ハットリくん被害者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し変更議論中@自治スレにて
どうぞ。
2名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:32:29 ID:ZBypbG8s
(`×´)
3名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:36:03 ID:hw99zzSG
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  全く需要のないスレにただいま参上!
                             の巻
4名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:38:53 ID:S36ol6B4
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ アンチスレすら盛り上がらないとは何事でござる
                             の巻
5名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:39:53 ID:VG2tr8Nf
次は〜日暮里
6名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:42:52 ID:eriTYKh1
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  忍者ハッタリ君でござる!
                       のまっき☆
7名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:46:41 ID:gzOlIA66
    ____
   /∵∴∵∴:\
  /∵∴∵∴∵∴・\
  /∵∴//   \|
 |∵/  (・)  (・)|
  (6     つ 野球しよーぜ|
 |    ___ |
  \   \_/ /
   \_____/
8名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:53:28 ID:Vo0PQ7QI
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
9名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 22:59:57 ID:D47t7AtN
10名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 00:13:51 ID:rIZJ2Zg8
トンファーパーマン久しぶりに見たww
11名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 06:52:32 ID:g3yEmn7A
(笑)
12名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 07:05:42 ID:Zx6HGUZn
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  け〜んじく〜ん あ〜そび〜ましょ〜
                             の巻
13名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 16:49:00 ID:qalzo20S
ハットリが糞っていうか田メーカーが糞

バカボン打ってるかのような当たりの重さ

手裏剣落ちてこようが、ハットリリーチこようが全く当たらん

店でポチッと当たりボタン押さない限り無理
14名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 16:57:27 ID:YAW2diCt
何かこのクソスレ楽しいな

スレタイで何故か笑えた


15名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 17:27:55 ID:H0QH56R1
被害も何も普通に席空いてるわけだが、これつまんないの?
16名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 22:14:08 ID:b/vDn+UO
糞すぎる。
1558ハマリ700からー65Kストレート
激熱だろうが何だろうがまったく当たらない。
導入3日目にしてあんだけ空き台がある理由が分かった
マジで糞台、地獄を見るよバカボンの後にこれじゃあ第一はもう駄目だな
17名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:30:40 ID:IGNpKLsW
12k負けたよ…
コレでいい?一応被害者って事で
18名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:33:55 ID:Wr+GgwdM
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ハットリ君自体が被害者でござる
                             の巻
19名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:36:45 ID:rX2inLTv
服部君の原作の最終回ってどんな展開なの?
20名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:44:37 ID:TFAdu/3R
>>19
ハットリ君が伊賀に帰る。悲しむケンイチ君はせめて最後に頭巾の中を見せてくれとせがむケンイチ君のお願いにハットリ君は頭巾を取る。頭巾を取ったハットリ君の頭はなんとツルッパゲ!!

だがハットリ君はケンイチ君と別れ、帰りの列車の中でにツルッパケのヅラを取る。
なんとハットリ君の頭には触覚が!

そう、その触覚こそ怪物大王の証!ハットリ君は怪物ランドのプリンスだい!!
21名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:46:21 ID:TeQUzw+9
そりゃ当たり引けなきゃ糞だと思うわな
22名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:49:36 ID:y8kE3umF
>>20

それは怪物くんの最終回だろうがよぉ〜
23名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:51:42 ID:Wr+GgwdM
>>19
ハットリ君が伊賀に帰る。しかし帰ってもケンイチは一人で大丈夫か心配なハットリ君
そこでケンイチはいじめッ子を呼んで対決する
ケンイチ「ぼくだけのちからで君に勝たないと、ハットリ君が安心して帰れないんだ」
24名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:55:20 ID:VUXFCIMz
それドラえもん…
25名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:58:17 ID:yT57NBvd
たしか、ハットリくんがバードマンとともに他の星に……は、パーマンだからな。
一応、先に言っとく
26名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/07(水) 23:59:54 ID:/7SKNtB8
まみのはだか描いたら児童ポルノでつか
27名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 00:01:18 ID:/zNffdCN
なんで当たり確率が約400分の1なのに確変が60パーセントくらいなの?
28名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 00:03:42 ID:c0UJdU7u
>>19
ハットリ君のインチキで町内会の福引きで海外旅行をゲット。サイパンに向かう飛行機が海に墜落し、みんな一緒に海に還ったのだった


fin
29名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 00:29:30 ID:PQOINjog
>>19
ツボの中に帰って夕陽に溶けるように消えていくのです。
「ハットリぃーーーー!!」「カーンちゃーーーん」 こだまする二人の声。
30名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 00:46:53 ID:oeipy9Z9
>>19
「ケーンィチ、セックスしよ」
31名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 01:06:36 ID:119XiDtx
>>28
サザエさん

>>29
ハクション大魔王
32名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 01:21:50 ID:kAP7EP5t
>>19
服部君のために死んだケンイチに、服部がヒコウをついて蘇らせる。
その後、旅に出て終了
33名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 01:25:51 ID:G5oe9rc+
ストレート-12Kってなんだバカ。昼過ぎてもほとんど積んでねえし
34名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 01:26:25 ID:iNyTKNUm
>>19
学祭でOPのダンス踊って終了
35名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 01:45:32 ID:sAhxFtAI
>>32
北斗の拳

>>34
らき☆すた
36名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 08:58:38 ID:gB5snBa4
俺の風俗代返せ
おっぱいなめてーorz
37名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 09:02:31 ID:zKxmrNMG
>>19
バイバイ!ハットリワールド!
38名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 17:52:59 ID:KrsVv0R1
ライダーとハットリどっちが面白い?
39名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 17:59:18 ID:aNfz7iBd
どっちかと言えばライダーの方が面白いかも
当ててみたいのはライダーの方
ハットリは保留がウザイお( ^ω^)
ライダーの保留もウザイが

結論:保留先読みは要らない
40名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:21:14 ID:PX10F5Vm
>>28
勉強になった。
41名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:39:40 ID:wp2b34pQ
ハットリくんの身体は都会暮らしで酷使されもう限界に達していた。
夢枕に立ち、ハットリくんに身の危険を知らせ、伊賀に帰れと諭すハットリくん上司。
しかしハットリくんは「拙者がいなければこの町はどうなるでござるかニンニン」と命令を拒否。
そこへ宿敵甲賀一族が最強の少年忍者ケムマキを放ち、ハットリくんに最後の戦いを挑む。
一度はケムマキをしりぞけるも、再び襲いくる改造ケムマキ。
ハットリくんは夢子ちゃんに「伊賀に帰るときがきたでござる」と告げ、頭巾の中身を見せる。
満身創痍のハットリくんを応援するケンイチ、シンゾウ、夢子。
ついに改造ケムマキを下したハットリくんは、西の空に明けの明星が輝く頃、忍法ムササビで
彼らの町を去るのであった。

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ いい話でござる
42名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:40:32 ID:2CrLakGS
20世紀少年のともだち
フクベエのスレはこちらですか?
43名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:43:40 ID:ynKKzLhu
フクベェじゃなくて確かサダキヨだろ
44名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:49:34 ID:pgaSzdku
よしはるだろ
45名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:49:41 ID:ypnWtz7c
そ〜れから
46名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 18:58:45 ID:zYN/OCz0
裸で路上をあるーけばー
47名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 19:00:33 ID:KrsVv0R1
>>39
ありがとう。ライダーが空いたからとりあえず座ってみた
んだけど、4k使ってやめたわ
保留予告青が二回出てやめた。
保留予告嫌いなのは一緒だな。保留の色が変わった時点で萎える
ハットリくんも保留待ちなんだな、うたね

だけど、カイジの保留や執行準備は好き
48名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 20:09:20 ID:aNfz7iBd
大当たり図柄表示の小ささは過去最小かも?
セグの4みたいなの(番号で言うと1467?)
はヘソ、電チュー共単発だしいい加減な作りだわ
巻き戻しもサムライチャンプルーとかヤマトのパクリだろあれ
49名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 12:28:26 ID:QnuaqMe/
ああ
50名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 12:49:22 ID:vMPpf4zw
隠居して暇そうにしてると、ケムマキくんから、甲賀への引き抜きの話が来る
今の甲賀では10万円だ、甲賀に骨を埋める事になりそうだ、ハットリくんは甲賀への移籍を決意する
最後に身の回りを整理して、財産をばらまいて風流する
51名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 20:09:22 ID:g2i4hvaZ
>>19
岩鬼が帽子を投げます
52名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 21:10:31 ID:a6Wy76w2
け〜んじくん。あっそびましょ
53名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 21:34:13 ID:mUVwK305
>>51
ドカベン
54名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 21:42:19 ID:fHwRS4Rv
くだらねえ
アホやこの台
55名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:04:37 ID:5OvTPAzJ
>>19
黒い旅団に甲賀の里が破壊されて、ケムマキとハットリ君が戦艦大和に乗って黒い旅団の本拠地に特攻。
途中で本当に大事なのは愛だ、と気づいて忍者が逃走。
ラストはハットリ君が神風の術で東京を復興して終了
56名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:08:59 ID:gNN2uokK
ボタンが頑丈に作られてるのは良く分かったから
ボタン連打はもういいよ
57名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:14:57 ID:Yq8HrZ5N
>>19
予想ではハットリ君が人を庇って別の狙撃手にうたれるか、背中が遠ざかってエンドかな。

最終会は原稿が出来上がってるらしいが、金庫に入れてあるとか聞いた。
58名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:25:27 ID:CM7dX3xI
おいおい・・うそつくなw
>>19 
最終回はパリ留学するパパとのお別れと
「パパの絵、最高!」ってヤツだろw
59名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:35:06 ID:rg5AhoDT
通常回転BGMがオリジナルなのが糞
前作みたいにやーまをとーびーたにをこえー♪のメロディーでいいのに
60名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 22:44:33 ID:VZnl1uMj
8面の木で出来た家の屋根のてっぺんで、右向いて手裏剣を16発
61名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/10(土) 22:04:21 ID:JMOwzVRU
クリスマスを迎えた翌朝、アントワープ聖母大聖堂に飾られた憧れのルーベンスの絵の前で、ハットリくんは獅子丸と固く抱擁したまま冷たくなっていた―――口元に安らかな微笑を湛えて。
62名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/10(土) 22:15:37 ID:MxvjfZXD
うわっ
63名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/10(土) 22:36:32 ID:SCrrvMZw
>>41
ウルトラセブン
64名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/10(土) 23:36:43 ID:2Fvg/qq3
>>19
色々確執のあったハットリ君とケムマキだが、最後にケムマキからハットリ君へパスが
背中を痛めていたハットリ君だが、ラスト一秒
ハットリ君は仲間たちと練習したジャンプショットを決め甲賀についに勝利する
が、ハットリ君は試合後、一人リハビリへ

「ニンニンでござるから」
65名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 02:03:35 ID:sLOF+xbo
>>19
ケムマキとの最終決戦を前に、子供をかばってハットリくんはダンプカーに轢かれてしまう。
ハットリカンゾウ=ハットリくん は正体を知られないよう、最後の力をふりしぼり、忍者らしく自爆エンド。
66名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 02:33:51 ID:EFWagFGT
>>19
ハットリくんの改造腕時計から飛び出たノートの切れ端に「ケムマ・・・」と書こうとしたが
影千代に見抜かれ、手裏剣をズババン!と打ち込まれ、もんどり打つハットリ。
激痛の中、獅子丸に命令する。「何してる!早くこいつらの名前を書け!!」
獅子丸「楽しかったぜ、ダンナ」 犬が持つノートには「ハットリ」の文字。
ハットリくん、心臓マヒ。
67名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 07:27:26 ID:h5X2EaAm
>>65
タイガーマスク
68名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 08:39:56 ID:RceJXsTl
>>64
スラムダンク
69名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 08:52:24 ID:h5X2EaAm
>>19
最後の敵であり友人だったケムマキを倒した事で虚脱状態になるハットリ君。
そこへ伊賀の里からHATTORIシリーズが急襲、一人で迎え撃つツバメは傷つき斃れる。
その姿をみたハットリ君の絶叫がロンギヌスの槍を召還、人類補完計画が発動し、ハットリ君とツバメを除いて人類終了。
泣きながらツバメの首を絞めて終劇。
70名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 08:58:39 ID:g7doW29t
以外と良スレでワロタ
71名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 09:02:02 ID:iJC1Nh+h
>>19
アルツハイマーになったハットリは、自我が残っているうちに自殺しようと決意。
ケンイチやケムマキやシンゾウが説得するも、この世を去ってしまう。

その後、ケンイチは忍者になる。
ハットリのような一流にはなれないと思っているが、
本当に自分がやりたい事をやろうと思い、決意した。

ハットリの墓参りに向かう途中、ケンイチはケムマキと会い、
2人で向かう。
ハットリの墓石はボロボロだった。
ハットリに憧れる忍者達がお守り代わりに墓石を削って持っていくのだった。

ケムマキ「ハットリは笑ってるだろうよ。バカばっかりでござるってな。」
72名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 09:39:09 ID:gvMuPFR6
>>19
最終回ケムマキとの勝負に敗れた服部君
君主のケンイチから「1050年地下行き」
を宣告されて終了
73名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 09:52:52 ID:pk9HNZD+
ハットリ君はできいいみたいだな
74名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:05:07 ID:B6lgK+E2
糞スレだけど良スレという珍しいケースだな
75名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:12:04 ID:B6lgK+E2
>>66
デスノ
>>69
エヴァ
>>71
アカギ
>>72
カイジ
76名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:14:16 ID:mA9FgXlw
無駄に総大で笑った
77名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:15:12 ID:MxBlgTnA
>>19
マジレスだけど、女湯温泉覗いて→ニンニン→終了じゃなかった?
78名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:18:22 ID:i6Pk5a3S
朝から打って100k勝った。


耳がやられた
79名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:23:08 ID:MxBlgTnA
ヌゲー!!
20分たらずで100kとは!
80名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 10:48:03 ID:B6lgK+E2
どうでもいい訂正だが、>>75>>71はアカギではなく正確にいえば天だった
ごめんね
81名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 13:43:51 ID:i6Pk5a3S
>>79
昨日に決まってる。
朝起きたら蝉が鳴いてる。まだ鳴っている。休日だから火曜日には病院に行くつもり。
82名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 17:29:41 ID:akW6rE0P
ケムマキと服部の死闘は僅差でケムマキが勝ったが
ケムマキは以前のような面影のない白髪の廃人になり
服部も座りこんだままケンイチの呼びかけにも全く反応しない白髪の廃人になった
83名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 17:55:03 ID:4p040d1x
この台波が荒いね
1.17連
2.1200はまり
3.10連
84名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 20:02:43 ID:+t23ZtdL
>>19でこんなに盛り上がるとはwww

カイジのアニメ途中なのに(´・ω・`)
85名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 23:03:08 ID:Y93GePDQ
糞台にあるまじき良スレage
86名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 23:05:22 ID:E/2wPIm5
>>19
ケムマキとハットリの戦いは死闘を極め、
世界樹が枯れて地球が真っ二つに割れかけるも、
ケムマキとシンゾウと合体したハットリが
忍法無限合體拳をかまして、最後にケンイチに
「1万2千年後にまた会うでござる」と言って、
ハットリが地球と一体化することで世界が救われた
87名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 23:05:27 ID:rR08ywZF
>>19
盲目になった服部が建てた不可能な家で久しぶりにケンイチ
と再会し、抱き合って終わり
88名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 23:33:29 ID:UZDOyn37
ケンイチ氏やパパ殿など、ハットリくんの周囲の人間が次々殺される事件が発生する。
敵をとるべくハットリくんが立ち上がり、怪しい人物を片っ端から殺害していく。
遂に復讐を成し遂げたとき、ハットリくんの前に現れた謎の影。
彼は通りすがりにハットリくんの急所をナイフで刺し、どこかへ消えていく。
「ニンニン、忘れものでござるよ! 忘れたら大変でござるよ!ニンニン!」
血のべっとりと付いたナイフを手に、ハットリくんの声がどこまでも響いていく……
89名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:04:48 ID:Og5m0tVC
教会で力尽きたハットリくんはシシマルと天国に逝ったんだよな…
90名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:07:20 ID:I019fW5B
何かだんだんマニアックになってきて突っ込みきれなくなってきたなw
>>87は創生のアクエリオン?だっけ
91名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:12:50 ID:H+0XJxtN
>>19
上杉家と内府(家康)の関係を取り持つ、和平の使者として家康の前で頭を剃り、米沢に移住した後は二度と傾く事はなかった。ニンニン。
92名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:18:17 ID:nuB6/bZi
>>91
節子!!それは(漫画版)花の慶次や!!
93名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:25:33 ID:eCfZnK8m
94名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:30:41 ID:ejicnC0e
ん?あれだろ?婚約者が「もう秋田」´З`)つってオーストリアまで飛んでヨモるんだろ?
95名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:30:42 ID:I019fW5B
>>90だが安価ミス
>>87ではなく>>86
96名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 01:52:36 ID:JivJgvki
偽はっとり(もう一人の自分)と戦って相手たおしてしぬんじゃなかったけ?
博士が二人 成功と失敗作作ったてはなし
詳しくはぐぐれ
97名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:01:24 ID:TBOdAvsJ
>>75
>>71はアカギというよりは天じゃないか?とマジレス
98名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:04:00 ID:yjbq7x0v
>97
>>80
99名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:04:03 ID:I019fW5B
>>97
>>80を読め、とマジレス
100名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:05:51 ID:vJIc1QO2
100だったらパチ屋の中心で愛を叫ぶ
101名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:10:50 ID:7prW/g38
>>19
「拙者は死なないでござりゅぅぅぅぅん!」と勇敢にトラックの前に立ちはだかるハットリ。
「きゃああああああああ」ツバメの悲痛な叫びがこだまする…!
すんでの所で停車するトラック。
「結婚…してくれるでござるか?」「はい、喜んで…」
ツバメは涙を流しながら、ナットの指輪をはめるのであった。
102名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:14:11 ID:I019fW5B
>>100
多分うるさくて何言ってるか聞こえない
103名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:18:59 ID:lN8F91TZ
>>101
101回目のプロポーズ
104名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:27:31 ID:vJIc1QO2
>>102

好きだ〜〜〜〜〜〜

キュインキュイン♪

結婚   スーパーラッキー♪

して   キュインキュインキュイン

くれ〜〜〜〜


こんな感じですか?
105名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:40:41 ID:7Y5/ioUK
>>50
慶次

>>86
アクエリオン

>>87
冬ソナ
106名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 02:48:59 ID:xKKB61Tl
>>71がじわじわくるw
107名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 03:08:51 ID:2zIaqrCl
ケンイチくーん遊びましょ
108名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 08:27:01 ID:IkCie/db
>>88
探偵物語
109名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 09:21:39 ID:zo24sXbs
>>19
ツバメ「もう…大丈夫、だね。」

ケンイチ「(ニヤリ)」

ハットリ君「うん。拙者は…ひとりじゃないでござる。」
110名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 10:34:37 ID:3D2Ww4xM
最終回クイズになってるなw
111名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 10:38:13 ID:rSl57lX6
111 (^_^)v
112名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 10:51:02 ID:fAq/FDFJ
>>19
ハットリ君が逆刃刀をシンゾウに渡す。駆け出すシンゾウ。
つばめ「ほほのうずまき、大分薄くなっててきたね。」
ハットリ「ああ、けれど多分このまま一生消える事はないでござるよ
     まだ闘いの人生を完遂していない、接写はこれからも
     不殺の信念の下で闘い続けるでござるよ、ニンニン」
113名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 12:28:15 ID:opab3HcR
>>107
と、ともだち!?
114名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 12:45:21 ID:PPYV2//5
>>112
るろ剣

パチにならんかなこれ
115名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 13:21:20 ID:uXMra/Yo
>>19
ケムマキと共にドイツで開かれた世界Jrワールドサッカー大会で優勝したした後、
子供のころからの夢であった世界一のプロサッカー選手になるためにブラジルに渡ったのでござる
ニンニン
116名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 13:21:21 ID:7Y5/ioUK
>>109
FF7 AC
117名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 13:36:16 ID:g4FWCUpG
>>19
ケムマキとの激闘の結果、左腕が破壊されたハットリは行方をくらます。ハットリの行方不明の報に周りは騒然となったが、やがて忘れられた…。
―ハットリ行方不明からしばらくたった後、1971年が明けた新春間もなく、ケンイチ氏の結婚式がごく近親者のみで挙行された。
その光景を教会の窓から眺めるひとりの男―ハットリである。
ハットリ「…おめでとうでござる。ケンイチ氏、京子殿!
あの星を拙者の新しい人生においてどんな夢の星にするでござるかな。ニンニン。」
ハットリはそう呟き、教会の十字架の影を背中に受け、独り闇の街へ消えていった。

―完―
118名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 13:41:06 ID:b9nLGxyg
>>57
ゴルゴ
119名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 14:02:17 ID:TylvCbc+
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い忍者の道をよ…

―未完―
120名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 14:02:24 ID:g4FWCUpG
>>19
ケムマキとの死闘の決着はつかず、勝敗はついに判定へと持ち込まれる。
観衆は総立ち、レフェリーは採点カードを回収する中、ハットリが呟く。
ハットリ「燃えた…真っ白に燃え尽きたでござる…ケンイチ氏…ケンイチ氏…」
ケンイチ「…お…おお、なんだい、ハットリ君」
ハットリ「わらじの紐を…ほどいてくれやでござる」
採点カードの集計がおわり、間もなく採点結果が発表される。
ハットリ「つばめ殿は…いるでござるか」
つばめ「ここにいますわ、ハットリ様…!」
ハットリ「このわらじ…もらうでござる…つばめ殿にもらってほしいでござる…」
つばめ「…」
そして、観衆が静まる中、レフェリーが判定を読み上げる。勝敗はどちらか、緊張する一瞬!!
レフェリー「ケムマキ!!」
善戦むなしく敗れたハットリ…だが、勝者ケムマキのダメージも相当なものだった。
ケンイチ「おしかったな、ハットリ君…僕は何も言うことはないよ…よく…やった…ハットリ君!?」

…へんじがない、ただのしかばねのようだ…。


―完―
121名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 15:16:11 ID:x6OSPXLk
>>19
ハットリ「拙者達の忍者道はまだ始まったばかりでござる」

---長い間忍者ハットリくんをご愛読いただきありがとうございました。
  藤子不二雄A先生の次回作にご期待ください!


確かこんな感じ。
122名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 16:03:09 ID:PPYV2//5
>>19
ツバメ「気持ち・・・悪い」
123名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 16:05:08 ID:/aYenLwL
>1
ていうか服部君は被害者だろ?
たしかアメリカでフリーズって警告されて銃殺されたんだよね
124名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 16:17:02 ID:cWoWkSaH
このスレバロスwww
125名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 18:17:26 ID:VaT2FNNY
>>19
伊賀と甲賀の忍者の闘いで最後にケムマキとハットリくんだけが残った
ハットリくんは猫の影千代との戦いで半死半生の傷を負ったまま、ケン一氏家族立会いの下、最後の闘いが行われた
対峙するハットリくんとケムマキ 
ケムマキはハットリくんを想い微笑んだ後自害した。
納得がいかないママ上がパパ上をけしかけるが、ハットリくんの瞳術で瞬殺。
ハットリくんは伊賀と甲賀の忍者の名前が書かれた巻物に書いてある自分の名前にXをつけ
「これを最後に書いたるは甲賀のケムマキ」と血で書き残す。
自分も自害し、ケムマキと共に海に還って終わり。


 
126名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 18:22:27 ID:Lq1Bz7ro
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  下見のつもりが全ツッパしてしまったでござる
127名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 18:28:08 ID:7Y5/ioUK
このハットリくんすごいよ〜!!

さすがターンハットリのお兄さん!!

128名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 18:33:13 ID:KzSrr2mE
>>119
それなんて男坂?
129名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 20:44:40 ID:ltSg5bQb
>>19
 ,.――――-、 ┌───────────┐
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 │こんな まんがに まじに │
  | |  (・)。(・)|   │なっちゃって どうするの │
  | |@_,.--、_,>   └───────────┘
  ヽヽ___ノ                                  、
                                          .!~二~7
                                          _7^[_,i
130名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:01:22 ID:KCJTp4ZN
>>129
ふいたw
131名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:10:40 ID:brH+J6Nx
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ   ひさびさにゲーセンいったら旧ハットリ君が置いてあったでござる
132名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:42:50 ID:Bg5z2fkc
もう今の機種ほぼ全部に被害者の会スレが必要だな
133名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:45:32 ID:Zjm1/qcA
>>19
原作よりも一足早く1987年12月に放送は終了するが
、最終回らしい内容ではなく、影千代がひっそりとプラカードを持って
「おわり」と告げたのみである。
次回からは何事もなかったかのように再放送が続けられた。
134名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:46:25 ID:zo24sXbs
>>19
死闘の末に傷ついたハットリ君は七本のちくわを吸収して神龍と共に異世界へと旅立って行った…。
ハットリ君の破れた忍装束を手に取るツバメ。
「それは大切に取っておくんだな…。」とケンイチ。
ハットリ君がいたから楽しかった。
〜完〜
135名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:47:46 ID:/t8tnU3a
>>19
最終回では皆が一斉に海に帰っていったとさ
136名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:06:11 ID:qOtr95PP
>>129
ツボッたww
良スレだなぁ
137名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:13:52 ID:EdNHbtYQ
>>125は何の話だったかぁぁぁああ!

さらっと応える忍びを待ちわびているでござる
138名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:18:27 ID:WEQ2692q
125 最高
139名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:18:34 ID:8OOhNm6O
>>137
よう。バジリスク
140名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:27:27 ID:zc2I5s2P
誰かファミコンの忍者はっとりくん持ってね?横スクロールの。ぜひ、貸してくれ!

あ、買いたくはないから
141名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:27:49 ID:ZWLYBUcE
服部君って確かロボットだったんだよな。
142名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:30:02 ID:NB9aZDAK
>>140
じゃ、あげるよ
ほんとめんどくさい奴だな〜
埃すごいから、かなり吹かないと途中ですぐフリーズするぞ
143名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:33:32 ID:zc2I5s2P
>>142
サンクス。その前に物置の中からファミコソ探してきます
144名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:47:18 ID:9vd5YDtf
死闘の末にハットリ君が勝利
敗者のケムマキは「我が人生に一片の悔いなし」と叫び右手を天に挙げて絶滅
そして安住の地を求めて旅立ったハットリ君とツバメちゃん
それを見届けるケンイチと夢子




145名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:54:16 ID:6UBuQYwi
きたないなさすが忍者汚い
146名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:54:35 ID:LPENa83A
>>137
うっかり天ちゃん
147名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 03:36:43 ID:0v3isODQ
>>19
「獅子丸・・・・拙者、もう疲れたでござる・・・・」
「我が輩もワン・・・・」
ちくわがいっぱい飛んでくる
ラララ〜♪ラララ〜♪ピンポコプップッラララー♪
リンゴ〜ン リンゴ〜ン
−完−
148名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 07:59:03 ID:Z9BoeTE9
>>19
ハットリ君は最後死ぬんじゃない?
確か、緑色の軍服のなんとかジュニアっていう男と戦って、最後は串刺しになって死ぬんだよ。
149名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 15:19:45 ID:F24RcdrV
ザ忍者なら最期はハンゾウって忍者に顔の皮剥がされて死ぬ。
150名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 15:23:22 ID:oSK6aMap
その前にサタンクロスに
真っ二つにされたでござる
漫画では胸から血が吹き出したでござるが
151名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 15:50:03 ID:EdNHbtYQ
>>139,>>146
ありがとうでござる の巻
ここは何のスレだったかのう
152名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 18:34:33 ID:8ZvQRzVu
見ろ。あれが今のハットリのレベルだ

おお…

これは…

親父…………いくぜ…


日本との時差約6時間!!!


153名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 18:51:12 ID:YGEvkdzw
ハットリ家7兄弟
肝臓 心臓 腎臓 脾臓 膵臓 肺臓 那羽万蔵
154名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 23:34:16 ID:1hxXsVwc
「だがな!ハットリ!俺は貴様の忍法では死なん?さらばだハットリ?」
そう言い残し、サザンクロスシティーの最上階より飛び降り自殺するケムマキ。
ケンイチの「なんでそんな男の墓なんか作ってやるのさ」の問いに
「同じ女を愛した男だからでござるニンニン」
155名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 03:52:00 ID:upvpddFD
>>58 エスパー魔美 漫画版の最終回を知っている人間は少ない
   なかなかやるな
156名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 08:16:35 ID:HrzdN+Oo
川浜一のワルと恐れられたハットリは入学式の当日に当時の番長、沢をタイマンで打ちのめす。
これを聞いた滝沢はハットリを剣桃太郎、富樫、Jらとともに驚羅大四凶殺のメンバーに選ぶ。
J、富樫、剣の順に豪学連三面拳(雷電、飛燕、月光)との相討ちが続く。
そんな中、ハットリはイソップの病死を知る。
迎えた最終戦は
ハットリVS伊達である
伊達の強さに歯が立たないハットリは・・・・
157名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 09:25:13 ID:bFQDcwRG
>>19
命のもとをがぶ飲みして赤ちゃんになって終わる
158名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 09:31:45 ID:g/QzpFsy
>>19
最後傾き通すのさ
159名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 09:46:41 ID:6xTznBv8
1から読んで、最後「海に還る」という表現が好きな人が多いのが分かったw
160名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 09:53:23 ID:6J5KCHX/
>>155
テレポーテーション、心の翼が、テレポテーション、今時を呼ぶ。あ〜私だけが私の恋を♪
161名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:30:58 ID:kN2ax/cQ
あんまり出てないですよ!ハットリくん
162名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:44:33 ID:uWT/Tqx0
次スレはスレタイにネタバレ注意ていれなきゃな
163名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:45:57 ID:LkvvIXmG
次スレの頃には撤去でござるよ。ニンニン。
164名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:47:58 ID:gIVlkUfQ
>>19
ケムマキの手裏剣に倒れたツバメ。ハットリ君もすでに満身創痍であった。
「ツバメ殿・・・これが二人の結婚式でござる。」
ツバメの亡骸と共にケムマキへ特攻をかけるハットリ君。

西暦198X年。ハットリ君は永遠の旅へと旅立っていった・・・・
165名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:48:03 ID:nAW+K22T
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>   お前ら、雑談ばかりしてないでホールで打って
  ヽヽ___ノ  実際に被害者になって、悲痛な叫びを書き込むでござる
                       の巻  


本音
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  この被害者の少なさでは稼働が悪いのがバレてしまうでござる
                       の巻  
166名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:48:27 ID:6xTznBv8
次スレなんてないって影千代が泣いてた。
167名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:58:33 ID:LkvvIXmG
極悪ハットリ君のタイトルネタのコピペ持ってる人いないでござるか?

これはただの小麦粉でござるの巻

さすがに今回は弁護士を呼んだでござるの巻

とかのやつ。
168名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 11:00:06 ID:uQ5u0CC/
キャー! お金なくなってる
169名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 11:02:14 ID:x1zdjTU+
いろんなマンガやドラマの最終回を知ることができるスレと聞いて
170名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 11:46:03 ID:2Fp2q9Gt
最大の敵、ケムマキと影千代を辛うじて倒したハットリくん。
しかし、故郷伊賀に甲賀忍者軍団が刻一刻と迫って来ていた。
「ケンイチ氏、お別れでござる。」
忍法ムササビで空高く飛び去るハットリくんを追いかけながら、
ケンイチはハットリくんと交わした約束を叫ぶのであった。
1つ、腹ペコのまま学校に行かないこと。
1つ、天気のいい日は布団を干すこと。
1つ、道を歩く時は車に気をつけること。
1つ、他人の力を頼りにしないこと。
1つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと。
171名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 12:14:03 ID:35gr1r44
>>19
7万人のケムマキと一人で戦う事になったハットリ。勿論勝てるわけ無くハットリは死んでしまった。ケンイチは自分のワガママのせいで最愛のハットリ死なせてしまったと泣き崩れてしまう。
数日間、ケンイチは泣き続けた。するとハットリの様子がわかる花が枯れてたはずなのに徐々に元気を取り戻してきた。
クシャクシャの顔のまま大慌てで外に飛び出したケンイチ。するとケンイチの前には死んだはずのハットリが…
172名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 12:18:45 ID:q8GzRdxR
最終回みたはずなんだがまったく覚えてないな。
173名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 12:49:51 ID:pDD1X7GE
>>19
別れの時は来た。
「もう、会えないのか?」
ホームで見送るケンイチに、ハットリくんはやさしく口付ける。
「拙者はケンイチ氏の少年の日の心の中にいた青春の幻影・・・」
ハットリくんはそう言い残すと列車に乗り込んだ。

そして、少年は大人になる・・・
174名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 13:02:28 ID:gIVlkUfQ
>>117 巨人の星?
175名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 13:29:40 ID:2Fp2q9Gt
そういや、ケムマキがハットリくん倒して来週からはオレ様が主人公だ!って
タイトルとオープニングがケムマキVerで流れる回があった気がするんだが、記憶違いかな?
176名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 13:37:12 ID:uWT/Tqx0
ハットリ君の話はスレチだぜ
177名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 13:40:19 ID:6xTznBv8
ハットリくんの話なら、ヨソでしてよねっプンプンッ
178名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 13:43:34 ID:G3oEfldC
えっ?!
179名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 19:41:45 ID:3ZqlqyTA
やっとツバメの愛に気付いたハットリ。熱い口づけを交わし永久の愛を誓った。
そして結婚式当日、ケンイチが用意したパトカーに白いタキシード持参で乗り込むハットリ。
運転手の警官「御結婚ですか、おめでとうございます。」
ハットリ「フッ、随分待たせちまったがな。」
エンゲージリングを見つめるハットリ。
その時、運転手の警官がハットリにいきなり銃口を向けた。
蜂の巣にされるハットリ。運転手の警官は変装したテロリストだったのだ!
後部座席から道路に投げ出されるハットリ。
だがハットリは死んでいなかった。
ハットリ「ド外道がぁー!」
ドゴーーーン!!
愛銃、南部十四年式が火を噴いた!
ハットリ「これ以上、あいつを待たせるわけにはいかねえ」
血だらけの身体をひきずり、結婚式場へ向うハットリ。
結婚式場、ウエディングドレスでハットリを待つツバメ。祝福するケンイチ達。
突然、ツバメが何かに気付いたようにエレベーターに向って走り出した。
チーン!
エレベーターのドアが開く。駆寄るツバメとケンイチ達。
そこには白いタキシードを着てエンゲージリングを握りしめ、安らかな笑顔で横たわるハットリがいたのだった。
【 完 】
180名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 19:50:06 ID:XR8aLIxv
ドーベルマン刑事ナツカシス
181名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 20:30:28 ID:cmzzdUja
>>19
ハットリ君の父親は警察官で15年前に強盗グループに襲われ殉職
時効になった翌日父親の盗まれた拳銃が発見される
後1日早かったら・・・と悔やむも加害者の遺族の女と
共にそばを食いつつ主犯を追いつきとめるも港で銃撃戦
片腕負傷と転落により1977.5.14ハットリ君殉職
182名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 20:55:33 ID:/ZMof7c3
最後の敵を倒し平和が訪れた。

「今日は大事な日なんだ」花束を買うケムマキ。そんな時ヒッタクリに遭遇する。
ヒッタクリを倒し去ろうとした瞬間ナイフで刺されてしまう。

意識が朦朧になりながら、ケムマキはハットリと夢子の結婚式に急ぐ。
「おめでとう」ハットリを祝福するケムマキ。
「ありがとうでござる。具合が悪いでござるか?」
「ああ、少し休ませてもらうぜ・・・」

ケンイチに呼ばれ立ち去るハットリを見ながら、ケムマキは安らかな顔で眠りにつくのであった・・・
183名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:00:03 ID:mbs8vb8o
緑色の血を流しながらハットリは言った
「ケムマキ…お前は人間として生きろ」
ハットリは森の中へさっていった
184名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:09:55 ID:6xTznBv8
海に還らないの(´・ω・`)?
185名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:15:12 ID:/ZMof7c3
ファイナルニンジャライド〜ケケケケムマキ!

最後の敵を倒したハットリとケムマキの前に、それぞれの世界の破壊を防ぐため8人の忍者が現れる。
アルティメットケンイチとなったケンイチも乱入して、忍者バトルが繰り広げられる。

闘いの中ケムマキはハットリに銃を向ける。
「ハットリ!!」

続きは映画館で!
186名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:27:40 ID:SCxlAnZB
激闘の末に梁山泊でケムマキを倒したハットリ
だがハットリは脱出用のポットの中で…









そして時が流れケンイチの卒業式
一緒に卒業しようとハットリ君を待ちわびる生徒達


そこにやっと現れたハットリ君



みんなに見守られながら卒業証書を受けとるハットリ

ヨーヨーを空高く投げて一言
「拙者はこの学校を去るでござる
拙者にはもう用はないでござる
後は頼むでござる!!」


「あばよ!!」



だが、ヨーヨーを受けとったものは誰もいない

「ケンイチ、ハットリ君はどこへ行くって?」
「ツバメちゃんのところへって」
「ツバメちゃんだって!?
ツバメちゃんはケムマキとの死闘で死んだんだぞ」

ハットリ君は卒業証書を受け取るためにきた…
約束を果たすために…


あいつは最後まで学校ってやつに関わっていたかったんだ…



わかる人いないだろなw
187名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:37:33 ID:6jbNdkCX
お前ら安価はつけような
>>19←がないとなんかね
188名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:41:52 ID:jkPwDGxX
バカボン→石川さゆり→この流れを見れば打たない。そんな俺は勝ち組?
189名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 21:50:26 ID:aEvp9ukj
>>19
まだ連載中だよ
今やっとケムマキの資金が尽きて血で払うことになってハットリ君と同じ条件になった
190名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 22:02:44 ID:mbs8vb8o
>>19

ハットリ「拙者もう一度君の背中に口づけるために地獄から蘇ったでげざる。なにか問題あるかでござる」
ケンイチ「全然無いわ。私あなたを暖める為に生まれてきたんだから、もうノープロブレムなの」

父上はいたく感動。二人を祝した
父上「今宵は皆よ騒ごう!酒を酌み交わすのじゃ!」
人も死者もシシマルもカゲチヨも踊り明かしたぜ


ラララララ ラブゾンビ ラブゾンビ
ラララララ ラブゾンビ ラブ
191名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 22:19:52 ID:3ZqlqyTA
マフィアの会計士をしていたケンイチは、組織の金を横領して慈善団体に寄付して捕まった。
保釈金を借りて保釈されたケンイチだが、口封じの為マフィアに命を狙われ、行方をくらましてしまう。
慌てた保釈金融会社はバウンティハンターのハットリに一週間以内にケンイチを捕縛し会社に連れて来る事を10万ドルで依頼する。
マフィア、FBI、バウンティハンターのケムマキを巻込む逃走劇の果て、期限ギリギリにやっと保釈金融会社のある街に帰ってくるハットリとケンイチ。
おもむろにケンイチの手錠を外すハットリ。
ハットリ「期限には間に合ったからいい。」
ケンイチ「逃がしてくれるのか…何て言おう…」ハットリ「何も言うな。また手錠を掛けたくなる。」
帰りかけるハットリに手招きするケンイチ。
ハットリ「何だ?」
ケンイチ「すごくいい話だ。すごくいい。」
ベルトを外してハットリに渡すケンイチ。ベルトの中には100万ドル以上の金が入っていた。
ハットリ「フッ、こいつ…隠してやがったのか。」
ケンイチ「逃走資金さ。賄賂じゃないぜ。」
ハットリ「何て言おう…」
ケンイチ「シーユーネクストライフ」
ハットリ「シーユーネクストライフ」
出て行きかけて振り返るハットリだがケンイチの姿はもう無かった。
タクシー運転手に「1000ドル札でオツリあるか?」と聞くハットリ。
タクシー運転手「ファックユー!」
走り去るタクシー。
ハットリ「仕様がない、歩くか。」
夜の街に消えて行くハットリだった。
【 完 】
192名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 23:53:10 ID:2Fp2q9Gt
193名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 23:54:11 ID:2Fp2q9Gt
>>191
ケムマキ「ハットリ、チクワを盗まれるなよ」
194名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 00:29:05 ID:oujMVOrI
>>19
燃え盛る炎のなか、対峙するハットリくんとケムマキ。
「忍法髪切丸!」
「!」
紙一重でかわしたハットリくんの背なの刀が一閃、ケムマキの首をはねた。だが、
「フハハハハ、ハットリ、俺は人間がこの世に在る限り何度でも甦る。また逢おう」
首を小脇に抱え、炎の中へと消えゆくケムマキを、ハットリくんは
茫然と見送るしかなかった。
(完)
195名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 00:40:32 ID:nFrc4e1d
>>19
「拙者、この街に決めたでござる」
ニンニンニンニン! 軽やかに家々の屋根を伝って、お客さんのおウチに荷物を届けるでござるよ。
友達はメガネの似合う男の子。タケコプターで追いかけてくるよ。
(手紙)
「母上、拙者は楽しくやっているでござる」
「まぁ、あの子ったら」
おわり
196名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 07:00:46 ID:Y8GMU/Nr
197名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 07:10:02 ID:vNQvGYfY
198名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 07:17:30 ID:4Js2TOVW
199名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 07:22:26 ID:Fgz5zFTJ
200名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 07:22:36 ID:G24os3dJ
>>19
まだ終わってない

今、ケムマキと伝説の紅天女を演じる為に競ってる
ケンイチが紫のバラの人って気付いたハットリ君が珍走してる

もう早く続きかいてよ!!
201名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 08:03:34 ID:4Mz7GMVw
>186 スケバン刑事

今までの最終回シリーズ、結構わかるのにビクリ
202名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 08:14:19 ID:eUzz7/cF
出玉が少ない落第一は潰れていいよ
203名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 08:28:46 ID:NKf7P8sj
>>19
チャウシェスクの隠し財産を狙うケムマキの陰謀を乗り切ったハットリは長年の夢だったドナウ川流域の発掘調査に取り掛かる。
そして、そこから離婚してから自分の気持ちを伝えることの出来なかったツバメに宛てた手紙をケンイチに送るのだった。
「拙者はここにいるでござる」 と。
204名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 08:52:58 ID:i8KrS7HJ
>>203
おっとこれはいいね
マスターキートン
俺の好きな漫画五指に入る名作
205名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 09:17:39 ID:/5WSQ1hd
>>190
久しぶりに筋少好き発見した
206名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 10:10:56 ID:cX/CIOhJ
>>19
ハットリ君の養父母が誘拐同然でハットリ君を養子にした事により
次期大臣候補の義父に誘拐疑惑のスキャンダルが浮上した
義父はハットリ君の実父に「あなたの前科が報道されたら
ハットリはどうなるか」と脅す形で口を噤もうとした
記者会見に実父がのり込み「この人は私の息子ではありません」と
息子の幸せの為に否定した実父を見てハットリ君は感激した
しかし実父は悲しみを紛らわす為に飲酒をしながら道路を
フラついていた為にトラックに轢かれ命を落とした・・・
207名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 12:44:19 ID:S+ZnxA/y
「フフフ・・・ワシは不死身よ」
倒してもなお立ち上がる甲賀忍者ケムマキ。ハットリくんは至近距離からの爆破手裏剣で
辛うじて撃退したものの、自らも傷つき倒れ、ついに目を覚ますことは無かった。

数ヵ月後。荒野を貫く一本道でジープを駆る少女がいた。ツバメである。
大きなお腹には、あの一夜の契りで授かった新しい命が宿っていた。
スタンドに立ち寄ったツバメに、少年が遠くを指差して警告した。
「もうすぐ嵐が来るよ!」
「わかってるわ」
ツバメがジープを向けた行く手には暗雲が立ち込めていた。

デデンデンデデン デデンデンデデン・・・・
208名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 18:26:11 ID:cX/CIOhJ
>>19
楽しいお正月の筈が凶悪犯遊佐の脱獄により一変
ハットリ君一行は団地に逃げ込んだ遊佐を捕まえようと奮闘する
ハットリ君は屋上に追い詰めた遊佐と打ち合う
それからしばらくしてケンイチ達が駆けつけた時には
相打ちになり血塗れで倒れたハットリ君だった・・・
1月3日ハットリ君殉職
209名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 18:40:00 ID:xHuOd+Mh
>>19
花嫁姿で待つ夢子の元に世界タイトル戦を終え満身創痍で肩を支え合いやってきたケンイチとハットリ
最愛の夫と弟に涙を流す夢子であった

そしてケムマキの横で影千代がおわりと書かれたプラカードを出して終わり
210名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 20:02:55 ID:7e1vUVqW
東京を襲うネオ甲賀の吸血鬼化忍者部隊。
破壊と混乱、狂気の渦巻く中、辛くもケンイチ達は敵を殲滅する。
しかし、ハットリ君は影千代の忍法「シュレディンガーの術」によって消えてしまう。
そして30年経ってハットリ君は帰還を果たす。
「おかえりハットリ君」
「ただいまでこざるケンイチ氏ニンニン」
fin
211名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 20:15:29 ID:H6vKEeuC
>>19
ケムマキに血だるまにされたハットリくんを、グレートハットリくんが救って
何事もなかったかのように新番組に移行する。
212名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 21:49:04 ID:kJm8Fj28
>>191
ミッドナイトラン
>>207
ライオン丸Gとターミネーター2が混ざってるのか?
213名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/15(木) 23:18:57 ID:cbCsLcxV
>>19
第1部の終わりはケムマキとの因縁の決着をつけるがハットリ君も、事切れてしまう
ケムマキの頭を抱いたまま、船とともに沈む

第2部は老人になったハットリ君が、娘に会いに日本に向かう空港で旅行客と接触する
「日本人でござるか?」「そうですけど」 ガンッ
「でもウォークマンは好きでござる」

第3部は車に乗った忍者との戦いで、ガソリンの弾丸を喰らい、火をつけられて燃やされる
敵の忍者の「勝った 第3部 完」で終わる
214名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 00:34:05 ID:ZOVDiMC8
>>19
ラスト、ケムマキが殺されてやるせない気持ちのハットリくんが
ケムマキの葬儀中祭壇に手裏剣を叩き込んで
「パパ上、手裏剣はまだ残ってるでごさるよ。ニンニン。」
と言って終わり。
215名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 10:40:48 ID:tEZdPejB
>>19
悪の野望は英雄達の活躍により阻止されたが、能力を吸収し過ぎた反動による暴発の予兆が現れたハットリ君。このままでは核爆発相当の威力にニューヨークは壊滅の危機を迎える。
そこへ突如舞い降りたケンイチ。不仲にも関わらず「一緒に世界を救おう。」
「愛してるでござるよ、ニンニン。」
自力では成す術のないハットリ君はケンイチに抱えられ、彼の飛行能力と共にニューヨーク上空に散っていった。
216名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 11:18:17 ID:078wwgpw
ロケットで脱出したケムマキをようやく倒したハットリくん。
しかし彼もまた宇宙空間に投げだされた。地球へと落下するハットリくん。
そこへ現れたのは・・・・
「ケンイチ氏!」
「死ぬときは一緒だといったろう・・・ハットリくん、君はどこに落ちたい?」
二人は流れ星になった。END
217名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 18:10:30 ID:/0NU3nKo
>>216
サイボーグ009
218名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 21:17:57 ID:e+d+f/OL
>>19
ハットリ君の真の生い立ちは「汪雲龍」という名の中国人であることが判明し、最終回において現地の難民たちとともに生きていく道を選び、ケンイチ達の元を去る。
219名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 21:59:46 ID:ZOVDiMC8
>>218
それ草野刑事
220名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 22:12:28 ID:JjQ6JTpu
>>213
ジョジョw
221名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 22:34:22 ID:qzG7yFdg
>>19
それがまだ続いてるんだよ
しかもハットリ君未だに日本チャンプなんだぜ?
一体何回防衛するんだって話
最近じゃ、ケムマキのパンチが光ったりしてスポーツ漫画じゃなくなってきてる
222名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/16(金) 23:28:02 ID:ZOVDiMC8
>>19
アメリカンニンジャ軍団との忍法合戦で自由の女神や東京ドームが破壊され、
観客の子供たちが「うわわ〜ん」と泣いたりして、ラスト
「やっぱり忍術って最高だよなー!」って言って終わった。
223名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 01:02:16 ID:S6I4LZjy
指摘されなかった者は、後日、自分でタイトルを書き込むでござる
わからないと悔しいでござるの の巻
224名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 05:35:38 ID:5qn93JqG
>>222
ワッジッマッ ワッジッマッ ワッジッマッ!!
225名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 09:26:09 ID:+WoUP1QZ
>>19
夢子とツバメの二股をかけたハットリ君が夢子に殺される。
その後夢子がツバメに殺される。
最後はナイスなボートの上でハットリ君の首を抱いて
寝てるツバメのシーンで終わりでござる。
226名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 09:38:44 ID:M/25QQWD
今日はツバメとケムマキの結婚式。
高砂が流れる中、祝言の儀は粛々と進んでいく。
そこへ神前の厳かな空気をうち破るかのように
ドンドンと激しく扉を叩く音が場内に響き渡った。
「ツバメどのーーーー!ツバメどのーーーー!」
「ハットリさま!」
二人は手を取り合って式場を逃げ出し、長距離バスに飛び乗った。
(Fin)

227名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 13:23:44 ID:+M7mQBr4
>>225
Nice boat.
228名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 22:51:54 ID:K/h4aH7r
>>226
映画 『卒業』
229名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 23:44:13 ID:A7WdJ0o5
>>209
前半はリングにかけろ

後半は忍者ハットリくん
230名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 00:21:00 ID:qrNQMGi/
ケムマキは倒したものの、ドクロ模様の不気味な月が地球に迫ってきて唐突にEND
あとは原作者2人が独自にそれぞれの物語を展開してる。
231名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 11:14:33 ID:tmMQXEj7
>>19
父親がいない事で幼少時代を暗く過ごすハットリ
母親の死の間際に言った言葉で自分には双子の妹がいる事を知る

ひょんな事から妹が財界人の娘ケムマキと知ったハットリはケムマキに会いに行くが冷たい対応に怒りと嫉妬して自分がケムマキと入れ替わる為にケムマキを殺し、ケムマキの死体は自殺した自分に見せかけまんまとケムマキになる


しかし殺人までして手にいれた生活は思っていたものとは違い結局昔から良くしてくれたケンイチおじさんにハットリだとばれてしまう

その上、双子の事を有一知っている当時の産婦人科の看護士を殺そうとしたが未遂に終わり、ハットリを逮捕するべく向かうパトカーのサイレンを聞きながら愛しいツバメに寄り添っているハットリ…

絶対誰もわからないなw
232名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 19:12:26 ID:rl7eWyyA
>>19
ハットリくんの弟シンゾウが故郷の忍者の里へ一時帰郷する
里の大人達がお茶を飲みながら楽しい団欒の中シンゾウは
自分が書いた似顔絵を本人達にプレゼントする
喜ぶ大人達、しかし最後の一枚渡したい本人がいない
シンゾウは「長老様はどこ?」と聞いた途端大人達は困惑する
「あのねシンゾウ・・・長老様は死んじゃったの・・・」
驚くシンゾウ「そんな長老様に会いたいよ」と似顔絵を見ながら呟くシンゾウ
「それは無理なの・・・シンゾウ・・・」と諭す大人達
それからしばらくしてシンゾウはしょんぼりとしながら自分の部屋の壁に
永遠に本人に渡せなくなった長老様の似顔絵を貼った
そこにシンゾウを励ます為に先ほどの大人達が里の生まれたばかりの
赤ちゃんとその母親と共にやって来た
シンゾウは赤ちゃんをあやしながら楽しい一時を過ごした

元ネタ作品は有名だけどこのエピソードは日本未放映だから
絶対誰もわからないなw
233名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 21:06:53 ID:mfLI43CD
ヲタクが調子に乗って長文書き込むと、
とたんにつまらなくなる件
234名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 21:30:22 ID:qrNQMGi/
>>19
町で大暴れするケムマキをコテンパにやっつけたハットリくんは町の
人気者になりました。その後、音沙汰のないケムマキの様子を見に行ったところ、
裳抜けのからになった住みかに、一通の手紙が置いてありました。
「町に二人の忍者は要らない。ハットリくんは町の人たちと仲良く暮らしてください。」
ケムマキがわざと憎まれ役を演じたことを知ったハットリくんは
ケムマキの友情に涙するのでした。
235名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/18(日) 23:15:21 ID:4vbvQdOE
>>234
泣いたハットリ
236名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 19:05:39 ID:MX6+5xE0
>>19
豪華客船の中で貴族の令嬢であるツバメと知り合った服部。
互いに愛し合っていく二人。だが、皮肉にも豪華客船は沈んでしまう。
服部は自分の命を懸けてツバメを救い、ツバメに必ず生きろと約束させる。
時は経ち、老婆になったツバメは服部との想い出のつまったペンダントを海に投げ捨てるのであった
ニンニン
237名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 19:19:39 ID:AwMEmRIo
そしてハットリは史上最高の野球部員になった。
238名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 19:43:36 ID:D/iFsPFO
三葉家の4兄弟はケンイチを残して全て国家のため戦死してしまった。
ママ上の心情を慮り、その状況を大層憂いた大統領は陸軍大将に
現在最前線にいるケンイチを故国に連れ戻すよう命じた。
大将の命を受け、ケンイチを連れ戻すべく敵地に渡ったハットリは
様々な困難を乗り越えてケンイチに巡りあり、
そんな卑怯な事をしたくないと嫌がるケンイチをなだめ、
自らはケンイチを守り戦死した。

月日は巡り、天寿を全うしようとしているケンイチは、
今年もベテランズデーにハットリの墓を訪れ、
墓にいざり寄って感謝の涙を流すのであった。

―完―
239名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 19:45:47 ID:EMymsSGn
>>19
「獅子丸、拙者はもう疲れたでござるよ・・・」
翌朝冷たくなったハットリくんと犬が発見されて終わり。
240名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 09:23:42 ID:numT7XEF
>>19
えっと、ハットリ君は確か…緑色の体をした…何とか…名前忘れちゃいましたが、悪の親玉を電子ジャーに封印しようとしたけど、失敗して力尽きて死んでしまったんですよ。
241名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 12:18:19 ID:0cwE8SUJ
>>239
ガイシュツ
242名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 12:37:37 ID:numT7XEF
>>240だが、間違えた。

>>19
緑色の生物と戦ったのは間違いないんだが、
「拙者にやらせるでござる。ここらでお遊びはいいかげんにしろってところを見せてやるでござる。」
とか何とかほざいて、相手に抱きつかれて自爆されて死んだでござる。ニンニン。
243名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 12:40:09 ID:VgXyXTog
>>242
ハットリ氏、また死亡
244名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 14:18:57 ID:U0KMDUtv
全服部が忍々
245名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 19:06:39 ID:MVB10r/E
こんなレスしかつかないハットリくんは、被害者の少ない
優良台ということでしょうか?
246名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 19:11:48 ID:E7es+Mul
>>245
誰も打ってない空気台
247名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 21:42:47 ID:WAQfvUxS
>>236
タイタニック
248名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 21:44:18 ID:Xiubsc/9
うってもないが
249名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/20(火) 22:58:14 ID:AC5nkLw/
ダイイチの手にかかればハットリくんもヘタレに早代わり。
特にラウンド中とかありえん。
250名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 00:37:58 ID:eUHZODTj
>>170

ウルトラマンタロウ…?
251名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 00:49:34 ID:7IroRKRA
>>19
忍術大の教授になったハットリだが
事故でケンイチを殺してしまう
忍者として大切なことはなにかと考えた
ケムマキと裁判で争うことになるハットリ
裁判の途中ハットリがガンで倒れ
死の間際ハットリはケムマキに遺書を残す
252名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 00:49:44 ID:PyY7R0Q2
服部くん、ハットリ君、フクベエ、ともだち、
トォエンティセンチュリーボーイ
ケーンヂくん、あーそびましょ。
マジで遠藤キリコ、カンナはハットリ君、フクベエの被害者間違いなし
253名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 00:52:42 ID:rbHcmneh
藤子先生のアニメで育ってきた世代ですが藤子アニメ最高。
254名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 02:20:01 ID:bd9BCUfF
>>19
山でこけ
谷で落ち
僕らの街でお葬式
ハットリくんのお葬式
255名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 02:27:42 ID:bd9BCUfF
>>171
ゼロの使い魔?

>>238
プライベートライアン
256名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 02:31:37 ID:A5REYWMl
>>19
ハットリは銀河帝国の皇帝になるも膠原病で死去
ケムマキは宗教の狂信者に銃で足を撃たれ出血多量で死亡
257名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 02:41:13 ID:khynL8JH
>>19
宿敵ケムマキ店長との最終戦
ケムマキの攻撃をもろに食らいピンチに陥るハットリさん
「おねがい!カンゾウ!」ツバメの祈りが通じ復活
ケムマキの背後から必殺天地鳳鳴剣X斬りを放ち倒す
無意味な戦いに気づいたハットリはその後教師となり高校に赴任する
258名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 13:55:28 ID:87fxzGWk
>>250 新マンだな
259名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 14:42:15 ID:Rm2CaUZm
>>251
白い巨搭
260名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 18:42:38 ID:87fxzGWk
お父さんが死んで下宿代を払えなくなったハットリくんは
ケンイチの家で奴隷の如くコキ使われ、虐められていたが、実はお父さんに
莫大な遺産があることが分かり、みんな彼を虐めたことを後悔しました。
261名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 19:02:12 ID:S8o2E+mZ
>>256
銀河英雄伝説
262名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 20:12:23 ID:5cBQSXkX
>>19
夢子ちゃんとスキー旅行に出かけたケンイチくんとハットリ一行、
いつになく夢子ちゃんとラブラブできそうな展開にケンイチくんニヤニヤ。
そこにケムマキが追いかけて来て、二人の仲を邪魔すべく、
女子校の生徒に化けてケンイチくんを騙す。

「可愛い女の子がキミとお風呂で写真を撮りたいってさ」との、
ケムマキの嘘のまんまと騙され、カメラを抱えて露天風呂に飛び込むケンイチくん。
そこにいたのは入浴中の夢子ちゃん、突如現れたケンイチに大激怒。
夢子ちゃんとシンゾウに雪だるまの刑にされるケンイチだが、
一方その頃ケムマキもハットリ君にお仕置きされるのでした。

ケムマキの横で影千代が「おわり」というプラカードをだして番組終了。
263名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 21:07:03 ID:BHxMR1kD
ツバメちゃんのパンティークンクンしたいのだが
264名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 21:07:54 ID:FKwLbwnP
>>19
ツバメ「お星さま?そうよみんな星になってしまえ!!」
最後はみんな死んでしまう。
265名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 21:19:34 ID:0REOpztQ
>>257
山下さんw赴任先でラグビー教えるのかw
266名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 21:36:17 ID:UvFkFb4h
>>19
拉致された三葉夫妻を助けるためにハットリくんは忍者特捜隊の本部を襲撃するが、三葉夫妻は拷問により死亡
その後ハットリくんはケンイチのもとへ走るが、町の住人たちがケンイチを惨殺し、生首を槍の先に掲げる姿にブチ切れ

そしてなんだかんだでケムマキとハルマゲドン
267名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 22:00:32 ID:FKwLbwnP
>>266 デビルマンova
268名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 22:16:29 ID:YxaJcjE/
>>19
ハットリ君が居なくなってから、20years after
ケンイチがハットリ君を製造。「おかえり」
269名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 22:25:21 ID:yN6FVafI
>>19
「拙者の名はハットリ・カンゾウ。日本は狙われてるでござる」
林間学校に来たケンイチたちは、抜け忍ハットリくんと謎の忍者軍団の
戦いに巻き込まれる。彼らは無事、町に帰れるのか?
ハットリくんが忍者軍団に単身突っ込んで生死不明のところで、第1部完。
第2部は北斗の拳みたいになる。
270名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 22:33:19 ID:S8o2E+mZ
>>269
蒼き流星レイズナー
271名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 23:00:09 ID:Rm2CaUZm
>>264
イデが発動したか
272名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 23:29:01 ID:uwjneykw
>>19
伊賀と甲賀の抗争の果てに、行方不明となったハットリ君。
帰国の日、「おーい、ハットリ君、一緒に日本へ帰ろう」とのケンイチ君の訴えも空しく、
ついにハットリ君は姿を現さなかった。
ケンイチ君の元に辿り着いた獅子丸は、「アア、ヤッパリセッシャハ、カヘル
ワケニハイカナイワン」と繰り返すのだった。
273名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 23:49:51 ID:87fxzGWk
>>19
世界を手にせんという野望のためにケムマキに裏切られたハットリくん。
ついに迎えた一騎討ちに、重傷を負いながらも勝利する。
しかし、彼の記憶は、忍者養成学校以降、激烈な戦いの日々の
記憶は失われてしまったのであった。
274名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 23:57:14 ID:FKwLbwnP
>>19
忍術大会で優勝したハットリくん。
「さあ表彰式だ」
「何ぃハットリがいない」
「いったい何処へ!?」
真の忍者を目指すため、戦いを求めていった・・・。
275名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 00:22:30 ID:+4Ah889L
>>272
ビルマの竪琴
276名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 01:21:09 ID:FZI+oUX1
ハットリのいたずらでケンイチが病気の母に食べさせようとした鰻が逃げる
後日ケンイチの母が病死したことを知り
せめてもの罪滅ぼしと毎日山や川で果物や魚を集めケンイチ宅に置くハットリ
しかしある日ケンイチに泥棒と勘違いされて鉄砲で撃たれて死亡
ハットリが持っていた果物や魚を見たケンイチは
「ハットリ、お前だったのか」と気づく
277名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 01:31:16 ID:9mV7qiKE
忍術大会で連敗する伊賀

三葉家「伊賀がばらばらじゃねえか」
シンゾウ「ちゃんとまとまてるよ」
三葉家「やる気あんのか!」
ハットリ「次は絶対に勝つ!」
三葉家「信じていいんだな?」
ハットリ「絶対に全部勝つ!」
三葉家「いーがのさと!ドドンガドンドン」

その後連敗
278名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 01:53:16 ID:BY5YT19D
>>273
エリア88
>>274
スト2リュウ
>>276
ごんぎつね
279名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 01:55:40 ID:D57lIjFM
>>19
伊賀忍者の頭領の後継者争いが起こって
決勝の大将戦でハットリ不死鳥と対戦する
邪悪な忍者の神の力を受けた不死鳥に苦戦するハットリ
しかしケンイチらの友情パワーで力を取り戻し
伊賀忍法ハットリスパークで不死鳥を破り頭領の座を継承する

ま、パチンコになってるのは
7人の甲賀忍者編と黄金の頭巾編だから
最終回知らなくても大丈夫
280名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 02:06:28 ID:+4Ah889L
>>279
よって肉
281名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 19:17:31 ID:HDy1cnnN
>>19
確か地球規模の大津波が発生していきなり「完」で終わった記憶がある。
当時としては衝撃的なラストだったんだろうけど、さすがにあれはトラウマだったな。
映画で一応完結したっぽいけど、あれの終わり方も後味悪かった。
282名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 19:29:25 ID:8y+DBPuf
バルディオス?
283名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 20:04:08 ID:EDhG7mQ5
>>262
忍者ハットリくん
284名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 20:16:43 ID:sicoLIR+
>>19
それまで世界を相手に、世界有数のリーグで活躍し、また、日本代表の中心としても活躍してきたハットリ君だったが、
ドイツワールドカップでの敗戦とともにその現役を終える
それ以後、彼は「旅人」として世界を渡り歩き、見聞を深めた
285名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 21:13:06 ID:KTlqyWXQ
中田W
286名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 21:13:50 ID:9TI1bjuY
>>284

中出しの最終回
287名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 22:34:32 ID:lrJqK5Dg
>>19
イガの力が暴走して全員死ぬ
288名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/22(木) 23:49:08 ID:+4Ah889L
>>287
イガオン
289名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/23(金) 07:35:22 ID:Aml59S3i
>>119
「では拙者はここにいてもいいのでござるか!?」
一同「おめでとう」
290名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/23(金) 08:16:02 ID:lJP8Ni9X
>>284
わろたw
291名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/23(金) 12:42:53 ID:eqSNCxkh
第1戦フランスGP リタイヤ
第2戦スペインGP リタイヤ
第3戦西ドイツGP 15位
第4戦オーストリアGP 6位
第5戦イギリスGP 2位
第6戦ダッチTT 優勝

第7戦ベルギーGP・・・・・7月4日 ベルギー、スパ・フランコルシャンサーキットにて、ハットリカンゾウ・・・・・死亡。
292名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 06:51:09 ID:KQAevexT
293名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 09:07:37 ID:zyfIL/io
>>19
旅行中の東南アジアの小国チトワンで、スーパーアイドルになったハットリくん。
日本に連れ戻そうとされるも、「拙者、今、ハットリでござるから!」と拒否。
そしてアジアの星になるべくインドへと向かった(END)
294名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 11:52:40 ID:An0A4RDc
一発太郎?
295名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 12:21:36 ID:MrUp6Ipq
>>19
巨大怪獣ジッポウに自衛隊は全く歯がたたなかった。ハットリくんは究極忍法
「沖死自演出素斗呂異也」で自らの命と引き替えに東京を救った。
296名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 12:32:20 ID:9DizKvKE
>>19
シシマルが何者かに殺される事件が発生。ソープ嬢として働くツバメは、
その犯人がケンイチであることに気づき、復讐の刃を向けることに。

ハットリの居候先に遊びに行ったら偶然ケンイチがいたので復讐のチャンス到来。
ツバメは必死に走り包丁を振り回してケンイチを追い詰める。だが、ケンイチの逃げ足が速く、
マラソン状態に陥る。ケンイチは忍法影走りの術を覚えていた。

小一時間ほど走り回ってたら、とうとうケンイチがばてて、足が止まった。

「勝ったわよ!シシマル!」

ケンイチに包丁を突き刺した瞬間、スペースシャトルが打ちあがる!
そして宇宙服を着たハットリの手には、ちくわが握られていたのだ。
297名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 12:39:09 ID:WPsAnXvU
幻の湖
298名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 15:18:39 ID:pVpqVE4U
>>291
セナ?
299名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 15:31:02 ID:du7pA9eP
>>298
>>291は汚れた英雄
300名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 15:42:02 ID:JY/lKgus
>>19
不死身のケムマキをなんとか倒したハットリは
湖のボートの中で安堵の表情を浮かべていた・・・
が、その時!!
水中から死んだはずのケムマキがハットリに襲いかかり水中へと引きずり込まれてしまった・・・
301名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 16:16:49 ID:XZy5mPAN
>>19
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 今週でハットリくんが、いいとも!卒業です
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
302名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 16:40:27 ID:E+k1XMn3
>>293
織田裕二?

>>301
ワラタ
303名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 23:31:55 ID:du7pA9eP
>>19
なんか鳥居からハットリくんの親父が出てきて
ハットリくんにちくわと鉄アレイをいっぱい投げてた
304名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 08:23:45 ID:sIvgy+5Q
>>303
それファミコンの忍者っぽいゲーム
305名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 09:39:27 ID:hQXDmf3x
>>19
ケムマキとの死闘の末なんとか勝ったハットリは階段を降りる途中手下に狙われ、満身創痍のハットリは指を銃に例え

「ヴァン……」

愛してたと嘆くには〜♪
306名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 09:59:52 ID:tgQWn5f3
>>19
アパートの階段を降りようとして足が滑ってしまい
階段を転げ落ちる。
運悪く通りかかったダンプカーに跳ねられ全身バラバラになってEND
307名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 10:20:26 ID:mPp5sQUZ
このスレある意味ハットリ君が被害者じゃねぇかww
308名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 14:00:50 ID:ANaAnfkH
>>19
最終回、ハブに咬まれて死んで終わり。
その後、映画化されて40作以上続く国民的映画となった。
309名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 22:23:05 ID:sd0TREwj
>>19 ケムマキとの決戦
ケムマキ「ハットリよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに『聖なる石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ハットリ「な 何だって!?」
ケムマキ「そしてお前の両親はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは俺を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ハットリ「フ…上等だ…拙者も一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ケムマキ「そうか」
ハットリ「ウオオオいくぞオオオ!」
ケムマキ「さあ来いハットリ!」
ハットリの勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました! で終わり
310名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 00:02:16 ID:uURcbzM5
>>19
料理対決を前に料亭の前をうろちょろしてると
警官に見つかって職務質問される
忍法「アンキモ!」を唱えるも
逮捕されて終了
311名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 01:07:55 ID:K5SqLbha
>>310
釣り上げたアンコウを殴ったひよわなハットリくんの腕が折れたり、
突然世の中がイヤになったハットリくんがアンコウを海に棄てたりもしてたな。
312名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 17:36:22 ID:6rmxij0P
313名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 21:14:44 ID:Su5ez/yO
>>19
ハットリ君
314名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 21:21:45 ID:xo1QUoFV
>>308
男はつらいよ?

>>309
増田こうすけ劇場
ギャグ漫画日和より
ソードマスターヤマト

俺の肉しみは・・
消えないんだ!
315名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 22:27:56 ID:hEScpUsR
>>295
初代ゴジラ
316名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 22:43:37 ID:Acowzy/W
>>19
「ジュピターには何時に着くんだ…?」とか、わけの解らない事を
スッチーに聞きながら、飛行機の中で絶命する。
317名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 00:14:57 ID:FCHYzVOq
>>19
実はクイーンセレニティだったハットリもといハットリムーンはケンイチタキシード仮面とセーラー戦士のツバメ、夢子、シンゾウ、獅子丸と敵のケムマキをやっつけてハッピーエンド!
318名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 00:16:11 ID:bqxqoS3s
>>317
セーラームーン
319名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 00:38:44 ID:Z9nEbAgP
>>19
最終回、ハットリはPケムマキと最後の戦を挑む

「みんな、拙者の体を貸すでござる」叫ぶハットリ
今まで死んで逝ったハットリの周りの人間の魂が次々とハットリに乗移る
「俺、動け!俺、何故動かん」と金縛りの術に翻弄されるケムマキ
そこへ体当たりをするハットリ
そして絶命するケムマキ
しかし、ケムマキは最後力でハットリの精神だけを別の世界に連れて行くのであった

        fin

>>316
パン食いながらバックでパンパンする証明ですねわかります
320名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 01:32:54 ID:dgwzBw1F
にんにん(゜_゜)
321名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 22:26:05 ID:nHgt83/s
>>19
死闘の果てに甲賀忍者軍団の首領ケムマキを倒したハットリくん。
だが、ケムマキは生きていた。
彼は新たなる刺客忍者怪獣ジッポウを差し向けてきたのだ。
体内に爆弾を持つジッポウ。街中で戦うのは危険だと判断したハットリくん。
「フルパワーでござる!」
ムササビの術でジッポウを太平洋へ運ぶも体内の爆弾が爆発し、ハットリくんもろとも太平洋へと散った。
「兄上ーー!!」叫ぶシンゾウ
そのときシンゾウにハットリくんの幻影が語りかける。
 「シンゾウよ、拙者は死なない・・・いつの日か、必ず帰ってくるでござる」
 「三人の甲賀忍者が揃って戦う日まで、全てはお前の力に掛かっている!」
 「頑張れ!シンゾウ!」
 「拙者は、お前を見守ってるぞ!」

322名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/28(水) 16:06:20 ID:fzryCY5h
>>19
愛するツバメを救うために忍法タイムスリップの術を繰り返し、過去の起動修正を何度も図るハットリ君。それは神にも許されない行為。
しかし、どの次元においてもハットリ君に関わった以上、不幸な結末がツバメを待っている。
ハットリ君が最終的に下した決断とは?
最も切ないハッピーエンドの巻でござる。ニソニソ
323名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/29(木) 17:42:51 ID:zexfYb4w
>>19
なぜか主人公のハットリくんが出て来なくて最後の1ページで唐突に
ケンイチがナイフを持って(側には夢子ちゃんもいる)ケムマキに対して
物凄い形相で「両親の仇!!」と叫んで終わった
324名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/29(木) 23:08:58 ID:cAzttlBf
いよいよ、成長したシシ丸を野生に還す時が来た。ハットリはシシ丸をボートに乗せて川を登っていく。脳裏に沢山の思い出が蘇る。出会った場所で降ろすと、シシ丸は暫く二本足で立ちハットリを見つめていたが、やがて思い切ったように、森に向かって駆け出したのであった。
325名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/30(金) 06:22:43 ID:V0LgrErY
>>322バタフライ・エフェクト

>>324あらいぐまラスカル
326名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/30(金) 09:18:13 ID:lNM22rp4
>>321
カメバズーカ
327名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/30(金) 09:57:42 ID:E16hVg82
>>19
公衆電話から
「三葉ケン一は…河合夢子を…世界で一番……
愛しています!」
328名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/30(金) 23:07:18 ID:8Azhv4VJ
>>19
ケムマキらの猛攻でハットリは死んだかに見えた。
宇宙船の中で、甲賀バンザイと繰り返す影千代が爆発して落下。
それはハットリの仕業だった。戦う、ハットリとケムマキ。
そして宇宙船の外には、伊賀の風景が!甲賀は伊賀の影だったのだ。
ハットリはケムマキを倒すが、甲賀は爆発し、五十億人が皆殺しにされた。

そして、どうやったのかはよくわからないが、笑顔でケン一氏の街に戻るハットリであった。
329名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/31(土) 04:45:32 ID:guRb9vr+
>>19
伊賀騎士ハットリは甲賀騎士ケムマキと力を合わせ、死闘の末に究極のホラー夢子と暗黒騎士ジッポウを倒した。
それからしばらくして次は新たな地・北へ左遷となったハットリ。ケムマキはハットリに修理した手裏剣を渡し、「俺もお前のザルバだな」と颯爽と去る。
「ツバメ殿、世話になったでござる」
同じくイタリアへ留学する事になったツバメが大きな封筒を別れ際に「ハットリ様…恥ずかしいから後で読んで下さい」とハットリに渡す。
シンゾウが運転する車で封筒を開けるハットリ。中にはツバメの父がハットリの父である伊賀騎士・カンゾウをモデルに描いた童話「黒い影千代と黄金の獅子」。本の最後のページを見て、ハットリのどんぐり眼から熱い涙がこぼれ落ちる。
「兄上、どうなされましたか?」「いや…何でもない…でござる…」
330名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/31(土) 23:28:48 ID:WcsgkBV7
>>329
良い話だが、今日もマカチャンは引けなかったでござる。ニントモカントモ…
331名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/01(日) 02:15:45 ID:wLFjuo6y
>>19
ハットリ「ニンニン!」
シンゾウ「シンシン!」

二人の合体技で妊娠した夢子。

そしていろいろあって…
ケン一「夢子ちゃん…」(おろおろ
夢子「あたし、産む!だから…」

こうしてケン一は、誰の子だかわからないまま、新しい命の父親を演じることになった。
332名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/01(日) 06:29:54 ID:CpZALnOi
>>331

www
333名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/01(日) 17:00:51 ID:vNgogcGz
333
334名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/02(月) 12:45:55 ID:oVqclZbI
ここまで寄生獣なし
335名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/04(水) 06:51:59 ID:T/cqnoDX
みぎー
336名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/04(水) 06:59:36 ID:fT8n8qxy
ここまで第三野球部
337名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/04(水) 21:49:49 ID:svFJBT+2
今日打って来たが、疑似4の空気加減には萎えた。2度とうたない。 
338名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/04(水) 23:57:27 ID:j/QLpwhx
>>337
パチンコの話はスレチだから、糞台スレあたりへどうぞ。
339名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/05(木) 15:52:16 ID:HnDx1Lv7
2007年2月25日に落語会「国立名人会」の後の記者会見で現役引退を表明した。
この高座に自分の進退をかけ本番の半年前から稽古をして臨んだが口演後、
その出来に納得がいかずに引退を決意した。弟弟子が「まだやれるじゃないの。
高座に上がらないなんて考えられない」などと説得をしたものの決意は
固かった。引退記念の高座が予定されていなかった事から、この日演じた
『芝浜』が最後の高座となった。
340名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/05(木) 18:52:44 ID:vSx3lgNt
ここはアニメの…と書こうとしたところで、笑点のオープニングがアニメーションだったことを思い出したので許す。
341名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/09(月) 23:33:27 ID:TjHoImub
帝国軍から故郷を守るため義勇軍にはいったハットリとケムマキ
いつしかパン屋のツバメをお互い好きになる
実はツバメは伝説のヴァルキリアで帝国にとらわれてしまう
戦闘のさなかハットリは爆死する
ツバメはケムマキと結ばれて仲間に祝福される中
ハットリの死は語られることも無く最終回は終了する
342名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/10(火) 22:39:43 ID:1VBcXP3m
>>19
異国の女性であるツバメを殺してしまい逃亡する服部
建設業の住み込みで逃亡資金を稼ぎ、整形して海外に逃亡し第二の人生を
歩むはずだった。
しかし、堺の町で捕まるのであった
ニンニン
343名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/10(火) 22:42:30 ID:Ry1DA1Ie
ハットリのスペックでミドル?バカボンと同じスペックかな?
344名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/10(火) 22:58:01 ID:umoxJNYI
>>343
バカボン→石川さゆり→ハットリドンドン酷くなってる。
345名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/10(火) 23:00:01 ID:Ry1DA1Ie
確率はバカボンと同じなの?346分の1?
346名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/11(水) 17:06:18 ID:WX9zMlRg
>>342
市橋乙
347名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/11(水) 19:35:53 ID:O2+lRPEs
>>19 昨日アメリカで40シーズンが始まった
ゲストはオバマの嫁
348名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/12(木) 20:22:29 ID:PJmE1POf
>>19
竹やぶでの決戦で、劣勢なハットリを助けにシンゾウが現れ、獅子丸までもが加勢した。
獅子丸の勢いにケムマキは、なんだお前とか言うが、獅子丸は「ただの犬だワン」とか答えた。

既に倒れていたツバメちゃんのイメージと会話するケムマキは、「見守ってみましょう…」と言い、消えた。


そしてシンゾウはレストランを始めたでござる、の巻。
349名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/12(木) 22:18:30 ID:lpm7hl5e
千葉幕南忍者学校で野球部に所属する鉄人ことハットリとロリコンでホモのケムマキ。マネージャーのツバメと先っちょクロマティのシンゾウ、トランプマンを父に持つケンイチを仲間に加えて世界一優秀高校生大会に出場する。
その後なんやかんやあってこの話の本当の主人公はハットリやケムマキではなくガモウひろしだという事が発覚する。
350名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/13(金) 09:36:09 ID:mnxxlnwA
>>19 
名門進学塾で有名中学を目指すハットリくん。「忍法答案2枚返し」「四菱ハイユニ手裏剣ショット」
など、大技を編み出し入試突破するも、本当の父親がボクサーだったことが分かり、
なぜか拳闘編へと突入。
351名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/15(日) 01:16:45 ID:nW1H2YMy
>>19
次回!
竹輪
352名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/15(日) 15:25:06 ID:YAss9B9E
>>19
ついにケンイチのサイダネ(才能の種)が見つかり喜ぶケンイチとハットリくん
しかしそれは別れの時でもあった・・・
だがケンイチのサイダネは間違いだった為再びケンイチの
才能探しの為2人はまだまだ一緒にいられると喜ぶのだった
353名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/15(日) 19:56:19 ID:nW1H2YMy
>>19
保留4→ドゥクドン、キュイイィ…、ヒョヒョゥ、竹輪、シャアアァ、ズンズズン、キュピデュシ!、ドゥクドン、キュイイィ…、ヒョヒョゥ、CHIKUWA、シャアアァ…
354名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/16(月) 16:07:25 ID:GeJOPyBh
>>19
ハットリくんの血を飲むと不老不死になれるといわれ、大勢の者が命を落とした。
ハットリくんは人でも神でもない、コスモゾーンであった。
355名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/21(土) 18:23:15 ID:wEpMcWzH
ほす
356名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/21(土) 21:25:16 ID:6W34ABr1
昔のビックリマンにも
ケムマキってキャラがいた
357名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/21(土) 23:37:45 ID:oAsZWY1W
見た感じかなり粗大ゴミっぽいんで
1回もまわしてないんだけど。
0.5円に入って来たら500円分だけ
打ってもいいかな。なんて思ってる。
358名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/21(土) 23:38:37 ID:ozPNW7S7
敵の木星トカゲの正体が人間というのがバレた責任を
ケムマキに押し付けられ処分される事となったハットリくん
しかしケンイチが経費をごまかしながら密かに開発していた
人型兵器エクスバリスに乗る事により汚名返上を企むも
最後はシシマルの幻覚を見ながらありがとうと言い爆死したでござる
359名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 09:30:19 ID:T5nI8LIu
期待あげ
360名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 11:10:32 ID:ML6VzXZp
>>19忍者野球チームを作った服部、ケムマキ球団との長時間にわたる決戦で死者、重症者を出しながら満身創痍の中何とか勝利するも日本で野球が出来なくなり球団全員とアフリカへ旅立った。
361名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 20:44:38 ID:FQQ6CxmE
>>19
伊賀の里で怪異に巻き込まれたケンイチ
赤い水で死にもせずず、ハットリの血のおかげで屍人にも
ならなくなったケンイチはケムマキと堕辰子を倒し
「あいつらを消して」というツバメとの約束を守るため
伊賀の屍人を全滅させる
362名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 20:57:16 ID:eXBaF0nE
>>349 幕張
>>350 とどろけ一番
>>352 テンテンくん
>>360 アストロ球団
363名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 22:37:03 ID://ntQ6bg
>>19
最終回らしくない展開だったけど
ラストの5分でお婆さんになったツバメとその孫がその後の展開について語るオチだった記憶が・・・
徳永●明の歌が印象的だった。
364名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 23:34:56 ID:TKqaCjil
>>19
ハットリの最終決戦の壮絶さに、見守るケンイチもハットリくーん!とか叫ぶ。

そして…

皆がハットリの思い出を明るく語るが、聞いているケンイチは悲痛な表情。
コマーシャルなしの特別編成で進むが、ハットリの生死すらはっきりしない。
だがハットリは、キューバの海岸でニンニン言っていた。
365名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/24(火) 23:59:51 ID:6YEkzdEa
>>19
JSAのドン、河野ケン一とお互いに300億を賭けた競馬勝負に馬をすり替える事で見事勝利を収めるハットリ。
だがハットリはかつての相棒であるケムマキと別れてから裏社会からは足を洗おうと考えていた。しかしハットリは仲間達の前で引退を撤回。ホテルの一室から夜景を見つめ、勝ち続ける…灰になるまで…と心の中で誓うのであった。
366名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/25(水) 00:19:16 ID:Cz0tr9wB
>>19突然町中が死人で溢れだし生きた住民を襲い始めた、デパートに逃げ込み中から厳重にバリケードを築き、商品を勝手に使い放題食い放題でこの世の春を満喫するハットリ達
しかし、通りすがりの暴走族集団に入り口のバリケードを破られそこから侵入してきた死人達に襲われる
辛うじて小部屋に逃げ込み隠し扉を塞ぐが死人にかじられ生きる死人と化したケンイチがそこを破って他の死人の群を引き連れて小部屋にせまる、しかし間一髪屋上に置いてあったヘリコプターで飛び去るハットリ達であった
367名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/26(木) 01:48:44 ID:gqwJNPlx
>>19ロッカールームのベンチでハットリが切れた唇でそっと呟いた
「帰れるんだ、これでただの男に…帰れるんだ、これで帰れるんだ」

368名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/26(木) 02:35:34 ID:vHdMH8Dj
>>19
ハットリは叫んだ。「オオカミが出たぞー」
しかし村人は誰も助けに来ない。
そう、どうせまた嘘をついていると思われてしまったのだ!
無情にもハットリはオオカミに食べられてしまう。

 -完-
369名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/28(土) 14:23:19 ID:570EuXAI
しばらく寅の会で仕置人を続けていたハットリだったが、ケムマキの寅の会乗っ取りに反抗し、ケムマキ一派に捕まってウズマキを黒焦げにされてしまう。
その後自らの手でケムマキを仕置するも、自身も腹部に致命傷を受ける。そのまま重態の体を押して女郎屋に赴き、女郎と床入りしたところでその生涯を閉じたハットリであった 
370名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/28(土) 18:08:40 ID:3Mts7k7j
ハットリくんは地球教の教徒に殺されて、けむまきは銀河帝国皇帝になるけど病死。
伝説が終わり歴史がはじまる
371名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/28(土) 18:31:07 ID:747OljTI
その夜ハットリは近江屋の二階にいた。向かいにはケンイチの姿。
そこへ甲賀忍者3人がなだれ込み2人に斬りかかる。
ハットリは忍者刀を抜く間もなく額を斬られ、ケンイチは気絶。

意識を取り戻したケンイチに
「拙者はもうダメでござる、脳をやられたでござるきに…ニンニン…」
と言い残し天へ召されたハットリであった。


カンゾウが行く(完)
372名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/29(日) 02:14:41 ID:EDxbrlV+
「ハットリトリトリ…私私私はウズマキマキマキを二人分持って来た来た来た…」
373名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/29(日) 18:20:55 ID:YdQjxDfN
服部です。
374名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/29(日) 18:26:04 ID:szbvJl+q
マジで良スレだ
375名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/29(日) 19:23:40 ID:Ff+Xek26
>>372
ゾフィゾフィゾフィ、、、
乙オツオツツ、、、
376名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/29(日) 20:33:12 ID:TDixIJ9k
名プロデューサー19ガロ居ると聞いて
377名無し変更議論中@自治スレにて:2009/11/30(月) 17:19:53 ID:UJbGX7Lx
>>19

ハットリ君が夢子ちゃん?とセックル → 妊娠

ケンイチ蛆キレてハットリ君に果たし状送る。→ ハットリ君と差し違える。→ 両者死亡。

夢子ちゃん?無事出産。

時は経ち実写番のハットリで俳優デビュー。→ 完。
378名無し変更議論中@自治スレにて:2009/12/02(水) 17:37:37 ID:Xm034lQu
忍者ハッタリ君只今参上(^ε^)
379新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/05(土) 00:22:13 ID:8Akbh8a3
>>19
作者が援交で捕まって連載打ち切り
380新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/06(日) 21:54:26 ID:nOgQ2qQQ
>>19は幸せ者だ
普通だったらググレカスで終了なのに
381新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/09(水) 21:38:43 ID:ywBwy51V
>>19
ハットリ「ケン一氏、伊賀流五つの誓いを言うでござるよ。」
ケン一「一つ、ゲームは一日一時間!一つ、晴れた日はふとんを干すこと!
一つ、めがねのときはまじめぶっている!一つ…(←内容はかなりてきとう。
ハットリ「ケン一氏…」
ケン一「ぅぅ…(涙で声が出ない


そんな感じの任務をケン一に与えたハットリは、危機を迎えている故郷に帰って行った。


【完】
382新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/10(木) 01:20:32 ID:tYDxqsEV
>>379
困るんですよ〜!少年誌で連載してる漫画家が援交とか!!

性期末リーダーとか言ってる場合じゃないですよ
!!!

383新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/11(金) 12:25:30 ID:ItCPszA3
あげ
384新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/12(土) 22:11:18 ID:u3OWjFyk
>>381
5つの誓いを初めて聞いたときは「子供のぼくでも幼稚くさいと思う。こんな誓い意味無い」と思ってたが

おっさんになって「他人の力をあてにしない」とか本当に常日頃わすれてはいけないと思い知らされ

他のたわいなさそうな誓いも、哲学的なものに感じる今日この頃
385新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/12(土) 22:44:11 ID:UZtAOv9a
>>19
最終回はページが足りずに年表が入って、最後に同窓会に向かうハットリが、
コンビニで店員をやっているケムマキと会話するシーンだった。
386新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/13(日) 03:38:02 ID:qCtQK88K
>>19
ハットリ「なんじゃあ〜!こりゃあああぁ〜!…し…死にたくねぇ…死にたくねぇよぉ…」
タバコを食わえながら、息絶えるハットリであった。
(完)
387新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/15(火) 23:04:36 ID:K7U0DODa
本当の最終話ってどんな話なの?
388新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/15(火) 23:37:00 ID:b6OMyuyz
普通に
伊賀の里に帰るの巻
389新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/16(水) 23:08:46 ID:1fQH1cpC
ずっと前のぷっすまの最終回のラストシーン当てクイズで
ケンイチ蛆が女人と風呂に入りたがっていたのがバレて
夢子ちゃん達から軽蔑される話と知って驚いたでござる
390新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/18(金) 00:13:08 ID:G7xHNPRy
>>19 >>387
河原に寝そべったハットリ組が適当に会話して、ハットリが手を見つめたりして、何気なく終わる。
391新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 09:18:50 ID:3jiOHIde
保守
392新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 09:24:15 ID:Zu6KM8/J
>>19
最終回の文句は俺に言え
393新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 09:41:30 ID:paBeCSmR
面白いのこれ?
394新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 20:27:30 ID:M5fLAcwe
>>20怪物くん >>23ドラえもん >>28>>135サザエさん(ガセネタ) >>29ハクション大魔王
>>30東京さぶストーリー(最後じゃないけど) >>32北斗の拳(原作) >>41ウルトラセブン
>>50>>91花の慶次 >>51ドカベン >>56ゴルゴ13>>58エスパー魔美 >>60>>303ファミコン版ハットリ
>>61>>89>>147>>239フランダースの犬 >>64スラムダンク >>65タイガーマスク(原作) >>66デスノート
>>69>>289エバンゲリオン >>71天 >>72カイジ >>86アクエリオン >>87冬ソナ >>88探偵物語
>>101101回目の武田鉄矢 >>112るろうに剣心 >>115キャプテン翼 >>117巨人の星(原作)
>>119>>121男坂 >>120明日のジョー(原作) >>123実在の事件 >>125バジリスク >>129たけしの挑戦状
>>144北斗の拳(ラオウ編) >>154北斗の拳(シン編) >>156スクールウオーズ >>170>>381帰ってきたウルトラマン
395新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 20:28:16 ID:M5fLAcwe
>>173銀河鉄道999 >>179ドーベルマン刑事 >>182鳥人戦隊ジェットマン >>183仮面ライダー剣
>>185仮面ライダーディケイド >>186スケパン刑事2 >>191ミッドナイトラン >>194魔界転生
>>200ガラスの仮面 >>203マスターキートン >>209リングにかけろ! >>211マジンガーZ
>>213ジョジョの奇妙な冒険(1〜3部) >>216サイボーグ009 >>226卒業 >>230幻魔大戦
>>234泣いたハットリ >>236タイタニック >>237山下たろーくん >>238プライベートライアン
>>251白い巨塔 >>256銀河英雄伝説 >>266デビルマン(原作) >>268ドラえもん(ガセネタ)
396新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 20:30:23 ID:M5fLAcwe
>>269蒼き流星レイズナー >>272ビルマの竪琴 >>273エリア88 >>274ストリートファイター2
>>276ごんぎつね >>279キン肉マン >>284実在の玉蹴り選手 >>287伝説巨神イデオン >>295ゴジラ第一作
>>301タモさん >>308漢はつらいよ >>317セーラームーン >>321仮面ライダーV3の2話
>>322バタフライエフェクト >>324あらいぐまラスカル >>328仮面ライダーBLACKRX >>329>>351>>353牙狼
>>342実在の市橋 >>348仮面ライダーアギト >>349幕張 >>350とどろけ!一番 >>352花さか天使テンテンくん
397新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/19(土) 20:31:11 ID:M5fLAcwe
>>354火の鳥 >>360アストロ球団 >>363ドラゴンクエスト(アニメ) >>364仮面ライダークウガ
>>367アリスのチャンピオン >>368狼少年 >>369必殺仕置人(で合ってたか?) >>372ウルトラマン
>>379性器待つリーダー伝たけし >>385武士沢レシーブ >>390仮面ライダー555 >>392蒼天の拳(最後じゃないけど)
398新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/20(日) 18:32:12 ID:NL28paNn
↑ここまで自分の投下したGメン75、セサミストリート、ナデシコ
のやつは無し
テンテンくんはあったけど
399新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/20(日) 19:22:41 ID:+/GMLOmq
>>394-397
すごい
400新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/20(日) 20:07:01 ID:OAN1yjht
抜けてるなら次スレで直せばよかろw
401新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/21(月) 21:02:04 ID:6ZexuxnZ
>>394-397
テンプレ乙
402新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/21(月) 21:21:26 ID:U2P0doLP
何者?
403新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/22(火) 22:22:50 ID:zZenDBU/
>>402
まがいもの。
404新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/27(日) 00:42:55 ID:XtKZNmk0
保守
405新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/27(日) 01:44:55 ID:9JRTwJpr
>>19

伊賀で鳴らした俺達忍者部隊は、濡れ衣を着せられ
当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し、地下にもぐった。
406新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/27(日) 10:54:07 ID:O4cBXojG
テンプレ見て改めて読み返しちゃいましたw
な…涙が止まりませんよ
407新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2009/12/29(火) 05:55:54 ID:AcYpHYrv
>>19
ハットリは、宿敵ケムマキを倒し、置き手紙だけを残して去っていった。
置き手紙に書かれた名前がハシトソとかそういう感じで間違っていた。
なお、ケン一のもとには翌週からアマゾンから来た忍者が居座り、新たな戦いが始まる。
408新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2010/01/04(月) 08:54:19 ID:QuMcv5qH
補償
409新しい名無し案投票受付中@自治スレにて:2010/01/04(月) 13:13:56 ID:VOdwelqj
閉店時間間際の大当りは補償致しかねます
410名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/15(金) 15:24:31 ID:u5l1yGeo
>>19
ケンセータケゾーに止めを刺す
411名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/15(金) 22:19:11 ID:xKUGRQcU
>>394-397
スゲー
ハットリ君は打った事無いけど
このスレでいろんな事を知る事ができたw
412名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/19(火) 05:48:27 ID:jAa9Smyb
>>19
ハットリはスペースシャトルに乗るために日本を離れた。
413名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/22(金) 19:56:15 ID://cQxuI6
>>19
ハットリは影武者だった。
悩む周りのみんなだが、本物のハットリと共に戦うしかない。
そして…(未完)
414名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/28(木) 20:38:14 ID:TH4BIX3A
ほす
415名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/28(木) 21:10:40 ID:Jt3LgfQ+
拙者・・・ボケ担当だけど夢子殿にツッコミたい!でござるの巻
416名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/01/31(日) 02:46:34 ID:sSi4u+CW
>>19
ツバメ殿を人質に取られ、交渉現場へ一人向かったハットリ。
これ以上戦えば命が危ないと父は忠告したが、ハットリは必死で戦い、敗れる。
瀕死のハットリの忍者服をまとったケムマキは、ハットリの首をコキャッとやってとどめをさした。


そして、海岸ではハットリを探すケン一氏たちの声が虚しく響いた…
417名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/04(木) 02:45:27 ID:AXXITwnm
>>19
ハットリの正体は実は世界の創造主で、ラスボスである破滅を連れて新世界へと旅立つ
そんで新世界の扉の前でいつも通りネジをくわえて「仕事を始めるとするか」って言って終わり
418名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/07(日) 21:29:28 ID:JBVqozcp
ハットリ君と別れようかと考えたツバメちゃんが居酒屋で友人と相談
別れを勧める友人に対して、たまたま居合わせたケムマキ君たちの説得もあり、
ツバメちゃんは友人と喧嘩別れするような形で居酒屋を飛び出す
ツバメちゃんからお金を貰って朝から出かけたハットリ君がスーツ姿でそこにいた
「ツバメ、お前から貰った金でスーツ勝って面接行ったけど就職決まらなかった」
「忍者のあんたが忙しくなったら、誰がケンイチ君を守るのよ」

迎えたクリスマス、パチンコで負けたハットリ君とツバメちゃんの相変わらずの痴話喧嘩
ハットリ君の元にケムマキ君からクリスマスケーキが届けられる

東京都で繰り広げられる伊賀と甲賀の戦いの物語はまだまだ続く
419名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/12(金) 00:57:33 ID:fq9sPajr
>>19
仲間が全員死んだりいろいろあってから数週間。
ケムマキを倒したハットリは、何の脈絡もなくそのへんの海岸から小さいヨットで海に出る。
その行方ははっきりしない。
420名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/12(金) 07:37:10 ID:jSqVXg1k
ここを見て最終回がどうしても気になり
ググつたら笑えたよ
ある意味全部正解
421名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/12(金) 23:26:20 ID:NdPyuOj2
>>420 何言ってるんだwww

>>19
親友のケムマキを倒し、忍者界の王を継承する地位を得たハットリは王をも倒した。
そしてハットリは、雨の中で泣きながら刀を投げつつ、ケムマキー!と叫んだ…


しかしハットリの戦いは終わってはいなかった!!!!
ハットリRXへ続く。
422名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/13(土) 23:17:44 ID:ioFdjflo
保守
423名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/13(土) 23:47:55 ID:gdwovKHy
すげーこのスレまだあったんだw
携帯の規制により完全に落ちてるんだと思ったが、なんとか保守されてるんだなw
>>19がいなけりゃ3カ月前に落ちてるなw
424名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/14(日) 07:22:42 ID:xI4g6xL7
ドカアゲ
425名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/14(日) 10:12:15 ID:pzKMP00a
●ケンイチが下を向く → おでこ
●ケンイチが横を向く → 手前側の頬(頬骨あたり)
●ケンイチが正面向いて目を閉じる(目を閉じたら確定) → 唇を短く(ハート1〜6程度。5個あたりで離すとベスト)
●ケンイチが正面向いて目を潤ませる(目が震えて、じっと見る。まばたきをする場合がある) → 唇をとても長く(ハート7〜12個で成功、↑より少し長めくらい。最大は13個で普通)
●ケンイチが正面向いて眉毛が水平( ̄  ̄)パチパチとまばたきする → 唇の近く(左右・下など)
●ケンイチが正面向いて眉毛が曲線(⌒ ⌒)で暫くすると目が右へ → 唇を長く(ハート1〜6個)
●ケンイチが正面向いて眉毛が曲線(⌒ ⌒)で目が正面のまま → ランダムの可能性があるので待機

待つことによりケンイチは1〜2回ほど別の仕草へ変化してくれるので、わかりにくい場合は待つのも一手。「目が開いてる時は性格によって変わってくる」とのこと。
おでこ、頬、正面で目を閉じる(1〜6)の3つは分かりやすいのでタイミングを合わせ、見逃さないように。
ケンイチが目を潤ませた(震えた)場合は、まばたきしていても長〜く(7〜12)キスをしよう。
難しい唇の近くは、眉が水平+パチパチと頻繁にまばたきをするのがサイン。分かりにくいなら様子見してもいい。
426名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/15(月) 05:16:54 ID:xvEavNID
その光景を教会の窓から眺めるひとりの男―ハットリである
427名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/15(月) 12:00:06 ID:+EpadKMH
>>19
ハットリ君のもとへ果たし状が届いた。匿名を名乗る者から、タイマン勝負だった。
決戦の地へ向かうと、誰も居ない。ガラーンとしている。
「これはどういう事でござる!?」
よく見ると、草葉の陰から、こちらを伺う複数の目、目、目、目、目・・・目!
「タ、タイマンじゃなかったでござるかっ!!」
ハットリ君は数百名のドカタによってこの世から消された。おわり。
428名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/18(木) 15:27:44 ID:M66NCr49
ドカタ嵐のせいで本スレ落ちたままですか

打ってる人も居ないから要らないですか

( ;ω;)
429名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/19(金) 01:28:58 ID:Lhuh4gLm
>>19
ハットリは、忍者としての力を使わずにケムマキを倒し、銀座の雑踏の中に消えた。
430名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/19(金) 02:05:35 ID:b50Im+xB
>>428
あれ俺がスレ建てたんだけど、スレがあるからいいやってテンプレ捨てちゃったんだよ。
PCのゴミ箱にはさすがに残ってなかった。
テンプレ間違いだらけみたいだったし、誰か詳しい人が建てたらいいんじゃん。
431名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/19(金) 16:00:29 ID:VdwAYe1x
>>430
間違いだらけなんてそんな事ない参考になったよ
ありがとう
432名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/20(土) 03:11:55 ID:zmpQkt4a
>>19
生き残ったこのスレが本スレに化けた。
そしてハットリ(と)の戦いは続く…
433名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/21(日) 02:07:20 ID:NbQAgiC3
>>19
明日もイチパチのハットリ組んでデカ手裏剣落としてくるぜ!
434名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/21(日) 20:01:06 ID:rGKyFYzw
>>19
たしか21連くらいで、ツバメを救出していちゃいちゃしながらエンディングじゃなかったか?
435名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/24(水) 21:12:55 ID:DT16t/KZ
>>19
ハットリは、死んだツバメの父が改心して大金をくれたので、修行のために列車で東京へ旅立った。
第一部完の巻でござる。
436名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/27(土) 11:56:29 ID:Tl8agPyT
>>19
ケンイチ「いっくぞーハットリ!」
ハットリ「うるせーケンイチ!」


つか、>>394->>397何者だよwww
437名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/27(土) 17:17:45 ID:eOMtBpYW
>>19
ハットリは苦戦の末にケムマキに勝利するが、何故か倒した筈のケムマキが再び目の前に現る。
ケムマキの存在はハットリの邪心から生まれたものだと言うのだ。
驚いた?でもわかるでしょと終わり無き自身との戦いは続くのであった。
438名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/02/28(日) 22:16:13 ID:XH/1RBh+
>>19
ツバメが、「ハットリ勝ってぇええええ!!!」と叫んだシーンで打ち切り。
まあ、魔神忍ハトリンとか変幻戦忍ツバメと同じようなアレだな。

>>436
そういうときは>>394-397って書かないとアレだ。
439名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/04(木) 13:48:53 ID:Hnqq1gHh
>>19
今の貨幣価値に表すと2億である。

で終わり
440名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/04(木) 15:04:12 ID:FDwSVR4N
>>19「 なんじゃこりゃ」て死んで終わり
441名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/04(木) 22:39:36 ID:RM7WB1DE
>>19

ケンイチは近所の塔の上から身を投げようとしていた。
教会でケンイチの様子を見ながら「あれはしっかりしている。大丈夫だからもう帰ろう」と言い去っていった。
ケンイチは自然とまた、一人になった。

昨日を振り返れば、ケンイチは陽気だったが、現実が彼を打ちのめすように立ち塞がった。
ちょっとしたことでズタズタにされてしまった。

それからケンイチは神を疑うようになってしまった。
「もし神がいるのなら、必要な時に何故僕を捨てた」

ケンイチはまた一人になった。

振り向けば忘れられない、ハットリが死んだ時泣いたことを‥あの時涙を隠そうともしなかった。

そして65歳の時、ケンイチの励ましにも関わらず何も言わずツバメは逝った。

ケンイチは泣き明かした。

またケンイチは一人になってしまった。ごく自然に。

ケンイチは、また一人になった。
442名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/07(日) 01:03:57 ID:a+qy6ycP
これ色々残念
443名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/07(日) 22:48:00 ID:OAhdw8WK
保守
444名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/09(火) 12:56:28 ID:sXGEtSQE
毎回毎回はまり過ぎ
445名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/21(日) 14:56:42 ID:RQIaYHgs
446名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/24(水) 21:22:43 ID:K7tnbAxM
447名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/03/29(月) 02:17:49 ID:4fLcg1Ao
          M O B I L E S U I T G U N D A M
  ___/ ̄// 「」「」i   ホ幾  重カ  単戈  士     / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
   /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
.  /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
 /_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i!

       ,.――――-、
       ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        | |  (・)。(・)|
        | |@_,.--、_,>
        ヽヽ___ノ
448名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/04/04(日) 16:14:53 ID:ROS53nWL
お薦めアンケート
センタク→アニメ・漫画→肝付兼太さんが演じた藤子不二雄キャラ
449名無しさん@ドル箱いっぱい:2010/04/04(日) 17:04:15 ID:C+qHJgca
単図で当った時のポップス調の音楽は何とかならんのか
バカ41でもそうだったが
450名無しさん@ドル箱いっぱい
>>19
結局ケムマキにツバメちゃんをとられたハットリ

職も失い深夜の道路工事で働くハットリのもとにヘッドライトに照らされウェディング姿の女性が駆け寄ってきた
それは真実の愛に気付いたツバメだった

ハットリに駆け寄り涙するツバメにハットリが呟く「拙者にはもう何もないでござるよ
指輪も海に捨ててしまったでござるし」

告げられ切ない顔のツバメ、足元のボルトに気付く
それを拾い指にはめハットリのおでこにそっとキスをした

「私をお嫁さんにして下さい」



スポットライトに照らされながら2人で歩いて行く…


say yas〜♪