ボダ下台にぶっ込み続けるヤツって何なの?市ぬの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1get
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:55:14 ID:a7T72ZfP
2ならスレ削除
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:56:03 ID:QUPakKoD
3ならこのスレはブラックホールに吸い込まれ原始レベルまで破壊される
41:2008/08/30(土) 10:57:52 ID:GAeceTaQ
テンプレとか何も無いから楽で良いな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:58:55 ID:LyZcxnR/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:59:11 ID:GAeceTaQ
>>1
スレ番忘れてるだろーが!!!!11
71:2008/08/30(土) 11:09:54 ID:GAeceTaQ
概念的な部分は理解できてきた俺だけど、期待値ってのは??
ある程度予測された『運』的なものか?
ボダ理論で逝くと
運×ボダ↑の部分がお得って事と考えても間違いないか??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:34:31 ID:xhkOYocJ
スレ立て乙です。

ただスレ番がないのと、スレ立てる場所はサロンにしてほしかった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:39:05 ID:VUXxmS0y
ボダを上回ってれば必ず勝てるっていう奴がいるから話がこじれる。
ボダ派でも負け越してる奴はいくらでもいる。
それでも回らない台を打つよりはマシ。
ボダきっちり守ってる奴が月-5万でもボダ守ってなかったら-15万ぐらいいくだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:47:47 ID:cQRn0MHF
回る台を打つことも大事だが、負けてる奴のほとんどが
持ち球遊戯の優位性を理解していないと思われる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:51:51 ID:1tENR9GI
ボダ派が−5ならボダ気にしない奴は−15って言い過ぎたろ。
まぁ回るに越した事はないけどな。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:54:47 ID:H51MxMev
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:55:12 ID:q2viElUN
「いかに多くの玉を出すか じゃなく いかに多くの玉を残すか」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:59:28 ID:LyZcxnR/
確かに。俺はスロでカチ盛り崩すのめんどくさくなって現金投資したことあるけど(もち等価ね)、テンゴのパチで同じことやってるオヤジ見た時はワロタw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:02:40 ID:SfEBVBZA
7さんへ
六面サイコロ二つを振るといくつ?って質問すると「平均7になる」が一般的な答。
つまり短いスパンでは良い賽の目が出るかもしれないけど、何度も試行を繰り返すうちに平均化されて運の要素は小さくなる。これがボーダー理論の運に対する回答です
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:03:18 ID:mVgCrUps
>>10
こーゆーバカばっかりだから話がややこしくなる
んな当たり前の事で自尊心みたしてんじゃねーよ

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:08:05 ID:m8GFt2W/
金を捨てるほどあまってんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:12:08 ID:78OSemne
>>7
別に概念つうかさ
千円10回転と20回転だとしたら前者がコスト1回転100円、後者が50円
1日2000回転させたら10万円の差額がでる

回転数は分かりやすいように極端にしたが
この10万差を埋める運があるなら打ちたいように打てばいいよ

ホル派なら波だかセブンセンシズ発動か店長に穴でも貸しとけばおk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:34:34 ID:JAKL32D+
だから、回転数は関係ないって言ってるのに!
玉数なんだから!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:34:42 ID:LUUZHhMJ
回る台を打てば勝てるわけではない。
だが、負組のほぼ全ては回らない台を打ってる。

これだけは間違いじゃないだろう?
客の大半はオカルターでさえなくて、なんも考えないか、思考停止してる人。
イベントとだからってボッタ釘に朝からぶっ込む。
ぶらっと行って適当な空台に座る。
で買ったり負けたり、トータルすれば100%マイナス。
常にボダ台が一台もないような大型チェーンを満員にしてんのは、こんな人。

なんも考えないくせに、目先の勝ちには非常に拘る。
だから努力も我慢もいらないオカルトに陥り易い。
要するに、インチキ宗教やあり得ない投資話に騙される人と一緒。

普通に考えりゃわかる事が、目先の欲ばかりだから、それが見えない。

とにかく必勝法なんてギャンブルには存在しない。
あるとすればゴトに近い行為だけだろう。
客側できるのは、リスクを減らすことだけ、それも長い目で見てな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:38:36 ID:cQRn0MHF
>>16
ここにいる奴にとっては当たり前のことが
ホールにいる大多数の養分にとっては当たり前ではないんだよ。

だからパチ屋経営が商売として成り立ってると言えるのだが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:45:39 ID:78OSemne
>>19
え?おばかのひと?
超わかりやすく書いたつもりなんだが、、、
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:00:02 ID:UbXNZh6t
努力したものが必ず報われる訳ではない
だがしかし、勝利者ってのは、みなすべからく努力している

こうゆう事だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:15:45 ID:JAKL32D+
>>22
おばかな人ですがw
回転数が一緒で投資した金額(玉)が違うのはどうかと思うんだけど・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:23:10 ID:mVgCrUps
>>21
いやだからさぁ
まるでパチンコ客のほとんどが換金率わからないアホみたいにいってるけど
最近は等価も多いしさ、そんなアホみたいなことしてるのは
中卒のよっぽどアホかジジババぐらいのもんだろ
そんなアホかジジババ相手にして俺頭いいなぁって自慢して楽しいのか?

それに百歩譲って君のいうとおり現実では持ち玉粘らないやつバッカリで
ネットならワカッタヤツ多いならネットで言ってもいみないじゃん

2+5×3=?
これがワカラナイヤツが多すぎる!って自慢気に言ってるようなもんだ
ワカランヤツはアホかジジババくらいだろ
それを天下とったようにレスするなんてみっともないんだよ
当たり前をいってんじゃねー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:26:14 ID:1tENR9GI
ボーダー無視でもクソみたいに回らない台打たなければ大差ないよ。
あとはヒキだよ。
確率の収束はあくまで理論上の話、わけのやからんオカルトよりましだが収束もオカルトだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:00:45 ID:7O9uqn7M
ここ見てると心配になってくるな。みんな冗談が過ぎるぞっ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:14:10 ID:AvGt1sWk
ボーダー派っていうか
非オカルト派って感じの人が多く
そういう人がこういうスレにきて、明らかに知恵遅れ同然のオカルト派をバカにする
こういう感じでいいんだよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:18:20 ID:B1bblAqV
>>16
そんな当たり前でもねえだろ
「慶次で爆連したけど飽きたから、最後にちょっと別の台を」とか
アマデジで一箱前後から伸びない展開にジレて放り投げるとか
そうした衝動は結構起きる
なんとか理性で自制するようにはしているが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:22:07 ID:GAeceTaQ
>>28
違う
俺が賢くなる為のスレだw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:23:26 ID:AvGt1sWk
>>30
何言ってんの?
気持ち悪いんだけど
早く死ねよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:23:59 ID:LUUZHhMJ
26
わかったわかった、別に収束なんかしなくても一向に構わないよw
だだ1K数回転の差でも20K分も回す頃には結構な差になると思うが?

現実には等価で1K15も回らん慶次とかに、平気でぶっ込む客が大勢いるだろ。
そうなったら、その差は膨大だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:29:01 ID:78OSemne
>>26これはひどい
数学までオカルト入りされてるスレってすごいなw

理論上正しいと認めといてオカルト入りかよ
まじ吹いたwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:31:50 ID:LyZcxnR/
>>26
中卒wwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:33:56 ID:GAeceTaQ
>>32
そうだな
俺、この前冬ソナを17000円打ったんだよ
ちゃんと釘とかみて、回転数とか気にしながら
390回転回してきた
単当で即止めして来たんだけど
390回転回すまでに投資が20000円位かかってたら損だもんな
また今度行くお店なんだし、どうせなら換金しないで貯玉で帰ってくればよかったと
反省している
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:40:12 ID:GAeceTaQ
ぃゃさ
そうとも言い切れないんじゃないのかな?
前スレでは、最後のほうで収束するかしないかは別の話って言ってるヤツも居るし
ボダ派にも2種類あるの?
理論上は正しくても現実的に見て収束していない店、収束が確認されていない
または収束する前に台が撤去されるなどの場合があるとすれば
オカルトの事を笑う事はできないんじゃ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:53:28 ID:78OSemne
>>36
店単位なら遠隔や裏物だったかもしれんな
実際近場のパチで摘発された店もあるしな
遠隔を利用して勝てるやついればそれでいいし

ただ遠隔のシステムなどを把握できない以上こちらの条件は最悪だ
出来る奴はそれで稼げばいいなじゃねえの?
俺は無理だからしないってだけ

まあ、俺は甘しかうたんがね
甘なら1日で体感できるレベルだし
おかしな挙動も見たこと無い
1日打ってその島で最低当たり回数で勝ちだったこともある
フルは分母でかすぎて正直裏物だか遠隔だか俺には判断できんから怖い

ただ俺が上でいいたいのは数学までオカルト入りすんなってだけだよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:56:42 ID:lE2RCAoM
>>26
小卒wwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:00:38 ID:JAKL32D+
>>33
パチンコ初心者です!
千円で何回転回っても、同じ投資金額で当たると聞きましたが、本当ですか?

教えてください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:02:26 ID:wWx7ojrA
>>26
収束もオカルト・・・
自分はオカルト派ではない的な事言っててキモチ悪いな
4137:2008/08/30(土) 16:06:25 ID:78OSemne
ちなみにフル打てなくなったのは甘うってたせいもあるなw
2倍〜3倍はまりなんて余裕でくるからさ

シトフタエなら700で当たったんだなーとか1000ハマリか、とかな

考え出したら怖くなって打てなくなったw

ちなみに運だけで勝ってるやついることはいるよ
一人だけ友達で知ってる
まじで適当だが勝ち越してるぽい

他の適当打ちの友達は全部負け越してるがなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:11:54 ID:78OSemne
>>39
なんかレス途中きてたんだな
お前馬鹿すぎるから意味不明でつりとしかおもえん

>>18を1000回読み直せ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:15:09 ID:JAKL32D+
>>42
知恵遅れ乙 wwww
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:19:52 ID:62qFWsvZ
回る台探すのがダルい 座って打ち始めたら台移動すんのがダルいめんどい
回ったって回んなくたって勝つときゃ勝つし負けるときゃ負けるしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:34:09 ID:HmNz5uKM
>>43
知恵遅れはお前だろ

多分等価条件だろうが
1k10、20回転の台じゃ2000回転させた場合は十万の差額がでる

10のほうは十万分の差額分を埋める大当たりを
20に比べてひく運が必要になる

これで理解できた?知恵遅れちゃん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:39:43 ID:YfbiLrqr
>>43
>>43
>>43
>>43
>>43
バカなの? 死ぬの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:51:02 ID:JAKL32D+
>>45
俺が言いたいのは、千円で何回転まわっても、同じ投資金額だったら総回転数に差は有れど、同じ玉数を
消化した事に変わりは無いって事。

知恵遅れは済まなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:51:06 ID:yRsyOHB4
一生確率以上で引き続ける人
一生確率以下でしか引けない人
それでも収束へ向かっていく
パチンコの話ではないけど確率はそんなもんとテレビで学者さんが言ってた
ようは回る台を打っても運がない人は勝てない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:01:28 ID:HmNz5uKM
>>47
駄目だ、こいつ
ほんまもんの馬鹿だ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:07:44 ID:AvGt1sWk
1枚200円の宝くじを5枚買うのと
1枚500円の宝くじを2枚買うのとでは
枚数は違えど使った金額は同じだもんね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:13:12 ID:fZ08W0hG
くじで例えてみ
350枚のくじの中に当たりが1枚ある
1000円で10回引けるのと20回引けるのどっちがいい?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:13:36 ID:Qesmx6i4
言っても分からぬバカばかり
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:16:27 ID:GAeceTaQ
同じ玉数を消化した事に変わりは無いって事
↑これは成立するの?
1G回せば、玉がいくつか出てくるじゃん?
ゲーム数が多ければ多いほど『玉を減らさない効果』的なものの効率は
加速度的に上がるんじゃないの?
極端な話をすると、当を引かなくても玉数=G数になれば玉は増えるとおもうんだけど
その辺も考慮してるのがボダじゃないのかぃ??
何か間違ってるなら謝る、教えてボダぃ人
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:16:38 ID:uBStuq88
とりあえずこれテンプレに入れとけ
Q 回らなくても勝ってるよ? A回ってればもっと勝ててましたね。もったいない
Q 回ってても負けるじゃん A回ってなければもっと負けてましたよ。よかったですね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:21:51 ID:SfEBVBZA
さっきはサイコロの例えをカキコしてみたりしたけど、オカ派の人間がいらない知恵付けてボーダーを意識したりすると、店も釘を締めるだろうからこっちとしてはやりにくくなる。ボーダー下回っても引きで何とかなると思ってる人は、そのままの方がありがたいな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:22:04 ID:AvGt1sWk
このスレに
ボーダー派だから完璧にボーダー計算ができて
事細かい時間効率やツキ指数なんかもしてますよね?ボーダー派なんだから当然ですよね?
だから詳しい数字出してくださいお願いします
みたいなことを書くキチガイが多いんだけど
それ以前にオカルトが理にかなってなくて、筋が通ってなくて
ただの結果論を言ってる、ってことに気づかないのかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:30:24 ID:GAeceTaQ
>>53>>47
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:30:57 ID:HmNz5uKM
>>56
わかったから
お前はまず算数ドリルからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:40:16 ID:fAWnoywd
回る台で打っても嵌り台に座った時点で負ける
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:42:54 ID:JAKL32D+
>>53
玉は増やす事できないよ。打ち続ける限り減ります!
玉持ちが良いだけで、同じ貸し玉の範囲内
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:48:23 ID:AqyguZ0W
>>23
はじめの一歩www
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:50:58 ID:SfEBVBZA
負けてるオカ派なんか相手にしちゃだめだよ。バカがウツるから。
ってゆーか、連中みたいのが金を出してくれるから、俺たちに金が入る。
ダニ信者みたいな連中には、パンクしない程度に程々に負けてもらえばいいんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:00:00 ID:LWrj2tUD
ボダの計算とかそーいうのは一切やらないし、まるで分からん
ただまぁ等価なら1K18回、3円で23回くらいを目安に打ってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:02:28 ID:AvGt1sWk
>>58
何言ってんの?
あんまり意味分からんレスつけるなよ池沼
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:30:12 ID:AqyguZ0W
ボダでもオカルトでもいいじゃん。『トータル』で勝ててれば。
自分の信じた道を行けば良い。他人の事なんて気にするな。
少数ながら世の中には神様に愛された人間ってのもいるんだよ、実際。逆もいる。
例えるなら、
オカルトで勝ち続けてるヤツ→宝くじで高額当選する幸運なヤツ
ボーダー越えの台打ってて負け続けてるヤツ→交通事故で死ぬ不幸なヤツ

オカルト派がボーダー派を論破するなんて未来永劫無理だってことは
火を見るより明らかでしょ。
何の根拠も無いのに幽霊は実在するって言っている様なものだもん。

なんかこのスレ見てて思うんだけど、
ボーダー派って言ってることは正しいんだけど言い方が酷いというか、
オカルト派を徹底的に叩き過ぎな気がする。見てて心が痛むぜ。
まるでスネ夫がのび太を苛めてる様だ。

パチやってる人って皆こんなに気性が荒いのかね・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:34:28 ID:J0VEFCj5
回転数に対する大当たり確率は変わらないけど
打ち込み玉数に対する大当たり確率は変わる
と考えるとわかりやすいと思います
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:32:54 ID:ZTAfS0Nr
ボダ派が、どれだけ理論を展開しても
その台が裏ロムor遠隔等の不正台ではないと
証明しなければ説得力はない
その証明が無理な以上はボダ理論は穴あきで
絶対的なものではない

逆に波で勝てるって言う人も
その台が不正を行ってることを証明しなければ説得力はない
不正台であるなら大当たりの偏りはあるだろうから
波で勝つってことも可能ではあると思う

大当たりの偏りを狙う事自体不可能なのだから
正規の基盤でも波で勝てるって言ってる奴は
真のオカルトで論外
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:00:42 ID:Gihfd6ha
ボダ理論は大変結構だが、意味不明の初当たり超高確率台を打つに限る
マジだが今日仕事人で通常約950回して初当たり11回wしかも単1回w
誰もが経験したことあるんじゃない?1箱つかわず引き続けるって?んでなぜか連伸びないってパターン?閉店前に店内廻ればそんな台あるだろ?ちょいと前に慶次半日うって初当たり10回(確率1/100)2通含め当たり35?ぐらいだったしwもうハネかとw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:32:43 ID:Gihfd6ha
>>68だがついでに
おまえらのボダ気取りはアホらしい
今書いたようななぜか200以内に引き続けたら回らなくなった台でも、取りあえず200まで回そうとかやるだろ?この時点で完全確率無視wボーダー無視w
これをやる奴はボーダー語るなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:33:22 ID:xhmLUhTI
ボダ派を否定はしないけど、ぶっちゃけボダ理論は面倒くさい。
出玉や時短中の削りでボーダーは変わるから計算が面倒。
結局、確率通りに当たって確率通りに連チャンしないと駄目なわけだし、運の要素も必要。

ただオカルトを信じるよりは、回る台を打つほうが絶対にいいと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:36:43 ID:ZTAfS0Nr
>>69
ボダ理論で打ってる奴は
回らない台と気付いた時点で即ヤメするでしょw
当たりやすいゾーンとか
そんなこと全く考えて無いと思うよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:40:59 ID:SnmYMOAD
オカルトは可愛そうだよ。
新台で1K33の台を普通に捨てるし…。

もうね、一生勝てないよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:41:54 ID:8Y/pw8h3




アホ面した客が大音量&ヤニ臭い店内で万札をつぎ込んでるのを
経営者は監視モニターで見てニヤニヤ笑ってるんだよw。アホ万歳wってwww


マルハンの営業利益339億9900万円、今年度は10%増の回収を目指します
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/2547.html

パチ屋(4店舗)が3年間で約63億の利益、金塊も隠す
http://atashi.com/webarchives/2006/09/12/16/33/28/www.yomiuri.co.jp/national/news/20060912i206.htm


63億/4(店舗)/3(年)/365(日)=143万円/日・店舗
鼻くそほじくってるだけで日給143万円だおww。使い切れないぉwww
ところで、おまいらの年収は?www

自分はパチンカスでないと思ってる奴、おまえの事だよ、おまえ。
おまえが正真正銘のパチンカスww

74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:48:44 ID:7z6Gwt9p
やっぱり行くな、お前らじゃ他の客に迷惑だった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:01:50 ID:2QcDsNYp
>>67
トータルで勝ち続けることで証明されてるといっていいと思うが。
厳密な意味での証明ではないけど、裁判するわけじゃないんだし十分だろw

>>69
それってボダ派とはいわないからw

>>71
ここはパチ板なんだが。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:36:41 ID:ZTAfS0Nr
>>75
>トータルで勝ち続けることで証明されてるといっていいと思うが。
じゃあ波やオカルトで勝てるって言ってる人も
勝ち続けてるので証明されてるってことになるねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:47:53 ID:XOAOZJMx
お互いね収支を照らし合わせみれば問題解決。
オカルトでパチンコが勝てるなら
自殺する人間はいない。
お前の話しは嘘
あ、そうか!ホールコントロール攻略か(笑)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:51:14 ID:2QcDsNYp
>>76
そうだよ。まあオカルトって呼び方が曖昧なんだが。。
例えば、遠隔を逆手に勝つことだって可能かもしれないし否定はできない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:55:07 ID:1Wkf9CyH
>>75
ホール実践においては厳密な証明が無い時点で「ボダ理論」じゃないんだよな。
つまり「ボダ派、オカルト派」でしかない。

俺もボダ「派」だけど、商業誌は理解出来るが、無償でボダの優位性を説こうとする「ボダで勝ってます」って奴が
理解できない。

自身に得は無く、むしろ回りまわって損をする。
聖人君主かはたまたアホか。

聖人なら「でも人生の無駄です。辞めましょう」で〆るか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:56:14 ID:ZTAfS0Nr
>>78
俺の意見と全く同じだ
基本的にボダ派の人は波やオカルトを
馬鹿にして徹底的に叩くよね
そのくせボダ理論は絶対であるみたいに言う人が多い
不正行為がどれだけ浸透してるか分からない以上は
ボダ派の人でも怪しいと感じた店では打たないくらいの
対策は最低やってると思うんだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:57:10 ID:XOAOZJMx
誰でもいいから
パチンコ屋になれる方法を教えて下さい!
時間がありません!
今しかありません!(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:57:54 ID:Gihfd6ha
68、69の書き方だとオカルターに思われたろうがボーダー以上は勿論打ちたい。俺の場合はあまりにも当たりがついてこない。んでどうでもよくなり乱れ打ちし(この時点でエセw)、もしくは回る台なく乱れ打ち。それで>>68のようなのに出くわすパターンが圧倒的に多い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:00:40 ID:Gihfd6ha
間違いなくボーダー越え総回転数よりボーダー以下の総回転数のほうが初当たり多い。

あと、結果論だがパチンコ・パチスロ・人生…理解し難い偏りはある、ってかくる(5号機スロやってる奴はよく感じるんじゃないか?)。
これをたまたまだ、としか思わん奴はアホみたいにぶんまわしてろw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:05:03 ID:78OSemne
>>76
勝ってる人数と負けてる人数の割合でも変わるけどな
あるスロ台でゾーン狙えば1台期待値が1万のやつがあったんだが
100万Gまわして100万人に1人負けデータがでたそうだ

この場合君ならどう思う?
100万人に一人負けてるから俺はうたねーってなるかな?

ここからは関係ない話だが
ちなみに俺もボダ理論でフルスペでやったことがある
大体資金40万ぐらいはいるだろうと用意してやってみたが

結果はぼろぼろのマイナス状態になった
トラウマに近い状態でいまだにフルはまだうてんw

怖くなって甘でボダやったらマイナス分は取り戻せた

いいカモと思われて操作されたか運が悪かったのかは結局わからんが
納得できずにゲーム買ってシミュってみたら納得した
20〜30万前後の浮き沈み余裕で起こるってことが分かったよ

フル打ちが多いぽいが甘で打ち続けてみるとボダ理論を体感はできるぞ
甘で遠隔されたってレスも少ないだろ?

いずれフルにリベンジかましたいとこだが怖いな、、、

ボダ理論自体は間違ってないのはオカルト派も理解はしてるんだろ
中にはとんでもねーのがいるみたいだが

結局店が遠隔かどうかわかんないのはオカルト派もボダ派も同じ
それなら少しでも優位な条件で打ったほうがいんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:07:27 ID:60VJwUBo
>>54が全て
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:27:02 ID:ZTAfS0Nr
>>84
>この場合君ならどう思う?
ちょっと条件分かりづらいんだけど
期待値1万のゾーンを何回試行したかが重要で
100万Gじゃ試行回数が分からないのでは?

大当たり期待回数が95〜105%に収まり
95%でこの値に収まる試行回数ってのを
雑誌で見たことがあったが肝心の試行回数が何回か忘れた
けどその時思ったのはリーマンが一生かけて打ったとして
5%の人は、その範囲に収まらないのかって思ったので
割と試行回数は思った以上に多かったと記憶してる
5%の内半分の2.5%がヒキが異様に強い人だったとして
不正台じゃなくても40人に1人は
確率を超越した人がいるってのは意外にに多い人数だよね
逆にボダ以上打ってるのに40人に1人は勝てないことにもなる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:27:07 ID:2QcDsNYp
>>83
理解し難い偏りなんてないけどな。ボダにとって偏りは関係ないし。
ボダを理解していないのに否定するのは頭が悪いよ。
自分が偏りを狙う方法でトータル勝ってるならそれでいいじゃん。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:29:36 ID:B1bblAqV
俺は「なるべく回るほうがいいなあ」ぐらいのエセボーダー派だが
過去の実戦記録を振り返ると、たとえ等価でも、何台か打ち回るより一台で粘るほうが成績はいいなあ
7〜8万クラスの大負けはたいてい何台も乱れ打ちした結果
一台で粘り倒すのは笑っちゃうぐらい回るときぐらいだけど
それだと1000ハマったところで金額的にたいしたことないから、結果負けでも常識的な額で収まってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:38:10 ID:sbsKMq+n
ボーダー派の人に質問んですけど、1日の結果は意味ないって言いますけど
連続何連敗と最大欠損額ってどれほどなんでしょうかねぇ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:39:08 ID:9fZRosxZ
ていうか、ボダ+-0の台でボダだからってどんどん突っ込む奴が馬鹿じゃね?
どんな機種でも等価で1K20が最低ラインでしょ それより下なら基本無理でしょJK
雑誌のボダうさんくさすぎwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:43:32 ID:9fZRosxZ
1K30回ったとしても、大量に出した後は
制限120やホルコン出球調整食らったら終わりだから、
基本時短抜けで終わりだろ

店変えて打ち直しだろJK
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:51:33 ID:78OSemne
>>86
だから結局どっちが分がいいかって話でしょ?

ヒキツヨだと思うならそれでいんじゃないの?
俺は別に強いと思ってないから分がいいほう選ぶだけってことで

それだけ分かっててなにがいいたいのかわからん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:53:09 ID:B1bblAqV
>>91
たとえ店側の調整があるとしても
いやあるならいっそう、大量出玉のほうが宣伝にもなるんだから
その台打ち続けたほうがいいんじゃね?
5万発等価だって店からすれば「たかが」20万円だぜ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:56:30 ID:ANxlvZ1K
前に言っていた、
同じ金額で回ろうが、回らなかろうが、かかる金額は同じってやつ!!

あれは、データ機の波の上下が玉の数で出ているから、回転数は関係無いという
波派理論!!
つまり、当たりの位置が決まっていて、
どれだけ玉を消費したかで決まるってことだね?

回る台は下がり方が緩やかなだけで、一定の消費した段階で、一定の出玉が出る!!
そういう、考え方です!!
回転数をみるのではなく、波の上下を重視する!!

一方、ボダ派は毎回、入賞時に抽選が行われているから
回る台の方が抽選回数が多いので、回る方が絶対得!!って考え方!!

正直、ボダ派の方が正論だと思うけど、つい店のデータを見ると、波を重視してしまいます!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:01:46 ID:ZTAfS0Nr
>>92
どちらが分がいいかって
そりゃ大当たりが狙える(確率以上に当たる)波理論が理想でしょw
ただそれを行うには店が不正を行ってる
その不正での当たりの偏りを熟知するってのが条件
この方法は俺にはとても無理だから
店が不正を行ってないことを前提にしてボダで打ってる

波理論を否定するボダ信者は頭が固いってのが言いたいことかなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:06:32 ID:NtuWW57G
ボーダープラスは条件
引き(運)は必須


97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:09:31 ID:79YH0k+/
>>94
簡単に言えば吸い込み方式で大当たりを出してるってことでしょ?
2号機時代のスロットであったよ
そういうシステムの台w
ボーナスまで使う枚数があらかじめ決まってるから
小役を取ると大当たりが遅くなるので
ニューペガとか、みんな逆押しで小役取りこぼしてた(無駄時間をなくす)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:11:54 ID:5p3bfGpa
>>95
前提条件変えて馬鹿じゃねえの?お前
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:16:10 ID:79YH0k+/
>>98
不正を行ってるか行っていないかは
知るすべがないので
どちらの前提で打つかによって立ち回りが変わるのは必然
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:22:38 ID:5p3bfGpa
>>99
知るすべがないって自分でいっといてそれを前提に話すのかよw
馬鹿すぎるw
行ってることが矛盾しすぎて意味不明
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:27:43 ID:RCtRK/2I
>>91
詐欺に遭わないように気をつけろよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:30:47 ID:79YH0k+/
>>100
知るすべがないから
どちらを選ぶかは本人の意思(自由)なんだろw
君の頭では、そんなことも理解できないのか・・・

・波派が不正を前提
・ボダ派は正規を前提
不正を行ってない台でも波で勝てるって言う人はただのオカルト
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:31:11 ID:7QGtV4qv
>>100
結局は君の事が嫌いと言いたいんだよ〜。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:37:49 ID:peNA+cW5
>>97
スロはあまり詳しくないけど、
パチンコには、そういう設定ないですよね!?

あのデータ機の表示方法が、どうしてもそう思わずにいられなくなる!!

ホルコン調整で、
出す日と、出さない日の差があるのは、
何となく、体感している!!

釘だけで、出玉管理は出来ないからね!!

個人的には回る方が好き!!
回らない台は疲れる!!
基本的に演出も楽しみたい派なので、
回る方が絶対にお得!!

等価で25/K以上の台に座るとやっぱり得した気になる!!
必ず、回転数は5K毎に確認しているし!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:39:02 ID:5p3bfGpa
>>102
もう自分で何をいってるのかもわからなくなってるみたいだな

店の不正は知りようがない=これお前がいってることな?分かるか? 

なら優位な条件で打つほうがいいだろって話だろ

そこに不正とかどうとか勝手にいれてきて馬鹿なの?

しかも誰もボダで打てなんて強要してねえしw
まじでなにをいってんだ おまえは?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:45:11 ID:5p3bfGpa
>>102
ちなみにお前自身が店の不正しりようがないから
自分はボダでやってるって書き込んでるよな?

まじでなんなんだ お前はw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:45:53 ID:79YH0k+/
>>105
>なら優位な条件で打つほうがいいだろ
不正を行っていた場合と行っていない場合だと
優位な条件が変わってくるだろ
不正を行ってるなら波を読む(ボダ理論は意味無し)
行ってないならボダ理論(大当たり確率は一定なので波を気にする必要無し)で打つ
最初に正規が不正かを自分で決めて
それに見合った立ち回りをしないと
やみくもに打つのと変わらんだろ
俺は正規であることを前提に打ってるってだけだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:46:00 ID:4yCuMumN
>>103
釘だけで出玉管理できるに決まってんだろ。何台あると思ってんだ、この養分童貞包茎野郎。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:50:19 ID:4yCuMumN
アンカミス
>>108>>104
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:50:59 ID:79YH0k+/
>>104
パチンコにはそういう仕組みはない
あったとすれば不正を行ってる店
ホルコンでの出玉調整は不可能なんだけど
まあ大当たりを管理する(調整できる)機能があると仮定して
それを読みきって勝ってるなら、それでいいじゃん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:53:25 ID:peNA+cW5
>>104です!!
ちなみに、私は回転数は気になるけど
波派です(笑)

意外に波にクセがあるような気がする!!
あくまでも、気がするだけで、
自分でもオカルトと思っていますから!!
ハマり予兆とか、
そろそろ当たりそうとか!!

どっかの漫画家みたいですね?(笑)

最近は、なかなか冴えているのか、ハマり回避率は100%

※ハマり=1000回転以上

いけると思ったら、追加投資でも、追いかけます!!
回る事が前提だけど!!

小次郎よ…台の心が見える!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:54:05 ID:79YH0k+/
>>106
不正行為で大当たりの偏りがあるなら
回る台より当たる台を打った方が良い
この理屈が分かっていれば
不正台に対して回る台が優位な条件にはならない
回らなくても当たる台を選ぶのが優位な条件だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:59:09 ID:Ydys2PYs
まあなんだ、回る台打とうが波良さげな台打とうが勝てない俺をどうにかしてくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:02:32 ID:IqknG+2U
>>111
宵越しとか台越しとかの1000ハマリもないの??
最近ってのはどれくらい?

>>112
横からスマンな。
「不正行為が行われている」という前提に立つならさ、出てくる結論は
「当たる台を選ぼう」じゃなくて
「打たない」じゃないの?どう考えても。
胴元が大当たり確率とかシステム握ってるのに、自分だけは勝てんのwww?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:04:04 ID:5p3bfGpa
>>107
不正知りようもないのに不正がある前提で立ち回るって。。
まじで馬鹿なのか?
もっと自分の言葉と思考をまとめてレスしろや
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:06:32 ID:peNA+cW5
>>108 >>110
マイホでは
明らかに、土日と平日の出玉率が違う!!

釘調整で出玉管理って…

基本的にクソ釘の新台が別積みが何台もあった!!
15/Kぐらいだって!!

イベントで、回転数が多い台が爆発ってわけでもないし!!

明らかに出玉調整しかない!
平日との差が激しすぎる!!
倍以上は出ている!!

釘が変わっても2/Kぐらい!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:08:25 ID:79YH0k+/
>>114
>「打たない」じゃないの?
一般的にはそれが普通だと思うよ
俺もあやしいと感じた店では打たない
しかし広い世の中その偏りのサンプルを集めて
何か大きな発見をした人がいてもおかしくはないでしょ
あくまで可能性の問題であって存在するとは言いきってない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:08:29 ID:4ccY1BsM
>>112
仮に不正で大当たりの偏りがあったとしても
回った方がその偏りを捕らえやすいんでないのか?

まあ実際にどんな不正が行われてるか知らんからわかるわけないけど

てかいるのかはっきりわからん宇宙人の襲来に備えて対策を練ってるのと同じだなw
そういう人たちは一般的には変な人扱いされてるよね
かわいそうではあるが…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:08:48 ID:n52AjwlZ
遊技のパチに不正などないよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:12:12 ID:6qL6mB50
>>116
それは稼動の問題だろ
平日と休日じゃ客の数が違いすぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:12:48 ID:79YH0k+/
>>115
不正で摘発された店が存在する以上は
不正を視野に入れて立ち回るのは当然
ボダ越えてるから大丈夫って考えは甘いでしょ
ボダ派でも頭が固くない人は
最低限、怪しい店では打たない等の対策はしてる
さらに上を行く人は、その不正による大当たりの偏りを狙えないか考えるでしょ
それが実際に出来るかどうかは別にして
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:20:47 ID:5p3bfGpa
>>117
なんかもうぼろぼろだなw
あーいえばこういうってお前みたいなのいうんだろうな

大きな発見できるといいね♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:21:12 ID:peNA+cW5
>>114
変な誤解与えてすまん!!
打っている台が、
1000以上ハマると感じる事!!

そこで、即止めで後で実際に他の人が打って1000以上ハマっているって事!!


ちなみに、自分は
ここ1ヶ月は宵越し、台移動含むて、1000ハマりは1回だけです!!

その1回は40/K回る台で
不調と感じても、ついつい捨てれなかっただけ!!
投資27Kで1017ハマりで当たりました!!

投資30K以上は使わないので、大体20K以内では当たる!!

打っている機種は慶次です!!
オカルト戦法炸裂です!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:22:27 ID:5p3bfGpa
>>121
はいはい
そうだねー不正の偏りねらってみんなでかせぎましょー!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:23:49 ID:79YH0k+/
>>118
当たりやすいゾーンの台があるなら
回りが悪くても打つでしょ
高確率で当たるって分かってるんだから。
当然回った方が投資は少なくなるが
回る台以前に当たる台を選ぶので
台選びの基準(重要事項)にはならないと思う
スロットで言うゾーン狙いは
設定気にしないみたいな感じじゃないの
パチンコで大当たりを狙うってことは
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:25:42 ID:4ccY1BsM
>>121
さっきから自分はさらに上を行く賢い人間だって言いたかったんですね
やっとわかりましたよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:25:56 ID:peNA+cW5
>>120
その新台は平日でも、朝からフル稼働!!
一度も座れた経験が無いです!!

※自分の休みが不定期なんで、平日もちょくちょくいくんで!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:26:41 ID:4yCuMumN
>>123
>投資30K以上は使わないので、大体20K以内では当たる!!

どんな理屈だよww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:27:07 ID:79YH0k+/
>>122
自分の意見をまとめることができないから
煽ることでしかできない可哀相な人なんだね
それとも自分の言ってることが筋が通ってないが
やっと理解できて最後のスカしっぺかw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:28:07 ID:RCtRK/2I
>>116
出玉調整されてるとわかって打ってるんだから当然勝ってるよね?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:29:32 ID:79YH0k+/
>>126
さらに上を行く人間が賢いとは言ってないし
俺には、そんなことは無理だから
正規の台であると仮定してボダ理論で打ってると
何レスか前に言ってるんだけどね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:29:59 ID:5p3bfGpa
>>79
はいはい
煽り必死だねー次は宇宙人でも探しに行って発見した人の話でもでる?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:35:54 ID:peNA+cW5
>>128
ごめん!!変な書き方した。
ここ1ヶ月は30K突っ込んだ事ないって事です!!
軍資金は1日50Kです!!

>>130
余裕勝ちって程でもないけど、
打ちに行ったら必ずプラスかプラマイ0で帰っています!!
今月は約+300K
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:36:15 ID:n52AjwlZ
1パチのキセカチで当たり40回越えが三日続いた日があり、確率は95分の1でした。

これは不正でしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:43:45 ID:peNA+cW5
>>134
それは、総回転数を当たり回数で割っているから、

初当たりまでの回転数を見ると普通にならない?

たまたま、連チャンがかたまっただけ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:47:25 ID:n52AjwlZ
>>135

たまたまが3日も続いたりするのですか!?

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:52:11 ID:peNA+cW5
3日程度なら、普通あるよ!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:56:11 ID:RCtRK/2I
>>133
すごいなw だってボダ以外の打ち方ででしょ。
打つ基準はデータだけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:00:26 ID:zorNQfyU
>>136
95分の1? ありえん。確実に台をいじくってる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:07:50 ID:4ccY1BsM
>>134
確変中も入れた確率じゃないのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:07:50 ID:VpKdfhaW
>>136
続くでしょ
長い目で見れば全然あるんじゃないの
半月ぐらいたまたまが続いたらまたおいで
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:08:32 ID:peNA+cW5
>>138
朝いちは前日、前々日データだけ

午後は、波と1Kあたりの回転数で判断!!

朝いちで、10K〜50Kぐらいプラスになって、
それを元手に、午後の立ち回り!!

午後は朝のプラスを消化する方が多いけど(笑)

前日、前々日データで納得いくものがなかったら、
打ちに行かない!!

これだけです!!

オカルト戦法なんで、
マイナスになったら、またエセボダ派に戻ります!

慶次はボダだけで
なかなか勝てないので…
苦肉の策が今は幸をそうしている!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:13:49 ID:zorNQfyU
>>136
三日とも同じ台打ったのか?だったらその台、店の出入り口、カウンター、トイレ、中通路などの目立つ場所の
角台か2番目に設置されていないか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:17:38 ID:RCtRK/2I
>>142
それが1年間くらい続いたら本物ですよw
しかし、それで勝てるのは楽しそうでいいなあ。
慶次は特に。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:20:14 ID:3yVJlj1h
バカボダはどんな事象がおきても、有り得るで済ませるw
100倍ハマりしよーが、連日10万発の台があろーがw
ありえねーからw
俺が柴崎コウと付き合える確率は……ねーからw
可能性0%があることを知った方がいいよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:25:56 ID:VpKdfhaW
残念ながら100倍ハマりも連日10万発、どちらも報告がないですけどね
そういうことが起きてから書こうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:29:52 ID:n52AjwlZ
>>141

怪しいと思わないのですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:31:14 ID:n52AjwlZ
>>143

1パチなのでバラエティーなんです。

ちなみに真ん中当たりにおいてあります。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:35:58 ID:VpKdfhaW
>>147
全く思わない
何故不思議に思うのかが不思議
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:27 ID:3fW8Joxc
最初なんでサロンじゃないんだって思ったけど、
こんなに盛り上がるならここでよかったのかも。
それともある意味、燃料投下し続けてるアレな人のおかげもあるかもw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 06:39:15 ID:YZgyyF6B
お、やってるやってるw
1521:2008/08/31(日) 07:01:40 ID:YZgyyF6B
>>56みたいなヤツも居ると思うが
オカルト理論(理論じゃないけど)を崩す事もできないのに
煽って自分は何も出来ていない、最高に気分悪いな
て言うか、ボダ派は誰もサンプルっつーか
ボダ打ちの1例を提示できないの?
『最終的に勝ってる』ってのがどうもなぁ・・・。
勝ってても負けててもボダならイレギュラーもあるのは当たり前なんだし
理詰のボダ派はいないのかぁ〜?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:00:47 ID:6tkmlUMA
どっかに台や日が変わっても確率は収束するみたいな事書いてあったけどそうなの?
馬鹿な僕に教えて!エロ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:16:10 ID:3yVJlj1h
計算出来る人に聞きたいんだが、沖海で8万発(60回位引くのか?)でる確率ってどんなもん?当たり方はなんでもいい
一撃だろうが2撃だろうが
その確率はいったいどれくらいのハマりに相当するか知りたい
前者はありえて後者はありえないって成りそうな気がする
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:16:46 ID:IjZUjwEF
結局ボダ派もオカルト派もバカって事はわかったよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:19:25 ID:IFBJ5Y4Y
普通回る台より当たる台を選ぶだろ
ほんとケタ違いのアホが多いな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:21:31 ID:cwbW/naG
>>155そう言うお前は波派か
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:40:26 ID:nGlRjszj
>>155
2行目はどうみてもオマエのことだろ
159158:2008/08/31(日) 09:42:58 ID:nGlRjszj
間違えた、>>156だった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:52:47 ID:5p3bfGpa
>>156
ガチネタなら500万出すから教えてくれw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:05:19 ID:+UJhGfe7
ID:n52AjwlZ、まだこのスレ見てたら
3日間で初当たり確率95分の1って言ってたけど、
機種の本来の確率と通常時の総回転数と初当たり回数詳しく教えてくれない?
確率的にどれくらいありえないことかエクセルで計算してみるから。

162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:10:49 ID:ZcP2y3mD
>>153
ありきたりだけど、サイコロで例えます。
サイコロで@がでれば当たりとしたら…
当たる確率は1/6。

何度かサイコロ振って思ったより@がひけないとします。

気分転換にサイコロを変えて振るとします。でも気分は変わっても、@がでる確率は1/6ですよね?

それでも@があんまり出ないから、日を改めて振りなおします。
でも日が変わっても、@がでる確率は1/6ですよね?

いつ振ってもサイコロで@が出る確率は常に1/6なんです。
振る状況に関わらず毎回同じ確率の抽選を受けれるということです。
だからよく言われる『確率の収束』という言葉は…

『確率が悪かったからこれから良い方向に収束する』とか
『確率が良いからこれからハマる確率が高い』

とかではなく、常に同じ確率で抽選を受けれるので、長い目で見たら収束するだろうってことです。

パチンコはサイコロの1/6を1/310とかにしただけです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:29:48 ID:5Rg7z2n7
>>154
おいらの式の立て方が間違ってるかもしれんけど
仮に3000廻して60回当たりが来る確率なら
4000回くらい廻して当たり来ないのと同じくらい

実際には3000廻すこと無いだろうから
馬鹿出しの方はもっと凄い確率かもw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:30:01 ID:NByWT3pU
1/300の台で通常ゲーム1400回転、当たり1回の台を見つけて
「確率が収束するなら、あと100回転のうちに初当たり4回引くはず」なんて思ってたりする人がいたりするのかなあw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:51:48 ID:6tkmlUMA
>>162
それサイコロがひとつの場合?
サイコロがふたつあって片方が1がいっぱい出てて、
もう片方が1がぜんぜん出てなくて
それでも次どっちのサイコロ振っても1のでる確率は収束するって事?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:53:44 ID:6tkmlUMA
>>162
ごめんなさい
サイコロ変えてもってあったね
理解しました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:01:31 ID:oScxTz6j
サイコロは人の運、パチンコは台の調子
確率は同じでも当たり方が違う故にパチンコは難しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:05:14 ID:6tkmlUMA
>>162
うわあ、スレ汚しすまん
やっぱりわかんねー

自分からみれば確率は収束するかもしれんけど
サイコロからみると確率収束するの?

1ばっかでてるサイコロと1がでてないサイコロだと
次1がでる確率高いのは後者じゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:45 ID:VpKdfhaW
>>152
分かってないな
オカルトってのは崩すとかそういう問題じゃない
元々崩れてるものをどう崩せというのか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:19:43 ID:rrlVrWBx
>>167
だから冗談はよせと何度言ったら
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:28:23 ID:/r9noHA9
>>168
完全確率とは常に確率が変わらない事を言う。
過去に何回連続で同じ数字が出ててもこれから出る確率は一緒。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:47:34 ID:6tkmlUMA
>>171
ありがとー
完全に理解したよ
で、完全確率とやらを理解しパチに挑む俺は養分でおk?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:59:22 ID:/r9noHA9
とりあえず打つなら回らない台より回る台を打った方が勝ちやすいのは間違いない。
例えば店がなんらかの不正をして打ち手が負けたとしよう
しかしよく回る台を打っていれば回らない台より負け額が少ないのは明らか。

つまりわざわざ回る台より回らない台を打つ道理なんか無いのだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:06:56 ID:oScxTz6j
回らない台を打つ人は2万負けで諦めて帰る
回る台を打つ人はボダを信じた結果過剰投資して10万負け
当たらない時は潔く帰るのもありだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:14:37 ID:iuCVQNqc
回らない台をボタンばしばししばきながら打ってくれる人がいるから、我々が儲けられるのでありまして、
あまり悪く言うものではありません。
むしろ、もっとやってくれって感じでしょう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:17:07 ID:3yVJlj1h
>>163サンキュ
どう式を立てたか知らんが純60連と6連×引き戻し10回だと全然確率違うよね?
あと4000ハマりか…そんなものかい?もっとすごい数字だと思ってた(思い込みだが)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:34:32 ID:P996dTWR
1K10回ればよくね?
1781:2008/08/31(日) 15:40:29 ID:YZgyyF6B
それだ!
つまりわざわざ回る台より回らない台を打つ道理なんか無いのだよ
↑これだけでボダ派気取りのヤツが多すぎじゃないかぃ?
と思う訳だ

1k当りの回転数を気にしてるだけヤツなんかをボダだと思って良いのだろうか?
例えばだ、釘も見れない、貯玉プレイでもないヤツ
1k当りのG数にだけ神経質で
明らかに損している部分には目を向けないヤツなんかが居たとする
はたして・・・・
G数に神経質ってだけならオカルトとも共存できると思うんだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 15:56:36 ID:VpKdfhaW
×ボーダー派を気取る
○オカルト派とは違う
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:11:08 ID:zF2jbOeT
>>171
確率の設定は事前に決まってるけど
算出される確率は無限試行数の平均から求まる
ボダは何かと収束すると言うけど確率が変わらないならまず収束しないと思っていい
散布図なんかを見ればわかるが試行数と収束率の関係から言えば
平均回転数から見て5割は収束しない

確率は表面上変わらないが極端な偏りが出ないように
僅かな上方又は下方調整がなされている

常に勝ち続ける又は負け続ける台がないのが事実
しかし散布図を見ればわかるが3%以下の確率で両極端なものも存在する
1811:2008/08/31(日) 16:13:17 ID:YZgyyF6B
>>179
言ってる事はわかる、わかるよ
純粋にボダerが書き込みしてるだけではないのもわかってる
だが、前スレなんかには、『ボダは計算しなくても雑誌に乗ってる』程度のヤツも居るんだよ?
『打ち出しをやめてデモ画面に戻し、ボタンを○○回』ってのを信じるのと同じレベルでは・・・・・?
ある理由から1k当りの回転数を導き出して打ってるヤツと
『雑誌に載ってる』レベル

同じで良いのか、俺が釣られただけなのか・・・・orz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:23:27 ID:iuCVQNqc
>>181
雑誌に載っているボーダーの数字を見ているだけの奴だって、何故ボーダーの上で打つと
利益が出ることを期待できるのか、っていう理屈は理解しているわけだろ?ただ、個々の機種
のボーダーを自分で計算する労力を惜しんでいるだけであって。

対するにオカルターは、どういった理屈でそうなっているのかを考えずに、ある行動が当たりを
引き当てると信じている。

前者の行動原理には反証可能性があるが、後者の行動原理に反証可能性がないという差異が
ある。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:26:46 ID:iuCVQNqc
ただし、もし一度も理論を理解することなくボーダーボーダー騒いでいるボーダー信奉者が
いるとしたら、その内面は実質的にオカルターと変わらないといえよう。
ただ、彼の信仰がたまたま科学と合致していたというだけの差はあるにせよ。
1841:2008/08/31(日) 16:30:10 ID:YZgyyF6B
>>182
うん
ではその先だ
理屈は理解したつもりだけど、
例えばこれからも何度も逝くパチ店で貯玉しないおバカなヤツ
俺の事だがw
俺はボダ派って事でおk?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:34:34 ID:VpKdfhaW
いよいよ釣り宣言がいつ来てもおかしくない
そんなボロボロ、支離滅裂な文
1861:2008/08/31(日) 16:39:05 ID:YZgyyF6B
いやいや、釣りではないさ
ただ、ドコからがボダerなのかって言う境界線を知りたかったんだ
理に適ってない行動がある時点でボダer否定だよネjk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:40:43 ID:iuCVQNqc
>>184
そいつは言葉の定義の問題だな。
ボーダー派を「ボーダー理論に基づいてパチンコを打つ人々」と広く定義するのなら、
お前はボーダー派だ。
逆に、「パチンコを打つにあたり常に期待収益を最大化しようとする人々」と狭く定義
するなら、お前はボーダー派ではないことになる(その店の貯玉が割に合わないもの
である場合を除く)。

ではどちらの定義が妥当であるか。
確かにボーダーを求める「精神」の部分からすれば後者の定義が妥当といえる。
しかし、ボーダー理論という名称から自然に連想できる点、実質的に「非オカルト」と
重なり合っていることから用語として使いやすい点から、前者の定義が妥当と思う。

よって、俺の考えでは、お前はボダ派。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:51:55 ID:VpKdfhaW
>>186
理に適ってないからボダ否定って
貯玉するかどうかで理に適ってるかどうかは決められないだろ
お菓子欲しい人だっているだろ
もっと普通の勉強したら?国語とか算数とか
1891:2008/08/31(日) 16:52:29 ID:YZgyyF6B
>>187
回答ありがとー
とても有意義なレスでコーヒー吹いた
頭良さそうだな
1901:2008/08/31(日) 17:03:55 ID:YZgyyF6B
>>188
俺の>>184から、俺が換金すれば損になるパチ店に通ってる事はお察しいただけると思うんだ
そして・・・

貯玉するかどうかで理に適ってるかどうかは決められないだろ

これは・・・!?w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:07:26 ID:4juqGCmI
ボダ派にとって持ち玉遊戯比率は最重要事項
その持ち玉遊戯比率を低下させる方法で打ってる限り
ボダ派とはいえないと思うが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:09:19 ID:5Rg7z2n7
ボーダー計算はするけども怖くて貯玉なんかできんw

少なくとも最近サービスやってた2店が閉鎖
そこそこ良心的な店&系列がまだ周囲にあるので
閉店前に貯玉の払い出しメールとか送ってたみたいだが
単一店舗の店とか、切羽詰ればそんなことも出来ないだろうし
全国グループの店でもいきなり無くなるとかあるからな

こっちのリスクの方が心配だわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:09:34 ID:VpKdfhaW
じゃあそうだな、頭の弱いお前にももうちょっと付け足してやろう

例えば総回転数500から600まで当たりやすい、だからその台を狙う
これはオカルトだよな
一方1kで20回る台を狙う
こっちはボーダーというか、まぁ理に適ってる

そこで等価以外のパチ屋で貯玉をするかどうか、こんなの全くのスレ違いだからどうでもいいんだけど
例えば貯玉すると勝てる気がする、だとか貯玉しないと勝てる、とか
そういったことは理に適ってないよな
ただ単に会員になるのが面倒、だとか
そういった理由で貯玉しないとすればこれは理に適ってないとは言えないよな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:37 ID:3ID3InVW
>>146
エヴァ3で110連15万発・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:16:57 ID:iuCVQNqc
>>191
まあ例えば、等価以外の店で、一日打つつもりだったけど朝一で連チャンして気分良いから
勝ち逃げするぜ、とかいう奴がいたら、そもそもボーダー理論を理解していない推定が働くわな。
1961:2008/08/31(日) 17:18:50 ID:YZgyyF6B
>>191
俺も貯玉はむしろ必須だと思う
次から実践してみるよ

>>193
等価以外のパチ屋で貯玉をするかどうか、こんなの全くのスレ違い
なのか、ゴメンな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:21:33 ID:VpKdfhaW
>>196
全然スレ違いだろ
オカルト否定してマジキチオカルターと馴れ合うスレなんだから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:23:41 ID:iuCVQNqc
>>197
しかし現状は、ぬるいボダ野郎とボーダー理論原理主義者が罵りあうスレになってるな
1991:2008/08/31(日) 17:24:45 ID:YZgyyF6B
>>198
心の友よ!w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:31:58 ID:khNLEaso
パチは完全に運なんだからボダ下でも勝てる可能性はあるけど、ただボダ越えてれば下よりも可能性が上がるっつー話で。
要は本人がもってる宿運だろ。
俺的にはパチンコを数値や理屈で攻略しようとする方がオカルト。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:40:03 ID:VpKdfhaW
じゃあちょっとオカルター的なレスでもするとだな
不調台は存在する、間違いなく
例えばエヴァ3の5分ミッション
あれが頻発する台はまず間違いなく勝てない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:52:23 ID:4yCuMumN
というか45の倍数、及びその周辺の回転数を狙い打てばまず負けないって。お前らって本当にアホ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:59:41 ID:+ZujNGHq
回らないのに、せっかく来たからと適当に遊んでしまう。即帰らないと。
ホールはボロ儲けだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:02:38 ID:5Rg7z2n7
「1000嵌ろうが2000嵌ろうが問題ない」とか
「嵌っても稼働時間を稼いだから良い」とか
何それ?って感じがする

「結果的に2000嵌ったがこのリスクは仕方ない」とかなら
まあその通りだなと納得できる部分もあるんだが
時々目にする「10時間もボダ+3廻せたんだから満足だ」とか
変なこと言う奴にいたっては基地外にしか見えない

いくら稼働時間を長くしようが、
2000嵌まりの際の負け金とは何も関係ない
期待値を稼いだなんて言う奴は大抵単なる偽ボダもどき
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:08:51 ID:iuCVQNqc
>>203
片道一時間の店に開店前から並んで、開店一時間で帰る。
そんな人に、ワタシもなりたい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:11:55 ID:4yCuMumN
>>204
そうなの?俺は糞ハマリ中でも優秀台ならニヤニヤしながらサンドに札突っ込んでるけどな。持ち玉なら尚更。「収支はブレるけど、仕事量(期待値)はブレない」。この意味が分かるようになったらまたおいで。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:15:00 ID:iuCVQNqc
>>206
いや、打ってるときニヤニヤしてもいいけど、打ち終わってもニヤニヤしてるのは違うのでは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:19:19 ID:4juqGCmI
換金ギャップがあるなら
持ち玉でハマったら現金投資でなくてラッキーだと思う
かなり回る台で確率以上に出たら
通常回転が少なくなるので勿体無いと感じる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:19:20 ID:5Rg7z2n7
>>207
その通り!

確率的に、投資に見合うリスクは許容されるけど
結果が確定した時点で単なる大負け
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:21:13 ID:4yCuMumN
>>207
関係ないよ。一日単位で見てないから。俺は三ヶ月単位で収支チェックしてるんだけど、大概は仕事量に見合った収支になってるからそれでおk。大幅な欠損喰らうとまあへこむけど、そこまでは意識しない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:24:52 ID:7QGtV4qv
負けてニヤニヤしてる人って、一般客から見たら危ない人だと思うだろうなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:28:39 ID:iuCVQNqc
>>210
>大幅な欠損喰らうとまあへこむけど
つまり、お前は>>204でいう「10時間もボダ+3廻せたんだから満足だ」タイプでは無く、
「結果的に2000嵌ったがこのリスクは仕方ない」ってタイプだってことじゃ?

そりゃ、一日の負けで一喜一憂するのは違うが、「負けて喜ぶ」ってのも違うだろって話。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:32:21 ID:X3oJHBx3
いい台掴めてることは自信に繋がるってだけ

そりゃ回る台で勝つのが一番いいが、
クソ台で運だけで出てもうれしくないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:37:02 ID:iuCVQNqc
>>213
>いい台掴めてることは自信に繋がるってだけ
ああ、そういう観点はあるか。
確かに、良い台を見極めて10時間打てたら、当たらなくても達成感位は持って然るべきだな。

ただ、クソ台でも、こりゃ駄目だ移動しようって時に当たり引けたらやっぱり喜んで良いと思うがw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:38:31 ID:4yCuMumN
>>212
抜粋するなら「意識しない」までしろよ。単なる揚げ足取りだぞそれ。
負けて喜ぶんではなくて稼げた期待値に対して喜んでるんだよ、わかる?まあ根本的に考え方が違うみたいだから噛み合わないよね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 18:50:48 ID:iuCVQNqc
>>215
意識しないまで抜粋したとしても、答えは変わらないと思うが?
意識しないという感情は、「良かった」と「仕方ない」のどちらに近いと思うね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:02:59 ID:4juqGCmI
ボダ派の喜びって
回る台を見つけてる
その台を打ってみて予想通り回る
この地点で全て終了してると思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:13:35 ID:5Rg7z2n7
実際には2000嵌まって時間的な問題で帰ったとする
仮にどこかで拾った乱数が一個ずれてれば
怒涛の馬鹿出しでウハウハの30箱だったとする

でも、翌日以降の期待値はどちらも全く同じ

「嵌まりで稼いだ期待値」という謎の数値は、
結局それ以降のパチンコの当たり抽選に何の影響も無い

だよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:17:45 ID:iuCVQNqc
>>217
理屈の上ではそうなるよな。
回ることが分かってしまえば、回し続けることは単なる作業だし、長い目で見れば
利益も相当の確度で確定されているわけで。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:18:00 ID:oScxTz6j
家にある実機で嵌るが最強なのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:22:57 ID:gQ4+ODG+
>>217
回らない台で勝ててるとか叫んでるとダニ村信者といわれるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:28:33 ID:+ZujNGHq
回らないのに、せっかく来たからとか、今日は暇だからとか、楽しいとかで
なんとなく投資して帰っていく奴がホールにとっては最大の養分。

その日仕事休みでパチしに来ようが
良い台ないなら、投資1kくらいで帰りにレンタルビデオとか、予定変更してるけど
そうすると結構勝ててる。

負けがこんでる奴は遠隔してんだろとか思っちゃうかもしれんが
立ち回りをもう一度見直してみると結構、プラスになるかもしれないよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:32:03 ID:4juqGCmI
ボダ派で10万も突っ込む奴いるの?
換金ギャップがある店なら
10万も入れたら、持ち玉遊戯比率は30%切ってしまうので
よっぽど回らないと、期待値はマイナスになるよね
等価なら関係ないがボダ派の多くは等価で打ってないように思うんだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:32:27 ID:NByWT3pU
10万突っ込むとかよく言うけど
その場合等価のストレートはまりでも2500近くは回してるわけだろ?
そんなのそうそうあるこっちゃないし、そんな極論で批判してもって気はするがな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:34:15 ID:32Ryjkvz
>>223
どれくらい回るか程度によるけど
33玉で30/1kぐらいあれば金おろしてでも、そりゃ突っこめえ!!
25/1k以下なら投資額決めとくよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:48:34 ID:peNA+cW5
オカルトの波派ですが!!横やり

自分は、基本的には、波を見て座ります
けど、
座る前に最低でも、釘は確認するよ!!

寝かせとかもあるので、とりあえず打ってみるけど!!
※ステージからの入賞が安定して出るる台が好き!!

時短、確変中に玉が減る事を前提にし
獲得出玉が期待値を下回る事を考えて、
1K当たりの回転数を気にしながら打っています!!

等価で23/K
3.5円なら27/K

台の調子によっては、平気で台移動するからボダ派にはなれない最大の理由(笑)
1日単位でも、負け額は抑えたいし、
勝って帰る事を前提に打っているから!!
とことん突っ込めるボダ派にはなれない!!

波的に出そうな台でも、期待値を下回る台なら、すぐ台移動するよ!!

よくオカマ掘られるけど
出たのは結果論で、出ない可能性も考慮して、納得いく台でしか勝負しない!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:20:16 ID:6SuIp/HC
ずっと書き込んでる、自称波派の君。

君は回る台でしか打たないんだから、全然スレ違いなのよw
わかる?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:35:57 ID:iuCVQNqc
>>226
>等価で23/K
>3.5円なら27/K
ボダ派でもここまで拘ってる奴はそうそういない。
特に3.5円
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:39:15 ID:3yVJlj1h
今日行ったんだが回数(30以上)ついてるの全くハマってないのだらけwなぜそれらの台だけ即引き続けんだよw
なんで朝一5人しか打ってない七人の侍で3人1桁で当たってんだよ(俺5回転)w
完全確率?ありえねw
バカボダは完全確率だからこそありえるってんだろ?もうバカかとw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:33:10 ID:VpKdfhaW
>>227
回る台+波派の僕は最強ですよ、センス抜群でしょ?
って主張したいんだろ、放っとけよ、波とか言ってる時点で頭悪いんだから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:10:35 ID:6SuIp/HC
波派の彼はオカルターというより、同じ台を回し続けられない、単なるチキンじゃね。

しかし例えば、朝イチでボダ越えの同じようなのが何台かあったとしてさ、そん中で
前日大爆発してるのはちょっととか、
イベントの時はよく噴いてんなぁとか、
逆にいつもたいして出ないんだよなぁとか、
そんくらいの選択は誰しもあることじゃね?
厳格なボダ派の奴って、そういうパターン認識というか人間の情の部分、
この台でこの展開になったらもうやばいなとか、
誰しも思いあたることまで否定しようとするから、
否定派、懐疑派が生まれるのもわかるけどな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:25:13 ID:jUq4G07p
ボーダーラインって罠だよな。
ギリギリだと、負ける人のほうが多いんだからな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:30:47 ID:RCtRK/2I
>>229がどんな基準で台を選んでるのか興味深々w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:39:31 ID:1RwsaBb+
回る台を打ち続けるってのは依存症の悲しい正当化
やめれば勝ってるがまだやりたい!
ボダ理論的に持ち玉で粘る方がいいんだ!続行。飲まれてもプラス思考。出ればボダボダ喜ぶ。
まぁそれも一つの形
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:41:29 ID:6SuIp/HC
それと、厳格なボダ派がしばしば、
ボダ+いくつ以上しか打たないとか言って、
半端なくハードル高い数字をあげてたりするのもね、
否定派、懐疑派を生む原因じゃねえかと思う。
大型チェーン店じゃグランドオープンでさえないかも知れない数字言われてもさ、
そんな台ねぇよって、俺でも思うもん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:41:59 ID:OtJ+vIEC
波派かオカルターの人に質問。

波及び好調台は、どう判断するの?
例えば慶次とか。

よく当たるとかの結果論抜きで。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:45:57 ID:cmv0riZk
いつも書き込んでる自称波派の人って、かなりボダより上の台を打ってたんだな。
ちょっと失望したw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:47:37 ID:1RwsaBb+
まぁだからといって33玉でジュラシックを32連した時は即やめしたがね。29箱以上その日に何を望むのかわからなくなったし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:48:55 ID:NByWT3pU
慶次の俺流オカルトは
「小当たりカウントする店は勝てない」だなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:50:25 ID:RCtRK/2I
>>236
ばかやろう。そんな大事なこと教えてくれるわけねーだろ。
まさに生命線だよ。。びっくりさせやがる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:57:32 ID:aFZpSJwR
大抵のエセ波派は、
1日2日の履歴で凹んでた台や、ハマリ放置台=もうすぐ出そう
って思考だろ。
そんな短いデータで波が見えるか!バカタレ共!

真の波派の俺からしたら、同一視されて、なんちゃって波派は良い迷惑。
俺は設置初期から台毎に沖海のスランプや履歴を集めてそれを元に波を読んで来た。

そして遂に分かったんだよ!
確率線付近を不規則にウロウロ推移してるって事が。

あとはバカなボダ派共の言う「回る台」を探して打ち続けるだけだ。









242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:59:31 ID:peNA+cW5
>>231

自分は、懐疑派に近いかな!?
初めは、オカルト戦法→回らない台は投資がかさみ諦め

次に、完全なボダ派になったけど、
3ヶ月単位ぐらいでみないと収支が安定しない!!
1日100K近い負けが連続すると、かなりキツかった

現在、出そうで回る台だけを打つ!!

データと釘がきにいらなかったら、打たない日も普通にあった。

ぶっちゃけ、否定派のこだわって打っている人が
本当は一番強いとは思います!
長い目でみたら、普通の引きなら、まず負けないと思いますよ!
自分はチキンなんで(笑)、
1000ハマると感じたら、まずはその台を捨てる!!
他の人が1000近くまで回して、
タイミングよく台が取れれば、再度打つ!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:11:11 ID:OdY9fy4n
>>236
そんなもん、わかるわけない!!
好調台なんて、打ってみて初めてわかる!!

自分は、ただ初当たりがある程度早い台に座るだけ!!
後は運です!!
好調台だったらラッキー!!ぐらい

好調台を探せる能力があれば、
その人は月に200万円ぐらいは勝てるだろ?
慶次なら!!

そんな人間いませんよ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:17:49 ID:qZvXzSWX
>>240
あんまり余計な事書かないでね、生命線なんだから。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:22:24 ID:qZvXzSWX
間違った。>>241
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:28:33 ID:XL8WeKSj
>>241
ボダ派じゃないっすかw

しかし、夏休み、回る台ほんとないすわ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:29:17 ID:/9oB+EMe
ボダボダ言ってたら青森ではパチンコはできん。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:38:03 ID:JWK3JQtw
俺埼玉だが5年以上パチやれなかったぞ
やっといい店が見つかってそこで打つようになった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:45:46 ID:V/zQRqWk
>>241
『不規則』だったら波読めないじゃん・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:48:18 ID:uFkvdKMU
>>233
釘に決まってんだろw取り合えず当たるまで(軍資金10万以内)打つ。んで確率分母を毎回超える+単などに偏るなら止め。んでそのころには初当たり早く引いてる空き台があるからそれを打つ(1k15位でもw)
奇跡的にこれやりだして2年間元金30万スタートでパチ代・飲み代・趣味代程度だがプラス。
ボダ以下打ってプラスw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:03:06 ID:UtcYNb9g
仕事に遅刻しそうな時に、毎朝習慣のコーヒーを飲むか飲まないかって問題。

・朝一杯のコーヒーは五年間続けてる習慣で、幸運を呼ぶジンクスになってる。
・家からバス停まで3分かかり、バス停から会社まで30分かかる。
・急げばまだ仕事に間に合う。ただしコーヒーを飲んだら遅刻。

ギャンブルにハマる人は「コーヒーを飲む人」
ギャンブルに勝てる人は「コーヒーを飲まない人」
ギャンブルにハマリ、なおかつ勝つ人は「コーヒーを飲んでタクシーで会社へ行く人」

らしい。何でかは知らん。


252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:58:20 ID:fexqeP3T
>>251
おおぉぉ!
俺ギャンブルにはまるけど勝つ人だった。当たっとる…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:27:26 ID:+FdCVBXX
>>249
波を極めてボダに至るって皮肉だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:28:52 ID:Sqmv8C0e
心理を読み合うのがギャンブルの醍醐味じゃないの?
例えば、じゃんけん、ポーカー、カブとか
そこには意思が働く為、相手の心理を読みきった方が
当然勝率は高くなると思う
パチンコは機械相手だから
そんなこと、いっさい気にしなくていいから
ギャンブルに弱い人でもボダさえ守っていれば
火傷する可能性は極めて低い

オカルトや波で勝とうと考える人って
人じゃなく機械を相手にしてることを理解してないんだと思う
人が相手なら波を読んで(相手の心理を読んで)勝つてことは可能だが
パチンコの場合、所詮相手は機械だから常に一定の確率で抽選してる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:19:10 ID:MdpM86R/
全部が確立通りだと、確変率50%の台で10連以上する台が毎日何台も出る
ホールって以上じゃね?

10連する確率1/2^10 = 1/1024?

当たり確率 1/300 確変率 50% 回転率 20回/1k 当たり1回で5000円出る台

まず、確変率 50%→ 1/300の内半分は単発 確変 1/600

確率通り当たりが来たとして、当たるまでに1万5千円必要なのに、内半分が単発
確変率 50%→平均連チャン率2回 = 平均しちゃうと5千円負ける

パチンコ勝てなくね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:42:03 ID:+FdCVBXX
>>255
今時確50%で時短の無い台なんて無いだろ。

確かに15Rの確比率50%の沖海でも、純正10連は稀。
でも時短があるからね。

込みで10連以上する確率は1.7%。
初当り約60回に1回の割合。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:47:36 ID:qZvXzSWX
>>255
確かに5千円負ける事になるけど、300回転で確変を引いたら必ず2連って事も無いし、
半分の150回転で確変で当たる事もあるよね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:17:28 ID:uFkvdKMU
>>257
平均の話じゃないのか?
だからこそボダ以上必至
俺は謎の初当たり高確率派だが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:20:01 ID:YnZm6are
>>255
>当たり確率 1/300 確変率 50% 回転率 20回/1k 当たり1回で5000円出る台
時短と突確がないのなら
この台の実際の出玉有り大当たり確率は1/150です
よって大当たりが一回5000円と仮定するなら
ボーダーラインは30回/1Kなので20回/1kなら負けて当然
かなりきついスペックですねw
換金ギャップがあり大当たりが一回5000円と言ってるのなら
このボーダーは一回交換での算出なので、もっとマシになるけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:13:26 ID:qZvXzSWX
そもそも、店が儲からない確率の機械は無いから。
営業だから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:29:16 ID:uFkvdKMU
>>260
そもそも、店が儲からない確率の機械は無いから。
↑www
そもそも、店が儲からない回転数の釘は無いから。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:36:17 ID:0Darmctj
>>260
パチンコ知らない人はアホな事いわないで黙ってた方がいいよ

>>261
いやwあるし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:51:09 ID:qZvXzSWX
>>262
アンカー付け方わからない人は誰かに聞いたほうが
いいよwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:08:37 ID:0Darmctj
>>263
アンカーついてんじゃん、携帯からだとこの不細工な付け方しか知らない。きれいな付け方教えて。
知ってるんでしょ。パチ屋のことはわかってないみたいだけどw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:11:32 ID:Z1K0cCsF
半角にしろよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:18:23 ID:0Darmctj
≫1
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:19:31 ID:0Darmctj
>>1
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:20:39 ID:0Darmctj
おーできた、ちと感動
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:21:52 ID:qZvXzSWX
>>266
練習するなら他でやれ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:50:22 ID:UtcYNb9g
>>263
いい加減専ブラ使えよ。
IT革命時代の人かよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:29:28 ID:pm91wqkC
>>259
少し前ならボーダー30って機種は存在したよなw
その頃はラッキーナンバー制が多かったから
朝一の無制限タイム利用すれば
簡単にボーダー以上の台が打てたので楽だった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:36:30 ID:OdY9fy4n
ボダ派に質問

等価で23〜25/K
平均で24/K回ったのですが
打ち込みは5Kです
慶次で24/K台よりいいのかな!?って思ったのですが!!
どうですかね!?

お宝台だと思ったんだけど、明日も調整されていなかったら、打ち込むべき!?

スルーはプラス
アタッカーは恐らく−50玉ぐらいの平均台

今日は慶次で20K、エヴァで5K負け。
昼パチはやっぱり苦手なようです!!
慶次では、見事にオカマ掘られました!!
1Kで当たったみたいです(#`ε´#)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:43:48 ID:GMVPp28M
>>272
沖縄の人だよね?

いつも思うんだけど、とにかくその店自体が怪しすぎ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:45:52 ID:HGXKg5EI
>>272
なんの台だよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:48:00 ID:GMVPp28M
>>274
エヴァじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:48:26 ID:hl/7coCP
>>272
お得意の朝市でいんじゃねえの?
出る台わかるんだろ?

なんでボーダーとか考えてるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:51:02 ID:OdY9fy4n
>>273
怪しいって遠隔って事!?
どうなんですかね!?

慶次の島は、先週から釘がきつくなってきているけど!!
平均20/Kぐらい!?(沖縄では等価18〜20が平均)
無理やり回して、24/Kの台があるか、無いかぐらいにはなってきた。

その中で、エヴァの1台が釘良さげだったので、
今日試し打ちしたんだけど!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:00:36 ID:hl/7coCP
>>277
何日か前は1k50回転の台あるとかほざいてたろ
しかも、先週ぐらいに書き込んでたよな?

お前なにしたいの?w
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:03:19 ID:OdY9fy4n
>>276
朝一で、打てる台が無い時もあるんだよなぁ!!データ上

エヴァで24/Kだったらボダを大幅に超えるから、
勝負出来そうかと…思いまして。
確か、ボダは17ぐらいでしたよね!?
期待値70%弱ぐらい!?

朝一はやっぱりオカルト戦法だし!!
20/Kだと、投資を考えるとちょっと苦しいかな?って思って!!
今までの朝一のプラスが普段は15Kぐらいだったので!!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:06:39 ID:IW8o4d6t
>>1
毎日、朝から晩までパチンコしてる奴って何なの?ってスレに変えてくれ

狂ってるとしか思えない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:08:29 ID:GMVPp28M
>>279
>ボダは17ぐらいでしたよね
>沖縄では等価18〜20が平均

なんでここに疑問が湧かないのか不思議
全ての台が赤字設定ってありえんでしょ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:08:32 ID:pm91wqkC
>期待値70%弱ぐらい!?
オカルターってのは頭が悪いのね・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:08:42 ID:OdY9fy4n
>>278
50/Kの台は、たまたまブドウが出来ただけですよ!?

普段から、そんな台はありませんよ!!


http://imepita.jp/20080829/587760
↑こんな感じの
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:21:16 ID:OdY9fy4n
>>281
>>282

エヴァの回転数は
他の店はわかりません。
18〜20/Kは慶次の回転です!!
アタッカーと、スルーがマイナス調整がほとんどです!!

期待値じゃなくて、勝率でした。
68ぐらいにはなるかと思いまして…。
(アタッカー&スルーがマイナスじゃなければ)
サイトの計算なので、詳しくはわかりませんので、
出来れば教えていただきたいです!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:28:28 ID:vr9iWIca
ダーバリアン死ね。

オカルトで勝てる=オカルトでパチは営業出来る、そんえき、釘調整そんなものは無しっす→死ね。


ボダで勝てる=パチ屋は、ボダ釘で、利益調整してる=パチプはボダプロ、オカプロなんて聞いた事ない=必然的に釘で勝てるに決まってんだろ、ゴミ、死ね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:34:42 ID:hl/7coCP
>>285
まあ落ち着けよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:40:40 ID:GMVPp28M
>>284
合ってるかどうか保障できんけど
おいらの計算では勝率75%位

シトフタって殆ど打ったこと無いから
ふいんきすら全然分からんけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:41:18 ID:KUEiHtlt
つかさ、ボダでもオカでも良いのだが、本当にパチンコだけで食っていけてるヤシはいるのか?
まあ、生活を詰めれば年間収支+300万くらいで、何とか生きていけるか?

いるんですか?
俺?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:43:30 ID:KUEiHtlt
↑途中で投稿しちゃった(笑)。
俺?は削除。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:52:10 ID:hl/7coCP
>>288
いるんじゃないの?
ネットゲームで知り合ったパチ生活者グループいたよ

10人ぐらいで組んで稼いでるといってたよ
グループでそのゲームもしてたら多分うそじゃない
話でちぐはぐな部分なかったし

うまい店が分かればグループで移動して稼ぐとかいってたぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:54:06 ID:OdY9fy4n
>>287
計算ありがとうございます!
普段から、よく出ている台だったので!

勝率75%あるなら、打ち込む価値はありそうですね!!
多少、削られても勝てそうです!!

とりあえず、明日は釘が維持なら、打ち込んでみます!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:19:22 ID:aYRWL1sH
>>288
何とか生きていけるって年収300万のリーマンだっているんだぞw
293 :2008/09/02(火) 00:22:06 ID:OVl/geGP
初心者からの素朴な疑問なんですが、ボーダーの基準は打つ人なのか機械なのかどちらですか?
同じ台をボーダー以上の釘の日に打つ人と、ボーダー以下だが大ハマリ後しか打たない人ではどちらの勝率が高いんでしょうか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:27:46 ID:jY10j1lb
>>293
機械
もしお前が本当に初心者なら、「パチンコ ボーダー」とかでググれ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:31:06 ID:8ZCXMRiV
>>293
台が不正される操作が無いケースなら
ボーダー以上の台を打つ

大ハマリの後に当たりやすくなるなんて現象はない

はまった後当たりやすい気がするんだろうけど一発抽選だからなんの意味もない

まあ、このスレじゃなくて純粋にボーダーでするつもりならサロンとかいって聞くほういいよ
オカルトでいくならならここに先輩が一杯いるから聞いてみるといいw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:31:53 ID:tYn3Epyu
>>288
田舎なら300パチプーでも余裕で暮らせる
その分風当たりは強いけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:44:24 ID:U1HbGkOk
>>291
なんかこいつ適当に勝率80%とか答えれば信じそうだな
雑誌は信用しないけど2chは信用するとかwwwwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:41:20 ID:KQZHWX+r
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/02(火) 09:31:27 ID:p0+GBOKH
一昨日、昨日と30万呑み込んだ台を狙い朝一抽選に並んだが取れなかった…取ったのは昨日0〜1200回転回して(7万以上)出玉無しの姉ちゃんがゲット、オメデト。


オカルターから見てこういう書き込みってどうなの??
やっぱレベル低いオカルトとかあるわけ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:24:00 ID:zFQm9qrg
>>298
質問する相手間違ってるだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:44:18 ID:aYRWL1sH
>>299
いやボダじゃあ質問にすらならないだろw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:53:06 ID:44Z7dQwL
>>298
結果はどうなったのかな!?
意外に爆発していないような気がする!!

いくら吸い込んだとかではなく、
いくらハマったかがマイオカルト的には重要!!
600K吸い込んでも、800→単発→800→単発→800
みたいな流れより

1600→単発→2000
みたいな台の方が
好き!!
※根拠なんてありませんよ!!

2000もハマるなら、回転数もそこそこありそうだし、
店が見かねて釘開けそう!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 02:19:57 ID:I2piXSxh
釘は打ち玉1000個あたりのスタート数をみるだけだからな・・・
打ち込みで開け閉めはしないと思うよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:06:08 ID:9LtyeAP7
パチンコって要は結果論じゃん?終日3000Gくらいしか回せないだから、確立とか台によってバラバラだし。

だから、回るか回らないかより結局は当たったか当たらなかったの方に勝敗が左右されるんだよね。

俺はプロじゃないけど、プロってのは、そういう当たる台を見つけれるのが本物のプロなんじゃないかな?

回るか回らないかなんて今日パチンコ始めた素人でも分かることなんだから、ボーダー以上の台を打ち続けるだけで、プロとかプロの敷居が低すぎるわ。


まぁ、回る方が優位ってのはもちろんだけどさ。

あとさ、パチンコは回るか回らないかだけとか完全ボーダー派の方は言うけど、そのわりには運やらヒキとかそんな言葉よく使うよね。まさか、期待値やら完璧な確立論を言っている人間が、俺が打ったから運悪く出なかったとか思ってないよね?

誰か打ってもその台はでないし、誰か打っても出る台は出るんだよ?

運じゃなくてそういう台なんだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:12:27 ID:Gn+GL/DV

正直パチンコで負けたくらいじゃ私の財布はビクともしません

    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____.)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) あなたとは違うんです!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:25:20 ID:44Z7dQwL
>>303
当たる台を見つけるのは、基本的に不可能じゃない!?

波派の自分が言うのもなんだけど(笑)

普通なら、波で当たる確率もよくて5割ぐらいじゃない!?



回る台を打てば、
負け額が少なく
勝ち額が多くなる

だから、回る台を打つんでしょ!?

1日10K〜50Kぐらいしか打たない、
一般の人には当たる台選びが大前提だけど!!
パチプで、回らない台を打つ人なんて聞いた事ないよ!!
回らない台を無理やり回すのも、プロだと思うけど!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 07:30:53 ID:S99FjKWG
見つけるんじゃなくて勝負師の勘で当てに行く
ってことだろ
見つけれるやつなんて神以外ありえない
波?並の間違いだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:42:14 ID:Hpd/IMA5
>>303
> 回るか回らないかなんて今日パチンコ始めた素人でも分かることなんだから、ボーダー以上の台を打ち続けるだけで、プロとかプロの敷居が低すぎるわ。
その通り!パチンコ初打ちの人が回る台を無駄玉なくきっちり打ち切ったらパチプロがやってることと一緒です。
敷居は低いんだよ。ただ、回る台を常にキープして打ち続けるのはとっても大変なのです。

勘でうってるプロはいません、長期的のトータルで確率をぶっちぎって当たってるってことはとても異常なことなのです。
もしそんなプロがいるなら1人くらい誌上とかに出てきてもいいのに見たことない。
ダニ村系しか知らん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:33:07 ID:YCzpQ3Zo
試行回数が少ないから
ボーダー関係ないって奴は
宝くじでも買ってたら良いと思う
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:07:17 ID:yB1kL2CY
その日一日単位で勝ちたい→オカルト、波
中期長期で勝ち越し→ボーダー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:25:47 ID:xgpMmN+R
ボダボダ言ってても
同じ釘で
1、イミフの10日間ノボナス
2、特に違和感なし

なら2を打つだろ?

1は遠隔の可能性やらくだらねぇこと言うなよ
2選んだ奴はエセだぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:26:49 ID:eJrA7ldr
所詮運任せだからな
いくら回っても当たらなかったら意味ない
しかもなぜか良く回る台に限ってハマる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:44:03 ID:S99FjKWG
回ればいつか当たると思ってる真性は養分

回れば負けが減ると思ってるやつは正常
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:33:23 ID:fwqISZgO
で、結局、年収支300万以上のパチプーはここにはいないらしいですね。

偉そうに教えを説いているヤシがたくさんいるが妄想のようで。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:34:19 ID:mheRiHoz
>>310
ボダ派でも1の店で打つ奴はアホでしょ
遠隔の可能性を考慮するのは当然
まあ、ボダ派にとって遠隔や裏ロムを認めたら
ボダ理論崩壊になるから認めたくないのもわかるが
存在する以上は考慮した立ち回りが正解
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:56:49 ID:/pNSVnPo
対抗策も無いのに理論破綻とな
あまりの知能の低さっぷりに驚きを隠せません
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:10:12 ID:mheRiHoz
>>315
対策があるから理論破綻になる訳じゃないでしょ
独立試行が前提で作られたのがボダ理論で
どれだけ出回ってるか分からないが
実際に独立試行ではない仕様があるので
理論は破綻してると言ってるだけ

ボダ派は怪しいと感じた店では打たない
これくらいの対策しかできない
その対策を>>310みたいに
遠隔などくだらないことと無視するのはアホだと言ってるだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:18:51 ID:/pNSVnPo
そういう場合は破綻も糞もなくね?
たらればが延々と続くだけの話だし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:24:23 ID:mheRiHoz
>>317
この話しに関わらず全て「たられば」の話しだと思うけどね。
俺はボダ派でも遠隔を考慮した立ち回りしてる奴が大半だと思ってたけど
そうでもないの?
避けれるリスクは避けるべきだと思うのだが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:26:14 ID:FPiwH2It
ギャンブルと人生に「たられば」はねぇからな。
好きなように金は使えばいいやん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:30:33 ID:9uXnjDot
俺は勝っても負けてもいいと思ってるからボーダーとか気にしないよ。だって娯楽だろ?仕事は別にあるんだから二三時間で五万や十万使おうが遊んでんだからいいじゃん。なに必死に打ってんだよ(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:39:34 ID:fom10dz4
ひさびさに昼から打ったらボロ負け

ケイジに7万入れて帰る途中になにげなくジュラシックに着席。
ただいま5連中

結局、運だけ

ボダを推進してるのは関係者ってのが非常によくわかりました。
みんな夕方から打ち始めたら売上が落ちるもんな。
夜から台の挙動を目安にした打ち方が一番ただしい打ち方だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:56:30 ID:Rd2yiI9h
ボダやってて、回る台みつけて全ツッパして2000はまり
→翌日も朝から追うが閉められる
→別の回る台を見つけ全ツッパして2000はまる
→翌日も朝から追うが閉められる
→別の回る〜のループで負け続けって事はないの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:59:00 ID:LpY8kogf
>>322
何が言いたいかわからんが、確率は0じゃないだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:38:29 ID:vGFA4QOa
>>320
勝っても負けてもいい?
今のパチンコを勝ち負け抜きで楽しめるって幸せだな。
もしかして絵柄が揃うこと自体が面白いってこと?w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:54:59 ID:MPLzKib0
勝ち負け度外視でパチンコしてなにが面白いんだ?
はっきりいってパチンコなんて純粋に娯楽としては最低レベルだろ
金が絡んできてやっと面白さが見出せる程度
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:01:01 ID:MPLzKib0
と、思ったけど勝ち負け度外視で萌えパチ専門に打つあっち方面の人もいるからなぁ
まぁそういう完全な趣味のところまでは否定しないわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:01:59 ID:vZFeuTMJ
まあ、そうだなー
実機購入して家でも打ちたいってやつなんて極一部ってので分かるな

ただの苦痛と感じるやつが大半だろう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:04:25 ID:lsCRoJfx
勝ってる人は金が稼げるから楽しい
負けてる人はたまに大勝ちして脳汁出るから楽しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:14:32 ID:9uXnjDot
>>324
俺は今のも十分楽しいと思うぜ。当たるかなー?外れたぁ!とか思ったら急に当たったり。昔からそんなもんだろパチンコって。昔はあったのか?勝ち負け無視で楽しめる台が。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:20:22 ID:GnHub0ez
金持ってる芸能人はそんな遊び方だな。
金使って図柄が揃えば楽しい、外れると悲しい。それだけ
トータル収支は無視。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:29:16 ID:fom10dz4
>>321だが結局20連して負けを取り返した。

ボダと勝率は全く無関係って事を再認識したな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:31:44 ID:vZFeuTMJ
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:30:33 ID:9uXnjDot
俺は勝っても負けてもいいと思ってるからボーダーとか気にしないよ。だって娯楽だろ?仕事は別にあるんだから二三時間で五万や十万使おうが遊んでんだからいいじゃん。なに必死に打ってんだよ(笑



名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:14:32 ID:9uXnjDot
>>324
俺は今のも十分楽しいと思うぜ。当たるかなー?外れたぁ!とか思ったら急に当たったり。昔からそんなもんだろパチンコって。昔はあったのか?勝ち負け無視で楽しめる台が。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:33:21 ID:3gIXUiMR
>>310
どっちか選べと言われれば2を打つが、2台とも同じ店の台だとしたら
2も打たないでしばらくその店の挙動を見るかな。
1の台にだけゴト師が何かいじったとかの可能性とかもあるけど、店が先に気づくわな。

> 1、イミフの10日間ノボナス
終日2000p回したとして20000はまりくらいの台って意味なんでしょ?
数学的にはありえても現実的にはありえねーだろ、宇宙生誕くらいの確率じゃねーのw言い過ぎかw

334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:33:47 ID:vGFA4QOa
>>329
アナログ系の面白い台なら楽しめるけどね。
それでもパチンコ屋でやる以上、勝ち負け度外視ってことはないなあ。
遊びは真剣にやったほうが面白いよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 22:37:45 ID:3gIXUiMR
>>321
> 夜から台の挙動を目安にした打ち方が一番ただしい打ち方だな
ここが笑うとこか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:56:03 ID:GTF8C4SM
山田くーん
>>321の座布団全部持ってって!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:54:24 ID:76WvFk3N
ボダというか、最低限持ち玉比率だけは考えた方がいいと思うんだけどな。
こないだ友達と2.5円の店にイベントっつーことで打ちにいったけど、

俺→運よく3kで引いて6連チャンも、その後900ハマリで単発
ツレ→いろんな台乱れ打ち散財(いくつ回したのかもわからず)その後8連チャンして即ヤメ

ええ、めっちゃバカにされましたよ。「せっかく勝ってたのにほぼ全飲まれされちゃうなんて」って呆れ顔で。
そいつは3万以上使ったみたいだけど、「出玉があるんだからもうちょっと打っとけば」と言ったら
「トントンになったからもういい、どうせこのあとまたハマるから」だそうだ。時短でリーチが全然こなかったらしい。

・・・何故現金で回してる時は当たるまで必死だったのに、ちょっと当たった瞬間保身に入るのか?
持ち玉で回すことがどれだけ有利か、ちょっと考えれば分かりそうなもんなのに。ましてや2.5円の店で。
少なくとも俺は900ハマったが最初の3kしか使ってない。持ち玉で打ってれば当然その間は出費しなくていいのにね。

最近全然勝てないとか言ってたけど、そら勝てないわな。
リーチが全くかからないから移動、激アツ外したから移動、当たったら次ハマリそう、何じゃそりゃw

別に釘がいいから10万でもつぎ込めるだけつぎこめとは言わんよ。
いくら回ろうが1日上限3万まで、とか自分ルール作ってもいいと思う。
でも、等価以外なら最低限持ち玉で粘ろうよ。次の日また現金投資するくらいならさ。
当たり前の話だけど、これが出来ない奴大杉。わざわざセルフ1回交換して店喜ばせるなよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:19:25 ID:SIid/fdy
ここで愚痴るお前
現実で勝てない、と愚痴る知り合い
同じレベル
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:43:13 ID:YQ0lsAaj
本人に言ってやりゃいいのに2ちゃんでねちねち書き込みしてるお前が一番うざいよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:04:26 ID:YhNMISQ0
回るほうが有利ってのは毎回転抽選してて大当たりは抽選の結果以外には
ないというのが前提
ぼくはそう思えないけど 
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:44:26 ID:ptcFtxcs
>>340
どう思おうが自由だしいんじゃねえの?w

んじゃー君はどういう前提でパチンコ打ってるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:00:10 ID:Nfx4/+Tb
>>340
「思えない」だけで通用するのは小学生までだろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:03:32 ID:29WlGWSk
>>321
>>331
正論。パチンコは確立論じゃなくて結果論。

出た台が優秀台。

ボーダー派のみなさんが早く大当り間10000Gくらいはまりますように。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:13:04 ID:F7De3KQM
>>343
自演乙w
なんでそんなに必死なんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:19:38 ID:Vbc4zBeM
ボダってなんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:20:30 ID:29WlGWSk
ボダ上台だからと言っていつまでもハマリ続けるヤツって何なの?市ぬの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 05:27:22 ID:7MHO9Mmn
パチンコ打ってる奴って何なの?市ぬの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:17:20 ID:CIRnqBNI
空はなぜ青いの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:55:59 ID:zfeNDrns
嫁はなぜブスなの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:01:48 ID:ZxR6GyrS
>>345
ボーダフォン携帯の事を言うんだよ!
ボーダフォン携帯を台の下に置いて打つなってはなしさ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:14:56 ID:Iyh+0gS+
回る台を打ってはまってるのを見てすぐ馬鹿扱いする奴ってなんなの?
そういう人が負け越してるとでも思ってんの?
別にムキになって打ってるんじゃなくて、得だから打ってんだよ。
でも正直言うとちょっとムキになって打ってる感情もある
どはまり中に隣に座ってオスイチでアホ連させる奴ら、奴らの存在がオレをさらに熱くする。
長いことパチンコ打ってるが機械になりきるのは難しい。まあ途中で逃げたりすることはないからいいんだけどね。
ホントにまったくなにも感じない機械の心のボダ派っているのだろうか?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:22:17 ID:Zq3zlZZI
>>351
今ちょうどホールに行く直前だったんだけど、なんか凄い共感出来るよ。
冷静に考えると隣客のことなんぞ気にしてもしょうがないことなのに、実際現場に
いるとだんだん自分は周りの客が気になって仕方なくなってくることが凄く多い。
途中で止めちゃうこともしばしば、本当成長いない俺バカじゃん

あー日本語下手過ぎてすまん 遅れるからもう行くわ…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:49:50 ID:Nfx4/+Tb
>>351
俺はなんも考えてないなあ。
機械相手にするには自分も機械にならなきゃやってらんないし。いちいち色々気にしてらんないし。
ってか打つときはいつも本読んでたりケータイいじってたりするからなんも気にならんw
もちろん止めうちとかはきっちりやるけどなw

>>343みたいな理論でボダを否定する奴って、なんか
「回転数があがるほどハマリやすくなる」とでも思ってんのかねw?
実際回ろうが回らなかろうが平等に訪れるだろ。ハマリも爆連も。

つーかちょっとまてよw
>>321の時点で昼から打って7万負けって、それノーボだとしても全然回ってねーじゃんwww
ほぼ自分の勘で座っておきながら、負けたあとにボダギリギリだったことを思い出して「ボダだから負けた」ってw
お前の回りの世界って甘く出来てるんだなあw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:01:27 ID:Iyh+0gS+
>>352
どうしてもストレス感じるなら途中でやめるのも仕方ないけど
しょっちゅうそんなことしてると立ち回りがグダグダに・・・

>>353
そりゃうらやましい、別にどんな感情でも打ち切るから関係ないけど
やはり出てるときの方が心情的に気が楽なんだよなー 虚栄心がつえーのかな?
自分がウザイわw 出ててもはまってても表情だけはポーカーフェイスなんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:14:50 ID:T0yRwoRr
等価で28/k以上の慶次をコンスタントに掴み続けられれば俺も一千万プレイヤーになれるのかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:07:48 ID:G9WYWwN0
隣の台が爆発しようが俺は気にならない
周りが明らかに出ていた場合は
これでこのシマは明日以降釘がしまるかも
って考える程度でストレスなど感じない
ボダ派でも一日単位の収支が気になって
ストレス感じる奴がいるんだね
自分が今出来る最良の立ち回りをしてる自信がないから
不安(隣が爆発してイライラ等)になるんじゃないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:17:11 ID:ft3YK2LG
あの頃の台はよかった
っていう奴なんなの?

現実見れないの?


誰かに同意してもらいたいの?


最近の若い奴は〜
っていっちゃう奴なの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:20:00 ID:4cILyLq7
ボーダー理論を否定する気はないけど それが全てってのは思い込み。
実際、ボダ派が全員勝ってるワケじゃないしね

それで勝てるなら問題ないと思うけど、店によっては勝てないトコもあるから
「絶対勝てる」とか言っちゃってるのはちがうと思うな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:23:27 ID:ugq9NrFw
「絶対に勝てる」というボーダーはある
あたりまえだけど打ってるだけで玉増えすれば勝率100%だから
そこから勝率99%、98%…と減っていって、どこの線なら納得するかってことなんじゃないかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:43:18 ID:Iyh+0gS+
>>358
> ボダ派が全員勝ってるワケじゃないしね
これはどんな根拠で言ってるの?試行回数が少なくてその間ひき弱だったならあるだろうけど
回る台、というか期待値プラスの台打ち続けてればほぼ全員、百歩譲っても9割強のひとがプラスになるんじゃないかな
期待値的に1000万稼いだとして、実際の収支が500万どころかマイナスになるなんてとても考えられん

> 店によっては勝てないトコもあるから
店によって何が変わるんですか?遠隔とか裏ロムのこと?
そうじゃないなら換金率以外に違いなんてないよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:52:31 ID:MYEuh1uT
>>360
ボダ派が全員勝てない理由
1.釘読みが甘く試し打ちで回らない台をたくさん打ってしまい、
初期投資のマイナスを持ち玉遊戯でカバーできない。
2.試し打ちの途中で当たって持ち玉になるも、持ち玉時給−のクソ釘だった。
3.1Kあたりの回転数でボダより何回+って
単純な考えしか持たないアホボダ派は、削りに騙される。
4.10時間以上打てるのは土日しかないのに、近場で高換金の優良店がない。

ボダ派でも、釘読めなかったりアホだったり仕事の都合で時間が取れなかったり、負け組もいるはず。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:03:59 ID:g9wOpZV6
>>360
3万回転で大当たり回数が期待できる大当たり回数の95〜105%に収まるのは95%程度
ボダライン+2なら期待できる大当たり期待回数が下の95%でも負けない
しかしそれでも、5%の人は確率と掛け離れた結果がでる
これは3万回転して結果が伴わない人が40人に1人ってこと
逆にボダ関係なく勝ってる人も40人に1人ってことになる
さすがに3万回転回してボダ理論で勝てないなら
ボダ理論で立ち回っても全然勝てない
だからボダ理論は使えないって人がいてもおかしくないでしょ
自分が95〜105%のタイプであることを願うだけだなw
105%より上の人間に入るのが理想だけど
まあ、3万回転での話しだから
それ以上回せば分布の範囲は
もっと狭くなるので、確率超越した人はもっと少なくなるけど
一般人に3万回転って結構な打ち込み量だと思うよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:06:53 ID:g9wOpZV6
>>361
少なくとも1〜3に当てはまる人間は
自称ボダ派なだけでボダ派じゃないでしょw
1.
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:22:33 ID:g9wOpZV6
途中で送ってしまった・・・
>>361
1に関しては
予想してたベースが22回転で実際19回転
1万円投資で気づいたなら
30回転分金額にして役1400円程度の損害

2に関しては
持ち玉遊戯がマイナスなるなら普通は即ヤメするでしょ
問題なのは一応プラスだけど納得できないベースだった場合
持ち玉破棄して次の台を打つか、続行するか
この辺りのセンス(どちらが有利かの判断)がでる場面かな

3に関して
これは完全なエセボダ派だろ
ボダ派とは言わないと思う

4に関して
それはボダ理論を理解してるけど
勝てる条件の店がないってだけで
ボダ理論で負けてるとは言わない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:31:58 ID:z99XVLjK
だから、ボダは勝てる理論はいらねーから、勝ってる証拠だせよ。
それができないなら、オカルト以下。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:41:46 ID:+PSCkq0x
討論終わらないな

ハッキリボダ派が敷き詰められたら負ける
ボダ派が良釘しか打たないなら店は開けないだろ?(客の半数がボダ派として)
ボダ派って言わば人のお陰で勝ってるんだぞw

そして都道府県次第だがイベント以外はボダだと思って回しても削りが酷かったりして結局ダメ釘な地域もたくさんある

ボダ派の友人が最近パチンコは趣味に乗り換えたよ
二年間ボダがプラス3(削り考慮したボダで)を毎日打ち続けてプラス400万
働いた方がいいってさ

二年でこんなもんだぞ?パチンコで生活するわけじゃないならボダとか言ってたら打つ台ねーよw
ボダ越えてても1日で10万負けたりするしな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:42:50 ID:dKCGvkZ7
勝ってる証拠って何を出すんだろう…。どうせここに勝ってる金額書いても嘘って言われるだろうし。
まあ俺は勝ってないんだけどさ。
>>365よ、勝ってる人は何をここに書けばいいの?
368358:2008/09/04(木) 15:44:35 ID:4cILyLq7
>>359
現実ない話はやめよう

>>360
周りにボーダー派で負けてる人間がいるから。


店によってちがうのは、自分がよく行く店の比較データ取った結果でそう出たからだよ
片方の店は、数日単位ならともかく、長い期間かけて記録してみてもボーダー越えの台がプラス収支になっていってなかった

遠隔か裏物かとかはわからないよ。
「実際にそうだった」というだけの話だから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:45:26 ID:+PSCkq0x
連カキすまそ

そんな俺はたいていの台は15回より回って削りなしかスルー、電チューよけりゃ回してる
実際ボダ+1〜7打ってるけど年間プラスです
てか思い込みと思いたいがボダ+5以上削りなしの台で勝ったことが二回しかない
罠としか思えなくなってる
一回13万負けた
その日の大当たり三回
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:48:15 ID:4cILyLq7
>>365
ここで勝ってる証拠とか言ってるキミがオカルト以下じゃない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:55:07 ID:g9wOpZV6
ボダ理論を貫き通せば
生涯のトータルで、ほぼ負けることはない
これは計算で分かることだが
「ほぼ」ってのがミソ
ボダ越えでも分布のマイナス方向の端の奴は当然負ける
だからボダ理論は絶対ではない
これに遠隔や裏ロムの存在を考慮すると
ボダ否定派の意見も理解はできる

オカルトで一日に何万負けたから
とか言ってる奴は論外だけどw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:00:11 ID:58RE8YOs
パチやめたら?
一番利口だよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:10:18 ID:BJ63j9AX
昔々あるところに賭博場がありました。

サイコロを振って1がでれば大当たりです。
振るチョイスは二つ。

@ 普通のサイコロを六回振れます。
A 四回しか振れないがその日一番当たっているサイコロ振れる。

A君はチョイス@を選んで引けませんでした。
B君はチョイスAを選んで見事大当たり!

B君はこういいました。「ボダ派ざまぁ!」
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:49:40 ID:Iyh+0gS+
>>361
それはボダ気取り派ですね、オカルト派よりは全然ましだとおもうけど。
期待値とか持ち球時給とか気にしてるひとならあてはまらないと思う。
実戦データとってると、この辺は確実に強くなる。今日打った台がどのくらいだったか数字ではっきりでるからね

>>366
> ボダ派の友人が最近パチンコは趣味に乗り換えたよ
> 二年間ボダがプラス3(削り考慮したボダで)を毎日打ち続けてプラス400万
おれはパチンコ勝てなくなったらアホくさくて絶対打たない、ボダ派は皆そうだと思ってた。
こういう人もいるんだね。

>>368
> 店によってちがうのは、自分がよく行く店の比較データ取った結果でそう出たからだよ
> 片方の店は、数日単位ならともかく、長い期間かけて記録してみてもボーダー越えの台がプラス収支になっていってなかった
どのくらいの量のどんなデータかわかんないけど、まあ限りなく黒に近い灰色な店ってとこですね。
その負けてるボダ派さんも黒くない店にいけばかてるんじゃない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:18:39 ID:29WlGWSk
ボダ派が運だのヒキだのオカルト用語を使う件について
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:37:40 ID:8qh++ELg
>>362
言ってることは正論だと思うけど
その数値をどのように算出したか
書かないと説得力ないと思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:21:26 ID:T0yRwoRr
オカルトで勝てるっていうのは立派な才能でしょ?否定してる奴はただ単にひがんでるだけだろ。


まあ俺は才能ないからボダ越えしか打たないんだがw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:25:27 ID:/YQo1jUn
ボダ派って回らんと別の台移るん?
で、元の台だされててもふーんくらいにしか思わない大人な人なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:28:35 ID:5uu8NqwO
俺は引きが弱いからボダ以上じゃないとあかんねん
他の人より1回の抽選が安くないと勝てへん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:33:44 ID:eGSGSvOs
>>378
スロ4号機ならともかくパチンコの仕組み知ってたらなんともおもわん
出てても あの台まわんねーんだよなー ぐらい
回らない台で当たったからってその後どうしようもないだろ。即ヤメしか選択肢がない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:47:20 ID:/YQo1jUn
>>380
大人なのね

後、釘って台毎に違うもん?
マイホは同じ機種ならどれ打っても同じくらいの回転だと思うんだが・・・
釘が一律同じ調整のホールもあるんだよね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:51:23 ID:K2ScDvdA
確かにパチンコで多額の借金した方々はボダ以下ばっか打ったんだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:53:51 ID:8qh++ELg
>>381
今はシマ単位で一律調整の店が多い
そんな店で釘見の練習しても効果ないと思うよ
メリハリある店を見つけるか
シマ単位の調整でも力入れてるシマが存在する店を見つけるべき
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:04:38 ID:+PSCkq0x
釘の良し悪しって気にして見てれば、あれ?開いてる?とかそーゆのに気付くようになると思う


385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:10:19 ID:/YQo1jUn
>>383
サンクス。参考になった。
あっ!
でも俺、釘みないオカルト波派。
アドバイスも貰ったのにすまんのう。

昔は釘見てたんだけど今はどれ見ても同じに見えていつしか釘見るのやめちまったよ。
つーか昔は素人の俺にも台毎に釘が違ったのが目に見えたのにな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:12:07 ID:GqtSR1RI
俺は出玉調整してる店で打ってるけど、良釘しか打たない。それでうまい事行ってるし、回らない台打つのが気持ち悪い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:13:27 ID:G9WYWwN0
同じ釘でも上手な奴と下手な奴とでは回せる回数はかなり違うよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:15:13 ID:G9WYWwN0
あら、
>>356とID同じだ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:18:40 ID:8qh++ELg
>>385
それは一律調整の店が多くなったから
どれを見ても同じに見えるんだよ
今でも一目見ただけで
これは回るって釘調整をしてる店はあるよ
ヘソ一律で風車とワープ周辺で大きな差を付けてる店もあるよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:21:58 ID:0I14+jVz
よく保留がないリーチは信頼度低いって言われてるけど、
そういう点でも、回らない台はやっぱりよくないんでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:25:09 ID:vL9OBhS7
まぁ‥ボダ気にしないで打てる奴は、相当な金持ちかただのアホ養分かのどっちかだろな。

生まれ持った運だけで勝とうと思ったら、兵藤・鷲巣‥いや最低でも利根川レベルの運がなきゃ無理だろ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:28:17 ID:8qh++ELg
>>390
保留が少ないとハズレでリーチになる割合が増えるから
信頼度が低くなるだけで元の確率自体は変わらない
後事象により信頼度が変わるだけ
要は条件付き確率だよ
ただ保留が多いと時短が効くので
一日に回せれる回転が増え収支に差はでる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:10:23 ID:4cILyLq7
>>374
そいつは完全確率を妄信してるから、どの店でも釘開いてる台やりゃ絶対いつか勝てるんだ!って言って聞かないのさ


データは、もう二年以上、色んなの取ってるよ
実質は半年くらいかな?
終日ブン回す事まずないもんで
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:21:49 ID:29WlGWSk
ボダ派が運だのヒキだのオカルト用語を使う件について
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:28:21 ID:mRT/dHWT
>394
運・ヒキはオカルト用語ではないよ。
操作できない運を操作しようとするのがオカルト。
ボダでいう運・ヒキとは結果と理論値の差異をあらわす指標
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:33:27 ID:etDEs2Sa
まああれだ、ボダ派の人って打ってて楽しくなさそう。うん。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:40:42 ID:ugq9NrFw
気持ちよーく回る台を打ってたら
600ハマリぐらいあっという間だよ?
楽しくてしょーがない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:48:44 ID:LBMYMxKg
そう?廻る台ほど演出来ないから
嵌まってる最中激つまらんが・・・
抽選本当にしてるのかマジで不安になる・・・

逆に、MHは継続中だと常時獲得出玉表示するんで
確変中嵌まるのは非常に楽しいんだがw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:53:14 ID:A6uGoJ0d
慶次でボダ+3以上の台しか打ってないんですが、3日で14万やられました
なにも悔いはありません。釘悪い台ならもっと負けてたからね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:57:53 ID:jrCEtgYB
無茶苦茶回る台だと
こんなに糞ハマリしてるのにこれしか玉減ってねぇwww負ける気しねぇwwwwwww
ってなるよ そんな台滅多にないけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:04:34 ID:8qh++ELg
基本的に回る台で確率以上に引くと
通常回転が少なくなるので期待値が下がり
確率以下なら通常回転が増えるので期待値が上がる
結局はハマリ損なので後者を喜ぶ奴はアホ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:46 ID:Ejl7VZ0l
回る台なら少々はまっても楽しいけどなあ
ハマレハマレ、期待値稼ぎまくりんぐwwフヒヒ
ってなもんでまるで変態だなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:26:47 ID:GqtSR1RI
期待値ってのも嘘くさい数値だわ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:34:57 ID:z99XVLjK
ボダ云々の前に、パチンコで稼げるってのが、既にオカルトだと何故気付かないのかね(笑)。

年間幾ら勝ってるの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:42:05 ID:JurHhuZg
まあマジレスすると期待値はボダと同じく実践値を加味しない平均値から算出するものだから、
嵌ろうが連荘しようが変わらんのだけどな。

確かハマった方が仕事量は稼げるけど、短期のムラでしかない。
ボダに長く漬かると、ハマッても問題無い→ハマり中は「ハマり得」って感情が芽生える事がある。
これは感情のある人間は機械になりきれない証拠なのかもしれない。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:48:31 ID:8qh++ELg
常に一定の確率で抽選してるんだから
ハマれば、それ即ち丸損
ハマり得とか考えるとかオカルト思考だろ
換金ギャップがあり持ち玉遊戯でハマった場合
持ち玉なのが救いってだけ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:54:02 ID:jrCEtgYB
>>404
いやいや自慢できるほど勝ってなんかいませんよ
ただパチンコで稼ぐことがまったく現実離れした実現不可能なことなんかじゃないってことは実感してるけどね
同時にパチンコで勝つことをまったくの夢物語のように感じてしまう人がいるってことも仕方のないことだし
それぐらい消化しにくいことなんだとおもう。やってることは単純なんだけど。
この共通認識の乖離はどこまでいっても平行線のまま、決して交わらない。それはこのテのスレで嫌ってほど経験した
長期スパンで確率を捉えるセンスってのはきっと遺伝子に刻まれててわかんない人は一生わかんないんだよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:57:02 ID:GqtSR1RI
ハマり得なんか考えた事もないわ。仕事量も期待値とかも。回る台にちゃんと当たりをくれる店を選ぶのみ。まぁ店で打つと、家にある、店より甘い釘調整の実機より当たるわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:01:32 ID:oGSOg0vU
>>404
いまんとこ約1800kか
ニートならもっと勝ってるだろうな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:01:34 ID:CLiqW0cc
>>403
こういうのを見ると、やっぱ経済学の考える合理的経済人ってのには大きな穴があると感じられるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:02:32 ID:w4H/w/dU
ハマったからってすぐ当たりが収束するもんじゃないしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:04:18 ID:CLiqW0cc
>>411
むしろ、収束するまでにかかる期間が長くなる可能性が高まるしな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:13:32 ID:mOYsijxb
>>407
その長期的なんたらってやつで、毎日パチンコにぶちこんでいる貴重な時間は無駄どころか、後に致命的欠陥になるってことは気付けてないんだ(笑)。ついでにその長文もKYだね(笑)。
>>409
1800Kか…。期待値出して、その通り勝ってるならすごいね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:33:49 ID:QUtxS+KL
>>413
どうしても上から目線でいたいのかな?
パチンコの外界の目線から見て
勝とうが負けようがどっちにしてもしょぼいことやってしょぼい議論してるなwってとこか
わざわざこんなスレこなきゃいいのに
致命的欠陥になるかはひとによるだろ、まあ負けてるひとは完全に無駄な時間だと思う。
高時給なバイトって考えればいいのに
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:44:15 ID:mC7Me1Dc
>>ID:29WlGWSk
>>321>>332←自演w
>>343>>375>>394

ボダを親の仇のように憎んでるようです。なんで?(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:48:25 ID:vSL6U2Oz
勝つまでを含めてゲームとして遊んでんだから
偶然のオスイチとかで勝つよりは「コレ」と選んだ台で粘り倒して勝ったほうが
達成感もあって楽しいだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:52:45 ID:CPVnkKks
ボダでもオカルトでもいいがボダで勝てると言ってる奴は何か腹が立つ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:52:56 ID:ME/INc8R
>>415
事実、親の仇なんです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:59:47 ID:LMEdhSGF
>>414
このスレに常駐してるお前は何なのか推測してみる



















思考停止…
パニッパニッパニッパニッポニョポニョポーニョ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:16:34 ID:QUtxS+KL
>>419
寒っ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:54:06 ID:l3YKmwH3
ボダ派はあまり好かれないだろね
頭硬いのが多いから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:07:29 ID:oxrJON95
どっちもどっちだろ
お互い譲らないから毎日言い合ってるんだろうし

どっちかが譲るとかあればこんな不毛な争い毎日続いてないだろw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:17:30 ID:RiRRALXc
普通に考えてボダは関係者。
もし客なら甘デジ専門。
フルスペでボダを唱えている奴はキチガイだろ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:39:32 ID:SEajRzbD
波読みで蔵が建ちました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 02:57:15 ID:zveNH/b9
>>422
こういうやつのことだな→>>423
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:53:57 ID:vSL6U2Oz
全機種、アマのスペックになって
貸し玉&交換の金額がいまの倍になったら
客のほとんどがボダ重視になるだろうなあとは思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 11:50:28 ID:k/qpqDV1
ボダなんかインチキ。とにかく回る台を打つだけだわ。打つ前に期待値や仕事量なんか無視。回る台を打った結果が全て。あとは店のクセ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:13:31 ID:COsxd4WW
>>427
んと‥
えーっと‥

突っ込んで良いの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:27:29 ID:apTOMlhA
ボーダー越え=回る台
回りだけ意識するならボーダー関係ありありじゃん!

つっこんどくw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:47:33 ID:k/qpqDV1
ボーダーは参考程度って事な。ボーダーから+どんだけ回ればどうなるとか考えるのは無視という事。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:30:47 ID:nHX7l+LS
ボダのが市ぬだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:53:53 ID:IUGWyK/d
ボダ派の奴はパチンコやめていったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:38 ID:l3YKmwH3
>>422
たまにオカ派でも「回る台は意識する」意見はあるが、ボダ派が釘以外の要素認める発言はまずない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:57:00 ID:CLiqW0cc
>>433
だって、釘以外の要素なんて無いもの。

まあ、釘の状態が同じなら、そっから先は別に好みで選んで良いんじゃない?とは思うが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:10:17 ID:UdrYIhAP
ごめん、俺ボーダー派だけど、海シリーズで時短中1回もリーチ来なかったら等価で30/K以上ないとやめる。
まぁ他もそうなんだけど時短中にリーチかからないとなんかその後はまりそうな予感がする。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:11:52 ID:vSL6U2Oz
金賭けた勝負事である以上
投資金額の押し引きってのは考慮するに足る要素だとは思うがな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:12:31 ID:8J4Q8zNw
それボダ派じゃないな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:26:16 ID:dkY6kdxA
>>435
等価で20後半回ってる台を時短中にリーチ来ないくらいで捨てるボダ派さんもいるんだぁ・・・







ばーか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:55:29 ID:nHX7l+LS
常識的に考えてさ、1K/30越えでも 300回転目で2連 400で単 300で単 とかなら結構あるでしょ? で勝てるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:59:01 ID:mOYsijxb
そこで魔法のカードを使い始めるですよ。
おお、怖っ(笑)。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:00:50 ID:JERzkEE3
>>439
常識的に考えればわかるはずです。あまり自分の無知を露呈しないように。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:09:47 ID:cGZjlRAp
>>435
海のハズレリチにしても、ただハズレ時に10〜20秒程度の長変動が選択されただけだよ?
リチなんてその時間を埋めるための演出に過ぎない。

つまり時短中に長〜い変動のハズレが来ないからこの後ハマリそうって言ってるんだ。

443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:20:10 ID:lXQAzfYU
>>439
意味わからん。
毎回10連とかしないとダメなのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:28:17 ID:ffPOISVT
>>439
もうほんの少し掘り下げて考えてみな?
同じ300ハマりでも30回転/1kの台と、15回数/1kの台じゃ投資額は倍も違‥(ry
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:32:33 ID:NAx7FW1r
>>444
この手のスレでは、たまに(頻繁に)結果論を前提にした未来人が現れる。

>常識的に考えてさ、1K/3回転の『当たりそうな波の良い台』でも 300回転目で2連 400で単 300で単 とかなら結構あるでしょ? 勝てるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:13:27 ID:B16ji/1n
>>439
そういうこともある。
だが、30/Kなら、1000回してもまだ午前中だし投資額も少ないので、その後勝てることも多い。

もちろん、もっとはまりまくってどうしょうもないくらい負けることもあるが、回転数がそれくらい行って
いたら勝つことの方が多いし、勝ったときの利益で負けた時の損は転補できる。
ボダ派は、一日で収支を考えない。ここが重要ですので。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:14:49 ID:B16ji/1n
>>446
自分で書いてなんだが、1000回して午前中は言い過ぎかもだ。
海とかなら回るか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:17:55 ID:i4ftxNHS
>>439
最近で一番だよキミはw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:34:45 ID:NAx7FW1r
>>447
海でも360回/h程度じゃないかな。
8時開店の地域もあるん可能ではあるけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 04:51:45 ID:nkZjlFID
ボダ派で結構負けてる人の話もききたい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:30:14 ID:xkrQR9oU
俺の事か
1K目…ヒャッハー!グルグル回るぜぇー!
2K目…ヒャッハー!ボダ越え余裕だぜー!
10K…ヒャッハー!こんだけ回れば怖いもの無しだぜー!
50K…ひ、退かぬ!媚びぬ!省み…さ、財布が空だと…!!

こんな感じで釘が良い時に限って運がついてこない('A`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:43:18 ID:R5h4ED4P
ボダ上2〜3回にぶっ込み続けるヤツって何なの?市ぬの?

ってスレも立てろよwwwwwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:44:44 ID:mgA1JvQ+
>>439晒しage
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:23:07 ID:QDmGtcsb
つか回れば回るほど何て言ってるけど
回る=ヘソに入りやすい
わけだから確中の凸率は上がるわけだ
打ち方変えたら都合良く回らなくなるなんてないしな
それなのに回れば回るほど良いと言うやつって何なの?
確率も考えられないの?
凸率高い機種では致命的なのに
死ぬの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:30:03 ID:0Tgs6JLU
確中凸を引いたら損という考え方自体が間違いすぎなんだよ
ヘソ抽選じゃなければこの凸は出玉付き確変だったのに、とでも思ってるのか?
確中凸のデメリットは演出で無駄に時間とるってだけ。
確変が続く以上引いても引かなくても一緒なんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:35:00 ID:zGQc2LVI
>>454
ヘソと電チューでの確変率に差がある台を打ってると仮定した場合でも
確変中は電チュー保留がヘソ保留より優先される為
回る台が出玉有り確変率低下になることはない
スルーが潰されてる台についてなら
お前の言ってる理屈であってる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:41:16 ID:zGQc2LVI
>>455
またアホが一人・・・
ヘソ入賞を確変中や時短中に消化した時点で
出玉有り確変率が低いので損
これが論点で
電チュー入賞で突確が当たった場合なんて関係ないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:38:11 ID:QDmGtcsb
>>456
確かにそうだが全ての釘の良し悪しを見てから打つわけじゃないだろ?
回りが良くていざ当たると削りが酷かったり電サポの周りが不思議ちゃんだったり
回るだけの台は必ずと言っていいほど罠がある
全て優良なんて稀
だから回るほど良いと言うのは何なの?って話

まぁあんたはそんな罠にかかりそうにないから関係ないことか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:48:13 ID:z2+mcWng
ボダ派ってパチンコ打ってて楽しいのかね?
俺はボダ否定でもオカ擁護でも何でもないけどさ、ボダ派は一日単位で収支考えてないって、そんな長期的に考えて楽しいのかなーって思うわ。
その日勝ったから、みんなで焼肉いこーぜ!俺が奢るからさ!
そんな程度じゃないのパチンコなんて所詮。まあ俺の考え方は養分乙っていわれてもおかしくないけどさ、それにしてもボダ派ってなんかパチンコを仕事みたいに考えてる感じがして楽しくなさそう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:48:42 ID:3Z4lD3sz
どーせ収束するほど打つ時間確保出来ないし、ストレス無く
回れば良いだろ、所詮お遊び。
ボダで勝負できるヤツは、よほどの暇人かニー
ボダで勝負するには、時間も金銭も店もすべてが充実してないと
出来ないコトを知れ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:49:42 ID:hX5JNv5d
>>434
言った矢先w


なぜ、ないと言い切れる?
他の要素がないか全て検証してみたかい?


おれは、予想の範囲を出ない事を言い切ってしまう人はオカルト派と変わらないと思うよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:11:34 ID:FWUbYMug
俺は厳密なボダ派ってわけじゃないが
ボダ越えの台で一日粘ってりゃ、そうそう大負けすることないだろ
個人的には4万ぐらいの負けしか経験したことない
8万とかの大負けするのは決まって何台も打ちまわったときだわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:17:22 ID:MyqYxcxr
>>459
個人的には、理論上打てば打つほど損する台に座るのが耐えられない
釘も見ず回転率も把握せずただハンドル握って演出見てるだけが楽しいのも理解できない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:58:03 ID:z2+mcWng
>>463
いやさ、俺は気楽な考えしてるからってさすがにあまりに回らない台は打たないよ。イラつくからね。
17/k以上くらいなら打つけど。
金賭ける以上そりゃ負けたくはないからね。
たださ、ガチガチに考えてるボダ派の方々は打ってて楽しくなさそーだな〜ってふと思ったから一人言のように書きこんだまでですじゃよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:03:26 ID:sbuxBu2v
だって金稼ぐ道具だもん そりゃシビアにやるよ

期待値ちょっとの差なら、好きな台選んだりはするけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:06:38 ID:zGQc2LVI
ボダ派が楽しいのは
自分が納得できる期待値の釘を発見
打ってみて実際に納得いく回り
ここまででしょ
後は機械的になりがち
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:43:48 ID:4CJr/mJu
>>459
勝つパチンコに徹してもうかなり経つが、パチンコのゲーム性が楽しいなんて感覚は
かなり初期に消え去った。昔は一発台とか羽物とか勝ち負け抜きにしても楽しいと思える台はあったけど。
それでも極力勝とうとしてたが、今のパチンコなんかなんの面白みもない。
今は興奮する瞬間はこの台回るなと確信したときくらい
要はパチンコはクソつまんねー
ホール行くとなんでこんな馬鹿げた遊びに大金使うんだ、っていうやつで溢れてて
ちょっぴり優越感を感じる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:59:15 ID:+YrKjtTY
俺ボダ派

ボダ以上の台で今月-160k

期待値以上の台だけどさぁ・・・

閉店前にデータ見てみたら初当たり1/200の台とかあるじゃん?

結果論だけど終わってみればボダ以下でもこっち打ってればよかったとかおもうよ

ちなみに今月平均1.6連

こんなんだとボダ以下の台でも連チャンする台を打ってればよかったって思うよ

結果論だけどさ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:16:21 ID:B0E3biwm
>>468
がんばれ。まだ今月1週間たってないぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:19:14 ID:jMgTxycz
>>468
何だよ連チャンする台ってwwあんたホントにボダ派か?
ボダ派はそんな事考えねーだろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:20:17 ID:8TGxgCuK
ホルホルなんだろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:26:15 ID:wh6YlW6T
ボダ派なのに「連ちゃんする台を打ってれば良かった」って発想が
意味わからん… って書いたら>>470さんに先越されてました…

まぁー普通は違うでしょ?「俺の引きって一体どうなってしまったんだ?
そんなこと有り得ないとわかっちゃいるけど、このまま俺は永久に
勝てないんではなかろうか(大げさだけどw)」とかって考えない?

私の場合なんかだと、原因をすぐ何か他のせいにしたくなる弱い
性質なのですぐ店側の不正とかに結び付けてしまうよ 
あー情けない…

473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:19:57 ID:T7pIDygI
完全確率と言えど台には波があるよ。
出続ける日とでないまんまの台がある
俺が約1/300のタイプで見た最高と最低の差がすごい
高1/85
低1/870
ともに3000回転OVER

後者はボダだろうが勝ち目ない
前者は1Kで10回しか回らなくても勝てる

ようするにだ、ボダってのはよりリスクを下げる行為であって勝つためのものだと思えない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:35:20 ID:4CJr/mJu
>>473
勝つためのものでもOKだよ
終日実戦何回もしていくと回っていようがいまいが
> 高1/85
> 低1/870
なんてのはどっちも喰らう。
でもトータル収支で見ると圧倒的に差がつくよ、もっとマクロな視点でみてちょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:37:47 ID:VlmLJ69m
てかせいぜいよくて期待値3万くらいの台しかないだろ?
で、それは1日打ったときの平均だから、約12時間として
時給1500円か。普通に働いた方がいいだろ。馬鹿なの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:38:47 ID:d1IiXMO8
ボダ派が全員それで生活してるとでも思ってるのかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:39:40 ID:odOLgfn0
ボダ派はガソリン入れる時も1円でも安いところ行くの?
ジュースは自販機じゃなくて100均とか?
夕飯もタイムセール狙い?

俺は適当に座って打つ養分だけど気になって聞いてみた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:43:08 ID:OY3ORLfe
ボダ派は土日も稼動してるの?
あきらかに土日って締まってるよね。
失敗すると人いっぱいで台移動もできないし。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:46:31 ID:QPHtNjHT
>>475
馬鹿丸出しw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:54:03 ID:4CJr/mJu
>>475
算数習え
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:50:49 ID:9Eb1HGdB
>>475
これは恥ずかしい
ID変わるまで書き込めないわw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:22:26 ID:odOLgfn0
ボダ派はねちっこいんですね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:25:07 ID:gcbx/kKq
>>481
これは恥ずかしい
IDなんてすぐ変えれるしw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:34:51 ID:QPHtNjHT
>>482
>>475に反論するとなんでボダ派になるんだ?

>>483
変えられない環境の人もいるんですよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:37:46 ID:lXQAzfYU
ガンガレ>>475
ここから逆転の策があるはず
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:42:12 ID:CyqnDwCD
ボダは普段人と喋らないでパチンコ台に脳がやられちまってるから、頑固つかねちっこいつーか、いざ社会に出たらロクにFAXも送れないつか電話対応もできないつか駄目人間(笑)。
自分でもそれを理解してるから、毎日パチンコ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:44:21 ID:pjRWxbPm
30000÷15=↓
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:48:56 ID:odOLgfn0
何15って?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:49:30 ID:4CJr/mJu
>>486
負けてる自分をそうやって納得させてるわけですね、わかります。
490な、そうだよな:2008/09/06(土) 22:50:36 ID:93V44TZw
475を養護するわけではないが考え方次第では時給1500円だぞw
並びにとか計算に入れてる人はいるよな?
明日打つ為に必要な睡眠、食事時間、リフレッシュの為風呂、セクース迄入れてるんじゃないか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:58:09 ID:lXQAzfYU
>>475>>486?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:09:19 ID:vlH+ubWV
まあ よく回るから100%勝てるとは絶対ありえないが
勝てる可能性が少し上がるのは事実かな
回らない台を平気で何時間も打てる気力が俺にはない
回らない テンポが悪いと引きが弱くなる気がする

ただジジババや池沼は関係無しに打ち込むから 回らない台を 爆発台に設定してあることもよくある 逆に回る台を ハマり台に設定してあることも
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:35:26 ID:o5rfkJUV
設定ときたかw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:50:30 ID:/MUwBySG
>>492
わかるよ。
近所にそういう店あるから

設定なのか、わかんないけど(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:58:12 ID:t7MDTbqL
印象に残るだけだよ
150回転ぐらいで放置されてる山ほどある糞クギ台の中で
一台ぐらい噴いたところで珍しくもなんともないわけで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:00:07 ID:MdBPn4sp
設定してあるよ、きっとwww
基本甘デジ打ちだから、ボダ超えてないとキツイな
ボダ気にしないで打ってみたいよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:07:52 ID:bFsbsxqt
土日にいつも朝一から同じ店で打ってる奴いたら、一度初当たりの確率調べてみてみ。
明らかに差がある店ってあるよ

たとえば、土曜日は初当たりが早い台が多いのに日曜日はそういう台が少なくて
逆にハマり台が多いとかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:28:49 ID:tTRyhmwl
>>492
もし設定されてたとして、何でそんな店行くの?
オレは怪しくない店に行ってる。あからさまに不思議な挙動があるなら、そんな店行かないね
1度エヴァとウルトラセブンと6人しか打ってなくて、ほぼ同時に保留のある無し、演出の長短くらいの差で
全員いっぺんに当たった店にには、それ以来行ってないw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:58:12 ID:0vvLYkDN
回る、回らないの前に、
ここにいる人は、最低でも、回す努力はしているよね?

チョロ打ちや、保留3止め、ステージ止めなど…

まぁ、それだけで2〜3回転ぐらいは変わると思うけど!!

マイホの客は、常にフル回転!!
あれだけ、無駄打ちして…よくやってられるな〜って思う

勝てる台を無駄にしているようで…
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:07:06 ID:/MUwBySG
>>498
そういう店の方が出てたりするからでない?
おれはそうだよ。
周りにろくな店なく、出てるのは挙動おかしい店
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:11:43 ID:+D6KgwrX
>>498
それって怪しいの?
ホルコンだかなんだか知らないけど、もし店が自由に出来るならそんなことしないんじゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:26:31 ID:v6JWcz4+
>>467
実際プロで食ってる人はそういう思考になるらしいね
俺の知り合いのプロも言ってたよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:32:44 ID:zS0yDiDz
セミプロですが、自分はまだまだドキドキしますぅ〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:45:07 ID:GlnHtLpj
店も知ってると思うよ。

よく回るようにしたら客が張り付くのをw

よく回る台=店側の利益が減る=回収台
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:13:25 ID:o5rfkJUV
>>504
じゃあ回らない台打つんだ?すげーw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:29:54 ID:MdBPn4sp
最近、このパチ板のレベル低下が酷いね?
釣なの?
甘エヴァの板とか凄い低脳になってたけど
つか、スレ違だな・・・
俺もどうやら低脳らしい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:36:19 ID:0S9XjJUe
最近のジジババは回らない台やんねーぞ
空き台は釘悪いのばっか、やってみるとやはり回りが悪い
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:18:02 ID:QL3YWJ76
昔は高日当の台も実際にあったんでパチプにも旨みもあったんだけどね。
今は店も出す余裕が無いし、技術介入の余地が少ないデジパチばっかだし、
そのうえ低ベースの荒い台ばかり。

終わりの始まりはいつだったんだろう

509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:55:06 ID:NUzn2U2p
マジでボダ理論など存在すると? 設定やいわゆるホルコンがないと? そんな運まかせであんな建物プラス土地が建つか?一流企業だぞ あんまりパチの本読むなよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:59:50 ID:JmNDXRKV
>>508
・CR機登場
 それまでは攻略法が結構あった

・プラスワン方式採用
 体感機攻略が事実上不可能になった

この2点が終わりの始まりだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:05:33 ID:n0kOGyDR
>>509同意。
自分で1/300なりくじ引き作ってやればいかに当たりが引けないかよくわかる。
10回転以内のお座一発なんか何回やっても無理に等しい。しかしパチ屋では…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:07:29 ID:VjVlaRZa
>>511
あたるんならいいじゃねえかよw
なんの文句があるんだ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:09:51 ID:2iqghkA5
ボダ信者はパチンコ雑誌の役割を考えた事あるか?
客に様々な情報を与え台に興味をもたせ、金を注ぎ込むようにさせる為。決して攻略本じゃないぞ。
核心をつく記事は一切無い。当然メーカーから金貰ってるはずだからな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:10:16 ID:WlMJXrFS
>>470
>>472
あなたは、自分が打ったから連チャンしなかった。

あいつが打ったから連チャンしたとか思っているのですか?

そういうのはオカルトと言うのです。きっと誰がどの台を打っても同じだと思います。

したがって、ヒキが良くて出たなどありえません。誰が打っても同じです。

なので>>468の言う結果論で連チャンした台を打ってれば良かったと言うのは正論だと思います。

まぁ、結果論ですがね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:13:04 ID:JmNDXRKV
>>514
サイコロを他人が振って1が出た
自分が振ってても1が出たと考えるのがオカルト派
自分が振ってた場合は、どうなるか分からないと考えるのがボダ派

だからボダ派は捨てた台で即当たりされても
なんとも思わないよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:13:54 ID:VjVlaRZa
>>513
ボダが雑誌で興味あるとこってほぼないと思うが、、、

核心もなにもボダは釘だけしかみねえだろ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:16:25 ID:2z2sTNIS
>>511
ホルを否定するつもりはないけど、家とパチ屋では台数が違うでしょ。
パチ屋であれだけ台数あれば何台かはオスイチあると思うけど・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:29:15 ID://nbi2sF
>>509
典型的な馬鹿キター

>>511
座って10回以内に当たる確率3%弱、約30回に1回
無理に等しいはいいすぎ、どっちも実際こんなもんだと思うが。
オスイチであてたときの印象が強く残ってるだけなんじゃねーの
人間の感覚なんていい加減だからね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:32:51 ID:zsIBPWsn
>>470
ボダ派でも連チャンした台とか結果論をいうのはありじゃね?

あ、俺オカルト波派ね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:37:55 ID:pAsue/io
ボダでやるならナンバーズ3のほうがいいんじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:39:07 ID:2iqghkA5
>>515
即当されても何も思わないって...
人間として終わってるな。
ボダくんは感情がない機械と思ったほうが正解ですな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:41:52 ID:PsMoSzFy
ボーダー派だけど、さすがに捨てた台でオスイチされたらムカつきます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:43:23 ID:VjVlaRZa
>>521
別に感情は関係ないんじゃないの?

ぶっちゃけ即当されたレスで見かけるが ハイエナされた;;とか言ってるほうがうぜえけどw

ボダだろうがオカだろうが
台をやめた時点で自分の勝負は捨てたんだろう

あとからうわー::とかいうほうが女々しいだろw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:45:13 ID:JmNDXRKV
ボダ派は抽選は独立試行であることが大前提で算出されてるので
独立試行を考えれば他人が後に座って即当たりされても
自分が打ってて掛かったとは考えないのは当然
そもそも自分が捨てるってことはベースに納得してない時であって
なんの未練もないでしょ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:46:38 ID://nbi2sF
>>520
ボダをどう絡めるんだw
買った時点でマイナス確定じゃねーか、他人と差をつけるポイントでもあんの? 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:48:59 ID:zsIBPWsn
>>522
それがふつーだよな。
でもホントのボダ派はそんな事、気にしないと思われ。

朝一、爆連して勝ってても回れば時間の許す限り期待値を稼ぎに打ち続けるのがホントのボダ派。

俺には理解できないけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:49:50 ID:JmNDXRKV
>>521
ボダ派が楽しいのは
回る台を見つけて実際にそれを打って
回る台って確証した時だよ
後は機械的に打ち込むだけ
トータルでは、ほぼ勝てると分かってる勝負なんだから
機械的になるのは当然かと
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:51:00 ID://nbi2sF
>>521
人間として終わってるかはわからんが、そのときの展開でいちいち感情的になってたら
疲れるし、めんどくさい。勝ちたいなら極力機械になって数字だけ追うのがベスト
パチンコに感情移入しても無意味だよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:51:24 ID:VjVlaRZa
>>526
いや だからボダもオカも関係ないだろ
あとからうじうじいうこと自体女々しい

男なら潔く認めろよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:52:14 ID:JmNDXRKV
けど俺も他人の当たりが嫌な時はある
ボタン連打厨などが隣に座り当てられると
当分の間はヤメることはないだろうから萎える
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:55:56 ID:2z2sTNIS
>>524
1回転で20連荘やられても?

例えば俺だったらもう少し回ってたらなあとか、ヘソに入りそうな玉が弾かれてたとして
あの玉が入ってたら当たってたかもとか悔やむなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:59:00 ID:JmNDXRKV
>>531
気にならない
その連チャンが予め決められてたものなら
後悔するのは理解できるけど
自分が打っても同じ結果じゃないんだから
気にする方がおかしいでしょ
そもそも気にした時点で自分が信じてるボダ理論を
自ら否定することになるじゃんw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:00:48 ID://nbi2sF
あーでも掘られた台についてはなにも思わんけど
掘った奴がしてやったり、みたいないい気になってるのかと思うとちとムカつくというかウザイ
あとすいてるシマなのにわざわざどはまりしてる俺の横に座ってくるひと。
はまり台の隣は出る気がすんのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:01:12 ID:zsIBPWsn
>>529
ボダ派でも感情は出してもいいんじゃね。

結果的にボダを貫いていればいいんじゃないかと

見苦しいけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:10:42 ID:VjVlaRZa
>>534
わからんなあー
マージャンやらならまだ振り込んだりして反省したりもできるけど

オカでもボダでもお座り1k大当たりとかあるでしょ
もちろん他人にもおきるわな

悔しがってどうなるの?っていう、、やめた時点で勝負は捨ててるわけじゃん
30連〜40連しようが自分が止めるって選択したんだし

いあ、まじで強がりでもなんでもなくわからん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:37:45 ID:+D6KgwrX
パチンコ台の仕組みって知ってる?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:39:40 ID:VjVlaRZa
>>536
液晶に数字が3つそろうと当たりで玉でてくるな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:45:10 ID:+D6KgwrX
自分のやってた台をすぐに当てられたから悔しい?もう少しやってれば自分が当たってたとでも?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:54:56 ID:k5Kj4sEn
ボダは気にする(つか長時間勝負は
現金投資ボダ以上を打つ)が
それと博打のゲン担ぎは次元が別物

見切った台を当てられりゃ気分悪いし
ボダと言えども収支は運次第なんだから
ツキがなさそうと思えば引くのもアリと考えるけどね

パチで生活してるわけでも何でもないんだから
高い金賭ける遊びで感情抑制しても面白くない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:26:22 ID:t7MDTbqL
捨てた台でオスイチ決められたところで「しゃーねー」で済む話だが
移動したとこを見てたオバチャンとかから「あらぁ惜しかったわねえ」とか言われるのがこっぱずかしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:31:37 ID:/MUwBySG
>>525
>>520は確率理論だけでやるなら、当たる確率高めの宝くじやった方が早いんじゃないの?と言いたいんだと思う
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:33:41 ID:X82M1UJM
>>541
確率だけ考えたら、宝くじなんて選択はありません。
期待収益が+になるところが、ボダ理論のキモでありましてね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:36:57 ID:SHYshScz
パチやスロで勝てるようになったら宝くじも競馬も辞めた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:52:07 ID:X82M1UJM
>>461
遅レスだが…
>予想の範囲を出ない事を言い切ってしまう人はオカルト派と変わらないと思うよ
俺としては、自分が正しいと考えていることを発言するときに、「〜と思う」等の無駄な付け足し
をする人は、女の腐ったような奴だと思う。
もちろん、どんなにその時点で確信していようがその発言が誤っている可能性はあるが、その
時はその時で改めればいいじゃねーか。少なくとも、発言の時点で根拠のある反証が見つから
ない事実を発言するときに、間違えたときのことを考えて無駄な修飾語を付けるのは、理論に
対して誠実ではない。

とりあえず、ボーダー理論は、それ自体として論理的に筋が通っている。対するに、その他の
なんやかんやは、証明不能な事実を前提としていたりして、信頼するに足だけの根拠に欠ける。

あと、これは正しいか正しくないかの問題であり、協調行動をとる必要も無いのだから、譲歩
などする必要はない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:53:38 ID:9RVRJDZQ
>>514おいおい、お前>>468か?プゲラなんだがw
そうゆうのオカルトっていうんだw
じゃあお前は抽選くじで前に並んでた奴が一番引いた時、あーもう少し早く並べば一番とれたのに。とか思うの?
思わねーだろ、パチンコも一緒、へそに入って消化する時に決まるんだから
誰が打っても連チャンしてたなんて小学生にも馬鹿にされるぞw頭大丈夫か?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:34:34 ID:LJpSO5a2
俺は収束狙いのパチプロだけど月平均+700k。詳しくは言えないけど、簡潔に言うとグラフの下がりきってる台を打つだけ。「そんな短期間で収束するわけねーだろキメエww」とか言っちゃってる奴は数学を一から勉強しろ。ボダなんかより断然稼げる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:19:20 ID:mv2H7CRy
プロとかいうやつ収支表とかつけてんでしょ?
だったらさそういうのとか口座とかうpしなよ
別に546のこと言ってるわけじゃないけどね
アンタはプロだろうから
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:40:34 ID:2iqghkA5
>>538
悔しいと思わないにしろ「あらら」くらい思うだろ。
何も思わないってのは人間として欠陥あるだろ。
無関心、無感動な人間がまともな社会生活ができるとは思えない。
お前ら毎日パチンコばかりして変になったんだろうな!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:04:20 ID:ZCqAXjf6
>>546
釣り臭がハンパないが、一応

収束狙いのパチプロwwwダニ村系の雑誌にでてきそうなプロだなwww
収束の意味を理解してからこいよ、頭悪そうすぎる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:41:20 ID:JhIOuDF3
ボダさんも収支表つけてるんでしょ?
たのむから少し見せてよ
どんなのか興味あるから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:46:12 ID:ZI+GPCZj
パチ屋のデータ調べてみな収束なんてしてないから。
20台×3000ゲームで6万回転、二日間で12万回転。

釘は投資おさえれる程度だよ、回らない台打つよりは全然いいけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:59:26 ID:LJpSO5a2
>>547
匿名掲示板で収支表うpとか馬鹿なの?

>>549
お前こそ収束の意味理解してんのか?もしかして小学生の文盲?

>>551
こいつも馬鹿。収束論を全く理解していない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:31:56 ID:ZCqAXjf6
>>552
おまえがいってる収束ってのは文から読み取ると
グラフの下がりきった台は当たりが足りてない、確率は収束するものだから
下がりきった台をうてば本来の確率に収束する為にここから反作用的に当たりまくる。
といってるように見えるんだが違うの?
完全に馬鹿の勘違いだぞ、グラフが下がりきろうが、上がりきろうがまったく関係ない。
パチンコ的にも数学的にも収束を理解してないのが丸出しのおバカでOKだと思うが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:59:55 ID:VjVlaRZa
>>553
だな こういうやつは
はまったあとは得たいの知れない力でも働くのが収束だと思ってんだろうなw
頭が悪いにも程がある

ボダとか以前に馬鹿で救いようが無い
まさにドリルからやれってレベル
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:07:00 ID:3pkZuKFW
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:09:14 ID:SImoijN8
>>553-554
そう>>552をいじめてやるなよw

きっと>>552は貧しい家庭に育って、中学卒業と共にドカタになるしか選択肢が無かった様な可哀相な奴なんだろ‥
まともな教育受けてたら、高校数学で導関数と確率の分野で普通に勉強するからな‥

バカなんじゃなくて可哀相なのさ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:10:02 ID:NcK1WHrW
ID:LJpSO5a2
のレスに期待アゲwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:39:05 ID:/pXrqvpo
パチンコってRAMクリしても今までのデータは消えないって事?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:13:50 ID:Zz55Q7qp
>>548
パチンコ打つときに限って社会性なんぞいらんよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:49:15 ID:o5rfkJUV
ネタじゃなく本気で>>546みたいな考えのやついるんだろうなw
やべ・・必勝法みつけちまったよ・・みたいな?
そうしてデータランプを確認したり、当たるとメモをするようになるんだろうなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:55:42 ID:eTZTmvln
収束狙い=オカルト

とも一概には言えない気がしてきたんだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:28:51 ID:ZI+GPCZj
収束なんてしないから。
あくまで理論上の話。

563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:36:29 ID:081EEco1
>>561
さんざ既出だが、収束の概念は率に直すと誤差に見えるってだけ。

確率に対して数学以外の答えを出しても、それはオカルト。
1+1=の問いに「いや、波が良ければ3になる事っもある」って言ってるようなもの。

1+1=2が理解できても、1÷100=1/100=0,01が理解出来ない人が多い。


564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:43:56 ID:zhKDmVYw
>>551
これだけじゃ判断しようがないんだが
何の台で何回当たったか
あと、その回転数には時短の100回分が含まれてんじゃないの?
通常を3000ゲームまわすのはきついはずだが、20台もあったのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:57:48 ID:VG4bnDlQ
ボダ派は遠隔や裏ロムが使われてないことが前提
では、それらが使われてないと言い切れるのか?
って問いかけには、ボダで結果が出てるからとしか答えれない

逆に収束狙いで勝てると言ってる人は
遠隔や裏ロムの店で打っていて
その様な立ち回りがプラスになる
遠隔や裏ロムの理由は?と聞かれれば
やはり、それで結果が出てるからとしか言えない

それなのにボダ派はオカルトだと叩きまくる
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:02:48 ID:7jsaNhEx
>>565
遠隔や裏ロムの店だと収束するってなんでわかるの?
発想が都合良過ぎなんだよ、だいたいそういうのは収束とはいわんだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:09:40 ID:UARJuHg1
>>565
遠隔裏ロム利用して勝ってる人が収束狙いって意味不明なんだが
お前も収束わかってねだろ

算数レベルで止まってる君みたいなとんでも馬鹿が叩かれてるだけ

ボダ派は別に遠隔裏ロム利用して買ってる人に文句はないんじゃね?
それはそれでいいんじゃないかと思うが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:22:20 ID:7jsaNhEx
なんかボダ派は頭が固いってイメージで固定されてるけど
もし遠隔や裏ロムの店で逆手にとって立ち回るような奴がいるとするなら
むしろボダで立ち回ってる奴のほうがすぐ不自然さに気づいてすぐ適応するような気がするんだが
まあほとんどは黒だと確信したら撤退すると思うけどね。
ボダ理論なんて理解するのはそんなに難しくないのに
理解できない、理解しないオカルト派がなぜピンポイントで不正にたいして効果的な立ち回りが
出来ると思うのか、いたって不自然。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:02:55 ID:BmfClCB8
ボダ派と適当に打つのとじゃ何ヵ月経つと差が出るの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:07:46 ID:QjTOICKM
>>567
収束の概念は理解してる
抽選は独立試行だから過去の結果は未来に影響を及ぼさない
だから確率以上に引ければ丸得だし、引けなければ丸損
ただ試行回数が増えれば確率により近づくだけだろ
俺が言ってるのは収束狙いと称して勝ってる人の
狙ってるゾーンが、たまたま遠隔や裏ロムの大当たりが偏る地点と
一致してる可能性があるから
完全否定はできないと言ってるだけ

ボダ派の書き込みは全て不正がないことが前提
この前提自体が間違ってることに気付いてるの?
不正が多かれ少なかれ存在する以上は
それを無視した理論ってのは穴あき
不正されてないと信じて打つ
これが出来るか出来ないかが一つのポイント
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:08:46 ID:ujxk0sYz
>>568
ボダ以外の立ち回りしてるやつらが、みんなボダ理論を理解していないと
考えるおまえもあまり賢いとは思えないがw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:33:50 ID:zO7D5MyI
ボダがないと思う奴はとにかく確率計算しろ
大体は確率ないで納まってるから・・・
普通に考えろよ
20連する確率はかなり低いけど、引いてる人たくさんいるだろ?
ハマる確率だってそれと一緒だよ
台数増えればその確率も増えるんだから
後、収束云々は確か量子力学じゃね?
一般に言われてる確率論とは違うと思うけど?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:56:07 ID:ULRA8QXf
>>570
>不正が多かれ少なかれ存在する以上は
>それを無視した理論ってのは穴あき
>不正されてないと信じて打つ

どっちだよw 頭悪いの?(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:59:36 ID:WqCgwmVI
ボダとか遠隔とかどうでもいいよ、10年後にはパチンコなんてないんだから
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:06:16 ID:zO7D5MyI
それを言うなよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:09:39 ID:QjTOICKM
>>573
君は読解力が乏しすぎ

>不正が多かれ少なかれ存在する以上は
>それを無視した理論ってのは穴あき
これが今のパチンコ店の現状で
その現状に対して店を信じるのがボダ派
信じないのが波派やオカルト派

>不正されてないと信じて打つ
>これが出来るか出来ないかが一つのポイント
ここがボダ派と波派の分かれるポイントだと言ってる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:12:25 ID:JOA7bK8g
ボダ派とかホルコン派とかなんなん。
勝ち組か養分でいいんでない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:30:01 ID:ZZQmlIUU
パチ板で【勝ち組】って単語を見ると、
『お前ら人生に於いては全員非の打ち処が無い負け組だろ』って突っ込みたくなる‥

実世界以外じゃ死ぬ程恥ずかしい事なんだから絶対【勝ち組】なんて公言しちゃいかんよ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:34:18 ID:BFUrC+jv
>>578
大正解だな。まぁ超絶負け組の中での勝ち組ってやつだろ。学生おわったら絶対パチンコなんてやんねぇ。馬鹿らしい
余裕でプラスだけど人生無駄にしてる感が半端ねぇわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:37:59 ID:ULRA8QXf
>>576
いやいやおかしいってw
>>570後半の文章を自分でよく読んだほうがいい。
どう考えても破綻してるから。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:46:12 ID:UARJuHg1
>>578
勝ち組負け組み自体馬鹿しか反応せんよ

何を持って人生の負け組みというのか、勝ちなのか
ちょっとでも頭ひねれば答えなんてないってわかる

貧乏だったら負けか?セレブなら勝ちか?
まあ、勝ちだの負けだのいうのは大概貧乏人もしくは自分が充実してないと感じてないやつだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:48:06 ID:UARJuHg1
>>580
突っ込んでやるなよ
必死にネットで調べてきたんだろ、、
583581:2008/09/08(月) 02:49:35 ID:UARJuHg1
充実してないと感じてないやつだろ ×

充実してないと感じてる ○




584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:52:47 ID:1gv0mIRB
業界の人いないの?
ボダで本当に勝てると思ってるの?
店は兎に角座らせたいんだよ!?わかってる?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:03:24 ID:QjTOICKM
>>580
何が破綻してるか書かないと通じない
俺は君でも分かるようにちゃんと付け足しただが・・・

>>582
自分の考え以外は全て否定しないと気が済まないのか
正論言われて反論ができないから
そんな煽りしか残されてないわなw
自分と違う意見持った奴が
自分より全員知識が薄いと思ったら大間違い


まあ独立試行が否定されたら
自分の立ち回りが間違ってることになるから
必死になるのも分からなくないけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:57:57 ID:7jsaNhEx
>>571
だって不正の仕組みをついて立ち回るんならそれをオカルトとは言わないだろ
スロットの裏物で仕組みを調べて効率的に立ち回る攻略プロ?みたいなもんだろ
こういう人たちをオカルトとは言わないし、むしろ理論的なボダ派のほうから派生してきてるんじゃないの
っていってんだけど。感覚的な頭のオカルト派より異常に気づく可能性も高いとおもうし
ボダ理論を理解してる奴がその仕組みをつく立ち回りを波的にとか収束するからとか
イタイ言葉で説明するか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:34:44 ID:biHYmkCe
>>585
もう触れるなw
俺はおまえが言ってることは至極正論だと思うが。

破綻してるとかぬかしてる奴は国語のお勉強やり直したほーがいいと思う。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:38:58 ID:UARJuHg1
>>585
だからさー独立試行否定される時点で収束もくそもないんだよ
まじで鳥頭だな

ほんと馬鹿は1から説明しねえとわかんねえんだな

不正がどうとかの話はそもそも最初からしてない
収束の考え方の話だったわけで

波読みプロも結構、裏者遠隔利用で稼ぐもおk
それについて誰もいちゃもんつけてねえだろうが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:40:04 ID:7jsaNhEx
>>570
> 俺が言ってるのは収束狙いと称して勝ってる人の
> 狙ってるゾーンが、たまたま遠隔や裏ロムの大当たりが偏る地点と
> 一致してる可能性があるから
> 完全否定はできないと言ってるだけ
あー確かに完全否定はできないかもしれん、本当に勝ち続けてるなら説得力もあるし。
でもこんなのは極端に稀なケースだろ、オカルト派の単なる思い込みで、
間違ってることの方がはるかに多いと思うが

> ボダ派の書き込みは全て不正がないことが前提
> この前提自体が間違ってることに気付いてるの?
> 不正が多かれ少なかれ存在する以上は
> それを無視した理論ってのは穴あき
圧倒多数の不正のない店で打てばいいじゃん。前提の成り立つ店で打とうとするのが普通
ボダ派のほうがはるかに不正に対して敏感だと思うが、不正されてたら成り立たなくなるからね
完全に無視して妄信してるほうが少数だろ、実戦的には十二分に通用する。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:06:02 ID:dq5g6roM

自己主張できる事は良いことだね、たとえそれが何の役に立たない情報だとしても。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:59:54 ID:cdTsIVMp
やめた台がオスイチでかけられても、自分が打ってたら分からんって人は、例えばスロのジャグで1回転でかけられても同じ事思うんだよね?

まさか、パチやスロの抽選がサイコロと同じ仕組みと思ってたりするの?

まぁ、サイコロも二者が全く同じふり方、全く同じ転がり方をすれば同じ目が出るけどね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:32:25 ID:QjTOICKM
>>588
お前が読解力がなかったってことだけは分かった

>>589
>圧倒多数の不正のない店で打てばいいじゃん。前提の成り立つ店で打とうとするのが普通
不正がない店が圧倒的に多いってソースは何?
不正してないと言う根拠がない以上やはりボダ理論は成り立たないと思うよ
肝心のそこが分からないから多かれ少なかれって俺は書いた
ボダ派は怪しいと感じた店では打たない程度の対策は誰もがしてるだろうけど
自分が打ってる店がシロって断定はできないでしょ
結果が伴なってるってだけでシロって言ってるのなら
結果が伴なってるから波理論で勝てるって言ってるのと一緒でしょ
ボダ派は店を信じることが出来る人が行える理論
これは間違い無いと思うよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:41:55 ID:LIYTZlXH
>>591お前のその言い方だとレバーの叩き方やボタンの押し方が違うと、乱数も変わるって言ってるようなもんだぞ。
アホですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:52:46 ID:eSxZ/Mnw
横槍でスマン

>>592

>ボダ派は店を信じることが出来る人が行える理論

いや、それはそうかもだが、それ以前に
「パチンコは店を信じることが出来る人が行える遊び」
だろwww
不正してると思ってる奴がパチンコ打つってどんだけオツムテンテンなんだよw
100%負けるじゃんw金捨てにいってんの?
「不正はしてるけど、俺には乗りこなせるほどの不正だ」なんてのは、およそ頭を使って考えたとは思えない極めて都合のいい観念

それでも「不正を利用して勝ってる奴の可能性をなぜ否定するのか」とか言うかもしれんが、それはどこまで行っても結果論にしかならないからだろw
不正してる基盤を見たとか、設置情報を詳細に掴んだとか、そういう物的証拠がない限り、主張してるのは「結果として勝ってます」という事実のみ
構造的に、勝つためのロジックにはなりようがないんだよそんなものは
で、こう言うとさらにまた最初に戻って「シロだという物的証拠もないじゃないか」とか言い出すんだろうが、それはさっきも言ったように大前提だからね。
法律に保護された契約でもある。
当然のことながら、不正がどーたらとかいう負け組の泣き言とは次元が違うんだよ。
同レベルで扱うなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:52:47 ID:Dts98yaX
>>594
法律に保護された契約だからシロです。
俺には、これこそ安易に思える。
法律に保護されてるのに、摘発される店があるのは何故?
1件でも例外があれば、どれだけ広がってるか分からないでしょ。
ID:QjTOICKMの言ってることは正論だと思うよ。
実際俺は店を信じてボダ実践してるし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:49:45 ID:UOOHtGyW
4号機時代と比べて出方がおとなしくなったスロットには裏を入れる価値はあると思うが
出方が荒く、確変中とそうでないときの差が激しいパチンコに
裏を入れる価値はあるのだろうか?
それに、入れ替えがスロットより激しく一部の機種以外は1ヶ月持てばいいほうなのに
入れ替え費用以外の無駄な出費と不正が発覚すると下手すると店舗閉鎖かグループ全体
営業停止食らうリスクがあるのに不正基板をいれるだろうか?
スロットだって4号機黎明期のころに戻った感じはあるがその当時と比べて
裏物の数はかなり少なくなったというか、全然それっぽい出方をする台を見たことがない
自分は、おとなしくなったスロットには裏を入れるメリットはあっても
通常時ベースが低く、出方が激しく、入れ替え期間も短い今のパチンコに裏を入れるメリットはないと思っている
理由はAT機全盛期〜ストック機全盛期の頃の天国と地獄の差が激しいスロットにはほとんど裏がなかったから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 10:55:12 ID:nNS8Q5o0
てかこの時間に書き込んでる人はたいしてパチンコうまくないでしょ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:00:05 ID:7jsaNhEx
>>592
決定的なソースは確かにないな、状況証拠的なものばかりだね
違法であるから
コストが高いし普通の営業でも成り立つから
変な噂がたつから
大半の店が不正してたら全国のボダ派が騒ぐから
長期でうってちゃんと確率どうりになってるから

まあ一般人のオレに裏づけとる力なんぞないし、結果論的というのはあってるな
で個人的な意見を聞きたいんだが不正をついた攻略プロとかじゃなく
波理論で台の不正とたまたま噛み合って実際勝ってるオカルト派はどのくらいいると思うの?



599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:27:05 ID:x80bVbSs
>597
いいところに気がついたね(笑)。俺もそう思ってる。
毎日、ボダで勝負してるなら、頭フラフラ体もむくんでパンパンになるから、真夜中から早朝にああだこうだ言わずに寝るよ。
ましてや、今日は北斗の新装だしね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:09:57 ID:gEeQ537x
パチの抽選って内部で乱数って奴がデジタルで回ってて
それで大当たり乱数を引けたら当たりって事だよね?

だから、打ち手によって座る時間、打ち出す時間が違うから
たまたま、その台に座った人がオスイチで大当たりするのは、大当たり乱数がちょうどいい
タイミングで引けたってことなんですよね?

この場合、オスイチやられた人の打ってた時間帯は大当たり乱数の多いグループ(波?)みたいなものが
まだ来なかったため、当たらなかった(当たりにくかった)という解釈でおk?

以上、素人の意見でした。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:19:11 ID:mFoZjP/F
>>600
途中までまともだったのに
いきなりトンデモ理論になってワロタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:46:56 ID:edGI3SHs
3行以上書き込むやつ周りからウザいって言われない?
もしくは気付いてないとか??
もう言い訳人生はヤメナよ。
男だったら・・・アアーー!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:33:25 ID:XKHdyz7a
>>601
トンデモ理論でもないと思うよ。
いい線ついてるんじゃないのかな。
体感機攻略の概念と一致してるじゃんw
ただ実際は周期がもっと短い為
何度も大当たり周期が巡ってきてることを理解してないだけかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:49:48 ID:1gv0mIRB
まだ周期があると思ってる馬鹿がいました
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:05:12 ID:YQkjV7Y/
>>604
今でも周期はあるでしょ
プラスワン方式は常に一定であったから狙われたが
今は大当たり後にスタート地点がランダムに飛ぶようになり
体感機攻略が事実上不可能になっただけでしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:13:18 ID:AzT5Ax5U
パチンコなんかポーカー屋の巨大番だ 熱くならずに遊び程度でさ でもボダ理論とか頭飛んでるよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:54:38 ID:1gv0mIRB
周期で抽選してるのはリーチの演出で
大当たりは別ですよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:04:06 ID:YQkjV7Y/
>>607
もう少し詳しく教えて
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:52:28 ID:1gv0mIRB
保通協なんて所詮天下り金で何とかなるわけです
今は投入個数でフラグを引き出すのが主流だよ
めちゃくちゃ回る台もメチャクチャ回らない台も
結局は同じ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:03:24 ID:VthvVdqV
今日さ
確変回数105回の沖縄海見つけたんだけどさ
ありえる?
見間違いでは無いと思うんだけど
ぃゃ、確率的に・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:06:37 ID:rDkWnrOF
それは凄いなあ
さぞかし美味かっただろうに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:15:27 ID:YQkjV7Y/
他のレス見て気付くべきだった
アホ相手にしてたw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:15:30 ID:UARJuHg1
>>609
まあ、金でなんともなったかったから今の悲惨なスロットの現状があるんだがなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:48:08 ID:YQkjV7Y/
>>613
お前は無知すぎるwww
今までのスロットとパチンコの流れを考えれば
いずれパチンコが規制されスロットが緩和されるのは誰でも予想が付く
スロットとパチンコの規制と緩和は交互に繰り返し行われてる
この繰り返しによりスロットとパチンコ双方のメーカーが
生き残れるようになってるだけ
そこに利権が絡んでるのは言うまでもないだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:06:14 ID:s1n8uKBe
>>614
スロットが緩和されたのってそんなにあったか?
メーカーが穴ついただけじゃないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:21:31 ID:xd78j1V3
>>613
保通に問題渡してこれなーんだ?答えは教えるけどねってメーカーに答えさせてるわけで
問題を変えられたら答えも変えるしかないでしょ
わかる?ボクちゃん?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:25:34 ID:YQkjV7Y/
>>615
1.3号機→4号機でメーカーが2機種以上出してもいいことになった
2.ボーナス当選後のボーナス抽選(ストック機)
3.RTを許可(リプレイは小役じゃなないから確率変動可)
4.マルチライン許可によりボーナス確率上限がUP
5.ボーナス中の小役ゲームの期待値上限をオヤジ打ち→目押しに変更(大量獲得)

確かに2〜5に関しては穴つついてるかもしれないが
それを認めたのはスロットが下火になってた背景が大きい
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:37:56 ID:8LvzKtGr
>>609
初心者っていうか、、それ以前にパチンコ打ったことある?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:10:12 ID:ll9ccHtD
>>618
アホw台の裏にババアがいる時から知ってるわ
今は打たせる側だから打たないけどね
ギャンブルするならポン円ハイレバの方がパチより全然勝率いいでしょ
金を増やしたいんじゃないの?
パチより勝率の高いギャンブルなんて他にもあるじゃん
でも何でパチなの?きっと何処かで出た時の脳汁が忘れられないんでしょ?
まあ頑張れ依存症
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:19:42 ID:GqQNztct
>>619
なんだ台の裏にババアっていつの時代の話なんだ?

おっさんがwwつけて馬鹿じぇねの 恥ずかしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:29:14 ID:mOUXRKWL
>>616
全然わからないので、もっと具体的な話でお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:58:34 ID:E2uKlIh8
>>619
また格段と頭悪そうなレスだな、ポン円ハイレバの方が勝率いいとか馬鹿じゃねーの?
今なんて阿鼻叫喚で死人続出じゃねーか、あんたみたいなアホまるだしが勝てんのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:38:42 ID:HyOs80wp
何でこのスレって馬鹿しかいないの?
お前らの脳はもう死んでるの?
2度死ぬの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:36:22 ID:oSozvAwM
スロの規制緩和はないだろ、5号機までスロは上からの規制なんかなかったぞ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:03:07 ID:Zs/4Qjcc
>>622
まあ通貨先物、いわゆるFXなんてスプレッドと手数料分は確実に損なんだから、
確実に儲かるのは業者だけだからな。

>>618
それにしても台の裏にババアがいる時からってすごいな。ひょっとして60代?
まだパチンコ台に上皿がなかったんじゃない?そういう俺も、手打ち平台で椅子が
なくて立ち打ちしてる頃からやってるけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:19:11 ID:ll9ccHtD
>>622
相対取引だから死人続出でいいでしょ
パチなんて客に2割しか戻ってこないからね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:22:31 ID:A+9MRla0
>>626
究極の低脳だな
店が8割も持ってったら、さすがに誰もやらないよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:37:49 ID:ll9ccHtD
またアホきたw
8割丸儲けならおかず1品増やすわ
経費考えろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:58:57 ID:A+9MRla0
客に2割しか返さんのだろ?客全体で、100万使ったら、20万しか返さんのだろ?
お前が言ったんだけどwww
店の経費とか関係ねえだろ、低脳www
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:13:47 ID:+TDeD4Cm
>>624
お前は無知すぎる
スロに規制が無かったとか、にわかすぎるだろw
スロットはパチンコ以上に規制されまくり
4号機の頃はメーカー側が検定の基準の穴を付くが
保通協がそれを認めるかどうかでの攻防をずっと繰り返してた

2号機→3号機
・小役の集中禁止
・ウエイト4秒義務付け(波を穏やかにする為)
・吸い込み方式禁止(常に一定でボーナス抽選することによる公平化が目的)

3号機→4号機
・ウエイト4秒→4.1秒(波を穏やかにする為)
・シングル集中のパンク確率の最低値が大幅アップ(集中での一撃出球大幅ダウン)
・リプレイ採用され義務付け(波を穏やかにする為)
・シングル持ち越し禁止

4号機中頃〜後期
・小役カウンターの禁止(公平化目的で設けられ、これにより判別が不可能になる)
・検定基準に適合してても爆発する機種が一方的に撤去対象になる

すぐ思いつくだけでも、これだけある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:50:06 ID:u86qteDc
>>581
しっかり反応してるのにわろた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:57:22 ID:BAvhkoX7
>>627
626は客の八割は負けてるって言いたいんだろ
なら合ってるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:02:33 ID:oSozvAwM
4号機からしかしらね。
おっさん何才だよ。

でスロは緩和された事はなんなんだよ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:31:22 ID:vhoOTbHO
「何なの?」スレ乱立しててワロタw
このスレのせいだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:57:39 ID:ll9ccHtD
毎日全台フル稼働したら公表通りの還元率になるかもね
儲けた金をパチ意外に使う奴が8割いたら店は悩むかもな
頑張れ自称パチプロ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:09:06 ID:HFulm/zd
まぁスロはあんまり詳しくないけど
アラジンとかミリオンゴッドが凄かったな!
スロのシマ見てたら今にも殺し合いが起きそうな空気だったよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 19:18:45 ID:Atuf3o5S
>>633
4号機からしかしらないんじゃなく
元々その辺りを意識しないで打ってたから知らないだけでしょw
4号機の緩和なんて有名なのに・・・

4号機の緩和は検定要件の改正ではなく
メーカー側の拡大解釈を保通協がいくつか認めたことが大半を占めてる

拡大解釈による緩和
・ボーナス中の小役ゲームの期待値は1Gで3枚以下
 これを目押し前提からオヤジ打ち前提に拡大解釈
 これにより大量獲得タイプの誕生
・リプレイを厳密に言えば小役ではない
 これにより小役確率の変動が認められていなかったが
 リプレイは小役でない為、確率変動が認められRT機誕生
・ボーナス当選後のボーナス抽選を認める
 これにRTを組み合わせストック機の誕生
・ライン数を5ライン以外も認める
 これにより5ラインならビッグ確率の上限が約1/240以上が無理だったが
 ライン数を増やす事により検定基準に定められた要件を満たしても
 1/240より高く設定できるようになった
 マルチライン(7ライン)機の誕生

規制緩和
・リールの無制御状態許可によるCT
 4号機の頃はCT中にボーナス抽選可
 5号機は不可なので5号機はCT=ボーナス

その他拡大解釈以外のメーカーの頑張り
・全ての小役をフォローできない配列での小役ナビ
 AT機誕生
・AT機にRTも付けてART
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:35:58 ID:8LvzKtGr
>>619
今は打たせる側って店長かオーナーってこと?
>>609の発言でそれは無理があるなあ。
色々な意味でガンガレw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:20:19 ID:wgpXohfO
>>636
アラジンはすごかったな。万枚とか5豪気じゃだせそーにないからな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:23:51 ID:shm1XMVy
夕方から現金を突っ込む、会社帰りの御仁がいる限り、数は減っても絶滅はしないパチンコ商売。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:46:13 ID:Nc/ceAkR
〜って何なの? 市ぬの?ってフレーズ いいね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:31:46 ID:S2IinSzO
野球のホームランを大当たりに例えると、
ボダ派はイチローをとりあえず多く打席に立たせれば、
ホームランが打てると、
波派はイチローの調子のいい時に打席に立たせれば、
ホームランが打てるということ??



643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:42:28 ID:AlpNA7Ng
>>642
全然違う
ボダ派は王
オカ派は長嶋

記録に残るか記憶に残るかの違いってとこか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:52:55 ID:DZQuzM+G
おい!ぐるぐる回る北斗に殺されてる奴らが続出してるぞ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:01:09 ID:UIzAlkGD
>>643
全然違う
ボダ:無機質、作業
オカ:有機質、人情

数字で動くか感情で動くかの違い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:15:52 ID:xjsv6kLN
>>645
全然違う
ボダ:守銭奴
オカ:遊び人

金を増やす為に打つか遊ぶ為に打ちかの違い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:21:34 ID:0gp30Dh2
>>1
稼働の良さ+ヒキで勝てると思ってるからだろ。どうせ1日じゃ収束しねーし、たまにしか打たねーからじゃね。みんながみんな>>1みたいに毎日毎日朝から晩まで暇なわけじゃねーしな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:25:51 ID:Nc/ceAkR
収束の意味も捉え方ひとそれぞれだが 要はその台の大当たり確率に近づくんだろ? なら完全に負けるだろ? ボダって基地?外人?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:38:11 ID:7W35JE+T
ボダはボダプラス何回転分だけ勝てる計算だろ。
ボダ台ならプラマイ0

ボダ派は確率収束が前提だからな。

オカルト派よりはマシだがボダでは勝てないよ、昔の羽モノや一発台ぐらいなら釘で勝てたけどね。
収束は俺にとってはオカルト。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:53:19 ID:t2cCK12w
長い目で見れば勝てる
逆に言うと、長い時間かけないと勝てない。
短期間で勝ってるなら、結局、運がいいだけって話だからね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:04:37 ID:UIzAlkGD
>>650
それタチの悪い宗教と同じ

長い間打ってたけど勝てません→もっと長く打ってください

とでも言うかね
それとも

信じる者は救われる

てか?
人の生きる短い期間で本気で収束すると思ってるのか?
つかパチに人生かけるやつって何なの?死ぬの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:09:33 ID:Nc/ceAkR
長いめでみれば勝てる… スゲー考え方だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:17:26 ID:Tgm/069U
つか投資額安いほうがいいだろ。

でも、潜確エナに勝てるものなし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:04:39 ID:LFSvng63
ちょw
初当たり優秀な空き台の慶次打ったら100回転くらいで引いて、種なしジタン引き戻し3回w
マジ確率関係ねぇw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:42:18 ID:9q1HKCnV
ボダ理論を続けていれば負ける可能性は少ない
これは中学レベル数学が分かれば理解できること
ボダ理論を否定派は論理的なものが何一つない

ボダラインを上回っていても分散を考えれば
長期で考えても極少数だが負ける人間がいるのも事実
それをボダ派は「長期では必ず勝つみたい」に言うのもアレだけどね
試行が増えれば増える程、分布が中央に集まるだけで絶対ではない
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:46:32 ID:9q1HKCnV
ボダ派で長期では勝てると言い切ってる奴に聞きたいが
分散をどのように捉えてるの?
都合の悪いことは無視なの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:48:30 ID:ixeGJLjI
俺はある日こう思いついた。
「数学的根拠の第一歩は全て曖昧である。」と

例えばサイコロの目で6が出る確率は1/6である。
だがそれは「サイコロが絶対平等に回転する」という思い込みの前提の上に成り立つ。
そんな「絶対平等に回るサイコロ」なんて物質と舞台、転がす装置があるわけない。

だから俺は「雰囲気で台を選ぶ!!!」
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 16:56:01 ID:dMfm+KgK
つかさ、ボダ否定派に聞くが頭悪すぎじゃないか?? 
収束とかボダには関係ない。只回れば確率的に+になる。だから打つ。短期間では結果が荒れるから長い目で見ればいいと言っているだけ。なんでこんなにアホが多いのか 
ホール関係者がアホに金を使わさる為に書いてるとしか思えない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:02:31 ID:aZwrUShP
20回るより25回るほうが当たった時の投資金額が少ないから勝ちやすいよね。

ただボダプラスだからってずっと打つのはどうかと思う。波って人それぞれあると思うし。
ボダとオカルトを組み合わせたらいんじゃね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:04:26 ID:DZQuzM+G
長期で勝てるって...
長期間仕事もせずに毎日パチンコしてる奴らって人生において勝ち組ですか?

明日、死ぬかもしれない人生をパチンコに捧げるなんて見上げたものだな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:05:21 ID:dMfm+KgK
>>656
おい!アホ! 
分散とかアホか??そんなもん回ろうが、回らないだろうが誰にでも確率が一定だろ??お前さ、確率が一定なのになんでお金を使う台を選ぶわけ?? 
一つ聞きたいが、お前は分散をどう捉えているの??ボダ派は、確率が収束するとか勘違いしている時点で君は馬鹿。 確率は常に一定。そこに気付け。遠隔にしても金がかからない回る台を打った方がいいだろ?? 
これを読んで納得できないなら本当に君馬鹿すぎるわ!養分乙としかいいようがない。 
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:08:25 ID:ixeGJLjI
たくさん回る方がいい。っていうのはボーダー理論なの?

俺、ボーダー理論ってのはそこから派生した考えで
大当たり確率から割り出された
「必要回転数」と「期待収支」の事で、やりつづければその結果に収束する。
とかいう理屈の事だと思ってた。

10回転より20回転ならチャンスが2倍ってだけの話は「そのとおり」だが
変な期待収支とかでやってる人は それ、資金がいくらあれば+に収束しそうなの?っていいたくなる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:10:50 ID:9q1HKCnV
>>661
お前は収束を勘違いしてる典型だな
確率が一定だからこそ
試行を重ねる程に確率通りにより近づくことが収束の概念だ
アホは黙ってた方がいいよ

分布を考えれば、負ける(マイナス方向)に位置する人間が
極少数だが存在するのは確か
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:13:43 ID:9q1HKCnV
>>661
>>655=>>656だと分かってないんだろうなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:34:26 ID:UIzAlkGD
>>661
典型的なちょっとボダをかじっちゃった♪な君に質問だが
なぜ確率的に+になると言い切れるんだい?
ボダは負けを減らす理論だよ?
勝率を上げる理論じゃないんだよ?
支出が減るから勝てる?
支出がある時点で負けですよ?
収入が上回らないと勝てないんですよ?
それはもちろん理解してるよね?

で当たり数も連荘数もボダには関係ないのになぜ勝率が上がると言い切れるの?
負けが減るから勝率が上がるってのはボダを理解してないと公言してるのと同じこと
ボダを理解してたら勝率が上がると言わずに負けが減ると言う
これは確率ではなく直面する事実

勝てるなんて言う馬鹿はボダを語らないで欲しいと 熟思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:50:18 ID:dC3M6osp
収束っていうとパチンコ(スロット)は異常に収束が早いんだよな。
普通、イレギュラーな数値が出ると数十回程度では収束を見せないはずだが
パチンコはすぐに補正するかのごとく逆のイレギュラーが起こり早い段階で
収束を見せる。これは確率的に見ると不思議なことなんだけどな。
波は存在すると思うが、プログラムをばらして解析でもしない限り
正確な見極めは不可能だと思う。故に基本的に回る台を打った方が被害は少ない。
あまりにおかしな挙動を見せる台は回っても捨てる覚悟も必要だけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:57:45 ID:C8VNqsyv
人間は利益を得るより損失を回避することを優先する
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:59:14 ID:YOtR8nba
ホルモン攻略はよくわからんが回らんと精神的によくないw
玉減り激しいし打ってるときイライラするから回った方が絶対いいよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:09:52 ID:dC3M6osp
ホルモンも回る台が必ず嵌る訳じゃないしな。
回らん台で割が悪いって言う最悪なケースもありうるからな。
やはり回ったほうが負けない可能性が高いし、精神衛生上も良い。
ただ、ボーダー計算は出だまと時短中の球の増減も計算した上での
ボーダーじゃないとまったく意味無いぞ。回る台でもボーダー以下って
台は結構ある。雑誌の受け売りボーダー派が良くその罠にハマる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:10:27 ID:dMfm+KgK
>>663だけど
あの確率の概念くらいわかってますけどwww 
どこが間違っているかかけwwww
完全確率なら1000はまっても確率が一定。ただ試行を重ねれば元の値に近づいていくそれだけの事。 

本当にアホばっかりだなwwwあのな俺は絶対+になるとは書いていないし、期待値が+になるといっているだけ。 
千円 30回 1/30 出玉300なら期待値は+だろ?これが1K20なら期待値は-だろ
わかったか??
パチンコ打たないなら遠隔も実際あるわけだし、勝率も100%じゃない以上、否定する意見もわかる。
だが、パチンコ打つならエナ台もしくは期待値がある程度+になる回る台を打てといっているんだよ。 
否定するなら具体的な根拠と肯定できる文を書け。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:10:54 ID:2uwJ4t+C
>666

それは勝率に限った理論値だろ
1回転ごとの出玉期待度で確率を考えると1日3000回転回したとしたら30日で9万回転回。
1回転につき幅が仮に+40から-40発と考えて、それが9万回繰り返されたら確率が収束するには十分な回数だ
だから短期間に見えて実はかなり収束に近づくのがパチなんだな
そこにマイナス要素やプラス要素がからんで勝ち組と負け組みが出る
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:15:32 ID:dMfm+KgK
勿論、出玉やスルーも考慮するのは必須条件。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:33:22 ID:dC3M6osp
>>671
いや、そう言った話ではなく
短期間で不自然に収束を見せるパチでは
解析次第では攻略もありうるかもしれないって話。
ただし、普通の人では中身の解析までは出来ないだろうし
ここまで台の入れ替えが早いと手間をかけて解析しても
あまり意味を成さない。結局はボーダーを上回る台を
打った方が無難だなって話。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:24:39 ID:Nc/ceAkR
とにかく働こうぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:26:56 ID:M0YO1yHM
ID:dMfm+Kgが痛すぎるwww
エセボダ派の典型ですねw
恥かしいから、今日は1日ロムってた方がいいよ。

ID:9q1HKCnVとID:UIzAlkGDの言ってることが正論。
ここで言っている分散とは
それぞれのデータが平均値を中心として、どれだけ離れているかってことでしょ。
マイナス方向に離れてる人は当然負け組みになる。
試行が多ければ多い程、この分布の山は平均値の頂点が高くなり急傾斜になる
これは試行が多いほど理論値に近づくことを表してるだけで
いくら試行が多くても負ける奴は負ける。
その人数が試行が多ければ少なくなるだけ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:29:59 ID:M0YO1yHM
おっと最初のIDが途中だった
ID:dMfm+KgK
お前のことだよ

分散が関係ないとかありえん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 20:05:36 ID:T5H8X3nx
なんだ儲かった話が一つもないじゃないか!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:29:23 ID:DZQuzM+G
ボダ超えの慶次を開店から閉店まで365日打ち続けるとどれくらい勝てますか?
計算が得意なボダならすぐ出ますよね。
交換率は等価で計算してください!
お願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:31:20 ID:DZQuzM+G
書き忘れました!+5でお願いします
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:36:00 ID:nPmvVJzL
同じ台、同じ釘じゃないと議論できません。同じ台を十万回回してデータを出し、次にまた見た目同じ条件の台を十万回回し、これを繰り返さない限り、本当の値は出ません
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:37:12 ID:qCEptXDf
>>675
ちょっと聞きたいんだけどさ、その分散ってやつで
沖海、トータル確率1/114.8、1620個、等価、1日2000P、23/1kだと期待値約25900円かな
これを30日実戦して負ける確率って何人に1人くらい?相当低いよね。
多分だけど宝くじ当たるよりはるかにひくいんじゃねーの?
数学的にはありえるのは分かるが、ビッグバンレベルのありえなさな気がする。

おしえてちょ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:44:47 ID:qCEptXDf
>>665
負けが減れば勝率もあがるんじゃないの?何が違うんだろ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:52:18 ID:DZQuzM+G
>>680
同じ台、同じ釘で結構です。
あくまでも計算上という事でいいですよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 21:57:38 ID:qCEptXDf
>>678
トータル1/94.4、1309個、一日2000P、23/1kとして期待値23970円
23970×365=8749050円也!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:00:55 ID:qCEptXDf
>>680
同じ台の必要ねーだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:05:31 ID:nPmvVJzL
同じ台の必要はありますね。文系理系の実験ではあたりまえな手法ですが、インチキ朝鮮賭博ではめずらしいんですね 雑誌に洗脳されたパチンカスの馬鹿さは実におめでたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:15:47 ID:qCEptXDf
>>686
何で?365日、慶次の23/1kを毎日完全に同じ台で打つのと、
毎日違う台で打つのと違うって言ってるんでしょ。オレの読み違いならスマソ
まったく同じ事象じゃん、前者と後者が違ってくるとか言ってんのなら馬鹿確定だよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:23:18 ID:DZQuzM+G
さぁ!同じ台か?違う台か?どっちだ?
違う台でも可という結論が出ないとボダの理屈が根本から崩れるなぁ

どうする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:27:53 ID:UTdw9cOQ
>>681
自信はないけど、
一応計算してみたら1500万人に1人の感じ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:32:51 ID:qCEptXDf
>>689
そんくらいの割合なら絶対勝つって言ってもいいじゃんw
2ヶ月続けて負ける確率はその二乗だろwまったく問題なし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:37:24 ID:qCEptXDf
結局>>675は大げさに言いすぎの馬鹿でFAですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:11:46 ID:M0YO1yHM
>>689
その計算は間違ってるだろw
桁が明らかにおかしい
初当たり確率と連チャン率で考えないで
実質出玉有り確率のみの計算では?

>>691
計算するのめんどうだから誰かに任せるが
ボーダーライン×1.35倍のベースを確率の逆数の約200倍の試行をこなすことが
普通のサラリーマンに可能だと思う?
一年でも、まず無理だと思うよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:11:54 ID:qCEptXDf
>>686
おーい反論マダー オレ暇なんだよ
このままだとおめでたい馬鹿はオマエってことで終わるヨン
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:13 ID:Nc/ceAkR
つかさ、パチ基地ボダはさ客が全然来ない店一軒くらい知ってるだろ?そういうとこでやってみなよ 沿確ホル否定派とかもさ 何回回ろうが無理だから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:15:29 ID:0zMG3J0q
>>693
改行もまともに出来ない
馬鹿な携帯くんなんだから、相手にする必要もなかろう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:20:32 ID:M0YO1yHM
>>693
なら俺が少し反論してあげるw
>>678の条件と>>681の一日2000Pの条件だと
閉店時or2000P終了時に確変or潜確or時短で終わる可能性がある
よって同じ台(ロムクリアも無し)の条件と
次の日別の台を打った場合の期待値は当然違う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:21:39 ID:qCEptXDf
>>692
> 実質出玉有り確率のみの計算では?
沖海だよ

> 普通のサラリーマンに可能だと思う?
> 一年でも、まず無理だと思うよ
別に2年でも3年でも同じことするんなら超高確率で勝ち越せるんならいいじゃん。
まあ精神衛生上よろしくないし、おれならそんな気長なこと馬鹿らしくてやらんけど、それは今問題じゃねーだろ
現実的な期間で回る台うてば勝てるかどうか?だろ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:27:28 ID:qCEptXDf
>>696
おー完全に見落としてた。アホだおれ
>>697
> > 実質出玉有り確率のみの計算では?
> 沖海だよ
これもそのことか

毎回取りきりで終わればの数値だね
取りきれないのも考慮したらどのくらいだろ?計算めんどくせw

699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:30:46 ID:Nc/ceAkR
長い目で見るとか 収束とか 危ないんじゃない?頭ん中… ねぇ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:35:21 ID:wGhlYp56
仕事終わってから9時からの勝負にボダなんて関係ねぇ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:35:59 ID:M0YO1yHM
>>698
>これもそのことか
違うよ
・実質確率1/114.8
・通常時の大当り確率1/315.5(15R確変=46%、2R確変=8%)
前者で考えた場合と後者で考えた場合
分布の山は後者の方が頂点が低く緩やかになる(俗に言う波が荒い)
>>689は前者で計算したのでは?って話
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:38:41 ID:qCEptXDf
>>699
あなたは頭の気の毒な方ですね、わかります。
アホレス連投おつかれさまです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:44:23 ID:qCEptXDf
>>701
あーなるほどね、じゃあ
・通常時の大当り確率1/315.5(15R確変=46%、2R確変=8%)
だとどうなるんだろ?数字プリーズ
計算方わからんしめんどくさそう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:49:17 ID:M0YO1yHM
>>703
だから面倒だから誰かに任せるってw
確変取り残しを計算するよりも面倒・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:03 ID:UTdw9cOQ
>>701
うん、その計算をしたよ
台のスペック調べるの面倒だからw


>>703
で、1/315で連期待値2.74だとすると
(この場合畳み込み積分をどうすれば良いかわからんので
その辺を無視した場合だと)1260人に1人位かな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:36 ID:ixeGJLjI
で、結局ボーダー理論で生きて行くには 元金がいくら必要なのよ・・
100万あっても毎日やってたら2ヶ月でなくなりそうだ俺・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:54:45 ID:zSe6yYYM
不条理な台

この1週間
約16/Kの台→600K以上の勝ち

約25/Kの台→150Kぐらいの負け

あくまでも、出玉換算

明らかに偏りまくり!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:56:07 ID:zSe6yYYM
この1週間
約16/Kの台→600K以上の勝ち

約25/Kの台→150Kぐらいの負け

あくまでも、出玉換算

明らかに偏りまくり!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:57:01 ID:0zMG3J0q
大事な事なので2回言いましたか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:58:06 ID:M0YO1yHM
>>705
おお素晴らしい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:04:15 ID:IgJdjW/e
>>705
おおまじっすか!
ってか1万倍以上も違ってくんのかw
1260人に1人ということは1260ヶ月に1回てことだよな
105年に1月負けるのか、勉強になった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:07:47 ID:pAnLSiMJ
>>706
100万あればなんとか足りるよ。
ただ、徹底するんだぞ。回る台だけを打って、新台やらはパス。
スペックも厳選して、バトルものには一切手を出さない。
あとは、朝から晩までがんばるのみ。
50万じゃ危ない。30万じゃ話にならない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:08:18 ID:ROcrRmh9
>>682
スルーされてるみたいだから代わりに答えるけど当たらなかったときをまず考えよう

1日1万負けました。次の日また1万負けました
これを回転数2倍の台に置き換えると
1日5千負けました。次の日また5千負けました
さて事実負け額が減りましたが勝率は上がりましたか?

1万使って2万勝ちました。収入は1万です
これを回転数2倍の台に置き換えると
5千使って2万勝ちました。収入は1万5千です。
結果収入に差は出たけどどちらも勝ちです。勝率に変化はありましたか?

てか負けが減れば勝率が上がるって比べてるものが違うんじゃないの?
ここでいう負けって金額であって負け率ではないと思うけど
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:08:27 ID:V6r4KX1Z
>>705
これって単純にボダ-5回の台を一ヶ月打ち続けても
1260人に1人は負けないってことになるの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:08:28 ID:cJV64iUq
>>711
まずは計算の仕方が本当に合ってるかどうかが
一番の問題なんだけどそれはともかく

(自分が畳み込みを出来ないから)
連期待値2.74固定ってことにして計算したけど
これにも本来分散があるから
もう少し分散は(相乗平均くらいに)大きくなるんで
負ける確率はまだもうちょっと上がると思うよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:09:55 ID:cJV64iUq
>>714
逆のケースは数字(確率)が下がるよん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:10:49 ID:RCPLnl5s
9時開店なら一日で1万回転回せてしまうスロットでさえ確率の収束には長い目で見ていかなきゃならんのに、一日回して3000回ちょいしか回らず、しかも肝心の大当り確率はスロットより重い上に同じ確率のパチンコで収束なんてどんだけ時間かかるんだよ…。

少なくとも仕事帰りに打つだとか週末のみ打つって奴にはボーダーの影響はほとんどない。
ただ、12/1Kなんかの糞台をチンパンみたく回し続けるって言うんなら話は別だけどな。

まぁ、回らない台よりは回る台打った方が必ず「得」はする。ただ、期待値積んでるのに勝てないって言うんだったら論外。
パチンコは運。それだけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:15:58 ID:V6r4KX1Z
ボダ×1.35倍の台を60000回転で負ける確率が1/1260もあるなら
ボダを信じて打ってみたが勝てない
って人は案外多いのかもね
確変が存在しない台なら安定感抜群なのが
この2つの数値を比較して、はっきり分かった
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:18:35 ID:cJV64iUq
考え方が逆だと思うんだよね

±1.96σの下限値になった時点で
0以上とかの各個人の目標値になるよう
個々で色々と打ち方の設定をするのだと思うんだよね

そもそもボダの話しをする時に、
収束に時間が掛かるという考え方が変なんだと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:20:55 ID:pAnLSiMJ
意味わかんね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:22:37 ID:IgJdjW/e
>>713
たとえが良く分からんのだが。
なんで当たらない前提で考えてんの?
勝率だけの話なら、プラス1円でも勝ちは勝ちでしょ
全くおなじ展開でも回転率が上がればプラス域になるパーセンテージ、勝率もあがるでしょ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:23:47 ID:lfut6URr
>>717
実践でパチ打っていないだろ?だから実感がわかないんだよ。
仕事帰りに打つだとか週末のみでも、打ち方の工夫次第で全然違う。
回る台を打つだけがボダじゃないよ。
それに運だけとかいったら、全ての事象がそうなるじゃんw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:31:29 ID:ROcrRmh9
>>721
いいたいことがよくわからないが当たらない場合と当たった場合の両方を書いているが?
当たらない場合を考えれば価値額に依存しないから比較しやすいだろ?
勝率についてはそのとおり
てかいくら勝つかわからないのに負けが減れば勝率が上がるという謎の考えに対して言っただけだから
回転率が上がっただけで勝率が上がるというのは子供じみた発想だと思っただけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:34:30 ID:cJV64iUq
>>720
「確率が収束する=結果が平均値(期待値)から±何%以内
(常識で考えて十分ありえる範囲)に入る」ってことだよね?

そうすると、
常識的には十分ありえる不ツキでも勝ててる状態にしたいとか
その時点で10万勝ちたいとか目標値はどうしても個人で違うから
それに対して回転数を増やすとかボダが高い台だけ打つとか
各個人で打つ条件が変わるだけだと思うんだよね

よく収束に時間が掛かるって言うのは
期待値を決めて、±xの範囲に全体の95%が収まる試行回数とかなわけで
別にその出てきた数字自体になにか特別な意味あるわけじゃないしw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:36:27 ID:IgJdjW/e
>>723
ごめんなさい、なぜか前半しか読んでなかった。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:39:08 ID:V6r4KX1Z
このスレ始まって以来の為になる内容だった
いつもは罵りあいばかりで内容が全くなかったのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:51:16 ID:04x+Ubs9
パチンコ台は最終的には客が負けるように確率が集約されるはず(じゃないと店が潰れる)

一人の人が毎日同じ台を回るからといって、
続けていても、最終的にはマイナスになると思う!!


勝てる人は当たる台を回す人だと思う!!
一般の人が回してもボダ以下でも、上手い人が回せばボダを越える事もあるし!!

回る台を選べば、投資金額が抑えられるだけで、
勝率とは関係ないと考えますが!!

負け額が少なく、引きが強い人なら、最終的には勝てる!!

ボダを過剰に信用し過ぎてもダメですよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:57:57 ID:IgJdjW/e
>>727
ハイハイワロスワロス
確率が集約されるからね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:00:24 ID:t1IzHZQ4
>>727
沖縄君がんがれ
俺は君のファンだからw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:00:33 ID:oRY99Qdu
ボダって究極の養分だよなwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:21:00 ID:2xfYTRLR
>>730
じゃあおまえはなんなんだよwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:25:28 ID:04x+Ubs9
>>729
ありがとうございます(ノ^^)八(^^ )ノ頑張ります!!

ちなみに、最近、自分にもボダ派の師匠が出来て、釘の見方など
色々教えてもらってます!!

ただ、やっぱりいくら回ってもハマり台を打ち続けるのは
出来ないなぁ!

出ると分かっても、回らない台を打ち続けるのも出来ないけど(笑)

とりあえず、座って3〜5Kは打つので、よくオカマ掘られます(笑)

昨日は4回も掘られた!
回らない台を打つのってやっぱり苦手だなぁ!

回転を気にする波派って一番中途半端なんだろうなぁ(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:29:59 ID:cJV64iUq
>>732
三時オープンがんばれよ〜♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:32:58 ID:JaWnXP6X
>>723
いや子供じみたも何も勝率は回れば回るほど上がるにきまってるだろ。 
負け額もへるが勝率も上がる。シミュレーションの分散でみてもわかる。
何故に、回る台を打つボダ派が叩かれているかわからない。遠隔にしても負け金額を防げるのに。 
まぁ養分に頑張ってもらわないとボーダー派もきつくなるしな。 
つか、回らない台の方が勝てるよね??www だって収束しないんだもんwwwここら辺が本当に養分だなwww
簡単に収束しないのは、どの台も一緒なのにwww
まぁ釣りだろうけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:50:27 ID:LZzgAcAS
まぁよくわかったよ!
例えるなら、真性ボダはプロ野球で他は草野球って事だな。

エセボダが騒ぐから話がややこしくなるって事でいい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:58:21 ID:pAnLSiMJ
>>724
ごめん。少し寝てた…。
えと、わかるような、やっぱりよくわからん(笑)。

世の中、結果のみなんだと思うんだが(笑)。
とりあえず、皆勝つために行動してます。しかし、中々結果が伴わないわけで、ボダ理論で言うと、良釘、試行回数…金、時間そういうのがネックになってて、やってらんねーよ!って、結果が出てるわけじゃないのかな?
まあ、実際やってみるのがいい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:02:22 ID:vwBCiyho
ボダ以上の台で期待値を稼ぐってことはさ、逆にパチ屋も期待値だけで営業してるの?

期待値とか、そんな明確な金額も分からないのにあんな金がかかる商売維持できてるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:27:02 ID:BQUQxbrh
いや>>723が正解だよ
勝率は大きく変わらない

変わるのは負け額と勝ちの金額

ボダプロいわく、この辺ピンと来ない人が多いらしい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:41:00 ID:YGTm0FjN
平常時 水平な出玉曲線を描くデジ羽
この台の釘調整が、15/kだとする
これを20/kに開くとグラフは右肩上がりと変わる
1/300程のフルスぺック機の場合でも
出玉プラスの場合であれ マイナスの場合であれ形成されるグラフの角度は
底が浅くなる
勝つ時に大勝になり 負ける時にも被害が少なくなる
客に出来る技術介入の部分は、現状では 割の良い機種で良釘の台を打つ事
と店の利益となる換金差を減らす事の他 潜伏台拾う位しか無い
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:09:06 ID:T/JsM0jj
>水平な出玉曲線を描くデジ羽

なんという曲線美!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 03:58:34 ID:4XrE1+sW
寝言は当ててから言え
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:17:06 ID:n7cL1Rs/
実際ホルコンプロや波を読むプロが増えてるんだし釘はほとんど関係ないってあるホール関係者が言ってたよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:46:21 ID:Xzsfc1Ao
>>742
誰が言ってたって?www
知り合いの店長か?www
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 08:03:47 ID:tBifM7mr
完全に波派です
なんと言われようがこのほう勝ててるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:07:15 ID:dEORprgm
>>744
収支つけてるか?
勝ってるなら、波じゃない
いい店で+になる回りの台打ててるから勝ってるんだよ
お前はその結果に理由づけしてるだけ
結果論

ま、そもそも収支つけてなけりゃ負けてるんだろうけどなwwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:11:23 ID:APfM2Btn
東京から沖縄へ行こうというときに
・効率を考えれば飛行機の一択というのがボダ派
・「墜落あるし天候次第で飛ばないし」と、じつは飛行機が怖いだけなのに言い訳してマイカーで行くのがオカ、波、ホルコン派
・「面倒だからいかね」ってのがその他「しょせん遊びのひまつぶしだから」との題目を唱える養分たち
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:18:15 ID:a55cmsnb
何派だろうが養分だぞ?
パチンコ屋行ってる時点でな。
パチ屋からみたら客は貧乏な乞食に見えるらしい。
パチ経営者が勝ち組
パチンカー負け組

小銭の話でもめるなよ、チョンに笑われてるぞ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:21:59 ID:dEORprgm
>>747
その、小銭でもめてるスレへ何しに来たん?www
スレタイ読めねえならチョンかwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 09:59:00 ID:2Gz11Ul0
>>748
よっぽどくやしかったんだな。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:07:50 ID:a55cmsnb
ボダ派はボダ派以外を養分や負け組扱いするからな、ボダ派も養分であり負け組だと教えてやりたかったんだよ。
俺はエナ派で収支プラスだが養分だし負け組だと自分でわかってるぜ。
小銭の為に時間捨ててるんだからな、俺が金持ちならパチなんか時間の無駄いかないんだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:27:53 ID:a55cmsnb
俺は給料は普通にあるんだが結婚してるので月4万しかもらえない。
趣味でウェイクしてるから船の保管費用とメンテ代とガソリン代が必要。
パチで負けるとやばいしボードやビンディング買いたいから常勝のエナしてる。ボダで収束まちなんて気長な事もできないしな。

ちなみにパチ屋の経営者が同じマリーナに船置いててウェイクしてるが船は1000万で車はハマーH2で来たりベンツできたり・・・
経営者だから店まかせて遊びまくって大金持ちだ、こんな状況みてたらねぇ。
常勝してても負け組なんだなと思うよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:13:42 ID:9x0b5LaG
>>751
エナって潜確エナのこと?そんなに効率良くひろえるの?
もしかしてハマリ台エナとか言うなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:40:31 ID:7c5RJDEE
時間あるなら空手でもやったら?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:59:53 ID:a55cmsnb
ハマり台なんて打たないよ、天井なんてないし。
潜確拾いだよ。

結構拾えるよ、客のレベルが低い店だし。
スロのハイエナしてたけど5号機に旨味がなくなった、たまたま朝一新台二日目の郷で一台画面が全然違うかったから、確変か時短中?と思ったら潜伏確変だった、それから郷で二ヵ月で30万ぐらい勝った。運よく確変で連チャンばっかだったから。
拾ったのは郷、アンルイス、泉谷、ケイジ、コブラ、アバギャル、天空、ダイナマイト、野性、999、猿、記憶にあるのはこんな感じ。
仕事帰りに行って拾えない時もあるし三台ぐらい拾える時もある。
行った回数と拾った回数考えたら一日一台は拾えてるよ。
労力と乞食気分考えたら割にあわないけど、4万の小遣い増やすなら今これしかなくて。
休みは朝一尖閣見に行ってなしなら帰り昼から海行く感じ。 仕事帰りは週4ぐらいでいってるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:52:03 ID:JPZIHYXe
>>750
お前頭悪すぎるなw
ボダ派の言う負け組みとは金銭面についてだろ
勝手に人生の勝ち組と負け組に転換するとか
よぽっど自分の人生に後悔してるんだなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 17:05:27 ID:z/x3wwnn
>>755
うわ〜顔真っ赤や!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:40:02 ID:JaWnXP6X
パチンコ板はレベル低すぎwww 
1ボダ派
パチンコの確率理解してる奴多い。エナも兼用。 
2エナ専門 
勝つ立ち回りだが、試行回数少ないのが難点。 
3波、オカルタ、ホルコン信者 
頭ワロスなくせに、パチ板に多数いる。 

1、2はスロットから来てる奴が多いはず。スロ板はある程度Level高い話ししてる奴多いのにパチンコ板の奴らは回る台を否定www否定するならパチンコやめろよwww
波で勝つとかwwwマンガ読みすぎだろwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:00:01 ID:S4QjE31E
>>757
その通り。
でも、レベル低い客が多ければ多いほど、勝ちやすいわけでして。
だから、波とか、ホルコンとか、ド阿呆は多いほどいいんですよwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:29:22 ID:z/x3wwnn
おもしろいなココ
1・・・とか笑える
アホな助手まで付いてくるし
その通り!だってアハ
パチンコのレベルの高い話もっと聞かせてくれ博士クン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:40:53 ID:BQUQxbrh
頭良いフリして人を馬鹿にするしかできない妄想君よりゃ、いんじゃないか?

結果論で問題ないさ。

オカルトだろうとなんだろうと勝ち続けてるなら
それが正解だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:40:55 ID:S4QjE31E
>>759
バッカモーン!
聞かせて下さい、だろ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:50:18 ID:a388/WIw
このスレはエセボダ派のオカルトを馬鹿にした書き込みが多い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:11:00 ID:aya02gYU
乱数マップには当り数が多いものや少ないものが複数ある
さらにそのマップを抽選する波マップがあって好調、不調を演出している
個々は分母が違うマップだがトータルするとスペック分母に等しくなるようになってるので
いくら廻るからって悪あがきをしても無駄だと死んだじいちゃんが夢枕で教えてくれた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:33:24 ID:wd4kHoDS
ぶっとんでるね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:43:49 ID:iAiNuaUn
パチンコの最重要要素は結局「運」だろ。
ボーダー理論を実践して勝つ為には、ある程度まとまった回転数を回したときにほぼスペック通りに当たりを引ける運が必要。
この運(前提条件)が無い時点でボーダー理論は破綻する。
回る台でも引き負けていたら、負け額を抑えることは出来ても勝てない。
ボーダー派から言わせれば試行回数を限りなく増やせば確率は収束するのかも知れないが、
普通は金には限りがある。金は無限に湧いて出てくるわけじゃない。
試行回数を増やしたくても運悪く負けが続いて種銭が尽きれば終わり。
同じ額の種銭を持って同じレベルの台を打ったとしても、運が良いヤツは勝つし、最低限の運も無いヤツは負ける。
そしてパチンコは完全確率。負けが何度も続いたからと言って、それ以降は勝てるという保証なんてない。
運が悪いやつは結局負ける。
負けてるのにボーダー越えの台だからと借金してまで打つような行為は狂気の沙汰だ。

またボーダー理論を実践する為には、自分が住んでいる場所から通える範囲で、
ボーダーを越えている台をコンスタントに確保出来る環境に恵まれていなければならない。これも運だ。
昔マンション久保田が「ボーダーが22の台だったら30超えてなかったら打たないんです」なんて言っていたが、
うちの地元じゃボーダー+8なんて台はまずありえない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:53:59 ID:cinME6Sf
そんな人類稀にみるような超絶不運なヤツのことまで面倒みてられるかよノアの方舟じゃねぇんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:01:47 ID:3vN1uAw6
運による振り幅でマイナス方向に偏っても
極力負けないようにする為に
試行回数を多く重ねるとかボーダーを少しでも多く上回る台を打つ訳で
運とか言って諦めてる奴は負けて当然でしょ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:00:18 ID:6vD+rUkp
・回る台を長期間打っていれば必ず勝てる

・それはおかしい。収束するのにどんだけかかんだよ。大体収束の理論を理解しているのかうんたらかんたら

みたいな議論が延々ループしてるけど、お前ら全員まとめてそもそも考え方が違うよね

収束するかしないかなんて問題じゃねーんだよ。
もっと言えば勝とうが負けようが全く関係がなく、いつ何時どんな状況にあっても絶対的に正しいのは
「回る台を打ったほうが得」
ただそれだけ。
延々ヒキ負けてようがその逆だろうが、100万回転させようが千円しか回さなかろうが、同じ金で1回転でも多く回る台の方が得。

パチンコに絶対勝つ理論なんか存在しないけど、ならせめて得な打ち方しようぜ。
お前ら賭けてるの、普通の人間の感覚なら結構な額だぞ?
さすがに俺も1パチとかゲーセンで打つならそこまで気にしない(貧乏性なのである程度気にするがw)から、
もしかしたら死ぬほど金持ちで、4パチを俺の1パチ感覚で打ってる奴もいるのかもしれない。それはご自由にどうぞ。
でも、そうじゃねーだろ?大抵の奴はさ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:07:35 ID:iAiNuaUn
>>766
分かり易くするために極端な例えになるが、
ジャンボ宝くじ何百枚か買って1等取るのと、ボーダー+1の台を3ヶ月打ち続けて負けるの、どちらが確率高い?
前者は確実に毎年何人も存在するよなぁ。ひょっとしたらもっと少ない枚数しか買ってなくても。

こうやって比べてみると後者を「人類稀にみるような超絶不運」なんて表現は不適当だろ?

>>767
典型的なボダ派だな。

大体ボーダー派はボーダー派以外の人間を論理的でないと馬鹿にしているようだが、
論理的な思考が出来る人間だったらまずパチ屋に行かないから。

長時間液晶を見続けることによる近視、爆音を聞き続けることによる難聴、
煙草の副流煙を吸い続けることによって起こる肺がん、心筋梗塞等の重病。
長時間椅子に座り続けることによって痔にも良くない。
パチ屋に行くことによってこれだけの健康面での損害を被ることが予測されるし、
こういった症状にかかれば治療費等、経済的な損害も被るわけだ。
それこそボーダー派が好きな確率の収束だよ。
パチ屋に行けば行くほどこういった結果に近づいていくわけだ。

こういった健康面、経済面での損害があるわけだが、
特に健康に関してはパチ屋で手に入る汚れた金よりもよっぽど大切だと思うが。

それでもあなたはパチ屋に行きますか??
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:30:40 ID:6vD+rUkp
横レスで悪いな
>>769

前半に関しては、>>768に書いたとおりであってだな。
個人の運に関しては台の回りは全く関係がない。
ボダ+1の台を打ち続けて負けるヒキだったなら、ボダ以下の台打ってたらもっと無残になってたと、ただそれだけの話ですよ。
「結局負けてたら意味ねー」とか言っても、打つ前にこれから自分のヒキがどうなるかなんて絶対わからんしな。
てか打ちながらもわからんし。はじめ駄目駄目でその後爆連もその逆もいくらでもある

そもそもな話、ボダ+1程度の台なんて何があっても絶対座ろらんけどなw
+3位あってもまだ厳しい。トータルの削りやらなんやらを考慮したうえで最低+5くらいから考える。
そうなってくると、3ヶ月打ち続けて負けるのってやっぱすげえ確率だよ。
期待値から200万欠損しても届かないんじゃないかw

後半はただただ苦笑w
何を目的にそんな書き込みをw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:55:38 ID:uTGFuUM7
>>765
>この運(前提条件)が無い時点でボーダー理論は破綻する。

頭悪いなあ。。
運て結果だろ?それが無い時点てなんだよw
「今日は外に出たら事故に遭うかもしれないからよそう」とか思ったりしてるの?w

健康をずいぶん気にしているようだが、働いたことあるのか?w
他の職業だって同じようなことは起こり得るだろ。
営業で外を歩けば排気ガス、車の運送なら腰が悪くなったりと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:13:32 ID:Y2vI717Z
大体普通に働いた金なんかよりパチンコで勝った金のが崇高だし。ボダのおかげで働かなくていいわけだし。簡単簡単。期待値期待値ボダボダボダ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:19:42 ID:ZbtSKTfQ
ボーダー越えてる台に座るまでの投資額がさらにボーダーをきつくする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:02:48 ID:Vz+7MANd
>>773
それは回る台以外打たないようにしてると、だんだん見ただけでわかってくるようになるよ
まあためし打ちはするけどね、回りが納得いかなくてすぐ捨てるのはしょっちゅうだけど
だいたいボダはこえてるなあ

>>769
ボーダー+1の台なんて負ける確率高くて当たり前
ボーダー+5なら>>705を参考にして1/1260の3乗で約1/20億になるぞ、宝くじなんて目じゃねー

775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:22:48 ID:3vN1uAw6
>>774
>1/1260の3乗で約1/20億になるぞ
お前ホントにボダ派?
その確率は一ヶ月間を3回連続負け越す確率であって
3ヶ月間のトータルで負ける確率ではない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 07:49:04 ID:rDtyLjpt
楽しいねぇ。自分より確実に年上の人間達がこれだけ釣られるとは。
このスレで>>765>>769みたいな書き込みしたら確実に1人くらいは反応するヤツがいるとは思ったが、
まさかこんなにいるとは・・・。色々な反応が見れて楽しかった。ありがとう!
レスした連中は、「こいつ気に入らねーな。よーし、論破しちゃるか」とか思っちゃったのかな?
レス見る限り、金に目がくらんで人として大切な何かを忘れている連中だってことが良く分かるわ。
>>772がその典型だな。

>>771
あんたプロかい?パチプロは職業じゃないぞ。無職だぞ。
世間一般ではパチンコを打つことを仕事とは言わないぞ。
まあ、仮にパチプロを職業としても健康面の被害で言ったらこれに勝る職業はそうそう無いだろう。
営業?車の運送?
そんなレベルじゃ無いだろwww
頭悪いなあ。。 あ、頭悪いからパチプロを職業だと思ってるのかwww
煙草吸ってるヤツってあんたみたいな考え方してる奴ばっかなんだろうな。
どうせ何食ってたって、どんな生活してたって、病気になるときはなる的な考え方。
そして自らの体をひたすら破壊し続けている。酷いヤツは周りの人間まで巻き込んで。

俺はこれから仕事があるのでこのへんで失礼。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:05:57 ID:GVJmHuwV
>>776
とにかく長い
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:20:24 ID:yHQEXc91
後釣り宣言www
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:33:02 ID:6vD+rUkp
>>776

>>772やら>>771なら言い返せると思ったわけだw
俺は完全スルーですかそうですか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:08:26 ID:PDwdn2Vh
>>776
そういうのを俗に負け惜しみって言うんだよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:10:07 ID:3ACK4K9D
健康うんぬん、タバコうんぬんについて。俺はパチンコ打ちに行くのにそこまで考えてない。
パチンコ打つやつは殆どそう。これは馬鹿と言われても若い時からの習慣だからやめられない。健康に悪いのは皆分かってるんだよ。
仰る通りパチプロは無職。社会の厄介者。

でもお前より稼いでる自信はある。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:38:17 ID:z8NAg5Lt
結論を言えばここにいるやつらは目先の欲にくらみまくってるってわけだ

早く人生やり直せるといいね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 09:51:58 ID:QS4K+K05
>>779
なら俺が反論してあげるよw

>いつ何時どんな状況にあっても絶対的に正しいのは「回る台を打ったほうが得」
裏ロムやら遠隔なら当たりやすいゾーンを狙ったり
当たらない台は避けた方が得
正規使用の場合でも潜確の台が落ちてるなら、そっちの方が得
閉店前は確変取り残し等がある為打たない方が得
何時どんな状況でも絶対的ってのは間違い

>トータルの削りやらなんやらを考慮したうえで最低+5くらいから考える。
ボーダーラインとは出玉削りや確変中や時短中の玉の増減や持ち玉遊戯比率
その他もろもろ全て考慮した上で算出される
考慮されて出されたものに、もう一度考慮するとか・・・
自分が納得する期待値が+5以上って理由なら納得できるが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:02:41 ID:xAZ0n4bU
こういう人達が養分なんだから、ほっとけばいいじゃない。

明確な答えは出ないと思うし。
7851:2008/09/12(金) 10:03:13 ID:68L9CE5T
ボダって、チョコレートメーカーのバレンタイン作戦に似てね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:20:02 ID:3nd/8UPw
ボダは勝率に関係あるだろ
ここにいる奴等って幸運を呼ぶ水晶とか騙されて買っちゃいそうだな
説明するの面倒だから何故かは勝手に考えてくれ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:34:28 ID:3ACK4K9D
遠隔派は『ボナンザ』や『がちゃぽん』の事件を根拠に遠隔を語る。

ボーダー派は自分がボーダーを越える台を打ち続けて勝っていることや、自分で取ったデータを根拠に語る。

どちらもサンプルが少ないって点では似たもの同士だな。

いや、個人のデータなんて捏造しようとすれば出来るし、パチンコ業界を管轄しているのは警察だから案外遠隔あっても黙ってるかも知れないぞ。天下り先としても有名だし。
こう考えると遠隔派の方が有利に思えるな。

ちなみに俺はオカルト、ボーダーどっちつかずだが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:24:56 ID:WAcsi38l
>>775
ほんとだ・・・
たった今おれはエセボダ派だったと自覚した。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:40:05 ID:AHuWx3VL
平日朝10時頃に、ボダ打ちしない奴は負け組だの養分だの言ってる
奴なんて信用できねえよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:57:07 ID:SOPQypFe
回る台打ってて勝ててるなら1番良いけどさ
それで実際勝ってる奴ってどんくらいいるんだろうね
周りに、言うほど実益あげてる奴いないからなぁ



理想と現実の狭間でさまよいそうだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:06:33 ID:KjaPIP/+
ヒント
釘だけでは、パチンコデー等、新台夕方開店での出玉的演出は無理
となると→
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:18:21 ID:s+9wWgcP
ボダ上だけど当たってる回数が少ない。ボダ下だけど当たってる回数が多い。
そんな傾向が強いMHはどっちが得ですかぁ〜?
頭の良いボダ派の方おせぇてくだちゃい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:43:25 ID:68L9CE5T
>>786
ボダもそれほど勝敗に影響力があるとは思えないなぁ
勝ってるヤツもボダだから勝ってるって言えるヤツなんて居ないと思う
当確率通りに当りを引けると仮定した上に成り立ってる机上の空論なんじゃ?
冷静に考えたら、『風が吹いたら桶屋が儲かる』的理論じゃん・・・?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:09:33 ID:RPV7nx/+
石破さんって頬若干赤いけどなんなの?ホモなの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:35:55 ID:bub5nz3I
今年は等価で30/1k以上の慶次を追い続けて、今んとこ約700万のプラス。釣りだと思ってる奴はパチンコ辞めた方がいいよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:43:43 ID:2mN3hcUp
ボダがエナしなくて、釘だけ見て打つと勘違いする養分多いな。   
つか、何?www
ヒント 
イベント時の出玉演出ってwww 
頭悪すぎだろwww島単位でみれば釘が開けば出玉は多くなるだろwwwしかも、稼働率が上がれば負けてても箱もっている人が多くなるし。
遠隔も実際あるが、一概にはしていると言えないんだよ。   
あっている時だけヒントして教えてやれwwwわからんくせに遠隔とかホルコンとかいうな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:43:52 ID:SkTDTNPC
>>793
>当確率通りに当りを引けると仮定した上に成り立ってる
ボダ派は、こんな考え方をしない
それを唱えてるのはエセボダ派だよ
そういう奴に限って遠隔やオカルトを叩くから始末が悪い
試行回数を増やす→分布の頂点が高くなる(確率通りにより近づきやすい)
少しでも多く回るボダ超えを打つ→分布でマイナス方向に位置づいても負けにくい
これだけのこと

ボダ派が仮定で考えるのは一点だけ
・その店が不正をしてない
これだけだよ
まあこれが証明できないから結果で
判断することしかできないんだけど

ボダ派は実際は勝率なんて全く気にしないよ
期待収支が全てと考えてる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:43:53 ID:AkyWZnlg
ボダ派ってアホなの?なんでパチ機種でやるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:59:08 ID:reDJv3SJ
甘で+3、ミドルで+4フルで+5
これぐらいないと、安定して勝てないな
引きっていうか、運の前ではボーダー+1、2などさざ波に過ぎん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:01:53 ID:Ou7MqqfA
>>788
三ヶ月のトータルで負ける確率は1000万人に1人位になるんで、
宝くじ並みってのはそんなに間違いじゃないっぽいよ
(ちなみに計算条件は前と同じです)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:05:36 ID:Qas2ongE
>>757
Levelっってwww。
スロから流れてきた奴は養分だよ。
データだけガン見だし。
夕方から座る奴は出てた台しか座らないしね。
何あれ?出る台がわかるの?すごいね。
数日だけの履歴みてなんか意味あんの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:06:32 ID:2mN3hcUp
>>797
何自称プロ気取ってるの?そんなもんボダ派ならエセでも誰でもわかってる事。でも、一つ言うけど、勝率も台選択肢なら大事だぞ。 
甘デジと刑事の期待値が一緒の台なら甘打つだろ?

後、ホルコン防を叩く理由を書くとだな。 

1 遠隔があるから意味ない 
2 波で勝てる。あたりやすいゾーンをうつ((笑)) 3 ボダは収束しない可能性があるから勝てない 

この3つを言いまくってるから叩くんだよ。
否定する意見を書くと
1 釘ががっちがっちな台が出る根拠は?なんで遠隔されてると思ってるのにパチンコするの?馬鹿なの?なんで金をいっぱい使う台を打ってしぬの? 

2 波とか予測できるんなら家建ちますから。遠隔を自由自在に予測させる程ホールは馬鹿じゃないだろ。
3 あのな?お前。確率は誰にでも一定なの。勝てる勝てないは別にしても回る台を打った方が得だろ??それを否定する時点でヤバイだろ? 

ボダ派は優しいよ。大事な養分を更生させようとしているんだからな。 
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:20:15 ID:2mN3hcUp
>>801
そんなもん俺に聞くなよ。そいつは、ボダ派じゃなく養分だから座るんだろ? 俺は、回る台を肯定してる事を書いてるが、デ-ターをみて勝てるとか書いてるか?君、馬鹿なの?
後、スロットからパチンコいった奴らにもお前みたいアホ(揚げ足も取れない)もいるわ。ただパチ板に比べて少ないわな。 
お前まじ人生頑張れよ。頭悪すぎだし絶対仕事できないだろ?俺23だが、すぐお前アホだとわかるぜ??
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:41:30 ID:AkyWZnlg
あとで読み返して自分はバカだって気付く人も結構いるのでは!?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:43:37 ID:SkTDTNPC
>>802
>甘デジと刑事の期待値が一緒の台なら甘打つだろ?
換金ギャップを考慮しても期待値(フルスペックは持ち玉遊戯比率が低くなるがそれを考慮した期待値)
が同じならどっちでも一緒
単に甘デジはフルスペックより分布の山の頂点が高いだけ
これは結果的に勝率は上がること意味するけど
期待値は一緒だから関係ない

1に関して遠隔を叩く理由に対してはアホ丸出し
なんの根拠もなく自分の予想を押し付けてるに過ぎない
多くのボダ派は怪しい店では打たない程度の対策はしてる
実際摘発された店があるのに遠隔完全否定とかアホとしか言い様がない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:45:22 ID:gxWDKt40
正直、数百分の1の確率を基準にしているパチンコの世界で、ボーダー理論だけで勝てるとは思ってはいないけど、
ボーダー値を基準に回る台を選んで打つことで勝つ可能性を高める事はできるかなと思う。


と言うのは何派?普通のパチンカー?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:57:00 ID:FdNAbZOr
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:57:21 ID:1jzyCrG0
てか打つのが楽しみでやってる奴にはなにも感じないのよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:24:52 ID:BDVOG+5l
スロからパチ来た奴はエナ野郎になる。
スロはオカルトはあんまいないからな。
パチで言うボダ派だらけ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:31:43 ID:2mN3hcUp
>>805
あのな。遠隔を否定していないが。読む力もないのか。後、甘の方が荒れにくいし、回転数を稼げる。閉店前まで打てるだろ。同じではない。
そんな考えしてるなら働け。真っ赤な顔してるかもしれんが事実だ。もうレスするの疲れたからならな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:39:16 ID:xOodI8CN
今日は朝から慶次12回転で風流ビタ当たり。
単発で回らないので隣に移動。もののふ大儀で7連即止め。
店を移って郷1回転目ルーレット潜。5箱出して持ち玉でエヴァ座って2回転で暴走。
ワンセットかと思いきや時短中初号機がブワッと出て来て8連。
パチンコってこんなこともあるからボーダーどうこうだけじゃないよなと改めて思いました。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:47:13 ID:Xp4/IHIp
今のように店側が経営難の時期にパチをすること
自体が養分だって説は無いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:25:39 ID:RPV7nx/+
オイラはボダ否定派だが、計算値まで出して2、3年で考えるって そこまで徹底してパチンコを研究してるならホントに勝てるかもな 尋常じゃねぇもん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:34:10 ID:ZMhmL5l8
ボダボダ言ってる奴って所詮はオスイチ出来ない負け組でしょ?
ボクはオスイチで当たるからボーダー関係ないよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:42:08 ID:z8NAg5Lt
>>814
ダニイチ氏ねよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:32:51 ID:SHBz/ZaO
谷村尊師はあえてオカルトで挑んでいる。その研究成果が今の所オスイチなだけで
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 19:39:29 ID:En+Fy6TM
ダニが叩かれる大きな理由は
存在しない演出を平気で描いてることでしょ
これにより収支結果も嘘を書いてると思われても仕方ない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:42:20 ID:uTGFuUM7
>>776
>金に目がくらんで人として大切な何かを忘れている

他のことは突っ込まないから、これだけは答えてくれ。
人として大切な何かをw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:52:04 ID:z8NAg5Lt
>>818
既に大切な何かを無くしちゃったやつにそれを聞くのはテラカワイソスw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:56:36 ID:i9CkM/ux
ってか、性格悪いやつ多すぎだよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:10:24 ID:En+Fy6TM
自分が正論を言ってるつもりだけど
それを理解して貰えるだけの文章力がない為煽る叩くの繰り返し
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:54:05 ID:KU+YivMa
>>821
腐ってるおれはそれが楽しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:03:55 ID:3ACK4K9D
専業なら確率が収束するまで打ち込むかも知れないけど、素人はそんなに打ち込まないじゃん?

だから勝てるかどうかは運の要素が占める割合が高くなるじゃん。

だから別に空き台にポンと座って打ってもいいじゃん。勝てることだってあるんだし。

素人にプロの水準を要求するのが間違ってるよ。

それで皆ボーダー越えの台しか打たなくなったら、プロは自分で自分の首絞めることになるじゃん。

だからほっとけばいいじゃん。

何で血眼になって徹底的に批判するの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:04:01 ID:z8NAg5Lt
>>821
正論をのべたところで何の得もないし
寧ろ馬鹿しかいないと気付いたからこのスレでは腐ることにした
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:08:56 ID:lOGqq7UE
反論っていうか言わせてくれ

解ってるよ こんな糞ボダ↓打ったらいけない事も!
でもさ 嫌な仕事一生懸命頑張ってやっと終業時間
大好きなパチンコ 
それでボダ↓で帰れると思うか?
そして夕方からそんな優秀台が楽勝であると思ってるのか?

打ってる奴にはこんな奴もいるの解ってくれ
昨日は北斗の15を2万打って当たり0で負けました
笑うなら笑えよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:15:10 ID:Ou7MqqfA
>>825
気持ちは非常に良く分かる
でもそこで一工夫すると勝率に大きな違いが出るよ

勝てるだなんておこがましくてとても言えないが
負ける額は頭使った分絶対に減ると思ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:19:19 ID:YJC1Ah5I
>>825
最終的には負けると分かった上で自分のお小遣いの範囲内でやってるならいいと思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:21:53 ID:YuCz2TJn
>>823
>>825
いや別に好きなように打てばいいと思うよ、ボダ理解しててもしてなくても金使う人の自由。
批判されるのは煽り口調で
ボダボダいってどはまりして乙w
波で勝てるのに期待値とかいってるボダ派乙w
回る台うって勝てるなら営業成り立ちませんから、乙w
回る台おいときゃいくらでも打つボダ派乙w
とかアホなことエラソーに言うからじゃねーかな、そりゃつっこむだろ
中立的にみても煽ってるのは波派、オカ派に見える
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:22:40 ID:lOGqq7UE
>>827
勝ちたいよ
負けると解った上でなんて行く訳ないし
当たれ〜って必死
それでも打ちたい中毒
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:27:08 ID:xvDjdBL2
>>829
負けが多いボクが言うのもなんだけど
パチンコ以外にも楽しい趣味は絶対いっぱいあるヨ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:30:12 ID:lOGqq7UE
>>830
ない
他の事も一杯やってみた
本気だったから、必死で探した
でも何一つパチに変わる楽しい趣味なんか出来なかった
現在42歳 妻子あり 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:33:07 ID:lOGqq7UE
ボダ大幅↑の楽しさだって経験してる
歴も24年 今まで相当数の台と触れ合ってきてる
そんな人間でも今の環境下じゃボダ↓でも打ってしまうんだよ
幸運な事に勤めてる会社がかなりいいとこなので貯金はかなりあるけど・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:35:00 ID:En+Fy6TM
>>829
勝ちたいのに、そんな打ち方してるのは間違いでしょ
俺はパチンコ打ちたいけど負けたく無いから
仕事帰りとか打たない
朝から低換金率の回る台を腰を据えて打ち
なければ素直に帰る
持ち玉遊戯比率が低下しすぎた時点でヤメるし
この程度のことはやってるよ
勝ちたいなら、その程度の努力はするべきでは?
それが報われるかどうかは別だけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:35:01 ID:i9CkM/ux
>>831
勝ちにこだわると、打ちたくもない台も打たなきゃならんからね。
好きな台ばっか打って、勝てれば最高なんでしょうけど・・・。
楽しんでるんなら、それが一番じゃないっすか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:38:34 ID:YuCz2TJn
>>829
ちょっと依存症ぎみですね、きびしいようだが>>825だと確実に負け越していくと思う。
でも、勝つパチンコに徹していくとパチンコがクソゲーだとはっきり体感してしまうんだよね
体が拒否して回らない新台に飛びついたりするのはありえなくなる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:38:48 ID:En+Fy6TM
>>832
金があるなら趣味として割り切ればいいじゃん
勝つ為に努力する時間を掛ける方が勿体無い
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:39:37 ID:YuCz2TJn
>>832
> 幸運な事に勤めてる会社がかなりいいとこなので貯金はかなりあるけど・・
勝ち組じゃねーかw
もっといっぱい打って下さい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:43:56 ID:lOGqq7UE
当たるあの瞬間がいいんだよアドレナリンが出まくる
あと今日こそは5000円以内ぐらいできそうとかってなる
魚群が見たい ゼブラが見たい
確突入してからの爆連が体験したい

嫁なんかまじで舐めてるよ 相当羨ましい
子供2人とも県外で一人暮らしやってるからあいつ今やりたい放題
昼の新台入れ替えとかいけまくり 携帯で調べて車で飛び回ってる
それオンリー 俺だってそれでやれるならそっちオンリーになるっつーの!

839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:55:02 ID:YuCz2TJn
>>838
昨今の新台はむしろ回収台だから、新台追うともっと養分になる気がする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:58:42 ID:Ou7MqqfA
>>838
嫁が打ってるとこで共有遊戯すれば
持ち玉率跳ね上がると思うんだ
換金率次第だけど簡単にボダが4ぐらい違って来るよ
やれることをまずした方がいいんじゃない?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:04:31 ID:uTGFuUM7
>>838
>>834も書いてるけど、勝ちに徹するとつまらなくなるよ。
そのくらいの感じで打つのが一番楽しい。
まあ嫁の環境が羨ましいのもわかるがw 
仕事終わりのパチンコも楽しいでしょ。あの開放感は主婦では味わえんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:08:01 ID:lOGqq7UE
>>840
嫁とは一緒に打ちたくない
俺の心休まる空間だから
子供が完全に一人でやれるようになったら離婚考えてるし
確実に彼氏いる奴だからw 本気でどうでもいい
最後にやったHなんか10年は前だわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:14:12 ID:j3azMjkz
みんないろいろ切実なんだな 段々なんのスレかわからなくなってきた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:18:26 ID:aVXbCCOG
スレチで申し訳ないんだが、>>802を見て気になったことが一つ。
パチプロやってる人でマイホーム手に入れた人っているのかな?

自分は専業じゃないので分からないんだけど、専業の人の平均年収ってどのくらいなの?
勿論その人の実力や打っている環境に左右されるんだろうけど、400万〜500万ぐらい?
20年ぐらいやったら家建つかね?
と言うか、10年とか20年パチプロやってる猛者っているの?

あと思ったのは、このスレって煽りが多いけどスレタイからして既に煽ってるよねw
市ぬの?ってwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:35:48 ID:G3wPWQE5
>>1
ボダチョン工作、おっつーwwwm9(^Д^)プギャー
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:47:19 ID:v8WkuINi
>>ID:lOGqq7UE
笑うどころか涙を誘う奴だな・・・
おまいにボダ超え台が落ちてることを祈ってるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:29:27 ID:qePZPRbR
勝つための努力もせず勝ちたいとか・・・
間違った方向に努力してるオカルトの方がまだマシ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:31:11 ID:NfvTRiQE
ダボの俺はボダ派でok?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:02:00 ID:6zvEvSzE
まあ、ボダ派であってもなくてもフルタイム全ツッパとかやってる奴は負け組だよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:11:00 ID:GIurPEo+
今の北斗なら12/kでも皆余裕打ちそうだな
まわらネーと思ってもせっかく座れた&後ろの順番待ち見て
止められなくなる泥沼状態
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:17:53 ID:sIyRGdQs
>>828
>回る台うって勝てるなら営業成り立ちませんから、乙w

釘を閉めればそれだけでいいのでは・・・?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:25:25 ID:QcAHo27M
??? コピペすると可愛らしい○ンコが出て来る不思議な文章 ???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■スロットは、負け一本ですがパチンコはボーダー理論をマスターすれば収支をプラスにできます。
■但し、ここで注意しなければいけないのはマルハンのような一律回収の店ではボーダー理論は役に立ちません。
■一律回収とは、全台を同じ期待値に揃える経営です。
■営業経費と利益の分がボーダーラインより均等に下げてあります。
■つまり、一律回収営業のホールでは誰もが時間に比例して負けていくだけです。
■パチンコで勝ちたければ釘にメリハリのある店を探しましょう。
■どうしても見つからない様ならあきらめてパチンコから足を洗いましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:26:23 ID:Srj1lHpX
>>851
君は小学生の国語からやり直せ
まずは読解力を身につけるべき
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:29:14 ID:h2mcfUqL
>>853
つ【人の振り見て我が振り直せ】
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:45:57 ID:Srj1lHpX
確かにパチンコ店には反面教師が多い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:10:50 ID:C7r2euBl
ボーダー?気にしませんがなにか?つーかボーダーより回る台打っても出るとは限らないし気にするだけ無駄。遊びだし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:25:26 ID:sIyRGdQs
>>853
おお、失礼。

>回る台うって勝てるなら営業成り立ちませんから

と言う様な奴を批判(嘲笑といったほうが良いか?)してるのね、失礼。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:59:16 ID:Vv7RS08m
>>857
まあ実際はボダ派も煽ってるよ
特に遠隔や裏ロムを全く考慮に入れずに
正規の基盤前提で叩く人が多い
その前提が証明できなきゃ波派やボダ派の様に説得力はないのに・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:04:38 ID:+JhJl7So
てかパチンコなんぞに関して専業だのプロだの言ってる時点で終わり。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:04:57 ID:jCVzavHj
まず殆どが正規だよ(笑)。
裏ROMや遠隔で反論してるヤシは他で遠隔スレッド立てて暴れてろ。
つか、そんなゴロゴロ怪しい店あるなら曝せ。
で、ボダの人達は一日に軍資金幾ら用意すんの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:12:25 ID:Vv7RS08m
>>860
その正規であるソースは何?
ボダで結果が出てるからって理由なら
波で台を選んで勝ってますってのと同じだよね
遠隔や裏ロムを使うメリットがない説明にしても
結局は状況からの判断だけでしょ
遠隔や裏ロム摘発された=存在確定
存在しないのであればボダ理論は完璧だと思うが
存在する以上は店を信じることが出来るかどうかが全てでしょ
少なくとも店を信じない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:15:50 ID:HeuYdYst
波読みのみでここ3年月間マイナスくらったことありません
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:16:44 ID:Vv7RS08m
途中で書き込みしてしまった・・・

すくなくとも店を信じない人にしたら
ボダ派を馬鹿にする大きな理由になると思うよ
ちなみに俺は怪しいと感じた店では打たず
後は、ひたすら店を信じてボダ理論で打ってる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:21:42 ID:jCVzavHj
俺は波もオカルトも否定しないし、ボダで必ず勝てるとは思ってない。

ただ、裏だ遠隔だ騒いでるのは馬鹿。だったら、お前の知ってる店すぐ曝せ、警察呼べよ。踏み込ませろ。
店がそんなリスクと莫大な金かけて、出玉を止めて何のメリットあるの(笑)?
まあ、君とはもう一年話はないからレスはいらん。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:32:26 ID:VqN4nxD0
出玉止めたら店にメリット有るじゃん!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:38:18 ID:Vv7RS08m
>>864
正論言われて反論できないから
馬鹿にするだけ馬鹿にして逃げるのね

結局、遠隔や裏ロム否定の人は
自分にとって都合の良い解釈しか出来ない人
波で勝てると都合の良いこと言ってる人と同じ
メリットがない云々は自分の考えであって
存在しないと言い切れる根拠にはならない
導入した店があったから摘発された
この事実を受け止めるべき
「導入=メリットがある」と俺は安易に考えるけど、これはあくまで推測
存在する以上は、対策をとってしかるべき
ましてやそんな店で打ってたらボダ理論崩壊する大きな問題なのに・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:00:18 ID:vK+EWF9v
アホ多すぎ。さすが養分wwwここ、養分育成スレに変えろよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:03:15 ID:q9934fLy
闇スロ屋行けばホールの事情なんてすぐ教えてくれるよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:03:17 ID:5JToQKbC
>>867
やつらは遊んでるんですよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:03:55 ID:yEk04+gJ
ID:Vv7RS08m

こいつみたいな途方もないアホがパチンコ産業を根底で支えているのですね。
助かります!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:08:03 ID:faaAjPVJ
まぁ〜ようするに負けたく無いんならやるなってことだな
オレはパチ歴4年ぐらいでそんな長くないけど通算するとプラスです。
遠隔やホルコンは無いとは言い切れない。でも回ってる台打ってる方が負けは少なくなるだろ?
回らない台だって出るときはでるし、回る台も出るときは出る
ホルコンが無差別なんならなおさらボタ以上台打ってた方がいいだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:10:34 ID:6xE2Ckhe
ボーダー派、オカルト派関係なく、
店を怪しいと思わない人はパチンコ屋の三店方式を見ても何も思わないのかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=WiUwIfleT4Y

パチンコで直接換金をすることは法律で禁止されてるけれど、
特殊景品と景品買取業者を挟むことによって違法じゃなくなるという考え方。
おかしいだろ、これ?脱法だろ?まるで子供の屁理屈だろ?結局直接換金してるのと同じじゃん。
これが問題にならないのは警察がパチンコ業界を管轄していて天下り先として甘い汁を吸ってるから。
もしパチンコが景品カウンターに置いてある様な景品にしか交換出来なくなったら、
ここにいる皆だってパチンコやらないでしょ?
そうなれば客足が減ってパチンコ業界が衰退して警察が困るわけだよ。
だから警察はこの脱法行為に口を挟まない。

だからこんな風に厳密に言えば違法でなくとも、
違法さながらの遠隔に類する操作なり不正なことをしてる可能性だってあるでしょ?
俺は法律に詳しくないからどこまで合法でどこまで違法か分からないけど・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:27:42 ID:Tb86cfcI
>>861>>866
あんた定期的にその理屈いってるよね>>592もあんたか?
まあ厳密に言えば正論だしね、状況証拠的に言えばとてもあってるとは言えないが

>>598のこれは?
> で個人的な意見を聞きたいんだが不正をついた攻略プロとかじゃなく
> 波理論で台の不正とたまたま噛み合って実際勝ってるオカルト派はどのくらいいると思うの?
一般論じゃなく個人的にどう思うの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:41:24 ID:NfvTRiQE
今日も謎の初当たり高確率だいに座れたよ
七人の侍
約20、120、40、180、360、150…予定あるため止め
総当たり12w
約1/140ぐらいか?お約束の連が伸びないw
ボダやってる奴マジバカwそれとも俺が行く店にしか起きない現象なのかw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:44:36 ID:yEk04+gJ
波理論なんかで勝ってるやつ、いるわけねえだろ。
インチキ攻略法と、全国で何万人と実践して結果出してる期待値理論と比べるな。
現に、2ちゃんでも、波理論で勝ってる人の集まるスレッドなんてないだろうが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:50:41 ID:WVKKr+qX
てかわざわざボダは勝てるなんて広めるなって
波とか遠隔とか疑心暗鬼になって適当に打ってくれてるやつのおかげで店も儲かってるし回る台も置けるから俺らが得してるわけなんだからさ
養分野郎なんざほっとけって
むしろ波は素晴らしいよな!とか言ってアホにもっと打たせとけばいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:01:23 ID:Tb86cfcI
>>874
典型的単細胞キターwww
回る台追ってる奴だってそんな展開は普通にあるんだよバカがw

>>876
こういう>>874みたいなバカは叩きたくなるでしょw
こういう養分脳はそう簡単には治んないと思うよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:12:16 ID:W3WTd3y9
だいたい勝つ時はありえない当たり方するよ
そんでデカイ嵌り喰らって収束する
帳尻あわせってやつだな
パチ台には確率調整機能があるのかもしれんね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:13:15 ID:yEk04+gJ
ID:Vv7RS08m

すみません、ろくに読まず、バカにしたレスつけてしもうた。
>>870は取り消します。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:22:27 ID:WVKKr+qX
>>877
気持ちはわかるけどさ
そんな頭ごなしにバカにしたら相手の面子がないだろ
波理論には波理論のプライドってもんがあるんだろうしそれで実際勝てた!
これならやれるって確信持った日とかもあるんだろうしwww
だから俺達はこうして勝ってます、あなたは波理論で勝ってるんですね
うわー凄い、でも僕にはそんなこと到底真似出来ないからボダで頑張ります
みたいなこと言ってればジャブジャブバカみたいに金使ってくれるんだよwww
些細なきっかけで波理論とかをやめてもらっちゃ困るからなwwwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:34:54 ID:IFfuDd6R
>>872
おまえが立ち上がってデモでも起こせよ。
日本人はおとなしいから誰もやらんだろうがな。
アルゼンチンとかだったら速攻暴動もんだぞ。
882873:2008/09/13(土) 20:31:11 ID:Tb86cfcI
>>866
個人的見解早く言えよw なぜスルー?
そんな勝ち組オカルターがいるなんて自分でも思ってねーんだろ?
>>592>>866じゃなかったらスマソ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:10:15 ID:7gF0Tm9r
次スレ
閉店間際に現金ぶっ込み続けるヤツって何なの?市ぬの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:20:35 ID:AwrO/xDU
>>882
お出かけしてた
ID変わってるだろけど答えておく
個人的意見では存在してもおかしくないと思ってる
不正がどの程度広まってるのか調べようがないから
どの程度存在するかは見当がつかないが皆無ってことはないと思う

ただ波理論者で確率以上に引いてるタイプで
波理論で勝てると思ってる人は結構いると思うよ
こちらは分布みれば確率以上に引ける人の存在は肯定されるので
その人が波理論であれば成り立つので言い切っても問題ないと思ってる
そんな人は試行回数も少ない状態で判断してるだろうから思った以上に多いかも

・遠隔裏ロムの可能性を全く考慮しないボダ派
・正規基盤でも波理論は通じると思ってる波派
このタイプは間違ってるってのが俺の主張
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:26:43 ID:7gF0Tm9r
>・正規基盤でも波理論は通じると思ってる波派
>このタイプは間違ってるってのが俺の主張

俺はボダだけど、ここだけ納得できんな。
正規基盤だから、すべて大丈夫ってことは、まったくない業界なのでw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:37:22 ID:SBlMn+WM
マイホのじーちゃんとおばちゃんで鬼ヒキがいるぜ、座ればすぐ当たる、しかもかなり連チャンする。
ボダ派でもオカルト派でもない二人。
確率以上にヒキ続けれる奴もいる、逆にヒキ弱な奴もいるんだろうな。

もってうまれた運の強さってあると思う。
ヒキが悪い俺はエナでなんとか勝ってる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:38:16 ID:AwrO/xDU
>>885
>正規基盤だから、すべて大丈夫ってことは、まったくない業界なのでw
この部分が理解できないから、もう少し分かりやすく説明して
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:46:55 ID:NfvTRiQE
>>874だけど珍しくレスきたw
>>877さん
典型的単細胞キターww回る台追ってる奴だってそんな展開は普通にあるんだよバカがw

↑だからこそボダ上のみをブンマワスのはアホだといってるんだよw

あんたも経験済みだろ!?一箱つかわず引き続けるの?
かつて俺はモンスターハウスで11連単くらったがひたすら持ち玉遊戯w
あん時の確率忘れたが100〜200回転の間でひくwしかも単wイミフな偏りあんだよw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:49:52 ID:eurj0FyJ
>>888
何もわかってないんだね。そんな昔からやっててwww
バカはいつまでたってもバカなんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:03:57 ID:QvI8WIgB
>>884(=>>592とみなして)
結局可能性は捨てきれないが、ほぼないだろうと自分でもおもってるんだろ
ソースも裏づけもないみたいだし
じゃあ>>589に大筋で同意じゃん、なんで自分の考え方と反する主張をしてんの?
不正がないと決め付ける、そんなに盲目的なボダ派はいないだろ

> ただ波理論者で確率以上に引いてるタイプで
> 波理論で勝てると思ってる人は結構いると思うよ
> こちらは分布みれば確率以上に引ける人の存在は肯定されるので
> その人が波理論であれば成り立つので言い切っても問題ないと思ってる
> そんな人は試行回数も少ない状態で判断してるだろうから思った以上に多いかも
これは勘違いしてるだけの存在でしょ、調子にのったカキコで叩かれるタイプ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:12:26 ID:QvI8WIgB
>>888
あんたが回ってない台、オレが回ってる台をうってるとして
全く同じ展開になってどっちが多く勝つの?
多く勝ったほうがアホなの?これで伝わったか?

> あんたも経験済みだろ!?一箱つかわず引き続けるの?
> かつて俺はモンスターハウスで11連単くらったがひたすら持ち玉遊戯w
> あん時の確率忘れたが100〜200回転の間でひくwしかも単wイミフな偏りあんだよw
同じ店でこんなんばっかならそれはまた別の問題だけどねw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:20:41 ID:G5nbkdTn
だいたいこんなもんいつ当たるとか連荘するとかわからないんだから回る台打つしかないべ

回る台でも回らない台でも当たるときは当たるし当たらんときは当たらん
読めるものじゃあねえし
裏ロムだとか手動の遠隔だとか、自動制御だとかいろいろあるけど
やってるかやってねーのかわかんねーんだからとりあえずトータル的に玉が少なくならなそうな台打つしかねえだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:21:10 ID:hEfyaKOZ
>>890
そうだよ
君と俺は基本的に同じ考えでしょ

ちなみに俺は反する主張はしてないよ
正規基盤じゃないなら波理論で勝てる人がいる可能性があるのに
ボダ派は波派を叩いて煽ってる
その叩く理論は遠隔裏ロム等の存在を無視してる
だから叩くのであれば遠隔裏ロム等がないと証明しないと筋は通らない
このように指摘したら自分の考えだけで不正は無いと判断してるだけなのに
それを武器にボダ派は煽るでしょ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:55:20 ID:JHrDBI3w
波ってどうやるの?おしえてよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:58:50 ID:QvI8WIgB
>>893
1000のオカ・波派の普通に考えたら馬鹿に見えるカキコの中に
1つ2つは本物があるかもしれない。
ボダ派が正論で叩いても大概あってるけど、稀に叩き間違いがあるかも知れんし
ボダ派も状況的にほとんど不正がないと確信してるだろうけど確実な証明は出来ねーんだから
いい気になんなよ、ってことね。
ボダ派対オカ・波派で5対5はさすがにないが9対1くらいには思っとけよって主張か
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 03:46:33 ID:JR801IYm
>>888だよ〜
>>889>>891お相手ありがとうw
889は…つまらん
891の回るどうのこうの…重々承知じゃボケw
俺は釘は見れん(風車周りワープヘソぐらいはみる、削りはなぜだかしとらん)だから試し打ちして調べる。回らないなら止めを繰り返しそんな中当たる→トウカじゃないのもあり打つ→なぜだかひきまくる
こんな感じ。だから釘がちょいワルかろうが即止めはしないんだよ。おまえらも似たりよったりだろwww
決して波派じゃないぞw「おいおいまたすぐ当たるんじゃねーの」派だぞw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:24:09 ID:yC7Jk1io
何を伝えたいの???????????
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:44:12 ID:JR801IYm
>>897
人類皆兄弟
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:20:18 ID:Q7oPm9ev
ボダは特に異常だが、とにかく全ては結果論であり それまでに至る方法にこれが良さそうなんて方法はない 99%の人は何をやっても徐々に負けて行く。 程々にやろう
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:33:41 ID:gyJPmw4b
嵌まったら波を変える為に時間置いたり、打ち出しを変える
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:34:10 ID:ZwAzLJ1W
ボダ割れてるような台をボダ超えと錯覚させるような、雑誌やサイト
が多いからなぁ
それで、今ひとつボダも信用されないのだろうな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:42:27 ID:pRc5q/QY
ボダ否定派は羽物でも打てばいいよ。釘って重要だぜ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:50:32 ID:Io0KGhu9
>>902
つ磁石ONOFFw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 09:46:43 ID:J5NbczNg
>>900
あんま意味無いよ。俺はハネデジ専門だけど、シマ全体でハマりだしたら怪しんで
誰かが当たるまで休憩する。あと極端に回りが落ちた時は食事休憩取る。

>>902
デジタル振り分けタイプは設定でメリハリつけてる店あり。1日単位で1R(2R)が異常に多い台と
15Rが異常に多い台あるような店は要注意。知り合いは普段行かない店で15Rが8連チャン。次回行ったら
2Rが8連チャンしたw

じゃ、ちょっくら設定でメリハリつけてる店に行ってくるわ。上記の店じゃないよw
パチンコしないでスレ監視してる工作員はレスしないでねw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:16:34 ID:5qE1Rt1l
質問

回る台ほど良い なんて、昔からジジババどもが言ってた事に屁理屈つけて語ってる奴って、なんですげーえらそうなの?
自分がすごい事に気付いたとでも思ってるの?
馬鹿なの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:39:21 ID:7I7PExru
ボダって所詮結果論の副産物だから負けて当たり前
いくら机上の空論を述べようが当たりを引けなければ当然負ける

てかボダって回転数に対する確率の計算はするくせに
ボダが通用する確率は全然考えられないところが馬鹿にされる由縁
パチに通用する確率なんて2割もないっての
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:51:23 ID:p1QUpcDR
ボーダー上回ってる台を常に拾えればそれが理想なんだけど、現実は厳しいよね。
例えば等価交換のホールだと同じ機種でも13回転位しか回らない台もあれば、
23回転位回る台もあるわけだ。
「どっち打つ?」って聞かれたら100人中99人ぐらいは後者を打つと思うよ。
ただ、前者はごろごろ転がっているのに対して後者は中々お目にかかれない。
でも、パチンコは打ちたい。ボーダー越えの台を見つけるまで我慢なんて出来ない。
しかもただ打つだけじゃなくて儲けたい。
そんな連中が苦肉の策で知恵を振り絞って編み出したのがオカルトなんじゃないの?
自分は、結局パチンコってのは正しいことを言ってるヤツが勝つんじゃなくて、勝ったヤツが正しいと思うんだ。
ボーダー理論語っててもオカルト派にトータル収支や時給換算で負けてたら負け犬の遠吠えにしかならないと思うし、
オカルト派にもオカルトを駆使することで、その台の本来の期待値を超える利益をコンスタントに得られる様になってから
自分達が正しいと言え、と言いたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:57:55 ID:Yh20VMI2
ボダはアホ。頭悪い。何で自分の首しめてるの??黙って金使わせとけよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:21:47 ID:Cxspvb8q
まぁ人それぞれだからいんじゃね?
ボダ派のいいたい事はわからんでもないけどね。

エナリストの俺には回らない等価が最強。
昨日は仕事帰りにケイジとコブラの潜伏拾って4.5Kで46Kで四万ちょい勝ち。
うまー(゚_゚)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:28:13 ID:zvrjl8QM
>>909
後ろからずっと張り付いて見てるのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:32:44 ID:+Y3NSDkj
ボダでもオカルトでも波でも、自分が勝てるならそれでいいじゃねーかw
なぜ養分と思ってる奴らに勝ち方を教えたがるんだ?俺にはそれが理解できないんだが…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:23:54 ID:JLioA+Ay
>>905
> 回る台ほど良い なんて、昔からジジババどもが言ってた事
昔のジジババにボダ理論が浸透してたってw  馬鹿はお前じゃね?
そういう様なアホな発言にアホって言ってるだけだろ、別にえらそーにはしてねーよ
いや、してないつもりw

>>906
確実に、馬鹿にされるのはお前だと思うよ

>>911
教えても実戦し続けられる訳がないと確信してるから
ボダ派になって、だるいパチンコうつくらいなら攻略会社に大金払う道を選ぶんじゃない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 17:21:25 ID:yrnUMu3R
>>912
実戦じゃなくて実践だろ?
これだから低学歴は・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:25:41 ID:2wANUkNT
素朴な疑問だけど、
実際遠隔なりで摘発された店はどういった類いの不正をしてたわけ?
釘開けて確率落とすみたいなことをやってたわけかね?
ボダ否定派が言うように、そういう裏操作が蔓延してんなら、
全台ボダ以下みたいな店が普通にいっぱいあんのは何でかねw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:43:21 ID:9IhFv0pn
ボダ以下にすれば不正じゃないって馬鹿が釣れるからじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 20:54:42 ID:2wANUkNT
「ボナンザ」で検索してみたけど、
遠隔操作でサクラや負けてる常連に当ててたってことしか分からんなぁ。
他の店の事件は具体的にどうしてたのか更に分からんし。
勿論、当たりは自由自在のようなんで、逆の操作をしていた可能性も当然ありな訳だが。
基本的に遠隔に関しちゃぼった店が看板台作る為にやってるのが実状じゃねえねの?
少なくとも「ボナンザ」は赤字で釘も渋々だったようだし。
遠隔を理由にボダを否定するサンプルにゃならんわな。

917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:03:07 ID:d6H4Vi4P
よくアンチボダ派が遠隔は当たり前とか、不正やってないって証拠だせっていうよね。
それをいうならまず店が不正をやってる証拠をだしてください。
さらにその不正が全国的に蔓延しているという証拠をだしてください。
さらにその不正が回れば回るほど不利になるという証拠をだしてください。
経験則はNG。ボダ派からすれば経験則で不正やってないとも言えるから。
918某プロ:2008/09/14(日) 21:07:37 ID:w3KrvGNX
【全体的に釘が甘い店】
ガチな可能性が高いが、100%信用してはならない。
ボダで勝ててるウチは攻めろ
【全体的に釘が渋い店】
釘が渋いのだから行かなくてよい
だが、どうしても攻めざるを得ない場合は少しでもボダを上回る台を打て
保0や保1当たりが乱発するようならクロの可能性がある
【総括】
「回るのに出ない」というケースはあまりない
ちなみに「回る」とは現行機種の場合、25/k以上を指す(換金率3円以上)
ボダ+0〜4程度では「回る」とは言い難い

以上、反論は認めるが、要は経験の積み重ねで判断できる。




919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:12:16 ID:d6H4Vi4P
>>918
>保0や保1当たりが乱発するようならクロの可能性がある
これどういうこと?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:14:17 ID:22cWX0gf
>>918
なにがプロだよ。ただのプーだろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:26:17 ID:rbdBx1Aj
釘が渋くて廻らない店だったら
殆ど発生しない保3や保4ばかりで当たる方が
(リーチ演出中に玉打ってる養分しか当たらないって事だから)
保0や保1で当たるよりよっぽど怪しいわなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:33:50 ID:2wANUkNT
俺も「回るけど当たらない」って裏操作はあんまりないと思う。
だってチャリ圏内に軽く20軒以上パチ屋あるけど、
ちゃんと釘にメリハリある店1軒しかないもんw
残りは皆、大中規模チェーンで、一律マイナス調整だし。
そんな店でもバカな客がバンバン金突っ込んでるしさ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:44:12 ID:d6H4Vi4P
>>921
だよなぁ・・・。
たしかに保0や保1ではガセ演出が発生しやすい機種はあるが・・・・まさか・・・・
いやいやいやわざわざプロを名乗るほどのお人がそんな間違いするはずないし。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:48:11 ID:I4TLavEG
ボダがマジで通用すると思ってるやつなんてホントはいないだろ?
養分を増やしたいだけなのはレスを読めばわかるがその心意気は許せないな
態々負け組みを生産してどうするんだよ
社会が廃れていくだけじゃん
お前らは狂気で殺伐とした社会を目指しているのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:52:19 ID:itfKgglW
ボダ下台って何て読むの?
ぼだげだい?ぼだかだい?当て字?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:57:21 ID:5qE1Rt1l
>>917
それはお互い様じゃね?
証拠出せとか、どっちもよく言うじゃん
>>912
その返し見る限り、お前えらそうだし馬鹿だよ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:02:40 ID:JLioA+Ay
>>924
客が全員ボダ派になったらパチ屋が潰れるから、その方が社会にとってもいいんじゃないの
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:10:31 ID:JLioA+Ay
>>926
お前もアホ発言しといてえらそーにしてんじゃねーかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:11:07 ID:d6H4Vi4P
>>926
>お互い様
たしかにそだな。
どっちの立場にしろ証拠を出すことなんか不可能だと分かってるんだから
(もしも全国一斉走査がありほとんどの店が摘発された場合は除く)
負け犬の遠吠えにしかならない。みっともないからやめましょねってことが言いたかった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:14:59 ID:HW+S76vm
>>927
潰れねーよwwwwwwww
いくら回そうが当たり引けなきゃ話にならんだろwwwwwwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:19:54 ID:JLioA+Ay
>>930
なんでアホなことを自信満々に草生やして書き込めるの?市ぬの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:52:07 ID:HW+S76vm
>>931
すまんな
こんなスレでマジレスするのもなんだがここに書き込んでるボダは養分に他ならない
なぜか?
自信満々で書き込んでいるボダ論が正規のボダ論とかけ離れているからだ
まぁ子供だましと変わらん理論を掲げて当たらなきゃ勝てない事実を軽視しているから馬鹿にできる



ぶっちゃけ養分にマジレスする俺があほすぎて困るwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:13:14 ID:JLioA+Ay
>>932
あほすぎて困ってるのは良くわかるんだが、正規のボダ論ってなーに?
9341:2008/09/14(日) 23:23:38 ID:SlhtOn09
>>932
>当たらなきゃ勝てない事実を軽視しているから馬鹿にできる
言いたい事はわかるけど、正規のボダって言うのは判らないな

正直、ボダの人達にはぶん回してもらってた方が・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:31:10 ID:lzF2dkHM
>>932
>当たらなきゃ勝てない事実を軽視している
別に軽視はしてないでしょ
ちゃんと分散の話しもこのスレで出てた
沖海のボダ+5回を60000回転させた時の
期待収支及び収支がマイナスになる確率も算出されてた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:45:48 ID:5qE1Rt1l
>>929
それなら同意見。マトモな奴でよかった
>>928
アホにアホ言われたくないし、ジジババにボダ理論浸透してたなんてドコにも書いてないわ!
もうちょい読解力つけっ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:16:14 ID:Dl4rfbbm
久しぶりに覗き!!

今週は、ちょっとボダ派っぽく!!
回る台をブン回してみた!!(等価23〜25/K慶次)

5日間1日約10時間稼働

3日間は約プラマイ0
昨日−45K
今日−45K

なんかなぁ…って感じです!!

ボダ派から言わせれば、
こんな短い期間で結果がでるわけない!!ってやつ!?

自分の引きの弱さが一番の原因!?

最近、釘がかなりきつくなってきたので(17/K以下もある)なかなか厳しいッス!!
多分、平均18〜20/K…
勝てないよなぁ〜こんなんじゃ…
アタッカー、スルーもマイナス調整だし!

波派の朝一勝ち逃げが一番か!?と思った今週でした!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:28:25 ID:cOCdgihl
基本このスレでは、負けた日は叩き、勝った日はスルー。
たくさん回して負けりゃ、アンチボダになりすます。

皆もそうなんだろ(笑)?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:29:11 ID:3s9qJeTh
ボダなんて∞の試行での収支なんだから1ヶ月で数万〜数十万まけることも充分ありえる

だったら気楽にボダ±2くらいの台打ってたほうイイと思う
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:44:47 ID:Dl4rfbbm
来週まで、回る台をひたすらブン回してみます!!


不安だから、朝一は、当たる台で10〜20Kは保険で確保して勝負するけど…

普通は等価店でこんなことしないか!?

ボダ派の人に質問!!
どこまで勝負する!?投資上限

慶次で23/K
15R 1600発
RUB16 630発
スルー 100回転で−100発

一時間で250回転と考えて、ストレートで2500ハマると100K超える…。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:47:34 ID:W8aFLPe3
北斗の回収っぷり鬼過ぎワロタw
あの超絶回収釘でも朝からほぼ満席のまま高稼働をキープ、養分ホイホイだな
オカ派の方たちはこの状況でもやはり勝っているんですよね、イチローよりすげーと思う。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:55:58 ID:cOCdgihl
>>940
当たる台が分かるの(笑)?すげーな…。
毎日、午前中10から20k確保できるなら、一日パチンコしないで他のことやれば?

俺なら慶治でその回転じゃ勝負しないかな…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 00:56:05 ID:Oaxe7/70
>>940
等価で持ち球比率関係ないんだし、閉店2時間前くらいまでは全ツでいいんじゃないか?それ以上いくと慶次だととりこぼしあるからな。頑張れよ〜。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:30:01 ID:MsOFBaff
ボダボダ言いやがって、このエセデジタル小僧共が!!
俺の考えたパチンコオカルトシステム聞いてビビれ。
これだけで今月40万買ったから。っていうかシステムだから

オカルトシステム その1 ハマッてる奴の隣は3000円だけ打て!
             (特に死にそうな顔をしてる奴の隣は大チャンス)
オカルトシステム その2 2000円打って擬似連もしない台はやめてしまえ!
オカルトシステム その3 各台ごとにマイゾーンを決めて打て!

まだまだあるけど、今日はこれくらいにしといたるわ。
9451:2008/09/15(月) 01:39:31 ID:HV6jvbmz
>>944
なんて圧倒的・・・・

>>942
当たる台が分かるの(笑)?

かわいそぉ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:45:18 ID:RYdpuwDX
まだ養分スレあったんだ
1年間休むことなく一日中打ってる養分はいるのかな?
ボダ以上の台で連続的な収支報告を見てみたいもんだが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:51:03 ID:QW+f2jF9
>>946
エセボダは誰でもできるがリアルボダはニートしか無理。ぶっちゃけそんなの羨ましくもなんともない。
俺?学生だからリアルボダ可能。月30は固いかな。仕事なんてできねぇよ馬鹿らしい。就職するまではな。毎度ごち!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 01:54:34 ID:Vuk5khxY
>>947
その若さで好きにパチ打っててそんだけ勝ってれば、就職したら
きっと人生つまらなく感じるぞ

社会に出たら大変だぞ〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:40:23 ID:0kXuyumQ
>>947
悪いことは言わん。ほどほどにしとけ。
若い頃の時間は金よりも貴重だぞ。
年取ってから若いときに戻りたいと思っても戻れないんだ。
遊びたい、恋愛したい、スポーツしたい、勉強して資格取りたい、
どれを取っても年取ってからだと体力的にも精神的にも難しいぞ。
青春を謳歌しろよ、若者。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:32:27 ID:vQg10W2o
結局、回ったら負けるって、何の根拠もないわけだろ?
ボダ越えの台なんかない→ボダ関係ないって言ってるだけじゃねえの?
そんでクソ釘台でも打つ為の言い訳がオカルトなんだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:42:20 ID:Vz5dw0dx
朝だよ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:37:34 ID:r6hgu2UJ
おれは朝イチならまず釘を見る。
しかし夕方からならまずデータ見てから釘見るよ。
パチ台ってのは店の約2割が客にプラスで出るんだよ。
よって2割に入ると読んでボダちょい上なら打つな。
ただどんなオカルト使っても結局収益はボダに収束してる結論。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:42:28 ID:RYdpuwDX
>>950
そんなこと言ってる人いるか?
逆に回ったら勝つと言うのはよく見るが

後スレ建てよろし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:40:45 ID:9wG2Fwb4
実際に回る台程はまりやすい店もあるからね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:34:39 ID:Dl4rfbbm
MHにいつもやたら爆発する台が1台ある。

1週間丸々打てば、おそらく300Kはプラスになりそうなぐらい…(1日単位ではマイナスになる日もある)

お店も、その台だけは異常に釘を締めている

普通に打てば、15/Kしか回らないクソ台!!

常連も警戒して、なかなか手をださない!!

打ちたいけど、打てない…難しいねぇ!?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:44:47 ID:QIIChBec
回る台で打っても当たりなしのストレート負け喰らってたら意味ないね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:53:41 ID:ab14aPQV
回らない台を打ってストレート負けしたら、出費が半端ないね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:05:27 ID:vQg10W2o
954
本当に実在するなら、具体的なデータを出すとか、
店名晒してみたらどうよ?
何もなしで、そんなこと言ったって妄想としか思えないぜ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:40:08 ID:/dP22IKP
北電子でさえジャグのバケ後の即連を認めてるのに(パチスロ必勝ガイド対談より)まだ完全確率しんじてんのw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:45:43 ID:EyzzRPqH
>>959
北電子の台は連チャンしやすいと噂が出る
      ↓
そのことについて雑誌編集者と北電子の社員が対談
      ↓
乱数生成が他のメーカーと違う方式であることを社員が話す
      ↓
編集者がが勝手にメーカー独自の乱数生成によるジャグ連と名付ける
      ↓
その言葉が浸透する    
      ↓
メーカー側は都合が良い(代名詞になる)ので、あえて否定しない
      ↓
しかし雑誌が大量のデータで真偽を確かめるが連チャン率や大当たり確率は至って普通

これが真実
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 18:56:31 ID:cOCdgihl
はぁ、等価店の甘デジのボダプラス4くらいの台を見つけた時は心が躍るなあ。1番好きだよ。

今日はごちそうさまでした。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:13:06 ID:9wG2Fwb4
>>958
普通に考えて、ここで納得できる証拠なんか出せる奴いないよね

自分で取ったデータ結果でそう出ただけの話だから
別に信じたくないなら、好きしたらいんじゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:15:08 ID:rvYc2oQh
回る台はハマるらしいので回らない台打って金風呂余裕でした
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:04:48 ID:vPcu3rgV
>>961
それで今日はいくら負けたんだい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:41:24 ID:vQg10W2o
962
だから、信じる信じない以前に、その自分で取ったデータ結果とやらを出してみてよw
店名晒せば、ネットは日本中で見てんだから、近所の奴が裏とりに行くことだってできるぜ。
そら店側の人間じゃなきゃ、完璧に証明するなんて誰にもできんよ。
けど確信があるなら何故それすらしないんだ?
あるに違いないってだけじゃ、UFOも前世も何でもありだろうよ。

個人的には、何らかの裏操作は存在すると思ってるよ、実際捕まった店もあることだし。
ただ釘開けて回収するなんてまどろっこしいことやるとはあんま思わないだけ。
何故なら現状ぼった釘のとこが大半だから。
それでも、適当に看板台作っときゃアホな客が釣られて金使うだもん。
ぬるいことやる必要がないでしょ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:23:36 ID:v9ipKqRv
そりゃ回る台はハマるよ。
だって回る台しか粘らないから当然だろw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:36:30 ID:86LzG7Zv
ハマっても余裕だよねー
回るもんね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:30:34 ID:l76zRBDR
フェラチオ嫌いな女って何なの?市ぬの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:01:17 ID:Dgdbsc+6
↑違うよ。おまえのチンボがチンカスだらけで汚いから皆したがらないだけだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:10:36 ID:79vGqmvm
>>961
で?今日はいくら負けたの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:33:22 ID:Xv2nL1Kn
ちょいと伺いたいんだがそのボダ+を打って収束に向かう→1/300なら300回転内に当たり平均2、3連を引く。これが収束か?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:37:08 ID:V3w1MKgI
一日中うってるわけじゃなかったり、楽しみでうってるだけなら別にボーダー下とか関係ないよね。

最終的には確率に収束するんだろうけどね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:10:58 ID:+nuihRDZ
      ___
    __/:::::::::::::::::\.
.   ):::::::::::::::::::::::::::::\
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|____
    |::::::::::::::::::::::::::::::::,-ー―-t、
   \:::::::::::::::::::::::/     \
     \:::::::::::::::/     |.、 ヽ
       ̄ i:::::::|      \|  (i
        ゙i::::::|        ヽ、__
         \::\            ̄● <体感でわかるんだよ                          
           \;;;;;;;_      /"´   回る台はお得なだけで出るわけじゃない
          /:::::::::| ̄|`ーt-r'"      それがプロ殺しに使われる
           /::::::::::::::|  |;;;;;;;;| |
          |:::::::::::::/      |
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:37:33 ID:/nq5sLJC
>>971
一日で収束すると思ってるなら人生改めた方がいい
975972:2008/09/16(火) 09:12:08 ID:V3w1MKgI
すまん、1日って語弊があった。
毎日ってことね。

まあ自分の直感を信じてうちたい台を選んで打って当たって、連チャンしたときの快感こそギャンブルの楽しさだと思うんだ。
たまらんわけですよwww
つまり確率論でちまちま勝つことをギャンブルに求めてるなら、その時間仕事しろってことですよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 09:35:17 ID:vGLlhouT
分母300ぐらいなら10万回転以上は必要じゃね?
ある程度収束するのに。


本当に収束するのか?と前に5台×平均2500×7日=約9万弱回転。
平均連チャンだけは少し良かったけど初当りは360ちょいだった。
ちなみに沖海。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:44:44 ID:Zr0zOv3q
>>975
まずボダ派にどっぷりつかると、パチンコはギャンブルじゃないし夢がないってのが分かるから。
ギャンブルとしてとらえても、より有利な条件で望むのが普通でしょ
基本みんな仕事以外の時間で打ってるだろw

>>976
その2500ってのは確変とか時短のもまざってんじゃないの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:53:43 ID:K7ppoqZ7
>>975
回らない台でも出る時でるしな(◎-◎;)ボダってアホの塊なんだよwww  



























って書いとけば養分も増える(о^∇^о)
979977:2008/09/16(火) 13:04:31 ID:Zr0zOv3q
うわっ!おれの投稿時間やべぇ 市ぬの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:11:51 ID:F0doqh5j
>>979
市ぬね。波を読んで、ボダ以下に5万突っ込むお祓いでお払いするべき。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:12:44 ID:F0doqh5j
今なら、ラオウがぬううってお祓いしてくれることが多いとおもいます。がんばってー。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:01:58 ID:loHZe4tt
>>965
…意味ない気がするけど

その店に関しては、今も行ってるし「誰が見てるかわからない」から、店名晒すのはやめとくよ

データは色々取ってて、回転数とかじゃないからアバウトだけど
平たく言うと半年くらい同じ状況下 同じ機種(海)で1K22回程度のと16回程度の台の比較をキリ良い所まで数えたモノ

「1000ハマリした回数」
前者の方が18回、後者が10回
「基本確率内で当たり引いた回数」前者が50回、後者が82回
これが1番わかりやすいか「一日のトータルがプラスで終わった日数」回る方が31回、回らない方50回

数字で見ると大きな差に見えないかもしれないけど、例えば1000ハマリなんかは990でも数えてないから、実際はもっとハマってた印象
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:06:25 ID:NDnC58G9
ハマリとは本人が試行した回数だと、何回言えば!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:12:00 ID:Xv2nL1Kn
>>974 誰が1日って言ったよ 2、3年かかんだろ? 人生の無駄だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:05:43 ID:FCzaCkgt
もう俺はボーダー以下っていうか
1K/20下回る台なんて打てない。

イライラしてストレス溜りまくるわ

  
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:13:39 ID:FdwAPlgZ
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:10:23 ID:VoPngsoy
>>960
俺が知ってんのは
バケ後即ボヌスがおおかったロムを採用したからそんな現象が見れる
ってやつだぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:15:33 ID:FdwAPlgZ
もう埋めといてやろうぜ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:20:43 ID:nAwDQjNu
埋まる前に一言
ボダは勝つ為の理論では無い事を忘れてはならない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:22:31 ID:FdwAPlgZ
うめ

はい次の人どぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:32:42 ID:FdwAPlgZ
うめ

再浮上
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:09:53 ID:FdwAPlgZ
うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:10:34 ID:FdwAPlgZ
うめぇ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:11:17 ID:FdwAPlgZ
めぇ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:12:10 ID:FdwAPlgZ
うんまぁ〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:06 ID:FdwAPlgZ
あと少し
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:14:35 ID:xBjs4agH
次スレ立てよろ。次スレ番は3ね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:15:14 ID:FdwAPlgZ
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:15:44 ID:G7yTyLNR
閃光
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:17:05 ID:FdwAPlgZ
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。