大手幹部「漁場から魚がいなくなった」2匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
567名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/16(月) 20:46:55.84 ID:Eh2o/m+N
訂正版
     ※※※ 祝、パチンコホールの20ヶ月連続売り上げ減!!! ※※※
            3月は昨年比マイナス約20%の大幅減


おそらく東日本震災で調査対象店の構成には異同があるだろうし、何らかの補正値が含まれる
かもしれないが、3月は前年度同月比 売上額19.2%減 従業員数7.8%減、設置台数は
2.7%増加しているので、1台あたりの売上額は20%以上の大幅減ということになる。
大型店の増加で、従業員数の中でパートタイマー従業員が前月に引き続いて11.3%も減少
している。

経産省特定サービス産業動態統計調査3月分速報(2011年5月16日発表)パチンコホールの項目
売 上 高 設置台数 従業者数 正社員 その他従業者 調査企業の当該業務を営む事業所数
(百万円) (台) 合計(人) (パート・アルバイト等)
2010年3月 77,255  121,165  8,257  3,636    4,621    291

2011年3月  63,220  124,411  7,617  3,518    4,099    294

前年度同月比 81.8%  102.7%  92.2%  96.8%    88.7%   101.0%
568名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/17(火) 01:13:18.98 ID:LpxqxgTF
<福島第1原発>地震直後データ公表 現場、極度の混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000114-mai-soci
>「(外部電源確保のための)電源車が渋滞で進めない」「(弁を開いて炉内の圧力を下げる)ベント操作を
>試みるも高線量で断念」
事故直後の生々しい記録がごく一部だがようやく明らかになって、政府のベント指示の遅れも含めて誰も責め
られない混乱した状況であったことが読み取れる。
事故直後からベント作業を行うには高線量過ぎて人が近寄れない状況だったにもかかわらず、最終的には誰か
がこの記事には記されていないが、おそらく決死の覚悟でベント作業を行ったことになる。
名も知れない50人ばかりの作業員の必死の努力を米国のマスコミが称揚していた通り、現場の作業員が遅れ
たとはいえ、ベント作業を実施してくれたことで、1号炉の原子炉圧力容器の爆発を回避できたことになる。
改めて、政治家、特に野党議員が現国会で行っている愚にもつかない責任論による足の引っ張り合いの虚しさ
を覚えざるを得ない。
事実をして真実を語らしめよということになるが、この先、作業員の生命が蔑ろにされないことを祈念するば
かりだ。
569名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/17(火) 15:02:37.71 ID:LpxqxgTF
牧草の放射能汚染で放牧自粛の牛、70万頭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000566-yom-soci
>農林水産省は牛乳や牛肉の汚染を防ぐため、約2万戸の畜産農家に対し当分の間、牛に牧草を食べさせないよう放牧自粛を要請。
>対象となる牛は70万頭に上り、必要な飼料代も総額年間500億円に上るとみられる。放射性物質を含む牧草の廃棄方法も決
>まらないままだ。

予想されていたとはいえ、避難地域以外でも農業・酪農業への被害額は膨大なものになる。放射能漏れは未だ収束するには至って
おらず、拡大する一方になる。損害補償は当然のことながら東電・政府の肩に背負わせることになる。止まることを知らない被害
の拡大はどこまで、あるいはいつまで続くのか、暗然とするばかりだ。
570名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/18(水) 06:31:43.07 ID:Ubxmd4pZ
3月中旬の段階で1〜3号炉の炉心溶融も圧力容器も格納容器も破損していることは
分かっていたのに、政府・東電が発表した安定化への工程表は例えば1号炉の冠水に
よる水棺を意図したものだったのは、単に福島原発事故の保障スキームが固まるまで
は真実を隠蔽したいという政治的陰謀によるものだったことになる。
改訂された工程表の安定化目途の期間6〜9ヶ月に変更がないのは、当初の工程表は
元々真相が分かった上での偽装を含ませてはいるものの、絵に描いた餅であるのだか
ら当然のことながら変更がないということにすぎない。
こんな隠蔽が政治的な意図の下に今後も続けられるのだから、少しは情報公開に積極
姿勢であった現政権も原子力産業の意向の下に振り回されている木偶にすぎないとい
うことになる。悲しい現実だが、官政権もこれで終焉を迎えることになるのではない
かと思える。ともかくも真相を発表しない政権は存続を許すべきではない。
チェルノブイリ事故の教訓に学ぶことなく、現政権がこれほどひどい虚偽の発表を続
けたきたことは被災者ならびに国民一般に大きな失望を与え、落胆を与えることにな
る。情報隠蔽という愚民政策を取る政権に未来はない(原子力産業の担い手の一員で
ある野党の自民党にも期待できないのは勿論のことだが)。
全うな政治的なリーダーシップを見出せないのは日本の最大の不幸だというしかない。
571名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/18(水) 10:41:50.03 ID:cyv4rnKo
この馬鹿よほど原発好きなんだな。

572名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/19(木) 03:01:11.17 ID:eLB1IrjS
3月は震災後の約20日間で売り上げ2割減で済んだが、4月はまるまる30日分あるから
もっと売り上げ減が進みそうなので、本当に歓迎すべきことだ。
2011年後半からは縮小均衡から、完全斜陽化に一気呵成に進むことを望む。
573名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/19(木) 03:51:03.87 ID:HkjpLgr1
>>570
バカじゃなければ3月の段階で原発がアウアウしてたのはわかってる
政府や東電発表を鵜呑みにしてたりツイッターで東大教授の安心説信じてた奴らはバカ
574名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/19(木) 04:17:35.72 ID:eLB1IrjS
福島第1原発<女川原発 紙一重の無事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000010-mai-soci
>福島第2原発や女川原発、東海第2原発は想定に近いか上回る津波にさらされながら、致命的な惨事を
>免れた。明暗を分けた要因を探った。

見出しの通り、紙一重で福島第1原発のような重大事故を回避できたことになる。日本全国どこにでも大
地震や大津波の発生の可能性があるので東海・東南海・南海地震だけに研究を限定すべきではないという
のが最近の地震学の論調だが、現在稼動もしくは定期点検中の原発の総点検、地震・津波対策の実施が緊
急に求められて然るべきだ。
西岡参議院議長が管直人首相の退陣要求をしているが、原発事故関連の情報秘匿、虚偽情報の撒布ひとつ
を見ても当然だろう。浜岡原発の停止は英断だが、それ以外は指弾されるべきことが多過ぎる。
首相を挿げ替えるだけでは何も是正されない可能性は残るけれど、もはや退陣が至当だろう。
575名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/19(木) 05:42:16.65 ID:eLB1IrjS
福島原発4号機地震で傾斜崩壊危機! 1.2.3号燃料容器漏れ!ガンダーセン
http://www.youtube.com/watch?v=kghLgF2NRFk

個人的に地震直後からCNNの原発専門家の評論を追っているけれども、国内の専門
家のコメントが断片的なものが多いのに対して、ガンダーセン氏のものは1〜4号炉
の各機について要を得たコメントをしているので、日本のマスコミ報道を読むよりは
よほど具体的で理解しやすい。
一連のビデオクリップをアップされている方が丁寧な日本語訳を添えてくれているの
で、一読されることを薦めたい。4号炉の建屋が傾いていて大きな余震が来れば、使
用済み燃料プールが崩壊・落下する可能性が大きいことは彼のコメントで初めて耳に
したことだった。
国内では原発推進側と反原発の双方の研究者ともに色付けが鮮明で、そのような政治
性を帯びているため、彼氏のような冷静で的確な事故状況の総括分析を日本語で聞く
ことができないのが何とも残念で口惜しいことだと言わざるを得ない。
576名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/19(木) 22:39:03.16 ID:eLB1IrjS
福島4号地震で傾斜崩壊危機! 1.2.3号燃料容器漏!ガンダーセン(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=YA3xDz0ZfZo

3号炉使用済み燃料棒保管プールでのprompt moderate criticality 即発緩和臨界
が発生していたことを指摘しているが、日本のマスコミでは殆ど触れられていない。
4号炉建屋の爆発は3号炉から水素ガスが流入して発生したという説に現在では傾
いているが、3号炉の保管プールが原子炉周辺に存在する放射能物質の発生源だと
いうことになる。NRCによって小指大の燃料ペレットの断片が原子炉の2キロ先
から発見されたが、そこまで飛ばすには音速を超える初速が必要で、即発緩和臨界
が発生したと考えられる根拠として挙げられている。
汚染域は60キロ圏まで拡大し、原子炉作業労働者に許されている量以上の被爆量
に達している地域の学校が開けられていることは非良心的だと指弾されているのは
当然だろう。校庭の土の上層を削ることしか行われていないが、もはや閉校、移転
すべきだということだろう。
577名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 13:47:28.61 ID:33/SlhoT
衆議院科学技術委員会・武田邦彦教授「日本には政府がなかった」
http://www.youtube.com/watch?v=bUj1neKf6hY

1号機建屋の水素爆発時点の初動避難の遅れで、福島県民の内部被爆が相当な量に及んでいること
が指摘されている。プルトニウムやストロンチウムの観測データが提供されていない(というより
観測すらされていない)ことひとつを見ても政府は指弾されて当然だ。矢ヶ崎名誉教授が汚染物質
の粒形測定すら実施されていない点を指摘して政府の内部被爆調査が著しく不十分だという指摘に
も更なる政府不信を感じざるを得ない。
月曜午後には小出裕章助教が参議院の行政監視委員会に登場する。ネットでしか中継されないそう
だが、注目したい。
578名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 22:37:00.53 ID:plOYQt5X
月曜日午後1時から行政監視委員会での小出裕章助教の意見開陳は参議院のホームページから
辿ればアクセスできる(個人的には休日ではないので中継は見れないが、後刻U管等でアップ
されるだろう)。

官邸の関与焦点=野党、首相の責任追及へ―1号機注水中断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110522-00000101-jij-pol
管直人政権の原発事故情報隠蔽体質は事故当初からのもので目新しい事件ではないが
仮に巷で流布されている「俺は聞いていないから止めろ」という管首相の直接の指示
によって注水中断が実行されたというのなら、誤認に基づいた指示を権力者が行使し
てしまったことになる。原発の専門家アドバイザーも対策本部には常駐したのだから
そんな誤った指示が強行されることは可能性としては低いだろうが、これまで報道さ
れていた海水注入は東電の躊躇を官邸の指示で断念させ実行させたというのは誤報道
で、それよりも先に現場の判断で海水注入が先行実施されていたことになる。
真相は未だ藪の中にあるが、いずれ福島原発の現場監督責任者(第1原発所長)が後
日証言することで明らかにされるのだろう。
579名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 23:22:42.87 ID:plOYQt5X
プルトニウムやストロンチウムの観測データが提供されていない、というより観測すらされて
いないというのは、ひょっとすると3号炉使用済み燃料保管プールでの即発緩和臨界発生に伴
うプルサーマル燃料の拡散を隠蔽するのが目的とさえ思える。
3号炉使用済み燃料保管プールには当然のことながら、プルトニウムを含む使用済み燃料が保
管されていただろうし、3号炉周辺の瓦礫に極めて高い線量の汚染が判明しているのを見ても
その可能性を捨てきれない。
580名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 04:09:28.66 ID:bcweOMMc
<福島第1原発>1号機炉心、3時間半で大半溶融…米専門家
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110523-00000007-mai-soci
>東京電力福島第1原発が冷却機能を失ってから3時間半後には大半の燃料が溶融したとするシミュレーション結果を、
>3月下旬に米国の専門家が報告書にまとめていたことが分かった。東電は事故から2カ月以上たった今月15日まで、
>1号機のメルトダウン(炉心溶融)に否定的だった。日本の専門家からは「東電も同様の解析が可能だったはず」と
>批判の声が上がっている。

日本では結局のところ3月にマスコミに出ていた原発推進派研究者の楽観論ばかりが流されていたが、反原発派の研究
者がほぼ正確に事故の状況を見通していたことになる。
1号炉よりも出力の大きい2号炉・3号炉も十中八九は炉心溶融と圧力格納機、格納容器が小規模に破損していること
はこのクリス・アリソン博士のチームのシミュレーション解析結果通りになるのだろう。
コンクリート壁で防御されているとはいえ、建屋の地階に貯まった汚染水を除染しつつ循環させるといっても、コンク
リート壁の割れ目から地下水脈を通じて海水汚染がここ数年は続くことになる。一定の冷温停止後も核燃料のデブリは
取り出せず、結局のところチェルノブイリと同様に、格納容器全体を厚いコンクリートで覆う石棺化するしか手立てが
無いことになる。少なくとも福島原発周辺数キロ範囲は今後数十年間は立ち入り禁止区域として管理することになるの
だろう。
外部電源が絶たれ冷却水を循環供給できなければ、わずか3時間半で大半が炉心溶融に至るというのが日本国内の他の
原発にもあてはまることになる。女川原発や東通原電が震度4程度の余震で外部電源を喪失し、非常用ディーゼル発電
機が少数でも作動して紙一重で重大事故を回避したことは記憶に新しい。
想定外のことは完全に視野の外にして、全電源喪失時のシミュレーションさえ行って来なかったことのツケを原発関係
者は今後背負っていかなければならないことになる。東電の発表では十数時間後に炉心溶融が完遂したとのことだが、
実際には数時間でそこまで進んでいた可能性が高いことになり、3.11の津波襲来は午後3時過ぎとしてバッテリー
電源切れの午後7時以降から5時間経過した12日零時頃にはメルトダウンが完了していたと考えるべきなのだろう。
581名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 18:47:31.01 ID:T+GuUdhQ
こんなところに原発コピペ貼っても誰も読まねーよ。
生活板とかにも同じの貼ってるな、アフォが。
アク禁になりやがれ。
582名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 11:52:05.12 ID:cv0epQ1d
2、3号機も炉心溶融「燃料の大半は圧力容器内」 東電が解析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000521-san-soci
>東京電力は24日、福島第1原発2、3号機の地震発生後の炉心状況などを解析した結果、原子炉圧力
>容器内の冷却水が失われていた場合、2号機は地震から約101時間後の3月15日午後8時ごろ、3
>号機では約60時間後の同14日午前3時ごろに核燃料の大部分が溶融し、1号機と同様、圧力容器底
>部に落下し、「炉心溶融(メルトダウン)」していたと発表した。23日に報告書を経済産業省原子力
>安全・保安院に提出した。
>また、1号機については、地震発生から約15時間後に圧力容器が破損したとの解析結果も示した。

SPEEDYの場合と同様に、>>580で示した米国でのシミュレーション解析結果がマスコミを通じて公表され
る状況に至って、ようやく東電が2・3号炉の解析結果を公表するに至った。
それでも1号炉炉心の完全溶融に要したと推定される時間は、アリソン博士による3時間半と東電による
15時間では大きな開きがあり、事故を過小評価したい傾向が依然として継続していると言われても仕方
がない。
昨日の参議院行政監視委員会での4氏の意見聴取は要を得たもので非常に辛辣でこれまでの政府の原子力
政策の意図的な不備・不作為を告発していた。特に地震学者の石橋克彦の指摘はマスコミであまり報道さ
れる機会が乏しかっただけに傾聴すべきものだった。結局のところ、地震列島の日本には原発を建設する
のは無謀というしかないという結論は鯰(地震)付き原発という戯画化された標語として今後も大いに引
用されて然うべきものだろう。

583名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 12:00:58.16 ID:Uj0SP2Xl
>>570
政権交代しようが自民党と民主党がどちらが政権握っても糞だしな
明治維新からメーソンの支配下なんだから
隠蔽しまくって当然
584名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 01:01:18.00 ID:R+HImk3E
参議院行政監視委員会でソフトバンク社長の孫正義氏が指摘していた放射能線量計5千台が税関で
差し止められているため流通網に乗っていないという問題は、当委員会が調査を確約していたが、
未だマスコミ報道では報道されていない。
以前、フランスからの援助物資の1つとして2万台の線量計が成田空港税関で差し止められている
という口コミを耳にしたことがる。
事の真相はやがて明らかになるだろうが、政府の差し金に因るものだとしたら、これほど悪辣極ま
る話はない。
仮に通関手続き上の何らかの問題があったにせよ、緊急物資として必要不可欠な線量計はそのよう
な手続きを免除して優先させるのが日本政府の採るべき施策であったはずだ。どのような経緯でそ
のような税関差し止め状態にあったのか、国民に説明し、開示するべきである。
585名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 21:42:51.95 ID:hqgd1oew
>>578
予想通り、福島原発の現場監督責任者(第1原発吉田昌郎所長)の証言で決着した。
海水注入停止指示が誰によって発せられたものであるにせよ、注入が中断されることなく継続
されたのは吉田所長の賢明な判断に拠る。伝え聞くところでは、東電本社の管理部と所長とは
普段から対立することが多く、所長が現場の立場から所員を守る姿勢で一環しているとのこと。
海水を注入する以前にアリソン博士のシミュレーション分析では既に炉心溶融が完了していて
海水注入を中断したから炉心溶融に至った訳ではない。ひょっとすると政府は炉心溶融を確信
していて、海水注入に因る水蒸気爆発の危険性を考慮して停止指示をしたのかもしれない。一
説には米国政府の指示で海水注入を一時回避しようとしたのかもしれないが、当時炉心溶融を
前提としないで政府広報を進めていた関係上、水蒸気爆発の危険を危惧した海水注入停止指示
だったものが、それを理由に発表できないために、辻褄合わせに原子力安全委員会の斑目会長
の「再臨界の危険性」発言を山車に使ったのかもしれない。
実際のところ、東電本社の管理部や保安院はいざ知らず、政府と斑目会長は炉心溶融を前提に
水蒸気爆発を何よりも危惧していたのではないかと思える(保安院の中村氏が第一報で炉心溶
融の可能性が高いという発言でポストから降ろされたのを見ても、炉心溶融を国民に秘匿・隠
蔽したまま、避難域の拡大もしないまま、海水注入指示、注入停止、再開、ホウ素注入という
官邸の指示に突っ走ったというのが事の真相のようにも思えてならない)。
ともかくも、福島原発の現場の判断が『工程表』であれ、施設増設、放射能からの所員保護で
あれ、優先されねばならない。小出裕章氏の指摘する通り、「絵に描いた餅」の工程表を押し
付けるのではなく、現場と協議しながら処理作業を進めてゆくしかない。
586名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 22:04:22.21 ID:hqgd1oew
3号炉の水素爆発、3号炉の使用済み燃料保管プールでの推定<即発緩和臨界>で福島原発周辺には
相当量のプルトニウムが飛散しているのは確実だと思える。NRCが小指大の燃料ペレットを原子炉
から2キロ離れたところで採取したというCNNの報道もあるくらいだから、まず間違いない。プル
トニウムやストロンチウムの測定をしない、あるいは測定しているとしてもデータを隠蔽している東
電ならびに政府は指弾されて然るべきである。
587名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 15:10:11.01 ID:+1Bmw8nU
海底の土から放射性物質 宮城〜千葉沖、数百倍も
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/509199/
> 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる海底の土から、
>最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は「海産物に影響が及ぶ恐れ
>がある」としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が広範囲に拡散
>していることが裏付けられた。

プルトニウムやストロンチウムの測定は未公表もしくは未測定のままだが、ヨウ素・セシウムに関してはデー
タ公表が今後も続々となされるはずだ。
陸上だけでなく、海水、海底土壌、海洋生物のデータ測定は今後の漁業再開の目安になるだけに注目し続けな
ければならない。
588名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 23:21:51.11 ID:vM9RvAOg
原発事故処理に6兆〜20兆円…民間研究機関
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110531-00000938-yom-soci
>コンクリートで閉じ込める措置をとると、15兆円に膨らむ可能性があるとした。
>原発から半径20キロ圏内の「警戒区域」について、政府が現在の公示価格に基づ
>き、すべて買い上げると仮定した場合、4兆3000億円が必要と推定している。
>避難住民の所得補償を10年間実施した場合、半径20キロ圏内の2万7000世
>帯に限っても6300億円かかるとみており、費用の合計は5兆7000万〜20兆円
>に達するとした。
福島県内ないしその周辺部の農業・漁業・観光業従事者への所得補償、将来の放射線
被爆を原因とする医療保障を更に加えなければならないから、6兆〜20兆円を更に
上回る金額が必要になるのは確実だ。
復興税新設や消費税増税がなされるのは当然だが、一度過酷事故が発生すれば、国家
予算の何割にも及ぶ廃炉処理費・補償費支払いのリスクを抱えて地震列島に散在す
る既設原発は運転を継続しているということになる。
589名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 02:59:40.68 ID:iBjOVC6J
パチンコ業界が再生するにはホントに大変だわ
ほんの一部だけだが

・主に等価主体の大手チェーンの店舗数を減少させる
・4円パチの適性換金率を2〜3円に設定するように警察等が積極的に指導する

・店舗側の新台入替台数、メーカーの販売台数になんらかの規制をかけ店舗の負担を緩和

・低貸玉パチの規模縮小または専門店に特化した場合のみ設置可にする

・CR機の射幸性を増幅するために用いられる2R当たりを廃止する 確変継続率は50%〜65%前後が望ましい

・人体に影響を及ぼすほどの強い光、過剰な音量を用いた台は検定試験を通過出来なくする
590よってエヴァ教祖:2011/06/04(土) 03:12:53.44 ID:eMPPslAR
パチンコを再生するためには、今いるホールオーナーをすべて破産に追い込む。
新しい資本を中国又は日本内の大手から呼び込む必要がある。
菅をみればわかる通り、朝鮮資本は終わり。嘘、偽り、遠隔やりたい放題。
まともな経営者が増えれば、それだけ業界はよくなる。

実質破たんしている、借金まみれのオーナーが多すぎる。
ジャブ中など論外。
591名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 05:57:14.79 ID:SX8x6fID
<東日本大震災>「放射能がれき」処理難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000005-mai-soci
>「放射性物質は焼却ではなくならず、焼却灰などに濃縮されるはず。高濃度になると処理が困難だが、データが不足しており、
>実験などで調べるべきだ」との指摘もある。さらに、汚染物質が含まれた焼却灰やフィルターは、監視しながら保管しなけれ
>ばならない。また汚染がれきの中でもコンクリートなどは燃やせず、埋め立てるしかない。保管・埋め立て場所の確保もかな
>り困難だ。
>「国の責任で、汚染された地域を元に戻すための環境修復センターを原発敷地外に設置し、住民の納得をえながら汚染された
>がれきを処理する方法などを探るべきだ」と提言する。

福島原発近辺の土地に放射能に汚染されたがれきを集めざるを得ないとしたら、少なくとも今後何十年間は福島第1原発近辺は
立ち入り禁止地区として固定されることになる。六ヶ所村の処理施設も未完成・未稼働の状態だから、福島原発周辺に汚染水も
ガレキも長く保存されることになる。汚染水についてはどこまで放射能レベルを下げられるのかさえ未確定の問題なのだろうが、
それにしても子々孫々に至るまで原発墓場を管理し続けなければならないことになる。
592名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/05(日) 01:35:33.57 ID:h6gMCKmM
放射能はいらない 1/4 〜4/4
http://www.youtube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs
埼玉大学の市川定夫名誉教授(農学博士)の10年程前の市民向け講義録とインタヴューがアップさ
れているのでURLを引用して紹介おきます。
ヨウ素とセシウムの生物凝縮について分かりやすく解説されています。半減期8日間のヨウ素は半
減期30年のヨウ素の十数倍以上原子炉に存在しているけれど、生物凝縮によって半減期8日間の
イメージとは大きく異なる汚染カーブを示すことを明らかにしている。自然放射能と人口放射能と
の単純比較が無効なこと、原発作業員の「ブラブラ病」、乳幼児の放射能の感受性が如何に高いか
など、これほど分かりやすい解説を見聞きしたことがありません。人口放射能に因る遺伝子破壊が
子々孫々にどのような悪影響を及ぼすかという、《生物の危機》状況を再認識させてくれます。
ぜひ最後までご覧になることをお勧めしたいと思います。
静岡茶などの出荷規制に静岡県知事が反発しているけれどもやはり規制が必要であることも納得で
きるし、今後、汚染された葉タバコが喫煙者にもたらす危険性がどれほど高まるかも容易に推察で
きる内容になっています。
今頃になって原子力安全・保安院が原発事故の初期段階での放射性物質観測データを秘匿・隠蔽し
ていたことを深く反省しているという談話がようやく出て来ましたが、ストロンチウムやプウトニ
ウム、コバルトなどの観測データは依然として未測定もしくは隠蔽している状態が続いていること
を忘れてはならないし、許されるべきでもありません。
593名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 06:34:51.96 ID:TwSViguD
「ベントで水素逆流」否定=配管弁、電源喪失で閉まる設計―東電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110604-00000113-jij-soci
>東京電力は4日、東日本大震災の発生翌日に1号機原子炉格納容器の圧力を低下させるため、蒸気弁を開く「ベント」
>を行った際、蒸気に含まれる水素が別の配管を通じて原子炉建屋内に逆流して水素爆発に至った可能性は極めて小さ
>いと発表した。
>配管に直列に並んでいる二つの弁のうち、一つが電源喪失すると閉まる設計であることが最新の点検記録で確認され
>たという。

この短信記事が示唆しているのは、当然のことながら原発(原子炉・およびその関連施設)メーカーと東電との安定化
に向けたコラボレーションが十分なものではないということだろう。
最近では、事故から3ヶ月近くになってようやく事故原因に言及した会見が増えているが、その共同作業が不十分だと
発表内容が二転三転することになる。
1号機建屋の水素爆発は、仮に2号炉とは異なりサプレッションチェインバーの損傷が無かったとしても、複雑な配管
系統から漏れ出たとしか考えられないことになる。ベント作業を開始する以前に建屋内に蓄積していたと考えられて然
るべきだろう。不思議に思うのは水素感知センサーの類が設置されていても電源断なら機能しないのは問題だ。センサ
ーを稼動させるくらいなら、簡易なバッテリーでも1週間程度は持つのではないかと思える。
ひょっとして「安全神話」に基づき、水素漏れ事故を想定せず、建屋内に水素感知センサーすら十分には配置されてい
ないとしたら、それこそ深刻な問題だと思える。
594名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 23:50:40.32 ID:cFYT2jxO
「県内はありえない」放射能汚染がれきの最終処分問題で福島県知事が環境次官に不快感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000628-san-soci

予想された反応とはいえ、福島原発の敷地内とその近辺に高濃度に汚染されたガレキを集積するしか
ないのが実情だろう。ガレキに関しては除染方法すら確立されていないし、3号炉からプルトニウム
も近辺に飛散しているのは確実なので原発墓場として、汚染物質の内訳と汚染度によっては万年単位
で立ち入り禁止にするしか方途がない。
地元の自治体としては不快感極まる話だろうが、原発立地を承認、運転を承認していたのだから、そ
の後始末の地として永年立ち入り禁止地区を抱えるのは不可避だというしかない。
汚染水の除染の際に生じる高濃度汚染ゼノライトであれ、フィルターであれ、原発と一緒に巨大で堅
固な管理棟を建設して保管するしかない。その意味でも大津波の被害を免れるべく防波堤等々の建設
設置を急がないといけない。たとえそれには原発設置と同等の巨費がかかるにしてもである。
595名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/11(土) 21:04:52.85 ID:y7P/iUtJ
     ※※※ 祝、パチンコホールの21ヶ月連続売り上げ減!!! ※※※
            4月は昨年比マイナス約10%の大幅減

経産省特定サービス産業動態統計調査4月分速報6月8日公表
     売上高 設置台数 従業者数 正社員 パート   事業所数
                合計      アルバイト
 4 月  69,437 124,058 7,605   3,562  4,043     291
前年同月比 90.7  101.4  90.5   94.4   87.3     99.7

尚、東日本大震災被災地のホールは休業扱いとして調査対象から除外されているので
約10%減というのは被災地のホールを含めた売り上げ減ではなく、それ以外の地域で通常営業
をしているホールの売り上げが前年度比1割減ということを意味している。歓迎すべき長期縮減
傾向が昂進していると判断できる。過大な電力需要が懸念されている来る7月・8月には更に客
数も営業日数も激減して欲しいものだ。
596名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/12(日) 06:58:34.44 ID:PM0OXgXy
CNN:福島原発プルトニウム粒子飛散!ガンダーセン氏解説,J.King7PM 6/7(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=LEd_p6RhjJQ
ホット・パーティクル(プルトニウム微粒子)についての解説が耳目を集めている。
>4月に東京で10個/日が観測された。1日に人々が呼吸すると吸入しています。
>興味深いのは、シアトルで一人当たり5個/日の微細粒子が観測されています。なぜなら、この時期は主に太平洋へ、
>米西海岸に向かって風が吹いていたからです。友人には米国で、レタ?スなどの野菜は食べる前に良く洗うよう助言し
>ています。

依然として日本では福島第1原発敷地及びその周辺部はおろか、福島県内外でのプルトニウム微粒子についての観測デ
ータが公表されていない状態が続いている。'50〜'60年台の大気圏核実験で地球上どこにいても全くプルトニウム微粒
子が存在しないところはないというけれど、東京だけでなく遥か彼方の米国の西海岸シアトルでも東京の半分くらいの
プルトニウム微粒子が観測されているというのはショッキングなニュースのように思える。質量の大きい元素であるプ
ルトニウムは空気中には長時間漂わず、地表や海水面に落下していると思い込んでいたけれども実際には微粒子状では
そうではないようだ。
大量に放出されたヨウ素やセシウムと異なって、量的にはその百分の一くらいのストロンチウムはヨウ素やセシウムに
比べて現時点では健康に影響を与える度合いは遥かに小さいとは聞くが、更に微量ではあってもプルトニウム微粒子を
大気中から肺に吸引しているというのは恐れるべきことである。
福島原発から60キロ離れたところで微量のストロンチウムが検出されたというニュースにはショックを感じなかった
人も多いだろうが、プルトニウム微粒子についての観測データを早急に公表してもらいたいものだ。
597名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/14(火) 10:26:12.98 ID:TzsVfGD1
東大病院中川憲一准教授のプルトニウム解説
http://www.youtube.com/watch?v=XLzLVcC51uI
毒性の強さに関してはその通りだが、ガンダーセン博士の解説とは違って大気中の
ホット・パーティクル(プルトニウム微粒子)に関しては解説なし。
安心を強調しているだけではお話にならない。東京の大気中で1日に人がプルトニウ
ム微粒子を呼気しているという観測データ(シアトルでは5個)が挙がっているのに
日本の放射線医学者のコメントとは信じがたいほど楽観的な話をされているのはどう
かと思える。半減期2万4千年という放射性物質だけにその危険性に警鐘を鳴らすの
が医学者の採るべき姿勢だと思えるのに、日米のマスコミ報道の落差に落胆を覚えざ
るを得ない。
598名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/14(火) 10:47:33.79 ID:TzsVfGD1
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の東大教授大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg
事故を起こした福島原発から流出するエアロゾルに含まれるホット・パーティクル(プルトニウム微粒子)
に関して京大助教小出裕章さんが放射線医学者の基準値データを示されているので紹介しておきます。
Gofman & Tamplin氏の示した癌発生基準値は喫煙者の場合、0.011マイクログラム(マイクログラムとは
1グラムの100万分の1)というデータを紹介している。喫煙者は特に若年者の場合は今回の原発事故を
契機に即刻禁煙するのが身のためだ。
原発の過酷事故時にはプルトニウムは微粒子状になってエラロゾル化することを御用学者が隠蔽している
ことが看て取れる。
599名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/14(火) 10:55:45.93 ID:m+hvTQmz
原発はなんなの?
おまえらパチンコ営業の為に一般家庭は節電すんなよ
600名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/14(火) 23:22:17.57 ID:TzsVfGD1
<原子力政策>「集団的思考停止」原子力安全専門家認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000105-mai-soci
>「巨大地震を、実際には起こりえないと決めつけた『集団的思考停止』があった」

原子力推進派の委員からようやく反省の弁を聞くことになった。全電源喪失も想定外、
大津波も想定外、震度6程度でも損傷する原子炉、地域住民の避難計画・避難訓練の
欠如等々、自ら目を覆う強欲な視野狭窄症を患う「専門バカ」集団が原子力安全委員
会であれ、保安院であれ、原子力村の構成員を占めているのだから、今回の事故を招
いた責任は国の杜撰な管理体制に求められて当然である。
601名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/16(木) 23:16:12.95 ID:Cz4LSF0v
CNN解説+福島原発プルトニウム粒子等北米も飛散!ガイガー計測不能(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=7y-t5_jW7ag
>我々の独立した科学者が、日本のエアーフィルターから発見したのです。東京でホット・パーティクル(プルトニウム含む
>微細高放射性物質)が、4月中でも毎日、日に一人当た?り10個呼吸したと計測されています。福島では、日に一人当たり
>10個 X 30〜40倍呼吸したと思われます。
>驚いたことに、シアトルのエアー・フィルターでも、日に一人当たり5個のホット・パーティクルが
>4月中毎日観測されました。
>ホット・パーティクル(プルトニウム含む高放射性粒子)は、人間の肺に留まり、消化器官、内臓筋肉、骨に溜まり、
>放射線を出し続けます。微細放射性粒子として細胞を攻撃し?続けます。

字幕では完璧ではなく、詳細な日本語訳が別に付されています。6月16日にはボストンで『福島の原発事故はここ米国でも
起こりうるだろうか?』をテーマにしたシンポジウムが開催されるとのこと。
そのシンポジウムの模様も fairewinds.com にアップされれば幸いですが、無理かもしれません。
永年立ち入り禁止地区が生じることがようやく日本のマスコミでも報道されていますが、プルトニウム微粒子に関しては未だ
殆ど情報が無い状態が残念ながら続いています。
ホットパーティクルの観測データが早期に公表されることを希ってやみません。
602名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/19(日) 00:21:32.67 ID:yt503nEl
「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000568-san-int
「東電、20年間放置 人災だ」 IAEA元事務次長「福島第1に欠陥」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000059-san-soci

「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、
水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレ
ゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」
「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、マーク1型を使用する日本にも
役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器
の設置(4)排気口へのフィルター設置−を提案した」
「東電は巨大で、すべてを知っていると思い込んでいた。神様のように尊大に振舞った。東電が原子力安全規制当局に提出し
ていた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事故だ」

スイスの原子力工学専門家ブルーノ・ペロード氏の20年前に遡る勧告を無視し、何ら対策を講じなかった東電の不作為の犯
罪性が激しく断罪されている。先週末の報道だが、続報があるだろうとここに記すのを躊躇していたが、こうした断罪に対す
る国内の原発関係者の弁明を聞きたいものだ。
原発の安全神話と自らの無謬性を頑なに信じ込んでいた東電が断罪されるのは当然だが、原子力安全委員会であれ、保安院で
あれ、国内の原子力専門家はいったい何をしていたのだろうか?
30年という設計寿命を越えての使用を認可しただけでも理不尽だが、このような対策を強制することなくベント用逃し弁だ
けの追加だけで延命させたのは、確かに人災というしかない。
603名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/27(月) 08:01:24.10 ID:mVLdyoTr
患部
604名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/27(月) 08:43:21.74 ID:E3xADP9H
NGワード:原発
605名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/27(月) 08:44:32.41 ID:E3xADP9H
NGワード:原子 プルトニウム
606名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/29(水) 00:58:31.01 ID:z6cz0G5q
名古屋大沢田昭二名誉教授のインタヴュー記録(岩上氏聴き取り)
http://www.youtube.com/watch?v=gGMSy9jPKKg

被爆体験者の素粒子物理学者の2時間を超えるインタヴュー記録がアップされているので紹介して
おきます。1〜12に分けられてアップされていますが、聴き応えのある充実した内容の濃い2時
間です。特に7以降の放射線学者の「原子力村」の取り込みがどのようになされたかという点はこ
の問題の根深さを垣間見るにはふさわしい内容を含んでいます。
御用学者の存在がこの間大いに問題視されていますが、20ミリシーベルトの規制緩和をめぐって政
府の専門委からの退任会見をした御用学者の経歴や退任の背景も俎上に上っていて非常に興味深い
ので、長時間に及ぶのを覚悟して最初から最後まで視聴されることを薦めます。
現在80歳という御高齢にも拘らず、精力的な弁護活動を行っておられることに敬服するしかありま
せんが、所属や年齢に関係なく自由に議論できる素粒子物理学の伝統がこのような活動の精神的な
源泉であることを改めて感じさせてくれます。
607名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/29(水) 01:00:12.01 ID:z6cz0G5q
終わらない悪夢 放射性廃棄物はどこへ 1〜4(前編)後編は下記の方が画質が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0
後編1/4・土崩瓦解 核廃棄物:原発の悪夢 1〜4
http://www.youtube.com/watch?v=LxGnOiFPe-c

2009年にフランスで制作されたドキュメンタリー番組を紹介しておきます。NHKで放映された
ので既に視聴されている方も多いでしょうが、未視聴の方はぜひご覧になることをお薦めします。
「トイレの無いマンション」の現実が詳細に描かれています。放射能汚染物質の海洋投棄が実は
形を替えてフランスでは依然として続いていること、フランスでもテクノクラートが原子力推進
を牛耳っていて多くの原子力関連情報が秘匿されてきたこと、米国ハンフォード核処理施設の汚
染物質廃液タンクからの漏出事故、1962年の露マヤーク核処理施設の事故と現状、20万年後まで
保管されるべき汚染物質の処理の現状等々が採り上げられています。
原発全廃の時期が日本でも中期的計画の俎上に上っていますが、原発終焉後も数十万年後にも及
ぶ超長期に渡って汚染物質を処理・管理する必要があります。
福島原発事故の処理とは別にあまりにもリスクが大きすぎるので、遅きに失したとはいえドイツ、
イタリア等々の諸国が脱原発政策への舵を切ったのも肯首できます。
608名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/08(金) 14:32:06.90 ID:eZ448nHo
患部
609名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/08(金) 14:53:18.20 ID:AWk8YiRA
くくく…獣の群れに一匹、魚が迷い込んだよう…
610名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/08(金) 16:41:41.13 ID:faoDFdnm
必死さが伝わる。
611名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/14(木) 14:39:33.90 ID:GJhB3r/e
     ※※※ 祝、パチンコホールの22ヶ月連続売り上げ減!!! ※※※
            5月は昨年比マイナス約5%の大幅減

経産省特定サービス産業動態統計調査5月分速報7月8日公表
     売上高 設置台数 従業者数 正社員 パート   事業所数
                  合計         アルバイト
 5 月  74,767 123,123 7,535   3,604  3,931     291
前年同月比 95.5  100.6  90.8   96.0   86.5     99.7

尚、東日本大震災被災地のホールは休業扱いとして調査対象から除外されているので
約5%減というのは被災地のホールを含めた売り上げ減ではなく、それ以外の地域で通常営業
をしているホールの売り上げが前年度比5%減ということを意味している。歓迎すべき長期縮減
傾向が持続していると判断できる。過大な電力需要が懸念されている7月・8月には更に客数も
営業日数も激減して欲しいものだ。
612名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/14(木) 15:04:16.39 ID:GJhB3r/e
武田邦彦 現代のコペルニクス 2011.7.9 (Part 1 〜 7)
http://www.youtube.com/watch?v=w_UboO-H5RE

中部大教授の武田氏が休止中原発の再開の諸条件を挙げている。現状ではその諸条件を
満たすにはあまりにも政府・東電・原子力安全委員会及び経産省保安院が揃いも揃って
不誠実かつ無能で、武田氏も京大助教の小出裕章氏と同様に稼働中の全原発の即時運転
停止を主張されている。
個々の諸条件を丁寧に解説されている点で傾聴に値します。事故調査委員会の中間報告
を待たずとも津波襲来以前に1号炉の原子炉配管破断が現実に発生していた可能性が極
めて高いことが明らかになっているから、もはや誠実な原発研究者は全原発の稼動中止
を唱導する立場に立たざるを得ないことが周知されるべきだと思えます。
ぜひ視聴されることをお薦めします。
613名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/17(日) 01:19:29.47 ID:LbLoO3cl
広瀬隆氏が山下教授や高木大臣、東電幹部らを刑事告発
http://www.youtube.com/watch?v=b_mddLgBU38

刑事告発するのも当然であり肯首できる。可能なら原告団を支援したいものだ。
福島県の義務制学校で福島県産の材料で給食を作っているというのが本当なら
児童やその保護者が拒否するのも当然だし、何とかその抗議活動を支援しなけ
ればならない。マスコミ報道には出てこないだけに実際どのような状況にある
のか詳報を知りたいものだ。下記の記事では福島・茨城県産の食材が実際に使
用されているのは確かなようだ。

参考記事
原発と子供たち 食べ物は大丈夫か? 産経新聞 7月15日(金)配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000113-san-soci
>福島市内のある認可保育所の食材は、千葉県産のニンジン、福島県産のキヌサヤ、茨城県産のメロン、福島県産のモヤシ、
>静岡県産のチンゲンサイ…。
>「農家には申し訳ないが、福島原発の近くで取れた農産物は子供に食べさせない」と話す家庭もあり、福島市教育委員会には
>「学校給食は大丈夫か」という問い合わせもある。同市教委は2学期以降はより安全性を高めるため、市内4カ所にある給食
>センターで独自に食材モニタリングを行うか検討中だ。
614名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/17(日) 11:31:07.70 ID:qYF6gcrT
工作員って本当にいるんだな。
そんなにこのスレ消したいのか。
615名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/07/17(日) 11:42:04.54 ID:lQI1mHo/


浜崎がコケたからお盆も魚いなくなりますね。

616名無しさん@ドル箱いっぱい
広瀬隆:福島原発巨大事故 今何が必要か
http://www.youtube.com/watch?v=FV-xS7Co-GM&feature=fvst

約2ヶ月前に国会議員の勉強会での講演だが、2ヶ月経過しても何ら事態が改善されて
いないばかりか、情報公開がまったくといって良いほど進んでいないことに改めて落胆
せざるを得ない気分になる。
救世主を待望することなどできず、一人一人がその持ち場で最善を尽くすことでこの原
発稼動即時停止の運動を進めてゆくしかないのは確かだ。前回の投稿で広瀬氏が政府・
安全委・安全保安委・東電に対して刑事告発の訴状を提出したことを紹介したけれども、
改めて政府や国会内の動きを見ると暗然たる気分になる。
国会審議を通じての次世代エネルギー政策の策定であれ、福島県内外の子供たちの健康
問題であれ、あるいは次回の原発事故まで時間が切迫しているということであれ、政府、
国会議員、官僚達の危機意識が希薄化し、事態は悪化する一方のように思える。小田原
評定をしている時ではないことを改めて痛感する。