478 :
名無しさん@120分待ち:02/06/26 04:16 ID:tLPBncXP
>>474 すぐには混まないとは思う
でも20日過ぎれば・・・
>>
雨の日はレインコート着て
水かぶり系を制覇するというのも また一興
479 :
461です:02/06/28 16:46 ID:E7OzWATV
>>473 申し込みはもちろん旅行代理店でしたのですが、貧乏旅行のため
社員旅行のくせになんと添乗員さんがいないのです!
だから私と数人のメンバーが添乗員代わり・・・。
しかも日程が 1日目東京→京都→大阪、2日目大阪(USJ)→神戸
3日目神戸→東京 という強行日程なのでホテルに預けることが
出来ないのです・・・。
社員の皆さんのわがままに振り回されると、大変な結果になるのだなぁと
つくづく感じてしまいました。
出発まであと数週間あるので前準備をがんばりまっす。
皆さん、ご親切にありがとうございましたー。
ちなみにUSJ内は自由行動にする予定です。
みんなで一緒になんて・・・考えただけでも怖いワ。
480 :
名無しさん@120分待ち:02/06/30 10:09 ID:q+fNI3I8
>>479 携帯電話でグループごとの連絡が出来るようにしておいたほうがいいよ
>479
神戸駅留めは無理なのかな?
>480
携帯の過信は思わぬ事態に対処しかねる…
やはり事前に話し合っておくべき。
482 :
名無しさん@120分待ち:02/07/01 17:20 ID:xdx5E6vU
金・土曜初USJでした。金曜は快晴の上空いてたし言うことなしだったけど、
入口で「本日JPは運休」って言ってたのが入ってみるとやってたり、ロンバーズ・ディナー
申し込みに向かったら19時で閉店だったりターミネーター上映中に突然中止になったり
チグハグな点が気になりました。でもどれも5〜10分待ちでMBSスタジオ・ツアーと
スヌーピーの滑り台以外全部制覇できました!
土曜は猛烈に混んでたけど午後雨降ってから一挙に客減って夜はまたまた5〜10分待ちでした。
TDRと比べるとかなり待ち時間少なくていいけどどうなんでしょう?
あと園内から高架線見えちゃうのはどうにかしてほしい。もう遅いけど。
483 :
名無しさん@120分待ち:02/07/01 19:33 ID:/B4cE64x
夕方5時ぐらいでジョーズ5分待ち。
暑くて水飛沫も心地よいぐらいだし人の出もガラガラでもなくといって混んでもないし
最高。
484 :
名無しさん@120分待ち:02/07/01 22:17 ID:BG0qC4uj
本日17時でET待ち時間なし。昼13時で25分待ち。
>>483さんも言っていますが、
ガラガラでも混んでもいない絶妙の人の入り。一番混んでいるのがスヌーピーの滑り台。
一度に2人までしか乗れないから、なかなか前に進まない。閉園間際まで混んでいた。
と、言っても19時で25分待ちなら混んでいるとも言えないのかな?小1の息子は
ワイルドウェストスタントショーが一番のお気に入りだそうでした。その次がウォーター
ワールド。その次がアニマルアクター。ショー系がいいそうです。
485 :
名無しさん@120分待ち:02/07/02 07:32 ID:VO4pqOAd
座ってるだけで楽だしね
(ライド系も"座って"はいますが・・・)
486 :
名無しさん@120分待ち:02/07/02 09:44 ID:XiW7Oo32
車で行くときに駐車料金をケチるのなら、天保山の渡し舟通りに路上駐車して、
電車の桜島駅がそばだから、一駅120円でユニバーサルシティー駅に行くのが
安上がり。天保山の渡し舟通りは駐車禁止ではなく、路側帯も広いので安全に駐車
可能です。家族がいるときは先に運転者以外は正門付近に下ろして、運転者が電車で
到着したら携帯で連絡を取り合うと、電車賃も浮かせられますし、家族は正門前を
ぶらぶらできます。USJじゃないけど、天保山に行くときも私は天保山渡し舟の
桜島側に駐車して渡船で海遊館とかに行っています。駐車料金タダだし、
渡船も無料だし最高です。
487 :
名無しさん@120分待ち:02/07/03 14:35 ID:Nyh8Rtiz
セコっ
たかが1000円や2000円のために、そんなことする気には
ならん。っていうか、わざわざ車で行く必要もないし。
あと、知ったかぶりの486に警告しておくと、駐車禁止の標識が
なくても12時間(夜間は8時間)以上の駐車は、長時間駐車と
して摘発される。
488 :
486ではありません:02/07/03 16:29 ID:6OatJo7j
>>487 私はとある地方都市の港の近くに住んでいるのですが、臨海地区というのは
486さんの言うとおり、事実上の駐車フリー地帯で、運転台のはずされた
トレーラーが数日間停められているなんて日常ですし、誰も文句を言いません。
みんな多かれ少なかれ港にお世話になっていますから。警察が摘発なんて
いう話も聞いたことありません。でも確かに観光のときに486さんの言う
ようなことをする気は私には起こりませんが、参考にはなりますね。
489 :
名無しさん@120分待ち:02/07/04 09:01 ID:hSZx+2LA
>>486 こら!そんなことをみんなに広めるなよ!たくさんの人が駐車するようになったら
駐車禁止になるかも知れないだろが!!
490 :
◆OpeTE2Ts :02/07/06 04:23 ID:oIAN6S36
今から東京から飛行機でUSJ行くけどどうよ?
込み具合は?
491 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 07:04 ID:ObJr+iql
普段の土曜日なら、びっくりするほどの混雑にはならないです。
492 :
JJ☆:02/07/06 07:13 ID:ingVHAzc
夏は混んでるのかなぁ。
前行った時(一月の平日)がガラ空き快適だったので
ちょっと怖いです。
493 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 09:37 ID:+2yxpxTa
賞味期限切れ食材の件でパークは空いているかと思いきや、
思ったほどではなかったです。
とはいえ、もっとも混むE.T.でさえライド直の10分待ち(昨日夕方)。
494 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:28 ID:X34oneGX
7/4は結構空いていました。
昼にETで35分待ちの表示が出ていたけど、
グルって廻って戻って来たら15分待ちになっていた。
夕方はアトラクション乗りたい放題って感じで、
連続でジュラシックパークやジョーズに乗れました。
このぐらい空いていたらまた行きたいってぐらいでした。
トイレで待つ事もないしね。
495 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 11:53 ID:PzAc6TkU
みんなチャレンジャーだね
正露丸忘れないでねぇ
496 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 14:33 ID:1K+Ih3Ux
来週の12日(金曜)に行くんですか?混み具合はどうなりそうですか?
後、東京から行くんですけど何の乗り物がいいですか?
497 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 15:12 ID:5MYwcswT
____________
__________/____/ \_________________
┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
┃┃ 三途の川行 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓ |
┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃三途┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃ |
┃. ∧∧ .| ..┃|| || || ┃ ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
┃ .(゚Д゚ ) . | ┃|| || || ┃ ̄ ̄┃ ┃ ┃|| || || || ||┃ ┃ ┃ ┃ ┃目|
┃⊆⊇⊂..| ..┃|| || || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛ |
┣━━━◇━━━━┫|| || |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. . .|| || || || ||出口| 都 営 バ ス. .|
[|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| [] || || ||  ̄ ̄ ロ || || || || || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_|______|__|..|| || ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/ /⌒ ヽ.. |
|ロロロ|┌―┐.|ロロロ .||| || ||_| ∴ |___________|| || || || ||___| ∴ |────── .|
| ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_| ∵ | .|| || || || ||___| ∵ | |二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
498 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 19:23 ID:l5MMYgUC
>>495 以前からパーク内のレストランは使ってませんし
以後も使いませんが 何か?
(賢いゲストは皆UCWに行く)
>>496 ジュラシックパークのEパスを取っておくといいですよ
499 :
名無しさん@120分待ち:02/07/06 23:56 ID:zh7I3YO0
一月ぶりに行ったら、微妙に食べ物が値上がりしていた。
カレーパン350→380 チュリトス300→320円など
賞味期限切れ食材の件の影響か・・・。
混み具合は賞味期限切れ食材の件で空いてるのかと思ったら
そうでもなかったです。
500 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 09:42 ID:QaCB21B6
>>496 金曜ならあまり混みません。16時以降ならどこも空いているでしょうから、
ETなんかは16時以降にパスなしではいってください。ETは行列が長い時に
エクスプレスで入場したら、館内にも実は30分ほど並ぶところがあって、
結局待つのです。乗り物もいいけど、ショー系のアトラクションはそれぞれ
開始時間が決まっているので、昼間はショー系を中心に考えたほうがいいかも。
ウォーターワールド、ワイルド・ウェスト・スタント、アニマル・アクター
あたりは必須かな?16時以降は乗り物系はほとんど待ち時間なしだと思います。
501 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 15:01 ID:JCV0eQxX
>>500 本人の年齢等によっては
ウエスタン アニマルを捨ててロッキンモンスターライブを
取ったほうがいいときもある
502 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 16:11 ID:IBGja0Is
>>496 東京から朝一の新幹線で行っても、USJ着10時過ぎだと思うよ。
根性があったら夜中のうちに東名、名神で行くべし!
まぁ、金曜日だったら10時からでもかなり回れそうだけどね。
Eパスはジュラかな〜。
水濡れコースのウォーターワールドとスヌーピーのウォータースライドもお勧め♪
トシに関係なくユニバーサルモンスターライブは外せないでしょ。
503 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:22 ID:JCV0eQxX
504 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:23 ID:JCV0eQxX
505 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 17:25 ID:JCV0eQxX
506 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 18:24 ID:0OZmnrbZ
人が増えてきたかな?
507 :
名無しさん@120分待ち:02/07/07 23:45 ID:YkfTGQQE
去年のことを思うとガラガラだよね。
最近2時間越えの待ちってほとんど見たことない。
たいてい30〜60分までの待ちで、夕方になると5〜10分待ち。
このパークはこれくらいがお似合いだって。
今年度の入場者数は絶対1000万人いかないと思う。
508 :
名無しさん@120分待ち:02/07/08 00:57 ID:HJR9uHYX
>>507 それが本来あるべき姿。120分待ちのパークなんて嫌です。
509 :
名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:17 ID:kLmhq35C
1日のピーク時間帯に
60〜90分待ちになるくらいが
丁度いい 入場者数だよね
510 :
名無しさん@120分待ち:02/07/08 01:21 ID:kiNbvKI2
我慢大会とちゃうしな
511 :
名無しさん@120分待ち:02/07/08 12:17 ID:nElX5UqT
>>507 今年度の入場者数は絶対1000万人いかないと思う。
↑
アメリカのUSの年間入場者数知ってる?ハリウッドが450万人。フロリダが800万人。
USJの1100万人が如何に場違いな数だったか解る。
「ディズニーのライバル」と煽りまくったマスコミとその報道を鵜呑みにしてしまった一般
大衆のおおいなる勘違い。
アメリカではETもジョーズも10分待ちが当たり前!!
512 :
名無しさん@120分待ち:02/07/08 12:32 ID:RH4RCGf7
素朴な疑問いいですか?
ターミネーターにいる客をいじる女の人は客が3人位しかいなくても
同じようにしてくれるんすか?
513 :
名無しさん@120分待ち:02/07/09 11:45 ID:MfP/OEFY
最近の平日は本当に丁度いいくらいの人の入りだね。ガラガラでなく、混んでもいない。
ディズニーランドでは行列ばかりだったので、USJには満足しています。
514 :
名無しさん@120分待ち:02/07/09 16:10 ID:dK2hYhdr
>>512 話題が少なくなるとしても必ずするでしょう
>>511 激しくワラタ
確かに場違いな数字だ
515 :
名無しさん@120分待ち:02/07/09 16:18 ID:W36TcK+b
>>511 でもアトラクションに並ぶ列があんなに奥の方にもあるから、
それだけの期待はあった(過去形)のでは・・・
それに社長自らがオープン前のインタビューで、TDLは良きライバル
だと言っていたしね。
まあ実際には規模が違うので、511さんの言うとおり、煽り過ぎたマスコミ
も悪いね。
516 :
名無しさん@120分待ち:02/07/10 00:24 ID:TKZnTBeA
>>515 多分 消防法だか 何だかで待機列を作らなければ
いけなかったんじゃ・・・
517 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 11:15 ID:SZD/uD6Y
もう がらがらかあ〜 いろいろあったし
518 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 12:23 ID:mraj5WFI
マジ?空いてるんやったら行こかな。
519 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 12:30 ID:Hdl78fhB
小学生、中学生が休みになるのは20日から?
7月の1819あたりに行こうかと思ってるのですが・・。
520 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 15:20 ID:QiZMLLEr
>>私も16か17日
あたりに行こうと思いますが、まだすいてますかね?
521 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 16:27 ID:BInNU6ls
今度はじめてUSJに行くんだけど、入場料抜きで総額いくらくらい使うのかな?
522 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 21:06 ID:XL2+z+xw
>>521 ひとりあたり昼食2,000円、ジュース400円、ビール小550円、ポップコーン300円、おやつ500円
これに夕食が入ったら+4,000円として、少なくとも5,000円は飲み食いで使う覚悟で行ってください。
お土産入ったらそれ以上なので、貧乏な人は行かない方がいいです。
JCBとかVISAで払えば手持ちはいらないよ。
523 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 23:03 ID:YQU/Insi
>>522 レスサンクス。
15000円あれば衝動買いをする俺でも足りる?
524 :
名無しさん@120分待ち:02/07/13 23:20 ID:DBNINray
マニアやみやげ物配りしなくちゃなんない人でなかったら足りる。
若い男性は昼ごはんはホテル京阪のバイキングがお勧め。
飲み物やデザートもありで1800円。
525 :
名無しさん@120分待ち:02/07/14 11:56 ID:/dPfeXEn
>>519 >>520 16日は、これがあるから避けたほうがいいよ。
好きならあえてこの日にしてもいいけど、見れる保障はないし、
年間パスポート持ってる人とかが行って混んじゃうかもね。
____________________________
●フジテレビ番組「めちゃめちゃイケてるッ!」の撮影のお知らせ
フジテレビ「めちゃめちゃイケてるッ!」の撮影が7月16日(火)に
パーク内で行われます。出演は「めちゃめちゃイケてるッ!」の
レギュラーメンバーに加え、ゲストタレント数名の予定です。
なお当日撮影現場では、コーナーによっては見学可能なものもありますが、
写真、ビデオ撮影は一切禁止させていただきます。
また、当日撮影に関するご協力をお願いすることもございますので、ご留意ください。
放送日:8月3日(土)19:57〜20:54 フジテレビ系列全国27局
526 :
プルート ◆9DUDISNY :02/07/14 12:00 ID:+rU0Unk3
USJロケよりも、
「モー娘。修学旅行」のときのオカムーランドを
もう1回やってほしい。
やる気がない三木さんとか、凶暴な美々さんとか、ぷさんとか、
岡村ハミングによる脱力なエレクトリカルパレードBGMは
腹が痛くなるくらい笑った。
527 :
名無しさん@120分待ち:
>>526 禿同!
でも、あの番組ならいい感じにUSJをいじってくれるのではと期待。
しかしあの番組は撮影はたくさんやるのに、
使用VTRは数秒、なんてことも多いからね。
あ、今回はUSJタイアップだからたっぷりやるのか。