死ぬかと思った乗り物

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しさん@120分待ち:2007/05/22(火) 12:39:25 ID:k80w9NQE
そか、泣いたか。
676こずえ:2007/05/22(火) 17:59:08 ID:tZQDuUxc
>>657
俺が泣いた。

>>674
(^終えmが^;
677名無しさん@120分待ち:2007/09/17(月) 11:05:31 ID:p/A2MiXF
エキスポランド、またやばかったね
678名無しさん@120分待ち:2007/09/30(日) 22:41:48 ID:EIprrDzE
死ぬかと思ったのとはちょっと(だいぶ?)違うけど、
ええじゃないか・トンデミーナあたりは何回乗っても酔わない。

しかしバイキングだけは1回乗っただけで酔いそうになる。
なぜなんだ!!

どうもあの揺れだけは苦手だ。
679名無しさん@120分待ち:2008/02/24(日) 09:23:57 ID:Ker+F4JG
このスレが死ぬ寸前
680名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 06:55:18 ID:Gognd0Jj
>>258
超オソレスだが・・・
先日行ったときもガラガラで確かに
うんざりするくらい乗せられた・・・
681名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 09:59:48 ID:YMFOTE0O
>>680
(258って遅っ…笑)
あれはアトラクションのキャストが面白がって
やってるらしいって聞いたことある

怖がりの友人を「子供も乗れるから」と言って
TDSのスカットルのスクーターに乗せたらものすごくガクガク震えてた
悪い事をした・・・
682名無しさん@120分待ち:2008/03/05(水) 10:26:48 ID:aV/2UZXw
センターオブジアースで、彼氏がションベン漏らした。
683名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 00:08:01 ID:XUk7ZNTo
小学2、3年の時にじーちゃんと乗ったスペマン。
前見えないし、足も体も浮くし、じーちゃんは無言だし
もう駄目かと思った。
じーちゃんも、あれから暫く落ちる夢ばかり見てたらしい。
684名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 00:39:26 ID:nR7p/ppe
友達に本気で回されたコーヒカップまじ死ぬかと思った。首が長いせいか重量で頭がふっとびそうになった。
685名無しさん@120分待ち:2008/03/06(木) 11:14:02 ID:JxRp0pft
らく〜ぁ「サンダードルフィン」
ディズニーの乗り物は全く平気な彼氏が無言だった
686名無しさん@120分待ち:2008/03/07(金) 01:13:35 ID:9l33Z1Ni
運転の下手な友人の車

高速道路で「ちょっと位実地で練習しないと上手くならない」といって運転させたのが不味かった。
走ってたら車線が減って対面通行になった。
やばい、と思ったときにはもう遅い。反対車線は車がビュンビュン走るわ後ろからはトラックに煽られるわ
80km/h以上出してるのに左右にフラフラフラフラするわ仕舞いにゃその状態でトンネル入るわ
友人は終始無言だったけど傍目にも冷静さをなくしてるのがわかってマジ生きた心地がしなかった。
次のS.A.があんなに遠く感じたのは初めてだ…
687名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 04:44:44 ID:GPWJp4va
花屋敷のアレにゃあ勝てねえべ。
688名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 09:18:28 ID:RdWu+qiD
>>687
書き込み時間が不吉すぎる
689名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 15:22:57 ID:ntyKSEx9
ドドンパ
690名無しさん@120分待ち:2008/05/25(日) 16:35:13 ID:oZb8OPh+
ピーターパン

ガコガコいってて怖かった
691名無しさん@120分待ち:2008/06/12(木) 13:52:42 ID:g7zNE9dV
スプラッシュマウンテン。安全バーが二人で一つなのに
ピザの人と乗った。両手上げられなかった。体浮いた。
もう一つ違う遊園地で肩から下ろす安全バーがロックされてなくて必死に
動かないように押さえてた。一回転するコースターじゃなくて本当良かった。
692名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 12:14:01 ID:2GLJ39PV
埼玉だかの木造90°ジェット(一人千円)
まじで途中停車してほしかったけど
やっぱり途中停車してほしくなかった
あの瞬間だけ死にたかった
693名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 17:49:06 ID:marD8PzP
富士急ハイランドの棺桶に入るシアターみたいな奴…
音声がリアルであまりの恐怖に動悸・吐気。
マジで途中退出しようかと思った
694名無しさん@120分待ち:2008/07/03(木) 23:01:04 ID:elHhrCVi
センター・オブ・ジアースとハリウッド・ドリーム!!

TDLのコースターなんか目じゃないくらいの怖さ
695名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 16:32:22 ID:21/i6fQq
横浜コスモワールドのスプラッシュマウンテンもどき…
シートベルト無いです…
696名無しさん@120分待ち:2008/07/04(金) 19:12:59 ID:f0ntyXf2
ええじゃないか
もう、絶対乗らない!
697名無しさん@120分待ち:2008/07/05(土) 14:01:13 ID:Ry2rYz1O
後楽園の空飛ぶじゅうたんらしきもの
ほんと小さい頃に乗った・・・
ほんと尻が軽く浮いて、足も短いわけだし
ふんばるところがなく手すりしか頼るとこがなくて
まじで死ぬかとおもた・・・
698名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 16:11:22 ID:pYh9hvxT
スターツアーズ。
自分、乗り物酔いする人なのでマジで吐きそうだた…。がんがって吐かずに済んだが。
でもストームライダーは酔わないんだよなぁ
699名無しさん@120分待ち:2008/07/15(火) 23:28:38 ID:99QS5+n9
>>696
なんで?
楽しいじゃん。
700名無しさん@120分待ち:2008/07/18(金) 18:21:20 ID:Y2Qq7svT
ホワイトサイクロン@ナガシマスパーランド
「2度と乗らない!!」
姉と私の意見が一致した瞬間でございました。
701名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:47:46 ID:teg7Gp5J
この前TDSのフライングフィッシュコースターとかいうのに乗ったら、なんとセーフティバーがロックされてないまま発進しました!
そのことに気づいたのが、最初の坂を上っている途中で、隣に座っていた友人と「あれ?!なんかこのバー動いてるけど、いいの?!どうしよう!」
とか言ってたけど、落ちる寸前のところまで来てしまい、仕方ないからミニコースターだし、横につかまってればいいかってことで、そのまま落下。
幸い何事もなく済んで、友達と「いろんな意味でスリリングだったねw」と笑い話になっていたけど、今、冷静に考えてみると、これがレイジングとかセンターだったら、かなりヤバイですよね?!
こういう時ってどうすればよかったんでしょうか?
ライドが発進した後にセーフティバーがちゃんとロックされていない事に気づいたら、どうすればキャストさんに気づいてもらえるんですかね?
702名無しさん@120分待ち:2008/07/19(土) 12:51:00 ID:ByHsFJRr
しまってない
と叫ぶ
しまってない が一番気付くような気がする
703名無しさん@120分待ち:2008/07/21(月) 16:10:35 ID:v/BjzHaL
TDLで名前忘れたけどロケットに乗ってビュンビュン
回るやつ?アレに小4の頃初めて乗ったんだ。

んで、だんだん回り始めたときに、ベルトがかなりゆるい&
外れてたことに気づいて慌てるが友達は気づかず。。。
めっちゃ高速で回って、本当に落とされるかと思った(゚Д゚,,)
一生懸命にハンドル握ってた。だって外側に座ってたんだもんorz
704名無しさん@120分待ち:2008/07/23(水) 19:14:50 ID:zVLOB2oC
>>703 で思い出した。
今は無き神戸ポートピアランドにあった「コンドル」。
大人が乗ったら上半身露出するくらい低いサイドパネル、しかも薄っぺらい。
乗降ドアも簡単なノッチで引っかけてるだけ、申し訳程度の安全ベルト。
結構な高さまで、くるくる素軽く回転しながら登って行くもんだから
酷い高所恐怖症の友人が舐めて乗った時、それこそ園内轟き渡るくらいの声で絶叫した。
705名無しさん@120分待ち:2008/08/16(土) 13:29:22 ID:T6gdhYiY
706名無しさん@120分待ち:2008/09/07(日) 22:48:36 ID:R0a21s6+
>>701
時折こういうカキコを見るけど、そもそも絶叫マシンって安全バーロックしないと発車できない構造じゃないの?
昔のやつは違うのかな?
707名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 01:38:42 ID:/6boKa4x
サマランの空飛ぶじゅうたん…
古すぎて危ない
708名無しさん@120分待ち:2008/09/08(月) 01:54:34 ID:yjVe9l2Y
多摩テックのUFO?に乗ったら、安全バーがゆるゆるで
チビで痩せ型の私は滑り落ちそうだった。15年位前の話。
709名無しさん@120分待ち:2008/12/15(月) 23:30:59 ID:4eF/BsIO
>>700
スチドラは?
710名無しさん@120分待ち:2008/12/18(木) 01:55:22 ID:bPvt4t/3
ウエスタンランドの部屋がグルングルン回る?やつ

本当氏ぬかと思った
711名無しさん@120分待ち:2009/01/03(土) 00:02:28 ID:xoajzI70
aa
712名無しさん@120分待ち:2009/01/08(木) 11:31:41 ID:utFo5gkQ
いまは無き日本○ンドにあった観覧車。
寂れた遊園地でそこはかとなく危険な香りはしていたがせっかく家族で来たんだからと乗った。
遠くからは一見普通だが間近で見るとペンキは適当で寂びまくり、配線も垂れ下がってたり。
おまけに一周する間、ギッギーィって音が鳴り続けてて絶対途中でカゴがはずれて落っこちると思った。
家族全員総毛立ってた。
おかげさまでトラウマで観覧車に乗れなくなってしまったよ。
713名無しさん@120分待ち:2009/07/10(金) 19:25:35 ID:16zKy1FC
例のエキスポランドで、中学の頃に乗ったバイキング
友達3人で一番後ろの列に乗りこみ、係員が安全ベルトを締めに来ると
何故か思い込んでて、のん気におしゃべりしてたらそのまま発進!
一番高い所では、腰もお尻も完全に浮き上がり、前かがみになって
前の手すりにお腹が喰いこんでる状態で、目の前には絶景。
これはやばいと思って、手すりを握り締めひたすら耐えた
降りた時には、足が震えてしばらくまともに歩けなかった。
よく生きてたなぁ…。
714名無しさん@120分待ち:2009/10/07(水) 06:24:19 ID:Bd34PTZ1
>>656
オマイがそいつの体重に合わせて太ればおk
715VD:2009/10/13(火) 17:58:24 ID:SnzJldpB
な〜んか鹿児島にズラ〜ってならんであるブランコがあって
乗ったわけさ〜。(すいません。沖縄なので口癖)
それが円形のブランコ。
もうみなさんわかりますよね。
高速でぐるぐる回っていた〜。
ブランコが
「ガシャン!!」
とかなるから怖い。
716名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 18:30:02 ID:qE/4Q26S
インディで座席ベルト締めてないうちに出発した。
マジで生きて帰れないかとオモタ・・・。
717名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 18:52:13 ID:wWfZzCvA
>>716
一緒!振り落とされないように必死でやばかった
718名無しさん@120分待ち:2009/10/13(火) 21:11:38 ID:XlDqhHip
たんぱんまん
719名無しさん@120分待ち:2009/10/20(火) 23:58:03 ID:eCq6KBmW
昔、スペースワールドにあったアトラスタワー
乗った数日後にワイヤーが切れたというニュースが。
今は乗れなくなっている。
720名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 00:03:12 ID:4s+Gdmxi
もう一つ、昔あったナタリーという遊園地のジェットコースター
2人が並んで座れるようになっているが、大人用と子供用があるらしく、
妹が座った大人用らしい席は車のシートベルトみたいなベルトがゆるゆるで下手するとすっぽ抜けて落ちてしまいそうだった。
一回転とかなくてよかったが、乗り終わるまで生きた心地がしなかった。
721名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 18:42:25 ID:gtyiIVUX
中学の時、兄貴にバイクに乗せてもらって事故。5〜6メートル飛ばされてアスファルトに頭を打ちつけた。死ぬー死ぬーと走り回った。陥没骨折だった。よく死ななかったなあ。
722名無しさん@120分待ち:2009/10/21(水) 22:24:21 ID:pcpglUIq
小6で生まれて初めて乗った絶叫系が、
スペースマウンテンだった。
怖すぎた。
723名無しさん@120分待ち:2009/11/12(木) 21:53:51 ID:FFo/OM/U
ジュピターっていう木製コースターなんだけど
安全バーがしっかりロックしないまま発車してしまいマジメに怖かった
木製なので気分的に怖いコースターなのだけどそんなことおかまいなしにマジ飛んでいくと思った
前の席に妹が乗ってて、何回も振り返っては心配していた
おりてから「振り返っていなくなってたらどうしようかとおもったよぉお」と半泣きされた。
724名無しさん@120分待ち
違った・・名前間違ってた
ホワイトサイクロンだ。
木製なことに変わりはないんだけど。