【完全】ダイコク式遠隔システム【無欠】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
改造不要、摘発リスクゼロの遠隔システム

◆発明の名称「遊技場用の遊技システム」《特許番号:特許第4060388(19.12.28)》
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-9.html
●特許出願 :平成8年6月27日(1996.6.27)
●審査請求日:平成15年3月19日(2003.3.19)
●特許登録 :平成19年12月28日(2007.12.28)
2チンピラマスター ◆wBOKUAHOU. :2010/09/17(金) 16:17:58 ID:A/Cb/9CC
糸冬
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 17:56:42 ID:7eEZ5yRu
この特許庁も認めた遠隔システムのポイント

・既存のパチンコ台に適用。その際にパチンコ台の改造の必要はナシ
※既存のパチンコ台は外部からの入力信号を受け付け、それで制御出来る事になっている

・大当たり信号を送れる。また大当たりを消滅する事も出来る

遠隔そのものですねw
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:00:54 ID:7eEZ5yRu
そして最大のポイントは、この遠隔システムの特許が
ただの出願止まりじゃなく、審査を経て『特許権取得が認められた』事です。

国が認めた遠隔システムww
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:05:36 ID:7eEZ5yRu
そしてそして、この遠隔システムが【完全無欠】な点は
台の改造を必要としないところです。

台の改造をしなけりゃ風摘法の「無承認変更」にはなりませんからねw

まさに完全無欠の遠隔システム完成です
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:07:13 ID:r0DPgsGN
ダイコク電機?
7こうやつ ◆fHjZN2nF.M :2010/09/17(金) 18:11:21 ID:ZazBTq3h
 普通は『風営法』って書くのを『風適法』と書いちゃう変なクセのある人物が、遠隔スレにもずっと張り付いていたのは単なる偶然でつか?
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:18:20 ID:lmoY+O7/
出願から登録まで11年って長いな
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:18:38 ID:7eEZ5yRu
この遠隔特許に関して在日パチ工作員達の稚拙な反論

「この特許はゲームセンター用なんだよ!」
ゲーセンのパチンコを遠隔してどーすんのww

「この特許は将来のカジノ合法化のため」
カジノにパチンコ置くの?で、カジノのパチンコは遠隔OKなの?フツーのパチ屋は遠隔NGなの?
おかしいじゃんw

「この特許は将来の法改正のため」
将来パチンコのイカサマ遠隔が正式に合法化すんの?
そんな最初からイカサマと分かってるパチンコ、誰がやるの?

全ての反論がムリ過ぎw
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:28:46 ID:ZazBTq3h
 このスレに書いてある内容が『風説の流布罪』や『偽計業務妨害罪』にならないのかどうか、ダイコクの公報に問い合わせてもいいですか?
http://www.daikoku.co.jp/
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 18:40:14 ID:7eEZ5yRu
>>10
風説の流布??
特許番号:特許第4060388の「遊技場用の遊技システム」に沿って述べてるだけですよ?

何ならこの特許の全文を載せましょうか?w
まあ特許庁のHPで誰でも観覧出来るんですけどね

あの特許は誰が見ても『遠隔で当たりを制御する』特許ですよw
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 19:03:08 ID:ZazBTq3h
>>11
 商品化されてホールに販売されて、実際に使用されているのかどうかと言う点が極めて重要になってくると思いますが。
 特許の取得に関しては上記に書いてある通りだとしても、その特許を使用した商品はホールでの使用を認められているのですか?
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 19:14:22 ID:IXxL+OaX
※既存のパチンコ台は外部からの入力信号を受け付け、それで制御出来る事になっている

そんなもんはない
ソースは実機
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 19:15:52 ID:m8/Ynywc

ガラクタ詐欺師の
『こうやる』が

『そうやるの』に、かわるスレ発見。
15こうやつ ◆fHjZN2nF.M :2010/09/17(金) 19:25:54 ID:ZazBTq3h
>>14
 錯乱して早くも言葉遣いがおかしくなってきておられるのですねわかります。
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 19:33:00 ID:ZazBTq3h
>>3
《パチンコ実機に関する質問スレ》
 『外部からの大当り信号を受信する端子はどこに付いてるのですか?』って質問して大爆笑されてこいよw
http://i2ch.net/z/-Rd50.-l3!/N0/LJSMS/i
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 19:37:45 ID:cm1Tgh2B
そもそも台個体の抽選のみで
全てが決まってると思ってるおめでたい奴はいるの?
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 20:37:03 ID:ZazBTq3h
 いいかげんにもう飽きてきたから、何か他のネタは無いの?????
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:27:27 ID:7eEZ5yRu
この特許から一部抜粋

【0081】セットされている遊技モードがAモードであった場合には、
上記当たり信号中の台番号データにより示されるパチンコ遊技機1が属する連結グループのうち、
当該パチンコ遊技機1以外に対して特賞指令を出力するステップC16を実行してステップC1へ戻る。
これにより、同一の連結グループ内のパチンコ遊技機1の何れかで特賞状態が発生した場合には、
当該連結グループ内の他のパチンコ遊技機1に集中管理装置4側から特賞指令が与えられる。

特賞指令w
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:30:22 ID:7eEZ5yRu
もうひとつ抜粋

【0084】次いで、上記のように選定されたパチンコ遊技機1が、当たり信号の発生源となったものか否かを判断し(ステップC18)、
「NO」と判断した場合、つまり当たり信号の発生源となったパチンコ遊技機1が特賞発生台として選定されたなかった場合には、
当該パチンコ遊技機1に対して外れ指令を出力する(ステップC19)。

外れ指令を出力ww
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:34:09 ID:7eEZ5yRu
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:42:07 ID:OPwQGVHD
>>18
残念ながら、陰謀論者連中は猿のセンズリのように、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
同じ事を繰り返し言ってるし、これからも言い続けるので諦めれ。
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:44:17 ID:ZazBTq3h
>>21
 ダイコクの商品名と商品の形式番号は何?
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:46:20 ID:ChNvV8+R
文章ややこいな。
分かり易く説明してくれ
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:48:35 ID:ZazBTq3h
>>19 >>20 >>21
 ダイコクに問い合わせてカタログ送ってもらうから、商品名と形式番号を教えて。
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:51:52 ID:4rTW7J70
こりゃ凄い発見だな
これで大方の説明はつくし、狙えるわ
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:57:37 ID:Y2JnnIQo
ボナンザ
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 22:59:45 ID:ZazBTq3h
>>22
 てゆーかさ、ホルコンあるある詐欺のインチキ攻略法販売員なら、そろそろトンズラの準備に入る頃合いだと思うのだが、
 そろそろ一斉取り締まりが始まると言うのに、何で平気な顔をしながら毎日ホルコン有るよ有るよ繰り返していられるのかがわからん?
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 23:23:56 ID:7eEZ5yRu
>>28
風説の流布だの一斉取り締まりだの必死ですねww
これは何も私の作文や妄想を披露してるんではなく
特許庁で公開してる特許文献をそのまま紹介してるだけですよwww

何焦ってんの?w
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 23:35:49 ID:9BUO0Gbi
特許あれば使えると思ってんの?
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 23:47:54 ID:ZazBTq3h
>>29
 特許止まりじゃん。
 実際の商品に組み込んだ製品は発売されていないじゃん。
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/17(金) 23:53:29 ID:sJeq99kL
スレ立てするよりも内容簡潔にまとめてコピペ化した方が効果あるよ
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 00:02:25 ID:ZFO/2S2U
これは知らんがそういえば
ボナンザ懐かしいなw
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 00:02:48 ID:eKqo44Ru
パチンコ専門板なのにアホが多いな
こりゃパチンコ攻略法詐欺が儲かるわけだ
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 00:10:29 ID:Lgb/n54M
困ったらすぐ攻略法詐欺だなw
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 00:25:49 ID:qX7vGkf6
そのAモードがあるからこそ
ボーダー無視の機種別イベントとか時間差開放でわけの分からない祭り状態にもってけるわけでしょ
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 00:51:34 ID:fsqUUNAR

別積みドル箱タワーなんかも盛んだったしね(大手チェーン店を筆頭に)

しまいには、消防法云々で避難通路の確保とかなんとか言い出す始末
『中央通路にタワー積みするべからず』と
各、公安委員会から通知命令

それと同時に派手なイベント等の規制

まるで、厳戒体制の如く
解りすぎるだろう
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 01:51:13 ID:yMjazYxZ
つうか、ムカついてきた!!

これが本当なら今まで負けた分を全額払って欲しい
今、本気で裁判を起こそうか検討中(マジ)
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 01:54:33 ID:pkPhGDkW
>1のような風説の流布をする輩てなんなの?
自分はマルハンで打ってるけど
怪しいとか遠隔してるなんて思ったことは一度もないよ
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 01:58:39 ID:O1/2bcZl
>>39
マルで?

釣りだよなw
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:09:04 ID:doLcNZWA
大黒さまはホール相手に夢のような営業しています。
core2のパソコン300万とか
xpで動作するアプリ30万とか
アホなホールはそれを買います。

業界はすっごく頭が足りない人が多いですよ。
だますよりだまされてあらゆる取引先にとって良いカモです。
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:25:53 ID:fsqUUNAR
大黒様ね

あろうことか
違法行為である釘調整の本を10万円で売っていると耳にした

多分、ホールコンピュータの性能を引き出す為のもんだと思うが
10万円は高すぎて買って確認することも出来ない
誰か情報公開たのむ。
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:28:31 ID:w1G6YH6s
ホルコンって、出玉の集計するシステムのことなんだが。
そしてダイコク電機は、SISっていう、稼働の集計システムを持ってて、これで商売してる。
ttp://www.daikoku.co.jp/business/dk_sis/index.html

メーカーはこのSISから提供される値で、
自分とこの機械や他メーカーの機械の稼働がいいだの悪いだのという判断をしとるんだよ。
2chで散々ぶっ叩かれたり、あるいは全くスレが伸びない機種の稼働が良いってこともある。


そりゃそうと、この特許を使って作られた商品の概要は探せんかったの?
ダイコクのサイトみてもよく見つからんが。
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:38:24 ID:Jx41EPHY
それ以前に法律があるから使えない訳で。
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:46:50 ID:w91yuXYg
>>43
こんなモロ遠隔に触れてる内容のシステムを一般人も観覧出来るHPで公表したりするか?

あの顔認証にしても、どのメーカーも「パチンコホール向け」なんて一切載せてないだろ
(過去にオムロンが載せてたみたいだけど、即削除したみたいだしw)
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 02:49:10 ID:doLcNZWA
お客にとっては『狡猾で悪辣なパチンコ業界』なんだろうが
マジで頭足りん冗談みたいな経営者が経営してる場合が多いぞ。

満足な入れ替えもせんでお客いないのは「店長の釘調整が未熟なせい」って
新兵器相手にこっちはぐうパンチWWW
で、負けるのは技術が足りないですか???
ホルコンどころか超アナログ!しかも業界大手だったりするWWW
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 03:41:40 ID:S0ktLtxX
特許取得がカリブと同時期か?

まさか三洋と手を組んでカリブを意図的に糞に作ってコケさせる→
ホールピンチにして確実に抜けるホルコンを導入させるって流れだったりしてなw
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 08:34:13 ID:oM0GpYWQ
札幌市内のパチンコ店の経営者らが、自分の店のパチンコ台に装置を取り付けて不正に出玉を調整していたとして、
札幌西署などは2001年5月31日、風営法違反(遊技機の構造および設備変更)の疑いで、この経営者ら2人を逮捕した。
逮捕されたのは、北海道札幌市西区発寒6-9のパチンコ店「アミューズメントスペースナゴヤワイズ」
の経営者山上真史(李真史)(47)=北見市栄町4=と、同店店長高田富士夫(44)=札幌市西区発寒6-9=の両容疑者。

調べでは、両容疑者は自店のほぼすべてのパチンコ台143台の裏面に、
台の性能に影響を及ぼす可能性のあるコンピューター装置を取り付けた疑い。
装置は遠隔操作でき、両容疑者はこれにより出玉の量を調整していたとみられる。

両容疑者は調べに対し、「装置は取り付けたが、出玉に影響があるとは思わなかった」などと供述しているという。
同店は1998年10月に開店。道警は、不正な装置を取り付けた経緯や出玉調整の実態などについて、さらに追及する方針。

--------------------------------------------------------------------------------

札幌市内のパチンコ店が不正に出玉調整していたとされる事件で、新潟市内のパチンコ用機器メーカーが不正装置を開発、
同店に販売していたとして、道警生活安全企画課と札幌西署などの合同捜査本部は2001年6月21日までに、
風営適正化法違反(遊技機の無承認構造変更)の疑いで、同メーカーの社長ら3人を逮捕するとともに、パチンコ店経営者を再逮捕した。

道警によると、出玉の不正装置を開発・販売した業者の逮捕は全国初。逮捕されたのは新潟県新潟市のパチンコ用機器メーカー、
総合情報機器販売の水島逸朗社長ら3容疑者。再逮捕されたのは北海道北見市のパチンコ店経営、李真史容疑者。

調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。
2001年1月、李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた疑い。
捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを
全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
同本部は李容疑者が出玉量を操ることで客の射幸心をあおり、集客などに役立てていた可能性があるとみて、動機を調べている。

参考記事・北海道新聞(2001年6月1日)/北海道新聞(2001年6月22日)


>調べでは、両容疑者は自店のほぼすべてのパチンコ台143台の裏面に、
>台の性能に影響を及ぼす可能性のあるコンピューター装置を取り付けた疑い。
>装置は遠隔操作でき、両容疑者はこれにより出玉の量を調整していたとみられる。

裏基盤にしなくても遠隔できる技術はもうすでに10年前に作られてる件
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 08:52:45 ID:lSz+ovon
 おかしいと思った人は、このスレの存在と書いてある文章の内容をどんどんダイコク電機に問い合わせや通報をしましょう。

ダイコク電機ホムペ
http://www.daikoku.co.jp/
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 09:32:27 ID:2J4wp/k/
>>42
ホルコン連動でネカセを自動調整する店がかなりあるから、ネカセを手前にした時にいかに効率良くスタート低下させるか?とかが書いてありそう。

手前にするとステージがほとんどダメになるし、そういう機種しかメーカーもつくらない。
羽根も手前にするとV入賞が下がるのしか作らない。おだて、もっとれれれ、とか。

おそらくホルコン調整は合法だからどうしようもない。

プより
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 09:57:17 ID:pAPSH/oI
本当に恐ろしい時代やで
なんでもちょっと変えたらそれは遠隔だよな。
釘だけ信用してた昔が懐かしい。
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 10:05:42 ID:FgmeUfIJ
もっともっとこの事実を広めないと
ここにいる明らかに関係者のやつらが素人ぶって批判したりするが、事実は事実
やめるかやめないかは自由だがみんなもしらないとね。
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 10:11:23 ID:FgmeUfIJ
この事実を広められたくないのか必死な中のやつがいるな〜
これはどんどん広めるべき
コピペとスレ立ててこようかな
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 11:04:54 ID:Lgb/n54M
是非もりPに釈明して貰いたい
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 11:50:05 ID:lSz+ovon
 このスレに書いてある文章を、みんなでどんどんメーカーに質問したり通報したりしたほうがいいぞ。
周辺機器メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link03.html
パチンコ台メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link02.html
パチンコ店グループ一覧
http://www.yugi-net.jp/link04.html
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 12:40:14 ID:Lgb/n54M
脅迫来ました!
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 13:10:05 ID:lSz+ovon
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 13:13:44 ID:B38Cb2LM
要するに

時間ごとに
店側が黒字のぶんを
餅まきように
当たりを飛ばして
それを拾える台が当たる訳なんだね。
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 14:21:38 ID:3Xe+8VDQ
2010年版 パチンコ関連メーカーの動向とマーケットシェア
■新たな顧客分析ツールとして注目される「顔認証カメラ市場」の全体導入店舗数と製品動向を掲載いたしました■
http://www.yano.co.jp/market_reports/C52104800
http://megalodon.jp/2010-0831-1749-24/www.yano.co.jp/market_reports/C52104800

パチンコ屋に顔認証カメラが導入されてることが確定しました(笑)
顔認証カメラで顧客分析してホルコンで出球調整ってこと?
顔認証カメラで顧客分析するだけなら意味がないし



パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/704-708
パチンコ業界 警察利権としての三十兆円産業
・警察が独占するパチスロ利権・叩かれる総連系パチンコホール・「換金合法化」で利権粉砕
日本の聖域 (編者/「選択」編集部,発行所/新潮社,2010年4月25日発行)


▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 15:07:28 ID:fsqUUNAR
ひとつ重要なことを書き込んでおこう
犯罪容疑者を特定する街頭監視カメラやコンビニ、銀行ATMなどの監視カメラは
パチンコ店の超高性能カメラと違い、360度回転やズーム機能は搭載されていない
が、鑑識課による画像解析により多くの犯罪者を検挙してきた

通常監視カメラを遥かに凌ぐパチンコ店の、その超高性能カメラは追尾システムを装備しており
尚且つ、ホール以外の遠隔地(例えば本社事務所等)から、遠隔操作により遊技客(ホール全体)を監視することができるものである
当然、ホールコンピュータシステムとして連結されており
蓄積された顧客データベースを起動、瞬時に特定客をピックアップできるものである
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 15:09:19 ID:skSCAQoF
昔札幌にいた時パチンコUSAってあった、自分は西区に住んでたけどそこは
月寒って正反対の場所、都内で言えば池袋と蒲田位離れてたけど曜日や日によっておかしな出方をしてたんで常連に聞いてその日を選んで通ってた
勝率はかなり高かった、半年位たったある日朝張り紙が貼って臨時休業と書いていた次の日も、で夜のニュースで遠隔で摘発とやってた、多分日本で最初の遠隔摘発だったんじゃないかな、あからさま過ぎたからなあ
62 kakuininm :2010/09/18(土) 16:48:30 ID:iQFZP8wy
meij i5 nenn kinmmnmn 2 yen 8 ssennm
xpq
63 kakuininm :2010/09/18(土) 16:52:47 ID:iQFZP8wy
nihonmnginmnkou souritu kzuoatuku anz
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 18:15:49 ID:L0YZI388
よし、あげ
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 19:58:57 ID:w91yuXYg
特許出願が1996年。この1996年といえば、前年に初代ギンパラ
そして当年にあの大ヒット機のCR大工の源さん登場。
つまり、警察主導の元、パチンコが現金機からCR機に完全移行した時期。
この特許も対象はCRパチンコ機を対象としている。
そして何年もの潜伏期間を経てから審査請求、特許取得登録。
ここからはあくまで予想だが、特許出願してからある程度
パチCR機市場にこのシステムが普及するのを待ち、競合他社も
これと同様のシステムで市場に食い込んで来た時点を見計らって
特許取得に動いた(特許は取得・登録して初めて特許権を主張出来る)
そして市場の独占を狙う…
あくまで個人的な想定ですけどねw
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 22:02:54 ID:Cm/orrcG
>>1
>◆本発明「遊技場用の遊技システム」の重要事項:
>
> ●【遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない事】:
>《管理装置のRAMに制御する台番号を登録した上でその台を制御する、又、遊技機(台)には管理装置との間で信号を送受する「送受信部」を搭載しているため》

>改造が必要ない
>改造が必要ない
>改造が必要ない

どのパチンコ台もZ80系のCPUを使って当選の合否を判定してるて
こういう意味だったんだね


そして発振を共振で制御して任意の棚(住所)を取得できるようにしてるのかな?
100%ではないがこれならハメも爆出も意のままだね
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 22:07:52 ID:GFVtpGNx
つーか実際に遠隔で摘発されてる店あるんだから業界内で存在はしてるだろ
自分の行ってる店が遠隔してないって思い込むかどうかだけ
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 23:22:45 ID:lSz+ovon
>>67
 だから自分の行ってる店が遠隔してるって思い込んでるのに、その店に行き続ける馬鹿をからかうのが面白いんじゃん♪♪♪
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/18(土) 23:32:00 ID:Lgb/n54M
♪♪♪
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 02:17:36 ID:+XNV9P4D
アゲ
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 03:35:18 ID:XeRDFBEN
頭キタからマジで裁判の準備しよう
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 03:46:32 ID:TG059LvU
よく遠隔の特許取得なんてできたよね?本当に取得してんの?
特許って使えなかったり道徳的に良くないモノは取れなかったはずだよ
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 04:03:20 ID:XVS8EXMc
すなわち遠隔は合法ってことだ
意図的な個人狙いはNGって見解
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 04:26:52 ID:2fIRTMqc
糞カスパチンコ業界人が飛びついてきそうなスレだな
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 04:41:35 ID:KudSldOY
>>74またワンパターンの妄想だのキチガイだの依存症だのッて、飽きたネタを言ってきそうやなぁ!!挙げ句のはてには「行きゃなきゃいいのに〜」って!!
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 04:44:27 ID:WBRee+N+
なんという自演の嵐w
パチンコが嫌いな人間、潰したいだけの人間はもっとまっとうな手段(スペック・釘調整等)で攻める。

こういった「遠隔」「ホルコン」を匂わす(あくまで”匂わす”だけw)の奴はただの詐欺師。だから嫌われて叩かれる
7−8年前から進歩しとらん
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 04:51:04 ID:2fIRTMqc
チンカスパチンコ業界人の粘着ぶりに辟易
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 05:07:25 ID:2fIRTMqc
いまんとこ遠隔肯定派に軍配が上がるな

チンカス業界人はあすの布教活動に備え、きたね〜煎餅布団に潜り込んだようだな

そのまま詐欺業界人はシネばいいのにな
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 05:11:20 ID:pdTdm6KA
 このスレに書いてある文章を、みんなでどんどんメーカーに質問したり通報したりしたほうがいいぞ。
ダイコク電機
http://www.daikoku.co.jp/
周辺機器メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link03.html
パチンコ台メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link02.html
パチンコ店グループ一覧
http://www.yugi-net.jp/link04.html

 通報先もどんどん載せちゃうからね〜(^Q^)/^
パチンコ詐欺の通報先
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.pachinko-safety.net/&wsi=d3d88998641738d7&ei=_TKUTNGVCIKguQOTz7TGDg&wsc=ti
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 05:14:59 ID:DQpReMY6
>>72
登録記録
特許査定書 : (平19.12.11) 作成日(平19.12.13)
特許料納付書 : (平19.12.20) 作成日(平19.12.25)
特許証 : (平20.1.15) 作成日(平19.12.28)

間違いなく特許を取得してますね
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 05:21:55 ID:9BffcF+1
負け組遠隔厨の自分の事棚に上げての鬼の首取ったかのような粋がりっぷりが笑えるw
一回でも換金した時点でパチ業界批判する権利なんか無いのを理解出来ないのかねぇ
三点方式は容認しといてホルコンだの騒ぐとかとんだコウモリ野郎だな
82名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 05:40:48 ID:DQpReMY6
>>81
業界人さんよ、いい加減にカミングアウトしちゃいなよw

て、さすがにそれはムリかw
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 06:09:59 ID:TG059LvU
>>76
自演じゃないからね
でも、なんで遠隔は合法なんだろ?そもそも釘調整が違法に近いものだから
ホルコン遠隔?による公平な遊戯を目指したものなら分かるけどね
本当にこんな事やってるとしたらちょっと酷過ぎるよね
あ、もしかしてパチンコはギャンブルじゃないという解釈か?
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 06:37:34 ID:eW9QwkCX
売春が違法なのにソープランドに許可が降りるんだ。
なんか理由付ければ遠隔だろうが大丈夫だと思う。
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 06:50:47 ID:DT/iCbFE
特許取るだけなら、簡単じゃん。
要は仮に遠隔が合法になったときのためのもんでしょ。
こんなサブマリン特許いくらでもある。
特許を取ってる事と遠隔が存在するかは何の関係もない。
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 08:40:21 ID:DQpReMY6
>>85
特許は出願するだけなら簡単ですけど取得するのは簡単じゃありません。
いくつもの特許要件を満たし、実体審査を通過しないといけません。
一回で通過するのは極まれで、大概最初は落とされます。

それに既に登録公開してる特許はサブマリンじゃありませんよねw
87名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 09:35:52 ID:NyDZcCJV
ゲーセンもパチンコ屋も基本的に何ら変わりないことに
パチンカスはまだ気づいてないの?
それに特許が取得できるということは犯罪性、違法性が無い証拠でもある
だからこんなクソスレであーだこーだ文句を言っていても仕方ない
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 11:19:48 ID:pdTdm6KA
>>86 >>87
 製薬会社が何億円もの研究開発費を投じて新薬の開発をして、その新薬が複数の特許を取得しても、
 患者に対して投与や販売の認可が下りない新薬はたくさんあります。
 特許を認める行政機関と、販売や使用を認める行政機関は完全な別組織だからです。

 自動車会社が時速1000qで走行できる自動車を開発して複数の特許を取得しても、日本国内では販売する事は出来ません。

 特許というのは、あくまでも知的所有権の財産としての保護を目的とした法律です。
 特許を取得したした物品が、全て製品化して販売できると思ったら大マチガイです。
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 11:59:03 ID:NyDZcCJV
>>88
そうだな
でもこの部分は凄いと思う

> ●【遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない事】:
>《管理装置のRAMに制御する台番号を登録した上でその台を制御する、又、遊技機(台)には管理装置との間で信号を送受する「送受信部」を搭載しているため》

>遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない
>遊技機(台)の改造が必要ない
>改造が必要ない



これが技術的に可能てことが分っただけでもよかったじゃないか
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 12:12:33 ID:i9q80NaR
>>88 >特許というのは、あくまでも知的所有権の財産としての保護を目的とした法律です。
 
*その知的財産権を第三者に使用許可することは、何ら法律違反ではない
*無論、使用者は所有者にロイヤリティーを支払わなければならない
*商品・商品と騒ぐなかれ!
これは発明技術であり、ホールコンピュータ及び遊技機は
既存しているではないか。
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 12:15:55 ID:DQpReMY6
>>88
特許要件(特許をとるための条件)にはいくつかの条件があります。
その条件の中のひとつが【産業上利用できる発明であること】です
特許制度の目的が「産業の発達に寄与する」ことから、【産業上利用できない発明は特許を取ることができません。】

特許法における知的所有権の保護というのは、発明者(承継人を含む)に一定期間発明を独占的に実施する権利を与えることなのです。
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 13:07:15 ID:RU7vEodC
CR機が導入されてから体感器が使えなくなったんだよね
現金の島にある黄門ちゃまとか一部を除いてね
抽選方式が変わったとされる何年も前の事だよ
当時のパチンコ雑誌には体感器の使い方や秒時等が詳しく書かれていたが成功した事は一度も無い
まともに抽選してなんか無いね
こんな事書くとボダに叩かれるけどね
93オブジョイトイ:2010/09/19(日) 13:15:28 ID:cnVvY+Bk
パチンコNOW
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 22:27:42 ID:0V10BD8q
台の改造が必要ないというのが信じられない
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/19(日) 23:08:33 ID:R0zOuO1R
>>1はまれにみる池沼
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 01:40:44 ID:7Lqzy8Mk
パチ業界人達の必死な反論がことごとく全て論破されてるのにワロタ
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 01:56:46 ID:7TaHGV40
合法、違法以外に

脱法

という言葉があることを知ろう
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 01:59:34 ID:6B5x3404
製品化うんぬんより
ホルコン遠隔を目的とする「モノ」を開発、特許所得してる会社がある。
その会社はデータロボ等をパチンコ屋に設置してる会社と同一であるってことだろ?
常識で考えておかしいだろwwwwwwwwww
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 02:41:28 ID:3sN11oMn
遠隔とは気持ちよく負けていただくためのシステムだから
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 02:50:59 ID:WE9Qd5Kw
これマジなの??

俺も裁判起こすかな・・
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 02:55:02 ID:U/rpVOrN
>>92
つ モンスターハウス

102名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 02:58:32 ID:7Lqzy8Mk
まあこの特許内容が明るみになった事で、今までパチホールでの数々の不思議な現象
(いわゆる連鎖反応、出る・出ない時間帯、同一釘調整等)の謎が解けましたよw
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 03:41:27 ID:Jh2WQ4BY
これがネタだろうが火の無い所に煙は立ちません。もう、くだらないよ。勝っても多くの負けた人からのお金。それを次は勝ち分以上ばら蒔きに行くこの負の無限ループ。皆、いい加減気付かないか?
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 03:44:31 ID:GA8AI73k
ホルコンだと騒いでる奴は当然パチンコ辞めるんだよね?
まさか台さえ正常なら営業自体はOKとかご都合主義な事言わないよね?
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 03:53:24 ID:5EAalj5r
まぁなんというか、恥ずかしい話ではあるんだけど、パチンコで飯食ってる者です。
いわゆるボダ理論で、回る台を打ってるだけなんだけどね。
で、遠隔だ・ホルコンだなんて事は鼻で笑ってたくちです。

ただ、正直な所10年くらい前と比べて、明らかに(陳腐な言葉になるけど)波が荒い当たり方が多いです。
当時の台と同じような初当たり確率・連チャン率の台でも、大ハマリや爆連の頻度が多い。
もちろん当時でも、大ハマリ・爆連はありましたが、なんというか常識の範囲内での事だった気がします。
今は、平均よりもブレ幅の大きい事象(イイ意味でも、悪い意味でも)が起こるサイクルが早い。

しかし、1ヶ月程度のスパン(だいたい6万回転ほどです)でみると、初当たり出現率や平均連チャン回数も
期待値からそれほどブレていなくて、きっちり収支が出ている。
正直腹の中では「なんかおかしいな・・・」と思いつつも、時間をこなすとそれなりの結果になるので、
「まぁ何かやらかしてても、結局確率通り(もちろんブレはありますよ)になるんだったら関係ない」
という具合に思ってしまってる部分はあります。

ただ、これだけはどうしても気になる、というか怪しんでしまう部分があります。
隣同士で、当たってもらわないと困るレベルのリーチが同時に発生する頻度。
そりゃ、長時間打ってると同時に熱いリーチになる事もあるでしょうが、頻度が多すぎです。
そして、この時はどちらもハズレ・どちらも当たりになる事より、
どちらかが当たる、こうなる事が異様に多いです。
「あっ隣が当たった・・・俺ハズレるわ・・・」そしてこの逆。
結果ほぼこの通りになる・・・
可能性的には、どちらもハズレが一番多い気がしますが、いかがなもんでしょう?

時間さえこなせば、ほぼ期待値通りの結果が出て、収支も得ていますが
(これで結果が出ていなければ、やっぱおかしい・・・で足を洗うんですが)、
ちょっとおかしいな〜と感じる部分が多いのが今のパチンコですね。

長文、失礼しました。
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 05:31:26 ID:TQktpm+r
 このスレに書いてある文章を、みんなでどんどんメーカーに質問したり通報したりしたほうがいいぞ。
  ダイコク電機
http://www.daikoku.co.jp/
 周辺機器メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link03.html
 パチンコ台メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/lin k02.html
 パチンコ店グループ一覧
http://www.yugi-net.jp/link04.html

  詐欺被害の通報先もどんどん載せちゃうからね〜(^Q^)/^
 パチンコ詐欺の通報先
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.pachinko-safety.net/&wsi=d3d88998641738d7&ei=_TKUTNGVCIKguQOTz7TGDg&wsc=ti
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 05:52:32 ID:FMmlzGHd
怪しかろうがなんだろうが今日は休みなんで朝から打ちにいくつもりなんだけどね。
勝ち負け抜きに楽しいよパチンコは(・o・)
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 09:07:24 ID:73o6NXFD
とりあえず>>79を通報してくるか

朝鮮人が必死に通報通報コピペ貼ってるて

とりあえずこのシステムは敬意に値する

> ●【遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない事】:
>《管理装置のRAMに制御する台番号を登録した上でその台を制御する、又、遊技機(台)には管理装置との間で信号を送受する「送受信部」を搭載しているため》

>遊技機制御に当り、遊技機(台)の改造が必要ない
>遊技機(台)の改造が必要ない
>改造が必要ない
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 10:15:30 ID:i8TlqOE4
末端の業界関係者(遊技機メーカー・周辺機器メーカー・雑誌社・警〇官)の、奴らや
ホールのアルバイト従業員らが仕事前・仕事後にパチンコやりに行ってんだろう
鵜飼の鵜が如く、上手いこと業界内で巡回させられている
自らが養分でありながら、負けが込んで苦しんでる客を嘲笑う

こいつら立場上、負けても冷静を装ってるだろうが心情的には・・・どうなんだろうな
依存症患者を含む多くの犠牲者がいて成り立つ業界なだけに
先細りするのは当たり前だわな

110名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 16:40:42 ID:6q3NdvmG
どんなギャンブルにしてもそうだけど、胴元が利益を調節出来るというのは当たり前
優秀なディーラーがいないとカジノなんてすぐつぶれるでしょうに
優秀な機械(色々な意味で)がないとパチ屋もすぐつぶれる
111名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 17:15:39 ID:3x03PeNN
熱くなるほうが負け

パチンコがアミューズメントでまかり通ってる以上、UFOキャッチャーで
全然掴めないように調整するのとパチンコで出玉調整するのは同じなんだぜ



112名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 18:53:08 ID:9tFnVLtV
しかし、この程度のソースで遠隔にときめく馬鹿ってたくさん居るんだなw
特許の特性を考えれば、実際に流通しているか簡単に判る事なのに
なんの為の特許だよw
まだ、特許無しで流通させた方がリアルなのにw
頭悪いと特許が免罪符と勘違いするんだろうなw
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 19:04:45 ID:+F0p6ZPa
>>110-111
所詮はデキレの朝鮮賭博

>>112
台の改造なしで操作できるんだぜ
凄くないか?
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 19:07:46 ID:LIqX44ui
パチ屋も楽だよなw
パチ屋を守ってくれるのは、他でもない金を吸い上げてる養分達なんだからwww
いくらホルコンや遠隔しまくってても、
養分達が、
「ホルコンなんてあるわけない(キリッ」
「遠隔するにはリスクがうんたらかんらた(キリッ」
と擁護してくれるんだからwwwwwww
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 19:10:38 ID:8ohIJkTf
>>112
お前ってwwwが目立つけど

くやしいのか?
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 19:55:34 ID:9tFnVLtV
>>112
最初に台の改造無しでは出来ないと書いてあるだろ
特許を取っているなら特許の使用料をメーカーが負担するよな?
そのソースが出て来ない事に疑問を感じないなんてアホだろ
何の為の特許なんだよw
ダイコクが特許の持ち主ならダイコク以外のホール機器メーカーは特許使用料を払うか又は
独自の方法が有るのか、何もしていないという事になる

この手のソースの甘さは特許申請とか特許取得とかの事ばかりで、使われている事のソースが出せない事。
特許番号から使用メーカーを探せば使われているか丸判りなのにねw

むしろ特許とって無い方が厄介なのに
何故か心ときめく馬鹿達w
特許の基本も知らない無知ばかり

特許を取得したと言う事は現実に使えるつかえないのレベルの話じゃない
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 20:16:42 ID:6B5x3404
重要なのはホルコン機器最大手のダイコクが遠隔用ソフトを開発、特許取得してるという事実。
現実に使ってると思うかどうかはそれぞれの判断にまかせればいい。
ただ、これが合法であるならば使わない理由は見つからないな。
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 20:27:23 ID:9tFnVLtV
>>117
特許が無くても機械は規則が合えば流通させる事は可能な訳だが?

特許申請中でも売られている商品だってある
特許を取得せずに売られている商品だってある

特許を取得しても売られていないモノもある
特許を取得しても作られていないモノもある


119名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 20:50:22 ID:n+w2Gf4O
特許庁で他の制御系特許見てきたが課題のほとんどが
完全確率方式→見えない力になっててワロタ。
抽選方法や目的も見れば現状の店の出方に納得できると思う。
パチもスロも抽選方法変えただけだから違法じゃないって
ことでいいのかな?
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 20:57:24 ID:i8TlqOE4
>>116
しかし、興奮状態を落ち着かせられない馬鹿って居るんだなw

>最初に台の改造無しでは出来ないと書いてあるだろ

*そんなこと一言も書いてない。
書いてあったとすれば「遊技機規則に違反する遊技機が存在」だろ

*よく読んで理解してから書き込めよ。
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 21:33:19 ID:7Lqzy8Mk
>>118
もう既に市場でかなり流通してるから特許を取得し、特許権を主張したと考えるのがフツーだけどw

特許権を主張出来るのは、先願してるこのメーカーだけなんだけど?
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 21:57:56 ID:l5Za20Pu
>>119
>パチもスロも抽選方法変えただけだから違法じゃないって
>ことでいいのかな?
俺もそうおもってた

台に大当たり確率書いてあるけど
台ごとの確率とは書いてない。
1シマで営業時間内で収束させる確率と思えば全然納得。

でピンポイントで個人さえ狙わなければ
すべて抽選なので、完全確率方式とも言える。
別に法は犯してないよ、と。
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 21:59:33 ID:9tFnVLtV
>>121
思い切り勘違いしてるだろ?
ドクター中松にあやまれw

特許権の主張なんて言葉は法廷で争う時に使う言葉
市場でかなり流通するまでに他の誰かが特許取得したらどうする?
そんな話いくらでもあるぞw
一企業が開発、研究に莫大な金を使って、かなり流通するまで特許申請を控えるのか?
間抜けすぎるだろ?

特許なんて今すぐ使えなくても、何かの形で応用が利くかも知れないから
とりあえず申請するのが常識
大手の製造業なら使えない特許なんていくらでも持っている。
特許を維持する金だってかなりの額なのにね

仮にこの特許がパチンコ業で違法で使えなくても、他の業種で適応すれば特許を持っている意味がある。
特許権を売ることだって出来る。

124名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:09:36 ID:9tFnVLtV
>>120
★「ダイコク式」制御
     ★パチンコ技術紹介シリーズ No 2
     ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

◆発明の名称「遊技場用の遊技システム」
《特許番号:特許第4060388(19.12.28)》(「ダイコク式制御」と仮称)

★本技術は遊技機規則に違反する遊技機が存在しなければ、技術そのものが成立し得ない技術である。
表現を変えると、遊技機(台)が遊技機規則に違反する機能を搭載している事を証明する技術である。



俺の目が悪いのか、お前がアホなのかどっちかだなw
これを見てよく考えてから書き込もうな?
恥ずかし過ぎるよw
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:27:55 ID:7Lqzy8Mk
>>123
>市場でかなり流通するまでに他の誰かが特許取得したらどうする?

特許は先願主義、だから他社が後から似たような技術で特許取得しようとしても
先にその技術・アイデアが特許出願されていては特許取得なんて絶対にムリですw
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:38:03 ID:i8TlqOE4
>>124
>最初に台の改造無しでは出来ないと書いてあるだろ

*どこに書いてある?
恥ずかし過ぎるw


◎遊技機が、遊技規則に違反する機能を搭載していることを証明する技術な訳だ
遊技機を改造することなく本発明が集中管理装置により制御出来るものである
ことを特許庁が受理し特許登録されたのである

おわかりか!?
127名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:43:01 ID:j/nmUMC/
改造云々よりも台の初期装備に遊技法に違犯する装備がついてるって解釈したんだが
128名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:44:09 ID:VPs91VlP
>>123
日本の特許は先願主義だよ
ホントに無知は罪とはよく言ったもんだよw
129名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 22:52:34 ID:/2etiozA
ネトウヨみたいにバカにされたくなかったら、
コピペなんかしないで自分の言葉で広めなよ。
130名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:00:03 ID:9tFnVLtV
>>125
君がかなり流通してるから特許取得したんじゃないのって書き込んだのだろ?
特許が先願主義と知っているならば、尚更じゃないか?
流通する前に特許を申請、取得するのが妥当だって言っているのにw
何が言いたいの?


>>126
おわかりも何も常識で考えろよw
公的機関に提出する書類に違法前提で書類提出する馬鹿いるのか?
俺が言っているのは>>1でのリンク先の話。
それから技術の証明はいらないからw
本当に必要な証明は特許が現実にホールで使われているか否かだけ

特許取得している訳だから証明する事かんたんだろ?
憶測じゃなくて公的ソースを出してくれw


131名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:00:59 ID:TQktpm+r
 誰でもいいからダイコク電機に連絡して、自社のホームページ上できちんと説明するように促してくれ。
  ダイコク電機
http://www.daikoku.co.jp/
132名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:01:20 ID:icrIp15U
ボダ派が静かですね

泣いてたりして
133名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:11:53 ID:uFGe7VOg
どうやってパチンコ屋を潰せるか?

みんなで考えなきゃいけないですね。

やられっぱなしじゃ、あまりにも腰抜けw
134名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:13:10 ID:VPs91VlP
>>131
こうやつ君が通報すればいいじゃんww
なんでやんないの?
135名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:18:11 ID:i8TlqOE4
>>130
公的機関に提出して特許取得したのがダイコク電機(株)

特許が現実にホールで使われているか否かは、お前自身納得のいくように調べろ
136名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:28:51 ID:VPs91VlP
しかし、パチンコで借金がかさみ自殺していった奴らの人生ってなんだったんだろうな
このシステムがマジ物なら、パチ屋ってある意味人殺しだよな
見せ台の出玉で射幸心煽りまくって、依存症の人間を作り出し
ケツの毛までむしって自殺に追い込む
ジャブとかと同じじゃねーか?
それでなくとも、パチンコが原因の事件は後を断たないのに

そんな行為をどこの駅前でも公然と行い、それを黙認する国家
裁判起こしたら、大事になりそうだね

パチンコ絡みで命を落とした人達のためにも、パチンコ業界は潰れたほうがいいかもしれない
137名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:32:36 ID:3sN11oMn
ネトウヨ発言は、パチンコ=朝鮮玉入れと同じレベル
138こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/20(月) 23:37:31 ID:TQktpm+r
>>134
 『こうやつ君』とか勝手に私の名前を変えてもらっては困りますよ。
 そうやってダイコクの特許に関しても勝手に脳内変換しているわけですねわかります。
139名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:42:18 ID:2c1auNPD
★本技術は遊技機規則に違反する遊技機が存在しなければ、技術そのものが成立し得ない技術である。

→本技術は現状では遊技機規則に違反するが、遊技機規則が本技術に適合するように改正された場合成立する技術である。
という意味に取れる

そういう可能性のために備えておくのはなんら問題ない。

現在、違反する遊技機が存在するというのは拡大解釈でしょ
140名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:43:47 ID:7Lqzy8Mk
>>130
特許権を主張してロイヤリティを請求権行使出来るのは特許を取得した後です
特許を出願後に市場にある程度流通してから特許を取得、特許権を主張
そして多額のロイヤリティをガッポリ請求権行使
141名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:48:43 ID:7Lqzy8Mk
>>139
でた!「将来のパチンコ遠隔合法化に備えてのため」w

そんな兆しや議論、少しでもあるのかよww
142名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:48:31 ID:vvchRcWm
>>138
スレチで申し訳ないんだがひとつ教えてくれ
『こうやる』って名前はどんな意味があるんだ? あまりにもセンスがない響きだと思うんだが
以前から気になってた よければ教えてくれ
143名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:54:28 ID:7Lqzy8Mk
この特許が出願され様々な実体審査を経て特許取得が認められたという事実
これはつまり、「このシステムは完成している」事の証明でもあるんだぜ

システムが完成しているという事は、それはつまり既存のパチンコ機がこのシステムに対応してる事の証明でもあるんだよw
144名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:55:48 ID:+F0p6ZPa
>>134
www
こうやつを見抜くとはwww
お主も酔狂よのうw

やはり、通報コピペを貼っていたのは遠隔スレ粘着密入国鮮人二世のこうやつだっだかw

大義であった
145名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:57:33 ID:TQktpm+r
>>142
 以前に某スレにてコテの後ろのトリップの付け方を質問したら、
『こうやる#〇〇〇〇』
『〇〇〇〇に好きな文字列を入れると、他人にはわからない自分専用のトリップを付ける事が出来るので他人のなりすまし防止になる』
 と教えてもらってから何となく使っているだけの話です(>_<)/~~~~恥
146名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/20(月) 23:59:09 ID:VPs91VlP
>>144
文体見れば一目瞭然だし、見ぬくもくそもないよ
147名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:03:22 ID:i8TlqOE4
>>139
>という意味に取れる
*それこそ拡大解釈だろ

可能性なんてのは、すべてに当て嵌まる言葉だよ。
148こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 00:07:40 ID:gllfNgxg
>>144
 自分の主張としては、
『日本人全員が一致団結してボーダープラス3以上の台しか打たないようにすれば、この戦いは絶対に日本人が勝利する!』
 「デジタル式パチンコの完全根絶を目指して『燃えろ・一億・火の玉!!』」
 をスローガンにして、日夜外国人が経営するパチンコ店との聖戦勝利を唱えているのに、どうして外国人二世扱いされなきゃならないんだ!!!!!!
149名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:32:41 ID:eQVxG49L
こんなん読んだらパチンコなんてやる気失せた
良スレ乙!
150名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:34:46 ID:FZKovvAK
>>141
そもそも遊技機規則なんて法律でもない内規だろ
パチやスロの内規がお客さんの意見を聞いてそれが反映されて決まったことありますか?
151名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:38:27 ID:1Zvb5kLh
>>148
意味不明
一日の売り上げがプラスになるように設定してあるのにどうやって勝つんだ?
もう、ボーダーじゃ騙せないだろ
152名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:45:16 ID:bQmQNZ9H
主基盤の規格(ニ)に、
「この限りではない」として
主基盤との相互受信を認めている(主基盤⇔サンド⇔ホルコン及び遊技機外機器)

規格上、遊技の結果に影響を及ぼすものでないこととしているが
検査以外の送受信が、
遊技の結果に影響を及ぼしたかいなかは調べようがないのではなかろうか

153名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:52:36 ID:hGmdyyqQ
特許を取得している事実
他メーカーが取得していない事実
恐ろしいぜ
154名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:54:58 ID:e3yL3NU2
>>151
意味不明w
売上がマイナスになる事あるのか?
そんな脳みそで騙されるとかwww

売 上 だ ぞ ? う り あ げ 

155名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 00:56:31 ID:bq5nMzw4
156名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 01:23:35 ID:pCZRCT+5
>>154
大人なら察してやれよw
157名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 02:29:44 ID:TO9SoxBa
絶対に許さない

裁判起こしてやる
158店長:2010/09/21(火) 03:18:04 ID:CNGrXZ1L
今の確変80%みたいな荒々仕様を釘だけで営業する訳ないでしょ
GWや正月みたいな日は一島でも赤字出ちゃったら左遷させられるんですよ
釘10/1Kの鬼釘にしても間違って2、3人爆連して即止めされたら
それだけで左遷のピンチなんですよ解りますか!?
只でさえ強盗や逆恨みした客に刺されないかと神経使わないといけないのに
営業中にまで神経使ってたら身体が持ちませんよ
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 05:05:36 ID:QaBcFH8G
>>148
パチンコなんて、ちょっと頭のいい外国人が、頭の悪い日本人から搾取してるだけだろ
俺は、日本人ってのは頭がいい人種と思ってるから、頭の悪い奴は日本人と認めないけどね
外国人に搾取されるような奴は、ほっとけばいいじゃん
てか、お前さん、そんなパチンコを毎日やって、毎月少しのお金を儲けて生活してるんだろ?
正義感ぶってないで、感謝しとけよ 頭のいい外国人と、頭の悪い日本人たちに
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 06:38:27 ID:gllfNgxg
>>158
 そんな低レベルの作り話では誰も信じないな。
      0点

>>159
【正義感ぶってないで、感謝しとけよ 頭のいい外国人と、頭の悪い日本人たちに】
↑↑↑
 頭の悪い日本人たちの落とすパチンコ代金だけで、日本中のパチンコ店が全台クソ釘での営業が可能になってるのですよ!!
 この頭の悪い日本人たちが全員パチンコを止めるか、でなければボダを理解して台選びをするようにならないと、
 いつまでたっても、全台クソ釘の営業方針のボッタクリ店が無くならないんですよ。
だから困るんですよ。
『日本人全員が一致団結してボーダープラス3以上の台しか打たないようにすれば、この戦いには絶対に勝利する事が出来て、デジパチは壊滅する!!』

それが私の目標!!!!
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 06:56:31 ID:bpDUxDeN
外部から入力できる端子があって、その信号が台に反映される事が
証明されたって事か。
ダイコク云々やら特許云々よりそれがデカイな。

特許申請されるまで誰も知らなかったとか有り得ないし。
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 08:19:44 ID:eH2zvtRu
業界擁護の人たちは結局何が言いたいんだろう?
特許はあるけど実際には使われてないから
パチンコ台は今まで通り安心して遊べますよ
とでも言いたいんだろうか

ホルコンが出玉管理機能を持ってて
店側の利益が絶対にマイナスにならないのであれば
玉のインとアウトが等価店ほど厳しくなる=等価店は出ない
そしてサンドに金入れた瞬間、どの台でいくら使っていくら残ってるかまで
ホルコン管理してるってこないだわかった
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 08:30:53 ID:QaBcFH8G
>>160
お前さんは、そのおこぼれを頂いて生活してるんだろ?
あのね、ホールにいる6割はネットも見ることがない情弱、2割はネット見れても間違った情報に翻弄される低脳
2割がなんとか小遣い程度稼げてるのかな? いまやもっと少ないかな
そんな状況で、どうやったらお前さんの言うことが実現できるのよ?
こんなとこで、偽善者ぶってないで、黙って、小遣いもらって40過ぎのスロプ人生送ってなさいよ
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 08:43:18 ID:QaBcFH8G
>>160
>>『日本人全員が一致団結してボーダープラス3以上の台しか打たないようにすれば、この戦いには絶対に勝利する事が出来て、デジパチは壊滅する!!』
全員がそうなったら(ありえないが)日本人が賢くなってうれしいね
そんな意識改革が進めば、デジパチどころか、全てのギャンブルがなくなるけどな
どの時代もアホは何割か存在する。だからギャンブルが途絶えたことはない
こんなこともわからない君も、アホなんだよ
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 08:53:19 ID:tCW7ZiEk
>『日本人全員が一致団結してボーダープラス3以上の台しか打たないようにすれば、この戦いは絶対に日本人が勝利する!』
>「デジタル式パチンコの完全根絶を目指して『燃えろ・一億・火の玉!!』」をスローガンにして、

まんま在日朝鮮街宣右翼団体でワラタ


>日夜外国人が経営するパチンコ店との聖戦勝利を唱えているのに、どうして外国人二世扱いされなきゃならないんだ!!!!!!

しかもチョンのことをチョンとは書けず、外国人と書いてるあたりがリアルチョンw

てことで、こうやる=朝鮮工作員が確定


早く祖国へ帰れよ糞チョン
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 14:32:48 ID:ufXTPjmh
このシステムの普及率はどのくらいなんだろ?

あの顔認証の普及率は既に90%以上らしいからこれも…
167シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/09/21(火) 14:37:26 ID:I2zYhSXp
>>159
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  今日も中国生産の衣類と外国産の食物食べて生きてるよね

リアルにアホなの?
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 15:12:58 ID:MyZVXYpp
依存症とか言うけど遠隔ホルコン蔓延派は多分月に数える程しかパチンコに行ってない(行けない)よな?
即負けてタネ銭なくなるし。こんなんでも「依存症」なんて病人みたいな呼ばれ方すんの?
どう考えてもほぼ毎日ホールに出向いて朝から晩まで打ち続けるパチプの方がパチへの依存度高いじゃん。
俺らはパチ業界なんかなくても困らないし、むしろなくなってしまえばいいと考えてるのにパチプは業界が潰れたら生活がなりたたないレベルで依存(寄生)してるのに。
169こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 20:05:20 ID:gllfNgxg
>>164
 来店客全員がボーダーを意識して、プラス3以上の台しか打たないようにすれば間違いなくデジパチは根絶出来る。
 だからと言って、それがただちにパチンコ全機種の根絶に繋がるわけではない!!
 そうなったら、今度は簡単にボーダー計算の出来ない新機種を開発して発売するようにすればいいだけの話なのだから。
 現在主流のデジパチは、ちょっと簡単な計算式をマスターしてしまえば、誰でも簡単にボーダー計算が出来てしまう。
 だから最近は客離れに歯止めがきかなくなってきている。
 1日でも早く、デジパチとはまったく違ったシステムを使った新機種を登場させるべきだと思います。
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 20:20:56 ID:ChwWmduQ
デジパチとはまったく違ったシステムを使った新機種を登場させるべきだと思います。

デジタルパチンコがだめならアナログって意味?それなら手打ちのチューリップパチンコでいいやん。
全てのパチンコ屋の台が左手で一玉一玉いれて右手で玉弾き、チューリップ開かせて玉増やす手打ちだった遥か昔のパチンコ台に戻ればいいんじゃね?
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 20:36:19 ID:TBG3OSmb
>>169
お前さんは、本当に馬鹿なんだなぁ
デジパチとかボーダーの話じゃないのよ
仕組みを理解し、ボーダーを意識する賢い客ばかりになれば、パチ自体存在しないの
ギャンブルが存続するには、なんも考えない、または、間違った解釈をする負け組が必要なの
言ってる事、本当にわからないのか?
パチばかりやってると、お前さんみたいな、馬鹿になるんだな
172フルスイングいなり寿司:2010/09/21(火) 20:47:25 ID:xq6c7NES
ジャック&ベチー市川店
マジぱねーっす。
顔認証遠隔ぱねーっす。
単発率ぱねーっす。
ライダー当たり7回引いて全部単発ぱねーっす。
北斗朝一(100回転以内)11台中5台が、
2確→2通くらってた。
マジぱねーっす。
毎週30万以上コンスタントに勝つおっさんいて、
ぱねーっす。
回転率毎回ボーダー以下の台うって毎回プラス。
俺はボーダー越えのフルスペうって毎回単発、
ぱねーっす。
スロはベタピン、
うってるやつはキチガイゆとり、ぱねーっす。
ソウテンで五台立てつづけに当たって、
全台5通、マジぱねーっす。
この店のせいでチンコ立たないから、
いつでも僕は、いなり寿司をフルスイングです。
173こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 22:04:30 ID:gllfNgxg
>>170 >>171
 たとえば最近の機種では『CRくらげっち』や『CRターミネーター2』や『CRアラジンデスティニー』
 これらの機種では、個々の台のクギ調整によって簡単にはボーダー計算は出来なくなっているし。
 もっと古い時代の『キャラバン』や『オープンラス』のような完全一発台では、その台がボーダー以上のクギ調整なのかの判別は極めて困難になる。
 自分が『誰でも簡単にボーダー計算が出来るパチンコ機種ばかり作るのが、そもそもの間違い!!』と言うのはつまりそういう事!!
 簡単にはボーダー計算の出来ない新機種を作るようにすれば、現在の諸問題は一気に解決出来る。
 各パチンコ台メーカーには、ぜひともそういう台を開発してもらいたいものであると思います。
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:17:09 ID:kUiiYa6A
>4
国ってどこ?北朝鮮?
まさか日本じゃないよな?
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:27:40 ID:bQmQNZ9H

>>173
思った通りのガラクタ詐欺師だな

>『CRくらげっち』『CRターミネーター2』『CRアラジンデスティニー』

*Pワールドで調べたら、ほとんど設置されてない機種だな
人気機種ならば、後継機が発売されてるはずだが?
176名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:37:58 ID:TBG3OSmb
>>173
何だよ
結局、攻略したいのか?ゴトしたいのか?
昔から、釘見て打つのが、本来のパチのスタイルなんだよ
デジパチは適してるの
一発台なんて、一般客は、どつきやゴトで嫌な思いするだけだろ?
自分本位な考えだけの癖に、正義の味方ぶるな
吐き気がするわ
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:41:27 ID:gllfNgxg
>>175
@『CRくらげっち』
ゴト師を警戒してPワールドには掲載していない店が多い。
A『CRターミネーター2』『CRアラジンデスティニー』
過激な出玉による自主規制で、後継機種が作れなくなってしまった。(例・CRグーグーガンモ)
 遠隔ホルコン信者は業界の内部事情すらまったく理解できていない馬鹿が多いという見本のようなバカですな。
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:44:16 ID:gllfNgxg
>>176
 自分はクギ見て正攻法で攻めるタイプの人間です。
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:50:25 ID:QaBcFH8G
>>178
だから、何が言いたいんだよ
ターミネータもアラジンも、攻略されて、貧富の差が激しかっただけだろ?
ミサイルで、どつくやつ、腹立たなかったのか?
デジパチが一番平等で、かつ、楽しいと評価されてきたから、デジパチばかりになったんだろ?
少しくらい違った機種あってもいいと思うけどな
デジパチの何が悪なんだ? 説明しろよ
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 22:58:46 ID:Dj5bQIAQ
デジパチが店にとっては一番管理しやすいってだけだろ
俺は打ってて楽しいのは役物系の機種だな
181こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 23:02:47 ID:gllfNgxg
>>179
 デジパチは同一機種全台横並びで同一のクギ調整にして、
なおかつ全台ボーダー以下のマイナスのクギ調整にしても営業が成り立つから悪の根源だと言っているのですよ。
 さらには第三者が不正なセットロムなんかを仕込んでも、簡単には見抜けないでしょ。
 デジパチに不正なセットロムを仕込む連中に比べれば、一発台のゴト師なんてかわいいもんですよ。
 そこらへんの事情を理解してますか?
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:03:06 ID:QtiePY6D
マジレスしていいのかな?

これ、同様の「ストコンを使った遠隔」を行った場合に特許の侵害という形で牽制するために特許申請したはずだけど。
ソースは探しておく。
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:05:43 ID:ufXTPjmh
>>178
だったらボダスレにでも行けば?
こうやる君は、単に遠隔特許の問題を釘やボダにすり替えてごまかしてるだけなんだよ
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:11:49 ID:TBG3OSmb
>>181
>  デジパチは同一機種全台横並びで同一のクギ調整にして、
> なおかつ全台ボーダー以下のマイナスのクギ調整にしても営業が成り立つから悪の根源だと言っているのですよ。
別に、それでいいじゃん
普通の人は、遊びなんだよ、運試ししてる訳だよ
勝たなくてはいけない、君とは違うの
強いて言えば、もう少し遊べる釘調整にしないと、客飛びそうだがな

>  さらには第三者が不正なセットロムなんかを仕込んでも、簡単には見抜けないでしょ。
散々、遠隔はない、不正ロムは作れないと豪語して来た男が、何言ってるんだ?
遠隔がある、不正ロムは付け放題と立場が変わったと理解していいんだな
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:15:19 ID:bQmQNZ9H
ガラクタ詐欺師は、必勝ガイドあるいは攻略マガジンの崇拝者
か、関係者だな

そもそもボーダーを推進してるのが、その類いの雑誌だよな
熱心に単発打ちやらタイミング打ちを、購読者に提唱して実行させては
ホールの厄介者にさせてしまうだけ
ようするに、販売促進に貢献したいだけの使いっぱ
かW
攻略実行人
だなW
186名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:16:58 ID:CIPMWkdK
全台横並びでボダ以下でも大連荘するから出たり嵌ったりになるからね。
そりゃそういう調整がメインになるよ。

悪の根源ってのは誰にとっての悪なの?
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:17:14 ID:bYN/6Px4
俺が得た当たり信号をサクラのおっさんが打っている台に飛ばして

シマのバランスを取る特許をダイコクが得た?

ダイコク様には、足向けて寝れねーなw
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:17:17 ID:23nc2wvQ
遠隔特許の問題て・・・
「特許あるよ」「へ〜そうなんだ」ってだけでしょ。

それともホールで実働しているとして、それを問題にしてるの?

どっちにしても「遠隔特許あるよ」ってだけを騒いでも何の意味も無いよな。


どこぞやの、当たり制御厨と同じで養分増やしたいだけの詐欺師か
大して変わらんなw
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:19:52 ID:FsYE8I4X
このスレは…

特許なんざ大した問題じゃないわ
この技術があるって事だよな
今は使われてないかどうかなんてどうでもいいが充分パチ辞める材料にはなるわてかオレ辞めるわ
ありがとう、スレ主
190こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 23:22:09 ID:gllfNgxg
>>184
 私は『遠隔は無い』とは今までに一度も言った事はありません。
 『店長の小遣い稼ぎにサクラに打たせる程度の遠隔ならやってるだろう』と言うのが私の考えです。
 『ホール全体の大当りの発生をコントロールするシステムは存在しない』とは何度も言っております。
『不正ロムは作れない』とも一度も言ってはいません。
 他の人と間違えてもらっては困ります。
191名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:24:54 ID:ufXTPjmh
>>188
>「特許あるよ」「へ〜そうなんだ」ってだけでしょ。

そこで思考停止してしまう事が信じられんし、だからおまえは在日工作員扱いされるんだよ

フツーは「おいおい、これはどーいうことよ!やっぱりやってんじゃねーか」となるんだよ
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:25:28 ID:23nc2wvQ
>>189
はいはい、バカの典型。


ってか自演が多いね。懐かしい匂いがする…
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:30:03 ID:23nc2wvQ
>>191
思考停止(笑)
「特許あるよ」→「やってるじゃん」の方が頭おかしい

フツーってお前に合わせるなよ。
特許=実働、なんてアホな思考する奴は黙っとけよ(笑)
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:30:35 ID:711ctwPT
最近見かけるドル箱のいらないシステムはダイコクの開発なのか?
あれいいな、台の移動も簡単だし、これ見よがしにドル箱積み上げるのも性に合わん。店員も楽やろ。
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:31:25 ID:ufXTPjmh
>>190
>『ホール全体の大当りの発生をコントロールするシステムは存在しない』とは何度も言っております。

だからここにその設計図があるじゃんw
特許庁の審査官が実体検査をした上で特許を認めた『完成された設計図』がよw
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:31:46 ID:QaBcFH8G
>>190
散々、遠隔派のことを、馬鹿だ、無知だと、罵ってた気がしたんだがな
では、なぜ、遠隔できるのに、島調整や店調整の遠隔(ホールコントロール?)は無理なのか、教えてくれよ
197シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/09/21(火) 23:33:04 ID:I2zYhSXp
>>172
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  学習能力ないのかよw
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:34:27 ID:23nc2wvQ
>>195
実際にそのシステムを導入して遠隔してるホール教えてくれよカス

最近は「特許あるある詐欺」が流行なのかな?w
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:36:11 ID:bQmQNZ9H
>>194
パーソナルシステムはマースエンジニアの特許
だと思う

間違いならゴメン。
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:37:08 ID:gllfNgxg
>>195
 ダイコクの設計図は存在していても、実際にホール内での使用は認められていません。
 また、その装置に対応できるパチンコ機種もまったく発売されていません。
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:41:25 ID:23nc2wvQ
なるほど。
パーソナルシステムは実際に導入されてる。

ではこの遠隔システムは?
あるある詐欺師さん達はもちろん実働を確認してるから騒いでるんでしょ?
どこが導入してるの?マルハン?ダイナム?

まさか「特許あるよ」が結論?w
202こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/21(火) 23:42:27 ID:gllfNgxg
>>196
ホール内に設置してあるパチンコの、甘デジからイチパチにいたるまで台全機種全台をほとんど遠隔操作していると言っている奴は馬鹿だと言っております。
 せいぜい一桁の台数なら充分ありえるお話です。
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:42:56 ID:QaBcFH8G
>>200
第三者が簡単にセットロム仕込めるんだろ?
店長が小遣い稼ぎにさくらに遠隔してるんだろ?
なんで、ホールコントロールだけは、法を重視するんだい?
君は、自分の都合に合わせて、物を言ってるだけだな
何を自慢したいわけ??
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:43:42 ID:23nc2wvQ
>>200
それを言っちゃ…終わりじゃん(笑
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:44:11 ID:VZwJ8ESH
同胞の皆さん、お疲れ様です
われらの主幹産業パチンコが遠隔や不正のないクリーンな遊技であることを
多くの日本の方々にご理解いただけるようにこれからもがんばってください。
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:45:00 ID:ufXTPjmh
>>200
>実際にホール内での使用は認められていません。
なんで?何の法にひっかかるの?パチンコ機の改造には触れてないんだぜ?
この特許は既存のパチンコ台を対象。それで特許の検査を経て特許を取得
てことは、既存のパチンコ機がこの特許内容に適応してる証明なんだけどw
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:47:12 ID:bQmQNZ9H
ガラクタ詐欺師が言わんとするは
羽根ものや権利ものは遠隔するに値しない
と、自己解決しているだけ

だから、ホール全台に対して出玉管理しているはずがない
と結論付けている
と、なる。
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:50:26 ID:23nc2wvQ
パチンコという遊戯(?)の性質上、
当り制御を匂わすことこそが打ち手を煽り養分を増やすという「業界擁護」になる

未だにそれすらわからないのかあるある詐欺師たちは…

「馬鹿には馬鹿しか騙せない」

どんな詐欺でもそうだけど、騙す奴のレベル以下の人間しか騙せない。
たくさんの人間を騙すにはそれなりの頭が必要ですよ、あるある詐欺師さんw
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:56:45 ID:bQmQNZ9H
ちなみに
ダイコク電機(株)の最新システムは
1円パチンコに対応すべく開発されたシステムである

それとダイコク電機(株)として特許申請し却下された
発明技術(出玉管理)案を
申請者を代え再審を経て特許登録されたものもある
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/21(火) 23:57:52 ID:ufXTPjmh
>>208
どーー考えても特許庁が公開してる特許文献のイカサマ遠隔制御システムを
ひたすら完全否定してる奴らこそ「業界擁護」だと思うんですけどww
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 00:05:52 ID:cTQPwy1h
>>210
まあお前の頭じゃそうなんだろ

実働してないシステムの特許で煽るしかできないとか詐欺師として情けないぞ
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 00:20:59 ID:owlKl3Js
>>211
実働していない→×
実働している、市場にかなり流通してる疑いが強い→○
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 01:52:24 ID:ZYzVrHm5
リクナビの失言が全てを物語っているとおもうのだが
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 02:31:54 ID:vI5pcSka
ダイコクのサンドのセンサーって不良品レベルな故障率だけどこんなシステム使って大丈夫か?
当たりが止まらなくなったり逆に当たらなくなったり誤作動しそう
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 03:29:23 ID:GAjFupxn
ダイコク電気が発表してる全国出玉ベストテンに入賞するには
そのシステムを使って最高設定を入力すればいい訳ですね
よくわかります
216名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 06:43:19 ID:Z+H1bFZi
 だ〜か〜ら〜、このスレに書いてある文章を、みんなでどんどんメーカーに質問したり通報したりしたほうがいいぞ。
  ダイコク電機
http://www.daikoku.co.jp/
 周辺機器メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/link03.html
 パチンコ台メーカー一覧
http://www.yugi-net.jp/lin k02.html
 パチンコ店グループ一覧
http://www.yugi-net.jp/link04.html

  詐欺被害の通報先もどんどん載せちゃうからね〜(^Q^)/^
 パチンコ詐欺の通報先
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.pachinko-safety.net/&wsi=d3d88998641738d7&ei=_TKUTNGVCIKguQOTz7TGDg&wsc=ti
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 08:44:28 ID:owlKl3Js
>>216
反論出来ずに困ったらコピペに逃げる。
それがガラクタ詐欺師の『こうやる』ww
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 08:48:33 ID:r5N5ex5J
なかなか良スレ。
実態隠しにうごく粗チンポ業界人の失態がオモシロイ
219シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/09/22(水) 08:50:59 ID:9ENdz2I0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  実際、遠隔やって営業停止くらってる店もあるんだし遠隔が全く無いわけは無い

地元のホールも二週間ぐらいの営業停止くらってた・・・がそれに乗じて都合良く改装しやがったw

しぶといと言うか図太いと言うか
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 09:06:06 ID:ZtRGvRZf
シマ単位等でのホルコンからの出玉制御はたいていの店で当たり前のようにやってるってことだな
個人遠隔と違い明確に違法ではない解釈がされていると
まあ、釘で1k25〜10未満とか回転数に差をつけたり
アタッカー削り出玉少なくしたり
スルー削り時短で上皿消滅したりするのも本来違法に近いがどこでもやってる
新装時の半分しか回らないようにするのがまかり通る世の中で
店全体での割数調整をホルコンでする程度なにも問題にはならない
そういうことか
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 09:36:08 ID:mJt/cP9b
将来法改正されたらジャックポット方式になる可能性がある
それを見据えての特許取得だろ
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 10:00:39 ID:K/bbFipA
ある疑いに対して、一般的なレベルその真偽を議論する場合、
利益もなく否定することに躍起になるのはどう考えても不自然だよなw
この手のスレ見るといつも思う。

工作員あほすぎ。まあ仕事だからな。
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 10:07:42 ID:VMBuyxek
遠隔に気づいて打ってる人は多いな、投資少ない、粘らない。
224名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 11:20:13 ID:bEvg1mP/
たしかにw
アホみたいに粘らないし、隣が出だしたら止める
当然タワー台の隣でも打たないw
225名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 11:49:44 ID:FycriAAG
一般客に気付かれるようなえげつない遠隔するから、客が遠隔に気付くんだよ。俺はある店の甘で8倍ハマリ(理論的に1万分の1以下)を2連続でくらって遠隔を確信した。前から怪しいなと思う事はあったがこの事が決定打になった。

今は打ち粉も使い、遠隔、顔認証を逆に利用して勝ってる。遠隔があるからこそ逆に勝てる。
226名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 12:48:44 ID:qionrig0
まぁこの特許が受理され公開なのは間違いないな。
問題はこの特許が実装されているのか、はたまた防衛特許なのかで話が変わるな。
227名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 13:00:31 ID:qionrig0
無知って怖いな〜と改めて思うわ。
228名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 13:30:24 ID:AEmANw8O
完全確率(笑)
229名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 13:57:31 ID:D4rnXMrW
>>225
こういう事書くから攻略法詐欺業者だのなんだの煽られるんだよ
ホルコン調整してるから絶対に勝てないでいいじゃん
遠隔だからこそとか打ち子がどうとかバカじゃないの?
230名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 14:02:47 ID:V1iNf3Db
オマエラみたいな負け組はサロンで話してろ。
231名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 14:25:02 ID:r6A/s4B1
>>230
一応聞くが
負け組とはボダの人達だよね
232名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 14:35:24 ID:V1iNf3Db
>>231

両方に決まってんだろ。
233名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 14:47:58 ID:owlKl3Js
このような情報、他の媒体ではいくらでも隠蔽して隠し通すことができるけど
特許だけは公開義務があるから隠せないんだよね
234名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 14:53:56 ID:owlKl3Js
ちなみにこのメーカー、顔認証・自動追尾システムの特許も取得してるんだよねw
パチンコホールの完全制御体制構築に邁進しておりますw
235名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 15:10:22 ID:FycriAAG
>>229
業界関係者さんにとっては書かれちゃ不味い内容だったのか?俺はただ自分の体験談書いただけなんだが。
236名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 15:36:00 ID:D4rnXMrW
>>229
いや8倍ハマりが連続したのが怪しい、有り得ないってのは別にいいよ
遠隔や顔認証もあるだろう
でもさ、それを利用して勝ってる、勝てるとか言っちゃうと一気にリアリティがなくなるのよ
ホルコン遠隔は「ある」けどホルコン攻略法は「ありえない」んだよ
237名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 15:38:33 ID:pme3HHRi
あちこちのスレで今まで威勢のよかったボダ工作員が消えている
相当な打撃だったのかね
238名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 16:25:21 ID:Z+H1bFZi
>>219
 遠隔操作の摘発で、たった2週間の営業停止というのはありえないし、
 また、営業停止期間内は店内改装なども一切禁止です。
 そうしないと営業停止の意味が無いからね。
239名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 17:14:08 ID:cTQPwy1h
あるある詐欺師の巣窟じゃねーか(笑)

一生あるある言ってろよw馬鹿しか騙されねーから。あ、それで十分だったよな、ご苦労様
240名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 17:34:03 ID:sootFz/h
午前中出しすぎても〜発言の店長がいたことだし
これでパチンコ(笑)が完全確率じゃないことが明らかになったな。
241名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 17:59:02 ID:cTQPwy1h
>>240
偽造もお手のもの、か?w
だから、アホしか騙せないって。気付けよ(笑)
242名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 18:27:15 ID:pme3HHRi
>>241
そうだな騙されてるバカボダを救ってやらにゃいかんな
俺は前からボダなんかインチキだって言ってるのに
バカボダの連中は頑固でな
聞く耳をもたないんだよ
バカは死ななきゃ治らないな
243名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:00:47 ID:Z+H1bFZi
>>242
 バカボダってアタッカーの出玉削りや確変中の玉減りを計算出来ずに、
ボダ以下の台なのに『ボダ超えてるのに勝てないのは遠隔やホルコンのせいだ』とほざいている馬鹿どもの事だっぺ?
244名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:12:00 ID:ZYzVrHm5
ボーダって業界が客寄せのために言っているだけなんじゃ?
勝てる方法ばらすなんてどんだけアホなのって


245名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:17:46 ID:cTQPwy1h
>>244
いやいや、お前どんだけアホなの?(笑)

皆ほんとに頭悪いんですね
246名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:18:22 ID:0Nm6D4jU
>>243
俺の勘だとバカボダってのはお前の事だと思うな
あくまでも勘だからな
ソースも無いし証明も出来ないよ
247名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:25:39 ID:myYYRi65
>>246
大正解だよ
コイツだけは、遠隔蔓延否定派の中でも、飛び切りのアホなのよ
何事も、自分の都合のいい解釈しかしない
反論されると逃げるだけ
検索してウスペラな情報を仕入れてるだけなのに、頭が良くなったと勘違いしてる
『こうやる』って、40過ぎのパチプのオッサンです
248名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 19:34:49 ID:owlKl3Js
ウスペラ『こうやる』とID:cTQPwy1hの在日火消し工作員は
今日もこのスレに来て必死に中身のない否定をしてるんですねw
249名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 20:09:57 ID:Z+H1bFZi
>>240
 完全に遠隔操作が出来るのなら、
『午前中に出しすぎても〜〜』‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥まったく問題ないじゃん。
 遠隔ホルコン馬鹿の考え方では、大当りもハマリも自由自在に出玉操作が出来るんだからね。
 相変わらずおバカな書き込みが多いですねこのスレ。
250名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 20:22:04 ID:ZYzVrHm5
午前中に出しすぎたら調整が難しくなるし、取り戻すためにハマりを酷くしすぎると客付き悪くなるんじゃ?
優良ホール=客が気持ちよく負けてくれる店だってさ
客付き良くするためには、出玉調整は大事っしょw
これで、恨まれて刺される心配ないさぁ〜
251名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 20:29:04 ID:Z+H1bFZi
>>250
 だから自由自在に出玉操作が出来るんだから、
『このままじゃ午前中に出過ぎちゃうんじゃないかな〜』と思ったら、そうなる前にさっさと出玉を押さえればいいじゃん。
 どうしてそれくらいの事が考えられないの?
 本当に遠隔ホルコン馬鹿って馬鹿ばっかりなんだな。
252名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 20:57:12 ID:ZYzVrHm5
初めてイベントを任されればそういう心配はあるさぁ〜

253名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:04:14 ID:Z+H1bFZi
>>252
 そんなんじゃダメダメ!!!!!!!!
 こっちは>>251のレスに対してどういう反論文が返ってくるのか楽しみに待っているんだから。
 さらにその反論文に対して、こっちはさらにどういう反論文を書こうかという所まで考えて書いてるんだから。
 もう一度やり直してくれ。
254名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:21:22 ID:6tfz8B1t
>>253
>> さらには第三者が不正なセットロムなんかを仕込んでも、簡単には見抜けないでしょ。
>> デジパチに不正なセットロムを仕込む連中に比べれば、一発台のゴト師なんてかわいいもんですよ。
>> そこらへんの事情を理解してますか?
↑これ君の言葉だよね?
第三者でさえ不正ロムを仕込めて、かつ、簡単には見抜けないんだ
俺は、今のホールで、そんなの聞いたことないけどね
俺の知らないところで、行われてるんだろうな
で、君は、こんなこと言うくせに、ホルコンに対してだけ、なんで絶対否定なんだい?
証拠出せ、店名上げろ、ソースはって何でだい?
自分の思い込みだけで、都合のいいことだけ信じて、勝手に人のことを馬鹿扱いして楽しんでるだけなんだよね
255名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:31:49 ID:w613b6fi
なんかいつもの遠隔関連スレと比べて盛り上がらないね

否定厨もお手上げなのかな?
256名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:37:06 ID:NwnZLuqF
悪さばっかしおって、

遠隔みたい悪さする奴はほんまパチンコ台背負って早よ半島帰れ
257名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:39:15 ID:6tfz8B1t
>>255
俺は蔓延否定派なんだけどね
前スレで『こうやる』と『1』の卑劣さと馬鹿さを見てると、なんかあほらしくなってきたよ
何で、こいつらって上から目線でないと、話できないのかね?
258名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:41:05 ID:QBKmbfPm
賭博ってのはハイテクになればなるほど客が消える

便利さの追求は必ずしも繁栄をもたらさない例の1つだよ
259名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:53:12 ID:Z+H1bFZi
>>254
 このへんでいいのか?
http://www.p-souba.com/modules/xoopspoll/gotolist.php?start=2
↑↑↑
 過去のページまで見れば、不正にロムを交換された被害がズラーっと並んでいるから。
 それはそれでとりあえず>>250>>252の続編を書いてくれ、思いっきり挙げ足とって馬鹿にしまくってやるからお願いします。
260名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:10:05 ID:6tfz8B1t
>>259
お前さん、馬鹿過ぎるww
俺がいつ、不正に関するソース出せなんていった? 知らないとこであるんだろうと言っただけ
お前さんは、簡単に不正でき、かつ、見抜きにくいと言っている
なのに、ホルコンは何故完全否定できるんだ?って聞いているんだよ
文章読めないのか?
> せいぜい一桁の台数なら充分ありえるお話です。
↑遠隔についてもこう言ってるよね
数台なら充分ありえるのに、島単位・店単位は絶対あり得ないと何故断言できるんだ?
全国のホール見て回ったのか?

261名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:18:35 ID:UarNCeGn
>>233
特許取得しない方が隠蔽できた訳だねw
262名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:20:29 ID:Z+H1bFZi
>>254
『勝手に人のことを馬鹿扱いして楽しんでるだけなんだよね』
↑↑↑
 もともとここってそういうスレじゃないの?
 小中学生程度の算数の計算が出来れば簡単にボーダーなんて算出できるのに、
 その小中学生程度の計算もできずにボーダー割れてるパチンコ台を毎日打ち続けて、
『自分がパチンコで勝てないのは遠隔操作やホールコントロールが蔓延しているからだ!!』
 な〜んて馬鹿な書き込みをしている遠隔ホルコン信者の、たった数行の文章の中の矛盾点を指摘して、
 ボーダー派が遠隔ホルコン信者の馬鹿者たちを、上から目線で馬鹿にしてからかって遊ぶ為のスレじゃないの???
 他に別の目的があったら教えてくれ。
263名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:22:51 ID:bkzO8RrX
>>260
キチガイを相手にしてはいけません
ID:Z+H1bFZiは遠隔関連スレに出没するこうやつていう対日遠隔ナイナイ工作員
遠隔言う奴は詐欺師というのが癖
あと変なキチガイコピペを貼りまくる習性もある
264名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:28:23 ID:6tfz8B1t
>>262
>>『日本人全員が一致団結してボーダープラス3以上の台しか打たないようにすれば、この戦いは絶対に日本人が勝利する!』
↑だから、こんな寒い事言い出すなって言ってるわけよ
お前は、人をからかって喜んでる、どうしようもない奴なんだからさ
おれも、お前をからかって喜んでるんだがね
お互い、立派な人間じゃないんだから、偽善者ぶるなよ
で、不正・遠隔は当たり前で、ホルコンは完全否定の根拠はどうなった?
265名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:29:16 ID:tkm+p/l0
こんなシステムなら全台対象なのは当たり前。
ダイコク一社の独占市場でないのも明らか。商売だもんね。

パチンコやる奴らはご愁傷さま。
チョンの手のひらで遊ばされている気分はどうだ?
266名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:38:45 ID:Z+H1bFZi
 ダイコクが特許を取得したから合法と言うのなら、同じようなシステムを使った店舗はなぜ違法行為として摘発されるの?
 特許を取得したから合法だと言うのなら、ダイコクがそのシステムで特許を取得する前に、別の業者がその行為を行っても合法だろ?
 北海道のパチンコ店が摘発されたのはなぜ?
 茨城のダイガクコーポレーションが廃業になったのはどうして?
  誰か説明してくれ。
267名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:38:58 ID:owlKl3Js
>>262
遠隔特許スレでボーダー論を展開している『こうやる』は
そ こ ぬ け の ア ホ w
268名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:39:00 ID:wQhveCtk
午前中云々のレスの揚げ足とって喜んでる奴がいるけど
売り上げの事だけしか考慮しないのであれば出玉調整でどうにでもなるんだから悩まないよな
しかしイベントを任されたら当然出し方に悩むさ
100%の稼働を達成するために知恵をしぼるよ
くだらない揚げ足とり程つまらないものはないな
269名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:40:40 ID:UarNCeGn
>>265
ちょwww
それ以上書くと言い訳苦しくなるぞw
特許使用料とか確実に調べられたら涙目じゃないかw
270名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:48:27 ID:owlKl3Js
>>269
ぜひとも調べてくれよ
271名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:52:27 ID:tkm+p/l0
>>269
CRシステム構築のためのホールコンピュータ。
設置全台制御は当然。
たかだかパチンコ屋相手の商売。
各システム屋が何百台も売り切れるわけはない。
高い特許使用料払うより、ダイコクのOEMの方が確実に利益上がる。
大黒様はユニット提供で実質独占化。

隣の店が出玉制御で楽儲けしてるのに指を咥えて見ているチョン公はいないよw
遠隔なんか蔓延どころか全店なんだろw

本当にご愁傷さま・・・・・
272名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 22:58:37 ID:ZYzVrHm5
>>253
入社3年目のことですが、初めてイベントの企画を任されました。
パチンコ店のイベントは、機種によるもの、曜日によるものなど、さまざまな企画があります。
ただ共通しているのは、早い時間帯から出玉を良くし過ぎてもいけないし、一方であまり出玉が良くないと集客にはつながらないということ。
どのようなタイミングで、どれくらいの出玉にするのか、そしてどれくらいの集客と売上・利益を見込むのか、力が試されます。
また、売上が思うように伸びていない時期で、しかも初めてのイベント企画でしたから、正直不安になりました。
イベント当日、満席となった店内を見渡したときの喜びは、今でも忘れられません。
273名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:02:47 ID:Z+H1bFZi
>>268
 それって『入社して3年目に初めてイベントを任されました』って人の話が原文だよね。
 入社して3年間もそこのホールで働いていたなら、今までに使ったたくさんあるパターンの中で、
 そのイベント日の曜日や天候などに合わせていちばんうまくいった出玉のパターンを開店前に打ち込めばそれでいいじゃん。
 たった一人の新人店員が操作ミスして、全台開店から閉店まで確変継続なんかしたら大変な事態になるだろ。
 初めてなんだから、同じ部屋の中には主任とか店長の上役も同室してるのは間違いないよね。
 うまくできなかったら、すぐに上役からアドバイスされるんだから何も不安になるわけないじゃん。
 そこらへんの事情をまったく理解できていないから『遠隔ホルコン信者の馬〜鹿w』って言われるんだよ。
274こうやるwww ◆fHjZN2nF.M :2010/09/22(水) 23:06:41 ID:Z+H1bFZi
>>272
 ちょうどひとつ上に原文掲載してくれて爆ワロスw
275名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:26:55 ID:D4rnXMrW
遠隔否定する人って処女厨と全く同じ思考回路だよね

ただでさえ天使のパチン子ちゃんがセックスなんて汚らわしい事してるはずない!みたいな

今回の特許とか男と裸でキスしてる写メレベルなのに
276名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:33:14 ID:1pmZKeRe
釘をいじるだけで500台も600台もあるパチンコ台を、毎月決められた売り上げに出来るはずが無いだろ
最近は表面上確変が8割も継続する可能性があるパチンコ台ばかりなんだぞ
昔みたいに出すぎたら打ち止め台にもしないのに、全台爆連したらどうするんだ?

釘だけで営業していたと思われる時代は新装開店は出過ぎるから夜6時開店だったり
閉店時間も出玉次第で決まってなかった
277名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:33:39 ID:UarNCeGn
>>271
矛盾だらけだなw
出玉制御しないとパチンコ屋潰れるのか?
出しすぎで潰れた店なんて聞いた事も見た事もねーよw

OEMって解かって書き込みしてるのか?
それなら高い金だしてダイコク製を導入するより安価なOEMを導入するだろ?
そしたらダイコクはシェアが今より下がってないとおかしいだろw

278名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:34:51 ID:h0tp7Kza
朝から出玉を良くしすぎてもいけないしw
リアルタイムで釘が動くんですか?w

この失態を犯した社員は東シナ海に沈んでるんじゃないか?
朝鮮パチンコ業界に多大な被害を与えてしまった訳だし
279名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:36:33 ID:Pi3Of5bF
こうやるってバカは派遣の流れ作業位しか経験無いな
独創性や決断力を求められる
機会など普通に働いていたらいくらでもあるがな
いちいち上司にお伺いをたてるようなバカに仕事を任せるなんてナンセンス
そんな状況は普通は想定しないが
働けばわかるよ 頑張ってね
280名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:41:06 ID:ZYzVrHm5
遠隔なんてパチンコする奴なら普通に疑うし、それでも面白いから行くわけなのね
最近は本当につまらなくなったから行かないだけで、面白くて出してくれればまた通ってやるよ
でも、さすがに特許の件はムカついたなぁ、あいつら客馬鹿にしすぎだろ・・・あ、やっぱりもう行かねーわw
281名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:44:20 ID:UarNCeGn
>>276
釘をいじると当りやすくなるとでも思っているのか?
8割継続しようが出玉が少ないだろw
デジパチが主流になってからは新装開店は今とさほど変わらない。

282名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:49:42 ID:1pmZKeRe
>>277
出しすぎて潰れるんじゃなくて、釘次第の営業なら絞りすぎて客が来なくなる
持玉営業なんてとても出来なくなるから、一回交換になる
等価営業なんて怖くて出来るか?
283名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:53:03 ID:1pmZKeRe
>>281
出玉が少ない??
ガロは?82%で継続して、等価で、持玉営業なんて、こえ〜よw
284名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:55:28 ID:l3U5AEv2
タケヤとかオムロンも作ってるよな、同じようなの。
285名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:56:38 ID:Z+H1bFZi
 クギを開ける日は、まるで全台ガバガバにクギを開けて、
 クギを締める日は全台ガチガチに締めるような考え方をしている遠隔ホルコン馬鹿がいるな‥‥‥‥。
286名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:57:00 ID:Jn+k7rws
>>281
もう少し頭使おうな
276のレスをよく見てごらん
そしてゆっくり寝る事だ
287名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:58:11 ID:UarNCeGn
>>282
意味不明
等価営業なんていくらでも有るだろ
逆にそれだけのシステム使って今の糞釘ってどういう事だよ?
むしろ全台ボーダープラス10にして騙してくれよw
そういう店が有ってもいい筈だろ?
288名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 23:59:50 ID:49CRAq1K
>>283
お前等遠隔信者の特徴だけど、都合の良い部分だけ書いて悪い部分は書かないよな
ガロは82%の継続だけど、魔戒突入率何%だよ

そんな基本の情報を自分で都合の良いようによってるから、客観的に物事が見れなくなってるんだよ



289名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:01:54 ID:1pmZKeRe
>全台ボーダープラス10にして騙してくれよ

アホだねwそれで出なかったらこの店おかしいって事になるだろ
ボーダー回らないから、ボーダー厨は納得して負けて帰るんだろw
見事に騙されてるじゃんwボーダーバカはw

290名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:02:32 ID:vwJD9H8Y
>>286
無理に書き込まなくても良いよw
291名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:03:02 ID:kMA5xvTG
ボーダーのTシャツの〜裾から覗く
292名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:04:19 ID:trTtcnXR
 ホールコントロールが蔓延しているんだったら、どこのパチンコ店もボーダーギリギリの線でクギ調整するわけで、
 ボーダーを大幅に下回る調整にして、客が来なくなって閉店するホールがたくさんあるのはどうしてなのかな〜?
 遠隔ホルコン馬鹿って、そこらへんの理屈はどうお考えなのですかな???
293名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:06:54 ID:NdccUp0y
>>287
だからお前はパチンコ打ちに行けばいいじゃん。
誰も止めないよw

差玉管理してるからアウト-インの調整は必要だろ。
要はどれだけ玉貸してどれだけ放出するかだけじゃね?
誰が勝とうが負けようが関係ない、一日の利益確保だけが目的。

養鶏場の鶏なんだよパチンカスはw
絞められて終わり。

黙祷・・・・・・
294名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:10:23 ID:Fn+we7BO
ダイコクとか他メーカとか関係ねーだろ。
全ての台に無改造で介入できる、って所がキモな訳。
特許取得でそれが可能な事が証明された。
295名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:10:36 ID:Twk7auQu
>>292
単純に還元が低い店が潰れるんじゃないのかね。
296名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:13:57 ID:8g/KwSHj
>>292
世間知らずだなおまえ 
まず、運営費を捻出しなきゃならん店長の立場になって考えろ
客に潜伏を引かせたとして、40回転まわさせる間に10回転の釘調整しとけば4千円回収できる
20回転にしとけば2千円しか回収できないんだぜ。 どう考えても釘絞めて利益確保したところだろ 
あとの当たり確率はホールコンピューターに任せとけば良いんだよ
297名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:17:29 ID:vwJD9H8Y
>>289
おかしいも何も特許とっていて公になっているじゃんw
何を言っているんだ?
使っているんだろ?
だったらあってもおかしくないだろ?って言ってることがわからないのか?

>>293
その養鶏場の鶏の板を除いて書きまずにいられないお前がいっても何の説得力もないしピエロだよw
多分自分に言い聞かせてるんだろうけどw
298名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:17:37 ID:8g/KwSHj
>>292
世間知らずだなおまえ 
まず、運営費を捻出しなきゃならん店長の立場になって考えろ
客に潜伏を引かせたとして、40回転まわさせる間に10回転の釘調整しとけば4千円回収できる
20回転にしとけば2千円しか回収できないんだぜ。 どう考えても釘絞めて利益確保したいところだろ 
あとの当たり確率はホールコンピューターに任せとけば良いんだよ
299名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:17:38 ID:JvXrXWGp
>>292
閉店する店って近場に大型店が出店して客をねこそぎ奪われるパターンだろ
300名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:17:56 ID:db4NaDfG
>>293
なるほど・・・・君はパチンコはやらないんだね
確かに遠隔が有ろうが無かろうが、やらないのが一番賢い選択だと俺も思うよ
君は偉い

俺達のように遠隔否定派が釘見ながらボーダーや期待値で打ってるなんて
君からみたらアホなんだろうね
それは良くわかったが、ボーダーを拠り所にして俺達はこれからも打つよ


ただ、遠隔はあるって言いながら君とは異なりパチンコしてる依存症の人達は
とめてあげてほしいんだ
彼らはボーダー理論を理解する知能もなく、かと言ってパチンコをやめる事が
出来ず、財布の有り金全てをサンドに突っ込むまでパチ屋でハンドル握って
液晶を眺めていたいキチガイなんだよね
そんな病的な人達の目を覚まさせてあげて欲しいんだ

遠隔が無いって言ってる俺達の意見は遠隔信者は一切聞き入れないけど、君は
彼らと同じ遠隔があるって立場なので、同じ立ち位置の君の意見なら聞き入れて
くれるかも知れないんで、是非遠隔信者の人たちを助けてあげて欲しい

お願いしたよ
301名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:17:59 ID:6N1PaJEO
>>291
広末?
302名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:19:54 ID:NdccUp0y
>>277
OEMの勉強をしましょうw

小学校からやり直し!
303名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:20:43 ID:fUZWyh66
>>297
お前、日本語不自由なのか?>289のどこを読めばそんなレスが返せるんだ?
ガチのチョンみたいだな・・・
304名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:21:45 ID:trTtcnXR
>>296
 それだとホールコントロールシステムとか使わないで、完全にクギ調整だけで営業しているパチンコ店と同じじゃん。
 普通に台の本来の確率だけで営業しているのと、どこが違うの?
 大当りをコントロールする意味が無いじゃん。
 あいかわらず馬鹿まる出しだな‥‥‥‥。
305名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:25:38 ID:bkShTOnk
>>298
またお前かw
全く進歩してないぞ



んで、誰でもいいから
このシステムが実働してる店どこよ?
いつも肝心な部分が全く語られないねぇ
所詮、アホが詐欺師になろうとしても無理だよね
306名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:26:01 ID:vwJD9H8Y
>>302
悔しいの?
ちなみに義務教育ではOEMなんて教えない。
恥ずかしいねw

307名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:27:09 ID:NdccUp0y
>>300
確率は自然現象。
計算式によって構築している擬似乱数に自然現象である収束を願うなんてお人好しもいいとこ。

「理論」なんて付けるとバカは騙されちゃうんですよw

つか、パチンコ殲滅のためにまずやることは、客の駆除だろ?
なんで助けなきゃならんのさw

308名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:27:14 ID:db4NaDfG
>>289
>ボーダー回らないから、ボーダー厨は納得して負けて帰るんだろw
ボーダー下回って打ってる奴をボーダー厨とは呼びません
ボーダー越えて初めて、日当や時給換算して打つのですよ

試し打ちして思ったより回らないって台だったら台なり店なり移動するか
帰宅するよ


なんか自称ボーダー厨みたいなのが君の中のボーダー厨になってそうだな
309名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:28:36 ID:fUZWyh66
>>300
しかし日頃パチンコ打ってれば、ボーダーだの釘だので説明できない事に遭遇するだろに
ボーダーで打ちたければ黙って打ってればいいのに、この異常な粘着は何?

これだけの情報を聞いたら納得できなくても、もしかしたら・・・?
とか、普通の人間は思うものだろに、完全否定!とか、笑えるだろw
310名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:28:50 ID:8g/KwSHj
>>304
釘任せじゃホールはやっていけないだろ
爆発台を演出しなきゃならないし、爆発させた分、他の台で帳尻あわせもしなきゃいけない
その際に要になるのが>>296で挙げた遊戯投資スピードの加速化だな
311名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:30:48 ID:8g/KwSHj
ヤレヤレ、 全然進歩ないのな → >>305   ずっとド素人のままでいるつもりか
312名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:32:48 ID:db4NaDfG
>>307
なるほど・・・・

遠隔信者よりも、まだ計算が出来るボーダー信者の方が懐柔できると判断して
パチンコを壊滅するために説得してるんですね。

まぁ確かに遠隔信者にパチンコをやめさせるのはオーム信者に脱退させる程の
労力が必要でしょうね


313名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:33:23 ID:gCExjDEx
>>305
このシステムを導入してるのを立証出来るのなら、
誰もその店行かないよね
つまり立証=閉店なんだから、立証は出来ないと思うよ
314名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:33:46 ID:XjYLOl62
たまにいるんだよね
>292みたいなバカがw

12〜15回転/kの糞釘台と20〜25回転/kの良釘台が共に一時間稼働して
そして共に当たりが無かったと仮定して
単位時間あたりの売上差額は等価で幾らになるのかな?
そしてその差額*台数*営業時間*稼働率を計算したら幾らになるのかな?
もう少し頭の良い言い訳を考えようよ
315名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:35:53 ID:kMA5xvTG
「信者」とか「依存症」みたいにネガティブなレッテル貼りに必死だな
パチンコが無くなったら困るような生活なんかしてないしどこが依存症なんだよw
316名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:36:25 ID:vwJD9H8Y
>>309
もしかしたら?と思うから深く様々な視点から追求するか、鵜呑みにするかの違いだろ?
いい加減解かれよw
簡単に鵜呑みにする奴の方が騙されやすい事も考えた事ないのか?
世の中簡単だなw
317名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:37:17 ID:db4NaDfG
>>309
>これだけの情報を聞いたら納得できなくても、もしかしたら・・・?
>とか、普通の人間は思うものだろに、完全否定!とか、笑えるだろw
これだけの情報?! 何を情報だと言ってるの?
これだけのネタの間違いか?

特許が登録されているだけで、どこで実際に使われているのか誰も回答してないよ
遠隔信者は全てが中途半端なんだよな

318名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:37:58 ID:CqrjmZ3M
どの店がこのシステム使ってるの?
319名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:38:58 ID:vwJD9H8Y
320名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:40:25 ID:NdccUp0y
>>312
その通りですな。

例えば

擬似乱数取得の計算式に剰を乗せるとする。
当選数値は素数にのみ置く。
そうするとどうなるか?
どうすれば当選するか?

ま、そこまで単純じゃないだろうけど、簡単に説明しないと「ボーダー『理論』」派は理解不能だろ。

>>306は、ダイコクに特許料払うのと、生産数固定でダイコクにOEM契約結ぶのと、どっちが安価か考えろよ。
真性のバカなのか?
321名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:40:30 ID:8g/KwSHj
>>318
おまえが業界でよほどの上役でない限り知ることは出来ないだろうな
まずこんなところで聞いても答えは出ない
322名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:41:54 ID:fUZWyh66
>>316
>深く様々な視点から追求するか

笑わせるね〜 何が「深く様々な視点から追求するか」だよw
お前のは追求じゃなくて否定、「完全に否定」してるだろw
323名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:42:32 ID:bkShTOnk
>>311
出たな必殺オウム返し!

ど素人で結構。
ホルコン制御通とかいう妄想玄人になるくらいなら命を断つわ

>>313
ではなぜどこでも実働してるかのように話が展開されてる?
特許はあります、の次はまず実働状況の把握だよね
で、やっとパチやるかどうかや勝ち負けの話。
どうも順序が違うねぇ


上にあったように流通&実働しており、経営に不可欠なものなら
大手はまず導入してるよな?マルハンとかダイナムはこのシステムで遠隔してるぬかな?

誰か答えてよ
324名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:43:31 ID:8g/KwSHj
>>323
おまえが業界でよほどの上役でない限り知ることは出来ないだろうな
まずこんなところで聞いても答えは出ない
325名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:46:00 ID:bkShTOnk
>>321
成長しろよアホ

「じゃあなぜお前が情報を知ってる?もしくはやってると言える?」

あいも変わらずアホだな。だからアホしか騙せないんだよw
326名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:48:57 ID:bkShTOnk
>>324
ではなぜお前は「こんなところ」であるある言ってるの?

発言を重ねるごとに墓穴ほるから黙っとけば?w
327名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:48:58 ID:vwJD9H8Y
>>320
はーい馬鹿で〜すw
お前勘違いしてるだろw
ホールが導入す話をしてるんだぞ?
ちゃんとダイコクのシェアが下がると書いてあるだろ?
本当に馬鹿だなw
お前もOEMが安価と認めちゃってるじゃんw
どう言い訳するか楽しみw
328名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:49:11 ID:8g/KwSHj
>>325
この際、まずどっちがホールの実稼動で収支成果を上げてるかに焦点をあてるべきだろう
俺は毎日勝ってるが(今日はたまたま負けちまった・・)  お前はどう?
329名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:50:09 ID:fUZWyh66
>>325
だから・・・
「やってない」とも言えんだろ?

ナゼにそこまで強く否定できるんだ?
だから工作員だと言われるんだろw
330名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:50:53 ID:8g/KwSHj
ホルコン打法とボーダー理論、どっちが良いのかな
331名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:52:18 ID:kMA5xvTG
>>328
毎日って依存症かよ
キモッ!
パチなんか月3回までだろ
332名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:52:32 ID:gCExjDEx
このシステムが導入されてる事は立証出来ないけど
同時に、このシステムが導入されてない事も立証は出来ないよ
333名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:53:26 ID:bkShTOnk
>>328
え〜wwwなぜそうなる…
>>俺は毎日勝ってるが(今日はたまたま負けちまった…)

これだけで話す気力無くなったんだがw
334名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:55:37 ID:ksG2cgLb
疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら・・・戦争だろうが!!
335名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:56:51 ID:8g/KwSHj
>>333
収支つけるの面倒なので 今日は勝った負けたでやってきてるんだ
だいたい1日25kほどのプラス、負けてもプ゚ラマイゼロまでは頑張って退店する努力している結果は実ってるが
>>331
朝から並んだことは無いぜ
336名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:57:24 ID:vwJD9H8Y
>>330
>>1のリンク先の内容を見たらホルコン打法だろうなw
立ち回りが簡単すぎるw

>>332
特許取得してるのだから足跡位はあるだろ?
何の為の特許だよw
337名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:57:43 ID:db4NaDfG
>>329
だから・・・
「やってる」とも言えんだろ?

ナゼにそこまで強く肯定できるんだ?
だから工作員だと言われるんだろw


って、返しになりますぜ。もう少し考えような


>>332
じゃあるかないか判らないってことだよね?


君達はかなり強気にあるって感じで書いてたわりに、急に弱気になったな
まぁいいけどw
338名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:58:21 ID:NdccUp0y
>>327
だから最初から

ダイコクのOEMを他社が・・・・

説明するのもウザいw

小学校からってのは読解力が無さすぎだからで、別に在日君ならそのままで良いw
339名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 00:59:25 ID:db4NaDfG
>>335が遠隔信者のオカルターでありますように・・・・
340名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:00:22 ID:kMA5xvTG
>>330
ホルコン打法を駆使して回る台を打て!
清濁合わせ飲んでこそ一流だ!

まあ回る台なんかどこにもないんだけどね
341名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:03:32 ID:vwJD9H8Y
>>338
そりゃあ説明できないよなw
仕方ない
だからって在日とか言って逃げるのはどうなのかな?

人 と し て 

ど う な の か な ?


342名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:03:48 ID:8g/KwSHj
>>340
それそれ
回る台で粘って当たって持ち玉になったら突然回らなくなる。 これは決まりごと
そっからホルコン打法に切り替えてるよ俺は。 これが一番華麗な立ち回りだと信じている
343名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:04:40 ID:gCExjDEx
>>337
そうだね。導入されいる・いないは、本当に一部の関係者しか
事実関係を証明出来ないと思うよ
このシステムは特許の認可が降りた
そして技術的には出玉管理なる遠隔と言っても過言ではない代物だという事
この事実をどう受け止めるのか。それはその人次第だね
344名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:05:06 ID:kMA5xvTG
つーか何だよホルコン打法って
確率とか割数いじるインチキは当然やってるだろうがアホ客に付け込まれるような穴なんかねえだろ
345名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:05:40 ID:bkShTOnk
>>329
おいおい…何のために特許あるとか合法ですとか持ち出したんだよ?

まさにまっとうなシステムだからこそ
導入して実働してる事がわかるって主張じゃないのか?
それともまともな合法遠隔システムなのに一切闇の中だとでも?

それなら以前のホルコン馬鹿と同じじゃん。
特許持ち出すまでもないだろw
346名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:08:29 ID:db4NaDfG
>>342
よかった・・・・・ほっとした
347名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:08:41 ID:trTtcnXR
 ダイコクが特許を取得したから合法なら、
 同じシステムで遠隔操作をして摘発されたパチンコ店が全部廃業になるのはなぜなの?
 摘発された店の店長が
『うちの店で使っているのは、ダイコクが特許を取得したのと同じシステムですよ』って言えば無罪だろ? 以下>>266に書いてあるから、誰か説明してくれ。
348名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:14:01 ID:8g/KwSHj
>>346
回るからって終日持ち玉で打ちまくる馬鹿と一緒にすんなよ ボーダー理論w(笑 ほんとに効果あんのかよ
349名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:14:53 ID:1o3He6yq
ダイコク以外の安物を使ってたから摘発されたかもね
350名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:15:05 ID:JvXrXWGp
>>347
「こうやる」てマジで頭弱いんか?

摘発されたのはパチンコ機を改造したからだろ
351名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:16:52 ID:vYv2kxL/
遠隔否定派諸君、及びガラクタ詐欺師よ
パチンコ店に出入りする客のすべてが
ボーダー値を探って打ってる訳ではない
パチンコ雑誌推奨のボーダー理論を真に受けて打つも良し
限られた時間で遊ぶも良し
人それぞれな訳だ

負けた客すべてがホルコン遠隔だと騒いでるわけでもなし
負けた腹いせに、苛立ちを隠せない人達が居たっていいじゃないか
それはそれとして受け止めてやれよ

釘調整による出玉管理も、無いとするホルコン出玉管理も違法行為に違いはない
遠隔があるなしに関わらず、四六時中否定しまくる時間があるなら
遊技の結果に影響を及ぼす釘調整をするホールに対し
活を入れる人間になっておくれ。
352名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:18:27 ID:bkShTOnk
>>342
自身の収支が当り制御の根拠なのか?
では、オカルト排除のボタで結果出てる奴が
当り制御など無いと主張すれば受け入れる?
ほどほどにしなよ…

>>347
だね。
福音の島が閑散とする事もなかっただろうねw
近年デジパチの代名詞、鳴り物入りの大量導入のエヴァで
かつて無いほど客飛んでひいひぃ言ってるホールなんて腐る程あるのに。

ご立派な遠隔システムだw
353名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:18:53 ID:NdccUp0y
>>347
神奈川は違法改造じゃないか?
北海道だかは、特許使用許可不申請でコピー商品販売したからじゃね?

CRシステム構築時に、もうパチンコ業界は一枚岩に成らざるを得なかった。
そこから外れて「ズル」する奴は検挙。
官民一体でパチンカスから搾取するために始まったシステム。

たまにある、駐車場にほとんど車が止まってない(おそらく客のいない)パチンコ屋、なぜ潰れないか考えてみては?
354名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:21:38 ID:8g/KwSHj
>>352
そのとおり
自身の収支が当り制御の根拠。 仕事帰りの夕方から稼動のスタンス、2年で300万収支上げた
これ言うとボダ厨はファビョっちゃうんだよないつも
355名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:21:39 ID:kMA5xvTG
>>348
残念ながらあるよ
「ホルコンだからボーダーは通用しない。」「ボーダーが通用するからホルコンは存在しない。」これらは両方とも間違い
ホルコン蔓延派はボーダー超えの台を、ボーダー派は回らない台を(ともに甘デジが望ましい)打ち続けてみな
互いの言い分がわかるようになるから
356名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:23:42 ID:ihP3ABhg
>>341
人としての建前なんかここで語る意味ないだろw
ぶちゃけパチンコなんて朝鮮ミサイル献金じゃん!っていう人多いし
こんだけ不景気なのに外国籍多いパチンコ業界がもうけ過ぎてるのを周りがムカつくのはフツー
尚更、遠隔してんのなら叩かれるのも道理

357名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:23:53 ID:db4NaDfG
>>351
>負けた腹いせに、苛立ちを隠せない人達が居たっていいじゃないか
>それはそれとして受け止めてやれよ
なぁ精神的に幼い奴は自己責任で物事を処理せず、他人の責任にしたがるからな
先天性の脳に障害のある人の発作だし受け止めてやるか
358名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:27:10 ID:vwJD9H8Y
>>353
まだ能書き垂れてるのかよw
一枚岩で特許の争いを法廷でするのかw
大爆笑だなw


お前は何処までもピエロだよw
サイコーw
359名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:27:42 ID:7hUhRb5j
ちょっ…w

なんでみんなアツくなってんの?誰得?

で、何?みんなが語ってるこのシステムは何の目的で作られたの?
遠隔用ではないんでしょ?
360名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:28:57 ID:trTtcnXR
>>350 >>353
 だからその『改造しないで大当りやハマリを操作できるパチンコ台』のどこに外部から接続するのか?
 実機の配線方法に付いての質問に答えるスレで聞いてみろよ。
 全てのパチンコ台全機種、どこにもそんな入力端子は付いていないんだからさ。
 下記のスレにマジレスして、思いっきり笑い者にされてこいよw
http://i2ch.net/z/-Rd50.-l3!/N0/LJSMS/i
http://i2ch.net/z/-Rd50.-l3!/N0/i?s=%8E%C0%8B%40
361名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:30:00 ID:kMA5xvTG
>>359
お前は自分が何のために生まれてきたのか答える事ができるのか?
362名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:32:49 ID:kMA5xvTG
>>360
ハーネスハーネス
全てハーネスだハーネス
363名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:35:05 ID:trTtcnXR
>>359
 誰が得とかではなくで、ここは遠隔ホルコン信者の馬鹿者たちを、バカにしてからかって笑い者にしてお遊びするスレです。
364名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:37:21 ID:7hUhRb5j
あ?

なんの為に生まれてきたか?
人間様とパチンコごときのくそシステムと一緒にすんなよ

で、なんの用途で作られたもんなの?これは
365名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:37:38 ID:vwJD9H8Y
>>356
僻みと妄想で語ってどうする?
お前の価値感は真実関係無しに叩くこと?
そういう人間だって自分で認めてる訳?
悲しいね
366名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:38:15 ID:kMA5xvTG
>>363
アツくなってるのは否定しないのなw
367名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:39:32 ID:kMA5xvTG
>>364
金儲けのために決まってんだろ
368名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:41:01 ID:ihP3ABhg
人から恨まれるような商売やってる方がよっぽど悲しいと思うのだが
あと、妄想って言葉好きだよね
369名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:41:54 ID:NdccUp0y
>>358
それって「特許権」争いの事?
特許の侵害は単なる犯罪で、法廷で争うなんて・・・・TV脳ですか?

最後に、貴方が句読点の中に「w」を含んでいるかどうか解りませんが、たまには、や。を使ってみてねw
なんで粘着されたか理解できんが、なにか図星のレスでも付けたかもしれない。
ま、パチンコ業界なんて卑賤な世界。図星に過剰反応して保身するにも下手すぎるw

では明日も皆さんパチンコで散財してきてくださいね〜
370名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:42:58 ID:JvXrXWGp
>>360
だからね、この特許が特許庁の審査官の審査を経て認められたという
この事実が全てを物語ってるじゃないのw

そんな内容に不備のある、未完の特許なんて実体検査に通らないんだよ
371名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:43:52 ID:eE/gqZy0
>>360
いちいちペタペタ張る奴だな
他力本願でなしに、自分の言葉で答えられないからしょうがないか
実際はどうか知らないが、入力端子なら、スタートチェッカからの信号を受け付けるじゃないか
それ利用すれば言いだけだろ?
372名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:46:54 ID:39DuSgr5
凄いんだな、ホルコンって

甘しか打たない俺はここ半年データ採ってて、確率も収束してる
シマ毎じゃなくて、個人毎の確率もコントロールできるんだね

373名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:48:12 ID:bkShTOnk
>>354
「そのとおり」じゃねぇよ。だからお前は…>>352を100回読め

個人の「収支」を根拠に当り制御の有無などわからん。

もう一度言うけど、肯定してる奴は「なんのために特許の話持ち出したの?」

実働かはわからない、確かめようが無い、じゃ根拠にならんし肝心のあるある派が使いこなせてないw

どう攻めるかくらい考えとけよ
374名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:49:05 ID:kMA5xvTG
>>372
そうだよ
凄いんだよ、ホルコンは
シマ毎じゃなくて、個人毎の確率もコントロールできるんだよ
自由自在だよ


平伏せ、糞ゴミ甘乞食
375名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:52:27 ID:hLmt0FEJ
よく分からないんだが、拳銃に関する特許が取れたら
誰でも拳銃が作れるってワケ?
376名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:52:31 ID:bkShTOnk
>>372
アホルコン理論では最終的に表記確率どおりになるみたいだよw

だったらわざわざ外部から制御する意味って…って突っ込みはルール違反らしい
377名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:53:17 ID:vwJD9H8Y
>>368
真実が判らない以上は妄想だろ?
違うか?

>>369
その昔だな高砂とニューギンというメーカーが在ってだな
特許権の争いを法廷でした事実は知らないで書き込むとはw
貴方のような博識の方でも知らないのに簡単に一枚岩とか言っちゃう訳だねw

つか、スゲー無知なのにどうしてそこまで恥を晒せるのか不思議
お前の書き込みって多分こう思う程度の書き込みばっかりじゃんw
で、苦しくなるとツマラン煽りで逃亡
所詮その程度。
378名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:54:34 ID:vYv2kxL/
>>360
>だからその『改造しないで大当りやハマリを操作できるパチンコ台』のどこに外部から接続するのか?

*【貸出装置接続端子板】
を、介して送受信できるものである
※主基盤は、遊技機外の機械又は装置が送信する信号を貸出装置接続端子板を介して受信できるものである。

実機を買う方々がセットで貸出装置を買って調べたのか質問してこい
379名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:55:59 ID:trTtcnXR
>>370
 そりゃダイコクが特許申請や特許取得なんかの色々な書類を特許庁に提出する際に、
そういうパチンコ台をダイコク自社か、またはどこかのパチンコメーカーに頼んで作ってもらったかも知れないけど、
 いま現在メーカーはそのシステムに対応したパチンコ台は一切製造してないし、
 実際にそういうパチンコ台の中古台が、ひとつも出回ってないじゃん。
 実機を所有している奴らが、誰ひとり改造しないで大当りさせてる奴がいないのは明らかにおかしいじゃん。
380名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 01:59:10 ID:fUZWyh66
>>360
必死だなw ID:trTtcnXR
ホールコンって言っても何種類もあるだろ
大きな本体の他に島コンとかさ
全てのパチンコ台全機種のどこにも入力端子がないなんてお前が調べたのか?
ホールコンに繋がってればどうにでもなるんだよ
出玉管理をしない営業なんてできません
381名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:00:52 ID:ihP3ABhg
妄想、無知、逃走・・・業界三大擁護
382名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:02:32 ID:trTtcnXR
 三菱重工とかの重機メーカーがミサイルとかの特許を取得したら、
 そのミサイルは国内で個人向けに自由に販売出来るのか?
 青酸カリなどの毒物の製法の特許を取得してる製薬メーカーは、国内で自由に毒物を販売出来るのか?
 遠隔ホルコン信者って、世の中の常識のカケラもわからないような、本物の馬鹿ばっかりなのか?
383名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:02:49 ID:39DuSgr5
>>376
万能過ぎるねぇ
恐るべしホルコン
まさに完全犯罪(?)
確率弄ってるのに、弄って無いとはこれ如何に?

・・・ホルコンの存在意義が無いですやん
導入したホールに訴えられますやん
384名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:03:49 ID:iOfxdOIh
「ゲチェナ」で特許取ったヤツもいるからなあ。特許って書類さえ揃えば取れるんじゃねw
パチンコ屋が使えば違法だが、ホルコン特許持ってるんなら持ってるんだろうしあるんだろうが
パチンコ屋が使えば違法だろう。
摘発されないなら警察が見逃してるんだろうな
385名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:03:51 ID:fUZWyh66
>>382
バカはお前だよw
的外れもいいとこww
386名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:04:08 ID:kMA5xvTG
>>382
対立してる相手が馬鹿なのかそうでないのかすらわからないお前よりはマシな頭してるだろうな
387名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:05:54 ID:vwJD9H8Y
>>380
さすがに苦しいな
そんな言い訳じゃ今どきの小学生でも騙せないだろ

もう少し頑張れ!
388名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:07:00 ID:bkShTOnk
>>382
特許を持ち出せばアホがひっかかるからね。特許=(どこでも)やってる、って感じで。
まあホルコン詐欺師の印籠みたいなもんでしょ

騙す方も騙される方も馬鹿ってことです
389名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:11:43 ID:trTtcnXR
>>378
 それってパッキーカード入れたときの玉貸しボタンだろ‥‥‥‥‥‥。
 あまりにも馬鹿すぎるぞ。
390名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:19:19 ID:vYv2kxL/
>>389
>玉貸しボタンだろ‥‥‥‥‥‥。

*あまりにも馬鹿すぎるぞ!
*書き込みボタン押す前に、もろもろ実機スレで質問してこい。
391名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:19:32 ID:eE/gqZy0
>>389
スタートチェッカからの信号があるって
無視するな
392名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:24:22 ID:3sBy7O6i
確かにパッキー入れると玉貸しの表示部分が何度か点滅するよな
あれはそうとう怪しいと昔から思ってたんだ・・

つうかダイコクを裁判にかけたいわ
393名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:28:49 ID:JvXrXWGp
>>388
騙すもなにもこの特許を取得した事実について書いてるんだし
それに所謂ホルコン攻略法について一言も述べてないしw
そもそもこれで攻略なんて不可能と思ってるしw

ごまかし騙してるのはおまえだろ
394名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:35:11 ID:fUZWyh66
会員カードも見落とすなw
サンドに入れるたびに誰が何打ってるか丸判りの優れモノw
台サンドはいろいろと収集してるからなw
395名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:39:02 ID:bkShTOnk
>>393
へたくそ。
レスもしてないのに俺にアンカ付けんなよ
396名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:43:58 ID:trTtcnXR
>>384
 合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法‥‥‥‥‥‥‥‥‥特許も取得した完全に合法なシステム!!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥で、都合が悪くなると突然『違法な行為』ってなるのはいつものパターンですねわかります。
397名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:50:41 ID:KNkCuNbp
まぁ何だ
おまいら人間なんだからもうちっと頭使えよ
パチですら負けるとか猿以下の脳味噌だぞ
398名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:59:22 ID:QSBcFeN9
まぁ、いづれにせよ出す出さないはパチ屋の自由自在
399名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 03:04:14 ID:JvXrXWGp
この特許での外部信号授受については

【遊技機(台)には、管理装置の不正信号を受信する「受信部」と不正信号により台を制御する
「遊技制御手段(遊技制御基板)」を搭載した事】:《(0035項参照)》

パチンコ台の心臓部「主制御基板」は、全ての遊技機(台)に使用されている「遊技機制御用チップ」が、
遊技機メーカーの許可するホールコン等(外部装置)からの信号に限り「受信可能」になっている。

ホールコン等からの信号受信を正当化する理由は、遊技機制御用チップの「不正を点検する」という理由で行われている。

このあくまで「点検目的」での外部からパチンコ機への入力は元々認められてる
これを利用してる(隠れみのにしてる)ワケですねw
400名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 03:12:52 ID:ihP3ABhg
遠隔ってソープランドの本番みたいなもんか
401名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 03:14:03 ID:61D2kyjQ
パチ擁護側は合法か違法の2つしか知らないバカしかいないの?

ホルコンの存在というか事実上ギャンブルのパチンコは
合法でも違法でもなく

脱法

だからな
そこ勘違いすんなよ
402名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 03:18:00 ID:JvXrXWGp
ちなみにホルコンが上記のような能力を持ったとしても処罰の対象にはなりません

法はあくまで「パチンコ台を」改造する「無承認変更での違法行為」のみです
だからこそこの特許が認められたんですね
403名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 06:16:56 ID:SERTqoC6
>>355
無い無いw
なぜかこういうスレですら話が出て来ないのが不思議なんだが
チャッカー入賞率(ベース)も制御してるからね
慶次とか2R当たりの時などに下チャッカーに何発も入賞させるとよくわかる
その後にチャッカー入賞率が一時的に激減して
結局は1000円あたり回転数が均されてしまう
釘で決まるなんて考えてる奴は何もわかってない
だったら釘師商売が無くなる道理が無い
404名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 08:10:36 ID:db4NaDfG
>>355
>ホルコン蔓延派はボーダー超えの台を、ボーダー派は回らない台を(ともに甘デジが望ましい)打ち続けてみな
ボーダー派に回らない台を打てだと?
その費用はお前が出してくれるのか?

>>403
>2R当たりの時などに下チャッカーに何発も入賞させると
2R中に何発も入れるって・・・・

405名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 10:30:37 ID:dcDUWZJp
このスレの登場人物

ボーダー派

>「俺はボーダーで勝ってるぜ」

もしこれが事実で、ボーダー信者が増えたら、てめえの飯の種が減るだけなのに
何故に遠隔ホルコンスレでわざわざそれを主張するw

詐欺師派

>「遠隔・ホルコン言う奴は詐欺師集団だ」

はいはいwご丁寧にどうもw
その割に粘着しすぎでは?
パチンカスがホルコン遠隔信じようと信じまいとどうでもよいことなのでは?

否定派

>「遠隔・ホルコン調整は見つかると閉店だからほとんどのホールはそんなことはしない」

・・・
あの・・・
見つかったけど、行政処分を終えて開店してるホールがあるんですけど・・・

蔓延派

>「釘だけで経営が成り立つわけないだろう」

ごもっともw
毎晩何百台も釘調整してたら店長や責任者が死にますてw
にも拘らず釘師は絶滅危惧種になりつつある現実・・・



>>399
>「点検目的」での外部からパチンコ機への入力

そういえば裏ROMを見抜くためのROMチェッカーてのがあったね
それを機能させるためには当然パチンコ台にも何らかの入力端子のようなものをつけないと不可能だしねw
セキュリティー目的のために付いてるはずの機能なのに実は・・・・w
よくある話です
406名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 12:06:50 ID:kMA5xvTG
調整ミスで「回ってしまった台」はともかく「意識的に釘を開けてる台」にはボーダーが通じるのは事実だけどな
そういう台は事前の設定でスペック通りの抽選してるし
打ってみりゃわかるけど確率内に当る割合と3倍以上ハマる割合が理論値通りにしっくりくる
アホみたく連もしないしハマりまくりもしない
回る台が変に偏った挙動すると疑われるしね

でも回らない台はバカしか打たないからやりたい放題よ
甘で初当たり300、250、400、1、10、400みたいな
普段回る台しか打たない人はそういう事も「ある」とか言うんだろうけど、実際はそういう事しか「ない」の

打てばわかるんだけどね
釘開けてる店を探すのは難しい(地域によっては無理)けど、店で適当に座れば9割9分回らない台なんだから
0.5パチでいいよ
社会勉強だと思って回らん台打ってみな
407名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 12:39:39 ID:vwJD9H8Y
>>406
打たせんなw
回らなくても当たって勝つ事もあるし
回っても負ける事もある

正直な話、専業じゃなかったら今の糞調整なんて回りを気にするようなレベルじゃないなw
負けて当然で遊びに行く程度で打つのが正解
408名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:09:05 ID:evi3WkwH
このスレの趣旨は、特許云々じゃなくて、改造なしで遠隔ができることが発覚!って事だろ?
勘違いしてる輩が多くないか?
んで、ボナンザをはじめとする今までパクられたホールの罪名は、無承認変更。
遠隔をしたからパクられた訳ではない。
風営法も遠隔については、言及してないし、判例もない

ここから、改造なしの遠隔は合法と判断するのが妥当と言えるよな

今まで否定派の言い分は改造しないと遠隔できない、改造は違法でリスキーだからしない
って感じだったけど、改造なしで遠隔できるんなら、やらない理由はないよな

それでも、否定したいのなら、なにか新たに筋の通った理由を探さないといかんなwww
409名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:13:57 ID:61D2kyjQ
つか、ボーダーなんて

毎日、開店から閉店まで、ひたすら打ち続ける
社会人としてクズ、決して日本国民だと認めたくないようなゴミ人間が
その有効性を実感できるのであって

上記以下なら回っても回らなくても
ラッキーパンチ狙いの打ち方になるのは変わらないし
明確な差も出にくいよ


ボーダー重視の人間は社会人としてダメになれって言ってるのと同じ
410名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:21:49 ID:kMA5xvTG
>>409
だあね
何勘違いしてるのかわからんが休みの日と仕事帰りだけボダで打って年200万勝ってるとか言い出す奴いるけどあれ何なんだろうね

一年中仕事が休みな脳内公務員とかそんなんなんだろうか
411名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:22:19 ID:h9qBn9Lt
今現在でホルコンや遠隔や違法改造みたいな事をしてるパチンコ屋って何軒くらいあるの?
その疑いがある店とかさ
412名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:29:27 ID:XcwbVwKG
大手全部だよ。
413名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 14:31:13 ID:db4NaDfG
>>409
>毎日、開店から閉店まで、ひたすら打ち続ける 社会人としてクズ
それは間違いないね

パチプロなんて生産性の無い事をやってるだけだし、国民の義務である
納税に関しても問題のある奴が大半だろうからね

そう考えると仕事して週末にパチンコして、遠隔で負けたといってる
パチンコ好きの人も、知能は低いけど社会的には存在価値あるね

でも、そうなると無職のパチンコ中毒で遠隔って泣き喚いてる奴は
どうしようも無いね
まぁ先天性の知的障害者か中卒ニートだから、どうしようも無いんだろうけど
彼らがパチンコをやめることもボーダーを理解する事も無理なので、これからも
今まで通り泣き喚く続けるんだろう
414名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 15:07:54 ID:vYv2kxL/
>>413
ならば問う
毎日、日中から深夜まで、ひたすら書き込みボタンを打ち続ける 社会人としてクズ

そんな、
お前にどんな存在価値が、あると言えるのかね

どうしようも無いね。
415こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/23(木) 15:16:47 ID:trTtcnXR
>>414
 この世に生まれてきてすみませんでした/(>_<)\土下座
416名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 15:27:49 ID:db4NaDfG
>>414
だれと勘違いしてるの?
417名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 17:30:39 ID:ihP3ABhg
遠隔ボタン押し続ける社会人と同じくらいかなw
418名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 17:32:43 ID:8H2nEelC
つか、ボーダーも意識しないで打つのはもっとアホだろ
自分の大切な金も計算も無しで使うなんてありえん
419名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 17:55:55 ID:Q8IsNkmJ
パチンコなんてドブに捨てて構わない程度の金額でしかしないよ
当たれば儲けもんで風俗に行くし負けても暇潰しをしたと割りきるさ
ボダなんてイカサマ信じこんで歯の無い口を半開きにして必死に止め打ちしてる貧乏人はパチンコ止めたら?
420名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 18:12:47 ID:8H2nEelC
>>419
ボダ信じようとオカルトを信じようと構わんが
お前みたいな考えの奴に限ってえらく必死に愚痴が出るだろ?
このスレ見ててそれが判らんのか?

お前さんの理屈だとボダを信じない奴ほど金に糸目つけない事になるが?
421負け犬:2010/09/23(木) 18:25:49 ID:2xyVAKz7
422名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 18:47:19 ID:EYu0XWKM
最近マイホで打ちながら携帯やってると
たまに電波障害が起きることがある。なかなかサイトに繋がらなかったり
メールが送りづらかったり
そんな時は大抵ハマっている。

もしかしたら…
423名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 19:10:52 ID:90XoG+14
>>420
歯医者行けよ
424名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 19:24:26 ID:Hg+crfy5
>372
公開してみろよ
工作員はすぐ収束という言葉を使いたがる
425名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 22:27:52 ID:SdoQJA6Q
流し読みしたが
簡単に言うと
グループ客が来て登録すると
そのグループで玉を自動共有するシステム?
台というよりカードユニットの機能
遠隔ていうより
今ならパーソナルシステムで複数人で出球共有するシステムじゃないか?
426名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 22:44:03 ID:JvXrXWGp
>>425
全然違う。
グループで玉を共有するんじゃなく、特賞(当たり)そのものを分配する仕組み。
グループ内で誰かが当たればグループ全員が当たるとか
グループ内で一番当たりの少ない台に当たりを発生させたり。
つまり個別の台による抽選を無効にして、外部から当たり信号を送ったり消滅できたりするシステム。
そしてそのグループ分けも客側でなく店側が任意で決める事が可能。

これは遠隔そのものなんだよ。
427名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 23:22:06 ID:hQhj7ngc
ホルコン制御は今のパチ屋ではデフォだよ
パチだけでなくスロでもある
出球データ公開している店をチェックしてみれば馬鹿でもわかる
428名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 23:27:27 ID:8g/KwSHj
役物が激しくうなり4回擬似連リーチの赤オーラ大カットイン復活演出でハズレるのは、これホールコンピューターが当たりを許さないからだよ
429名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 23:30:45 ID:8H2nEelC
>>426
>そしてそのグループ分けも客側でなく店側が任意で決める事が可能。

そんな事特許には書かれていません。
抽選を無効にするなんて事も書かれていません。

妄想ですなw
430名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 23:42:50 ID:8g/KwSHj
妄想ですなて
パチンコ屋のする事を手放しで信用しきれてる方が馬鹿だと思う 普段生活でも他人にだまされっぱなしじゃないの?そういう人って
431名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 00:06:18 ID:ByAG1Rt8
遠隔肯定派は極端なオカルターと一貫した理論構成の
両者が入り混じってるのが凄い面白いな
432名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 00:19:45 ID:UHG3+sKP
>>429
この特許全文から抜粋

【0094】その他、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、次のような変形または拡張が可能である。〜中略〜
【0096】パチンコ遊技機1を連結グループとして登録するための登録手段として、その登録対象を遊技客側で選択できる構成の操作部14を設ける構成としたが、
『遊技場側』で2台以上のパチンコ遊技機1を連結グループをとして予め登録できる登録手段を設ける構成を採用することもできる。

それと当たりを消滅、ハズレ指令を出力なんて抽選結果の無効に相違ないけどねw
433名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 00:23:01 ID:xRqx4CQX
>>430
信用するもしないも無いだろ

>役物が激しくうなり4回擬似連リーチの赤オーラ大カットイン復活演出でハズレるのは、これホールコンピューターが当たりを許さないからだよ

メイン基盤に対して信号を送っているだろう見解のスレで何故サブの判定で判るんだよw
こんな幼稚な書き込みの奴に言われたくないわw

434名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 00:25:50 ID:hayEsz6y
とある店のハネモノがホルコン制御丸出しの挙動している
2R5R15Rの振り分け(各1/3位)と役物振り分け(1/5位)があるんだけど
朝から夕方まで15Rの出現率8割で役物振り分けも1/2が続いて2万発いった
その2万発を境にラウンドと役物振り分け逆転して一気に凹みだした
その店ではいつもの挙動なのでさっさと撤退した
翌日データチェックしたら閉店まで右下がりでしたw
ちなみにチャッカー釘や寄りなどは前日(プラマイ0)と同じだった
その店の台は出す玉数を制御できる設定があるのは間違いない
ハネモノでそれだけできるのだからデジパチなんて屁でもないだろう
435名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 00:59:39 ID:xRqx4CQX
>>432
お前本当に全文読んだのか?
特許全文には遊技者が自分で選べるという条文もあるけど、その際の遊技者は誰になるんだよ?


436名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 01:24:01 ID:UHG3+sKP
>>435
だからさ、そんな複数の遊技者・客側で店の台をグループとして指定出来る、
こんなのこの特許を認めさせる為の「タテマエ」って事ぐらいフツーわかるだろ?w
>『遊技場側』で2台以上のパチンコ遊技機1を連結グループをとして予め登録できる登録手段を設ける構成を採用することもできる。

例えば店側で一つのシマごとグループにして当たりの「出し入れ」をする。
どっちが店側として現実的に利用価値があるか、店側がどっちを選択するか
アホでもわかるよなw
437名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 01:40:57 ID:Bqiueaf2
パチンコ雑誌等で、記載されてた【大当たり確定】【100%大当たり】は
『大当たりに非ず』と天下の、PSIOが公表している
見解は、雑誌社等が100%大当たりとする予告演出等は存在せず
雑誌社等の独自による解析であり
最終的に大当たり確定画面の表示をもって、大当たりとするとしている(正式文ではないが準じている)

奇っ怪な当否結果に於いて、遊技客とホールとで揉め事が生じた場合
ホール側は、客側に対しメーカーに問い合わせてもらうよう促す
或は、ホールがメーカーに問い合わせし問題解決する対処方が取られている

可笑しな話しではないか
まるで客側が、ホール側に対し言い掛かりしているかの如く見解で、
泣き寝入りしなくてはならない状況を作り出しているように思える
残念だが、客側が有り得ない演出等としている結果は主張できないみたいだ。

438名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 02:03:52 ID:ByAG1Rt8
大当たりに非ずって
製作者側は大当り確定のつもりで、その演出等製作してるけど
万が一の機械の故障・不具合等で当らなくても機械だから勘弁な
って読むんだよ
世の中に絶対なんてないし、確定とか書くと
あんたみたいな人の言いがかりに対して、逃げ道が無くなるからね
439名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 02:27:29 ID:Bqiueaf2
>>438
よく出来た反論文のように思うが、残念ながら

>万が一の機械の故障・不具合等で当らなくても機械だから勘弁な
*それこそが、万が一の逃げ道であり
機械の故障・不具合(遊技機のトラブル)って
何をもって主張するんだい
電子機器のトラブルかい
配線のトラブルかい
ホールに設置されている遊技機は、検査規準をクリアし生産されている
機械だから絶対など無いではなく、日頃の点検等の怠りから生じたホール側の責任問題だろ
釘には、細心のメンテナンスを行うが
頻繁に起こり得ない事情に、咄嗟に故障・不具合で言い逃れれされたんでは
遊技客の立つ瀬は無いに等しいぜ
440名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 02:53:21 ID:PfYjPK3E
そんなにどうしても認めてもらいたいならおまいらの考えた最強のホルコン(笑)で商売すれば?
俺は遠慮しますがね
441名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 04:54:09 ID:ByAG1Rt8
>>439
検査基準をクリアした機械はメンテさえしていれば壊れないとな
じゃあ聞くけど、基準をクリアしてメンテさえすれば
100%絶対に壊れない機械って何?
それに大当り確定演出がハズレるなんて少なくとも俺の周りでは
そんな現象に遭遇した人はいないけど
貴方はどうやら頻繁にハズれてしかもその旨を店に伝えず
その度に泣き寝入りしてるから、PSIOに文句を言ってるのか?
442名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 05:13:40 ID:Bqiueaf2
>>440
否定してる奴らに認めて貰わなくて結構
今まで通り、否定派は自らの主張を押し通してれば良いのさ
否定することは何ら犯罪ではないし、それを正す道理がない

あと、最強のホルコンなら技術を確立したダイコク社製ホルコンシステムで間に合うし
資本金集めも容易だが、営業許可が認可されなければ開業は出来ないわな
443名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 05:35:30 ID:Bqiueaf2
441:名無しさん@ドル箱いっぱい :2010/09/24(金) 04:54:09 ID:ByAG1Rt8 [sage]
>>441
壊れないのではなく、
遊技場として遊技料を受け取り、遊技客に遊技させてるわけだ
その営業状況に於いて遊技機等に不備が生じ遊技を中断させるとなれば
遊技場が、責任ある対応をしなければならない
メーカーに責任転換し、知らぬ存ぜぬはまかり通らないぞ

>頻繁にハズれて
・・・・
*一言も書いてないぞ
444名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 05:43:08 ID:LrfuccA9
>>434
それスゲー良く分かる
多少良好な釘の台でもある程度玉がでると豹変してガードがかかる
あの複雑な羽根モノですらあそこまで制御できるなら
普通のデジパチなんて超簡単だと思う
445名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 05:54:29 ID:ByAG1Rt8
>>頻繁に起こり得ない
こりゃ失礼
だけど、貴方自身又は身近な人が大当り確定をハズした事があって
しかもその責任をホールが取ってくれなかったから、そう文句言ってるんだよね?
どこのホールで機種は何でどんなリーチをハズしてそう言ってるの?
後さ、今PSIOの概要少し読んだけど、
あんなの全国にあるホールの責任を一任してPSIOがとれる訳ないじゃんw
446名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 06:19:33 ID:Bqiueaf2
>>445
PSIOの概要ではなく、ホームページのQ&Aを見てみろ

>あんなの全国にあるホールの責任を一任してPSIOがとれる訳ないじゃんw

*意味が解らん
ホールで解決しなかった或は納得しなかった方々が
PSIOに通告した問題に対して、PSIOが解答した書文だ
俺が実体験したわけではないが
以前調べて、そうゆう事情を知っていたから、
有り得ないとする当否結果等を書き込む人に
その旨を書き込んだまでだ

まだ、いちゃもんがあるなら明日な

447名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 07:08:51 ID:KeNZhC79
遊技産業健全化推進機構に不正をしませんって誓約書出してるホールが
掲載してるから、そこで打ってればいいじゃん。抜き打ちチェックもしてるようだし
機械仕掛けのものなんかどんなに巧妙なインチキしても技術者は大抵見抜けるんだよん

それでも信用できないと思うなら、パチンコに近づくのやめた方がいい。
遠隔信じてる人は確証バイアスの定義にもあてはまってるし
被害妄想で無駄なエネルギー使って頭疲れさせてるとしか思えない。
448名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 07:39:57 ID:36/oQ93j
遊技産業健全化推進機構は一般社団法人。
こんなもの業界の目眩まし。
暴力団のフロント企業と同義です。

漢字並べりゃパチンカスが騙されると思ってるみたいだけど、そりゃ甘い考え。
信じてるとしたら>>447は真性の馬鹿。
まあおそらく業界人なんだろうけどね。

手を変え品を変え延命しようとなりふりかまわぬパチンコ業界。
奴らにモラルもルールもありません。
遠隔操作なんか当たり前にやってると思いますよ。
カスに養分扱いされてるなんて、パチンカスって知能も誇りも憤りもないんですか?
449名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:14:14 ID:DVo1QhHg
遊技産業健全化推進機構
http://unpatch.iza.ne.jp/blog/entry/392821/
450名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:35:53 ID:KeNZhC79
>>448

パチンコに全く関わらいのに遠隔が横行してるなんていちいち騒がないよね?
それでもパチンコに行っちゃう口でしょ?
それで嫌な思いして、遠隔だ!遠隔が何もかも悪いんだ!って思うんでしょ?

遠隔なんてやった所は全国でもレアケースで、自分の行ってるところには関係ないと割りきって俺は行くけどね

確証バイアスって調べた?君にピッタリあてはまるよん
451名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:36:56 ID:Kfkg9Uec
>>448

だろうねw
「桜はいません」ってポスター貼ってるが
現にいるじゃんw 
例の遠隔で捕まったあの店でもねw
健全な賭博なんてあるわけないw
452名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:50:28 ID:4o9K3PwQ
覚えたての言葉確証バイアスを武器に俺は今日も戦い続けるのであった

次回
炸裂!確証バイアス!!
453名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:56:38 ID:m1AFaRek
>>450は単なる馬鹿だな
でなけりゃ本当にパチンコ関連業界人

「パチンコに全く関わらいのに」・・・手元も覚束ないほど必死にカキコしてパチンコ擁護かよ
454名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 08:58:38 ID:4o9K3PwQ
>>453
か、か、確証バイアス(笑)だぁ〜
455名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 09:27:52 ID:OBRUnBKH
まぁ業界の延命行為はヒドイよね…
メーカーやホールだけでなく
糞みたいな金で細々記事書いてるライターまでいるからな
456名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 09:57:52 ID:7u6imOkf
>>451
 「桜はいません」
のポスター貼ってあるんじゃなくて
 「桜(打ち子)募集詐欺に注意!!」
のポスターを貼ってあるんですよ。
 あんな大きなポスターに書いてある文字ですら、自分に都合のいいように脳内変換できる脳みそっで素晴らしいですね。
457名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 10:18:08 ID:4o9K3PwQ
>>456
果たしてお前の見たポスターと>>451が見たポスターは同じ物だと言い切れるだろうか?いや、いえまい(反語)
確証バイアスもいい加減にしたまえ(キリッ)
458こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/24(金) 12:34:14 ID:7u6imOkf
>>457
 生れ付き物凄く頭の悪い人間に生まれてきてしまったために、皆様方に多大なる御迷惑をお掛けしてしましまして大変申し訳ありませんでした。
459名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 13:21:49 ID:NKy0xYdZ
>>458
まぁ千葉県民なんだから仕方ないよ
460名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 14:52:07 ID:vZoRr7LY
遠隔というか制御というか、実際摘発されてる店がある以上
間違いなく存在はするんだよな〜
でも、実際どれ位の規模で蔓延してるんだろう?

それと、そういう事に関わってる店舗の上層部なんかが、
ポロっと誰かに話して、その話が広まって、
社会現象規模にまで拡大してもよさそうなんだが、そこまで大事になった事もないし・・・
店舗数を考えたら、数万人は関わってるはずなんだけどな。
「もし誰かに話したら殺す」くらいの事言われてるんかなw
461名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 15:02:15 ID:kWtSdYRE
>>460
店の方針でやらされてましたじゃ通らないし、退職後だとしても事情を聞きたいからとお呼ばれする。
なによりチョンの後の報復を考えたら何のメリットもない。今後は関わりたくないと考えるのが普通。
462名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 15:11:39 ID:7u6imOkf
>>460
 私がずっと前に働いていたパチンコ店では、幹部に昇進すると頭の中に高性能の盗聴器と全方向の超小型カメラ、
 さらに大脳を破壊するためのリモート式の小型爆薬を後頭部に手術で埋め込まれていました。
 そして手術を受けた役職の人間が、酒の席などでついうっかり他人に話してしまいそうになると、たちどころに脳内の超小型爆薬が炸裂してその場に倒れます。
 救急車が到着すると、必ず当社の会長の息の掛かった総合病院に搬送されて、過労死としてすぐ火葬されて、遺骨になってから家族に渡されます。
 もっと悲惨なのは、役職になる前の平社員が偶然知ってしまった場合なのです。
 このケースの時は、労働時間の休息中に睡眠薬入りのドリンクを飲まされて、地下にある強制労働施設に幽閉されてしまいます。
 監禁期間は15年間で、その間がまんして真面目に働けば、地上に戻ってからはホール店長に抜擢されてバラ色の人生が待っていると教えられますが、
 実際にはそんなに甘い話ではなくて、15年経過する直前になると、何かと難癖を言われるようになり、監禁期間がどんどん増えてゆきます。
 ほとんど全員が、そのうちに体を壊して動けなくなってしまうか、気がおかしくなって自殺してしまうそうです。
 私は偶然その事実を知ってしまった為に、東京湾に沈めるための暗殺部隊から追われて、命カラガラ逃げ出してきて、
 今は整形して、顔も指紋も名前も性別も全て新しく作り直してから、
 離れ小島で追っ手の魔手に脅えながら、毎日コソコソとちり紙交換や石焼き芋屋をやりながらこぢんまりとした生活を送っているのです。
463名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 16:36:52 ID:NKy0xYdZ
>>462
今回のネタが面白いないから名無しにしたの?
ハンドル使うなら使う、名無しなら名無しのまま・・・統一しなよ


あと前から思っていたことなんだが・・・・
きっと君は携帯で書き込みしてるんだろうけど、ネットの掲示板で文章の書き出し1文字下げるのってPCで見ると非常に見難いんだよね
君以外にそんな事してる奴、皆無に等しいだろ?

小学生が作文書いてるんじゃないんだから段落作らなくていいよ
464名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 17:08:53 ID:Bqiueaf2
ホールコンピュータシステムの設定変更・入力操作は、
ID認証カードを持った限られた者がパスワード入力し操作できるものである
POSシステムの閲覧やデータ算出・遊技機遊技状況をモニタリングする程度なら
ホールの事務所や景品交換カウンターの各端末機で常時操作確認できる

遠隔地からの遠隔操作が、すなわち違法ではなく
設定変更する者の認識が、顧客管理及び防犯管理であるとするならば
『個人攻撃や出玉調整などはしていない』とゴリ押しが通用してしまう。
465名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 20:08:39 ID:LrfuccA9
給料日のホルコン設定はいつもの平日と同じですか?
466名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 22:39:41 ID:UHG3+sKP
この【ダイコク式遠隔システム】のポイント

●グループ登録とかグループ分け等あるが、要は特賞(当たり)信号を
送ったり消滅させたりする『遠隔システム』

●そしてパチンコ機(台)の改造を必要としないこと
この特許はパチンコ機(台)の構造についての特許じゃなく
あくまでパチンコ機の外部装置に関しての特許

●そしてこの特許がただの出願止まりじゃなく、審査を経て認められたこと

●この特許を出願・取得したメーカーは、業界最大手のホルコンメーカーだということ
467名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 22:41:41 ID:Bqiueaf2
いまや、韓国に追いつかれ追い越された半導体事業
取り分け、日本の電化製品等の技術力は世界中から優れていると評価されてきたが
サムソンを筆頭に韓国企業の技術力は
日本を凌ぐほどの急成長を遂げている
日本のパチンコ遊技機が、中古として韓国に輸出されるやいなや、メダル対応機に改造され
一気に韓国国内のコンビニを上回る店舗が営業していたと言う

そのパチンコ産業に関わった技術者達は、いま何をしているのだろうか
468名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 22:44:58 ID:ghY3SyHe
認められていてもパチンコ台と繋げて確率変えりゃあ違法だろう
違法じゃないと言ってるのはホルコン攻略があると思わせたい詐欺会社
ホルコン操作があれば攻略とか無理だし
469名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:02:29 ID:7u6imOkf
遠隔やホルコンで大当りを多めにプレゼントしているかのような雰囲気を作り出さないと、
全台ボーダー以下の、あまりにもクソ回らないクギ調整に呆れた客がすぐ帰ってしまうからですねわかります。
470名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:06:16 ID:Bqiueaf2
>>468
>認められていてもパチンコ台と繋げて確率変えりゃあ違法だろう

*それを、捜査(検査)・立件、出来なければ
違法として取り扱われない

>攻略とか無理だし
*その通りだね
取り込み詐欺と同様、便乗して悪さゴトを行う集団があるだけのことだろう。
471名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:12:01 ID:7u6imOkf
また朝まで続くの?
472名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:15:30 ID:UHG3+sKP
この特許内容から浮かび上がる問題点・疑惑の本質

●『パチンコ機(台)の改造が不要』
これでパチンコ機を外部から制御出来るとはどういうことだ?

これはつまり、今市場に出回っているパチンコ機には
『最初から外部からの信号を受け付ける機能が備わっている』ということ

★パチンコ店に設置された全ての遊技機(台)は、頭脳・心臓部とも言える部分に
パチンコ業界内規で使用を指定した「遊技機制御用チップ」を搭載している。
※この遊技機制御用チップは業界内規で指定メーカーが2社のみと決まっている
その他詳細は→>>399
473名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:18:38 ID:85LmIHcs
>>470
おや?
台本来の抽選や確率を外部から弄るのが違法だと認めるのか?

んじゃ、このシステム導入してる時点で営業できないのでは…?
そういうシステムなんでしょこれ?
474名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:18:56 ID:Bqiueaf2
ホールコンピュータに、端末機を繋げシステム化されている
コンピュータ単体であれば不可能な事も、端末機が可能にする操作方法があっても不思議ではない
出玉操作できる技術は確立されている訳で、
特殊な端末機を繋げていたとしても規制する法律が存在しない
別に、その端末機が日本社製品でなくても良い訳だ。
475名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:22:41 ID:4TbC1dkX
俺は今のパチンコ台が外部入力受け付ける仕組みなのかどうか
わかんねえから実装されてるかどうかまで判断できねえけど、

問題なのは、業界の中でも割と大きなシェア占めてる会社が
「隙あらば実用化してやろう」みたいな雰囲気で
こんな特許考え付いて取得してる事だろっと思うわ。

今現在実装されてなくても、
法の網目くぐって(=合法的に)何時の間にか実装されて
確率操作されてても一般人には全く分からないもんな。
元々胡散臭く見える業界なのに、更に自分で自分の首絞めてると思うよ。
476名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:23:39 ID:UHG3+sKP
この改造ナシでパチンコ機外部からの信号受信、それによる制御可能を
少なくてもこのダイコク社は知っていた(だからこそこの特許を立案できた)

いや、知っているのはこのダイコク社だけのはずなわけはない
何故ならこの外部信号からのパチンコ機制御、これを利用した
遠隔システムの特許を出願、そして取得したメーカーが他にもあるからだ
477名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:28:02 ID:85LmIHcs
>>475
シェア競争の中で新しい技術でどんどん特許取りに行くのなんて当たり前じゃね?
特にパチなんていつ規制や法律が変わるかわからん業種だし、特許で先手を打つのなんて
違和感ないけども…
478名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:28:14 ID:7u6imOkf
これって理屈負けせずに、そして翌朝まで寝ないで起きていた人が勝利者になるという、週末のガマン比べゲームですよね?
479名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:37:22 ID:85LmIHcs
まあ胡散臭いのは確かだけど、個人的には…
そういう場合(胡散臭い)には目の前に人参を垂らすのが定石だと思うんだわ。
パチの場合だとやたら回る良釘だったりね

現在の、どう見積もっても全体では店が儲かる糞釘9割状態&頑なに開けない姿勢とかみると
遠隔とか当り制御以前の問題だよ

人参なしでは馬は走らん
480名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:45:09 ID:Bqiueaf2
>>478 いいえ、そうではありません!
ガラクタ詐欺師さん。

遊技の結果に影響を及ぼす事が簡単に出来る技術が確立していて、
影響を及ぼした結果が立件できない現状を率直に伝えている
ん、ですよ。

481名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:46:17 ID:UHG3+sKP
>>477
「将来の法改正に備えての先行特許」と、こんな反論をよく見かけるが
この特許は今市場に出ている普通のパチンコ機を対象にしているんだよ
482名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:54:16 ID:UHG3+sKP
>>479
人参もなにもメーカー及び業界は、この特許内容について
どこの媒体(業界誌やHP)にも公表してないんだが
むしろひたすら隠し通す、全く触れないようにしてるんだが

唯一、特許だけは公開義務があるから公開さぜるをえないワケで
483名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:54:42 ID:4N1Kvxzy
>>481
どこにそんな事が書いてあるの?
484名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:57:06 ID:4TbC1dkX
>>477
「将来の法改正」ってさ、
「店側で自由に大当たり操作OKの遊戯ですよ」ってルールに変更されたら
誰もパチンコなんて打たなくなるの馬鹿でも判るだろw
これはそんな状況見越して取得したんじゃなくて、
明らかに「現行法の網の目潜り抜けて上手くやれたら儲け物だな」って特許だろ。

俺が言いたいのは、「隙あらば」そんな思想を業界大手メーカーが持っている現実と
実装されてしまっていも一般客に知る術がほぼ無い事のリスクが超高いって事さ。
485名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 23:58:32 ID:Bqiueaf2
>>479 言わんとすることは概ね解るよ

体力問題だね
集客力のあるホールなら、ともかく
不景気な折り参加人口も激減の一途
各ホールが、企業として存続すべきは利益確保が最重要課題
ホール・客双方が忍耐を強いられている状況なのではないかな
486名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:00:40 ID:BmWej8mq
>>483
特許の全文をよく読んでみろ
あそこに取り上げてる遊技機(パチンコ機)はフツーの『CRパチンコ機』

どこにも新型や近未来型のパチンコ機に言及してる文はないよw
487名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:08:23 ID:1ejGAn1f
>>486
>あそこに取り上げてる遊技機(パチンコ機)はフツーの『CRパチンコ機』

そうですか?
スロットも書かれていませんか?
スロットにCRはありませんよ?
特許出願した時代のフツーのCR?
それとも未来を見越したCR?
特許出願する以前の初期のCR?
488名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:12:43 ID:nzqvuTv4
>>481
現在の機種に対応してる事は、
このシステムの現パチ環境での合法性や実働の有無を認めるものじゃないかと

特許あるとか技術的に可能だとか、合法だとかで
ただ煽ってるだけにしか見えない。
要は実働してるかどうか、が問題なわけで…

で、自分的には>>479のとおり、
遠隔云々以前に稼働最優先であるはずのパチにおいて
今のような頑なな一律糞釘調整と当り制御は同時に存在しえないという考えもあるよ
489名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:19:40 ID:nzqvuTv4
ちなみに、合法であるとするなら
朝一サービスで当り貰えたり、平常営業時でもぶんまわり台置いたりとか
色々なサービスを堂々とできるだろうにそんな店無いよ。
店舗間での稼働争奪がメインといっても良い業種なのにね。不思議だね
490名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:24:40 ID:v4S1br7u
パチンコに歴史あり
>>http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%EF%BC%A3%EF%BC%B2&ei=nL-cTIDbNZnw6gPOz8zVAw&ved=0CAcQFjAA&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/CR%25E6%25A9%259F&guid=on

試行錯誤の末の、現行タイプ
遊技玉等貸出装置と、その装置に実装されている端子板が
ホールコンピュータシステムと遊技機を連結させた。
491名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:31:16 ID:BmWej8mq
>>487
スロットに関しては特許詳細文の最後に「スロットにも適用できる」とだけで
具体的な手順等は省かれてる。だから俺はスロットについては何も言及してない

そしてCRパチンコ機だけど、昔と今では主基盤の仕組みに劇的な違いでもあるの?
使用してる制御石はずっと一緒のメーカーでしょ?
492名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:31:57 ID:v4S1br7u
>>489 ダイコク電機(株)社のホールコンピュータシステムは
各ホールの経営戦略に対応すべき
演出重視・セキュリティ重視・稼働率重視の設定変更可能

無論、営業時間内での操作も出来るものである。

493名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:35:02 ID:BmWej8mq
>>488
むしろその全台一律調整こそ遠隔制御の証明だと思うんだけどね
494名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:47:11 ID:1ejGAn1f
>>491
俺に全文読めと言って、スロットはさらりとかわす訳ね
もう一度言うけどスロットはCRではないぞ

CRパチンコのCPUが同じかどうかが問題ではないよ
特許出願以前も以降もゴトや体感器で攻略されているのに、他で制御してたらこのような事態が起きていた事実が起こりえるのか?
495こうやる ◆fHjZN2nF.M :2010/09/25(土) 00:51:06 ID:xauXjOSv
>>493
店内全台一律の糞クギにしたら客が呆れてすぐ帰るし、パチンコ止めちゃう客も増加してるんだから意味無いじゃん。
ほとんどの客が毎日のように損してばかりいるから、パチンコ客は減少する一方。
ダイコクのホールコンピュータが、余りにも正確なデータを計測できるように進化したおかげで、
イレギュラー的な調整ミスのお宝台すらほとんど作られる事が無くなってしまって‥‥‥‥、
ダイコクのせいでパチンコがどんどんどんどんつまらなくなっていってるのが分からないのか?
日本中どこのパチンコ店に行っても、他店とほとんど変わらないようなクギ調整の台しかないから、最近は面白くも何ともないんだよ!!
ダイコクもいい加減にそこらへんの事情をよく理解しろよ!!!!
496名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 00:56:26 ID:YJcJucEH
いよいよパチンコ業界詰んだな
営業中にも自在に台の確率変えることが合法なら
誰も打たないだろう
ちょっとハマッただけで疑心暗鬼になってとても打ってられんわ
497名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 01:24:02 ID:xauXjOSv
どうか1日でも早くデジパチが全滅する日が来ますように‥‥‥‥‥‥‥‥。
498名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 01:34:59 ID:v4S1br7u
>>494 横レス失礼
>特許出願以前も以降もゴトや体感器で攻略されているのに、他で制御してたらこのような事態が起きていた事実が起こりえるのか?

*ゴトや体感機
セキュリティ(制限)突破でホールに対しての奪略・強盗行為である
多くは、制御装置異変による発覚であり
いまでは、周辺機器メーカーのセキュリティ対策も重要視され瞬時の発見を容易にし
ゴトの手法等が業界内伝達で防止されている
499名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 01:48:25 ID:wDq70biF
遠隔あっても面白ければ金つぎこむのになぁ
本当にパチンコが面白くなくなった
あんなのもう潰れた方ががいい
500名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 01:56:11 ID:nzqvuTv4
>>492
で?レスされても…
俺への何に対しての意見?よく意図がわからん

例えば稼働重視設定でうまく機能するなら、エヴァ福音みたくガラガラの島できないよね
でも壮絶にこけた。つまり現在このシステムは導入されていないか、きちんと機能してないわけだ

海に迫る業界の大看板がホールに大打撃を与える程こけた。これは事実


>>493
ん?なぜ?詳しく書いてくれよ
ちなみに俺は一律「糞」釘と書いたよ
501名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 01:58:08 ID:QI5k7uQb
絶対に許さない
502名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:14:44 ID:GyAxn4Nx
まぁ遠隔前提で店に逝ってるなら回らない台で一生懸命祈って打ってれば?
俺はそんなことするなら貯金するが

B物の挙動なんてある程度の実践があればどこがどの程度違うのかとかならわかるもんだけどねー
はっきりと馬鹿な人がいるからこういう娯楽で小遣い稼ぎが出来るんだよねー
おまいらは馬鹿なままでいて下さいねー
503名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:24:51 ID:v4S1br7u
>>500
>海に迫る業界の大看板がホールに大打撃を与える程こけた。これは事実

*悪意のない率直なレスするよ
看板機種が、新機種としてスペックを変えホールに設置されたのであって
そのゲーム性やスペックが客に受け入れられないのが原因だろ
ホールコンピュータシステムと何ら因果関係は無いように思うのだが?
福音に限った事ではなく、ずっこけスレは山ほどある
しいて言えば、日本人特有の野次馬根性の作用がない
人が集まる所に人は集まる、金の集まる所に人が集まる
ガラガラの島に平然と座る客は居ないのとちゃうか
504名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:29:44 ID:nzqvuTv4
>>503
118
505名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:33:47 ID:BmWej8mq
>>500
マルハンがいい例でしょ
全台等価の「糞」釘一律調整だけど全国展開を維持できてると
506名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:37:14 ID:nzqvuTv4
ミスった…

>>503
いやいや、
ではここで言われてるシステムは何のためにあるの?って話。

エヴァのような客飛びが許されない位置付けの台で失敗しないための遠隔システムなんでしょ?
507名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:38:47 ID:nzqvuTv4
>>505
マルハンが遠隔してると?
508名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:41:53 ID:71y2zCf2
まとめ
全台に無改造で遊戯に干渉できる入力端子がある。
それは特許取得により、電気回路的に可能な事が証明されてる。
509名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:43:28 ID:GyAxn4Nx
>>505
2chで○犯の書き込み多いよな
あれは店内見回れば理解出来るけど打とうなんて思わないレベルの台しかないのが現実
あんなので客がすげえいるのがまじで謎

俺は金を捨てたい人がいると認識してるけど
打ってる本人はやる気満々だったりするんだろうな…
510名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:46:36 ID:GyAxn4Nx
>>508
これからも打ちながら一生懸命祈って下さいねー
ついでにお店にお布施して逝ってね
511名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:51:55 ID:3zvyYGdZ
なんだPCから書けるじゃん・・・

>>503
>>看板機種が、新機種としてスペックを変えホールに設置されたのであって
>>そのゲーム性やスペックが客に受け入れられないのが原因だろ

そのまま受け取ると、↑は制御できない故の結果では?
稼動重視の設定があると書いたのはあなた。
エヴァ程の台は新台当初間違いなく稼動100%だった。
自在の制御システムがあるにもかかわらずそれでも客離れを防げなかったのは何故??
あなたは演出重視の設定もあると書いた。
つまり、スペックや演出が客離れの原因とするのは不自然に思えるのだけども。

>>福音に限った事ではなく、ずっこけスレは山ほどある

福音を例に出したのは先にも書いたように「特別な台」だから。別に理由はいいよねw
海とエヴァは「絶対にこけられない機種」ですから。他の台はどうでもよい
512名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 02:53:50 ID:v4S1br7u
>>506 位置付けは解る
ホールも期待しただろうし
でも、座らない客をホールコンピュータシステムが座らせることなど不可能
新台入れ替えで、出るだろと思ってワクワク気分で座った客の逆鱗に触れたんだろう
『やってられっか!』って。
メーカーの責任であって、ホルコンシステムは福音だけを管理してる訳じゃないからね
遊技機費高騰のいま、投資回収も近年騒がれている
切実だと思うよ!出して返ってくる完全固定の客が座るならともかく
新台入れ替え時のみの客なら回収優先と考えるけどな。
513名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:01:19 ID:3zvyYGdZ
>>512
>>でも、座らない客をホールコンピュータシステムが座らせることなど不可能

エヴァの例は、そうなる前の段階の話ね。次の日から稼動0になるわけじゃないでしょ?
そして一般的な機種でも、↑だというのなら稼動重視の制御とはこれいかに??

>>メーカーの責任であって、ホルコンシステムは福音だけを管理してる訳じゃないからね

機種別に設定できるんでしょ?
エヴァは間違いなく「特別な」機種。
自在の制御システムがあるのにそんな↑の理由で客飛ばすとか100%無い。

なんか整合性が無いよねあなた
514名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:02:37 ID:xauXjOSv
だからもうデジパチなんて全機種廃絶して、昔の一発台の時代に戻るべきなんですよ。
エヴァが駄目とか海が駄目とかの問題ではなくて、デジパチが全部ダメ駄目なんだからさ。
みんな、なんで早く気が付かないのかな〜?
515名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:27:04 ID:3zvyYGdZ
>>505
>>512
もう面倒だからさ

492 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2010/09/25(土) 00:31:57 ID:v4S1br7u
>>489 ダイコク電機(株)社のホールコンピュータシステムは
各ホールの経営戦略に対応すべき
演出重視・セキュリティ重視・稼働率重視の設定変更可能

無論、営業時間内での操作も出来るものである。

↑↑↑↑
このシステムで可能な制御まとめといてよ。
店の都合で制御してるとするなら、普通に出てくる疑問にも答えといて

疑問1.台のスペックは関係ないのか(公表スペックと矛盾はある?)
疑問2.演出について、その発生確率や信頼度は関係ないのか(プログラムとの矛盾はある?)
疑問3.関係ないのなら台の設計は大当たり出玉数以外は意味無いのでは?
疑問4.公表スペックと矛盾がないのであれば、制御自体に意味は無いのでは?
疑問5.パチ史上に残る「エヴァ福音の大失敗」は遠隔システム存在の否定or機能不全(無意味)では?
疑問6.マルハンは遠隔してるの?
516名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:27:27 ID:BmWej8mq
エヴァは特別な台ww

あんなモン台を入れ過ぎるからだろ。一店舗に80台とか100台とかw
そんなに入れたらそりゃ客飛ぶわw

まあ先行導入2BOX縛りみたいな事してるからだろうけど。
517名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:31:49 ID:v4S1br7u
>>504
>稼動重視の制御とはこれいかに??

*制御とは、すなわち利益を安定させるもの
最後の使者で客離れが進み、福音の8Rでコケる
言うほど、絶大な人気機種ではないのだよ
ガロとか花の慶次みたいな爆発力があるほうへ流れたんだろう
そもそも入客数が減り多機種も新台入れ替えしてるのに集中させるのは得策なのか
良く考えてみろ

ホール全台をリカバリーしてこそ、ホルコンシステムの意義がある
福音に座らない客はパチンコを辞めたのではなく他台に分散しただけ
ホールは客なりの利益はあげている。

おやすみ
518名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:32:31 ID:3zvyYGdZ
>>516
>>あんなモン台を入れ過ぎるからだろ。一店舗に80台とか100台とかw
>>そんなに入れたらそりゃ客飛ぶわw

なぜ?説明してくれ
何のための遠隔システムなんだよ。
同じ機種100台と言うが、店全体で1000台制御するより簡単だろうに??
そもそも導入を決めたのはホール。超人気のエヴァ100台程度でもてあますのか?
それでどうやって店の経営を維持できる制御が可能なんだよ
519名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:36:26 ID:3zvyYGdZ
>>517
答えになってないよ。何の話してんだ?

演出・稼動・セキュリティ重視の設定はどこに行ったの??
まったく役立たずの遠隔システムなんだな

>>良く考えてみろ
よく考えて話を展開させてねwまた>>515の返答もよろしく
520名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 03:45:02 ID:BmWej8mq
>>518
超人気のエヴァw超人気なら客飛ばんわなw

全く同じ確変率・確率の機種でも客付きの良い機種、悪い機種に分かれるよな
じゃあ客付きの悪い機種は、この遠隔システムでじゃんじゃん当たりを送るのか?
客付きが悪いエヴァ100台、ずっと薄利で営業すんのか?
いつ回収するんだよwその間は新台導入しないのかよw
521名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 04:03:16 ID:xauXjOSv
でも昨年発売したエヴァ5も、あっという間に客飛んでましたよ。
それなのに去年と同じ台数購入しちゃうホールが馬鹿なだけだと思うんですけと。
最近の海とかエヴァは、アタッカーのすぐ左右のクギからボロボロこぼれるゲージにしたのがいけないんじゃないの?
出玉ガリガリに減らしてる店が多くてイライラする。
522名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 04:09:53 ID:BmWej8mq
エヴァの失敗はとにかく過剰過ぎる導入台数(約20万台!)
あの北斗ですら約7万台なのに20万台なんて市場過多過ぎるんだよ
だから中古価格がガタ落ちwだけどメーカー販社的には成功なんだよね
523名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 06:58:10 ID:xauXjOSv
現在の社名になる前のエヴァのメーカー名は『大同』と言って、伝説の名器‥‥‥‥‥いや名機【ミサイル7-7-6D】を作っていたメーカーだ!!!
次回作は一発台【テポドン7-7-6D】を作れば良いのではないだろうか。
524名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 08:00:56 ID:huLH1sO6
遠隔信者が「遠隔はある」って言いながらもパチンコしてるんだからパチ屋は
台の遠隔操作ではなく、パチンコ依存症のキチガイの思考や行動を遠隔操作
していると俺は断言する


何か異論ある?
525名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 09:28:32 ID:1ejGAn1f
つか、使われていない特許にムキになって、現実に使われていると勘違いしている。
特許=合法とか
もう基地外かとw

こんな奴が現実に居るという事の方がヤバイ
危機感をもって疑うのは自由だし当然だが
そこから妄想が膨らみ独自の世界に行ったら、キモ過ぎて笑われても仕方ないでしょう。
526名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 10:29:42 ID:Ixnaaa5u
遠隔っつーよりパチも隠れ設定ありそうじゃね?
527名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 10:33:09 ID:BmWej8mq
>>525
つか、使われてないとムキになって断定してる奴の思想がヤヴァイw
528名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 11:24:28 ID:A+9Bh/im
>>525
これは…
キモ過ぎて笑われるどころかガチ過ぎて一切笑えない…
鉄格子のついた病院に隔離すべきレベル
529名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 11:57:16 ID:3zvyYGdZ
>>520
自分が何を主張してるのかも把握できてないのかな・・・
>>517もスペックが悪かったとか演出が悪かったとか・・・
何回言わせるんだ。

「では、何のための遠隔システムなんだよ?」

大量導入など言い訳にならない。平均設置数は海より少ない
300台規模の店なら40台あれば多い方でしょ。つまり店の台の1割前後の占有率くらいが平均か。
人気シリーズのエヴァ&鳴り物入りで最大規模の導入の当機種。初期稼動は他台より優秀だ

1割程度の台数すら制御して稼動を維持できないのなら、
システム不在か機能していない(思い通りの結果にならない)と考えるのが当たり前だよ。
1島の稼動すらままならないのならあってもなくても同じだ

全く・・・あんたら話に筋ってもんが無さすぎるw整合性もとれてないから、現実に付き合わせると疑問だらけになるんだよ
演出・出玉を完璧に制御できるが、客離れの原因は演出です?スペックです?台数です?w何その思考・・・

頭悪いみたいだから>>515に答えるだけでいいとわざわざ書いてあげたのに。
簡単でいいから答えといてくれよ
530名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 11:59:01 ID:YTYWmax/
ダイコク電機の平均年収は750万
531名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 12:55:53 ID:xauXjOSv
>>528
【特許さえ取得すれば完全な合法システム】と言うのなら、
低周波治療器を使ってパチスロを打っても、電波発信機でデジパチを打っても完全な合法行為になってしまいますが?
低周波治療器も電波発信機も、パチンコパチスロ台には一切の改造をしないで遊戯するのに、実践すると違法行為と認定されるのはなぜなの?
532名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 13:15:46 ID:0y6Rm+V9
業界火消し請負が沸いててなかなか面白いねw
ホルコン制御はほぼ全店あるよ
身内のパチンコ屋経営者に打つなら俺んとこだけにしろって言われたことあるわw
533名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 13:19:05 ID:huLH1sO6
>>532
>打つなら俺んとこだけにしろって言われたことあるわw
俺のところは遠隔出来るから当ててやるって意味?
534名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 13:31:11 ID:xauXjOSv
>>532 >>533
馬鹿だから身内から搾り取られている事すら気が付かないのですねわかります。
535名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 13:53:18 ID:v4S1br7u
>>529 演出・稼働率・セキュリティ

お前の頭の中では、遊技機液晶の演出であり、ホール全体配置の遊技機の出玉演出とは考えてないんだろ
ホール全体の遊技機を対象に、経営戦略に基づいた設定が成されているのに
それを、福音の液晶演出(サブ基盤)にシステムが割り込んで
客に楽しく遊ばせることをしない
と、

稼働率
入客数からの稼働率
台設置からの稼働率
重点を置くのは入客数からの稼働率
*300台あるホールに福音40台と仮定し
入客数が150人?、100人?
有り得ないだろが300人?(あくまで稼働率な)
そこに新台入れ替え客40人が集中して、利益配分を算出
仮に100人なら、40対60となり

あとは、お前が計算せぇ。
536名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:19:58 ID:v4S1br7u
>>531 それはね
低周波機器を不法に使用し、玉・メダル等を窃盗したとして
ホールが警察に通報するから合法では無くなるんだよ
ガラクタ詐欺師さん

高齢者の方が筋肉ピクピクさせて、あからさまに低周波治療器を使用していても逮捕されることはないんだよ
まして、単発打ち客や体感器攻略客でも
負けて帰るなら見逃してるんじゃないか
あくまでも、ホール側の利益が損われる行為に対してアクションがあるわけ

537名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:26:33 ID:xauXjOSv
>>536
だから特許を取得した装置を使っての行為なら、警察に通報されて取り調べを受けても、無罪になるわけじゃん。
パチンコ店は無罪になって、客は有罪になるのは、つじつまが合わないよ。
538名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:32:50 ID:nzqvuTv4
>>535
はあ…
ではおなたの言うこのシステムで可能な事と、実際のホールでの効果と実績は何?
全く具体的に答えてない

しょうもない長文書いてないで簡潔に>>515に解答してくれ
539名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:36:36 ID:kxjv30ZR
>>1
釘折れとかして時短中でもないのにやたら回ってたり玉増えたりするのを見つけるためのシステムだと思うぞ
540名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:39:51 ID:0y6Rm+V9
>>539
なにその小学生のレスw
541名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 14:56:18 ID:kxjv30ZR
>>540
詳しく見てきた
真っ黒だなこれ
542名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:08:31 ID:xauXjOSv
>>536
そもそも電波発信機や低周波治療器で、簡単に大当りがたくさん当ってしまうのがおかしいじゃん。
電波発信機や低周波治療器を使っている客には、とことん制限掛けまくって当らないように遠隔操作すればいいじゃん。
それが出来ないと言う事実が、ホールコントロールや制限60~120なんてやってない何よりの証拠じゃん。
『風適法』とか『イカサマ〇〇〇』なんて言葉遣いが好きなのは、情報源が『パチンコ30兆円の闇』からしか得ていないからだろ。
それと伸介君の妄想ブログ。
543名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:13:46 ID:0y6Rm+V9
>>542
基本ホルコン任せだから多少の当たりには気がつかないだろうし
もし本当に電波ゴトやってる奴見つけたなら制限ではなく
とっ捕まえる方が有効な手段だしな
544名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:14:33 ID:A+9Bh/im
>>542
本当にバカなんだな、お前
545名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:21:41 ID:huLH1sO6
>>544
きっと>>542は低周波治療器を購入し、次パチ行ったら台に貼り付けようと
考えてるよ

その程度の知能だとわかる文章だよな
546名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:26:16 ID:nzqvuTv4
>>543
とんでもない欠陥システムじゃないかw
てきとーなその場その場の妄想で語るからどんどん突っ込まれるんだよ

お前も>>515に答えてみろよ
547名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:33:41 ID:nzqvuTv4
全台を外部から自在に制御できる(している)って事は
裏を返せばそういうゴト等に晒されるリスクが格段に上がるよ
なのにセキュリティ重視の設定?
マジでもっと煮詰めてから話展開してくれw
548名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:54:30 ID:0y6Rm+V9
今時ゴトなんてやったらすぐホルコン関知して即御用だよ
まぁ多少は泳がせるみたいだけど
店関係者がゴト師の隣に客の振りして打ちながら確認したら速攻とっつかまえるらしい
ゴト師も数台仲間と押さえてるのが多いけど、わかるって言ってたな
549名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 15:56:45 ID:A+9Bh/im
いい加減>>515の質問は知能が低く過ぎて答えるまでもない事に気付くべき

飴は何で甘いの?とかコーラを飲むとゲップが出るのは何で?と同じレベル
550名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 16:30:00 ID:wDq70biF
ラッキーナンバー発表のあとその台が噴き出す不思議
551名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 16:31:14 ID:wDq70biF
というわけで遠隔はスロ北斗や吉宗全盛期には確実にあったからヨロシクw
552名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 16:38:47 ID:v4S1br7u
>>542 ID:xauXjOSv [sag
>>547 ID:nzqvuTv4
e]

ガラクタ詐欺師

*ゴト行為について
周期を探り当て、大当たりポイントを的確に周期同調させて大当たりを発生させている
当たるべき当たりがハズレになると
遊技機本体か連結するホルコンシステムに、当選信号を遮断する装置が存在する証拠となる
検査させ遊技機ではなく、ホルコンシステムによる行為ならホールどころか業界全体が消滅するぞ

ゴト対策に未承認部品取付けて営業停止させられた
遊技協組合・会長店事件
553名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 16:57:28 ID:xauXjOSv
>>552
【検査させ遊技機ではなく、ホルコンシステムによる行為ならホールどころか業界全体が消滅するぞ】
↑↑↑
だって特許も取得した完全な合法なんでしょ?
検査されてもまったく問題無いじゃ〜〜〜ん!!
抜き打ち検査が来ても、フリーパスなんだろこれって?
都合のいい時は、合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法合法、完全な合法システム!!!!
都合が悪くなると、違法なシステムとか毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日コロコロコロコロ変えるの止めろよ。
554名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 17:07:01 ID:P6UW6mhO
というか、いつまでこのレス乞食の相手してるの?
毎日いるよ、この人
この人、主張がコロコロ変って、議論なんか最初からする気ないよ
555名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 17:16:02 ID:wkHPtLQ5
>>553
君の言う低周波や体感器が通用してた時代の末期には乱数が違う台はあった。
当然違法改造だけどやってる奴以外には分からないし、やってる奴も当たりの筈と騒げる訳でもない。
取りあえず、この特許が取得後に実用化されてるとして、08年以降の台で体感器が使える台って何かあったか?
当然ファフナやタコの様な目に見えるアナログ抽選は除いてだが
556名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 17:42:32 ID:v4S1br7u
>>549
知能が低く過ぎて答えるまでもない事に気付けよ

>疑問2.演出について、その発生確率や信頼度は関係ないのか(プログラムとの矛盾はある?)

*ホルコンシステムによる演出制御での
演出発生確率って何?
*信頼度は営業終了あとデータ分析すれば【前日・先月度・前年度集計との比較】信頼度はは算出されるわな
*プログラムの矛盾って・・・てっ

完全に遊技機・液晶演出について尋ねてんじゃん
557名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 18:01:19 ID:v4S1br7u
>>553
>検査されてもまったく問題無いじゃ〜〜〜ん!!
抜き打ち検査が来ても、フリーパスなんだろこれって?

*委任状を取った立ち入り検査な
健全化推進機構の検査員は、何を調べてるのか
ホームページ見てこい
業界人(遊技機メーカー・周辺機器メーカー等)の寄せ集め団体が、
検査する項目な。

558名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 19:30:55 ID:/J/y4mXB
出玉の操作と大当たりの制御は公安委員会で許可されています。
ばーーーーーか何にも知らないで今頃騒ぐなよ情弱カス屑ゴミ

メイン基板で大当たり→大当たり制御基板で当たり取り消し
            顔認証で当たりかハズレもできるらしいよ
釘とか回転率でパチンコやる奴馬鹿じゃないの?????
訴えても負けるよカス。
お前らは有り金もってホール行くしかないんだよ。
おれは勝ってるけどね。wwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 19:33:47 ID:/J/y4mXB
養分俳句大賞入選作

養分が 飯も食わずに ホール行く

養分が 負けると騒ぐ おおげさに
       
560名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 19:36:23 ID:/J/y4mXB
ここで大騒ぎしている奴のほとんどが、、、

  ボーダ理論信者という事実wwww

遠隔なんて皆知ってんだよ
ばっかじゃねーーーの???wwwwwwwww
561名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 19:42:02 ID:A+9Bh/im
>>559
ここまでつまらないネタ久しぶりに見た

俳句と川柳の違いわかってない阿呆が他人を養分だなんだと見下したがるとかパチンコはマジで有害だな
562名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 20:05:40 ID:C892/WlI
マジ必死すぎるw
563名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 22:02:21 ID:ohLIaiT6
>>553
『こうやる』の馬鹿も何時までも進歩ないよな
アホ過ぎる

でも、頭空白は、小学生と言われ流石にやめたな
何言われても、我が道を行く、のだけが、コイツの取り柄だと思ってたのに
ちょっと、がっかりだわ
564名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 22:07:58 ID:BmWej8mq
この「ダイコク式遠隔システム」特許のメーカーは
こんな「顔認証・自動追尾システム」の特許も取得してるんだが

正式名称:「遊技管理システム」
特許出願番号:H11-348711,(平11、12、8)
特許登録番号:4398034,(平21、10、30)

これって特許文読むと「防犯セキュリティ」てよりは「個別客の遊技・収支履歴」みたいな
『遊技客管理』を目的としてるんだよね
565名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 22:22:06 ID:BmWej8mq
>>564
続き

そこでひとつ大きな疑問が浮かび上がる

パチンコが独立抽選の完全確率なら、こんな顔認証まで使用して
個別客の遊技履歴を作成記録する必要性あるか?てこと
必要性というより意味ねーだろ?パチンコが完全確率ならさ

ところがだ、これが『遠隔システム』を前提だと全く話が違ってくるw
『顔認証』も『遊技履歴』も非常に重要な情報・ツールに化ける

どう?違う?
566名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 22:26:22 ID:huLH1sO6
>>564-565
お前は明日からパチ屋に行くときは帽子&サングラス&マスク着用だなw
567名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 22:26:45 ID:C892/WlI
>>565
特許出願は何年の何日になってる?
そこを考えると辻褄が合わないよ。
568名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 23:13:34 ID:BmWej8mq
>>567
何がどう辻褄が合わないの?
569名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 23:34:08 ID:C892/WlI
>>568
10年以上前にホールで動いている人間の顔認証出来たと思うの?
しかも、瞬時に対応出来るだけのCPUがあったと思う?
今の時代ならまだ解かるけどね
しかも、みなし機が残っている時代に遠隔制御?
それだったら摘発を喰らった店は最初からそのシステムを導入するだろ?
スロットだって解析された挙動と違う挙動するだろうし
サミーの島封鎖して部品付け替える事も必要としなかったはず

過去の事例から否定する事しか出来ない

570名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 00:22:48 ID:0dmC4Sd0
>>569
>10年以上前にホールで動いている人間の顔認証出来たと思うの?

だから出来てなければ、システムとして未完成であれば特許審査に通らないっつーのw
特許庁の審査官つーのはフツーの素人じゃないんだぜ?
これはこの「遠隔制御システム」の特許も同じ事
571名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:04:21 ID:G0pYNrhs
>>570
残念ながら特許に出来ているとか関係ないよ
トンデモ特許でググってごらん

特許に対する意識が変わるはずだから
というか常識なんだけどねw
572名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:08:36 ID:3l4E9Te4
特許あるだけで・・・馬鹿というか妄想好きというかw
573名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:13:32 ID:T4uxxt0i
しかし被害妄想もここまで来るとただの病気だな
パチ屋は商売でやってて馬鹿でも儲けれるのが釘の一律調整だぞ?
何でそんな調整してるのかすら理解出来ないとかまじで人間やめて猿にもなればいいよ
574名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:16:12 ID:0dmC4Sd0
>>571
特許『出願』と特許権『取得』の違いをもっと理解したら?w
575名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:16:40 ID:T4uxxt0i
ちなみにリーマンでもちゃんと立ち回れば月50kくらいのお小遣いくらいになるぞ
それすら出来ないのは地域が悪すぎるかただの馬鹿でおk
普通の理系頭脳ならパチ屋が儲かるシステムが理解出来る
文系は救いようのない馬鹿多いから大変だな
576名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:17:54 ID:WPHNgjk0
わしはよくわかんないけど、
>>571>>572みたいに全否定でパチ業界を援護するのはなぜなの?

遊戯者側が金払ってやってるギャンブルですよ。
仮にこれらが全くないとしても、特許をとったりこういうデータがあるだけで
遊戯者側はかなり不審に思ったりして良い思いはしないと思うんですけど。

ただでさえ評判悪いパチンコ業界で北や南とも繋がりがある業界。
そんな業界の中でこのようなデータがあるんだったら
誰でも不審に思うのでは?


577名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:23:45 ID:3l4E9Te4
>>576
どこをたて読みしたらパチ業界擁護になるんだ?
負け必死の釘調整見たら分かる事なんだけども。

当たり制御説なんて、「そんな釘調整でも優先的に当たる台に座れるかも」という養分製造説。
それこそ業界擁護ですよw

馬鹿だから分からない?
578名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:27:11 ID:0dmC4Sd0
>>575
「パチは一律調整」と言いながら「リーマンでも勝てる」この矛盾w
579名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:27:51 ID:WPHNgjk0
>>577
不審には思わない?
パチンコ業界の利益の一部がどこに行くか考えてみなよ。
関わってるのはあのキチガイ北朝鮮、韓国だよ。
さらにヤクザ他色々と関わっている。

こんな業界で今回の特許みたいなもん見せられたら
ふつうの人は何なの?よくわからないけど怖い。何それ怖い
ってことになるんじゃないかな?
少なくともわしは怖い。
それとわしも釘が良い台を探して打ってますよ。

なんで君ら遠隔否定厨ってちょっとでも不審をもった人に対しても
ホルコン養分扱いするの?
わしは釘派なんですけど。
怖いと思うのはごく自然なことではありませんか?
580名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:28:16 ID:TLE2ToiN
業界No.1のマルハンがパチンコ依存症問題に対し、社会的貢献を始めた
はたして、自発的なのか?

はたまた、団体に(正義なのか悪なのか解明できない)よる圧力なのか?

581名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:29:57 ID:WPHNgjk0
あと>>574 kwsk


これらの特許って何のためにとってるんだろうね?
不思議・・・。怖い・・・。
582名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:32:28 ID:G0pYNrhs
>>576
どこが擁護なの?
あなたは車メーカーが軍事転用出来る特許を持っていたらそのメーカーを同じように疑うの?

>ただでさえ評判悪いパチンコ業界で北や南とも繋がりがある業界。
そんな業界の中でこのようなデータがあるんだったら
誰でも不審に思うのでは?

だから現実と照らし合わせて真偽を知ろうとするんでしょ?
噂や疑いだけで物事を判断する方がおかしいでしょ?
特許の本質がわからないから間違った物の見方をしている訳で
本当にこんな機械が業界ぐるみで有るなら、特許を取る必要なんてないんだよ。

特許がないと販売出来ない訳でもないし、特許取ることで人目に晒すこともない訳。
わかりますか?

583名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:33:06 ID:T4uxxt0i
>>578
はいはい
店側が簡単に儲かる方法が一律調整であって俺が逝ってる店はそうじゃにと読めない馬鹿乙

>>576
だいたいパチ屋に的外れな文句言ってる基地外がおかしいんだよ?
負けたからって文句言ってるそこのおまいらだよ
おまいら台選びの基準は?
ちゃんとした店で立ち回って勝ってみなよ
そんなこと無理だとか思ってるんだろ?じゃあ負けてもおかしくないだろ?
はいあなたはこれからも養分ですってね
584名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:34:06 ID:7qi/o05g
>>575
そのパチ屋が儲かるシステムとやらを披露してくれよ
まさか釘をボダ以下にしてるからとかじゃないよな?
585名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:35:42 ID:0dmC4Sd0
>>577
このスレ内容を読んで、「それでも今まで通りパチを続けますか?」てことなんだよね

それをおまえみたいなガラクタ『こうやる』は、スレの最初から
ずっと粘着してごまかし打ち消しに躍起になってるワケw

どっちが業界擁護?
586名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:36:33 ID:WPHNgjk0
すでに言っているように私は釘を見て台を選んでいるんですが・・・、
それもバトルタイプなどは打たず、エヴァや海などの荒れにくい機種を
メインに立ち回り年間500kほどは+収支でございますが・・・。

587名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:37:30 ID:T4uxxt0i
>>584
一ヶ月でもいいからパチ屋にある全台のデーターを取ってみな
それで誤差があまりにもひどいなら自衛でその店逝かない
ほとんどの店は二〜三ヶ月取ってみるとあら不思議!平均投資額考えても店が儲かっちゃってるよ!
簡単だろ?
588名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:38:05 ID:WPHNgjk0
>>出玉の操作と大当たりの制御は公安委員会で許可されています。

これは気になる。
589名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:38:24 ID:OA6MqIXg
@釘調整で利益を上げる構造
 →利益を上げるためには一律糞釘調整にせざるを得ない。
  昔と違ってボーダー理論が広く世間に知れ渡っているので客離れが起きて稼動が落ちている。

これが現状だね
そして、

Aダイコク式大当たり制御システム導入が現実化された場合
 →釘は今よりましな調整になる。結果客が付いて稼動が上がる。
  ※ただし、大当たりは店側に利益の上がるように調整された物になる。

今現在のホールの釘調整を見る限り、ダイコク式システムはまだ実装されていないとは思う。
しかし、業界大手メーカーが本気でAみたいな仕組みを狙って
合法的に特許を取得してしまっているとう事実だけで、
パチンコ業界全体に対する不信感は大幅に上昇するね。

これから先、どこかの時点で導入されていても
我々一般の打ち手にはそれを見抜く術は無いわけだからね。
590名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:39:11 ID:3l4E9Te4
>>579
あったら怖いなと思うのは理解できないこともない。自然?かどうかは置いといて。
っで?
現実にやってるかどうかは別の判断。パチ屋をとりまく規制環境や目に見える釘調整からの判断。
怖いから、怪しいから何でもありと考える事こそ愚かな行為
さらにそれでパチ屋に通うってんなら逝った方かマシ
591名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:41:19 ID:As4DlESf
>>579
俺は遠隔や不正は肯定派だけど、他の遠隔肯定派の言い分を見ると
ハマッタから遠隔とか遠隔で個人攻撃されてるとか
自分が負けたのは遠隔だからと主張してるのが大多数
そりゃ、遠隔肯定派が馬鹿にされるのも無理はないと思う
592名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:41:22 ID:G0pYNrhs
>>574
そういう突っ込みが来ると思ったw
じゃあ何かね君の理屈だとこのシステムは出願時点で完成されていなく完成してから特許取得したのかね?
しかもプロの特許審査人は全ての博士号を持っていてそれを全て理解して審査しているのか?
593名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:41:34 ID:T4uxxt0i
ちなみにデーター取るのは海だけでもいいぞ
店での設置期間は間違いなく一番長寿だろうしね
データーなんて一気に何日分も見れるし週二〜三回閉店時に行けばいい
もちろん貯玉や情報を活用出来るとか調べてからでもいいし
594名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:43:39 ID:WPHNgjk0
>>しかし、業界大手メーカーが本気でAみたいな仕組みを狙って
合法的に特許を取得してしまっているとう事実だけで、
パチンコ業界全体に対する不信感は大幅に上昇するね。

あなた文章書くのうまいですね。
本当不信感ありまくりですよこの業界は。

あと文章下手なりに説明したいんですが、
赤福、不二屋などはTV局のスポンサーになっていない。
それで不祥事が起きると大々的に取り上げられ企業イメージは大幅ダウン。

スポンサーに入っていた食品企業が不祥事を起こしてもあまり取り上げられない。
トヨタもそう。ミツビシはすげぇ最悪に報道される。

このことから見てTV局にたくさん金払っている企業の不祥事はもみ消されるか
あまり取り上げられない。
今のTV局を支えてるのってもうメインがパチンコ関連だよね?
悪いことは言えないよね。

これらとかほかにも色々重なって不信感は募るばかり。

595名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:44:24 ID:7qi/o05g
ホルコン制御はほぼ全店導入してる
素人が調整する釘で利益なんて出せるわけ無いだろう
今やホルコンプログラムに島単位で時間ごとの割り入力してやれば釘なんて適当でいい
あとは勝手にホルコンが指定した割り通りに出球調整してくれる
596名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:46:53 ID:T4uxxt0i

パチ屋で勝ってる人も簡単に勝てるって時代じゃないんだよ
遠隔厨は勝ってる人が簡単に勝てると思ってんだろうけどね
597名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:47:56 ID:0dmC4Sd0
>>581
特許を『出願』するだけなら簡単なんだよ
パチ関連でも『出願』だけで審査請求してないトンデモ特許なんて腐るほどある
それこそ『防衛特許』目的とか、「とりあえず出願だけしとけ」みたいなとか
出願して特許権を取得するには審査請求して審査官の実体検査をパスしないといけない
これが難関で、大概は一度は落とされる、拒絶されるんだよ
598名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:48:02 ID:3l4E9Te4
>>585
>>このスレ内容を読んで、「それでも今まで通りパチを続けますか?」てことなんだよね

だから、現実にホールでこのシステムが稼動してるわけじゃない。
そのように「怪しい」とか「騙されてる」とか煽る嘘の情報流してるだけだろお前は。

「ホールも商売です。負け必至の釘調整しかありませんよ」で十分。
むやみに制御だ何だと虚言並べるのは、先も書いたようにパチドランカーを増やすだけの愚考。
中年以上のよく見る養分パチンカーみたいなのを増やすだけだ。少しは頭使えよ
599名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:48:18 ID:WPHNgjk0
あと言いたいこと。

A:ガロで10万負けた遠隔死ね!ダイコク??遠隔じゃん!
      ↓
B:負けて遠隔扱いかよ。糞養分なんでパチンコやめないの?
 
まぁBさんの言い分もわかる。
通わなければすむ話なんですよね。

じゃあパチンコ全くやらない一般人なら遠隔議論に参加できるのかな?
600名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:49:43 ID:+pTnYwZW
制御したら過疎ってる店なんかは出玉0になるんじゃないか?
601名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:50:02 ID:WPHNgjk0
あと私に対して一言謝罪してほしいです。
人を勝手に養分オカルター扱いするなんて許せないです。
602名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:56:19 ID:T4uxxt0i
大概の人が負けるように出来てる業界ってのが理解出来るかどうか
競馬だってカジノだってパチ屋だって一緒
ただ個人のパイで勝つか負けるかは立ち回り次第ってのが共通項なんだよ

>>601
もしかして俺の事か?
俺は負けた事を自分の責任じゃないと言ったりしてる一部の人に対して書いたんだよ
擁護するととられたなら俺の文章不足だっただが
603名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:57:22 ID:0dmC4Sd0
>>592
出願した内容のものを審査請求して認められたんだから
出願した特許内容が完成している証でしょw

後、特許庁審査官は自分で調べてみたら?
604名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:59:11 ID:WPHNgjk0
>>601
いや、私は釘を見て海、エヴァなどの荒れないミドルスペックをメインで打ち、
年間500k+程度の収支を得ているパチンカス。
それを頭ごなしに養分、オカルターと私をバカにした人に一言謝罪してほしい。
605名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 01:59:53 ID:G0pYNrhs
>>597
そして厳しい審査に通って高い維持費を払っている特許
誰もが使う為にあるはずと思っているのに未利用の特許は約20万件。

606名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:08:00 ID:0dmC4Sd0
>>598
俺はこのシステムが運用されてる疑いが非常に強いと言ってるんだけどね

改造不要・だから摘発リスクゼロ・そもそもパチンコ機そのものに外部制御を受け付ける仕組み
そして、そのパチ内部の仕組みを利用した遠隔システムの特許を『他社も取得している』
以上の理由からね

それに嘘の情報てw特許庁が開示してる情報を嘘の情報てww
607名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:15:31 ID:0dmC4Sd0
>>605
この特許、市場にニーズがないと思うかね?w

過去に自前で改造したり裏業者に委託して細工したりして
遠隔してたパチ店かなりあったよねw
608名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:16:11 ID:OA6MqIXg
>>595
ホルコンが自動で出玉調整してくれて
それで利益が確保できるなら、全国のホールはもっと釘開ける筈だよ。
マルハンほどの大きなチェーンでも、
客離れが起きるほどの渋釘営業してる事自体が、今現在は出玉調整していない事の証明ではないかな。

ただしこれはあくまでも「今現在」の時点での話であって
これからは何時ダイコク式システムが導入されるか判らないけどね。
なんせ法に触れないわけだから。

「釘が有る程度開いているから沢山の人が打つんだけど、
 いくら打っても期待値通りの出玉は得られない」
っていう時代がこれからやってくるんではないかな。
アホみたいに一気に搾取するんではなくて、
それなりに遊ばせて生かさず殺さず広範囲に長期的に搾り取る。

ホールも利益確保しないといけないから、
まぁある意味では一定の還元率が保たれて
健全な状態になるんだろうけど、そうなると専業の人達は困るだろうね。
609名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:17:15 ID:G0pYNrhs
>>606
え〜!
特許が免罪符だと思っているの?
どんな教育受けてきたんだよw

>改造不要・だから摘発リスクゼロ・そもそもパチンコ機そのものに外部制御を受け付ける仕組み

特許取得してからも摘発事例あるじゃん
これはダイコクの機械入れてないからとか言う訳?
それも無理があるだろw
しかも一部上場企業なのに?
リスク有り過ぎじゃんw
610名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:18:23 ID:0dmC4Sd0
>>608
マルハンは去年過去最高益を叩き出してるじゃんw
611名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:21:42 ID:0dmC4Sd0
>>609
だからさ〜〜パチンコ台を改造しないのに何のリスクがあるワケ?
612名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:25:35 ID:G0pYNrhs
>>611
だからさ〜パチンコ台を改造して摘発喰らっているホールが現実にあるでしょ?
なぜリスクある方を選ぶのさ?
613名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:30:45 ID:OA6MqIXg
>>610
それは1パチ導入したりスロット比率増やした事、
中小規模店が資金繰りに耐え切れなくなって潰れて浮いたパイを吸収した事による
一時的な物だと俺は思ってるけどね。

あと、それは出玉調整してるかどうかという議論にはまるで関係無い。
「釘調整で利益を出す為に、どの店もほぼ一律渋釘で営業してる」って事実を伝えたい為に
判りやすいマルハンを引き合いに出しただけであってね。
614名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:33:54 ID:0dmC4Sd0
>>612
摘発された店てほとんど小規模店ばっかでしょ?
システム導入費用けちって安上がりな業者に頼んだんでしょ?
615名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:41:17 ID:0dmC4Sd0
>>613
マルハンてスロット増えた?
それと1パチじゃ逆に粗利減るんじゃない?
616名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:49:18 ID:G0pYNrhs
>>614
そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。
でも、摘発喰らうダメージよりシステム導入するだろ?
だって思うように操れるシステムなのにケチる必要なんてない訳だしw

安上がりな業者だって、特許が公にされているのだから、無断でも特許のシステムを使う事が出来るたはずだよね?
だって改造する必要がないわけだからw
おかしいよね?
ダイコクは特許取得した事を公開しているのに、業務用機器にはその売りである特許を前面に出してない
これじゃあニーズは君だけにしかないじゃんw

617名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:49:21 ID:OA6MqIXg
>>615
確かマルハン自身の営業方針でスロット比率の増加を謳ってたよ
実際うちの近所の店舗も増えてた
(平日通路状態になってた4パチのシマをスロにしてた)
あと、大規模チェーン店だと
1パチの導入は単に1パチ自体での利益よりも集客効果(顧客の囲い込み)の方が大きい
(これも平日なんかに稼動してない4パチのシマを
部分的(全体の10〜15%程度)に1パチに変えるだけだしね。
低貸球専門にリニューアルする店なんかとは戦略が違う。)
618名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:51:10 ID:giUrvlsN
ついでにこっちにも書いておくかw

>>606
少なくともソフト(パチ・スロ)開発側の人間としては、
そのような仕様及び変更をここ数年で聞いたことはない

ホルコンは只の数量計算機で、規模の大きな棚卸ソフトだと認識しているが?

仮にその新制御システムがどのような原理か分からないが
俺達ソフト側の連動(仕様変更)もなければ実現出来ないんじゃないの?

>>611
現在メーカー出荷時に不正は絶対ないし不可能
各ホールが独自に不正にハード改造やってる場合は知らない
検査されたら一発で捕まるけどねw
そんなリスク負ってまでやる価値あるかはホール(現場)に聞いてくれ
619名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 02:53:13 ID:TLE2ToiN
日本全国47都道府県があって
300店舗にも満たないマルハンが、廃業したパチンコ店のパイ(参加人口)を吸収するとは?

1円パチ導入やスロット機増入は企業努力として効を奏しただろうが
過疎地での廃業が圧倒的で主要都市部での廃業率は低い
マルハンは激減地区に店舗展開しているチェーンだよ
620名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 03:03:54 ID:OA6MqIXg
>>619

>過疎地での廃業が圧倒的で主要都市部での廃業率は低い
>マルハンは激減地区に店舗展開しているチェーンだよ

自分で答え書いてるじゃないですか。
・廃業率の高い地区に出店して浮いたパイを吸収
・競争が激しく地代も高い都市部を避けて、競争力の乏しい同業店の多い地区に出店してその地区のパイを独占
こういう事じゃあないのかな。
621名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 03:11:29 ID:TLE2ToiN
ボナンザ摘発は、2007年4月
健全化推進機構の発足は2006年後期

2007年9月頃、健全化推進機構による立ち入り検査で、発検挙された千葉市のパチンコ店 spark

ボナンザは、立ち入り検査があることを知りながら改造機による営業を続けていた
そして、ダイコクのホルコンシステム導入が加速したのはボナンザ摘発後。
622名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 03:18:33 ID:TLE2ToiN
>>620 それはダイナム
マルハンは、渋谷と新宿南口を皮切りに大躍進
623名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 03:44:41 ID:0dmC4Sd0
>>618
詳しくは→>>399

内規で全パチンコ機メーカーのメイン基盤用の一体型チップとして指定されているのは
エルイーテック社のV4と
ジャパンアイディー社のID-NACの2社製品のみ
624名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 06:47:42 ID:mMXL6FrV
俺生粋の日本人だけど
遠隔とかホルコンによる出玉の調整なんてのは都市伝説だと思う
ROMチェックの為の外部からの入力端子(のようなもの)があるというのも都市伝説
ナノ秒単位でのスイッチオンオフとか
共振で発振を制御して任意の番地付近にズッポシとかも都市伝説
だとも思う
625名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 07:33:16 ID:DhvqFs8R
遠隔否定派は、これだけ遠隔肯定派の意見を聞いた上でマジで遠隔はないなんて思ってるの?

遠隔があるって奴は、なんだかんだ言いながら、結局パチンコ辞めないんだぜ
それはパチ屋に思考と行動を遠隔操作されている決定的な証拠だろ
626名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 09:17:40 ID:kHrJwZBU
なるほど遠隔肯定派なのにパチンコを辞めない人ほど
パチンコ屋にとってみたらどんなに虐めてもついてくるマゾ上客なわけだね
どんどん遠隔が存在するって熱く語ってもらった方がいいのかもしれん

もう遠隔肯定派もパチ屋に並んでる時間だから書き込みが少なくなるのかな
627名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 10:36:14 ID:7qi/o05g
業界工作員沸きすぎw
628名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 11:58:24 ID:dzLYhVpw
>>626
わかってるなら黙ってろよ
くそやろう
629名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 11:58:31 ID:J0b9s4k7
>>627
@『クギは悪くて回らないけど、お客さまには特別に遠隔でたくさん出してあげますよ〜♪』→業界工作員
A『クギは悪くて回らないし、遠隔もしてないからトータルでは絶対に勝てるわけありませんよ〜』→一般人
でいいのか?
630名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 12:17:31 ID:dzLYhVpw
日曜の昼に朝鮮糞博打板の遠隔スレに書き込んでる奴が
自分は「一般人」であると主張してるとか臍が茶を沸かすわ
>一般人でいいのか?

いいわけねえだろ、バーカw
631名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 12:34:09 ID:J0b9s4k7
>>630
つまりのところ、
>>629 @『クギは悪くて回らないけど、お客さまには特別に遠隔でたくさん出してあげますよ〜♪』→業界工作員
は正解でいいんだな?
632名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 12:37:59 ID:dzLYhVpw
>>631
まずはこのスレのどこにそんな書き込みがあるのか教えてくれ
633名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 13:50:16 ID:DhvqFs8R
>>628
まぁ落ち着けよ
図星なんで逆上する気持ちも判らないでもないが、遠隔があるって言いながらも
パチンコ辞めない依存症のキチガイは、パチ屋の養分なんだから有り金全部
突っ込んで、それでも打ちたけりゃ借金してでも打てばいいよ。

それはお前達パチ依存症の自由なんだよ
634名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 13:56:29 ID:dzLYhVpw
>>633
黙れと言ってるのがわからないのか?文盲野郎
635名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 14:20:05 ID:DhvqFs8R
>>634
お前に黙れと命令されて聞く筋合いは全くないのが分からないのか?
って、それすら分からないから、恥晒して生きてるんだろうけどなw
636名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 15:00:48 ID:ZnFZIvWW
444 名無しさん@ドル箱いっぱい [] 2010/09/26(日) 14:45:30 ID:dzLYhVpw Be:
>>439
パチンコは大好きだけどパチ屋、パチンコメーカー、パチンコ関連企業は大
嫌いに決まってんだろ?
しっかしお前本格的に頭悪いよな

445 名無しさん@ドル箱いっぱい [] 2010/09/26(日) 14:48:50 ID:DhvqFs8R Be:
>>444
じゃ中古の実機買うなり、パチンコのゲーム買うなりすれば?それなら遠隔
ないぜ
しっかしお前本格的に頭悪いよな

446 名無しさん@ドル箱いっぱい [] 2010/09/26(日) 14:52:58 ID:dzLYhVpw Be:
そもそも頭のいい人間がこんなスレにくるかよw

447 名無しさん@ドル箱いっぱい [] 2010/09/26(日) 14:53:42 ID:DhvqFs8R Be:
>>446
ん?自虐ネタ?それとも自己紹介?
637名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 15:05:28 ID:dzLYhVpw
>>636
誰だてめえ?
せっかく二人だけの世界に浸ってるのに余計な茶茶入れんなよ
638名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 15:07:19 ID:TLE2ToiN
で、
顔認識→遠隔追尾カメラシステム起動→顧客特定管理システム起動→あとは、出力最大限
こんな流れで、制御システムや防御システムが稼動を始める
639名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 15:38:18 ID:J0b9s4k7
>>638
そこまでできるんなら、振込め詐欺やってる連中は即刻全員逮捕できると思います。
640名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 16:14:34 ID:TLE2ToiN
日本の警察を舐めてはいけません
本腰を入れれば、ればですが
一網打尽にするのは訳けありません

だだ、ぼんやりとしているだけに過ぎないのです
それに、会合やら趣味に没頭し実務に身が入らないのでしょう。
641名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 16:56:41 ID:J0b9s4k7
>>640
それじゃちょっと苦しいな。
『警察はパチンコ店だけではなく、振込め詐欺からも賄賂をもらっている。』とか、
『警察への上納金をケチった振込め詐欺グループが、見せしめに摘発される。』とか
『振込め詐欺グループが、内部不正が発覚して中途退職させられた警察官の再就職先になってる』とか書けばいいのに。
お互いにそういう作り話をするスレなんだからさ。
642名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 17:04:55 ID:TLE2ToiN
おれおれ詐欺を耳にして、はや何年経ったことでしょう
報道される以前から潜伏期間があったはずです
いまだ、あらゆる方法を変えては、高齢者のみならず多人数を騙し利益をあげ続けています
何故、通信網の発達した現在
電話(携帯含め)での詐欺が横行しているのか?
何故、被害防止を訴えているのに、おれおれ詐欺等の被害拡大を食い止められないのか?

その流れたるや
まさしくパチンコに似たり
と、思います。
643名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 17:12:03 ID:0dmC4Sd0
【正式名称「遊技機及び大当り確率変動方法」。】
特許出願番号:2006-243363
特許登録番号:3909606
出願人:ネット株式会社

※この特許での重要ポイント
●遊技機(台)制御にあたり「大当り確率を変動させる」技術である事。
●遊技機制御に始めてコンピューターソフト(プログラム)を使用した技術である事。
●技機(台)は改造することなく、管理装置(ホールコン)によって出力される
【制御信号を受け入れる機能】が搭載されている事を前提に開発された事。
又、特許登録内容には遊技機(台)がこの機能を保有する事を明確に提示した事。
644名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 17:18:26 ID:J0b9s4k7
>>643
ダイコクの特許とネットの特許ってほとんど同じになってしまうような気がしますが、どこがどう違うの?
まったく同じ内容の特許なら、先に出願したほうのどちらか一社にしか特許は下りないのではないですか?
645名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 18:19:11 ID:CSgqod23
>>644
特許は、システム(機能)に対してとるのは難しい。
あくまでシステムを形にしたものに対して許可される、ってばちゃんが言ってた。
プログラムは知財に分類される、ともいってたぞ。
646名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 20:30:47 ID:TLE2ToiN
参加人口が激減している昨今、遊技機への着座率が集客を左右する
ガラガラのホールに快く出向く客など、極少数
やはり入客が多く、かしこにドル箱が積まれている状況の方が心理的に遊技しやすい

その状況をホールに於いての演出効果と言う。

このスレに限らず、どのスレでも渋釘が常設とされてはいるが
人気店での着座率は目を見張るものがある
発当たりが早く長時間の持ち玉遊技となることや、追加投資による粘りなどの多要素はあるだろうが
やはり、ホール戦略とする演出重視は最重要であり
かつ、その演出重視設定モードを搭載したホールコンピュータシステムがホールの活気づけに役立っているのは事実である。
647名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 22:39:19 ID:X3dbWrum
国民の命と財産を守るはずの人たちがパチンコ詐欺の犯人だからな
648名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/26(日) 23:51:06 ID:TzU56ShU
要するに、全てのパチ台に入力端子があってそれを使えば
改造無しで結果に介入できるって事?
当たり飛ばしとか許されるの?
649名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 00:14:56 ID:v4jvFmk4
許すも許さないも当り飛ばしを証明することなんてできませんから
残念でした
650名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 00:23:59 ID:85tyyzbJ
さすが朝鮮人
考えることが卑しいね
もう本格的に終わったねパチンコ業界
651名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 00:38:03 ID:4c7PPVuf
訴えたやつどうなった
652名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 00:42:48 ID:enttvc4k
このシステム本当かよ
653名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 01:17:35 ID:r/fk/JK1
>>648
遊技玉等貸出装置端子板が、遊技機(主制御基盤)と連結されている
それにより
遊技機⇔貸出装置⇔ホールコンピュータが連結されることとなった。
654名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 01:25:33 ID:8+FHBKEm
今は例え貸玉25銭や0.4円でもいいから
客を大勢座らせる店が来年以降も
続くだろうね
今はとことん貸玉を下げる時なんだよな
655名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 02:10:55 ID:ru2gbdmE
実際に遠隔摘発されてニュースにまでなったのに
遠隔はないよ(キリッ
と言っちゃうとこがさすが朝鮮人凄いなw

彼らは自分達の非は認めずゴリ押し&洗脳民族だから今後も何でもあり商売はなくならないでしょうな
656名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 16:08:35 ID:tQTW+xBU
個人遠隔するんじゃなくて、ホールの決めた割数に極めて近づける機械
打ってる人に対してはある意味平等と言えるが、当たりはホールコンに支配されている
グループごとに調整可能なので、イベントなどで出したい島などを作れる
個人遠隔をすると改造が必要で、違法
657名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 16:22:19 ID:xfZ+imGf
実際に遠隔摘発されてニュースにまでなったのに
遠隔はあるけどパチンコ辞めれない(キリッ
と言っちゃうとこがさすがキチガイ凄いなw

彼らは自分達の意思や行動がパチンコ屋に遠隔操作されているって、まだ気が付かないんでしょうな
658名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 16:56:40 ID:DZpGrbR6
>>657
遊びでやってると割り切ってるからなんでもいいんでしょ。
それをキチガイというのなら明らかに操作してるゲーセンのメダルゲームやってる奴も皆キチガイ。
659名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 16:57:37 ID:unPSKUbN
ゴキブリ一匹見つけたら何十〜何百いるっていうしwそれと同じじゃないか?
まあ、遠隔してる店(裏含む)摘発されてるの何件あるか知らんが遠隔はかなりあると思っていい
660名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 17:01:51 ID:xfZ+imGf
>>658
遊びでやってると割り切ってるわりには、負けたときの泣き喚き方が尋常ではないんだが・・・

それはキチガイだから仕方がないってこと?
661名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 17:03:51 ID:Lr9JJkQH
「パチンコは遠隔してる」と思ってるにもかかわらずパチンコをやりに行く人達って
どこか頭の中で「この店は、この台は、ちゃんと抽選してるんじゃないか」
という欲の思いが働いてるんだと思うよ
業界ぐるみでパチンコ=遠隔という「決定的な証拠」が出てくれば
パチンコというジャンルは完全に消滅するよ

あの隆盛を誇っていた「サラ金業」と「派遣業」もひとつのキッカケを境に
あっという間に衰退産業になってしまっただろ?
直にパチンコ業もそうなる、在日の抵抗むなしくね
662名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 17:13:09 ID:DZpGrbR6
>>660
そんな個人的な体験をレスされてもな。
遊びでやる奴が増えてるから世の中のパチンコ1パチや0.5パチばかりになってるんだろ。
まあパチスレにいる1パチや0.5パチをやる奴を馬鹿にする4パチ狂いはキチガイで間違いないけどな。
663名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 17:47:42 ID:xfZ+imGf
>>662
>遊びでやる奴が増えてるから世の中のパチンコ1パチや0.5パチばかりになってるんだろ。
うん、そうだといいよね。
金が無いけど、それでもパチンコしたいって依存症のキチガイの多さに
パチ業界が目をつけたとは俺も思いたくない

>まあパチスレにいる1パチや0.5パチをやる奴を馬鹿にする4パチ狂いはキチガイで間違いないけどな。
低所得者が4パチするのは無理があるもんな、その辺は自分の所得に見合った
レートを選択してる方が、借金して4円打ってる奴よりもマシだね

664名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:00:42 ID:DZpGrbR6
>>663
遊びで打つには4円は高すぎると思う奴がなんでキチガイなのか詳しく。
665名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:11:10 ID:0bng6FGd
顔認証と遠隔があるんならパチンコ初めての人でも雇って代打ち
させれば儲かるんじゃね?
666名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:11:38 ID:xfZ+imGf
>>664
4円が高すぎると思ってる奴がキチガイって俺が書いてるか?
俺が言ってるのはパチンコで遠隔されてるって言ってるのにパチンコやってる
奴をキチガイって言ってるんだが・・・・
667名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:36:01 ID:DZpGrbR6
>>666
はっきりと「金が無いけどそれでもパチンコしたい」って奴を「依存症のキチガイ」とレスしてますが。
668名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:52:58 ID:xfZ+imGf
>>667
都合よく「パチ業界が目をつけたとは俺も思いたくない 」って行を
スルーされたのか・・・・
669名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 18:54:42 ID:0bng6FGd
遠隔操作ってのは実は合法なんじゃないかと思う。
その証拠に遠隔をして摘発された店はいつも風営法の「未認可機器の設置」のみ
しか適用されてないく、遠隔操作と言う行為自体は罪に問われてない。
パチンコは法律上ギャンブルじゃなくて遊戯だから遠隔しても
罪にならないんだろうな。公安から許可を受けている機器で遠隔するならok
670名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 19:17:01 ID:Lr9JJkQH
パチンコ店はあくまで「遊技場」、パチンコ機は「遊技機」です
パチンコで得た玉をお金や有価証券に交換する事は『法律違反』なのです

パチンコ店外で第三者を介して換金する事をパチンコ業だけ『黙認』してるのです
671名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 21:22:37 ID:bqmuDEcU

656 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 16:08:35 ID:tQTW+xBU
個人遠隔するんじゃなくて、ホールの決めた割数に極めて近づける機械
打ってる人に対してはある意味平等と言えるが、当たりはホールコンに支配されている
グループごとに調整可能なので、イベントなどで出したい島などを作れる
個人遠隔をすると改造が必要で、違法

うーん、これだね
672名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 22:17:56 ID:p0r6W5qt
グループで調整するからセーフだよ ^^

グループの構成人数を1人に設定すると…?
673名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/27(月) 22:44:08 ID:r/fk/JK1
パチンコ店も利益を得るのが本分
まず、それを熟知しパチンコ店との立ち位置を考えて遊ぶことだね
肯定・否定は何ら関係ない
ほどほどの遊びで終わらせることを奨める
何を、されても不思議ではないのが世の現実

遠隔を理由付けるのも良し
渋釘を理由付けるのも良し
深追いして、大金を失うことなかれ
冷静さを自問自答して、打つべし
『悔しい』と、思う自身に気付けたら、展開は変わるかも!
674名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 01:07:18 ID:pKrVi973
>672
なんという脱法
675名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 01:25:14 ID:yFZRtbyO
丁寧に読んでると粘着してる奴が約一名いるね。

よっぽど触れられたくないのか知らないが、残念ながら自分で荒らす知力もなさそう。

なんか笑えるw と同時に、やっぱり話題にしたくないんだな、と思える。

パチンコ産業って馬鹿ばかりなんだな。
676名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 01:31:13 ID:+S6HaE0Y
妄想を事実として語るヤツは宗教とかすればいいんじゃね
または攻略会社www
677名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 02:00:26 ID:jAUWgv0a
今のホールにこのシステムが実装されていようがされていまいが、
こんなふざけた特許を出願して取得してる企業が業界大手メーカーな時点で
やっぱり油断ならんクソ業界だっつー証明になるのは確かな事だ

隙あらば、っつー事だからなw
678名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 02:03:38 ID:G4P5kBZy
↓ここで議論?されてるが、断言している伸介君は何もしようとしないぞ。オマイラはどうなんだ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1282769734/l50
ダイコク電機株式会社を訴えるらしい
679名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 02:11:57 ID:KOe1lWNE
ホルコンによる出玉制御が本当なら、渋釘である必要がないという意見をよく見るが、実際そうではないと思う。
+調整の台を多くして、出さないほうが、よっぽど心象が悪いと思うが…
「あの店回るのに出ない、何かやってるだろ」と、余計不信感に繋がる

渋釘であるが故に、投資速度の加速や、持ち玉での遊技時間が減る事によって、ホルコン制御で通常理論値よりも出玉を放出し、出玉感の演出が出来る。
○なんかは、需要曲線の均衡値(これはボーダーではない)より回転数落とす代わりに、出玉を上げて射幸心を煽ってるんだと思うんだけれど
680名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 02:58:46 ID:z5IX/lPj
「ホルコンで島調整をしてる!」って前提から辻褄合わせをするから
そんな珍奇な妄想が広がるんだよw
島調整だろうが個人遠隔だろうが完全に違法。
「突然、島じゅうの台が一斉に当たりだす時間帯がある」
とか言ってる奴は攻略詐欺会社の馬鹿だよ。
681名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 03:20:40 ID:6cUduw4W
>>680
このスレは認可特許という「事実」を元に検証・追及するスレなんですよw
682名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 03:52:18 ID:z5IX/lPj
へえ〜、拳銃の機能に関する特許を取れたという「事実」があったら
取った奴は自由に拳銃を作って販売していいんだw
683名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 05:48:01 ID:6cUduw4W
>>682
パチンコ関連機器を製造・販売しているメーカーがパチンコ関連機器の特許を取得して
その特許を元にパチンコ関連機器を製造・販売する
これに何か問題でもあるの?
それが遠隔に係わる物としても一体どのの法に触れるというの?
684名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 06:01:43 ID:Gwz+vAMx
大黒電気、だいじょうぶか?

パチンコ業界は、一般的にグレーなイメージが多いところだから
店舗で、クリーン化を催すようなポスター(遠隔NG、18歳未満NG等)を提示して
少しでも良く見られようとがんばってるよね。

そんななか、シャレかわからんが、こんな特許をよくも、まぁ、申請するよな。
社内で検討会とか無かったのかね?
パチンコ産業の中枢を担ってる会社がこんな特許を申請すると
業界にどんなイメージを与えるか?とか、考えないもんかね。

ほんと、企業としての、程度が知れますなぁ〜。
685名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 06:12:47 ID:z5IX/lPj
>>683
スペック通りではない人為的な出玉操作をするのは風営法違反だけど?
686名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 06:28:51 ID:z5IX/lPj
ああ、もしかして外部取り付けだから無許可改造にはあたらないって言ってんの?
無理矢理w 日本の法律はそんな甘くないって。

本気で導入されてると信じてるなら訴えてみればいいじゃん。
最低でも導入されてるか実態はハッキリするでしょ?
687名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:03:08 ID:6cUduw4W
>>686
遠隔で摘発出来るのはパチンコ台の「無承認構造変更」のみ
ホールコンピューターやソフトに遠隔機能があっても法の範囲外です
このスレで誰かが書いてましたが「違法じゃなく脱法」なんですねw

>日本の法律は甘くない
過去にパチンコ台を改造して摘発された店がかなりありますが
あの横浜の店ですら改造してから1年後、酷いのになると数年経って摘発なんて事も
その間、警察はほとんど検査をしてなかったという証明ですよねw
法のユルさ、チェック体制のユルさ、未だに脱税業種上位のパチンコ店
これで「遠隔なんてほとんどない」とかいわれてもね〜w
そのうえに遠隔設計図の特許まで取得してんだからw
688名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:27:50 ID:A6O0RNnO
>>684
>>そんななか、シャレかわからんが、こんな特許をよくも、まぁ、申請するよな。
この特許の何が酷いの?
現在の規定では、『台単位の独立抽選』になっているだけ
より、公平さを増すために『島単位・店単位の抽選』が許される可能性がある
それを見越した特許ってだけだよ
689名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:34:30 ID:2WY+n5aW
giUrvlsNな。ついでにこっちも最後に書いておく

ここで話題になってるダイコクさんのシステムの

あのう、これって聞いたら只の特許じゃんw

特許くらい思いついたものから幾らでも取るよ
どの業種でも儲かってる企業なら当然。海外シェアも視野にある会社なら必然

それに肝心のことを忘れてる
今回のシステムが法的に認められると「完全に娯楽」となってしまう
扱いとしてはゲーセンと同じ

今まで「グレーゾーン」がパチの立ち位置だから無茶も出来たわけで
百歩譲って仮に国が許しても、パチ業界が認可するとは思えない


でさ、こんなこと誰だって分かってることじゃんw
本気で理解できないなら子供すぎる

どうして騒ぎたいの?誰得と考えてみると

きっと、攻略情報とかやってる人達なんだなって思った

今更あんなのに騙される人っていないから
新たな手口として「ホルコンの影響を受けない方法」とか考えてるんでしょ

それって只、普通に打ってるだけだってw
690名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:34:59 ID:KU+39WKH
【パチンコのしくみ】
判りやすくするため、以下のスペックで説明します。
乱数の数:000〜999の1000個
低確率:1/100
高確率:1/10
継続率:50%

【モードA】
低確率時大当たりテーブル:3桁ぞろ目
高確率時大当たりテーブル:下2桁ぞろ目(奇数が確変)
【モードB】
低確率時大当たりテーブル:000〜009
高確率時大当たりテーブル:000〜099(奇数が確変)
【モードC】
低確率時大当たりテーブル:1桁目と3桁目が同じ
高確率時大当たりテーブル:1桁目と2桁目が同じ(奇数が確変)

・・・以下様々なバリエーションテーブルがあります。
実機でゲージ経由で入ってくるチャッカー信号で拾われる乱数に
ある程度の偏りがあるため、テーブルとの組み合わせによって
平均ヒット回数に差が出てきます。

当たり方や連チャンにメリハリを付けるため、各メーカー毎に
この大当たりテーブルに関して独自のノウハウがあります。

ホールコンによる「演出重視・セキュリティ重視・稼働率重視の
設定変更」とはこのテーブルの切り替えの事です。
完全にコントロール出来るものではなく、その傾向にある
テーブルに切り替えるだけで、実際の大当たり乱数取得は
入賞時の取得乱数に委ねられています。

低高確率および継続率等に変更はありません。
691名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:40:07 ID:Gwz+vAMx
>>688
D社員さん?朝から乙ですねwwww
意図的に話をすりかえてきてると思いますが、特許が悪いとは一言もいってません。

すでに>>684で回答を書いていますが、理解できないようなのでもう一度。

少なくとも現在では、一般的にリモートコントロールは”悪”という概念が
一般的ですよね(このスレや、他のスレを見る限り)。

そんな中、業界の中枢を担っているような企業が
大っぴらに、大衆から見えるところで
遠隔の特許申請をしているってのが、どうしようも無いな、と。

そんだけ。
692名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:47:11 ID:aCrh8wD8
つーかこれって台に書いてある大当たり確率、継続率で抽選してない可能性があるってことでいいの?
693名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 07:50:02 ID:2WY+n5aW
>>688
特許出願に対して反論しているわけじゃないので念のため。

仮に法が通ったとしよう
次に業界も認可したとしよう。まあ有り得ないが…

そして実際にホールに導入されることになったとしましょう

恐らくこの時点でパチ屋は「2種類」に別れます

つまり導入した所は「ゲーセンパチ屋」、導入しない所は「従来のパチ屋」

パチ業界からは、何らかの業務形態表示の義務もされるだろうし
メーカーからの納品等も差別されるでしょう

つかさ、今回のシステムを導入するってことは、
パチ業界が長年かけて作り上げてきた、
グレーゾーンという「金の卵」を捨てる行為になるのよね

ダイコクは一関連企業に過ぎず、今回の1アイテムに過ぎない。しかも特許レベル
業界的に、こんなもの一つで数十兆円産業の根幹を揺るがされてたまるかでしょw
694名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 08:08:46 ID:A6O0RNnO
>>691
>>少なくとも現在では、一般的にリモートコントロールは”悪”という概念が
>>一般的ですよね(このスレや、他のスレを見る限り)。
↑これは君の主観であり、2ちゃんでの一般論だよね
一般のパチ打ってる人見てごらん
「回転数でかかる」「いくら入れたらかかる」「ずっと出てないから今日辺りでる」
こんな人ばかりじゃない?
『独立抽選』さえ理解してない人がほとんど(最近は理解が広まってきたため糞釘になったが)
ようは、一般の人にとったら、遠隔のほうがありがたいんだよ
『公平さ』が大前提の規定においては、十分、『島単位・店単位の抽選』が許可される可能性もある
パチ打つのは、君や、2ちゃんやってる奴ばかりでない
しいていえば、少数派だよ

695名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 08:25:03 ID:A6O0RNnO
>>693
>>つかさ、今回のシステムを導入するってことは、
>>パチ業界が長年かけて作り上げてきた、
>>グレーゾーンという「金の卵」を捨てる行為になるのよね
↑そうかな?
現在は『台単位の独立抽選』が最も公平で、当たり前と思ってるだけ
上にも書いたが、もっと公平だと思われる方式があれば、それに移行するかも知れない
抽選方法が変わるだけのことじゃない?
新たな抽選方法になれば、新たな攻略方法も出るかもしれない
釘読みが、波読みなんかにね
固定観念をもって、話をするのはよくないと思うけどね
696名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 08:39:45 ID:Ze9KjOcb
結局、風営法に沿ってないと検査に通らないって点は変わらない訳だ。

先行投資でも防衛でも、企業が特許を申請する理由は様々だろうけど、現行の法規制下では設置できない。
「改造なしで外部入力可能」なんて言い切っている阿呆がいるけど、
特許の何処にもそんなこと書いてないぞ?
「こうしてやればできる」としている内容通りに作ったら保通協を通らないじゃないか。
697名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 08:52:59 ID:6cUduw4W
この特許のポイント

・現行のパチンコ機が対象で、特許詳細文のどこにもパチンコ台の改造に関する記述がない

・特許を申請しただけでなく特許権を取得していること

後、海外シェアがどーたらと言ってる奴がいるけど
これは日本国内特許、海外は関係ありませんw
698名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 09:04:58 ID:6cUduw4W
>>696
そもそもホールコンピューターやコンピューターソフトに
保通協や公安委員会は関係ありませんから

所轄の警察も遊技なんたら機構というヤツも検査するのはパチンコ台だけですから
699名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 09:30:40 ID:tx/0xGnv
遠隔もいいけど警察には見るからにグンニャリ内側に曲げられてる釘を注意して欲しい
700名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 09:34:04 ID:2WY+n5aW
>>695
だからさ『台単位の独立抽選』を捨てれば、
その時点で「娯楽」のルールでしょ?

パチってのは、建前は娯楽だけど実質ギャンブル
ゲーセンが白、ギャンブルが黒だとすれば、パチはグレー

だから都合が良いし無茶も出来る。白でも黒でも出来ないことが
長い時間をかけて市民権を得た、お金を生むシステムなんだと思う

法とか保通協が許すかよりも「業界が許さない」と思うよ
701695:2010/09/28(火) 09:52:15 ID:3GynqHvx
>>700
> だからさ『台単位の独立抽選』を捨てれば、
> その時点で「娯楽」のルールでしょ?
↑なんで?
スロットやってなかったのかな?
ストック機ってのは、独立抽選てのは名ばかりだったよね
パチンコの抽選が大きく変わっても不思議でないけどね
考え方が幼稚だよね
702名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 14:56:51 ID:2WY+n5aW
>>695
あのう、本気で言ってるの?それとも煽り?
ストックの仕組み以前から間違ってるよ

Q:ギャンブルにおける「当り・はずれ」の概念ってナニ?

A:当りのルール(条件)を満たせば「当り」、それ以外は「はずれ」
  その上で抽選は「自ら」行うのが鉄則。

これで理解できる?
ストックであろうが何であろうが、
その当り条件を満たしてなければ、それは当りじゃない

ストック機ってのは、その条件を満たせば貯まったのを放出するって「当り」だよ

とゆーか、基本的な部分で勘違いしてる人が多いね
向こうにも書いたけど、もっかい書いてみる

パチってギャンブルは、店と客の取り合いじゃないんだよ?

客と客との取り合いの「場」を提供して、そのテラ銭をもらうのがパチって商売
703名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 15:05:22 ID:WvI9lReL
>>702
とりあえず、等価の店で寺銭をどうやってとるのか詳しく教えてくれないか?
それとも寺銭の意味を知らないのかどっちだい
704名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 15:28:36 ID:aJbIYOha
訴えたやつはどうなった
705名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 15:30:24 ID:3GynqHvx
>>702
独立抽選でなければ、崩壊するような意見だったので、ストック機の抽選方式で例えたまで
独立抽選を望んでる(でなければ困る)のは、一部のコジキだけだろ?
一般客も本当の意味でのプロも新たな抽選方式を好む
情報化社会の急激な発展により、独立抽選と理解出来る奴が増えた
ゆえに、パチ離れ、糞釘、1パチが増えた
もはや、独立抽選でやっていける時代じゃない気がするがね
706名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 15:31:33 ID:UyALj6A/
放置国家
日本万歳!!!
707名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 15:38:57 ID:E+GJ5mC2
昨日のA6O0RNnOと今日の3GynqHvxは同一人物だよね?
708名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 16:14:01 ID:G9kZ/xqp
2005年、遊技協組合・理事長店が未承認部品取付けによる不正営業で検挙摘発された
2006年、業界人(遊技機メーカー・周辺機器メーカー・各組合役員等)により
遊技産業健全化推進機構が設立され
2007年3月から公安委員会からの委任により非通知立入検査を実施開始し、07,08,09年に於ける不正発覚は、唯に10店舗を越えた
4年が経過した現在、いまだに検査実施していないホールも多数あり
その間、検挙摘発による営業停止・閉店に追いやられたホールがリニューアルオープンしている始末

お粗末、極まりない。
709名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 16:20:10 ID:E+GJ5mC2
>>708
そういう有意義な情報はコピペだけでなく、証拠や情報元のURLも提示しようね
そうしないと嘘だと言う奴もでてくるよ
710名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 16:28:17 ID:G9kZ/xqp
業界人寄せ集めの遊技産業健全化推進機構による
立入検査での点検箇所は4箇所のみ
主に、主制御基盤カシメ部と
未承認部品取り付けの有無で
計4箇所すべてが、目視検査重点となっている

『不正撲滅』『不正改造はしません』なるポスター等に
何の信用性を見出だせるのか
もやは、『遊技の結果に影響を及ぼすおそれのある行為は、一切致しません』と宣言させるしかあるまい。
711名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 16:53:46 ID:2WY+n5aW
じゃあそろそろ作業が忙しくなったので、じゃあね

>>703
つまらん揚げ足取りだな…

たとえくらい理解しろよ。場を提供してるって意味だろ
等価であろうが関係ない、稼働=利益という商売だとホントに理解できないのか?

>>705
>独立抽選を望んでる(でなければ困る)のは、一部のコジキだけだろ?
>一般客も本当の意味でのプロも新たな抽選方式を好む

それが主観でなく事実だったとしても、それがナニ?
望む・望まざる、実現する・実現しないなんて関係ない

俺が言ってるのはパチ(ギャンブル)の定義について

抽選方式になった時点でギャンブルの定義から外れる
同じことをやってようでも、それは既にパチじゃない
その結果、業界自体が潰れようが知ったこっちゃないけどね

…よくわからないけどさ、必死なのは攻略情報会社の人ってことで良いの?
あの人達は仕事だから理解できるけど、素でホルコンとか騒いでるなら怖いわ…
712名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 17:17:02 ID:WvI9lReL
>>711
子対子ではなく親対子の図式になってるパチ屋は場を提供してるだけとは言わない。
パチ屋は稼働=利益ではない。公営ギャンブルの様に稼働の内の一定比率を寺として抜いて初めて場を提供してると言う。
こんな事も理解できないのか?
713名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 17:21:40 ID:RaX5yxin
714名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 17:32:32 ID:2WY+n5aW
>>712
何故むきになって揚げ足取りするのw
俺の意見の本質はそこじゃないだろ?わざとかw

でさ、あなたが言ってることは建前であり屁理屈。そうでなければ話題そらし

確かに公営ギャンブルはその通りだわ

じゃあ、パチは純粋なギャンブルか?

パチンコが建前では「娯楽」、実質「ギャンブル」、
だからグレーと呼ばれる意味くらい理解できな…いや理解してる。お前わざとだろw
715名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 17:33:41 ID:a8mXDtns
このスレを要約した奴をパチンコ屋にビラ撒くけばよくね?
716名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 17:52:25 ID:E+GJ5mC2
>>715
この混沌としたスレを要約できるの?
出来たところで、パチ屋に寄生しているパチ依存症のキチガイに理解させれるの?

出来るんならどうぞ
717名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 18:36:52 ID:Gwz+vAMx
大黒電気の社員、がんばってるねwwwww
提案した奴かな?(笑)

 火 消 し 必 死 だ な w 
718名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 18:52:47 ID:NB2tRjlo
>>717 は何を言ってるんだ?誰が何を隠そうとしているって?
719名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:03:12 ID:BQ2I++x9
特許を取るだけなら用途を限定しなければ風営法に関係ないから通る
でもこれをパチ屋で使おうと思うと諸々の問題があるから使えませんよ…とかそういう事じゃないの?
720名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:10:50 ID:NB2tRjlo
以前に石原知事がカジノ構想をぶち上げた時に、
パチンコ産業以外からも関連特許が申請されたのは事実だぜ?
そうしたものの一端に見えるし内容だって「グループ遊技」が対象じゃないか。

もちろん、不正の可能性なんざ誰も否定してないけど、特許で全てが解決すると思い込むのは危険だろう。
工作だと言うのなら詐欺会社のキャンペーンを疑うね。
721名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:27:22 ID:6cUduw4W
>>719
公序良俗に反するものは特許取得ができません

産業上利用できないものも特許取得ができません
722名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:34:52 ID:6cUduw4W
>>720
このダイコク特許文の15項目から

【0015】【発明の実施の形態】
以下、本発明をパチンコホール用の遊技システムに適用した一実施例について図面を参照しながら説明する。

ハッキリ『パチンコホール用』と書いてありますねw
723名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:39:56 ID:NB2tRjlo
>>721
特許取得=製造及び販売の許可では有りません。

特許取得していても風営法に適わなければ設置できません。
(特許内容には「こういう構造にすればこう出来ます」しかない)

合法のはずのパチスロが三重県では設置できなかったのは何故?
結局は行政の判断が介入してるんだし、一面だけで語るのは変だろうに。
724名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:45:40 ID:6cUduw4W
>>723
何度も書いてるけどさ、公安委員会や保通協が関するのは
『パチンコ機・パチスロ機』だけですよ

三重県今スロット置いてるじゃんw
725名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:55:03 ID:NB2tRjlo
>>724 何で話が通じないのか理解に苦しむよ。

全国的には稼動しているパチスロ機が設置できなかったのは、
三重県の行政の判断でしょう?って言ってるだけなんだが。
”今は置いてる”のも許可しましょう、という判断の結果ではないか。

検定のことばかり頭にあるようだけど、店の監督責任は行政の中でも警察にあるのだろうから、
設備全部をひっくるめて指導下されていると考えるのが普通の感覚だろう。

「特許で明確だから」というのならどうして警察に通報しないんだい?
726名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 19:59:40 ID:ZDNEwMvi
遠隔があるホールならうまく操作しろよと思うw
エヴァ福音など糞台がいっぱいあるガラガラな島が目立つから
当たらせて良台だと思わせる印象を与えたほうが長期的に見ても稼げるだろw
日本中のホールに遠隔があればあんな酷い現象は無かったかもww


ボナンザの時だと思うけど昔テレビで当てさせる操作を放送していたけど
逆に当たり確定をハズレさせる操作を検証してほしいね
ホルコン買って実際に遠隔できるか何度も検証して本当なら証拠ができるしね
導入しているホールも悪いし実際に打ってて何かおかしいと感じたら
素直に警察に通報して遠隔されているか検証してもらうしかないかな
不正があれば通報してもかまわんというパチンコの組合があって
それに加盟している全国の店舗も分かる
組合の名前忘れたけどサイトがあったはず
727名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:08:56 ID:NB2tRjlo
>>726 客としての不安・不満は当然だよな。店は何にも説明してくれないし。

「遊技産業健全化推進機構」のことかな?
https://www.suishinkikou.or.jp/index.php
でも、ここも事件にでもならないと非公開だし、俺達の不信感には届いていない気がするんだよなぁ。
728名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:14:56 ID:6cUduw4W
>>725
ホルコン設置に警察の許可なんて必要ないんだけど
警察もホルコンなんて検査しないしw
729名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:18:42 ID:z5IX/lPj
>>728
出玉調整機能とやらがついてなければね。
730名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:28:28 ID:NB2tRjlo
>>729 が簡潔に言ってくれてるが、>>728 ワザと惚けているのか?

繰り返してあげるが、「設備全部をひっくるめて指導下」にあるってことは、
設置した機材(この場合はホルコン)に問題があるなら警察の責任になるんだよ。

特許で合法だから手出しが出来ないとか言い出す奴がいたらお笑いだ。
だから「行政の判断」って何度も書いているじゃないか。
もしもそんな機能が備わっていると立証されたら、警察の面子が丸つぶれだろうよ。

パチンコ産業に倫理を期待しても無理があるし、犯罪の立証も難しいだろうけど、
どうして警察の管理責任を誰も問わないんだい?
特許で明確なのに警察は放置するんですかって、何故に言わない?不公平を許すのか、ってさ。
731名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:41:47 ID:1kd8rfNn
ダイコク電機は年収800いきます
732名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 20:43:29 ID:6cUduw4W
あとね、この特許文で問題点の本質のトコを分かってないみたいだけど

『集中管理装置(ホルコン)から遊技制御部(パチンコ台主制御基板)へ
信号授受・送受信が可能で、それにより指令を実行』
とハッキリ書いてあることなんだよ(項目15〜35、台ランプユニットが重要な役割を持つ)

これはつまりダイコクが仕組んだんじゃなく(仕組んだのかも知れんが)
ダイコクはそのパチンコ機の機能を利用しただけともとれる

『パチンコ機は最初から外部からの信号を受信出来て制御できる仕組みになっている』
これが問題点の本質なんだよ
733名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:07:24 ID:uRShdVuB
>>732 は特許を問題にしたいだけ、って理解でいいかね?

>>723にも書いたけど、特許内容には「こういう構造にすればこう出来ます」しかないんだよ。
では聞くが現行のパチンコ台はその通りの構造なのかね?それで良く保通協の検査に通るものだ。

その特許に改造の記述なんぞあるわけないよな。最初から風営法に逆らって作る必要があるんだから。

さらに言えば「制御できる仕組み」だ?大笑いだね。
まぁ、百歩譲って外部信号を送りこめる仕組みにしたとしよう。(でも検証されればばれる)

その”制御”は台の処理装置に実行可能コードとして格納されているのだから、
立派な物的証拠になるではないか。中古台でもOKのはずだ。

それとも外部からROMを書き換えできる超技術だとでも言うのかね?
734名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:13:50 ID:z5IX/lPj
「このビデオデッキは他の機器との映像音声の送受信が可能」
っていう程度の話じゃネーノ?
でも受け手が再生専用デッキだったら録画は出来んよな?

いや、俺は別にダイコクなんちゃらをかばってんじゃねーんだ。
遠隔バカが「特許が申請されてる」って話を妄想で膨らませまくり
「ほとんどのホールは島単位で出玉調整されてる!」とかあちこちにコピペするのが
ウザくてしょうがねえんだわ。
ホルコン攻略詐欺師くさいしな。

俺も事実は知りたい。
とりあえず、外部入力可能な台は違法なんで存在してないはず。
現在の台にその機能が搭載されてるなら、保通協が大変な犯罪をおかしてることになる。
本気で信じてるなら、公正取引委員会に訴えてみろよ。
735名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:24:51 ID:6cUduw4W
>>733
>>734
何度同じ事を書けばいいんだろう…

特許を申請して特許庁の審査官による実体審査をパスした上で
特許権を取得してるの、市場での独占権を得てるの
そんでこの「パチンコ機の機能」を利用したパチンコ機制御特許
ダイコク以外にも取得しているメーカーがあるの
736名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:29:22 ID:G9kZ/xqp
遊技産業健全化推進機構は
業界人寄せ集めの一般社団法人
立入検査したのち、主制御基盤カシメ部の開封や未承認部品取り付け発覚時に限り
管轄の公安委員会に通報するだけの
言わば、点検団体

737名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:33:21 ID:XahemZvm
>>733-734
そういう仮説で話を進めたいなら、お前が立証すべきじゃね?
他の人がやるべき事じゃないだろ。
それと、特許は申請中じゃなく取得済み(技術的に可能)な。
738名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:37:50 ID:uRShdVuB
>>734 うん。言いたい事は分るよ。

特許という公開資料は議論のベースにはいいけど、何らかの実証が出来ないと無力だと思うんだ。
思考実験にはいいけどそれを元に何かを訴えるには決定力に欠ける気がする。

D電機は上場してるから特許使用料も財務表に載ってるけど全体の数%でしかないんだな。。
俺は攻略法詐欺のキャンペーンだと思ってるんだ。少なくとも奴らにはメリットがある。

>>735よ 「特許を問題にしたいだけ、って理解でいいかね?」って書いただろう?
君が不審に思って特許の文面にしがみ付く気持ちは分らんでもないけど、
他人を納得させようとするには根拠が不足してるぞ。
「特許権を取得してる」はともかく、「市場での独占権を得てる」と何故に分るんだい?
こちらも否定材料は持ってないから納得できる資料を示してくれ。
Dのシェアなんて根拠にはならないよ。(製品のシェア=問題特許のシェアではない)

保通協の検査ではROMのアドレス/内容やRAMのマッピング(使用目的)も全て書類に記載して、
チェックデジットとも合致(内容とアドレスが一致)しなくてはいけないんだ。
容量的に可能でも使用しない空き領域は一切、不可でどこにも隠しようがない。
さあ、どうやって制御用の実行コードを送りこむのかな?

>>737
すまないが、立証って何を?
物事を断定して語る人が居るから、それは違うのでは、と言っているだけなんだが。
739名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:53:17 ID:6cUduw4W
>>738
特許権=絶対的な排他的独占権
特許権はそんな簡単に取得出来るものじゃないんですよw
多額の費用と時間を費やさないといけないんですよ

それと私は所謂ホルコン攻略の類いを否定してるんですがねw
740名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 21:55:49 ID:G9kZ/xqp
>保通協の検査ではROMのアドレス/内容やRAMのマッピング(使用目的)も全て書類に記載して、
・・・・
* 何ら必要としない文面だな
保通協がいかなる検定してるかなど一切関係ない

>さあ、どうやって制御用の実行コードを送りこむのかな?
・・・・
*実行コード?
主制御基盤が送信するデジタル信号を、受信する遊技機外機器が制御する
との話題なのに、その間抜けな問いは不要だろ。
741名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:14:16 ID:z5IX/lPj
平行線だなw
風営法で、外部力が可能な台は保通協の認可を通らないことになってる。
だから俺は「台の側がそういう機能を準備すれば動くシステム」と解釈した。

根拠はボナンザ。
あれで遠隔が可能だったのは、外部入力が可能に改造された初代海の裏物だけだった。
もし現行のパチが外部入力が可能なら、裏物なんて用意する必要はない。
もし現行の台にそんな機構があるなら、パチ業界がひっくり返る大スキャンダルなんで
ぜひとも公正取引委員会に訴えてくれ。

……でもそんな重大な資料を公開するもんかねえw
742名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:19:13 ID:uRShdVuB
>>739

すまないが、「防衛申請」や「独占を意図した先願」って分るかな?
特許が簡単に取得できない事は承知しているし、無駄に終わることも多いものだ。

それでも問題の特許でいえば石原構想通りにカジノが建設されたり、
風営法が改正される事態になったら、一体どうなると思う?先行投資って考えもある。

ああ、それとまるで君が攻略詐欺に関わっているように聞こえたら、申し訳なかった。
でも考えてみてくれ、「そういうもんなんです。だから方法があって…」有りそうだろう?

それから、「台には外部から制御が出来る」という根拠は?
繰り返すけど特許内容の構造通りに作ったら、保通協の検査は通らないと思うよ。
改造不要だと言われるなら「裏制御用のコード」はどっから入れるのかな?

>>740 なにやら唐突だね^^;

>* 何ら必要としない文面だな
>保通協がいかなる検定してるかなど一切関係ない

君は故意に無視してるのか?実機と「文書」って証拠を提出するんだよ?
もし実機と提出文書内容が一致しなかったら、立派な犯罪じゃないか。

>*実行コード?
>主制御基盤が送信するデジタル信号を、受信する遊技機外機器が制御する

↑自分で矛盾した事を言ってるのが理解できている?
制御基板が「デ ジ タ ル 信 号 を 送 信」するのに実行コード(プログラム)が要らない?!

★君のPCはプログラム無しで動くのか?!★

>>741
ボナンザはね〜、違法改造を理由として逮捕されたから、そもそも根拠にはならないと思うんだ。
743名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:25:03 ID:G9kZ/xqp
すべからく
遊技機を改造することなく
遊技機外機器による出玉管理システムが構築されている事実が重要であって
その出玉管理システム【技術】が、打ち手である遊技客を翻弄している
行政による検査がされておらず、その(出玉調整)実用化にコンプライアンスなどで打ち消す風潮が
ますますパチンコ遊技に於ける全てをグレー化させている

三店方式による、賭博としない換金行為は
三点(遊技機⇔貸出装置⇔ホルコン)方式による、管理とする出玉操作を暗黙の了承と捉えることにすぎない。
744名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:31:00 ID:uRShdVuB
>>743 こんどは誤魔化しかい。君がパチンコ屋みたいになって来たぞ?

★君のPCはプログラム無しで動くのか?!★

大体、「すべからく」じゃなく「ともあれ」だろ?
それをいうなら「すべからく不正は根絶されなければならない」って言いたいのかい?
745名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:37:47 ID:Gwz+vAMx
論理の摩り替えばかりですねw
自己満足して大黒擁護。
何のために2chでそんなことやってんの?

大黒社員だからですよねwwww
746名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:44:36 ID:uRShdVuB
>>743
まあ、君を虐めたい訳じゃないからもういいし、パチンコ業界が多くの矛盾を含んでいるのは、
誰でも認める事実だけど、「特許」という新たな側面も根幹とは言えないと(俺は)考えているんだよ。

とはいえ新たな理屈で他人を納得させるのは楽なことではないよ?
特許については”伸介”ってカリスマ阿呆を知っているが、人間的にも相手したくない御仁だし。

>>745
ふーん。暇つぶしだけど、いけない?それで、君の意見は無いの?
747名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:48:29 ID:6cUduw4W
>>742
防衛特許は出願だけで充分なんだよ
出願公開だけで他企業の特許出願を防げるからね

後は>>399
748名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:49:41 ID:G9kZ/xqp
>大体、「すべからく」
・・・・

*パチンコ店は三店方式による、賭博としない換金行為を行っている


749名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:53:31 ID:E+GJ5mC2
遠隔信者 VS ホルコン信者
この試合の勝者がボーダー厨の対戦相手となります

が、このペースではこのスレ内での決着は難しいかも・・・・
750名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:56:48 ID:uRShdVuB
>>747
しょうがないなあ。そういう事なら君には>>738の質問に答えて欲しいんだけど。
それと>>744 を君にも聞かなければならないのかな?

ああ、「防衛出願」という言葉は知っていたか。
一安心した。前述の伸介って人は「そんなものは無い」と断言してたぞ。読んでて笑ってしまった。

>>749 あはは。暇つぶしに勝敗なんてないよん^^
751名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:56:58 ID:ettLEFle
要は国がバックアップしてパチ屋の売上に貢献して税金を吸い上げる図式って事ですかい?

そうすると、もはやこの国は国民の為にと謳いながら、嘲笑うかのように国民の為ではない方向に動いているのか?
752名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 22:58:10 ID:G9kZ/xqp
遊技玉等貸出装置端子板は、すべての遊技機・主制御基盤との信号送受信を可能にしている
「遊技の結果に影響を及ぼすおそれのあるものでないこと」を追記し
主制御基盤が遊技機外機器からの送信を
CPUロムの検査による【その限りではない】と打ち消し
規則とする法令遵守を表記している

**交通違反は道路交通法を翳し取り締まるのに
パチンコ遊技場において、公安は【その限りではない】旨での取り締まりをすることはない
753名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:00:40 ID:uRShdVuB
>>752 で?

★君のPCはプログラム無しで動くのか?!★
754名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:01:41 ID:uypU5v3O
G9kZ/xqp
この人このスレに生息するレス乞食だから相手しちゃ駄目だよ
755名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:08:22 ID:uRShdVuB
>>754 ありがと^^
まーねー、意見に実があればと祈るだけだね…
756名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:09:22 ID:G9kZ/xqp
>>753 で?

★PCのプログラムが動いているなら?!★

暇つぶしにもならんが、お前がキレる前に
聞いといてやる。
757名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:10:46 ID:Gwz+vAMx

暇つぶしですかwww

どうりで論理も破綻してるし、どーしようも無いゴミみたいな意見のオナニーばかりなわけね。

テクノブレイクに気をつけてねっ(><)
758名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:15:07 ID:2WY+n5aW
おお、帰ってきたらまた湧いてるw

つかさ、743とかずっとホルコンとかナントカ言ってる人、お前ら攻略会社の人なの?

どうやってもホールには、遠隔も設定もあって、
ダイコクさんのその特許レベルのが実用化されていることにしたいの?
そういうウソを常識として植え付けて、お前ら以外の誰得よ?

定期的に誰か(常識人)がツッコミ入れないと、
さも当然の既成事実のように語ってるし。他スレまで行く始末w

つか、俺がこのスレに来た時なんて、
既に稼働してる前提で話していたのに、だいぶ弱気になったもんだ

一応俺も開発(パチ・スロ)の人間として
あまりにもバカらしい風説流している人間はムカつくのよ

ワケのわからん攻略法なら笑って終わりだが、
純正ハードやソフトに意味不明な言い掛かりをつけて、
それを攻略とやらのネタに使うのは、ちょっとやりすぎじゃないかい?

無知故に信じてしまった人は許せるが…
本当は知ってるくせに、無知な人を騙すお前らはタチが悪い
759名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:16:29 ID:Gwz+vAMx
↓ダイコク電機、設立者のページ
http://www.honya.co.jp/contents/antrep/kayamori/yarigai.html

「3 お客さまに喜んでもらうためのコンピュータ開発 」ってのがあるが
遠隔システムで客が喜ぶとでも思ってんのかね?
パチンコ業界の発展に寄与できるとでも?wwwwwwww

勘違いも甚だしい会社ですねぇwwwwwwww

まっ、所詮、パチンコ業界。仕方ないかぁ(苦笑)
760名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:22:11 ID:E+GJ5mC2
>>759
俺は遠隔信者でもホルコン信者でもないけど・・・
>「3 お客さまに喜んでもらうためのコンピュータ開発 」ってのがあるが
>遠隔システムで客が喜ぶとでも思ってんのかね?
>パチンコ業界の発展に寄与できるとでも?wwwwwwww
ダイコク電機の【客】が「パチンコしてる奴」って理解する奴の知能が理解できない
ダイコク電機が【客】とみなすのは、ダイコク電機の製品を買う立場であって
パチンコ屋で遊戯する奴ではない


って、常識を敢えて書く必要がある奴が、この世に居るのが恐ろしい
761名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:26:32 ID:uRShdVuB
>>756
>>755

>>757
ふむむ。君はその程度だったか。パチンコ産業に倫理なんかないけど、
他の方々と五十歩百歩ですな。

>>758
初めまして。なんかチップの外部から介入して、実行コードを生成できる特許らしいですよ。
凄いな〜ハードウィルスってか?Javaどころの騒ぎじゃない。

>>759
文句を言いたい気持ちは理解できるけど、全ては自分の為だからこれでいいんですよ。
762名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:28:05 ID:uRShdVuB
お、アンカミスった。
最後の一行は>>760宛ね
763名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:38:38 ID:04cye9Wh
俺が確認した限り、前作の北斗の拳(焔枠)には外部入力端子はあったよ
どっかで書かれてたけど、上野にあるパチンコ博物館の釘調整体験コーナーでは台の裏側も見れて、バッチリ見た
ご丁寧に外部入力端子ってシール貼ってあるから、すぐわかるよ
764名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:41:16 ID:fnNAVF74
セキュリティーの一つとされて付随しているROMチェック用の入力端子が
実は出玉調整のためのイカサマ信号の受信装置てことですか?

765名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/28(火) 23:56:07 ID:JipNkO3M
相変わらず遠隔当たり前とかお花畑な脳味噌だな
本当養分はこういう基地外ばっかだからパチ屋が儲かると改めて思ったわ
改造する事を前提にメーカーから店に入って検査終って中古にどう流通してるかもわかってるのか??
おまいらのいう改造する前提なら中古は全部が店に設置不可能なんだよ

>>764
実機買えばわかるけどサブの入力なら普通にある
766名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:01:01 ID:G9kZ/xqp
>>762 泣き言が始まる始末か

なにやら開発者ぶる奴まで、でしゃばり始めて面白くなりかけてきたな
保通協やら風説流してるやらと
まったく必要としない文面を書き散らかして
何を言いたいのか?

常識人てのは、話題にそうよう話しを進めるものだが
遠隔否定すら出来ず、人格誹謗しはじめたよ
おいおい!
出玉調整をするとするパチンコ店の『出玉調整不可能』を否定してくれや
767名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:04:00 ID:JipNkO3M
>>766

おまいはパチ屋行ってんの?
768名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:11:10 ID:dRaUUB5c
>>766

756 :名無しさん@ドル箱いっぱい :2010/09/28(火) 23:09:22 ID:G9kZ/xqp
>>753 で?

★PCのプログラムが動いているなら?!★

暇つぶしにもならんが、お前がキレる前に
聞いといてやる。


あなたが先にキレてどうするw
それと相手に否定をさせることで自分の主張を通そうとするのはどうかと思うぞ。
単純に「こうやれば可能」という話を展開して議論すればよいだけではないかな
ホルコン詐欺師がよくやってた「では、制御(遠隔)がない事を証明してくれ」というのと同じだ
あれ?何か似てるけど・・・気のせいか

以上、通りすがりすまんね
769名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:14:31 ID:xpbOLHEZ
パチンコ業界必死だなぁ5年後には死んでるのに
770名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:18:11 ID:+UDPC7LQ
>>759
ダイコクさんにとっての「お客さま」てパチンコ客じゃなく
システムを買ってくれる「パチンコホール」のことですからw

パチンコホール待望の商品「改造不要の遠隔システム」ww
771名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:18:12 ID:M6VcavNB
ここで頑張るより攻略方を販売したらどうだろう
ヤフオクとかで安価で出したらすぐ売れるんじゃない?
772名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:20:41 ID:+UDPC7LQ
反論に詰まったら「攻略会社」ww
773名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:27:17 ID:DX4/TzPI
>>765
>おまいらのいう改造する前提なら中古は全部が店に設置不可能なんだよ

誰もが、改造など前提にしていない
お花畑な脳味噌だな
774名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:28:15 ID:JS3lWMMZ
>769
朝鮮サラ金の次は朝鮮パチンコを潰しにかかるってのは規定路線だもんな
775名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:31:46 ID:7BKg0zvq
>>773
はいはい
じゃあカバン屋がB物にハーネスとかどうやって付けてたんだ?
そもそも何で改造が必要だったの?教えてくれないか
776名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:32:21 ID:Ytj6OACM
まあ技術的に可能ならD社製じゃなくてもいいんですけどね ^^
777名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:34:34 ID:7BKg0zvq

改造が必要ないんだったらカバン屋の存在を否定するんだよね?
あれれ?大黒とやらのシステムは肯定するのに何でB物を否定するのかなー?
おかしいよねー
778名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:35:44 ID:7BKg0zvq
ところで>>766はパチ屋行ってるのかね?行ってないのかね?どっちかね?
779名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:41:33 ID:xpbOLHEZ
否定してる奴らが長文で必死すぎるわw
780名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:41:48 ID:+UDPC7LQ
>>777
もいっかいスレ>>1から読み直せアホw
781名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:46:20 ID:7BKg0zvq
>>780
は?
だから俺は大黒(笑)とやらには全然興味ないけど何でカバン屋がいたの?って聞いてるんだぞ?
もしかしてちょっと前の事すら知らないのか?
782名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:47:28 ID:7BKg0zvq

答えられないんだったら別にいいよ
知ったかぶりの雑魚だったとの認識で俺は済ませるから

ところで>>780は店行ってるのか?どうなんだい?
783名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:50:17 ID:xpbOLHEZ
ダイコク電気に電話で聞くのが一番手っ取り早いのでは
784名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:52:17 ID:7BKg0zvq
>>783
おまい誰だよ?
俺は大黒さんには興味はないと書いてるぞ
ところでおまいもパチ屋行ってんの?どうなの?
785名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 00:55:42 ID:+UDPC7LQ
>>782
パチンコは随分前に辞めたし攻略会社の関係者でもないしw

だからココに書き込みんならもう一回読み直せ
おまえズレてるからw
786名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 01:00:53 ID:7BKg0zvq
>>785
何だよ結局雑魚かよ
帰れ帰れ
カバン屋すら知らないとかおまいも養分だったんだろ?ん?負けて悔しいって言ってみろよ?


ところで小便でズボンが濡れたんだがどうしてくれるよ?
これはおまいが悪いよな?
787名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 01:10:16 ID:DX4/TzPI
契約書を取り交わさない雇用
演出重視が課題のホールにとって
これほど都合の良いサクラはいない

と、ばっちゃんが言ってたぞ
788名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 01:16:07 ID:7BKg0zvq

あれか?改造しなくてもおまいたちの脳味噌電波で基板とかROMが上書きされちゃうのか?
すげーよなー携帯とかリモコンからピピッってやれば脳味噌すらコントロール出来るのな
ホルコン厨と大黒の力を合わせればパチ屋も安泰です(キリッ

これで大体は合ってるだろ?
違うのか?
789名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 01:32:53 ID:7BKg0zvq
とりあえずズボン乾いたわ
おまいらパチ屋に恨みとか持っても仕様もないぞ
詐欺じゃないけど馬鹿は勝てるかも?って思った時点で負け
普通の頭の人間はそこで1クッション置いて考えたり穴をさがしたりする
だからB物とかでも攻略されたりするんだよ
オカルトは別に悪い事じゃない
それを信じたりするのは勝手だしその方がパチ屋は儲かる
かといって行き過ぎると人間扱いされなくなるぞ

俺いい事書いてるなーいやいやおまいらのためじゃないよ?
ズボンが乾いたら気分も良くなったわ
じゃあなー
790名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 07:54:09 ID:Wo3XKGDV
遠隔は違法じゃない。誰でも当たりを楽しめるように当たりをばらまくことが目的だから。
あくまで遊技なんだし、パチンコで儲けようとする考えが間違ってるって認識に変えた方が利口です。
業界、ホール関係者はとっくの昔に切り替えできてるんじゃないですか?
だから、たとえ負けても楽しめるようにと演出面の充実を図ってくれてる。
791名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 09:04:41 ID:vMkKazq/
>>790
回らない糞釘多数で演出をどうするって?
792名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 09:14:04 ID:x2VY2FHA
>1
このシステム使ってる店の見分け方教えてくれ
防犯カメラまでダイコクとか
台開けた時ダイコク製の茶色のLANケーブルでわかるとか
インカムがダイコク製とか
何かわかる方法ないの?
793名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 09:32:56 ID:DX4/TzPI
>>792
遊技台上のデータランプ
英字ダイコクの文字が輝いている
794名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 12:17:20 ID:s4IBFZtQ
>>792
会員カード裏側のいちばん下に「ロボカード発行センター」と書いてあるだろJK
795名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 13:04:15 ID:vMkKazq/
>>792
社員の顔に大黒で遠隔してますと書いてあるだろjk
796名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 15:33:46 ID:R9K/Df+u
おい今度は遠隔を正当化しはじめたぞwさすがチョンw

確率のゲーム(笑)なんだろ一応w
797名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 17:37:57 ID:UYZeQkVh
朝鮮依存症乙
798名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 17:44:42 ID:R0IOfTfp
たまに居るよな ネットでしか吠えられないクズが
屁理屈すらこねらんないから、レッテルを貼る以外の表現ができない(藁
799名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 17:49:22 ID:UYZeQkVh
>>1の事ですね。
800798:2010/09/29(水) 18:03:25 ID:R0IOfTfp
んにゃ、>>1>>796
801名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 20:10:44 ID:0E6O8ZjJ
パチンコは在日産業というのはレッテルというより真実
802名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 20:38:51 ID:psnkmEbn
そんな事は分ってるよ。つまりはそうした掛け声でも利用しないと、
会話に参加できないほど頭が悪いってのが問題なんじゃないのか
803名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 22:41:16 ID:Yo1elgk2
少なくとも勉強なら君よりはできると思う
804名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 22:56:18 ID:DX4/TzPI
細分化されたデータから計算するなら簡単だが、
ホールが公表してるデータから計算するのは不可能

間の抜けた野郎が、アルゴリズムとか書き散らしてたが
理論値を追いかけて生活してるとでも言ってるのか
最大解釈として可能と言うだけで、実生活には何の意味もない。
805名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 22:56:33 ID:iGoOGTCm
かばん屋とかw
関係ーないだろww

B物は特定の台を裏物に改造する事だし
大黒のシステムはホール全体の台を管理する事
>>790のカキコがわかり易いんじゃねーの
806名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 23:02:38 ID:iGoOGTCm
あと>>656のカキコがわかり易いんでは?
807名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 23:47:06 ID:agOf2VEP
てきとう:嫌韓流作者 山野車輪氏「チョン、チャンコロなどと言って喜んでる奴はウヨブタ」 お前が言うな - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51523240.html
808名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/29(水) 23:54:07 ID:JS3lWMMZ
>656
グループの設定人数を1人にすると合法的に個人遠隔可能だろうが
809名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 00:05:00 ID:APQ7GZTY
今日もホルコン様々で勝てたよ。
ハネモノだけど朝から稼働してて右肩下がりの-5000発だったのが
俺が座った夕方からいきなりV字回復で3時間で1万発でました。
この店は朝から昼過ぎと夕方から夜にかけての2パターンで
1万発〜1.5万発出すような制御が働くお宝台を
毎日1台は用意してくれるからリーマンにも人気ある。
機種は言わないが変則スペックではなくごく普通のハネモノです。
今は釘だけじゃなくホルコンが出そうとする台を見つけて打つのが
勝つための必須条件になってる

ホルコン制御は間違いなくあるよ
パチだけじゃなくスロもな
810名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 00:11:15 ID:UE5PdC/f
●実際にこの特許で示されている内容の事は実現可能なのか?

★理論的には可能、しかし条件があります。

パチンコ機のメイン基板にはエルイーテック社のV4とジャパンアイディー社のID-NAC
このどちらかの遊技機制御用チップが使用されています(この2社しか認めてない)
このチップにはどちらとも外部から検査信号を受ける機能を持っています。
ここに外部からの命令信号を進入させれば制御は可能、しかし
そのためにはチップに信号を受け入れ実行するプログラムを組み込む必要があります。
当然ながらそんなプログラム搭載は違法、しかし保通協がそれを黙認してたら…

ちなみにこの遊技機制御用チップのV4とIDNAC、どちらも中身は非公開です。
811名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 00:29:22 ID:UE5PdC/f
このダイコク社の特許にしてもネット社の特許にしても
どちらも主制御基板・遊技機制御用チップが外部命令信号を
受け入れる事が大前提になっているんですよね。
それにより外部からの制御を可能にしてる(大当たり指令や確率変動)

そしてその特許が認められている!これがポイントなんですよ。
実現不能なら拒絶査定されるはずなんですけどね。
812名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 00:32:33 ID:GppfcVr8
ホルコンとか遠隔あるとさ、もう自分の引きだけじゃないんだよな?
大当たり確率、確変継続率なんかも店のその時次第で関係なくなるの?
813名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 00:51:11 ID:Vv0MsJoj
>>811
問題の特許と不正の事実の関係はその通りなんだけど
「とにかく特許を取得したんだから」と強弁(それだけ)又は念仏(思考停止)を唱えるだけ
誰一人として前向きな意見は出さないんだよ
>>1でも書いてるじゃないか。「改造不要、摘発リスクゼロの遠隔システム」って
これってリンク先のブログの作成者が言ってるだけなんだろう?

ちょっと見たらhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1282769734/l50
で煽られている○チガイじゃないか

>>812 店が信じられないならパチンコなんて止めた方がいいよ?
814名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 01:39:10 ID:69Kp9F+q
>>811
>実現不能なら拒絶査定されるはずなんですけどね。

一応、特許の世界では「不老不死の薬」が申請されてます・・・
拒絶査定されてる訳では無さそうなので「不老不死の薬」も実現可能って事でしょうか?
815名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 03:18:13 ID:qUNaIVgf
>>805-806
おまい実機買ってみれ
たぶん改造するのにどこ弄るかすらわかんないだろうけどメインとサブくらいはわかるだろ?
それでお勉強してもう一回このスレで書かれてるパチ馬鹿の妄想と現実を比べてみろ



パチ程度の遊戯で負けてるんだったら今のままでいいんで
そのまま負け続けて人生終えてね
816名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 03:27:24 ID:RJFXHFmO
>>815
負け続けてくれる人がいるから、815の生活が成り立ってる訳で
817名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 06:58:55 ID:lZM+DsN9
>>810さん
プログラムの書き換えや追加は必要ないわ
発振を当日の売上目標に沿ってコントロールすればいいだけよ
かんたんよ
30年前の石コロなんてチョロイチョロイ
そうそう
いい感じ、いい感じ
818名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 10:06:17 ID:dZGy7DZV
>>815の人生が負け続けてる件
819名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 10:32:12 ID:ZfhC7RNV
外部からの検査信号‥
明らかにクロじゃん
調査捕鯨とかいって実際は食ってるようなもんだろ
820名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 15:28:06 ID:/O+q8oRM
>>815
あ!
カバン屋がどーのこーの的外れなレスしてる反日活動家さんですねw
在日の身分はイイですね!物凄い優遇されるでしょ

あんまり、笑かすなよw
821名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 16:02:14 ID:VYzUMRXR
>>819 え?信号が届くだけなんだろ?それに反応して動くプログラム入れたら違法じゃんか
822名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 18:46:57 ID:ZZKF1Ca0
>>819
外部からの信号受信ができないとROMが正規のものかどうか、ROMが正常に機能してるか
チェックできないから、仕方ない

問題は韓国の人達がそれを悪用するかどうかw
823名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 22:36:18 ID:Xxsh4I5e
>>822
韓国人は清廉潔白公明正大な誇り高い民族だから法律とかシステムの隙をついて悪事を行なうような恥知らずな真似はしないと思うよ
824名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 23:01:06 ID:l7AAFmaf
>>823
2chは言語道断意味不明な事を放言する連中や遠隔やらホルコンを利用するなんて言いふらす○○○イでは太刀打ちできないと思うよ
825名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/30(木) 23:02:40 ID:6aRNxbZm
公安委員会が定める、遊技機への遊技機外機器(装置)が
遊技の結果に影響を及ぼすおそれのないものとする、遊技機外機器からの主制御基盤への送信

その送信が、遊技の結果に影響を及ぼしたか、どうかは調べようがない
その送信を、遊技玉貸出装置を介してホールコンピュータシステムが行える
それを、どう考えるかは遊技者本人が判断すべきこと
826名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 00:27:38 ID:4hMIg6Mr
ハーネスゴトと呼ばれるゴトがあるだろ?
あれってメイン基板はいじらず繋がってるケーブルを
細工してあるやつにするんだろ?
つーことは正規基盤のままで外部入力受け付けるって事だろ?
827名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 00:39:01 ID:RE4JOXVo
>>826
ヤフオクの「パチンコ実機」のカテゴリーで「ハーネス」で検索すれば売ってます。
「10メートル離れた場所からリモコン一発大当り。花の慶次愛・沖海2などなど」
828名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 00:56:30 ID:wiuPi4mz
パチンココンサルタントの人が以前ブログに書いてたんだが、
あるメーカーの甘デジが、確率ミドルのままで、出玉は甘デジのままという
事例があったそうなんだよね。
チップは検査を通ったものを一切いじらない形で、台を製作してるから、
不正はありえないという人がいるけど、明らかにこれはバグじゃないでしょ。
疑われてしょうがないと思うけどな。
829名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 00:57:05 ID:SPCEVHNY
>>826 交換?それを「違法改造」って言うんだろ?
830名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 00:59:22 ID:4hMIg6Mr
>>827
ホントだ(笑
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68834442

実機スレの連中で誰かこの手の奴試したの居ねぇかなw

装着するところから撮って一発大当たりするところをニコ動に
うpれたらたちまちネ申に成れると思うんだが(笑

封印シールままで、外部入力で遊技機の性能に影響を及ぼす
事が検証出来れば良いんだもんなぁ
831名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 01:12:54 ID:rgFNIj6m
とりあえず静岡県駿河区にはダイコクあるから
近隣のパチ屋は全部気をつけた方がいいな

自分が当たったら周囲の台気を配って挙動を観察するといいよ
832名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 01:19:24 ID:nBogJzSH
>>831
>静岡県駿河区にはダイコクあるから
恐ろしく視野の狭い奴だな
833名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 03:53:36 ID:TA3N8OCS
>>830
B物なんて腐るほどあるだろ
今更何逝ってんだ?
もしかしてB物すら知らないとかですか?
834名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 04:49:35 ID:RE4JOXVo
>>830
あ〜あ、書いちゃった!!
秘密結社の総統が怒り狂ってるから、早くその場から逃げないと24時間以内には東京湾の底に直行だなorz
835名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 08:06:56 ID:zGHgG+a0
>>833
BモノもCモノも知ってるよ。でもそれ改造基盤じゃん?
改造基盤に交換してちゃ本スレ的には意味ないじゃんw

ここに実際のホールに於けるゴト報告がある。ホール稼働での
ぶら下がりと呼ばれるハーネスゴトの実例だぁね。

http://www.p-souba.com/modules/xoopspoll/gotolist.php?start=8

ホール稼働でハーネスゴトとして報告されてるっちゅうことは
被害にあったホールの該当台の主基盤は正規のまま・無変更です
っちゅうことだろ。正規品に改造ハーネスをコネクタに接続して
ボタンでポチッったら大当たり=外部から入力で遊技機性能に影響
出てんじゃんw
836名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 08:41:31 ID:H4MdcVrM
何言ってるん↑は
基板がそのままだって別部品を接続したらすでに違法改造やんか
遠隔厨はなんでそんなに必死なん?
837名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 08:49:51 ID:odFfEFUe
残念(笑)
ゴト対策と言う名目で全ての違法改造は正当化されます
838名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 11:16:11 ID:uGc+J54q
>>837
ちなみに、ゴト対策に対応する改造ってどんなの?
正規基板の傷ネタなら、改造なんかしないで、島閉鎖か、撤去なんでは?
メーカーの補償もあるだろうし
改造して経費かける必要無いんでは?
839名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 12:04:18 ID:5v3bNz+w
>>836
835がいいたいのは、メイン基板イジらなくてもハーネスに割り込みかけるだけで
当たりを送れる、つまり正規メイン基板は外部からの入力受け付け出来て制御出来る
てことだろ
840名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 13:16:10 ID:CotNftqG
当たりを送ってくれるなら良いじゃないかw
何を文句言ってるんだ?
841名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 13:25:18 ID:nBogJzSH
こらこら君達!
このスレはダイコク式の遠隔システムを語る場所だぜ

ダイコクの特許に改造する必要が無いって明記されているんだから、それに沿った
話で盛り上げてくれよ
842名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 13:41:23 ID:5KVr//1O
>>840
お前に当たりをくれるはずがねーだろw
一般人が打っても当たらない。ゴトなんだから打ち粉専用だろ
その穴埋めを一般人が払わされるんだよ
843名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 14:05:55 ID:pWzD4gk2
改造する必要がなく制御出来る物ね…
可能なんだろうな
所謂裏ハーネスのような有線の物から無線になったと考えればいいのかな
当たりを取得するのが至難の技になりそうだが当たりのタイミングをハズレ乱数にしてしまう事は比較的楽そう
ただ結局はそのシステム自体が違法商品だからあまりに普及すると一応の対処はする事になるんじゃないかな?
昔からこういう物はいたちごっこと相場が決まってる
844名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 14:55:52 ID:fWVPTk6B
とりあえず誰か、大黒とやらにホールを騙って問い合わせをしてみればいいじゃん。
こんな与太話を信じてる遠隔厨はやってみろよ。
845名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:18:49 ID:nBogJzSH
>>843
>裏ハーネスのような有線の物から無線になったと考えればいいのかな
コイツが頭悪いのは理解した
846名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:22:15 ID:RE4JOXVo
>>844
ダイコクへの問い合わせ先は>>49に載せてあるけど、誰一人としてダイコクに直接問い合わせる勇気のある人物はおりません。
しょせん2ちゃんねるでしか物事を言う事が出来ないようなビビリヘタレね負け犬の集まりですからねw
おかしくて笑っちゃいますねアハアハアハアハハハハwwww〜∞
847名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:35:20 ID:pWzD4gk2
あー外部入力端子からね
それじゃあ裏ハーネスと同じようなもんだな
より摘発が難しくなったという事か
じゃあもう少ししたら外部入力端子潰すか昔のデータ機のような方式に戻される可能性が高いんじゃね
流石にこのままという事はないよ
848名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:38:28 ID:pWzD4gk2
というか入力端子あるの?出力端子だけで結局それが入力端子のような役目を果たす元凶になってるって事じゃないのこれ?
849名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:43:01 ID:nBogJzSH
>>847-848
馬鹿が必死に考えても狂人の回答しか出ないよ

850名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:44:50 ID:ocVNOIhL
そこら辺をうろついているジャンキーみなたいな人や一目でヤクザと分る人に聞いてみる
「あなた、覚せい剤とか銃器の販売しませんか?」て

ジャンキー 「販売はしてませんが、使用はしています」
ヤクザ 「扱ってますよ、ついでに買収宿も経営してます」
て正直に答えてくれるわけですねわかります
851名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 15:49:55 ID:nBogJzSH
>>850
君は根本的に、このスレの趣旨理解できてないんだな
参加したいのなら最初から読み直せ

理解出来ないのなら、消え去れる事をお勧めする
勿論、このまま恥を晒し続けるのも、お前の自由だけどな
852名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 16:01:37 ID:pWzD4gk2
くだらね
853名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 16:10:18 ID:JRZ7fyCr
朝鮮人の
朝鮮人による
朝鮮人の為の業界
 
 
 
 
 
それが、乞食朝鮮人産業
854名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 16:50:46 ID:icjHrGkv
>>850
だって遠隔厨は「これは合法だから問題なんだっ」て言ってるじゃんw
合法に販売されてるなら買えるでしょ?

そういや前にどこかの遠隔スレで元店長だという人が書き込みをしててさ
「もしそんなものがあると思うならどこかのホルコンメーカーにホール関係者を装って
『ホルコンシステムをおたくの物に換えようと思うんだが、島調整機能はついてる?』
って電話してみなよ。キチガイだと思われるからw」
って笑ってたな。

あと『買収宿』ってなに?w
855名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:00:20 ID:nBogJzSH
>>854
まぁ落ち着けよ

俺も一瞬、突っ込もうとしたが、冷静に考えるとおかしい事言っても
許してあげようと思えてきて、消える事を勧めた

ジャンキーみなたいな人や一目でヤクザと分る人がそこら辺をウロウロ
しているような地域に住んでるんだぜ?
君の周りにそんなのうろついてるか?

そんな人に囲まれて、そんな地域で生きている彼が尋常で無い精神状態や
知能であっても、まったく不思議ではないよ
856名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:15:16 ID:ocVNOIhL
>>851
読みなおしてきました
弱小ホルコン販社でもも可能なことだから大手ならさらに楽勝とうことが理解できました(特許も取得されているわけだしw)


札幌市内のパチンコ店の経営者らが、自分の店のパチンコ台に装置を取り付けて不正に出玉を調整していたとして、
札幌西署などは2001年5月31日、風営法違反(遊技機の構造および設備変更)の疑いで、この経営者ら2人を逮捕した。
逮捕されたのは、北海道札幌市西区発寒6-9のパチンコ店「アミューズメントスペースナゴヤワイズ」
の経営者山上真史(李真史)(47)=北見市栄町4=と、同店店長高田富士夫(44)=札幌市西区発寒6-9=の両容疑者。

調べでは、両容疑者は自店のほぼすべてのパチンコ台143台の裏面に、
台の性能に影響を及ぼす可能性のあるコンピューター装置を取り付けた疑い。
装置は遠隔操作でき、両容疑者はこれにより出玉の量を調整していたとみられる。

両容疑者は調べに対し、「装置は取り付けたが、出玉に影響があるとは思わなかった」などと供述しているという。
同店は1998年10月に開店。道警は、不正な装置を取り付けた経緯や出玉調整の実態などについて、さらに追及する方針。

--------------------------------------------------------------------------------

札幌市内のパチンコ店が不正に出玉調整していたとされる事件で、新潟市内のパチンコ用機器メーカーが不正装置を開発、
同店に販売していたとして、道警生活安全企画課と札幌西署などの合同捜査本部は2001年6月21日までに、
風営適正化法違反(遊技機の無承認構造変更)の疑いで、同メーカーの社長ら3人を逮捕するとともに、パチンコ店経営者を再逮捕した。

道警によると、出玉の不正装置を開発・販売した業者の逮捕は全国初。逮捕されたのは新潟県新潟市のパチンコ用機器メーカー、
総合情報機器販売の水島逸朗社長ら3容疑者。再逮捕されたのは北海道北見市のパチンコ店経営、李真史容疑者。

調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。
2001年1月、李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた疑い。
捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを
全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
同本部は李容疑者が出玉量を操ることで客の射幸心をあおり、集客などに役立てていた可能性があるとみて、動機を調べている。

参考記事・北海道新聞(2001年6月1日)/北海道新聞(2001年6月22日)


>調べでは、両容疑者は自店のほぼすべてのパチンコ台143台の裏面に、
>台の性能に影響を及ぼす可能性のあるコンピューター装置を取り付けた疑い。
>装置は遠隔操作でき、両容疑者はこれにより出玉の量を調整していたとみられる。

このスレも参考になりました↓●持ってる方はご覧あれ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1283702761/l50
857名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:25:51 ID:icjHrGkv
>>856
へえ、検挙されたってことは、つまり現行法で違法扱いなんだねw



墓穴掘りまくりワロスwww


858名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:40:38 ID:nBogJzSH
>>856
読み直しただけで理解出来なかったか・・・・
まぁそうなると思っていたんだけどね

君は生まれつき先天性の障害が脳にある上、周りの環境にも恵まれずに
大変な思いで生きている事だけは十分理解できたよ

俺からアドバイスさせてもらうとすれば、そうした方がパチンコなんて
やってはいけないって事だ

もうパチンコのことは忘れて日本語の勉強するといいよ
そしたら
>弱小ホルコン販社 でもも 可能なことだから大手ならさらに 楽勝とうことが 理解できました
なんて短い文章で恥晒すことも無くなるよ
859名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:49:31 ID:pWzD4gk2
>>858
自分が頭いいと思い込むのも結構だがIDとか確認してみたらどうだ?
今のところ赤恥かいてんのはお前だぜww
860名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:51:27 ID:odFfEFUe
本当に性格悪いよね、みんな
遠隔があろうがなかろうがどうでもいいけど
人として言ってはいけない言葉ってあるだろ
861名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 17:57:01 ID:nBogJzSH
>>859
君への返信は、今を除けば>>849が最後だよ?

さっきまでは新たに湧いたocVNOIhLに言ってんだけど?
もしかして自分が言われている気になって、出てきたのかな?

ゴキブリと一緒で1匹居たら・・・・って分かってるんで、ご心配なくw
862名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 18:00:49 ID:pWzD4gk2
>>861
わかったわかった
もうさ人を馬鹿にしてるだけのレスはいいから本題についてレスしてご覧よ
君の崇高な考えを聞いてやるからさ
863名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 18:11:54 ID:nBogJzSH
>>862
俺の考えもなにも・・・・
俺はこのスレのダイコク社製の遠隔システムがホールに入っていないと
言ってるだけだよ

至って常識的な回答で悪かったな
864名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 18:54:37 ID:5v3bNz+w
>>863
市場に流通させない、最初から市場に出す気がないのなら
何故ダイコクは特許を取得したんでしょうか?
865名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 19:22:08 ID:icjHrGkv
>>864
将来法律が変わったとき商品になるかもしれないからでしょ。
>>856が自爆して証明してくれたように、ロム改造の如何によらず
接続部品によって操作を行うだけで、風営法の違法改造が適用されるみたいだねw

あと特許を取っても商品化されない物は山ほどあるんだよ。
866名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 19:59:30 ID:5v3bNz+w
>>865
ええ〜〜将来の法改正?
将来遠隔が合法化されるんですか?w
法律で完全確率を否定するんですか?w
警察がイカサマパチンコを正式に認めるんすか?ww
そんなこと現実的にあると思う?業界内にそんな兆し少しでもあるの?w
それこそ「妄想」じゃんwww

>あと特許を取っても商品化されない物は山ほどあるんだよ。

そんなのはね、具体的な特許例を出してその理由も書かないと
説得力が全くないんだよw
ハイ、やりなおし、0点ww
867名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:15:51 ID:icjHrGkv
さあ、特許ってそういうもんだから。
でも俺も、お前の言う通り警察が島調整なんか認めはしないと思うよ。
つまりこのダイコクのシステムは、現在も未来も違法ってことで同意できたわけだw

……あれ? 自分で自分を否定しちゃってるよ、コイツw
頭が悪い奴ってこういう自己矛盾が連発だから笑える。

採点:小学生なみの知能です
868名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:17:03 ID:mv1JnB7m
装置どうこう以前に否定派は
この時代にどれだけ法権力信用してるんだ?
同じことしてて捕まる風俗店と
捕まらない風俗店があるのは何故か?
捕まる政治家と捕まらない政治家の違いは?
とか考えないの?
869名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:31:37 ID:K02fFC79
>>868
「意見」と「文句(不満・愚痴)」を同列に語ろうとするからそうなるんだよ。

誰も業界は健全です。なんて言ってないよ。
特許で全てが証明できるような考えに賛同できないだけ。

だいたいさ、法権力が庇ってるからなんでもアリというなら、不正の方法論なんて無意味じゃないか。
870名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:41:16 ID:5v3bNz+w
>>867
>さあ、特許ってそういうもんだから。

これが0点の答え、小学生の答えですわw
そういうもんてw反論するなら具体的に

後、このダイコク特許は違法じゃなく「脱法」ね

・公序良俗に反するもの
・産業上利用出来ないもの
これ、特許取れませんから
871名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:41:26 ID:mv1JnB7m
肯定派:特許の存在=ホルコン出玉調整
否定派:検挙されない=完全確率
どっちも同じレベルだと思うんだけどな
872名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 20:48:40 ID:WLFqLNct
まあパチンコやるならある程度店にコントロールされてること認識しないとな。
釘調整だけでやってます何てのは何十年も前の話。
873名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:00:33 ID:5v3bNz+w
>>869
>特許で全てが証明できるような考えに賛同できないだけ。

「特許取得」て非常に重要なポイントだと思うけどね。
特許を取得するのは容易じゃない。費用も開発費用に取得費用
そして取得後でも維持費用と巨額が必要。また時間も数年かかる。

何故特許庁はこの特許を許可したのか?そして特許取得した企業の目的は?
遠隔疑惑を解く上でこの特許は重要ポイントですよw
874名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:07:29 ID:icjHrGkv
>>870
ドクター中松は磁気を使ったレコードの特許を取ったが、商品化はされなかった。
しかし後にIBMがフロッピーを開発したとき、中松の特許を侵害する恐れがあったので
念のため中松に金を払って特許を買っている。
中松が「自分はフロッピーの発明者」って言っている件の真相がコレ。とても有名な話。

すぐに商品化できなくともアイデアを特許として抑えておくことによって
後に莫大な利益を得ることもあるの。そんなの常識。
草生やしてないで勉強しろよボクちゃんw
875名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:11:40 ID:K02fFC79
>>871
俺の意見でいいかい?
こういう場を利用して憂さ晴らしだけしようって輩は無視するとして…

特許は可能性を示しているが、法規制や技術的な問題で(実用するには未だ)無理がある。
不正は間違いなく存在するけど、現時点では改造が必須だと考えているんだ。

遠隔なんて必要ないんだと思うんだよ。
ボーダ理論にしても個人で浮いてる奴は居るだろうさ。
でも全体で見たら”胴元”が圧倒的に有利なのはどんな賭け事でも一緒だし。

要するに欲を出して経営に失敗した奴らが、○ナンザ見たいな行動に出るんでしょ?


>>873
前の方でも誰か書いてたけど、石原都知事がカジノ構想を言い出したとき、
凄い数の申請がされたんだよ?日経でも読んだ覚えが有るし。

それこそ可能性があるなら投資をして置かないと。
そんな手間・費用を惜しんで市場を独占されたら、株主だって黙ってないでしょうに。
876名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:14:00 ID:mv1JnB7m
そういえば根本的な話として
現行法で明らかに違法な物も特許は取れるんだっけ?
877名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:21:13 ID:zYGGGkdT
遊びにこんなに熱くなれるお前がうらやましいわ
878名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:21:31 ID:5v3bNz+w
>>874
特許例を出すんだったら登録番号なり出願番号なりを出さないと
検証しようがないんだよな〜
後、ドクター中松wは個人だろ?個人じゃ磁気レコードの製造・販売出来ない
当然企業にこの特許を売り込みに行ったハズだよなw
879名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:33:51 ID:mv1JnB7m
>>875
胴元が有利なのは明らかなんだけど
それと計画的、効率的な経営とは別物じゃない?
胴元勝つのが本当に誰が見ても明らかになってしまったら集客には繋がらない
何もしなくても常に一定数の来客が見込めれば
胴元が勝つのは明らかって言って何もしなくても経営は成り立つけど
そういう訳には行かないんじゃないか?
集客力を保つ為に、いかに効率的に顧客に
出ているように見せるかっていうのがホルコン出玉調整の目的だと思うけど
880名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:36:06 ID:5v3bNz+w
>>876
取れません。
「精巧な偽札製造機」なんてのが特許で認められるワケがない。
881名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:39:10 ID:icjHrGkv
お前、何を言ったって「あー、聞こえない聞こえないwww」って言ってるだけじゃんw
そのくせ自分では「〜のはずだよな」「〜なはずがない」とか、
自分に都合がいい妄想を一般論にすり替えてるだけだしw
そろそろお前こそ、ダイコクの特許が商品化されてる根拠を示せよw
882名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:40:51 ID:nBogJzSH
ここでホールが遠隔なりなんなりの不正をしていると信じている人は
パチンコしないのかな?
883名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 21:59:59 ID:K02fFC79
>>879
経営者じゃないから想像になるわけだけど、結局は需要(客数)と供給(出玉)だと思うんだよ。
必要な稼動が得られれば胴元の存続は保証されるわけだね。

問題は必要なだけの客が来ない時に取る手段ということになる。
スロは設定、パチは釘で合法的にいじれる範囲、後は宣伝なりで集客して、果たしてやっていけるのか?

ホルコンか。想像通りのモノなら確かに便利なんだろうと思うよ。
でもさ、本当にリスクが無いと思うのかい?俺にはその点が解せない。

だから不正は無い、なんて事は絶対に言わない。現実はもっとシンプルなんだろう。
即ち、「パチで常勝は無理、遊びでないなら止めなさい」ってのが根幹だと思うんだ。
不正を確信しているなら尚更だし、それでも止めない奴は阿呆か詐欺予備軍だろう。
884名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:08:00 ID:5v3bNz+w
>>881
ちゃんと理由付けで反論してるんですけどねw

「将来の法改正のため」なんてリアリティが全然ないっしょ?w
885名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:24:02 ID:icjHrGkv
現行法では認められてない、という前提に対する一つの推論だよ。
だって>>856で、外部取り付けからの遠隔も違法だって証明してんじゃん。
脱法もクソもなく、風営法の無断改造に該当すると。

……あれ? 違法なものは特許を取れないんだよね?w
しかもお前はそれが導入されてるとか妄想してんだよね?w
根拠は? ソースは?
886名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:33:56 ID:mdxGQreV
結局あれだろ
ぶら下がりができると言うことは基盤自体をいじらずに入力を受け付けるわけで
店ごとやるならそのぶら下がり部分をホルコンに集約させることによって
自由に出球を演出可能になってるってことだよな
ゴトの場合それができないから個別に台にぶら下げてるってことだな
よくわかったし、それならすべてつじつまが合うね
887名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:41:04 ID:XZo60yr+
あるないや合法非合法なんてことで議論することが不毛。

脱税、違法改造、死亡事故、自殺、等々違法脱法事件犯罪の温床となっているパチンコ業界自体を信用している輩がいるのか?
おまえら「あいつらならやってる」ぐらいに思ってるだろ?

日本のゴミ屑パチンコ産業w
888名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:43:55 ID:K02fFC79
>>876 >>880 製品化できない、売れない特許

武器類、薬物類(製法)、一部の自動制御系 考えれば分るし、あげれば切が無い。
薬の販売の薬事法、電動アシスト自転車の道路交通法、関係性は明らかです。

特許はあくまでも技術的な実現可能性であって、
それが製品として形を成せば現用時の法規制や倫理判断から無縁では居られません。

銃器、劇薬、無人自動車に自動医師 どれも理屈では製品化可能でしょうが、
無制限に売れるとは思いませんな。

三菱重工の地雷の特許出願(特開2001-349700)は結局、未請求で時間切れになってますが、
企業は無駄な事はしない、のでしょう?他者を牽制する効果はあったわけです。

そもそも合法だった「みなし機」が法規制で違法になったのはほんの3年ほど前ですよ?
889名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:45:30 ID:mv1JnB7m
>>886
結局その辺が個別台の出玉調整は違法だけど
島単位の調整は合法と言われている由来だと思うんだけど
それに不正改造が違法な訳だから
純正で出来るとしたら問題ないわけで
890名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:47:05 ID:8v2hX9xB
>>877
遊びは危険なほうが楽しいではござらんか(キリッ
891名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:48:38 ID:5v3bNz+w
>>885
>パチンコ台143台の裏面に、台の性能に影響を及ぼす可能性のあるコンピューター装置を取り付けた疑い。

ハーネスに仕組んだんかどこに接続したんかわからんけど
これなら完全にアウトだよなw
パチンコ台の内部に違法装置入れてんだもんw
892名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:54:03 ID:K02fFC79
>>889
言葉の遊びですね。「島単位の調整は合法」ってのは、
十分に”遊技者に不公正となる恐れのある構成”じゃないですか。

そうした考えの持ち主が、どうして国民生活センタや警察で、
個人としての害を訴えないのですか?
893名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 22:57:26 ID:g+QFYFXD
ほんとにオマイラ想像を膨らませすぎ
894名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:00:39 ID:5v3bNz+w
>>885
あと根拠ね

・ホルコン最大手の上場企業が遠隔システムの特許を申請・審査請求
・特許庁がその特許を認めて登録した事実
・他メーカーも同様な特許(当然内容は少し違うが)を申請・取得した事実
・企業が取得したそのせっかくの特許を利用(収益目的)しない
確かな納得出来る理由が、今のところ出てこない
(将来の法改正やゲーセン転用・カジノ転用等、全て矛盾点だらけ)
895名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:05:51 ID:icjHrGkv
バカかw また「しないはずがない」かよw
>>888で否定されてんじゃん。ついでに>>880のデタラメもw
896名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:08:16 ID:SKCV0Gzl
実際に利用されているなら販売データがどっからか流出するはずだけどね
今の世の中いろんなとこに穴はあるんだから
897名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:13:05 ID:6icZ2xFW
うん?「特許取得」って言ってるがいつ取得してるんだ?
いくら探してもかなり過去の物が出願状態でしか見つからないんだが。
898名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:17:18 ID:oZ0jpb8R
>>894

君は文字が読めないのかね?
「合法だった「みなし機」が法規制で違法になったのはほんの3年ほど前ですよ?」

企業が多くの投資をして、共用を含めた多くの特許を含む台が…
法律が変わっただけで設置できなくなったのは何故?

台以外は検査が無いなどと言っている人も居るようだけど、
ホルコンを含む設備類は所轄に書類を出して許可して貰うんだよ。

所轄担当者:「ん?このケーブルは何かね?」
店舗責任者:「あ、島制御用です。ハイ」
アホかい
899名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:37:52 ID:gWT+s/vr
>>856

> 調べでは、水島容疑者はパソコンからの遠隔操作でパチンコ台に影響を与え、出玉量を調整できるコンピューターシステムを開発した。
> 2001年1月、李容疑者が経営する札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた疑い。
> 捜査本部によると、水島容疑者は出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを
> 全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。


>出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを 全国のパチンコ店に販売していたが、今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。

>今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
>今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
>今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
>今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。
>今回摘発された装置は同システムを不正改造したもの。


つまり

出玉量などをデータ管理する「ホールコンピューター」と呼ばれるシステムを不正改造したもの

・・・つーことは、パチンコ台は無改造で、ホールコンプログラムを「不正改造ではなく、最初から
仕様として出玉量をコントロール出来る製品」なら問題無い訳だ(笑


ダイコク電機の営業端末にMT-1ってのがあってな、そこには

-------------------------------------------------------------------
台・景品機器・顧客管理・情報公開・映像の営業管理を行い、来店誘発の演出と
セキュリティ強化に着目したホールコンピュータシステムです。営業に役立つお
すすめメニューである「マルチパネル機能」は、ホールの状況が一目で把握できる
ことがポイント。貴店の方針が「セキュリティ重視」なのか「稼動重視」なのか、
もしくは「演出重視」なのか...貴店の方針に合わせて項目設定できるので、使いや
すい、わかりやすいと大好評です。
-------------------------------------------------------------------
http://www.p-shop.jp/rainnappuitiran/daikoku/daikoku.htm
-------------------------------------------------------------------

とある。

「来店誘発の演出」「セキュリティ重視」「稼動重視」「演出重視」・・・データを受け取る
だけならどれ一つ無理だろw

900名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:42:10 ID:5v3bNz+w
>>898
みなし機の規制と遠隔の合法化、これを同列で考えるこの思考w

ねえ?みなし機の規制は全くの想定外だった?予想も出来かった?
そんで遠隔の合法化、将来マジであると思ってんの?w

後、この特許、現行のCRパチンコ機を対象としてるんですけどw
901名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:46:51 ID:RE4JOXVo
>>899
不正改造しなくてもダイコクのホールコンピュータを使って出玉操作が出来るんだったら、最初から不正改造なんてするわけないだろJK
902名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:54:27 ID:gWT+s/vr
>>901
ダイコクのホールコンじゃ無かったから不正改造したんだろがw

ダイコクのなら「来店誘発の演出」が「営業端末MT-1」を初めとした機器で
出来るから大好評=使ってる奴が居るんだろ(笑
903名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:56:12 ID:5v3bNz+w
>>888
>三菱重工の地雷の特許出願(特開2001-349700)は結局、未請求で時間切れになってますが、
>企業は無駄な事はしない、のでしょう?他者を牽制する効果はあったわけです。

それが「防衛特許」というもの。
防衛特許は先願公開が目的だから審査請求をしない。
最初から特許権を取得するつもりがないんだよ。

だから「出願」と「取得」の違いをよく理解しろってw
904名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/01(金) 23:59:58 ID:RE4JOXVo
>>902
まったく同じ行為を行って出玉操作をしたのなら、
ダイコク製品を使っての出玉操作は合法で、ダイコク以外のメーカーのホールコンピューターを使っての出玉操作は違法という判決は出ないですよ。
905名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:00:59 ID:oZ0jpb8R
>>900
予想通りの軽い返しですね。

3年間又は延長した検定期間といえども、法規制の前には無効になるし、
警察が行過ぎと判断したら検定取消しにもなる。(神、金太郎、アラジンを知らないの?)
メーカの製品といえども風営法の規制下にある事が明らかではないか。

で、誰が遠隔の合法化だって?そうしたいのは君の方ではないのかな?

>>903にしても理解不足。
だから、他者(社)に取得されないように申請したんでしょうに。
例え取得、又は製品化する意図がなくとも、合法的に第三者を排除できます。
906名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:09:48 ID:MPSqytZY
>>904
「札幌市西区内のパチンコ店に販売し、同店のパチンコ台に取り付けた」と
あるから、ダイコク方式と違って「何か取り付けた」んじゃね?

ダイコク様のは使いやすくてわかりやすくて「捕まらない」と大好評だがw
907名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:19:19 ID:xjV7RDy9
>>906
だってパチンコ台には最初から「外部入力端子」が付いてるんだろ。
余計な部品を付ける必要なんて無いわけじゃん。
ダイコクのホールコンピューターとまったく同一の信号をその「外部入力端子」に入力してやればそれでOKじゃん。
ダイコクの特許権の侵害にはなるかも知れないけど、違法行為ににはならないはずじゃないの?
摘発されたパチンコ店が、ダイコクに特許使用料を払えば、それで一件落着じゃん。
営業認可取り消しになるのはおかしいじゃん。
908名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:22:13 ID:dV9O00uS
>行過ぎと判断したら検定取消しにもなる。(神、金太郎、アラジンを知らないの?)

ダイコクの特許取得年は、2007,12

間の抜けた奴だこと!
2008年度以降、検定取り消しの台を挙げて貰うとするか?
CR遊技機な!!
909名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:40:54 ID:xjV7RDy9
>>908
話がややこしくなるから、それぞれのレスにアンカーを付けて下さいね。
910名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:49:55 ID:OwkPz2Yx
>>908
まーた、上っ面だけで返そうとする…あなた、小学生?

何度も言わせないで下さい。
検定時に限らず、設備も含めて、表面上であっても風営法は無視できないというだけの話です。

「行過ぎと判断された」から、取消しになったんでしょうに。
勝手に特許と警察の判断を一緒にしてるのは君の方だよ?
勘違いを偉そうに言ってどうするんですか。
911名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:53:49 ID:OwkPz2Yx

過去ログから(リンク先が分らんかった)

問題の特許の「詳細な説明」を良く読んで欲しい。
結論から言おう。この特許は2人以上の遊技者が「グループ」として登録された、
又は自分達で登録した台(人数分)で当りや出玉を共有するというものだ。

これは「課題」にも明確に述べられている。
更にまた、この発明例には「図面2」の構造を持った台が必須となるが、
こんなものが検定に通るわけがないのは明らかだろう。

【0001】例えばパチンコ遊技機のように 【0015】〜一実施例として
 ⇒”例”である点に注意のこと

【0002】パチンコホールに設置されたパチンコ遊技機は、独立して動作する構成となっている関係上、
例えば同一グループの複数の遊技客が同時進行状態で遊技を行う場合には、遊技終了タイミングが一致しないのが通常であり、
このためグループでの遊技には適さないという問題点がある。
 ⇒明確に各台が独立していると述べた上で、客の都合に一致するとは限らない事を問題としている。

また、同一グループの遊技客が極めて親しい間柄の場合には、獲得したパチンコ玉を融通し合うことが往々にしてあるが、
このような場合には、その都度パチンコ玉を手渡しする必要があって、その操作が面倒になると共に、
パチンコ玉の供給側及び受取側の双方の遊技が一々中断するなどして遊技の興を削ぐという問題点があった。
 ⇒出玉の共有を客が行う点が遊技の妨げになる事を問題としている。

【0004】〜2台以上の遊技機を互いに関連付けた連結グループとして登録可能な登録手段〜
 ⇒所謂、”グループ”を設定する手段を提供するとしている。
【0014】また、前記登録手段を、遊技者側の操作に応じて2台以上の遊技機を互いに関連付けた連結グループとして
登録可能な構成とすることもできる
 ⇒”グループ”を遊技者が設定する事を示唆している。

※資料を意図的に誤解釈させて自分に有利に誘導するのは、詐欺の手口です。気をつけましょう。
912名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:55:58 ID:dV9O00uS
プログラムは、容易にシュミレート出来るものである
故に、解析されるものとなる

913名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 00:59:31 ID:eOH/EmWt
だいたい設定がない時点で怪しいだろ
慈善事業じゃないし、台の抽選にまかせっきりで営業するはずない
外部入力端子が備わってるのも遠隔ありきの仕様なんだろ
914名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:02:53 ID:t7WusrpX
>>912
じゃあ遠隔できる仕組みが内蔵されてたらすぐ発覚してますね。
見つかってないのならないんですね。よかったですね。
915名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:03:42 ID:dV9O00uS
>、設備も含めて、表面上であっても風営法は無視できない

間の抜けた奴だこと!
公安委員会が許可する関連設備機器に、どのような検査をするか挙げて貰うとするか?
ホールコンピュータシステムな!!
916名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:10:17 ID:t7WusrpX
>「だこと!」

さっきから何、このキショいキャラはw
遠隔厨の巣では流行ってんの?
917名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:11:01 ID:MPSqytZY
>>907
パチンコの主基盤は「外部からの入力は出来ないようになっている」というのが建前。
入力が出来ないから「台の性能に影響を及ぼせない」為、完全独立抽選ということに
なっている。だから不正基盤に取り替えないと「台の性能が変わらない」はずだった。

しかし「ハーネスゴト」の実在という点から、主基盤無改造でもハーネスからの入力で
任意に大当たりさせられる事が証明されてしまった点が問題。

で、無改造のパチンコ台と接続してるのがホールコンで、その最大手が本スレのテーマ
となってる特許を取得しており、また営業端末の機能として「受信オンリーでは不可能な
事象」が謳われまたそれが大好評と・・・。

いろいろ前提が崩れているから盛り上がってんじゃん(笑
918名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:13:38 ID:VjSXi/j+
>>913
各機種のデフォルトスペックがスロでいう設定1状態なので、
設定1を打ち続けたら勝手に客が負けるでしょ
客のために割がいい設定6の機種なんて作りませんよ
919名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:19:38 ID:dV9O00uS
遊技玉等貸出装置に、実装されてる端子板が遊技機の主制御基盤と繋がっている
信号の授受は、遊技玉等貸出装置端子板から行うことが出来る。

それが、改造を必要としない原理原則なのである。
920名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:22:45 ID:MPSqytZY
>>919
「遊技玉等貸出装置」・・・これってサンドの事?
921名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:24:03 ID:OwkPz2Yx
>>915
偉そうに振舞っても中身が薄いのは変わりませんよ?
これは言いたくなかったが、君は本当に義務教育終えているの?わが国の?

>検定時に限らず、設備も含めて、表面上であっても風営法は無視できないというだけの話です。
「検定の時だけじゃなく」、「店内の設備・機器全てが書面で要提出」なの。
 台だけじゃなく、設備一式が警察の管理(=風営法及び消防法)下にあるんだよ。

その、警察が監督しているホルコンに「特許許諾済み」のマークが有って、
その特許が外部制御前提だって。どんな理屈で許可貰えると思うの?

>>919 で、それはどの特許に書いてあんの?(笑

>>917
ちょいと誤解がある気がします。
ハーネスは入賞センサなどの、”内部端子”に意図的なタイミングで介入すると聞きました。

単純な体感機では無いと思いますが、台に不正に取り付ける必要がある点で、
所謂、遠隔操作とは異なる気がするんですけど。
922名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:25:15 ID:Cdpxp6sm
誰かいらない4号機パチスロのレバー体感ハーネス売ってください
923名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:30:25 ID:dV9O00uS
>「店内の設備・機器全てが書面で要提出」なの。
 
間の抜けた奴だこと!
公安委員会が、書面管理する関連設備機器に、どのような検査をするか挙げて貰うとするか?
ホールコンピュータシステムな!!
924名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:33:37 ID:xjV7RDy9
>>922
ヤフオクの「パチスロ実機」で検索すればいくらでも売ってます。
925名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:40:17 ID:OwkPz2Yx
>>923
よく、子供が問い詰められると同じ事を繰り返しますよね?

相変わらず勝手ですね。『いつ、誰が、公安委員会の検査があると言いましたか?』

読んで欲しいのはこっちなんだけどね。
>台だけじゃなく、設備一式が警察の管理(=風営法及び消防法)下にある

書面で出すからには自由な入替えなんぞ出来ないだろうし、
もし違っていれば”未承認変更”って事になるわけだ。

>>919 で、それはどの特許に書いてあんの?(笑
926名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:57:02 ID:lF5PtJ8L
あらら。また特許使って制御あるある詐欺やってんのかw
しかしさっと流して見たところ骨のある詐欺師はいないようだね。
意図的かどうかはわからんが、結局は「こんな特許あるよ」しか言わず後は匂わすって方向性か。
どんなに突っ込まれても最終的に「特許あるのは事実」と逃げるためだなw

足を止めてインファイトで議論しない(できない?)なんて情けないぜ。少し前のホルコン詐欺師はもっと骨があったぞ
927名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 01:59:30 ID:dV9O00uS
不正撲滅を陣頭指揮すべき遊技協組合・会長が経営するパチンコ店が
公安委員会の定める規則に反し、未承認部品取付けを行い摘発されました
それにより、法改正が成されたにもかかわらず
コンプライアンスなどと口にする

・・・・間抜け
928名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 02:08:34 ID:dV9O00uS
>もし違っていれば”未承認変更”って事になるわけだ。

間の抜けた奴だこと!
公安委員会が関連設備機器等に対し、未承認変更とする摘発事例があるなら挙げて貰うとするか?
店名もしくは、所轄署な!!
929名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 02:11:57 ID:MPSqytZY
>>921
ハーネスゴトのしくみは知らんが、”入賞センサ””タイミング”となるとちょっと引っかかる。

今のパチンコはハードウェア乱数方式で、0.05秒に1周する乱数を、玉がセンサを通過する
タイミングで拾い、取得した乱数(0〜65535)をテーブルと参照して当たりかハズレかを
判定してる。つまりテーブル上の何番が当たりか知る必要がある。

しかしその乱数は主基板上で生成/カウントしているので、入賞センサからは入賞情報だけ
が行き、乱数取得+判定は主基板上で行われる。

外部から「意図的なタイミングでの介入」はちょっと無理がある。何せ乱数の周回先頭は
外部から判らないし、0.05秒で65536個の乱数だ。それに外部から直接当たり乱数を
プログラムに割り込みで渡すのも無理だろう。

但しバックドアが最初から「V4チップに仕組まれていたら」話は別だ。
保通協は主基板プログラムのソースまで提出させるが、V4チップは検査対象外だからなw
受け渡す乱数そのものを外部からの入力に応じて内部で生成分け出来たら、いくらプログラム
が公正でもデータがバグってるのと同じだからなw 

60000〜65535が当たりなのに、0〜30000までしか生成してなきゃプログラム正常でも
絶対当たらんし、逆に60000しか出力しなけりゃ1発で当たりだぁねw



930名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 02:31:02 ID:dV9O00uS
>しかしさっと流して見たところ
>インファイトで議論しない(できない?)なんて情けないぜ。

すかさずフォローするあたり、高名な詐欺師と見受けるが
お前が議論しないで
どうすんの?
931名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 04:32:23 ID:xjV7RDy9
>>927
それ、4号機のスロ吉宗の体感器攻略の対策部品を、
警察が黙認しているのを、北海道の地元の組合の内部対立のやり玉で無理矢理摘発させたってやつだろ。
その話も前スレ前々スレで何度も出てきてるんだから、同じ話を何回も出してくるのは止めろよ。
932名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 08:43:17 ID:iJKDMSP9
>>929
>60000〜65535が当たりなのに、0〜30000までしか生成してなきゃプログラム正常でも
>絶対当たらんし、逆に60000しか出力しなけりゃ1発で当たりだぁねw

今のパチはスロみたいに当りの住所が固まってるからな
まじでそれあるんだわ
933名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 11:43:48 ID:2L8nPiV8
例えば海で隣と同時に1x9ダブルでリーチが掛かったとする
隣は当たって自分はハズレる。
もしくは同時に魚群が来ても然り。
当たりフラグと同時に煽りリーチが発生する機能もホルコンにあるから起こるニダw
934名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 12:36:16 ID:dV9O00uS
>北海道の地元の組合の内部対立のやり玉で無理矢理摘発させたってやつだろ。

摘発による90日間営業停止処分(産経新聞)を受けたのは
全日本遊技事業協同組合連合会 会長が経営する都内の店舗
北海道で対立する組合員が、東京都内で営むホールの未承認部品取付けを、どのように知ったのか?
935名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 12:37:26 ID:eOH/EmWt
朝鮮人は絶対、非を認めないよな
936名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 13:06:56 ID:1b0KdMi9
>>935
パチンコ依存症のキチガイがパチンコ辞めないのと似てるな
937名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 16:07:31 ID:xKuw2hDm
>>934 は最初、本気で未成年なのかと思ったんだが…
パチンコ業界という相手に対して、汚い言葉を吐いて自分の憂さ晴らしがしたかっただけなんだね。

(文句を言うのに)都合のいい事だけ、特許文書やニュースの部分だけを勝手に抜き出して解釈ですか。
公敵ってことになってるし何より言い返してこないですもんね。やれやれです。

君って>>754で言われてた「スレに生息するレス乞食」だったんだ。
真面目に相手して虐めてごめんよ。

社会正義を成そうとか、パチンコ業界を正そうとか、崇高なことなど期待してないけど、
単に恨んでいるのだろうな、というのが良く判ります。

前レスを見ると『君のPCはプログラム無しで動く』そうだし、
>>919は答えらないだろうから忘れていいよ。でも犯罪には走らないでね。
938名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 19:57:03 ID:OawmpgN8
人気スレになったし、そろそろ次スレの季節ですね
939名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 20:05:25 ID:qhllf7t4
このダイコク特許内容に似ている…

806:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/28(火) 00:15:30 ID:vd8Z3wIf0 [sage]
現在、パチンコ台の「大当たり」は…
@ある決められた時間に、ホルコンが先ず放出グループを抽選
A抽選に当たったグループの「ナンバーランプのハブ(中継器)もしくは、ホスト(角番のナンバーランプをよく見ると、Hの文字が点灯・メーカーにもよるが)」
に許可信号が送られる。イベントなどで特定の島を沢山出したいときは、島の割を上げればよい。逆に別の島の割は下がる。
B「稼働・投資額・経歴」などから、その時にふさわしい「当たり」台を選び出し、ホストの台(大体角番から)順に当たりを演出させていく。(当然飛ばされてしまう台有り)
Cこの時に例えば「角番」に当たりを多めに出したいときは、「ケツ0番」とかを指定すれば、各島の「ケツ0番」が優先される。このときは「ケツ番構成」になる。
D必ず「店の利益」は確保され、余剰分が打ち手に分配される。
「出玉割」とは単純に「玉」だけではなく、「投資金額」も対象。
「IN個数」はトータルでは台の裏側の底から排出された玉を、「ドブ」に流す前にカウントしているが、その数値からサンドの貸玉個数を引けば、当然「持ち玉」遊技の識別が出来る。
持ち玉遊技の比率が上がる「昼過ぎ〜夕方」に、店舗全体の当たり方が鈍る特徴がある。
E台からデータランプへの「当たったよ!」信号は各社共通であり、「ホルコン」から中継器(ホスト)、中継器から台への「当たれ!」の信号も各社共通。メーカーによる障壁は無い。
F(簡単に)以上の仕組みから、当たりは「ホルコン」からの信号のみで作動するため、ホルコンの「意」としない「当たり」は生じない。
又、ゴト等によるあらゆる不正行為は即「異常検出」される。店長は、営業中この「異常」をホルコンの画面から感知していればよい。
G各社の台のプログラムには、「検査」時用の「完全確率」プログラムとは別に、「当たり信号を受信した時だけ発動」する、ホルコン用プログラムを持つ。
H簡単に説明すると、例えば羽デジで「トータル確率」が1/40だとしても分母を小さくさせるために、確変及び時短中の早い当たりを固めて演出させたりしている。
逆に「電サポ無し確変」や通常時→ナンバーランプが通常の時は、時として「大ハマリ」を食らわせる場合が多々ある。
これは「一台単位」でのスランプとは限らない。例えば「島内」や「グループ」でのトータルとして制御されれば、ある一台は初当たり率や継続率が上がり、その代償として「ハマリ役」が複数存在することになる。
この両者のバランスをとるために、「差玉数」「サンド情報」「回転数」「人の入れ替わり」などで、そのときどきの「当たり台」を抽選していく。
Iこのあまりにも不自然な出玉の現象に、現在殆どの客が強い不信感を抱いており、完全確率を謳う店舗および業界関係者への信頼は崩壊しつつある。
現在、この意図的に操作されている出玉操作への有効な対処法は見当たらず、「選んだ台がその日、当たりを多く配分されてくれる台」であることを祈ることぐらいだが、長期的には確実にマイナス収支へと収束してゆく。

あくまでも参考程度だが、前日、前々日の大当たり回数は参考になる。
また、朝大連チャンして、その後嵌ってる台は600〜800回で当たり出す事が多い
このゾーンで当たらなければ基本的には×、さらに嵌る。

パチンコの如何様は既に公然の事実なワケだが、冷静にどうしたら店が客を熱くさせよう
としている(ホルコンはそれを自動的に行っている)か?、を考えて立ち回れば、
当たり台を高確率で引けるといえる。
940名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 20:17:15 ID:7RGOIoJW
>>939 有名な詐欺サイトのコピペやんか あんたは信者なんか?
941名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 20:17:35 ID:qhllf7t4
>G各社の台のプログラムには、「検査」時用の「完全確率」プログラムとは別に、「当たり信号を受信した時だけ発動」する、ホルコン用プログラムを持つ。

このホルコン用プログラムが遊技機制御用チップ(V4かIDNAC)に組み込まれているんですねw
942名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 20:27:31 ID:hr9NV6Wr
>>939
そういうの貼ると、否定派キチガイ朝鮮人が登場して
「ホルコン詐欺師集団の一員」というレッテルを貼られますよw

>>938
秋の夜長にキチガイ朝鮮人の火病カキコミを生温かい目線で堪能するんですね
通ですね
943名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 20:54:39 ID:7RGOIoJW
ここはよしもと劇場だったんか。ほんなら嘘も念仏も有りやね。
944名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 21:04:01 ID:ARBNhOq3
たいてい店が勝つ時点でおかしい。遠隔は存在します
今どき釘調整だけでやっていけないよな
945名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 21:16:12 ID:8nndTdnl
そろそろボケかかってる爺さん婆さんや若い連中も
みんな薄々気づいてるだろパチンコは、詐欺だって。

当たらない出玉少ない玉が入らない千円が4分で消えていく遊戯とかありえんな。
946名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 21:42:36 ID:eOH/EmWt
1円や50銭が繁盛してる理由はそこだね
まあ、当たればパチンコだって楽しい。でも胡散臭いだよね 不信感の固まり
だから保険をかけて低貸し金へと走る

抽選方法とかオープンにしてクリーンなとこをアピールすれば4円だって繁盛する
947証言者のXX君!:2010/10/02(土) 21:59:17 ID:7RGOIoJW
948名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 22:02:04 ID:lF5PtJ8L
>>944
いつも思うけど、普通そういう疑問ってさ
確率の計算上客がトントン以上になる釘調整ばかりならわかるんだけどね。

「釘調整だけで」といっても計算上も店が儲かる糞釘ばかりなんだからさ
まさか等価500台全台15/k稼動50%でも客の運が良ければ店がやっていけない事もあると考えてるのかな?
もうちょっと考えようぜw
949証言者のXX君!:2010/10/02(土) 22:17:39 ID:7RGOIoJW
●《パチンコの偽装》反論を求む 2010/10/ 2 21:43 [ No.4432 / 4432 ]

※パチンコ業界側の皆さんへ

  ●[パチンコの偽装]反論を求む
  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆様々な「偽装」が発覚したが、やはりパチンコにも『偽装』があった。

パチンコの「偽装」は、多くの客が遠隔制御の疑念を持ちながらも今まで公になる事もなく隠し続けられてきました。

 ●《パチンコの「偽装」(下記URL)》は、パチンコ業界の「ウソ」を一人でも多くのパチンコ客に承知して頂く為の発言です。
パチンコ業界が宣伝している「確率」は、全く意味のない事なのです。
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-10.html

 
 ●上記伸介発言に反論したい方は、努めて根拠・ソースを示し要点を明確(可能であれば簡潔)に記述し主張してください。

 但し、要点の不明確な反論、単なる幼稚な否定工作、ヤジ・冷やかしと判断する発言等の《返答に値しない投稿》はスルーとさせて頂きます。

◆参考発言「パチンコの不正告発」:
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/blog-entry-17.html


◆「客が知らない遠隔制御」by:伸介
 ************************
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835198&tid=a1z5ra4accna4ia4ja4a41s3vc0a98f&sid=1835198&mid=4432
950名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 22:19:38 ID:1b0KdMi9
>>948
遠隔信者に何を言っても無駄だよ
彼らがボーダーを理解することもないし、パチンコをやめることもない

永久にパチンコは遠隔だと言いながらパチンコ屋に金を持っていくだけの存在なんだよ
951証言者のXX君!:2010/10/02(土) 22:22:44 ID:7RGOIoJW
◆パチンコ依存と遠隔操作 2010/10/ 1 7:20 [ No.4427 / 4432 ]

※パチンコ依存と客の遊技結果を制御する「遠隔操作」には大きな関係がある。


  ★パチンコ依存と遠隔操作
  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

★「パチンコ依存」は、パチンコ店においてホールコンにより管理(制御)された「客のエサ」とも言うべき「当たり」を提供し、
興奮状態にするとともに射幸心を煽り、更に光による視覚、音響・音楽による聴覚に刺激を加え「客の精神状態」をコントロールし、
結果的にパチンコ依存度を増加させるようになっている。

 ●また、パチンコ台には、「客の心理状態」を感知する機能が搭載され、その結果に応ずる制御を行うことが可能となっている。(※)

※客の心理情報収集と制御について:
パチンコ台の基盤的技術として採用された「ステッピングモータによる玉発射装置」(▲)は、
発射ハンドルへの手の接触から遊技状況に応じて遊技者の呈する心理状況の変化を読み取って心理情報を収集し、
その結果を制御に反映する事が可能になっている。

したがって、この機能もパチンコ依存度を増す要因となっている。

▲「パチンコ玉発射装置」《特許第3905927号》:下記URL参照
http://blogs.yahoo.co.jp/fuseiyurusazu/10590319.html


◆「客が知らない遠隔制御」by:伸介
 ************************
http://fuseiyurusazu.blog68.fc2.com/


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835198&tid=a1z5ra4accna4ia4ja4a41s3vc0a98f&sid=1835198&mid=4427
952名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:00:50 ID:t7WusrpX
>>948
「確率だけでやっていけるはずがない」
「遠隔できるシステムがあるんだから使わないはずがない」

遠隔厨クンはいつも自分の妄想を「〜はずがない」で一般論にしようとするんだよw
遠隔関連スレで何度も見かけるこのフレーズ。
ぜってー同一人物w
953名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:03:28 ID:1b0KdMi9
>>952
いや、残念な事だけど、結構その手のキチガイは大勢居るよ
954名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:10:41 ID:UpFKSfe5
このスレ内では、遠隔を否定する方が基地外じゃね?
955名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:11:14 ID:lF5PtJ8L
>>952
まあね。
それと>>944にもあるけど「今どき」ってフレーズもね
じゃあ昔は釘だけだったのか、当時はやってたのに今できない理由も書かず・・・
なんか最近の技術で何でもできるとか何やってもおkみたいなもの多いよね。
特許の件もそうだけど、「できる」と「やってる」の間にある大きな壁は無視するしね

>>953
一人ではないけど機種スレにいるのはそんなに多くはないと思うよ
毎回登場してるのは3人くらいだろう
956名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:13:03 ID:1b0KdMi9
>>954
ここはキチガイの巣窟だから常人は来るなって事か?
957名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:22:02 ID:lF5PtJ8L
>>954
う〜ん、どうだろうねw
このスレって「こんなシステムの特許がある」ってだけでしょ?
まあその時点で議論も何もないんだけど・・・実際特許自体はあるからね

問題なのは、
はたしてこのシステムがよく書かれてるような「店の利益を確保するための
島単位店単位での遠隔制御装置」として現在のホールで使う事ができるか?
またはすでにホールで実働しているのか?

の2点。それは議論になるんじゃないかな
でもホルコン詐欺師が便乗して好き勝手言ってるだけのようですな。
まあこのスレ自体が彼らが作ったのかもしれないけどw
958名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:24:05 ID:6lzlnpy6
>>955
つーか、この類のスレに湧く遠隔全力否定の基地外のフレーズも
お前の書き方にそっくりだよなw
959名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:35:38 ID:lF5PtJ8L
>>958
普通の人間なら誰が見ても突っ込みどころが簡単にわかるしいつも同じだからだよ。
いつまでたっても何も答えられないから、いつまでたっても同じように突っ込まれる
960名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:41:23 ID:1b0KdMi9
>>959
つまり遠隔信者との対話は一切進展していない。
そういうことか(笑)

961名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:45:06 ID:orsV0ve7
ホルコン制御否定派はパチンコ業界側の工作員だろ?
あんなに露骨なシステムはまともにデータ取りしてたら気づくレベル
まぁ俺はそれを踏まえた上での立ち回りをするようになってから
月100〜300k位の+になってるよ
962名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:48:36 ID:6lzlnpy6
>>959
パチ屋の同胞同盟が、何があってもホールコン関係について
口外しない結束の元に成り立ってる業界だから、真の情報なんか絶対出ない
公けになれば業界ごと死亡確定だからな

だから、お前のような半島人がタカをくくって書き込んでるんだろ
だいたいお前はパチンコ打つの?打たないの?
963名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:51:41 ID:suU88+Qq
>>962
それでも(関係者が多ければ多いほど)どっかしらから出てくるのが今のネット社会だろ
企業の情報漏洩は内部流出によるものが多い世の中なんだし
964名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:52:05 ID:Dvup7Gio
自発言を重要に見せるためにニュースや特許を引用する場合、
往々にして都合の良い部分だけに注目させようとして部分引用したり…

酷いのになると強引な解釈をして、意味を変えてしまっても平気な輩が居る。
指摘されたり、あるいは論破されても次レスでは見なかった事にして繰り返すんだよ。

必勝法の類もホルコン前提に語る連中にとっては、事態が混乱している方が有利なんだろうし、
最近は詐欺攻略会社だけじゃなくて、ブロガーがアクセス数目当てに露骨に客引き?
965名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:56:38 ID:lF5PtJ8L
>>962
ほら来た。2ヶ月くんだろ?w違ったらすまんね

>>口外しない結束の元に成り立ってる業界だから、真の情報なんか絶対出ない
だから・・・
ならお前はどうやって制御の存在を確認したんだ?お前以外にもそういう奴何人かいるぞ
やるならしっかり戦略立ててやれと何度(ry
966名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/02(土) 23:59:14 ID:DkOEjRp3
必死に制御否定してる時点でおかしいんだよ


1パチ、0.5パチで理不尽なハマリを何回も体験、目撃してたら
完全確率など妄信できるわけもない


業界関係者死ねよマジで
967名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:00:21 ID:Nh9DCZeg
ほらほら、口外したら>>962が○○確定なんでしょ(笑
憂さ晴らしが目的なんだから、脊髄反射程度の内容なんだし、戦略なんて爪の(ry
968名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:02:05 ID:QzxQXNgS
仮に基盤に外部入力端子があるとして、信号受信のためのユニットを接続したら
風営法の「無許可改造」で捕まっちゃうわけでしょ?
かと言って、最初から無線を受信できるようになってたら、電波ゴトにやられるワケで。
いったいどうやって遠隔してるか教えて貰いたいもんだ。
969名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:08:32 ID:Pc7RCrhK
>>968
遊戯台の遠隔は違法だけど、知能の低い奴をマインドコントロールするのは簡単だから
遠隔信者の思考と行動をホールが遠隔してるんだよ

オームや統一教会みたいな新興宗教なんて常人なら入信しないような団体でも
信じるような奴が居るんだから、教祖を信じさせてお布施をもらうか、遠隔で
勝てる時もあるからって信じさせてサンドに金を入れさせるかの違いだけだよ

970名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:10:35 ID:bdMPrSpW
971名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:13:10 ID:Nh9DCZeg
>>970
へえー、それはどの特許に書いてあるの?
972名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:13:41 ID:QzxQXNgS
>>966
そういう奴に「データは取ってるの?」って聞くと「そんな必要はない」なんだよなw
俺は甘ばっかだが、3日連続で3倍4倍ハマりを食らったり
1週間で貯玉が30000発壊滅したりしてぶち切れたりもしたが
1か月データを取ったら初当たりも振り分けもスペック通りに収束してた。
店内をウロウロして「3倍ハマりが何台もあるっ、遠隔だ!」じゃお話にならんね。
973名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:18:07 ID:Fq2bN5LG
★「パチンコ依存」とは、パチンコ店においてホールコンにより管理(制御)された「客のエサ」とも言うべき【当たり】を提供し、興奮状態にするとともに射幸心を煽り、
更に光による視覚、音響・音楽による聴覚に刺激を加え「客の精神状態」をコントロールし、 結果的にパチンコ依存度を増加させるようになっている。

●また、パチンコ台には、「客の心理状態」を感知する機能が搭載され、その結果に応ずる制御を行うことが可能となっている。
974名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:18:22 ID:xDpauqA5
まあ、おれも業界人ならキチガイ扱いされても遠隔は否定するよw
おまんま食えなくなるもの
975名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:20:16 ID:Pc7RCrhK
>>975
君はなんでパチンコ辞めないの?
やっぱり依存症なの?
976名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:21:53 ID:1zJjxdv0
>>966
制御なしの独立抽選だとハマらないの?
理不尽と感じるかどうかは”ほとんどの場合”はその人の主観です。その時の投資や収支の状況が大きく影響します
例えば今日俺は甘海で421回転当たりなし(魚群1回のみ)という体験をしたけど「理不尽」とは思わなかったよ

>>969
はは、そうだね。
その「エサ」が「合法な島制御」とか「ホルコン制御」ってやつですな
業界も遠隔なんてするよかその方が安全で簡単でしょうね。まあ昔からだけど

>>975
自問自答糞ワロタww
977名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:27:03 ID:Nh9DCZeg
>>973
それは>>1のリンク先の人物のたわごとだけど、問題の伸介君が何故に目覚めたか知ってるかい?

彼は60歳も半ばを過ぎて、ギンパラの攻略法を購入し、実損でも40万以上になって悟ったんだそうだ。
「これは顔認証されているために違いない」(これがすでに80歳になろうとする人間の発想?)

で、案の定上手くいかず、必死になって手がかりを探して、”特許文献”にすがったんだよ。
でも本当に笑われたのは彼の性格なんだけどね。

結局はあのブログ、彼の○スターベーションなのさ。
そんなものに頼って他人を説得しようとする連中が何人来ても、議論にならないのは当然の結末だと思うよ。
978名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:28:03 ID:ywzI21Oc
まだやってんの?
あきないねえ
979名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:32:24 ID:Fq2bN5LG
>彼は60歳も半ばを過ぎて、ギンパラの攻略法を購入し、実損でも40万以上になって悟ったんだ【そうだ。】


そのフィクション
お前が考えたのか?
980名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:36:25 ID:Nh9DCZeg
>>979
本人が”自分の崇高な動機”として語ったんだよ?
嘘ならそれで彼の二枚舌が厚くなるだけさ。
981名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:40:18 ID:Fq2bN5LG
依存症になろうとも
全財産失おうとも
その本人の意向ならば、好きなだけパチンコに勤しめばよろしい

何をされようとも厭わない覚悟があってのことだろう
過去から現在に至るまで、業界ニュースにもパチンコ店における不正は後を絶たない
982名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 00:52:59 ID:Fq2bN5LG
>そんなものに頼って他人を説得しようとする連中が何人来ても、議論にならない


そんなもの
が、真実である
故に記載された当事者は、告訴もしない
ブログも削除されない
983名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:01:05 ID:Nh9DCZeg
本人にとっては真実なのだろう。とはいえ、客観的には「そんなもの」さ。
で、「告訴しない」?「削除されない」?

どんな罪状を持って告訴するの?どんな理由で削除するの?
名誉毀損、営業妨害、風聞の流布…根拠が誤っていれば理由にもならないという証明じゃないか。

そもそも、それだけ断定して応援者(信者)も居るのに、どうして伸介君が告訴をしないんだい?
そういえば、そんなスレが立ってたから、その点は今後に期待させて貰おうか。
984名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:01:33 ID:Xjf8MITn
だってさ、「じゃあ企業はなんでこんな特許を申請・取得したの?」て聞いても
まともな答え誰一人返してこないしw
「将来の法改正のため」w
「将来のカジノ転用のため」w
「ゲーセン転用のため」ww
こんなちょっと突っ込めばすぐに矛盾点が湧き出るようなマヌケな答えばっかw
そして答えに詰まると「さぁ、特許てそういうもんだから」w

つまり、自分自身が特許取得目的を説明出来ないのに
「製造・販売目的じゃない!市場に流通させる目的じゃない!」と言い張り
捨てセリフ「詐欺攻略会社の妄想だ」これで逃げるw

このスレ、攻略会社への誘導・PRレスなんて一つもないんですけどw
985名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:04:26 ID:kMal6Pc3
ダイコクが伸介君を訴えないのは、ホルコンや遠隔が行われていると考えてくれる人がたくさんいたほうが、
全台糞クギでのホール経営が簡単に出来るからじゃないのか?
パチンコ客が全員ボーダー論理を理解したら、日本中ほとんどのパチンコ店が倒産するぞ。
986名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:08:09 ID:Nh9DCZeg
>>984
特許の文面を誤用している点と実際に稼動している事を証明できない点で、
議論としては平行線だと思うんだけど?

>「製造・販売目的じゃない!市場に流通させる目的じゃない!」と言い張り
↑これは誤解もいいとこだよ。現行法では設置できないだろ、と言ってるんだから。

>このスレ、攻略会社への誘導・PRレスなんて一つもないんですけどw
↑個人的見解で悪いけど、下記は俺にとって誘導・PRレスなんだよ。
いわく「ホルコンで勝っている」「攻略法はある」「遠隔は合法だ」
987名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:08:42 ID:Xjf8MITn
まあ在日パチ業界人達がこんなに反応・必死に火消しするってことが何よりの証明だわなw

在日はこんなスレ早く潰したいんだろうけどw

誰か次スレ立ててくれ
988名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:21:15 ID:Nh9DCZeg
>>985
うーん。理屈としては分るけど、そもそも目に入って無いんじゃないかな。

結局はダイコクにとって大事なのは投資家(株主)と客(ホール)なんだよね。
今後も店は大型化して弱小店は淘汰されていくだろうし、ますますホール設備が売れなくなるはず。

なんだか少子化にも似た状況だけど、ダイコクの財務報告書にもその点が今後のリスクとして書いてある。
だからなんだろうけど、台の製造にかかわる比重を上げる(メーカになる?)のを目指してるみたいだ。

>>987
俺は在日でも業界人でもないから、君がそうなのか。大変だな。
で、http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1286024270/l50 は次スレじゃないの?
989名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:22:02 ID:kMal6Pc3
>>987
>>985の意見に対して、まともな反論文を書いてみてくれ。
990名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:32:48 ID:kMal6Pc3
>>988
もし仮にダイコク側から伸介君を訴えて、最高裁判決とかで
『遠隔は一切行われておらず、デジパチはボーダー論理による勝ち負けが全てである。』
なんて判決が出ちゃったら、ダイコクはパチンコホールに怒られるからじゃないのか?
『今のままのほうが馬鹿客が散財してくれるのに、いちいち余計な事をするなっ!!』ってw
991名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:38:52 ID:QzxQXNgS
>>989
横からだが、「当店では遠隔操作は一切行なっておりません」って
わざわざ店内にポスターが貼ってある店でお前は打ちたい?
逆に胡散臭いじゃん。

たとえ濡れ衣であっても、公に否定することで逆に余計疑われたりもするんだよ。
知らなかった人に「あの会社は遠隔で疑われた会社なんだ」って逆宣伝もしちゃうしさ。
下手にキチガイに触れて怪我をするより、放置した方がマシなんジャネ?
992名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:42:10 ID:Fq2bN5LG
>>986
>現行法では設置できないだろ、と言ってるんだから。

公安委員会が定める提出書類に、遊技機の識別番号や主基盤の製造番号等と共に、
設備機器・配置図・管理責任者等従業員名簿などがあるが
特に、遊技機設置にあたり入念な検査はするが
他は、目視のみで記入用紙に記入しての書類提出
無論、ホールコンピュータ(システム等の端末機含め) は、取り扱い説明書などの詳細な物までは提出しない
ホール用カメラ何台、ホール用カメラモニター何台等、縦列に項目記入して出すだけ
建前上で規則違反を指摘しても、
事実上では何ら検査されることもなく
ホールコンピュータの操作方法さえ知らないし知るべきこともないのが
実情である
993名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:43:48 ID:Nh9DCZeg
>>989 あと追加。
申し訳ない気もするが、ほとんどの爺・婆には無理が有るだろうし、
どの年齢層にしてもああした立ち回りを徹底できるとは思えないんだよね。

それでも、確変の判別や止め打ちが強力な機種では、それだけでボーダーが変わってくる。
必勝法なんてないけど、「無用の損をしないための知識」は必須だろう。

店でも業界でも集客の為のキャンペーンには金をかけるくせに、
そうした顧客の為の情報や説明責任を放棄しているのが腹立つんだよな〜

>>990 ワロタ^^
当初は伸介君が自ら”人身御供”になってくれると期待された時もあったようなんだ。
そのあたりは過去ログでしかしらないが、やがてその性格が露になって皆、諦めたみたい。

もしも訴訟(原告でも被告でも)になれば、嫌でも証拠は提出されるだろう。
強制的に開示を命ずる法的根拠があるなら、上場企業としては逃げようが無いだろうし。
994名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:47:33 ID:kMal6Pc3
>>992
自分で実機を購入して、実際にどこかの入力端子にポチッと信号を送るだけで大当りをさせられるかどうか試してみればいいじゃん。
簡単に出来るんでしょ?
何でそうしないの?
995名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 01:56:18 ID:Nh9DCZeg
>>992
>>989のお願いは無視なのかい?ま、無理はしない事だね。

>ホールコンピュータの操作方法さえ知らないし知るべきこともないのが
>実情である
?笑わせるなよ。何回、同じことを書かせるんだ。

ホールは安くもない金を払って設備を買うんだろ?説明を要求しないと思うの?
ダイコクは利益に汚いんでしょ?特許取った技術をアピールしないの?

書類を提出する事で、警察の管理下にある事を君自身が認めてるよね。
その”設備機器”に遠隔機能があったら、誰が責められると思うんだい?

で、君は>>937を読んだのか?レス乞食君
996名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 02:10:04 ID:1zJjxdv0
>>992
うーん。詐欺師特有のレスだね
関係ない話をいかにも詳しく書く。あーなるほどと思わせているけどそれは本筋とは違うわけ。
しかし読んだ者には「詳しいな」「なるほど」という意識が残る・・・
心理学でも学んだんですか?それとも職業的な意味での経験?それとも・・・真面目にイタイの??

検査の詳細など語る必要は無い。合法制御なんだろ?検査する側もグルなんだろ?
そもそも特許もあるシステムなのだから検査官に100%情報は入ってる。
いかにも検査の目を盗んで〜とかバレずに〜とかを匂わす必要は無い。
その文章自体に「誰かを誑かそう」とする意図がミエミエだぜ
997名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 02:12:50 ID:kMal6Pc3
>>991
日本中ほとんどのパチンコ店には
『当店は遠隔操作などの不正は一切行っておりません』ってポスターが、店内のどこかしらに1枚くらいは貼ってありますよ。
よく探してみて下さい。
998名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 02:16:04 ID:Fq2bN5LG
>>995
とんだ、レス乞食だこと
>説明を要求しないと思うの?

こちらは書頭に、公安委員会と書き出してるのに【説明を要求】って
誰が?誰に!

公安委員会の管理下とダイコクの遠隔装置をゴッチャにして
なにを訳け解らんことを議論しようとしている?
端末機(システム化)はダイコク社製でなくとも
それが日本製でなくとも構わんと書き続けてきているのだが。
???
言いたくなかったが
『馬鹿』だろ、お前!
999名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 02:20:39 ID:Nh9DCZeg
やれやれ。
勝手にレスを加工するなよ。
前文の「ホールは安くもない金を払って設備を買うんだろ?」を省略したら文章にならんだろうが。
レス乞食とは言いえて妙だな(笑
1000名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/03(日) 02:20:48 ID:DUiGcL+I
>>997
すまん、九州では見たことない。
見落としてるのか。
10011001
  /当スレは、1000を持ちまして閉店とさせていただきます。\
/   引き続き、新スレへのご来店をお待ちしております。   \〜♪
______________________________    〜♪
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_(.  ´∀)___ ||_(ω・  .)___ ||_( #   .)___ ||_(,u    )___ |
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )    
.〓〓┻ ̄ ̄〓〓 ̄ ┻  ̄〓  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄  

パチンコ機種・メーカー@2ch掲示板 http://yuzuru.2ch.net/pachik/