そろそろ歴代エヴァ機種格付けしようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ドル箱いっぱい
 
2名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:29:23 ID:5I13mKcZ
2
3名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:30:35 ID:coRjMEpI
一番面白くバランスが良いのは間違いなく初代
全部打ったことある人はそう言うはず
よってこのスレはもう終了
4名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:31:26 ID:TANU4faO
6>2=4>1>3
5名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:32:47 ID:FV48WEIG
1と3以外産業廃棄物
6名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:33:49 ID:K8+pX20L
どうも。田中と申します。
このスレは私田中のエロ本朗読スレとさせていただきます。
つきましては皆様方のご理解とご協力を承りたく存じます。

それでは一つ。

あはぁーん
うふぅーん
いやぁーん

つづく
7名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:35:15 ID:aHLaPDzT
2>1>4>3>5=6
8名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:37:29 ID:sbJOhvRA
>>4
たまには渚の事も思い出してあげて下さいwww

3>>>2
9名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:38:31 ID:gjmvHSyy
あのさ〜〜〜↓↓↓だった???
@初代
Aセカンドインパクト
B奇跡の価値は(?)
C??
D最後のシ者
E福音
10名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:38:56 ID:1PHZqtxP
ZF>SF>SN>>>ZX
11名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:40:09 ID:XJ+rwNLA
1は1/500が変態すぎて面白かった。4以降は演出うんぬんより、1スペックしか出さないのが糞すぎ
12名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:41:25 ID:JUZNq/Xk
初代と2ndは打ったことないや
3>4>6>5
13名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:47:19 ID:gjmvHSyy
3>1>2=4>5>6
すみません。自己解決しました。
@初代
Aセカンドインパクト
B奇跡の価値は
C使徒、再び
D最後のシ者
E福音
14名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:52:21 ID:dam28LuE
6>3>2>1>4>5

誰か仲間はいるかい?
15名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 09:54:35 ID:mkLe3XtP
なんで意外と渚がみんなの評価いいんだろ

俺は3>2>4>6>1>5

渚は許せなかった
16名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 10:00:42 ID:5qMYSJh3
4>>1>3>2>6>5
17名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 10:06:12 ID:X4/BcFli
3>4>6>5>2>1

意外にもみんなキセカチが評価高いことに驚き

ステージさえ改良してくれりゃ最強なんだが

なんで2と4は甘出して3は出さないんだ糞ビスティ
18名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 10:15:04 ID:CTzAcPM8
あたいは
6>4>3>2>1>>>>>5
まぁ新しいエヴァが好きってことかな
しかし渚、貴様は別だ
19名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 10:25:51 ID:ofh9+8xE
次回予告と遅れ警報のキセカチはいい思い出
20名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 10:30:42 ID:cd3Vf5p+
思い出補正かけてるヤツがいい加減ウザイんだけど
セカパクの甘デジが出てセカパク信者が一気に減ったのには笑ったよ
結局最新作が一番面白いって事
21名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 11:12:40 ID:npHdAawe
>>20
お前だけだろ
22名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 11:19:55 ID:0068T5N6
>>20
2のアレはミドルのゲージそのまま使ったのと渋釘のホールが多かったからじゃないの?
演出云々は気にならなかったけどラウンドと電サポ中のイライラがハンパなかったわw


3>>6>2=4>1

5はクシャクシャのコナゴナになれよ
23名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:14:31 ID:5VKc8aFx
福音MFスペック出してくれ時短70も50もかわんねえだろそれかキセカチの甘だせや
24名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:25:15 ID:YLaVY86D
2>>6=1>4>3>5

1:シリアス3でも当たる
2:リラックスor背後霊+エヴァ系ダブルでも当たる
3:ステージクソ。当たらん。確中プレミアなんかそんなに出ない。
4:電サポ改革◎。面白いとは思わなかったけどね。
5:リーチがダルい
6:出玉感たっぷりで確変中のレバ確は気持ちイイ。

1-2-4-5-6はステージが優秀。特に6はかなり良い。
5を例外にすると順位がまんま勝率だわ…。5は勝てたけどショボ勝ちばっかり。
25名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:29:43 ID:YqtWBycG
使者は黒歴史
26名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:30:45 ID:QB5IDsXy
4>6>2>5>3

店の調整云々を抜きに考えたらこうなった。
やはり6はいい機械。 40個交換で25回あれば
間違いなく打ち込んだ。 5は遅すぎて×
27名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:46:42 ID:zidAThKJ
全て打っているはずなのにキセカチの記憶が無い
何でだろ
セカンドが一番好きだな
後はつまらない印象しか無い
28名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:51:50 ID:uHJ46T0W
初代>2>6>4>3>5
これだろ!
初代は台詞のシリアス2の背景からストーリーでも熱かった!
基本強予告は期待できた!
29名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 12:58:20 ID:EmmYkMtd
3>4>2>1=6>>>>>>5
かな

最後のシ者は確中でもRSUや次回予告外すしムダに長いクセに
通常時、擬似からSPショートで終わるとかもうメチャクチャ
論外
30名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 13:03:14 ID:L/91Gf0x
2確とか言うゴミ最初に付けたのエバだっけ?
31名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 13:09:27 ID:dpB4TH/L
なんだかんだで奇跡の価値はがワシは1番好きじゃよ
32名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 13:14:52 ID:uDTlfJJI
初期以外カス
最近のは触る気も起こらん

リーチが糞長い、しかも外れるのを延々と見るって馬鹿だろ
33名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 13:19:31 ID:NGic00Cu
渚結構好きなのは俺だけ?
34名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 15:25:58 ID:YqtWBycG
>>33お前だけだな
35名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 19:19:01 ID:fgI74AMa
店の調整抜きなら
3>6>2=4>>>>>5
かな。1は2回くらいしか打ってないから除外
2は当時ステージの良さに感激してたけど今打ったらイライラ棒に切れそうw
3はステージ以外は最高。
脳汁機だから好きなやつは中毒になると思う。

とりあえず5以外は全部良台だと思う
36名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:11:31 ID:0/lR0O7D
歴代エヴァで渚が一番稼げたのは俺だけか?
37名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:16:06 ID:cY/j14YL
1>6>4>2>5>3
だなあ
38名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:16:48 ID:TNwBqF8l
2>4>3>1>5

セカパク→SSU・RSUのバランスが良い 背後レイが素直に熱い 尻上がり展開がある
シトフタ→突出して良い部分はないがバランスは良い
キセカチ→金枠・予告待ちだが出たときは脳汁
初代→今やるとさすがに退屈 シンクロの絶望さは異常
シ者→言うまでもなく糞

福音→まだ打ち込んでないので除外
39名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:18:10 ID:EWo+GyH1
2>1>3>>4>>>6>>>5
これが正解
40名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:27:37 ID:vq7wtJzp
俺と同じだ(^^)
41名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:30:16 ID:+ZEdVa6D
1>3>2>>4>>>>>>>>>>>>>6>5
だいたいこんな感じだな
5と6は普通に糞台
42名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:56:29 ID:KPtW1AEo
ZF>>>それ以外のエヴァシリーズ
43名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 20:59:27 ID:k3TzXusQ
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2か3どっちでもいい>6>>>4と5どうでもいい

初代をリアルタイムで見た、打った衝撃が凄すぎた。今でも初代のハズレ→静かに始まる「ガシャコン、ガシャコン、、動けっ、、、」に勝る演出は無い

4からチャッカー振り分け、ワンスペックなど、勘違いが始まった。6は通常時の修業ぶりが初代ぽくていい
44名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 21:01:14 ID:/tW2Gw15
キセカチ評価高くてわらた
俺も好きだ、初代が1番好きだけど。
あの頃のお姉さまがたとか、Z戦士はまだこの板にいるのかしら
45名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 21:28:14 ID:E6r29LFY
1SN>3MF

他はどうでもいいや
46名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 21:40:32 ID:3xPK0hC2
5と6以外は好き
47名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 21:51:28 ID:MjvlkG8I
エヴァの新台出たらこの類のスレ絶対立つよな。前スレではセカパク、キセカチの懐古厨がウザかったのは覚えてる
48名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:05:09 ID:cs1ymCTP
>>47
お前友達いないだろ?
49名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:09:17 ID:7O/1b9R3
3MF>6>3MF以外>1>4>2>5
50名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:22:14 ID:wEImuJBD
1:基本 警報使徒ガセはダメージでかかった
2:シンクロW暴走とラウンド中昇格がついたのは嬉しかった
3:次回予告とシンクロSでも暴走がよかった ストーリーリーチはちょっとなんだこりゃって思った
4:エヴァ系リーチが長い モノリスいらね スペックが1つにがっかり 突発はよかった
5:いいとこなし 個人的に隠確は嫌いじゃないけど、ユニゾンの時間の無駄っぷりでマイナス
6:4・5で嫌だったところがほとんど改善されてるんだけど、強いて欠点あげるなら8R→15Rのラウンド中昇格ほしかった

3=6>2>1>4>5

打ったことあるスペック順なら
3MF>6>3VF>1SN>3XF>1ZX>3SF>2SF>1SF>甘4>甘2>4>5
51名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:28:16 ID:+ZEdVa6D
6とか5と並ぶ駄目作だろ
良かった点はエヴァリーチが短くなっただけ
確中はシリーズで1番つまらんしなんで評価高くしてる奴がいるか謎
52名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:30:24 ID:3KfoaWr7
てかエヴァってそんな面白いか?
53名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:42:10 ID:OL6asMxc
一般的に有名になったのはセカンドインパクト。
54名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:43:25 ID:EoxjVMaH
1=2=3=4=5=6
55名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:48:00 ID:9kGNw2vU
ここまで集計
1位 キセカチ 104ポイント
2位 セカンド 82ポイント
3位 福音 81ポイント
4位 初代 79ポイント
5位 使者 78ポイント
6位 渚 28ポイント
56名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/08(木) 23:58:01 ID:YqtWBycG
>>47使者から打ち始めた初心者だなw
57名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:01:37 ID:1vxNpwC2
使者ってどっちやねん
58名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:13:40 ID:wynwaUPL
初代のZF SF が一番好き
59名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:16:58 ID:qrnD17RZ
1>3>2>4>6>5
今の所はこんな感じだな
初代の衝撃は今でも忘れないな
後は完全に好み
4から1スペックになったのは残念だわ
60名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:23:03 ID:ntY1maHy
5が断トツ最下位なのは揺るぎない
61名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:25:49 ID:jmfxm/7R
全部初代のコピーじゃねーか
そんで初代を越えたのは一つもないんだから、格付けなどまるで意味がない
62名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:31:36 ID:Mmb/za90
6一番とは言わないが普通に面白い
んで5が最下位なのは間違いない
63名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:39:18 ID:feXso5kF
違うスレに何日か前に書いた気がするが

3>2>甘2>1>LM4>4>>>>>5=6

キセカチは長所が多い
RSU、次回予告、シンジ擬似、枠フラはシリーズ最高
確中プレミアのありがたみ
短縮変動になる状況下での無予告長変動当確(特ステ除く)
シンクロ暴走の仕様
(セカパクはWリーのみ、シトフタ以降は槍など強演出経由しか期待が無い)

ステージと退屈さを叩くのは構わんけど
CB二段階はどれも糞、モニターは他だとミッション中の無駄喋りなだけなんで
キセカチだけが責められる筋合いは無いわなw

5と6は長所より短所が圧倒的な感じなんで
前4作とは格差が付いた

スペック一つしか作らないのは慢心が生んだ手抜きの極み
64名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:40:17 ID:eGjzUuXM
スペックが色々あって、その日の気分で打分られたのが楽しかったよねー。
店の姿勢も、機器選定でみえたりして。
自分の打ちたいスペックの機種求めて、遠征したり。
1スペックはつまんないな
65名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:41:35 ID:07aYpGly
自分の好きな台が一番じゃないと気が済まない奴が多いから汚い煽り合いになって結局荒れる。だから格付けなんて無意味だろ
66名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 00:58:45 ID:feXso5kF
筋が通ってれば叩きでもいいんだけどね
実際キセカチのステージは悪いし、暇なのは確かだw

キセカチ叩くポイントに「絵が汚い」は
無理矢理探して叩いてるとしか思えないし、
大体パチそのものに関係ないな、といつも思うw

暴走継続しまくりとも言われるが、
それはスペック的に初代やセカパクも同じなわけでキセカチのみの話じゃない
むしろ初代SNの暴走24%が最もキツいw
67名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:03:33 ID:QVuYaL53
3って良かったのはMFだけだろ、SFとか渚に近い糞台だぞ
あと超絶にカッコ悪いマグロクソードの初号機リーチとか終わってる
よって最高は4、次点6、以下3MF>甘4>5>甘2かな、もう設置の無い初代、2は語る必要無い
68名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:10:31 ID:ntY1maHy
キセカチは過大評価されすぎな気がする

リラ・次回予告・使徒予告の強さは圧巻だし暴走突入のバランスが最高なのは認める

けど、タイトル「使徒、襲来」の絶望感・モニター予告の無意味っぷり・画面が汚い・原作完全放棄・ミッションの声途切れるなど悪い面も結構印象に残ってる
69名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:12:25 ID:QVuYaL53
演出のカッコ良さで行くと絶対に4が一番だ
初号機、4号機リーチのカッコ良さ、マステマF型、前ムービーの間
そして画面を覆うド迫力の役物、暴走の字の馬鹿デカさ
6の顔は形もイビツだし目が圧倒的にカッコ悪い、タイマーが横向きってw
3や5は演出で叩かれるが盤面だけはカッコ良い
70名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:12:49 ID:feXso5kF
孫六はシトフタにも同じのがあったと思うんだがw
まぁ絵的にはなw 強さは格別

SFは初代とセカパクも同じだしな
71名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:15:57 ID:QVuYaL53
キセカチは初号機単機発進の熱さが最高だ、前予告が微妙でも単機なのが見えた瞬間脳汁が噴出する
4以降の単機は強予告のオマケ感が強くて3のような神々しさが無い
72名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:17:38 ID:Mq2JuFyW
色々みんな意見が違うはずなのに5が最下位でほぼ一致してる件
73名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:17:44 ID:1Nw8E73R
5が圧倒的に糞なのが間違いないって事だけは確か
74名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:19:27 ID:7+R707Lc
通常時何万回転回したらえば語っていいの?
75名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:22:44 ID:feXso5kF
そりゃ5はねw

手役物も
バルとイスラも
チルドM&特訓Mも
コアフラも
まさか!?タイトルも
etc・・・

貶し始めたらキリがねぇぞw
76名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 01:44:53 ID:zKMCDAPD
>>39
全く同じw
チャンス予告&リーチのバランスが良かった

6は店の扱いが悪杉
当時のセカパク並に回れば評判は変わるかも
とにかく現状打ち込む気になれない
77名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 02:19:19 ID:GdzbZnAw
>>76
台の値段が6>2なんだから仕方ないわなw
だけどどうして4以降は単一スペになったのかな?
手抜き?
78名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 05:35:46 ID:RCayrL5u
初代>>2=3=4>5>>>6

取敢えず勝ってるけど福音は糞台確定だな
昨日、使途再YF打ったけど面白かったよw
79名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 10:39:23 ID:QVuYaL53
6は普通のミドルも出るみたいだからスペックで叩くのは早いぞ
もっとも全回転の出やすさと微妙さはEVAとしてはダメだが
多分15Rの安心感を表現するために全回転出やすくしてるからミドルでは修正されると思うが
6は初号機役物はカッコ悪いが枠横のムラムラランプは打ち手にとって眩しく無く島を華やかに見せるアイデアとしては秀逸、北斗枠方式だと打ち手が眩しすぎたから
80名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 12:25:17 ID:qrnD17RZ
6はあのスペックが演出と合ってない
5と同じで無駄な予告しか増えてない
キセカチ並に暇なくせしてそれに耐えるだけの脳汁予告が無い
余計な暴走パターン増えすぎてシンクロがさらにハイワロ
確中が歴代で1番つまらんSSU死ね
結論5と6は黒歴史
81名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 12:43:03 ID:iFZQGb9a
つか初代からここまででも規制の度合が違うから格付けとかできなくね?


まぁそれでも渚はBistyの歴史から抹殺すべし
82ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/09(金) 13:08:15 ID:H597VART
6はいいじゃん。

エバ2を正当進化させたような感じだし。
83名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 13:21:09 ID:67IC89VO
>>68
タイトル『使徒、襲来』は微アツだろ。シンクロ行けば暴走が期待できるし、背景出れば激アツ。
84名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 13:42:02 ID:feXso5kF
まぁ確変中タイトル「使徒襲来」の絶望感も
キセカチに限ったことじゃない罠w
85名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 13:45:01 ID:yjLuJbjs
>>68同感。なんかね、つまんないんだよキセカチは。

シリーズ6台並んで置いてあったらキセカチとシシャには絶対座らないな。
86名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:00:45 ID:eohCbchF
セカパクはステージ性能がよかったから結構回せた
SFは出玉も多かったし

キセカチは確中の確確要件が改良されててgood

4以降から感じるのはあからさまな釘調整(回らない、出玉少ない)
ホント良釘台にありつけたことがない
だから自然と打たなくなった
2と3は良いイメージしかない

87名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:05:20 ID:3jYdy7CU
なんでキセカチこんなに評価高いの?
俺もキセカチが一番好きなんだがキセカチが現役当時なんか叩かれてて初代セカパクまんせーの記憶しかないわ
88名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:08:04 ID:EkCxGHRm
1 2 6 3 4 5

エヴァは退屈でよし
たまにくる熱い演出がちゃんと熱けりゃいいんだよ
89名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:32:49 ID:olklA1Il
4>6>3>1>2>5

台の完成度は福音が堂々の2位かな
ただし全て甘スペックで打ったと仮定
ハマリの深さは考慮しない
90名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:35:54 ID:ZMCVz4PE
セカパクのつまらなさはプレミアモデルで嫌というほど味わった
あんなのがなんで持ち上げられてたのやら
91名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 14:40:40 ID:olklA1Il
セカパクはレイ背景が美しすぎたからな〜
それだけw

それとEVAパチを知りはじめたヤツとパチを知らないEVAヲタが一緒くたなってシマが熱かったよ
92名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 15:38:44 ID:a1UxoIGG
福音もだが背景ていうよりカットインに近いけどな。
93名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 16:07:40 ID:Od9Cuiup
136245
の順かなあ

1は今でたらどうかわかんないけど当時は狂ったように毎日打ってたわ
使徒予告でバルが出た時の感動は今でも忘れられない
3はMFが好きでした

でもなんだかんだいってEVA自身がおもしろいから全部好きだよ
死者はちょっと落ちるけど

他の台はちょっと打てない
94名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 16:57:17 ID:X1994eVQ
1以外すべて糞
3のゴミっぷりで懲りて4以降は打ってないので知らん
3は最凶のゴミ
あんなやらずボッタクリの暇台のどこが良いのか理解不能
95名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 17:26:48 ID:Yc8CrBTU
4>1>3>6>>2>>>>>>>>>>5

シトフタが一番よかったんだ。
かなり打ちまくった。
初代はやっぱり、エヴァ好きだったからインパクトあったし、嬉しかったんだよね。
でもあんまり当たらなかったけどw

今の6は+200kだけど、8Rどうにかしてほしいんだ・・・
96名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 18:14:48 ID:RlRWJTvr
俺も4が一番だな。
まだ打ったこと無いけど、5はダラダラ感が、6は確変中が好きじゃない。
4>1>2>3>6>5
97名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 19:19:59 ID:zXQsQrPf
シトフタが人気で次点でキセカチか
こいつらのよさを教えてくれんか?
ちなみに俺はエヴァ最高傑作はシ者だと思っている
98名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 19:38:37 ID:feXso5kF
>>97
キセカチなら
・RSU シリーズ最強 リツコでもシンクロ当確
 RSULも他のシリーズと違いストーリーにも対応している
 3のRSU1=2のRSU4  3のRSU4>>4のRSU5

・次回予告 シリーズ最強 
 6でははずれまくりだがキセカチでは基本的には出れば当たるもの

・シンジ擬似 シリーズ最強で確変も殺さない
 2は強さは互角、4は初号機自体が弱い、5は擬似2で前半はずれとかw
 6は当たったことが無い

・枠フラ シリーズ最強で確変も殺さない
 セカパクに比べて地味だが、初号機の目を見ると高速点滅してるのがわかる
 カヲルCB無言とかと同じで期待7割近くの強演出

・無予告長変動当確(特ステ除く)
 これは意外と知られてないっぽいけど、時短中も無予告のままで暴走以上
 通常時保留4消化時は無予告またはCB無言のみで当確
 この仕様を知ってると、回る台なら意外に退屈でもなかったりしたんだよなw

・シンクロ暴走
 2はWリーからしかしない、4以降は槍などの強演出でようやく暴走
 3は最も出やすいシンジ小ゲージが条件なので
 SSU1からシンクロでも普通に期待が出来た
99名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 19:42:04 ID:clC34U3t
シトフタがスペック的にも演出的にも一番完成度高いと思う。
初代のSNや2〜3のVFスペックも捨て難いけど。
なんで、4→1→2→3→5
かな渚のスペックはともかく、演出はうんこ。
チルドレンモード大嫌い。

副音はまだ評価できない。
100名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 19:48:41 ID:feXso5kF
シトフタはあまり愛着ないけど

・電チュー振り分けで確変中の暴走送り&継続が減った
・突発

あと何かあったかな?

シトフタ限定で 背景変化→零号機リーチが当確ってのもあるか
キセカチも限定で JSU4→シンクロ当確というマイナーな仕様があるw
101名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 19:54:49 ID:qrnD17RZ
>>97
4はスペックと演出がマッチしてた
暴走の割合が増えた影響か突入ルートが増えた
突発とかがいいスパイスになってて良い
ゲージがシリーズで1番

3は通常時暇すぎだがRSUと次回予告が最高の脳汁予告が良い
シンクロがハイワロ予告でも暴走に期待できてワクテカできる

ほかにもあるけど俺的に良い点はこんな感じかな
もちろん欠点もあるよ

ちなみに5は特訓以外の時短中だけは評価してる

長文スマン
102名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 20:15:57 ID:klIVJOtY
5は盤面が致命的に欠陥品。
エバ初号機は目つきが悪いので正面にあると、生物として人間は不快になる。

4は専用枠、パトランプなど要らん金を掛け始め5、6の失敗の火種を作った。
やっぱり1の完成度が高かったので直系の2、3まではいいと思う。

6は一説には、中古の値段暴落とか。エバはブランドにまでは成れなかったのを物語っているようだ。
103名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 20:53:50 ID:5OFy874+
それにしてもエヴァ2格納庫出にくかったな
104名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:06:26 ID:MslNkKA3
>>97
シ者のいい所言ってくれよ


俺はシリーズ最低の出来だと思うが
105名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:17:50 ID:+kRgZhGv
>>104 しかたない俺が思いつくシシャの良いとこ挙げてくか、ここから映画版使用でアニメに違和感、ガセるハンド役物、ガセるコアランプ採用、意味不明なチルドレンモード、確変の割合が高い特訓モード中のリーチがユニゾンのみって…何より、まさか?→何度も既出だが
106名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:18:09 ID:eohCbchF
アプリはシ者が一番の出来ではないかと思う
107名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:40:05 ID:VjK3Rtyg
4→6→3→2→1→5
シトフタが良かった
銀枠あたんねえって言われてたけど俺はアスカでも各直したからなあ
それに金枠くれば当たるし
シシャと福音はカスだな

ただスペックはなかなかなので福音は2
108名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:44:56 ID:e6nZ5Ck7
1>4>2>6>3>5

初代とシトフタは別格だわ

取り敢えず短パン
109名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:54:56 ID:MslNkKA3
>>105
正直改悪なだけだったよなシ者って…

2>1>4>3
6はまだ打ってない。
110名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 21:57:46 ID:J6NvIGO1
初代のBGM付警報予告が大好きだった
鳴った瞬間みんな振り向いてたよな

1>3>2>4>5
111ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/09(金) 21:58:47 ID:H597VART
演出厨の俺は、1=2>6>4>>>3>>>>>5かな。
112名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:08:14 ID:qrnD17RZ
6なんて5と同じで糞だろ
あんなホール向けのスペックやら評価してる奴おかしいだろw
113名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:11:24 ID:gIvNNZjt
出た当時のインパクトで言えば初代が一番
暴走への耐性もなかったし、暴走突入が衝撃的だった。
今やったらグラフィックとかショボく感じるかもしれんけどね。

まあそういった出た当時の楽しさで考えると

1>6>3>2>>>>4>>>>>5

シトフタはマステマが糞
シ者はリーチ後半発展が最悪だった
114名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:11:40 ID:YgHRB0IS
どれも同じだよ

いちいち煽るな
115名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:21:27 ID:jVwfjAs8
キセカチは復活がかっこいいから好き
116名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:26:26 ID:ttwTMEpo
キセカチはヤクモノがショボかった気が。飾りだけど。
117名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:27:29 ID:8Nm9YrB3
SFかSNか2MF
4のゲージ
2のステージ
6の絵(ようは映画主体)
3に各演出の出現率下げて突発つけた演出

ただの主観だけどこんな台が俺の理想
5が他に勝ってるところ探したけど出てこなかった
カウントダウンとか熱いけど演出としては微妙で別になくて良いしなあ…
118名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:30:27 ID:p3aDu1Ym
今日6座れなかったから5座ったら10kで九連した。
勝ったから楽しめた。時短は5が一番好き
119名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/09(金) 22:54:45 ID:koZ0Qk4j
初代は出玉が凄まじかった。通常時は暇だけど。
10連以上(暴走なし)が結構あった。
セカパクとキセカチは余り勝てなかった。暴走継続ばっかで。
シトフタは初代並に爆発してくれたから好き。暴走継続もまず出ないし。
シ者はイライラさせられただけだった。
福音は今の所好印象。無駄なリーチ見るぐらいなら通常時暇を選ぶぜ。

1>>4>>6>>2>>3>>>>>>>>>>>>5
120名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 00:20:32 ID:/Bry7OPM
5叩く奴の半分は周りが叩いてるから倣ってるだけ
121名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 00:43:15 ID:90u69ZDf
>>120 よ マジそう思ってるの?俺はシシャは心底クソだと思うよ しかしシシャが大人気なのは皆共通だね(笑)
122名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 00:48:09 ID:+q5+ylts
俺も5はそこまで悪くなく斬レベルの糞だと思っていたが初めて特訓モードを引いたときにキン肉マンレベルの糞だと思い知ったよ
あれ考えた奴は死刑で良いよ
俺は基本的にシリーズ物で駄作と呼ばれる作品(カリブ、地中海等)にも寛容な人間だと思っていたがシ者だけは本気で作った奴は死んで良いと心から思えた
マリオサンシャインも風のタクトも大好きだがマジでEVA5は万死に値する
123名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 00:54:31 ID:6Kyi1hIy
2のVFが一番勝てた
124名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 01:04:38 ID:nIyoYMSr
キセカチMFが最高
初当たりも軽いし連する時はするし
通常時でエヴァの楽しさを満喫できた
125名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 01:13:10 ID:0QCYzgxM
6は本当につまらない。
126名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/10(土) 02:37:55 ID:PWj21WVY
初代がヒットしたのは演出が良かったから。
エヴァというキャラはちょうどパチにマッチしていたけど、エヴァという作品自体は何の影響もない。
なのに調子に乗っていろいろ混ぜた続編を作っても劣化台しかできるわけ無いじゃん。
いろんなメーカーみればわかるが、ヒットはゴミ山のひとかけらだからな。
それを何を勘違いしたかエヴァを毎年出して劣化させていき(まあましなのもあるけど)、とうとうヱヴァとか名乗って超糞台を出してきた。
初代の栄光の名残で打てていたものが一気に打てなくなった。
2店打ったがどっちも糞釘で客飛びまくり。
端から出す気がない。
だって台枠込みで馬鹿高い金でホールに売りつけてやがるからな。
どうせ1年持たないゴミのくせに超絶人気メーカーぶるなカス。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:28:28 ID:nGnTb//U
1〜3良い意味で似たり寄ったり甲乙付け難い
敢えて順位つけるなら1→3→2


4…超絶な糞台
5…4で免疫が出来たのか普通の糞台程度に感じるのみ
6…前2作の糞台の影響か全く今のところ興味無し、よって評価不能

総合順位
1→3→2>>>>>5→4
6??
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:43:52 ID:8AGIQ69p
>>126
釘とかハマリとか通常時ヒマ過ぎって面からみると6は最悪だな

演出はなかなか良い
覚醒、突発、エバリーチら
糞な点も多いけど
甘が出ても客つきはかなりいいはず
129ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/07/10(土) 11:51:14 ID:AvXeqa/d
エバ5の何がクソかって、保留4でも平気でがせまくる仕様だろ?
長変動だろうがCBだろうが、平気でがせる点がクソすぎた。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:04:47 ID:z38DtLq0
初代が神
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:49:15 ID:XE9rSzW6
5の何が糞って

まさか・・・


使
徒襲来

これに尽きる。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:58 ID:j0U3UFiL
3>6>4>1>2
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:09:20 ID:Iyl14+BG
4>5
これしか打っとらん
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:34:31 ID:vWfTSw6U
3>>>4>>>>>>5>>>>>>>>>6
1と2はやってない
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:54:03 ID:KvCo5RzN
【最高】使者と福音
【最低】再び

とにかくカヲル君が荘厳な音楽と共に舞い降りれくれば確変!
二号機も初号機も確先とか関係なし!
右絵柄がちょこっと進むだけでも確中確変!
援護?はなから期待しない
突発とカヲルをひたすら楽しむのが渚
ただし瞬発力がなく延々と確変中はまるので疲れてれんチャン即止めしてしまう

再びが駄目なのはマステマ待ち&原作にマステマなんてないし!
結局スイカ全回転見たことないわ
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:30 ID:6DE1mcjt
個人的に使者の枠フラが好きだった
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:45:34 ID:yAk00XVF
2>>>4>>>3=5

2:確中ストーリーの脳汁感は最高。多分に思い出補正は有。
3;セカパクから改善して欲しいと思ってたところが全部悪化。ステージも糞。
4:演出バランスは好きだったがすぐ糞釘化したため打ち込めず。
5:時短・無駄に長すぎるリーチ・変わらないスペック等とにかくダメ。
6:5の不満点は改善されたが確変中のバランスが×。通常時暇なのは諦めた。

初代はほとんど打ってないので除外。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:45 ID:YGB3R+Cq
2>4>6>1>>3>>>>>>>>A越えられない壁>>>>>>>>>>5

渚は死んでよし
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:45 ID:aRRqOHeJ
4>3>2>1>>6>>>5

4・・・確変中の暴走激減、突発、インフラ、CB→まさか、暴走、CB→役物咆哮etc、
    画期的なことが多かった。次回予告も程よく出現し(奇跡の価値は最強)
    個人的には新生モードで大当たり、「甘き死よ、来たれ」が使用されたのが嬉しかった(絵もすごくキレイで感動した)
    警報→タイトルとモノリス搭載でガセ長変動が増えたのは残念。
3・・・何につけても「次回予告」搭載につきる!突如画面に「予告」の文字が現れたときの高揚感。RSUも歴代最強、JSSUも中々。
    10回転背景変化の法則も地味ながらGOOD。「心よ原始に戻れ」も燃えた。絵が汚すぎたのが非常に残念。
    個人的にはXF、MFが好き。
2・・・警報→パタ青ガセが無くなった。警報画面でのMMか使徒予告かの見分けに地味にwktk
    CBセリフが一番多い。格納庫の出現率がメチャクチャ低い。確変中ですらあまり見れなかった。
1・・・Zスペック以外での突確は元ネタともマッチしててやはり新鮮(当時は)で魅力的に感じた。
    画面の奥からキラっと出てくるRSUにドキドキ。Wライン最強、SSU3→零号機こんなのでも当たってしまう
    ところ良かった。ボヤーっと出てくるタイトル、赤ペンペン懐かしい。マヤが嘘つきまくりなのが残念
6・・・保4長変動ガセが無くなったのはGOOD。無駄な発進も少なくなりサクサク・・・だが同じ展開だった1〜3とは何かが違う。
    演出増えまくりで、各予告の出現率&信頼度低下・・・何を待てば信頼すればいいのか分からなくなった。
    確変中、時短中のBGMが戻ったのは個人的に嬉しい。
5・・・良かったところが・・・見当たらないw辛うじて枠フラに音が付いたことぐらい。
    シャッター不要、歴代最高に多いムダでしかも長いエヴァ系リーチ(Wラインでもあっさり外れる)、疑似2の前半ハズレ、
    背後レイ付きの前半ハズレ、ユニゾンonlyの特訓、次回予告出現タイミングの改悪と弱体化、
    嵌るごとに暗くなる背景&BGM、まさか→(ry・・・etcキリがないw

長文スマソ

    
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:06:28 ID:2cjuyMPS
4のパトランプもモノリスも5、6と継承された今では短所じゃなくなったよ
6のモノリスの点灯法則はなぜ4から変えたのかと、あの無駄な変化がムカつく
そんで6の欠点として挙げられてないが無駄な先読みガセは俺は許せない、他はほぼ全て5から改善されたが
あと6の初号機役物の目の平坦さは死んで良いレベル、4の目玉切り替えが良かったのに
スペックだと甘4>3MF>SF系>456>その他かな、初代ZFは3円で30回るのが普通だったが当時根性なくて追えなかった
SFは計算上はSFWより良くないハズだが体感ではSFWより甘かった
実戦上だと最高なのはやはり甘4だな、低換金貯玉ありなら無敗レベルの安定感、まず負けない
まぁあとのスペックは店次第だが圧倒的に遊びやすく楽しいのは3MFだった
4、5、6は貯玉でのヒットアンドアウェイに限る、現金で追うと死ぬ、冗談じゃなく死ぬ
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:55:44 ID:E3eCOXpp
3が一番好きだがSFだとサクサク消化できるが激アツ待ちで
当たらないもんだから疲れる気がするので3のMFが一番好きだな
4は演出が長いけど突発や画質の綺麗さ、甘き死よ来たれが聞けるので4は好き
2はショボいリーチから当たることもあってびっくりしたことが…サクサク消化できる印象
ただ4以降に慣れてしまったので演出の地味さに今打ったら飽きるかも。3ほど脳汁もないし。
1は打ったことないから知らない
6は何が熱いのか解らないことが多い。スペックは好きじゃないが演出は面白いというか飽きにくいと思う

5は良いところが何一つ見当たらない。
無駄に長いリーチ、ダサい役物、まさか演出…
チューリップとヘソで確変率違う仕様は5からだったっけ?
普段糞リーチ長いのに確変中はトイレ行けないじゃんっていうw
そもそも釘悪い店だったらチューリップすら乗らないこの時勢にだ(まあ6もだけどさ)
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:13:52 ID:EmF8iqlB
6>3>4>2>1>5
6最強
時間効率よし
スルー位置よし
ステージまあまあよし
演出よし
爆発力よし
意外性よし
画像よし
完璧ザマス
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:14:29 ID:+TxSsc8A
1作目・・・・・鉄板待ち。次にレイ背景の有無が重要。ほとんどが糞予告からシンクロリーチ。ミッションモードは休憩時間
        RSUのキラキラがよい。エヴァ1のバランスを褒めてるヤツは思い出補正。SFでの暴走モードもあり人気機種
        色々な点で画期的な機種。復活演出は歴代で1番いい。

2作目・・・・・演出が増えた。Wライン待ち。
        欠点は確シングルラインで当たりにくいのが挙げられると思うが、
        本当に糞な点は確中ストーリーで当たっても再抽選で短図柄→ラウンド中の昇格演出で昇格する点
        ゲージはひどい。削りまくり。他機種と比較してもゲージは最低レベル。

3作目・・・・・・強予告の期待度が上がった。次回予告が追加。パチだと「予告」の時点で興奮するが、スロだと「予告」はゴミ予告
         「予告」が見たければスロで千円入れれば見られる。欠点は通常時がSSU1か2ばかり。絵が粗い。
         通常時に何も起こらないため客飛びが早かった。

4作目・・・・・・ヘソと電チューでのラウンド振り分けが異なる。個人的に絵が好き。
         後に甘が出たが初めてスペックが1種類になった。以前のエヴァは複数スペックがあったため機種によって評価が変わる
         欠点は新生モードでは4リーチばかりな点

5作目・・・・・・評判が悪い。長いリーチにチルドレンモード。覚醒当たりでのパッヘルベルのカノン
         ゲージは4作目より悪くなった。4作目とカタログスペクは同じだが、実際は出玉・時間効率が異なる

6作目・・・・・・・評価中

結果)4>2と1>3と5
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:16:30 ID:vZ33Cvyk
3>2>4>1>5>6
福音の時間効率が良いは聴こえはいいけどただ単に暇なだけだろ?
画質の鮮明さでカバーしてるしずっと打ってたら飽きてシ者化するに決まってるよ

キセカチと福音の決定的な違いは同じ暇でも時々来る演出の熱さが全然違う
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:21:18 ID:hKkKFzY4
3XF>1>6>2>4>5

俺の中では1SFがすべての基準
爆発力より安定感重視だから3XFが一番好き
6は昨日2000はまり経験したから順位が下がったけど出来は悪くないと思う
2は体験版だった1に演出加えた完成版って感じだけど
初号機を外しまくる演出バランスと図柄が微妙にキモいのが受け付けなかった
45はモノリスコアフラがウザいのとガセロング変動がいらつくのと
個人的にヘソと電チューで振り分け変わるのが嫌いだから低評価

あと3のオリジナルリーチはそんなに悪くないと思う
いっそシャムじゃなくてオリジナル使徒つくっちゃえばよかったのにとは思うが
絵柄に関しては原作アニメだってあんなもんだったんだしそこ叩くのはどうかと思う
新作カットだけ綺麗だと劇場版Zガンダムみたいに違和感バリバリになるぞ
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:59:30 ID:Wve/RmzX
3は各スーパーのプレミアが確確ってのも長所
ありがたみが段違い

4で零号機が黄色くても普通に単直したしw
頻繁に出るもんでもないしそこは劣化しなくてもいいんじゃね?と思ったw
あとタイトルの法則崩れが最も見れるが
常に確変中のストーリー対応からエヴァ系という最低の使われ方だったな

1は確変中エヴァ系(シンクロは全タイトル対応なので×)法則崩れなら確確だった
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:05:29 ID:DPe19A4M
3は次回予告、タイトル、遅れ警報=使途予告、リラックス待ちの台だったな。
あと誰かも言ってるけどJSUも熱かった。4でも当たるし5なら激熱だったな。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:46 ID:6/7NzFZQ
2>3>1>4>5>6
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:10:50 ID:TmoVREXB
1→上級者向き
2→初心者向き
3→修行僧向き
4→一般人向き
5→養分向き
6→マニア向き

俺は修行僧
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:20:06 ID:UWRKB5Zc
2>>>1>3=4>6=5
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:40 ID:PHeH9WWC
>>145とほぼ同意
3のXFがバランス的に1番イイと思う
脳汁の出具合はすごい
基本強予告待ちだが、さりげなく確定パターンが結構あったね
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:10 ID:humrZyhz
3>1>6>4>2>>>5
正直どれも大差ない。3の次回予告と時短大当たり時の歌は最高
2は昇格チャンスのボタンを押せが個人的にあんまり好きじゃない
とりあえず5以外はどれも楽しめた


153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:45 ID:hOspiZce
>>143 はぁ?何言ってやがる?2は確中ストーリーで当てても単発に降格?エバシリーズは2ndだけはそんな仕様だったか?それとも俺がニワカか?
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:53 ID:hOspiZce
>>143 すまん!単で当ててラウンド中に昇格するという事だな 大変失礼した!
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:11 ID:elT8Udpu
キセカチはリラックス1、2でもシンクロは当確だったし、強予告は本当に熱かった。
XFはハマリも浅いし連も強い、良いスペックだったね。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:50:20 ID:rQmwoZsm
セカパク〜キセカチの間に
スロ4号機→5号機の入れ替わりが始まったり、
それに反してパチはハイスペック乱立の状態になったり
メーカーの抱き合わせ商法が顕著になっていったりで
ホール取り巻く状況も大きく変わっていった気がする。

俺の住んでる地域だとキセカチ以降はどの店も総じて回らなくなった。(特に新台)
だから、ホントに美味しい思いできたのってキセカチくらいまでだったなぁ。
それ以降はあんま軍資金も稼げないし、あっても負けることが多くてあんまし打ってないや。



157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:07 ID:zmoBZEy/
金賭けてやるものとしたら、1が断トツ良かった。
道が短めでステージも降りが早く、回り具合が見切り易い。ガチのイベントも多数在った。

ZX見たことも無かったが、打ってみたかった。
大ヤマト2と同等のZFよりすげえスペック

1はラウンド格上げ無しだから、当たり後の再抽選演出が激アチい。一年も打つと飽きたが、やっぱり1最高

158名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 00:02:02 ID:2cjuyMPS
1の時代はパチEVAの状況が圧倒的に良かった、新台で回収とかまず無い
いくら回ろうが当たりが重いとジジババに嫌われた
物好きがEVAで勝とうがその金はスロットや海に流れ店としてはEVAがいくら赤でも気にしなかった
EVAで百万勝ったと豪語するジジイがそこらじゅうにいた、そんくらい甘かった
ところが2になると流石にアタッカー締めが基本となり3ではヘソ締めも基本となった
4ではスルー締めも多くなり5では完全にEVA=回収機の図式が成立した
まぁ俺は演出で評価し4が最高で5が最低と断ずる
3と6は同じように暇だがMF単体だと3が上でそれ以外は6が上
2だけは初チャンが違うので比較対象外
159名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 01:18:18 ID:O/BjwMO8
個人の評価はともかく、キセカチの人気と稼働率がかなり高かったのは言うまでもない。
160名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 09:45:09 ID:0rNBZdKK
いや3は下手したら5以下の稼働だったぞ?
同時期のメインは仕事人3に完全に持っていかれた
そんでオタク層はスペックと演出をパクったサクラ対戦1を打ってた
俺もMF無かったら3は完全に糞評価だし出来が微妙なサクラ対戦のがSFより好きだった
161名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 11:35:33 ID:hGri8uU7
この手のスレで毎回言われてることだが
3は地域差が激しかったようだ
うちの近所ではかなりの人気で4導入まで6割稼動を保ってたし釘も良かった
だが他の地域では釘がちがちで即飛びだったとも聞く

3や6みたいなあっさり暇系演出は釘によって評価が大きく変わってしまうから
まともな評価がしにくい
6は20/k以上回ると良台になるが17/kを切ると超絶糞台になる
162名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 12:38:04 ID:xdjzCQgQ
3って個人的に印象が薄い
163名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 12:47:45 ID:nGULmxBI
5絶賛大人気だなwww
164名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 14:42:10 ID:wPU9sDEp
1は、良い思い出。
スロばっかりやってた時期で
スロでくそ負けて、44台エヴァあって誰も打ってなかった。
2Kで暴走して(当時、何にも知らず打ってた)
絵が怪獣ばっかりになって
赤絵柄の奇数が確だろうと思い込んで打って15連してた
なんか暗い台と思った。
165名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 15:02:37 ID:VWtLrFr0
3はSF入れた店は微妙
XF&MF入れた店は高稼働と言った感じじゃね?
俺の地域も4入ってからでも結構残った

4→5はスペック同じだからって全取替えだったけど
その全取替えを後悔した店は多かっただろうなw
166名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 15:39:07 ID:ujWEzo5O
1の凄さわからない奴多いな。
スロ北斗ブームの時代に
エヴァ入れたゲーセンは二週間で簡単に元取れた。
北斗や吉宗ならともかくパチのエヴァ。
これがどれだけ凄いことか
使徒とかから打ち始めた奴にはわからないだろうな。
167名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 16:07:38 ID:iE0KGd6I
ゲーセンって、、、、
ゲーセンで吉宗打って面白いのか???
パチ屋に北斗があるのにゲーセンで打つヤツって、、、、、、、高校生か???
パチ屋に実機があるのにゲーセンの稼働で自慢されてもなぁ、、、君みたいなバカ久しぶりに見た
ゲーセンの稼働で得意げなバカって初めてかもしれんわ
168名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 16:21:42 ID:BG620IFv
なあなあ、おまえらさあ。 エヴァの演出といえば断然セカパクが神とか、一時期ゆってなかった?
甘のコケっぷりから急にキセカチにくら替えしたよね?
169名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 17:18:35 ID:hGri8uU7
3は賛否両論だったけど好きだったひとは昔から変わってないし
嫌いだったひとは今も批判している
2派が鞍替えしたのは4だろ
170名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 18:15:40 ID:lJWN8DnJ
3あたりから業界自体変わってるからな
2以前はスロ併設の店は4号機の儲けでプチバブルだったから、
釘開けて客自体の運の勝ち負けに任せますって感じ
パチ専でも周りの店にあわせないと客来ないから、開けるしかなかった

3のあたりがもう4号機終わりだよーって時期だったから、
危機感覚える店とまだいけるってとこに分かれて、
締めた店では「回らないし退屈だしやってられん」
締めない店では「回ると最高に面白いよこれ」
って客の印象も分かれる

4はちょっと演出過多くらいでちょうどいい印象になってく感じ
171名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 18:40:46 ID:taEd+rYs
1>3>6>2=4>>>>>5

1・やっぱ偉大これがなきゃ今はない、個人的にはSNを低換金店でよく打った

3・みんなも言ってるが熱いものがしっかり熱い、次回予告・RSU最高
  VFをよく打ってた俺は異端なんだろうか・・・

6・出玉にメリハリがあって引き弱いと死ねる、演出短いから時間効率は歴代屈指
  早く釘開いてる台ぶん回したい

2・ゲージが辛ぇ、ラウンド中の昇格演出、シンクロからの暴走は◎

4・ヘソと電チューの振り分けが秀逸、けど他に褒めるとこがない凡台

5・今更語ることもないでしょう
172名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 18:45:05 ID:tqXdZ1JI
5は確かに色々酷かったが相性は良かったなぁ
173名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/12(月) 19:47:21 ID:wThKjwCo
3>6>2>>4>>>5
1はほとんど打ったことがないので除外
俺の中では3XFとMFがエヴァ最高傑作
174名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 00:09:00 ID:xQHy9q8E
>>167
君は実に馬鹿だな。
いくら勝っても金は増えないのに
なんでゲーセンなんかで台を打つのかわかるか?
それは純粋に面白いからだろ。
それに俺は打つ側じゃなくて
打たせる側(店員)ってこともわからんのか?
客だったら「二週間で簡単に元取れた」とか言うわけないだろ。
175名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 01:10:52 ID:LxUUA1K2
>>174
ゲーセンでの人気なんてどーでもいいから。ゲーセンなんてウラモノ仕様なんだし、設置台数も少ない。
それはゲーセンにおける格付けで、ほとんどのパチンカスには無関係だとわかんないの?
そんなことより、おまえの格付け書けよ

>それに俺は打つ側じゃなくて
>打たせる側(店員)ってこともわからんのか?
>客だったら「二週間で簡単に元取れた」とか言うわけないだろ。

いやいや、こんなの伝聞でなんとで言えるので、「二週間で簡単に元取れた」だけで単純に店側の人間と推測するほうが危険だと思うわ
むしろ、そう発言するような単純バカのほうが2ちゃんでは少ないと思うね
176名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 01:49:52 ID:F30vAng3
おいおい おまえら!5の最後のシシャもいい加減褒めてやろうぜ! シシャも良いとこあるじゃない か まず まさか?ブチュン!→使徒襲… みんなもう聞きあきたね(笑)
177名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 01:55:20 ID:MftgPSIj
4>6>3>2>1
178名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 02:11:34 ID:V5LNELz9
シシャの人気っぷりは流石だなww
179名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 03:37:46 ID:3Jg2OUDx
初代エヴァって始め人気無かったよな?ジワジワ客付いてきた感じだった記憶
慶次もそんな感じだったな
180名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 03:49:51 ID:/bj/+zs4
4>6>2>3MF>1>>>>>>>>5
181名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 08:10:40 ID:GmbrxOd9
>>179
大ヤマトのが人気あった記憶が
エバ1はパチを普段打たなそうな客がちらほら来てたね
あんまジジババもいなかったし
182名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 09:15:15 ID:nWWWW4TA
1〜3は後追いでゲーセンでやっただけだからスペックのことはワカンネ。
現在の高画質化したパチから見ると、液晶の解像度が低くて汚いな。
あと使徒リーチのCGがダサすぎて好きになれん。

4が一番好き。演出が格好いい。警報経由のシンクロとか最高。
突確が色んな所に仕込まれてるのがいい。
ただF型装備とマステマの厨臭さはダメ。

「集結の園へ」だけは評価するわ。
初代『慶次』の「♪おりゃおりゃおりゃおりゃどした〜」とこれが
俺の中ではハイになれる曲の双璧。もう「ルフラン」とかいらなくね?
でもシリーズで最悪ってのに文句はない。
通常時は地獄。時短も地獄。レイとアスカのリーチは殺意を覚えるレベル。

6はとにかくマリがうぜえ。
全てのセリフにイラっとする。
「でも面白いからよし!」とか、あんた馬鹿ぁ?って赤い奴が言ってた。
あのウザ女がいるから、もはや空いてても打つ気になれん。
183名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 09:16:37 ID:nWWWW4TA
って、ところで俺のIDすごくねwwww
184名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 10:16:51 ID:dclyv0UD
6>5>4>3XF>2>1ZF
185名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 10:34:13 ID:ecF8ked2
個人的にシ者の良いところは液晶と音楽だな

まぁどう評価しても最下位なんですけどね
186名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 12:49:48 ID:XvGgPVaB
>>182
初号機リーチは2が一番かっこいいと思うけどなぁ。
二号機と零号機はどれも似たり寄ったりだとは思うが。
 
シ者は劣化テーゼが酷過ぎた。
187名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 19:33:23 ID:YJ65QSLZ
6>4>1SN>2VF>3MF>1ZX>その他

3はボタン出現で【信頼度ダウン、液晶酷い】がなければ4の位置でいい
6は電サポの玉増えが最強で不動

ただ6の問題は
上皿から玉掴みで溝に沿って1個ポロッ
下皿狭すぎ左すぎ「玉を抜いてね」
微妙な玉突き

こいつらさえなければ文句なしだったのにもったいない
188名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/13(火) 19:35:49 ID:YJ65QSLZ
訂正
×ボタン出現で【信頼度ダウン、液晶酷い】
○【ボタン出現で信頼度ダウン、液晶酷い】

どーでもいいか
189名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/14(水) 01:38:39 ID:Mq9GkJRo
5は糞演出の積み重ねをひたすら耐え引いた当たりで劣化テーゼだからな、目も当てられない
でも役物の格好良さなら4>5>2>3>1>6だろ
5の凶々しい初号機の方が手抜き臭漂う6より良い、ハンドは要らないが
まぁ最高なのは4のミド甘両方だな
6の様に15Rの引きに左右されず初当たりの出玉有無と連数で出玉の決まる4、5スペの安定感こそミドルにふさわしい
6はまごうこと無きMAX機だ、15R連すれば
190名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/14(水) 02:46:32 ID:Oy9ExjKW
初代を基準で評価

セカパク
シンクロ暴走、確中単図ストーリー、ラウンド昇格→○
確確でもラウンド昇格、シンクロ暴走ダブルのみ、増えすぎてややこしいタイトル→×

キセカチ
次回予告→◎◎
RSUの強化→○
SSUの劣化→×

シトフタ
突発→○
確定パターンがまったく出なくなった(レイ背景→シンクロなど)→×
確変中専用化した全回転・プレミア→××
飛ばし・SSUの完全な空気化→×××

シ者
画像のクオリティのUP→○
VSバルディエル、ユニゾン要らない→××
予告のタイミング、暴走の突入契機→×××
暴走・当り思わせぶり演出(ノーマルハズレ後次の始動が遅い、特ステ、ミッションの一回転目のずれ目等)→××××
チルドレンモード→×××××

福音
出球のメリハリ、新劇場のみの演出、演出がスッキリしている→○
RSUが劣化、暴走単発・単発の切なさ、SSUがゴチャついてる→×

まとめ

1位 キセカチ
2位 福音
3位 初代
4位 セカパク
5位 シトフタ
6位 シ者

通常時の沈黙は全シリーズ共通なので評価の対照としてない
シ者は圧倒的に最下位だと思う、4位と5位もかなり差があるな

演出のバランスよかったのはやっぱキセカチだろな
福音は前2作の悪い所削除してきた感じかな、初代に近い?


こんなもんかな〜、まあ俺個人的だけどね
191名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/14(水) 23:24:41 ID:Mq9GkJRo
123を褒めてる癖に6もついでに高く評価する奴は信用ならんな
6は5よろしくガセ先読みとやかましいステチェンがあるし変動音も細かく変わりすぎ
234、とにかく4は死ぬほど打ったし今も甘4は積極的に狙うが6となるとぶっちゃけ光武RUSHのあるサクラ2の方が面白い
192名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 00:17:55 ID:kthFIaOl
4、5の嫌なとこの一つにエヴァ系リーチの長さがあるから、1-3好きだった俺は6も好き

SSU3とかのショボイ予告で零号機や弐号機リーチだらだら見せられるのが苦痛だった
当たったことねーし
193名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 02:01:37 ID:NmMsVRF6
基本初代マンセー。
出玉が荒れるスペックだけど出来はいいと思う。
通常時が全シリーズで一番速いからこいつが一番好み。
自己最高嵌りは1844だけど、速いんであんま気にならなかった。

6>1>3>2>4>5

親の三共が大失敗したVトリガーを押し付けられてんのに
そのVトリガーを活かす演出をバシバシ作ったのは立派。
194名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 03:23:41 ID:a13EuCSD
死者<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<他
195名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 11:56:01 ID:EUWxxBR2
6はというか4以降は弱予告発生時点でまったくの捨て回転になっちゃうのが難点
3みたいに低SUからしかシンクロ暴走しないってしておけば
乱発するSSU1,2でも期待が保てたんだけどな
196名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 21:53:10 ID:SVCmwP76
6は通常時は回れば楽しいと思うし画質の綺麗さも当然一番だが確変中、時短中が最悪すぎ。
確変中に通常時見飽きた+超ハイワロなSSUチラリツコでなぜか初号機いって単発
時短中は通常時激アツのカウントダウンや赤保留や金シャッターでレイ背景でて初号機いってなぜか外れる
時短、確変中演出バランスが圧倒的に糞

3>4>1>2>6
197名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/15(木) 22:18:07 ID:3rbDjrUZ
>>193
いまだに勘違いしてる人多いけど三共とビスティは名前が違うだけで同じメーカー、開発も両方三共社員だよ
198名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/16(金) 00:02:14 ID:wFYQBums
新しいとこで4と6を比較する
4の良いとこ 甘がある、1パチにミドルもある、基本4円悪釘の6より遊べる
ガセ先読み、釣り連続予告が無い、役物がそれぞれ機能がある(手マン、眼光)
6の良いとこ 勝つ時はハンパ無い、2万発出る確率は現機種中最高
演出が多い、ミッションモードが熱い、昇格した時の脳汁度

4の悪いとこ あまり旬では無い、やる気を削ぐ「調子は上向き〜」、確中プレミアタイトル
次回予告最後のシ者出すぎ、アラエル対零号機に復活パターン無し、モノウェーブ
6の悪いとこ 先読みが強すぎる(無いと絶望)、負け方がエグい
原型を留めていない不細工初号機役物、緑でもガセる先読み、上下皿の容量 

あと数回6で大勝ちしたら6が最高と褒めるだろうが今の間は4最高と言っておく
199名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/16(金) 00:04:44 ID:GDGGc72M
あぁ6の良いとこで地味過ぎる保留内連チャン確定予告も挙げておくか
あの地味さは恐らく今後破られる事は無いくらい地味で良い
200名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/17(土) 18:37:53 ID:X+Nattev
エヴァ6面白い
201名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/17(土) 21:25:45 ID:daSMgxL1
6は最近の機種にしては潔く出玉を売りにしてるのが良いな
突確はあるものの15R連すればモリモリだし
しかしマンネリ防止?とは言えタイマーと暴走表示が脇にあるのが俺は嫌い
槍役物の間の零号機の目みたいなランプの意味がわからん
202名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/17(土) 21:47:24 ID:dVlHogOc
シトフタ!
リラックスのあの奥からキラキラ来たときの熱さは!
次回予告もほぼ当たりやしな
203名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/17(土) 22:03:36 ID:daSMgxL1
俺も基本はシトフタ最高、3MFも良い派だがシトフタ次回予告は最後のシ者の割合が高すぎる
ただでさえ強いんだからもっとマグマダイバーや瞬間の割合をあげて確定級の場合はせめてを出せばよいのに
4号機や全回転のレアさはちょうど良いんだが
EVA5は予告の無駄な長さと突発の間抜けさだけで死んで良い、緊急発進と特訓モードは万死に値する
204名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/18(日) 00:26:59 ID:noSHNthM
>>203
シトフタからモノリス取っ払って保4長変動ガセ無くして
弱予告の槍なしシンクロからでも暴走するようにすれば最高の台になったと思うんだ

一番好きなのはキセカチなんだけどな
205名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/18(日) 04:09:05 ID:t2B8iDUP
エヴァ6が弱予告から槍無しシンクロシンジで30回に1回でいいから暴走すれば神台だった。
経路としてはどんな弱予告からでもシンクロ中10回に一度は警報なりエヴァ系へ
そして3回に一度は暴走する。
ロング中に警報はあるが大抵が槍アリか2分割、コックピットになってるのが残念。
国連軍(当確)やその他の熱いロングは無しにして弱からのシンクロの期待度をあげるべきだった。
シンクロ発展で槍のチャンスアップはどう考えても無いほうがいい。
もしくは槍走れば暴走以上確定にすべき。
206名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/18(日) 14:42:30 ID:kzUNtdBc
そもそも初代からのゲームフローを継承してるくせに
過去の演出フロー(背後霊とかRSU)が年々ハイワロになってるのが困る
207名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/19(月) 00:49:56 ID:53mFGV93
6の背後霊はけっこう強いと思うが
しかし6の暴走は槍シンクロ警報EVA外れ後が多いよな、普通のシンクロ暴走見てみてぇ
208名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/19(月) 01:44:09 ID:1JhUmj+f
思い切って「今度のエヴァはスーパー発展すれば最低でも信頼度10%!」


的な看板掲げて更に退屈な台にすればいいのに
コンセプトは【賑やかな海】みたいな感じで
209名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/20(火) 23:58:43 ID:0VfTAMUD
1=2>4>6>>>>>>>>>>3=5
210名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 09:42:53 ID:iJZ1AWbO
1を今更持ち上げるのはキツ過ぎる、R昇格も次回予告もパトランプもシンクロ暴走も無いんだぜ
そんで台枠からして古いからボタン壊れてるしそもそも設置がない
店の扱いにもよるが最高は6か甘4でしょ、この二つは圧倒的に面白い
あとこのスレじゃ甘4とミド4を区別してないが確直率、レバ確無しの昇格率が大幅に改善されてるから甘4とミドルを同一視するのは安直だ
211名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 10:33:16 ID:JMfva/c/
>>202
シトフタの金枠と次回って……?


なんちゅうニワカだよ
212名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 11:52:57 ID:FkFhrP8B
福音>キセカチ>シトフタ>セカパク>シ者>初代

初代は確かに面白かったけど、今思うとやはりいろんな意味で退屈
セカパクは過大評価されすぎだと思う
213名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 12:54:59 ID:VZjGF6kk
4≧6>2>3=1>>>>>>>>>5


こうかな。
シトフタの甘き4と加持全回転が好きだったんだよね。
214名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 17:02:03 ID:dXGg3hAK
とりあえず、長所短所ひっくるめて、演出を楽しんでアツイときにアツくなって打てたのは3
ここまでは追加される演出がいい方向に、詰め込み過ぎになる前の良改定ピーク
4以降演出過多の詰め込みすぎに次ぐ詰め込みでもう何がなんだか・・・
通常時、金枠出ただけの瞬間、「ぅオッ出た!!」ってドキドキってなるのは3まで
もちろん、1,2で終わったときの寂しさはあるが、4以降は出ても「あ、来た、で・・・どうよ?」と、出ただけではちょっとw


3の256分の1の台をステージ良くして、実質出玉あり継続率を55〜60ぐらいにして
ちょっと派手演出欲しいから5の突発当たりを入れたぐらいで、適当に回ってればすごく打ち続けたいんだが
215名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 17:22:38 ID:gz4/bH02
シトフタの新生の入り方はまじで神がかってる。
216初代ZF:2010/07/21(水) 17:29:35 ID:jGzwIsjf
やっぱ初代>セカパク>その他 かなあ
初代が出た当初はなんかアニメのおたく台ですぐ消えると思ってたんだけど
秀逸な演出と絶妙なバランスでエヴァなど全然知らん群集をジワジワと
とりこにしていった。するめ系悪魔の台。
今でこそ原作ファンや映画などでエヴァは知名度があるがそのころは一般的に知ってる人殆ど居なかった。後ろ盾0だ。そんな違い暗い地味なイメージだったにも係わらずパチンコの出来で勝負し群集を飲み込んでいった悪魔台だと思う。
実際自分もスロの北斗と吉宗という2大神台の中毒患者だったにもかかわらず
じわじわと初代ZFにはまっていった。因みにその時に原作に興味を持ちレンタルで借りようとしたのだけれどそういう奴が他にも多数居たらしくなかなかレンタルできなかった思い出がある。またアングラなアニメがパチンコっていう市民権をえたのも初代のおかげだと思う。
まぁ、まだrsuが神々しかった古き時代の話だが
初代が面白くなければただのヲタ台で短命に終るはずだったのに
世間での人気や原作ファンなどの後ろ盾もない時代背景の中で
パチンコのつくりや面白さでパチユーザーをジワジワとつかみ
2ndやその後につなげた初代の功績がでかすぎる
あとのシリーズはソフトの良さと原作ファンや知名度で売れてった所詮は初代のリメイク版
ってことで初代>セカパク>その他

余談だけど初代ZFの確変中のレバ確演出は脳汁の津波だ。
史上最強だと思う
217名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 18:11:22 ID:XnWGFlzg
釘観点なら

初代>渚 他は論外。特にキセカチ、シトフタは死んでいい。


演出面なら…んー

キセカチ>初代=セカパク 他は微妙かなあ。


店の調整は飛びまくった渚は導入2ヶ月もすれば3円あたりの店ではK/28〜30なんてのもちょくちょく見たし。

まあそれでも初代の時の低換金店のブン回りっぷりはそんなもんじゃなかった。
激辛の初代SFなんてK/40なんてのも打ったことあるよ。

キセカチはもう4号機さよならで店が狂ってた時代突入だったから最悪だった。
K/27は欲しい一番導入の多かったSFでK/15なんてのがゴロゴロしてるっていう…。


結局遊びか勝負かで評価する視点変わるよねー。


勝ち額的には

渚(圧倒的)>>初代(回ったけど元スペックがキツイ)

他シリーズは勝つどころかトータルマイナス…。
218名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 19:36:44 ID:FkFhrP8B
釘はセカパクこそ最悪だろ…
あのイライラ棒が特に
219名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 21:35:34 ID:qVCFFBtc
シトフタは導入当初からめちゃくちゃ叩かれてたな
BGMの変更、エヴァ系リーチの長さ、弱予告シンクロ暴走のしにくさ
たくさん不満あるけど一番びっくりしたのが初号機が笑っちゃうぐらい
弱いこと、歴代最弱だよな。この1点だけでもキセカチまで打った人が
シトフタを一番にするわけがない。
220名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 21:43:20 ID:XnWGFlzg
>>218
セカパクの頃の低換金店はまだアタッカー、電チュー削りの風潮もそこまで酷くなかったから、そこまで気にはならなかったかな。
金エヴァは打つ価値ないけどね…。

というより元のゲージや台の性能より、店の調整って観点で見た順位だしね。


そういう意味じゃこの先エヴァ7が出たとしても結局初代を越えることは無いと思う。
演出バランスがどれだけ完璧だったとしても、結局K/20を下回る台は好印象持てるわけないしね…。


あくまで個人的にだけど、やっぱ勝てるかどうかだよ。
渚だってK/25越えればどうしようもないシンクロリーチも減るし、それなりに楽しいよ。
保留4ガセの長変動はもうどうしようもないけどね…。
221名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 21:45:25 ID:X9diPTJo
オレはこんな感じかな。
4>3>6=2>>1>>>>>>>>>>>5

4は特に確中が面白かったな。
3に関しては次回予告とRSUが出てきた時のwktk中毒だった。
2は滲み警報が好きだったな。
1はZFしか打ってないけど、確中ストーリーリーチが好きだった。

今回の6に関してはかなり好きかもしれない。
スペック云々言われてるけど、先読み系の予告がいい味出してると思う。
222名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/21(水) 22:46:36 ID:koqjXUIR
>>220
25/kあってもシ者だけは打ちたくない
他のなら喜んで打つがな

3>4≒6>2>1>>>>(越えられない壁)>>>>>5

シトフタにモノリスさえ付いていなければ3≒4にしても良いぐらい
223名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 01:52:41 ID:AQ60ybMW
2、4、3>>>>>5>>>>>>>6

2、4、3は順不同。文句は特になし
5は微妙。唯一収支+。微妙なんだが撤去まで打ち込んでしまった。RSULとATF全開は個人的に4より強い。

6は無理。導入時3のバランスに近いと本スレで見てwktkしてたが似てるのは暇さとリーチの短さだけ。
2000発?ナデシコRX打ちますよ。あっちは最低1300は取れるし

ゲームが出たら買うけどホールじゃ二度と打ちません。
224名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 05:38:43 ID:tCx/otyn
6のシンクロ暴走エヴァ系暴走が3みたいに弱予告からのみだったら最強だったな
225名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 11:45:45 ID:1IeBcHfA
>>220
シ者は25/kでも打ちたくないや。少なくても他のエヴァが25/kあるならそっちを打つ。
海シリーズでも良いな。まあ京楽の台は打たないけど。

シ者だと回る台でも保留3、4でのガセ、当たらないリーチでの後半発展、時短での特訓モードと
イラつく演出が多すぎ。確変中もガセ変動や、緊急発進ガセが多すぎる。
なんつーか、無駄な演出を増やしすぎて従来のエヴァらしさを失ったんだと思うよ。

釘は店によるんで一概に言えんけど、エヴァ6でも25〜30/kの店はあるよ。
イベント時の低換金店だが。等価だと23〜25/k(アタッカー削りあり)があったか。
ジジババが多い低換金の店は結構狙い目だと思うね。
226名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 13:02:41 ID:NoZZc55A
初代って押しボタンのキャラBとSU3以上絡まなかったよなぁ。
4だか5のミサト「準備して」は軽いトラウマ
227名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 16:24:16 ID:RCx84s3f
クソゆとりばかりでワロタ

1,2は安定して3〜4万抜けた台なのになw
228名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 16:34:12 ID:r55kZu4h
へ〜3万発とか凄いな

これでいい?
229名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 17:57:40 ID:+ZMn0wDU
>>215
俺も大好きだ。
めったに出ないから、画面がゆっくりブラックアウトしたとき「え……?」てポカーンとなって
画面右下に135でアドレナリンが出まくる。
230名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 19:25:19 ID:W1fJWpUT
6の時間短縮リーチ率で演出キセカチ、で作ったら最強のエヴァが出来ると思う
もちろんキセカチMFのスペックでいい
231名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/22(木) 21:34:33 ID:e2puWvkL
>>230
6は確中が微妙だしBGMも新劇Verだからイマイチ
なんでTV版の方使わなかったんだろうなぁ・・・
232名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/23(金) 00:42:37 ID:wVqGe3AR
子連れ狼>>エウレカセブン>ギャラクシーエンジェル>>>>>>>スペースインベーダー
233名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/23(金) 02:55:07 ID:SHx9ZuKk
2>3>>4>1>>>>>>>5>オープンシーズン>>6

オープンシーズンは嫌い
でもこっちはもっと嫌い
234名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/25(日) 03:15:59 ID:Iz7a0Vcj
福音が嫌いって言ってる奴はラウンド数と時短回数だけ見てるんだろ?
235名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/25(日) 14:05:19 ID:mHDo4smo
演出
・シンクロのカスっぷり
・5までいっても当たらないSSU、RSU
・意味ない先読み
・確中レバ確が歴代最悪に当たらない
・4までいっても当たらない回想疑似
・相変わらずモノリス
・通常と確中は歴代最悪のカスバランス
・シ者から加わった予告全部いらん
・エヴァ系リーチに強弱いらん・強弱はっきりしてない
・使徒予告と次回予告出なさすぎ

その他
・マクロス枠(下皿、レバー、アタッカー)
・確中暴走割合増加
・時短回数
・確変でも50%で8確
・15通なしの8通のみ
・結局あんま変わらない継続率・↑のわりに分母は358に増加
・15R2000発のせいで自動的に8Rも削られる

いい所
・5、6個目くらいのマリがいる背景
・通常曲が変わる
・暇
・レイ背景
・銀枠に戻った、SSU種類の増加
・特殊ステもSUがある
・緊急発進がまともになった
236名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/27(火) 00:08:37 ID:EB6PG/ec
6は最初ダメかと思ったが俺の近所では3MF以降初めてと言って良いほど安定して勝てるEVAだな
これが店の扱いが悪くなるとどうなるか分からないが俺自身4、5で死ぬほど味わった大ハマり暴単を未だ喰らってないのが大きい
甘4も捨てがたいが最近は糞釘ばかりで打てない、今は6が過去最高レベルで喰える
237名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/27(火) 00:12:48 ID:EB6PG/ec
しかし6は確中に異常に出ないRSUがハズレるのがEVAとして前代未聞過ぎる
SSU1は嫌がらせのように当たるくせにRSU2からシンクロが外れるってよ…
そして確中シンクロ戻りも確変じゃないし(シンクロ中警報、突発があるから仕方ないか
238名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/27(火) 16:40:23 ID:0R4Jb9jB
正直セカパクは過大評価されすぎだと思う
239名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/27(火) 23:26:37 ID:LFWI7Wqr
好きな順だと3>1>4>2>6>5
3はエヴァ系リーチでのエヴァの光沢感が凄く好きだった。
4は初号機リーチでの初号機のクラウチングスタートの溜めがかっこよかった。

3か4辺りから昇格が多すぎて、奇数図柄での直撃がキツくなったのが残念だった。こんなことになるなら、7以外通常図柄にして、7リーチ激熱にすればいいといつも思う
4から背景、リラックス予告が弱くなったのも正直残念すぎる。突発は凄く好きなんだけどね。確変確率上がったけど出玉少なくなった。
5の時代辺りは右打ち消化も結構増えてきて、そのせいか特にラウンド消化がイライラした。潜伏時短はいらなかった
6は2000発のせいでアタッカーきつすぎ。グラフィックも綺麗なったし、演出も多彩だから初代スペックなら流行ったんじゃないかと思う。台枠うぜえ
240名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/28(水) 08:15:46 ID:eIUvZE9U
6のアタッカー削りより甘4の方が削られてる割合が高くてイヤだな、6は1800くらいまでなら許容範囲
MAX機じゃないんだから遅い消化でも別に良い
6はスピーカー性能が過去最高でルフランの感動度が凄い、あの音質なら大満足だ
無駄な先読みはいらんが残りの不満点は演出の粗くらいだからやっぱ過去最高の出来だ
ただR昇格の初号機復活でナイフでサキエル倒した後に銃構えてるのはナシだ
241名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/28(水) 08:35:23 ID:CoS+SJho
あれはただそういう画を見せてるだけだからね
マクロスぐらいの音質を期待してたんだけど無理だったか
242名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/28(水) 15:06:07 ID:bJHzu5Q1
3>1>2>4>5>6
243名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 02:18:21 ID:DchZsgUy
4>6>>>3>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5
1は知らん
5ふぁとにかく酷い
244名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 02:24:24 ID:DchZsgUy
スレ見てるとやっぱり5は最糞だな
本当にひどすぎるよな超変動何もなし、チルドレン、特訓、発信ガセ・・・
245名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 08:15:36 ID:HWW+6dY4
6は、保留3以上消化のCB「・・・」とか、チラリツからの長変動から
意外とあつい予告が出るから面白い。
保4の長変動と、変動後フリーズがガセないのはやっぱりいいね。
もう2度と死者は打ちたくない。

1=2>6>>>原作レイプの壁>>>4>3>>エバパチレイプの壁>>>>>5
246名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 08:20:41 ID:UyZ8rdcx
ナデシコのスペックで出してほしいなぁ。
ステージ性能は最近の台の中ではかなりいい。
247名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 08:31:03 ID:mw6ZBe09
自分は2>>>6>>>4>>>1>>>3>>>>5

かな
シシャはまじで糞台
当たりもしないリーチ永遠とみせられて 意味もなく発展
変動が遅い、糞アタッカー 糞時短 無駄なロングリーチ
すべてが無理だった。

福音なかなかおもしろいね
何であたるかわからないところがいい
248名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 08:35:04 ID:UyZ8rdcx
初代…バランス・テンポ良。リーチラインや図柄は、あんまり気にせず打てた。
2…バランス・テンポ良。ゲージは悪化、確Sは若干弱いが、そこまで気にせず打てた。
3…バランス悪化。心よ原子に戻れが良かった。特ステの面白さは歴代最高。
4…当確待ち。
5…演出がテレビと新劇ごっちゃで中途半端。テーゼ2009とかイラネ。特ステもクズ。
   ゲージもクソ。バランスもクソ。とにかく大嫌い。
6…強予告待ちってことも無いし、プレミアも減って演出バランスは良くなった。
   テンポも良くなったし、クソみたいな保4ガセとか無くなって良かった。 
249名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 14:42:18 ID:cbW7TJ/I
初代ZFが相性・バランスともに最高だった。暴走が見たいときはSN打ってた
打ち込んだ順を考えると
1>>>>>>>>>2>>>6>4>5>3

3は絵が嫌
6は、スペックがZF以上に荒いし負けまくりなので打ち込むの怖いが、
演出とリーチバランスは好き
早く甘デジで出して欲しい

そういえば暴走って、
裸の女3人が「何を願うの?」って言いながら寄ってくるシーンに由来してるんだよな?
最近の台の演出では、なぜ135か全くわからんくなってるなw
250名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 15:13:24 ID:cbW7TJ/I
過去レス読んでみたが、
>>143の「復活演出は初代が歴代で一番いい」に超同意

ドクン…

負けてらんないのよお!
私は人形じゃない…

の展開には、本編の切なさが含まれてて鳥肌が立った

今は、なんでもかんでもカヲルに助けられちゃうからなんか拍子抜け
251名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 17:54:19 ID:izpdvx7w
>>248
>2…バランス・テンポ良。ゲージは悪化、確Sは若干弱いが、そこまで気にせず打てた。

>確Sは若干弱いが、そこまで気にせず打てた。

>確Sは若干弱いが


セカパクの確シングルの堅さは歴代No.1だろ
気になるどころかどんな強予告でも確シングルの時点で外れ確定みたいなもんだし
252名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/30(金) 21:22:50 ID:cYMM6+B+
>>251
SSU4のみ5シングルで二号機行って直撃とかちょいちょいあったし
そこまで当たらないわけでもなかった
RSUとか激アツがらみはストーリー行ってもまず当たらなかったけどね
253名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 02:48:05 ID:D+TNqY9O
客飛んだ6をまったり打つと結構面白いよな、8単はしんどいけど
254名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 03:02:31 ID:PNrezFnE
4が打ちやすかったな
通常時の暇さを緩和するモノリスランプと突発が良かった
6もシンプルで好き
255名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 03:33:17 ID:0MGiN0cz
福音のモノリスは自己主張が激しくなくて好き
256名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 07:43:57 ID:mpdFxlbv
6はもったいないなぁ…。アクエリオンくらいのスペックで出てたら、かなり人気あったと思うなぁ。

15R比率減らして、もう少しマイルドにするとかね。
257名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 12:55:01 ID:GZB4unP9
1は殿堂入りであとは2>4>6>3>>>>>>>>>>>5って感じかな。
3はやたら評価高いけど、エヴァリーチをパンチとライフルの二種類にしてラインの意味をなくしたのがやだった。
4は突発のアホらしさは好きだけど、だんだんカヲルがでしゃばってきて5のカスにつながった
258名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/07/31(土) 13:15:13 ID:OUppnal/
>>257
3のリーチ強弱は弱ならいつもの零号機弐号機、強なら初号機相当って感じで
強予告から零号機弐号機行ってがっかりってのが少ないから
リーチ内容より予告が重要っていう12からの流れを発展させたひとつの答えだったと思う
259名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/01(日) 10:50:09 ID:cqGiESJu
6マジで勿体無いな
上にあるように普通のスペックで出したらよかった
260名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/01(日) 21:14:00 ID:PzHuLOhz
1 良い 前述の通りシリアス3や4でも当たる チャンスが本当にチャンス
  悪い シンクロリーチが絶望的 会話プッシュ予告がSSU2までとしか複合しない 
     
2 良い 演出が多彩になり面白くなった ダブルエヴァ系の安定した熱さ 
     期待度の無いシンクロで暴走経由を作ったのはおもしろかった。
  悪い 確変図柄が半端なく硬い どんな熱い予告でも潰す
     単発でラウンド昇格が多すぎるのが難点

3 良い 次回予告はびっくり 金枠の信頼度の高さ
  悪い 通常時が苦行 ボタン会話予告が糞予告に
     2回押しの「激アツだ!」=信頼度10%の糞w
     モニター予告が謎 シリアスがさらにハイワロに

4 良い 役モノがかっこいい 突発はビビる 
     電チューの振り分けで確変中の突確が減少
  悪い モノリス重要度が高すぎるせいで 熱い予告がきても
     点滅しなかったらガッカリ
 
5 良い 無し
  悪い 糞マシン 役モノがださい 4種類の意味のわからないロングリーチ
     変動開始が遅すぎる 当たらないリーチ鑑賞
     通常調整でもアタッカーが玉を弾き飛ばす カオルばっか主張
     何が楽しいのかわからない時短 エヴァの準備がまだばっか
     テーゼが糞曲に 

6 良い 糞予告でも当たる レイ背景頼りではなくなった所
     リーチが短くなり エヴァ系から暴走にいく分 シングルリーチ
     でもみてられる グラフィックがきれい
  悪い 8R単(2通よりましだが)時短の壮大な釣り 
261名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/01(日) 21:17:08 ID:bvBeE4x5
>>260
3にボタン2度押しはないぞ
262名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/01(日) 21:18:10 ID:Ayc5QHop
>>261
そういう釣りはやめろ
263名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 00:22:01 ID:MBvWKYMY
キセカチの二度押しはそこそこ期待できるだろ
264名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 00:27:44 ID:2wcquiV/
信頼度10%くらいってことだったけど実際10回に1回は当たってたしな
RSUと絡むとちょっとがっかりって感じだったがそれでもそこそこ当たりに絡んでた
10%といいつつ他との複合が重要だったりして実際には1%もない予告だって多いし
それに比べたら十分期待できる予告だったな
そもそもあんまり出てこないのが問題だったけど
265名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 01:41:32 ID:7bZGtdJN
6の8R単は本当に絶望的すぎる
266名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 07:31:46 ID:rTBrhDfR
>>260
5 良い 暴走終了≠確変終了
を希望する

ちなみに自分の意見
1>4>6>5>3>2

3と2は相性が悪過ぎた。
267名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 08:07:21 ID:EidaJfuA
これ、ナデシコくらいのスペックで出てれば神機だったな。
甘で出るなら、エバ2の甘くらいのがいいなぁ。
268名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 08:12:47 ID:hmw8ZSYn
ナデシコでもいいけど
昔の1/256くらいだっけな
あれくらいのスペックも出してほしい
1/360くらいの1スペックじゃ宇津木しない
269名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 08:14:07 ID:rLSBmFd4
奇跡の価値が1番
あとは知らん
270名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 15:23:18 ID:+NaQXeaV
なんつーかもう、直近の2機種以外はどんなスペックだったかも思い出せないw
271名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 22:30:43 ID:q+Unhzy0
SSU(JSU他含む)
2>1>3>6>>ゴミ以下の4と5

RSU(ロング含む)
3神>1>2>>超えられない壁>>5>4>>>>救いようが無い6

次回予告
3神>>超えられない壁>>4>>>>>5=6

使徒予告
3=2>6>4>5=1 まあ初代はしょうがないが
5はマト、ガギ、バル、イスラなど結構ウザい

シンジ予告
3神>2>>5>4>6

役物(先吠え、眼光、手)
3(出玉有or無の確確)>2=1>4(眼光はずれる)>>>>ゴミ過ぎる5と6

枠フラ(初代は可哀想なので除外)
3>2>激熱の壁>>4>>>>>5=6 後ろ二つは大体嫌がらせ、何か音も鳴るしw

タイトル
2>3>6>1>>>>>4=5
まさかタイトル、警報タイトル、ファッキンwwww
シトフタは法則崩れが最も見られるが決まって確変中に
ストーリー対応→エヴァ系で単発と最低の形ばかりなので底辺横並び

背後霊
1>壁>2=3=6>>>>4=5
遅れと通常の差とかいらなくね?w
272名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/02(月) 23:30:17 ID:MBvWKYMY
お前が引き弱なのは理解した
273名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/03(火) 07:43:41 ID:cQ8LqtUx
特ステは2と3が面白い。

特ステにくだらない専用SSUなんかイランだろう。
振り物は、RSU・PSU・疑似連しか来ないから面白いんだよ・・・

274名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/03(火) 08:27:12 ID:uASO+0S1
セカパクの教室ステージは拷問だろ……
専用演出はミニキャラのクラスメイトによるステップアップだけ
しかもそれが最大(ヒカリ)まで発展してもカスみたいな信頼度だし
せめてチャンスアップで初代みたいなチルドレンバージョンがあれば良かった
275名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/03(火) 13:09:03 ID:xCLQmlit
確変の時のシリアス当たり考えると、6より5の方がマシ。
276名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/11(水) 09:06:06 ID:r2u269lI
2>1>4>6>3>5

誰か同じ意見の傾奇者いるかな
277名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/11(水) 09:08:35 ID:Qfz4o4ik
セカパクは過大評価されすぎだと思う
278名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/11(水) 09:36:03 ID:r2u269lI
>>277
思い出補正がどうしても少なからず入るからしょうがない
279ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/08/11(水) 09:49:24 ID:apJO0Mrb
>>274 だからこそ、ステップアップが面白かったんだろ?
疑似連かRSUしか出ない上に、クソセリフで信頼度落とされる心配もなかったし。
280名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/11(水) 10:48:30 ID:Qfz4o4ik
その理屈ならまだキセカチだろ
福音も疑似やRSULが出ないわけじゃないし
281名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 06:33:06 ID:h8aA0MHy
福音は釘さえアケなおして(いや、アケられた事すらないか・・)くれればそこそこ打てる台だと思う

今の惨状じゃ打てないな
282名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 06:43:30 ID:6c0KS18I
>>276


キセカチは画面が汚いのと何か間が悪い
演出とかバランスは嫌いじゃないんだけど間の持たせ方が嫌
283名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 08:27:40 ID:Ln1UCZrZ
4>6>5>1>2>3
収支の面だとこうなります。
3は画面が荒くて打つ気になれんかった。
2は相性が悪すぎた。
1は打ち込んだけど連荘が続かなかった。
5は暴走終了しても確変継続で嬉しかった。
6の結論は自分の中ではまだ出せない。
4は3で打たなくなってたのを戻させたので感謝してます。
284名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 17:24:41 ID:k+Btxoby
1はあまり打ってないので対象外とするなら
3>2>4=5>>>>6

3→次回予告最強
2→滲み警報、予告の信頼度の高さ
4→突当たり
5→CDと種無し特訓モード以外の時短は好き
6→初当たり8R単最悪、好きな予告の信頼度とでにくさ(次回予告)、先読み偏な新演出、糞な台枠
285名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 21:32:52 ID:0RDlwq9D
機体のデザインの俺評価

4:まあ落ち着いた感じでいいんジャネ
先吼えする役物もカッコイイ。

6:カッコつけすぎだけどまあまあ。
レバーはダサいけど。いらないけど。電動バイブだけど。

1、2:時代的なことは分からんけど、呼応して吼える役物とかいいんジャネ?

3:3機の役物が20年前のオモチャみたい……ダサッ。

5:ダサすぎ。何だよあのクモの巣みたいな盤面。
役物が吼えるときニョロって下が出て来るのも、ハンド疑似も死ぬほどダサい。
286名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 23:18:11 ID:aX4QXU1c
つか、123がエヴァパチで456は別物じゃねーの?
格付け123同格 456糞
287名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 23:24:34 ID:5NbX48Ec
エヴァ5のハンド疑似のだっさい役物に開発陣のセンスが全て詰まってたとおもう
288シコラ ◆xCzuuRhe1. :2010/08/13(金) 23:30:24 ID:9gSGQ/dx
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓  シトフタ以外は糞
289名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 23:31:54 ID:VKZt5gth
初代を知ってて、現在も打ってる人はエヴァのパチが大好きなんだな
290名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/13(金) 23:35:03 ID:fd9dezeN
今のところ
1>2>5>6>4>3
3は痛い思い出しか残ってない
291名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 00:04:53 ID:/AIAC+mr
セカパクに次回予告、突発、水玉系付けてくれりゃいい
時短中に押しボタンでるようにして(2確以上)

とにかくシ者は最悪だった
俺がエヴァに近づかなくなった最悪の機種
だから6も今だに打ってない
292名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 01:07:01 ID:1lco6vIA
初代 ○弱予告でも背景やストーリー発展などで一気に熱くなれる
   ○復活かっこいい
   ×使徒予告ガセやタイトルからシンクロなどのガッカリが大量w

2  ○エヴァ系対応タイトル予告が信頼度高、低verがあって良い
   ○CBが予告として一番まともに機能していた。だが「粘ればいいと思うよ」を考えた奴はシネ。
   ×確図柄強固すぎ、確シングルシンクロは暴走もないし完全にゴミ
   ×風呂出現率激低、教室ステージがひたすらつまらない

3  ○強予告がきっちり期待できる、次回予告は神演出
   ○エヴァ系プレミアが出た時の嬉しさとケツ浮き度はシリーズ1
   ○心よ原始に戻れ、アスカ暴走など時短限定の演出
   ×通常時は暇
   ×モニター予告がウザイ
   ×確変中の使徒襲来+初号機の無双っぷり、ほぼレバ単

4  ○新生モードが素晴らしい(基本4でしかリーチしないけどw)
   ○CB→暴走 確中の突確割合の減少
  ×モノリス(1、3、5点灯演出だけは良い)&モノリスの為に生まれたであろうキール予告
×SSUがいよいよ空気化、強予告が弱体化

5  ○ATFF、集結の園へ
○暴走3種は今までの集大成って感じでなんか好きだった
×長過ぎるリーチ、エヴァランプ、コアフラ、ハンド役物、緊急発進、銀プレなどの苛つくだけの無駄演出
×種無し特訓モード
   ×出現率激低のプレミアたくさん 強予告が更に弱体化

6 ○エヴァ系リーチが短くなった
○確図でもそれなりに当たる
×8R時短70、 RSU空気化
×通常時が鬼暇、そして滅多に出ないくせに強予告での釣りが半端ない
293名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 01:52:30 ID:pc61bk97
3≧2>4>6>5

1は打てなかったので無評価

2は変動音アレンジがバスドラ四つ打ちなのが嫌い。
低信頼度の予告+レイ背景でそこそこ当たるとこが好き。

3は悪すぎるステージ性能が嫌い。
変動音が歴代で通常/確変/時短/ミッション/全部好き。
何よりもRSUが飛んできた時・次回予告発生時の脳汁ドパー!
ミサトの部屋演出が好きでした
MFとの相性が良すぎて、これのせいでパチンコ好きになってしもた。

4はモノリスがいらない。槍なしシンクロの絶望感。
時短中の警報タイトルのがっかり感。
なぜミッション変動音/確変変動音変えたんだ。
眼光予告、水玉ボタン、ボタン→まさか?!暴走は大好き。

5は先読み系の予告追加が大変残念。エヴァ系後半発展はいらない。
CG系リーチの質感がなんだか気持ち悪い。ガセ緊急発進嫌い。
枠フラせっかく音が鳴るのに、信頼度下がった。
音もポイーンじゃなくてガイーンが良かったのに。
時短の演出はガセ特訓以外は嫌いではなかった。
モノリスの存在は許せないが、なぜか音が好きだったw
みんなが嫌ってるハマり変動音が大好きwww

6は枠が最悪。何よりも音のセッティングが変わって、
ミッドレンジ強調な感じですっごい苦手。気持ち悪い。
せっかく変動音を変えてもステチェンしたら変化しちゃう。
15Rに偏った時の出玉感はものすごい。

あれ??6の良いところがあんまり思い浮かばない。
294名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 03:47:11 ID:ZzWBWRk4
デザインなら

1>3>6>4>2>5

だな
シトフタとシ者の顎の無い役物はなんか間抜けに感じる
セカパクはでかいだけで安っぽさが半端ない
295名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 04:29:01 ID:fvxMSo+g
そういや、5はわけの分からん弱リーチが大量に投入されたよなw
国連軍、エントリープラグ、「目標をセンターに入れてスイッチ」

アwホwかw

シンクロだけで十分だっつーの。
国連軍戦車→警報→使徒リーチ でも結局当たらねーし。
296名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 07:58:25 ID:mj+azHch
5はくそだったなぁ・・・

なんの意味のない停止後フリーズとかね。
297名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 08:17:11 ID:pu3uhF/i
3以外うちこんでない。
298名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 08:20:52 ID:4OsaYle/
停止後フリーズって2からあったような
299名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 08:42:26 ID:m9o41Q2X
ホールで打つなら3>2=4>5

3のスペックの豊富具合と演出バランスは個人的には良かった。

ステージ悪いって意見いっぱいあるけど、マイホではステージまぁまぁだったからマイナス要素になり難いな・・・

PSでやるなら5>4>3>2

5のラミエルvsカヲルはマジでカッコイイと思ったw
300名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 08:43:51 ID:m9o41Q2X
連レス&sage忘れスマンorz
301名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 09:03:55 ID:UZIfNTCz
>>232
銀河英雄伝説>>インベーダー>子連れ狼>>エヴァ>ギャラクシー

エヴァだけなら、出た当時の前作と比べての評価も含めて
2>3>6>4>>>>5

4はともかく、5は糞台大賞に相応しい台だった
302名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 10:23:59 ID:u3RO88SS
23>>1>>>4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>56
303名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 10:40:47 ID:kHrBzX4O
最近、4の面白さに目覚めた。甘だけど
同時に、6の糞さにびっくりした
1>4>>>>>2356
304名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/14(土) 15:48:29 ID:ZzWBWRk4
>>298
セカパクには無いよ
シ者はただのノーマルリーチ外れ後も硬直が長すぎてウザい
305名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/15(日) 10:29:43 ID:HDBQmNaW
>>304
たまに硬直が長いことがあったんだよ
特に意味もないし単なるバグかなにかだろうって話だったけど
フリーズが頻発する台は好調とか不調とかオカルターのネタにもされてた
306名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/15(日) 13:56:18 ID:PbQZtsps
セカパクのフリーズはちゃんと原因あったような気がするなぁ
MM絡みだった気がするけど忘れちゃった
307名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/16(月) 08:54:06 ID:kJaZR/mZ
初代からキセカチまでSFタイプは今のMAXタイプの機種とほぼ同じ大当たり確率なんだよな
ガロと同じとか考えられん
308名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/18(水) 10:26:20 ID:avgxSmt4
4>3>6>>>5

1,2は打ってない
309名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/21(土) 11:57:33 ID:qwoHYJJP
2>>>6>4>>1=3>>>>>>5
310名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/26(木) 09:12:46 ID:jpKaz4Qo
インパクトフラッシュが一発告知で一番不快な音はガチ
311名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/08/26(木) 22:02:53 ID:XkE9qE/k
3>1>2>越えられない壁4、5、なんたらの壁>>>>>>6
312名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/07(火) 21:52:22 ID:RDlbx9Z/
6はカスからでも当たるのが本当に楽しい
甘出たら多分ハマるだろうな
無理だろうが金エヴァのスペックだったら最高すぎる
313名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:27:45 ID:XtmcNDTs
4>1>3>5>2>6
314名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/22(水) 21:53:00 ID:uPTIKrXo
1、2の背後霊やWの強さが最高だった
315名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/23(木) 02:39:57 ID:naQyM4u4
あーはやくエヴァヒストリー出ないかなあ
いまだに1パチでキセカチXF打ってるわ
316名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/24(金) 20:27:23 ID:ukhzZ671
1→N→2→3→N→4→5→N→6
317名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/09/25(土) 13:46:38 ID:toMFRWSd
前スレみたいなもの、福音出る前のスレだが…


結局お前ら何代目のエヴァがNo.1なのよ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1241420546/

結局お前ら何代目のエヴァがNo,1なのよ? part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1243493974/
318名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 19:33:36 ID:1MKY/xas
6>4>2>3>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5

6は断トツで勝ててるし色々な当たりパターンがあるから単純に楽しい
2が一番全体のバランスいい感じだったが弐号機がどんな強予告でもはずしまくり
突発や予告やランプ加えた4の方が上かな
3は6万発が2回あるが一番通常が退屈で極端な台だった
次回予告、金枠ロング、シンジ以外しか当たらなかった印象
初代人気がすごいが
今となってはなんの期待もできないシンクロと警報のガセがあるので
二度と打つ気になれない
5は迷わず最低の台
長いリーチ、弐号機単先、特訓、潜伏時短ときて
緊急とハンドのガセでウンザリ
変動中の音楽は一番好きだが確変中のはだるくてくそつまらん
319名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 19:37:55 ID:Yr/sJjjX
320名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:09:45 ID:Fad7suVj
3>6>2>>>>>>>>>>>>>>4>>>5 かな

初代打ったことなくてすんまそん
321名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:28:56 ID:zWAo4MAG
皆様にお願いがあります
エヴァアンチの糞豚達がエヴァを嫉妬して荒らしにくる可能性があります
神聖かつ私達の心の支えであるエヴァンゲリオンを汚すカス共に目を付けられないよう、以後サゲでお願いしますね(o^∀^o)
私は3が大好きでした。理由は次回予告
次は4です。理由は突破当たりの斬新さ 次は1かな。レイ背景やダブルリーチの熱さは一番と思います
次2・5・6の順です
322名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:28:54 ID:3tXGqKPo
6>4>3>2>>>>>>>>>>>5

最後のシ者とか平和が作ったと
勘違いするほど演出がウザい&ゲージが酷い!

シトフタとキセカチは同じくらい面白いけど、
確中の突確がほぼない分シトフタが上かな。
福音は個人的にはスゲー好きだけど、
一般受けする台ではないよな、現にコケてるし。
1は打ったコトないや!
323名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:40:04 ID:F8O5JJo2
>>322
4>2>3>>>>6>5だろボケ!
6が最高傑作ならホールは今頃大繁盛だぞ。
324名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:44:26 ID:WX2A1Yzr
1>2>3>4>5、6だな
思い出補正あるけどw
初代は店の扱いが最高だったな
イベントで余裕で30回ったし、ZFで10万発4回出したし相性が良かった
325名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 22:47:30 ID:Yr/sJjjX
まぁ単純にエヴァ飽きたってひともいるから客つき良=傑作とは言えない
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:29:51 ID:SNRffkAU
4>1&2>3>>6>(以下、畜生界)>オープンシーズン>>>>>>?

シトフタ     ゲージもステージも演出のバランスも良い。SSU空気化。
1&2セカパク  あんまり打ちこんでないが悪くなかった。
キセカチ     ステージが悪い。確変中の空暴走が思い出深い。2もだけど。
フクイン     もっと打ちこんでからだな。
オープンシーズン 全てに於いて糞。産廃。流石は魔王ヨンサー、貫禄の糞台。
シシャ      お前には地獄すら生ぬるい。生まれてきてすいません。
327名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:30:33 ID:ajGUd25S
3>6>4>2>1>5
328名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:34:38 ID:Vt3RrqKz
>>326の最後がアニヲタっぽくて気持ち悪い

1>4>6>3>2>5
329名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:36:18 ID:Yr/sJjjX
とりあえず5は外伝もしくはラミエルのスピンオフ作品扱いでいいと思います
330名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:36:18 ID:3tXGqKPo
>>323

よく読めボケ!
331名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:40:19 ID:aPvN2Bt1
大当たり出玉ってどれぐらいだったっけ?
1 2000
2 1800
3 1600
4 1500
適当に書いたがこんな感じ?
332名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:42:14 ID:1CHy4EWp
>>323
お前文盲か?
333名無し:2010/10/05(火) 23:42:27 ID:2frPhE4q
2>5>4>1>6>3

エヴァは基本どれもおもろい。
だから相性で選んだ。
334名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:42:45 ID:Qr0eUEzm
初代SNとセカンドVFが好きだった
VFアタッカー13賞球すくねーーwwwwなんて言われてた時代が懐かしいw
まさかこんな時代がくるなんて
335名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/05(火) 23:54:19 ID:F8O5JJo2
>>330>>332
知るかよそんなことw

とにかく6がエヴァ史上まれにみる最悪台なんだよな。
336名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:04:05 ID:v3fY4WvG
4>3>>>6>>>>>5
シトフタが打ちたい 甘デジは何か違う
337名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:07:20 ID:FVzqUdJj
421365
338名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:09:07 ID:UNCs2vtS
残念ながら

123456…
339名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:14:05 ID:z0fRzuEg
4>2>3>6>>>>>>>>>>>>>5 
1は打った事ないので除外


俺的に5はエヴァパチ史上最低の糞台
340名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:16:33 ID:ANEIUsSa
236415
初代は分母が約500とかのモンスタースペックがあったよな。2もホールで一番活躍してたSFは分母が約400、初当たり確率はガロとほぼ一緒だったんだよなあ。
341名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:16:47 ID:QGkUpN77
エヴァはシトフタからおかしくなったよ、長すぎるリーチに初号機の弱さ、意味のないチャンスアップ
同じ時期のアクエリオンが演出のバランスが優れてたから余計通常時の糞さが際立ってた
342名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:17:10 ID:sez9hkPN
4>1>5>>6かな
2、3の時は、スロット専門状態だったんで評価できるほど打ってないな
とりあえず福音よりは、面白かったよ
343名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:27:14 ID:Or81GvpN
4>>3>>5>>>>>>>>>>>6
こんな感じかな1、2は打った事ないからわからん

6はもう論外だわ1度も当たりは引けんし2〜3回打って見切った
4のミドルが最高やった1番勝てたし狙い目の回転数が分かり易かったからかな
344名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 00:35:47 ID:0L/y/9uy
4>2>1>6>3=5かな。
福音はスペック、ゲージ、店の扱いが糞過ぎだが演出だけならかなり好き。
3の評価低いのは正直あんまり打ってない。キセカチの頃は他にもっと甘くて面白い機種あったし打ち込む理由がなかった。
345名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 01:05:51 ID:5CHYkJFV
キセカチ>シトフタ>セカパク>シ者>福音
346名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 01:13:39 ID:TRu46juG
ギリギリ3までは同じシリーズって感じした
4以降はスペックに多様性無くてイマイチ打ち込まなかったなあ
347名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 01:26:39 ID:31vSiOAB

1246>>>>>>>>>>>>>53
1が好きな理由は打ち込んだのがZFで爆発が多かったから
348名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 01:33:42 ID:ChoOa6Q9
1はほとんど打ってないから除外して
3>2=4>6>5 だな俺は。キセ価値MFで壊れたように6万発出たとき
の脳汁具合はやばかった。1/256は時短が50だろうが次も引ける!て
感じで通常時の暇さなんて苦じゃなかった。セカパクはラウンド昇格する機種が当時
ほぼなかった中で、昇格したときの嬉しさがすさまじかったのを覚えてる。2〜3あたりは暴走突入演出が少なかったから保留4で時短きかない
だけで脳汁がでてたw6は演出嫌いじゃないんだが確変時だけ×
ドックンが最高にいい味だしてるのにもったいない・・・
349名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 01:35:32 ID:ChoOa6Q9
改行めちゃくちゃになったしorz 福音で今日4連単時短オールスルーかましたので
勘弁wその前の確変終了からすると5連続30%をひいたことになるな・・
350名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 02:11:39 ID:yJbrjg9a
3>2>4>>>>>>>>>5≧6
初代は打った事無いから評価しない
キセカチSFは牙狼と確率同じとは思えないほど初当り軽かったし、次回予告の脳汁がハンパない
セカパクはリラでハズレた記憶がないくらい信頼度が高かった
シトフタはモノリスさえ無ければ突発、インフラと演出増えて良かったのに
シ者は糞長いリーチ、福音は先読みと強予告絡まないと当らないし駄作
351名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 02:16:13 ID:kUH0e5bt
2chではキセカチが人気だが、あの同人みたいな図柄
とマゴロク、チェンソーや3つの力とか変なの満載で
セカパクとのギャップが耐えられなかった。

シシャは、300回転台を乱れ打ちしているだけで
いくらでも当たったから実は結構好き

2>1>4>5>3=6 です
352名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 02:22:00 ID:gVOoLvlj
5は盤面のATFだけは良い
353名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 02:57:37 ID:022VBzin
6=4>2>5>3>1

結局新しいのほど面白い
一番打ち込んで嵌ったのはセカパク
パチやりはじめが一番面白かった
354名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 03:05:02 ID:022VBzin
てか、確中暴走が出ないスペックじゃないと話にならない
3以下はこれが物凄くストレスだった
355名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 05:38:40 ID:kXcb3/F1
セカパクは過大評価されすぎ
キセカチは過小評価されすぎ
356名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 10:58:36 ID:an2dGs+z
画像がきれいだったら 3 ダントツ
1=2=3|・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|4=5=6
357名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 22:07:35 ID:3MGyhOsh
261453
358名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/06(水) 23:53:25 ID:5CHYkJFV
1〜6の累計販売台数教えてください
359名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/07(木) 02:41:45 ID:nuROzjGF
3≧2>4>1>5>6
3か2かが微妙
2は熱い予告がちゃんと熱い
3はどの予告でも逆転パターンがあるけど、熱い予告が熱くない
45は突然当たりとかで一気につまらなくなった
6はふざけたスペックが×
1は中々当たらないのと再抽選無し
360名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/07(木) 04:57:33 ID:2Zj85jcy
>>359
>熱い予告が熱くない

えっ
361名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/07(木) 06:35:20 ID:ObgMvNeS
1が良かった
リラックスだけで熱いんだし
S5だけでもチャンス

まあ、ほとんどプレミアで当ってたけどw
362名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/07(木) 22:31:48 ID:4+3gmGBv
シシャは回転後のウエイトが重いのが気に食わなかった
あと左右から出て来るショボい役モノ
363名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/10(日) 02:10:01 ID:YLqZ08Dy
3>4≧2>1>>6>>5かな。3は、演出バランスと時間効率ともによかった。4は、モノリスがいらないにつきる。他はリラックスの信頼度が低下がいらね。
2は、初チャンのPBがいらない。シンクロの先エマ、シングルなどの暴走否定な残念演出がいらないがJSUやRSUなどきちんと当たるのはいい。1は、暇すぎたが脳汁がヤバい時が多い
5は、時間効率悪すぎとゴチャゴチャしすぎる

福音は、エヴァじゃない
364名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/10(日) 02:16:01 ID:CycsEXx/
3>>6>>4>>2>>1>>5

キセカチMFが神過ぎる。福音はスペックと電車、ストーリー疑似以外は文句なし
365ピンチラマスター(若者) ◆wBOKUAHOU. :2010/10/10(日) 08:40:50 ID:oO7W1IMZ
>>364
>キセカチMFが神過ぎる
これは激しく同意wセカパクからエヴァ打ち始めたんだけど、キセカチMFが一番勝てたしバランスも良かったと思う。
>電車、ストーリー疑似以外は文句なし
それはどうかしら?電車って意外と当たってくれるし結構好きなんだがw電車2でも当たってくれる
ストーリー擬似も同様。擬似3まで行けばまぁまぁ当たってくれるし、加持擬似は普通に熱い
366名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/10(日) 20:31:38 ID:Tf4/IEBZ
6>1>2>4>3>5

図柄制御に関しては6が抜きでてると思うんだが少数派だろうな・・・
バラケ目発展や、擬似連目などの絡みも絶妙。
意外な展開から暴走に突入したりと、先が読めない感じが面白い。

通常時暇だとか言われてるけど全く逆の印象なんだよなぁ。
なんでもないところでも何かあるんじゃないかと思ってしまう。
367名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/10(日) 21:56:31 ID:ZTvxg02A
オレは

3>6>2>1>4>5だな。
キセカチのVFのスペックで福音だしてほしいな。
あのスペックは神だったと思う。
オレの中でシトフタと渚は黒歴史。

福音で完全復活を果たしたと思ったんだが…。
世間は厳しいな。
368名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/13(水) 10:57:24 ID:bxYmEsTB
セカパク>初代>シトフタ>福音>キセカチ>なんか

しかしキセカチMFのスペックは良かった
369名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/13(水) 11:11:10 ID:ibZYsjw2
>>366
演出も、曲も6は良い
スペックと釘が歴代最低なので、連チャン中も楽しくないのは残念
エヴァ6はエヴァシリーズのアダ花ですな
一番勝てたのはセカパク、次にキセカチ
その後のシトフタまでが黄金期
370名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 02:00:15 ID:qohJjPqQ
6は8単と回想とコアフラなかったら上位
5はゴミ
371名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 04:23:32 ID:x+T71wgn
お前ら5にどんだけ恨みもってんだよww
6が一番駄目じゃない?
4→5に関しては、4が人気で客目線の不満な点はあまりなかったから、
気合い入れて色んな予告やリーチ、チャンスアップ加えた結果ああなった。

5→6の時はリーチ糞なげえ、プチュン、変動後の間とか不満な点が明らかだったから改善出来た。
そこを改善すればよかっただけなのに、無駄な事してシ者よりも酷い客つきになった。

良いものをより良くするのは難しいけど、駄目なものを良くすることくらい出来ないのかよ
372名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 15:04:33 ID:MCNgc4fj
>>371
>良いものをより良くするのは難しいけど、駄目なものを良くすることくらい……のくだりがまるで加持の台詞みたい!
373名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 15:16:50 ID:kETWTeOp
>>371
お前は種あり特訓やったことないのか?
確ではずしまくって5回目単であたり
ダラダラ20分以上かかって単かよ!と思った
その時のイライラは今でも忘れない
374名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 15:22:11 ID:eOzRgi9B
3>4>>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5
375名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 16:07:01 ID:6bEa0iBC
シ者はあれだ。色々ダラダラしすぎてウザい
寒いリーチぐらいサクッと外れてさっさと次行ってほしいのに、やたら長い
弐号機リーチなんてガギエル受け止めるまでに福音の零号機リーチショート終わるぞ、多分
あとはただのノーマル外れ後の硬直も長いし、「まさか、」とかいらんことして
突発ですらダラダラしてるとか何事だよ
376名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/20(水) 22:55:36 ID:68nAdCqH
>>375
完 全 同 意 
最後の行で吹いたわw

今回は無駄に復活が無いのは良いと思う
キセカチまでは復活も多かったけど、長さなんて感じなかった
本当に前シリーズはリーチのスピード感あったよ
復活にホモを押し出してから狂いだした

SANKYO系列は今年出た続編の台は全部駄目なんじゃないか?
パト3もパトでなくなってるし
377名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/21(木) 02:56:41 ID:8qHptDF+
>>251
打ち込んでいないのが分かるな
確図の硬さ歴代No.1はシ者だ

ということで
2>4>6>3>1>>>>5
378名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/21(木) 07:18:08 ID:WBwNotaW
確シングルの硬さは

2>>>>>>4>5>3>1>6

だろ
379名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/21(木) 12:24:12 ID:0JVgl9Va
セカパクの確シングルよりも
福音の単シングルよりも
シ者の単先弐号機の方が絶対あたらない
380名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/21(木) 20:45:01 ID:A3Pb63on
背かパクといえばいけぬまみたいに口あけっぱなしの初号機がいた
381名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/24(日) 10:23:16 ID:OKtY+4IP
確シングルはセカパク
使者は他のラインや予告でも当たらないから、確シングルだからとか気にならない
セカパクは確シングルだけ特別なのが痛い
382名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/24(日) 20:41:35 ID:+i3LzyMj
6>>>>32>1>>5
4が出たときに、糞長いムービーに辟易したけど、保留4消化の速さと、突発当りの速さが唯一評価できた。
この速さを3に取り入れれば最強なのになぁ。
と夢見て、叶ったのがまさに6。

3の修行モードと、4の速い保留消化 が実装されていて、時間効率、シリーズ最強。
3信者(修行僧)が多いのに6が廃れている理由が解らん。
今3やると、保留の消化の遅さに耐えられん。
383名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/24(日) 21:10:51 ID:eVruq9xK
>>382
あんたどっかのスレで保4の消化速度を気にしてた奇特な人か

キセカチがキセカチ好きに好かれる最たる理由は
普段何もなくても金枠、次回予告が来れば脳汁が出まくるところ
激アツと一目で分かるものが本当に熱かったからに尽きる
後は初号機の暴力的なまでの強さだな

細かいところを挙げたらキリがないが福音はキセカチっぽいだけで全然違う別物
俺は嫌いではないが好きでもない
特に確中はシ者に次いで楽しいと思えないな
相性は良くて200k程プラスだが、それでも珠に打つだけの台
384名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/26(火) 03:19:43 ID:eg7piXcG
キセカチの頃パチをやってなかった俺は、スペックを見て「羨ましいな〜」と思うけど
後追いでゲーセンでやった感想は「ひたすらダサい台」だな。

役物は超合金のオモチャみたいだし、
リーチでいちいち出る名称がダサすぎ。チェーンソーとか何だよw
画像も汚いし、ステージも不快すぎ。
385名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/26(火) 14:28:14 ID:id8KOnhp
キセカチ辺りから始めた奴が多いから支持されてる気がする
386名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 17:38:30 ID:hFqLsjvx
キセカチは金枠ロングや予告なら
零号機や弐号機対応でも高確率で当たったのにつきる
まぁ福音は零号機もダブルなら熱くなったが
弐号機は最弱と思ってたセカパクよりも弱くなってる
387名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 21:22:28 ID:oDg70sYZ
4=2>3>5>1>6

かな
388名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 21:59:55 ID:tc0OHcSQ
2>4>3であとはゴミ
389名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 22:20:33 ID:LckcJCQM
2>>>シトフタライト>金エヴァ>>その他

体感的にはこうなんだが今2打つともっさり感が否めないな…

演出的にはエヴァ3からダサくなったと思う。
何言ってるかだいたいわかるから字幕いらねーし
いちいち明朝体強調しすぎだしレバ確なしの初号機チャンスは消化試合だし
390名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 22:51:42 ID:EGTzxYu2
キセカチを一番打ったわ
次にセカンドでシトフタかなw
キセカチが一番おもろかった
391名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 23:33:17 ID:X8UIkuvK
図柄:セカパク、リーチ演出:奇跡の価値当確演出:セカパク(カヲル君登場=確確に変更)
初号機チャンス:シトフタ、単当たり時昇格チャンス:奇跡の価値
暴走又覚醒モードは確当たり後は通常モードに戻る
時短中も通常モード(当確突確演出はセカパクと同じ)
ロンギヌスの槍と突発当たりはいらん
392名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 23:42:07 ID:H1VnJE3m
取り敢えず槍は要らないよな
何を勘違いして付けたんだか知らんけど
槍のせいで弱演出からのシンクロが死んだと言っても過言ではない

シトフタが受けたもんだから
人気台に倣って槍とモノリス系を3作も継続使用とか開発は本当にアホ
393名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/27(水) 23:58:39 ID:G8Z7M77a
シトフタは確かに受けたけどモノリスは評判悪かったのにな
モノリス無くすどころかシ者でコアフラ足して
福音で更にいらん方向に進化wとか斜め上すぎるわ
394名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 02:09:19 ID:5ymNboK1
初代
良:シンプルでタイトルやシリアスでもわりと当たる
悪:ガセ警報、(今となっては)シンクロ暴走、ラウンド昇格なしの乏しさ

セカパク
良:バランス最高 演出の組み合わせで当たる、ダブリーシャムの強さ
悪:固すぎる確シングル、チャンスつぶしの弐号機

キセカチ
良:金枠、シンジ、次回予告の強さ
悪:通常時糞ヒマ、強いがゆえに当たる演出が限られてる

シトフタ
良:突発、水玉、シリーズ一番でやすい格納庫、確・時短の音楽かっこよさ
悪:シンクロヤリないと期待できない暴走

シシャ
悪:金銀プレ、ATF、シャッター、発展時のチャンスアップの数々など
  誰も必要としてない余計な演出の追加、糞寒いリーチ発展の長い演出、
  全く意味のない時短のみの潜伏搭載、特訓発展のウザさ
  緊急発進、ハンドガセのうざさ、群や背景のショートはずれ
  ランクアップや突然などバリエーション増えた割に(故に)
  全く当たらなくなった金枠、99%あたらない単先弐号機、
  確中の音楽の糞つまらなさ、気持ち悪いほどカヲル推し、カノン、
  嬉しいはずが結構だるいハンドプレミア

福音
良:高い爆発力、当たるバリエーションの豊富さ
悪:波がかなり激しい、当たる時は先読みが絡みすぎ
  電車、名セリフ、ストーリー擬似などさらに寒いガッカリ演出の数々
  さらに弱くなったガッカリ発展の弐号機
最悪:確殺しの強シリアス、保留4・・・暴走殺しのボタン二度押し
  
395名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 02:35:37 ID:oVuTGKK/
396名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:04:14 ID:3+ACWNgR
キセカチだな。アスカのまんちょしょっぱかった
397名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:12:52 ID:ARfhbpjr
2>4>3>6>>>5
5はSPリーチがマジで拷問
あまり大差はない5以外、1は触ったこともなかった
398名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:19:09 ID:oJUQFmFh
キセカチのエヴァ系リーチも相当ダルいものがあった。シシャに次ぐレベル。
キセカチ推しは確変中の確確見まくった人のオナニズム。

4号機全盛時に福音出てたら色んな意味で評価変わってたというタラレバ。


よって勝ちまくれたセカパク。
399名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:31:12 ID:ARfhbpjr
スレ見ると圧倒的に5が一番糞評価多いなw
SU3でエヴァ発進!した時のダルさといったらない
ダブルの時でアスカが発展したら毎回トイレ行きたくなる長さとか凄かった
発展するな〜って毎回願ってたよ微妙な予告の時
400名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:32:09 ID:QJKms2m5
3→1→2

別物の壁

6→5→4

俺にとってシトフタは色んな意味で黒歴史

その黒歴史だったシトフタで耐久性が出来たせいかシシャの方が良台に感じる
401名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:34:22 ID:5ymNboK1
キセカチのエヴァ系が長い?どこが?
まったく、そう思ったこと一度もない
おまえ打ったことあんの?というレベル

シトフタの武器装備の方がどう考えてもだるいだろ
そのくせ確変中ストッパーだし
402名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:39:53 ID:oJUQFmFh
ようアホ!長いとダルいじゃ意味違うんだぜ!また一つ勉強になったな!
403名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 03:47:43 ID:F6hHZy6K
俺は3>6>2>1>4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5だな
シシャ以外はかなり打ちこんだが3は次回予告とリラ系の強さがハンパなくて好きだった
6はサクサク感が好きで世間じゃ嫌われてるが俺は比較的好き。
2はプレミアの多さに打った。今思えばそこまでリーチ長くないし好きだった
初代は今は多分打てないすぐ飽きると思う。ただ初めて打った機種だから思い入れはある
4は嫌いじゃないけどマステマとかどうでもいい
5だけは絶対ゆるさん。バランスも最悪だし長いし2号機の法則のせいで糞つまらん
クソガキモードとかイライラした記憶しかねぇ
404名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 04:38:04 ID:5lBkI7cJ
かおりっきいはキセカチ派
405名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 13:04:15 ID:ITqfxm7T
>>402
意味が違うじゃ答えになってないだろ
キチガイの気持ちなんか奥底までわかんねーよ
406名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 13:08:03 ID:2Nt9EBXI
まご>>>>>>>>>>>>>>キセカチ>シトフタ>>>>>>>>>その他大勢
407名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 13:18:46 ID:bx0BD9lz
キセカチが評価されているのが
理解に苦しむ

セカンドまではSU3や4のエヴァ系リーチ、
たとえばアスカでも
先確ダブルならちょくちょく当たった
要するに当たりが多少期待できた
キセカチからはいろんなチャンスアップが増えた分
普通のエヴァ系リーチの期待度がゼロになってしまった

初代には戻れないし
バランス的には2が一番良かったと思う

もう飽きちゃってるから
今打ってもつまんないだろうけどな
408名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 17:00:42 ID:F6hHZy6K
え?キセ価値ってエヴァ系のチャンスアップなんて零と弐だけでそれも素手かランチャーか・デュアルソーかランチャーかだけじゃん
キセ価値は弱予告から暴走するし、シトフタほどじゃないと思うけど。
409名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/10/28(木) 23:44:10 ID:WEAXghR/
>>407
シトフタとキセカチを勘違いしてるって事はないよな?
キセカチは>>408の言う通り(零は素手かライフルだが)
単先WならSSUだろうと零、弐のどちらでも多少は期待できたぞ

シトフタは異様にCU多くてCU無い微妙予告の初号機は良く外れたな
シトフタと福音の初号機は弱すぎて泣ける
シ者は台は糞だったけど初号機Wは強かった
やっぱ初号機はアホみたいに強くないとな
410名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 14:36:06 ID:9tKOn46d
導入当初から撤去されるまでずっとセカパク打ってたが

スレ読んでると確S歴代で一番固いのはセカパクとか言ってるが
一番固いのはキセカチだと思うのは俺だけ?

むしろセカパク一番軟らかいと思うが。
シリアスだけでも確S結構当たる割合あったし
411名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 14:58:10 ID:QrZkvSid
412名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 15:03:03 ID:UiCW0OsX
キセカチリラックスが特別強いとかわけわからん事言ってる奴いるけど打ったことあるのか??
413名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 15:11:11 ID:rHhGuBXb
2>>>>4>>>1>>5=6>>3

キセカチの図柄が嫌い。あと『素手』とかの武器表示
414名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 15:19:57 ID:FGxcTYuF
まあ1・2は神クラス3でゴミレベル4は相性悪5は楽しめた。
6は別格というか別次元w
415名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 15:30:55 ID:gysIMW8B
1が最高
唯一の弱点はラウンド昇格が無かったことくらいで演出やリーチバランス、間の格好良さ、全て文句無しの一番

2はやたら演出欲張り詰め込み過ぎた結果、絶妙だった演出のバランスが崩壊した

3はゴミ
次回予告や金枠に依存したせいで通常時はただひたすらそれを待つだけの修行台

4以降は打ってないので分からんが皆の評価を見る限り打つ価値無さそう
416名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 15:42:29 ID:B5NiorNS
初代…ゲーセンで2、3回しか打った事無い、当たった事も無いから評価不能

セカンド…バランス最高、これに次回予告と突発付ければ完璧

キセカチ…画像汚いし、全体的にダサい、次回予告を発明したのは神

シトフタ…特殊装備と前ムービーがレバ確なら良かった、確中の奇跡の価値はには殺意を覚える、役物は一番カッコイイ

シ者…確中音楽が糞、カノンとか拷問、リーチ長過ぎ、だが打ち込めば熱い法則とかわかって楽しい、ATFFINはドキドキできた

福音…スペックうんこ、バネうんこ、確中のつまらなさ、他は嫌いじゃない

4>2>>>5>>3

417名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 16:09:55 ID:O0MHaMyP
セカパク信者ウザすぎだろ
どう考えても過大評価
418名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 16:12:54 ID:xCK0i8ze
初代は打ってない

3 > 4 > 2 > 6 > 5 だな
419名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 16:24:45 ID:LcgZkWb1
初代…ZFは暴走中問答無用でラミエル撃沈が続く爆発台。
    10連荘全部出玉有りとか普通に何度もあった。
    通常時は修行。ガセ使徒予告

セカンド…バランスがとにかくいい。シンクロ、警報に期待が持てる。
      確中ストーリー引いてラウンド昇格は個人的に好き。
      教室ステージは苦行。暴走引くと連荘画像が何故か初期化。昇格チャンスがボタン押し。

キセカチ…次回予告最強。RSU最強。二号機、零号機でも対ゼルエルなら激熱。アスカがいっぱい。
       無理に液晶を拡大してかえって画面が汚い印象。

シトフタ…突発、まさか暴走、暴走継続率の低下。バランスが秀逸。レイがいっぱい。
      ガセ4長変動、時短中警報タイトル、背後霊の異常な弱さ。車リーチとレイのコイン回しは要らん。

シ者…劣悪台。猫みたいな役物。無駄に長いガセリーチ。ガセコアフラッシュ。
    バルディエル、イスラフェルの信頼度激低。カヲルがいっぱい気持ち悪い。まさか、ガセ。
    射撃リーチ、国連軍リーチ、エヴァの準備がまだ〜は作り手の悪意を感じる。

福音…絵は綺麗。各リーチはあっさり目。リーチ発展すれば期待出来る。偏りの出玉豊富。
     通常時はシンクロ祭り、前置き長く中々エヴァが発進しない。
     単発8Rの絶望感、時短70回転。何が熱いか分からない。


4>1>2>3>6>5

420名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 16:46:36 ID:fSXpXVSU
312564だな

312は出玉と確変率と演出がいい、5はごっちゃごちゃした感じはわりと好き、6は演出面は文句なし(8Rがなければ)、4はもうあの時短が嫌い、とにかく凄く嫌い
421名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 17:03:34 ID:wXLcUQlK
なんかさ、歴代のいいところだけを貰って台作ればいいのにな
そんなことしたら次の台作る時に、差別化が難しいからやらないのか?
台が出るたびに、前は当確だったのを非当確にしたりレバ確を変更したり
何かしら劣化点作るよな。
エヴァだけに限ったことじゃないのかもしれないけど。

俺は液晶に関してはシ者が一番好きだな。
あとR中とかのATFFが綺麗すぎる
422名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 20:46:18 ID:sS6WVLce
個人的に確変中に関してはキセカチが断トツでよかった

タイトルやステップでさえプレミアは全て確確だし
レバ確右戻りだけで当たったことも何度かある
もちろん、全くなくても何度か普通に昇格してくれた

今後、演出が増えると大抵レバ確以上だろうから
わずかな可能性を残すためにむしろ減らした方がいい
423名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 21:03:51 ID:5MOoGpNP
歴代最低だけは決まってるだろ
424名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 21:08:19 ID:ozwUqFST
>>412
リラ3以上もしくは
リラ1・2でも背景又は群が付けば充分熱い
まぁあ個人的には初代のリラが一番熱いと思ってるがな


って言うかシトフタ以降が劣化し過ぎだろ
初打ち時リラ5+背景で外した時はある意味ケツ浮いたわ


因みに福音はほとんど打ってないから知らん
425名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 21:10:52 ID:IpcLl4IB
歴代最糞―――福音。
史上最糞―――福音。
パチンコ界の癌―――福音。
426名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/01(月) 22:36:44 ID:Gj42BtIQ
>>425
どう考えても歴代最糞・史上最糞は死者だろうがっ!!
福音も良台とは言えんが死者に比べたらどのシリーズも全然マシと思える
427名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/02(火) 00:12:59 ID:IYa+4UnG
428名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/08(月) 01:13:25 ID:cQKqZUGt
キセカチの「RSUが強い」理由に挙げてるのはよくわからんな
RSUの強さ自体、1>2>3だし

後キセカチ挙げてるやつに、あの図柄をどう思ってるのか聞きたい
演出以前に通常時一番多く見かけるものが、あの出来ではな…
429名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/08(月) 07:17:08 ID:eMkDQTPT
>>428
えぇぇぇぇそこから?
RSUの強さが2>3なわけねぇだろw1は数値がわからんから知らんけども。
キセ価値はRSU1でも当たりを期待できるほど強力だったよ。シンクロでも確定だったし
セカパクは単体の場合まず背景つかなきゃ当たらんし、セリフ複合の場合もある程度強くないと当たらんじゃん。
もしかして甘のセカパクばっか打ってんのか?

キセ価値の図柄は確かにキモイ。第4使徒戦のアニメーションもホントに終わってる。
でも一番好きなのはキセ価値だよ。演出楽しければ打てるからあんまり気にならんかったな
430名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/08(月) 17:12:31 ID:h+0flnSC
トウジのケツ揉みたい
431名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/09(火) 03:21:07 ID:vN7fo7ke
キセカチの三機攻撃、作画酷いとかよく聞くけど全然いい方だろ
432名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/09(火) 18:18:26 ID:7hXutuPo
三機攻撃はアスカ黙れ。
433名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/09(火) 22:03:20 ID:wkXNLD39
>>431
あのアスカはゲゲゲの鬼太郎に出ていてもおかしくないレベル
あれをいい方と思う人はセンスがない
434名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/10(水) 00:41:48 ID:9Qt2TIRY
>>429
セカパクのRSUで背景が付いたかどうかを気にしてた奴なんてほとんど
いないかったと思うが。記憶が曖昧だがこんな感じでは。

RSU1、2は非暴走条件が入らないシンクロ暴走を期待
SSU4、5、RSU1、2のエバ系だと背景必要
RSU3、4は背景はどうでもよくてダブルを期待、
できれば確定のロング、ダブル

甘みたいにRSU→確シングル→零号機とかあんまりでなかったしな
435名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/10(水) 07:56:13 ID:a/Bf68gn
>>434
よく考えてーRSU1,2、はシンクロ暴走を期待ということはシングルラインだった場合
ほぼ絶望ということだよね?背景がなきゃストーリ発展してもまず当たらないよ。
ダブルだとしても零弐とかいくと背景なきゃほぼ外れじゃん。
その点キセカチは背景なくてシングルでもシンクロ時点で確定・ダブルなら普通に当たるくらい
強いんだよ。
後セカパクの確シングルの固さは異常。まず当たらない。
キセカチの次回予告なんて初号機なら確シングルだろーが確先ダブルだろーが90%当たる。

436名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/10(水) 12:07:57 ID:a/Bf68gn
>>ダブルなら普通に当たるくらい強いんだよ。
ダブルなら零弐に行っても普通に当たるって意味ね。シンクロはライン問わず当確だから。
ちなみにセカパクでRSU1・2で暴走があった分キセカチではリラックスからシンクロ暴走がなくなったため
シリアスやタイトル「使徒襲来」からの暴走が期待できるように変更されたから別によかった。
まぁキセ価値厨みたいな擁護っぷりだけど俺セカパクもかなり好きだよ。
ただリラックスの強さは初代がわからんのでセカパク以降ではキセ価値が最強のなは明らか
437名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/10(水) 16:12:58 ID:dglNzA7i
>>433
いやセンスとかじゃなくてさ。俺からしたら本編の10〜13話とEOEの方が酷いわ
三機攻撃はアスカに呆れるシンジの表情とか絶妙だろ
438名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/10(水) 22:36:29 ID:QLZckAND
>>436
初代は予告がシンプルだったぶんRSU1、2でも結構期待できたよ。
通常時RSU2で背景なし→確S弐号機キャー!→ドックン→もう二度と負けられないのよ!
なんてこともあったな…まあRSU5ではずした事もあったけどねw
SSUですら展開次第では尻上がりで熱くなったし。

でも確かにキセカチのRSUは強かったな。
そして次回「男の〜」とシンジ予告の脳汁ぶりは半端なかった。
ショボイ予告でも単先wで初号機いったらかなり期待できたよね。
439名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/14(日) 06:47:13 ID:rHSxQt6b
初代やると暴走中も平気で確変図柄でリーチかかりまくるから新鮮だな。
440名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/14(日) 08:20:54 ID:rm+Gryyp
確変図柄でしかストーリー発展しなかったからね
441名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/21(日) 09:12:41 ID:DczCUK80
evaは尻下がりにひどくなっていった印象しかない。
キセカチが一番すきだったけどシシャと福音は全然打ってないな。
3>2>1>4>>>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5かな
酷評の福音より5のシシャの方が俺にとっては拷問台だったなぁ。
6の福音は確中シリアスSUの出現におびえながら打った記憶しかないw
442名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/22(月) 19:56:28 ID:7+2MTOd3
マステマとSP前ムービーがレバ確なら4が最高だったかな
443名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/25(木) 02:03:15 ID:+707Tsq5
>1>3>6>2>4>5 かな

初当たり暴走多いと通常時のリーチが退屈なんだよねー

初代のステップアップメインがやっぱ好き 最近のは回収機種になった印象しかない
444名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 15:29:24 ID:Yx08vIFB
>3XF>2MF>4>5>6

まぁ今はパチ屋の状況が悪すぎるから評価悪くなるな
今でも1パチに現役のキセカチあるんでたまに打つ。
リラ最強はキセカチでまちがいない。
4以降のリラロングはストーリーに対応してないのが短所だな

6は産廃レベルのクソ台。爆発してもツマラナイ台
初代は1回しか打ってないんで知らん
445名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 19:10:20 ID:Z1aGHgAT
セカパクに次回予告と突発つけてリメイクすればおk

それと初代の甘をそろそろ出してくれ。
福音のライトなんて出してる場合じゃないぜよ
446名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 19:24:58 ID:FNfGXv1C
キセカチ一択
福音が次点
中途半端なライトなんて出さなくていいからMFスペックにしてくれ
当たればとりあえず15R分の出玉があるって大きいわ
447名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 21:44:31 ID:PBJ6AbAb
なんだかんだ言っても
おまいらエヴァ好きなんだろ
オレから言わせりゃ、いつも変わらずツマンネェ台だ
次回予告だけは評価できるけど
448名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 21:47:01 ID:HI5XjRH2
2>4>3

156は打ってないから知らん
449名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 22:06:59 ID:YKM9yDXq
1と2は釘締められた台でもチョロ打ちで回したらかなり回る台があって結構遊べた
それ以降はもう釘締められたら全然回らん釘やステージになった
450名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 22:23:21 ID:6FXpiBPv
4>2>6>5
ほかは打ったことない
451名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/26(金) 23:47:53 ID:F/irIIgR
初代と6打ったことないから

4>>23>>5かな

シトフタは吼えた音と役物がかっこよかった。確変も一番おもしろかったし通常時もそれほど修行って感じはしなかったな
452名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/29(月) 17:48:34 ID:z9aC5l8B
俺は
セカパク>>初代>>>シトフタ>>>>>>使者>>>>>>>>>>>>キセ価値>>(越えられない壁)>>福音

*初代…そりゃ夢中になりました
*セカパク…自分のパチ史上最高連荘を記録、純粋に面白かった
*キセ価値…暇極まる修行台だが、次回予告を世に知らしめた点は評価に値する
*シトフタ…しょうもない先読み等、不満はあるが、自分のパチ史上最も大勝できた
*使者…時短のクソさ、シトフタの悪い点を受け継いだダメ台だがまだ救い様はある
*福音…評価に値しない産業廃棄物、さっさとこの世から完全撤去しろ、存在自体が罪
453名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/29(月) 23:35:54 ID:jv4MpUnS
キセカチ>福音>シトフタ>初代>セカパク>シ者
454名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/11/30(火) 08:39:11 ID:i+OQbO7R
最下位はシシャか福音の一騎打ちだろうなw
俺は断然シシャが一番の糞台だと思うし記憶から完全末梢したいくらい嫌いだった
てかキセ価値好きな奴ってざっと見る限り福音は嫌いじゃないんだな。修行感が似てるからか?
455名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/01(水) 08:29:21 ID:2Eaw6JDi
1・キセ価値 42連して嬉しかったからw
2・セカパク  38連して嬉しかったからw

後はどーでも良くなっちまったよ。  
456名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/01(水) 09:17:09 ID:j0vDQX1r
>>452
すごい同意できるんだが、ただ、使徒フタに先読みはない。
457名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/01(水) 09:33:57 ID:HhhjHiL2
3=6>>>4>>>>>5
て感じかな。
何気に福音は嫌いじゃない。
自分の中じゃキセカチ以上になるかも
458名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/01(水) 10:02:20 ID:cH2oCyB7
正解
2>1=6>3>>>4>>>5

1・・・エヴァ自体、知られてなくて打つ易い環境。演出も無駄が無く良い。
2・・・エヴァシリーズ確立のため、店も出す、客も打つ、最高の環境だった。演出も劣化なし。
3・・・この頃から、店が調子に乗りだす。演出は若干、劣化イメージ。
4・・・スロからの転身DQNから貪り取る調整。一部のニワカにのみ大うけ。演出は保留4の扱いがクソになった。
5・・・すっかりエヴァ=ボッタくれる機種として確立。演出面のクソさも手伝い最悪に。
6・・・さすがに客があまり騙されず、早めの客飛び。よって、逆に打てる環境になった。演出も良くなった。
459名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/01(水) 10:28:48 ID:933IyweX
>>454
キセカチ好きだが確かに福音は悪くない印象
熱めの演出頻度・期待度が他にくらべて近い
460名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/07(火) 03:59:18 ID:ki4uEu6H
キセカチ好きは福音好き
ソースは俺
461名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/15(水) 12:37:20 ID:TwYAMhyo
4=6>2>3>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>5

1:初のエヴァだからそれなりに面白く感じた
でも今となってはシンクロ暴走とラウンド昇格なしだから退屈すると思う
2:出た時は本当に仕事終わってパチ屋いくのが楽しみで仕方なかった
3:ここまでSFで打ってたけど今じゃこの確率は考えれられん・・・
その割には時短は結構引き戻せたし確で原始きけた時は鳥肌がたった
4:確中の武器が苦痛でたまらなかった 確中の背後零の弱さはガチ
でも突発、水玉、豊富な暴走突入など楽しい要素が増えた
5:シトフタと逆で増えた演出がすべてゴミ予告で裏目ってるし
ガセも多く不快感でまくり 無駄にステップアップの種類増やしたりセンスなし
なんでも増やせばいいてもんじゃない、という典型的な悪い例
その上一番負けも多く、早い段階で離れた
6:演出に関しては前作よりはるかによくなってるがいらんのがまた増えた
でも極端なスペックだがそれ故一番勝ててた 確直が多くてうれしい
もっと打ちたかったが店が何かを恐れてガチガチにしたから止めた
462キテレツ:2010/12/15(水) 13:02:16 ID:3pcduH9A
>>460
君はキセカチ並みのせっかちなのかね?
463キテレツ:2010/12/15(水) 13:03:19 ID:3pcduH9A
うぉ!!まぶし!!!
464名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/15(水) 14:37:51 ID:WnIxtr4G
初代>キセカチ>セカパク>>>(越えられない壁)>>>福音>>>>シトフタ≒シ者


RSUの価値が落ちた事と、モノリスやランプが嫌い。それを当り前としてしまったシトフタは好きになれない。
インフラ要らない。突発要らない。
というか演出多過ぎ。
福音は後期3作の中では一番好き。理由は>>1
465名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/15(水) 14:50:48 ID:e0EHzoKM
一番好きな台
キセカチ



一番勝った台
何故か福音
466名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/18(土) 10:59:11 ID:gTUehlDy
どうせ黄色い歯剥き出しにしながら「キセカチ」とか言ってんだろw
467名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/18(土) 12:02:42 ID:R4+Rx4rL
歴代エヴァ機
種付けしようぜに見えた
468名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/18(土) 14:55:46 ID:FXzIvOon
三号機に種付けしたい
469名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/19(日) 11:14:56 ID:uJ/vkHoY
バルディエル乙
470名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/19(日) 12:01:34 ID:oQ+XdyR+
4>5>6
みんな6の評価意外と高いんだな。
っていうか1から打ってる人って飽きないの?
6は演出どうのよりなんか飽きて打ちたくなくなった。
471名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/26(日) 13:31:20 ID:f4gklixJ
4(ライト)>3(1/256)>2(1/300)>1(1/260)>>>>4・5・6
472名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/28(火) 03:32:49 ID:YWAWURwV
3>1>5>2>4>6
今年は、店員に白い目で見られながら土日にシ者ばっかり貯玉使って打って+750K
楽しかった^^
来年はアクエリオン2が出るまでまだ3回しか打ってない福音打ち込むわ
473名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/28(火) 04:27:57 ID:0c1SzygZ
初代ZX>初代SF>その他
474名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/28(火) 04:43:32 ID:3pEoOREt
1→2→3→4→5→6

つまり作る度に劣化してるとわしは思うのじゃ
475名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/28(火) 04:57:15 ID:QkDtzcwM
23>>>1>>4>>>>>>>5>>>>>>>>>>>>>>>>>>6
476名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/28(火) 05:44:31 ID:M3TKnRsp
3>6>4>1>2>5
477名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/29(水) 00:44:30 ID:rqcpQneA
1>2>>3>>>4>>>>5>>>>>6
478名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/12/31(金) 10:52:39 ID:i0OO+pMw
通常時の修行だけど脳汁うんたらかんたらって言ってたキセカチ厨も似た仕様の福音は耐えられないのね。
479名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/01(土) 05:36:00 ID:UukfYpEl
俺は全然耐えられるけどね
480名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/04(火) 11:15:05 ID:hhj7Sqjd
俺も全然耐えられる。福音は言うほど糞だとは思わんが正直飽きてる。
俺は3>2>6>1>4ライト>金エヴァ>6ライト>4>>>>>>>>>>>>>5だな
シシャだけはどうしても好きになれんかった。演出もイライラするしリーチの長さもイライラするし
全回転でイラッときたのもこの台が初めてだった。全てが嫌い。
481名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/09(日) 19:25:35 ID:QN6FA8bv
>>480
全回転でイラッとくるのわかるw
あれだろ?学園なんたらっての。アニメ見たことないから一体なんの話かさっぱりわからんかった
5は糞餓鬼モードが一番嫌いだった。シリアス3ごときでダブル2号機後半とか拷問だったし変な法則あったし全てが糞
482名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 09:39:05 ID:3RowWqeW
基本的にエヴァは苦手だけど
5だけはオレにも打てた
シトフタ甘も1000回転ぐらいなら余裕
483名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/16(日) 23:43:54 ID:9pS1ngJC
>>482
レアな人発見w5だけは打てるとか正気ですか?
てか最後の文意味がわからない。
5だけは打てたからシトフタ甘も1000回転くらいなら余裕とはなんぞ?
シトフタ甘も1000回転嵌りなら余裕であったという意味?めっちゃ打ちこんでますやんw
484名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 00:28:53 ID:FnyPAOKr
シシャはエヴァ系リーチが長くなければ良台
485名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/23(日) 09:36:21 ID:NSc8PEb9
>>484
そんなわけあるか。
シシャが良台だと?演出バランス崩壊してただろ。
単先ダブルで2号機発展した絶望感とか異常だろwあとユニゾンをあそこまで糞リーチにしたのも許せん
時短もつまんないし、確中も福音ほどではないにしろつまらん。
福音はシリアスステップにおびえながら打ってたけどシシャはモノリスランプ点灯に脅えながら打ってた記憶しかない
486名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/24(月) 20:41:14 ID:rnEBBL6F
>>485
シシャは良台
487名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/25(火) 03:36:27 ID:zFGW2k9I
>>486
まぁ好みは人それぞれだよね。糞台よばわりしてごめんよ。
スペックはシトフタと同じだし悪いとは思わないけども、演出は・・・俺には無理w
488名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/31(月) 01:06:11 ID:shwkjLBr
初代>>(越えられない壁)福音>>セカパク>>シトフタ>>キセ価値>>使者

初代 SSU3でも確直するバランスの良さ、ストーリーがホントに熱い
福音 演出に関しては決して悪くない、きちんと確直するのは評価したい、枠はダサすぎ
セカパク 初代の問題点「墓場シンクロ、ラウンド昇格無し」が改善されてて好印象
シトフタ いつ発動するか解らない突発が楽しい、枠がカッコイイが飽きる
キセ価値 マニアックなレバ確法則等飽きずに打てるが画像が荒く未完成っぽい。
使者 ストーリ弱い、確直しない、バランス崩壊、糞モノリス先読み、産廃に失礼!!

ただ初代以外は全て(超えられない壁)よりマイナス側
理由:通常時の高期待演出出現率が低過ぎて眠くなる。初代以外は珠に掛かる
   激アツ演出も容赦なく外れる。
489名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/31(月) 01:26:28 ID:wW/Xts9v
シトフタが一番。ホールの状況も今よりは全然良かったし、凄く楽しめたし勝負も出来た。演出も一番好き。

シトフタの演出、バランスで、今の技術で絵を綺麗に書き直して、アタッカーを北斗のみたいに右打ちにして出し直して欲しい。カウントダウン演出追加と確変中のタイトル矛盾→単排除してくれたら最高。

甘パク、シトフタライト、福音ライトは好き。当たりいっぱいみれるのは楽しい。

死者は嫌。図柄は変動後に変な間があるのが糞。暴走、復活期待したでしょ?みたいながウザイ。そのくせ、予告や疑似など熱いの外した時に限ってサクッと次回転いきやがる
490名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/31(月) 01:43:36 ID:irJAzMC5
キセカチ最強。キセカチ以前を打ってる人がシトフタを好きになれるのは凄いと思う
当時はモノリスのウザさと保3保4の長変動のテンパイ以上確定という法則が崩れたのにガッカリだったよ
リラックスはめちゃくちゃ劣化したし。ただ突発と新生は素晴らしい


福音は確実に言われてるほど悪い台ではないと思う。新劇場版仕様のBGMとか凄いかっこいいし
確変中の仕様が気に入らない人多いらしいけど俺は好きだ。俺だったらリラックス5ショートで単のほうが遥かに嫌だもん。強さに準じて確変期待度が高まるのはいいと思う
491名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/31(月) 01:50:03 ID:wW/Xts9v
福音は
1=きちんとスペック通り出ダマがとれる(右打ち消化)
2=単→初チャン失敗もラウンド中に15ラウンド昇格チャンスあり

で普通に良台になったと思う
492名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/01/31(月) 21:38:01 ID:dYdH+p64
それでも確中のSSU地獄は嫌だな
俺はコレが一番嫌いだ
銀色に怯える確変中なんてナンセンス

万発でても全然楽しくない
金が増えて嬉しいという感情しか無かった
493名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/01(火) 00:02:10 ID:/UGw0kcJ
まあスペック通りの出玉と言っても、14×15×10で、1発も無駄玉がなくても2100発にしかならんから
ゲーセンなみのガバ開きアタッカーでも2000発なんて不可能なんだけどな。
景気よく「2000発!」とか吹聴しちゃったのは失敗だった。
494名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/10(木) 21:35:54 ID:Dh1OS+l+
キセカチのMFは時短50だけど良かったな
でもチンポ相手に3体で戦って負けるとかないわ
495名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/12(土) 19:18:22 ID:XfCoqYQS
初代(SF)のスペックなんて今で言えばフルスペ、それでいて突確含めて確変率60%だったから、
かなり辛い台だったと思うのに、今より勝てた。今の機種は出玉が少なすぐる。
エヴァなんて全く知らず、DVD借りて見て、のめり込んだのはいい思い出。
関係ないが、ヘキサゴンで誰かが、問題「漢数字が入っている都市名を答えなさい」で
「第三新東京市」の答えに大爆笑したのを覚えている。

というわけで、初代が一番。(ZFはキツスギだったが)
496名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/12(土) 21:28:42 ID:nicHHhwr
>>495
そういう面白い話は誰だか思い出せよw
オリラジのあっちゃん?
497名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/13(日) 00:08:56 ID:9lUq2Dnm
アニメ全般的にガチオタの中川翔子はヘキサゴンじゃなくてネプリーグでその回答したらしい
498名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/13(日) 03:36:12 ID:g5y5PU4S
>>495
あの頃はアタッカー絞めあまり無し(あってもフルオープンするほどじゃなかった)
電チュー返しが4個、スルーもよく通った。電チュー開かなくなるなんてことはほとんど無かった。ヘソも今よりは全然開いてた
何より出玉が多かった

だからだろうね
499名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/17(木) 20:36:17 ID:qJ8KFlzE
2>6>1>4>3>>>>>>>>>>>>>>5
シ者だけはどうしても許せなかった
福音はスペック嫌いだったけど演出はかなり良かったと思う
500名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/20(日) 17:35:45.21 ID:QJuXCwEM
ところでサルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

お前らと似てるよな
501名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/20(日) 18:08:15.70 ID:npPeEo9n
福音おもしろいのになあ
カワサキカオリと打ちたいわ
502名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/20(日) 18:23:08.43 ID:h3JBH7Un
キセカチ好き少ねーな
「…」等の弱予告から暴走してたのはキセカチまで。
そして予告とリラックスが強かったのもここまで。
503名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/20(日) 18:42:33.30 ID:Dkqode/7
どう考えてもキセカチ以外考えられない。
キセカチの完成度は異常。
504名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/20(日) 18:47:26.05 ID:ENisd251
呼ばれた気がしたキセカチ厨の自分が通りますよ
順位つけるなら3>>>>>6>2>1>4>>>5かな
キセカチのキラキラと次回予告、アスカ覚醒が何より好きだ
福音はやたら2000発を売りにしたがるけど、単発でも1800ちゃんと出る時代が
あったわけだからなあ…
505名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/21(月) 01:16:48.96 ID:CXTwqt/V
キセカチ>シトフタだなぁ
キセカチのシンジ予告と金枠と次回予告が出た時はマジ興奮した
てかキセカチ人気で嬉しいわ
506名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/22(火) 23:24:28.51 ID:2XYzWssb
>>494
時短50でも弐号機役物シャキーンが結構あったな
507名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/22(火) 23:59:06.09 ID:EMppGJwn
キセカチは手抜きだな。マイナーチェンジの成れの果て。
おまけに映像の使いまわしでグラフィックが破綻!
508名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/23(水) 00:01:33.94 ID:X0zKQTzc
キセカチは客離れ&撤去が早かったのを付け加えておこう。
509名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/23(水) 06:22:53.40 ID:ST1N3uTx
キセカチとシトフタは大量導入して相当固定客もついてた。
渚は即飛んだ。福音は言わずもがな。

4>3>2>>>1>>6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>5だな。
やっぱ暴走だけで8連とかするキセカチは印象悪いよ。金枠、疑似、予告の強さは素晴らしかったけど。
4のCBで「まさか暴走」と突発が好きだった。それをガセにしたり突発なのに長いリーチ後復活に
使った渚はほんとうキチガイが作ったんじゃないかとしか思えない。
510名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/23(水) 19:55:13.65 ID:kU1mCr7f
キセカチの画質が粗いのは元々初代、セカパクサイズの液晶を予定して作ってたのを急遽でかくなったからだろ
粗いのはしょうがないと思うがな

というかあれぐらいの方が目が疲れなくていい
511名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/23(水) 22:53:02.98 ID:lAU3jWDJ
どこの店行っても同じスペックが打てるって利点があるとしても、やっぱスペック1種類固定だと面白くない
512名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/24(木) 19:49:14.04 ID:UOWyrAFd
キセカチからリーチが糞長くなり、予告弱くても強かった初号機がとんでもなく弱くなってて萎えたわ
チャンスアップ一杯作った割には結局リーチ前の予告次第でチャンスアップあっても時間の無駄だし
キセカチ一番にして2と1を下にしてる人は絶対前作を打ってない、前作を打っててあの初号機の弱さとめちゃくちゃなリーチバランスがいいと思うはずがない
513名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/24(木) 20:00:20.18 ID:QaMzCrLz
>>508
キセカチは確かに客飛び早かった。撤去もかなり早かったね

vsシャムシェルの3機殲滅ストーリーとか絵が汚すぎてひどいもんだよ
キセカチ1番の人はほんとに1、2をちゃんと打ってほしいと俺も思う
514名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 00:23:34.12 ID:XA59/scS
>>512
リーチが糞長くなったのはシトフタからだな
予告弱くても強かった初号機がとんでもなく弱くなったのも、な
キセカチは少なくともセカンドと同じ感覚で見ていられる

恐らくキセカチとシトフタと勘違いしてると思うんだが
以前にもこんな書き込みがあった気がする・・・
515名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 01:06:00.53 ID:S5wT1m5q
>>514に同意
キセカチ1番派じゃないけど
むしろキセカチは初号機無双だった記憶が
リツマヤのモニター予告のショボいやつから単先wで初号機がぶち破ったりしてた
次回男の戦い、シンジ予告、確中のアレとか強予告絡んだらほぼ無敵状態じゃね
516名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 09:26:59.38 ID:g5vAZw8B
初号機が弱くてリーチ長くなったのはシシャだろ
シトフタの初号機はかなり強かった気がするが火事F型とか最強だったし。初号機にラインとか予告は関係なかった
517名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 15:12:05.18 ID:9RLckm+B
長々しいことはいいんだよ
その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>6
518名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 20:18:37.43 ID:zFjVAPU2
@キセカチ
Aセカパク
B初代
Cシトフタ




論外・最後のシシャ(笑)



下痢糞・始まりの福音(爆)
519名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 20:43:09.31 ID:sfLjBv04
3>2≧1>>4≧6>5

まあ3だな
エヴァ系零号機・弐号機でも打撃・デュアルソーで期待できたし
4以降はいらないもの多すぎ
520名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 20:57:30.29 ID:8Tq+7KjC
キセカチは画質荒かったり全体的に暗かったりしたけど、だからこそ金枠のキラキラ感が際立ってwktk出来た
最近のは全体的に明るくて綺麗だから、何が来てもふーん、ってかんじ
ドキドキワクワク感が味わえないんだよね
521名無し:2011/02/25(金) 21:22:47.70 ID:hn7XM1xB
なんでキセカチがこんなに人気なのかわからん……

まぁー人それぞれだな


2<4<5<6<1<3
522名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 21:35:48.82 ID:02guBXkt
エバを駄目にしたのは間違いなく使徒再びからだろ

モノリスやら一旦停止から発展やら、そしてなにより保留3以上からの長変動ガセ!
これが一番頭にきたわ!

初代のSNとキセカチのMFにはホントお世話になった
あんなスペックもう出ないんだろうな…
523名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 21:57:25.18 ID:zFjVAPU2
>>521冷やかしシネ
524名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 21:59:35.33 ID:zFjVAPU2
>>522正論だな
525名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:13:08.10 ID:cCfGHSAq
初代で
時短中RSU5+背後霊・単発図柄・初号機VSバルディエルでハズレって経験がある。どんだけ薄いとこ踏んじゃったんだよ俺
初代はRSUもロングなかったし、バルディエル相手でもチャンスアップ程度だったんだよな
零号機のドクン→槍投げって復活パターンは歴代の中で一番好きかも
射撃してたのにお空に投擲ってつながり全然ないけどw
526名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:23:17.06 ID:iGqIi/Yy
渚くらいから打ち始めたにわかだが、スレで評判のキセカチを打ってみたいわ
正直シトフタ、渚、福音、の3つはどれも大差が無いと思うわ。
ほぼ100%当らないリーチを見るのはどれも同じだしな。
特にSSU3以降ロング以上確定が絶対要らん。
そういう仕様にするならもうちょい熱くしてくないと困る
527名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:32:35.48 ID:coa4dnl7
変動中ブラックアウト新成生突入考えたやつ誰だよ


天才だな
528名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:39:42.57 ID:u7RPNfsV
突発、CB「まさか、暴走?」、新生

これがあるだけで4は神台。なにより電チュー暴走率を下げたのが素晴らしい。
渚?福音?どれも改悪ばっかのクソ台。
529名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:43:15.71 ID:AcnFHQ1S
初代、次は2
後は大差なし
530名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:55:39.78 ID:tulrH82z
>>525
初代のバルがチャンスアップ程度って・・・
糞予告から初号機バルだとかなり当たるのが初代のいいところ
531名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:58:35.63 ID:5T8Jf7a0
>>526
キセカチは通常がほんと暇なんよね。福音より暇かもしんない。
ただ、次回予告やRSUを初め、熱そうに見える予告ははっきり熱いし、初号機リーチが単純に熱いってのも良かった。

個人的な面白さは、4>2=3=1>>>5>>>>>>>6かな。
6は演出自体は嫌いじゃないけど、確変中のつまらなさと初号機で昇格しなきゃ15Rがないってのがなあ。
532名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 22:59:01.24 ID:s79pvKzh
キセカチは2Rすげーくる印象が強い

やっぱ初代
533名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 23:10:05.04 ID:0MxnU92z
初代初打ち、十万勝ち以来のエバ中毒の俺。でもシトフタは勝てなかったなー。
福音ライトは結構好きだなー。
演出大杉で糞だって言ってる奴多いけどー。
534名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 23:17:13.10 ID:u7RPNfsV
>>532
キセカチで暴走6連で単とか26連中11回暴走とかあったからね。
もしろんヒキだけどそれでもシトフタの電チュー3%(の割には良く引いたけど)
の2R設定は良かった。
535名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 23:44:01.35 ID:aF6lPsao
あーやっぱキセカチMF打ちてー
536名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/25(金) 23:54:52.25 ID:0MxnU92z
↑うんうん。キセカチMFも良かったよね。
537名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:12:55.52 ID:H28WklqH
渚の「まさか!?」「アスカ来日」を見て以来、俺の中では渚が最低だったな。
538名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:13:36.73 ID:mk8eH78D
4>3>1>2で、5と6はウンコ
突発当たりや次回予告は、やっぱり必要演出だな
539名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:17:26.82 ID:9oz9KYeY
素人の漏れは
3>>>5=4>>2>>6かのう。

1、2はちょっと暇すぎるのう。
3は一番バランスがよかったような気がするのう。
4はモノリスとか糞じゃったが、そこそこ面白かったのう。
5は賛否両論かもしれんが漏れは好きじゃのう。
6…お前だけはねーよwwwもはやエヴァじゃない。糞中の糞
540名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:40:50.09 ID:xDIynoPD
ダントツで甘フタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他 なんだけど
1/128という確率だからこその順位。

甘を除けば、3>2>1>>>>>>>>>>>4(5.6は1回くらいしか打ってない)
541名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:40:57.52 ID:9oz9KYeY
なんか5賛否両論どころじゃなかったな、スマソかった。
漏れの相性が良いだけだったようだ。
6は20回くらい確変引いてるのに
15R8R8R8Rの4連が最高でかなり根に持っています^^

6の糞なところ
■背後霊が超ハイワロ
■アタッカー周り無調整でもフルーオープンする。
■リラクス4ロングでシンクロ逝って警報なってスーパー逝ってはずれ。
■めがねめがねー
■シンジ回想擬似連の「はっ!」
■演出の頻度が昔のエバくらい暇になったのに、
強予告の信頼度がガタ落ちしたように感じる。
■それでも15R連チャンさせたくて打ちまくったら
 1000以上ストレートで7回はまった。1500以上3回
542名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:50:57.68 ID:jmdGow58
特訓モード時短verでユニゾン四回来た時はもうだめかもわからんねと思った
543名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 00:54:48.38 ID:I6EtSeut
キセカチは耐えられても福音は耐えられないぞ俺は。
キセカチはなに待っていいのか明確だったし、とりあえずシンクロいきゃなんとかなる期待があった。

福音は問題外です。
544名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 07:25:20.71 ID:DpR4WtP/
>>516黙れにわか、包茎は黙ってろ
エヴァを糞にしたのはシトフタなんだよ、新生とかボタン押しの暴走とか出現率が低すぎる
1日打てば2、3回見れるぐらいの出現率なら認めても良かったが、突発の使い方も糞、殆ど当確要素か確定級が絡むから何の有り難みもない
とにかく通常時のバランスが糞、初号機もそうだけどシンクロ暴走も槍とか余計なの入れたからキセカチ以上に通常時退屈、さらにリーチも糞長いし
擁護してるのは90%はシトフタから打ちだしたにわか、
545名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 07:32:38.65 ID:20fsUMfT
アスカのデュエルソーが好き
546名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 07:34:42.71 ID:z7Zxz+f4
>>526
キセカチは、暇なの仕方無いんだ…
リラ1ですら信頼度20%+シンクロで鉄板だから…

547名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 18:48:49.11 ID:O6KMdhIb
シトフタから変になったのは確かだな
まあシトフタはそこそこ楽しかったがな
548名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/26(土) 22:41:21.53 ID:toov+yGA
シトフタからの変更点で地味に嫌だったのは、
「特殊停止時はスーパー確定」じゃなくなったことだな
549名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/27(日) 02:43:39.42 ID:jKboVCWD
>>548
シトフタからっていうかそれキセカチだけだからね
550名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/27(日) 12:41:28.56 ID:ZWX5FVBC
>>544に同意。

確中レヴァ確の演出をわざとらしくするという意味では突発は
「当ててやっているんだぞ」という、機械のくせに上から臭がする。
いろいろ演出を考えるのは実に結構なことだが、出現のバランスが悪すぎるから
ストレスがたまりまくる。

福音に至っては究極の修行台。パトラッシュのほうがまだ面白い。
480回回して金枠が出て来ないとか、MMにならないとか、EVAリーチが3回、
シンクロドハズレが10回って、拷問としか思えない。
551名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/27(日) 20:34:15.50 ID:WPQ4OL1W
「エヴァ緊急発進に備えて〜」とキセカチの3機VSシャムシェル演出考えたやつはクソだろ
なんでシンジさんが指揮ってんすか
552名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/27(日) 21:45:51.27 ID:jKboVCWD
シ者の緊急発進は確かに糞だが福音のはかなりいいだろ
キセカチの三機攻撃は叩かれる理由が分からない
553名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 00:22:35.04 ID:7Qlh4GRo
キセカチの三機攻撃は主に作画で叩かれてたな
確かにキャラの顔とか崩れてたし
シンジが仕切ってるのはアニメとは別人レベルwだったけど
激熱リーチとしての性能は申し分なかったから個人的には文句ないなあ

シ者や福音のストーリーは作画超綺麗だけどハズレまくるんだよな
特に8使徒
554名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 02:58:22.86 ID:gmzHv62T
シシャや福音のストーリー=新劇のアニメそのまま  

そりゃ綺麗にきまっとるがなw
555名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 04:17:47.65 ID:5XVgF3IY
555
556名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 06:42:14.06 ID:KIDfm5rq
キセカチの三機攻撃の
「いまよーシンジー!」
ってアスカが言うとこでアスカとレイがアップになってるが、あそこのレイの顔可愛すぎるだろ
アスカはだいぶ酷いことになってたけどw
557名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 07:02:11.28 ID:KYxOPgo7
初代SFは超えられない
558名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 09:49:15.21 ID:92eBUMDV
シトフタ、シシャのリーチ長すぎるか?むしろ初代からキセカチまでが短かすぎだと思う
リーチ長い方が当たるかもって期待出来るし、実際にシトフタ、シシャの零、弐だってSU1から確シングルぶち抜いたり
キセカチまでは考えられない当たり方が1日打てば2、3回はあったと思う
559名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 11:26:53.36 ID:WgUdLrA9
>>558
シトフタはともかくシ者はありえん
当たりもしない上に頻繁に出る零号機や弐号機であんなにダラダラやられたら萎える
全回転も長すぎる。が、個人的には全回転ぐらいはあれぐらい長くてもいい
ただ突発ですらダラダラしてんのはどうかと思うわ
560名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 12:25:31.05 ID:zRzVkdcW
シシャは悪いところを全部改善すれば最強と思う
561名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 12:44:11.47 ID:d/rzhZCk
>>560

悪いところ全部取り除いたらどんな糞台でも最強だろ。
チンカス野郎
562名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 12:47:58.75 ID:hOrRvk1G
逆にシシャの良いところって何かある?
563名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 13:13:11.12 ID:SeJcWDiM
演出は福音
スペックは使者
564名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 13:15:30.71 ID:SeJcWDiM
バランスはセカパク
565名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 14:05:48.33 ID:WgUdLrA9
>>562
ATFFINとゲヒルンステージ
566名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 14:47:23.71 ID:hX57cX7/
>>562
「集結の園へ」は最高。
あとは特にない。
567名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 15:41:31.10 ID:zRzVkdcW
>>561
素材はよかった。ただ料理の仕方があまりにもクソだった。
俺はキセカチが一番好きだったが、欠点のないキセカチよりも欠点のないシシャの方が、打ってみたい。
まぁあの時期は少し初代慶次の影響受けちゃったんだろうなぁとも思う。
海とかも隠れ確変入れちゃったし
568名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 15:41:35.76 ID:NRudWcrF
スペック的にキセカチMFが一番好きだったので福音に同じスペック追加してくんねーかな
SFとかXFではゴミのような演出でも一応期待できたのが不思議だった
確率の成せる業かと思ったけど、福音とかシトフタライトじゃそうでもないし不思議な台だったな
569名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 16:42:49.06 ID:TzSkqKEQ
キセカチが評判悪くて客離れ早かった、てのは一般意見として知ってるが
自分の行く何軒かの店ではシトフタ出てからもずっと設置されてて
客付きもそれなりに良かったし、何よりエヴァに興味ないような常連客が
中毒みたいに打ち続けてたんで全然印象が違うんだよなー
逆にシトフタ以降はどれも長続きしなくなった
地域色ってあるんだなやっぱり
570名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 16:47:58.94 ID:WgUdLrA9
俺のところもシトフタ半分撤去してまたキセカチ入れたりしてたな
571名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 17:29:13.68 ID:hEuLpBMB
>>562
確中だけは意外と楽しい。

ただし緊急発進ガセは苛つくが、
にしても福音の確中緊急発進よりかは個人的にはマシかも…


シシャは発進するのを願い
福音はガセるのを願う
まぁあ緊急発進に関しては意見の別れるとこだと思うけどね
572名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 18:10:34.18 ID:n9QK2Nk3
確変 負 確変当たりラウンド中(俺) 負

人少ない時に渚で↑にように座ってたんだけど、左隣のやつがハズレて即席を立ってスタスタ見えなくなっちゃたんだが
店内BGMがうるさくてカヲル覚醒に気づいたときには時既に遅し…で、右隣の奴が結局座ることに
知らぬが仏ってやつか?
573名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 19:42:48.16 ID:f1d8U6Tl
1は別格。殿堂行き。
当時、海以外でメイン2年近くも張った機種など他にない。
マジで打てないんだぞw 空き台待ちで待機してるのが通路にいっぱいいた。
完成度なら2。一番楽しめる台だった。

今のエヴァは腐って干からびた雑巾。
しぼっても何も出ないし臭いだけ。
5で腐って、6で干からびた。
574名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 19:50:35.21 ID:9/Tzhy4p
実際かなりのエポックメイキング台だったな
突確自体は他の台が最初だけど、広めたのはエヴァだし
ウィンドウSUとリラックスSU、リーチ時背景、ストーリーリーチとか色々な台で使われた
575名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 21:49:25.57 ID:7Qlh4GRo
>>554
そうなんだよ、劇場版だけあってすんげえ綺麗なんだよ
でも映像は超綺麗だし熱そうだけど割に当たらない印象>シ者、福音のストーリー
要は綺麗なだけっていう…
描き下しのカヲルvsラミは出現率低すぎてないのも同じだし
576名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/02/28(月) 22:33:14.61 ID:qte9XYCF
ちょいスレチかと思うけど
新内規になって出たのがエヴァと大ヤマト2だったよね
この2つはとにかく好きで打ちまくった、特にエヴァはかなり打った
だからか分からないけど、その頃に他にどんな台があったか記憶にないんだが…
新内規になって色々と売り出されただろうに、セブンくらいか?記憶にあるのは
あの頃に比べ出玉落ちたねぇ
577名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 00:10:45.00 ID:/N7wjyZ6
>>576
エヴァに座れなくて、ムム、ジャム、ナナを打っていますた。
578名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 00:33:15.35 ID:Jano9W1X
わんパラとかニャンぱらとかなかったっけ?
579名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 07:40:54.20 ID:keWtnHKK
キセカチで完成した台ともいえるな。
そこにシトフタの突発とまさか暴走が加わってやるなと思いきや、
シ者でイミフな演出が増えすぎた。
580名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 17:02:20.08 ID:hfegxlUN
シトフタYF>シトフタ>セカパク>キセカチ>金エヴァ>福音Light>福音>>>>>>>シシャ

1は打ってない
福音の確変中はシシャ以下
あと確S>>>>>>>>単Sなのは嫌い

たまにはシシャの良いところでも

四号機救済がホワイトアウト経由になった
背景に遅れ追加
CBインフラ
銀プレ捲れて135揃い
ATFF
確変中の援護、前ムービーがレバ確
レイ、アスカもシンクロ暴走
チルドレンモード選択画面の突発昇格
定番だがシシャの悪いところ

エヴァ系長すぎ
突発長すぎ
初チャンも少し長くなった
図アニの一瞬の間
次回予告も長くなった&発生タイミング改悪
ランプ点灯=RSUL否定
ゲヒルン以外の特ステ
まさか、→タイトル
カヲル出すぎ
通常背景と遅れ背景の出現率、信頼度に差はイラネ
確変中レバ確外しすぎ
コアフラ、CDイラネ
緊急発進ガセ
前予告で既に結果が予想できる連打発進
CB連打でシンクロメーターUP
信頼度低いくせにほぼ他予告と複合しないシャッター
etc.


234は大差ない
シシャ最下位は揺るがない

長文失礼
581名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 20:33:56.37 ID:keWtnHKK
>レイ、アスカもシンクロ暴走
シトフタからありますが、何か?
582名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 21:36:49.49 ID:hfegxlUN
>>581
シトフタでアスカシンクロから暴走とかあったっけ?
レイは時短中ならあるけど
583名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 22:25:15.50 ID:wnioSVR7
シトフタの初号機弱いって言うけど初めて見た時ストーリーリーチかと思うぐらいの迫力感じなかった?
セカパクまでの自力復活からカオルに変更はナイスだと思う
584名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 22:25:53.32 ID:9MmOdZiT
>>581
アスカシンクロからの暴走はシトフタにはねぇよ
582の言うように時短中に限りレイシンクロからの暴走はあったが通常時はレイシンクロからも暴走はしない。

つうかシシャはいい所より悪い所の方が多くて最悪な印象しかない。
福音は確中のシリアス地獄以外はシシャよりは全然マシ
585名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 22:37:27.89 ID:cPiFfyMy
今日キセカチ打ってきたが脳汁出まくりですっげー楽しかった
通常時も好きだが、確中が好き
SSU2→単S→シンジ→バイーン→カヲルとか
SSU1→ラウンド中次回奇跡の価値はとか
なんというか、ハイワロ展開でも予想しないドッキリがあるんだよなー
全回転出して嬉しかったのも久しぶりだった
今の台は予想を裏切らない(悪い意味で)し、展開が読めるしでまったく面白味を感じられない
586名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 22:49:05.84 ID:ENbFjBgA
>>577
俺もネオパワフル派ですた
587名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 23:13:53.51 ID:aBnKhyQK
にわかだから5>4>6かな。アマデジのプレミアムバージョン?みたいなのは全くつまらんかった。アニメは第一話でギブW
初代とか打ってみてえ。
588名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 23:15:18.15 ID:1LzVwqjl
3>2>4>5。1と6はほぼ打ってない。
シトフタ以降は暴走する場合でもそれなりの予告が必要で、チャンス目暴走がほとんどなくなったのが気にくわない。
あと突発もあんまり…
589名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 23:30:12.96 ID:DmUJ5sYy
とりあえず使徒フタは135経由の暴走比率が一番高いはず。
バリエーションが多いのは歓迎したいが、福音のリーチ外れ暴走はイラネ。つか氏ね。確中ウザすぎ。

あとシ者の意味なし発展なw

ショボ予告 → 「目標をセンターに入れてスイッチ」 → 警報 → 弐号機 → 海の中で継続 → やっぱハズレ

もうね……w
590名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/01(火) 23:32:14.19 ID:WLx17tIP
復活は初代とキセカチが好きだな
自力もしくはカヲルだけじゃなくて他のキャラが助けにくるのがいい
セカパクも自力だが、ドックンが無いからショボい
591名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 01:00:16.78 ID:Gg3tOwl9
シトフタの評価すべきは突発でもプチュンでもなくて
ノーマル外れ暴走なんだと思う
592名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 03:20:42.71 ID:/CtMQY9j
セカパク 確S
シトフタ モノリス無し
福音 単S

結局一番堅いのはどれよ?
593名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 03:36:35.81 ID:l8Pzob0Z
3>2>4>1>6>>>>>>>>>>>>>5
594名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 03:41:42.48 ID:eP0sGFMr
>>592
セカパクの確S
595名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 07:10:10.57 ID:k9z6olsB
キセカチのバランス作ったやつは頭悪いと思う、
シンクロの最後の図柄行っただけで暴走期待出来るのはいいけどそのせいで通常時が超退屈
やっぱりリラックス経由か槍なしだと暴走の期待度は1%ぐらいでいい
596名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 07:38:17.61 ID:t7onYYew
>>595逆だろ
無予告や弱予告からしか突確がなかったから良かったんだと思うが

シトフタ以降の弱予告経由のロングリーチなんて捨てリーチに過ぎんから
むしろ苦行
597名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 08:17:11.12 ID:eP0sGFMr
シ者は糞だがいい点もある
レイやアスカシンクロから暴走に発展する点だけは誉めたい
598名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 08:25:06.50 ID:8GW+lkZk
やっぱ初代がいいけどなあ
熱い演出がハッキリしてる
金枠、背景、ストーリー、ミサト部屋& ミッションの一回転目、400越えたら群こい、上段4下段2こい、
あとは135揃ってくれ、役物吠えてくれ、ぐらいの緩い感じで打てて楽だった
まあ海の魚群待ち並のシンプル構成だった
599名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 16:24:47.78 ID:YeSA6dyY
3>2>5>4>6

1は知らん
600名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 20:27:57.44 ID:k9z6olsB
2>1>3>>>6>>>>4>>>5かな、結構打ちこんだけどシトフタからどうも好きにはなれなかった
不評の6だけどリーチの短さと多少バランスが良くなった所は評価したい
601名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 20:43:53.98 ID:BHFXsI5n
シトフタ>キセカチ>セカパク>フクイン>シシャ
1stはやってねーから除外
602名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/02(水) 23:41:29.11 ID:Bh8jBfMr
まだまだ新劇場版残ってるし、シリーズ10くらいまでは出るんだろうな
603名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/05(土) 03:00:37.57 ID:18PE8Raq
セカパクから打ち込んでるが
3>2>>6>>>>>>>>>4>5
シトフタが評価されてる理由が全く判らない
モノリスとかチャンスアップムービーとかありえん
604名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/05(土) 11:31:07.78 ID:/onPqOnu
シトフタ>シ者>キセカチ>セカパク>福音
初代はやってない
605名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/05(土) 13:22:05.78 ID:T2NUXKK0
>>603
使徒フタ厨からすれば、あんな汚いグラフィックとダサダサ演出の退屈台キセカチが
評価されてる理由が分からねえっス。
606名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/05(土) 23:04:30.01 ID:xmoVW6zY
そいつは只の感性の違いってやつだろ

俺はシトフタが好きではない
でもシトフタはエヴァ史上1,2を争う高稼働台だった
セカパクと並んでな
607名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/06(日) 02:51:53.42 ID:91iZqoDR
画質については仕方ない。最初からあのサイズで作られてなかったし
ただマステマやらF型の方がダサいとは思う。どっちも好きなんだけどね
608名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/06(日) 09:02:38.82 ID:7mWJQSjt
シトフタは暴走継続が減って62%確率変動率がウケた。
609名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/06(日) 22:31:02.84 ID:V2RGqcaP
福音て誰得機種だったんだよ。苦労して8R単発で時短70回とかやりきれないだろ
せめて15R(9Cで)今まで通りあればな…客も飛ぶしメーカーも「もう今度こそだめだわここ」って思われただろうし
610名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/08(火) 12:59:25.09 ID:uA6C1ggY
>>609
パチ漫画雑誌でもエヴァ福音はクソ(直接表記はされなかったが)って連呼されてたな
好きな作家は「好きなんだよ!」って力説してたけど
611名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/08(火) 21:18:42.70 ID:DbMDRTRG
パチプロ7のエヴァ好き女漫画家も本音では打ちたくないらしいが、
漫画のネタの為打ち続けてるらしいな。ネタ切れ臭が半端ないが。
612名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 01:50:01.94 ID:KjRJKF5A
>>606
ということは、シトフタとセカパクで一位と二位ということ?
613名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 04:35:57.71 ID:ze3gtG+/
シシャでうざいのは保4からの長変動ガセ&リーチハズレ後の3秒ぐらいの時間

よって4>1>2>3>6>>>>>>>>>>>>>>>5
614名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 05:36:23.79 ID:+7xXXhLV
初代最高!
無駄に4スペックあったのがw
615名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 13:20:42.61 ID:ovUe/L0b
一番楽しかったのは初代SFだな
リラックス1でも結構当たるから金枠来ただけでwktkした
保留4でのチラリツやボタン無言でもwktkしたし
616名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 20:42:47.89 ID:FWcSt9gy
>>614
ムダじゃねえ
複数スペックは魅力だったな
1のZX・ZF・SF・SN
3のVF・SF・XF・MF
はそれぞれ魅力があった

セカパクはSFしか設置なかったんでノーコメント YFは別な
617名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 20:52:59.90 ID:Z5ZlSRJ6
空暴走が嫌いだからシトフタが好きだったけどモノリスはいらん。
死者は演出ウザ過ぎ。演出の信頼度はキセカチが良い。
618名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/10(木) 23:17:16.27 ID:L2602MDd
>>614
複数スペックの良さを知らないな?
>>615
RSU1or2+背後霊ですらため息が出る機種は嫌だな
初代といえばパターン青!使徒です!でシンクロいく率が高かったような…使徒出ないのに矛盾でも当たらないっていう
619名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/11(金) 11:16:49.02 ID:rTtTwflO
打込み度的には1=2>4>3=5>>>6

福音はとにかく店がアタッカー締めすぎたのが客飛びの最大要因だったと思う。
テーゼ2番の教室レイでまだ9Rとか、初代の頃からの感覚で打ってるとイライラしてしょうがなかった。せめてアタッカーが右打ちなら・・・
初当たり赤図柄じゃない時点で8R確定かつ2/3が単発ってのも、R昇格のある機種ではどうなのかと思った。
あと確図テンパイの信頼度アップはいいんだけど、単Sをクソにしちゃだめだろ…
…文句しか出てこないなw
620名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 02:53:41.83 ID:XaM6fvoh
どれだか忘れたけど「まごろくそーど(キリッ」とかゆーのはないわ
エヴァをなめてる
621名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 03:13:37.93 ID:7kgx0cRC
お前のエヴァ観を押し付けられても
622名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 07:56:05.65 ID:UURXmlVz
別にどんな武器使おうと構わないが武器名呼称するところが寒い
623名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 09:52:37.80 ID:fxt93zMD
まごろくそーどはゲームかなんかで出た武器らしい
でも元のアニメ無視のカヲル演出並にアレはないわと思った

元の無視っつったら初号機系は初代からサキエルにシンジ意識ありで勝ったりバルディエルに躊躇いなく勝利したりしてるけどなw
624名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 11:49:08.19 ID:7kgx0cRC
マゴロクは設定自体は原作にもあったんだよ
625名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 17:47:05.17 ID:/COgdHBO
F型装備のダサさは使徒フタ厨の俺も認める。
だがデュアルソーよりはアリだろ。
626名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/13(日) 19:03:36.79 ID:QPH8Je8W
「打撃」・・・

歴代零号機リーチの中ではかなり強かったけどな
627名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/14(月) 13:29:06.99 ID:RcNtfrBh
「まさか、初号機がまったく歯がたたないなんて…」
3機でようやく止めたのに初号機のスーパーパワーのみで撃破できるとかどうなのさ
628名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/15(火) 05:24:05.78 ID:We+UKuqs
そんなこと言ったらカヲルなんて一人でイスラフェル倒すぞ
629名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/15(火) 19:45:01.45 ID:UQzRhYjb
カヲル演出でまともなの探すのが難しいだろ
プレミア扱いとはいえ大体なんでアイツいつもロンギヌス使いまくりなんだよ。量産型かよw
630名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/16(水) 04:03:55.66 ID:WOb8fsMR
まぁレプリカの槍もあるしな
631名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/16(水) 09:26:45.69 ID:VxteHINV
暴走はともかく、全回転は何種類もいらないな初代がシンプルで一番良かったかも
ZFとZXは鬼スペックだが
632名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/17(木) 07:09:45.18 ID:8oIJVWsM
初代の全回転のインパクトは良かったな。
2000年南極大陸って文字だけでうおっ!と思う。
633名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 20:00:35.38 ID:+QFyBk0L
奇跡でしょ。時短中ストーリー系100%大当たり、確変中なら確変確定
だったしね。
今日初めてゲンドウがしゃべった。赤保留→しゃべり→シンクロ→暴走?
→確変大当たり。
今のエヴァってそんで大当たり終わったら暴走継続なんだな、初めて知った。
634名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 20:14:01.31 ID:4fXRRKl9
4と3のMF>3>甘シトフタ>1>2>>>>>イライラ棒>5>エヴァ風な6かな


シトフタは、モノがなければキセカチはステージのATフィールドと暴走が多いのが欠点

キセカチの次回予告はほんといい
シトフタは、電チュー暴走がないのと突発


6は、エヴァぽい別の作品
635名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 20:52:09.67 ID:5TbXru9m
>>634
色々間違ってるなww
636名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 22:38:14.97 ID:+QFyBk0L
奇跡しかあんまりしらないけど、だんだんと派手派手しくなってきたのが
残念。電チューを加えて8個保留なのも今のは嫌だね。
8R単発、時短70ではちょっとさびしいのが今の台だな。
ストーリーもなんか不自然だしなwまあスロットもそうだけど。
まあ音楽聴ければどれも楽しいな。
それに絶対当たらないと思うリーチで当たる時があまりにも少なくなった。
何でもないシンクロから暴走とかね。
奇跡は上段冬月、下段加持リーチは鉄板だったけど今あるの?
あれはマジでドキッとしてた。なんかリーチかかったら鉄板とかw
リーチがかかるみたいだよですんなり当たるのは今でも笑えるな。
637名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:09:02.10 ID:I31GyZl0
色々詰め込み過ぎが始まった使徒フタから、エバは腐った
3>1>2>4≧5>>>越えられない壁>>>6
スペックそのまま、演出そのままステージはセカパクでキセ価値を再販してほしい
あ、モニターだけはいらないけどね
確中は発生しただけで、単発を覚悟するレベルだからな…アレは。
638名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:19:06.85 ID:vXporDqP
シ者は演出もだけど役物ダサかったなぁ…ハンド役物がなんか紙芝居レベルのクオリティだった気がする。
639名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:28:06.18 ID:L+5UJJYT
>>636
上段4、下段2は初代からずっと鉄板
640名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:32:26.22 ID:x/jt4Zed
滲み警報の脳汁が半端無かったセカパク
641名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:33:03.49 ID:+QFyBk0L
6が一番せち辛いんだな、何となく。いまじゃアクエリオンが並んでるw
にわかが格付けしてはいかんかなと思うが全て打った事あるんで率直に。
3>2>1(あまりにも演出ない)>4>5>6(8個保留いらない)
パチンコはやっぱ地味なのがいいんだけどな。今のパチやスロは演出多すぎ
今日家のニューロードスター稼動させたが、本当に地味だぞw
古き良きパチンコの方がシンプルだから。海が生き残ってるのはシンプル
だからだと思うんだけど、まあ昔に比べたらド派手だけどね。
モンスターハウスとか復刻版デてるけど正直糞。バトルヒーローとか
泣ける位退屈かもなw俺はそういうの大好きだけどwww
642名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:35:51.27 ID:jbkJOykr
>>633
何を言ってるのか分からんが、時短中のストーリーはずっと当確
確変中のストーリーもずっと確確だ
643名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:48:49.95 ID:S72k3jga
1なんかちっともよくない
「あのころにしては良かった」という程度
補整がかなり入ってる
2は良作だけどこれも補整が入ってる

良作といえるのは432あたり
個人的には3の圧倒的な脳汁を推すけどちょっとクセはある
644名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:54:36.92 ID:eofJ5BzH
1=3>2・・・・・・・・・・4=5=6=エヴァもどき
基本的に RSUが期待できる単純なものがいい
645名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/22(火) 23:57:48.41 ID:ujaXH0vM
1はセリフが大抵「……」だったよな
かと言って2回押しも嫌なんだけど
646名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 00:26:38.26 ID:4CwckV0v
キセカチ以前のを推す奴って、何かと言えばすぐ「RSUが弱いのが〜」だよなw
その代わり激アツ待ちの退屈台じゃん。
退屈さと演出過剰の境で一番バランスが取れてんのが使徒フタだよ。
647名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 00:28:59.52 ID:H58Vkr6o
シトフタは無駄なCUとモノリスさえ無ければ俺の中でもNo1だった
648名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 01:01:35.77 ID:qJtG0BCh
1はチャンス目暴走がふつうにくること
ミッション中にふつうにミッションコンプリートがくること
このあたりは脳汁が出て良い
でも他のと比べたら飽きやすい退屈な台
バリエーションが少なすぎる

2は1よりバリエーション増やしたけどまだバリエーション少なくて飽きやすい

1→2→4はわりと正当進化な気がする

3は一番ハマったけどシリーズで異質だと思う
通常時に何がくれば良いのかわかりやすく、きたときの脳汁がすごい
弱い予告限定のシンクロ暴走のおかげで弱予告でも飽きない
シトフタで強予告のほうがシンクロ暴走しやすくなったのは残念だった
確変中も「当たれば確定」の要素のおかげでかなり楽しい
3のダメなところは当たりがこないときに演出がかなり少ないこと・1〜2連チャンだと地味に終わることが多い

1〜2はエヴァらしさ・エヴァの世界観の表現がすごくよくできてて没入感があった
逆に5はエヴァを使ったパチンコ台という印象が強く、エヴァを使う必要を感じない台だった

4と6は通常時・確変中ともにダレにくいとは思う
5はテンポが悪いのが受け付けなかった
649名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 01:03:55.59 ID:qJtG0BCh
647は「当たれば確定」じゃなくて「当たれば確変確定」でした
650名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 01:04:50.92 ID:qJtG0BCh
失礼
647ではなく648の訂正でした
651名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 04:30:23.47 ID:rkswpbig
ドックンはいいよなあ
ただの外れ回転だが変動終了時に当たりを期待させるのがいい
先読みではCDや赤保留よりも好きだ

何が言いたいかというとシトフタにドックンがあればなーと思う
シトフタのRSUの出現率と期待度くらいが調度いい
652名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 07:45:46.23 ID:skfE+pyk
エヴァのレバ確はいらない
レバ確無しで当たるとほぼ単発だし
653名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 08:04:47.21 ID:H+9tpC2o
>>651
俺もドックン好きだ
リーチが確定してるって点もいい
654名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 08:31:04.13 ID:aWNqoxQj
4からエヴァ系リーチが強化されたせいで、ストーリー系が減った
慶次にしてもそうだけど、続編が出る度にストーリー系は弱体化
655名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 10:24:59.28 ID:Lw2p9QbG
>>644
おまいとはいい酒が飲めそうだ
656名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 20:32:17.05 ID:jcNtHBEu
2≧4>3>6>1>>>5

やっぱ2が最高
懐古とかそんなんじゃなく今でも打てる

5はもう無理
絶対に当たらない銀枠
絶対に当たらない無駄スーパーリーチ長すぎ

1は今打つと暇
シンクロ祭りも勘弁
657名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 22:16:03.06 ID:R2S+EvF/
カラ連荘が嫌いなので4が良かった。
同じスペックの5は演出がクド過ぎ。
エヴァオタクがあれもこれもと拘りを詰め込んだ挙句、
冗長になりましたって感じ。
製作者に、パチンコを打ちたいのであって
アニメを見たい訳じゃないんだよ、と言いたい。
6はスペックが嫌いなのと、店の扱いが酷すぎる。
3はステージがダメ。パチエヴァの魅力はゲージステージの部分も大きいので。
658名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 22:46:32.60 ID:HEaezXgy
1はどんな予告でもシンクロいくのが糞。
659名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 22:50:39.11 ID:ov00SS5s
2が良かったな。とりあえずシリアス3程度からでも、初号機へ行けば期待できた。ダブルは熱い。
警報のときの滲みorノーマルで脳汁も出た。
チャンスボタンも多くて、ゲンドウでもリツコでも「初号機、発進」とかのチャンスボタンが出ると脳汁出た。

逆に通常時が苦痛すぎてもう無理だと思ったのが6。こりゃあ産廃だ。
660名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 23:06:16.29 ID:qJtG0BCh
1〜6を全部やったけど6はクソと言われるわりに嫌いじゃないんだよな
5が一番うけつけなかった
6は3〜4番目の評価してる

4は気のせいかもしれないけど
弱めのリーチからでも当たる可能性が比較的高くて人気あったイメージ
661名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/23(水) 23:25:59.34 ID:tMDFSXYU
セカパク>初代>使徒再び

他はほとんど打ってないので評価は控えます
662名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/24(木) 03:12:43.95 ID:ouxPKF++
違うだろ結局は自分が一番当たってた台が1番面白いだけ。
俺は渚が一番儲かったから一番楽しく感じた。
663名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/24(木) 03:28:51.07 ID:ouxPKF++
まあパチンコ売る奴も完璧に作ると次が困るしな。
よって余分な物追加→次回作で少し改善(完璧にはしない)→またいらない物追加
→繰り返し。
俺がもし売る側ならもちろんこういう作り方するな。
664名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/24(木) 22:29:01.49 ID:nS3UhMtw
>>648
>ミッション中にふつうにミッションコンプリートがくること
初代は大抵の人はMM来るとトイレ休憩してたな
665名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/25(金) 19:42:27.07 ID:mYaJeKmg
>>664
初代入荷したての頃のMM中は中年以降の人や初心者は必死に回してたな
666名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/30(水) 06:12:55.86 ID:gE+MXfwY
キセカチは次回予告の出るタイミングが好き
カットも「予告」のあとに初号機→二号機→三号機の顔UPみたいに続くのが好き
液晶が大きいのも好き

これって他の人はどう思ってる?
意見が分かれそうな気もするんだけど

667名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/30(水) 06:59:43.76 ID:W/fUNCXy
キセカチは次回予告とプレミア出過ぎな事が気に入らない
ミッション中も次回か追加待ちだし
完全告知台
668名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/30(水) 07:15:32.46 ID:vj15LjCV
1 初代ZF
2 キセカチ
3 シトフタ
4 福音
5 セカパク
6 クソダイハ シシャ チルドレンモードの シンジ編、アスカ編の絶望感は半端なかった!
669名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/30(水) 07:16:00.85 ID:rbfvfU4n
キセカチは画像が荒いのが気になる。
670名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/31(木) 13:26:34.87 ID:ii7WjBtO
>>657
>カラ連荘
あ〜〜〜、確かに
キセカチ1/400のやつよく打ってたが、マジで暴走しすぎだった。
データで10連以上してるのに3、4箱とかさ。
確中に無演出で長変動来る度イライラしてたw

使途フタは悪くないんだけど遊パチで打つとすぐ飽きるし、
自分は何だかんだで福音が面白いかなぁ。
671名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/31(木) 19:02:42.24 ID:GnniTdQr
モノリスがなくて、突発、シンクロ暴走が弱予告のみからだったらシトフタ。
単純にそのままだったらキセカチ。

糞なのは6。
金エヴァスペックで、演出を初代、キセカチ選べる台を作ってくれ。
672名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/31(木) 19:30:57.66 ID:BK4Ch+2W
3 突発・電チュー振り分けがいい。確定音はいらん
5 上と同じ。弱リーチからのエヴァ系とか、北斗の五車→ラ王みたいにアツくしてくれれば良かったのに。
全停止してからのエヴァの準備も駄目。
3 最強予告待ちで潔い。
1 プレミア待ち。押しボタンとかなんの意味あんの?と思ってた。今でも思う。
確か押しボタン出たらSU1だか2以下確定だよね?
2 クソアタッカー。
6 未打ち
673名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/31(木) 19:38:27.62 ID:i27jciDm
思い出補正抜きにして初代が一番面白い
今でも普通に打ちたい
674名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/03/31(木) 19:53:22.34 ID:hyJx0zyt
キセカチが一番ドキドキ出来たわ
RSUは出ただけで熱かったし、零、弐に行っても強攻撃パターンがあるし、途中の無駄なチャンスアップ(ダウン)もないし、今ほどラインに左右されないし、確Sは固かったがまれに弐号機ライフルでブチ抜きとか、最後までワクワク出来たんだよね
最近の台なんて、当たるかどうか途中でわかるもんな
あとMM中の、ミッション追加の文字の出方が好きだった
緑ラインがチュイン、同時に後ろからキラキラーってね
追加+次回予告もwなんか画面めちゃくちゃになってて、でも脳汁ドパーだったわ
675名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/01(金) 01:49:38.81 ID:rWKyYQrJ
全シリーズうったが
超ダントツでキセカチを一番うった
アスカや時短当たりの歌が好きっていう補整もあるが
676名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/01(金) 03:05:42.49 ID:9ztFUACS
>>14
演出だけで言えば似たような感じ

6=3>4>2>1>>【超えられないホモの壁】>>5
677名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/01(金) 03:36:06.74 ID:kS4IKkfC
2≧3≧1>4>>>>>>5≧6
いろんな面で劣化の一途だよね。

特に、5…気持ち悪い。
6…初打ちで少し勝ったけど、それ以来打つ気にならず。
つか、最近のはエヴァ系とストーリー系の違いが分かりにくくなった気がする
678名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/02(土) 08:41:37.03 ID:dhM7r/xr
6は各パイロット擬似だけでよかったよ。シーン回想擬似とかいらなかった。
あと確変でもフルラウンドじゃないとか、裏をかえせば「イイとこ抽選入ればこれだけの出玉がありますよ」ってことなんだろうけどいらんお世話。
679名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 05:40:28.14 ID:LhATWtoE
演出少なくて退屈→こんな演出いらない→演出少なくて退屈→こんな演出いらない
680名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 07:43:11.60 ID:9PQcf1uK
5のアスカ暴走とゲヒルンは好き
681名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 07:56:11.71 ID:9PQcf1uK
6は時短の演出を確中の演出に逆転させれば良かった。
レバ確演出を選定してさ
スペックはほぼ黄門2で確変時の当たりを15Rに落として時短100回
682名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 08:29:25.56 ID:M5Zr6Ciy
初代ZFに決まってんだろ、乗り遅れて04基準の爆連を経験してないやつざまあ
683名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 08:32:13.38 ID:JNJg2cV1
セカンドが一番
演出しょぼくても(ステップのレイ、アスカなど)稀に当たる
リラでも普通に期待できる、擬似が出ただけで熱いお 今のは救いようがない(´;ω;`)
演出増やしてもイライラが増えるだけだと気づけ
684名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 09:12:56.06 ID:zWEd8ASb
お前個人のイライラに合わせてられるかよ
685名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 09:15:22.16 ID:GxYUdxfJ
>>682
初代ZF!

キセカチ
シトフタ
セカパク
福音
使者
686名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 11:03:50.90 ID:MQRQrToH
3=4=2>>>>>>6=5
234もそれぞれ悪いとこもあるが十分おもしろい
1は打ってない
56は最悪。演出は断然6。出玉は5。
キセカチと福音はものすごい暇で似たような感じだが全然違う。福音のハイワロっぷりはないわ
687名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/03(日) 18:24:36.21 ID:K3E9Ty6P
初代ZFはこれでもかっ!て位ラミエルリーチ乱舞状態だったなぁ。
10連荘程度は序の口だった。
688名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/05(火) 23:08:32.15 ID:hotF5v8h
>>676
俺ならこうだな

6=6ライト=3MF>4>1SF>2XF>>【超えられないホモの壁】>>5
689名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 00:49:09.73 ID:j50jluiV
奇跡の価値は>福音>使徒再び=最後の使者>セカンド、初代は一度しか打ってないからわかんない
全然関係ないけど当たり中の音楽、奇跡の価値はが1番良質だった気がする
690名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 07:43:07.50 ID:8vGe5Wcc
ホモダチルドレンモードなんていらなかった
691名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 08:07:57.41 ID:Dq3oR8y3
俺結構チルドレンモード好きだったんだけどな。潜伏がどうのとかはいらんかった
普通に特殊ステージでほしかった
692名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 08:14:52.69 ID:0YK60TAX
今のステップアップ嫌い。3までのがいい。
特に金枠きた時の期待感といったら。
693名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 11:31:16.90 ID:L2WfosB5
シ者はいらない子
694名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 21:51:47.43 ID:yKk8tczK
SUはやっぱり1や2のぱっ、ぱっ、って変わっていくやつよりも3以降のブロック回転式のやつがいい
695名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/06(水) 23:21:00.62 ID:EtlxPkb/
3>4>2>1>6>5

懐古だと言われようともキセカチの暇なところから突然脳汁噴出が最高だった。
あとあんまり言及されないけど、通常・確中・時短全ての変動音が好き。
確中とか同じ曲なのに3と6比べると全然違うもんなー。
ラウンド中の「心よ原始に戻れ」大好き。愛してる。
696名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/07(木) 01:44:38.54 ID:6MD5nRzK
正直、変動音だけはシ者が好きだ。
変動の後、毎回もったいぶった間を取ったせいで台無しになったが。
697名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/07(木) 20:28:47.98 ID:ywenI02m
>>694
5と6のラミエル型の「フォーン」ていう音と共に現れるSUは好きじゃない
698名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/09(土) 01:41:25.86 ID:gOfH5bUR
歴代で皆勤賞の使途はラミエルだけ?
イスラフェルもとうとう福音でリストラされちゃったしなぁ
初代から今まで全く変わってないのは
リーチボイスと初チャンの音楽、ラウンド後の確率変動突入っていう時の音楽
風呂の音楽ぐらいかな。ビジュアル面では何らかのアレンジが加わったりと
なんだかんだで仕様変更されてるね。技術的に進歩したんで・・・とかあるんだろうけど。
699名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 00:31:00.56 ID:g8upHBrr
>1からここまで全部見てきたが俺と同じ意見なし

正直エヴァシリーズは、打ち込んで来たのでもう打ちたくない。
それでも打てと言われたら

4→5→3→6→1→2の順

5の導入当時に、1〜4全てを備えた店が近所にあって、
それぞれ打ち込んだが、4を打ってから1〜3を打つと、異常に物足りなさを感じた。
これは、1より2、2より3、3より4と、順にエヴァは進化してきたからだと思う。

ただし、打ち出しが2からの漏れは、1→2の順とした。
700名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 00:35:47.18 ID:Si/59Z/s
シトフタが好きなんです
福音は熱いと思っても平気で外れるから嫌いです
よくも悪くも熱い演出の安売り
701名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 00:37:46.62 ID:ktj6NZ6F
シ者で唯一良かったと思えたのはゲヒルンステージ


ああいう特ステはいいなと思った

福音の特ステ、特にリツコワンマンステージとか突入したら捨てたくなるレベルの適当な出来だった
702名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 06:49:11.32 ID:WeFCIVoY
次回作はまじで演出選ばせてほしいなー海みたいに。
TVアニメ準拠か新劇場版準拠かだけでもいいから。
TVアニメ→1〜4のいいとこどりな演出(モノリスなどの演出無し)
新劇場版→5、6のゴチャゴチャで派手な演出、翼をくださいなどの大当たり音楽もある

気分で打ち分けられるし新規も懐古も取り入れられて息も長くなると思うんだよ。
実際こらからの時代、こうゆうことも考えないと生き残れないと思うんだよな
出玉に関しちゃその時々で色々制約とか風潮があったりでしょうがないけど
ともすればあとは演出で他との差を出せないと厳しい
703名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 08:16:27.44 ID:O1gYWeWR
>>698
リーチ演出での皆勤賞ならサキエル(第4使徒)だね
初代:零号機リーチ
セカパク:零号機リーチ
キセカチ:零号機、弐号機リーチ
シトフタ:ミサトカーリーチ
シ者:国連軍リーチ
福音:零号機、国連軍リーチ

ラミエルはセカパクとシトフタでリーチ演出から外れてる
704名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/10(日) 11:56:11.29 ID:gP+P30C/
サキたんスロの新演出でフルボッコにされててカワイソス
705名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/12(火) 00:49:12.16 ID:Eg6KKT/0
金エヴァのスレ無くなってる・・・
706名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/13(水) 21:32:45.29 ID:BqRTMDLY
パチンコの醍醐味の一つはド派手な役物の動き

よって
4>>1=2>6>3>>>5

5は子供だましの手抜きレベルだと思う。
すべての点で改悪し過ぎ
707名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/13(水) 21:48:41.59 ID:g6vuiSTd
3>4>6>2>1>>>>>>>5
708名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/13(水) 23:45:05.23 ID:/gPy4XD2
福音は表面的には良さそうだけど、中身スッカスカの詐欺台、打ち手を馬鹿にしてる
まず演出バランス酷いし、そもそも演出がダサい、そして作りが雑

確S当たるようにしました^^⇒単Sと信頼度入れ替えただけ、結局Wライン待ちかよ
通常時のガセ減らしました^^⇒SSU地獄なのに信頼度低い、修行+ハイワロとか頭おかしい
金枠やタイトルで通常は嫌ですよね^^⇒SSU地獄で通常、って通常時と一緒かよ
サプライズも必要ですよね^^⇒王道の出現率と信頼度と低下、そして突発待ちへ
他にも確中時短中BGM戻したりとかエヴァ系の長さ改善とかしてたけど
結局本質的なところ何一つ解決できてないんだよな

演出面でもタイトルや次回予告の「第四使徒VS零号機」とか「○○出撃」とかやる意味無いだろ
擬似連とか映画の切り張り、マリ擬似とかリーチの台詞使いまわし、雑談擬似とかもはやどういうことだよ
全回転に至ってはシーンを垂れ流すだけ、カジさんだせばいいってもんじゃねーだろ

あとシンクロ中警報から発展ってのはいいんだが、折角のWシンクロまで警報鳴らすことないだろ
N2地雷⇒警報も結局そのままだし、PSUスルーとかもはや訳が分からない
レバー振動予告とか言われても気づきようがないし、タイマー稼動CUとかわざわざそっち見ないから
台設計とかプログラム担当した奴脳かたわなのかよって思うところがあまりに多すぎる
センスの無い奴が手抜きをした結果出来上がった台って感じ、最悪の極み
709名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/14(木) 14:20:08.97 ID:qqxmt7zV
1≧2>>3>>>>>>4>>>>>>>>>>>>>>>>56

1と2はダブテン2号機リーチでも程々に期待できたし
SU5は勿論の事RSUでも来ただけで結構期待できたしな

今やRSU4Lとか来てもその後2号機以下のリーチはorz状態だし…
710名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/14(木) 14:39:43.69 ID:SwZH8bRI
エヴァパチって>>708のような
熱い熱いw(嘲笑)w奴に支えられてるんだなぁw
711名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/14(木) 23:13:12.63 ID:XXDbRpeJ
>>710
原作も好きでエヴァパチも好きなら、本音はこんなもんじゃね?
意見は的を射てると思うが

福音はどっかの紹介動画で担当者が
「ヲタは自分だけにしか分からない部分が好き」とか言ってたのを
斜め上の方向で解釈して出来上がった台
712名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/15(金) 06:02:34.71 ID:xjlbiBxg
713名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/16(土) 23:46:02.99 ID:EQAjVngZ
スペック→4、5、3MF、3VF
図柄→5
通常時演出バランス→4
リーチ後背景→1
キャラ疑似→4
ストーリー系リーチ→2
MM→6
1分MM→3、4
復活演出→2
確変中→3
R中昇格→4
初チャン→5
暴走モード→3
アスカ暴走→5
レイ暴走→4
特殊暴走→3
時短中→6
特殊ステ→5
BGM→6

こんな感じ

714名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/16(土) 23:58:01.47 ID:GaC2GTRE
3一択
福音も大好きだ
715名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 00:10:13.00 ID:aIkDpUUo
1、2はやったこと無いので
3>4>5=6
5と6は相性悪すぎる
3より6の方が連チャンしない不思議
716名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 00:18:58.81 ID:15D/QVTR
スペック・演出バランス共に個人的に一番はシトフタ
次点キセカチ・セカパクって感じかなぁ
なんだかんだ甘シトフタ見かけたら打ってる感じです・・
717名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 00:39:17.57 ID:jjoehDDo
1だけ別格
スペックが色々あるのも良かった
718名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 08:22:36.32 ID:Qk64Of0k
シトフタはマステマやらF型がなければもっと良かった
F型の単発率は異常
719名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 08:49:56.31 ID:WVXueDMA
>>712
ほぼ同じ評価すぎてびびるわ
違うとこは2と5にもうちょっと差があるくらい
2は過大評価だよな、図柄も嫌いだしなによりスクロールしない再抽選とかつまんない
それでも産廃5よりはましだけど
720名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 09:49:35.82 ID:bxGwDYJD
5はとにかくリーチが長すぎ、キャラや図柄の一挙一動がもはや止まってる
それでいて零号機や弐号機は糞信頼度で当たらないと
クモやら魚やらが見えた時の絶望感が洒落にならなさすぎ
721名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/17(日) 14:46:02.93 ID:8aQqdzUU
5の零号機リーチはボットン便所で気持ち悪い。
スカトロフェチじゃねぇんだよ。
722名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/18(月) 05:22:58.02 ID:mAd6Gwwg
でもSFは3万ストレート負けは多かったよな
ワンセットが多いしね
暴走単発も多くて
福音ライトですらいらついて打つ今となっては、よくあんな台を毎日のように打っていたと思う
まぁ初代は格納庫が出やすいのが魅力だったな
ミサトの部屋中に格納庫とか
ミッションモード初回転やミサトの部屋初回転はもっと当たり易い気がしたのは考え過ぎだろうか・・・
2を批判してる人がいるが、プレミアムモデルをやると楽しいよ
まだまだそんなにレトロな感覚じゃなく遊べる
723名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/20(水) 06:06:19.33 ID:s6AvyaEQ
セカパクを批判するわけじゃないが、必要以上にセカパクを持ち上げる奴が嫌だ
724名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/20(水) 22:44:57.40 ID:w++H+ig2
確実にZF。
725名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/21(木) 20:28:34.25 ID:omOMlDqK
みんなの集計とかってしたことある?
726名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/28(木) 05:10:45.21 ID:GoL0K9wK
初代で昇格きてくれ!って思ってる時の役物口閉じ。あれこそ至高。
無音演出の極致。
あれを超える昇格はいまだ登場していない。

初代にはシンクロ暴走が無いっていう弱点もあるけどね。
っていうかZFは暴走自体が…まぁいいか。
727名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/28(木) 11:16:32.98 ID:9Mpw7od5
初代で使徒警報きてシンクロいって矛盾なのに当たらないとか
728名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/28(木) 16:02:00.82 ID:XaqXoS9e
矛盾じゃねーから
729名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/28(木) 20:48:58.94 ID:k653v7m3
パターン青!使徒です!→戦わない
戦えよ
730名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/29(金) 12:14:06.51 ID:XGh6hD03
戦う前にシンクロ必要だろ
731名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/29(金) 18:22:20.29 ID:Vdmby1ho
必要だけどそれで終わってんじゃんw
使徒は好き放題ネルフ狙いまくり?ww
732名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/30(土) 00:44:09.26 ID:OdJXi21E
3のXF、負ける訳ないだろ。
1のSF、ほぼ圧勝。
その他はゴミです。(ZF、VFなど話にならん、4以降は削りひどすぎ勝ち目なし)
733名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/30(土) 03:14:45.86 ID:UASnJGC2
>>731
そんなこと言ったら戦って負けても同じことだろ
734名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/30(土) 04:26:19.00 ID:gH+TRQ1V
VFとMFは最高だっただろうが
735名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/30(土) 07:21:17.32 ID:WjUOeS8P
初代の警報は島全体に緊張が走ったからな
ガセかって思っても背景でて使途デタ〜ってなるし
まぁセカパクの滲み警報も好きだけど
736名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/04/30(土) 08:16:41.69 ID:UASnJGC2
キセカチの遅れ警報もよかったな。でもやっぱり滲みの方が好きだ
なんで甘で無くしたし
737名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/01(日) 05:05:59.29 ID:NlopC682
滲み警報は意図的に作られたものじゃなかったって聞いたな
738名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/01(日) 22:31:55.44 ID:QYs0xgo/
意図的にあんなの作られても困るよ
739名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/05(木) 18:49:15.14 ID:k8HBaW6E
福音では滲みと滲みじゃない使徒予告が意図的に作られてます

まぁ福音の使徒予告はだいたいシャッターとかいろいろ複合してミッションとの違いがバレバレの糞仕様だからどうでもいいんだけど
740名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/06(金) 02:48:44.70 ID:vD2HcWH1
4好きだったな
741名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/06(金) 14:01:42.45 ID:1flbngfU
4は他の台と比べても良台の部類に入るのに
何故5からああなった
SU1如きでエヴァリーチ更に無駄に後半発展すんじゃねーよ
742名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/06(金) 14:19:12.86 ID:Z1CDfuQd
ホール様の為の台だったからな。
全ての演出を冗長にして客の金と時間を巻き上げる為の台。
743名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/06(金) 21:38:11.52 ID:3qnVIKV7
キセカチ=シトフタ≧初代>セカパク=福音>>>渚
744名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/07(土) 06:41:15.87 ID:/qy5yb8x
キセカチの演出バランスはすごかったなぁ
零と弐でもVSゼルエルなら初号機とほとんど変わらんアツさだったし
初号機チャンスもよかった
745名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/07(土) 08:46:01.29 ID:dxwYMM1B
>零と弐でもVSゼルエルなら初号機とほとんど変わらんアツさだったし

それは無い
そりゃ多少熱いが初号機とは全然違う
746名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/07(土) 23:27:30.02 ID:Z/LMPzBJ
>>744
流石にそれは美化しすぎだわ
予告が弱いと零、弐のWリーチVSゼルでも無理があった

RSULの単先WでVSゼルに限定するなら初号機並だったけどな

ただ初号機は弱予告の単Sでも、セリフが強ければブチ抜いてたからなぁ
キセカチの初号機の強さは本当に別格だったよ
その分出現率低かったけど


もう客付きなんて福音で完全に飛んだんだから
いっその事キセカチみたいな尖った台を出して欲しいと思う
747名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/11(水) 00:15:29.49 ID:+lEXT+tm
住んでる場所の近くに1台だけ4パチMFがあったので勝負してきた
13kいれてシメジ予告×3から単先ダブルで当然当たり、初チャン中咆哮でワンセット
そこからSU2以上の予告が発生しないまま600回転までもっていかれて止め

まぁ、あれだキセカチはやっぱり面白かったんだが流石に後半の流れは心折れそうだった
しかも42玉交換だったし
748名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/12(木) 00:15:15.34 ID:ZvY2c+Oi
1〜3までは、持ち玉を増やしながら次を狙って行くタイプで、一日打ち込み
が出来た。でも4以降は、立ち回りと飛び込むタイミングだけなので、やり直し
が効かない。波が荒すぎるって表現になるのかな。とにかく最近の台全般に言え
るのは、落ち着いて打ってられない事、これに尽きる。出玉を増やして継続率を
少しさげたらどうか。継続率50%でも出るときは10連するんだし。
結論 1・2・3 優秀台    4・5・6 ゴミ
749名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/12(木) 00:37:00.82 ID:sz3iViXm
収支(良い順)
福音>初代>シトフタ>シ者>セカパク>キセカチ

面白いと思った順(思い出補正多少あり)
シトフタ>初代>福音>セカパク>シ者>キセカチ

キセカチは初チャンの図柄の動きが早かったり
通常時が死ぬほど修行台だったり絶賛される理由が本気でわからん。
750名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/12(木) 04:42:29.06 ID:gZYbZeIk
>>748
それは機種ってよりその時代だからだ
751名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 00:33:12.40 ID:ADHwr9w3
俺は2>6>3>4>>>>5かな。
1はゲーセンでしか打ったことない。2は一番打ってるやっぱり思いで補正がどうしてもある。

6はリーチが短くてとてもいい。

3は皆が言うように金枠、予告の熱さがたまらん。ただエヴァ系リーチが手抜きすぎる。
関係ないけど、予告キセカチ単先ダブルでハズしたのもトラウマ。

4は…やっぱしモノリスの登場、零、弍号機リーチのだるさだな。モノリスは無くすべき

5

結論、やっぱセカパクやな
752名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 00:36:49.07 ID:/OaC7VH3
シ者
使徒再
福音



その他ゴミ
753名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 00:38:55.29 ID:MZgRiWzb
何で初代が上位に来てるんだ?スペック的に厳しすぎるし、時期的には他に打つ台があったと思うんだが。
754名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 00:46:01.95 ID:gBAraY/U
>>752
123打ったことないだけだろ?
755名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 01:06:13.29 ID:ews9U+NN
俺も6抜かしたら>>712と一緒だわ。

初代は今考えるとスペック辛いけど、時短中はもりもり増えるし、金枠出るだけで期待できたし、一番打ち込んだわ。

2は見た目とレバ確がなくなったから駄目だ。

6は2000発が売りなのに、閉められて1700発前後とかもうね…

7は最近の台みたく小当たり潜伏ガセ擬似先読み2通STは無しで、北斗みたいな右打ちだけ取り入れて欲しいわ。
756名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 01:27:18.46 ID:4MSt7J+N
>>755
>レバ確がなくなったから駄目だ。

初代のレバ確って特殊停止ぐらいだろ
757名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 01:53:29.91 ID:ADHwr9w3
セカパクでも特殊停止はレバ確じゃないが初代はレバ確なのか?
758名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 02:06:35.71 ID:4MSt7J+N
>>757
レバ確だよ
ただし暴走中は該当しなかったはず
759名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 02:08:53.77 ID:7m9RO3M1
初代は確中特殊停止はレバ確だよ
同時停止や戻りで脳汁出たな…
セカパクはその法則がなくなった唯一の台
キセカチからはまたレバ確に戻った
760名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 02:18:34.49 ID:ADHwr9w3
そうなのか、サンクス

初代で知ってる事はドックンなかったら単確定ってことぐらいだわ
761名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 02:49:05.29 ID:hHUuT4mg
確かにセカパクはレバ確ないけど
確確が結構来るし、来なくても割と昇格するから素直に初チャンで楽しめた
シ者くらいからかな、レバ確要素ないと全く昇格しなくなったのは。
おかげで単の王道パターンが来た時の絶望感が半端ない
レバ確はもっと少なくていい
762名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 03:14:05.74 ID:4MSt7J+N
シ者は潜伏があったからな
それで昇格する割合も減った
763名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/13(金) 06:56:17.39 ID:hHUuT4mg
そういえばそんなんあったね
あれは実験だったんだろうけどほんとなくしてよかったと思う
764名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 03:14:50.30 ID:IoQ2NwT3
4くらいからだっけ、モノリスとかゆういらんランプがついたの
あれがあるせいで、モノリス通常からのSSUとかどう期待すればいいのかわからん
キセカチまでは、他予告一切絡まずにSSU5までいくってのが割りとあるししかも当たるからよかった
今のエヴァは先読みとか強めのシャッター+強めのモノリス点灯で
SSUリツコ飛んできた時点でガッカリだし仮にシンジまでいっても昔ほど熱くないんだよな

シャッターは許すが先読みコアフラとモノリスはいらん
765名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 14:20:41.97 ID:70jCccdR
うん、4からバランスが糞すぎ
シシャ導入時シトフタとスペック一緒なのにシトフタより連チャンしなくなったって言ってたバカなやつがたくさんいたな
766名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 15:11:00.47 ID:EQ0OBFp6
懐古厨は「4からバランスが〜」「3はRSUで期待できて〜」とかいつも同じこと言ってやがんな。
4のバランスはめちゃいいっつーの。
むしろ他のパチ台と比べて1〜3の退屈っぷりがアンバランス。
演出バランスが不快になったのは5から。
767名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 17:09:06.29 ID:70jCccdR
全然4はバランス良くないよ、もともとエヴァは強予告待ちの台
たまに来る弱予告からの背景やストーリーで期待出来たのに
4からは背景やストーリー、初号機が単体でても微塵も期待出来なくなったし、シンクロ暴走も槍がないとハイワロ
キセカチ以上に当確かほぼ当確待ちになった
768名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 17:47:51.48 ID:XP3+a13R
4は連チャンを楽しむ物。3ヶ月で糞化したが。
1は鉄板待ちって声が多いが、実はSSU3+レイ背景からアタリとかも結構あったので
今ドキのとはちょっと違う。
769名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 20:45:58.30 ID:ga0JxRYp
シトフタから弱予告のシンジシンクロが
微塵も期待できなくなったんだけどな

後は本当に要らないモノリス

1、2、3は信頼度○○%前後ってのが良い意味で曖昧だったから
RSU1からSリーチだったとしても
最後まで「もしかしたら」って部分があったのに
シトフタからモノリスの御陰で分かり過ぎで逆にツマラン

リーチ前でほぼ全てが決まるようになったのは実はシトフタからだよな

ただスペックは好きだったな
それの御陰でヒットしたようなもの

退屈って意味ではキセカチは一見そうだったが
合間に来る弱予告のシンジシンクロ小で熱くなれたから、俺はそれで十分だったな
770名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/15(日) 23:42:27.28 ID:jwaDtJ8k
シトフタは信頼度はともかく、槍とかの予告演出がかっこよくて好きだったわ
レイ擬似とか凝ってるところもあったし、タイアップとしては一番上手くいってる台だよ
771名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/16(月) 07:19:19.92 ID:+tN32dCD
槍いらねえ
772名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/16(月) 07:19:38.71 ID:FzEldQEl
全然、初号機のF型とかいろいろ酷い演出がたくさんあるし、リーチ時間長いし。
773名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/16(月) 08:53:29.21 ID:Tv4JNOV9
槍とモノリスとコアフラはマジで要らない
あと弱リーチはシンクロだけに戻せ
774名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/18(水) 22:47:02.85 ID:IJ+H+OMI
福音だが、電チュー回りのゲージひど過ぎ。それにリンクしてアタッカーへの
玉寄りが悪くなるように設計されている。2000発だと?詐欺もいいとこ。
寄り釘ちょっといじられると、ハイ終わりって感じ。今度出すなら、出玉保障
制度で時短終了後にEXラウンドとか作って削り分を返してほしい。
775名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/20(金) 04:10:21.64 ID:4gHHHEkl
電チュー自体は優秀なんだし、取り立てて文句言う程でもないと思うが。マトモな店なら玉増えるし。
クソみたいな出玉で右打ちさせられるくらいなら、今のままでいいわ。
776名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/20(金) 08:41:11.80 ID:RsQf2dw9
シトフタあたりから初当たりが以上にハマる気がする
初代はハマり深いのは当然だけどセカパクやキセカチのXFと比べたら異常に初当たりが重かった
そのかわりに時短で異常に引き戻しが多かったし、こう感じてたの俺だけじゃないよね?
777名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/20(金) 08:46:01.91 ID:z2PulKCq
777
778名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/20(金) 11:16:51.61 ID:vw+0K5Z4
>>776
気のせいだから心配するな
779名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 05:25:39.18 ID:f6yn9/ch
>>776
まあお前だけじゃないかもしれんが
気のせいだから。
780名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 07:16:13.65 ID:xgCuuCy1
>>776 シシャが出た時もシトフタより連チャンしない、出てないとか言ってるバカがいたよね
当たり前だが福音とかシトフタとか当時のセカパクのSFより初当たりは大分早く引けるだろ
昔の甘デジはこんなにハマってなかったとか言ってるバカと一緒
781名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 07:48:22.13 ID:evYEk+/W
渚だけだよな、1スペックしか出してないの。メーカー側も失敗作って認めてるんだな。
782名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 07:54:42.75 ID:bHGb5LBE
キセカチを高く評価してる人間が多くて嬉しいよ(´・ω・`)
783名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 20:38:50.35 ID:U9ImITSM
セカパクの時短中の警報が至高
最低でも使徒予告
あとは確定のMMか覚醒
警報なった瞬間脳汁だが、それがクリアな警報だったら至福の瞬間が味わえる

導入してから撤去されるまで2年間近く
セカパクを打ちこみまくったが俺の中では信頼度95%はある

それが今の福音の警報ときたら・・
784名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 20:44:44.61 ID:36Vsor5r
>>783
警報には及ばないが、セカパクなら時短中の保留満タンでのチラリツもいいぞ。
打ち込んだなら分かるだろ。
785名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 21:18:49.26 ID:po0KMFdR
エバンゲは全てつまらん
786名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/21(土) 23:27:50.09 ID:GzFjN/VK
お前の人生よりは面白いじゃん
787名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 01:20:18.78 ID:zdP084gf
>>783
>>784
おお!同志よ!
RSUの滲んだ金枠も好きだった
あの金枠が盤面奥からゆっくり縦回転しながら出てくる瞬間がたまらなかった
788名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 02:59:51.15 ID:Mm3Bo/w+
>>784
もちろんわかるとも
それで135停止や飛ばしシンジが出てきたら脳汁ドパー

>>787
同志よ!金枠の出てくる瞬間に目をつけるとは完全にわかってらっしゃる

個人的にプレミアCBを10回以上出したのは歴代でもセカパクだけだな
ゲンドウCBでパチンコで当たれなければ我々に未来はない
この台詞が奇跡的に同じ日に2度言われたことがあってその当時は心から感動したなぁ
789名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 03:04:03.38 ID:Mm3Bo/w+
連スレで大変申し訳ないが
当たれなければ× 当たらなければ○ 興奮して間違えてしまった///
790名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 05:44:09.92 ID:AbjzgjZZ

このスレ見てるとダントツで渚がクソだな
まあ俺も渚が一番クソだと思うが・・・

キセカチ>福音=セカパク=シトフタ>初代>>>>>>>>>>>渚
791名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 05:56:25.85 ID:if8yBrK2
初代はまあ面白かったが、今打ったらそんなに面白くないだろうな
きっと物足りなさをいっぱい感じることになると思う

俺も>>790と同じ感じ
792名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 09:56:46.13 ID:Fs0AE11I
1パチのシ者を半年くらい前から打ち始めたけど、エヴアなかなか面白いしシ者打って半年に5回くらいしか負けてない。
福音は長時間打つとなぜか光か音かで気分悪くなる時が多発する
793名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 21:17:41.43 ID:69yt+DjA
初めて打った人からすればシシャも面白いんだな
初代は数回しか打ってないがセカパクは相当ハマった
キセカチはまぁまぁ打った。次回予告とか金枠の強さは好きだが画質の荒らさ、原作にない装備、作画崩壊したストーリーリーチとか悪い点も多かったな
シトフタは結構打ったがリーチ時間が長くなったのと初号機、背景、ストーリーの弱体化
チャンスアップ演出とか増やした分、弱予告からのシンクロ暴走とか今まで良かった所を消したりBGMの変化や
カオルがでしゃばる様になってイマイチ好きになれんかった
まぁ自分の評価は2>3>1>>>4かな
794名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 21:22:17.12 ID:k/EVV6wc
なんだかんだ言って俺は福音かな

画質が綺麗なのがいい

シトフタとか打ってたらすぐ復員うちたくなる
795名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 21:23:44.21 ID:vyZ1fHtW
やっぱセカパクだな。
上記での時短中はもちろんだが、
保留4でステチェンして教室や部屋になった時に長変動だった時の脳汁もいい。
796名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 21:26:26.05 ID:vyZ1fHtW
俺自身は相性がよかったせいか渚は嫌いじゃないな。
セカパク>>>>>>3>4>福音
こんな感じ。
1は、俺の所ZFしかなくって、打たなかった。
797名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/22(日) 21:55:47.19 ID:+q934MHa
1のZFで爆連経験してるかどうかの差だろうな。
むしろ2や3の暴走が邪魔と感じる位ZFは凄かった。
純確15連以上とかさくっと来てたし、ナンバーワンは揺るがんよ。
798名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 00:12:23.00 ID:w1d15n/r
エヴァの初打ちはZFだった。
初日、0.5kで10連。
2日目、1.5kで10連。
3日目、1.0kで10連。
マジな話だ。ユニゾンも3ヶ月間外れなかった。最初は鉄板だと思ってたので
外れた時、目を疑った。でもやっぱSFが一番。暴走のないエヴァはありえん。
799名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 10:34:15.07 ID:kjehHZML
俺も初代ZFかZX打ちたかったなぁ。エヴァで突確がないのは純粋にすごい
初代のSFだったら狂ったように打ち込んだけど

2>1>>>>>>4>>>>>>65 初号機は動け復活にして欲しい
800名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 11:04:59.12 ID:B/xxrYKY
昔ラウンド中のストーリーを写メにとって、デブった自分が写り込んでてバカにされてた奴いたけど、何て呼ばれてたっけ?
たしか豚がついてたな
気になって北斗を打ちに行く気にならん
801名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 13:54:01.76 ID:3WCNRraJ
初号機が弱くなりすぎ、シトフタあたりまでは弱予告でも単シングルでもぶち抜くことがあったのに
今は見た目は派手になったけど予告弱ければ単先でもハイワロだし
802名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 14:28:05.08 ID:pRXpncHX
>>800
豚神様だかなんだかだっけ
オレもあんま覚えてねーや
たしか最後の渚のときだよな
803名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 15:31:20.56 ID:XWUYGmCk
キセカチが評価されてるのはまあわかるがセカパクがけっこうエライ過大評価されてるみたいだな、確かに1番ダメだったのは皆が言うように俺もシシャだと思うが今にしてみればセカパクは結構中途半端な気がするんだが
804名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 16:24:33.60 ID:G73nlASl
スペックがよかった時代のだからね。
初代とか電チュー返し5で単でも1900発。オマケに低換金時代だから粘って勝てた。
いま当時の思い出補正のない奴がゲーセンで一通り打ったら、古いやつはすぐやめちゃうだろうよ。

スペックも含めてなら分かるけど、主に演出で古いのを推してんのはアホだな。
805名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 20:45:54.03 ID:tFKjl8CH
シトフタかな
運良く連できる台だったのと、確変中の音楽がかなり好み
映像もアレくらいのレベルなら今でも見劣りしない
806名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 21:40:26.37 ID:kjehHZML
今のエヴァはエヴァじゃない

やっぱりTV版に戻してもらわないと・・特にタイトルと次回予告
807名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 21:41:45.66 ID:hB37pTf6
そりゃエヴァじゃなくてヱヴァだしな
808名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 22:20:49.52 ID:3WCNRraJ
初代、セカパクは何か暗い雰囲気を出しててちょっと不気味なとこがあったな
アニメは意外に明るい話が多いんだが初代、セカパクは原作の暗い雰囲気を出しすぎててあんなのエヴァじゃないって人が多いと思う
809名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 22:31:57.81 ID:840BkzX7

キセカチが一番良かった


今みたいにモノリスやら先読みやらゴチャゴチャしてなかったしRSUと予告だけで一喜一憂出来たしルフランで確変引けた〜って喜びにひたれたし


シンプルがゆえ通常時なんかも余計に雰囲気の暗さが重なってエヴァの世界観とピッタリ

810名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 22:38:32.24 ID:hQ3COaqM
>>797
同意。自分も初打ちがZFで3kから16連だった
以降10日間で無敗のプラス30万勝ちとか、多分今後一生体験しないだろうなぁ

確かに初代の演出は少な過ぎるけど、強演出が素直に強かったとも取れるから個人的には苦にならない

あと最近のシリーズお決まりの、
「単発図柄で使徒撃破!さぁ昇格なるか〜?おおっと残念昇格ならず〜しかぁしラウンド中に(ryれば
見事に確変モード突入だがぁ?あ〜っと外れたぁ!だが!!ラウンド終了と同時に!!ゲンドウが!!
出ないーっ単発だぁー初号機ぐばー確変でしたードキドキしたでしょ?^^

こればっかりでシ者は3、4回打って飽きて辞めた
初代打ってた古参としては、連チャン中も特殊図柄停止とかストーリー系リーチとかで
優越感に浸りながらコールボタン押すのが快感だったんだがねぇ

福音は稼働初日に一時間打ったきりだ…あれは論ずるに値しない
811名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 22:58:31.05 ID:ASaBpBX1
1、キセカチ
2、初代
3、セカパク
4、シトフタ
5、シ者
6、福音
って所かな

初代
最初だしシンプルでわかりやすかった

セカパク
ちょっと凝った造りだったが良くも悪くもだった

キセカチ
セカパクの悪かった部分を修正してきて完成度高かった

シトフタ
このあたりから余計なモノ付けすぎ、評価できるのは突発のみ、SSUの劣化始まる

シ者
キセカチのような奇跡期待するも・・液晶画質以外評価できない、カヲルの謎の神格化

福音
進歩ゼロ、それどころかさらにゴミ演出増加、回想とかストーリー擬似とか何なのか
もはや雑誌で紹介されてる激アツ演出などプレミア級に見れない
名シーンなんて1回しか見たこと無い

初代〜キセカチまでは良かった、シトフタから何かが違う気がしてならない

812名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 23:02:18.92 ID:VQcdYFBB
シ者は無駄にリーチが長い、期待できないコアフラッシュ予告、これらが改善されれば良い台だったかもな。
福音は救いようがないクズ台
演出全てが新劇場版に移行したからタイトル予告、次回予告がパターン激減
確変一発即死のオワリツコ、ミサトには阿鼻叫喚
確図が増えたのに8R確変ばかり、暴走入っても一発終了、確変中の緊急発進は即暴走
唯一褒めれる所はリーチのランクアップくらい
813名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 23:05:23.97 ID:xBO6AZm6

6が最下位は間違いない


てか〜Kで何連とか言ってる奴何なの?
自分の運の話はいらない
814名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/23(月) 23:15:01.32 ID:i2kgvgN4
3>2>6>1=4=5
良い悪いあるが正直全部楽しかったな
2の枠フラと3の次回予告は神だった
815名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 00:38:49.44 ID:75X1Togq
>>814
3>2>6>1=4=5
惜しい。3>1>6>2=4=5
816名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 03:06:48.31 ID:rBb5aaqu
確中は3が一番おもしろかったな
817名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 04:22:40.98 ID:k5/uQI6C
>>798 俺は全く逆だったな、確かに俺も初代ZFは爆連の思い出あるし好きだったけどとにかく激熱のはずのあのユニゾンが最初一切当たらなかった!最初5〜6回出て全部ハズレ!初代は復活もなかったから絶望感が…!初めて当たった時は逆に驚いたわ
818名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 04:42:38.09 ID:VTkehcjo
福音の初号機チャンスは単図柄で一度止まっちゃったら、レバ確でも来てない限りほぼアウト。
819名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 06:05:12.20 ID:HKu3FNZa
>>818
SSU4以上の演出だったらば結構あるよ
SSU1〜3はまじオワリ
820名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 09:32:37.32 ID:vWn95HYF
>>808 そうか?初代、セカパクはかなり原作に忠実に作ってるぞ
あの暗い雰囲気が原作のエヴァだし、パチンコ台のバランスもかなりいい
セカパクはレバ確がないから糞って人もいるけどその分ストーリーリーチによく行くし
初号機チャンスが本当にチャンスだった、勿論初代よりは昇格しないけど
通常時も弱予告でも背景でたり初号機やストーリーで当てたり
ストーリーも500回転に1回ぐらいは来るけど弱予告でも本当にドキドキできたし
リーチ時の最初のカットインもかなり重要だった、予告弱くてもアスカ行きますだったら本当にチャンスだったし
821名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 12:01:02.72 ID:w8GJukv2
3>6>2>>4>>>>>5
1は打った事ない。

従来のWラインでエヴァ系待ち って分かってれゃ福音楽しい。
822名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 12:12:09.74 ID:C7bFyXpU
2>1>4>>(厚い壁)>>3(永久に越えられない壁)>>6

3は、確変中プレミアは確変なのはおいしいし、次回予告は神だったとはいえ、
いかんせん通常時が暇すぎ。
余計なモノ付いたとはいえ4の方が楽しめた。
823名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 12:16:12.86 ID:HUmrNt9c
エヴァなんて糞台打ちません
824名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/24(火) 12:31:03.69 ID:c65Kb5+s
俺も>822の順位と同じだな
3の次回予告は、タイトル予告と使徒予告に「上位互換」を付けてしまった事により
その2つの信頼度が下がったのがマイナス要因
あとエヴァリーチにも上位付けたのも失敗
トータル的な演出バランスが悪くなった。
強予告1つあるだけで、「ひょっとして〜」なんて淡い期待もてる2はやはり良かった

あと、当たり演出に占める初号機リーチの出現割合が
増えてるのはどうにしかして欲しい
単先ダブル初号機がストーリー系より余裕で熱いとか
調整した奴の頭おかしいとしか思えん。
825名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 05:31:28.05 ID:nL/Qyz97
>>822
俺も最後の5と6さえ入れ替えれば同じ意見だな
シトフタの方がキセカチより楽しめた。
ただキセカチはMFのスペックは大変良かった。画像の荒さとバランスさえよければ

5は文句なしに終わってる。全回転が無駄に長いのは楽しめたけどw
826名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 06:07:21.60 ID:HdGc9A8V
しとふたまでじゃね?
福音なんて酷いだろ、あんなの誰が打つの
827名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 13:01:42.49 ID:KksHFkdU
>>820 めちゃくちゃだな、こいつ絶対セカパク打ったことないゆとりだろ、
レバ確がないとか弱予告のストーリーが強いとか甘デジの話かよ
828名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 21:16:57.99 ID:K6EAgMFl
もう演出は金枠、次回予告、突発、パターン青だけの台でいいよエヴァは。
槍とかランプは要らん。
829名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/25(水) 21:20:28.71 ID:Jy1M8XY/
>>827
弱予告からのストーリーはともかく、元々セカパクにレバ確は無いだろ
830名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 10:51:47.05 ID:mpRS/3of
>>827 セカパクにはレバ確はないがレイ背景からの当たりは初号機チャンス発生確定ってのはある
ストーリーやプレミア背景は確確なのにラウンド昇格で上がったりするとこがセカパクが万人に受け入れられないとこだな
831名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 12:09:37.04 ID:ASe4HcI6
3連荘目の確変でルフラン聞けるぜ!

→わざわざテーゼからラウンド中確変に昇格ってのがウザかった。
832名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 12:40:46.26 ID:mpRS/3of
初号機チャンスのボタン押し自体は好きじゃないんだけど
羽が生えるタイミングが絶妙なんだよね、セカパク以外は始まった時に分かるが
セカパクはボタン押して2秒ぐらい遅れて出てきて最後に昇格だった、まぁ細かすぎて分かる人いないと思うけど
833名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/26(木) 13:21:38.07 ID:5Jr2mfJX
一発昇格(よしっ!)

単図柄のままでも
一瞬後の羽生え昇格(来たっ!)

羽が生えなくても
開口昇格(やれやれ良かった)

このほんの数秒が楽しかった
834名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 04:31:29.61 ID:zuZjwddl
>>833
初代の単図に届く寸前で手前に戻ったり、停止してもユラユラしてなかくて脳汁出る
スクローム式もすごい好きだっけど
セカパクのボタン昇格もすごい好きだったわ
ワンテンポ遅れてから生える羽は最高だったな。(´・ω・`)ナツカシス
835名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 08:01:31.74 ID:s4EiSvJH
いきなり出現すからあれっいつの間に生えたんだって感じだから
羽が生える瞬間が分かるようにすればもっと良かった
836名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 08:07:51.85 ID:k0bBiQzn
レバカクてなに?

セカンドインパクト→初代→他は似たようなもの。
837名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 08:53:51.69 ID:Bsj3PvQH
>>836
当たれば確変
838名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 09:10:52.14 ID:HAbhZ/xM
キセカチから打ってたけどキセカチSFってスペック悪くね?超負けた
よってシトフタ
839名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 12:30:51.72 ID:s4EiSvJH
セカパクの時に11Rで決戦第3新東京のタイトルが出たのに昇格演出が来なかった
とか書き込みがあって笑ったな
840名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 15:25:11.94 ID:KBtTjwS+
福音から先読み系全演出とモノリスとレバー取っ払ってくれて
時短100回ならと思ったが、それはキセカチなんだと気付いた。
841名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 15:35:51.95 ID:48kP570q
>>839
それって、エヴァゲ独特(?)のいろんな1カットを散りばめて激しく連続させる
画面演出で、たまたま決戦第三新東京市の画面が11Rに重なっただけのやつ?

俺も同じ経験あるし。
玉の入り具合とラウンドの進行具合で稀にそういうことある。
842名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 18:51:37.63 ID:tuOEJPAO
キセカチ>シトフタ>セカパク>>>死者>>>>>福音かな
初代やってないからわかんね
死者以降は当たらない糞演出増えすぎで次回予告や綾波背景すらプレミア化するくらい酷く感じた
843名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 18:56:21.68 ID:I2sZ2Icq
1>2>3>4>5
世の常です
たまに3が1を上回る場合あり
844名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 20:32:41.36 ID:sbGMTxfJ
初代エバの初号機チャンスのドキドキ感はたまらんかったよな、まあ初代は初号機チャンス以外確変昇格パターンなかったから昇格率相当高かったし、それに引き換え初代以降の基本ただ単図柄が一周して元に戻るだけのな〜んのドキドキ感もない初号機チャンス…
845名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 21:38:24.96 ID:s4EiSvJH
だから次回作は見直すよ、確変中はレバ確は必ず確変図柄でリーチがかかるようにする
初号機チャンスは発生すれば純粋に50%期待出来る、
確変当たりの振り分けは確確含むレバ確が3割、ラウンド昇格が2割のバランスになると思う
846名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 21:43:56.60 ID:tuOEJPAO
モノリス、コアフラ類は無くして欲しい
あれが出てからRSUはウンコみたいな確率になった
847名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/27(金) 22:33:56.46 ID:jp3vxDdx
キセカチVFスペックまた出ないかなぁ
今思うと神スペックだわ
848名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 00:12:36.95 ID:6d2pa32f
>>847
同意。

キセカチはVFを打てばその価値がわかると思う。
(1/399で突入率74%だったかな)
通常時さえ凌げれば、福音の70%と比べ物にならないくらいに続く。
初当たりで単発とかほとんどなかった。
時短も100回あるし初代のZ系を抜けば一番連荘するスペック。

とにかく福音のR中再抽選無しで単発がガッカリすぎる……
時短も70回で釣り満載とか笑えない。
いっそのことZX・SNみたいに無くして突入率上げればよかったのに。
保留8個いらないから、時短か突入率・出玉を改善してほしい。
849名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 03:35:00.26 ID:7qFXa+ex
時短なんていらねーから
850名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 03:43:09.39 ID:xnRUbI6A
>>848
確かVFは連荘率高いかわりに出玉はSFやXFより少なかったよな
でもそんなの気にならないくらい連したわ
暴走込みの数値だけど「74%すげえ!」とか感動した記憶があるw
851名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 07:04:00.28 ID:O4xqL+mG
>>850
出玉少ないって言っても1500発あるからね
キセカチVFは時短100回あるし、福音なんて比べものにならんわ…
852名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 07:16:38.11 ID:HrqTC9sg
あの頃はスペック相応の出方をしてたけど今のパチンコ屋は信用ならない
仮にVFスペックで出ても簡単に単発引ける気がする
853名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 08:15:25.85 ID:7qFXa+ex
今と昔のパチ屋の状況考えろよ
854名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 09:21:56.51 ID:JOu9KRd4
5の初号機リーチが糞過ぎる。
零弐は全作どれでも糞だが、初号機だけはカッコいいBGMと身を震わすポージング&咆哮でまだ見れた。
5のは乗れないBGMにしょぼい咆哮、ピストルw持ってビルに隠れるって滑稽すぎる。
855名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 10:18:22.17 ID:7qFXa+ex
別にピストル持って隠れるのは原作にあるからいい
シ者の初号機リーチがショボい理由は「昼間」だからだと思う
初号機って夕闇や暗闇に映えるデザインだから、あんな明るいところでピストル打たれても迫力に欠ける
856名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 11:46:55.64 ID:HrqTC9sg
シトフタは一番派手なのに歴代で一番最弱だけどな
857名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 21:59:51.50 ID:JOu9KRd4
>>855
ピストル原作準拠でしたか、忘れてもーてた。
確かに昼間なのが駄目ですね、やっぱ初号機はエヴァの花形だから
暗闇で目がガシィーン!からグオオオオオオオオ!!じゃないと締まらない
858名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 22:17:57.14 ID:xnRUbI6A
>>857
前半で負けた時の「ワァァミサトさん!」も虚しくなったなw
859名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 22:21:11.07 ID:7FA/h9Tt
5の初号機リーチがダサいのは、ハズレのときの
「うわあああっ、ミサトさぁ〜ん(>o<)」の印象が強いのが最大の理由だと思うw
勝ったときもレリエル突発のだったらよかったのに。
860名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 22:38:37.56 ID:v5+5CxCD
3(MF)>2>6>4>5 初代は打ってない。

キセカチは役物も好きだったんだよ。
零号機が静かにコッチ向くのが可愛くて。

でもキセカチXFと福音SRW比べると福音が上だなぁ。
861名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 22:41:49.09 ID:7qFXa+ex
零号機役物かわいかったよな
「こっちみんなwwww」って感じで
862名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/28(土) 22:51:35.73 ID:O4xqL+mG
>>860
二号機役物の時短中シャキーンもいいよねw
863名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 00:41:27.15 ID:rgj2B4lT
>先吼え暴走
キセカチまではよく見られた。
シトフタもそれなりだった気がする。
しかし、福音やシ者で通常時咆哮なんて見たことない。
あっても確変中の確確演出ラッシュに混じる程度。

エヴァ系ハズレ後の暴走はいらない。
静かに135揃うか、先吼えしてくれればそれでOK。

それとやたらと図柄が揺れるのどうにかならないのかな……
ガシャンと揃った後でもユラユラしているのが何度見ても慣れない。
(リーチ中や擬似連なら構わないけど)
864名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 03:36:34.29 ID:Rv9wntQz
初号機復活

昔→動け、動け、今動かなきゃ何にもならないんだ!だから、動いてよ!!

今→ホモ使徒

キセカチから順調に狂い始めた
865名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 03:43:50.47 ID:Myjadd61
SNスペックが好きな人いない?
866名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 06:42:56.39 ID:q8fddToN
なんだかんだ、
初号機リーチが一番カッコよかったのは初代だと思うなあ
あの夕方の感じが非常にカッコイイ
何故か基本の相手はサキエルだったが
バル出てきた時の興奮もやばかったな あれハズれるんだよね?
867名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 14:59:09.10 ID:ZeBxpDVa
実写版エヴァ劇場2.wmv 「人類悪寒計画」
http://www.youtube.com/watch?v=NnfTYexuxj8
868名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 15:05:39.15 ID:LD/3deiT
先吠えもいいが、無予告の長変動から静かに135が揃うあの嬉しさを
現実的な頻度で見れるように戻してくれないかな
熱いリーチハズレ後の暴走とかもう今後一切いらねーから
869名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 15:20:58.64 ID:IUEEu8Mp
こないだ初代ZFをゲーセンで打ったが、かなり思い出美化されてるなとオモタ
斜めに135でキタって思っちまったし
870名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 16:22:44.77 ID:bxUZL9DQ
>>869 なんかわかるわ、初代ZFにはチャンス目暴走はなかったからね、ぼ〜っと打っててたまたま、1、3、5、と揃って「おぉ〜!」と一瞬なって「あ、そうだ、これZFだったわ…」とがっかりしたり(笑)
871名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 17:11:29.23 ID:TmYPFVWw
キセカチの四大予告をひたすら待っていざ来たときの脳汁プシャーッが良かった
ごめんやっぱ無理だ シトフタ位がちょうど良い
872名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 18:56:32.10 ID:+GcRh9U5
初代は良かったなぁ
プレミアばんばん出るし
全回転もよく出た

今はスーパーすら入りづらい
873名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 19:12:36.62 ID:ByVfXo/Z
874名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 19:16:30.99 ID:Xixf0vSk
>>866
うん、はずれるよ。
バルディはただのチャンスアップだからね。
875名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 19:27:37.26 ID:Rv9wntQz
初代はカス予告からの勝ったな、ああが一番脳汁出る
シリアス1やアスカ来日からの確Sとかでも稀に来るからたまらない
876名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/29(日) 19:39:18.03 ID:0rUw0Kut
こういうスレでセカパクを挙げるやつは思い出補正なしで本当にそう思えるのか気になる
楽しいはずの確変中はレバ確と呼べる予告がないから確変シングルテンパイか確先ダブルで零号機以外に行くのを祈るだけ
初代やキセカチ以降の確変中に比べて脳汁ポイントがなさすぎる
877名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 01:00:39.73 ID:wogFukyY
セカパクは弐号機リーチの鳥がトラウマで打てない
878名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 01:25:23.65 ID:qebfHCw6
シトフタは中途半端な予告が多い
やっとリラ来たかと思ったらリッちゃんでエヴァ発進とか
モノリス死亡でオワタとか

キセカチは確かに通常暇だが、その分激アツ来た時の脳汁が半端なかった

シトフタも通常時何も起きずひたすら暇ってのはザラだし
879名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 01:31:28.42 ID:qebfHCw6
>>838
キセカチはSFが一番辛かったからね
導入少なかったVFが一番甘かった

でも一番打ったのはMFだなー
880名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 01:35:35.24 ID:HBBgyl7+
通常時、キセカチ
どんな予告でもシンクロ行けば少しは暴走期待出来るし
確変時、シ者
レバ確の多さ
時短時、セカパク
強予告出ただけでもドキドキ感
そんな感じのヱヴァが出来れば、最高
881名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 04:07:45.05 ID:rYSgRDw1
キセカチはシングルでシンクロ発展して
最後まで到達すれば結構暴走いってくれた気がする
通常時のCB絡まないリラックスは脳汁ドパーだったな

しかし問題はCBの大幅弱体化、画像の荒さ、零&弐号機のvsゼルエル
初代とセカパクでそれぞれのリーチの役割がうまくできてたのにゼルエルさんのせいで・・
882名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 04:59:13.86 ID:f3l3NqE+
>>876
セカパクのいいところは
確中SSU3とかきて単シングル→発進→第9の使徒
とかなるところ
セカパクの悪いところは
確中タイトル「静止した闇の中で」→単シングル→初号機→単
てなるところ
883名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 06:39:43.03 ID:gfAWxnnS
初代は超えられないよ
884名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 06:49:53.09 ID:gfAWxnnS
初代の頃は扱いが甘かった
セカパク以降店の扱いがゴミのようになった
イベントでしか開けない店ばかりになり
普段全く打てない機種に成り下がってしまった
ああいつどこの店で打ってもそこそこのメリハリがあった初代が
そういう意味で神
シトフタは設置1年後ぐらいからちょっとそういう状態になった
時期があったんで2番目に推したい

エヴァみたいな作りこまれた機械を店が潰す
そりゃあ業界が腐るはずだよ
福音だってまともに打てたらそこそこ面白い
885名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 07:00:02.90 ID:f3l3NqE+
そうゆう評価はお門違いじゃないか?
886名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 13:21:27.48 ID:sU4vUbyT
初代〜キセカチを一本にまとめたゲームをPSPで出さないかなぁ
887名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 18:00:01.19 ID:bFyRgJd1
5は紛れもない糞台だかプレミアだけは歴代一多彩で良かったキガス。
ママン&ゲンドウ全回転は泣けて秀逸だし、チルドレンで使徒が散歩してたりブランク集合ラミエルとかスゲーと思ったなー。
まぁ全く出ないプレミアに凝る前にする事あんだろだけどなw
888名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/30(月) 21:37:15.30 ID:rYSgRDw1
初代の確中にRSU5→9.1初号機vsバルではずれたのは今となっては良い思い出

当時は当然復活するものだと思ってたから通常画面に戻ったときは唖然としてたわ
889名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 00:17:07.05 ID:aWFjeuSv
>>888
初代の1×9は、めったに当たらない事で有名だよ。自身も初号機で一回、
零号機で一回づつしか当たらなかった。零号機で当たった時などケツ浮きでした。
890名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 00:20:05.12 ID:PV0pa4Cu
とりあえず確中糞SSU4とかでオワタしてたら戻りテンパイ脳汁ドバァを復活させてくれよ…福音じゃまず見れんし

891名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 00:26:44.15 ID:fYSbM2QD
5はエヴァ系リーチが長い…見てて苦痛
あとチルドレンモードが個人的に受け付けなかった。
892名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 00:48:07.81 ID:Pyk6jMDx
>>844
手前で止まれ!→戻って!→通り過ぎてくれ!→揺れないで…→orz
893名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 01:30:55.40 ID:Xd4nWA/A
>>890
分かる。使徒フタはよく助けられたわ。
福音も打ち込んでると時々はあった。
確中SSU3でオワタとおもいきやレバ確が戻リーチのみとか。
でも滅多に無いね
894名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 01:45:15.05 ID:xf/HrSxp
>>891
エウ゛ァ系はじめリーチが長過ぎなのは同意
チルドレンモードは好きではなかったけど
たま〜に青枠や金枠が出てきた瞬間はドキドキしたな
それより5は特訓モードが糞すぎだろ
種有りでもつまらない上に種無し特訓とか拷問
895名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 02:34:42.34 ID:sdN3aznG
>>882
>確中タイトル「静止した闇の中で」→単シングル→初号機→単
これが伝説のセカパク確中確タイトル発展先矛盾単なのか、、、
幸い自分は1回も経験なかった
896名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 12:34:07.15 ID:6yktWN1H
かなりあったよ、タイトルでたらとにかくシングルで止まることを願った
897名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 12:43:00.61 ID:IZudXKwT
シ者のATFFは好きやったけどなぁ
あとラウンド中の曲
898名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 13:01:56.91 ID:uNz6d6Lx
キセカチは確変中にストーリー対応タイトルが出たらその時点で確確
その上例えば初号機対応→零号機みたいなストーリー以外の矛盾でも確確だった
確変中安心して見てられたのはキセカチ
899名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 13:58:27.21 ID:yUl+AHkx
各台に良いとこ悪いとこはあるんだかシ者は良いとこが思いつかない
900名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 14:08:58.22 ID:ctNl53Wl
キセカチがトップで福音が二番手な俺だけど、全回転は
セカンドの2つ
ユイ全回転
現状この3つの牙城は揺るがないな
リラックスと次回予告は言わずもがなキセカチ
901名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 14:20:47.40 ID:kOibhuSj
セカパクのカヲル全回転はよかったなあ
2回しか出せなかったけど
しかもその2回とも確変3連目で静かに確図が揃ったあと
テーゼではなくてルフランが流れ出したのが最高だった

902名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 14:29:35.82 ID:uNz6d6Lx
>>899
シ者の良いところは確変中の前ムービーと援護をレバ確にしたこと
あとゲヒルンステージ
903名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 14:49:33.49 ID:noufi9cs
全回転の行き方って点では回を増す毎に良くなってるとは思う

暴走に関しては良いところと悪いところがあるな毎回
セカパク迄は客が飛ばなかったし彼処で終わってればエヴァってすげーなで終わったんだけどな
904名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 15:26:05.68 ID:qCrdEMEh
シリーズ作出る度色んな予告や演出リーチパターン増えるけど、それに反比例して逆にこんだけ色んな演出増えてるにも関わらずデジタルが延々ただ回ってるだけの退屈モードさらに酷くなったよね、何もない時突然何か起こるのも売りだったけど最近は退屈が酷過ぎて堪えられん!
905名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 16:00:19.76 ID:zdsth+N3
>>899
集結の園へ
906名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 18:41:55.96 ID:O7hDEu24
シリアスをもう少しなんとかしてほしい

初代〜キセカチまでは
SU1〜4のみでストーリー発展したり、背景レイ出てシンクロ行ったりしたのに

最近のエヴァは酷すぎる。シリアスで当たることあんの?ってレベル
今ではSU5ですら正直期待度3%ぐらいだろ
907名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 19:00:47.66 ID:BwH3qLrK
シ者で儲からしてもらた。
908名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/05/31(火) 21:07:18.71 ID:xf/HrSxp
>>899
他の人とかぶるけど
ATFF
集結の園へ

あとシンジ、アスカ、レイ、カヲルの
チルドレン毎に用意された暴走・覚醒ステージは好きだった
909名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/01(水) 00:31:45.30 ID:h387YRth
>>899
まずは遅れ次回予告。
変動中にいきなり始まるのが好きだった。

もうひとつはロングリーチ。
発展パターンが多彩。
射撃・国連軍からの警報発進はエヴァ系前半で強かったし、後半いけば暴走。
福音のシンクロ地獄と比べれば一目瞭然。

まぁ、次回予告は信頼度の低さが欠点だが……
一番凶悪なのは「突然SU」。
無予告を殺すシリアスは言わずもがな、
ほとんど出ないリラックスも当たらないという仕様。

なぜ思いついてしまったのか?と開発者の頭を疑いたくなる演出だわ。
910名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/01(水) 12:18:28.39 ID:GjXYYAAU
キセカチで客飛んでシトフタで戻ったけど死者で飛んで戻らんね
911名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/01(水) 12:26:13.13 ID:RlaerqXL
EVAはシ者と福音が超〜糞過ぎ。
当たっても連チャンが全く期待出来ない。
開発者も店に行って打てばいいのになww
どんだけ退屈するか、
どんだけ金の減りが早いかなwww
912名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/01(水) 19:18:29.69 ID:qMCNTA5P
>当たっても連チャンが全く期待出来ない。

手前の引き次第だろ
それを台のせいとかアホかと
913名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/02(木) 13:09:08.29 ID:/Y4Ga8yZ
今のホールにはシ者か福音しかないんだから、いい所も挙げてくれよ…
914名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/02(木) 22:23:00.08 ID:4Ef22Lg0
福音のいい所を強いてあげるなら
・確図の信頼度を上げた
・SSUとか弱い予告でも当たりに絡むようにした

とかあるけど本質的には
・確図シングルのハズレ分を単図に回して単Sが釣り掘り状態
確Sが当たりに絡むのは滅多にない、結局Wライン待ち
・絡みはするけど、蒼天みたいな「えっ!?」ってやつじゃなくて、特定のパターンが来るか来ないか
ついでにその分のRSUとかの強予告の信頼度低下、結局確定か、それに匹敵するパターン待ち

表面的には色々改善したように見えるけど、結局○○待ちってのが多すぎて
やっぱり福音はいいところ無いわってなる
915名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 00:55:32.60 ID:6DRp/KrE
福音のいいところ

リーチが短い
基本暇なので熱い演出は期待できる
今までは複合しなかった演出が複合して期待が持てるようになった(例:図アニ→背景)
次回予告の出現パターンが二種類
保留変化が一種類のみ
ミッションが基本3分のみ。5分はかなり熱くなった
ドハズレ発進にガセが無くなった
エヴァ単機発進がかなり熱くなった
援護も熱くなった
時短が70回
916名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 02:11:52.39 ID:TzggMytK
>リーチが短い
 シ者が長すぎただけな気もするが一応改善点か
>基本暇なので熱い演出は期待できる
 たまにくる強予告は大体20%〜40%程度、単独だとまったく期待できない
>今までは複合しなかった演出が複合して期待が持てるようになった(例:図アニ→背景)
 複合しなければ絶望するだけ、 図アニから背景までは時間短いしどうでもいい
>次回予告の出現パターンが二種類
 シ者の時点で遅れ次回予告はあったし大差ない、しかも初号機は弱体化
>保留変化が一種類のみ
 他の先読みが複合しないと信頼度微妙、先読み自体はガセ含め満載
>ミッションが基本3分のみ。5分はかなり熱くなった
 先読み追加を含めてここは評価できる、4回転まで期待できるのは大きい
>ドハズレ発進にガセが無くなった
 通常時に限れば改善点、確変中は暴走専用演出
>エヴァ単機発進がかなり熱くなった
 初号機以外ならただ絶望あるのみ
>援護も熱くなった
 シ者よりかは熱いけど、当確絡みやすいせいで結局大差ない
>時短が70回
 減ってんじゃねーか
917名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 02:53:49.85 ID:h9sXw7oj
>リーチが短い
確かにシ者の弐号機は苦痛そのもの。
零号機は大きく改善されたと思う。
寒い予告だとショートで終わってくれるし。

しかし弐号機は短くなっただけで予告・ラインに関係なく当たる気がしない。
初号機はシリーズ最弱では?
一つでも要素が欠けると不安になる。

そろそろ強弱パターンをやめてほしい。
単先Wは初、確先Wは弐、零はライン問わずの従来どおりで十分。
918名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 03:31:32.64 ID:AEVGbGLB
初代から打ってた人でシ者も福音も好きって人いるのかな?
919名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 03:32:07.48 ID:6DRp/KrE
>>916
>次回予告の出現パターンが二種類
 シ者の時点で遅れ次回予告はあったし大差ない、しかも初号機は弱体化

シ者は遅れしかなかった。だが今回は両方ある


>エヴァ単機発進がかなり熱くなった
 初号機以外ならただ絶望あるのみ

一番熱いのは2号機だが?


>時短が70回
 減ってんじゃねーか

多い方がいいと思ってるの?
920名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/03(金) 12:50:37.02 ID:VsnJniCl
>>918
大の初代厨だけど福音はキセカチよりは好きかな
シシャはどうしてこうなったレベル

福音の悪い所はもう散々出てるけど
単Sゴミ RSU、次回予告、使徒予告の弱さ シリアスが苦痛 糞コアフラ 図アニの強弱 キャラ以外の糞擬似
糞シンクロと稀にくるロング系 エヴァ系の無意味なCU 確中のシリアスの割合 8Rと時短70 時短の釣堀
まだまだあると思うけどキリがない、いい所は5分MMぐらいしかないな

>>917に賛成
強弱パターンいらなすぎ。キセカチの零と弐から駄目になった
福音の弐号機は本当に確定以外何がきてもまるで当たる気がしない
セカパクまではシリアスも充分当たりに絡んだのに、ここ数年は存在理由がわからない

無駄に長文になってすまない
921名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 00:52:45.46 ID:pQWJCxgW
福音は、シリアスの80%以上が2系列で、モノリスも高速点滅が目立つ様だと
概ね100回転位であっさり当たりますね。この辺の感覚が初代にとっても似ている
ので、初代厨ですが割りと福音オキニしてます。
922名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 01:22:14.91 ID:KRBs517B
>>918
いないだろ。初代からキセカチまでの良かった所
をシシャと福音で全部削ぎ落としたんだから
未だに打ってるのはエヴァキャラが性の対象ですっ
てヲタだけだろ。
923名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 01:45:53.97 ID:UO4twVxw
>>918
シ者まではなんとか打てたけど福音は…
924名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 02:55:55.13 ID:jvFGRGQo
逆だろ
シ者で落とした物を福音でまた良い感じに持ってきた
925名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 03:04:23.69 ID:KRBs517B
持ってきてねぇよwむしろ投げ捨てたろ。
代わりに持ってきたのは糞スペックと電動こけし
あんなん操作して喜ぶの白痴と痴女だけだろw
926名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 03:29:28.18 ID:jvFGRGQo
演出面は格段にシ者よりかは良くなってるよ
スペックやTENGAなんかは無視して演出やバランスだけを見れば確実にシ者より上
実はスペックもそんなに悪くないしな
927名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 03:46:47.34 ID:y+PR3cdI
スペック電サポ良し演出サクサクで福音が最高だろ
下皿、バネ、上皿の溝、シンクロの異常な目潰し攻撃はきついけど
あとキセカチの評価が高くて福音の評価が低いやつは信用ならんと思う
初代セカパクは店の扱いがどこも割と良かったから好印象
改めて見るとスルーの位置も電チュー横の一本釘もやな感じ
928名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 03:53:13.03 ID:jvFGRGQo
改めて見なくてもあのイライラ棒は当時から不評だった
929名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/04(土) 08:18:06.23 ID:jmHisPLO
>>927
俺もキセカチと福音の評価は近いと思う
キセカチ並に熱い予告でにくくて信頼度はキセカチより落ちてるけどプレミア当たりが多い分仕方ないのかな
福音並みに絵が綺麗
セカパクのステージ
シトフタのゲージ
キセカチ並の脳汁機仕様
で次回予告と突発だけ追加された初代SNがあったら個人的には一番
まぁようは5は集結の園へがついた以外はいいところないと
930名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/05(日) 17:38:57.86 ID:IiQ1LeRg
初代
基本プレミアと暴走待ち仕様
しかし予告が少ないため、弱予告からの意外性の当たりも多く。
また唯一R昇格がないため初号機チャンスは手に汗握ること必須

セカパク
バランスが良く、弱予告でも期待できる万能仕様
しかしレバ確が少ない点、法則崩れで単仕様
そして確中ストーリーで当たってもR昇格まで引っ張られることも多いため意見が別れる

キセカチ
強予告が本当に期待できる仕様 次回予告という素晴らしい演出が追加された
確中のレバ確等が増えたりし、安心して見れることが多くなった。確中の使徒襲来は恐怖演出
画面の粗さと通常時の退屈はご愛嬌。MFとVFスペックは非常に優秀

シトフタ
セカパク同様にバランスが良い仕様に戻った。突発と水玉ボタンの追加
ヘソと電サポを分けることによって暴走継続を減らすことに成功し、イライラを改善
新生モードの入りも良く、キセカチは微妙だったけどシトフタは好きって人は多いと思う
警報タイトルはいらない。確中の奇跡の価値は恐怖演出

シシャ
カヲルの神格化。時短潜伏。無意味のハンド役物。擬似2の糞加減
何を先読んだのかわからない先読み。特訓モードの地獄具合。全回転の長さ
ふざけた確率のプレミア演出 暴走確定だった「まさか」がまさかの糞演出に変化

福音
上記のスレや色んなスレで書かれた通り。酷すぎる仕様
個人的には好きだが評価は最悪

結論は2>1>4>6>3>5
931名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/05(日) 18:04:01.99 ID:/3cezuxQ
>>930
セカパクはレバ確が少ないっていうか無い
932名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/05(日) 19:21:38.78 ID:0aLtQQGb
>>920
917だけど、強弱パターンに同意見をもっている人がいて嬉しい。
予告→テンパイ→リーチと信頼度が落ちていく展開がイライラ……

>次回予告と突発だけ追加された初代SN
それは夢のような台。ぜひとも欲しいくらい。

>>930の要約がお見事だと思う。
ただしセカパクの確中におけるレバ確は>>931の言ってる通りで一切無し。
確変大当り確定は以下のみ。
・格納庫、全回転、PSSU、プレミア背景、一部プレミアタイトル
・エヴァ系復活、シンクロカヲル、ストーリー系リーチへ発展
933名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/05(日) 20:41:16.36 ID:/3cezuxQ
>>932
暴走即当たりとかシンクロ戻りとか図アニボイスとかまだまだあるだろうがよ
934名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 00:47:03.73 ID:FVr9gTvG
「やります、僕が乗ります」も忘れないであげて下さいね。
935名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 08:39:02.74 ID:dTZO3dXy
疑似4は単あるでしょ。シトフタだってリラックスからのシンクロを非確定に戻してるし
よくでるがシンクロ暴走に強弱はつけて欲しくなかった
セカパクに次回予告と確変中のレバ確を追加してリメイクした台が出ないかな
後はレバ確や確確は必ず奇数でリーチかけて欲しい
意味のない初号機チャンスをなくせば発生した時点で純粋に期待出来るのに
936名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 08:43:05.03 ID:hGJI60Y9
「今」シンプルな初代がリメイクで出ても絶対おもんないわ


おまえら過去見すぎ

スペックは昔のがいいが

ラウンド振り分けはマジいらん
937名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 09:29:44.29 ID:0K3k9WsB
>>936
まったく同意見だわ。
1〜3はスペック的には優秀だけど、演出はダサい。
福音だって全部15R1900発で電チュー返しが5なら、みんな喜んでやるっての。

……まあ俺は使徒フタ厨で、シ者と福音は嫌いだけどw
938名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 12:12:01.34 ID:dTZO3dXy
キセカチはダサいと思うけどシトフタもダサいと思うぞ
特に初号機とかダサい上に信頼度大幅低下だし
攻撃を避けたり無駄なカットがあってリーチ時間も倍以上長くなったのに結局変動開始の予告が全てってバカなバランス
シシャは糞って言ってシトフタを一番にする人がいるけど、基本的な中身はシトフタもシシャも変わらないと思う
939名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 14:04:29.40 ID:Wuqp7yyG
エヴァ系の強弱はあってもいいと思うが、初号機には無くていい
940名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 22:32:39.55 ID:p/9StyWQ
ダサいダサくないは個人の好みが入るからなんとも言えんが
シトフタはちゃんと使徒と戦ってるって感じがある
1〜3はとにかく数字を切ったり撃ったりしてるだけって感じ
シシャはとにかく冗長すぎる、一挙一動がいちいち長い
福音はシトフタと1〜3の中間って感じだな
941名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 22:38:15.87 ID:R8QEGQoY
>>932
完全に同志ですな。貴方とは美味い酒が飲めそうw

ちなみ920と930を無駄に長文で書いたものだけど、
931と貴方の言う通りセカパクはレバはなかったね。一番好きな機種なのにうっかりしてたよ///
942名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 22:52:11.25 ID:/PVKwUW8
初代はMM中にワケのわからんストーリー発展するのが好きだったなぁ。
たまに当たるしw
943名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 23:16:55.68 ID:YwCKg2HT
キセカチMFスペックの福音が打ちたいです
944名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/06(月) 23:45:11.13 ID:0K3k9WsB
>>938
いやバトルの演出より、ブラックアウト新生とか、プチュン暴走とか、突発がさ。
演出の出し方がとても洗練されてると思うんだ。
5は国連軍とか射撃訓練とかわけワカメな弱リーチが増えて煩雑になったなあ。
いらんだろ、アレ。
945名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 01:37:52.02 ID:vYPtvgEL
言う人多いけど、そんなにシトフタの初号機って信頼度低い?
確かに単先Wでも多少のハズレはあったが、
次回予告やF型装備を含めればシリーズ屈指になるんじゃないかな?

予告抜きで考えれば体感でセカパク・初代と同じくらい。
キセカチが無駄なほどに当たりの比重を占めていたせいだと思うのだが……

とりあえず最弱は福音。
まだシ者の方が単Sでも当たるしシンジ予告も強かった。
「逃げちゃだめだ!!」→「やります、僕が乗ります」に戻して欲しい。
946名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 03:39:10.57 ID:Q2+dPsw1
>>945
それ以前に比べて、ってことでしょ
俺は初号機はキセカチ>初代>セカパク>シトフタ>シ者>福音の順番で強いと思う
947名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 07:05:24.65 ID:a/K6+1Jz
シトフタ以前は出現率低いし予告弱くても単先や単シングルで当てたりしたのに
シトフタは予告弱いとまず当たらないし簡単に出まくるからでしょ
導入当時はあまりの弱さにみんなびっくりしてたし
948名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 08:21:57.37 ID:Q2+dPsw1
バルディエル華麗なる軌跡

初代:初号機リーチのチャンスアップで出れば激アツ。外す方が稀で出た瞬間ガッツポーズもの
セカパク:初号機の当確パターン。ついに当確に
キセカチ:初号機の確確パターン。ついには確確にまで昇進。しかも結構な頻度で出てくれる
シトフタ:なんと専用のリーチ演出が作られ、しかも確確。だが、輝かしい歴史はここで幕を閉じる
シ者:確確どころか当確でもなくなった。しかし予告がしっかりしてれば当たってくれる。寒くはないが取り立てて熱いわけでもない。中途半端な立ち位置であった
福音:初号機リーチの通常パターンにまで格下げ。めっきり寒くなってしまった
949名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 16:13:59.97 ID:0FltyZYX
>>948
シャムシエル「( ^ω^)・・・」
950名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 18:34:26.60 ID:IGSwydGw
スロットの真実の翼のエヴァ系演出が、パチの新作にもそのまま使われるなら、
バルディエルは2号機リーチにまで格下げだよな
951名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 18:38:02.90 ID:I/qWJH1v
>>949
初代:零号機のチャンスアップ。単独だと微妙
セカパク:零号機のチャンスアップ。わりと期待できる
キセカチ:ストーリーリーチに昇格。キセカチのストーリー系の中では一番熱かったはず、ただしパイロットは別人
シトフタ:R昇格で稀に登場、出てきたら昇格確定。やっぱりパイロットが別人
シ者:普通のストーリーリーチに戻る。でもキセカチほど熱くない
福音:結局零号機のチャンスアップ。存在感も初代と同程度
952名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 18:51:12.43 ID:lG8EduI/
キセカチが一番勝ったからやっぱりキセカチが好きだなぁ
次点でセカパク
953名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 18:55:13.82 ID:nGbmUvI2
やっぱりキセカチだな
修行台とか言われるが、熱くなれる予告が全然ない最近のエヴァの方がかなりの修行台だろ

今でもたまにゲーセンで打つ
954名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 18:58:09.65 ID:gSF2T3cz
キセカチが好きな奴はドM
これはガチ
955名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 19:28:29.64 ID:2q1HbR9q
2000発大当たり最初に復活させたの北斗ラ王verだっけ?
とにかく2000発大当たりが流行りだしてから大当たり振り分けが糞な台が増えたよね
福音は2000発大当たり流行ってなかったらまともなスペックで出してたかもね
956名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/07(火) 20:13:06.58 ID:AND683Lg
>>951
次回作の演出が真実の翼ベースなら…
957名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 05:58:17.98 ID:+3xQvi5g
初代ガロが出たとき、このスペックまるパクリで、シトフタを再リリースすれば
そこそこヒットしたのに。ゲージや盤面配置的にも、ちょうど改変可能になってるし。
初当たり1/397
魔戒→暴走
暴走突入率50%
暴走継続率82%
2R一切無し、通常時の暴走演出は必ず15Rに昇格。
暴走中はすべて突発当たり
ラウンド中は各使徒とバトルしつつ各話ストーリー進行
昇格か否かが難解な、ぶどうセグ搭載
賞球14、9カウント
出玉1500オーバー
時短なし

エヴァ系の確変消化時のもたつき解消&時短なしによって、10時半閉店の店でも
平日夜からリーマンが勝負できるし、よかったのに。
958名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 07:45:33.37 ID:0V7kHqbh
どうもシトフタは好きになれない、キセカチからちょっとおかしかったが熱い予告は素直に熱かっしリーチもサクサクだった
今の糞の流れを作ったのは間違いなくシトフタ
959名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 07:52:08.70 ID:hrlxjA6M
シトフタは甘は許せるがミドルはすごい違和感があった
キセカチはあれほど打ちまくれたのになぜかダメになったな

>>957
スペエンはおめでとう全回転のシーンを使えば出来上がり
960名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 12:01:25.83 ID:r6Q8bkla
>>948を見て早速……ゼルエルver.

初代:暴走図柄6担当。弐号機とのタッグは最強との声もあった。
セカパク:初号機リーチ。アニメの再現とも言える復活演出は鳥肌モノ。
キセカチ:零・弐号機の強パターン。
      零号機ショート当たりではなんと拳で粉砕されてしまう。
シトフタ:ストーリー系に昇格。マルチではゼルエル無双をみせることも。
      確変中は一転して狩られる側に……
シ者:なんと担当無し。出番は使徒予告プレミアのみ。
福音:大人の都合によりリーチには出られず……図柄のみ担当。

優遇No.1はシャムかな?
961名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 14:06:47.08 ID:wQ/oGxze
ラミエル華麗なる軌跡

初代:激アツのストーリーリーチ。出た瞬間ドヤ顔もの。ちなみに歴代で唯一復活が確確ではない
セカパク:ラウンド昇格に登場。祈りながらボタンを押した人は多い
キセカチ:激アツのストーリーリーチに返り咲き。しかし相手がアスカに。だがシンジが出れば確確であった
シトフタ:ラウンド昇格に登場。実は盤面にも二人いたりする。ちなみに湖ステージで奥に浮いてるのも彼である。かわいい
シ者:恐らくみんなが待ちかねた、新劇場版仕様に。カヲル(四号機)にあっさりやられるプレミアリーチも。SUやブランクにもなり、まさに「序」の主役であった。ブランクが合体する演出には誰もが驚いた
福音:シ者とあまり変わらない

シリーズを通して基本的に熱い使徒である
962名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 18:12:18.67 ID:mpHg9/rl
華麗なる軌跡シリーズでカヲル君ver作ったら面白そうだな
なんせ最初は単図、CB、背景、全回転のみに登場するだけの存在だったのに、

キセカチからだんだん這い上がって最近では・・・
963名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 20:00:13.11 ID:IKMJjHcN
>>961 初代のラミエルが激熱な訳ねーだろにわかよ、むしろ初代のラミエルこそ以降のシリーズより当たりゃしなかったよ、毎回シンジが「ウワァ〜!」で終わるだけだったよ ついでだが初代では鬼熱のハズのユニゾンでさえ最初は全然当たりゃしなかったわ
964名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 22:19:19.18 ID:i5rQ7Oyl
いや普通に熱いだろ
誰もお前の引き弱自慢とかきいてないから
965名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 22:43:48.07 ID:0V7kHqbh
レイ背景はシリーズ進むごとに信頼度下がってるよな
初代はケイジのキセル予告並みの信頼度があった、警報ガセの後の背景は脳汁ヤバかったし
セカパクは弱くなったがストーリー、初号機によく行くし、アスカやレイでもそれなりに期待出来た
キセカチ一気に信頼度ダウン、確変中には出ればハズレ濃厚
福音に到っては出ればトイレタイムだし
966名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 22:51:18.93 ID:tELgnWwG
今の台の「激熱」の信頼度と比べたら、月とスッポンの差があるわなw
警報で使徒いればたいていアツかったし、ラミエルとイスラフェルならもう
半分安心半分ドキドキで見てたわw

今じゃ確定以外は何が出ようが当然みたいに外れるしなw
演出インフレがひどすぎ。誰もそんなもん望んでねえってのに。
967名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 22:56:42.87 ID:nXSrRWnp
>>965
キセカチは確中に出れば確確だろ。馬鹿なの死ぬの?
968名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 22:59:42.51 ID:IKMJjHcN
>>964 悪いが俺だけじゃねえ、初代ユニゾン外しまくってたのは確かに俺のヒキ弱かもしれんが初代ストーリーラミエルに関してはいつも周りの台でも外しまくってたわ、決して出現した時点でドヤ顔で見れるレベルじゃなかったわ
969名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:16:22.35 ID:i5rQ7Oyl
>>968
まあ確かに激アツは言いすぎだな
普通にアツイ程度ならよかったんか
期待は十分出来る部類だし
970名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:20:53.32 ID:7ime028q
初代ラミは期待は出来るけど結構ハズれもあり、
期待度50%の通り本当に五分五分なリーチでハラハラしたな
タイトル「決戦〜」が珍しくシンクロ回避して発展したのにハズレでガックリとか懐かしい
971名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:30:15.69 ID:IKMJjHcN
初代ストーリーラミエルの場合SSU1〜2だけとかたいした予告もないくせによく気まぐれに発展 したりしたから結局それだとダメだったんだよな、一度ボタン予告ミサトで台詞「 ナイス、レイ!」で発展したから、これはレイが盾になって復活か?と思ったら普通にハズレ…
972名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:39:36.54 ID:NNdEeKeM
CBの台詞内容とリーチとか演出がモロにリンクしたのはセカパクくらいでしょ。
結局それも展開次第だし、発展矛盾もあったけど少しのCUくらい。
973名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:56:21.55 ID:ULdLv8QC
>>970
一箱毎にラミを外したおっさんが計4回外した。怒って止めてった台を、通算5回目のラミ
で一発ツモった後に爆出ししたのはいい思い出。あの時のおっさん、有難う。
974名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/08(水) 23:58:57.57 ID:clHFPTcc
誰か解説してくれ。>>973は何故「おっさんにありがとう」なんだ?
975名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 01:32:44.17 ID:gXlV/QjM
タブリス(カヲル)華麗なる軌跡

初代:CB、背景のプレミアキャラ。だがCBの方は頻繁に出ては「…」ばかりであった。全回転にも出てくるがまだ影は薄く、原作を知らない人には女の子だと思われてたこともしばしば
セカパク:様々な予告でプレミア担当となる。これは以降のシリーズでも同じ。専用の全回転が作られたがセリフは無く、BGMも何故かカノンであった。だがこれが妙にマッチしており、今なお評価が高い全回転。ラストの無音&消灯は鳥肌もの
キセカチ:ここからカヲルが喋るようになり、同時に確確のイメージキャラクターになる。初号機の復活パターンには弐号機に搭乗し助けにくる。また、弐号機リーチのプレミアとしてアスカの代わりに搭乗している場合もある
シトフタ:本格的にでしゃばり始めた。専用の機体として四号機が登場。まさかの四号機にエヴァ好きは驚いた。ここからエヴァ系の復活は全てカヲルの救済となり、ロンギヌスの槍で味方もろとも殲滅してくれる
シ者:一応主役的な位置付け。が、やはりプレミアキャラなのであまり出てこない。第6使徒を惨殺するプレミアリーチも。ついにはイスラフェルを一人で倒すという荒業も披露する
福音:扱いは変わらず。初号機の復活の際に初号機をお姫様だっこした時は色んな意味で驚いた(スロからの流用だが)

やはりシリーズ通して特別な使徒である
パチンコではチート級な強さを誇るが実際そうなのかと言われればそうでもない
976名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 02:04:13.90 ID:GB+KhXYq
エヴァとのシンクロ率を自在に操れるみたいな設定じゃなかったっけ?
1機でもエヴァを乗っ取ってしまえば最強かもしれん
逆にエヴァを全て人間側で破棄すればカヲルもなにも出来ない・・・のか?
977名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 02:33:10.72 ID:CqdIuxb0
素で宙にフワフワ浮くことが出来、ATフィールドがあるので人間兵器は全て無効、厳重なロックすら流し目チラッで一発解除できるので、テロし放題

エバに乗らなくても人間界最強です
978名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 03:32:08.67 ID:GB+KhXYq
ああ、原作でも余裕のチートキャラかw
979名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 04:07:19.73 ID:gXlV/QjM
例えばゼルならフィールド無くても光線やトイレットペーパーがある
ただカヲルにはそれが無い。フィールドは確かに最強だが、言ってみればそれだけ
980名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 05:45:12.56 ID:GB+KhXYq
フィールドが最強なら相当強いと思うよ
目でキッてやっただけでゼルエルが内部から四散しそう
981名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 09:18:08.61 ID:3u3Dw1dT
こっちでやれ

パチエヴァのカヲルって何で原作無視なの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1297412577/
982名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 10:45:16.68 ID:gyYlRsPg
久々にキセカチやってみたが1000回転しても当たりこねー
ゲーセンなんてお遊びなのにケチくさいもんだな
983名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 12:28:19.85 ID:gbae55Xz
>>965 背景が極端に弱くなったのはシトフタだろ
1>2>3>6>5>4の順が正解、シトフタは単体でてもまず当たらないし確変中は信頼度低下といいとこなし
1は単体でてもキセカチの次回予告や金枠クラスの信頼度があった
984名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 18:32:13.85 ID:vVc+KkS4
初代のラミエルなんて期待度1%のゴミリーチだろ。弐号機シングルの方がまだサプライズ当たりがあったよ
当確以外の発展で30連敗近く連続ではずしたの歴代でも唯一あのリーチだけだよ
8割はカス予告からの発展だからしょうがないけど、
たまに使徒予告からやRSU+背景からの発展でカットイン付きでもバイーンだから腹立たしい限りだ。
結局当確以外で当たったのは赤ペンSU3から発展だった。

俺が極度の引き弱なのは認めるけど、断じて激熱レベルではない。
ましてドヤ顔なんてとんでもない
985名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 18:38:24.94 ID:gXlV/QjM
引き弱乙
986名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/09(木) 20:00:20.74 ID:75WGbvvS
>>984 同意、初代のラミエルリーチは今と違ってほんとに気まぐれにしょぼ予告から発展してたからほぼ毎回ダメだったし初代は復活当たりもほとんどなかったからね…よっぽど強予告が複合してやっとドキドキのレベルくらい
987名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 08:50:12.38 ID:PrpDLsv2
ストーリー個人的期待度ベスト10
@セカパクの第10使徒リーチ
Aキセカチの第4使徒リーチ
Bシトフタの第7使徒リーチ
Cシトフタの第14使徒マルチver
D初代の第7使徒リーチ
Eセカパクの第9使徒リーチ
F福音の第8使徒リーチ
Gキセカチの第7使徒リーチ
Hシシャの第6使徒リーチ
Iシトフタの第15使徒リーチレイver

書いてて思ったけど、無駄に長いし、誰も得しねぇ
988名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 12:20:15.14 ID:mIgt0IUk
一位は初代のユニゾンだろ、シトフタ以降は前予告次第だからハズレか当たりが判りやすすくてつまらん
信頼度は別に演出が一番良かったのはシトフタのユニゾン、次がシトフタのゼルエル、マルチかな
マルチで初号機が出てくる所ミサトのまさかってセリフとマゴロクソードはかっこいいな
989名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 12:35:05.99 ID:uFHwFX+w
今思うとキセカチの次男の熱さはなんだったんだろう
ストーリーですらないのに異常な熱さだったな
990名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:25:08.87 ID:EJhG80ty
>>988 その初代ユニゾンリーチが全然と言うくらい当たらなかったヒキ弱な俺…最初の頃6〜7回以上出て全部ハズレ…当時雑誌で信頼度80%以上の鬼熱となってたのがとても信じられなかった、初めて当たった時は逆にびっくりしたわ、初代は復活もなかったし絶望感が…
991名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:33:05.42 ID:QnfY9cAj
991
992名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:33:32.85 ID:QnfY9cAj
992
993名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:33:55.95 ID:QnfY9cAj
993
994名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:34:20.78 ID:QnfY9cAj
994
995名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:34:52.24 ID:1MEJzAfk
ここまでまとめると
4≧2>3≧1>>>>6>>5で良いな?
俺は福音は二番目に好きだけど
996名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:34:57.03 ID:QnfY9cAj
995
997名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:35:24.73 ID:QnfY9cAj
997
998名無しさん@ドル箱いっぱい:2011/06/10(金) 14:36:16.89 ID:QnfY9cAj
998
999 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:37:22.08 ID:nLAQczM/
999
1000 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:38:51.98 ID:nLAQczM/
10011001
  /当スレは、1000を持ちまして閉店とさせていただきます。\
/   引き続き、新スレへのご来店をお待ちしております。   \〜♪
______________________________    〜♪
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_(.  ´∀)___ ||_(ω・  .)___ ||_( #   .)___ ||_(,u    )___ |
| ==(    )◎─=(    )◎─ =(    )◎─= (    )◎ 
|〓〓    )〓〓. (○   ) .   (○   )    (○   )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓    ━┳━) )    ━┳━) )    
.〓〓┻ ̄ ̄〓〓 ̄ ┻  ̄〓  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄  

パチンコ機種・メーカー@2ch掲示板 http://yuzuru.2ch.net/pachik/