1 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:
2 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:40:33.14 ID:p2zQ6x20
★顔認証システム「マーサス」
★パチホール関係者ブログより〜
2010年10月07日 15時34分56秒
はい…。顧客分析ソフトです。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!顔認証システム(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
これにドイツ製の特殊なセンサー(名前忘れたケド)肩と頭の位置情報を波動を使って同一人物かどうか分析これをコラボすれば 完全に最強の武器が完了する…。?コェーーーーー(((( ;°Д°))))ガクガクコラボしてるとこあんの??
ちなみに顔認証単体のみでは今のところカメラ4台とシステム導入費で400万円だそうです
これを安いか高いかどうか判断するのは社内の営業の仕方で大きく変わると思います。
うまく運用しているところは年末にかけて他の店舗にも導入しているみたいなので年末は受注が増えたとの事
それに伴い分析に関してオムロンは分析能力を年末にかけて向上させている模様です。
あの店舗さんは30店舗は導入予定みたいですよ…。
ウチも導入したいのぉ〜 その前にやることたくさんあるけど…。
http://ameblo.jp/sakura-h-a/entry-10669923512.html
3 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:41:53.25 ID:p2zQ6x20
★顔認証システム『フェイスハンター』
★パチホール設計関係者のブログより〜
監視カメラ・音響機器でおなじみの“システムエイ・ブイ”社さんからの、顔認証システム”FACE HUNTER“と言うシステムです
元々はアメリカのソフトのようですが・・・なかなか優れものです!
小さなカメラを情報収集したい部分に設置し、認識した顔データーとPOS情報をドッキングして、顔別に情報を蓄積して行きます
・ 来店日時・累積回数
・ 座った台、その台で使ったお金・勝ったお金
・ 移動した台・回数
・ 滞在時間・ 当然、ゴト師のチェック
・ 指名手配犯人への捜査協力
・ (社員の不正対策)利用方法は無限です・・・・
沢山勝った人・・・要注意人物かもしれません
・沢山負けた人・・・悲しんで他店舗へ移動しない内に対策を講じましょう
・回数沢山来ている人・・・自動的にポイントを加算し、感謝しましょう
・ 機種毎の、客の嗜好も判ると思います・・・男女・年齢層
・ 駐車場に設置すれば、“車認識”も可能です
http://www.tamra-ar.com/blog/2007report/2007/08/227.html
4 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:43:29.14 ID:p2zQ6x20
前スレから★ダイコク遠隔特許のまとめ
・この特許はCRパチンコ機を対象とした外部システムの特許である。
・この遠隔特許はパチンコ機の特許ではなく、「遊技場の遊技システム」の特許である。
・そしてこの遠隔システムの特許は、特許庁の審査に通過して特許権を取得している。
・この特許での遠隔制御方法は、パチンコ機と外部集中管理装置との信号通信によって行われている。
・パチンコ機主基板の制御用チップに通信機能が存在する事が明るみに出る。
ダイコクがこの特許を初めて出願した1996年の1年前、1995年には既にこの通信機能を有したチップが開発済みでテスト導入されていた。
・それによりこの特許内容の整合性、パチンコ機の改造が不要という事も成り立つ。
・パチンコ機の改造が不要、それはつまり摘発の対象外。
脱法的な合法遠隔制御システムの完成か?
★これらを裏付ける事柄。
・現金機からCR機に移行してから急速に「高換金率・無制限・持玉移動」形態が普及。
・それに加え「貯玉システム・持玉共有」も全国的に普及。
・そして釘調整においても他の台と差がない、全台同一調整が一般的に。
・中小規模の店でよくあった遠隔摘発が、ここ最近ほとんど無くなる。
5 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:45:55.14 ID:p2zQ6x20
元パチンコ店長の本「脱パチンコ」より抜粋
・店側は設置されている遊戯台の情報をすべてホールコンピューターを通してリアルタイムに把握している
・それとあわせて24時間録画カメラでどんな客が打っているのか顔も把握している
・そのため誰がどれくらい勝っているか、どれだけつぎ込んでいくら負けているのかなどの情報は全てつかんでいる
・専門のスタッフが日常業務の範囲内で常に勝ち続ける客はいないか不審点がないかデータ異常がないかなどを監視して店内にいる客の状況をほとんど把握している
どれくらい把握しているかの参考ですが
・この客は毎週何曜日どの時間帯にくるのか
・どんなイベントのときどんな台を好んで打つのか
・台選びはデータ上のどの部分で判断しているのか
・電子機器を信じるな
・パチンコ店には様々な不正があるがなかでも電子機器は特に簡単に操作できる
・それは少ない関与で秘匿性が高く短時間で実行可能
・データランプのデータそのものが正しくない可能性がある
・パチンコ店の不正はやらなきゃ損、バレなきゃ正義の歪んだ世界
・不正行為が蔓延するパチンコ業界に対して疑わないことは自殺行為★★
・あらゆる不正行為はあると前提した方が間違いがない★★
・サクラ、身内流しは私の経験上ほぼ8割以上の店で行われているのではないか
・サクラの募集は失うものがない貧乏人には絶対に回ってこない話
・サクラは経営者のつながりで集めるのが一般的、身内や信頼できる人が保障する知り合いにしか話は回らない
・インターネットやメールでのサクラ募集などは100%嘘
・それらは登録料や口利き料を巻き上げる詐欺行為でしかない
・パチンコは必ず自分の身を滅ぼす 中毒性が高いため 死ぬまでやめれない者が多数
・他人が困ろうが 自殺しようが関係ない この業界 人の命より金を優先
6 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:47:09.03 ID:p2zQ6x20
7 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:48:21.10 ID:p2zQ6x20
ダイコク遠隔制御特許のポイント
・パチンコ台と集中管理装置(ホルコン)間を台ランプユニットを中継して信号送受信(遠隔制御)している事。
特許抜粋
【0024】台ランプユニット3は、パチンコ遊技機1及び集中管理装置4間で信号の授受を行うための制御回路(図示せず)を備えた構成となっており、
当該制御回路は、上記信号授受のための制御の他に、図12に示すような制御を実行するようになっている。
・パチンコメイン基板内の抽選結果とは別に、集中管理装置(ホルコンから「当たり」「外れ」信号を送信。
特許抜粋
【0081】セットされている遊技モードがAモードであった場合には、上記当たり信号中の台番号データにより示されるパチンコ遊技機1が属する連結グループのうち、
当該パチンコ遊技機1以外に対して特賞指令を出力するステップC16を実行してステップC1へ戻る。
これにより、同一の連結グループ内のパチンコ遊技機1の何れかで特賞状態が発生した場合には、当該連結グループ内の他のパチンコ遊技機1に集中管理装置4側から特賞指令が与えられる。
>パチンコ遊技機1に集中管理装置4側から特賞指令が与えられる。
>パチンコ遊技機1に集中管理装置4側から特賞指令が与えられる。
【0084】次いで、上記のように選定されたパチンコ遊技機1が、当たり信号の発生源となったものか否かを判断し(ステップC18)、
「NO」と判断した場合、つまり当たり信号の発生源となったパチンコ遊技機1が特賞発生台として選定されたなかった場合には、
当該パチンコ遊技機1に対して外れ指令を出力する(ステップC19)。
>当該パチンコ遊技機1に対して外れ指令を出力する(ステップC19)。
>当該パチンコ遊技機1に対して外れ指令を出力する(ステップC19)
8 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:49:21.43 ID:p2zQ6x20
過去にオムロンが特許出願したパチホール用顔認証特許「遊技管理システムとそのプログラム、及び遊技許容装置」
特許文から抜粋
会員登録などの顧客の手続、及び遊技ホールの店員による処理を全く行うことなく、遊技者(顧客)及び遊技データを確実に管理することができる遊技管理システム
>遊技者(顧客)及び遊技データを確実に管理することができる遊技管理システム
>遊技者(顧客)及び遊技データを確実に管理することができる遊技管理システム
単に顔認証で顧客の識別をするだけじゃなく、個別の遊技データを管理する訳ですね
あのオムロンの顔認証顧客管理システム「マーサス」は、この特許内容がベースなのでしょうかw
9 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:52:17.49 ID:7KiyD+0S
うんこ
10 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 00:52:25.51 ID:p2zQ6x20
過去にダイコク電機が特許出願したパチホール用顔認証特許「遊技管理システム」
特許文から抜粋
遊技場全体をカバーするように設けられた複数の撮影手段と、これらの撮影手段による撮影画像から遊技客を検出する人物検出手段と、
この人物検出手段が検出した遊技客を個別に追尾し、各遊技客が遊技する遊技台番号を遊技客に関連付けて出力する追尾手段と、
遊技台毎の遊技データを収集する遊技データ収集手段と、前記遊技台に1対1で対応して設けられ、セットされた会員カードから会員番号を読取るカード読取手段と、
このカード読取手段が読取った会員番号を認証したときは、当該会員番号及び前記カード読取手段が設けられている遊技台番号を出力する会員番号認証手段とを備え、
前記遊技データ収集手段は、前記追尾手段からの情報に基づいて遊技客毎の遊技履歴を作成することを特徴とする遊技管理システム。
>前記追尾手段からの情報に基づいて遊技客毎の遊技履歴を作成することを特徴とする遊技管理システム。
>前記追尾手段からの情報に基づいて遊技客毎の遊技履歴を作成することを特徴とする遊技管理システム。
こちらも顔認証を用いて顧客の遊技履歴を作成する事が目的のようですw
11 :
名無しさん@ドル箱いっぱい :2012/01/19(木) 00:59:42.32 ID:9zjpcG7j
>>1 コピペしてる間にサロン移転が決定してる事に気付いているのか?
数日後には移転するよ、間違いなくな
12 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 01:00:50.73 ID:p2zQ6x20
過去に田村電機が特許出願したICカードを利用した遠隔システム
【発明の名称】ICカードを利用したパチンコシステム
【要約】
【課題】パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整する。
【解決手段】ICカード1に利用者の識別データが記録されるユーザIDエリア1Bを設けると共に、ホールコンピュータ3に識別データに対応して利用者の利用状況を示すポイントデータが、
各個に記録されたデータベース34を接続し、ホールコンピュータでは、データーベースのポイントデータにより出玉率を決定してユーザIDとともにパチンコ台へ送信し、
パチンコ台では、挿入されたカードのユーザIDとホールコンピュータから送信されたユーザIDとの一致を検出すると、予め設定された出玉率を、ホールコンピュータから送信された出玉率に変更して
この変更データに応じた出玉の制御を行う。従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整できる。
>従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整できる。
>従って、各パチンコ台の出玉率をユーザの利用状況などに応じて調整できる。
13 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 01:16:50.16 ID:p2zQ6x20
ダイコクやネットの改造不要の遠隔制御特許(※特許取得済み)の共通するポイントは
パチンコ台と外部との相互通信機能の存在である
それを裏付ける情報が、2000年度のパチンコセキュリティ会社の記事にある
http://ap-soken.com/modules/apcontainer/?ACTION=content&content_id=1685 >通信機能が可能となると、現在の各台の状況が一挙に把握できるので、ゴトがやられていることが一目瞭然となる。
>さらに、売上なども全て把握できる(把握されてしまう)などがある。但し遠隔操作はやりやすくなる。以上参考にして下さい。
〜中略〜
>昔、PAネットが「通信機能を持ったチップで基板や台そのものを管理し、管理するブラックボックスを事務所内に置く」と、言ったときからブラックボックスの名前は使われている。
>当初は、ブラックボックスを管理するのが行政だという話も有り、「PAネットは公に出てきて説明しろ」との世論に対し、技術係長と名乗る2名が、
>名古屋と東京にて説明したが、「肝心な所は分からない」と、核心に触れる説明はついぞ聞くことが出来なかった。
〜中略〜
>さて、LETech社のV3、V4チップには、通信機能が付けられている。ZIPチップには一体何が付いてくるのか。
14 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 01:27:19.09 ID:p2zQ6x20
ついに通信機能搭載チップが!
http://ap-soken.com/modules/apcontainer/?ACTION=content&content_id=1758 すでに、エルイーテック社のV2チップから通信機能を持ったV3、V4へと進んで行くことは御存知だろうが、そのエルイーテック社との対抗として、
IDナック社が新チップのZIPチップ(ジグザグ・インライン・パッケージ)の名前が挙がっていたが、ついにこのIDナック社製チップが出現しそうだ。
もともと、どちらのメーカーも東芝だが、IDナック社は郵便番号の識別機のメンテナンスを行っている会社で、エルイーテック社の対抗馬として引っ張り出された形だ。
当初はPAネット社が通信機能部分を担当し、ハード部分を2社が開発していくと言うことだったが、今はこの2社は、全く対立した立場に有る。
元々PAネット社のこの通信機能については、弊社としても「誰が通信によって管理をするのか、はっきりとした説明をしろ!」と言い続け、
数年前に技術部門の係長と名乗る二人が、名古屋と東京で肝心な部分は「知りません」と言う程度の説明会を行っている。
すでに、5年前から大手チェーン店において、フィールドテストを行っていることは弊社の情報網で、その当初から判明しており、
あまり公に言うことができない話だったが、古くからの会員であればこの話は御存知であろう。
ついに、『合法化した遠隔操作?』に一歩を踏み出したと言えるので、今後、全く新たな展開が予想される。
15 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 01:31:15.21 ID:5NsBBTX+
ステッドマイアー by池野騎手 東スポより
>>1 機種板住人は長文読まない
よって
糸冬 了
17 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 11:18:27.75 ID:p0IrRQ0I
工作員が遠隔の特許だと言ってた特許第4263898号をググってみたら、特許の詳細を発見
http://patent.astamuse.com/ja/granted/JP/No/4263898/%E6%A6%82%E8%A6%81 特許を使用した場合のどんな効果が認められるかの説明に注目
>効果 以下同様)レベルの認証方式を持った外部入出力手段を内蔵 しており、検査装置、照合装置、またはホールコンピュータ 等の外部装置(以下、外部装置と省略)を接続することによ り、
用途に合わせた認証レベルでのチップの真贋検査の実施、及びチップ内の情報(ID番号等)を読み 出すことが可能である
遠隔できるようになっていると書かれてもなく、チップの真贋を認証するとしか書かれてませんねw
特許の話を出してきた本人は、その特許がどんな用途かが一番知りたいはず
よって、用途について述べている効果の部分は必ず読んでいることになり、そこについて言及もなく省いているということには意図が見受けられる
つまり、嘘をつくということが目的なんだろう
そんな立場の奴は工作員しかいないよねw
そして、こんな嘘をあっさりと信用してしまう馬鹿共w
そしてこんな嘘をついたチョンコな
>>1
18 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 11:32:58.98 ID:iG2KV3ef
顔認証の存在はマルハンのHPで公表してるように、既に確定なので工作員さんは貼り付けても無意味です
★顔認証システム「マーサス」
★顔認証システム『フェイスハンター』
以上のものに関連するソースには顔認証で顧客がどれだけ玉を使ったか管理するとしか書かれておりません
http://www.geocities.jp/fujita_office/gyoseishoshi.sigoto.fuzoku-jyunsyu-kisoku9jyo.html >その他客の技量が 遊技の結果に表れないおそれが著しい遊技機 又は遊技の結果が偶然若しくは客以外の者の 意図により決定されるおそ れが著しい遊技機 であること。 11 容易に不正な改造その他の変更が加え られるおそれのある遊技機であること
つまり遠隔などの不正でだれかが意図的に確率を変えるのは認められていません
薬事法で認められていない薬でも特許は取れることから明らかなように、特許は法律で認められてなくとも再現性があれば認可されるものであり、よって特許があるから製品があるという主張は工作員 の嘘です
また、テンプレの遠隔できる特許情報に注目w
どうやら出願だけで取得されている特許は無いようですねw
19 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 11:49:41.63 ID:p2zQ6x20
ネット遠隔特許
特許登録番号3909606
出願番号2006-243363
ダイコク遠隔特許
特許登録番号4060388
出願番号H08-167125
※登録番号とは特許取得で得られる番号
20 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 11:55:16.55 ID:p2zQ6x20
ちなみに
>>10のダイコク顔認証・自動追尾システムの特許も特許取得
※特許登録番号:4398034,(平21、10、30)
よって
>>18は嘘つきチョン工作員確定
特許あっても実際に使用したら違法だから
特許取得=認められてる
って訳じゃないからな
ていうか機種板でする話題じゃねえだろこれ
22 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 17:04:39.17 ID:p2zQ6x20
>>21 製品化して使用する見込みがないのに特許権を取得するなんてアホな企業あるか?
何のために費用と年数費やしてまで特許権を取得するの?
ダイコクなんて一度拒絶査定されてんのに異義申し立て、再度申請して取得
ネットは異例の早期審査請求で特許権を取得
何のため?まさかゲームセンターのパチンコを遠隔する目的じゃあるまいしw
ありゃー・・・・
サロンになかったからサロンでも「その16」立ててしまった。
申し訳ない。
>>23 いやここ機種メーカー板だからさw
板違いだよ
25 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 19:36:27.10 ID:cK5+S9ls
>>20 ではその特許を使ったらどんな効果があるか、きちんと
>>17のソース先のとこからコピペしてごらん?
特許取得されてるんならそこで見れるはずだから
>>22 そりゃ、鞄屋が改造したりして遠隔できないようににきまってるじゃんw
信用問題に関わるから、遠隔技術を業界で独占すりゃあ鞄屋が改造して遠隔しても特許料を請求できるw
所詮機種板のルールも守れないチョンが、嘘を晒されまくりで機種板にまで迷惑かけてるだけの状況w
26 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 19:41:36.91 ID:cK5+S9ls
27 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/19(木) 19:58:40.01 ID:4+kv0k1C
29 :
【プロの視点】 ◆Uv3.0ZFkWg :2012/01/20(金) 07:19:29.57 ID:BXkvKas4
>>1 機種板へ進出
おめでとうございます(__)
サロンにも立っているので、アナザーワールドみたいな感じでしょうか。
チョン退治の定番と化した顔認証スレを、
盛り上げていきますかー!
30 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/20(金) 21:44:02.16 ID:WVPDhL0J
顔認証システムてホントにあるんだね
重複だ、削除しろ
32 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 11:22:45.63 ID:cEeMYcqx
パチホール用顔認証システムの存在は、
>>2のパチホール主任?のブログを見れば明らか
顔認証システムのパンフレット画像に具体的な価格、そして「あの店舗さんは30店舗は導入予定みたいですよ」
しかもこの顔認証システム、「顧客管理ソフト」と呼ばれているように、防犯目的メインじゃないんだよね
これ2年前の記事だから今現在はかなり導入が進んでるんじゃね?
下らん話は、パチサロでやってろ。
34 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 11:29:15.31 ID:cEeMYcqx
顧客に無断で顔画像を取り込んで顧客管理するって、これ法的にいいんだろうか?
35 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 11:31:35.11 ID:cEeMYcqx
>>33 下らん話か?これ
結構重要な事だと思うけど?
36 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 11:37:09.99 ID:cEeMYcqx
もし銀行やスーパー・衣料品みたいな小売り業で「顔認証で顧客管理」なんて事が明るみになれば
それはかなり大事になると思うけどな
37 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 11:41:11.98 ID:OVz2KxWg
本当に顔認証出来るならゴト行為した奴は一瞬で判別出来るってことだね。一般パチンカーにとっては素晴らしいことじゃないか
機種板でする話ではないのは、間違いないだろう?
パチサロに同じスレがあるのだから、重複スレだ。
削除依頼するのが正解。
39 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 12:04:52.01 ID:cEeMYcqx
>>37 ゴト師だけでなく、全ての客が認証登録されるんだけどね
しかも
>>3で「客毎の収支履歴データ」まで勝手に作成してるみたいだし
こんな客に断りもなしに完全管理する商業施設なんて他にないだろう
40 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 12:07:08.46 ID:cEeMYcqx
>>38 顔認証システムにもオムロンやらシステムエイブイやら色んなメーカーがあるみたいだから別にいいだろ
41 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 12:07:20.69 ID:DrcTTtid
顔認証システムなんてあったら俺が15連敗してるのはおかしい
なんで勝たせてくれねーんだよ
42 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 12:11:03.56 ID:cEeMYcqx
>>41 >>3の「フェイスハンター」情報にある
>沢山負けた人・・・悲しんで他店舗へ移動しない内に対策を講じましょう
コレですね
しかしその「対策」って何だろう・・・
>>40 あんたが、パチサロの顔認証スレに参加すれば良いだけの話。
>>40 パチンコサロンではプロの視点さんとかこうやるちゃんとか楽しい仲間が待ってるお!!
新興宗教のスレッド?
46 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/21(土) 14:59:27.69 ID:/WUEifPE
>>45 論破マニアよ、サロンのスレに突撃して来いよ
盛り上がるぞ
僕、レス乞食じゃありませんから・・・
49 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/22(日) 14:23:31.67 ID:wIIUST0r
あのリアル在日Rマニアが現れたって事は、このスレ内容は間違いないという事ですね
顔認証にホルコンを利用したオート遠隔制御もあると
50 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/22(日) 18:55:04.05 ID:Z0prTaDi
顔認証がどーのこーの言う人ってホルコン慰や遠隔慰の人達だろ?
別にいいじゃん認証されたって。
どのみちホルコンや遠隔で勝てないんだからwそれらの装置を重複して設置する意図は解らんけどなw
認証されるほど、ホールに通い詰めてる愚かな
己の行動は棚上げw
そもそも勝てないくせに、そんなにホールに行く行動が理解できない。
>>51 勝てると思ってホールに行くほうが理解出来ないよw
てーかパチスレに居ること自体皆同レベルだろw
で?ホルコンしつつ遠隔もして認証もする意図は何なのよw
53 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/23(月) 00:00:14.96 ID:wIIUST0r
>>52 >ホルコンしつつ遠隔もして認証もする意図は何なのよw
客を生かさず殺さずの囲い込みだろ
54 :
名無しさん@ドル箱いっぱい:2012/01/23(月) 00:04:03.67 ID:78eoeJZG
>>3の「フェイスハンター」にある
>沢山負けた人・・・悲しんで他店舗へ移動しない内に対策を講じましょう
これが顔認証による客の囲い込みだわなw
52 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:07:50.54 ID:Z0prTaDi
>>51 勝てると思ってホールに行くほうが理解出来ないよw
てーかパチスレに居ること自体皆同レベルだろw
で?ホルコンしつつ遠隔もして認証もする意図は何なのよw
勝てない人にはわからにだろうね。
俺は、勝てると思うから行くのであって
負けると思い始めたら、とても行けないわ。
負けると思う時点で、パチンコしたっておもしろくもなんともないわ。
俺的には、「勝てる」からこそ、おもしろさを見出してるんだがね。
52 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:07:50.54 ID:Z0prTaDi
>>51 で?ホルコンしつつ遠隔もして認証もする意図は何なのよw
これって、こういったスレで書き込んでるやつらって、全ては
想像と妄想の元に書いてることだらけということがわからんのか?
書き込んでるやつら自身、自分で確かめたことなんぞ一度すらないんだぞ?
全ては他人情報任せな、適当人種なんだからな。
摘発事実がある以上、無いとは言えないが全ての店でやっているとも
明確には答えられない。
煽りにマジレスとか