。【当選確率】エヴァ3で110連15万発【1分の1?】★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:17:34 ID:9WIAq6AM
たとえ摘発されてもどう処分されるかも検証せねばなるまい。
チュン公が夜中に入って基盤すり替えは重大な刑事事件だったが
俺が思うに、裏ロムやハーネスでポチっとな一発や当たり1日無しの遠隔操作ってのは
立小便と同じ位の処分じゃないのか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:17:37 ID:X8Ids2qn
千葉のやってることは営業妨害確定だろ。あたかも不正を行ったかのような書きこみがあるね。
平成11年のダ○○○以来の逮捕者になる可能性が高いね。
やってることが全く同じだもんな。
かわいそうな奴だ。英雄気取りなんて今の時代はやんないぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:20:26 ID:KBh9TcEP
>>933
なんか勝てる気がしない
そんな気持ちで行くから大概負ける

超個人的ですまん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:22:23 ID:Wz0nbAYE
燃料達の頑張りぶりが異常
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:39:14 ID:xBQaNOGO
最近の出来事なんだけど、何をやってもすぐ暴走入ったときあったんだけど!単発引いて、時短あけ一回転で暴走とかさ、200回転以内で必ず暴走モードになんの。当たり0から最終的には当たり40になったよ。
これもおかしくない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:58:08 ID:C88sJkoh
それぐらいは十分ありえるだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:05:26 ID:VVC76ajM
>>922

悪には悪のルールがある
そんなふうに考えていた時期が僕にもありました

たしかに悪共達にはしきたりというか暗黙のルールみたいなのがある

チョンにはルールはないんです無法なんです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:05:38 ID:Wz0nbAYE
マイホの過去最高当たりは85
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:02:01 ID:X8Ids2qn
これは完璧な営業妨害だな。
さてとお店に通達するか。えっと052からだっけ?
お店は即掲示板の事実無根な書きこみに裁判を起こしてほしいものだ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:17:21 ID:NX7RFv4n
>>942
大根役者を見ているようだな。
程度の低い擁護は笑いを誘うだけ。
944寝返り侍小早川秀明:2008/01/05(土) 16:27:18 ID:X8Ids2qn
千葉ちゃんよお前さん上杉謙信になりきってんじゃないのか?
お店は織田信長レベルだぜ。
弁護士20人つけても勝てないのは俺でもわかる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:08:06 ID:NX7RFv4n
X8Ids2qnのレスと店の掲示板の店側のレスと、妙に時間的合致があるのが笑えてしまう。

千葉さんはかなり恐れられてるみたいですね^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:00:41 ID:zK2bJFw6
今日エバ打ったんですけど、ミッションで2でリーチしろってやつだったんだけど、飛鳥の疑似連2までいって、8・9リーチなって普通に当たったんだけど、これは一体どーゆう仕組みな訳でしょうか?
詳しいかた教えて下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:11:29 ID:FYIglx3J
>>946
ミッション中は当たりを引いたときに演出として「ミッション成功」が
選択されやすいというだけで100%じゃ無かったはず。
確か。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:00:41 ID:2M9FDgYA
聞いていい? いいよ。 じゃあ聞くよ!

お店の人は、さげかた知らないの?

あと、アンカーって知ってる?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:01:58 ID:eBLp4wyB
まあ今回の件1回程度じゃ警察は動かんだろうな。
千葉さんはがんばっているけどお店の言っていることがウソか本当かはわかるかも
しれないですけどたぶんそれで終わると思いますよ。
警察は慎重ですから数回おかしな挙動を見せるか100人中100人が納得するような
ネタを写真か何かで持ってこないと動いてくれないと思う。

でも店がウソついているか本当のことを言っているかはすごく気になるのでぜひがんばって
欲しいです。戦果を期待してます。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:20:55 ID:zK2bJFw6
なるほど! じゃあミッション中信頼度の高いリーチも可能性がゼロって訳ではないんですね!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:29:20 ID:ce5foAtx
>>949
警察はたぶん動くよ。動かなかったら俺が釘曲げを通報して動かすよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:36:41 ID:Gn+QURRI
基盤を外してメーカーに提出→問題無しの場合、基盤を元の台に取り付けて稼動再開できるのですか?
封印等どうなるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:53:48 ID:j/iKXpF5
>>952
外せないんだよ、不正防止の為に外せないようにカシメで封印してある

なのに外してメーカーに提出とか有り得ない事なんだよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:32:37 ID:zrbnVIUM
は?
コネクタ抜けば、基盤の入った透明ケースごと外れるぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:06:25 ID:ce5foAtx
>>953
ヒント:透明ケース=かしめケース 負けるながんがれw
956千葉 ◆t35aIFRm5Q :2008/01/05(土) 23:07:08 ID:Qlm3TTTP
>>954
透明ケースが「かしめ」

問題は店の書き込みであったように
かしめを外さずに基板を店がチェックできたといえるのか?
と言う点なんですよ。
かしめ外しは店はやっては行けないことなので
かしめを外してチェックしました、というのも問題があるということ。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:07:46 ID:Gn+QURRI
>>954
エヴァ3ってそんなにセキュリティー甘いの?
透明ケース偽造すれば裏ロム造れるってこと?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:08:38 ID:ce5foAtx
うをっ、千葉さん!気が合うねw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:11:29 ID:X8Ids2qn
ここにお店を批難してる連中て実社会では何もできない負け組なのにネット上では強気だね(大爆笑)
何も騒いだとこで変わらないのに(大爆笑)
業界の組織を知らないからなんだろうね。
井の中の蛙っていうやつだね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:12:43 ID:ce5foAtx
>>957
理屈はそうだけど、プラスチック成形品を偽造しようと思ったら
金属製の型枠から作らないといけないから大変なんだよ。
だから、悪い人は開けた痕跡が残らないように開けようとするんだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:12:48 ID:uZxIh5wL
この問題はいつどんな形で決着がつくんだろね・・・
他県で俺には全然関係ないことだけどなんか楽しみ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:17:34 ID:ce5foAtx
>>959
お店の人は、さげかた知らないの?
あと、アンカーって知ってる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:18:05 ID:scUwRxGh
>>959
業界の組織を知っているってことは
どこかの店の店長ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:19:03 ID:scUwRxGh
すいません
下げちゃいました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:24:38 ID:ce5foAtx
>業界の組織を知らないからなんだろうね。

心配してくれてありがd。
でも、俺は発言力あるよw
ただ暫くは、一般のファンの人たちが結束して
店を追い込むのを楽しませてもらうお。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:25:51 ID:ce5foAtx
>>964激ワロス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:28:01 ID:ce5foAtx
それじゃ、おやすみzzzz
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:28:50 ID:6iLdJ0Tw
てす
969千葉 ◆t35aIFRm5Q :2008/01/05(土) 23:40:12 ID:Qlm3TTTP
>>958
ふふっ。

少し前にF社のヤ◯トが、かしめ問題で
発売延期になりましたね。
マスコミを招いた大々的な発表会をする寸前で損害は、ん億円とか。
かしめに不具合があって不正使用の防犯の詰めが甘いと言うのが
クレームないようであったらしい。聞き捨てなので定かではないけどね。
保通協が「かしめ」に神経質なのは間違いない。

ビスティもエヴァ4がでるようだけど、
変な、とばっちりを受けて発売中止なんて事がないといいなぁ。



970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:44:11 ID:X8Ids2qn
>>969
きもちわるい!
ネクラ、ニート、オタクのどれかなんだろうね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:46:34 ID:j/iKXpF5
>>970
              _,... -- ........._
        r─-‐'=´:::::::::::::::::::::::::::::丶
        」::::::::::::::::::::::::::::::-、::::::ヽ::::::::.:.:.丶
      r'´:::;:::::::ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:丶:.:.:::::::、ヽ
     _ /:i:::::::ト、:::::::.:ヽ:.:.:::丶::::::::::ヽ:.::::ヽ:.:.:::::ヾヾ、
    /:::7:.:.:::::::!:ヽ::ヽ:.:.ヽヽ、::::.r、::::::::ヾ::、::::、::::::::i
    ,':::::i:.:.l:.:.:.::! ヽ::ヾ 、丶.冫、::ヾ、、:::::iヽ::::ヾ::::::::、
   ,':::!::l:.::!:.:::::|   \ヽ丶メ、rィ=ミ、\ヘ::,.-、::::i::::`、
  ,':/i:::!::::|:::::::|!─-、_ ヾ 、 ' !、丶'}'  ヽrミヾ.,:::::::::ヽ
.  !:i' i:::l:::i|::i:::::i:! /てヾ   `    ゝ '    うノ ノ::::::::ミ、`
.  |! !:::l::||:!:i::::::、'!. !. ' i       〃 U ,.. ィ'、川ヾミ
  ! !:::i!i|:|!::ト,::::ト` !`ー 丶 ,r‐ァ‐、    j   冫'´ ̄
    i::::!::!| i::!ヽ::i ヽ〃  く i′  ヽ  ,'  , '  /
     !::::::l l::!. ヽ! ゝ、  ヽ{_    j  イ  /   /
     ',::::::l  i:!  丶   ` i- 、`_  ,ィ′ ,'  , '
      ',:::::!  ヾ      l:::::ハ::: ̄リミヽヮ  /
      ',:::!         レ' ヽ:::/ `ミ'i / 御前賀 裕奈
      ',:l              ∨   l// ̄丶 (1988年6月1日〜 麻帆良学園都市)
      `!               /'´     ヽ
                         i        ヽ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:40:02 ID:pPiy4NJy
年末年始も地味に伸びてていいねw
3スレまで行くか。
スレタイ考えないとな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:57:04 ID:t1I6b4xy

【奇跡は用意されていたのよ】エヴァ3で110連15万発【537番台にね】
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:57:56 ID:5m6ZsTXm
>>956
俺は業界関係者だが、一応店にも基板のチェックをする手段はある。
どのメーカーの遊技機でも、メイン基板に通常繋がないコネクタがあるのよ。
そこに専用の機械を繋いでROMのチェックができるようになってる。
だから、カシメを開けなくてもROMチェックは店も可能なんだよね。

だからといって、この店を擁護するつもりはまったくないが・・・
そういう手段もあるよということだけですわ。

ちなみに、警察もそのチェックする機械を持っていて、
店の抜き打ち検査などの時に基板に差し込んでチェックしてる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:07:19 ID:9wr/LLsu

「この『謎』はもう、我が輩の舌の上だ」

「犯人はお前だ!>>1000

しかしこの謎は食せないな

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:14:13 ID:20Y0khWC
コネクタ繋いで、ピピピッとアッーと言う間に中のプログラムが一致するか調べられるのよん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:17:51 ID:CAB+kR45
>>976
じゃあ1機種にひとつずつチェッカーみたいなのがあるってこと?

吸い出せるなら焼き直しも出来ちゃうのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:30:58 ID:uiqIf+Jk
>>974>>976
俺が目撃したのはその光景だと思う
専用テスターみたいなのを接続させていた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:36:27 ID:5m6ZsTXm
>>977
1機種ごとではなくて、ROMのメーカーごとかな?

どのメーカーの基板も、現状2種類のメインROMしか使ってないので、
そのROMメーカーごとにチェッカーが存在する。
また、そのROMメーカーが違うと、基板についてるコネクタも違う。
ひとつはモジュラーケーブルの差込口。
ひとつは専用4ピン端子(端子の色は赤)。

最近のチェッカーは2種類ともチェックできる機械もあるみたいだが、
昔は、その端子ごとに1台ずつチェッカーが存在した。

吸い出したりしてチェックするのではなくて、
単純に正規ROMかどうかをチェックしてるだけかも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:51:21 ID:CAB+kR45
>>979
レスありがd
なんかそこの端子からI/Oが取れそうだねえ。
実機買ってみようかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:17:36 ID:9V7rpvAB
お、次で3スレ目かw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 04:56:23 ID:5+v6DOSb
もし次スレ立てる人がいるのならスレタイなんかより、
わかりやすい詳細のテンプレに重点を置いた方が良いと思われ。
初見者が多いようだからネタ扱いされて風化が加速化されますよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>X8Ids2qn
お前コテにするのかしないのか統一しろよ。
千葉さん捕まるならお前の書き込みも捕まるよw