【喫煙厨】たばこ討論スレ2【臭い・キチ害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・ここはパチンコ店でのたばこのマナーやたばこに関する
被害を訴えたり、喫煙者の異常な行動を語ったり、たばこ
に関して討論する場である。

-------------------------------------------------------

★重要項目★

・このスレをパチ板たばこ本スレとする。

・板違い云々いってる喫煙厨、工作員はスルーで。

・※次スレは原則>>950がスレ立て宣言してたてる(スレタイ、
本文は引用する)こと。立てないなら踏まない様に。
無理な場合は他の者が立てる。


◇前スレ

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1213927401/


2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:01:25 ID:0AgqRCzn
【関連サイト】


◇Yahoo!ニュース‐たばこ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/smoking/

◇たばこ増税へ超党派の議員連盟発足‐毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080614k0000m010039000c.html

◇厚生労働省:たばこと健康に関する情報ページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/main.html

◇最新たばこ情報
http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html

◇健康増進法(受動喫煙防止)
http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:02:33 ID:XLl/jEhB
嫌煙者の異常な行動は?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:26 ID:T+cUOLRh
だ・か・ら、こういう内容はパチサロにスレ立てしろ!

嫌煙厨は、こんな初歩的なルールも解らないのか?
この程度のルールも守れない低次元の人間とまともに
議論なんて出来ないだろ?

サロンに立て直せば相手をしてやるよw

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:19:44 ID:B/dBDqDV
嫌煙はバカが多い
あと、決まってど助兵衛
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:21:50 ID:WSfucHuA
国の肥やしになってろ煙中毒
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:28:01 ID:B/dBDqDV
断る
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:32:15 ID:YojSuo85
>>5 前半はもはや常識だけど、ど助平衛ってのは知らなかったw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:40:13 ID:hGQPMxh0
>>6
愛煙家が居なくなったら、その減収税分はどこにいくんでしょうね。
医療費は減らないよ、高齢化社会においてますます医療費は増えていきますからね。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:57:32 ID:JWaissX6
また無意味なループが始まるのか

よく飽きないなおまいら( ^ω^)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:00:37 ID:0AgqRCzn
国内でのたばこによる死亡者は年間で10万人以上です。

その医療費はたばこ税による税収を超えています。
まさに、喫煙者の存在そのものが税金を食い尽くす癌であるといえます。

たばこ税は1000円にすべき。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:07:26 ID:ozdVbRed
( ω^^) ( ^^ω)
朝、歯ぁ磨く時オエッってなるのが喫煙厨
知り合いがそうだった、で、NO高速で若氏にした
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:19:32 ID:FTwy/wIj
タバコ吸いながらむせたり咳してる奴は真性のアホ
フィルター付けて吸ってる奴は救いようの無いアホ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:26:15 ID:M+DTd3Qt
>>11について聞きたいんだけど
たばこによる死亡者は年間で10万人以上ってどんな計算?
たとえば
癌になりました
原因はタバコです
とか言われるの?
タバコ吸わなくても癌になる人はなるじゃん
何を根拠にタバコが原因ってしてるんだ?
ケチ付けるわけじゃないけど疑問なんで教えてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:47:51 ID:0AgqRCzn
たばこが原因による病気での死亡者500万人以上、
国内では10万人以上。

病院が病人のデータを持ってるとか、
死亡した原因がたばこによるものであると結論付けたんだと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:19:17 ID:mfccP1C6
タバコ1箱1000円は決定です ( ´,_ゝ`)プッ

ざまみろwwwwwwwwwww

タバコ消えろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:22:25 ID:ozdVbRed
1000円かぁw
平均的な喫煙厨房が1日2箱として、
1000*2*365=730000
年間73万円払って不健康になって大変ですね厨房さんもwwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:35:46 ID:IYfESR6O
喫煙厨はいつもタバコくわえてるせいなのか、タバコをくわえてないときでも
口が半開きのアホ面になっている
癖とは怖いものだ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:39:57 ID:XLl/jEhB
タバコを吸っても吸わなくても人間はほぼ病気になって死にます
医療費はあまりかわらないのでは?
人間の死亡率は100%
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:44:18 ID:Fpk8Zugx
エゴ基地嫌煙ども。
お前らの役目はパチ屋の空気清浄器。
明日もマナー喫煙紳士である俺さまの隣に座れ。
たらふく煙吸って空気清浄に努めるように。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:51:17 ID:FTwy/wIj
>>16
2010年のパチンコ屋、不特定の人間が出入りする施設の全面禁煙化も決定事項だしな
あと10年もすれば喫煙者=珍獣扱いだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:51:59 ID:5Y/FDtU0
喫煙の良い悪いの論議はいつもループするので
置いといて。

自分は吸わないんでわからないんだが、
吸う人は「待つ」っていう行為が苦手なのか嫌いなのか、
とにかく「間」が出来るとどうしても吸いたくなる傾向が
あるようなんだが。


信号待ち。
会話の途中の無言タイム。
自分がメシ食い終わって友達待ち。
パチの抽選待ち。
で、大当たり待ち。


非難すると壮絶な反論がどうせ来るんだろうけど、
どうしても吸わない人に比べて「何もしないでいる」
ことが苦手に見えて仕方ない。
誰も試したこと無いアホな話だが、「忍耐力コンテスト」が
あったら喫煙者はまず勝てないのではないかと思う。

ま、何が言いたいかというと些細なことでイライラしやすい
んじゃないかってことさ。
癌のようなわかりやすい病気じゃなくてもイライラしたり
ストレス溜めると健康に悪いわけで、やはりタバコにいいところが
あるとは思えないんだよな。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:03:51 ID:Mpc53To1
ブルーカラーって煙草吸わないと解雇されるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:05:53 ID:U0XbfGB7
わざわざ嫌いな副流煙を吸いにパチ屋に来る嫌煙さんは我慢強いでつね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:07:12 ID:2oG+hzIv
おまえ等の中にもブルーカラー多いだろ?
仕事帰りか知らんが、作業着で打ってるヤツの喫煙率は98%くらいあるんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:08:53 ID:JVWgIhuh
パチンコ屋にいる喫煙者で貧乏揺りしてるウザいのいるけど、
体に異変が起きて痙攣しているように見える。

病気だろwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:11:43 ID:PLr4hY4M
初めての禁煙で成功した俺は勝ち組
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:17:44 ID:2oG+hzIv
×愛煙家
○排煙者
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:19:45 ID:nbaH9pC2
>>27
オレも( ^ω^)
去年までは結構ヘビーだったから、我ながら良く辞められたわw
で、ヤメタ途端に、値上げだの完全禁煙だの浮上してきたw
あのまま吸い続けてたらこれから地獄だったわw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:31:16 ID:4kIVW6TQ
タバコを唯一の武器みたいにするな!そっちが武器使うならこっちだってパタパタシールド使うぞ!文句なし!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:55:10 ID:PLr4hY4M
>>29
おお、同志よ

しかし世の中嫌煙だらけで
愛煙家はどんどん行き場を失われるもんだから
多少は同情しちゃう。
でも、何時までも止めれない煙草が
値段の高騰や喫煙スペース減少などのお陰で
煙草を止めざるおえない状況が何時か必ず来るだろう。
そのあかつきには
嫌煙家のお陰で煙草が止めれたと感謝する事だな。

と、余裕をかまして言ってみる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:52:00 ID:JVWgIhuh
>>30
とりあえず非喫煙者としては扇ぐ物がいるけど、
あくまで防御アイテムし。

煙に対抗出来る攻撃アイテムがあればなあ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:59:48 ID:qMlapVUz
みんなタバコ嫌いならパチンコ屋やバーに行くなよwww

オレはホワイトカラーだけど酒もタバコもギャンブルもやるよ。
襟の色で変な差別はよくないんだぜ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:35:20 ID:ht8FBnYA
>>26
姿勢の悪い奴ややたらキョロキョロしてる奴は殆ど喫煙者
足組んでふんぞり返って斜めにタバコくわえてとか傍から見たら
真性のアホですよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:10:04 ID:JVWgIhuh
>>34
奴らは遠慮ってものを知らない。
やりたい放題、基地な行動をとる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:18:14 ID:7hqLU2c7
嫌煙者です。
タバコがイヤならパチに行くなって言う人も多いですが、無理があると思います。
遊ぶ権利は喫煙者嫌煙者ともにあるでしょう。 
焼肉屋みたいに、それぞれの台の上に排出構があればいいんですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:24:24 ID:fu80l5AK
>>36
確かに付けて欲しいね
パチ屋はタバコ禁止してないから吸うなとは言わないけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:30:19 ID:JVWgIhuh
こいつ一ヵ月ほど前に、パチ板荒らしてたウザ尻っぽくない?


50:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 07:07:44 ID:xaipOuhU
>>16は今頃涙目wwwww
ビクビクしながらスレを見て様子を伺ってるんだろうなwwww
あんな事を書いておきながら結局ビビってやがる!でももう遅いか。今日逮捕?明日逮捕?
アホ丸出しだなw

54:名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 08:22:06 ID:xaipOuhU
>>53
それが今の2ちゃんねるの流れだ。わかったら早く風呂入って体臭なくせよwww
そして死にたまえ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:37:24 ID:nnvj+/jH
>>11
タバコがなければ10万人が医療費使わずに死ぬとでも?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:44:17 ID:kDDW0YR3
なんでそんなに嫌なのにパチに行くんだ?
行かなきゃ煙も来ないし金も貯まるし一石二鳥だろ
台を選ぶのも店を選ぶのもあんたの自由だ、ガキみたいガタガタ言うな
そもそも喫煙者の為に全席に灰皿を付ける配慮はあるのに禁煙席作る配慮がなかなか進まないのはなぜかわかるか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:34:33 ID:fIBF16KU
喫煙者排除したら、お前らの大好きなパチ屋は潰れるぜ。
実際、1フロア丸々禁煙にした店は、そのフロア客付き1割、喫煙フロア
8割で、禁煙フロアの失敗を喫煙フロアにも回しているために大回収w
喫煙フロアの客も飛び始めてきて店涙目になってる。
禁煙フロアだけのサービスとかも始めてるが、効果は無い様だ。

もし、喫煙者を排除してパチ屋を嫌煙者だけで維持していくのであれば、
お前ら嫌煙者だけで今までの3倍の負け額を覚悟しろよ。

喫煙者は、タバコ我慢してまで長時間は店に居ないからさ。パチ止めれ
て喫煙者勝ち組!?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:52:14 ID:fIBF16KU
>>11
嫌煙者は癌にも罹らず、終末期医療費も使わないのか?
それであれば、喫煙者の医療費に対する非を認めよう。

そのデータは、癌発生におけるリスクの問題であって、
癌で早死にしたく無ければタバコ止めろというだけの話。
終末期医療費の話とは全く別物だ。そんな事も解らない
から嫌煙厨と言われるのだよ。

タバコを吸わないけど、食生活には気を遣わず卒中で中
途半端に生き残って10年も20年のリハビリ生活を送
っている方がよっぽど医療費喰ってる。
癌であっさり逝く方が医療費総額としては安いと思うが
な。

まあ、>>11はパチで破産して自殺という終末期医療費を
全く使用しない素晴らしい逝き方をしてくれると信じて
いるw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:04:13 ID:fIBF16KU
>>1
お前の書いてる内容は、討論ではなく「非難」でしかない。
討論とは、相手と対等な立場で議論する事であり、スレタイに
討論と【臭い・キチ害】という一方的な非難の文字を並べる事
自体>>1を含め嫌煙厨の知能レベルの低さを物語っている。

その為、機種・メーカー板という事すらも理解出来ない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:10:03 ID:gNzj3qLj
>>43これには共感できた 他は長くてよんでない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:30:29 ID:JVWgIhuh
パチンコマンセーな喫煙者がいる限りパチ屋はボッタ営業を続けるだろうな。

客が賢くなった方がパチ屋は営業努力をせざるを
得なくなることに喫煙者は気付くべきだよ。
今よりは釘を開けたりするんじゃない?馬鹿な客が多いからそれをしないだけで。

これほど客をコケにしている営業の仕方はない。
喫煙者が減った方が店も今よりは客に還元するんじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:18:05 ID:ctJx1/ES
喫煙者が隣に座ると、髪も服やスカートもタバコ臭くなってイヤ
わたしタバコ吸わないのに、何のタバコ吸ってんのってきかれたことがあって
そのときは、はあ?って思ったけど、後で考えるとパチンコしての帰りだった
ってことがあったの
できるだけ早く禁煙化されるといいと思うわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:43:38 ID:fIBF16KU
>>45
嫌煙者は、全て技術介入を行うとw
そして、嫌煙者にパチマンセー客は居ないとww
止め打ちや保4止めすらしない馬鹿客が居るから今の程度で済んでる
んであって、客が賢くなったらもっと締められるよ。

で、喫煙者が減ったら還元する原資も減るのでもっと還元出来なくな
る。
そんな極基本的なシステムも理解出来てないヤツが嫌煙者の代表意見
面してると、システムを理解してる嫌煙者も恥をかく事になるぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:10:42 ID:cA6omtp0
隣に嫌煙者が来ても関係ない、そのまま自分のペースで吸い続けるよ
だが禁煙コーナーは勿論吸わないし、喫煙が認められてない場所は吸わない。

灰皿があるって事は喫煙可だわな
喫煙者がこうして分別してるように、嫌煙者も考えるべき。
嫌ならマスクするなり、対策すりゃいいでしょう
それでも嫌なら来ない事。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:18:30 ID:JWaeR0Hi
増税して1000円なっても税収入は減るって意見があるみたいだぞ
ほんとに減ったら誰が減ったぶんの税金納めるんだ?
もちろん賛成してる嫌煙が責任とるんだよね?
死んで責任とれよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:23:26 ID:JVWgIhuh
>>47
君はあまり良く理解してないみたいだけど、客が台を選べるようになれば、こちらが主導権を握れるということだよ。

今まで打ち手は完全にホール、パチ業界の操り人形に過ぎなかった訳だ。
一方的に搾取される側だ。その搾取されているのは喫煙者が圧倒的に多いんだよ。

客がホールを選べば、優良ホールだけが生き残る。
悪いホールは淘汰されていいことづくめだよ。

養分喫煙者を犠牲にして、自分らだけ勝てばいいと考えているの?
勝てるかどうかはやってみないと分からないだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:52:30 ID:fIBF16KU
>>50
今でもホール及び台の選択権は客にあり、当然主導権も客にある。
行きたくないホールには行かなければいいし、打ちたくない台は
打たなければいい。
パチ業界に踊らされているのは、喫煙者も嫌煙者も関係ない。喫
煙者が搾取されているのは、ただ相対人数が多いだけで嫌煙者も
同じ割合で搾取されているはずと考えるべき。
>>50が言っている上2行なんて現在でも実現しており、パチ店の
減少がそれを物語っている。
そのような中で、優良ホールが繁盛しているのか?割と善意的で
は有るが低換金の店では客おらず、○みたいな等価極悪店に群が
って居るではないか。
結局、両者が賢くならなくては>>50の言う様な優良店だけが生き
残るという状況は実現せず、喫煙者、嫌煙者というレベルの問題
ではない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:55:57 ID:I0ZXHV7O
喫煙者が養分だの禁煙になれば主導権握れるだの支離滅裂過ぎて
全面禁煙になろうが主導権なんざ握れないよ!
パチ屋=ビジネスなんだから
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:59:47 ID:HMuXRyJg
今日もいっぱい×10煙り吐こっと(^O^)v
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:09:20 ID:fIBF16KU
>>50
書き忘れた。
最後の2行だが、最初から負けに行く馬鹿がどこにいる。勝つための努力は
最大限するさ。そうしないと今のホール状態や台のスペックで勝率は上がら
んだろ!やる前から勝つ可能性を上げる事は出来るんだからな。
自分が勝つための原資は、喫煙者だろうが嫌煙者だろうが全く関係ない。
甘えた事言うな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:11:45 ID:ctJx1/ES
今日もタンクトップ、ミニスカでいって喫煙厨がタバコ吸う暇がないほど
悩殺しちゃおうっと!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:20:53 ID:JVWgIhuh
>>51
客にホールを選ぶ選択権はあるが、パチンコ依存症に陥った者はそれに当て嵌まらない。

奴等は、パチンコがやりたい、刺激を受けたいなどの理由でホールに行き、
入った時点ですでにホールの思惑にハマっている訳だ。
イベントの広告なんかにも釣られて行ってるし。

ホール内の喫煙率が異常に多いのはなぜ?喫煙者はホールの操り人形になってないか?

灰皿があるという理由だけであれだけ喫煙者が多いことに疑問を持つ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:34:45 ID:JVWgIhuh
>>47

>喫煙者が減ったら還元する原資も減るのでもっと還元出来なくな る。

今のホールは元から還元してないだろ。
喫煙者が減っても変わりはない。

禁煙化になって客が減っても経営努力を日頃からしてれば、
客に還元するくらい容易に出来るはず。
還元しなくなると決め付けてないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:37:50 ID:nbaH9pC2
つか、おまえら、一体どこで打ってんのさw
オレのエリア(関東)は、喫煙者激減よww
こないだ笑ったのは、おもむろに着火したおじさんが、
両隣・後の5、6人から一斉に睨まれてたww
もちろん喫煙可のホールでww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:37:32 ID:fIBF16KU
>>56
パチンコ依存症=喫煙者ってw
パチンコ依存症と喫煙者の科学的因果関係を述べよ。
ってか、パチ依存症だってホールや台を良い意味でも悪い意味でも
選択してるよ。

何故次から次へと喫煙者に原因を押しつけるんだ?
パチ依存症に嫌煙者は居ないとw

じゃあ、その異常に多い喫煙者が客として消えたとして嫌煙者だけで
パチ産業を成立させていけるのか?

お前は何が言いたいのか良く解らん。
しかし、お前の頭が緩い事だけは良く解ったがw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:39:45 ID:v5SpqyTF
>>55
どうした?オヤジ、嫌なことでもあったのか?
相談乗るぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:39:49 ID:LSzZhdqX
>>56
>ホール内の喫煙率が異常に多いのはなぜ?

それはタバコが嫌な奴は煙だらけのパチンコ屋なんかに行かないからだ。
煙を我慢してまでパチンコ打つ奴のほうが依存症だろうが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:45:19 ID:JVWgIhuh
>>61

それは答えになってないよ。たばこ吸うだけなら家で吸ってろ。

パチ屋に来て吸う喫煙者が多いことが異常だろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:51:04 ID:fIBF16KU
>>56
お前な、企業努力と言うけど、客減って原資が減れば企業努力だけでは
どうしようも無くなるの!
それは、パチ屋だけではなく極一般的な企業論としてもそうなの!

そう言う一般社会のシステムも解らないなんてリア厨レベルだな。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:56:00 ID:Kgi6fikx
ニコチンに依存しやすい人間はパチンコにも依存しやすいってことなんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:00:09 ID:nbaH9pC2
禁煙できない人間は、「妥協」このひと言に尽きる
パティンコでも「妥協」して負けるw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:14:48 ID:nnvj+/jH
>>62
パチ屋で吸ったら異常?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:16:56 ID:xaipOuhU
>>56
おまえ僕の事をなんだかんだ言ってるわりには相当叩かれてるんだなw

まあそんな事はいいや。タバコ吸いたければ家で吸えっておまえは言ってるけど、それは喫煙者に対して「パチ屋は禁煙者の場所だから喫煙者は来るな!パチしたければ煙草吸うな!
煙草吸うならパチするな!」って言ってるようなもんだよな?おまえがそんな事を決める権限がいつから出来たんだ?ん?言ってみ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:20:25 ID:4kIVW6TQ
  ______
 _[ 焼き鳥ブーン]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニ焼ニ}| ζζ /⌒ヽ|   
{ニきニ}|/####/( ^ω^)まあまあ、今日は1本50円にしとくお
{ニ鳥ニ}|‖从‖(つ-@ロ@   
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
"┗┛"""""""""""""""   
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:22:08 ID:vCbM4Ded
>>65
井の中の蛙。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:22:30 ID:ctJx1/ES
>>60
あのね……グスン……隣のおっさんがね……ウッヽ(`Д´)ノウワァァン!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:38:00 ID:fIBF16KU
>>ID:JVWgIhuh

もう喫煙者に結びつける「ネタ」は無いのかいw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:19:06 ID:cA6omtp0
テリヤキチキンフィレオ、マックにしちゃまともじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:27:37 ID:B/gUAFnJ
>>67
人の迷惑を考えずに好き勝手にたばこを吸いたければ家で吸え。
パチンコ屋に限らず不特定多数の集まる共有空間では灰皿があっても好き勝手に吸える訳ないだろ。
禁煙じゃなきゃ好き勝手吸っていいというのは大間違い。
禁煙では人の迷惑にならない状況でも絶対喫煙できない。
それ以外の場所で喫煙する場合は人の迷惑を考えて吸うのが常識だ。
これができない喫煙者が多いからあらゆる場所が禁煙になる。
ならパチンコ屋も禁煙にすればいいだろってのは自分で自分は非常識だと認めているようなもの。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:46:20 ID:PLr4hY4M
タバコ吸って良いこと1つもないよ
早く気付いてね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:14:42 ID:eoVyN+d3
パチは心底楽しんでるやつも多いかも知れんが、
やはりギャンブルなのだ。

それは見た目以上にストレスを感じることなのだ。

その心のモヤモヤを吹き飛ばしたい・・・
そしてどうせならこの煙にいぶされて
降臨せよ大当たり・・・

パチ屋の煙にはそんな願いがごっそり
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:23:04 ID:PFP74WgD
百害あって一利なし
自分の体はもちろん他人の体まで痛めてその上お金もいるし
ニコパッチンでも張って禁煙試してみたらどうよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:45:47 ID:BrO55MpF
  ______
 _[ 焼き鳥ブーン]_
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ
{ニ焼ニ}| ζζ /⌒ヽ|   
{ニきニ}|/####/( ;ω;)売れないお…
{ニ鳥ニ}|‖从‖(つ-@ロ@   
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
"┗┛"""""""""""""""   
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:47:08 ID:7VtObDO2
>>73
愛煙家の誰にも共感されていないんだから、たまには違うこと言えよ、な?

つまんないんだよ、君の人生の如く。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:14:05 ID:HE+iVcId
>>75
その煙で隣の奴をイライラさせてるかぎりお前に幸運はこないよ
因果応報
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:47:16 ID:Eoemnu0t
ヤニが椅子に蓄積されて、夏背中に汗をかくとシャツに椅子のヤニ汚れがつく
早く全面禁煙になればいいのに、毎日椅子を拭いても無駄らしいよ
君たちも気が付かないうちに椅子に座るだけでタバコの被害服に受けてるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 05:54:06 ID:59z7cn6z
珍煙猿どもは今月号の日経サイエンス読んでみ?


ニコチン摂取による依存脳の構築の仕組みが書いてあるからさ。
タバコが止められないのも、立派な薬物依存らしいぞー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:32:05 ID:yCRjQDRe
結局喫煙って病気なんだよね
それがわかって差別する嫌煙って馬鹿なの?
病気で足がない人、目が見えない人に文句言ってるのと同じじゃないか
まぁ非喫煙者の俺にはどうでもいいけどね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:13:58 ID:UygR4dxM
喫煙者は病気だよ。

頭イカれてるしね。普通の病気は、
本人の意志とは関係なくなったものだから少しは同情出来るけど、
たばこの病気は自業自得だからバカとしかいえない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:38:04 ID:BjT93Smk
覚悟で吸ってますが何か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:42:18 ID:Jc7ylNMU
>>84

覚悟は自分のモンだから人には迷惑かけるな。
命懸けで吸ってるかどうかなんぞ知らん。『何か?』じゃねえ。このスレで非喫煙が言いたいのはそういうことだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:06:40 ID:CO0uNOw3
ようはタバコ自体を改良するならば俺は許す。
@無臭A無煙Bその改良費は喫煙豚が負担ゆえに一箱50000円w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:31:32 ID:SRMpoCE7
てゆーかさぁ、文句があんなら吸ってる奴の事をとやかく言うんじゃなくてタバコを作ってる会社に文句言えばええんやないの?


こんな所で水掛け論してもしゃーないやん。煙が嫌なら禁煙のパチ屋に行けば良いだけの事だし。
大体、パチ屋自体が喫煙を認めてるんやし、景品にもタバコが置いてあるぐらいなんだから。全面禁煙にしたら客が大幅に減って売上減になっちゃうから禁煙者のことなんかこれっぽちも考えてないって。
まぁ、俺はタバコ吸わないけど別に隣にタバコ吸う奴が来てもしゃーないと思ってパチ屋に行ってるし、禁煙パチ屋にも行くし。
禁煙者達の意見って上から目線と屁理屈ばっかで自分の事しか考えてないのな。
何にでも裏表があると思うから一方的な考えの押し付けはどうかと思うわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:58:54 ID:Jc7ylNMU
嫌煙は反日教育を受けてる大陸人と似ている。
ヒステリックで傲慢。自分たちを絶対の正義と思っている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:21:21 ID:oODCEtqJ
ニコチンパッチはもう古い
結局ニコチン入れるわけだし痒くなるし
今は禁煙外来やってるとこで禁煙補助薬出してもらうとえー
保険効くし飲み薬だから楽にやれるわ
今禁煙3週間目だけどなんのストレスもないわ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:31:16 ID:HE+iVcId
喫煙はべつにとうでもいいが人の真横で堂々とふかすのはキチガイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:36:33 ID:n8Itxrxd
むしろどうしてタバコなんて吸い始めてしまったの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:46:04 ID:Rp+EYpNB
>>91
そりゃーおめぇモテようとして吸い始めたのさ〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:50:41 ID:Rp+EYpNB
最初の頃はね、吸うのきつかったの、だからふかしてたのわかる?
でもね、友達に「おめー肺にぶっこまんでどうすんのよwwww」って笑われてね
辛かったし、怖かったけど根性で肺にぶっこんだの
そしたらクラッちきたの、わかる?
それが慣れてくるとクラッとならなくなってきてね、わかる?
なれてしまったんよ、そしたらね、その時にはもう中毒になってたの、わかる?
今はもう辞めたいんよ、でも辞められないんよ、わかる?
金かかるからね、うん、お金もったいないんよ
あ、それにね、おじさんは酒も大好きなんよ、あ、これ関係ないね
でもね、おじさんは高額納税者なの、分煙には協力してるんだから少しは理解してよね!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:55:36 ID:Rp+EYpNB
だけどね、おじさん実は増税に賛成かも・・・
1000円なら辞めれそうな気がするもん
って言うかね、1000円なら買えなくなるんよ
おじさんは借金しない主義なの、だからパチンコも金が無くなったら行かないんよ
沢山負けたとしても、その月のタバコチンは残すんよ

だけどあれよね、1000円になったら金持ちしか吸えなくなるから
吸ってる人見かけたらかっこ良く見えるかもしれんよね
そしたら、またモテたくて人前でだけ吸うかもしれんよね
あたし馬鹿よね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:29:37 ID:HE+iVcId
喫煙はべつにとうでもいいが人の真横で堂々とふかすのはキチガイ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:56:04 ID:CO0uNOw3
>>94
お前よりタバコ吸わない俺の方が税金納めてるんだが(笑)
タバコ税納めたくらいで高額納税者だなんてどんだけ頭悪い零細企業に派遣で勤めてんだよ?
俺は年間税金だけで国に20,000,000円納めてるよ?稼ぎが違うからね君とは。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:01:42 ID:sxtsDDT4
妄想乙
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:28:16 ID:Rp+EYpNB
>>96
奇遇ですな、実は私も年間税金だけで国に20,000,000円納めてるんよ
それ+タバコ税なんよ
私の方が若干納税しているんよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:43:52 ID:59z7cn6z
下痢がカチ糞を笑うとは正にこの事だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:48:50 ID:MTqECGS2
税金なんて大半の人間が納めてるんだから「おまえより俺の方がたくさん納めてる」とか下らん論争はどうでもいいよ。

それよりマナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:52:07 ID:UygR4dxM
禁煙化になって客が減って売り上げが減るとか
心配してる奴って何なの?

まさかホール関係者?こんなスレに張り付いてまで
たばこの布教かよ、バカじゃないw
それともニコチン中毒が騒いでるだけ?

糞パチ屋はどんどん潰れろよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:34:10 ID:21dJmkCh
禁煙化ごときでは売上減らないだろ
現行の禁煙フロアとは条件が違うから
法規制でどこもかしこも禁煙になれば喫煙客もさほど減らないよ
逆に最近増加中の健康オタクが滞留して売上あがるんじゃないかw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:46:04 ID:PFP74WgD
タバコ吸うのなら私のおっぱいを先に吸って、そのほうが誰にも迷惑かからんじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:53:51 ID:PFP74WgD
つうか、タバコ吸いは自然淘汰されるもはや時代遅れのニコチン中毒患者
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:57:20 ID:CO0uNOw3
>>98
悪い悪い計算引き直ししたら30,000,000円だったわごめんなパチンカスの貧乏くん^^;
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:58:39 ID:CO0uNOw3
>>103
なんでてめえみてえなデブの乳首噛まなきゃならねえんだデブ野郎
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:00:14 ID:12c831Vo
どうでもいいが機種板でやんなよ
サロン行け
板違いも甚だしい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:02:00 ID:BNLuW/fI
二千万納めてて、パチンコって…。
どんだけやることないんだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:06:00 ID:dLJAUKgW
どうせ、ネタだろ
消費税しか納めてないんじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:07:55 ID:MTqECGS2
>>105
レス見たら相手の方が上だったから慌てて訂正したの?間違えたように見せかけてwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:12:34 ID:CO0uNOw3
まぁオマエラみたいな結婚も出来ない貧乏人にタバコジャンキーが多数いるって骨太(笑)
言っておくけどドブ臭いよ君達^^;
服も髪も口臭も足もセリフまでも
なんで貯金すらないのオマエラ貧乏パチンカスって(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:14:39 ID:dLJAUKgW
こいつ、いつか慶次でボロ負けして、暴れてた馬鹿研究員にそっくりだな…。
また、負けたのか?もうパチンコやめとけよ(笑)。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:25:51 ID:A880kN+G
アツイ予告からアツイリーチを見守って当たった時に吸う喜びの一服ほど旨いもんはないな
まぁ、外れても嘆きの一服をするんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:55:50 ID:gtjjHDN8
>>102
禁煙化とは言っても店内に完全密閉の喫煙ブースは設けて良い様だから
(条約を批准したフランスのカジノはそうしてる)
打ってる間はひたすらコーヒーとかがぶ飲みして、
30分おきくらいに煙いブースに駆け込むという滑稽な姿が見れそうだ
煙の充満したブース内に閉じ込めれば少しは煙の害って奴が身に染みるだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:18:30 ID:UygR4dxM
>>107
そういうことは他のスレにも言った方がいいよ。

板違いスレが幾つあると思ってんのw
パチの話題やってるだけここはまだマシ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:26:04 ID:6vPSWjnE
>>87
景品として酒が置いてあるが法律でパチ屋内では禁酒になってる。
同じように景品にタバコを置いていても法律で室内禁煙にするだろう。
客が減ろうが文句言おうが国際的な約束だから関係ない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:28:07 ID:MTqECGS2
>>111
えらく必死だなw
粘着坊主www
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:35:13 ID:yD3uMHhU
嫌煙厨は二言目には
「気を使わない、マナーが悪い」
って言うけど灰皿が有る場所にわざわざ来て文句言うとか気は確かなの?
嫌ならこなけりゃいいだろ。
それとも嫌煙厨にとって健康よりパチンコの方が大切なのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:35:42 ID:coBJY7EF
>>87

ほとんどが税金で出来てる上に農家保護も考えると
少なくとも日本でJ○をどうこう言おうとしても
圧力で潰されそうだな。
自分でハンバーガー食い過ぎたくせに糖尿病の原因だと
マッ○を訴えたら勝ててしまうアメリカとは大違いだ。


>>100

俺はマナ派だぜ・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:42:27 ID:P7OWV+ba
パチンコ屋に入ろう〜入ろう〜
パチンコ屋に入ってこの世は天国
DQNの中のDQNはみんな
パチンコ屋に入って〜花と散る〜♪
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:46:12 ID:olUD5p7v
あの〜臭いのよオマエラ(笑)
パチンカスで借金持ち、そしてタバコ中毒(笑)毎日辛い生活なんでしょう、わかります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:51:42 ID:yD3uMHhU
>>121
お前の方が臭いんだけどw
ちゃんと風呂入って洗濯しろよw
マジで目に染みるんだよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:31:28 ID:Y0Tqs3ue
>>118
パチンコ屋を嫌煙が行けない場所にしてもらっても一向にかまいませんよ
灰皿が有る場所なんだからホールに頼めば簡単に実現出来る筈だよね

君は無理だと知りつつ戯言言ってるようなカスじゃないよね
必ず実行しなさい!
自信が無いとは言わせませんよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:24:23 ID:BSLvz1SL
肺に圧力かけてから息吐くと煙出るよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 05:17:33 ID:wUNJzPmU
灰皿があるからタバコを吸う?無くても吸うだろw
主体性のない奴だな
ただ単に他人の迷惑のことを考えてないだけ
他人はおまえの臭い煙を吸いに来てるのではない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:25:29 ID:Sx3WlaRi
パチ屋は民度の低い奴が集まる場だから吸うなとは言わないけど、煙の行方を一切気にせずアホみたいにふかす行為だけは止めてほしいな。

あと、たまにどえらい臭い煙吐くやついるけど、あれは煙草が臭いの?それとも吐いた奴が臭いの?

マジで吐きそうになる匂いの煙吐く奴だけは、公害だから勘弁してほしいな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:39:17 ID:O3dbnR0b
>>125
朝の並びなんかでも灰皿無くて密集してるのに平気で吸ってるアホが多いよな
風吹いてる時に灰が飛び散りまくってるのにお構いなし
そして吸い終わったらポイ捨て
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:41:55 ID:6FjO6Tp9
ってゆうか、今の日本人は何割位が喫煙者なんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:47:42 ID:b53Tt9ut
>>125
主体性のないのはおまえだろw
喫煙者は灰皿が設置してなくても煙草を吸う?おまえがそうやって決め付ける根拠は何?勝手にてめえの理論で決め付けてるだけだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:50:21 ID:1zI1nAvI
討論じゃなくて口論だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:50:34 ID:53RCPY5t
このスレは板違い
マナーは守りましょう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:52:07 ID:olUD5p7v
>>128
お前みたいなタバコ中毒馬鹿は新聞も読まないのか?くせえよお前(笑)
日本人のタバコ中毒患者は約3割だ。主任研究員の俺が教えてやる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:01:23 ID:e6mkQFxM
そもそも煙草が認められてる意味がわからないよ。明らかに体に悪いのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:12:20 ID:wUNJzPmU
>>129
灰皿があるから他人に迷惑かけても良いって発想が主体性がないっつってんの
あんまり周りむかつかせてるとそのうち刺されるぜ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:16:22 ID:6FjO6Tp9
>>132
3割しかいないのか、オラちょっとびっくりしただ
5割は超えてるのかと思ってたよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:17:05 ID:7WXAQvz3
>>134
そんな発想ができるお前がイチバン刺しそうだな 笑

灰皿あっても吸うなとは言ってないんだろ?
マナー良く適度に吸えってなら俺もそう思うよ。
全く吸うなってのは自己中になるから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:19:54 ID:6FjO6Tp9
>>132
ってちょっとまてよ!
俺はタバコ吸ってねーよwwww

いきなり中毒者扱いすんじゃねーよwwww
そんないきりたつなよ、なぁ?タバコでも吸って落ち着けよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:26:57 ID:n0pudr9e

GUDAGUDAですね。わかります
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:27:32 ID:2rgEnKJq
>>134今流行りの殺人予告に認定されました
よって通報いたしました
異議がある場合は弁護士を通じて上告してください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:30:30 ID:wUNJzPmU
まったくWINSでさえ喫煙BOXにいれさせてるのにな
パチ屋はやっぱ根が悪質だな。法で施行されなきゃ実行しない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:31:15 ID:wUNJzPmU
>>139
お前アホだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:42:00 ID:5yVx/SrN
ばかばっか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:54:09 ID:UnABOKjE
俺の上司はヘビースモーカーだが、近隣の灰皿の位置をちゃんと把握してて絶対ポイ捨てしない上に千代田区なんかに行けばきちんと路上喫煙を我慢する人だ。
周りがそんな人なら喫煙しない俺でも全く非難しようと思わない。

しかしパチ屋の朝並びなんかのポイ捨て率の高さは異常。パチ屋行く時点で俺自身偉い人間とは全く思ってないが、それでも堂々とポイ捨てや周囲に人がたくさんいても煙吐き続けられるような奴は確実に人として底辺だと言いたいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:54:53 ID:b53Tt9ut
え?じゃあ俺>>134に刺されるの?そんなの嫌だ!死にたくない・・・怖い・・>>134が怖いよ。どうしよう、警察に助けを求めた方がいいかなぁ・・・あまりの>>134の恐怖と圧力で全身が震えて心臓がバクバクだよ。警察に助けてもらいに行ってこようかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:55:45 ID:rDf6ZaNu
>>135
3割が低いとかアホかよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:00:20 ID:rDf6ZaNu
人を投ろすで逮捕されちゃうこんな世の中だからなぁ
月夜の晩ばかりじゃないんだぜ?せいぜい後ろに気を付けるこった。ってのも脅迫行為と認定されてるし
そのうちに刺されるからやめとけってのは完全な脅迫のような気がするわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:26:35 ID:jx8kRoi/
>>135
3割喫煙してても大半は迷惑かかる人ごみで喫煙しない常識喫煙者だから
ここで問題になっている喫煙厨はパチ屋でも少数。
>>146
危険を警告してるのに脅迫になったら夜道を1人で歩くと痴漢に合うぞも脅迫になるだろ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:44:57 ID:Sx3WlaRi
まぁ、少なくともこのスレで反論してくる喫煙者はある程度マナー守ってんじゃね?


平気でポイ捨てしたり、空っぽのアタマで煙撒き散らかす本物のクズは自分が迷惑かけてる自覚すらないだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:52:32 ID:rDf6ZaNu
>>147
状況が違うだろ
あくまで襲うには十分な動機や可能性がある人間が警告するんだから
痴漢の場合は、ニヤニヤしたキモい親父が初対面のネーチャンに
『ネーチャン、そんないやらしい格好してて、痴漢に襲われても知らんで(笑)』ってなもんだ
明らかにこいつが痴漢行為する可能性がある場合の警告は脅しともとれる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:22:16 ID:2rgEnKJq
まぁどのみち>>134
今日の夕方にはニュースに出るんじゃない?
と、いうことで


記念パピコ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:54:20 ID:agOMj9+W
>>144
警察よりも精神科に
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:16:27 ID:s4PwDYmS
人を見下した書き込み
人に命令する書き込み
そんなに偉いのかお前ら
人の事言う前に自分の周りで迷惑かけてないか、よく見てみろ。
俺は迷惑かけてないと思う奴、以外とお前の存在が迷惑と思う人がいるかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:02:20 ID:olUD5p7v
世の中にタバコ中毒患者は3割いるがパチンコ屋にはタバコ中毒患者大杉^^;
8割はくっせえ煙吹いてるだろくせえし
我慢弱いんだよねタバコ中毒患者ってようはガキってことよセックスも我慢弱いから10分と持たないんですね^^わかります。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:09:23 ID:agOMj9+W
>>153
10分でイケればいいほうだと思うよ。
突っ込んでるのに「早くイってよ!」って何度突っ込まれたか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:12:25 ID:olUD5p7v
>>154
フフお前Sex下手くそなんだね(笑)わかります。
アダムスタッチを覚えなさいよ(笑)かわります。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:55:19 ID:P7OWV+ba
喫煙者にはDQNが多い
DQNは喫煙者だけ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:20:16 ID:yD3uMHhU
>>123
何処でも嫌煙は入るななんて書いてある所なんてないけど?
秋葉スモーキングエリアにも嫌煙厨立入禁止なんて書いてない。
馬鹿なの?
パチンコ中毒は立入禁止にしてもらわないと止められない屑なのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:43:27 ID:agOMj9+W
>>155
30過ぎればわかりますよ…
ケンカした時、泣きながらハサミを投げてくる嫁でよければ、タダで貸してやr
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:49:12 ID:yiUr6Elm
ハサミならまだマシ…かもしれない事もない。アイロンが飛んでくる日にゃ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:56:22 ID:P7OWV+ba
>>154
想像して吹いた
同じ経験ありの俺が通りますよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:09:36 ID:olUD5p7v
>>158-160
オマエラ苦労してんだな(笑)俺のとこは円満だから大丈夫です。
初めて会ってから結婚した現在まで8年経過したが喧嘩なんてしたこと無いなぁf^_^;
嫁さんが出来ているのは百も承知しています。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:24:26 ID:agOMj9+W
>>161
嘘でもいいから、パチンコで10万負けたとか言えば体験出来るかと。
うちは3万負けでアイロン(熱水入り)が飛んできたので、嘘でも10万負けなんて言えません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:34:26 ID:Zy9E9QiE
セックスしてるとマジで歳とったの実感するよな。
初めてした時なんか、やる前に風呂でオナヌーしたにも関わらず、2秒もたんかった…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:57:11 ID:s4PwDYmS
163やっちまったなー
あそことお口は魔物です
若い時は出しても出しても息子は元気
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:22:43 ID:Ho6FNtok
喫煙者は麻薬中毒ですね、わかります。

パチンコ屋で喫煙しないと気が狂いそうになるんですね、わかります。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:53:36 ID:b53Tt9ut
さっき警察に行って>>134の件で被害届け出してきた。>>134ざまあみろwwww
刑務所ん中で臭い飯食っとけ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:01:52 ID:olUD5p7v
なんかセックスのレス出したら和んだな(笑)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:06:21 ID:olUD5p7v
今日は妻の誕生日だから予約はしてないけどディナーに連れていく事にしましたf^_^;
プレゼントは前から欲しがっていたフルハイビジョンデジタルビデオカメラ66,000円にしました〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:26:16 ID:b53Tt9ut
>>168
おまえの妻→ダッチワイフwww



プ)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:57:41 ID:O3dbnR0b
>>166
やっぱタバコで頭の中やられてるからこんだけバカ丸出しなんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:41:49 ID:Ho6FNtok
喫煙者は煙吐く時、
風船の中に煙吐くといいよ。パチンコ屋に持って行けばいいんだよ。

これで万事解決。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:39:12 ID:jx8kRoi/
>>165
喫煙厨に人の迷惑を考えて喫煙しろなんて無理な相談だという事が今日理解できた。
隣に座ったオヤジが明らかに喉の調子が悪いらしくものすごく咳きこんでいる。
しかしゴホゴホ言いながらも煙草に火をつけて吸いだした。
一口吸ったとたんにものすごい咳、体がタバコを拒否してるのが隣からでもよくわかる。
しかしオヤジはお構いなしに喫煙続行、吸うたびに物凄い咳。
そんなに苦しいならタバコ吸わなきゃいいのにと思うのだが
きっとオヤジは脳がタバコに支配されていて吸わずにはいられないのだろう。
自分が苦しいのにタバコを止められないオヤジが周りが
迷惑だからと言ってタバコを吸わないでいられる訳がない。
なにかとても怖いモノを見た気分だった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:47:35 ID:GpeuB9hb
パチ屋の喫煙厨って9割方OUTだと思うよ
健康診断受けてないから発覚してないだけ
まぁこんなこと書くとパチ関が顔真っ赤にして飛んでくるけどねw
奴らは、喫煙厨が氏ぬまで抜きたいわけだからなw
吸わない奴も喫煙紳士も注意しろよ、マスクした方がいい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:40:29 ID:7/5SvuN0
これからインフルエンザもどこでもらうようになるか
わからんからなあ

タバコの煙も自衛でマスクして行くか耐えられないヤツは
そもそもパチ行かないかだな
やはりパチからタバコは無くならんよ、なぜか昔から
ギャンブルと煙は切っても切り離せない仲

そういや麻雀も相当ケムケムだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:54:53 ID:xko1zex6
とりあえず喫煙者に忠告しておくけど
君達が普段忌み嫌っているジジババとかドカタいるよね。
非喫煙者から見ると同列として見られてるよ。
いやマジで。
そんな目で見られたくないなら、今すぐ煙草は卒業した方がいいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:06:28 ID:FWWThm8m
>>175
その為になら何も卒業する必要はないよ。
喫煙者である事がバレないようにするだけで十分。

陰では死ぬほど吸っていいぞw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 08:43:46 ID:diizuTyi
>>174
昔はギャンブルと酒は切っても切れない関係だったが今はどこも法律で禁酒になってる。
タバコも間違いなく禁止になるよ。

そういや今でもノミ屋じゃ酒が当たり前だな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:27:32 ID:7Pv8EERM
>>175
パチンコしない人から見れば、非喫煙者も喫煙者も同列に見られてるよ。
いやマジでパチンカス。
そんな目で見られたくないなら、今すぐパチンコは卒業した方がいい。

パチ屋内で起きている喫煙問題なんて、パチしない人には、全くどうでもいい話だからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:58:34 ID:53huMPn5
>>178

そんなあなたはパチに興味ない人はまず来ないこのスレで自分を棚に上げるんですね。
ええ、わかります。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:44:12 ID:7B8j29j3
>>177
言ってる事がよくわからんw
法律で禁酒?どこの国でも酒が法律で禁じられてるのか?そんな事初めて聞いたが・・・
日本語でよろしく!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:48:24 ID:g4FFTd8u
禁煙3日目なんだがガンバルゼ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:49:41 ID:zuD1CA2B
>>181
どんな方法でやってる?
根性?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:50:48 ID:BxyRuZNC
くせえ(笑)こいつら
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:55:40 ID:7Pv8EERM
>>179
そんな事いいたかったわけじゃないけど、伝え方が下手くそでごめんな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:14:13 ID:sPxMN4KO
パチ屋から帰った後の自分の服を臭って吐きそうになる
何なんだ…このタバコの臭いは…

てか、スーツでパチ屋来てる奴はどうしてるんだ?
毎日洗濯出せんだろうに…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:21:31 ID:qEJuIFmg
隣の人のタバコの煙がもろにくるときは、あっあっあっ、イク〜ぅ (;´Д`)…ハァハァ と悶絶してしまう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:51:59 ID:53huMPn5
>>185

きっと、タバコを買う感覚でファブリーズを買わされる罠なんですね。
わかります。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:23:00 ID:r6HwhNO0
嫌煙厨はファミレスの喫煙席に座って
「俺は吸わないのに気を使わない喫煙厨は馬鹿」
とか平気で言う奴?
どうみても気違いです。
本当にありがとうございました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:41:12 ID:IDUDQRy9
>>180
雀荘では禁酒になったって話じゃないの。昔は呑めたんだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:51:30 ID:qEJuIFmg
>>188
そんな奴おらんやろ〜?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:38:15 ID:lw90sp8M
くだらん。どっちも馬鹿の集まりだ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:34:37 ID:53huMPn5
>>191

そんなあなたも集まってしまったんですね。
わかります。わかります。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:00:57 ID:WQKyS4EY
ババアに多いけど、チェーンスモーカーな馬鹿って自分でも辛いんだよね。
もうほとんど吸ってなくてふかしっぱなしだから余計煙い。
自分でも咳込んでるし〜 本当迷惑!! 馬鹿馬鹿!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:05:16 ID:DkbReIDL
タバコ自体はそれ程悪いとは思わない
オレもヘビーだったし吸いたい奴の気持ちはわかる、特に若い奴
・・・が、しかし、パチ屋の席で吸う奴は、全く理解できない
あんな至近距離で煙をばら撒く神経がわからん
路上喫煙のが百倍マシだろ、スペース広いんだから
つか何で灰皿置くか、パチ屋
おまいらは売上取れれば客の体はどうでもいいのかw
店長は綺麗な空気の個室でポチッ
定員はマスクし喫煙者には近づかない
自分らの健康はしっかりガードし客は放置かいw

とにかく、パチ屋の席で吸う奴と店長は、カツだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:25:00 ID:FdieHZuo
身もふたも無いこと言うと2chとパチ両方やってる時点でけっこう社会的には底辺なんだから、底辺同士で言い争いしてもお互い辛いからもうちょい歩みよらないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:28:20 ID:8V0DDYhN
底辺てゆうな( ^ω^)



俺達はみんな養分だお( ^ω^)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:40:00 ID:oxL8yVa+
俺は、中毒だな
コンニチハがニコチンハに見えたもんなー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:59:25 ID:7B8j29j3
俺はポッキーがいつも煙草に見える・・・完全に中毒だよな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:04:54 ID:BxyRuZNC
タバコって(笑)タスポ野郎死んでろってガチでwあたあww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:05:29 ID:H1NoteyY
討論って言うから喫煙者と嫌煙者が議論するのかと思ったけど>>1読む限りでは違うのか
ただ嫌煙者達が愚痴るスレ?

最近喫煙するようになったから来てみたけどお呼びでないみたいだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:09:06 ID:BxyRuZNC
>>200
うん、お前みたいなしょぼくれた豚はいらない(笑)ガチで(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:15:36 ID:AlybEuPy
PS2のゲーム買った方。
DS版だと15時間しか打ちっぱなしできませんが
PS2版は24時間以上打ちっぱなしできますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:18:13 ID:AlybEuPy
すいません間違えましたorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:21:31 ID:lnWlnfho
まぁパチ屋は禁煙にしても構わんがな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:27:55 ID:FdieHZuo
>>201みたいに煽ったり火種作りたがる人ってなんなのかマジで知りたいんだが
それが趣味っていう人は普通なのか?
俺は変だと思うが俺がズレてんのか?
2ch的にじゃなく世間一般でさ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:30:47 ID:53huMPn5
>>195

底辺が自覚できるうちはまだ救いがあるということですね。わかります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:31:01 ID:JZog2+Y1
>>205
アイツは基地外だからw
慶次スレ見てみ、1日中粘着荒らししてるぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:36:55 ID:V1B18vkh
喫煙者が喫煙厨を演じて書き個むスレだと認識しているが…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:47:08 ID:s+8P/9Ne
( ^ω^)っ皆さんはじめましてだお。
( ^ω^)っブーン負けたおスレからきたお。
( ^ω^)っ負けたおスレも昨日やられたんだお。
( ^ω^)っドイツ人物のかのせいがつおいお。

( ^ω^)っ基本ヌルヌルヌルーだお。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:14:57 ID:uK3OVML9
>>193
タバコ吸いながら咳してる奴ってなんだろね
真性のバカか中毒以外にたとえようが無い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:41:17 ID:7LQRKv2F
喫煙厨と歩み寄るなど100%不可能!

まずは、人に迷惑をかけないマナーを身に付けてから出直すんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:50:47 ID:diizuTyi
>>180
風営法でパチンコ屋での飲酒は禁止されている。
お前、パチンコ屋で缶ビール飲んでみな、すぐに店員に叩き出されるからw
ちなみに昔は飲めた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:53:47 ID:1N/kQhSI
>>212
だからなに?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:59:33 ID:diizuTyi
>>213
タバコが景品として置いてあるのでパチンコ屋では禁煙になるはずがない。
これが元ね。
それで酒が景品として置いてあるけどパチンコ屋では禁酒。
お前の妄想乙って事。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:05:45 ID:1N/kQhSI
>>214
よかったな低脳wwwwwwwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:10:22 ID:diizuTyi
>>215
お前の煽り、面白くない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:11:42 ID:1N/kQhSI
>>216
お前よりマシ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:14:18 ID:DkbReIDL
日本全国完全禁煙が決定してるのに、未だにグダグダ未練タラタラの
喫煙ダニって何なの?www
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:52:56 ID:7B8j29j3
>>215
いちいち俺にパチ屋で酒飲んでみなとか言って勧めてんじゃねえよ!キチガイ野郎!
ってかてめえが試せよw
それにここ酒スレじゃねえぞ。馬鹿じゃねえの?
頭大丈夫かぁ?
あ!最初からおまえの頭はおかしいかwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:55:54 ID:LTEAbaEP
>>218

それはいつ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:04:38 ID:sqnox2xt
>>219
かっこわるwwwww
安価位間違えるなよwwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:09:21 ID:DkbReIDL
>>220
神奈川が早くて今年中
それ以外も2010年2月までに順次

もうさんざん既出なんだが、タバコ吸いすぎるとアレなんかねw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:11:29 ID:7/5SvuN0
まあそのなんだ、落ち着けよ。

リスクの観点から考えようぜ。
・そもそも煙が有害
・「火気」なのでもちろん取扱注意
・不特定多数の人間が集まる場所でしかも地下ホール
 あたりだと消防法にグレーゾーン

一応な、地下道や駅構内が禁煙なのは
マナーの問題もあるけど避難誘導路の確保が困難だからって
いうのもあるんだぜ。
偶然どこかでガス漏れとかしてて、火気がなけりゃまだ
マシだったかも知れないのにさりげなく「シュボ」とか
やったヤツにドカンとやられてみろ。浮かばれん。
そこがもともと禁煙だったなら尚更だ。マナーって大事だろ?


そんなわけで喫煙者は少なくとも非喫煙者に比べて
社会的リスクを携帯してることを自覚してくれな。
通りすがりのオッサンからのお願いだ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:20:40 ID:qEJuIFmg
隣の人のタバコの煙をもろにかぶる日にゃあ、あっあっあっ、デル〜ぅ (;´Д`)…ハァハァ となってしまう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:23:37 ID:qEJuIFmg
だから、隣に非喫煙者がいるときにはタバコはなるべく吸わんでチョ!って書くのを忘れてた、すまんのうww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:24:40 ID:7B8j29j3
>>221
おまえのせいなwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:45:37 ID:3YT3Y7Wl
タバコごときでウダウダいうなよ!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:55:12 ID:FWWThm8m
そうそう!!
タバコごとき、存在しなくとも構わないものだよな

あんなもの吸えない事ごときでウダウダいうなよ!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:54:30 ID:jy7P5MVl
>>190
>>194読んでみ?こう言うのが基地外っつーんだよ。
わざわざ灰皿の置いてある場所に行って気を使えとか
頭が悪いにもほどがあるだろ?
パチ屋に行かなければいい、禁煙のパチ屋に行けばいいのに
好き好んで喫煙可パチンコ屋に行こうってんだから。
ただの基地外だよ、嫌煙厨は。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:23:24 ID:5xZpY9pA
いやいや
どう考えても基地は喫煙厨
さらにそれを野放しにしてる店
喫煙厨と店が基地
で、完全禁煙になったら店は手のひらを返すw
結局、喫煙厨だけが基地扱いのまま、ボロ雑巾のように捨てられるw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:34:40 ID:jy7P5MVl
>>230
別にパチ屋が完全禁煙になっても俺は困らないけどね。
行かないだけだし。
で、嫌煙厨は何でパチ屋に行くのかね?
行かなければいい
たったこれだけの事が何で出来ないの?馬鹿なの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:54:56 ID:sPXViqIC
>>231
パチしに行くんですけど・・・?
そんなこともわからないの?馬鹿なの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:11:27 ID:jy7P5MVl
>>232
じゃあ禁煙のホール行けよ。
頭悪いの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:35:32 ID:QS4ALuX5
友達が言ってたことなので事実かどうかは分からないけど、東大の名誉教授が煙草には害がないと言ってたらしいよ。

まぁどーでもいいけど。

煙草のマナー云々で文句言うまえにパチ屋が喫煙おkっていう数少ない場所って事を理解して欲しいな。

俺は禁煙のとこでは吸わないし、出来るだけ煙が隣にいかないように気を遣ってる。

マナー悪いやついたらその場で言えばいいだろ?よっぽど頭おかしいやつじゃない限り言えば多少は気を遣ってくれるようになるよ。

長文スマソ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:46:54 ID:sPXViqIC
なんでパチ屋に行くのかって聞かれたから
パチをするためにいくって答えただけなのに
じゃあ禁煙のホールに行けとか、よくそんな恥ずかしい事を臆面もなく言えるな。
ほんと喫煙者のジコチューっぷりにはほんと呆れるよ。
そんなんで社会生活ちゃんとおくれてるのか?
他人事ながら心配になっちまうよ・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:08:16 ID:r2FRe1nU
>>235
話しの流れも読まずにレスするとかお前友達とかいないだろ。
それか文盲か気違いだろ。
嫌煙なら喫煙のホール行け。
喫煙可のホールにわざわざ来て文句たれる嫌煙厨の方が自己中。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:12:03 ID:r2FRe1nU
×喫煙のホール
◯禁煙のホール
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:23:24 ID:XNBSwqeS
タスポ持ってるバカは恥ずかしい職種なんだろうな(笑)わかります
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:36:00 ID:r2FRe1nU
>>238
パチニートのお前よりは恥ずかしくない。
仕事しろよ底辺。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:40:23 ID:7I1tUxrb
236のような理解力のないニコチン脳にいっても意味ないよ
パチ屋いくの我慢しろというならお前もタバコ吸うの我慢してみろ
ね?無理でしょ?言われても我慢できないオナニー覚えたての厨房と同レベルなんだからしょうがないよね
あ、10分も我慢できないから厨房以下だな(笑)肩身が狭くなってきてかわいそうだけど肺ガンでたくさん苦しんで死んでね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:40:32 ID:XNBSwqeS
>>239
主任研究員して既婚、港区に5LDKの新築マンションも購入済みですが何か勘違いしてませんか?
タスポ持ってると頭まで悪くなるんですか?
あ毛細血管収縮されて血液が流れにくくなるから思考能力下がるんですね(笑)わかります
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:43:37 ID:XNBSwqeS
さて今日も健康のために六本木界隈ジョグしてきますわ(笑)
せいぜいグレードの低い今の生活で満足してなさいなタスポくん一同(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:48:04 ID:lXr63cvc
>>242
お前、本当は喫煙厨の工作員じゃないのかwww
釣り糸バレバレだよ。
なんかまた荒れてきたからセックス話でもするか?
244:2008/07/12(土) 04:07:27 ID:9Y60Us0L
>>242
> せいぜいグレードの低い今の生活で満足してなさいなタスポくん一同(笑)
↑↑↑
言い合いしてムカついたんなら、その人だけを対象にしましょうよ。
常識ある既婚者で社会人なら……当たり前でしょう?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:13:31 ID:r2FRe1nU
>>240はパチ屋行くのも我慢できない厨房以下のパチニートなんですね。
わかります。

>>241
主任研究員(笑)
パチンコの主任研究員ですね。
家は段ボール5個分ですよね。
わかります。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:15:29 ID:DbpZyr5m
おまえら













まだやってたんかwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:20:26 ID:P3hhGxB+
>>235
喫煙のホールで鼻栓マスクするのも嫌で禁煙のホール行くのも嫌って事?
どっちが自己チュー?
お前がいくら健康に気を使ってここで嫌煙語ってもホールの婆爺おっさんはタバコ止めない
ホールでは面と向かって文句言えずに2chでしか言えない気の小さい人なんですね
わかります
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:23:06 ID:ANafY3b1
まぁ討論する場だから熱くなるのは分かるが…どーでもいいでしょくだらなすぎるw

まったく今の世の中の30代や20代後半の奴らはみんなゆとり以下だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:27:40 ID:XNBSwqeS
>>243
なんで俺が喫煙厨工作員なんだよ(笑)最近はセックスはいいわ(笑)眠くて

>>244
てか喫煙者が嫌いなんだから特定のタスポくんのみにレスせんでもいいでしょう?貴方バカですか(棒読み)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:32:58 ID:Xmo03cct
俺1日3本吸うか吸わないか、って感じなんだが飯の後だけは吸いたくなる。パチ屋では吸いたくならない。こんな人他にいる?
251:2008/07/12(土) 04:34:24 ID:9Y60Us0L
>>249
何なの?誰にでもケンカふっかけるんだね(笑)
ただの我が儘お坊ちゃんか…お幸せに………(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:35:01 ID:P3hhGxB+
>>250
中学生みたいだな
俺はそれ+10本くらい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:36:54 ID:DbpZyr5m
しかしこのスレの嫌煙基地は相変わらず頭悪いなww


他のタバコ関係スレでは喫煙、嫌煙両方ともまともな話しなのにww


まぁパチ屋での喫煙についてまともな嫌煙家が来る訳ないかww負け戦だしw



俺はタバコ吸わないけどこのスレでは喫煙の肩持つわww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:38:28 ID:XNBSwqeS
>>251
喧嘩売ってないでしょ(笑)随分と好戦的な方ですな(笑)
俺から言える事は、今時タバコ中毒患者である貴方は可哀相と言える事ですな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 04:41:55 ID:HbguFuuQ
つーかパチンコのドル箱、盛り盛りにしてる奴なんなの?
運ぶ時に積むから盛ったら誰がやってもこぼれ出すのは明らかなのに
こぼして怒るやつクズじゃね?
拾い出すのはコジキ以下
盛らなきゃいい話しだろ
出玉は変わらねーんだから
盛り盛り=クズandコジキ
異論は認めない
256:2008/07/12(土) 04:54:19 ID:9Y60Us0L
>>254
私は、常識ある社会人ならそういう事言わない方がいいんじゃないか?
と、この様な事を言っただけですよね?それに対してあなたの返答は……「あなたバカですか?」と返って来ました。コレがあなたの常識ですか?
> 俺から言える事は、今時タバコ中毒患者である貴方は可哀相と言える事ですな
↑↑↑私は同じ非喫煙者だから、あなたに意見したんです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:11:00 ID:XNBSwqeS
>>256
あなたの常識、人の非常識という言葉知っていますか?
なぜ貴方から常識について指摘されなければいけないかご教示されたいのだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:14:49 ID:r2FRe1nU
お前が非常識だからだろw
自称主任研究員(笑)
いいからさっさとジョギングいけよ。
朝飯でも漁ってこいコジキ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 05:51:42 ID:DS8JFJW3
1日平均3〜4箱吸ってます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:01:10 ID:vubQwwVR
わかります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:07:39 ID:7Rfc/zqa
お前ら喧嘩するな
仲良くしろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:53:07 ID:x2aZuPrL
匿名掲示板だと元気な嫌煙厨www
直接言えや滓が
まあ、やめんがね
灰皿は何のためにあるんだ、っつー話よ
煙いのがそこまで嫌なのに、パチンコはどうしてもやりたいって、病気だなwww
マスクとかしてるやつバカなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 06:57:17 ID:hey0lGQl
>>256>>257
キリがないから直接会って話せよ。

264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 08:48:19 ID:aHaBY6Mb
>>263
そう勧めるならおまえが仲介になれよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:13:21 ID:5xZpY9pA
>>262
おまえ典型的な負け組喫煙厨房だなw
>直接言えや滓が
ちょっと睨んだだけで顔真っ赤にして火ぃ消すだけじゃんかw
>灰皿は何のためにあるんだ
おまえのケツの毛まで毟り取ろうと店が用意しましたw
>煙いのがそこまで嫌なのに、パチンコはどうしてもやりたいって
これはもう絶句wどれだけ負けたらこういう発想になるのかw
パチンコするのは勝てる台があるから。おまえには一生わからんだろうなw

266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:22:37 ID:cuUq4AWT
>>263
キリがないっつ〜か、もう無駄スレ。必要ない。お互い歩み寄ろうともせず自分の言い分しか言わないんだから。
討論じゃない。絶対に意見は変えない主張の場だから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:27:28 ID:XfWEM0dn
六本木で5Lのある新築?
どこ?

あ、スレチすまないが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:32:58 ID:x2aZuPrL
>>265
匿名だと威勢がえーのうwww
煙吹きかけたったら下向いちゃうくせに
あとさ、勝つ負けるの話なんてやめなよwww
そんなの証明しようがないwww
スレチwww
典型的ネット弁慶乙www
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:40:36 ID:cuUq4AWT
ど〜したぁ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:50:37 ID:8A7HbWXf
非喫煙者の人は、店に言わないの?
絶対自分の意見が正しいって主張ならば、同じ事を店に言った方がよくないかな?
過去スレに言ったけど、検討中とか濁されるって書いてあったけど、このスレみたいに喰いつかないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:54:21 ID:cuUq4AWT
それが正解だね。
でもそんな努力はしないさ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:04:06 ID:5xZpY9pA
>>268
>煙吹きかけたったら下向いちゃうくせに

ぶっwおまえ今まで余程運が良かったんだなw
まあ、ウソだろうけどwホント、カスだなおまえw

>>270
いい加減その無限ループ、やめてくんね?
タバコで脳やられちゃって考えるの辛いのはわかるけどさ
自業自得だよな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:39:16 ID:5UmqbSg6
>>272
開店のお時間ですよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:53:50 ID:jHENkEyY
ケムケムしちゃヤーヨ
ケムい、クサい、ウザい
アタマンワルいオトニョコとオニャノコがいつもケムケムしてるお
パチコすなおにタノシメンちゅーの
ケムケムやめてチョ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:54:27 ID:n54xO/6/
ぶっちゃけ、今のパチ屋では圧倒的に喫煙者>非喫煙者だろ?
時代が変われば、この図式も逆になるだろうけど、そんなん後何年掛かるかなんて解らね
だったら、さっさと店側に問題提起して、署名集めるなりなんなりすれば良いよ

まあ>>272みたいにパチニートが更に腐ったような奴らが、非喫煙者全体の現状だから到底の間は無理だろうねwwwwwwwww
おまけに喫煙禁止になりゃ、喫煙者が来なくなるとか言うと、パチ依存者がそんなことだけで止めるはずが無いとか顔真っ青にして、自分だけ負け組に取り残されるのが怖くて堪らないっすよねwwwwwwwwwwwwww
コミュニケーション能力不足で、紫煙が臭えば独り言wwwwwwwwwwwwwwwww
憐れだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


……と全力でヘビースモーカーの俺が釣られてみる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:05:49 ID:uEKiGG4Z
>>272
灰皿があるからって周りの迷惑考えずに好き勝手タバコ吸ってる奴は
脳が逝かれてるんだから何言ったって無駄だって。
奴らは強制的に禁煙にしないとタバコ止められないんだからww
どーせもうすぐパチンコ屋も全面禁煙になるんだからそれまでの辛抱だ。
しかし2年前はカードがないと自販機でタバコ買えなくなるなんて喫煙厨は想像もしてなかっただろう。
室内全面禁煙も早めに告知しないと大混乱になるんじゃね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:26:35 ID:lXr63cvc
一部の人間の行動だけで全部がそうだという決めつけはやめてね。
俺は非喫煙だけど、パチ屋などの喫煙可の場所では我慢。
出来るだけ風上の角台にするとかして、煙を避けてる。
喫煙可の場所で禁煙しろなんてナンセンス。
でも、最低限のマナーは守って欲しい…(歩き・くわえタバコ、ポイ捨てなど)
しかし、トイレ後で手を洗わない奴とかいるパチ屋って、凄いカオスだよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:26:39 ID:m5+CyiAk
煙嫌いなら言ってみればいい
一昔前なら喧嘩の元かもしれんが、嫌煙の言うように世の中もだんだん変わってるんだから、そう言われたなら何の配慮もしないならその時は喫煙が悪いだろうし、あれこれ言われながら吸うより外とかの喫煙所とかで気兼ねなく吸ったほうが気分いいし
現時点では今の世の中の流れとホールの状況からすれば、普段は喫煙可、嫌煙者が嫌煙権を使用して配慮を求められたら応じる
ってのでいいんじゃね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:34:34 ID:Yidl/2gK
岐阜のとあるZENTは全面禁煙だお
競合店と差別化を計っているんだと思う。
喫煙者が来ないから新台も結構な率で座れる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:36:46 ID:m5+CyiAk
禁煙されている所ではもちろん禁煙は当然
その他の場所では、灰皿などの設置されている場所では嫌煙が拒否する旨を発言
灰皿などの設置がない場所では喫煙者が周りに吸っていいかを確認して、携帯灰皿等を用意して吸う
たったこれだけの事を守るだけで不毛な議論も終わるだろうにね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:41:03 ID:m5+CyiAk
>>279
岐阜のとあるマリオン(愛知県境付近 半パチ)は禁煙だが体臭や加齢臭がひどい
俺鼻悪いほうなんだけどさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:44:36 ID:r2FRe1nU
嫌煙はたかがパチンコに何ムキになっちゃってんの?
上にも書いたけど俺今すぐに全面禁煙になっても別に困らんよ。
残念だ位にしか思わない。
行かなくなるだけだからな。

パチンコなんてたかが遊びだろ。
なんで嫌な思いしてまで打ちに行くわけ?
本当にパチンコ中毒なら精神科行った方かいいぞ。
マジで。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:50:50 ID:NsVxvQn/
>>279
あんなクソチェーン早く潰れればいいのに
どこのZENTみても逆なんて全然おらんわ
客を舐めてるとしか思えない営業しとるよ
特に「激戦区」に後発で立ち上げた
稲沢ゼント。あそこは本当に酷い

客を、カネを運んできてくれるバカの集まり
としか思ってないんだろうな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:00:38 ID:r2FRe1nU
>>280
>灰皿などの設置されている場所では嫌煙が拒否する旨を発言
発言してどうする訳?
嫌煙が「吸うな」って言ったら吸うなって事?
喫煙が喫煙する権利は?
気を使えって事?
どうやって?
わざわざ人の顔に向けて煙りはく馬鹿いないよ?
むしろ嫌煙が気を使えば?
何度も言ってるけどなんで灰皿のある所にわざわざ近付くの?
うちの近付くにも禁煙のホールあるよ?
なんでそっち行かないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:59:26 ID:5xZpY9pA
>>284
無限ループタバコカス野郎、いい加減にしてね♪
おまえは、パチンコ=喫煙所だから、そういう発言になる
あと、釘も何も見ない奴は、そういう発言になる
いい加減にしてね♪
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:23:49 ID:uEKiGG4Z
>>284
灰皿があっても周りに人がいて迷惑掛けるのがわかっているなら喫煙しないのが常識だろ。
タバコ嫌いな人は灰皿がある場所に近づくなって何様なんだよ。
タバコ販売してるJTだって迷惑喫煙はするなって言ってる。
そのJTが携帯灰皿を推奨してるって事は灰皿あっても迷惑掛ける場合は喫煙するなという意味じゃないのか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:29:31 ID:fTaUDiD9
灰皿って、どういう意味なんだろう。設置者はどういう意味で、そこに灰皿を置くのだろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:39:07 ID:uEKiGG4Z
>>287
周りに迷惑掛けない場合にはタバコ吸っていいという意味だろ。
灰皿ない場所では基本的に誰に迷惑を掛けなくても喫煙するなって事。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:42:41 ID:5xZpY9pA
>>287
回収台に途切れなく金入れて欲しいから置くのよw
店だって本当は清掃のコスト考えたら置きたくない
でも喫煙厨が糞釘でイライラして一々席立ったら稼動が
落ちるので仕方なく灰皿置いてるのさ
それを店の好意と勘違いして喫煙厨は今日も金を入れ続けるw

解り易い店だと、良釘台にだけ灰皿を置かないトコあるよw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:45:48 ID:r2FRe1nU
>>285
禁煙パチ屋でせいぜい回らない糞台でも打ってろよパチニート君
なんでお前ら自己中の為にわざわざ我慢しなけりゃいけねぇんだよカス

>>286
つーかお前が迷惑だから来ないでくれる?
お前は他人に迷惑かけてないとでも思ってるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:48:51 ID:+v2Pv+sV
>>287
このスレ初の問題提起だ。はじめてまともな人に会った気がする。

そういやそもそも台枠に灰皿ってついてるんだよな。
メーカー含めての業界全体のターゲット志向が喫煙者>>非喫煙者ってことなんじゃないの。

あれ?最近の台枠って灰皿付いてるっけ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:53:26 ID:wEw9Wb9V
そういやちょっと前まで皿灰付いてたよね。
結局パチ屋は皿灰置いとけば喫煙者が寄ってくるなんとかホイホイみたいなもの。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:02:16 ID:r2FRe1nU
>>289みたいなカスは糞台に一日中突っ込んでる訳ですね。
わかります。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:02:50 ID:uEKiGG4Z
>>290
迷惑行為は出来るだけしないようにするのが当たり前なのに喫煙厨はこれだから。
お前だってタバコ以外の迷惑行為ならできるだけしないようにするだろ。
子供が騒いでいて周りに迷惑掛けているのを親が注意してるのを見ても
お前はみんな他人に迷惑かけてるんだから子供を騒がせておいていいと思うのか。
タバコで脳が逝かれちゃってるから迷惑行為と知りつつタバコ吸うの止められないだけじゃないの。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:06:41 ID:dxUKcZNJ
>>284
まったく同意だわ
280とか生まれ直してくれ
こういう発言する馬鹿が大抵迷惑野郎なんだよ
氏ね!氏ね!
ついでに286の勘違い発言野郎も氏ね!!
携帯灰皿の推奨がなんで灰皿あっても迷惑掛けるにつながるのか

どいつもこいつも非喫煙は馬鹿ばっかだな
同じ非喫煙としてはずかしいから発言すんな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:07:18 ID:r2FRe1nU
お前はファミレスの喫煙席に座って「迷惑だから吸うな」って言うのか?
気違いだと思われても仕方ないぞ。
まずお前が喫煙者に気を使えよ。
鼻栓なりなんなりしてこいよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:08:33 ID:5xZpY9pA
「〜ですね。」「わかります」
を最近良く使うNO渉外が多いけど、つまらんしウザイね
「養分乙」もそうだけどw
頭悪い奴は、書き込みもつまらないしウザイいよねw
それが全員喫煙厨とは言わないけどw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:14:40 ID:lXr63cvc
カスだの何だの他人を蔑むような事を書いてる時点で、同意しかねるわ。
喫煙者も非喫煙者もな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:16:28 ID:uEKiGG4Z
>>296
パチンコ屋は喫煙所ではないから迷惑だからタバコ吸うなと言っても問題ない。
迷惑の原因である煙は喫煙厨が一方的に出してるのになんで非喫煙者が喫煙厨に気を使わなきゃならんのだ?
そもそもタバコで脳が逝かれてない普通の喫煙者はパチンコ屋でも周りに迷惑にならないように
喫煙してるが喫煙厨は逝かれてるから当たり前の事ができないだけだろ。
逝かれてるんだから出来ないのは仕方ないがそれが当然だとは思わないでくれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:22:16 ID:wFraspdN
タバコ吸うなとはいわないが煙は吐き出さないでくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:23:06 ID:r2FRe1nU
>>299
ファミレスの喫煙席も喫煙所じゃないけど?
嫌煙厨がわざわざ喫煙可の所に来る事自体が迷惑なんだよ。
つうかお前が何様だよ。
人がタバコ吸う権利侵害して何ぬかしてんだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:32:36 ID:r2FRe1nU
別に禁煙の所や灰皿の無い所で吸わせろなんて言ってないんだよ。
俺だって吸わないよ。
嫌煙厨は喫煙可の場所にわざわざ来て気を使えとか言うから揉める。
住別けすりゃいいのに気を使うのが当然みたいなツラしてんのが気にいらねぇ。
揚句に脳が逝かれてるとか言いだす始末。
それがお願いする立場の言う台詞かよ。
常識疑うわ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:51:29 ID:uEKiGG4Z
>>302
ファミレスの喫煙席は喫煙専用。
パチンコ屋は喫煙専用じゃない。
喫煙・非喫煙が共存する空間では迷惑発生源の喫煙が非喫煙に気を使うのは当然であり
普通の喫煙はちゃんとやっている。
迷惑だからするなと言われれば普通の奴なら文句言わずに止める。
そんな当たり前が出来ないんだから逝かれてると言われても仕方ないだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:56:12 ID:5xZpY9pA
このスレの喫煙厨は話にならんな
こいつらのおかげで、タスポ・値上げ・完全禁煙と、
タバコ撲滅へまっしぐらですわwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:56:58 ID:uEKiGG4Z
ID:r2FRe1nUの言い分。

1.パチンコ屋でタバコ吸うのに周りに気を使えとかふざけるな。
2.パチンコ屋は喫煙優先。
3.嫌なら来るな。

このスレで叩かれている典型的な喫煙厨だな。
そういや前スレでも同じような奴がいたが同一人物か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:00:20 ID:r2FRe1nU
>>303
じゃあパチンコ屋も喫煙専用だと思えよ。
ファミレスの喫煙席の何処に喫煙専用なんて書いてあるんだよ。
パチ屋と家の往復だけしてないでちょっとは外に出ろよ。
だから嫌煙厨は気違いだって言われてるんだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:17:36 ID:44v4BCaE
いつから話してるが知らんが、いつになったら完全禁煙なんて絵空事が実現するやら…
神奈川はどうなったんだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:28:38 ID:wEw9Wb9V
まぁでもこれからますます禁煙ブームになるのは間違いないよね。タバコ税→タクシー券になるのか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:30:48 ID:lXr63cvc
喫煙者の方に質問。
異様に臭いタバコ(ガラムとかノワールとか)はどう感じますか?
全然臭わないのか、やっぱり臭いのか気になる…

先日、隣の婆がノワール吸いだした時、あまりの臭さに気を失いそうになりました。
でも自販機には「香りを抑えた〜」ってあってびっくりした。
JTの人達は嗅覚障害なのかと思ったよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:38:40 ID:fvlle8KK
神奈川はやるだろ
神奈川がやれば東京もやらざるを得ないw
ただ、大阪とか沖縄とか含め日本全国となると
結構時間かかりそうな気がするw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:15:48 ID:K0aMZv7w
>>307
年内
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:16:48 ID:K0aMZv7w
>>310
全国2010年
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:20:33 ID:BsAmfnpg
高田馬場に完全禁煙の場所あるぜ。
そこは喫煙室が設備されてるけど、ガラス張りで中まる見え。
中で吸ってるおっさんの姿見てたらアホみたいで、自分も禁煙したほうがいいのか?と少し思った。

条令では無理だと思うが自主的に完全禁煙の店は増えるかも。
そうなったら吸える店捜すけどな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:43:49 ID:fvlle8KK
>条令では無理だと思うが

ハハーンw喫煙者って案外楽観してんだなw
だからかなり強気な発言が多いのかw
じゃあ本決まりになれば、かなり動揺するんだろうな、楽しみだw

つか単純に情報不足だな、喫煙者はwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:45:37 ID:K0aMZv7w
>>314
ニコチン脳は考えるって事が出来ない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:12:52 ID:G9hy8p81
灰皿=喫煙ホイホイ
罠に引っ掛かって高い金払うバカな奴らよwww

まさに〇キブリwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:24:19 ID:m5+CyiAk
>>295わりいが俺喫煙者なんだわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:27:34 ID:Dmfa4uIb
台いっぱい空いてるのにわざわざタバコ吸ってる俺のとなりにマスクして座ってきて、煙い顔する奴が一番腹立つ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:34:46 ID:fvlle8KK
>>318
おまえの吸い方が下手糞だからダメなんだよw
オレなら隣に絶対扇がれない自信がある
まぁ運転下手糞な奴は車乗るなと一緒だよw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:47:30 ID:LgQN1kxk
>>318
同意
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:59:36 ID:Dmfa4uIb
>>319空いてるのにわざわざ俺の隣に来るのが悪いんじゃん?マスクは、煙り浴びるの承知で座ってんだろ?だから俺は、遠慮せず吸うんだよ。俺が吸わない人の横に行く時は、煙りが直接行かないように気使ってる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:08:38 ID:fvlle8KK
>>321
ああ、最後の一行で納得
いつでもそういう吸い方してるのかと思ったよ、悪いw
なら、そのマスクが不可解なだけだなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:46:20 ID:IZU2ef6K
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:54:26 ID:jy7P5MVl
>>323
つまんね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:02:22 ID:QO9DOJKU
あなた方は、パチンコを打つ時に、釘とか全然見ないのですか?
良さげな台があれば喫煙者が居ても居なくても座るよ!

だって、パチンコやりに来ているのだから!

パチンコ屋は喫煙所ではないので、座るのが、後であろうと先であろうと気を使う必要があるのは喫煙者だよ!

非喫煙者は、吸うなとは言っていない!常識を持って、配慮して吸うのが当たり前だと主張しているだけ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:16:39 ID:1PF49MjB
いいえ、私は煙草を吸うためにパチ屋に寄ってるだけですよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:20:44 ID:jy7P5MVl
>>325
くわえタバコ、歩きタバコ、置きタバコは絶対にやらない。
吸う時は真上に向かって吹き隣にいかないようにしてる。
これ以上何を配慮しろって言っての?
吸うなって言ってるのと同じだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:25:05 ID:QO9DOJKU
そういう方は、駅等の金のかからない喫煙所へどうぞ!

パチンコ屋は、パチンコを打つところです。
そんなことも理解出来ないのですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:34:45 ID:fvlle8KK
いやいや、いきなり100%は無理だよw
まずは、>>327から始めてみよう、かなり違うはず
オレは席では吸わない主義だけど、喫煙者がみんな
>>327をしてくれたらとても嬉しいw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:36:47 ID:QO9DOJKU
>327
ここの書き込みを見る限り、それが出来る人を非難している非喫煙者はいない!
全ての喫煙者が、思いやりを持った喫煙をすれば、問題は起きない!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:49:53 ID:GiSqoIQR
>>327>>329>>330
おまえらみたいな奴らばかりだったら問題ないんだよね
喫煙厨は本当に自己中の馬鹿ばっかりなんだよな!
隣にわざと煙かけてるんか?って思うぐらいの奴が多すぎ!

だから、喫煙厨!周りに気を使ってくれ。
そうしてくれれば少しは我慢するから!な?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:56:43 ID:jy7P5MVl
>>327は喫煙者同士が隣に座っても最低限のマナーだよ。
むしろやらない方が非難されるのは当然だね。
俺はちょっと勘違いしてたかもしれない。
>>327をやってるのに非喫煙者に非難されるとアレだが
それでいいなら非喫煙者が喫煙可の所に居てもなんら問題ない。
散々文句言ったが非礼を詫びる。
申し訳なかった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:13:10 ID:dxUKcZNJ
もうね
おまいら基本的に心が狭いんだよ

非喫煙者も隣がタバコ吸おうがなにしようが
気にしなきゃいい、もっと広い心で受け止めろ
喫煙者もいちいち隣やつ気にしねぇで吸え
お互い無になれ、台のみに集中しろ
それができない奴はパチンコするんじゃねぇ

とか言ってみるwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:14:01 ID:G9hy8p81
何時間も当たってなくてひたすら
たばこ吸い続ける奴ってみてて憐れだなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:16:51 ID:44v4BCaE
>>325
言ってるじゃねぇかよw
迷惑な喫煙行為を全ての喫煙行為に被せて、喫煙すんなって言い続けたから
スレが続いてんだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:25:10 ID:Z79p3sgS
吸うなら席を立って立ち見用灰皿の所で吸うべきだろ常考
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:19:59 ID:HtG8Cz4m

俺は非喫煙だが、喫煙者の話を見ると自分は吸ってても
他人の煙は嫌という意見が多いよな。

なら、コトは簡単だ。

喫煙者=何らかの形で周囲に迷惑をかけている
非喫煙=台パン連打厨意外は一応無害(デブも空気的には桶)


そーゆーわけで喫煙者の方が気を使うべきだ
理解しろとは言わないから自覚しろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:04:57 ID:Lhf6uFM6
>>327 には感動した。
皆がこの意識で喫煙をしたら、非喫煙者は文句の言いようがない!
基本的に、パチ屋が喫煙可である場所であることは否定しようがない。

一方、快適にパチンコをする権利は、喫煙・非喫煙共にある。
であれば、共存してパチを楽しむための鍵は、喫煙者次第だ!

喫煙という権利を行使しつつ、最大限、非喫煙者に考慮する(=思いやり)
が必要であるという事。

非喫煙者の中にだって、隣でタバコ吸われたってどうて事ないと思っている者
もいる。
迷惑そうにしてる奴に対しちょっと気を使ってやればいいんだよ!

そのくらいなら出来るよね喫煙者諸君。ぜひ協力を頼む。
長文失礼した。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:11:43 ID:WMZyqdra
自分も>>327と同じ吸い方

非喫煙者が隣に座ったらできるだけ我慢してる

たまに吸ってる時に当たっちゃって置きタバコする時は頭下げてる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:13:13 ID:ZK+Uo5PE
流れに乗って
>>327
なるほど、そういう吸い方なら余り迷惑かけずにすむのかな
ただ、俺の入ってるパチ屋空調きついのか上に吐くと隣におもいっきり流れるもんでいつも下向きに吐いてるんだ
吸わない人的にはこれは迷惑なのかな?
今後のマナーの為に少し意見を聴きたいんだが、どうだろうか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:25:25 ID:v3iEEZmV
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:29:44 ID:Lhf6uFM6
>>340
空調が場所により違う事は、ある程度しょうがない。
状況に合わせてベストと思う行動を取ればOK。

なんか、一所懸命やってるのを見て文句いう奴は
(一部、非常識な奴はいるが)ほとんどいない。

要は、気持ち(思いやり)の問題。
互いを認めながら解決を図っていくことが必要。
343340:2008/07/13(日) 00:32:59 ID:cleS4awc
帰宅したのでPCから
>>341
ある意味当たり前のことだね
でも頭から完全にすっぽ抜けてた、気付かせてくれてありがとう

>>342
>>341にも指摘されちゃったけど常識、大切だよね
ちゃんと周りを見て最善を尽くすよ、ありがとう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:51:15 ID:KexhKyI1
俺は禁煙中(約3年)だが、
タバコは早くやめたほうがいいよ
煩わしさから解放されるし、
やめたら異常にメシがうまいぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:02:10 ID:2eVDTprJ
>>339
置きタバコって灰皿に置くこと?
灰皿に置くより手に持たれるほうが数段煙いんだが
一気に吸うのもほとんどくわえ煙草に近いし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:40:21 ID:1C7/8hwi
完全板違いのこのスレ
マナー云々語り合うなんて不思議なものだね、両者。

今の世の中は喫煙が許可されているのだから、
後はケースバイケースで、各々身の回りだけ気を払っていればいいだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:51:44 ID:dqmufdZo
>>345
俺の吸い方だと大体頭頂部近くより上で手に持つようにしている。
煙は基本的に上昇するから吸ってる間は顔より上に持てば
大体隣の人の顔付近には煙が行かないだろうとの判断から。
あとは煙の流れから判断する。
どうやっても隣に行くなら謝る他無いが吸いたいので我慢してもらう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:33:01 ID:CQgNGaN7
喫煙房と喫煙者は違う
喫煙房は氏ね
喫煙者は好きに吸え

と言う名言があってだな…
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 07:53:53 ID:XjglgDcg
フィルター燃やす輩は何を考えてるのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:21:31 ID:bfzdtBmu
皆よく口から吐き出す煙が嫌だというが、俺はタバコの火を付けたほうからでる煙のがきついんだが俺だけかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:34:15 ID:p72iyOu8
>>350
どっちもきついよ
目に食らった日にはまさに目ヤニがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:43:56 ID:AlGKIEVK
>>348

どこの地域限定名言だよ。ってか感動できない時点で名言じゃねえ

今朝のテレビで煙草1000円について片山さつきとかがまじめに討論してたぜ。JTの副社長は反論に必死だったがな。
聞けば日本より煙草が安いのって先進国に無いのな。発展途上国とかマナー最悪のとこは煙草安いのな。
あ、吸われる方はどうぞ同列でスパスパやって下さい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:05:50 ID:Z+8WUqOt
まぁ2010年2月までに屋内全面禁煙になって、違反者には罰則がつくようになるんだから
それまでは吸わせておいてやろうじゃん^^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:06:51 ID:G+MH87qk
パチやりながらタバコ吸ってる奴ってやっぱ気に入らん。大当りした瞬間に吸いやがって。俺仕事しましたよみたいな顔でさ。お前の力じゃねぇよ!!
あいつら自分じゃなくて他人に一番害を及ぼしてるってのを自覚できない程低脳なんかね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 12:42:08 ID:NGdJGM97
>>354
>俺仕事しましたよみたいな顔でさ。
↑↑↑
あなたが勝手にそう思ってるだけ。
単に隣が大当たりした事に、ひがんでるだけでしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:09:27 ID:+cwUaIx/
タバコが嫌ならパチンコやめろ!
灰皿がある場所ですって何が悪い?
嫌ならパチ屋に禁煙コーナーもうけてもらう運動でもしろよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:15:08 ID:6CVBMDdA
>>352
ツッコミ場所違うよ
×喫煙房
○喫煙厨

名言ってのはただのシャレじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:15:17 ID:2wrNIdlP
>>356
大丈夫、運動しなくても神奈川は年内
全国的には2010年には全面禁煙になるので〜♪
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:23:28 ID:+cwUaIx/
じゃそれまで文句言わずに待つんだな!
アホがしねだのほざいてるから言ってみたくけど(笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:24:39 ID:2wrNIdlP
>>359
日本語でOK
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:34:58 ID:zhGtRh+a
言ってみたくけど?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:57:16 ID:XzCWL5rX
タバコ吸いすぎると色々大変なんだなwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:00:26 ID:2wrNIdlP
ニコチン脳は言語の識別も出来なくなるからな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:13:19 ID:wD2r6rdy
>>87
亀レスすまそ。
僕は自称、マナーを守る愛煙家だが君とはお友達になりたいと思った。

ここで喫煙者をひとくくりにして、単に文句言ってる人達はそういう事ができない
肝っ玉の小さい哀れな奴らなんだよ( ^ω^)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 15:19:58 ID:6CVBMDdA
>>364
喫煙厨だけを批判してるのに、
喫煙者全員を叩く連中と一緒にしないでください。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:07:31 ID:Lhf6uFM6
>>354 >>356
あなた方のような発言では、一生問題は解決しない。
せっかくスレが良い流れで着ているのにぶち壊さないようにしろ!

何度でも書き込むが、気持ち(思いやり)の問題。
互いを認めながら解決を図っていくことが必要。
建設的な意見だけ書き込めや。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:19:13 ID:G+MH87qk
問題って何?喫煙者と非喫煙者が仲良くなれるかってこと?
無理だろ。健康のこと考えて喫煙しないのに横からアホみたいにプハァ〜って毒ガスばらまかれて。それでガンになったら治療費払ってくれるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:20:38 ID:2wrNIdlP
健康のため?
俺は嫌いなだけ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:22:53 ID:v2Y/H476
またこんな糞スレ建てやがって (´ー`)y─┛~~
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:23:18 ID:vI0IlbK3
健康に気をつけてるのにパチンコ屋に行くのか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:32:30 ID:G+MH87qk
タバコ吸わない大多数の人って事だよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:42:12 ID:BHyX3AoK
周りに人がいるのに、俺が好きにようにタバコ吸って何が悪いって思ってる奴が
いる限りこの論争は終わらない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:44:05 ID:2wrNIdlP
屋内全面禁煙までの間だけの我慢
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:48:27 ID:Lhf6uFM6
>>367
>>喫煙者と非喫煙者が仲良くなれるかってこと?

なれるさ!だって「パチンコがしたい!」という目的は一緒だろ?
同じ目的の者同士がいつまでも諍いしてもしょうがないよ。

パチ屋が、喫煙可な場所であるのに絶対吸うなとは無理な話。
一方、許可されているからといって、非喫煙者無視で何でもありが許されるはずもない。
これは、社会で生きる上でのルールというもの。

結局は、共存するために互いが最大限配慮し合うしか方法なし。
>>327でいこうよ!
非喫煙者は、納得できるし喫煙者だって十分実行できる範囲でしょ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:34:33 ID:15EDM1+9
パチ屋で吸うの我慢出来ない奴って、
みてると落ち着きのない奴多いな。

たばこ吸いながら何度も振り返ったり、隣の台覗きこんだり、
スーパーリーチや再抽選で意味なくボタン連打したり...

何でイライラしてまでパチ屋に行くのかね、喫煙厨は?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:46:38 ID:p72iyOu8
>>375
そんなこと言うと
何で煙にイライラしてまでパチ屋に行くのかね、嫌煙厨は?
って言われるよ。あげ足取られない様にしろ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:50:07 ID:ZOYWf8lK
欠点のある品物を使う人が対策するのが普通なのに、喫煙者は欠点では
なくて好き嫌いの問題にすり替えて逃げるから見苦しい。
ひどいのになると灰皿があるから吸うなどと他人に責任転嫁する。
そもそも禁止されてないから何やってもよいという人と話しても無駄。
喫煙者がその口でホリエモンを叩いてたと思うと笑える。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:04:51 ID:15EDM1+9
そもそも嫌煙厨って日本語おかしくないか?
たばこの煙が嫌いな人はみんな嫌煙厨になるの?

あんな麻薬の煙が好きっておかしいだろ。
喫煙厨は神経が麻痺してるから煙吸っても平気なんだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:51:10 ID:6CVBMDdA
>>378
嫌煙厨=喫煙可の場所でも喫煙するなと喚く
嫌煙者=喫煙可だから喫煙してもいいけど、マナーは守ってね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:54:13 ID:Qnkx2wFt
ニコチン脳味噌にマナーなんて期待してねえな。
ホール行く時はマスクするし、煙草の煙が来たら備え付けのパンフとかで仰ぐ。

好きで吸ってるんだろうから、こっちも好きで仰ぐだけだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:00:39 ID:AlGKIEVK
>>375

当たらないイライラを煙に乗せて吐く。当たったら喜びを煙に乗せて肺に溜め込む。それで咳き込んでたりすると愚か度200%。
大体5割くらいの確率で貧乏ゆすりも付いてくる。

ま、尊敬できる存在ではない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:41:40 ID:XzCWL5rX
何だか結論出たね^^
・喫煙者は、>>327でやる(+タバコ持つ手の位置に留意)
・嫌煙者は、マスクして、煙来たら扇ぐw(決して喧嘩腰でやらない)

これで今年一杯は平和だね^^
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:55:30 ID:gs8+a2QN
>>377
>灰皿があるから吸うなどと他人に責任転嫁する。
別に責任転嫁じゃないだろ。
灰皿が有る=吸えるから吸う。
無ければ禁煙だから吸わない。
当たり前だろ。
灰皿が無い場所で吸えってのか?
なんだって嫌煙厨は全て頭の悪い方に物事捕えるのかね。
こっちは気を使って>>327の様に吸ってるのに。
こう言う禁煙厨はマジで死ねばいいと思うわ。
頭逝かれてんだろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:02:44 ID:gs8+a2QN
嫌煙厨でもボタン連打、脇見、貧乏ゆすり多い。
特にスロから流れて来たガキやババァ。
嫌煙者はなんでも十把一からげにする嫌煙厨をどう思ってるわけ?
ウザイんだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:09:23 ID:Bt9dVUNW
>>384
おまえもうざいよwww
アホwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:18:17 ID:gs8+a2QN
>>385
草生やしてなにやってんの?
頭悪そうにみえるよ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:31:40 ID:vI0IlbK3
このスレはアホの振りするスレだよな?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:39:06 ID:jBeHkOTe
>>383
お前みたいのがいるから話が平行線なんだよ。

ヤニ吸いにも権利があるからタバコ吸える場所で吸うなとは言わない。
吸うなら周りに気を使って吸えっていってんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:59:20 ID:ptVeTC+C
>>388
ニコチン脳みそに気遣いとか期待しちゃダメw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 02:25:10 ID:6Ufj+xom
>>388
気を使って吸ってんのに文句言ってんの嫌煙厨のお前らだろ。
頭おかしいのか。
>ヤニ吸いにも権利があるからタバコ吸える場所で吸うなとは言わない。
言ってんじゃねぇか。
お前らみたいなのが居るから平行線なんだろ。
>>389みたいな屑とかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:37:20 ID:X+c9s9Kp
副流煙が解決しない限り喫煙者が叩かれるのは仕方ない。
例えば満員電車の中で風邪の患者に隣で咳をされたら腹が立つだろ?
気を遣って上に咳をしてるとか言われてもむかつくよな。
良識のある患者は迷惑だと自覚してマスクを付ける。これなら納得できる。
ところが喫煙者は自分で対策しないで非喫煙者のほうに我慢するか出て行け
と言うわけだ。これでは反感を買うのは当然。
金魚鉢をかぶって吸うくらいの根性を見せてくれたらこっちも我慢してやろ
うかという気になるかもねw
まあこれは冗談としても、煙の出ない製品の開発とか分煙装置の充実なんか
は喫煙者のほうでメーカーや店に要求するべき。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:58:56 ID:6vxk1L0D
>>391
> ところが喫煙者は自分で対策しないで非喫煙者のほうに我慢するか出て行けと言うわけだ。これでは反感を買うのは当然。
↑コレは一部の喫煙者であって、全員をひとくくりにするのは、違うかと…思いますが?
分煙装置の充実なんか は喫煙者のほうでメーカーや店に要求するべき。 ↑コレも一方的で、良く考えると、分煙化や禁煙区域などは、非喫煙者の為に造られている訳だから、喫煙者と一緒に要求するってのが正しいかと思うのですが…?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:04:32 ID:DcK7h2ME
服にタバコの悪臭がついて迷惑してんですが。
それでも気を使っているとか思ってるオマエラは並のカス
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:18:38 ID:4hXjRpqK
>>393
バカだなぁ。
パチンコ屋に行ったら服に匂いがつくって小学生でもわかるぞ。
ホントバカ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:46:46 ID:qyg9Tlnz
嫌煙厨って煽る事しか書けない低脳揃いだな。
これじゃいくら気を使っても無意味。
単に難癖つけたいだけのガキ。
話しにならんね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:50:40 ID:eSbOfVVb
だからまあ落ち着けよ喫煙派も禁煙派も。

パチに行く時点でお互いにバカだ。つまり俺もバカだ。喫煙=バカ・禁煙=いい人じゃなくお互いバカな前提で話さないと『とりあえず相手がバカ』は討論じゃなく子供の喧嘩だぜ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:27:04 ID:6vxk1L0D
>>396
あなたに一票(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:38:31 ID:qyg9Tlnz
>>396
同意だけど391と393は吸うなって言ってるのと同じだぜ?
しかもインフラと風俗店を同視するとか頭悪すぎる。
単に煽りたいだけのガキだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 11:11:49 ID:owE3IVs5
昨日実験で席でタバコ吸わなかったんだけど心地ヨスなぁ。
両側タバコ吸わなかったので特にぐぅーだった♪
パチ屋早く禁煙にしろ!でも喫煙所は作ってよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 17:54:55 ID:U+24UsZV
>>398
ネットごときでムキになってんじゃねえぜwww


ガキwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:04:20 ID:xs3uV2EZ
まともなレスがあっても平行線の間をただすり抜けていくだけ。


それがこのスレのクオリティ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:17:57 ID:6Ufj+xom
>>400見たいな奴にとっては電車と風俗店は
同じ価値なんだなぁ。
風俗店が無いと生きていけない底辺中年。
まぁリアルじゃ誰にも相手にされないから
風俗店だけが唯一の心の拠り所なんだよね^^
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:44:00 ID:nWNeuY23
第28回 : あなたが不快だと感じる「迷惑行為」を教えてください。
全体
順位                     N=4493
1 歩きながらの喫煙.              787
2 公共の場所での喫煙マナー        348
3 公共の場所での携帯電話         306
4 たばこの吸いがらのポイ捨て       224
5 電車内マナー(足組み、席の占拠など) 201
6 違法駐車                   199
7 迷惑メール                  164
8 大声での話し声・笑い声          141
9 ゴミのポイ捨て・不法投棄         132
10 並んでいる列への割り込み..       128
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:44:27 ID:/m43H4wW
書き込みが罵りあいばかりだなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:56:45 ID:fy0XPU7/
まともなレス→喫煙厨が煽る→嫌煙派が呆れる→まともなレス→嫌煙派が同意→喫煙厨がキレる→最初に戻る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:14:37 ID:U+24UsZV
>>402
おまえはっきり言えよw
風俗行きたいんだろwww
恥ずかしいからって遠回しに言うなよwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:33:29 ID:rPABbUZl
今日隣で打ってた兄ちゃんが煙草吸っててあまりにも自分の
顔面に漂ってくるんで払ったら

「ねえちゃんよお、そんなに払われたら気分悪いやろ。パチンコ屋は
煙草吸っていい所なんだからそれが嫌ならパチンコ来るな」

とか言ってきて何か言い返した所で話聞くような方には見えなかった
のではいはいと黙って相槌打っておいた。暫くグダグダいってたみたいだが…

パチンコ屋は確かに煙草吸っていいだろうけど兄ちゃんが手で払われて
嫌なように私だって兄ちゃんの臭い煙が来るのが嫌なんで、嫌がってるの
気づいてるんなら多少気を使ってくれればいいのになと思いつつ
手で煙払った私も悪いんで結局どっちもどっちだなと思った。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:44:12 ID:NG9WhXMe
煙草吸わない奴は禁煙ホールかゲーセンに行け!
ホールは煙草吸う場所。昔から決まってる。

今の禁煙ブームで吸わないのが当たり前と思ってパチ屋に来る奴は氏ね!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:45:27 ID:owE3IVs5
>>407
何か文面に違和感感じるわ。
性同一性障害?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:48:46 ID:owE3IVs5
>>408
キエロカス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 19:51:38 ID:rPABbUZl
>>409
文章書くの下手なんで察してくれ。
だがそこで性同一性障害がでてくるのが意味ワカランw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:11:55 ID:zvEnfSrz
喫煙可能な空間だから煙の弊害は仕方ない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:16:18 ID:V7ch1svO
>>410
でも女性でしょ?
兄ちゃんに向かってパタパタとはなかなか勇気がありますね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:17:09 ID:V7ch1svO
あ、間違えた
>>411だた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:33:34 ID:owE3IVs5
>>411
何か男と女を行き来した様な文章だったからw

俺はタバコ吸うけど普通の嫌煙家の意見は分かってるつもり
喫煙家は、今の時代に煙が嫌なら店来るなって言う発想が異常だと思う
自分の出す煙にも注意して吸うべきだよ

しかし、匂い云々言ってる奴らの意見は理解できないな
動物園に行って服が臭くなったって言ってるのと同じだよ

何かまだ一杯書くことあったけどもうめんどくさい

喫煙、嫌煙双方に異常者が多すぎるってことで送信!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:36:36 ID:+vLPgCv2
つーーーーーーーーーーーか
サンドのとこから煙吸う装置があって、導入店も多いんだが
それらの全部が下から吸って上から出すんだよなwwwwwwwwwwww
無いよりはマシなんだが、上から出すなよwwwwwwwwwwwww
吸った煙を裏からどっかへまとめて外に出すシステムとかにしろやぁぁぁぁ

サンドのとこから強力に吸い込むシステムがあれば、共存出来るよマジで

サンド別の装置で吸った煙を上方に排気すればいいと思うんだが・・
今の「エアカーテン」なるものは、ほとんど意味の無いボッタクリ商品
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:55:31 ID:kFeMZ0qC
おい、馬鹿ホールw
あるオバチャンの話によると、「タバコ?ああ別に吸わなくても
全然いられるけど、とりあえず目の前に灰皿置いてあるから、店に
悪いかなと思って吸ってる。けど本数減らしたいのよねえ。
灰皿なんか置かなきゃいいのに」だってさw
案外、パチ屋の客ってこんな感じなんじゃん?
なので、何も分煙対策できないパチ屋は灰皿置くなw
吸いたいと言われたら灰皿持って来い。
これで、喫煙嫌煙双方にメリットがある。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:06:32 ID:HbiLK4Qf
一を聞いて十を知るってか?
たった一人の意見で喫煙者の総意だと思えるその頭脳に乾杯。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:09:55 ID:rPABbUZl
>>415
ああ、そういう事でしたか。分かりづらい文章で申し訳ない;

415みたいに嫌煙家の事も考えてくれる方はありがたいです。
私は嫌煙家ですが喫煙家の意見は分からない訳ではないです。

ですが今回みたいな「吸っていい場所なんだから他人の事はどうでもいい」
みたいな考えを持ってる喫煙家に嫌煙家も居るんだから少しでも
妥協というか理解が欲しいなとは思っています。
それは嫌煙家に対しても同じですが…
それができないからループ状態なんでしょうけどorz

煙草の匂いについては私はそういう場所だと割り切っていますが
過敏になっている方も多いかもしれませんね。

私も今日はイラッと来てしまって相手を不快にさせてしまったのも
あるし、相手は相手で嫌煙に対する理解が無かったのだろうし
喫煙も嫌煙もお互い様なパターンでしたが、少し過敏だったかなと
反省してます(-_-)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:18:37 ID:kFeMZ0qC
>>418
おまえは、J○なのか喫煙基地なのか知らんが、
今はそういう時代なんだよwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:31:09 ID:ezONX1AU
お前ら、今一度スレタイを見てみろ。
【喫煙厨】たばこ討論スレ2【臭い・キチ害】
って書いてあるだろ?つまりタバコ吸ってる奴は叩かれる側にあるんだよ。それをなんでバカバカって喧嘩してんの?喫煙厨は負け組で嫌煙者は勝ち組ってハナから決まってんだよwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:40:03 ID:kNEjCKTk
>>ホールは煙草吸う場所。昔から決まってる。

ホールは、パチンコをする所と昔から決まってますが?

あなたのような発言では、喫煙者の評価を落とすだけだね。
それこそ、パチンコが目的でなく喫煙が主体なら他に金の
かからない場所がいくらでもある。

パチ屋は、喫煙も非喫煙も共存しなきゃならない場所であることを
念頭において、それぞれの立場に立って意見を述べるべきだ。

喫煙者は、>>327を確実に実行するので非喫煙者も妥協しろでいいのでは?
匂いは、非喫煙者も喫煙が可能な場所である以上我慢するしかないね。

ホールに対策を求めることは、営利企業である以上は無理(世論が盛り上がれば別)
喫煙者は、この手のことを書き込むのは止めたほうがいい。 

何度も書くが、お互いの思いやり、鍵は喫煙の権利を持つ喫煙者にある。
あなた方から、非喫煙者が納得指できる建設的な解決策を提示してくれ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:18:41 ID:wW6FgdKs
煙も迷惑だけど灰を人のズボンに落とさないで欲しい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:27:16 ID:kFeMZ0qC
>>423
人のズボンに灰???

まるで猿だねwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:43:11 ID:6vxk1L0D
喫煙厨は負け組で嫌煙者は勝ち組ってハナから決まってんだよwwww
↑↑↑
嫌煙者のレベルが下がるからヤメレ…
自分の方が勝ち組と思ってるなら言う事ねーだろぅ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:53:28 ID:1JGWJm6r
【喫煙者より】
パチ屋では喫煙可なので、自由に吸ってます
都内では喫煙場所に困り、パチ屋は最後のオアシスなのです

このスレを一通り見ましたが、やはり結論は出ないのでしょうね

現状、喫煙可となっているので、やはり禁煙の皆さんには申し訳ないのですが、
我慢していただくしかないようです

近い将来(2010年?)にパチ屋が前面禁煙になるという、書き込みをみましたが、本当に
そうなるのでしょうか

そうだとしたら、パチンコもタバコもやらなくなりそうです

2010年に全面禁煙になるというソースを教えて頂けるとありがたいです
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:05:47 ID:w4XbAGsz
>426
最後のオアシスとかいってるけど家で存分に吸えよ
外にいて他人に迷惑かけてるときですら我慢できないなんてどんだけガキなんだ
ま、そのオアシスも蜃気楼のごとくゆらいでるけどなww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:09:52 ID:+NKrgJKQ
いいえ、結論は43で出ています。それ以降はネタか嵐
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:44:45 ID:ulvMa6YK
さて俺は>>396なんだが、世のため人のためパチ予算のため
仕事して帰ったらまた少し荒れてるな。
ちびっとだけ共感してくれた人もいたし続けるぜ。

すまんが、お互いにバカの認識はいいよな?本当の勝ち組とか、
お金余っちゃって仕方ないとか、愛妻と愛犬に囲まれて週末は
ドライブに忙しいおいさんは朝から並んで煙の中でパチしない
認識でいいよな?
そんで立場をしっかり表明すると俺は「パチは好きだが煙は嫌だ」
という立場だ。今も昔も副流煙以外吸ったことが無い。

それでだ。立場変わればなんとやらで、確かにこのスレで明快な
結論は出ない。文字通りの折衷案でもありゃいいが、片や煙そのものが
嫌で、片や煙草が好き(あるいは、やめられない)なんだから
完全一致は無理だ。お互いに何かを我慢して歩み寄りしかないだろ?

そして提案だ。
禁煙派:パチをやめたくなければ、服や髪に付く臭いは我慢だ。
    そして本当に理解のない喫煙者が隣に来てしまったら、
    残念ながら台移動するかマスク・扇ぎでしのぐしかない。
    喫煙するのも確かに権利だ。ここまでは譲ろうぜ。

喫煙派:申し訳ないが、チェーンスモークはやめてくれ。こちらに
    安心できる瞬間が無い。そして、一服は「大当たりラウンド中」
    に限定してくれ。至福の一服まで邪魔する気はない。
    相対的に見て、爆連してない限り喫煙時間は短くなるはずだ。


こんなんでどうよ?パチ屋にいる時点でほぼ全ての人間が「自己中」
のはずだ。自分が大当たり連発してりゃ心も広くなるし、ドハマリ
してる時に隣でチェーンスモーカーや連打厨が連チャンしてりゃ
頭にくる。そんなモンだ。人間なんだからいつでも同じ心の状態で
いられるわけがねえ。

だから上の提案をしたわけだ。バカ同士でも本気で取っ組み合いの
喧嘩したいわけじゃない。
最大の目的は「お互いに楽しく気持ちよくパチしたい」
のはずだろ?
大当たりが来なくてどうしても吸いたくなった人は、
周りの様子を見て隣も喫煙者だったらまだナンボかましと思って
吸うか、喫煙所で一呼吸入れた方がリズムも変わるかも知れん。

同様に非喫煙者も、隣の連チャンと喫煙が止まらなければ
気分転換に自販機行ってコーヒーでも飲むか、少しくらい
打ちやめして隣が落ち着くのを待てばいい。


多分こう書いてもやっぱり「何で見ず知らずのバカのために自分が
我慢をすることが必要なんだ?!」と叩かれるだろう。
でもな、他人は自分の鏡なんだよ。誰かを叩こうと思えば自分も
叩かれる。神様じゃねえんだからな。
もう一度言うぜ。
「お互いバカなんだから、バカなりにお互いに気持ちよくパチる
工夫をしようぜ」


長文でごめんな。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:44:48 ID:kFeMZ0qC
こいつらアンカーもつけねぇで何だよ嵐かよw
>>427の「内容」は賛同できるがw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:52:42 ID:6vxk1L0D
>>429
↑↑↑へ2票(σ・∀・)σ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:11:32 ID:WreuBurR
>>429
賛同させてくれ
実際俺は当たらないと吸わない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:18:15 ID:MftA75wD
〉〉430
))43で結論は出ています。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:40:34 ID:iBvTGhx2
来年から1箱でも1カートンもらえないんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:18:56 ID:4Vr5A/2Z
>>406
パチンコ屋=風俗店
こんな事も判らない池沼ですか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:44:48 ID:uZzRQ84D
>>429さん

俺の場合煙草は自分が打ってる台がはまってる時に吸いたくなるんだよね。

はまってる時って暇だしイライラする。そこで暇潰しの一服。イライラしてても隣が嫌煙者なら勿論煙がいかないように気をつけてる。

まぁ喫煙可の場所なわけだから、429さんの言う通り互いに歩みよらなければこの問題は解決しない。

喫煙者が気を遣える人ばかりならこんな討論しなくてすむのにな(´・ω・)

駄レスごめ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 03:48:29 ID:MEK7UGeE
パチ屋で吸っててももちろん文句なんてないんだが。。
フィルター付けて吸うやつだけはおかしいだろ。
喧嘩売ってるのか?いやマジであれを見ていると殴ってしまいそうだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:34:59 ID:Le0cUeK4
>>429>>396は同意
てか俺だいふ前に底辺だから〜って書いたやつなんだけど、パチやらない友人にこのスレの話をしたら、
「美少女オタクとロボットオタクの差みたいなもんじゃね?お互いはけなしあうけど端からみればどっちもキモい」
だそうです
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 06:15:17 ID:kgTwS7R6
じゃあ俺ロボットオタクな!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:57:07 ID:hzY/bvXc
日常会話に2chのスレ話がでる>>438もなかなかのもんだぜ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:37:24 ID:QwbRGf7x

みんなおはよう。>>429だ。少しだけ前進したみたいだからまたちょっと続けるぜ。
>>436さんが言うように、確かにハマってる時のイライラは非喫煙派でもつらいモンがある。ってわけで『喫煙以外のイライラ解消法』があればまた前進するかも知れん。
誰かいい意見ないか?みんなパチ好きなんだからイライラしてまで打つなとかは無しな。

ちなみに俺はオカルトも多少信じるんでデモ出ししたり茶飲んだりして一息入れる。
そしてオタかどうかはともかくエヴァも戦国乙女もイケるぜ!(笑)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:33:03 ID:4Vr5A/2Z
>>441
パチンコ打ってると大してイライラしないけど
右手が空く時=当り確定のとき
タバコを吸う俺はどうすればいいですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:55:32 ID:WN7MR1Un
>>442
吸うのは個人の自由だからいいとして
隣に煙が行かないように気をつければ
良いと思われ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:34:37 ID:WreuBurR
>>429
アナタの登場でなんか叩き合いが収まったきがする
ある意味パチスレとは違ってたし鎮火してきたのは
いい感じ
違う価値観をお互いにアホバカ言っててもいかにも
2ちゃんってだけだったからな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:54:46 ID:IpapYKsP
一気に過疎ったなw
まぁ嫌煙vs喫煙の叩き合いだけで上がってたスレだからなぁ。
>>429の意見が一番いいレスだった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:34:01 ID:VZhTT//F
しかし3年後に本当に全国禁煙になるのかな?
今のところそういう動きがまったくない様な気がする。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:29:58 ID:UZfoNdba
まあ、結局お上が禁煙にするまでは解決しないよ。
歩み寄るのも妥協案に過ぎないし、何より現実的じゃない。
ほとんどの人は、迷惑をかけないことより欲求が優先されるはずだ。
だから欲求より優先されることを作らなければいけない。

そういった基本的なシステムを作らないで1箱1000円とか話にならない。
喫煙なんて、受動喫煙さえ防げばなにも問題はない。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:01:07 ID:GHhgI0SM
>>447
はあ??何言ってんだボケ!パチ屋全店が禁煙者の入店を禁止にすれば解決するんだよ!アホw
おまえみたいな奴がいると目障りなんだよ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:43:33 ID:HfFOqWks
最近の漫画喫茶などは法律の施行を見越して基本禁煙席で
喫煙ブース全体を仕切りで囲むって形になってきてるけど、
パチンコ屋も稼動落とさないように仕切りで囲った喫煙席を
設置するような形になるのかな?
檻の中のサル状態になるな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:28:34 ID:XO/pywy2
あいつはバカ、俺もバカ。
同じバカ同士仲良くやろうぜ、っていうの流行ってるの?

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:53:31 ID:/bjeiGdB
目糞が鼻糞を笑ってるよかマシだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:14:37 ID:GHhgI0SM
タバコの煙を嫌煙者の顔にふっかけてその時の嫌煙者の苦しい表情を見て楽しむ件wwww
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:30:48 ID:XLX2qRae
今日は良い事がありましたので書かせて頂きます。
隣の席にタバコを持った女性が着席したのでまた煙たい思いをするのか
と覚悟していたところ、やっぱり煙たい思いをしました。
ただ、それは始めの1、2本位で後は私が席を離れて凌いでました。
そこで隣の女性が気付いてくれたらしく
「タバコ吸わないんですね。御免なさい。」
と謝りながらタバコを消してくれた気遣いに大変感謝しました。
その後女性は、私が席に居る時は全く吸わずにいてくれました。
私が席を離れた時に吸ってくれていたらしく、
私が席に戻るとすぐタバコを消してくれました。
私は今、大変後悔しています。
何故“ありがとうございます”と言葉で言えずに
微笑みでしか感謝の意を表せなかったのか。
そしてもう一つ、何故言えなかったのだろう…
席を離れたのはタバコを吸いに行っていただけだということを…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:35:28 ID:j0CQ/Ouz
>>453
パチ屋なんかにそんな気の付く女は居ないわww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:36:45 ID:i3jdmBAv
私はパチは楽しいのでたまに遊びますが、タバコの煙は苦手です。
喫煙が必要な人もいるでしょうし、私のような者もいるわけなので、焼肉屋のように、各パチ台の上に排気溝をつけてくれれば、みんながパチを楽しめるのではないかな。
周りのために自分が我慢できる人って、本当になかなかいないですから。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:37:34 ID:rv1uDREb
>>458
そういうレスやめろ。ゲスが。
喫煙者がそんなヤツばかりと思われる。

禁煙者の方々、申し訳無い。喫煙者は、こんなヤツばかりじゃないんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:38:24 ID:rv1uDREb
>>452でした
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:39:27 ID:grjaNvAQ
>>453
お茶吹いただろ〜がwwワロタw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:43:39 ID:grjaNvAQ
>>457

> ↑>>452でした
458だ。そうだろう?あせったやないか…このスレはワロタらゲスなのかと………(笑)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:52:07 ID:Vamsgeb/
>>453は、つまり、喫煙者でも隣の煙はケムイということを
感動的なラストサプライズで表現した奇作www
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:58:01 ID:Qf7MEi7F
空気清浄機の能力がある人が煙がでないタバコを吸う分には文句ないんだけどね。

そんなのありえないけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:45:44 ID:GHhgI0SM
嫌煙者の顔にタバコの煙をふっかけた時の快感がたまらないほどおもしろい件wwww
463魅せられた名無しさん:2008/07/16(水) 20:09:46 ID:haAkSYNI
>>462
ストレス解消でやってんの?
どうしようもない屑野郎だな!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:11:46 ID:haAkSYNI
あれ、名前が!
どうしようもないカスだな、自分。プw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:53:17 ID:Adr9QDvO
おしゃれボーイな俺は
たまのパチンコで服がヤニ臭くなるのが耐えられん
ガラガラのパチ屋で楽しんでます
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:55:52 ID:OLA09xcT
喫煙者は何で来るの?来るなよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:02:06 ID:UZfoNdba
>>448
禁煙者の入店を禁止に?
そんな売り上げが落ちることを店が自主的に決めるわけないだろw

所詮パチンコ。
バカ同士とかいうけど、パチ打ってるだけで>>448>>462と一緒にはされたくないorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:23:02 ID:VPSdesch
だから、最初にパチ行った時にその店は禁煙だったのか?
病院や公共の施設じゃないんだから。パチなんてちょっと人生観と金銭観が
人と違う人がいくところなんだから。
もともと禁煙可の場所というより、うるさい、臭いを前提として行く場所だから。わかる?
もともと吸っていい場所ではなくて、吸う場所なの。
こんなパチスレ、しかも機種バンでこんな論議もともとおかしいんだって!
>>448とか意味分かんないし、パチやめろよ!お前は立派な精神病患者な!
周りの友達に聞いてみ?お前すでに友達いないだろ?
吸ってるやつは言うよパチ禁煙だったらいかね。他にも賭博なんて
いっぱいあるから。それにパチ打たない人は「そんなうるさいくて臭い所行かなきゃいいじゃん。」
それが普通のひとの意見。こんなスレで禁煙だの嫌煙だの頭おかしいと思われるよ。
嫌煙の人からも喫煙の人からも。
嫌煙君がパチ依存症(精神病患者)になったからってなんでタバコやめなきゃならないか意味わからん。
まあ、>>448、早く病院行きなさい!その立派なパチンコ依存症を直してからこのスレにくるように。
そうしないと赤いパトランプじゃなく、黄色いパトランプが迎えに来るぞ!
お互い気をつかって楽しくレッツパチンコ!
>>448はレッツメンタルホスピタル!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:40:38 ID:VPSdesch
連スレごめんなさい。正直私もたばこやめたいです。
しかし私が最も恐れていること・・
>>448みたくなること・・
>>429みたいに過去にタバコを吸っていない人は意外に寛容です。
やめた人は>>448みたいな人が結構います。
自分が今まで吸っていたにも関わらず・・
自分もそうなりそうで・・
でも、家族のため、自分のために頑張りますんで。
でも極度の嫌煙厨にはなりたくない・・・
あっ、パチはどうでもいいです。パチ中毒じゃないんで。
レッツエンジョイパチンコ!でもお互い気を使おうな!
大人しか入れない大人の場所なんだから。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:41:10 ID:cdRWtLCT
自販機タスポ導入でたばこ屋が「タスポ無くてもこちらでご購入できます」
とか「タスポの無い方は遠慮なくお声をお掛け下さい」とか
貼り紙していてスゲー必死なのが笑えるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:07:23 ID:VZhTT//F
嫌煙と禁煙の区別が付かない人がたまにいる様な...
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:07:51 ID:Vamsgeb/
>>468>>469
おまw基地一歩手前だなw
悪いことは言わない、タバコ今すぐヤメレw
本当に廃人になるぞ
普通の喫煙者は、おまえみたいな書き込みは絶対にしない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:10:33 ID:GHhgI0SM
>>467も同類な件wwww>>467の顔にタバコの煙を吹きかけて>>467の煙たがってる苦しい顔の表情をタバコ吸いながら見て楽しむ件wwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:22:35 ID:X/bhp6rZ

( ゚д゚)何この粘着だらけのスレ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:31:02 ID:3KyXhQMR
>>429なんだが、また荒れてきたな。
残念なことにこのスレはやはり真面目に考えるよりも
永遠に交わらない二つの価値観を利用して相手方の
反応を煽る方向に作用するらしい。

今日夕方打ってきたがやはり「パチ屋」で喫煙者にマナーを
求めるのは難しいのか?と本気で考えさせられる。
通路での喫煙・計数中にまで喫煙・打ちもせず立ち見してるヤツが
喫煙してしかも灰を平気で床に落とす・・・。
自分を貶めてることがなぜわからないかなあ。
>>453がネタや釣りかどうかはともかく、お互いに気持ちよく
遊べるようにしたらお互いの懐が寛容になると思うんだが。

ちなみに今日隣の妙に甘ったるいというか出来損ないの
キャラメルみたいな臭いがするタバコに相当やられたが、
それでもちょうど玉切れ最後の保留で当たり引いちまった
みたいだったから、打ち込み用に10玉ぐらいくれてやった。
運良くそれで当たりの方に注意が行ってその後本数は減って
くれたが、結局「本来の目的のパチンコが楽しく出来てれば」
タバコに意識が行かないんだよな。
圧倒的に当たってない時間の方が長いように出来ちまってるから
仕方ないんだろうが・・・どうしたもんかなあ。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:24:05 ID:TzzBqpo1
>>475
喫煙者に限らず、無条件で人にマナーを求めるのは難しいよ。
なにかしらの見返りか、法で縛る以外に方法はないと思うが。

それにしても健康増進法の意味が全くないのはどうしたものか。
店ごとに煙の濃度なりを検査して罰則も設ければいい。
仕切り板すら設置する気がない店にはそのくらいしないと意味がない。
まあ、そんなやる気のない店ばかりだから禁煙にしざる得ないわけだ。
業界はそんな努力もしないで反対反対と騒ぐんだろうなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:04:40 ID:ZfeyZO2D
タバコ基地外はパチ屋では密閉した袋でも被って、その中で存分に吸うといいよ。
どれだけ不健康な悪臭を赤の他人様に振り撒いているのか、自分だけが味わえばいい。
それでしか吸えなくなったら禁煙するだろうからw。

タバコ吸わない人が隣りだと本当嬉しい。
その人がどっか行っちゃうとタバコ馬鹿が来るかもしれないから欝。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:20:48 ID:sK81Me86
こんなスレ議論するまでもないから見てなかったけど よく伸びるね。
お互い気遣いするしかないだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:30:52 ID:PMkR59iP
サロン板逝けやバカタレ!削除依頼!!!出せや!!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:31:51 ID:TcYnXRQu
で、全面禁煙って2010年の2月だっけ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:16:55 ID:QTsKDV8V
今時店内をくわえタバコで闊歩するアホが居るのはパチンコ屋だけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:49:22 ID:pq8ZdYR6
今、吸わないんだけど、吸ってた事もある。
吸う時、なるべく煙が逝かないようにしようとしても、片側はどうしても無理。
喫煙者でも人の煙は臭い。
隣が吸わない人の時は、席立つまで我慢とかもした。

でも、最初から吸ってる間に入ってきて、狂ったように手で煙をはたきながら
歪んだ顔して、喫煙者にらみつけて、それでも打ってるばばあみた時は
お前、何か間違ってるだろと思った。だってパチンコ屋なんだから。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:52:53 ID:1OOuARP1
>>482
後から来たら我慢しろと?
ナンセンス!
484475:2008/07/17(木) 10:06:37 ID:CKykuCIR
>>482さん、途中まではよかったんだが(笑)。
締めの『パチンコ屋なんだから』が結論なら煙について議論するまでもないよね?
そのババ様はパチをしに来たら煙かったから嫌な顔しただけなのさ。この辺にいつも高い壁があるんだよな・・実際オレがした提案は喫煙者の譲歩ばかりを求めたりしてないし、吸わない側の『少なくとも自分は正義側』意識も変わってこないと解決しないな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:26:06 ID:sxT1VCQo
喫煙者から吐き出された煙の中のばい菌や口臭が入ると思うと少し嫌だな。

パチ屋の空気吸ってると病気になりそうな気がする。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:14:14 ID:KPDpYQ/z
結構稼動がいい店の土日なんかは、吸わない自分は歩いてたりするだけで煙りが目に染みて痛くて開けられなくなったりする……
他の人は自分みたいに極端ではなくても痛くなったりしないの?
後、吸う人はどうなんだろね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:35:31 ID:CKykuCIR
>>486
吸う人は自分も少なからず煙発生源になるから他人にも文句は言わない、という暗黙の了解だろうな。

だから発生源にならない非喫煙者が喫煙者を叩く構図になっちまうワケだが、その水掛け論は話し合いにならないんで置いとく。
やはり『吸うなとは言わないからマナーは守ってくれ』で折り合うしかないと思うぜ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 14:32:51 ID:2sH6HVEC
俺は店内の煙の流れを見て、なるべく煙がこないところを選んで座る。
または出入り口前の席に陣取って、煙が立ち込めてきたら扉を開けて強制換気をする。
真冬だといい感じで換気されるんだな、これが。


んで、きれいな吸い方してる人だったら気にせずに隣に座るけど、チェーン系やくわえ&吸わないのに
持ったまま等の吸い方してる奴の隣には基本的には座らない。

個人的な喫煙者利用法としては、やめ時を考えてる時にウザイ喫煙者が来たら即やめ。
マナーのいい人だったら続行。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:08:11 ID:D9XeCv3j
吸う吸わない以前に隣が(いるだけで)うざいという
自己中な考えで態と煙を焚く馬鹿がいることを忘れてはいけない
話をかき混ぜる輩はこれに当てはまる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:12:40 ID:Lj771fVo
なるべく迷惑かけないように吸う以外に折り合いなんか付けようが無いけど
嫌煙のレス見る限りじゃ到底折り合い付くような感じには見受けられないけどね。
気持ち悪くなるとか臭くなるとかタバコ自体がダメなんだろう。
ならもうパチンコ屋行かない方が良いんじゃない?
と言う話しになってしまう。
臭いや空気がダメなんて配慮のしようがないだろう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:13:12 ID:T9hCwYhC
喫煙者だが、パチ屋なんて全面禁煙にしてくれてかまわないと思うよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:26:03 ID:1OOuARP1
>>491
神奈川年内
全国
2010年
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:32:44 ID:T9hCwYhC
>>492
決定したの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:35:37 ID:1OOuARP1
>>493
パチばっかりやってないで
ニュース位見ようよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 15:37:08 ID:T9hCwYhC
>>494
ふーん。まあ、いいことだよね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:25:42 ID:HpsxBISO
ジャパンって遅れてるよなあw
未だにタバコ吸えるんだもんな、公共の場所で
国はアレか?戦争に替わる人口調整としてタバコを黙認してるのか?
・・・って勘繰りたくもなるわw
吸う奴は当然、非喫煙者も副流煙でどうぞ逝ってくださいw
人口が増えすぎても困りますってかw

でも神奈川の件で、ジャパンも少しは見直したが、とにかく「実行」が遅い!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:18:14 ID:W6HSsKZl
>>496
ジャパンから出ていけw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:13:30 ID:HpsxBISO
喫煙厨房のレスって毎度毎度「稚拙」だよなあ
脳みそが機能してないんだろうな
こういうの見るたびに禁煙して良かったと思える

「出ていけ」「くんな」

チホウショウのじいさんですかいwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:21:47 ID:sxT1VCQo
このスレに突撃してくるのはDQNかパチプニートの喫煙者。

DQN喫煙厨は見た目50歳以上が多い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:23:54 ID:D9XeCv3j
>>498
ジャッポネーゼ批判する喫煙者はジャポンから出てけって言ってるんじゃ?

因みに俺は1mgの煙草さえ吸えない健康体
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:30:06 ID:DMWJJ/bM
でていけ〜って書き込みあっただけで、喫煙厨と決め付けるw
めでたいのぉw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:37:21 ID:hiPQaPIW
煙草は吸わないし別に吸ってる人をとやかくはいわないけど店によっては換気の悪い店はあまり行きたくないね…
でも、そんな店が結構優良店だからな………
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:41:21 ID:HpsxBISO
いやいやw何も喫煙厨だけがバカとは言ってませんよw
元々頭良いのにタバコ吸いすぎで思考停止wの人も多いんじゃない?
逆に、非喫煙の基地も多いしねwこれは元々のバカw

まあ元々賢い人は、吸いすぎにご用心w勿体無いよ折角頭良かったのにw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:10:56 ID:26ShXVVC
今日も隣の嫌煙者の顔にタバコの煙をふっかけて嫌煙者が手で煙を必死に扇ぎながら煙たい表情をしてるのを見てそれを楽しんでた件wwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:21:02 ID:59d3Bo/L
繁盛店ほど労働環境の悪い工場みたいに騒音と臭い煙がいっぱいだ
空いてる店は連チャンしないし
パチンコやっていいことなんてひとつもない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:33:22 ID:grt34V0s
俺はタバコ吸うけど、気遣い出来ない馬鹿が多すぎるから禁煙にして欲しい
どうせマナー云々言った所で素直に理解できる喫煙厨はほぼいない
喫煙所に隔離して台では一切禁煙ていうのが理想だな
店的には稼動が落ちて困るだろうけど
タバコ吸えないならパチンコ行かねって考えの人も多いだろうから
全面禁煙にして客減らすよりましだと思うな
おそらく条例で決まるのは間違いないだろうね
個人的には居酒屋禁煙の方が少し痛いw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:43:45 ID:HpsxBISO
パチ屋はガチで禁煙になるよ。誰も困らないし
居酒屋も飲んで「喰う」所だから、禁煙かな

クラブとカラオケだけは、禁煙は困難を極めると予想
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:48:35 ID:9O3nLlKG
>>507
タバコ中毒患者なんてクソ虫なんだよ
法律で禁止にして逮捕賭けて吸わせるのも愉しいね(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:00:14 ID:ebsehtPi
禁煙にしてくれたらパチやめれそうだから禁煙に賛成w 実際神奈川県はそうなる動きがあるみたいだな 公共施設は全て禁煙になるらしい。レストランもパチンコやも
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:03:13 ID:g67k6jO9
何か欠点のある物を使うときは対策を立てるよね。それができないときは
使わないのが普通。煙草に関しては、喫煙者が対策を立てることが不可能
だから非喫煙者が迷惑を受けてる。それなのに、喫煙者は対策がないから
何も気にせず吸おうという態度だから仲良くできるはずがない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:04:17 ID:26ShXVVC
パチ屋は喫煙者たちのための憩いの場所の件wwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:43:16 ID:2sH6HVEC
もう、喫煙者用の仕切り用意しようぜ。
隣に煙いかないように喫煙者囲うの。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:53:05 ID:B8F1uiym
たばこ1000円「賛成?反対?」「喫煙者が減る?」

「たばこ1箱1000円」の是非が議論されています。6月には、たばこ税の大幅引き上げを目指す
超党派の国会議員による「たばこと健康を考える議員連盟」が設立。
一方、日本たばこ産業(JT)は強く反発しています。

あなたは
(1)「1箱1000円にすることに賛成ですか」
(2)「1箱1000円になったら喫煙者が減ると思いますか」
(3)「値上げは喫煙者に対する差別だと感じますか」

意見は22日午前11時までにMSN産経ニュースへ。

手紙やFAXはご遠慮ください。結果は産経新聞の紙面(25日)とMSN産経ニュースで発表する予定。

産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/life/body/080717/bdy0807171156003-n1.htm
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:14:58 ID:QJz2dDeK
>>513 賛成!
減らない 中毒だからwww
区別だからwww差別ちがうwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:31:44 ID:3KyXhQMR
わかりやすいほど一日で荒れてくるなあ。
引き続き>>429>>475が仕事から帰ってきましたよ。
ええ、俺は諦めませんですとも。

何度も提案してるが、もう一度言うぜ。
『パチ屋に行く時点でお互いにバカだ』というのは
どうか大前提にして欲しいな。荒れるたびに出てくるが、
非喫煙=正義ではないと思うのよ。だってタバコ嫌なのに
パチンコしに行って、ケムたくなると文句言っちゃうわけだろ?
しかし喫煙者だってはっきりと禁煙の場所ならそりゃ堂々とは
吸えないわけさ(トイレで隠れて吸うとか、ガキみたいな話は
無しな)。

ってことはやはり飛んで火に入る・・・な非喫煙者もバカだし、
嫌がられてるかもという思いがありつつもイライラしちゃったり
大当たりで気分良くなってスパスパしちゃうのもやはりバカだと
思うワケ。
飛んで火に入る方がバカだろ?!という突っ込みも無しな。
だって値上げされるのもほぼ確実だし明確に健康に悪いと認識
されてるものを吸う時点で、わざわざ自分からリスクを冒してる
わけだからな。

で、「相反する存在だし仲良くできるわけ無い」という意見も
あったが、「仲良く」する必要もないと思うわけだな。
何しろホールで会うのは赤の他人だし。むしろ赤の他人で
自分に迷惑かけてくるから喫煙者許せん!みたいなとこも
あるとは思うが、喫煙者=悪という考えも極論過ぎて俺としては
言い切りたくない。スレの中でも気を使って吸ってるという人が
いるわけだからな。

だから後はお互いに自覚の問題だよ。全面禁煙施行までは
「パチ屋来てるんだから多少の煙は仕方ない」という意識は
非喫煙側に必要だし、
「パチ屋にはいろんな人がいる。吸っていいというだけで、
別にココは喫煙所なわけじゃない」という意識は喫煙者に必要だ。
それで出来ればもう一歩踏み込んで、やはり煙の発生源になる分だけ
喫煙者側の方がより高いモラルが求められちゃうんで是非紳士を
目指して欲しいものだ。

このスレが異常かどうかはともかく、喫煙=精神異常まで
言い切るような嫌煙派も存在するわけで、マナーの悪さが積み重なった
だけでそこまでレッテル貼られるのは普通の喫煙者からしたら
非常に迷惑だろう。

喫煙者には一度くらい経験あると思うんだが、小さめの喫煙所の中
とか思い出して欲しいんだよな。
仮に煙を吸い込む特殊空調があったとしても、壁が黄色くなって
並みの洗剤くらいじゃ絶対落ちない汚れがガッツリ着いてるあの部屋。
一人の煙だけではそこまでいかないだろうけど、結果的にそういう
空間の形成に自分の煙が関与しちゃってるということをさ。
タバコ吸う人だって自分の部屋がヤニ臭いと言われるのは結構嫌らしい
から、つまりそういうことなんだなって。

また長文ごめんな。


516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:52:28 ID:8ghEX3nU
室内で煙草が吸えるのはパチンコ屋だけになるかもな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:53:12 ID:/W2YhSZu
喫煙者は「タバコの臭いが嫌ならパチ屋に来るな」
嫌煙者は「ホールを前面禁煙にしてしまえ」

こんなの議論が噛み合う訳が無い。どちらにとっても妥協なんて無理だよ。
ちなみに俺は後者だ。服に臭いが付いて離れないのが嫌すぎる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:27:50 ID:3KyXhQMR
>>517
だから言ってるじゃんか、俺は諦めませんと(笑)

それでも>>517さんはパチンコもしたいわけじゃん?
ならやっぱ噛み合わないと思うけれども話し合いは
してみなきゃいけないと思うわけ。
返してくれるかわかんなくても北方領土の話したり、
まともに認めようとしなくても拉致問題を投げ掛け続けるのと
話のスケールは違っても「どうせ噛み合わねえ」感は一緒。
相反する利益を話し合うってのはそんなもんだよ。

ちなみに俺も服の臭い対策でファブリーズと天日干しは
欠かせないんだぜ・・・。
でも好きな台で当たり引ければパチは面白いからな。
前に立場表明したけど俺も副流煙しか吸ったこと無いわけで。
話し合いのテーブルに着くことを放棄した方が負けなんだぜ・・・。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:29:09 ID:HpsxBISO
タバコ吸うなとは言わないが席で吸うなよ、と思う
気分転換兼ねて喫煙所でゆっくりおいしく吸えばいい
オレはヘビスモ時代そうしてた
まあ今回の条例は正にそうなるみたいだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:45:15 ID:DMWJJ/bM
>>512

> もう、喫煙者用の仕切り用意しようぜ。
> 隣に煙いかないように喫煙者囲うの。
↑↑↑
これは、群馬県発祥のパチンコ店が取り入れているよ!
完全に囲う訳では無いが一台毎に、プラスチックボードで仕切られてる!煙が横に流れないから、隣で吸われても気にならない!マジで!快適。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:54:14 ID:/W2YhSZu
>>518
言わんとしている事は分かるが、結局は「折衝案など出ない」って事でしょ。
我慢するか禁煙にするかの二択以外に道は無いんだし。
双方を納得させるにはそれこそ>>512みたいにしないとダメだろうね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:56:02 ID:DMWJJ/bM
>>515
あんたの意見は、いつも共感出来る!
実に、平和的な良い意見だと思う。
ココを見てる人達の中にも、きっと共感してる人がいるハズだ……………だが、ただ一つ言っておきたい事がある…………いい加減、ペンネーム付けてくれ(笑)それだけだ(笑)あんたのカキコを待っている隠れファンの為に…………(笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:58:16 ID:D9XeCv3j
煙が出ないように吸えば万事解決だろ?
喫煙者はビニール袋持参か管くわえてようぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:17:48 ID:BaLI4ouk
>>523
> 煙が出ないように吸えば万事解決だろ?
> 喫煙者はビニール袋持参か管くわえてようぜ↑↑↑
そういう事言うのが、一方的と言う事じゃないんかね?
反論で、じゃあお前がビニール被ってりゃいいじゃんwとか、言われて、それこそ話にならん!
と、思ってくれんかね?少しは、大人になろうな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:30:41 ID:z/SlVTh9
>>522
ハンドル付けて良かったのか?(笑)
なら、最近戦国乙女好きなんで「戦国紳士」と呼んでくれ。
ま、この名前って実は戦国乙女スレで「なぜかスーツをビッと
着て箱に10万くらい入れてスマートに打ってる紳士がいた」
という話から出た名前なんだが。
・・・ちなみに実際に俺ではないのだが、目指すところは
紳士なんでね。

で、>>521さん。
微妙に違うのだよ。俺の持論は「禁煙ありき」ではないのさ。
そりゃ折衷案については残念ながらホールの協力抜きには
無理なのよ。それはわかってんのね。


でも思考回路としてはさ。
例えば嫌煙者の場合。
煙が嫌→禁煙パチンコ行けばよくね?→禁煙パチンコって人少なくね?
→なんか実際当たりも来なくね?→やっぱ客付きのいいホール行くしかなくね?
→来てみたらやっぱケムくね?→なんでスパスパしてんじゃゴラァ!
・・・という流れ。
でもこれって「パチンコが楽しみたい」の先にある「どうせなら勝ちたい」
とか、禁煙パチンコでイマイチ打ちたい台が無いとか、欲求の延長が
存在してると思うわけ。それって結局は自己責任で決断して
「客付きがいいホール=喫煙者存在の確率も高いホール」を選択して
飛び込んでしまっていると思うわけだ。
その場合に喫煙者にだけ対策を求めるのはフェアじゃ無いなということが
持論なんだよ。


喫煙者の場合は、
禁煙パチ屋じゃない→当たるまで一服→当たったから一服
→なんか口寂しくなったから一服→隣が吸い出したから一服・・・
・・・ってつまりは吸う人はとにかく吸うってこと。
で、その理由が「禁煙じゃないだろ?」とか「何で隣に気を使う必要があんのさ」
というものがほとんどだから、俺としては「だから禁煙までは求めない。
その代わりマナー向上を『意識』して欲しい」という意見。
それが死ぬほどに辛かったら、上記の「自己責任の選択」において
パチンコをやめることを検討するのも賢いバカとしての選択だよ。
長い目で見れば禁煙の動きは確かにあるから「楽しめる禁煙パチ」も
これから増えると思う。でもそれが待てないパチバカであれば
譲歩は必要ってわけさ。


我慢か禁煙か?の完全二択にしちゃうとそりゃ無理なんだよね。
実は仕切り用意しても通路とかのマナーが向上したり「これがあるし
気兼ねなく吸える」という逆作用すると空間全体の空気には大した
変化が起きないわけさ。
何度も言うように結論は「お互いにレッツエンジョイパチンコ」だ。
目指す努力くらいはしてみませんかい?


・・・ほんと毎回長文ごめんな。
526親父:2008/07/18(金) 00:42:14 ID:BaLI4ouk
>>525

>>522です(^-^)
> ハンドル付けて良かったのか?(笑)
> なら、最近戦国乙女好きなんで「戦国紳士」と呼んでくれ。
↑↑↑
勿論OK!sageの上の所にその、戦国紳士とカキコするようにすれば、皆がそう呼ぶようになりますよ!是非よろしく!
返事、ありがとう!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:09:38 ID:nzOVdgc4
たばこの煙を軽減出来るマスクとか無いの?
成分の97%(だっけ?)はガスだから難しいんだろうね・・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:26:38 ID:6oIuvOzR
パチンコ屋の場合、事情が特殊だと思う。
@数十センチの距離から直接煙がくる。しかも場合によっては長時間。
A店は禁煙なわけではなく、非喫煙者も自分の意思で入ることが前提。

嫌煙者も@のような条件でなければ、普通は気にしないと思う。
つまり、少しの工夫で気にしないレベルには出来ると思うんだよね。
だからホールが対策(仕切り+空気清浄など)するように法で指導すればいい。
何もしないから禁煙化の方向に向かってるわけで、責任はホールにもある。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:00:41 ID:gdBeeyRE
今日は笑いが止まらなかったわ。俺→爆連、隣のじいさん→ハマり それで、やたらこっち見てくるから、煙草吸うとき毎回じいさんの方に煙吐いてやったぜwじいさんむせて涙目(笑)本当仕事のストレス解消になった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:07:12 ID:jiaedF4F
ビニールかぶれ?頭悪いよな〜煙り嫌なら行くな!
アホ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:44:36 ID:soRyfWMI
カジノ法案と再来年からの完全禁煙化。
なかなか意味深だと思うんですが。
おそらくは禁煙化あるいは分煙化ができない店は営業取り消しとか。
そうすればカジノのライバルが合法的に削減できると。
しかも誰も文句のつけようのない理由ですからね。
へたにつけようものなら、国際条約を破ってもいいのか、
と言い返されれば、終わり。
喫煙家の皆さん、覚悟のほどを。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:58:40 ID:B/e9nQ4K
せっかく戦国紳士さんが良い提案してくれてんのにな。

>>529>>530>>515を百回読めよ

お前らみたいなアホがいるから、いつまで経っても話が平行線なんだって。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:08:26 ID:/yFvUq4x
おまえ等、タバコぐらい許してやれよ
俺もヘビースモーカーだが、嫌韓だぜ。
チョン嫌いと共通点あるんだからタバコ程度でわめくなよ
まるで竹島問題で騒いでる劣等なヤツらと変わらないぞ
これいじょうタバコでグダグダ言う奴らには、「チョン乙」でスルーしろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:15:10 ID:B/e9nQ4K
>>533
お前も>>515を百回読めな。

喫煙側の主観だけで話されても何の解決にもならんわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:48:31 ID:/yFvUq4x
>>534
チョン乙
いま日本大使館前でギャーギャー騒ぐゴギブリがいるが、嫌煙かも似てるよな
タバコ吸わない=チョンじゃね?
喫煙者こそ日本人やね
チョンみたく自分が一番大事で、一切危ないレールを渡らないカスが
こっちはいつ肺ガンになるかわからないなか、リスクを背負ってタバコ吸ってんだよ
リスクなくして成長はありえない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 05:08:37 ID:B/e9nQ4K
>>535
お前凄いな!
嫌韓を語る割には、パチ打つんだもんな

薄っぺらな知識分かった様にひけらかす前に、もう少しその残念なアタマ鍛え直せよ。


それと、タバコ吸って肺がんになるリスク負う事で遂げられる成長って何だw?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:02:04 ID:/yFvUq4x
>>536
お前と一緒
嫌韓のお前もパチ板覗いてるじゃん(笑)
てか、それ言い出したらこの板の99%は嫌韓だぜ(笑)
ま、喫煙者はみんな嫌韓流読んでるから
自分らの世代は特にチョンは嫌いやからな
ちなみに俺は50代だが、ここではまだ年齢が低いかと?
60代とかいる?いるならレスよろしく
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:29:43 ID:r74HNqvU
リスクなくして成長はありえない(笑)

正論だが煙草に関しては成り立たないよな。あと喫煙者はみんな…のくだりがあるが、そんなこと言ったら他の喫煙者の人達がかわいそうだよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:55:15 ID:ZaSYGXJ2
>>537
あなたは、喫煙者の恥。お願いだからやめて!

非喫煙者との共存のために >>515とともにいろいろ考えていきたいと思います。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:09:14 ID:y3VGhYBS
>>525
521だけど、俺の言っている二択ってのは全面喫煙禁止と全面喫煙可のホールに分けるって事じゃないよ。
現状のまま喫煙を容認するか、全てのホールを禁煙にするかという次元の話だから。
喫煙ホールと禁煙ホールを自由に分けたとしても結局はどちらか一方(儲かる方)に収まると思うしね。

あなたの言うマナーの向上ってのも分かるんだよ。
その意識のお陰か昔よりはかなり喫煙者のマナーは良くなっているし、ホールも空気清浄には気を使っていると思うし。
それでも嫌煙者にとってはタバコの臭いがホールに充満している事自体が嫌なんだよね。
もはや「吸う事自体が罪」であり、それはマナーだけではどうにもならない問題だと思うんだ。

喫煙者は現状維持、嫌煙者は全面禁煙を望んでいるわけだからフェアに痛みを分け合いましょうって話は無理だよ。
どちらかが一方的に我慢するしかないんだ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:10:31 ID:YblZcqm/
俺タバコ吸わないからわからんのだけど、
喫煙ってホントに健康に悪いの?

なんか喫煙者っても、元気にパチンコでボタン連打(笑)したりドツキまくったりしてるし
元気にメシ食って遊んでるし・・・・
若いうちだからかと思ったけど、中年のオッサンも喫煙者だからって別に何が不健康って感じもしないし。
細く長く中毒にして税金むしりとりたいのはわかるけど、もっと毒性強めても良いんじゃね?

とりあえず臭いのは勘弁。
灰皿で燻すのも勘弁。
あれを臭いと感じないのは嗅覚の細胞死んでるのかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:33:46 ID:LsAa9Tzs
再来年に禁煙化になるかどうかは別としてタバコうまい!!
あと嫌煙者の顔にタバコの煙を吹きかけるのは楽しい件www
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:41:38 ID:Kmc83kAI
だから喫煙ルーム設けるのが一番だろ
そこ以外禁煙。
そうなれば、今ある禁煙ボッタ店がどうなるか見物w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:38:04 ID:rkH0i5GQ
昼間っからキタネー服で打ってる主婦いるじゃん。
それプラスたばこ吸ってたら、パーフェクト底辺だろうね。
サラ金も当然カード数枚持ってるんだろう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 08:40:11 ID:rkH0i5GQ
外で後でチビ迎えにいってなんて電話してるの見ると、恥もクソもあったもんじゃないな。

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:09:03 ID:vLvZlQeS
>>542
個人の味覚の問題だが
ニコチンが美味いってのが信じられない
吸っていた時一度も美味いって思わなかった
止めた時の御飯の美味しさは異常
それだけ舌の感覚がおかしくなっている事に
改めて感じた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:13:29 ID:MIO1NnkT
つか何で煙を吐き出すの?
そんなに好きなら飲み込めばいいじゃん?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:48:18 ID:LsAa9Tzs
>>547
手本見せて〜!お猿さんwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:05:22 ID:3rI+JGp0
キモヲタニートの空想研究員の加藤君はやく工場へ戻ってきなさい!!
みんな淋しがってるよ!!
ここで潰される前に帰っておいで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:07:50 ID:3rI+JGp0
>>549

> キモヲタニートの空想研究員の加藤君はやく工場へ戻ってきなさい!!
> みんな淋しがってるよ!!
> ここで潰される前に帰っておいで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:24:11 ID:3rI+JGp0
キモヲタニートの空想研究員の加藤君はやく工場へ戻ってきなさい!!
> みんな淋しがってるよ!!
> ここで潰される前に帰っておいで
552戦国紳士:2008/07/18(金) 12:15:54 ID:zd1DI486
フフン。荒らそうったってダメだぜ。何度も言うが俺は諦めないからな。
また、釣りなのはわかってるが嫌煙者に煙吹き掛けるとかマジやっちゃダメだぞ。
それはもう未必の故意じゃなく完全に傷害だ。ニコチン以外にも煙なんだから一酸化炭素盛り沢山なことは理解してくれよ。

無理だという意見も多数あるが、喫煙禁煙の共存は可能だと相変わらず思ってる。居酒屋だって成り立ってるんだからな。
追加の問題は前述したようにパチ屋が『自己中』の集まりだってことと『負の感情が溜まりやすい場所』なことにもある。あの空間で完全に平常心でいられる人はそういないだろ。
だからなんらかの形でみんなイライラしてるし、他人なんて構ってられんって話なんだろう。
だけど些細なことでも気を使われたら嬉しいだろ?こぼしちゃった玉を上皿に戻してくれたり、スロで目押ししてくれたりさ。
俺が望むマナーっていうのはそういうのの積み重ねで、ルールってほど強いモンじゃないんだ。
『お互い楽しくパチンコ』は絵に描いた餅じゃ決してないと思うぜ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:26:00 ID:GVbQ59yw
>>520 画像UP!!!
みたことないんで!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:18:19 ID:FGgX6thm
今の店が全面禁煙、または喫煙所以外の場所禁煙になったら
行かなくなるだけだから別に禁煙でもいい。
遊戯人口が減れば嫌煙厨に跳ね返るだけだから。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:44:12 ID:vLvZlQeS
今の店が全面禁煙、または喫煙所以外の場所禁煙になったら
年中いけるわけだから別に禁煙でもいい。
喫煙人口が減っても税金として喫煙厨に跳ね返るだけだから。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:24:44 ID:FGgX6thm
>>555
お前ホントに馬鹿なんだな。
タバコ税が上がるのとお前になんの関係があるんだ?
せいぜい快適なパチンコ屋(笑)で搾取され続ければ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:38:21 ID:vLvZlQeS
>>556
お前ホントに馬鹿なんだな。
タバコ税が上がると少しでも消費税とか他の税金が
上がるのが伸びる
せいぜい気持ち悪いタバコを吸って高い税金を搾取され続ければ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:44:43 ID:w+cMPzPe
たばこ税を上げた分を国の借金の穴埋めに使うんじゃなくて、完全分煙化の
補助金として使えばいい。
これなら喫煙者は自分で対策費用を出して安心して吸えるし、非喫煙者は副
流煙を気にしなくてよい。さらに店も負担が軽くて済む。みんな満足。
だめ??
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 15:51:10 ID:vLvZlQeS
>>558
喫煙者は口を灰皿のような臭いをさせて
自分の身体を壊してまで
65%の税金を払い
吸い続ける
あり難い事だが

喫煙者同士灰皿のような口でキスして
唾液交換
気持ち悪すぎる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:04:10 ID:FGgX6thm
>>557はコピペしか出来ない低脳。
つうか必死過ぎて笑えるw
パチニートはマジで死んだ方がいいよ^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:06:36 ID:yQDEgkGb
どうしてもタバコ辞められない&マナー悪いクズ人間によって、
純粋にパチンコを楽しみたい人が迷惑被るのは、絶対に許せんな
ほぼ決定している完全禁煙化は1日も早く実施してもらうとして、
ソレまでは、隣にそういうクズが来たら、徹底的に扇ぐしかないな
コレは正当防衛だよ、徹底的に扇ぎ返してやりましょうw
ただしマナーある喫煙紳士にはそういう事はしないようにしましょうw
つか喫煙紳士の煙はこっちに来ないもんねw

562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:08:32 ID:nwKVpCsO
>>559の方が気持ち悪い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:55:08 ID:vLvZlQeS
>>560はニコチン脳&低脳。
つうか必死過ぎて笑えるw
ニコチン脳ニートはマジで死んだ方がいいよ^^
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:55:40 ID:vLvZlQeS
>>562
お前よりマシ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:25:44 ID:FGgX6thm
>>563マジで気持ち悪い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:31:22 ID:7AAOYRAL
またいつもの流れになってきたな。
あ、ずっとかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:33:04 ID:nwKVpCsO
誰か戦国紳士呼んで〜!!ww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:36:44 ID:hHpDdkme
たばこって有毒ガスみたいなものだろ。

煙吸って平気な奴なんてほとんどいないんじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:40:50 ID:rpNl26Ll
かっこつけるために無理して吸ってるだけだよ
確変中にカッコつけたいため
店側から見たら笑いもん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:54:13 ID:VXqY5TbE
誰か大人の人よんでぇ〜
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:58:55 ID:2PuEyecA
>>565
そうか?お前よりマシだと思うんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:02:20 ID:r74HNqvU
このスレ見てると、煙草は争いの種なんだなと思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:09:57 ID:Kmc83kAI
>>570呼んだか?
戦国紳士?彼は仕事でこれんよ。グワッハッハ!

喫煙、嫌煙両派に馬鹿がいるから話し合いは無理だよ
俺は喫煙厨だけど、席では吸わないようにしている
これ以上の解決法あるか?

喫煙厨の一部はわざと煙をかけるといい、
嫌煙厨の一部はタバコ自体を吸うなという。
話し合いになるわけないよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:19:50 ID:yQDEgkGb
そうそう
席で吸わなければ全ては解決する
隔離された喫煙所でゆっくりおいしく大手振って吸ってくれw
きっと、勝負運も好転するぞよw
まあ黙ってても条例でそうなるんだが、今からそういう習慣を身に着けてみよう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:23:48 ID:LsAa9Tzs
タバコうんま〜!!!
禁煙者たち!タバコうめえぞ!!おめえら母ちゃんの乳ばっか吸ってねえでタバコ吸えよwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:24:34 ID:FGgX6thm
>>571
安心しろよ。
間違いなくお前の方が気持ち悪いから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:28:08 ID:MIO1NnkT
>>575
お前非喫煙者だろ
吸う人は不味いが吸わないと我慢できないから泣く泣く吸ってると言ってだぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:32:33 ID:qNivPXsO
2・3年以内にニュー速に建ちそうなスレを予想してみた。
【喫煙】禁煙法成立でパチンコ店も喫煙不可・喫煙権を無視した愚法だと日刊ゲンダイ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:48:18 ID:dggULTq3
とにかくタバコの税金をもっと上げろ!
1箱2000円でもいいよ。
580573:2008/07/18(金) 19:52:13 ID:Kmc83kAI
>>579
たしかに医療費の問題もあるしな。
喫煙者は肺がんになっても病院行ったらいけないよね。
気付くのが遅すぎた。もう手遅れです。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:55:00 ID:yQDEgkGb
値上げなんか待たなくても自力で辞められるって!
もっと自分に自信持てよ
オレは昨年まで二十年毎日1箱半吸ってたが今では煙来ると
ぶちキレルくらいの嫌煙w
何でもいいから禁煙の理由を自分で作っちゃえば楽勝w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:09:03 ID:icxp0arF
>>581
俺、たばこ止めたら結婚するんだ・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:14:10 ID:2PuEyecA
>>576
何で俺?ニコチンで脳が犯されて
判断がつかない位の低脳なの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:25:06 ID:FGgX6thm
>>583
vLvZlQeSと2PuEyecAの両方気持ち悪いって言ってんだけど。
日本語読めない低脳くん。
マジで幼稚園からやり直せば?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:30:47 ID:2PuEyecA
>>584
口臭いぞお前!もうしゃべるな
周りに迷惑だから
口臭い上に低脳負け組みリアルに死んでくれ
586482:2008/07/18(金) 20:33:56 ID:W5T0rG46
>>483-484
個人的には、全面禁煙でOKと思ってる。
分煙化された店もあるけど、そうでない店で打つ時はマスクしてる。
隣の人が、気づいてか1本吸ったきり、長らく吸わないでいてくれると偉いな-と思う。

英・米国で、タバコを吸える飲食店・遊技場ってやばいとこしかない。
それでも、カジノは喫煙者固定客が多いため、全面禁煙という訳にはいかないらしい。
禁煙後進国の日本で、更にパチ屋・・・喫煙可能な場所ってのが、正直しっくりくると思う。

後から来たら我慢じゃなくて、空席は沢山ある中、すぐに席をかえて、
煙ゾーンに飛び込んで来て、あからさまに手をばたばたして
台叩きながら、隣を睨み付けて、いらいら打ってるおばばが、充分見苦しかったの。
あんな迷惑アピールじゃ、煙、配慮しようと思う人はいないだろって感じ。
パチでいらいらしてたんだと思うけど、わざと隣の喫煙者の神経煽ってた感じ。

タバコ(やめたけど)も、パチンコも良い事と思ってないんで
マナーの悪い喫煙者にも、パチンコで平常心無くしてイライラしてる人にも
どちらにも近親憎悪が沸いちゃう。

上の例では、喫煙OKな場所で、ごく普通に吸ってる人達の間にわざわざ来て
イライラ暴れてるおばばの方が、よほど見にくかったって訳。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:52:35 ID:FGgX6thm
>>585
嫌煙厨涙目で必死だなw
お前の体が臭いんだけど?
風呂入って洗濯しろよパチニートくんw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:59:21 ID:2PuEyecA
>>587
言っとくが俺は嫌煙厨ではない
他人がタバコ吸って死のうが

口臭く

なろうが関係ない
よく彼氏(彼女)とキスしたり出来るなと思うだけ
灰皿舐めているのと同じレベルだぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:08:33 ID:FGgX6thm
>>588
お前みたいなのが嫌煙厨って言うんだよ馬鹿。
童貞キモオタの嫌煙厨には判らないかもしれないが
歯みがいてりゃ問題ねぇんだよ。
そんな事言ったらキスなんか毎日飯喰ってんだから
生ゴミ入れ舐めてんのと同じって事だろ。
判ったらさっさと2次元に戻れよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:13:46 ID:2PuEyecA
>>589
判った臭いから俺にレスしないでくれ

>歯みがいてりゃ問題ねぇんだよ。

お前の言い分なら
飯も同じと思うがなwwwwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:25:52 ID:FGgX6thm
>>590
レスして欲しくないならスルーしろよ。
煽り耐性の無い奴だな。

>飯も同じと思う

同じと思うならなんだっての?
とうとう日本語も覚束なくなってきたか?
マジで気持ち悪い奴だな。
臭いなら息止めてそのまま死ねよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:27:57 ID:2PuEyecA
>>591
レスして欲しくないならスルーしろよ。
煽り耐性の無い奴だな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:40:16 ID:FGgX6thm
>>592
俺がいつレスして欲しくないなんて書いた?
つくづく馬鹿だな君は
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:41:15 ID:2PuEyecA
>>593
俺がいつレスして欲しくないなんて書いた?
つくづく馬鹿だな君は
595戦国紳士:2008/07/18(金) 21:46:57 ID:z/SlVTh9
はいはい。仕事から帰りましたよ。
コラコラ・・・なんでまたこんなことになってんだ?
話を脱線させたがるのはわかるが、大人のささやかな
喜びまで非難しちゃダメだ。俺は前カノが喫煙者とわかった時
さすがにショックだったが、一緒の時は吸わないでくれたし
キスに抵抗感じたことはない。惚れちゃえばそんなもんで、
パチ屋の場合惚れる理由が無いから全て悪に見えるんだ。

あ、いかん、俺が脱線してた。


>>573
『席で吸わない』これがどれだけ非喫煙派に優しいことか。
お見事だよ。しかしバカ同士でも話し合いしようじゃないか。
繰り返して悪いけどな。
自分の意見に固執するのは悪いとは言わん。根拠があって
主張することは大事なことだ。
だけど人の意見を素直に聞いてみるってのは問題解決のかなり
いい方法だったりするんだぜ。劉備は孔明の話聞いて無事に
国が作れたのに言うこと聞かずに敵討ち行って負けたろ?
例えが変だけどな。
ここにいて煙草の話してるってことはみんな最低でも20歳以上
だよな?(・・・頼むからそうだと言っておいてくれな)
分別のある大人ってカッコいいもんだぞ。同じ喫煙者でも
「あ、この人わかってくれてて吸ってるんだな」と非喫煙から思われてるか、
「あっち行きやがれこのドアホ」と思われてるかって、
見た目じゃわかんなくても天と地の差があるように思えるのは
俺だけかな?

マナーはホントに気持ちひとつだからさ。
以前のJTのCMで「あなたが嬉しいと私も嬉しい」とかあって、
発進元はどの面下げてと思う反面、言ってることは正しいよな。
自分が嫌なことは相手も嫌がることってのは幼稚園レベルの教養だしな。
少しづつでも確実に歩み寄りして行こうぜ?


596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:47:41 ID:FGgX6thm
>>594
590:07/18(金) 21:13 2PuEyecA [sage]
>>589
判った臭いから俺にレスしないでくれ

オウム返ししか出来ない気違い嫌煙厨。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:48:57 ID:2PuEyecA
>>596
>>594
590:07/18(金) 21:13 2PuEyecA [sage]
>>589
判った臭いから俺にレスしないでくれ

オウム返ししか出来ない気違い嫌煙厨。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:50:52 ID:yQDEgkGb
>>582
おおっ。
ノリカの旦那のジンナイみたいやなw頑張れ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:51:54 ID:FGgX6thm
>>597
597:07/18(金) 21:48 2PuEyecA [sage]
>>596
>>594
590:07/18(金) 21:13 2PuEyecA [sage]
>>589
判った臭いから俺にレスしないでくれ

オウム返ししか出来ない気違い嫌煙厨。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:53:05 ID:2PuEyecA
>>599
>>597
597:07/18(金) 21:48 2PuEyecA [sage]
>>596
>>594
590:07/18(金) 21:13 2PuEyecA [sage]
>>589
判った臭いから俺にレスしないでくれ

オウム返ししか出来ない気違い嫌煙厨。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:55:34 ID:ItVPjAgx
>>600
キモイんだけど・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:56:35 ID:FGgX6thm
>>600
気持ち悪い
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:58:23 ID:2PuEyecA
>>602
気持ち悪い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:58:28 ID:icxp0arF
>>601
二人ほどNGにぶち込むだけでスッキリしますよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:00:16 ID:ItVPjAgx
>>604
FGgX6thmと2PuEyecAですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:08:51 ID:6Vv8j3MS
嫌煙者
タバコ臭くなるとわかっててもパチ屋に突入ですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:20:29 ID:ItVPjAgx
ざっくりスレ流し読みしたけど完全禁煙でいいと思う。
若しくは喫煙所のみ喫煙可にするか。
ただ上の方で禁煙になったら喫煙者が行かなくなる
みたいな事書いてあったけどそれは多分その通り。
>>586で英・米の事書いてあったけどそれと同じ理由で
喫煙者が来なくなる可能性の方が高い。
言ってもパチンコなんて所詮遊戯だからね。
生活かけて打ってる人以外はそんなもんだろうとは思うけど。
多分パチンコに使ってた金でタバコ買うと思うよ。
喫煙者なんか大体そんなもん。
ただでさえ遊戯人口が減ってきてるから益々出さなくなるね。
608573:2008/07/18(金) 22:25:59 ID:Kmc83kAI
>>595
長文レス有難う。

俺はタバコ吸うくせに他人の煙が異常に気になるんだよね
咥えタバコする奴とか吐いた煙の行方気にしない奴とかは
まじで腹が立つから自分は特に煙の行方を気にしている
それでも、空調の影響で上手く行かない時がたまにあるから
席で吸わない様に決めたわけだが、愛煙家皆がやらないと
意味がない
そこで愛煙家に提案なのだが、席でタバコ吸わないようにしない?
どうせいずれそうなると言わずに、明日からでもやってみない?

まあ、聞く耳持たない奴が多いだろうけど一応言ってみる。
609戦国紳士:2008/07/18(金) 23:36:39 ID:z/SlVTh9
>>608
グッジョブ。極論しちゃうとこのスレの落としどころって、
喫煙者のみなさんがまるで「ボクはここにいてもいいんだ!」
と喜びを爆発させたシンジ君のように「席で吸わなければいいんだ!」
と一斉に行動しだして、僕ら非喫煙派が「おめでとう」と拍手してる
ようなシーンなんだよな(言い過ぎか・・・)。
聞く耳持つやつがどれだけいるかは置いといて、喫煙者がそう
言ってくれるのは嬉しいぜ。言葉にすれば、言葉には力があるからな。


>>607
パチやめてでも吸う人は吸うだろうね。残念ながら中毒性があるし。
税金の関係もあるけど、国策が変化しないと確かにこればかりは
いかんともし難い。「健康増進法」を施行しておきながら販売は
制限しないんだから、国策が矛盾してるよな。
しかし真面目に考えて
パチ屋が禁煙→喫煙者来なくなる→パチ屋倒産
→非喫煙者も遊べなくなるという連鎖はあり得るなあ。
煙草の存在は置いといてパチバカとしてはそれってつまらないな。
だから今のうちに共存図っておいた方がいんじゃね?

610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:14:54 ID:1H75TZk4
>>552つか戦国紳士
居酒屋でも出来るから共存は可能?
負のオーラとかの問題じゃなく、単純に喫煙者と非喫煙者の距離が極端に近いせいだよ。
そのせいで、直接煙がくるから我慢できない。
だからパチンコ屋が対策していない限り、共存は不可能。
マナーマナー言ってるがもっと現実を見たほうがいい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:30:58 ID:L1eMjX+X
パチンコもタバコも脳内麻薬の仕組みは同様。
パチンコ屋が禁煙になったら
ヘビースモーカーでパチンコ依存の人は
どうなっちゃうんだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:18:29 ID:Ozz6vvtl
嫌煙厨の正体=闇タバコを売りたい朝鮮人
すぐ火病るから分かりやすい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:03:48 ID:q++ND59B
>>608
全面的に支持します^^
このレスがこのスレの「成果」「意義」となることを期待します
614608:2008/07/19(土) 14:27:26 ID:tr2RpDHN
>>613
ありがとう。私も期待します

でも、これだけじゃ効果ないよね…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:50:15 ID:x7puZ6s9
>>607
外国と日本を一緒にするなよ
禁煙になっても行く人は1割りも減らんだろ
これは減る人と増える人の想定割合な

まぁいずれ煙草関係なしに減るのだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:02:41 ID:9v9gtsoA
俺喫煙者だが昨日はそうとう頭きた
パチンコ打ってて隣に30歳ぐらいのデブ女が着席する
そんで俺普通にタバコ吸ってたんだが、ちょっと煙が女の方に行くと
あからさまに手で仰いでこっちに煙を返してくる。
さすがにちょっと悪い気がして、上に向かって煙はくようにした。
タバコ吸うたび毎回そうしてたんだが、それでも手で仰いでくる。ほとんど煙行ってないはずなのに。
そして事件がおきた。手で仰ぎきれなかったのか、おもむろにパチンコの冊子を取り出し、思いっきり
仰いできた。その瞬間その風でタバコの灰が落ち、俺の服に思いっきりかかる。
俺も頭にきて、吸ったばっかりのタバコをわざとらしく灰皿に投げ捨てた。
するとその女、なんか怒ったような席離れてったんだが俺悪くないよな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:35:25 ID:tr2RpDHN
>>616
喫煙者の俺からみれば、君は悪くないよ
そのデブが異常者に思えるけれど、みんな煙たいのって嫌じゃない?
どんなに気を付けても煙や匂い全て隣に行かなくする事は出来ないよね?
だから、席で吸わない様にしない?
そしたら、お互い良い気分でパチンコできるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:03:35 ID:q++ND59B
そうそう
そんな嫌な思いしてまで席で吸うことは無いよね
そのデヴはたまたま行動に出たけど誰でも隣が吸い出したら
心の中で「チッ」ってやってるよ、喫煙者でもねw
喫煙所で堂々と吸った方がずっとおいしいでしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:14:52 ID:pX7XQcbH
では両隣が居ない状況で喫煙中、隣に着席するやいなやパタパタ扇がれた事がある俺は…

気を使う隙すらなかったな…(^_^;)

まあすぐに煙草消したけど…かなり腹立ったわ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:24:35 ID:CGqB/1Ia
>>615
行くって根拠が無いだろ。
今のパチンコ屋にそれだけの魅力は無い。

>まぁいずれ煙草関係なしに減るのだが

現実にタバコ関係なしに客は減ってるんだから
俺の予想では2〜3割は減ると思う。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:10:01 ID:hy2PMh2W
>616
どー考えてもデヴがオカシイべ?
煙嫌いもィイが、やったことに対して謝罪してから席立たなきゃオカシイべ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:27:36 ID:tr2RpDHN
>>619
>>616のデブといい、君の話の相手ははっきり言って基地外
お互い嫌な思いしない様に…ね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:24:24 ID:pX7XQcbH
>>622
まあ大分前の体験だったけど、あれほどのお座り一発パタパタ連続予告wは後にも先にもあれっきりだけど( ^ω^)

普段から出来る限り煙の流れ等気を使って打ってたから、腹立ったと同時になんか悲しかったよ(^_^;)

624戦国紳士:2008/07/19(土) 22:27:05 ID:JtXppdpV
みんなお疲れ。
煙と共存は出来なかったが今日も少しパチってきた。

>>610
そういうレスも歓迎だぜ。
しかし環境は居酒屋も基本的に同じなんだよ。ただ、居酒屋の場合
隣にヘビスモなおっちゃんが来たら席変わったりするのに何の
抵抗もないし、同じように煙草好きな上司が近づいてきたら
移動して身を守れるからそこが違うんだな。
・・・狙ってる子がいたらどうするとか突っ込むなよ。
パチの場合、ドハマリしてるとかはっきりと釘が悪いとかの
理由が無いと「煙だけを理由にして」移動しづらい。でもその理由は
「この台で粘りたい」っていう自己都合なんだよ。
だから非喫煙派もある程度の許容は必要じゃないかと思うワケ。
・・・俺も稀にだがバル○ン喰らったゴキの気持ちがわかる
時があるんで限度は確かにあるがな・・・。

「なんだよ!戦国紳士も喫煙の肩持つのかよ!」とか言うなよ?
結局喫煙する人も自己都合で吸ってて「たまたま」隣に煙嫌いが
いた、という場合も十分考えられるってことなんだ。

だからそんな「たまたま」にいつ遭遇してもいいように、喫煙者には
マナーを守って欲しいしチェーンスモークはやめて欲しいし、できれば
席では吸って欲しくないし。
どっこい、非喫煙だってそりゃ大当たり中の一服くらいは許容して
あげなきゃと思うしな。

こう考えると自然と歩み寄ってる気がしないか?
ま、全ての喫煙者がこのスレ見てるわけでもなんでもないし、
>>617>>618のような意見を広めるのは相当困難だけどな。
だが初志貫徹、俺は諦めないぜ。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:30:39 ID:8J+c2ZYX
喫煙者よりデブや口臭、わきがのほうが迷惑な奴だっているだろうし
煙の害を言うのならば排気ガスが多い都会には住めない(たばこの何千倍だろうねw)
自分が嫌いな人間を排除したいという欲望は分からんでもないが

ジェノサイドはやめてねw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:59:52 ID:RGqyTMV0
>>616
俺だったらそのバカ女を睨み付けるな
普通に考えて禁煙の指示もなく灰皿が置いてあったら喫煙OKなんだしさ
結局はただのわがままなんだよ
気を使っても完全に匂いや煙が流れないのは無理なのは知らないほうもおかしい
さらに経験上扇ぐ奴は態度悪い奴が圧倒的に多い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:07:56 ID:q++ND59B
でも、後から来て煙をこっちにぶちかましたら、
徹底的に扇ぐぜw喫煙者だけどw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:17:29 ID:0zF7R66X
1300以上嵌りの嫌煙オヤジの横着席
4回転で単発GET

ウマーと一服

パタパタ扇ぎやがったのでチェーンスモーク

嫌煙親父別の席移る

俺、時短終了、オヤジ嵌り台隣移る

お座りすぐ16連w

嫌煙オヤジの睨みがワロス ワロス

嫌煙オヤジまたハマっるなw
629戦国紳士:2008/07/19(土) 23:28:06 ID:JtXppdpV
>>626
俺の行くホールはトイレは完全禁煙のところばかりだ。
個室の上には煙&火感知器が付いてるし、そういう意味では
ホール側も「喫煙OK」で灰皿置いてるというよりも
「禁煙にできない(=客が減るかも)以上放っとくと喫煙者が
吸うから灰皿置いてある」という逆説なんじゃないかと思うがなあ。
灰皿がある=どうぞ吸ってくださいではないと思うぜ。

>>628
ネタだと信じたいよ。
嫌という意思表示がある上でチェーンスモークは
本当に酷だぜ。むしろハイエナ上手くいってご機嫌なら
煙草控えてあげるくらいのゆとりは持って欲しいもんだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:43:38 ID:0zF7R66X
>>629
ネタじゃないよ

俺に嫌がらせしたからチェーンスモークしただけだよ

嫌煙オヤジが居なくなった後、ハイエナ成功しただけだよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:53:22 ID:CGqB/1Ia
>>629
>「禁煙にできない(=客が減るかも)以上放っとくと喫煙者が
吸うから灰皿置いてある」

その理屈はいくらなんでもおかしいと思わないか?
基本的には
灰皿が無い=禁煙
灰皿がある=喫煙可
と言う認識は曲らないだろ。
じゃあ灰皿置くなよって結論に達してしまう。
(俺は完全禁煙に賛成だけど)

そもそもマナーに頼りすぎなんじゃないか?
少しでも気に入らなければ2chで騒げばいいってもんでもなかろう。
今までずっと喫煙可のスペースで喫煙してきた喫煙厨が居て
いきなりマナー云々言ってもどうしようもない気がする。
やはり完全禁煙化するか完全分煙するように店に働きかけた方がいい。
だいたい完全禁煙の流れはもう止まらないだろ。
632戦国紳士:2008/07/19(土) 23:56:49 ID:JtXppdpV
>>630
そうか・・・残念だな。「嫌がらせ」の感覚の違いは
どうにもなるまい。

煙が苦手の人がパタパタやる「嫌がらせ」と
その相手へのチェーンスモークという「嫌がらせ」

上段は精神的に「なんだコイツ」となるだけかも知れないが、
下段は精神だけじゃなく身体的にもダメージを残す
ことをどうか「認識」だけはしておいてくれ。
ここまでの俺の持論通り禁煙してくれとは言わないからさ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:57:31 ID:8J+c2ZYX
必要以上にチャンスボタンを叩く連中にマナーという言葉は分からないと思う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:57:37 ID:q++ND59B
>>628みたいな基地害のおかげで、
タスポ→値上げ→完全禁煙とまっしぐらですわw
>>628は嫌煙の鑑w愛煙にとっての疫病神w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:59:21 ID:8J+c2ZYX
>>634
ほう。タスポの導入の経緯ってそうなの?
霞が関ってお花畑なんだね
君の世界観によると・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:04:20 ID:LvzlEPMs
なんか最近タバコが不味い
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:06:28 ID:/d0SbCP3
>>636
癌だからじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:24:55 ID:RiH0WLTw
>>630
もう喫煙天下は終わるんだよ
そんな考えで禁煙時代をどう乗り切るよ?
>>635
タスポ作るのに24時間コンビニで売ってます=お花畑
>>636
俺も美味いとは思わないが、ヤメラレナイ、トマラナイ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:27:33 ID:/d0SbCP3
>>638
喫煙してる奴が天下とった時代っていつだよ
タバコ吸ってると頭良く見えるという言葉が本当っぽく感じるなw
640戦国紳士:2008/07/20(日) 00:35:19 ID:07iz0A6X
横になるが・・・

タスポの導入って、深夜に自販機で煙草買いたかった大人が
あれこれ策を弄してたどり着いたやり方な気がするぜ。
8月にも深夜自販機解禁するらしいからな。理由は
「タスポの導入で未成年が買えなくなったと判断したから」
・・・まるで普及せず見当違いな使い方もされてるんだが
お上の考えることはわからん。


>>631
論理は仰るとおりだよ。俺が「マナー」と言い続けるのは
いずれやってくる禁煙なり完全分煙までのつなぎ期間も
お互い努力しようぜってこと。
禁煙が来月の話とかならさすがに気の毒で「仕方ねえな、
今のうちに吸っとけや!」くらいの気持ちは俺にもあるさ(笑)

しかしパチ屋の灰皿って箱を置く台の中を利用してるんだよな?
考えたくないが、あの中は大変なことになってんだよな・・・。
たまに隣が吸ってもいないのに煙だけどこかの分が立ち上ってくると
そっと水かコーヒーを数滴流す俺。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:40:35 ID:RiH0WLTw
>>639
パカパカ吸える時代を比喩していってみたんですけどね
あなたみたいに頭良くなくてすいません
仰るとおり煙で大分やられてるみたいです
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:42:53 ID:/d0SbCP3
>>641
パカパカ吸える時代?
自由な時代じゃないか
なんで吸ってはいけないんだ

不健康な全てを一切禁止する世の中が不浄だというのなら
パチそのものを禁止しろ
そして貴様は世の中から消えるべきだろうが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:46:40 ID:oFFxmyXn
大麻もダメですかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:47:16 ID:/d0SbCP3
>>643
オランダじゃ解禁だが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:50:34 ID:ayTaZMtj
>>639
俺は初めて読んだ時>>641の意で捉えたけどな‥

それに、
『タバコ吸ってると頭良く見える』なんて聞いた事無いぞ?

むしろ、煙に含まれる一酸化炭素で脳への酸素供給量が減るから‥(ry
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:51:37 ID:/d0SbCP3
>>645
タバコでググってみよう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:13:14 ID:xJBIEzbc
タバコなんてな嗜好品だしそんなに
目くじら立てて擁護する事も無いだろ。
パチ屋で酒飲んでる馬鹿は居ないんだから
シガーバーとか喫煙所で吸えばおk。
648610:2008/07/20(日) 01:45:03 ID:/yKr4zrg
>>624
結局どちらかが我慢しなくちゃならない考えは好きじゃないな。
>>631も言ってるが、マナーだけでは解決はしないよ。

喫煙者:気兼ねなく吸えて、なおかつ他人の煙が自分に来なければいい。
非喫煙者:どこに座っても煙がこないこと。
この両者の要求を叶えるにはホールが本気で対策をするしかないよ。
前にも書いたが、完全に煙をなくさなくても直接こなければ気にならないと思う。
まあこれもマナー同様にどうしようもないんだがorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:52:34 ID:hffRsWwq
喫煙者が煙草吸って病気になろうが死のうが知ったこっちゃないんだよ
関係ない周りの奴に被害が出るのが許せない。パチ屋に限らず歩き煙草とかしてる奴が、周りからどんな目で見られているか考えたことはないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:06:24 ID:sayAzLsf
>>630
>俺に嫌がらせしたからチェーンスモークしただけだよ

お前の方がよっぽど嫌がらせだろ。
煙草吸わない人に煙向けたから仰がれたのであって、
嫌がらせでも何でもないだろ。

こどもみたいなこというなよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:06:42 ID:GUY/IyoD
500円になったら喫煙者減るから快適だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:09:26 ID:Th1A2FO5
300→500で喫煙減らす位ならパチなんて行かなくね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:17:33 ID:GUY/IyoD
自殺するぐらい借金してもパチ行くやつが居るぐらいだし、
タバコ止めてもパチは行きそうだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:17:39 ID:ayTaZMtj
>>652
ごめん、何が言いたいのか分からない‥
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 04:22:00 ID:xJBIEzbc
タバコ値上がりでタバコ止めるかパチンコ止めるかって話だろ。
大体の人がパチンコ止めるとは思うね。
もしくは行く回数が極端に減るか。
今のパチンコ屋にそんなに魅力感じないだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:34:28 ID:aQxWQE4d
>>644
それは屋内だけ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:16:43 ID:bAdyLBIC
煙が気に入らないって奴は強い香水や腋臭はおkなのか?
煙の健康被害が気に入らないって奴は排気ガス(地方の奴も車でパチ屋へ)はおkなのか?
ジュース零す奴やゴミ捨てる奴、チャンスボタン連打する奴はどうなんだ?

そもそも喫煙厨なんて言って批判してる奴は考えが幼稚すぎる
大体、あんなに騒音が激しい所に、健康被害を持ち込む観点がおかしい
かつギャンブルするところにマナーなど求めるとは・・・

金持ち向けのカジノに行けるだけの大物になるか、ギャンブルやめな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:24:30 ID:llgrhc71
俺はタバコ吸わんけど、
たまに、隣の人が俺を気遣って喫煙しているのを感じることがある。

すげー大人だなって思う。
普通にかっこいいね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:26:17 ID:5TOLjd1T
>>657
奴は強い香水や腋臭→不可
排気ガス→近所なら徒歩か自転車
ジュース零す奴やゴミ捨てる奴→不可
チャンスボタン連打→強打・狂打は不可
喫煙も含めて、マナーを守るのは常識
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:30:43 ID:QP0FlzxV
>>657
いやいや。おまえがまず人間やめた方がいいよw
おまえの様な考え方だと今後の日本は生きて行くの辛いぞw
喫煙者のオレでもそう考えるから、非喫煙者は人間扱いしてないよ、
お ま え の こ と
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:04:53 ID:bAdyLBIC
>>659
ギャンブルする奴にマナーだって?w
そもそもギャンブルはマーナー上よろしいことなのか?
とてもお上品には見えないw

>>660
お前はまず日本語を学んでくれ。以上
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:14:42 ID:QP0FlzxV
>>661

ブッwwww
典型的な「逃げ」だなwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:19:35 ID:44HCB61G
おれの場合は
1・大当たり、連チャン中は吸わないようにしている
2・呼び出し、ボタン辺りに吐くようにしている
あと、ジンクスみたいなもんで
たばこ吸うときのほうが勝率が若干良い
ガム&パイポの場合大抵ストレート大負け
飴の場合、こちらもたばこ並みに勝率がいいが舌がヒリヒリする

あとクーラーの風向きが変わると流れが変わった気がするのはオレだけ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:47:30 ID:E2WpHRXp
喫煙厨がずっとマナー無視してやりたい放題だったのの罰か
嫌煙厨が健康ブームに乗っかって騒ぎ立ててるだけなのか
或はその両方か、何れにせよ完全喫煙の流れは好ましくない。
ただでさえ少なくなってる遊戯人口が更に減ったらまともに出すわけない。
マナーは当然大事だが今後の事考えようよ。
今の流れは嫌煙、喫煙共にいい流れとは言い難いだろ?
上に在った群馬のパチ屋みたいに仕切板つけて貰うのが
どちらも損しないいい解決方法じゃない?
両者で店に働き掛けようよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:50:53 ID:aQxWQE4d
早く全面禁煙にならないかな〜〜〜

神奈川年内

全国2010年

タバコ税値上げ大賛成!!!!!!!!!!
願わくば1000円以上

年内500円必至
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 15:06:08 ID:5TOLjd1T
>>661
お前の存在は喫煙者にも煙たがれてるぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:42:18 ID:QP0FlzxV
>>664
少しの間も我慢できないような末期中毒者は、
もはやパチ屋のターゲットでは無い
席では禁煙、隔離スペースで喫煙可、これで全く問題ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:40:04 ID:PU5SliC8
>661
人の日本語指摘する前にさ…。
なんだよマーナー上って。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 18:55:22 ID:E2WpHRXp
>>667
>もはやパチ屋のターゲットでは無い
コンサルかなんか?
なんでそんな事いえんの?
嫌煙のふりした喫煙厨?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:02:38 ID:E2WpHRXp
いっちゃ悪いけど今のパチンコ屋に新規ターゲットを呼べるだけの
魅力があるとは到底思えないんだけど。
証拠は年々減り続けてる遊戯人口。
はっきり言って喫煙厨みたいな養分いないと成り立たないよ。
願望垂れ流すのも結構だけど現実みた方がいいんじゃない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:04:24 ID:Jdz2xA41
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:06:35 ID:QP0FlzxV
どっちが願望垂れ流しなんだよwww
ニュースくらい見てね、だから喫煙バカって言われんだよwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:11:22 ID:E2WpHRXp
あのさ、2010年に全面禁煙になること位知ってるよ。
それでどうやって新規ターゲット獲得するの?
黙ってても客が来るとでも思ってんの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:11:57 ID:QP0FlzxV
>>669
パチ屋がお上に完全降伏なのは、コテ禁とか見れば
わかるよな?で、近いうちにパチ屋が完全禁煙になるのも
何となく知ってるよな?それで何となくわかった?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:17:43 ID:QP0FlzxV
>>673
新規なんかいらないよw
末期中毒追い出して、普通の喫煙者と非喫煙者をメインの
ターゲットにする。おいしい空気で彼らの稼動を上げる。
新規をあえて言えば、リアル嫌煙だろうなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:21:32 ID:E2WpHRXp
>>674
そんな事知ってるって。
ただ間違いなく客は減るよ?
規制だって簡単には緩和されないだろ。
ただでさえ少なくなってる客減らしてどうしてそんな余裕かませるのか教えてほしい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:30:48 ID:E2WpHRXp
>>675
煽り入れるつもりないから誤解しないでほしい。
ホントに新規客が必要ないとは到底思えないんだ。
俺は大概隣に喫煙者が座っても嫌な思いした事ない。
俺が吸わないと判ると煙りの方向とか気を使ってくれるから。
ただほとんどの人は席で吸うんだよ。
普通の喫煙者は皆そうだろ。
じゃあ完全禁煙になって席立たないと駄目になったらその人らが
来るほど今のパチンコ屋が魅力的か?
と言われると甚だ疑問。
なら新規客を獲得するのは急務だと思うけど?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:38:17 ID:QP0FlzxV
>>677
なるほどね
なら、このスレでみんなで考えようじゃないかw
オレは大体、>>675、今んとこ思いつくのはw

一ついえることは、嫌煙者の稼動は飛躍的に伸びるw
それこそ、おいしい空気吸えれば1日へばりつく健康オタク、
これが新規かなwあえて言えばw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:49:09 ID:JgZwB7ej
喫煙者って
嫌煙中よりも対応が柔軟なんだよ
全国のパチ屋が禁煙になっても
ただ煙草とパチンコ止めれば良いだけの事だし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:50:01 ID:k+Q6wSzG
>>677が言いたいのは現状で喫煙者が遊戯人口の半分近く、そのうち何割かがパチに行かなくなり、残りが遊戯中に度々喫煙のたびに席を立って台の稼働時間が減少、売り上げ減 って事でしょ?
>>678が言うようにそう簡単に非喫煙者の潜在顧客だけで埋まる穴とは思えないんだけどな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:57:17 ID:QP0FlzxV
まあ売上減ろうが何しようがお上はやるしパチ屋は
それに従うだけだわなw
あと、売上絶望論者は、現状の禁煙フロアとかの
イメージ大きくなって無いか?
条例で決まっちゃえば、それとは条件が全然違うし、
結局文句言いながら喫煙者はパチると思うよw
釘が開いてればねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:59:45 ID:nJLKIGYE
この際、パチンコ・スロット全面禁止しちゃえばいいのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:02:03 ID:E2WpHRXp
>>680
そう、そうなんだ。
世の中じゃ非喫煙者の方が多いけど事パチンコ屋に限ればまだ五分五分と言っていい。
>>678の言う通り今まで来なかった非喫煙者が来る様になるかって言うと
俺にはどうもそうは思えないんだ。
何故なら今のパチンコ屋にはそんな魅力がないから。
じゃあその皺寄せは何処にくるかって言ったら非喫煙者と残った喫煙者。
それじゃ厳しくなるだろう?
だったら今の客をなるべく減らさない様にした方が得策ではないかい?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:03:04 ID:ayTaZMtj
日本人の男女別喫煙率は‥
男:40%強
女:20%強
らしいからな。

禁煙化で完全にパチ止める喫煙者なんて一割もいないだろうし、タバコの煙が嫌でパチしなかった非喫煙者をも市場に取り込めるだろうから、下手すれば今よりもマーケット拡大するかもな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:07:23 ID:Kj1wje8X
仮に禁煙になって喫煙者が嵌ったらどこかで喫煙しに席を立つでしょ。
頭冷やして止めるタイミングが増える事はあっても今より注ぎ込む事は無いんじゃ
ないかな。
イメージ的には煙草同様パチンコ自体いいもんじゃないから新規なんて見込めない
と思うし長時間盤面をボーっと眺める遊戯なんて淘汰されるのが自然な流れかと 

条約も条例も具体的な公式発表が未だに無いが完全禁煙が実現して持続すれば 
の話だけどね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:09:05 ID:QP0FlzxV
パチ屋もバカじゃないし、むしろ商売の天才w
もう決まったこと(おそらく)は受け入れて、
新たな策を考えているだろうw
>>684の言うように、健康オタクは新規としては魅力ある
マーケットと言えるでしょw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:09:32 ID:k+Q6wSzG
>>681売り上げが減って利益が減った上で釘を素直に開ける店がどれくらいあると思う?

>>682簡単に言うが、パチンコ全面的に禁止にしたらどれくらいの人口が仕事を失うと思ってるんだ?
パチ屋はもちろん、メーカー、テクモとかの提携先、店内の自販機や空調水回り関係などのメンテ契約してる会社、台の部品を納入してる町工場まで巻き添えになるんだぞ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:12:08 ID:xJBIEzbc
>>686
果たして健康オタクが長時間座って盤面みてるだけの遊戯に
来るかどうか・・・
そんな事する位なら体動かすんではないかい?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:13:15 ID:k+Q6wSzG
健康オタクがあんなクソうるさい所に一日中座ってるとはどう考えても思えん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:14:38 ID:Jdz2xA41
嫌煙=健康オタクじゃないだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:17:01 ID:QP0FlzxV
>>687
売り上げが減るという前提では釘の話はしていない
あと、最後の3行、ここで言っても無意味だよw
基本的に、パチ関氏ねの人たちばっかだからねw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:27:12 ID:Kj1wje8X
実際そうなったらパチンコ業界、煙草産業の失業は日本全体の経済に関わるのは
間違い無いから未だに躊躇して妥協案を模索中ってのが現状。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:33:33 ID:jx6l3oqO
嫌煙嫌煙言ってる奴は人間と暮らすなと言いたい
多かれ少なかれ、人と交わりゃ迷惑なことはあるもんだ
そういつが我慢ならんのなら引き籠れ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:36:59 ID:Jdz2xA41
>>692
たかがタバコ位で大袈裟
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:40:07 ID:ayTaZMtj
>>687
そうか?
今や日本の産業の代名詞とも言える自動車業界よりも規模デカいんだせ?

最終的に朝鮮や華僑の私腹を肥やしてる金が日本国内で回るようになれば、それこそ日本経済が潤うんでないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:49:00 ID:QP0FlzxV
>>693
そりゃあちょっと時代錯誤だなw
今やまともな企業はほぼ社内禁煙、まともな公共施設も
ほぼそうだ。どっちかと言えば、
「タバコ吸いたきゃ自宅に籠もれ」って感じの時代だよw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:54:03 ID:jx6l3oqO
>>696
そんな時代観は間違っとる
なんの理論も倫理もない規制、つうか締め出しじゃないか
現在の喫煙規制など本当にマトモなことだと思うか?

どこの団体が広めたブームなんだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:56:35 ID:k+Q6wSzG
従業員の大半が外人ならともかく、日本人もかなり恩恵は受けてるだろ
バイトや短期で出してる時給だけ見れば、正社員以外の接客業の中ではかなり高い水準だし
昔は駆け落ち夫婦や事情のある(前科持ちとかね)人の住み込みの雇用とかも積極的にしていたらしいし、交換所も身体にハンデがある人の為の雇用って意味で貢献してる

社員がみんなカタコトだったらちょっと考えるけどさw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:58:31 ID:jx6l3oqO
>>698
パチ屋に限って言えば殆ど在日と半島人しか恩恵は受けていないと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:19:43 ID:xJBIEzbc
>>697
いや、>>696のの方が正しいだろ。
所詮タバコは害悪だし、ただの嗜好品だからね。
会社でも駅でもどこでも禁煙になるのは当然だろう。
問題はパチンコ店みたいな風俗が禁煙になるのは
果たしてどうなのか?ってことじゃない?
所詮風俗は風俗なんだし禁煙じゃなくても問題ないだろ。
って理屈もあればいやいや公共の場なんだから
完全禁煙じゃないのはおかしいって理屈もある。
風俗店って事が問題を大きくさせてる原因でもある。
風俗なんて別に使わなくても影響が無い部類だからね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:30:25 ID:/yKr4zrg
>>697
すごいなw人前で煙を吐くことがマトモだと思ってるの?
仮に、他人に唾を吐き続けられても同じことを言えるってこと?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:55:45 ID:sayAzLsf
>>687
>パチンコ全面的に禁止にしたらどれくらいの人口が仕事を失うと思ってるんだ?

お前はパチ関連の仕事してるの?産業人口でいえばパチ業界なんかしれてるだろ。

むしろパチンコという一つの産業だけで兆円規模も金が入ってることの方がおかしい。

パチンコは産業と書いたが、ただのぼったくりの賭博に過ぎないと思っているがな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:13:32 ID:G3OdM/AS
>>701
おまえの目の前でだけだけどなwww




アホwwww
あ〜おまえの顔面に煙草の煙をおもいっきり吹きかけて〜!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:29:49 ID:5oD7RtZS
>>702
たかが民間賭博が数兆規模はおかしいってのは同意。
しかし現実にその規模になってるんだから衰退すれば
失業者対策考えないとならないのは仕方ない。
今の景気で何処にその受け皿あるの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 00:47:07 ID:SkgthZX0
多事争論
喫煙が許可されてる場所での喫煙は問題ないため、嫌煙者は拒否できない
狭い場所で隣に煙がかかるのは事前に予測可能だから文句は言えない(吸い方のマナーを除く)
喫煙者に扇いだり嫌な顔をしたりせず直接口で意見を言うほうが丸く納まりやすい(喧嘩にはならない)
どうしても煙が嫌なら禁煙店へ行くか、非喫煙者の隣の席を探すべし

以上、コラムでした
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:23:40 ID:GERXCej6
喫煙者だけどパチ屋では喫煙しない。
なぜかというと、煙が自分でなくたいてい隣に直撃して流れるから。

本音は大当たり引いて時短中などに一服するは至福の楽しみだけど
風下に人が居ない時だけ吸う様にしている。

なんてか早く全面禁煙になってくれた方がいい、パチ屋の伏流煙は半端ないから。
で、すみに喫煙コーナーでも設ければいいと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:53:02 ID:oNaN8tzE
普通のホールだったら喫煙者何も悪くないよな?
タバコすっていいわけだし、わざと煙吹きかける(こんなやつ見たことないが)とかしない
限り禁煙者は何も文句は言えないよな?
それで文句言うのは自己中すぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:24:47 ID:5lnf48Mi
お?喫煙仲間の大人発見
>>706
おれもタバコ吸いますが、同意です。偉いw
愛煙家すべてがそういう考えできる人ばかりだったら良いんだけどね
>>707
全く悪くない。むしろ煙の行方を注意して吸ってるのだから
感謝して欲しいくらいだねって思うよ
しかし、そこをもう1歩譲る気持ちで席から離れて吸うように
してあげればお互い良い気分で打てるんじゃないかな
異常嫌煙厨と接触する事がなくなるわけだからね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 07:52:43 ID:lz3AQ7Jh
前に、座ってすぐに当たり引いてタバコ吸った時に、隣のおばさんがあからさまに嫌な顔して煙を掃うようなしぐさをしたんだけど、すごい腹立った。

おばさんはハマッてたからイライラしてたかもしれないけど

禁煙じゃない場所でなんで気にして吸わないといけないの?
それでなくても最近じゃほとんどのお店や会社が禁煙で肩身せまいのに。

と思って文句言ったらぷぃと知らんぷりだし。

その後、スロットしてたら肩トントン叩くから振り返ったらさっきのおばさんで台の椅子に忘れてた服持ってきてくれたんだけど!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 08:33:10 ID:wf+2BzSL
おばさんってたまにイラっとすること言うが、基本的におせっかいでお人好しな素敵な生き物なんだぜ

ロバートの秋山談
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:51:10 ID:XcyZQ6P6
喫煙者は相手の気持ち考えて。
もし、自分の隣で酔ったジジィが台パンでウザカった時どう思います?誰でも嫌ですよね。
嫌煙者から、みたらまず横にダバコ置いてたらとりあえずガックリします。
でも、気をつかってくれる人というのは、行動でわかります。
嫌煙者にとっては、それでいいんです。吸うなというと相手の自由を奪います。喫煙者も、相手に嫌な奴だなと思われたくないですよね。
なら、相手の立場になって考えましょう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:07:53 ID:tBWYO4L5
>>705
筑紫www
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:14:34 ID:tBWYO4L5
喫煙厨はパチ屋が禁煙になったら、タバコ代を稼ごうとして益々つぎ込むと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:21:26 ID:FGyU1+Iw
>>713
それもありだな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:29:07 ID:uhtcq7zv
パチンコ屋だと、真上や正面狙ってはき出しても
煙の方向が、隣への顔射になっちゃうんだよね。
右隣が灰皿にタバコ置いてると、ハンドル握る手が熱いし、臭くなってるし。
清々吸えないから、パチンコ屋では自然とタバコ減ったな。

しきりがあればいいのにね。
うざい、がん見防止のためにも。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:24:50 ID:O8EL0XcE
タバコ吸う奴って自分の吐く煙が
他人の迷惑になる事を何とも思わないの?
世界は自分中心に回ってるとか思ってる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 13:59:17 ID:nvvIhLxt
>>716
その通り
車もダメだ
路上で飲み食いできる屋台もダメだ

またブサイクが外を歩いてるだけで
他人は不快な気持になる
他人のことを思いやるのであれば出歩かせるべきではない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:04:26 ID:FGyU1+Iw
>>717
だからお前が引き篭もっているのか
納得!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:07:35 ID:nvvIhLxt
全く、普段ロクでもねえ人間のくせに
タバコだけには正論吐いて文句言ってる馬鹿どもめ
たばこと同じ理論が通るんなら他に責めるべきものがあるだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:10:50 ID:FGyU1+Iw
自分自身の身体に直接関わるから
正論吐いて文句言ってる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:14:45 ID:nvvIhLxt
>>720
じゃあ車の排気ガスはどうなんだよ?
事故や健康被害を引き起こすあらゆるものの内、他人のたばこが原因だったものは何%だ?
酒はどうなんだ?

お前の為を思って全部を禁止する社会がお望みか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:49:11 ID:Es3ugnW4
こんなスレで正論吐いても無意味
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:00:09 ID:1Vx4P21K
正直ここで言われてるほど酷い喫煙厨って見た事無いんだけど・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:11:45 ID:tBWYO4L5
>>721
少なくとも、車は世の中の役にたってます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:39:04 ID:r3/NoteI
タバコ吸うけど隣に煙り行かないよ-に吸うよ。
100%じゃないが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:20:06 ID:JGJheHud
喫煙者は、吸わないor控えることを「マナー」だと考えるから
「やらされてる」感覚になり長続きしないんだと思う
「自分の身体のため」と考えて欲しい
タバコ少なくすれば又は辞めれば少なくとも30とか40歳台で早氏にする
可能性は激減するはずだから
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:53:36 ID:w872tv0d
>>726
喫煙者と非喫煙者の死亡率の%の違い知ってて言ってるのか?
タールと肺がんの関係性で言えば交通量の多い都会に住むだけで
一日何箱吸ってる計算になると思ってんだ?

また、特に工事現場で働く仕事は体に悪いから全面的に禁止しないとなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:55:35 ID:FGyU1+Iw
>>727
計算うp
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:58:14 ID:w872tv0d
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:03:00 ID:JrHzw0ZL
俺、タバコ止めたから、パチンコ行ったの嫁にすぐバレる・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:03:09 ID:FGyU1+Iw
>>729
お前が言ったんなら最初にお前がソース出してから
書き込め低脳ニコチン脳
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:08:32 ID:JGJheHud
ほうらw予想通り飛んできたwww
J○が必死すぎてウザイ件wwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:10:20 ID:w872tv0d
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:12:12 ID:FGyU1+Iw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:13:41 ID:5lnf48Mi
>>730
隠れて行ったらダメだよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:15:05 ID:w872tv0d
http://www008.upp.so-net.ne.jp/takemoto/tobacco.htm
>1分間あたりの有害物質の排出量は,
>車の排気ガスがg単位であるのに対し,
>タバコの 副流煙はmg〜ng単位である。
>オーダーとして1,000倍から1, 000,000 倍以上
>排気ガスの方が有害物質を含んでいることがわかる。

本当にバカが多くて苦労する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:18:08 ID:FGyU1+Iw
>>736
それがどうした?
我慢出来る物と出来ないものがあるんだよ

特にお前みたいな低脳ニコチンの脳は我慢できない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:19:26 ID:w872tv0d
>>737
お前低能の意味分かるか?
今のお前みたいな奴のことを言うんだよ
お・ま・え・が・低・能・な・のw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:20:18 ID:JGJheHud
車の排気ガスを直接or超至近距離で吸い込むことは無いからなw
車の排気ガスを比較対照にするあたり、J○、追い詰められすぎw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:20:55 ID:w872tv0d
>>739
良く読め
お前は朝鮮人でなければ
URLに書いてあるよ

低能w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:21:58 ID:FGyU1+Iw
>>738
低脳結構

ニコチン脳じゃないからお前よりマシwwwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:23:15 ID:JGJheHud
>>740
おまえ、完全禁煙で職を失うからそんなに必死なの?wwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:23:48 ID:w872tv0d
じゃあ次はホルマリン問題に行くか?
住宅には住まないとかw
取りあえずアスベスト問題があるから建設業界は廃止だなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:24:14 ID:FGyU1+Iw
>>742
そうなのか?

カワイソスグルwwwwwwwwww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:25:12 ID:FGyU1+Iw
>>743
追い詰められると話しを変える

ゆとりだなwwwwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:30:27 ID:w872tv0d
論破されたといてなんだそりゃw
まともにタバコを規制できる理論何かお前らにはねえじゃんw
バカのくせに文句だけは一丁前だなwwwww

ゆとりか?wwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:30:44 ID:JGJheHud
まあ>>743みたいな失業者が何万人出ようが、タバコは消滅の
道を確実に歩んでいるwさようならwニコチンwwwwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:31:25 ID:w872tv0d
>>747
タバコと排気ガスの害の違いもしらなかったくせによく言うw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:32:24 ID:w872tv0d
つまり、お前たちが規制したい理由なんてその程度のもん
要は自分が嫌かどうかw
てめえ中心に世界が回ると思うなよ

少しは勉強して人に意見出来る位の脳みそ作れやw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:33:09 ID:tBWYO4L5
よく車の排気ガスの話が持ち出されるけど、
排気ガスを顔に向けて出す車は無いよな…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:35:24 ID:w872tv0d
>>750
お前は字が読めるのか?
URLを読んで観測した時の状況をよく知れ
誰が直接顔向けて観測などするかw

副流煙もそうだw
お前の顔に直接吹きかけた結果ではない
そんなことも知らんのか?w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:36:09 ID:JGJheHud
でも、パティンコ業界は残るよ。スケールダウンは免れ無いがな
俺らも小遣い稼ぎできないと困るしw気晴らしにもなるしw
ヤニ業界は完全OUTだなwでも他にもやってんだろ?
冷凍ギョーザとかさwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:36:47 ID:1Vx4P21K
つうかどっちもキモイ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:36:58 ID:w872tv0d
>>752
はあ?湧いてんのか?何を言いたいのか全く分からんwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:38:48 ID:tBWYO4L5
>>751
このスレ読み返してみたら?
「顔に吹き付けてやるwww」みたいな書き込みが幾つあるか数えてみな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:39:44 ID:w872tv0d
>>755
湧いてるだろ、お前
それを数えたから何なんだよ?
お前は日本語を学べ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:41:31 ID:FGyU1+Iw
>>746
ぷっ論破だって

いつ論破されたかwwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:42:05 ID:FGyU1+Iw
>>756
自己紹介乙
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:42:21 ID:w872tv0d
>>757
それで論破されてないとは・・・
よくよく低能だな
バカ、としか言いようがないw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:43:59 ID:tBWYO4L5
つまり、お前が規制されたくない理由なんてその程度のもん
要は自分が吸いたいだけw
てめえ中心に世界が回ると思うなよ

少しは世の中に出て他人に配慮出来る位の精神作れやw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:44:44 ID:w872tv0d
>>760
俺は吸ってないけど????
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱり低能w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:45:20 ID:JGJheHud
ID:w872tv0dの正体当てクイズ!
1.ただの喫煙基地害
2.ヤニ関連業者

さて、どっち?www
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:46:01 ID:w872tv0d
本当にバカたちだな・・・
ID変えてるわけでもなさそうだし
やっぱ、ゆとり教育は問題だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:48:15 ID:1Vx4P21K
>>760
こういっちゃ何だけどあんた少し黙った方がいいよ。
同じ非喫煙者として見られたくないわ。
コピペ改変するのもいいけどせめて根拠くらい示せよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:48:37 ID:tBWYO4L5
>>762
1かな。
ヤニが切れてる状態。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:49:58 ID:w872tv0d
>>764
出してるだろうが、バカ
日本語読めるのか?
朝鮮人か、お前はw

>>765
そうそう1、1
一生そうやって
勘違い繰り返してるのがお似合いw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:50:27 ID:FGyU1+Iw
>>764
禿同
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:51:35 ID:FGyU1+Iw
>>762
俺は
食べてるに1000リラ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:52:16 ID:w872tv0d
俺はお前達の理論が最悪だと思う
ただ嫌いって言ってるだけで
科学的なことも一切出てこない

理由は、俺が嫌いだからw
なんだそりゃw
批判するんならそれだけの知識を持てやw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:52:27 ID:1Vx4P21K
>>766
熱くなんのもいいけど安価先くらい見ろ。
だからニコチン脳っていわれんだよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:53:14 ID:w872tv0d
>>770
思いっきりあってるが?
お前こそどんな勘違い?
病院に池w悪いこと言わないからw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:54:21 ID:JGJheHud
バロスww
ID:w872tv0dはヤニ業者の嫌煙基地だったwww
てめえは健康のため吸わないくせに他人にはバンバン吸わせる鬼畜www
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:54:34 ID:1Vx4P21K
>>771
>>760はお前が書いたのか?
ID:tBWYO4L5はお前か?
自作自演乙
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:57:32 ID:w872tv0d
>>773
本当に馬鹿だな、お前
神が憐れむ低能ぶりだぜ
サヨウナラ

君だけはスルー。バカすぎて、もうおなかいっぱいw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:58:08 ID:1Vx4P21K
>>774
涙目wwwwwwwwwww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:58:35 ID:w872tv0d
775 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:59:35 ID:1Vx4P21K
749 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/07/21(月) 19:32:24 ID:w872tv0d
つまり、お前たちが規制したい理由なんてその程度のもん
要は自分が嫌かどうかw
てめえ中心に世界が回ると思うなよ

少しは勉強して人に意見出来る位の脳みそ作れやw

760 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/21(月) 19:43:59 ID:tBWYO4L5
つまり、お前が規制されたくない理由なんてその程度のもん
要は自分が吸いたいだけw
てめえ中心に世界が回ると思うなよ

少しは世の中に出て他人に配慮出来る位の精神作れやw


自作自演wwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:00:09 ID:wsHUeSdF
1と遠隔厨はなんか似てるな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:00:48 ID:tBWYO4L5
なんか話が錯綜してるな。
俺はw872tv0dじゃないよ。
下手なコピペ改変は反省している。
…でも根拠って何の?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:01:21 ID:w872tv0d
キモw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:03:40 ID:1Vx4P21K
>>779
ID:w872tv0dが規制されたくない理由の根拠。
いくら喫煙厨がアホでも非喫煙者が同じレベルに
落ちる事は無いだろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:10:45 ID:tBWYO4L5
>>781
勢いでコピペしてたから、深く考えて無かったわ。

この荒れを収めるには…セックスの話だな!(またかよ)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:15:34 ID:xfbuHxtG
(´ー`)y-~~ まあまあ、おまえら・・・喧嘩なら他所に行ってやりな!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:16:27 ID:1Vx4P21K
>>782
おkおk。
これから気を付ければいいよ。
ID:w872tv0dは逃げたようだし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:58:53 ID:XTkU5lTL
戦国紳士さんが居ると居ないとじゃ、ここまで論争レベル落ちるんだなw

喫煙側も嫌煙側も、お互いもう少し建設的な話し合いしようぜ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:02:24 ID:LCp3CZgt
>>769
なんだそりゃw
お前は自分が嫌なことにあったら、被害状況を科学的に分析して相手に説明するのか?
キモw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:11:25 ID:cJm5Uy/v
タバコも吸えない貧乏人どもの集まりか?
パチンコ打ってる時のタバコが1番うまい!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:13:11 ID:iwGVi85f
>>787
他人に迷惑かけないと生きられない人間て
人として終わってね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:15:39 ID:FGyU1+Iw
>>787
知らなかった・・・
タバコ吸う人間が金持ちだなんて・・・





ニコチン脳の考える事はその程度www
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:21:26 ID:XTkU5lTL
>>788-789
いちいちアホに反応すなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:35:56 ID:FGyU1+Iw
>>790
他力本願の低脳に言われたくないわwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:40:10 ID:1Vx4P21K
>>791
いきなり喧嘩腰イクナイ
冷静に話そうよ。


>>787
高所得者層の方が禁煙率高い件
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:59:30 ID:+lYe/lWj
パチンコを気持ちよく行うため建設的な話をしよう!

快適にパチンコをする権利は、喫煙・非喫煙共にある。
であれば、共存してパチを楽しむための鍵は、喫煙者次第だ!

喫煙という権利を行使しつつ、最大限、非喫煙者に考慮する(=思いやり)
が必要であるという事。

もう1度言います、喫煙者は是非 >>327 を実践して下さい。


794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:02:16 ID:eskqkqdd
逆に煙草吸う人間は低所得者が多い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:05:40 ID:nyhqmPYg
今夏休みだからか?

夏厨共が湧いてるんだがwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:44:33 ID:GRjc7xVA
とりあえずこれテンプレに入れよう
一人でもタバコ吸う人が少なくなりますように・・・

思わずタバコを止めたくなるニコチンの実験
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aKcWTKCJz6Y&feature=related
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:31:10 ID:8obd/X2E
禁煙者の隣でタバコを吸いまくって隣の禁煙者を退席させて楽しむ件www
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:16:57 ID:awtUgs7i
パチ屋内で隣に喫煙者が座ると体感的に気温が2〜3℃上昇する気がする。

オッサンの喫煙者とか暑くるしい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:16:17 ID:blo8jZft
他人に迷惑かけないと生きられない人間て
人として終わってね?
他人に迷惑かけないと生きられない人間て
人として終わってね?
他人に迷惑かけないと生きられない人間て
人として終わってね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:05:59 ID:q8mBEeFf
喫煙マナーは若い奴より、おっさん、ジジイのが格段に悪いな。


まぁ、ジジイ世代は日本人の喫煙率八割超えてたらしいし、タバコ吸うのが当たり前って時代だったんだろうけど、おっさん世代はもう少し現代の風潮に順応してほしいわ。

取り敢えず、歩き煙草と咥え煙草はヤメレ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:20:46 ID:RZAr8R71
>>800
同感。
今日新台の空き待ちしてたら
タバコくわえたおっさんが立ち見してた。
結構すぐ近くに喫煙所在るのに床に灰落とすし
吸うのは結構だけど喫煙所池って感じ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:45:56 ID:mkRduiBF
いい年した人が、床に灰やタバコを捨てているのを見ると
なんか泣けてくる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:56:01 ID:vScdy9f5
>>802
喫煙者の俺から見ても床に捨てる奴を見ると腹立たしい
捨てる奴は中高年に多いから余計に情けない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:57:14 ID:vScdy9f5
>>802
喫煙者の俺から見ても床に捨てる奴を見ると腹立たしい
捨てる奴は中高年に多いから余計に情けない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:09:21 ID:F8jEjY9v
自信満々に「喫煙者の権利」ってなことを語ってるやつでも
「タバコが一箱千円になったら絶対やめる」って・・・

バーカ!
お前らタバコが一箱千円になっても結局タバコ吸ってるし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:29:36 ID:3ua4R8wA
8割が止めるアンケートがあったけど8割は無理だよなw
まあ3割くらいが本当に止めて、あとは本数が減る感じだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:56:01 ID:G1/Duhyf
タバコなんかすぐ辞められるぞ、心配すんなw
ましてや値上げするんだったら楽勝じゃないかw
やめたら体調いいし金溜まるし最高だぞw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:36:02 ID:eafg5lAU
どんなに恥ずかしい理由だろうとゴタゴタ並べて
迷惑喫煙を正当化しようとする奴らは
値上げする位で止めたりしないだろ?

自分を捨ててでも吸いたいんだからw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:59:45 ID:JzF4vjRr
パチンコも止めればもっと金貯まるなあ( ^ω^)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:55:15 ID:8s968nHU
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:12:44 ID:ss6hmtIW
全然当たらかった若いあんちゃんが、席を離れる時に上皿に灰を落として行った。
マナー悪すぎ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:31:27 ID:el9BXYYQ
それは、マナー以前の問題だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:56:47 ID:CrzEmTry
たばこの煙払い、鼻折られる=嫌った学生殴った男逮捕−埼玉県警

おまいらも気をつけろよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:34:32 ID:ydngBovl
喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:48:42 ID:ASpQYg52
世界中の無人島やるから好きなとこでスモークアイランドでも作って
皆で汚水になっててくださいませ

って>>820がいってた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:00:42 ID:ZL3N3Pre
俺も あからさまに嫌な顔するやつが隣に来たら、

ソイツが立ち去るまで、スッパスッパ燻らし続けるぜ!!顔ガン見&煙プッハアアアアア〜〜
ソイツの台に熱いの来る度に台に向けてブッハアアアア〜〜w

ざまあwゴミども
ざまあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:13:19 ID:pQ+oAJOA
>>816が臭くってさぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:17:44 ID:33ekcjN+
>>816の池沼さに歓喜
819名無し:2008/07/24(木) 13:36:11 ID:fJ+FVEkj
俺は扇子で煙を返すから
スパスパやってもいいぜ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:48:05 ID:CCCf+7RQ
>>813
今時、そんなアホがいるかw!!

俺なら民事訴訟を後ろ盾に示談に持ち込んで、そいつからガッポリ慰謝料ふんだくってやるわ。

世の中、みんなお前の様な馬鹿ばっかだと思い込まない方がいいぞw?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:54:28 ID:+vSTLDKt
 さいたま市の路上でたばこの煙を嫌がるそぶりを見せた同市の男子大学生(23)の顔を
殴り、鼻の骨を折る重傷を負わせたとして、埼玉県警浦和署が同市のアルバイトの在日朝鮮人なので実名報道されない男(22)
を傷害の現行犯で逮捕していたことが23日、分かった。
 男は「(学生の)そぶりに腹がたった」と供述しているという。
 調べによると、男は22日午後9時50分ごろ、さいたま市南区別所の路上で喫煙していた
ところ、通りかかった「嫌煙派」の大学生が自分の顔の前で手を振り、煙を払ったのを見て
立腹。大学生ともみ合いになり、顔を殴った。
 大学生が「知らない男に顔を殴られて鼻血が出た」と110番。駆け付けた同署員が男を
逮捕した。
 受動喫煙の防止について、健康増進法は屋内の多数の者が利用する施設と規定して
いるが、路上喫煙を規制するために公道も含めるかどうか、議論は分かれている。
 首都圏や大阪市など一部の自治体では独自に条例を制定し、路上喫煙を制限。
違反者には過料を科している。

時事通信 2008年07月23日23時06分
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080723-14
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:55:34 ID:+vSTLDKt
【社会】タバコの煙を嫌がるそぶりを見せただけで、鼻の骨を折る重傷負わせる 通りがかりの学生の顔を殴った男(22)逮捕…さいたま★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216877287/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:55:59 ID:+vSTLDKt
>>820
恥を知れ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:17:52 ID:+vSTLDKt
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:40:14 ID:8s968nHU
>>820
ネタだよな?素で書いてたら痛すぎるからねw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 16:46:59 ID:PmGwyRkf
>>820 できもしねえくせに。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:15:46 ID:CrzEmTry
>>820
ザマーみろ!
オレがバカなら おめぇは超がつくアフォだな!!
カキコするときゃ情報を分析、理解してから書くんだな!!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:03:59 ID:cg0KYPWt
もちつけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:38:17 ID:LZN0mfHq
喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:45:47 ID:1N9GxiFU
お前ら低脳すぎwww
>>820は濁点のみを抜き出して読むとサンスクリット語で
「釣りでした」
って文字になるんだよ馬鹿www



って後釣り宣言マダー(AAry
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:25:12 ID:0pqhJufW
休憩行って帰ってきて座るなりタバコ吸いだすバカが
いるんだが、何なのアレ?
休憩した所で吸うなり戻る前に貯めニコチンして来いや
まわりのオバチャンも「あー、又煙いのが帰ってきた」
ってマジでうざそうだったw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:17:53 ID:eyfSCN8g
>>831
おまえの存在そのものが煙いw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:24:36 ID:X/eoZ8gM
パチ打ってる時に、フィリピン人とか、
クソババァとかに迷惑者が多いな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:43:06 ID:O4ztnjbG
迷惑も何も、灰皿ついてんじゃん
大っぴらに吸っていい場所なのよ?わかる?
そんなにいやなら来るなよパチ屋に
頭大丈夫?嫌煙のボケ共よ〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:48:38 ID:hIYh8uMi
吸うこと自体を否定してるわけじゃないでしょ。マナーが悪い客を叩いてるだけで。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:56:21 ID:bDB0wtq+
>>835
だよな。

タバコ吸うと
>>832>>834みたいにアホになるのか、
>>832>>834が元からアホだからタバコ吸うし読解力も無いのかは分からんけど、

どっちにせよ
>>832>>834はアホ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:01:01 ID:O4iNJlki
パチ屋禁煙
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:09:22 ID:AYowf1QT
俺はタバコ吸うけど隣の奴が吸うか吸わないか気にしてるよ。吸わない奴ならなるべく吸わないようにしている。

台パン等ムカつく行為をする奴ならおかまいなしに吸ってる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:29:26 ID:yaBisafL
まあ確かに隣が喫煙者かどうか一応気にする。煙草持ってれば遠慮無く吸うし。てか後から隣来て煙たがる香具師はウザイな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:56:04 ID:yuPTZzkN
俺もタバコ吸うけど隣で吸われたら嫌だから
なるべくタバコは隠し持ってる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:04:10 ID:NnFOnibD
>>840
こんな人ばかりだったらいいんだけど
高い税金払ってるんだから周りに遠慮なんかする必要ないさ
って馬鹿が多すぎる マナー守れよ
だいたい国が悪いよね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:45:07 ID:eyfSCN8g
>>836
おまえは吸っても吸わなくてもアホwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:21:30 ID:E9XCUkkK
1
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:09:22 ID:SOzDqDCt
TBS早く見ろw
神奈川喫煙条例w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:10:25 ID:SOzDqDCt
喫煙条例じゃなくて禁煙条例だったw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:14:30 ID:gg1P6Wxd
>>839
吸ってる時に隣に来てすぐ扇いだ奴がいたが、逆にマナーが悪いよな

>>840
喫煙者は煙草を出しておいてほしい
隣は煙草が無いから非喫煙者かと思って我慢してたら突然吸い出した人がいた
人が悪いよ、もう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:15:45 ID:e6DW6M39
正直喫煙厨が死のうと嫌煙厨が死のうとどうでも良いんだけど
当たりを引くたびに煙草を吸うやつって何なの?
死ぬの!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:46:57 ID:Y/ScMYAM
ただ今帰宅
>>844
どんなニュースだったの?
>>846
>>840なんだけど、嫌がらせのつもりじゃなく
単純に他人の煙が嫌なんだよね
それに最近全く席でタバコ吸わないし
パチンコ打ってる時は嫌煙者として扱って欲しいから
俺は隠し通すよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:21:29 ID:G3oK11Sx
俺は肯定派とも否定派とも言い切れないんだが、一言言わせてくれ
>>77
可哀想だから5本程買ってやるお
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:38:20 ID:2HLlhwUc
パチ屋の各席に灰皿が置いてある理由
× 「どうぞ自由に吸ってください」
○ 「オラオラバカ喫煙者、おめえらが灰撒き散らしたり火ぃ落としたり
猿みたいなことすっから仕方なく置いてんだよ!清掃コストはてめえらに
持ってもらうからな?清掃おばちゃんのギャラ分、ポチッと♪wwww」
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:33:23 ID:Opmha88j
喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 20:59:22 ID:7tgQJkX7
>>850
低脳丸出し
853戦国紳士:2008/07/25(金) 21:27:19 ID:RDyYg1Wl
出張&PCメンテしててこのところ携帯でロムってた
だけなんだが、また荒れてきたなあ・・・。
犬猿の仲ってこういうのなんだな。

ま、流れを戻す意味で言わせてもらうと
「氏ねとかアフォとか言わない方がいいぞ」

このスレでつくづく感じてるんだが、やはり宗教と似たようなモンで
価値観って真逆の人間からツッコミ入れられても絶対変わらないんだよな。
自分で変えようとしない限りさ。
そんな真逆の相手に合わせるのがとんでもなくパワーを使うから、
人って自然と似たような価値観同士で集まるようになる。
類友ってヤツだ。


で。
待てよと。
毎度こんな展開ですまんが、みんな「パチンコやりたい」
の価値観までは一緒なんだよな?
いや、論点すりかえるつもりじゃなくて、氏ねアホとけなす前に
考え方変えてみるとか試してみることはあるんじゃないかと。

ちなみにだが、例え流し読みで捨てられてても俺はホールに
ご意見箱みたいのがあれば「喫煙マナーについて呼びかけして」
とか要望を入れるようにしてる。
何度も語られてるように、どうしても原因となる喫煙者側の意識や態度に
非喫煙派は依存せざるを得ないからな。
・・・非喫煙は当然台パンとか貧乏ゆすりとかしちゃだめだぜ。基本は
お互い気持ちよく、だからな。

結局、全面禁煙の流れになるまでは携帯の車内通話と同じく
延々と呼びかけるしかないと思うんだわ。
それでも全く罪の意識無く吸う人もいるし、ひたすら吸いまくる人も
いるのは仕方ない。嫌煙派にしてみれば「煙の存在自体許せねえ!」
と言うのかも知れないが、「あいつの信じてる神様が許せねえ!聖戦だ!」
と延々戦争してる国を客観的に見てみろよ。何にも生産性ないだろ?
非難して潰し合うのは簡単そうに見えてお互い疲弊するだけで、
いつでも入り口に戻ってくるだけなんだよ。
簡単じゃないけど「理解」も必要だぜ。


回しモンじゃないが、今週の週刊現代がちょうど
「嫌煙は権利かファシズムか?」
って特集してるから暇があれば立ち読みでも読んでみな。
何かのきっかけなんて小さなトコから始まるもんだ。

毎度長文ごめんな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:30:07 ID:4+kanRSl
死ねアフォ
855戦国紳士:2008/07/25(金) 21:45:38 ID:RDyYg1Wl
>>854
お約束だな・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:55:07 ID:2HLlhwUc
長文は嵐と一緒
言いたいことを端的に表現する訓練をしろw
>>851
hage同wソレ、テンプラなw
857戦国紳士:2008/07/25(金) 22:06:17 ID:RDyYg1Wl
>>856
2ちゃんだから、というのは理解してるんだがね。
端的にすると無数の人間が行間を読んであらぬ方向へ
行きかねないからさ。
ま、それも訓練が足らないということだな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:32:37 ID:hIYh8uMi
ネット上で有意義な議論をするのは難しいね。
しかもマナーの悪い喫煙者と、とにかく煙草嫌いな嫌煙者の議論だもんな…
これが一般的な喫煙者と煙草吸わない人の議論だったら丸く収まるんだろうけどね。むしろこんなスレたたないか
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:44:04 ID:2HLlhwUc
俺らはタバコが嫌いなんじゃなくて「卒業」したんだよ
そこのニュアンスわからないから話が噛み合わない
喫煙厨のカキコ見てると、ああ自分もこうだったなあ、
コイツも早く卒業できるといいなあバカだよなあって思うよマジでw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:58:42 ID:MaBIkTkt
>>853

長いんだよ。
バカか?
偉そうに吹いてても流し読みされるだけだぞ

861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:18:43 ID:HU4KSxo+
何行目で混乱してきたの?
5行目位かな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:23:46 ID:0cJWsp4Q
しかし、なんで吸っていい場所で吸って怒られにゃならんのよ?
誰か一言で教えてくれ
「迷惑だから」以外で
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:29:57 ID:0eYsT6xY
>>862 こいつらに何言っても無駄だよ。
喫煙出来る場所で堂々と吸えばいいんだ。
ホントバカっぽい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:42:48 ID:eyhro/h4
禁煙コーナーいけよタコ
パチンコ屋はタバコ吸う所
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:51:05 ID:9+lvckM9
台の前でタバコを吸えなくなるくらいで
パチンコを止めれるやついるのか?
俺は無理
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:59:47 ID:q2/JuExz
喫煙そのものは悪くはないと思うし、
まぁ自分も喫煙者なんだが、
パチ屋の席で吸う奴は人間性を疑う

神奈川の条例はGJだなマジで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:11:56 ID:8ZaWbBiX
副流煙が出るとわかってるのに隣に人がいる状態で吸う根性が許せない。
パチ屋は分煙化するつもりはないようだから法令で禁煙にするしかないな。
その程度でパチ屋が消滅するなら諦める。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:49:34 ID:/jrrMu+k
>>862
喫煙が許可されてる店の灰皿のある場所で吸うのは間違いではない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:02:20 ID:eBd8aRjk
>>867
同意。中にはフィルターまで付けて吸うやつもいるからあきれる。

いやほんとに>>862>>863みたいなのがいるから法令で禁煙にするしかないよ。
ガキのころに吸い始めたなら、喫煙に関しては今も同じ感覚なんだと思う。
だから「周りを考えて吸いましょう」とか理解できないんだろうな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:06:55 ID:0cJWsp4Q
副流煙とかいうけど、たかだか2、3分浴びたくらいで死なんだろ
もっと体に悪いものはいくらでもあるさ
鬼の首とったように健康のことを持ち出すのってなんかちっちゃいよね

気持ちはわかるけど、みみっちいなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:09:32 ID:PwYLi5Py
クセーんだよカスが

時代遅れなんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:14:01 ID:0cJWsp4Q
>>869

周りを考えてっていうけど、考えれば考えるほどわからんのよ
なんで喫煙可能な場所で吸ってるのに説教されるのかが

こちらの人間性を批難するばかりで自分達の理不尽さを正当化するだけじゃない
喫煙していい場所に来てるんだから我慢してくれてもいいじゃんね
どうしても嫌なのはなんで?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:47:58 ID:x1sx+t4e
>>872
嫌煙厨になに言っても無駄。
副流煙が発生すると判りきってる場所に
ホイホイ出てくる低脳パチンカス。
自分の健康<パチンコ(笑)
そんなに健康気にするなら家から出なけりゃいいのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:35:29 ID:0cJWsp4Q
そうなんだよ

健康だとか副流煙とかいうと、ものすごくこちらが悪い感じがするけど、
結局パチンコやりたさに負けてしまうくらいのモノなんだよね
本当に大層な被害があると思ってるなら絶対に来ないはずだしね

嫌煙家の伝家の宝刀、健康被害なんてそんなもんなんだよ。
それでこちらを大悪人だって切り付けるものだから、すごくみみっちい。
というか、情けない感じもするんだよな…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:48:38 ID:eBd8aRjk
>>872
禁煙場所でなければいいっていうのは法律的にでしょ。
くしゃみを何度も何度も顔にかけられたら我慢する?
隣に人がいて、自分が風上だったら遠慮するとか考えてもいいと思うが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:50:56 ID:FXtUGPlV
ガキの煙草吸う理由の大半が「格好良いから」「大人っぽくみえるから」らしい
そりゃ大した悩みも無いガキ共に煙草なんぞ必要ないかもしれんけどもね


でもガキが煙草吹かしててもアホには見えるけど格好良くは見えないよな
咥え煙草とかもう見てらんない
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:03:51 ID:x1sx+t4e
行かなきゃいいじゃんパチンコなんて。
タバコ吸う奴が居て煙だの何だの健康に甚大な
被害を及ぼす可能性のある場所にわざわざ
好き好んで行く方が馬鹿だって言われんの
当たり前だろ。
ただの風俗だぞ、パチンコなんて。
だから嫌煙厨は馬鹿だって言われんだよ。
そんなもん自己責任だ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:35:08 ID:0ueB4QRV
嫌煙を叩いてる人に質問

全然隣の煙にイラつく事ない?
俺は喫煙者だけど結構あります。

もろに煙かぶったり、灰がかかったりしたら
たまに文句言う俺って痛いですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:48:00 ID:nJn3lO3D
煙草を吸って禁煙者の顔に煙を吹きかけて禁煙者を追い払うのを楽しむ件www
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:49:23 ID:xWeupiBX
吸ってもいいけどマナー考えてってことでしょ。電車の中とかで音楽聞いてて音漏れしまくってる人がいい例。音楽聞くことはいけないことじゃないけど迷惑行為の一つとして認知されてる。禁止されてないから周り気にしなくていいとかは勝手過ぎるよ。
煙草吸わない人からしたら、煙を上に吐き出すとかしてくれるだけでも気遣いを感じるよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:47:10 ID:9+lvckM9
パチンコ打つ奴って
タバコが1箱千円になることに何の抵抗もないようだな
少しは人が迷惑といってるんだから
わざわざそこで喫煙して嫌われる事よ控えてみればいいのに
増税で喜ばれるのはタバコだけだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:07:09 ID:q2/JuExz
マナーだけじゃ済まされないよ
パチ屋の「席で」吸う奴は全員消えてもらいたい、
という人たちの願いが条例として実現していくわけだよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:10:42 ID:K8UR9K+I
>>なんで喫煙可能な場所で吸ってるのに説教されるのか

副流煙を出すことが許されないからです。喫煙自体は可能です。
副流煙被害なしで喫煙できないというなら、煙の出ない商品を開発するなり
分煙化を要求するなり自分達で解決してください。それは非喫煙者に任せる
ことではないはずです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 10:14:50 ID:DlBXfcTP
喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

喫煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:21:44 ID:uGzInDdm
嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:50:05 ID:HVQ4poaC
>それは非喫煙者に任せることではないはずです。
何故こんな飛躍が可能なんだろう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:53:15 ID:b0HjMtNP
一方にしか煙の出ないケースを作れないだろうか
一旦火を付けたあとケースに入れて吸う
副流煙は出ないし吸ってるほうにはどうせフィルターあるし
灰も散らばらないしうっかり根性焼きの心配もない
煙は上に吐いたら人の顔にはかからんだろ

完璧じゃね?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:06:44 ID:HVQ4poaC
>>887
法律で義務化&罰則規定設けるならありだね
義務化しないならほとんどの喫煙者はわざわざそんなもの付けないだろうけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:19:26 ID:9+lvckM9
その昔、ニコスフィアという物がありましたね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:21:43 ID:V8Z/la67
>>880正論だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:27:08 ID:ykC6pww3
だから喫煙者は袋を被るか管をくわえてろとあれほど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:30:10 ID:y68s+uox
アホの集まり。
さて、人にぐだぐた言ってる貴方はどんだけ偉いの。
何様のつもり!!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:32:28 ID:82NisCmj
パチ屋限定で、煙草の煙を異常に嫌う奴には、わざとヘビーになって追い払う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:44:09 ID:82NisCmj
タバコも吸えない、薄くてジュースみたいな酒しか飲めない、どんだけ弱くなっていくんだ日本人
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:47:31 ID:9+lvckM9
タバコも吸えないという考えは捨てた方がいいですよ
昭和の時代はそうだったけど
今は、タバコは有害だって実証されて、
一度やったら最後止めるのが大変、
百害あって一利なしなものに興味が無い
吸えないではなく、吸わないだけだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:21:14 ID:167Cnef5
嫌煙厨には電車とパチ屋が等価値。
こりゃ気違いだわ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:47:13 ID:ykC6pww3
>>894
適度な酒は体に良い
煙草は微量でも体に悪い
酒豪でヘビースモーカーは救えねーよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:54:12 ID:HVQ4poaC
適度な酒は体にいい(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:21:45 ID:LGZWZDEm
タバコ嫌ならパチンコ辞めればいいのに勿体ない
なぜパチンコ打つんだろう
本当はタバコ気にならないからでしょ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:23:53 ID:lR2HYTvk
いまどきタバコすってる奴って
マジでジジイか無職しかみない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:30:26 ID:nJn3lO3D
煙草を吸う事で禁煙者が苦しい表情をするw
それがまたおもしろい件
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:33:38 ID:9fUHcKs+
パチ屋が喫煙可能なのは、副流煙の害がわかっていなかった時代の名残に
すぎないとか、パチ屋が健康増進法を守っていないことは誰でもわかって
ることだろう。なんで喫煙者は何十年も前の思想を変えないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:41:11 ID:fGPD8AsL
夏ですねえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:55:07 ID:HVQ4poaC
その何十年もの昔に比べたら喫煙者の全体的なマナーも大幅に向上してるんだけどね
それと副流煙は主流煙に比べてたしかに害が大きいけど、吸い込む量が圧倒的に違うから
周りの人のほうが健康を害するみたいなこと言ってるとアホだと思われるよ
素直に「煙いから嫌い」って言えばいいんだよ。俺は近くで吸ってほしくないときはそう言う事にしてる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:10:28 ID:27LA/634
嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。

嫌煙厨はどこに行っても大迷惑な存在だな。

早く氏ねばいいのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:01:12 ID:q2/JuExz
ID:HVQ4poaC←コイツ何言いたいのかさっぱりわからん
勝手に副流煙たっぷり吸い込んで池ば?としか思えん
>>884
禿げ同wソレ、てんぷらなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:06:23 ID:82NisCmj
そんなに健康に気を使うなら、緯度の高い所の山にこもれば
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:10:25 ID:q2/JuExz
喫煙厨が何言ったってパチ屋は完全禁煙になるからw
これからのパチ屋は健康ランドw
渋谷の○とかは流行に先駆けてもう近いことやってるがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:14:48 ID:167Cnef5
副流煙(笑)
そんなに嫌なら家でゲームすれば?(笑)
嫌煙厨はパチンコも我慢できない程度のチンカス以下の存在(笑)
市ねば副流煙に悩まされる事もなくなるよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:15:56 ID:HVQ4poaC
>>906
俺、副流煙たっぷり吸いたいとか書いたっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:16:17 ID:MLil3zbn
元スモーカーから喫煙者に一言

マナーが悪い人が大杉!歩き煙草は勿論、後から隣に座って来たくせに、むわぁぁぁんって煙を吐くな!
普通は気を使ってあまり煙が行かないようにするものと違いますか?
それに、この前スモーカーがよそ見しながら火落としたから、私の手にかかって火傷したんですけど!
何ヘラヘラして謝ってるわけ?ありえないし

嫌煙じゃないけど、こんなマナーのなってない人ばっかだったら、嫌みの一つや2つ言いたくなるわ

今まで、こんな人たちと同類と思われてたとわ…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:16:59 ID:fGPD8AsL
健康ランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:21:16 ID:82NisCmj
禁煙場所での喫煙は言われてしょうがない。 
けど、このパチスレで喫煙者に文句はお門違い! 
喫煙できる場所に来る嫌煙者が悪い。 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:23:20 ID:x1sx+t4e
嫌煙厨は二言目にはマナーマナー言うけど
結局人に頼る事しか出来ない低脳の集まりって事だろ。
嫌なら行かなきゃいいのに行かないと気がすまない
パチンコ中毒の典型的な社会の屑。
頭のいい嫌煙者はパチンコなんか行かないから
そりゃこんな糞スレには馬鹿しか集まらない罠。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:25:30 ID:q2/JuExz
>>909
ねえねえ、パチンコって「我慢」するもんなの?
喫煙厨って大体みんな同じ考え?
ソレじゃあ、話かみ合いませんよ永久ループ今すぐスレ畳めやw

パチンコって、いい台があれば何があっても打つし、いい台が無ければ
何があっても打たないもんなんじゃないの??www何、我慢ってwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:28:41 ID:x1sx+t4e
>>913
そんな正論言ったってここの嫌煙厨に判る訳ないだろw
マナーwとか完全禁煙wとか言い出す馬鹿居るけど
じゃあ完全禁煙まで家で大人しくしてろって言ったって
そんな事出来る訳ないんだから。
嫌煙厨にとってはパチンコ=インフラと同等の価値が
在るって思ってる池沼しか居ない。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:31:55 ID:x1sx+t4e
>>915
お前さんには
自分の健康<パチンコ
なの?
どうぞなに打っても構いませんよ。
ただ喫煙者がタバコ吸うって
判りきってる所にわざわざ出向くんだから
文句言うのはお門違いだろ。
だから馬鹿だって言われるの判らない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:37:33 ID:HVQ4poaC
>>915
何があっても打つんなら隣から煙もくもく上がってても問題ないんじゃん?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:00:38 ID:q2/JuExz
タバコで脳が逝っちゃってる奴とは話しにならんなw


あーw神奈川に生まれてよかったw
>>917みたいな喫煙基地害も見納めだわwwwwwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:20:47 ID:x1sx+t4e
>>919
嫌煙厨って生きてて恥ずかしくないの?
何一つ反論できない低脳乙
完全禁煙?だから何?
行かなければ済む話しなのに必死すぎて笑えるw
これから先もずっとパチ屋に貢げば(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:25:49 ID:x1sx+t4e
嫌煙厨は
自分の健康よりパチンコが大事(笑)
パチンコ以外何も出来ない社会の屑(笑)
風俗狂い(爆笑)
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:29:40 ID:qmRkcCTi
>>920
>>921
お前しゃべるな!

            クチ臭い!!!!!!!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:33:55 ID:x1sx+t4e
嫌煙厨単発IDで必死すぎwwww
口臭い(笑)
ニコチン脳(笑)
まともに反論できないカスが何いきがってんのwww
反論してみろよド低脳www
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:35:51 ID:qmRkcCTi
灰皿口が何か言ってるぞ

     臭い
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:37:38 ID:x1sx+t4e
風俗狂いのパチニートが何か言ってるぞ

     キモイw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:59:16 ID:x1sx+t4e
たかがパチンコに必死になる嫌煙厨w
喫煙者が居ると判りきってるのに
わざわざ自分の意思でホールに行く
パチニート、社会の底辺(笑)
何度でも言ってやるわ。

嫌煙厨は自分の健康よりパチンコが大事(爆笑)

仕事もしないで風俗店通いw
理由はパチンコ止められると生活できなくなるからw
社会のダニのくせに他人の煙には敏感w
馬鹿だから同じ言葉の繰り返しで反論できない池沼w
完全禁煙だけが心の拠り所w
しかし完全禁煙化するまで待てないゴミw
完全禁煙化したら客が減ると判りきってるパチ屋に貢ぐ能無しw
パチンコ以外取り得がない嫌煙厨アワレwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:07:16 ID:R6UOuauG
x1sx+t4eさん、いいかげんに辞めなさいな・・・。

あなたのような人が、喫煙者の基本だと思われては、普通の喫煙者に対し
いい迷惑だよ!

喫煙であろうと非喫煙だろうと、パチンコを快適に楽しみたい(やりたい)権利を
あなたが否定することは出来ない。それを前提にして、発言できないのなら
ただの、荒らしなので退場してください。

快適にパチンコをする権利は、喫煙・非喫煙共にある。
であれば、共存してパチを楽しむための鍵は、喫煙者次第だ!

喫煙という権利を行使しつつ、最大限、非喫煙者に考慮する(=思いやり)
が必要であるという事。

再度、言います、喫煙者は是非 >>327 を実践して下さい。
非喫煙者が主張しているのは、このことだけなのになぜ、「わっかた!」
と言えないのか?

928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:09:28 ID:qmRkcCTi
>「わっかた!」

新語?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:10:47 ID:9fUHcKs+
パチ屋に行くなっていうのは非喫煙者が同じ非喫煙者に言うなら理解でき
るが、悪の元凶である喫煙者が言っていいことではないだろ。
詐欺師が騙される人が悪いといってるようなもの。
自分の煙の対策は自分でやれ。ペットの犬猫じゃないんだから自分の
糞の始末ぐらいできるだろ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:12:52 ID:R6UOuauG
ごめん、ごめん。

「わかった」が正解ね。(お詫びして、訂正いたします。)
話の腰を折らないで欲しいな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:14:17 ID:qmRkcCTi
>>930
偉そうに講釈垂れるなら誤字などするな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:17:02 ID:x1sx+t4e
>>927
喫煙者のふりする嫌煙厨乙
元々喧嘩売ってんのは嫌煙厨だろうが。
ニコチン脳(笑)だの口臭い(爆笑)だの
散々煽ってる嫌煙厨には何も言わないのか?
>>327なんか実践しても無駄。
>>929みたいな嫌煙基地外が沸いてくるだけw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:24:14 ID:qmRkcCTi
>>932
口クサイは事実
ニコチン脳は事実
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:36:34 ID:R6UOuauG
x1sx+t4eさん

当然、私は、非喫煙者ですよ(嫌煙とは違うつもりですが・・・)。

快適にパチンコをする権利は、喫煙・非喫煙共にある。
だから、一部の嫌煙者(?)の失礼な発言を支持するつもりはありませんよ。
その手の、発言は、華麗のスルーして欲しい。

ただ、パチンコ屋が禁煙でない以上、喫煙という権利を行使している側が
吸わない人に対しては、気を使うのが常識的だと思い、>>327の実践を
提案しているわけだが、この程度のちょっとした気配りも、否定されるのでしょうか?

同じパチンコを楽しむものとして、少し寂しいですね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:38:54 ID:R6UOuauG
華麗の→華麗に

またやってしまった。ごめんなさい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:46:39 ID:x1sx+t4e
>>933
体臭がキツイ嫌煙厨(笑)
ニコチン脳に反論も出来ないほど低脳な嫌煙厨(爆笑)

>>934
>その手の、発言は、華麗のスルーして欲しい。
馬鹿かお前。
喫煙者にはスルー強要、嫌煙厨は言いたい放題って
どんなゆとり脳だよ。
大体俺が何時>>327をやってないなんて言った?
普段からやってんだよ。
その上で言ってんだ。
>>327をやられてまで文句言ってんならくんなよ。
マジ嫌煙厨は屑。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:52:04 ID:qmRkcCTi
>>936
体臭は人間なら誰でもある

事実を言われて、その程度しか返せないニコチン脳
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:55:07 ID:x1sx+t4e
>>937
お前の体臭は他人の10倍は臭いんだけどw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:56:47 ID:qmRkcCTi
>>938
お前のクチよりマシ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:25 ID:R6UOuauG
>大体俺が何時>>327をやってないなんて言った?
 普段からやってんだよ。

そうであるのなら、普通の言い回しで非喫煙者に理解を求められては如何ですか?
売り言葉に買い言葉では支持されませんよ。

喫煙者として、非喫煙者に、パチ屋における喫煙を納得させるのか
あなたの考えを聞きたいな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:40 ID:x1sx+t4e
>>939
お前の体臭よりマシw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:00:18 ID:qmRkcCTi
>>941
この程度かよ オウムがwwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:02:23 ID:x1sx+t4e
>>940
嫌煙厨に納得なんか無理に決まってるだろw
まともな非喫煙者は>>327やってる時点で
文句いわねぇよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:03:45 ID:x1sx+t4e
>>942
反論できないお前より数倍マシwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:04:47 ID:qmRkcCTi
>>943
やってねぇから言ってるんだよクチ臭い君
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:06:22 ID:qmRkcCTi
>>944
でお前のは反論じゃねだろwwww

反論を辞書で調べてから又来なさいクチ臭い君
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:06:37 ID:x1sx+t4e
>>945
なら直接言えよゴミ
リアルじゃ人と話せない引き篭もり君
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:07:49 ID:x1sx+t4e
>>946
何言ってんのこの池沼。

嫌煙厨は自分の健康よりパチンコが大事(爆笑)

↑これに反論してみろよ低脳君wwwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:11:15 ID:qmRkcCTi
>>948
>嫌煙厨は自分の健康よりパチンコが大事

誰が言ったんだよ

俺じゃない事は確かだな

人の意見を論破するほど暇じゃないし

嫌煙厨は自分の健康よりパチンコが大事
なんて思ってない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:15:13 ID:x1sx+t4e
>>949

×人の意見を論破するほど暇じゃないし
○人の意見は論破できないし

自分の健康の方が大事なら喫煙者が居る所に
わざわざ 自 分 の 意 思 で 何で行くんだよ。
パチンコやりてぇならゲームでもやればいいだろ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:15:53 ID:R6UOuauG
>>943

これが出来ない、喫煙者が多いからもめているのですが・・・

それでは、少し方向を変えて非喫煙者に喫煙を理解させるための
喫煙者の対応について、あなたなりの意見を伺いたい。
(当然、パチンコを楽しむ権利は喫煙も非喫煙もあるだからそれを前提としたもの)

あなたは、それを実践されれば、このスレの内容は、無視すればよいだけのこと。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:20:34 ID:x1sx+t4e
>>951
あのさぁ本来俺だってこんな糞スレどーでもいいんだよ。
1からこのスレ見りゃあんたも判ると思うけど
どう見ても嫌煙厨の主張は「タバコ自体が駄目」に尽きるんだよ。
俺は愛煙家だから灰皿の在る所意外では吸わないし
携帯灰皿なんか持たない程の徹底振りだ。
携帯灰皿=灰皿の無い所で吸う可能性があるって事だからな。
基本的にタバコ=害悪としか考えない輩には理解なんか求めるだけ無理。
愛煙家が十把一絡げにされる事がムカつくから書いてんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:21:16 ID:qmRkcCTi
>>950
お前本当に頭悪いなカワイソウニ・・・

他人が言った事に俺が責任持つわけねぇだろ

俺は自分の健康なんて大事なんて言ってねぇだろ

只、タバコが嫌いなだけだ他人がタバコで病気になろうが

クチ臭くなろうが死のうが関係ない!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:22:17 ID:x1sx+t4e
>>953
だったらパチンコ屋に行かなければ解決。
お前は完全禁煙になるまで引き篭もってろよwww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:25:44 ID:qmRkcCTi
>俺は愛煙家だから灰皿の在る所意外では吸わないし
携帯灰皿なんか持たない程の徹底振りだ。

wwwwwwwwwwwwwwwww

愛煙家は携帯灰皿持つだろwwwwwwww
そして嫌煙家に迷惑掛けない様にするのが


愛煙家を名乗れるんだよwwwwwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:28:05 ID:x1sx+t4e
>>955
はぁ?お前灰皿無いところで
「携帯灰皿持ってるから吸っておk」
なんて言われていいのかよwwww

つーかお前みたいな池沼にレスしたんじゃねぇんだけどwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:29:32 ID:qmRkcCTi
>>954
お前はクソも味噌も一緒にするんだな
今現在パチ屋はタバコ吸っていいから俺は我慢してるだろ
パチをやりに行って何故悪い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:31:50 ID:0ueB4QRV
27時間見ながらROMってる
もっとやれw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:32:21 ID:x1sx+t4e
>>957
我慢するなら結構。
構わないから好きなだけ打ってくれ。
ただニコチン脳だの言われる筋合いはない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:44:23 ID:R6UOuauG
>>952

この書き込みには、概ね同意。

一方、「禁煙でなければ・・」「灰皿があれば・・・」
どんな喫煙でもOK、仕舞いには、わざと煙を他人にかける等と平気で発言
する困った喫煙者がいる(ここに書き込む)のも事実。

両成敗だよね。

だけど、

>タバコ=害悪としか考えない輩には理解なんか求めるだけ無理。

そんなことはないと思う、パチ屋が禁煙でない以上喫煙行為そのものを
否定しているのは、ほんの一部だと思う。
要は、吸い方・思いやりが欲しいと言っている者が大半。

このような場所を使い、接点を模索していくことは必要なことだよ。

x1sx+t4eさんは、>>327を実践されているのなら、堂々と喫煙にも非喫煙にも
その必要性を主張していけばよいのでは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:47:29 ID:R6UOuauG
それと、qmRkcCTiさんは、

非喫煙の迷惑だからやめてください。
共存を前提とした、、建設的な意見をお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:54:00 ID:qmRkcCTi
>>961
お前何様?
俺がどんな意見言をうがお前に何の関係が有るんだよ
仕切ってるつもりか?カン違い野郎が
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:02:17 ID:lsutVyuv
早く千葉県も全台禁煙になれや
早くしろ!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:03:40 ID:R6UOuauG
qmRkcCTiさん

ここは、匿名の掲示板だからね。

あなたの意見は、パチ屋における喫煙に否定的な者の
一般的な意見として受け止められる。

あなたも、パチンコが好きなんですよね?したいんですよね?
であれば、共存に道を求めてください。

それであれば、どうぞあなたが、この場を仕切ってくださいな。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:04:15 ID:x1sx+t4e
>>960
あんたには悪いけど>>327を広める必要性はないと思う。
>>327が書き込まれた時点で概ねの喫煙者、非喫煙者は
理解してると思われる。
逆に言えば両者の厨房みたいなレスは理解できないアホか
煽りたいだけのリア厨だろう。
それより直に「マナー守ってくれ」という方が効率的だろ。
このスレ覗く人間なんて遊戯人口から考えれば微々たるもんだからな。
もっと言えばこのスレは>>327で終わってる。
後は叩き合うしかないだろ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:09:39 ID:qmRkcCTi
>>964
お前も頭沸いてるのか?

>>964
>あなたの意見は、パチ屋における喫煙に否定的な者の
一般的な意見として受け止められる。

何故?俺の意見が一般的?
俺の意見はおれ自身
一山幾らと一緒にしないでくれ

それに仕切るつもりは微塵も無い
俺にレスアンカーするから答えてるだけ
アンカーしなければROMっている
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:21:57 ID:x1sx+t4e
>>966
お前が俺にいきなり喧嘩腰で安価してきたんだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:23:50 ID:0ueB4QRV
27時間見ながらROMってる
もっとやれw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:28:54 ID:R6UOuauG
qmRkcCTiであれx1sx+t4eさんであれ目的(パチンコ)が同じなのだから
接点は、必ずあると信じたいのですが・・・。(呉越同舟という言葉もある)

他の皆さんの意見も、ぜひお願いします。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:44:02 ID:HU4KSxo+
パチンコを打ったっていいんだよ 合法なんだから。
但し、「金が無くなる可能性のある事なんだから
それが原因で必要な支払いが滞っても仕方ない」なんて
言い出さなければ。

タバコを吸ったっていいんだよ 合法なんだから。
但し、「迷惑掛ける可能性のある事なんだから
それが原因で我慢を強いられる人間がいても仕方ない」なんて
言い出さなければ。

いい大人なんだから、
自由には「許される範囲」があることくらい覚えましょう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:51:37 ID:q2/JuExz
マナーじゃ埒明かないから条例で強制禁煙になるんじゃんよ
喫煙豚も中途半端な嫌煙もソレを前提に話せよな?

パ チ 屋 の 席 で は 吸 え な く な る

これを前提にして話せよ?いくらなんでも無限ループ酷すぎ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:53:48 ID:0ueB4QRV
>>969
今現在何の規制も無いし両者共相手を強制する事や罵倒する事自体異常だろ

いずれ全国のホールで台では禁煙になる事確実なんだろ?
喫煙者はいずれ台では吸えなくなる訳だから
嫌煙者のお望みのかたちになるじゃないか

大体お前らのやってることは討論ではなく罵りあいじゃないかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:56:04 ID:0ueB4QRV
すまん>>969関係ないわw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:59:20 ID:x1sx+t4e
>>971
よぉ嫌煙豚w
お前は健康ランドでも行っとけよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:49:15 ID:zCSxTpGZ
結局現状パチ屋は灰皿があって禁煙じゃないからね
マナーとか言われても困る
タバコは吸えば必ず煙がでるもんだし

無茶いわずに、我慢するか、パチ屋に行かないかしかないでしょ
こちらがマナー考えても文句言うんでしょ?
無駄にストレス貯めずにパチ屋に行かないのが1番でしょ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:51:45 ID:Bes1gFpJ
人間には自己抑制能力があると思ってました
人に迷惑かけるならその力が働くと
薬の力って凄いですね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:56:38 ID:zCSxTpGZ
いやいや
喫煙可の場所に来て迷惑がられても困るのよ
わからなくないけど、我慢してもらわんとなー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:59:26 ID:yGZFTXxV
喫煙者は尊敬に値しますね。身を削って税金を納めてもらっているので。
例え、一箱1000円を超えても、必ず吸い続けてください。
お願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:03:47 ID:/zM2FHXE
>>976
あなたも、嫌煙なんだろうが、嫌煙の人達は、人間性と喫煙を結びつけ過ぎるんだと思うよ…
誰かが言ってたように、現時点では、禁止じゃないんだから、文句を言うなら店側に言うべき!
そこを、喫煙者個人を罵倒するから、罵り合いになる。なるべく、嫌煙者に煙がいかないように、気を使ってくれてる喫煙者もいる筈!嫌なら一人じゃなく、何人かで店側に抗議するべきだと思いますね!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:12:54 ID:yGZFTXxV
煙草を吸うことで、自分の利益になることは何ですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:16:00 ID:zCSxTpGZ
満足します
お腹減ってご飯食べたら満足するでしょ?
そんな感じ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:24:43 ID:MinRmt4r
喫煙者だけど、
若造に多い火をつけて全く吸わない奴はムカつく!
(マルボロ・ラッキーストが多い)

吸わないなら、火つけんなよ。
副流煙が10分ぐらい流れ続けんだよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:37:40 ID:DKB4HMtD
吸ったと同時にパタパタ扇ぎだす人いるよね…
嫌なら嫌なりの配慮。
マスクするとかもなく、後から座ったくせに寒くなるほど扇ぐ。
気分悪いし、頭にくるからいつもの倍吸ってやるって思っちゃうよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:42:55 ID:Pe0oj198
>>983
お前の気持ちも分かるが、吸わない側からすると副流煙をわざわざ吸わされる義務もないわけだ。それに対しての正当防衛ってヤツだ。おそらく俺も煙がモロに来たら扇ぐと思う。まぁ必要以上にはせんがね。自分に煙がこない程度にだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:44:06 ID:g8WCJxer
違法じゃないから何でもいいという考えの人を説得するのは無理。
ホリエモンだって結局変わらなかっただろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:55:02 ID:pA8nX6XB
ちょっと違うんだけど俺喫煙者なんだけど、灰皿ぐらいキレイに使えよ!って思う人多い。
後関係ないが、ジュースとか飲んだらゴミ箱もってけよ。
自分でやれよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:04:43 ID:DKB4HMtD
984
わざわざ煙り吹きかけてる訳じゃないよ〜
なるべくいない方に煙り吐くし、私の逆の隣のおじさんが、びっくりするほどの扇ぎぷりでした。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:30:20 ID:DRbF7h5W
嫌煙者からすれば周りに人がいるところで煙草を吸うこと自体マナー違反だと思うんだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:33:19 ID:U+WV8v6w
>>988
だから店に言えよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:33:33 ID:JTL+ufdH
喫煙者からすればわざわざ灰皿の在る所にくる嫌煙者の方がマナー違反だと思うだろ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:34:09 ID:9YkvSUVa
灰皿あんのになんで吸ってダメなんだ?
だいたい扇いだり咳払いしたりしてケンカ売るくらいなら帰れよ。
すげー気分悪い。タバコがまずくなる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:34:10 ID:pA8nX6XB
>>988> 嫌煙者からすれば周りに人がいるところで煙草を吸うこと自体マナー違反だと思うんだが。
日本語わからんやつは帰れよ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:43:52 ID:7kXX1kSz
喫煙者だが隣で吸われるとムカつく奴もいる。

くわえタバコや顔のあたりで持ってる奴、吸わずに吹かす糞ガキは帰れ!
一回顔面に吹いてやろうか!どんな反応するんだろな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:17:04 ID:k9qN4KhA
イチゴやバナナの香りがするタバコ作って
それを喫煙者が吸えば皆ハッピー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:35:16 ID:JTL+ufdH
>>994
既に在るけど途方も無く臭い
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:55:40 ID:OqQNejlP
俺は嫌煙厨ではあるが
パチ屋で吸うことには何も問題ないと思う。
ただ、灰を人のズボンに落とさないでくれ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:48:44 ID:YaIRqs8f
パチ屋の席で吸う行為は撮人に値するだろ、普通に
喫煙厨にやめさせるのは無理っぽいから、みんなで店に抗議しよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:06:37 ID:rPEzf3uN
小さい換気扇付けた台どこか造らんかね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:41:37 ID:QPzS2LOR
逆に扇風機が良いかもね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:00:40 ID:2sTISyHM
1000なら大勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。