【誰得?】知名度が低すぎる版権台【金の無駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
シンデレラボーイ
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 14:54:24.53 ID:pHDpIBB+
解体屋ゲン
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 15:33:55.77 ID:PKeRSOiR
鋼なんとかのレギオス
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 15:47:13.81 ID:FCmJB6+M
07-GHOST
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 16:05:32.64 ID:NO3YC9BA
オープンシーズン
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 17:22:23.74 ID:DkyMvu8e
ゴーダンナー
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 17:52:05.50 ID:Vw4UZl30
基本的に版権ものよりオリジナルの台のほうが面白い台多いよな
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 17:53:44.71 ID:d377Vxil
>>7
そうでもない。
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 17:54:11.34 ID:NW4WZeNQ
個人的にワールドカップだかのマスコットキャラ?
オリンピックだっけ?の台は本当に「誰得だよ」と思ったな
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 18:24:44.75 ID:JqU3NJeu
京楽の歌舞伎ソードが版権物だってのを知ったのは導入後半年以上経ってからだったな・・・
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 19:41:30.16 ID:PMTkDESW
ガロ
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 21:06:01.94 ID:/6rMLt2H
>>10
なんだと!?検索してゲームだと
いま知ったわ
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 21:09:06.94 ID:F3Ez09TE
>>12
ビックリするほどのクソゲーだがなw
XBOX持ってたから、中古100円で買ったけど、一度しか起動してない
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 22:45:31.57 ID:4+jCmri8
やっぱり牙狼だよな
パチンコのヒットがすべてのキングオブマイナー版権
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/22(水) 23:10:18.52 ID:mlGj3fqo
JBが出した気持ち悪い猫の台
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 02:55:59.07 ID:roaznlk9
糞原作は糞台にしかならない サイバーブルー
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 03:31:26.61 ID:rTDgcaNr
ラインバレル
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 06:29:57.82 ID:0EjsWhrB
百花繚乱
一騎当千
ひぐらし
コードギアス
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 07:24:04.11 ID:HJOrvv3K
こないだ出たトラック野郎とかいうの
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 08:36:19.70 ID:rQxVKwUi
>>19
お前が知らないだけで、客層からしたら低くはないだろ
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 09:19:05.43 ID:gjLOHhMe
>>15
ディンガだな
あれはそもそも韓国かどっかのアニメだな
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 09:21:29.30 ID:ZJZntGeD
スクールデイズのパチンコどこか出せよ
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 13:23:25.34 ID:BA5z14qD
ガロはすごいな
サンセイまじすごい
逆を言うとエヴァや北斗やルパンはヒットして当たり前だわな
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 13:48:08.87 ID:pX+o9zRx
せかつよの版権を高尾が狙っております
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 19:15:45.97 ID:EBKE3Rsu
いたーーーーーい
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/23(木) 20:16:03.41 ID:JZ1/JgaA
でも、ガロは深夜のテレ東だけど、毎週ゲスト出て、ボスは京本政樹なんだから、気合いは入ってたんじゃないの?
27名無しさん@ドル箱おっぱい:2014/01/24(金) 03:59:36.90 ID:ZEjqTCZR
>>22
ひぐらしでも戦々恐々なのにあんなの出したらもう鉈が怖くてホールに近づけないわ
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 07:57:07.44 ID:/bHryNXT
スクールデイズは役ものがカバンだからな
開いてアレが見えたら激熱、開いても暗くて見えない時もある
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 08:09:02.76 ID:inElownC
マジレスすると
演出一から作り起こさなくていいというメリットがあるから
原作の知名度はあんまし関係ない

むしろマイナーなほど版権料が安くていい
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 08:11:05.94 ID:OYtbWf+m
ついにトライガンを打った
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 08:52:30.16 ID:4xgatIvr
男おいどんとかマルホンから出ないかな?

ロボット長島もマルホン臭がする
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 20:09:08.17 ID:y3IilJfx
まあ、大化けしたのはガロが一番だよな。次点でアクエリオンか?
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/24(金) 23:47:38.43 ID:vswstsxq
爆裂天使(バーストエンジェル)
ビックリするほどつまんなかったゴミアニメがびっくりするほど面白い台になってた
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 02:16:24.06 ID:f9EIXcAn
ばんことみ

誰だよお前
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 02:19:33.64 ID:f9EIXcAn
マイティーマウス・スーパー0くんは本気で知らなかった
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/25(土) 23:45:04.28 ID:cURMvbMh
>>32
花の慶次
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 03:16:46.77 ID:dzRdlNPm
牙狼、創世のアクエリオンは、よくヒットしたと思うくらいマイナー

逆に、コードギアス、ひぐらし、機動戦艦ナデシコ、攻殻機動隊は
マイナーと思われているけど、アニメ界ではかなり有名な作品なんだよな
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 04:56:59.20 ID:IKMuvLsO
>>37
ナデシコなんか名作の部類なんだけど
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 05:30:45.03 ID:AlX1n/zz
一般的にほとんどものは知名度低いだろ
ガロは特撮では知名度あったしアクエリはアニメでは話題になった

俺的には爆裂天使、浪漫、ナナエルのやつ←模型雑誌からだたかな
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 05:45:09.26 ID:qGbyIMIU
レインボーマン・稲中・ロミオ&ジュリエット・サイバーブルー・ビートエックス
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 12:26:48.07 ID:ypCebEc3
稲中は名作だろ
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 14:54:21.74 ID:TZ95QuIf
レインボーマンと稲中は違うだろ
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 16:03:40.61 ID:n6YLXiOo
大工の源さん
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 16:04:06.47 ID:Lrh8/yA7
歌舞伎ソードがXBOXのゲームだったって知らない奴が殆どだろw
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 18:53:42.68 ID:FJKo0PT1
>>37
一般人からしたらガロ、アクエリオンはマイナー当時
今は割と有名になったが
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 19:18:06.57 ID:/pa+37Yk
>>23
エヴァなんて2004年当時は、さんざんガイナックスにセルフレイプされて、
「ついにパチンコにまで堕ちたか」みたいな哀愁を漂わせてたところ、
2確という発明のおかげで、一気に巻き返したIPなんだけどな。
いやマジで、2確がなければ、パチンコとアニメの歴史は変わってたよ。
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/26(日) 22:11:55.28 ID:TZ95QuIf
46 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 19:18:06.57 ID:/pa+37Yk
>>23
エヴァなんて2004年当時は、さんざんガイナックスにセルフレイプされて、
「ついにパチンコにまで堕ちたか」みたいな哀愁を漂わせてたところ、
2確という発明のおかげで、一気に巻き返したIPなんだけどな。
いやマジで、2確がなければ、パチンコとアニメの歴史は変わってたよ。
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/27(月) 02:08:31.16 ID:oyN7JjA8
>>23
エヴァなんて2004年当時は、さんざんガイナックスにセルフレイプされて、
「ついにパチンコにまで堕ちたか」みたいな哀愁を漂わせてたところ、
2確という発明のおかげで、一気に巻き返したIPなんだけどな。
いやマジで、2確がなければ、パチンコとアニメの歴史は変わってたよ。
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/27(月) 03:01:48.27 ID:QuNw/PaD
ローズテイル
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/27(月) 04:37:32.40 ID:etD5g1tD
>>49
オリジナル
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 00:38:46.53 ID:hmrA497i
>>50
知らんかった
歌もやたらあるしてっきり原作アニメでもあるのかと
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 08:10:59.20 ID:7RULFIRc
築地魚河岸なんちゃら
ドクタイフーン
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 08:26:34.14 ID:pLfKgmb/
エバンゲリオンもガンダムもパチ機ではじめて
その存在を知った俺には関係ないスレだ
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 08:41:39.46 ID:B7F+8F7x
竹屋から出たフリテンくん
これだろw
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 12:17:26.51 ID:0KDCY25y
モンキーターン
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 15:50:00.36 ID:jpU53Bs6
サガ
サミーのタイアップにしては出処がよくわからん
個人的には包丁人味平とかタイアップしてほしい
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/28(火) 16:09:43.09 ID:B+HypAYv
できらぁ!
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/29(水) 15:24:46.00 ID:h6bCsTUP
>>48
突然確変になる暴走演出がウケたのは間違いないけど突然確変そのものは平和の発明だぞ
サンセイの鳴きの竜でも採用されてるからエバは三番煎じ
同じ内容でも演出ひとつで大化けするいい例だな
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/29(水) 18:49:01.80 ID:yi7wkQOU
>>58
今あるパチンコの原型がサンキョウなんで
黙っててもらえるかな?
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/29(水) 18:55:30.50 ID:hjFsLuoP
こいつなに言ってんの?
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/29(水) 23:07:33.57 ID:Z+fENFqy
一休さん

あれ程の名作アニメを…
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/30(木) 17:08:45.88 ID:cjVBLxWm
村松誠コレクション
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/30(木) 20:28:44.60 ID:OyT/mZkk
パチンコじゃないけどビスティがスロットでアベノ橋魔法商店街だしたのも凄いなって思った
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/31(金) 00:26:01.80 ID:i77ojvhi
>>63
まじで?
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/31(金) 01:00:51.70 ID:LGynfjl5
突然確変が最初についたのは木枯らし紋次郎だったけかな?
木枯らし紋次郎ってば知名度の高い時代劇なのに、パチンコになってたこと知られてないよな。
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/31(金) 12:18:32.89 ID:oZNdD9EU
ラッセンワールド
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/31(金) 12:24:32.95 ID:8p9zs7VD
アベノ橋といいアルスといいなんで作ろうと思ったし
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/01/31(金) 12:48:49.93 ID:YzIIpQC7
ピストル大名
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 11:59:28.17 ID:ldKnw8gy
ばんことみ
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 12:25:05.25 ID:1NdNDaaO
スロだがアストロ球団
案の定変態システムで最も複雑なスロと言われてた
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 19:44:42.13 ID:YEs6fM/r
>>65
それはねえ、坊や、クソ台だったからだよ
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 20:02:46.46 ID:H72LQhhk
何年か前に出ていたらしい、
1パチ専用機の、CR野球狂の詩。
スペックはもちろん知らないし、盤面や液晶の画像すら見たことがない。

これどこのメーカーから出たのかな?
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 23:09:59.18 ID:Plvs3UHN
>>72
サミーがダイナム専用に開発した機種らしいよ
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/07(金) 23:14:07.45 ID:gUoUqdue
今ほどタイアップが全盛じゃない頃に出たサイボーグクロちゃん
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/08(土) 16:21:59.71 ID:OOPioee4
>>74
まじかよ
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/17(月) 02:22:03.91 ID:aRcmMXwO
ブラックラグーン
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/17(月) 05:28:43.12 ID:k81JS9gJ
>71
紋次郎、全然クソ台じゃないよ。木枯らし予告とか大好きだった。

シンプルでいい台だったよ。甘で出たら今でも打ちたい。
店の扱いが酷くてすぐ打てなくなったけど…。
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/17(月) 05:43:41.32 ID:k81JS9gJ
誰得と言えば、ケロッピ、ナンタ、料理の鉄人とか?
何でボトムズ作らねんだよ!!って思ってたら、三洋が取って死亡…。

打ったらボツボツ面白かったんで、甘で復活希望!!
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/02/24(月) 06:16:03.69 ID:qvktedCz
ルパン
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/02(日) 10:14:01.76 ID:dcD+Qtlk
モーレツ宇宙海賊
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/02(日) 10:29:22.56 ID:osuS8hLb
キカイダーとか
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/03(月) 00:03:51.67 ID:lEeT6Lfw
>>49
あれはオリジナルや
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/03(月) 00:18:18.77 ID:94+sBceY
牙狼だろ?
初代で魔戒チャンスとか革命的な発想でヒットしなきゃ完全に何それ?で終わってた誰得台。
今でこそ超有名だがぶっちゃけ他のタイアップで同じシステム採用してれば
そっちが大ヒットしてただろう。
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/03(月) 01:18:16.46 ID:L6nedPuW
パチもスロもあった小野真弓
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/12(水) 00:23:23.58 ID:Ryyb0YVf
奏光のストレイン
モーレツ宇宙海賊
サイコメトラーEIJI
86名無しさん@ドル箱おっぱお:2014/03/13(木) 19:48:38.51 ID:R2T6eAJz
サイコメトラーは世代的にもドンピシャやろう
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/14(金) 00:59:36.05 ID:eM3XDUyV
>>67
アルスは雨宮だからじゃない?
ガロのヒット受けて作者同じなん?じゃこれ行ってみようみたいな。
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/26(水) 03:17:59.24 ID:DdXw08bk
オープンシーズン
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/26(水) 04:23:42.48 ID:PzdMxX3h
ガロはシステムもだけど演出が最高だったのが大きい、出るけどつまらない台で終わらなかった

程よい敵の数といいバトルのバランスはガロじゃなきゃ成功しなかったと思う
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/03/26(水) 04:26:41.31 ID:8CuzEXro
GAROなんて聞いた事もなかったわ

だからこそ挑戦的なスペックで出せたんだろうけども
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/04(金) 20:49:58.12 ID:Z8mWdMrQ
稲中
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 00:22:18.70 ID:srgtpjU5
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 00:46:25.60 ID:JcghLPF3
薄桜鬼だかってやつ
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 01:09:50.54 ID:4fMgXS/z
アリア
ギアス
マクロスフロンティア
ナデシコ
烈火の炎
エヴァンゲリオン
一騎当選
鬼武者
ガロ
エウレカ
ゴーダンナー
戦国無双
アクエリオン
モンスターハンター
パチやスロになるまで名前さえ聞いた事がなかった
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 03:39:47.78 ID:gGTEoN70
>>94
そのレベルのまで除いたら
じゃあ何が残ってんだよって感じだが
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 15:25:30.14 ID:FLR2lKgM
逆にオリジナルで一番キャラ人気の出た台ってなんなんだよ
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 18:53:12.88 ID:hG8ZyCoI
カイジの著者のマイナータイトル全般
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 21:35:34.32 ID:7fs51K3S
JBから出てたディンガ
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 21:37:44.61 ID:7fs51K3S
>>96
最近だと
奥村の猿渡翔
西陣の桃子姫
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 21:40:10.25 ID:VtZQjo0f
>>96
こいつ、いつも逆に逆にってスレ立ててた池沼だろ
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 21:51:55.48 ID:4fMgXS/z
>>95
いや、これはあくまで俺が知らなかった版権な
っか、パチやスロ打つ奴らってアニメとかゲーム好きが多いのにびっくりした
現実逃避型が多いのかな?
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 23:21:07.19 ID:FLR2lKgM
>>100
なんだこいつ・・・って思ったら、お前がただの煽り厨じゃねーか
北斗慈母以外煽りしか書いてない
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/06(日) 23:21:51.50 ID:FLR2lKgM
>>99
ありがとう
翔さんは解るけど下知らないわ
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/09(水) 03:37:52.33 ID:vSmGA+fC
牙狼は曲も良かったからなあ
初代打ちたい…
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/09(水) 03:57:54.72 ID:ed+Lvyp5
平家物語

平さんにいくら金渡したのか…!
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/09(水) 07:15:50.30 ID:/A3RCt8v
ヘルシング
ブラスレイター
鋼殻のレギオス

この辺は余程のアニメ通じゃなきゃまず知らないよね…
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/09(水) 08:24:52.12 ID:T7ZGnnbe
>>106
ヘルシングは連載期間は長いし人気作品だったから名前だけは聞いた事があるって人も多いんじゃないかな
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/09(水) 08:28:20.65 ID:T7ZGnnbe
逆に高尾の浪漫(モンキーパンチ)やゼロデザイズ(松本零士)とかの巨匠にオリジナルキャラデザまかすのは金かかってんのかな
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/11(金) 08:10:48.65 ID:iViEIIif
有閑倶楽部、アラサー以上の女じゃないと??な作品じゃね
誰得?
それとも、案外少女漫画好きな男って多いの?
女から見た浦安鉄筋家族ぐらいの知名度だと思うんだけど
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/12(土) 07:46:41.06 ID:aWErWyiU
有閑倶楽部は昔漫画で読んだことあるから知ってる。
けど、本当に誰得?
原作中の高校生が中森明菜を熱唱するレベルの時代なんだぜ……。

パタリロとか話題にすらならなかったものも多いよね。
押忍空手部とか、本当に売れると思って作ってんのかね……。
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/04/25(金) 15:23:06.06 ID:LLTEKvQU
奏光ストレイン
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/28(水) 01:03:39.08 ID:gXEPZsu7
>>110
パチやる40〜50代女子()なら一度は打ってみたいと思うんじゃないだろうか
おれもCR東京探偵団やCR超人ロックを打ちたいのだが
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/05/28(水) 01:08:14.29 ID:HbvLtkkS
>>110
押忍空手部は初代の甘がそこそこ稼働してたからじゃないかと
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/03(火) 15:26:23.86 ID:apH7rNz3
うむ
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/03(火) 16:53:35.76 ID:h/WoyEz9
ブラスレイターはマジで何のこっちゃって思ったな
ニトロプラスの原作アニメなんだっけ?
よくわからねえけど面白かったな
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/16(月) 17:15:09.86 ID:aAxYoo+r
>>110
パタリロ漫画は面白いけどパチンコは滑ったな
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/21(土) 00:26:01.58 ID:07CwjcVH
一休さん
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/21(土) 21:48:07.69 ID:7yGWiMzH
B・B
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/22(日) 22:29:57.04 ID:vBqsz0ak
シャカラッシュ
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/22(日) 22:31:52.94 ID:uFu2E+rU
シャカラッシュってなんの版権?
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/22(日) 22:39:07.15 ID:Ea06ZGHG
パチンコ必勝ガイド
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 00:21:03.64 ID:yspCeZyy
一世風靡セピア〜前略、道の上より〜
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 00:30:37.23 ID:Euz9sEUL
トライガン
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 00:36:14.21 ID:SR+Rp25T
これはゴクウ
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 00:52:38.99 ID:wc96vRgb
最初らへんで出てたけど、解体屋ゲンかな。
どう考えてもメーカーの人間にファンがいて公私混同して企画を立てたとしか・・・
126名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/06/24(火) 03:01:54.55 ID:+NMyugHC
知名度が超低すぎて名前すら思い出せない台もあるんだろうな
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 03:15:58.71 ID:AqgXgu6I
>>2
これのライトが謎スペックで調べても殆ど解らなかったな

確変非告知?とかでも意外と面白い上に爆発力も有って中々の良機種だった
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 04:14:27.76 ID:8HcB1hKE
宇宙をかける少女
ウィッチブレイド
クィーンズブレイド

アクエリオンなんかは逆にパチで名前を売ったクチかな
パチというかCMか
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 08:44:53.45 ID:eAwjQfuX
浮浪雲
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 11:20:13.72 ID:w0d4TmAG
ダニのショーアップハイスクールがパチになればこれに勝るものなし
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 11:32:36.56 ID:A+/5xHjE
サイボーグクロちゃん
誰も得しなかっただろあれ
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 12:51:19.30 ID:9F5WkIwW
デコトラの鷲
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 13:02:51.62 ID:agSNMMo0
恋姫(無双じゃない方)
まだ時代がはやすぎた
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 13:17:11.43 ID:tJY2xZFn
>>85
EIJI知らないってクソガキか中年世代だろ
漫画は結構売れたしドラマ化もして視聴率もそこそこあったぞ
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 16:29:16.28 ID:4mvucvC4
夜 勤 病 棟
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 16:36:52.58 ID:A6hrp63Y
Gレーサー
ギャンブルレーサーっていう漫画?らしいが知らなかった
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/24(火) 20:52:38.41 ID:Db1ZinPF
サイバーブルー
スーパー0くん
萌えよ剣
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 02:08:29.40 ID:FYmYMCvB
>>136
メジャー誌で20年くらい連載してた漫画を
無名はちょっとな
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 09:56:34.21 ID:XyUQExJ2
マイティマウス
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 14:57:19.59 ID:fP1fsFUi
>>134
英二はドラマ見てたな
もうかなり古いが
141名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 14:58:03.69 ID:fP1fsFUi
サイコメトラーな長渕のじゃない
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 15:46:40.59 ID:njRvtBgR
戦国乙女
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 17:21:01.60 ID:P+8lDBec
>>142
なんの版権?
あとシャカラッシュって書いてるのもいるが
なんの版権か教えろ
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 22:55:52.76 ID:Z+yV8W4u
世紀末博狼伝サガ

原作知っているヤツが、どのくらい居るのか・・・
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 23:40:59.65 ID:0w8rmhiO
セブンゴーストとレギオスは他と次元が違い過ぎる
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/25(水) 23:46:12.73 ID:lsoZf8B4
>>144
スクウェアのSAGAだろ?
ミンストレルソングは今やっても楽しめる
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 00:14:55.69 ID:AAjosbVC
奏光ストレイン
148名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 01:10:59.53 ID:nri1Ky9c
レギオスは原作読んでたしアニメ観てたのに
実際打って見たら何のこっちゃだったなww
用語とか名前とか完全に忘れてたわwww
あとラインバレルwww
149名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 01:14:46.75 ID:+jmfnyGw
高尾ライディーンが出てないだと?
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 01:18:00.77 ID:LlquSTBn
>>149
ライディーンは名前だけなら知ってた
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 02:33:01.21 ID:lM39yofF
>>15>>16>>118>>124>>144

世代もあるが、オタクな俺が名前すら知らないのはマイナーだな。

REIDEENはWOWOWしか放送されてなかったからロボット好きな俺でも名前だけしか知らなかった。ストレイン、07ghost、レギオスは観た。
152名無しが氏んでも代わりはいるもの:2014/06/26(木) 07:53:43.08 ID:wVtBMIqE
>>143
あれは逆版権だろ
パチンコからアニメになった例
153名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 08:04:45.18 ID:dDD9QONb
サムライ7
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 09:32:52.26 ID:kqR0CUTA
コンバトラーV

凶落のがけっパチでも、とうとう一度も実戦無かった気がする
155名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 10:27:30.94 ID:AAjosbVC
風雲維新ダイ☆ショーグン
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 11:00:01.89 ID:nri1Ky9c
>>151
ライディーンはロボオタなら皆知ってるんじゃねえの?
スパロボにも出てるしゲーマーなら知っててもおかしくはないと思うけど
2007年のリメイクというか版権利用して作り直した
ほぼオリジナルの方は知らない人多いみたいだけどな
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/26(木) 17:41:02.32 ID:C7paE1Ws
>>152
それはみんな知ってる
パチンコになった元の版権てことだろこのスレ
それなら海物語も版権台になるんだが桃キュンとかも
158名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/27(金) 10:21:01.86 ID:7FcliggJ
版権物もパチンコに合う、合わないがあるからね、マイナーでもキャラ設定や
ストーリーがしっかりして大化けすれば、キラーコンテンツになりえるのは夢
があって良いじゃない、冬ソナはヒットしたけど物語完結してて話広げられな
くて2作目でやっとペイ出来たメジャー物じゃあメーカーも怖くて手が出ないだろ
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/06/29(日) 21:28:22.19 ID:9SRUMQaZ
>>155
放送前からパチタイアップしてたから知らなくて当たり前
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/01(火) 09:23:29.29 ID:qBXtAR0H
奥村のフィファワールドカップ2006
なんで版権取った
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/01(火) 09:31:11.76 ID:mSSThzvI
エヴァも知らなかったし、エウレカも知らなかった。パチンコで知ってアニメを見た。
銭形当時はAKBすら知らなかったけどあれで大島優子って名前を知った。
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/02(水) 22:49:54.05 ID:gUIO+uEO
泰光のストレイン
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/03(木) 07:33:23.80 ID:ogttPwIO
エヴァはさすがに名前は知ってたけど、アニメは全然興味なかったから観たことなかった
パチで興味もってアニメを観て大いにハマってしまった

サクラ大戦もパチ経由でハマった
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/03(木) 14:39:19.54 ID:IRHWABkt
サクラ大戦知らないとかセガサターン買って来いよ
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/03(木) 14:41:29.24 ID:ZlsKAZ82
コジコジ
こいつのせいでパチンカスになりました
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/03(木) 14:44:12.70 ID:ZGeC8Ot8
これはラインバレル
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2014/07/03(木) 14:48:00.81 ID:cgE6OmyM
フルメタルパニック
168名無しさん@ドル箱いっぱい
てかおまいら牙狼知ってた?

パチになる前にって意味だけど