はまり台はなぜ爆発するのか?を科学するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
皆様も経験あると思いますが、はまってる台は爆発します
では、「なぜ爆発するのか?」理論解明は、未だ謎のままです
(謎つーか、オカルト扱いして真剣に考える人がいないわけでw)
目がテン的に科学・実験考証してみましょう

理論物理学者さん歓迎です
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:37:06.64 ID:O50p58Sp
>>1
糞ニート乙
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャ-!
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:37:28.86 ID:0rNUSCWR
もういいから早く寝ろ
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:39:17.10 ID:t9H25CTa
ハマリ台の爆連あんま見たことないね
噴いて10連ぐらいじゃないの?
噴く台は一気に30連とか、10連→100回転でまた15連、保留でまたレンチャンとか数珠連が殆ど
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:39:34.57 ID:pUBwyVsD
単発か爆発のイメージはある
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:43:14.50 ID:CwJJ1s8W
もっと知りたい

                                          ナショナルジオグラフィック
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:59:08.26 ID:n4IpfYOW
疑問も何も「収束」が起こるんだから当たり前だろ
確率学で収束は証明されてるから今更考えるまでも無いだろ
ミドル・マックスは収束に時間がかかるが甘デジだと2万回程度
大雑把な収束なら1日でも起こる(データカウンターの各台平均当たり数見てみ)
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 21:59:08.78 ID:0rNUSCWR
4連くらいして、次の初当たりが早い時によく連チャンする気がする。
いや、そんなことないや
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:01:26.69 ID:pElREYTf
全ては気のせい
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:03:06.56 ID:IySNbQvz
「ハマり台」と「爆発」っていう記憶に残りやすいものが結び付いてそういう観念が頭に定着したんでしょ。
たぶんハマり台でハマり続けて当たらなかったりショボ連で終わったことが圧倒的に多かっただろうけど記憶には残らないよね。
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:05:52.52 ID:n4IpfYOW
ま、一人で回してはまるのと数人がかりで回してはまるの場合はどうなのか
例えば「甘デジで1000回はまりました。理論値的にものすごく起こりにくいのによくみます」
って報告が各甘デジスレで多い
運の無い人が連続で座って1000回はまる確率と非常に運が無い人がひとりで回して1000回はまる確率は同じなのか
この辺は科学する必要がありそうだなw
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:06:50.45 ID:IySNbQvz
>>7
収束は未来を変える力ではなくて結果論だろ
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:07:42.39 ID:7eIfOiva
ドッカーン!!
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:08:05.24 ID:0rNUSCWR
でもさ、ハメてハメてイクの我慢しまくってから腹に出すと顔まで飛ぶくらい爆発するよね
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:10:38.45 ID:o+th1lih
イきそうと感じた頃にはもう止められなくない?
ドピュと出はしないでダラーと出るじゃん
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:11:24.22 ID:n4IpfYOW
>>12
君は決定論派かい?
ホーキングの多世界解釈は否定するの?
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:12:16.64 ID:Px1MDUcY
1000ハマリの次の当たりが2000だった俺には関係のないスレだな
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:15:46.47 ID:4jNQ2oTT
>>16
確率は個々の事象を説明するものではない

はまり台が収束に向かう理由はあれど
はまり台が爆発する理由にはならない
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:16:41.71 ID:n4IpfYOW
>>18
ふーんププ
収束定理は無かったことですかい?
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:19:29.26 ID:BvrW6Dob
>>18
君の脳内ではルベーグ積分は無かったことになってんだなw
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:20:54.18 ID:SVhzz5Zh
皆試した事あるであろうネタだな…思い出すと恥ずかしいなw
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:26:19.66 ID:oRcj/dR+
 ま、確率は未来を決定できないというカオスな尺度
 カオスがいやーんなアインシュタインは確率論には否定的であった

 神はサイコロを振らないってね

 まあ、重力論が正しいか量子論が正しいかは未だ決着がついてないけど

23名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:28:49.27 ID:4jNQ2oTT
>>19-20
それって、単に「収束する」ってのを説明しただけだろ?
収束に伴い「爆発するのが当たり前」な理由を教えてくれよ
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:33:03.02 ID:+T0U1fgL
>>23
この世に当たり前なんて物は無いよ
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:34:52.22 ID:4jNQ2oTT
>>24
その台詞は>>7の方が似合ってる
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:37:19.12 ID:pblC002k
未来が当たり前(必然)か当たり前じぇねぇ(偶然)かわかればノーベル賞もらえるよ
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:38:49.87 ID:IySNbQvz
やだカッコいい
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:41:43.41 ID:ZK/FcLDm
ハマり台狙うヤツはアホ
狙うべきは100〜200回転
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:43:48.40 ID:pblC002k
>>25
いや、そうじゃなくてそれさえもわかんねーから確率を使って解釈してるだけなのよ
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:44:43.09 ID:CZey34/s
世界でトップに立つ日本の製鉄会社で溶鉱炉の制御技術やってる人とが出玉推移みたら何を考えるか聞いてみたい
当然そんな人がパチ板を見るわけがないんだが
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:49:12.45 ID:Ad+Y1Q7K
不確定性原理が正しいか確定原理が正しいかはいまだ決着がついてません
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 22:53:24.60 ID:dR8sUgkb
>>28
今日300ハマりの甘デジうってみたら600までいったわ
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 23:13:19.58 ID:U0NwcDJq
はまり台が爆発するのはたぶんマルコフ過程
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 23:18:17.47 ID:4jNQ2oTT
>>29
ちょっと何言ってるかわからない
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 23:31:47.96 ID:ksk3MRF0
ホットカーペットに濁り酒こぼしたんだが電源入れたら感電するかな?寒い。
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 23:34:23.86 ID:rxt8Eho9
現在、過去、みらーい
ひとつ曲がり角 ひとつ間違えて
迷い道くねくね
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/19(日) 23:59:25.03 ID:1INBq0Zm
ハイゼンベルグの不確定性原理が破られる!その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1328427829/l50
量子論が破られたわけではないけど
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 00:50:39.30 ID:n5snMWkq
ディープインパクトは重力論で説明可能。
では、アグネスタキオンは?やはり量子論だろうか?
社台の政治力の結晶であるオルフェーヴルについては?
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 01:25:01.08 ID:DWqBmUq4
得てしてハマリ台は終日調子悪い場合が多いよな。
引いてもショボ連打し。だた初代GAROだけは何処で爆発するかは予測不可能だったな。
1200ハマリ→魔戒猛爆20連とかありありだし、数珠で繋いでがパチの基本だけど
一撃が強ければ強いほどこれが当てはまりにくいんだよな。
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 01:26:47.24 ID:F3VqHhTZ
店長の優しさだろ
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 01:31:31.82 ID:AWcwFGTY

千葉汚ジャソジャソの台は糞ハマる


で、ハマる


因みに1k8

wwwww
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 02:00:58.24 ID:M7WeiPhn
ハマリ台が爆発するのではなくハマリ続けた台が、ある1回の当たりを境に上昇に転じる事は多々あるけど、嵌まってる最中は何処まで嵌まるかは解らないので勘で攻めるしかない
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 02:09:04.37 ID:eC+Kumtv
てか>>1に誰か突っ込めよ
科学するww理論物理学者www
バカすぎわろた
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 02:15:56.67 ID:MFhbBS0+
突っ込むとしたら、爆発ってところじゃない?中国かよ!
爆発してたら恐くて打てないわ
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 15:27:23.38 ID:t/KEx5NT

ハマり台がその日のうちに爆連台に変身することは無い。絶対ない。
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 15:38:22.80 ID:SXxFJd6x
誰も当てきらん台を当てるぐらい引き強な人が打てばそんなこともあるだろ
台にあるのではなく、打つ奴に理由があるんだろ
裏物ならそういう仕組みがあるから台が理由だろうけどね

したがってそいつが打てばはまってない台でも爆連するし
そうでない奴は何人も蹴散らした台を打つと怪我するのがヲチ
はまり台は打たないようにしましょう
少なくとも店を閑散とさせることができます^^
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 15:40:55.50 ID:dzwbdMq8
>>46
九州人乙w

他の地方じゃ「〜〜しきらん」って表現は使わないから覚えておくがよいぞ
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 15:47:47.50 ID:DBn1QvjD
これとは違うけどスロAT機の規制で最後のほうの頃、1万枚でたら1万枚飲まれるようにする部品が付けられたとか言ってたな
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 15:52:50.84 ID:SXxFJd6x
>>47
そうなんや〜
九州人じゃないけど
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 16:02:22.42 ID:dzwbdMq8
>>49
マジで?
他にも使うとこあんのかな。中四国とか。
関係ないけど香川じゃ「かまわないから」ってのを「カマンキン」って言ってたな。

何にしても、ハマり台は、打ったとしても、すぐに退散するが吉やね。
あれを粘るほどバカなことは無いわ。
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/20(月) 17:24:28.39 ID:1XKLyqdI
貯金方式のホルコンだろ
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/21(火) 10:38:10.31 ID:vXglJUuj
1客の入り具合
2サクラ
3あからさまなビギナー
以外ハマリ台が爆連などしません

要は、島割り設定変更出来る奴の胸先三寸

どこのパチンコ屋も同じ
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/21(火) 14:00:26.06 ID:p6CKYVBv
初めて店に来たカップルが仲良く並んで出るのも無論、、、分かるな?
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 01:08:43.44 ID:mXcKic7U
遠隔してます^^と宣言してるようなもんなのに
なんであからさまにカッポルに出したりするんだろ?
それを見て周りの常連が席を離れるシーンは、もはや日常の光景だよね
出る分は決まってて、バカップルに出した分、他が割を食うことをよく理解してる
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 08:59:53.99 ID:E/ZgYvB9
一人でも多くの依存性創り出したいがために決まってるだろ

常連はほっといても、小銭掴んで、懲りずにやって来るだろ(笑)
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:19:27.57 ID:YnLX4/jR
ところがそういうカップルは遠隔狙いなんだろうな。
その店には大抵二度と来ないんだw
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:34:51.19 ID:fG7cwHqp
勝つ→トントン→負ける×3→さらに負ける→とことん負ける→ケツの毛までむしり取られる

ここ何年間もこれを延々とループしてるんだが
もう八百長でいいよね?
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:35:17.09 ID:/B18vRa8
収束を語る奴のほとんどが収束の本当の意味を理解していない

わかりやすく例えると 
1日の遊戯では人間からの視点   地面と富士山の頂上はすごく差がある
1万日の遊戯では宇宙からの視点  地面と富士山の頂上の差はわからないくらい

収束とはそういうこと
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:36:55.81 ID:fG7cwHqp
書き忘れ

ケツの毛までむしり取られる→しばらく行かない→なぜか勝つ




60名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:38:08.27 ID:tzzHEa1P
確かにわかりやすく言うとそうなるが、その文章バカには理解できないよWW
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 12:50:53.60 ID:tzzHEa1P
というわけで俺がもっと簡単にしてやるぜ!
当たり確率1/100の台があります。150回転で当たりました。現在1/150です。この後毎回100回転で10回当たりました。この時点で1/104.5です。さらに毎回100回転で10万回当たりました。1/100.00049~収束しました
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 13:06:51.91 ID:YnLX4/jR
いや、誰でも分かってるそんなことを得意げに書き込まれてもリアクションのとりようが無いんだがね。
だからなんなのってだけなんだが。
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 13:17:45.40 ID:tzzHEa1P
マジかWWW
誰でも知ってたら確率議論もっと荒れないだろ
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 14:27:05.97 ID:E/ZgYvB9
だ〜か〜ら〜
確率論とパチンコ屋の確率を一緒に考えるのが根本的におかしいんだって(笑)

パチンコ屋に適用されるのは
【ボーダー理論】とかなんだろ?
理論と謳ってるが、そんな論文見たことないけどね(笑)
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 14:46:25.15 ID:E/ZgYvB9
もっというと、

>確率議論もっと荒れないだろ
>確率議論もっと荒れないだろ
>確率議論もっと荒れないだろ
>確率議論もっと荒れないだろ

↑誰か日本語に訳してくれないかな(笑)
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 16:18:18.79 ID:tzzHEa1P
もっと荒れないそんなに変かな?
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 16:56:11.86 ID:/B18vRa8
いやいや 荒れるとかじゃなくて
ハマったら爆発するというのが「オカルト」
収束してるとかいうのが「間違い」 ←この部分の説明
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 16:59:41.83 ID:aKd+PFM/
中国製なんじゃね?
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:16:06.95 ID:4ymYwhKr
>>61

>この後毎回100回転で10回当たりました。

ありえねえwwww
パチ打った事ねえ奴の戯言www

70名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:17:53.99 ID:gS7UN1mE
ダイイチのスレじゃないのか…
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:23:27.84 ID:kVZ3q2f6
まあインチキ占い師つーかチンパンボタンと同じ理屈だな。
ステマwステマw
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:26:12.24 ID:GofPFT/R
>>58
おまえもわかってねぇじゃねーかwww

収束…まずは言葉の意味を辞書で調べなよ
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:43:59.64 ID:tzzHEa1P
>>69
いやいやお前、だって百分の一で抽選してるのが間違いないなら分かりやすいようにそうするだろ?なんだ?リアルに近付けりゃいいのか?千回転回したら十回当たりました。こう書かないとわかりませんか?馬鹿ですか?
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/22(水) 23:55:35.61 ID:4ymYwhKr
>>73

>この後毎回100回転で10回当たりました。
>千回転回したら十回当たりました。

まったく意味が違うだろばかww
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:04:40.20 ID:s17QM4xK
>>74
バカはテメーだ。全然違うくない。いずれで書いても説明結果が全く一緒。揚げ足取って楽しいか?つかこれは揚げ足ですらないが。
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:19:32.08 ID:dSD86plY
>>75威勢がいいのは結構だが、残念ながらあんたの負けだ。
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:21:58.04 ID:GP4nPSNr
今日、初代ガロで2100ハマりを見た
明日突っ込むか?
いや…
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:26:49.41 ID:s17QM4xK
>>76
ほほう?聞こうか
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:33:08.24 ID:YxPs0oAT
>>75
なんで?
最初に500嵌って残り500で9回当たり引くのと
100回に1回ずつ引くのとじゃ意味が違ってくるだろ
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:33:25.01 ID:zr8th1/p
嵌る台は嵌るけど店の癖によるんじゃない
嵌った台は次の日はだすって店もあるし次の日も1000嵌りとかあるし
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 00:51:27.80 ID:s17QM4xK
>>79
いや、1150で11回当たりましたってなればいいんだから100回に一回当たろうが、991〜1000迄十連続当たろうが一緒でしょ?
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:00:08.73 ID:YxPs0oAT
>>81
そうすると嵌り台は当たりやすいという事になるんだがそれでいいんだな?
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:09:59.74 ID:s17QM4xK
>>82
?なんで??ならないよ???
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:16:27.50 ID:YxPs0oAT
>>83
だって990嵌った台は残り10回転で10回当たるんだろww
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:23:18.05 ID:s17QM4xK
そんなことどこに書いたんだよW
いいか?収束の説明の話しだぞ?百分の一で抽選してるんだから百分の一で当たるの前提にしないと説明にならないだろうが。それともあの文章読んで『百分の一で抽選してる台は千回回すと必ず十回当たります』って書いてあるように見えたのか?
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:29:47.57 ID:YxPs0oAT
>>85
>百分の一で抽選してるんだから百分の一で当たるの前提にしないと説明にならないだろうが。
>『百分の一で抽選してる台は千回回すと必ず十回当たります』って書いてあるように見えたのか?

もうどこから突っ込んでいいのやらww
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:32:12.53 ID:s17QM4xK
>>86
なんだ?只の煽りか?どこからでも突っこんでみろよ。真面目に答えてやるから。
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:33:57.02 ID:1paOcWIx
パチは完全確率だから収束はしないと思っていた、負け犬で結構!!
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:38:31.68 ID:5ge4XKIO
>>86
こいつの知能はヤバいね
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:40:48.06 ID:YxPs0oAT
>>87
1/100で当たるの前提にしてるんだよねwww
だったら1000回で10回当たるよねwwww
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:42:29.20 ID:s17QM4xK
>>88
収束はするけど無限に試行するのが条件だから収束しないってのは感覚的には間違ってない。ただ皆マイナス方向に意識が行くけどプラス方向に偏って戻らない可能性もあるからね。
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:44:23.77 ID:s17QM4xK
>>90
説明時の仮定の話とリアルごっちゃか?頭大丈夫か?
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:46:11.12 ID:P4fsjSme
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:46:39.91 ID:1paOcWIx
89
やめろ、泣くぞ・・・
91
やさしいな、彼女いるだろう?
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:52:09.28 ID:s17QM4xK
>>94
完全確率が収束しないと思ってる人はただ盲目に収束すると思ってる人より余程勝ち犬だと思う。あと彼女はいない。
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:54:17.93 ID:YxPs0oAT
>>92
もう寝るからあほの相手はここまでにしとくわ

とりあえずお前はパチンコを打ってみな
そうすりゃお前のいう収束ってのが戯言だってわかるだろうよ
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 01:59:55.09 ID:1paOcWIx
95
まぁ変に考えすぎてる時って負けるし、自分の流れでほのぼの遊ぶ。
大丈夫明日には彼女できる。
寝る!!
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 02:01:21.20 ID:s17QM4xK
えー?もう終わり?つかパチンコやった事も無いような奴がパチ板でレスなんかするかよ。いいかよく聞け、お前に必要なのは確率とか算数の勉強じゃねえ。寧ろその辺は多分理解してる。問題は国語だ。文章を読む能力がおhる。小学生の国語をやり直す事をお薦めする。
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 02:02:59.87 ID:s17QM4xK
アンカー付け忘れた>>96
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 04:47:26.93 ID:nWEAGMTs
ついでに
何故中国は、爆発するのか?も検証してくれ
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 05:10:09.08 ID:4anFm6A+
パチンコ屋がハマり台を爆発させるからだろ。
逆にハマり過ぎの台を単発でリセットもするけどな。
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 05:19:37.52 ID:Zr4PKvfI
このあいだ1/400の台が3日で3200G嵌って単ってのがあったよ
甘999でも900G超えで単ってのもあった
最近こういうの多いなー
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 10:04:29.28 ID:tfZq+vtt
0回回した台が1回転目で当たる期待値と
1000回回した台が1001回転目で当たる期待値は同じじゃないっス
コペンハーゲン解釈云々とか言ってる奴は同じって言うけどね
そもそもコペンハーゲン解釈が現存の物理現象に当てはまるって証明できてないし
算数って奴は人間の脳で都合よくわかるように作った尺度でしかありません
尺度が当てはまらないから特異点という化け物が生まれた訳で
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 11:47:13.07 ID:DZN/JY47
パチンコ屋の確率は、数学どころか、算数さへ完全無視した特殊な確率と解釈されてるのが一般常識ですけど

故に、確率詐称賭博場と云われる所以

算数だ!数学だ!理論だ!
なんて文言は既に浮世離れ
世間様からまったく相手にされないレベル
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 12:21:59.70 ID:0J53iUgS
実際、大はまりのあとの爆発はあるけど、毎回そうなっているわけではない。単に、深くはまったあとの爆発が記憶に残りやすいから、錯覚を起こしているだけだと思う。

それよりも、演出の賑やかさと当たりやすさに相関があるのかということのほうが興味があるなあ。
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 12:28:21.53 ID:s17QM4xK
>>103
俺は中卒だからよ?難しい話は解んないんだけどさ、君の文を読む限りにおいては『一緒じゃない』は違わない?一緒じゃない可能性がある、が正しいんじゃないか?一回転目と千迄はずれた次の一回転目の当選確率の違いって証明できるの?フィールズ賞もらえるんじゃね?
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 13:06:58.96 ID:s17QM4xK
>>104
お前世間狭いなW
ところでさ、マイナースポーツのルールって一般常識?WW
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 13:12:47.65 ID:B0n9KfeH
>>1マジレスwww
最近のホールコンピューターは優秀だから、はまったから出るなんて単純じゃないがwww予定割まで出したいモードにうまくはまれば出る。
昔で言う反動ってやつ。はまり台が噴くってのは満更嘘でもない
昔、俺がまだ完全確率論者だったころ、紅の豚っていうオカルトな奴がPワールドいてよく討論したwww
あの頃、奴のオカルトを試せば良かったと後悔しているorzもっと稼げてただろうなー
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 16:59:18.22 ID:VUuBVEnk
異常なハマり方してる台を報告すると
「一人で回したわけじゃないだろ」
みたいなことを言われるのは、未だに意味がわからない
一人で回すのと、数人で回すのじゃ確率が変わってくるのかと
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 19:23:23.49 ID:9WOV7Wvx
>>109
常識的に考えれば「こんだけハマッた」→「すごく負けた」って報告してると思われてる
相手の気持ちを常に考えるようにしないと最近流行のアスペとか言われるよ
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 20:08:19.69 ID:1paOcWIx
昔良く聞いた{お詫び}って言葉最近聞かないけどこれってオカルトだったの?
それとも本当にあったの?
あったらあったでそれについて詳しく誰か教えてくださいこのやろう。
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 20:59:04.94 ID:DZN/JY47
>>107
詐欺賭博場のパチンコとマイナーのスポーツ比べるところが、君とっても芳ばしいね

全角大文字のWって馬鹿っぽくね?
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 21:16:17.46 ID:syoWDS47
非科学的なオカルトを科学的に解明しろとかアホなスレだな
まぁ非科学的なのは判明してるが
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 21:28:39.26 ID:DZN/JY47
科学はおろか、算数すら当てはまらないよ

人為的に作られた確率だもの
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 22:00:31.21 ID:9WOV7Wvx
>>114
さっきからわけのわからない事ばかり書いてるけど
あほすぎるからやめたほうがいいよ
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 22:11:45.89 ID:PdV6Dkr3
パチンコ製作者って2chに降臨しないよな
疑似乱数の生成についてバカにもわかるレベルで語って欲しいわ
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/23(木) 23:50:16.45 ID:BM9FeToy
>>98
国語力はあるから心配すんな
センターで満点取ったレベルだから並以上だと思うよww

ただお前の言ってる事があほ過ぎて理解に苦しんでいるのは事実ww

結局お前は何が言いたいの?絶対に有り得ない現象を仮定として持ち出して
収束の説明して誰が納得するの?お前の周りの人間はみんなお前の説明に納得してんのか?

あほしかいねーのかお前の周りにはww


118名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 00:01:01.05 ID:s/2dj6a2
最近は逆でハマリ台は当たっても 回復上昇する事は少ない
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 00:08:33.30 ID:kyn24R5+
昔はハマり台が噴いたがいまは初当たり分母超えてない台が順調に増える傾向
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 00:10:29.97 ID:Hiutzbur
乱数に個性があったら乱数とは言えないはずなんだけど、どうも機種ごとに当たりかたが違うような気がする
一番分かりやすいのが京楽とかサミーの甘は1000はまりが出やすいとかね
たまに爆発するかわりに当たりにくいというのは奇妙だ
99分の1は99分の1なんじゃねえかって
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 00:39:34.08 ID:yPwdbKpU
おまんら肩の力抜けよ。
話はそっからだ。
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 00:40:50.45 ID:m65439ic
エウレカセブン
前々日1200くらいで5連
前日1930当たり無し
今日はどうなるかな?
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 01:13:47.69 ID:cgRflr3k
>>120
たしかにメーカーで挙動が違うよな。平和の甘はよくハマる。享楽のライトミドルはMAX並みにハマってMAX並みに出る。

さらに言えば、同じ機種でも、台ごとに出方に特徴がある気がする。乱数の中に含まれる当たりは表記通りの割合だろうけど、かなり偏っている気がする。
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 02:01:38.83 ID:Cua6zeMj
店員目線から見て、同じ機種なのに爆発しやすい台と、しにくい台があるきがする。
気がするってのは、データ取ってるわけじゃないからなんだが。

更に、メーカーの機種別に見た場合、ある台は・・・単と犬と3を確率分母内で何度か繰り返して、
いきなり糞はまり、で単か犬。
その次の当たりで爆発みたいな流れが多すぎる。
偶然にしてはなんともわざとらしいなぁと思うよ
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 02:59:20.54 ID:dFAsgEaC
>>115
うん(゚_゚)(。_。)

パチンコに侵された依存症の脳ミソでは理解できないよね

あんまり通いつめないほうがいいよ
お仕事にしても、打ちに行くにしてもねw
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 03:18:33.18 ID:44/bY1ca
アメリカの大学がコンピューター上でプログラムを組んで、
コイントスの(硬貨の裏表ね)確率をやってみたんだって。

自分が見たのは真ん中に横線が引かれたグラフになっていて、
仮に表が出たら横線の上にプラス1、裏が出たら下にマイナス1。

確率で言ったら表も裏も50%だから、
横線の上にいったり下にいったりしながら、
プラマイゼロの横線上に落ち着く(収束)するだろうという予想だった。

でも、実際の結果は片側に偏っていた。
コレは試行回数が少ないのだろうと、
1000万回をやってみたけど、
差はさらに広がって収束しなかった。

自分が見た時は、たまに下に行ったりするけど、
線は上側に進んでいった。
もちろんプログラム上の問題は、何度もチェックしている。

コレを確変や単発、大ハマリに置き換えると、
チョット怖いなぁと思った記憶を思い出したので書き込んでみました。

アンビリーバボーだったかなぁ・・・。
出展を忘れたので申し訳ないけど、何かの参考に。
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 03:40:19.65 ID:KsBxl1GS
>>117
下手くその上級者への道程は己が下手さを知りて一歩目。先ずは自分が無知であることを認識するんだ。これは難しい事だが、センターとやらで満点を取った事がある君ならきっと出来る!!世間は君に辛くあたるかもしれない、だが諦めてはダメだ。君なら出来る!頑張れ!
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 04:01:38.38 ID:7OLQSEdp
>>126
コインだと裏表の重量バランスが違うんじゃないの?
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 04:12:09.26 ID:9kmqBzIB
まあプログラムとはいえ、エントロピーの法則からは逃れられないのだろう。
すべては拡散する。
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 04:18:09.93 ID:YIOlRZWz
131名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 08:51:53.93 ID:cgRflr3k
>>126
実際のことを考えると、線上にぴったり乗る確率って、例えば100回の試行回数では(1/2)^100×100C50で8%くらいしかない。92%くらいの確率で他の位置にずれてしまう。

100万回試行したらそのズレは、たとえば1000とかになって非常に大きくなる可能性は十分あるけれども、
1回転あたりでは0.001しかずれていないと考えることができる。試行回数が増えれば増えるほど、大きなズレが生じていてもその1回数あたりのズレは非常に小さくなって、
最終的には理論値からほぼズレてないと解釈することができる(1回転あたりで考えると)。これが本当の意味での収束。

だからその実験で出た結果も、試行回数1回あたりに換算すると収束してると言えるのかもしれないね。
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 12:24:34.53 ID:EJ3mHoKR
この世はJOJOのブッチ神父が示す宇宙のような1本道の確定的なもんだろうけど
観測する術が無いからラプラスの魔は存在しない
不確定理論の量子力学から生まれた量子コンピュータでも不確定にしか予測できない
つまり人類がどんなに努力しようが未来を知ることは永久に無い
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 12:24:57.06 ID:KsBxl1GS
>>117
あと、起こり得る可能性が0じゃない事象に対して絶対は使っちゃ駄目だぞ。セッターで満点取ったんだからその辺ちゃんとしような?
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 12:39:40.63 ID:l8M8kGYL
>>132
グラスに水をそそいだらどうなる?
グラスに水が溜まるという未来が分かる
それが科学
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 12:44:00.03 ID:thmuYuVe
波理論崩壊か…
ま、未来なんかわからん方がええ
希望を持って生きていける
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 14:57:11.75 ID:zCgQoXlH
なんでもいいけどハマり台は爆発(爆連って言いたいのか?)なんかしないぞ。
まず単発だ。次も大概単発だ。
MAX仮面ライダーとかなら1回でサイクロンモードをまず抜ける。

その日はその台は出ないって決められてんだから出るわけないだろ。


確率の話しはすんな。終わらんようになる。
何も実証されてないんだぞ。
収束とか独立試行とかもうね、アホかと、死ぬのかよと。
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 15:03:55.88 ID:HKjS86bG
スロットなんて天井直前バケで終わり
138名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 15:10:52.32 ID:l8M8kGYL
>>136
ROMを解析して抽選確率は実証されてるんですけど・・・
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 15:14:10.02 ID:zCgQoXlH
>>138
機械の話しじゃないよ。
数学の方だ。
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 22:53:06.73 ID:jXVOIkie
>>127
>>133
あら?どうした?
俺の質問に全く答えてないが...?

そろそろやばくなってきたか?ww



141名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 22:56:35.30 ID:BPv3sWSC
単発の質問って何だ?
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:09:56.74 ID:KsBxl1GS
>>140
よし、真面目に話を聞いてやろう。最初に質問だが、確率は収束しますか?
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:12:31.63 ID:EjuBUHU2
収束はしない。収束へ向かい続けるだけ
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:17:04.43 ID:KsBxl1GS
>>143
ちょW君140じゃなくないか?
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:18:33.14 ID:6Kaq4Rnm
全て運任せだろ(笑)パチンコなんて(笑)ボダだって遠隔だって(笑)当たる時は1Kで当たるし当たらん時は100Kでも当たらん(笑)収束もくそも関係ねーよ(笑)
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:20:18.55 ID:EjuBUHU2
>>144
やっべっ。うっかり書き込んだ。すまん
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:20:42.82 ID:lRbHD5Yw
>>124
その機種は?
機種名はちょっと書けないならメーカーだけ教えてください。

店の方でも同機種で挙動が違うの把握してるんですね。

以前パチ板に書いたら『オカルト』で片付けられた。

朝一から早くに連チャンする台、
朝一ハマり単発、犬繰り返し夜に連チャンして
収束するという癖のある台ってありますよね?

148名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:22:08.31 ID:jXVOIkie
>>142
お前が説明しているのが収束だとするのなら
"収束はしない"



149名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:27:01.05 ID:KsBxl1GS
>>148
俺の書いた収束の理屈が間違ってるって事?
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:28:52.27 ID:zCN5I1zu
収束、安定させようと思ったら
甘なら5万〜10万回転
ミドルMAXなら30万〜50万回転
くらいさせる必要がある

そこまで一つの機種を追いかけるのは普通の仕事してる社会人には
一人でやろうとするなら半年以上かかる大仕事
よっぽど好きな機種ならできるかもしれんがちょっと厳しい

だから>>145の考えでおk
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:34:56.91 ID:BPv3sWSC
まぁ収束の意味を間違って使ってる奴が多いのは事実だな
本来の意味で言えばパチで収束はあり得ない
総回転数が増えると最終的に誤差の範囲としか言いようがなくなる
152名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:42:21.29 ID:KsBxl1GS
>>151
それは収束したとは言わないの?誤差の範囲に収まるってのは収束してると思うのだけれど。
153名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:51:30.47 ID:dFAsgEaC
パチンコ屋は確率誤魔化し賭博だからね
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:53:58.21 ID:BPv3sWSC
極論平行線を辿っても収束になるよ
更に確率の○○%の誤差があってもはいそうですねで終わる
まぁ収束すると思いたいならそれでもいいんじゃない?
真実は闇の中と言われてもその真偽を問うことはできない
155名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/24(金) 23:57:56.11 ID:jXVOIkie
>>149
理屈はあってるよ
最初に1/150で引いてその後10回連続1/100で引いてさらに10万回連続で1/100で引けば
限りなく1/100に近づくって事だろ?

そりゃそうだ100001回当たり引いたうち100000回を1/100で引いてんだからなww

でもそんな事絶対起こらないわけだ

パチンコを打ってみろ

もうお前に言えるのはこれだけだ

寝るわ
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 00:07:56.55 ID:eMCy2fdB
いや、そんな自信満々に絶対起こらねーよって言われても。絶対起こらないのは皆知ってるよ。じゃあどうやって説明するんだよ。収束を勘違いしてる人に対しての説明だよ?
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 00:24:07.04 ID:eMCy2fdB
センターすぐ寝るしw
てか、読み返してみたらコイツかなり変なレスばかりつけてるな。日本語通じない感じの人だったの忘れてたよ。いいオモチャかと思ったんだが…
まあ2ちゃんでセンターとか言う奴がまともな訳ないか
158名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 03:19:19.06 ID:uw3mVeT/
逆だ。
爆発した台がはまるが正解。
スランプ見てるとよくわかる。
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 06:04:33.81 ID:8o1M33uU
>>152
それって収束したと思える誤差と思えるまで延々続けて
納得のいくデータが取れるまで続けてるだけよね
1/100の機械で150回転かかったのを薄めてるばかりで、全く取り返せてないし

前回150回転で当ったなら、今度は50回転で当たってもらわなければ困る
でも1/50の機械に変化してくれるわけでもなく、取り返しのつかない過去
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 07:56:20.07 ID:zCUeWBJP
>>58に書いたけど 
収束の意味の誤解をもう少しわかりやすく説明するね

たとえば地面を歩いていたら山があってどんどん登っていくんだよ
それが富士山の頂上まで登った時に収束を誤解してる奴は
登ったんだからこのまま歩くといつか地面まで下りるだろうと考えるんだよ
でも下りたり登ったりで結局 富士山の3倍くらいまでの高さになっちゃって
収束しねーじゃねーか とか言っちゃう

でも収束っていうのは宇宙からの目線だから
地面がそんな状況になってても やっぱり地球は丸いんだよ それが収束
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 08:40:11.61 ID:eMCy2fdB
>>159
1/50に変身しなくても50で当たることもあるじゃん、納得行くまでデータ取るんじゃないくて、最初から無限に試行を繰り返す事を前提にしている。そうでなければ収束はしないんだと何度も
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 09:19:18.28 ID:0ZSI658x
言い換えると納得のいくデータが出るまで無限に繰り返す
仮に10万回回して全く収束しなければさらにまた10万回回すのと同じ
無限に繰り返すことを前提にしても収束しないのはそういうこと
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 10:08:19.05 ID:eMCy2fdB
無限に又とかないから。
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 10:19:52.38 ID:0ZSI658x
無限にまた…?
10万回でまたとは書いたが内容が理解できなかったか?
そもそも無限の意味を分かっているのか?
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 10:22:03.40 ID:7tyoznls
>>163
すごい馬鹿ですね これがうわさのゆとり世代ですか
日本語で書かれた文章を読み解く力もないとは
こういう人間が日本にあふれてると考えれば恐ろしい話です
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 10:26:55.55 ID:hqry3PBT
よく見るとそいつ自分を馬鹿と言ってるな
sageも知らないゆとりみたいだから読解力が欠如しててもしゃーない
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 10:55:05.25 ID:eMCy2fdB
未だにこんなスレで下げとか言う奴いるんだな。
いや、俺は『納得のいくデータ出る迄無限に』て部分みて無限の定義が違うのかと思って書いたんだ。そもそも無限に試行しないからばらつくんであって、無限試行と仮定したら答えは一個だろ?
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 11:16:12.71 ID:7tyoznls
>>167
難解な文章ですね 何を言っているのかわかりません
ゆとり世代は文章を構成する力も欠如しているのでしょうか

とりあえずその一個だけの答えとやらは何ですか?
169名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 11:22:47.32 ID:eMCy2fdB
>>168
そんなことも解らないのか?『1/100で抽選したら当選は寸分の狂いなく1/100になる』だよ。
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 11:25:13.64 ID:8o1M33uU
>>161
だから
収束したと納得できるデータが取れるとこまでやるのが前提なら
収束するとしか言えないよね

そして
機械が1/100のままで50回転で当ることもあるってのは運要素であり、希望
そこに収束させる力が働くわけでもなく、収束するという言葉になんの意味もないよね←←←
2回連続ではまることはないだろう、収束するから50回転で当るだろうみたいな幻想を抱くばかりで
150回の過去を取り戻せるというわけもなく、常に1/100
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 11:35:49.09 ID:JP2iGPNa
>>169
いいから働けカス
こういう時だけ無駄に少ない知識披露してんなゴミしね
172名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 12:20:41.66 ID:eMCy2fdB
俺と君の認識に違いがあるとは思えないんだが、もし君が俺に対して『この部分勘違いしてる』って思う所があったら教えてくれまいか?
173名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 12:26:50.34 ID:eMCy2fdB
間違えた。>>170をよく読んだら、納得行くまでデータ取るって書いてあるし。納得行くまでってなんだよ。無限は限りが無いことをいうんだよ。納得も糞もないだろ。
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 12:36:33.55 ID:bglb7y/w
>>169
100分の1で抽選したら寸分の狂いなく100分の1にはならない
100分の1の結果から離れた場合に100分の1に収束するようなプログラミングすれば別だが
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 12:45:07.64 ID:0ZSI658x
完全に無限試行の意味を理解してないな
終わりがないのに何で収束するって分かるんだか
本来の意味で無限繰り返せば答えは1/1にしかならない
あくまで1/100と言う前提があった場合その確率に「なるんだろう」と推定することしかできない
収束すると言う結果が出る時点で無限でもなんでもない
だから何回回すかを書いた例を出したのに
当然有限だから収束しないことは普通にある
パチンコはあくまで疑似乱数で確率が構成されているだけであって収束するような補正プログラムは存在しない


それと寸分も狂いもなくと言うのは「100回目で1回当たると言う原則」が存在しているときだけ
99回目や101回目に当たった時点で寸分の狂いが出てます
仮に無限に繰り返されても寸分狂いのない直線は出てきません
那由多距離から見れば直線があるだけにしか見えないかもしれないが
176名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 12:45:27.99 ID:eMCy2fdB
>>174
なるよ。観測は出来ないけど。無限にって言ってるのになんで途中で観測しようとするの?
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 13:01:53.44 ID:pgpSLbfg
つーかハマりだろうがオスイチだろうが爆発もするし単もあるし
本当にハマりが爆発するなら遠隔でFA
賢ぶってる奴らは滑稽すぎる
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 13:17:29.46 ID:hqry3PBT
観測できないのに途中で観測して収束した!とかなんで途中で観測しちゃったんすか
こうですねわかります
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 13:20:58.45 ID:eMCy2fdB
推測に過ぎないのは確かだ。ときに、限りなく100に近いのと寸分の狂いなく100は別物だよな。有限であればどこまで行っても前者だろう。だが無限であるならば後者である。最終到着点の観測は不可能。間違ってる?俺の無限試行
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 15:50:54.20 ID:hqry3PBT
何で観測できないのに収束したってわかるんすか
181名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 17:57:37.51 ID:0ZSI658x
レスを読まない人に間違いを指摘しても無意味だと言うことはわかった
どんな間違いを指摘されたか読んでないんだから
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 18:09:51.96 ID:r9MvzpUB
>>179は完全独立抽選の概念について語ってて
>>181は完全独立抽選は億だろうが兆だろうが有限である限りどこまで行っても偏差は無くならない
ついでにパチは完全独立抽選じゃない、とは言えないって言ってるんだろ

まぁパチは擬似独立抽選みたいなもんだよな
その辺のサイコロよりは精度高いと思うけど


というか完全な独立抽選なんてのは存在しないんじゃないか
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/25(土) 18:10:45.31 ID:r9MvzpUB
>>182
間違った///
×ついでにパチは完全独立抽選じゃない、とは言えないって言ってるんだろ
○ついでにパチは完全独立抽選とは言えないって言ってるんだろ
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/26(日) 01:24:17.16 ID:UPCkvCbE
>>179
何億年生きるの?w
無限とか現実にありえないことが条件に加わるなら
現実的には収束しないで確定じゃんw
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/27(月) 00:26:20.59 ID:8fkpmGv0
>>156
>絶対起こらないのは皆知ってるよ。

じゃあなんで仮定として持ち出したのwwww

>>157
おもちゃはお前ww



186126:2012/02/28(火) 03:39:21.09 ID:h1kBXI6m
>>131

あぁ、全体ではなく、1回の抽選がもう収束している訳だ。
結果として表裏の出目グラフに偏りが出ようが、
1回ごとの抽選の時点で収束という事になっているから、
出目の数がプラマイゼロではなく、片方に大きく偏ってても、
数学上は問題が無いという事ね。
なるほど。

1/300のバッターが、
1回バットを振った時点で収束しているのであって、
前の打席が空振りだったからと言って、
次の打席にホームランを打つわけじゃない。
前の打席の結果が、次の打席に影響を与える訳じゃない。

本物の野球だと打率が下がるけど、
パチンコの場合は1/300でバッターがバットを振り続け、
空振りし続ける場合でも、一回バットを振った時点で、
ホームランを打とうが空振りしようが、
確率は収束しているという事なのね。

イチローに今期の不振を補う成績を求めても、
4割打っても収束しているし、
1割しか打たなくても収束しているのか・・・。

今日、キバで30連しているBBAを見ると、
確率なんて関係ねーなぁと思ったw
長文、スマン。
131さん、アリガト。
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/28(火) 04:32:40.91 ID:WiM2MgWz
テスト
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/28(火) 05:23:53.60 ID:3PMVQsPM
短期的にしか見れない人はハマりとか連チャンを気にして負けてくんだろうな。
独立試行なんだから過去のハマりが影響するわけないだろ。
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/28(火) 07:29:34.46 ID:W72g66v7
独立しているから尚更長期に打てば打つほど負ける可能性が上がるわけだが
長期に打って負けてるやつはその部分が見えていない
その長期もパチンコでは極短期でしかないけどね
190名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/28(火) 08:24:47.24 ID:Q0Zb+kUY
>>188
乱数表に偏りがなければな
191名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/28(火) 09:43:58.89 ID:aTMaCvdK
>>186
納得してるとこ悪いが、それ多分違うと思うぞ
一回の抽選だけで収束するわけじゃない

前の抽選が後のそれに影響を与えないってのは独立試行だから当然
それを前提として、例えば1/300のサイコロをずっとふり続けると1/300に収まるのかってのは、大数の法則とか中心極限定理とかのお話
説明は面倒臭いんでググるなりしてくれ
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 03:20:57.40 ID:Gv7Hsjse
皆は継続回数か初当たり回数のどっちを議論しているんだ?
前者かと思うが、例え20連30連の確率を追究しても望み薄に絶望しかない希ガス
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 05:33:00.00 ID:OEjlKe6W
オカルトスレか…と思って気にもしてなかったんだが、最初から読んで見たら面白いのな。
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 07:50:32.70 ID:KEK2x9F9
そもそも爆発しないんだがな
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 09:24:18.97 ID:df6cmxJx
確率は収束するんでしょ?
はまり台のみ打ってれば収束する=早い回転で当たるってことじゃん!!
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 09:41:47.05 ID:aD4n8e6y
お前が打ってるときに都合良く収束する訳ないだろ
それにそのはまりが前に爆発した時の逆収束だったらどうすんだ
二、三日のデータポチポチするだけで見分けつくのか?
197名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 09:42:03.58 ID:kE5I7s79
工作員は独立試行好きが多いなw
一回一回の試行の結果が過去の結果に影響されない証明なんて世界の誰にもなされてないのに。
しかもそれと収束を同時に言うことの矛盾さよww
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 09:49:36.43 ID:aD4n8e6y
〇〇されない証明なんて世界のどこ行っても相手にされないぞ、詐欺師に引っかかる間抜け以外にはな
影響された証明持ってこなきゃ意味ない
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 10:11:56.90 ID:KBV+1L6a
『〜されない証明』ってのは先ず『〜の証明』があって、それに対する反証を以て証明する以外に方法がない。『無い事の証明をしろ』これを言う奴は間違いなく馬☆鹿
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 10:21:07.74 ID:KEK2x9F9
有ることの証明は起こってしまえばそれで達成されるからな
無いことの証明は絶対大丈夫ですと言って失敗するアレと同じ
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 10:44:41.96 ID:2dW3fNHC
スゲー解りやすく言うと
イチローが前日5打数ノーヒットだったから今日は3安打してくれるんじゃね っていうのがハマリ台狙い
またイチローが2日で10打数8安打だったら、今日は打たないんじゃねっていうのが出た台を避ける人
202名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 10:44:57.16 ID:KBV+1L6a
ダメだコイツ。日本語通じねーや
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 10:50:08.84 ID:ZofbxO3f
サイコロはもしかしたら過去の記憶持ってるんじゃないかっていうとこまで考える科学じゃないと面白くないな
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:33:33.75 ID:plTlqPUx
東洋の命数法では、無量大数が最大の数であるが、名前がついていないだけで
無量大数以上の数も存在する
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:38:54.27 ID:plTlqPUx
数の単位(東洋の命数法〜)

壱十百千万億兆京垓ジョ穣溝澗正載極恒河沙阿僧祗那由他不可思議無量大数

>>204に書いている通り、無量大数以上も存在するが
これは、『名無しの権平』なのです。
偉い数学者達が集まって、勝手に名前を付けたら良いのにね!
www
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:39:53.22 ID:VcvRjqkv
今度サイコロで試行しまくってみるかな
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:41:33.09 ID:VcvRjqkv
1O^10^100はグーゴルプレックス 
1000。。。。って書いていっても宇宙全部を使っても書ききれない
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:42:38.40 ID:KEK2x9F9
>>202
安価がないが時間的に俺に対するレスか?
だとしたらお前さんは物凄く勘違いしてると思うぞ
俺が言ってる内容はお前さんと同じなんだから
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 11:53:10.74 ID:KBV+1L6a
>>208
本当に御免なさいm(__)m
ID見間違いました/// いきなり意見180゚転換とか池沼かと思って///マジでごめん(-人-)
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 12:33:47.38 ID:fxfIhaSX
未来で起こる現象は偶然?必然?
誰か文系の俺にも分かるように簡単に説明してくれ
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 13:47:09.76 ID:RXUE7D8G
あらゆる全宇宙の生命体の「波」を読める者こそ本当の強者。
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 17:06:54.59 ID:Xcd1Fkem
>>210
実学系の理系なので、純粋理系ではない俺ですが、一生懸命考えました。
でも、考えれば考えるほどわからなくなりました。
多分、これはですね。神学とかそういった類で扱う問題なのではないかと思います。

誰か理系の俺にもわかるように簡単に説明してくれ
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 18:47:34.85 ID:FNEkxKNf
観測されてない未来と観測された結果のはまり台をごっちゃにするとおかしくなる
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 20:45:30.01 ID:3WtVD5vg
偶然と必然なんて主観の違いでしかない
人生は全て必然であり偶然である
結果からしか考察することはできない
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/02/29(水) 22:37:57.97 ID:FNEkxKNf
>>214
ちょっと何言ってるのかわからないから
パチとはまり台で具体的に言ってみてくれ
216126:2012/03/01(木) 04:13:00.09 ID:AFemRqRh
>>191

アドバイスに従って、
大数の法則と中心極限定理ググってみました。

サンプル数がパチ屋で検証しきれない回転数(例えば億とか)で考えれば、
一見、信じられない2000ハマリも収束範囲内という事になる。

パチ屋で検証しきれない数になると、もう確率なんて気休めだね(苦笑)

出る時は出るし、出ない時は無反応。
女もパチもマグロは嫌だ。

それを踏まえた上で、確率とは違う部分で、オカルトになるんだけど、
『波』という演出プログラムは入っている様な気がするんだよなぁ〜w

文系なりに理解しようと何回か読んで、
多分、また勘違いしてると思うけど、
191さんに感謝。
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 07:11:50.44 ID:Cyo2zVuv
>>213
ごっちゃにしてない状況で説明してくれ
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 07:58:54.22 ID:uD3O8s3u
>>217
これから甘デジを10万回転打って初当たりが1/100になるとする
確率分母の1000倍なので数値は収束しほぼ同じ数字になるだろうという予想は「打つ前なら」正しい(未来の予想)

しかし、1万回転回したところで初当たりが1/120になっていたので(観測された結果)
残りの9万回転回したときに当たりを1/100より多く引いて収束するだろうというのは間違い
過去の数値は未来に影響しないので残りの9万回転は変わらず1/100で引くことになる

未来の数値と過去の結果をごっちゃにすることはできなく、なのではまり台がどうこうは収束とは関係ない
219名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 08:04:44.40 ID:uD3O8s3u
>>216
波というプログラムじゃなくて、勝手に波に見える部分ができるってほうが正しいと思う
不正として波が作られてる可能性も0じゃないが。
例えばサイコロを回し続けても同じ目が偏って続いて結果的に波に見える部分はでてくる

大数の法則にランダムウォークとか中心極限定理とかも関わってくるから
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 08:07:27.53 ID:uD3O8s3u
>>218の補足だけど、残りの9万回転を1/100で引いても数値は収束する
反動で1/100より多く引いて収束する力、なんてのは働かないという意味で
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 10:21:03.04 ID:MptAJYWT
確率のバラツキは考慮しないん?
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 18:20:42.67 ID:SBS9C1ac
>>1
「はまってる台は爆発します。」

いやいやいやいやいや、爆発しないし・・・
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 18:53:12.14 ID:XSn7uUPl
要は嵌まった人の負けという事
224名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/01(木) 19:03:03.88 ID:BID6RBi0
他人が回したものを自分が回したものと変換する
というか思い込む
完全確率といえど、さすがに確率に近づくという自然界の力が
個人の力に勝ると思われる
永遠とハマリ台を打ってれば、初当たりが軽くなるんじゃないかな
225名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/02(金) 01:23:10.46 ID:RVTYiefM
隣がハマった台だと面白いな。
入れ替わり立ち代り人がひっきりになし座る。
で、偶然当たりを引き当てる人もいる。その人は今後もハマリ台打って損するんだろうなw
概して、中年以上の人に多い。昔の人はハマリ台=爆発する台って認識持ってるんだろうか?
226名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/02(金) 01:25:15.93 ID:RVTYiefM
今は、
ハマり台=ドツボ
好調台=お座り1発
というのが多い気がする。海なんて好調台は連荘して辞めた後の人も直ぐ当たって連荘
ってケースよく見る。
227名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/02(金) 07:37:36.14 ID:X+o+7P2M
そんなのがあったら必勝法ができるわけで
228126:2012/03/03(土) 07:13:00.63 ID:ZddMiEL3
>>219

1年くらい前に名古屋駅近くの居酒屋で食事した時の話。

隣の席にパチンコの開発技術者や営業に関係している二人と、
その同級生らしき3人が話していた会話。

同級生はハマリが酷いと笑いながら文句。
2人は、それは仕方ないと。
なぜなら意図的に波が出来るプログラムだから。
本当に1/300で抽選しているだけ、
ハマリも無い代わりに連荘もしないからみんな負ける。
それなら初めから勝つ事の無い、
1パチや、ゲーセンのパチンコをした方がイイと。

同級生は1/300で抽選していないのか?と質問。

ちゃんと抽選している。ただメリハリの出るプログラムになってる。
それはどのメーカーも一緒で、波にはメーカーごとの特色がある。
むしろそれを出す為に苦労している。

出ないと知ってるからパチンコをしないの?

出るか出ないか、玉を入れて回すまで、
それは作った俺にも分からん。
tomorrow never knowsやw(←妙に覚えてるw)
俺がパチじゃなくスロを打つのは、
釘が閉まって回らないのが腹立つから。
よく回れば、ボーっとパチを打っていたいけどね〜。

・・・という会話を聞いた事がある。

名古屋駅の近くに大○
(タイ○ニックから導入した新枠が炎上する不具合で話題の会社)がある。
本社なのか知らんけどね。

本当にパチ関係の人だったのか分からんけど、
個人的にはそういう素性の3人だと推測したんだよね。

ま、だからといって収束とか考えられんけどね。
個人で収束しない回転数だという事は、
逆に収束し続けないという事もありうる訳だもんね。

その3人の結論も、パチもスロも結局引き!だったw
229名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/03(土) 08:02:40.85 ID:H0HyygDu
>>219
波なのか引きなのか収束の考え方もなんかいろいろ言ってることがおかしいぞ。
まぁ北電子のジャグラーの波も何言ってるのかわからんかったし
そんなこと言ってるやつがいたってのまでは否定しないが。
230名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/03(土) 09:00:22.96 ID:3+bBDSdD
ここまで標準偏差なし
231名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/07(水) 12:42:25.92 ID:u7nleFNP
運命という名のレールウェイを進んでるに過ぎん
未来は確定してる
未来がわからんからギャンブルが成立するわけで
未来がわかったなら当たり馬券を買って遊んで暮らすw
232名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/07(水) 12:51:05.19 ID:PNgAuioo
>>224
年間数百万負ける常連ジジババと思考が同じw
233名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/12(月) 14:10:52.01 ID:eFa/1uoS
>>231
               /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
            //:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
              |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/  !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
              |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
              l! ヽ:.:.:.l:.:.l:|  ヽl  ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
              \:|:.:.|=-‐    トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
                 i`:.l     ,     ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
                 |:ノ:.\iヽ ー‐    /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'  未来の国からみっくるんるん
               //:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
               /:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./   \l:.:.:.:.:.:.',
234名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/12(月) 14:50:36.45 ID:cTEv01jV
ハマることも有れば爆発することも無いと証明出来ないだろ…
235名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/12(月) 15:01:06.00 ID:Ujg+hgNo
日本語で
236名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 09:33:10.01 ID:CCjEENbs
サミタなんかの波のグラフだと、落ち込んだ波は急激に這い上がる事は
あんまないな。稀にそういうケースあるんだが、急激に上がったり下がったり
するギザギザのグラフになる場合が多いような気がする。
無料台でいやと言うほど打ち込んだが、ハマってる(波がマイナスに落ち込んでる)
台で出たことあんまないわ。
237名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 14:15:20.87 ID:yVEtrmSN
ゲームのパチンコは実機みたいな大当たり抽選は無理だろ
秒間60fpsの静止画のパターンなんだしさ
238名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 14:27:19.20 ID:zOuSOkHY
ハマリ台は当たってもショボ連ってのがマイオカルト。
239名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 15:37:48.51 ID:sp3muylg
連する奴はする、しない奴はしない
ただそれだけのこと

何か反論の余地はあるか?
240名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 17:24:46.29 ID:MCJH7VLU
ハマリ台が爆発するなんて勝手な思い込みだな。
確かにそういう台もあるがほとんどしょぼ連だろ。
平均継続の連にすら届かないこと多数あるくらいなのに。
241名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 20:17:48.42 ID:xzbM+jQ/
>>239
連するときはする、連しないときはしないだろ
初当たり100回以上同一機種で経験して毎回平均連以上してるやつ
なんて絶対いない
242名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 21:21:56.01 ID:sp3muylg
>>241
そこまでして揚げ足を取りたいのか
それも勝手な条件後付とか
243名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 22:01:52.12 ID:xzbM+jQ/
>>242
揚げ足?
おまえ馬鹿じゃねーの
早く糞して寝ろよwww
244名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 22:13:59.46 ID:AJ2LIZuZ
嵌まり台が噴くとか昔の話だな。今や底無し沼のイメージしかない
245名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 22:45:49.79 ID:IQSXClGn
ハマり台は爆発する機種とか、メーカーによっても違う
ハマり続けている台の爆発を期待して狙う打ち方もある
ハマり台狙いは、新海アグネスには、ほとんど通用しない
246名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 22:57:37.08 ID:sp3muylg
>>243
図星突かれて逆上っすか
カッコいいっすね
いい加減大人になりなよ
247名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 23:00:56.71 ID:VmORYOc3
爆発するのもあるけどしないのもあるよね
今日のハマリ台は当たったけど単 時短中リーチはけっこう来てたがアツイのは来ず
時短終了後10回転でアツイの来てまた単の方で当たり

その時短中リーチほとんど来ず台が死んでた・・

時短後も死んでたのでヤメた
248名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 23:16:01.78 ID:ueRTN164
オレがハマった後は他人が爆発
オレがハマって、オレが何とか当てたら単発
他人がハマった後にオレが打ったら閉店終了
>>1の理論はガセ
249名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/18(日) 23:59:18.35 ID:xzbM+jQ/
>>246
マジレスしていい
お前の書いた239は、人の引きを言ってんだろ?違うの?
俺は人の引きなんて信じてないから台の抽選自体を言ってるの?
わかる?それを指摘したら揚げ足になるのか?

逆上してるのおまえだろ
てめーが大人だったら俺のレススルーしろよ糞馬鹿野郎
胸糞わりーんだよカス

何か反論の余地はあるか?じゃねーんだよ きもいきもいwwww
250名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:04:51.70 ID:26uecc+i
台が連するとか何でこの子ドヤ顔なんだろう?
オカルターってこんな子ばかりなのだろうか
251名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:06:48.50 ID:xzbM+jQ/
>>250
おい カス野郎黙ってろwwwwww
252名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:10:19.43 ID:26uecc+i
うわっ馬鹿ルター粘着ktkr
キモいよキモいよ
253名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:13:36.23 ID:9iOt5DFk
>>252
早く寝ろよ
お前も必死に俺がレスしねーか見てんじゃん
お疲れさん

俺まだいるから

まー俺のやり取りの文章見て俺が馬鹿だと思ってるやつは
頭逝かれちゃってますね ではまた
254名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:17:36.88 ID:26uecc+i
255名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:18:50.46 ID:Y3LEnP8h
泣き寝入りしたと思ってたらまだやってたのか
オカルター()
言い得て妙だな
俺は寝るから早く寝ろよ
256名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:22:22.24 ID:9iOt5DFk
まあ 冷静にいくと引きってのはオカルトじゃないのかな?
って、ハマリ台が爆発云々と趣旨変わってきちゃうから、
退散します。

はい すいませんでした おやすみなさい
257名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:32:11.29 ID:26uecc+i
残念ながらはまり台が爆発というのはオカルトでしかないのよね
趣旨は何も変わっていない
でもオカルターのドヤァはいつ見ても馬鹿っぽい
258名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:32:30.82 ID:SRhhaTt+
ハマり台を爆発させる→ハマり台はオイシイ
になる為、稼働UPが見込めるからです

要は店長のさじ加減ですね
259名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 00:40:48.85 ID:HWhoNVEH
>>1
ハマって単発、ハマって2通の絶望を経験したことないのかぁ
うらやましい
260名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 02:21:12.52 ID:7klIsvWQ
>>245だが、ハマり台狙いは最低でも1週間ぐらいのデータが必要。
1日や2日ぐらいハマり続けている台は狙い目とは言えない。

パチンコ台は出た台は出なくなり、出なかった台は出るように出来ている。
261名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:09:19.59 ID:lfwY75qN
時間を理解できてないようだな
時間の流れは一定ではない
我々の住む次元は立方に時間をかけた4次元である
時空とも言う
262名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:20:53.56 ID:lfwY75qN
例えばAさんは光速で動いてる中で光を見てる
Bさんは外から光を見てる
Aさんの時の流れは遅くBさんの時の流れは遅くなる
これを「ウラシマ効果」と呼ぶ

しかしホーキングの理論では過去へは遡れないことになっている
263名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:26:40.48 ID:lfwY75qN
地球上でも時間の流れの違いは違う
重力のある地上と重力が弱くなる高所では時間の流れは違う
地上と10階建てのビルでは1/5000くらい流れが違う
時間は重力に影響を受けるからだ
264名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:37:25.51 ID:lfwY75qN
ただし宇宙ひもを利用し時空を歪曲させれば過去に遡ることが可能という科学者もいる

ドラえもんのタイムマシーン

しかし事象の地平面に吸い込まれない技術が必要だが
265名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:44:24.52 ID:ZGCsv579
タイムマシーン(笑)
266名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 22:57:24.62 ID:7zKKFR0o
マレット博士がレーザー光線を利用したタイムマシン理論を発表してるがな
タイムマシンを作った時期までしか遡れないパラドクス

まあ、多元的宇宙の存在は否定せんよ
パチンコで負けてる俺と勝ってる俺が同時に存在してる世界をな
267名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 23:01:11.52 ID:bR7rebGj
>>266
なるほど・・・未来人が来れないのはまだタイムマシンができてないからですな
268名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/19(月) 23:04:45.09 ID:26uecc+i
時空が干渉すれば両時空消滅と言う説もあるからな
事実上何もないから何も証明できない
269名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 12:07:13.23 ID:6ZM1jtL8
どうでもいいが開店前に戻りたい



っ-五万
270名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 12:25:35.17 ID:IVDiIqfc
タイムマシーンが実用化したら多くの在日が路頭に迷うな
271名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 12:42:02.86 ID:W7L6QFfx
ロナルド・L・マレットのタイムマシン技術は人間は乗れないんだよね
現在から過去に素粒子を送り込むことで情報伝達が可能らしい
それでもまあ、明日どの台が出るのか知るには十分だろう
272名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 13:15:48.55 ID:EgJ68xp5
>>271
そんな技術が有っても使うのがパチな時点で馬鹿だろw
273名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 15:04:56.90 ID:6ZM1jtL8
タイムマシンが出来たらギャンブル産業は成り立たんな
パチンコはイカサマ出来るから成り立つか
274名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/03/20(火) 20:02:39.30 ID:h3SpdkqK
>>272
試作品作って実験研究までされて実用化は割りと近いらしい
目的は難病の治療法を過去に届けたり地震津波などの災害情報を伝えたりするのだとか
まあドラえもんの道具のように一般家庭に普及するのはもうちょい先か
ギャンブルが成立しなくなるのでギャンブルが消滅し多くの自殺者犯罪者のを救うという点で
早く実用化してほしい
275名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/04/01(日) 02:59:18.77 ID:JYa0oLEW
ぷろ
276名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/04/07(土) 06:55:00.33 ID:JBrW4GWD
>>274
マレット理論はどっか落とし穴が絶対あると思うが、マレットの伝記は感動的だ。
277名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/04/14(土) 00:59:51.87 ID:hWLGl4gG
科学
278名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/04/14(土) 01:15:32.31 ID:yDwvyw2W
実は、本来おまえ等は勝ち組だったはずなのに、過去に干渉してしまった結果、パチンカスな現在へと変わってしまったんだよ?
覚えてないかい?
いや、勝ち組だった世界とは別のおまえ等だから、覚えてるも何もないか…
279名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/04/19(木) 00:20:31.33 ID:H8k4qBcC
ハマるのは日常茶飯事だが爆発するのはダイイチだけ
280名無しさん@ドル箱いっぱい
ハマり台にはチャンス