貯玉再プレー手数料「一切取りやめる必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/03(日) 17:30:16.93 ID:xxHlGW95
とりあえず貯玉は3万発残して交換してきたよ
一日2000発までしか負けないんだから、逆に良かったかもな
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/03(日) 19:24:01.55 ID:D2XY+P9H
2000発までだと甘デジしか選択肢がなくなるよな
そりゃあMAXだって2000発以内に当たることはあるけど、10回打ったら9回は2000発ノーヒットだろうし
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/03(日) 21:00:08.98 ID:FCsDr9ji
>>91
現金で打ったらボーダー以下なの?
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/03(日) 21:38:23.58 ID:xxHlGW95
>>93
現金で打ったらボーダー以下だね
貯玉でずっと遊んでいる限りは、換金しない方が得だしね
とりあえずこれ以上は換金しないで残しておくよ
今までは5万発は無いと不安になったが、今は3万発だしね
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 06:45:48.87 ID:Mnumg4jn
age
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 07:56:52.95 ID:omXkVGgU
貯玉してたマイホ(33玉)が3件中2件等価になったのはこの規制がらみかな?もともと使用制限があったんだがな。
ほとんど換金した。得したけど釘締まるよなぁ。どうしよう…
なんか等価って持ち玉で粘っても現金投資と一緒だから即止めしちゃう。
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 07:58:13.85 ID:wFhH+QR4
行くのやめて別の店さがしたほうがいいよ
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 09:57:54.26 ID:KfSK57nh
そもそも手数料取るところはゴミでしょ
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 09:58:48.37 ID:KfSK57nh
手数料取るところはゴミ
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/11(月) 12:45:18.29 ID:6HWFQ5Hv
貯玉プレイしてるやつは、その貯玉に使った金額はすでに現金として回収してあるのかな?
それなら貯玉がいくら減ろうが損はないけどさ
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/19(火) 23:46:15.56 ID:N58bIXDy
貯玉
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/21(木) 10:17:36.28 ID:swJRe+HU
うちの地元の40発の店も今月から貯玉禁止になったわ。
ただし、貯玉は出来ないが現在のカードの残り貯玉は無制限で
使える。今までは制限有り。
13万発ほどある主戦場だっただけに痛い・・・
等価の予兆なのか閉店の予兆なのか・・・
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/21(木) 12:26:02.83 ID:E5+ya824
手数料もそうだが上限が一番腹立つ
結局、端玉調整くらいしか貯玉の必要性がない
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/23(土) 08:09:13.58 ID:zNzERWar
オレが行く所は貯玉は1日2500玉まで貯メダルは1日500枚まで と制限つけられた
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/23(土) 12:25:13.42 ID:Uy5Ddbty
そろそろ手数料取られたら通報してもいいのかな?
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/23(土) 17:11:57.44 ID:zG4dL8Uo
てか聞いて良いか???

非等価でで貯玉利用したら何故ボーダーが等価のか知りたいんだが、分かりやすい説明出来る奴いねえのか?
いたら教えろください・・・。

俺も30玉店で貯玉利用してるけど、何故等価ボーダーなのか分からない(笑)
ちなみに甘デジで1k21〜22くらい回るよ。
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/23(土) 17:44:20.94 ID:H0PVb3xQ
>>106
持ち玉プレーと同じと考えろ
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/23(土) 19:08:45.17 ID:S/5Eh18Y
これのせいだと思うが、マイホが手数料無料になるどころか貯玉再プレイ自体出来なくなった。
一方的に客が不利になっただけ、客や店の方針は一気に等価へと流れるだろうな。
個人的には等価の糞釘より、低換金でも回る店が好きな自分にとっては嫌な流れ。
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/24(日) 17:48:22.35 ID:sbbpNsKt
個人的もクソも貯玉する奴はみんな非等価が好きに決まってる
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/25(月) 02:57:22.56 ID:wiAxurSI
>>109
だれもそんな当たり前の事に反論してないんだが、話の流れがつかめないバカですか?
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/25(月) 02:59:41.84 ID:ADF3SjJW
>>106
1玉を4円で借りてるのに30玉交換だと?
出て来た玉の価値は1玉で約3.33円って事か……。
おいおい、出玉を貯玉しておいて
再プレイだと手数料は取らないらしいぜ。


  だ っ た ら 店 か ら 借 り な き ゃ 良 い じ ゃ ん w 


後日いざ再プレイ
俺の貯玉ちゃん(1玉=約3.33円)で遊技スタート
爆連大量出玉(1玉=約3.33円)ゲット

な、等価だろ?


等価ボーダーって言っても、単なる玉の増減分岐点だから
交換ギャップで時給は平均的に下がる。
完全同条件(回転率・確変ベース・R出玉)の台なら等価の優位は揺るぎない。

それを補うのが、平均的に甘めな釘で回転率アップ(通常を多く回す事)によって
等価よりは(確率的に)多く得られるであろう初当たりの個数になる。


甘デジの件は回転率だけじゃ判断出来ない。

・機種
・1R辺りの出玉
・確変ベース

この辺の考慮でボダ割れの可能性もある。
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/25(月) 23:00:22.97 ID:qyBByg5h
全く条件同じなら
等価が一番なんだよな。
等価以外はいくら貯玉で等価プレー
できると言っても必ず最終的に
換金差がついて来るから
そこまで考えないと。
持ち球比率なんて考える必要もねぇし。
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/26(火) 00:00:15.75 ID:ya1tukti
そりゃそうだ。条件一緒だったら低換金で打つ意味ないだろ。
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/06/30(土) 18:59:22.63 ID:nf5PvgWJ
等価で考えてる課金差がある貯玉プレイヤーは あふぉなの?
いつかは換金するだろ?
てか、最初の元金だけでも換金したらすでに等価じゃねーじゃん
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/01(日) 01:48:51.98 ID:miclY+Zc
>>114
馬鹿な奴らだよ全くw
スレさらっと見た感じ根本から履き違えてる馬鹿が多い。
教科書丸暗記しただけの厨房状態w
おまけに今しか見てない、先を見据えてない。
根底が揺らいでるのに暢気なもんだ
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/04(水) 17:38:31.12 ID:mqd0X2A3
再プレー
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/08(日) 22:30:02.44 ID:wJlk2xBf
貯玉システムなんてお店有利
そこら辺のポイントシステムとなんら変わりない

この元を安売りしずに他で還元みたいなサービスの本当の狙いは
実際に使用しないで消えてくれる人が居るってとこ
再来店効果などあるが実際は換金しないでそのまま放置が絶対にある
最悪貯玉廃止などすればいい これも期限内に換金しなければ消える
究極はお店が潰れたとなればプラくず

お客に取って有利なの所は あまり玉でいらない物にされない所だけだぞ
常に換金してあまり玉だけ毎回貯玉して使用可能になったら使う奴だけ勝ち組
換金差があるとこは店が潰れないか方針が変わらない予測が立てれるなら貯玉してもいいけどさ
なるべく換金はしといたほうがいいぞ 明日なんて誰にもわからん
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/08(日) 23:01:16.81 ID:uBxxXKDG
突然再プレイ終わったのはこういう理由があったのか・・・
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 01:14:46.12 ID:g6Kcf9Zz
警察がクソすぎる。どのホールも再プレー制限無しのイベントがなくなり、結果的に客が損しただけ。
貯玉は客の物なのにそれにホールが一方的に使用制限を設ける事自体を禁止すべきだったのに。
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 01:33:37.54 ID:b2wY/oTx
制限するのがダメってなったら
換金と同じだけ手数料取ることになるだけよ

以前そんなことがありました
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 01:41:52.91 ID:g6Kcf9Zz
>>120
>>1をよく読んで。手数料取る事は実質の禁止、制限解除等のイベントは認められない。
まだやってるホールがまだあるなら警察に通報すれば改善される。が、使用制限を設ける事は
”好ましくない”にとどめている。裏を返せば、好ましくないけどやってもOKって事だ。
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 15:31:16.90 ID:sJfk+sWT
>>121
地域によるんじゃないのか?近所の大南無は月曜は2倍で隔週土曜と日曜無制限のままだよ
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 17:28:48.82 ID:g6Kcf9Zz
>>122
うむ、だから使用制限は”好ましくない”ってだけでどこもまだやってんだよ。
再プレー無制限はむしろ警察が推奨してる事。イベントとしてやってはダメってだけ。

宣伝しなくても日によって利用制限を変えるやり方はイベントと変わらないのはわかる。
通報レベルだが、その結果2倍と無制限デーが無くなる可能性の方が高い。うちの地元みたいに。
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 18:55:11.21 ID:asP+98ma
等価じゃない店が無制限だったのにコレのせいか知らんが再プレイ一切ナシになっててワロタw
なんでやねん
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 21:48:31.43 ID:4xlZ8tC4
>>114
アホだ
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 21:55:04.09 ID:RHJ+O5JR
パチ屋に個人情報教えて金も盗られるんだよ、会員なんかなる奴はアホw
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/09(月) 22:05:17.64 ID:ehM6YRny
俺はわざときったねー字で書いて数字とかわかんなくしてるけどなw
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/18(水) 09:17:52.40 ID:j5WJ5Gh0
7月20日に警察庁保安課が各パチンコ団体に規制徹底を通知するみたい。
去年、通知した内容のほかに新しい要件が含まれているか注視すべし。
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/18(水) 09:34:04.75 ID:FkTeSBsU
手数料無料のイベントの時にMAX打つのが楽しみやったのに
今はたった1k発の貯玉で甘デジを打つ日々
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/18(水) 22:17:56.80 ID:abFKqRts
つまり遺憾の意なんですねわかります
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/18(水) 22:21:30.22 ID:9cm4TlJC
>>129
信頼の森??
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/07/29(日) 18:25:44.04 ID:5LL6S0O9
そだよ
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/02(木) 22:59:25.84 ID:aoe2ChMK
>>132
やっぱりか
最近いってないけどこっちはまだ特定日無制限はやってると思うわ
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/09(木) 23:47:37.62 ID:cM3a0y/z
貯玉再プレーできないと干上がっちまうよ
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/17(金) 23:45:18.89 ID:wYtgc5n6
だな
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/23(木) 23:55:54.89 ID:GNqyAfz+
貯玉再プレーしたい
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/08/31(金) 17:39:05.60 ID:5rFP424c
もう等価ばっかりだから難しいね
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/09/05(水) 06:18:12.58 ID:hqUC3oCy
再プレー
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/09/05(水) 23:49:09.14 ID:fR7uz37X
>>115
何に噛みついてるのかしらんが、正解を教えてください。
天才パチンカーさんww
140名無しさん@ドル箱いっぱい
再プレー