ボーダー理論は、糞負け在日理論★No.14★

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しさん@ドル箱いっぱい
>>407 まれに、ボダ+2〜3を打ち続けているのに… 負けつづけの人がいるけど、それはケズリ釘調整(ダマシ釘)があるからなんだよ! にわか者が、よくなるぞ。
テンプレ  ★ 初心者が、ボダ実践をやってみたけど勝てなくて・・・ アンチ化をしてしまう、その理由 ★

雑誌に出ている損益基準点って、あくまでも目安程度なんだわ。 安易にそれのみを頼りにしてパチ遊技をしただけだと…
むしろ負け続けになる。 ケズリ釘調整を加味した上で、再計算をやらなきゃダメなんだ。 電サポわきの左右の釘をシメまくり
特賞口わきの左右の釘をシメまくりだと、1k18ボダが「1k21ボダとかに悪化をする、そこまで考慮しないと」
回らないパチを避けて、よく回るパチを打つ、基本はこれのみだが… きちんと実践をやるならば、ケズリ釘も考えなきゃ。