【勝てる台は】勝てる甘デジα【回らない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
809名無し変更議論中@自治スレにて:2009/09/23(水) 02:15:54 ID:sbnZs1fV
弥次喜多のいいとこ
・七シングルリーチが当確
・保留変化当確
・一発告知が海程やかましくない
・一×九リーチが激熱
・電チューの形がよい(飛び込めばこぼれない)
810名無し変更議論中@自治スレにて:2009/09/27(日) 12:58:08 ID:KPnP+/9q
↑ほらオマエが変な事言うから誰も入って来ねえじゃねえか
811名無し変更議論中@自治スレにて:2009/09/27(日) 14:35:46 ID:a9T+xnD7
ハマりと言えば、ほしのあきで1247があったな。三連でオワタ
812名無し変更議論中@自治スレにて:2009/09/27(日) 22:20:17 ID:7oB6yu/a
昔かとちゃん(1/66位)で724であきらめて捨てたのを思い出した(ベース40)
813名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/02(金) 04:20:12 ID:veAkoLnz
 
814名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/02(金) 10:19:46 ID:ZwqsSo0e
ヤジキタがあった頃はミドル〜フルばっかり打ってた、
というか、スロの方をよく打ってたから
当たった事あるけど、なにこの出玉・・・っと思って
その後は見向きもしなかったな・・・
 
そんな俺も今や甘専w
815名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 23:14:06 ID:XKa0P9ik
 
816名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/06(火) 23:35:53 ID:r+131I88
遅レスだが、回転ムラの原因の一つに玉の汚れがある。
朝はステージ抜群だったのが夕方以降になると別物と思われるほどクセが悪くなる時があるのは
大抵玉の汚れがステージに影響してる。
島の循環器で玉を上に上げながら磨いたりするんだが、研磨用に使ってるロールやらポリやらに
汚れが蓄積していって玉を完全にキレイにできなくなってる。
特に雨の日は湿気のせいで玉の質感が粘っこくなってるのが分かるはず。
研磨用のヤツは大抵閉店後に交換するから、朝一電源投入後に1時間ほど
空回ししておくことで朝一の玉をピカピカの状態にすることが出来る。

打つ時の注意としては玉が自分の手の油とかで必要以上に汚れないようにオシボリを用意。
玉自体をオシボリで拭くのも一つの手だが、
やり過ぎると怪しまれる上にクセが悪化する場合があるので要注意w
817名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 10:16:01 ID:N6u+LaC2
まさにスレタイの様な台があった。
 
夕方、甘地中海で1回目300、2回目500、3回目300、4回目100ちょっと
とはまってる台があった。
しかもいずれも2連以下。
何だこの台、回るのか?と思って座ると確かにめちゃ回った。
3kで当たり引くまで1k30回以上回った。
結局単、くそはまりで最終1000玉流して終了だったけど。
818名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 23:05:45 ID:WE7sM/oF
汚れで逆に回りがよくなることってあるのかなぁ
819名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/08(木) 23:09:42 ID:Q4Ww+b+E
パチであんま神経質になるとハゲるよ
820名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/09(金) 00:18:14 ID:uZP4XGAX
マルホンのデビルモンスターは、ここのスレ的にはどうなんですか?
821名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 00:07:35 ID:a+4KDNnq
三洋物産の台
822名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/11(日) 03:52:42 ID:FhBsp0x7
加山雄三ですね、わかります。
823名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 21:43:49 ID:pKQFG+Nt
唯一甘かった1パチのシマが締め締めになってしまった…
もうジャグラーしか選択肢がない
824名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/12(月) 23:01:51 ID:yoTOgkPr
最大でも機械割り106%に金突っ込むくらいなら、美味しいものでも食べたほうがいいよ(*‘ω‘ *)
825名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:01:22 ID:pKQFG+Nt
他の機種より気楽に打てるじゃん?
最近のスロはめんどくさくて調べる気にならない…
826名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 00:43:48 ID:YyTNv1Fj
このご時世スロ専でジャグ無視はないだろ
ちょっと店さがせば106確定も簡単に拾えるし
俺はだるいからパチ打つけど
827名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 01:26:58 ID:HPpq30Je
俺がが選ぶ勝てる甘デジはこれかな

【BLOOD+】 150〜250ハマリが多い日はきついが、出るときはハイパーボーナスも絡んで70回オーバーの15000発前後出る
【釈迦RUSH7】 今のところこの甘デジ最強、甘デジのくせに等価で20000〜25000発とか連日出しやがる
【上へまいりま〜す】 8Rと16Rに比重が傾く日は4000〜10000発くらいは期待できるし何気に当たりやすい


絶対に打たない甘デジはこれ
【花の慶次】 ハマリが多すぎて糞すぎる
【ベルサイユのバラ】 1箱以上出している奴を見た事がない
828名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 03:17:45 ID:4NuOUpzH
>>827
マイホの甘ベルばらはちょいちょい10箱オーバーしてて驚くんですが……ハゲデブ店長がタカラヅカファンなんでしょうか?
829名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 16:13:24 ID:gcMU5dwV
いいほうに偏ればって、そんなこと言いだしたらそりゃ何でも出るわな( ^ω^)
830名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 18:13:30 ID:sWYCVFyT
”俺が勝った甘デジ”を書く奴が多すぎる。
831名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/13(火) 18:52:05 ID:ymLb6Mx0
このスレもなんだね〜。
スペックやゲージや店の扱いなんかを情報交換するような…
建設的なスレにはならんよ。
出てくるマトモそうな意見なんて…
やっぱり海、につきるだろうし。
832名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 09:34:27 ID:R90wwfFH
まぁ海は優秀だから仕方ないね( ^ω^)
833名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/14(水) 10:06:04 ID:RrXYT3v0
なんだかんだ言っても店の中で扱いがいいほうだし、
時間効率がいいし、
設置台数が多いしな。
全体のバランスで最優秀賞!
834名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/17(土) 12:51:26 ID:7o99bARk
>>827がバカ過ぎる件w
835名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 11:29:53 ID:uI55Ih7j
>>827
釈迦はは(パトも)は甘じゃねえだろ
836名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/19(月) 11:55:34 ID:tzQvSWKw
北斗ユリアが25回るからウキウキしながら腰を据えて長時間打ってみた
勝ったけど、過去北斗で持っていた赤オーラのワクワク感とケンラオウバトルの高揚感を失った
837名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/21(水) 14:52:52 ID:tFlzYf5o
きゅいんぱちんこ(・ω・)
838名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/24(土) 19:27:56 ID:FWKjJl5l
ケンラオウリーチ、通算4回目でやっと当たったよ!
5、6回目は外れたけどな
このスレって当たり確率いくつから対象なんだろう
最近分母100〜200の間が増えてきてる気がするけど
839名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/25(日) 01:40:24 ID:1Kr5vg2q
松本500の3950
840名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/26(月) 16:31:07 ID:jybY/yoV
>>838
一応100以下じゃないの?
841名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 09:55:02 ID:P4HSwQVa
1/150までは甘の範疇に入ると思うが
俺の中ではお天気の甘い奴までは甘デジ
シャカとか釣り吉みたいに1/150より上はライトミドルととらえてる
叶姉妹が最近勝ててるわ
842名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 09:57:28 ID:TWog5fhC
>>841
叶のスペックよく理解できてないんだけど、
あのディナーモードって何?
ただのステージチェンジ?
小当たり?
843名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 10:11:58 ID:P4HSwQVa
チェンジした瞬間に右下のR表示用の7セグに2の数字がつくことが稀にある
一応潜伏確変に入った可能性があるモード
割と打ち込んでるが8%もあるとは思えないくらい個人的には入らないんだよな
過去2回だけだそれで入ったのは
844名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 10:15:28 ID:TWog5fhC
>>843
普通に突入するときと
二人の画像つきで入るときあるよね
いずれにしてもランプ点灯で「可能性あり」程度かぁ
ありがと。
845名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 10:16:27 ID:YB6B7ouH
パカパカしてれば、ただのステージチェンジはない。
小当たりか潜伏(比率は25:2)
846名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 10:55:49 ID:P4HSwQVa
2がつけば潜伏確定だよ
バトルタイプじゃないから2通はない
25%くらい15Rつけば引けないって事はないから
3%くらいが一番中途半端だな15Rの比率
847名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 12:08:28 ID:BcqM9MRM
叶打ったことないけど
2通無しのタイプなら
セグに2がついて潜伏じゃないってことは無いんじゃない?
848名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 13:31:02 ID:TWog5fhC
結論としては2ランプがつけば潜伏
2通がないから転落もない。
ということでよろしいか?
849名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 14:32:22 ID:P4HSwQVa
正解
850名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 17:40:17 ID:TxrlnLUw
良釘ドラゴン伝説たのしす( ^ω^)
851名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 17:57:24 ID:GcGqaTG8
ドラ伝、演出はそのままで普通の確変機で出してくれんかねぇ
一般電役で出しても釘いじる人間が下手糞ばかりじゃどうしようもないしさ
852名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 18:47:41 ID:TxrlnLUw
>>851
電役だからこそ他人と差を付けられるんじゃまいか( ^ω^)
ステージもけっこう使えるし。
まぁ電チューの釘を変にいじられると終わるけどw
853名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 19:09:44 ID:QWZ9E4lg
電役なんかちょっとでも開けようものならパチニート共にタコ粘りされて抜かれるからな
店としても扱いが難しいんですわ
854名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 22:02:51 ID:Xl+gs09e
>>851
そこで、竜凰伝説の復活ですよ。

スザンヌだの安田美沙子だの腑抜けな機械ばっか作ってねーで
そのまんまの演出で尼の確率で出せよ、豊丸!

あのラウンド中の音楽は神レベルだ。
855名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 22:26:18 ID:AJObVAzv
黒ヒゲはみんな良かったと言ってるが、どうゆう部分が良かったんですか?
856名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/27(火) 22:50:18 ID:C7TOCkjl
>>855
とにかくスペックが甘い!
さらに、セグ見なくても潜確捨てる心配なし!
857名無し変更議論中@自治スレにて:2009/10/28(水) 03:50:25 ID:DMimxBcL
潜確=糞
858名無し変更議論中@自治スレにて
2R通常があるタイプは消えていい
甘パワフルもだ