1 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:
次にお前は空ッと言う
2
3 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/26(水) 20:06:44.22 ID:6i7VVctP
3
新オープニングいまいちだよね
理沙理沙せんせいがエロいから許す
シイイイィィィィィイザアァァァァァァアアア!
opは前のがいい
8 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 20:46:45.50 ID:IHUe96Vz
9 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 23:35:38.57 ID:g6/yocik
アニマックスで始まるんだよな
10 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/28(金) 23:38:58.46 ID:qQ/rwbmV
パチンコ化するなら高尾しかないよな
11 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 00:14:16.00 ID:NJ0X33xY
本命:高尾
対抗:サミー
大穴:三洋
12 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 00:37:07.29 ID:SzbW8/MW
BSで今みてたが…
ハマりそうだお(´ω`)
14 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 00:51:24.87 ID:SzbW8/MW
オレ的な
本命→サンスリー
対抗→ Sammy
大穴→ 享楽
15 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 00:53:59.27 ID:NJ0X33xY
いやいや、あのジョジョの世界観を出せるのは高尾が1番だって!
びっくりびっくりトンぺティ
>>15 確かにあの雰囲気を出せそうなのは高尾だと思うけど
高尾って斜め上を狙った版権ばっかりだからまあまあメジャーなジョジョは無い気がする
18 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 08:57:59.44 ID:SzbW8/MW
14だけど
確かに高尾臭いよね。でも北斗並みの番犬に化けそうな気がするんだよな~(^ω^)
問題は何部を題材にするかだな。下手に範囲広げてしまうと、ジョセフをジョナサンが助ける演出とか作り兼ねない
20 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 09:31:45.07 ID:VQL4Y2V6
>>19 スタンドありのころの方が人気あるみたいだけど俺は1、2部までの話の方が好きだからそっちがいいなあ。
人気台になってエヴァみたいに7まで出るようになったらオリジナルとか自然とそれもあるだろうね。
ネタ無くなったらオリジナルで水増し、製作者のオナニーになるのは明白。
下手したら「1~○部までの主人公勢ぞろい、協力してDIOを倒せ」 なんておぞましい演出作りそう。
そして次にそういう漫画じゃないからこれって言われる。
3部がジャンプ全盛期だから作りやすいのは3部だろうな
スタープラチナ役物のオラオララッシュが稼働すれば激アツとか
ただ熱い演出がDIOのザ世界で止められて気づいた時にはハズレてるという糞演出を思いついたw
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
俺は自分の台を打ってて熱い演出になったと思ったらいつのまにかハズレ図柄が並んでたんだ。
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
22 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 12:39:21.78 ID:SzbW8/MW
ジョジョ愛を感じる
24 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 13:27:59.20 ID:XD2MgX4g
ホルホースリーチ
大当たりより小当たり、それがホルホースの人生哲学だ!(パカパカ)
アニメから入ったにわかが嬉々としてこういうスレ立てると思うと冬なんだなと感じる
26 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 23:32:54.09 ID:NJ0X33xY
3部が1番人気あるんだろうけど、個人的には4部が好きやわ。
岸辺露伴、吉良吉影とか個性的でいいわ
27 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 23:37:00.60 ID:SzbW8/MW
何処のメーカーか分からんが…
動きがあるらしい…
てか制作してるとか…
28 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 23:50:25.06 ID:VtS9Htfn
チャレンジャーにも程があるわw
何年かかけて作り込まないと誰も納得しないぞ
29 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/29(土) 23:52:15.02 ID:Xr88lW7B
フェイスオブ石仮面とか安直な役物は止めてくれよ
ボタン連打でぱぱうぱう連呼なら問答無用で良台
31 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/30(日) 01:40:18.01 ID:R+e+luaJ
燃料投下(・∀・)ノ
パチマガの最新情報
・オッケーの次機種はあのアニメ?それとも契約金5億のあの大ヒット映画?
・タロウ後継機も桜花乱舞のような
バージョン機に
・のだめカンタービレが、女性漫画といえばのあのメーカーから出るかも
・週刊少年ジャンプで長期連載されていた人気作がいよいよパチンコ化へ 鳥山明の物ではない
デスノートかも…
ジョジョ期待してるけど
>>26 俺も4部の杜王町の面々が好きなんだが、
作られるとしたら3部だろうな。
4部以降みたいに捻ってなくてパチ的にも作りやすいだろうし。
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ぱずーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!1
35 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/30(日) 04:08:17.01 ID:R+e+luaJ
るろうに…あり得るね
最近 映画なったしね
36 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/12/30(日) 08:59:50.33 ID:E0aMmwm0
デスノートだ。業界紙に書いてあった。どのメーカーか忘れたけど
あの複雑な知的ゲームを単純なバトルものにしてしまうのだろうな。
ST中は月がトロッコに乗ってるんだろう
38 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 14:20:14.64 ID:iy8xunJ9
>>26 俺も4部が好きだわ。
ジョジョって何部まであんの?
俺は6部で、あの条太郎が死んでから読まなくなったwww
題材良いから結構パチンコやパチスロに合いそう
スタープラチナ・ザワールド!でフリーズ
そして時は動き出すでリール回転
39 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 15:18:22.57 ID:IxRlyajW
珍遊記かモンモンモンか…
まぁ本命は ターちゃんだろな
40 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 15:55:23.55 ID:BV4WZj40
まさるさんかジャガーさんか武士沢だろ
41 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 16:17:24.68 ID:1vIMgAcW
4部人気だな
俺は5部が一番好きだ。プロシュートがカッコよすぎだ
侍見てきたけど、業界の噂からるろうに剣心無くなってたわ
デスノートかぬ~べ~だろうな
やっぱプロシュート兄貴ィよな
44 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 17:08:10.10 ID:bwI8ft/V
>>42 作者の懐事情考えるとぬ~べ~の方が現実味あるな。
45 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/03(木) 23:07:48.22 ID:iy8xunJ9
鬼の手役物か…
うーん…いいなw
ぬ~べ~打ちたい
この世はわからない~ことが~たくさんある~
47 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/04(金) 23:41:25.20 ID:eUOb8J+P
48 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 23:42:48.05 ID:okYF7HCr
昇格演出
連打しろ!!!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
ピキィーン777!
右打ちだぜ!
49 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/05(土) 23:57:06.70 ID:cbNPXZ3h
>>48 ゆっくり連打したら「オラ…オラ…オラ…」
1、2部の雰囲気は北斗風だからサミーでいいな
2部のゾンビなんてまんま北斗の雑魚と同じ扱いだしw
ひでぶの変わりにジョジョ特有の擬音(メタアアとか)で
51 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 00:09:37.08 ID:/MJyx/eg
1部から順番にパチ化していったら、10年以上は版権に困らないよな。しかも超人気版権。
52 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 00:47:11.73 ID:REuzEgor
1部だけじゃあ人気出ないだろう・・・
波紋の1部2部は一緒でいいよ
53 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 08:13:54.29 ID:mJq2ECdV
北斗みたいにジョジョかディオ選択出来る→オラオラor無駄無駄
54 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 10:46:49.29 ID:vEBZBWyA
オラ… 無駄…
オラ… 無駄…
55 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 15:22:14.50 ID:REuzEgor
>>51 一通り出したら
CR吉良吉影は眠らない
CR岸辺露伴の奇妙な漫画
も出すべきw
56 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/06(日) 17:50:23.06 ID:REuzEgor
ジョナサン=波紋
ジョセフ=ハーミットパープル
条太郎=スタープラチナ
JOU助=クレイジーダイヤモンド
ジョルノ=ゴールドエクスプリエンス(作中最強のスタンドと言われてる)
57 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/07(月) 00:12:05.45 ID:yoIvp9AL
ジョルノてDIOの子だったけ?
オラオラ無駄無駄リーチ
59 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/08(火) 01:19:50.46 ID:mZRzOkgd
玉貸しボタンを押すと「無駄無駄」
ひとつだけ言っておこう
SBRはもっと評価されるべき
62 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/01/08(火) 01:53:51.52 ID:mZRzOkgd
>>60 ぢがう
返却ボタンを押すと無駄!無駄!無駄!
>>56 確かに名前間違っちゃてる当たり最強だわな
777
↓
無駄ァ!
↓
767
復活ハズレ
なんかほんとにパチンコ出るっぽいね
第何部で出すんだろ?
・アニメに合わした1、2部タイプ
・原作人気の3部タイプ
・全てのジョジョ世界を網羅したタイプ
上記のどれかでしょう
3部一択でしょ
一番大事な知名度において3部以外を選ぶ必要がない
69 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 22:09:12.58 ID:6iL1zqdG
4部希望~!
露伴先生好きだわ。だが断るをホールでみたい
でもやっぱり、出るなら3部だろうね。
北斗ばりの3Dで作ってほしいわ。
70 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 22:19:58.34 ID:8v+QrQgM
3部で人気出たら
石仮面編で2部か
71 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 22:35:06.19 ID:61zO11xL
5部のブチャラティがカッコよすぎで濡れちゃう(>_<)
72 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 23:05:28.01 ID:fshvfERK
でも、ブッチャーは他人の汗舐める変態である事も忘れてはいけない。
個人的にはまだネタの少ないジョジョリオンをパチにしたチャレンジャブルな
メーカーが無いものか、考えてる。
例えば豊丸とか豊丸とか豊丸とか。
出るとしたらやっぱアニメ準拠じゃないのか?
演出の素材揃ってるし
でもメーカーが藤とかで
RAVEみたいな出来だったらブチ切れるぞ
75 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/15(金) 23:44:28.71 ID:6iL1zqdG
アニメ権版よりかはゲーム権版でとってほしい。
ASBとかで。
アニメって絵が現代風にアレンジされてんだもん…
>>73 山下さんみたいにROUND15くらいでにやけ顔で登場を想像した
76 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:32:57.55 ID:/DUj383u
前から思ってたんだが「番長」の轟金剛は明らかに承太郎のパクリだよな
貧弱ぅ!とか言ってるからディオも入っているかもしれん
77 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 01:35:52.06 ID:jtx3W78a
最近、つべでジョジョキャラのオールスターバトル、みたいなゲームの動画を見てて
思った。パチの動画はこっから取ればいいじゃん、と。
声優も同じでいいよ。て言うか、ディオやってる子安って人、めちゃハマってるな。
子安はアニメでも最初違和感ありまくりだったけど
URYYYYYYとか無駄無駄とかが良くて慣れた
ジョセフ以外はいい人選だよな
79 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/16(土) 19:34:03.89 ID:RaBGu/JD
若ジョセフはもう少し少年っぽい声がよかったな
パチ屋なら声とかあんま聞こえんし、関係ねーけどな
役物は石仮面とかスタープラチナのフィギュアが横についてるとかだろうね
80 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/02/17(日) 01:38:13.72 ID:CcqncE5Y
享楽だけは勘弁
2頭身のミニ承太郎群(プレミアでディオ群)なんて見たくもないし
吉本とかAKBとコラボだったり
で「私の彼は承太郎」なんて歌が流れたらそれだけで死にたくなる
81 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/03/04(月) 15:00:35.89 ID:5cCYgYRg
嫌儲にCRジョジョスレ立ってるけど出るの?
もしサミーが作ったら
ジョセフvsスト様リーチ
機関銃でスト様倒れず前半終了
後半発展しても波紋が決まらず(負けシーンがオリジナル)ハズレ
ジョセフvsワムウリーチ
クラッカーヴォレイを回避されて前半終了
後半発展しても神砂嵐→緑CIでジョセフふっとばされてハズレ
ジョセフvsエシディシリーチ
怪焔王のモードの血液喰らって前半終了
後半発展しても糸を見抜かれ切られて(切られるシーンはオリジナル)ハズレ
1部2部は糞つまらんからそれ以外でおねがいします