今のパチンコはホルコン攻略しか通用しない26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:26:28 ID:EzIp1jwv
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:35:59 ID:Rqu/fWZz
オリエンタルパサージュ町田店が、
ヒキの強い特定客を現に操作ハメしてる件についても情報として展開しておこう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:21:43 ID:sfJJbSKF
糞スレよりもアレ勃てろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:24:00 ID:Jq+U75Eb
ここの連中は勝ってんの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:29:37 ID:1NXfA/UX
テンプレ

・ホルコンは本来「出玉の(データ)管理」するもの

・これを見聞きした理解力の無い人間が、
 「出玉を(コントロール)管理する『ホルコン』ってのがあるらしいぞ!」
 ってとんでもない勘違いした。

・日頃からホールに不信を抱いている猜疑心の強い者たちがさらにそれを信じ込む

7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:31:37 ID:1NXfA/UX
テンプレ 〜 その2


  ダニ村一門(空想攻略教)

○本家…ダニ村至高主義者{何があってもダニ村盲信}
        リーチ目・回転数など教祖の教えを従順に守る
        ヤメ時などもきっちり守り、
        負けても「あそこでヤメなきゃもっと負けてた」と、まさに宗教信者のような発言をする。
     
○分家
・妄想一派{大当たりの偏り・出目の偏りに異常な興奮を覚える}
     …遠隔厨
          妄想一派の負け越し組に多い。
          大ハマリする度に自分が攻撃されていると思い込む。
          ハマリの最中、監視カメラを睨む事もしばしば。
          遠隔店が摘発されると、蔓延している事の証明として決定づけ大喜びする。
          しかし摘発自体は別派の「ホルコン」とは違い、存在が確認されているという強みも持つ。
          「あの店は遠隔している」と断定しているにも関わらずその店に通い続ける。
       
     …ホルコン厨
          妄想一派の勝ち越し組に多い。
          データ管理用とは別の「出玉操作の出来るホルコン」という
          虚像を作り上げ攻略した気でいる。
          大当たり・出目の偏りだけにとどまらず、賞球入賞の偏りも嬉々として語る。
          主張しているのは「シマ調整ホルコン」であるにも関わらず、
          個人遠隔が摘発されると鬼の首を獲ったように騒ぐという不思議な習性を持つ。
     

・旧攻略一派{年寄りに多く見られるが、最近は若者の台頭も目立つ}
     …台ドツキ・ヘソ穴指押さえ・ボタン連打等多々あるが説明割愛

・メルヘン一派{ある意味完全なオカルターであるが、他と違いオカルトである自覚は高い}
     …占い厨
          雑誌やTVの占いを頼りに行動する。
          人気が高いのはめざましTVの「うらないカウントダウン」。
     …ジンクス厨
          勝った時の行動・所持品等をなぞる。
          個人差は大きいが、所持品でいえば「勝った時に使ってたライター」が人気か。


8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:06:37 ID:IEXVtfxT
テンプレ 〜 その3

ボダ派の人の実戦データの一例

467 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/10/03(水) 02:01:55 ID:lAy0M3gk
機種:北斗の拳STV
通常回転数 80,245回転
初当り数    1013回
 ┣うち2R突確  188回
 ┗うち出玉無し 122回
総当り数    2762回
 ┣うち4R   2230回
 ┗うち2R突確  532回
―――――――――――
ST連率   891/2762
ST連率(2込)1103/2762
時短連率   514/1544
時短連率(2込) 646/1544
―――――――――――
ボーナス継続回数分布
無し:122回 単発:360回
2連:202回 3連:131回
4連:91回 5連:39回
6連:27回 7連:14回
8連:15回 9連: 5回
10連: 2回 11連: 1回
12連: 1回 14連: 2回
18連: 1回
―――――――――――
継続回数分布(2R込)
単発:404回
 ┗うち出玉無し 114回
2連:210回
 ┗うち出玉無し 6回
3連:135回
 ┗うち出玉無し 2回
4連:99回 5連:56回
6連:38回 7連:29回
8連:10回 9連:13回
10連: 8回 11連: 5回
12連: 2回 13連: 1回
15連: 1回 17連: 1回
25連: 1回
―――――――――――
初当り回転数分布
[ 1〜 10]120回┐
[ 11〜 55]391回┼649回
[ 56〜 80]138回┘
[ 81〜160]237回
[161〜240] 76回
[241〜320] 30回
[321〜400] 15回
[401〜480] 3回
[481〜560] 3回
[561〜  ] 0回
―――――――――――
平均初当り確率 1/79.22
2R突確率   19.261%
平均継続   2.2014回
平均継続(2R込)2.7266回
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:41:20 ID:IEXVtfxT
テンプレ 〜 その4

ホル役の方へお願い

・ホルコン派を演じてくださっている方々はできるだけ馬鹿っぽく発言してください。これはできるだけ多めで→www
・ボダ派のことはなるべくバカボダと呼ぶようにしてください。
・基本的にネタスレですが、「もう飽きた」とか言って急に消えるのはやめてください。せっかく面白く演じてくれてても冷めてしまいす。
・ホルコン派とは千円札を握りしめてデータランプを見ながらホールをうろうろしているオッサン、若しくは打ちながらキョロキョロしまくってるオッサンのことを指します。あのイメージでしっかり演じてください。
・ホルコンとは本来「データを管理するシステム」のことであり「出玉を制御するシステム」のことではありませんが、ホル派演者の方々は基本的に「出玉制御システム」であると言い張ってください。
・上記についてもちろん信憑性のあるソースなんてものはありませんので、そこを突っ込まれたらスルーしてください。
・以上を踏まえて、ホル役を演じるのに自信が無い方はご遠慮ください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 08:45:12 ID:idFS4APb
ネタスレ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:02:30 ID:Qjz9DX0S
ホルコンかそれに値するなんらかの物が出玉調整してるのは26スレも
続いてるのを見れば明らか、ネタでも演技でもなく真実
>>9君が事実をもみ消そうとしておもしろおかしく書いてるのが何
よりの証拠、余裕が無いのが見て取れる

攻略できるかは知らんよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:14:40 ID:QByNQehR
オカルトが耐えない理由はそれが真実か否かではなく
真実だと信じる輩がどれだけいるかである
まあこのスレは事実を捏造するホルコン詐欺会社工作員が
給料貰って書き込んでる可能性もあるが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:07:09 ID:AA2R1L+z
いやネタスレだからこんな続いてるんだろw ここはボダとホルがお互いからかいあうスレだと思ってたがw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:31:11 ID:QByNQehR
いやネタにしてはホル側の発言がまるで痴呆みたくループするからさ
馬鹿晒してまた次の日に同じ事書く馬鹿がわくようなネタすれもないだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:57:31 ID:neXlXUuh
真性のホルも結構いるが、それらは概ね知能が低いので
ネタを繋げられない、そこでいくらか詳しい他の者が
ホルに代わってネタらしきものを投下してるのではあるまいか?

詐欺工作員は初期のスレでは多数いたが、尽くより詳しい者に
法的、機械的、ソフト、ハード的に叩かれ退散している。
現在はたまにコピペで顔を出してるようだが新味はないなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:25:29 ID:v8HfKBD/
お前ら、働け。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:32:13 ID:QByNQehR
今いるのは「ホル役」って事か
まあそれが妥当なのかな
しかしもうちょっと一貫して欲しいよな
「火星人はいる!」「いや金星人がいる」「いるのは木星人だ」「白鳥座星人だよ」「ブラックホールの向こう側から来たんだってば」
「「「「「とにかくいるんだ、いないなら証拠出してみろ!」」」」」

ってのと変わらんw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:19:50 ID:MlhBkAKJ
で、回る台があればひたすら打ち続けるんだろバカボダは?w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:29:52 ID:GyAHfHP6
結局『ホルコンを禁止する法律など無く合法』ということで一件落着
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:48:26 ID:QByNQehR
>>18
「連日回る台にひたすら涙目で投資し続けるボダ」
のいない店なら打つ。
あとボナンザ以外な。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:23:24 ID:ujHirDQU
>>15
>>17

人を論破する仕事には向いてないようだから
ホール係かカウンター係に配置転換してもらった方がイイーぞ!!

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:29:27 ID:F/BuO/b7
そもそも店が何もしなくても儲かるように
パチ台ができてんじゃねぇか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:46:01 ID:vZTj+RQp
今時ホルコンなんてどこの店にも付いてるだろ
もちろん出玉調整、当たり調整などの不正的な意味でなく

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:56:06 ID:tij30qVX
確変確定までハンドルから手を離さない事。確変引くには手を離すポイントが決まってる。離したときにスルーやスタートに入った玉で抽選されている。

4つ以上抽選されてない訳ではない。

あともう一つ肝心な事。

三本の指から二本の指に持ち変えても、その時点で流れは変わる。
片手から両手にしただけでも当然。

触る離すの動作一つ一つがストローク入力の流れを180度変える事ができる。

確変ひく起点さえ解れば確定演出まで、何があっても堪えること。最近の機種引っ張りすぎた演出多いからね

ホルコン云々より、自分の引きだから。確変で大当たり中の台から、簡単に同調できる僕です。もちろん自力でw
パチなんか、0.0何秒の世界ではないですよ。

ストロークのタイミングを感じる事が出来れば誰でも出来ますよ。

打ち出しが一番肝心!!

しかも全機種、同じ抽選方式なので、全て同じ手順です

あと、隣の台と自分の台のタイミングが真反対になってる事が多いけど、
当然同じタイミングで打っても当たるはずないですよね。表か裏か打ってみれば判断できます。

引いてしまえばこっちのもん!

ある回転数にリーチが発生しやすくなります。
↑保留含めた合計の回転数にリーチが発生しやすくなります


ここまで説明すれば、後は皆さん一人でも出来ますよね?

台の状態、打ち出しが条件がそろったうえでの攻略方なので。みんなもガンバレっ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:59:50 ID:Qjz9DX0S
急に出なくなるのなんなの?
あれのせいでかなり飲まれてロスが多いんだけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:44:06 ID:GyAHfHP6
>>24こんどはファビョッて流れ変える作戦か?お仕事( ゚Д゚)オツカレチャーーーン!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:48:06 ID:gwoepkpI
>>24
その程度のことで勝てるなら、
世の中からパチで負けるヤツが居なくなる。

ってことは、
パチ屋が1軒も無くなるって事だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:54:17 ID:dItDH8ZE
>>24
スロットはどうしたら良いか、教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:55:34 ID:DZ6j4+cE
>>24
ここまで説明すれば、後は皆さん一人でも出来ますよね?

出来ないからもっと分かりやすく。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:08:35 ID:pFSxA8si
遠隔厨・ホル厨の方たち(演じてる方・煽り目的の方を除く、真性の方々)にアドバイス

基本的に、あなたたちに反論を吹っかけてくる人たちの半分以上は「遠隔・ホルコンの存在うんぬん」は実は関係なく、
あなたたちの「知ったかぶり」「妄想話」に対して不快感を感じるから噛み付いてきているのが現状です。

1.知らないことを知っているかのように話すのはやめましょう。
2.つき通す自信の無い嘘はつかないようにしましょう。
3.発言内容が「自分の想像でなく、確かな情報源(攻略会社サイトやマイナー雑誌以外で、「どこで知ったの」と聞かれた時に恥ずかしくない、率直に答えられるもの)に基づくもの」であるか、確認しましょう。
  もしそうでない場合は、「〜だと思う」「自分の考えでは〜」といったように、それが自分の考えによるものであることを明示しましょう。
4.実際に見たわけでも聞いたわけでもないのに「〜らしい」という言葉を使うのはやめましょう。

これだけで、敵は大分減りますよ!!
ちなみに、ネットの掲示板での振る舞いがいつの間にかリアルでの性格・思考・リアクションに影響してしまうケースもあります。
上記1〜4のような人、リアルで会ったら間違いなく「付き合いたくない・関係したくない」と思いますよね?
気をつけましょう!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:18:40 ID:7RAEYPkc
>>30
遠隔厨・ホル厨の”大嫌いなもの”
 真理、真実、原理、原則、算数そしてなにより
<font size=極限大 color=afo>努 力<font/>
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:39:19 ID:xf08Pcf7
ふと、思ったんだが
「台の確率操作しちゃダメよ」
のソースは何処にあるん?
遠隔店が摘発される所を見ると
ダメなのは間違い無いだろうけど
文章で見た事ないな〜。
法律やら規則やらの知識が無い上、
面倒なのが嫌いなんで、知っている優しい人がいたら
教えてはくれまいか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:57:15 ID:IEXVtfxT
たしか道徳の教科書に人を騙したり嘘をついたりするのはイクナイと書いてあった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:20:43 ID:qnVphZ7v
>>32
はい

580 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/10/04(木) 11:18:34 ID:aJUkIPsB
>>579 ほっとけほっとけ ホルって基本的に学校で落ちこぼれた類の人間が大半だから、教科書や学術書や法文書にアレルギー持ってんだよ
そんな奴に風法や遊戯規則の条文見せたって、ファビョられて終わるに決まってるじゃんw
「確率〜で抽選します」って明示してあってそれを条件として客に貸し出して遊戯させてんのに、 それ以外の確率で抽選行われることが不正にならないとか考える時点で・・・
教科書や公式文書は信じないんだよなぁ、怪しさ満点の雑誌やサイトは素直に信じちゃうのに 不思議・・・
ホルホル騒いでるけど、自分がどこでホルコンという言葉を知ったのか、それが出玉操作の機械だっていう定義がどこで頭に入って来たのか、思い返してみたらいいのに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:23:42 ID:5PHokOMX
ホルコン攻略ってどうやってやるの?


ホルコン攻略しか通用しないってスレなのに、未だに攻略できないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:51:16 ID:72CP9x4c

結局 『ホルコンを禁止する法律など無く合法』 ということで 糸冬 了

37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:33:51 ID:BMLAcFPs
この手のスレで「工作員」と呼ばれている連中ってなぁ。
ホールを完全に信じているわけ?
台を完全に信じているわけ?
そっちの方が不思議でたまらんわ。
世の中の全てが、信じたら裏切られるような今の時代に、パチンコ屋って
産業が、健全であるわけないじゃん?
それ考えたらわかるじゃん?
学があるらしいし。
僕は高卒だけど、それくらいわかるわな。
ちなみに、仕事なんで法律とか普通に読めるけど?
何学部を出ていばっているのか知らないが、学歴だけじゃないと思うよ。
学歴はあっても、頭カチカチで社会に適合できてないんじゃないん?
そっちの方が心配。
と言いつつ、ホルが攻略できるものだとは思わない。
だって、考えてみ。
何らかの操作をされていると思って打つ、それが最大の攻略法だと思う
けどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:38:23 ID:thAHrLqq
>何らかの操作をされていると思って打つ

それはそれでいいんだけど、対処法があるかというと特にないでしょ。

俺、貯玉のリーマン打ちなんで、粘らないように打つくらい。
等価ならこれができるから、遠隔で大はまりという事態は回避できる。
同じ台で大はまりってのは精神衛生上よくないから、店のゴトがなくて
もいい方法だと思う。

基本的には回る台で打つ、これだけ。>攻略法
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:49:36 ID:gHC6tuk3
>>36
終了してるのはお前のアタマ

>>37
高卒ならその程度の思考回路でも仕方ないよね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:22:53 ID:6OBOmAGr
そんで、あんたはどの程度の思考回路なんだい?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:26:40 ID:Zw1+TWiG
【仮定@】
ホルコンが出玉制御をしているとする。
 ↓
台の確率通りに当たらなくなる。
 ↓
ボダ達が取ってるデータに狂いが生じる。

・・・でも、実際には狂いは生じないので違うようだ。


【仮定A】
ホルコンが出玉制御をしているとする。
 ↓
台単体では確率通りには当らないが、島トータルではスペック通りになるよう制御する。
 ↓
ボダ達のデータにも狂いは生じない。

・・・でも、
だったら、そもそも制御する必要が無い。
制御しても、しなくても、結果は同じだ。


俺の出した結論は、ホルコン制御は無い!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:07:36 ID:gHC6tuk3
>>40
人並み程度だろうな
であんたはどの程度の思考回路なんだい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:20:45 ID:Zw1+TWiG
>>73
俺は、>>41だけど、あんたの意見に賛同する。
パチ業界が、その他業界に比べて特にモラルが高いとは考えられない。

しかし、ホルコン制御は無いと思う。(理由は>>41で書いた)
俺の見解は、
メーカー標準ROMが完全確率の独立抽選ではないと思っている。
長いスパンでトータルするとスペック通りに落ち着くようには作られているが、
短いスパンでは、意図的に荒れるように作られている。
(攻略するにはボダ打ちしか無いが・・・)

具体的に言うと、
大当たり確率は完全確率。
継続率(確変終了)が偏るように組まれている。
ただし偏るだけで、長いスパンではスペック通りになる。

コレくらいは疑って当然だと思うが、どう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:22:20 ID:Zw1+TWiG
ごめん。間違えた。
>>43は、>>37あてです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:33:38 ID:BMLAcFPs
>>38
ハマリを回避する自分なりの手段を作ること、僕も、それが最大の攻略法の
一部だと思うし、やっている。
天井が無いんだから、台と勝負しても無理な時がある。

>>39
だったら、大卒で賢い君の思考回路では、どんなすばらしい意見が出るのか
聞いてみたい。
きっと、ここの皆をうならせ、納得させることができるんだろう。

>>41
確率が収束しない時、ボダはサンプル数が足りないと言う。

役物等に微妙な誤差があったり、車でもそうだがどうしても微妙な誤差が
積もると、個体ごとに差が生じてしまう。
ホルコンデータを見て、それを修正するために釘調整を行うんだと思う。
そして管理しやすい一律調整にした上で、ホルコンにより管理(操作)を
行っているのが現状だと思っている。
スペック通りになっているかい?
イベント等で調整するので、そりゃ多少は収束する方向に向かうとは思うが、
客が好むのは連チャン。
10連チャンさせてしまったら、その分をどうやって回収するかってこと。
初当たり確率や単/確比率になるだろ。
問題意識を持って観察していると、いろんなことが見えてくると思うよ。
また、そうしなきゃ勝てないと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:59:23 ID:6OBOmAGr
>>42

>>41の論点が低脳すぎて、爆笑するくらいの思考回路だから 人並み以下です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:59:43 ID:Zw1+TWiG
>>45
>スペック通りになっているかい?

どの機種でも初当りに関しては、それ程おかしな数字は出ていないよ。
(俺個人のデータだが・・・これでもボダなのでサンプル数は充分だと思う)
怪しいのは継続率の方。偏りが半端じゃない。

初当り確立が1/315だとしても、
継続率は、2/3とか1/2とかになる。
確率分母の違いで言うと、継続率は大当たり確率ほど荒れないはずだが、
実際には、継続率の方が荒れる。
(それでもトータルではスペック通りに落ち着くから、余計に怪しい)


>10連チャンさせてしまったら、その分をどうやって回収するかってこと。

俺の考えでは、
大当たり確率はいじらずに、単発やショボ連を増やして調整している。

なぜこんな風に荒れさすかと言うと、
そっちの方が、勝つときは大勝出来るから面白い。
客は突っ込む。
ホールは儲かる。
台が売れてメーカーも儲かる。

まぁ、ボダでもこんなヤツも居るんだと思ってくれれば、それでイイよ。
4839:2007/10/12(金) 13:00:41 ID:gHC6tuk3
>>45
俺は大卒とも己が賢いとも書いてないぞ?
まあ大卒は当たってるが。

このスレのホル派が納得する答えを出すには畑が違う。
ホル派を救うのは、
数学に強い奴でも法律に強い奴でもない
対カルト宗教の専門家だ

あいにく俺は違うからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:06:47 ID:Pkxuu9Cm
>>43
>メーカー標準ROMが完全確率の独立抽選ではないと思っている。
長いスパンでトータルするとスペック通りに落ち着くようには作られているが、短いスパンでは、意図的に荒れるように作られている。
具体的に言うと、大当たり確率は完全確率。継続率(確変終了)が偏るように組まれている。
ただし偏るだけで、長いスパンではスペック通りになる。コレくらいは疑って当然だと思うが、どう?

完全確率だから偏りも生じるし、長いスパンではスペック通りになるんだよ。わざわざプログラムに組み込む必要性はない。放っときゃそうなるの。
それに何万台もの出荷台数があるような機種で1台1台プログラム変えていくようなことすると思う?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:12:37 ID:72CP9x4c
収束する々言うが複数台のデータだろ?
個体でデータ取りしても同じ結果か?

体感ではあるが(データ取りなどする気もないんでな)稼働云々関係なく
いつも出てる台と、いつも出てない台ってのは皆のMHでは有り得んのかね。

51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:43:13 ID:Zw1+TWiG
>>49
>完全確率だから偏りも生じるし、長いスパンではスペック通りになるんだよ。わざわざプログラムに組み込む必要性はない。

理由は、>>47に書いた。


>何万台もの出荷台数があるような機種で1台1台プログラム変えていくようなことすると思う?

最初っからそんな風に作ればいいだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:44:32 ID:Zw1+TWiG
>>50
同じ台でデータを取る必要は無いんだよ。
自分が打ち込んだ台だけをデータ取りすればOK!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:31:47 ID:Zw1+TWiG
ボーダー理論を間違えて解釈してるヤツが多すぎる。
・・・って言うか、難しく考えすぎ。
(期待値を出したり、理論値と実績の差を出そうとすれば難しいけど)

ボダで言うと・・・
誰が、いつ、どの台を打っても、
長いスパンでは、初当り回数も平均連荘数も概ね同じになる。
回る台を打っても、回らない台を打っても同じ。
違うのは、
回らない台だと、金が掛かる。(投資金額が増える)
回らない台だと、飲まれる玉数が増える。(勝ち金額が減る)

確率が同じだからこそ。
回る台を打つ。
時/確中に玉が減らないように、止打ちできるくらいスルーが通る台で打つ。
当った時に出玉が多い方が良いから、アタッカーで削られない台を打つ。
ただ、それだけのこと。

ホルコンで制御されていようが、
裏ロムで確率にムラが出ようが、
標準ロムに確率が偏るような仕掛けがしてあろうが、
トータルでスペック通りに落ち着くのなら、ボダで勝てる。

ボダが通用しないのは・・・
遠隔操作で当りを飛ばされる。
裏ロムでトータル確率が変えられている。
ホルコン制御でトータル確率が変えられている。

こんな場合だけ。
信じられないかも知れないが、これが真実だよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:04:05 ID:oe750Vii
夕方から噴くのは、どのようなわけ?
データ機みたら、爆連している台多い、初当たり浅いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平日の昼頃のハマリの多さ、深さは異常だろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:26:38 ID:Zw1+TWiG
>>54
気のせい。
朝イチ全ツッパを何日も続けてみな。
朝イチのオスイチもあるし、ハマリもある。
昼から爆発して、夕方からハマルこともある。

夕方から客数が増えるから、爆発台も増える。
当然、ハマリ台も増えるから。実際・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:25:19 ID:W1Z8zbmk
朝一から全ツッパすれば1日あたり100kくらい負けるんじゃないかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:06:12 ID:BMLAcFPs
>>47
話しが合いそうです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:28:01 ID:g3M/U0IQ
俺はオカルターだがボダの「理論」は否定しない
>>53の説明は至極もっともだと思う
が、回るからってブン回したりとか、
「回転数を稼いで収束を期待する」というのは愚かだと思う

そんなのただの中毒でしょ?w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:32:18 ID:ZWCr9BpY
パチンコを長時間打つための口実それがボダ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:48:02 ID:Pkxuu9Cm
テンプレだかなんだか知らんが>>8を見てくれ。これはどういう説明になるんだ?特にホルホルさん

ちなみにメーカー公表値
確率…1/80.1
凸割合…19%
平均継続…2.2回
凸込み平均継続…2.7回
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:49:24 ID:ZWCr9BpY
80000回程度で期待値と全く一致する実践値が得られるほうがおかしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:38:44 ID:mMEmz6Re
>>61
一致しなくてもおかしくないけど、一致したからっておかしいわけないだろ
何言ってんの?頭大丈夫?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:48:48 ID:gHC6tuk3
>>61
おかしいって言うからには証明できるかソースがあるんだよな?
な?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:50:34 ID:Pkxuu9Cm
>>61
そうか?1/400のフルスペならそうだろうけど1/80だぞこれ
しかも時短含めると10万回転は余裕で超えてるデータだよな
同一店舗なのかどうかは分からんが、いくらなんでも同一台ってわけではなかろう
確率どうりになるのがおかしいって根拠は何だ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:56:58 ID:U3b/GjpE
>>53
俺もホルコンかなり意識して打ってるけど、この意見にはちょっとうなずけるな。
ps2で釘を良くして、そのまま打たせてほかって置くとドル箱増えるからね
けどそんな極楽浄土な店はもう少ないんじゃない?俺の近所には一軒もない。
ホルコンや遠隔に邪魔されて右往左往だよ。それが現実

>>37
俺は応援するからよ、ここの突っ込みに負けんなよ。
上のほうでパチの工作員がヒステリックに吼えてるだろ?なぜかわかる?
前のスレの終わりがけに俺がこいつらの嫌がること書いたからだよ

 隣の台と同時に魚群発生が4時間に3回も発生
 →これは千時間以上打たないと出現しない超低確率の珍現象

ポイントは と な り と 同 時 に って部分なんだ。
ついさっきも1時間で隣と同時に泡のスーパーが2回発生した(2回目は俺が確変!)。
こんなのもう毎日のことで店変えても同じだからね。
工作員はひとつの台を対象にして、確率は収束するとか、そのくらい荒れるとか、
裏ROMのせいだとかさ、ホント、見苦しいほど言い訳ザンマイだけど
他の台との関係性で異常な偏りを書かれたらさ、もう打つ手がないんだ。
頭に血が上って関係ないことに野次飛ばしたりカラんだり、ホント、見苦しい。
そんな異様な偏りは定常的に、俺だけじゃなくて他の客の周りにも起きているからね
手動遠隔じゃないのは明白。それがホルコン制御の現実

みんなも他の特定台との『異常な関係』を見かけたらどんどん披露したらいいよ。
他の台って隣だけじゃないからね。

工作員とパチンコ店員
俺はもう飽き飽きしてるし、みんなも飽きていると思うよ。
台の大当たりに干渉するコンピュータを含めてホルコンと呼んでるんだ。
見たこと?・・・・俺はあるよ。けどそれを言わなきゃならない義務はない。
あんたらと筆談する義務もないし暇もない。
けど、パチンコを打つ権利と、ホールで目撃したことや感じたことを書く権利はあるんだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:00:00 ID:mMEmz6Re
で、工作員って何?
給料出るの?
目的は?
何でこんな社会的に何の影響力も無い2chのスレにいついてるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:01:23 ID:mMEmz6Re
>>65
いいの見つけたから、貼っておいてあげる。
音読してみるといいと思うよ。
___________________________________________________________________________________
遠隔厨・ホル厨の方たち(演じてる方・煽り目的の方を除く、真性の方々)にアドバイス

基本的に、あなたたちに反論を吹っかけてくる人たちの半分以上は「遠隔・ホルコンの存在うんぬん」は実は関係なく、
あなたたちの「知ったかぶり」「妄想話」に対して不快感を感じるから噛み付いてきているのが現状です。

1.知らないことを知っているかのように話すのはやめましょう。
2.つき通す自信の無い嘘はつかないようにしましょう。
3.発言内容が「自分の想像でなく、確かな情報源(攻略会社サイトや怪しい雑誌は論外。「どこで知ったの」と聞かれた時に恥ずかしくない、率直に答えられるもの)に基づくもの」であるか確認しましょう。
  もしそうでない場合は、「〜だと思う」「自分の考えでは〜」といったように、それが自分の考えによるものであることを明示しましょう。
4.実際に見たわけでも聞いたわけでもないのに「〜らしい」という言葉を使うのはやめましょう。

これだけで、敵は大分減りますよ!!
ちなみに、ネットの掲示板での振る舞いがいつの間にかリアルでの性格・思考・リアクションに影響してしまうケースもあります。
上記1〜4のような人、リアルで会ったら間違いなく「付き合いたくない・関係したくない」と思いますよね?
気をつけましょう!!
6838:2007/10/12(金) 23:10:04 ID:thAHrLqq
>>45
>確率が収束しない時、ボダはサンプル数が足りないと言う。

統計さえきちんとってれば、データ数に応じた検定方法というのが
あるからね。その気になれば、遠隔かどうかは判別できると思う。
大当たり1000回分くらいデータ集めれば、かなりのことが言える
と思うよ。面倒だからやんないけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:13:33 ID:3mSesAcT
僕はボダ派です。
ボダ超えの仮面ライダーを30万回転まわしてデータを取りました。
確率に収束しませんでした。
もちろん負けです。
何が足りなかったのでしょうか?
もう少し早く気づくべきだったのでしょうか?
むしろまだデータが足りないのでしょうか?
私はどうすれば良いのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:14:42 ID:Pkxuu9Cm
>>65
悲惨な地域だな。そんな事象を毎日のようにどの店でも見かける地域ならパチ辞めたほうがよくね?アホらしくなるよな
上のデータみたいに収束してボーダー理論で勝ってるやつがいる以上、日本全国全ホール全台がそんな状況じゃないことは確かだろう。
しかし全国どのホールでもボダが通用するってわけじゃないのも確かみたいだな。ホルコンでの制御を見たというなら君の地域ではボダは無理
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:19:48 ID:Pkxuu9Cm
>>69
あえて釣られますが、データを貼りなさい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:29:23 ID:qTszNd9B
ホルを読むのが足りない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:42:33 ID:3K02e/FV
>>8のデータにしても何とでも書けるんじゃねぇの?
何をムキになってデータ、データとほざいてるのだろうか?
バカじゃねぇの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:05:57 ID:xbci87hU
パチプロはボダ派
勝ってるリーマンもボダ派
これが全てだろ

波派でもホルコン派でもなんでもいいけど、
変なこと主張してる奴って養分しかいねーじゃん

あと、換金差やアタッカー・スルーの調整とか全然シビアに見れずに
実質ボダ↓の台ばっか打ってる阿保が被害妄想で
ボダ越えでも勝てんとかほざいてるだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:26:48 ID:3K02e/FV
>>74
ハイハイ昭和時代は良かったですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:33:57 ID:dY5VVoqz
>>75
74じゃないが、昭和時代でも妄想はある。鍵穴押さえ・台叩き等

今はホルコン制御と言う
変わらない事実
長期で勝ってる人=ボダ理論を徹底してる人
そして遠隔や裏ロムでも長期間で正規の確率になるならば、ボダ理論に基づいた結果が出ます
当然パチ屋の利益確保を考えたら大半はトータル負けでしょうね

ちなみに体感では優良店の通常営業でボダ超え期待日当3万円の台は保3やステージ止め時短増やしをして1/80台くらいです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:00:10 ID:3K02e/FV
>>76
鍵穴君かぁ。ひさしぶりw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:09:21 ID:1Vj2uSZK
>>65
さすがにPS2は抽選方式がちがうんじゃないかい?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 04:22:58 ID:bv+3Aq22
だから当たりを制御しないと客がこないんだって!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:55:51 ID:VgI0tFib
>>75
昭和時代にパチ打った事ないんだけど
どう変わったの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:58:40 ID:W3PudoG4
完全確率でボーダー理論的に期待値の高い台を打つより
別の攻略法例えば裏ロムで当たりの天井や周期が明確にわかっている台が
あってそれが完全確率の台より期待値が高ければ俺は裏ロムの方を打つ
ようは確率なんて偏った方がいいに決まってるし潜確台狙いにしても
そうだけど期待値が高いかどうかが重要なんだよ
ホルはもうじき当たる台や嵌まる台が何らかの方法でわかるんだろ
そしたらその攻略法で打てばいいんじゃないか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:06:32 ID:tCdjoYFV
お前らまだやってたのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:10:04 ID:2FlMgWQs
>>82
>そしたらその攻略法で打てばいいんじゃないか
あるわけないじゃん、あったらこんなとここないし。
かといって、優良店、優良台を探すのなんて
かったるいしー。
こまめなストロークの調整なんて
メンドイしー。
止め打ちとかしてたら液晶の演出で
wktkできないしー。

とにかく大当りを恵んで欲しいンダヨー。
資金がないから座ったら、大当りになってる台が
それも確変になってる台が一番。


84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:24:49 ID:JxlT5Knn
>>58

どうも、>>53です。
俺はボダです。
ただし、本当のボダ打ちはもう出来ない。
以前のように時間が無いんだよ。

なので、今は・・・
パチンコが打ちたい。
どうせ打つなら、理論上は勝ちになる台で打とう。
ただ、それだけ。

真性ボダ厨は、長時間ブン回す。(俺もそうだった)
長時間遊技が有利だと呪文の様に唱えながら(確かに有利だが)、我慢しながら打つ。
もう面白くもなんともない。(プロならしょうがない。稼がんといかんからな。)
でも、実際には大して有利でもない。
同じ回転率の台なら、誰が、いつ、どの台を、何時間打っても勝率は同じ。
収支面でも、時給換算と言う概念で言うと、全く同じになる。(時間が長くなる分、総額は増えるよ)
有利になるのは、持ち玉遊技での優位性のみ。(等価店以外での換金差のことな)
それすら、
最近の貯玉制度を利用すれば、その優位性も怪しくなってきた。

つまり、
「どうせ打つなら、理論上は勝ちになる台で打とう。」
・・・これだけで充分。
長時間ブン回す必要は無い!

プロもしくは自称プロは、まぁ頑張ってブン回してくれ。
それで飯を食ってんだからしょうがない。
でもな、
世の中には、もっと稼ぎになって、もっと社会の役に立って、もっとやりがいのある仕事もある。
俺はそっちに進んだ。
パチは趣味だ!
負けないで、ほんのお小遣い程度稼げればそれで満足。

長文スマソ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:30:04 ID:JxlT5Knn
>>69
ライダーだろ?
あれはチョッといただけないよな。(面白いから打ってるけど)
俺が、>>47で書いたような疑念を持ち始めたのは、実はライダーからなんだよ。
(つい最近のこと)
今までも、継続率には多少の疑問は持っていたけど、
以前の台の継続率は、50%とか精々65%程度だったので、
「まぁ偏ったんだな」くらいにしか思っていなかった。
(トータルだとスペック通りに落ち着くし、通常当りでも出玉があったから)

でも、ライダーだと85%なので「おいおい、いくらなんでも変だろ」
・・・って思えてきた。(トータルでスペック通りに落ち着くとは言っても・・・)

ただし、30万回転が本当だとしたら、
初当り確立は、1/220付近に落ち着いていると思うよ。(データ見直してみな)
凸時スルーや確変スルー等の実質ハズレも大当たりに数えるんだぞ。

スペック通りにならないのは、
大当たり確率なのか?
継続率(時短率)なのか?

俺のデータでは、仮面ライダーでも、
大当たり確率は、間違いなく収束する。
実質ハズレも含めれば、海系や仕事人よりも安定している。(まぁ、1/221だから当然かもな)
ただし、
継続率(時短率)は、偏りが大きすぎて大当たり確率より荒れる。(理論上、そんなはずは無いのだが・・・)
その為、収支は無茶苦茶荒れる。信じられないくらいに・・・

対応策としては、
ボダ打ちするなら、ライダーはやめとけ!
時間効率の良い海系か、収支が比較的安定する北斗STVを勧める。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:26:37 ID:8pXnXURg
北斗STVなんかぜんぜんでないだろ
80分の1で時短50ならかなり甘いスペックといわれてるが割りが悪ければ全然玉が増えていかない

毎日見ても釘をいじってる形跡は全くすこしも無い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:16:52 ID:faAviY3K
小規模店以外では、割数調整や遠隔はやってないよ。

信じられないかもしれないが、釘調整だけで管理してる。(今はネカセ調整もしない)

もっとも、ノウハウ活用と入出玉情報でコンピューターは大活躍だけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:35:20 ID:DtK3Kryg
>>86
STVは打ち手の技量が反映しやすい機種だから君には無理じゃないかな
スペックも間違ってるしw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:48:59 ID:jiOxDBmu
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:49:36 ID:BEC65Jty
>>87
はい、信じられません。宇宙人が地球に100人以上来てるって説のほうがまだ信憑性があるような気がします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:56:14 ID:SE/YNI+T
>>90
クラリオン星人はもう地球人と混ざりあって同じように地上で暮らしているらしいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:16:52 ID:DmevOX3y
だれか同じ台で1Kで30回回ったり1回も回らなかったりするムラの説明出来る方いませんか?
あ、釘云々関係なしでお願いします。
吸い込まれるようにチャッカーに入る時とまるでチャッカー付近が膜張ってるように弾かれる時が必ずあるんだけど。
パチンコ玉が鉄で出来ているからだろうけど、これは台の仕様なのか店が調整してるのか知りたいです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:44:00 ID:J7+fRoRu
回りが操作されてると考えのが普通の思考だろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:17:03 ID:DmevOX3y
 回りの操作を出来るのであれば当たりの周期にわざと回らなく出来たり回りやすくしたり
 店側が操作出来るってことなのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:30:21 ID:clIEV+M/
ホルコン攻略に成功した人はあまりいないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:28:52 ID:XnH+f8QJ
>>92
x=a/(250+a)

x=総打ち出し数に対する入賞確率
a=1kあたりの回転数

1kで0回ってそんなに遭遇する?
0.5kで0回でも滅多に遭遇しないが…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:40:26 ID:mdGYixS0
むかし、一発台がありました
たった一発入れば4000個くらい出ました
入るときは、玉が横っ飛びしていた気がwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:12:58 ID:PLRLnadX
>>94 チャッカーに入る直前の釘での玉の跳ね具合による。
バスケットボールのフリーシュートを
思い浮かべると判りやすい。
ボードに当てたボールの回転の向きで
入ったり入らなかったりする。

玉は常に必ず回転している、方向も早さもまちまちだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:15:45 ID:PLRLnadX
間違えたw
フリーシュートX
フリースロー ○
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:25:05 ID:tCdjoYFV
ビッグバンの上皿ってホルコンにエラー出るからクレームすげえきたんだな
でも新しい枠はエラー音出すの早すぎるだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:46:47 ID:VB1D3nss
>>70
パチ辞めたいって思うことよくある。特にハメられて負けた日とか。
けど辞めると月収が大幅ダウンするんで辞められないんだ。
日本全国全台がそうである可能性高いよ。九州から北海道までパチ仲間いるからね。
全台っても海系の全台だよ。海は特別なのよ。
玉の跳ねの話とも関係するから、海系を打ってる人は下に書くこと参考にし。

まずは玉の跳ね、つまり回りムラの話から。
俺はかつてけっこう純粋なボダだったときがある。
回るときしか打たずに、1K平均20回転の台を30回転以上も回してね。
回る/回らないは手の平の神経が発達してれば見分けられるんだよ。
台とサンドの境界部に手を当てて集中すると、台が出たり引っ込んだりするのがわかるんだ。
4−5人に教えて一人しか感知できなかったほど微小な出入りだよ。
台がせり出すとき=回る(玉がよく跳ねる)、台が引っ込むと=回らない(跳ねない)
よく言われている電圧操作の賜物かもね。ただ俺はメカには詳しくないから

ホルコンがA,B,C,D,Eの5台に誘発信号を送り込むとして
この中のBを当たり番にするときはA,C,D,Eを一時的にダウンさせる(引っ込ます)。回らない。
Bはそのままでもいいし、アップすれば(せり出すと)よく回る。
そして誘発信号を送ればok、Bが当たる。
台に回りの優劣つけずに誘発を送り込むと、スーパーリーチの同時発生が起きるけど
たいてい1台しか当たらないからね、確率に優劣つけてるかも。それはまたいつか。

清らかな質問はok、ねちっこいのは無視。
リーマンって忙しいから平日に1時間しか打てないときもチョクチョク
ベースにボダ的考え持ってても、プラスα仕掛けないと稼げないと思うよ。
ホルもワザのひとつ。他にも自己流の小技の応酬でゲットしてるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:49:55 ID:xL2iytP0
今日はID赤い人がいないな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:18:32 ID:BEC65Jty
>>92
回りムラって家で実機打ってても起きるよ。店が操作してるって言ってる人もいるけど、さすがにそこまではやらないと思う。
10438:2007/10/13(土) 23:49:36 ID:s2pRf2MA
>>103
複雑系に固有の挙動かもね。よーわからんけど。
カオス的になってて、微妙な条件の変化で回りが大きく
変わるってことはありうると思う

誰か研究したら面白いかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:58:46 ID:W5sFecsq
>>104の方へ
 一発台を打っていた6人か7人の客を一斉に大当たりさせる凄いパワーを見せてもらったことがあります。
 「どうせ店閉めるから」とホール主任が投げやりに私に言ってそれをやったんです。
 一発台ですから昭和の時代のことです。昭和の時代でも簡単にできたんです。
 現在はすべて自動化されて狙える台も細分化されていると推定しています。
 あなた方がホールの方なら余計なお世話でしたね。
106103:2007/10/14(日) 00:19:44 ID:QQFYl+GG
>>105
104にじゃなくて俺に言ってるんじゃないの?面白そうな話だからもっと詳しく聞きたいね。ちなみに俺も似たような話を何回か聞いたことがある。
ひとつは知り合いのプロが言ってたのだが、一発台のスーパーコンビの玉が飛び込むところの裏に電磁石が取り付けてあるって。それで電気で
玉を引っ張って大当たりさせてるって。半信半疑で聞いてたのだが、他にも見たことがあるって人がいたので本当なのかもって思った。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:25:41 ID:Tpg3quH6
規制がヌルかった昔の話をされてもな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:42:18 ID:zTsVovuI
>>106の方へ
 すみません。どっちにしようか迷ってしまって優柔不断に104の方に返しました。
 それと同じ話し(電磁石の話し)を私は店員から聞きました。わざわざ台を開けてココだよって。
 でも台の裏側から見てもカバーがついていてうまく判別できませんでしたね。
 スーパーコンビの後継機にミサイルという台がありました。
 クルーンに3つの穴があって手前の穴が大当たりだった台です。
 もしそのクルーンの奥で電磁石を働かせるとクルーン内を周回する玉の軌道が奥側へずれます。
 そうすればドンピシャで手前の穴に落とせます。でもそれを実際にやっていたかどうかは不明です。
 最後にとんでもない話をします。台を島ごと傾かせる怪力のゴト師を目撃したことがあります。
 右足に右ひじを置いて台の手前の突き出し部を足の力と腕の力で持ち上げるんです。
 すると島が丸ごと傾きます。クルーンの玉が手前を通過する直前にそれをして百発百中(十発十中)で当ててました。
 島の反対側で打っていた客が騒ぎ出してそのゴト師は店員に追い出されましたけどね。
>>107の方へ
 あなたがホールの方なら余計なお世話でしたね。おやすみなさい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:00:33 ID:i1gu9QQv
>>108
他人が見た夢の話なんてつまらないもんだよ。それくらいもう子供じゃないんだからわかるよな?ww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:00:37 ID:Tpg3quH6
>>108
アンタ、>>92か?
もしかしてスゲェ馬鹿だろ
111103:2007/10/14(日) 01:26:58 ID:QQFYl+GG
>>108
それはすごいw 貴方も知ってると思うけど、昔は平台やハネモノで裏玉を追加したあと急に入賞しなくなるってことが多かった。
平台やハネモノの実機買って家で釘をガバ開きにして打ったことあるけど、それでも何もしていないのに急にどこにも入賞しなくなるときもあった。
30分くらいそういう状態が続くときもあるんだよね。だからセブン機の回りムラってのも自然に起きる現象なんじゃないかと思ってる。
ま、店が何かやってる可能性もゼロではないけど。一部の店ではいつも朝一だけよく回るってこともあったから。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:31:18 ID:NPN7VVCE
なんで確率変えられるのにわざと回りムラ作る必要があるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:12:04 ID:wu/9JQv+
断言する、明らかに回りの制御は行われてるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:20:54 ID:gvjyVAgy
春夏秋冬モードはアリなのか?
あれ手で触ってわかるぐれえ台揺れるじゃん
ムラってレベルじゃねえぐれえ回らなくなるし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:22:20 ID:gvjyVAgy
すごくどうでもよかったな・・・
朝からすまんかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:57:23 ID:W2ZWAsti
一発台
1時間で、1個くらいしか入らない
そんな制御が、はたして釘だけで出来るものだろうか・・・
1日中入らないと客飛ぶしなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:34:22 ID:ZMoTvnNJ
>>116 新台の時に釘を開けて出方を見る。
その具合で徐々に閉めて行きある程度落ち着いたら
調整をより小さくして日々の営業を行う、これで十分。

何事もある日ある時突然その状態になるわけではない。

そうなった経緯、歴史を学び必然か偶然かを
論理的に科学的に判断する習慣をつけろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:34:15 ID:dBzMSTvN
ハネデジのシマ見てるとさ、制御っぽいの感じるわ最近。
でも回る台さがして打ってるけど。それしかやりようないし。

稼動良し、回りも極端な差なしの状況で、なんでああやって毎日シマに2台くらいしか
箱積めんもんかね。
もうちょっと偏って出る日や出ない日があってもよさそうな気がする。
ハネデジイベントの日に限っては朝イチから出たりする現象もよく見かける
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:51:53 ID:jFugcr+Q
偏っても疑念、偏らなくても疑念。
大変だな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:11:58 ID:FEpvUZu2
所詮『納得』できないだけだろ
どんなことがあろうとなかろうと、その日はなるようにしかならない
『稼ぐ』だけならほかの手段のほうがいい

だから俺は打つ前には『覚悟』してから打つぜ
たとえ負けようが勝とうが、その結果に後悔しないで打つと
それがホルだろうがどんなオカルトだろうがデータだろうがボーダーだろうが
打つと『決める』のは俺自身なんだからな
殊、ギャンブルなどという不安定なものならなおさらだ
最大の敵は『自分』だとことごとく思い知ってきた。だから『納得』はどんなことよりも優先される
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:13:59 ID:zERbGPOG
一発台は全然違う話だからね。電磁石もありうるとは思う。

だけど、釘回りの制御はやろうと思っても大変なだけで店に
メリットは何もないだろうな。大当たり制御だけで十分だし。
合理性がまたくない。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:17:53 ID:zERbGPOG
>>120
ギャンブルなんて所詮は遊びなんだから、いろんな楽しみ方が
あっていいでしょうね。ご自由に、って感じです。

でも、他人と議論する場合には、自分はもとより、相手を「納得」
させるための合理性は大前提として必要かと思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:26:29 ID:dBzMSTvN
>>119
俺のレスに対して?
だったら相当バカだなお前
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:35:03 ID:zTsVovuI
>>109>>110の方へ
 92番さんの疑問に答えることがご不満なのですか?自分で見た事実を書かれるとご不満なのですか?
 あなた方がホールの方なら余計なお世話でしょうが見っともないですし不快です。
>>111の方へ
 独立した台でも回りムラは少々は出ますがそんなに極端ではないと思います。
 ホールでは5百円でゼロ回転なんてよくあります。意図的なものと考えて対処すると収支が良くなりますよ。
>>112>>121の方へ
 確率を変える方法と入賞を抑える方法の二種類を使い分けあるいは併用していると推定しています。
 仮に私がホールの設計者でしたら第三の方法を考案してさらに見破られにくくします。
>>113>>116、118の方へ
 参考になるかわかりませんが関係しそうなことを書きます。
 でもここに書くと虫が湧くのであっち(番外編のスレ)に書いておきます。
>>117の方へ
 ある日突然どころかあるとき急にそうなるのでみなさん困っているのです。
 例えばデジ台ですと時短終了後に明らかに回りが落ちたら長時間当たりません。
 関係性のある台(連結台とか家族台とか呼ばれている台)が当たる直前は全く回らず当たるとブン回りです。
>>みなさんへ
 昨日書きましたように昭和の時代からすでに入賞制御はありました。
 あれからもう20年も経っています。20年ですよ。私たちの頭脳も20年分進化させないといけないから大変です。
 120番さんのように開き直っても勝てる時代になるといいですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:46:57 ID:FnFFX6sO
>>124
>>111ではないが、500円で0回転なんて滅多にありません。あること無いこと言い触らさないでください。
たとえ1000円15回転クラスの釘でも1回も入らない事はここ最近ない。
稀にはあるが。
>>92にしても話にならないだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:55:19 ID:zERbGPOG
まあ、実機売ってるんだから、ホールの台とどれだけ振る舞いが
違うか分析してみればいいんじゃない?

>>124さんは、そういう分析の結果、入賞制御してる店がある
と断言してるわけ?それとも、単なる推測?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:00:54 ID:gvjyVAgy
そんなことより春夏秋冬モードってさ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:01:43 ID:cuBN20fG
111だけど、500円で0回転なんて言ってませんよw 俺もちょっと書き方悪かったみたいだけど。
平台で天や落としの釘ガバガバに開けても30分くらい玉が減り続けるってこともあったってこと。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:12:16 ID:zTsVovuI
>>125の方へ
 あなたがホールの関係者でしたら余計なお世話でしょうが「言い触らす」のは庶民の特権です。
 あなたの気に障った「5百円でゼロ回転」はスーパー海物語&in沖縄では頻出します。
 ご納得いかないようでしたら例えば新宿界隈の等価交換店で実際に打ってみてください。
 もしあなたが普通の庶民でしたらご経験を積まれることを願います。
>>126の方へ
 ホール関係者から直接に私自身が説明を受けて体感しさらに星の数ほど目撃してきた事実です。
 現在のホールは多様化しており一律にこうだと決めてかかるわけにはいけません。
 1億分の1の私の発言に粘着してないでみなさんの体験談や意見に素直に耳を傾けることをお勧めします。
130125:2007/10/14(日) 14:23:43 ID:FnFFX6sO
>>129
新宿界隈の等価交換店などという明らかなぼったくりで打つ趣味はありません。
玉がヘソに乗ったって客が来そうな店を例に出すこと自体間違いです。

スーパー海においても最低限の釘をチェックすれば0回転なんて滅多にありません。

ちなみにあなたの言う店でのスーパー海の1Kあたりの平均回転数はどれほどですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:28:29 ID:gvjyVAgy
おまいら病んどるのう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:58:33 ID:cI+WGcDf
>>84>>85
君の予想は概ね当たっている。
ただし、抽選方法を正しく理解していないようだ。
君の考えでは、7R、15R、2R確、2R通があると思っているんだろ。
違うぞ!完全確立で抽選しているのは、当たりか外れかのみ。
その後は、ROMで自由に抽選する。
そこまでは、当局も文句を言わない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:42:06 ID:dOghi9qG
前にも書いた事あるけど、
操作されていると確信できたなら
普通の人はパチ辞められるよな。
辞める事ができない依存症の負け組がウダウダ文句言ってんだろ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:44:58 ID:NPN7VVCE
すみません、ホルコンについて質問させてください。
今日エバを一日打ってたんですが、八時頃にぶどうができたんです。そんで店員さん呼んで台開けてもらったんですが、閉めた時に玉が挟まったのか扉が半ドアみたいになったんです。

大当たりして気付いたんですけど、アタッカーが開くとガラスとの隙間にちょうどいい溝ができて二〜三個そこに待機するんですよ。
そんで9個目入賞時にガラス叩けばウマーな状態で出玉がかなり多く取れたんですが、店側としてはこの出玉の記録は一日平均化されるんですかね?それとも八時以降だけ出玉が増えたみたいに認識されるんでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:54:50 ID:W16APEvY
>>132
>その後は、ROMで自由に抽選する。
それは二段階判定となり審査を通らない。<常識だ
入賞した玉に与えられた数値(0〜65535<京楽は違う台もある>)を
参照テーブルと照らし合わせて、ハズレ、小当たり、2R15Rなどを
一回で決める。ハズレのリーチ抽選はその後。

それと台は、当り、ハズレの「抽選」はしてない。
機械的に「判定」してるだけ。
抽選(選択)してるのはサブ基盤の演出のみ<これも常識だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:00:14 ID:dOghi9qG
>>135
彼等の様な人種にいわゆる「常識」は通用しないよ。
自分で見たり聞いたり感じたりした事が第一。
そのクセに見たこともないであろう「ホルコン」は信ずる。
もうホントに意味不明だよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:34:50 ID:C6OVW2/e

「また、負けた、ちくしょおぉぉおおお!」
「でも俺は無能な阿呆では無いぞぉぉぉおお!」
「俺はホントはパチンコ上手なんだよぉぉぉお!」

■現実を認めたくない防衛心理が、ホルコソ厨を生み出すのです。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:52:07 ID:zTsVovuI
>>130の方へ
 そんな逃げ腰ではパチンコの奥底を垣間見ることはできませんよ。
 先日久しぶりに歌舞伎町交差点角のエスパスで打ちました。
 この店ボロクソに言われてる店ですが別に関係ないです。ボッタクリ店からはボッタクればいいんです。
 常時ほぼ満席ですから台選びの自由はないです。空くのを待って空いたらその台で打つしかありません。
 長くなるので戦況は省略しますが(細かいこと忘れたし)2時間位でたしか4万円ほどの収益でした。
 恐ろしいほど回らない台でしたが少ないチャンスを生かしてたしか単発+確変6連荘でした。
 いつもはもっと客付の少ない郊外の高価交換店で打ってます。
 5百円打ち切りで台チェンジするのが私の流儀ですので千円で何回転するかわかりません。
 回転数を数えるなんて野良仕事のような打ち方は短期決戦に向いてませんし。
>>134の方へ
 なんだかホッとする書き込みで心がなごみました。
 ずっと前にJR茅ヶ崎駅前の店に入ったらチューリップが最初から開いているミサイルがありました。
 そんな台を発見したときって世界で一番幸せな気分と罪悪感が同居しますがもちろんGO!です。
 5百円で1万5千円程の丸儲けでした。回答になってなくてすみません。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:46:56 ID:CsvfMs+y
なんか、久しぶりにホンモノが来ているな。
パチ始めたばかりなのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:49:30 ID:zERbGPOG
しかし、宗教のレベルだよね。

裏付けのない確信ってどうやったら持てるんだろう。不思議。
主観を絶対化できる特殊な能力は正直羨ましい気もするが、
俺には無理。理性が邪魔をする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:37:30 ID:tHft9/sr
あんたらって腐ってるね。
確率操作のきわきわを、ほのめかし入れようかと思ってきたけど
なんか壁に向かってつぶやいてる浮浪者みたい
萎えたキブンじゃつまんね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:55:30 ID:SrM7/B2o
誰か、>>141を和訳してくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:05:07 ID:X/kt9GFS
>>142
ホル派になりきって確率操作のノウハウを燃料投下しようと思ってたら真面目な論をしている流れでつまらん

じゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:29:59 ID:ebudDcBG
>>139、140、142、143の方へ
 141さんはただあなた方を見て嘆いたのですよ。
 あなた方がいつも壁(=画面)に向かってブツクサ言ってるのと同じです。
 浮浪者に例えてくれただけマシですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:49:54 ID:hQyiIicd
ID:ebudDcBG
教祖になれる素質あり!

科学的考察、数理的解明、客観的事実の積み重ねによる論の構築

などをまったく無視した主観を”絶対”として他者に説法したり

反論して末梢に流れず比喩を持ち出すあたり

なかなか出来ることではない。頑張れ「未来の教祖」
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:55:51 ID:SrM7/B2o
>>144
「訳」という言葉の意味すら分からないんですね^^;
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:59:22 ID:0m1WW9Gm
つかスキップ機能、保留擬似連機能及びみなし機の説明のできない撤去だけで黒背景バレバレだろw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:12:33 ID:hQyiIicd
>>147
>説明のできない撤去

理由を知らないのはあなただけ 
だったりするのが世の常

スキップ、保留・・ は不正改造(ゴト、遠隔)を
防ぐ一手段として、サブ基板からメイン基板への
信号を全て禁止したことからくる派生的なこと。

みなし機は長くなりそうなので割愛するが
どちらも、原理、法を知るものには普通に常識だが。 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:02:35 ID:6wbxFAG1
みなし機撤去もミリゴを始めとした爆裂機規制のあおりだな
合理的であるよりキバヤシ的である方が都合のいい>>147みたいな工作員が必死ですね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:04:42 ID:vfM5X3qY
質問なのですが、私のよく行くホールは12時・2時・4時・6時・8時と約2時間おき
位に全体的にそのシマが当たり出すのですが、これはホールがかかる時間を
調整しているのでしょうか?
平日の6時くらいなら人が増えてくるからと納得出来るのですが明らかに異様に
感じます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:07:24 ID:U2uMbSEc
>>132は、俺宛だな。
いくらなんでも、そこまではしてないだろ?

ルーレットに例えて言えば(カジノにあるようなヤツね)、
仮面ライダーの場合・・・目が22,150個あって、
15R確変=15箇所
7R確変=59箇所
2R確変=11箇所
2R通常=15箇所
ハズレ目=22,050箇所

そこに玉を転がして抽選しているようなもんだろ?
違うって言うのか?

もし二段階抽選で、尚且つ二段階目が自由に設定できるのなら、
例えトータルでスペック通りに落ち着くものであっても、
それはインチキだ。
ライダーで「2R通常」は、事実上ハズレと同じ。
それを意図的に当りに仕込ませることが出来るのなら、
事実上、当りを飛ばしているのと同じじゃねぇーかよ。

(話が変わるが、2万2千箇所もハズレがあると思うと、当る気がしなくなってきた)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:11:53 ID:U2uMbSEc
>>150
マジレスすると、
俺は、そんな奇奇怪怪な当り方をするホールで打ったことは無いな。

標準ロムの完全確率&独立抽選には疑問を持っているが、
ホルコン制御は無いよ。

理由は、>>41で書いた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:19:10 ID:U2uMbSEc
>>86
お前、本当にパチ初心者だな!
誰が、出る、出ない、の話をしてる?
ボダ打ちに適してる、適してない、の話をしてんだよ。

北斗STVは、ボダ越えの優良釘が少ない機種なんだよ。
だから出ないんだよ。
じゃぁ、どうすれば勝てるか・・・自分で考えろ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:21:15 ID:cYZjyaX5
>>152
ホルコンは個体差をより多く出す為の演出機器。

・初当たりをキチガイみたいに引く台
・確変がキチガイみたいに続く台
・キチガイみたいにハマる台

すべてはホルコンによる演出です。回収を急ぎたければ出玉率調整可能。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:38:57 ID:U2uMbSEc
>>154
だからぁ〜
問題は、長いスパンでスペック通りになるかどうかだ!って言ってるだろ。
>>折角書いたんだから、>>41を読んでくれよ!

パチ屋は、収支に大波を作りたがっているのは事実だろう。
ただし、結果的にスペック通りに落ち着くのなら、わざわざホルコンで制御する必要は無い。

もっと簡単で、リスクも少なく、ボダにもばれない方法を取ってるんじゃないか?
・・・って、俺は言ってるんだ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:32:04 ID:U2uMbSEc
俺は、何度も標準ロムを疑っていると書いているが、
大当たり抽選については、信用している。

皆、ハマル、ハマルと言うが、
1/315機種で1000ハマリが起きる頻度は、
理論上、初当り24回に1回の割合だぞ!(けっこう、あるぞ!)
実践でもまぁ、そんなもんだろ。

逆に、連荘が終了して、時短中の13回転目に引き戻す頻度は、連荘終了24.7回に1回の割合。
時短スルーして、通常に戻って13回転目に(113回転目ね)に引き戻す頻度も、時短スルー24.7回に1回の割合。
※13回転目にしたのは、ただ単に1000ハマリの頻度と近いからだけね。

だから、1000回ハマリも、やたらと早い引き戻しも、それ程不思議じゃない。

俺が変だ!と言ってるのは、継続率だけ。
上で出たライダーで言うと、
通常当りは15%しかない。(出玉の無い実質ハズレね)
この15%を平気で3連続で引く。
理論上は、初当り296回に1回のはず。

まれに4回連続で引いたりもする。
理論上は、初当り1,975回に1回のはずなのに・・・

突確11%を4回連続で引いたことも数回ある。
これなんて理論上は、初当り6,830回に1回だぞ!

なんで皆、ハマリばっか気にする?
こっちの方が、絶対に変だって!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:53:30 ID:ehQEONW6

結局 『ホルコンを禁止する法律など無く合法』 ということで 糸冬 了




158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:28:09 ID:U2uMbSEc
>>157
ホルコン制御が合法かどうかに関係なく、ホルコン制御は無い。
理由は、>>41で書いた。
仮に合法だとしても、営利団体であるホールが無駄な出費をする訳が無い。
収支に大波を作りたいのなら、他の手段を使う。
疑うのなら、そっちだろ!

ここまで噛み砕いて説明しているのに、まだ言うのか?

ホルコン制御説を広めようとしてるヤツって、
ホルコン攻略法を販売している「詐欺集団」なんじゃないのか?
そんな気がしてきた・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:48:45 ID:6wbxFAG1
ホルコン遠隔を合法とする法的根拠など存在しない

   再    開


反論したいならホルホル様の大好きなソースをよろしく
摘発されてないから合法?
『不法入国で摘発されてないから宇宙人はビザを持ってます』って言う奴いたら信じるのか?
そりゃホルコンじゃなくメルヘンだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:00:15 ID:U2uMbSEc
>>159
もうイイんじゃないか?
(合法な訳が無いと思ってるけど)

適法でも、ホールにメリットが無ければ導入するわけが無い。
違法でも、ホールにメリットが無ければ導入するわけが無い。

・・・結果は同じだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:36:45 ID:tb1dHW/D
>>157みたいなのが、ホルコン遠隔を合法にしたがる理由って何なの?
(低確率〜高確率〜って明記した上で提供してる以上、その抽選に干渉する事が合法なわけないんだがね)仮に合法だったら何を得るんだろうね、この人は
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:37:03 ID:ehQEONW6
あのね 法律ってのはね「○○してもイイですよ合法ですよ」て書いてないの
だから>>159の言うように「ホルコンが合法です」なんてソースは この世にないの
「○○しては いけません ○○したものは××という 罰になります」て書いてあんの

下記参照してね♪


>   第三十六章 窃盗及び強盗の罪
>+
>
>(窃盗)
>第二百三十五条  他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
>
>(不動産侵奪)
>第二百三十五条の二  他人の不動産を侵奪した者は、十年以下の懲役に処する。
>
>(強盗)
>第二百三十六条  暴行又は脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。
>2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。


163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:02:34 ID:U2uMbSEc
>>162
>あのね 法律ってのはね「○○してもイイですよ合法ですよ」て書いてないの

まぁ、合法かどうかはどっちでもイイんで、
中立の立場で意見を言えば、
「○○してもイイですよ合法ですよ」って書いてあることもあるよ。

「○○してはならない。ただし○○に限り、これを除外する」とか。
「○○してはならない。ただし○○の時は、この限りではない」とかね。
・・・・こんな書き方だけどね。

身近なところでは、道交法なんてのにはイッパイ書いてあるよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:07:53 ID:bNGmfhAa
ホルコン攻略というのは経験則だからな
どのように出玉制御しているのかわからなくても経験的に
このようにすれば勝てるというその結果さえあれば十分じゃないか
理論的にホルコンとはこういうものだからこうすればいいという
段階を経ていないので信じにくいものかもしれないが
今までにも攻略に成功した事例がたくさん挙げられているわけだからさ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:24:16 ID:zO88YuFf
開店から1時間
開店から1時間後から2時間
おなじ1時間でも、開店時のほうが圧倒的に当たりやすく感じるのは、おれだけかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:29:42 ID:U2uMbSEc
>>164
攻略に成功した事例なんてあるのか?

俺の知り合いに攻略法詐欺に騙されたヤツが居て、
(本人は騙されているとは思ってないが・・・)
そいつに聞いた話だと、
なんかぁ、台の配置毎に当りが配られていて、
攻略法に従って台を選ぶと、100回転以内に当るそうだ。
100回転以内に当らない時は、独特の挙動を示すそうだ。(演出がね)

笑っちゃうのが、
100%当るのではなく、成功率は30〜50%くらいなんだってよ。
そんでもって、遠隔操作が入っている店だと当らないんだってよ。

この話を聞いて笑えないヤツは、ヤバいぞ!
絶対にカモにされる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:37:43 ID:U2uMbSEc
>>165
開店から1時間だけ打って、出なかったら帰れば良いんじゃないの?
そんでもって、2時間後にもう一回店に行けばぁ。
そうすればスペック以上に当るんだろ?
連戦連勝じゃん!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:42:51 ID:nZZslHOJ
>>164
その理論なら、成功した信者が多い
やはりダニ村氏も有効な攻略法ですね!w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:48:12 ID:U2uMbSEc
>>168
だからぁ〜、その成功してる理論ってのを教えてくれよ。(カニ歩きか?)
教えてくれたら、しっかりデータ取りして発表するからさぁ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:58:00 ID:bNGmfhAa
カニ歩きというのは500円分の試し打ちで
釘調整を完全に見抜くという凄い技なんだがな
勘違いしてる人がいるみたいがダニはボダプロだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:04:01 ID:U2uMbSEc
>>170
なるほど。納得。
500円で完全に見切れるなら、大したもんだ。

・・・って言っても、
それって、攻略法じゃなくて、
ただ単に釘読みの技術じゃん!凄いけど・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:09:46 ID:zO88YuFf
釘ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20年前の遺物じゃん
となりが当たると、どうせ全然まわらなくなるしw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:13:55 ID:U2uMbSEc
最近のパチ台には、釘が付いていないようだな。

あれか?
プレステか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:29:18 ID:e8FZQYqN
>>173 違うだろ?
子供用のおもちゃじゃないか?
あれは釘ではなくプラスティックだし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:01:50 ID:bNGmfhAa
そこに山があるから登るように
そこにホルコンがあるから攻略するんだろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:08:41 ID:U2uMbSEc
じゃぁ、
山があると噂を聞いて登りに行ったら、
山なんて無くって、ボッタクリ土産店にお土産だけ買わされた!
・・・って感じだな。きっと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:35:40 ID:ZFgKsfye
不自然な玉の挙動
http://5.new.cx/?18sc
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:50:10 ID:U2uMbSEc
>>177
PCで観れるのはないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:09:18 ID:ZFgKsfye
PC許可しました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:55:18 ID:/D5kC0fV
>>177
不自然ってか…



打たなきゃいいのにw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:59:57 ID:U2uMbSEc
別にイイじゃん。
不自然な挙動ってのを観てみたい。
釘も無いところで、玉の軌道が変わるんだろうか?

・・・って言うか、やっぱPCで観れないんですけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:21:10 ID:l09qIRug
>>181
>釘も無いところで、玉の軌道が変わるんだろうか?
変わる。通常、玉は盤面に沿って走る(ネカセによって)。
たまに横回転が掛かっているとカーブしたりシュートしたりする。
その時に玉や盤面に付着物があったりキズなどがあったりすると
玉が跳ねて結構大きく曲がることがある。(キズ=刻印だったりする)

水平に近いヤクモノ内でバックスピン状態だと勢いが
急に弱まったりもする。

検証方法 盤面の玉の動きをビデオに撮り「スロー」で再生。
     その際玉の回転と方向を刻印で判別すること。

あちこちでムラがどうのとか急になんとかとか
玉の動きを怪しむ(遠隔で)レスを見るが
すべて玉の回転の変化とそれを引き起こした要因(割愛)の
なせる業であってとっくの昔に科学的に解明されてる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:35:51 ID:+iFwFu+n
しばらく静観していたが、相変わらず隠蔽に奔走する業界人どもの巣窟だな。
以下のことはここのスレばかり読み書きしている視野の狭い連中や、
打ちもしないで頭の体操に精を出してる連中に向けて書く。
レスは不要だ。レスは業界関係者の皮肉や慟哭だけで十分だ。

巷ではよくホルコンと遠隔操作の違いが話題になったりするが、実質は同じだ。
大当たりを制御できるコンピュータの導入はもうずいぶん前から進んで現在に至っている。
しかしその使い方は店によって様々だ。
時間指定して島単位に出し入れ調節する穏やかな使い方をしている店もあれば、
射幸心を煽るべくグループや特定の関係台に偏った大当たり配分をする店もある。
さらにひどいのになると、客単位に出し入れ調節する店もある(ボザンナのことではない)。
近頃の大型店は2番目が圧倒的に多い。3番目に該当する店はとくに東北地方には多いようだ。
新規オープンした店がたった3年で取り壊されるなど、まさにホルコン遠隔の激戦区となっている。
やらないと客を寄せられない。しかしやりすぎると潰れる。
2番目や3番目でも、最終的には個々の台に極端な偏りが生じないように調整される。

せっかくインターネットを使ってるのなら、もっと視野を広げることだ。
ホルコン攻略会社は、ホルコン制御の実態を暴こうなんてしない。
それは飯のタネを失う愚行だからな。初心者を装って質問を入れるのが精一杯だろう。
本物の初心者は失望するかもしれないが、ここのスレは質問しても無駄だ。

最後にもう一度言う。
レスは不要。レスは業界関係者の皮肉や慟哭だけで十分。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:48:28 ID:kkuETpJx
>>183
釘締め回収台に座ってもらおうと思っている店長さん乙w
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:55:19 ID:o9FTHbhD
フッ、レスは不要だ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:58:06 ID:Z6Q2KyP9
>>183
>巷ではよくホルコンと遠隔操作の違いが話題になったりするが、
     「実質は同じだ。」
>ホルコン攻略会社は、ホルコン制御の実態を暴こうなんてしない

なぜ「ホルコン攻略」なんだ?「遠隔攻略」でもいいじゃないか?

「ホルコン攻略」でなければならない理由がわかってるかい?



>皮肉や慟哭だけで十分。
「嘲笑」の間違いだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:04:45 ID:U2uMbSEc
攻略会社の人ですね。
待ってました。(この時間まで待ってて良かった)
そんでもって、ご苦労様です。

俺は、ホルコン制御は無いと言ってるだけで、
裏ロムは勿論、
純正ロムでさえ、何か仕掛けがしてあるんじゃないかと疑ってるんだぞ!
それの何処が業界関係者になるんだ?
何度でも言ってやるよ。
純正ロムの継続率は怪しいぞ!
メーカーが何か仕組んでんじゃないの?
ほらね。
業界関係者じゃないから、思ったことが言えるんだよ。
もっと言えば、ホルコン制御があっても無くっても、俺は困らない。
トータルでスペック通りに落ち着けば、別にどっちでもイイってのが本音。
ボダは皆そうだよ。

ホルコン制御が無いと困るのは、
ホルコン攻略会社の人だけでしょ。

ほな、さいなら。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:11:55 ID:mQ+/crEp
>>187
>ホルコン制御が無いと困るのは、
>ホルコン攻略会社の人だけでしょ。


おい、バラしてどうすんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:53:56 ID:4XlHmstd
>ホルコン制御が無いと困るのは、
>ホルコン攻略会社の人だけでしょ。
逆だ、あったら詐欺のネタにはならない。(詐欺を構成しない)

実際にあり、「攻略」されたら「対策」をとられる。
「ない」から何時までも対策されないしネタになる。

それに仮に成功すれば一回しか売れない。

福岡の例もあるが詐欺は一度引っかかった人物は何度でも
売りつけることが出来る、「次は大丈夫です」と言ってな。
(福岡の例ー最初2,3万で失敗、次は高級と5,6万合計60万以上)

「ある」遠隔は店舗数が限られ地域的にも偏在しているので
攻略詐欺のネタとしては使いにくい。
その点ホルコンはどこの店にもある。
しかも一般客や初心者にはなにやら怪しげに見える。
まったく見えない、知らないものは詐欺のネタにはならない。

なにより「遠隔」は身内が咬んでることがある。
まだ理由はあるが省略。

そのうち「攻略詐欺」にも手が入る、
今はまだ被害額もさほど大きくないから
(他の巨額詐欺と比べたらだが)
本腰は入ってないがな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:06:50 ID:XKBWIbou
>>187
ロムの細工では説明のつかないこの珍現象!

>隣の台と同時に魚群発生が4時間に3回も発生
>→これは千時間以上打たないと出現しない超低確率の珍現象

君はこれをどう解釈する?説明できる?純粋確率の約300倍の偏りだよ。
言っとくけどさァ、こんな事例は海系の台ではよくあることなのよ。
たとえば俺がよく行く店で沖縄SADを打つと、
スーパーリーチの2回に1回が隣と同時発生 → 1日中続く。発生確率は限りなくゼロに向かう!
引き勝てばいいけど、負けるともう回らないし、目は腐るし、地獄!

その店で釘を見てる客なんて一人もいないよ。
おっさんおばはんジジババも、もうみんな知ってるのよ。
だからハイビスカスがピピピッと鳴ると、客が一斉にその台を睨むわけ。
となりで打ってるやつは即、台移動、同じケツ番の客もチッと舌打ちして帰ること多し。

183番の素性はわからないけど、言ってることは当たってると俺は思うね。
けど言っとくけどさ、166番も言ってるように、攻略会社の商品なんて役に立たないよ。
依存心の強いやつは負ける。だから絶対に買うなよ!
頭のフィジカルを自分で鍛えなきゃ海では常勝できない。覚えとき。

>>190
あっても詐欺のネタになる。それほど詐欺の業界は無能集団で腐りきってるのよ。
あんたにゃ悪いけど、俺は自己流でやって稼いでるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:19:40 ID:h8BAOOmv
出たなショッカー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:22:09 ID:XKBWIbou
私に勝てるかな?
今日は11連荘だ!
ではサイナラ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:34:19 ID:JNmLl1dx
>>190
>隣の台と同時に魚群発生が4時間に3回も発生
>→これは千時間以上打たないと出現しない超低確率の珍現象

この様な操作をする必要性を教えてくれ。
わざわざこんな操作する意味が無いと思うんだがね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:35:17 ID:x8buc89f
>>ID:XKBWIbou 爆笑させてもらったw
>あっても詐欺のネタになる
「ある」ものを売ったらそれはただの「商行為」

>それほど詐欺の業界は無能集団で腐りきってるのよ。
これも意味不明だがw

アンカーも満足に打てない厨は早く寝なさい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:38:24 ID:TVHMRqc1
隣や2台隣に、当たりそうなウルサいリーチがかかると、途端に入賞しない台が多い店が目立つね。
こちらの打ち出し止めると、意外と激アツ外ししてくれるのが笑えるが。

ウルサいリーチに電圧食われて、こちらの台は電圧低下、打ち出しモーターのトルクが多少落ちるのか、
電圧が僅かに低下するだけで、モーターを制御するシステムが入ってるのだか、
はたまたネカセをプレイ中に変化させるシステムがあるのだかw

事実、プレイ中に、ガタガタとヘンな振動が来ることがある。
裏側のシマで、クソジジババが台パンしてるのか、店員が何か揺さぶってるのかまでは知らないが。


>>190 それはグループ抽選だね。
イチパチのバラエティーコーナーだと異メーカー同士でスーパーリーチのシンクロ見られるしねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:47:08 ID:uR5aBR3f
隣にこだわる理由がわからん
左右のどっちでもいいのか?
隣の隣はいいのか?(隣にしてみたら隣)
他の台はいいのか?
同時に魚群出てんじゃね?
大体演出を同じに発生させる意味は?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:54:37 ID:ToUpn6Ru
強引に推測すると、
@ホルコン制御で大当たりを複数台に偶然同時に送ったが、
数秒後上限リミットが働いて取り消しになった。
A魚群外し演出制御が最近開発されたが、
まだ未完成のため隣同士同じ制御をしてしまう事がある。

この間店長が普段は人の台の演出なんか見ないのに、
見ていて魚群が外れたのが連続してあった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:04:35 ID:rUv+R39+
>>145の方へ
 身に余るお褒めの言葉を賜り光栄です。では市民を代表しまして一言。
 「市民の皆様のご多幸を記念してあなたにご多幸なきことをお祈りします」
>>183の方へ
 もしかしたら番外編の1番さんでしょうか。もし違っていたらすみません。
 レスというよりお礼を申し上げたくて書きました。
>>194の方へ
 あることに気付かずに捏造していることに気付かないから爆笑できるんでしょうね。
 ご多幸でなりよりです。
>>195の方へ
 私としてはこの部分が胸キュンでした。
 >こちらの打ち出し止めると、意外と激アツ外ししてくれるのが笑えるが。
 振動について私も気になっていましたしシンクロも大変に興味があります。
 もし宜しかったらこちらへも遊びに来てください。
 「ホルコン攻略しか通用しない番外編<1>」
 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1191769683/l50
 内容によっては抽象的表現で会話せざるをえませんが宜しければぜひ推測を展開しましょう。
>>196>>197の方とかその他の一般読者の方へ
 宜しければ遊びに来てください(これではまるで釣りですね)。
 私は攻略会社の人間に見えるかもしれませんが一般のごく普通の会社員です。
 パチンコは昭和の時代から現在まで打っています(途中でブランクありましたけど)。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:12:05 ID:eDwuNiWZ
ホルコン攻略法がわかったよ!

店長と仲良くすればいいんだよ。
簡単じゃん。w

さ、すべて分かったから寝よっと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:51:46 ID:8D7WlvlS
魚群外し演出制御だってよーーーーwwwwwwww勘弁してくださいお願いします〜〜wwwwwwwwww
どこまでこいつらアホなんだ?wwwwwww
と言うよりどんな世界に住んでいるんだよ?wwwwwwwwww
一生ホルコン攻略に挑んでくれwwwwwwwwwwwww
最高だよアホ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新たな推測、発見があったら即レスしてくれよな?
下手なお笑いより笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ共に栄光あれ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:02:10 ID:8D7WlvlS
ホルコン攻略部隊のアホ共に質問したいのですが、
遠隔とホルコンはどう違うのですか?
もの凄く単純で馬鹿らしい質問ですが具体的に(使う機械等など)教えてください
ホルコン攻略部隊のアホ共なら簡単な質問でしょうけどwwwwwwwwwwwww
楽しみに待ってますwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:16:38 ID:4i+G4mP+
>>201
前スレ等で出てきたのは

・店の全台まとめて割数調整できるタイプ
・シマ単位で割数調整できるタイプ
・上記に加え個別遠隔も含めたもの(裏ロムも?)
・さらに賞球入賞を操作できるもの

と、ホルコン厨たちに統一性は無い。
まあ、被害妄想にとらわれた人間たちが
各々勝手な妄想しているからそうなるのも仕方ないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:20:14 ID:dIzP/jZZ
>>202
>各々勝手な妄想しているからそうなるのも仕方ないか?
園児の「幽霊話」
園児「先生、幽霊って絶対いるよね?僕見たもん」
保母「そんなのいませんよ」
園児「いるよー、お墓のとこでね白いのが」
保母「枯れ薄でしょ」
園児「違うよ動いてたもん」
保母「どんな形をしてた?}
園児「えーとね、えーとね・・・なんかひょろっと」
保母「だからそれはススキでしょ?」

さらに問い詰める保母、突然泣き出す園児
園児「だって、絵本に書いてたんだもん、え〜ん」
なみだ目で走り出す園児。

しばらくして、件の園児は年下の園児に
「幽霊の話をして先生を泣かしてやったぜ、どうだ凄いだろ?」
とケロッとした顔で話すのであった。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:58:53 ID:2MEgRnll
確かに外から見ると釘以外皆同じに見えるから疑いたくなるのも分かる

釘が全く関与しない時短中のリーチのかかり方や、島が急に当たり出すのもボダには妄想にしか見えんのだろう

当たる事より回る事がうれしいんだもんね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:20:07 ID:BCLjviaN
★ 「イカサマパチンコ」
  ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

★ 全国各地のパチ店では、ホルコンによる台制御が行われています。
 ソフト(プログラム)によって台を制御する、台の改造を必要としない、
不正が見えない・バレない・証拠の残らない「究極の遠隔制御システム」とも言うべきシステムは、かなりの普及度となっているものと推測されます。
パチンコは、様々な機器等でシステムを構成しています。

★ 「イカサマパチンコ」初回は一般的なパチンコシステムです。

★1. 一般的なシステムの構成(遊技機の制御に関係のないものを除く)

 @ 外部サーバー
     |
 A ホール管理装置(ホールサーバーを含む)← (E店内カメラ )
     |
 B 島管理装置(各島設置付属機器を含む)
     |
 C 台間サンド(情報提供装置端末) ← (F台間サンドカメラ)
     |
 D 遊 技 機

★2. 各システム機器の働き(遊技機制御関係)
(下記システムの内一部機器未整備の古いホールも存在する)

 ●@外部サーバーは、遊技機メーカー、管理装置メーカー、系列店本部等に設置され、ホールに対する情報提供・その他を行う。
各ホールE・Fカメラから送られてくる画像情報を管理、顔認証システムとして全国各地の配信サービス加盟ホールに対し遊技者情報を提供する。
 ●系列店本部等では制御台で、各ホールD遊技機の制御も可能。

 ●Aホール管理装置(操作用PCを含む)は、通称ホルコンとも呼ばれ、C台間サンド(情報提供装置端末)を通じ受信した遊技者格付ポイント情報に基づき、当たり発生確率を変動させD遊技機を制御する。

 ●B島管理装置は、ホルコンの管理下で島内各遊技台の情報を収集しホルコンに送信するとともにホルコンの制御信号を各台に送信する。その他細部不明。

 ●C台間サンド(情報提供装置端末)は、ホルコンと共に遊技台制御に重要な働きをする。
遊技台から遊技状況判別情報を受けるとともに、Fカメラ画像情報又は会員カードから遊技者識別情報を受け遊技者を判別し、ホルコンによる当たり発生確率変動のための遊技者格付ポイント情報をホルコンや外部サーバーに送信する。
(サンドカメラに変わりデータ表示機内に設置されたカメラもあるが旧型サンドにはカメラが無いものもある。又、カメラレンズ位置は、隠されたものが多い)

 ●各サンドがインターネット上にアドレスを保有し、外部サーバーの制御台から遊技機の制御を可能にしている。

 ●D遊技台は、台単独で遊技機型式認定試験に合格したものが、ホールに設置され台間サンドを通じホルコンに接続され制御される。
ホルコンに制御された時点で、台固有の「特賞(大当たり)発生確率」は無意味なものとなる。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:23:48 ID:1UGO+YWK
205関連
ホルコン類で遠隔が行われていると仮定する。
ソフトウェア上で行っているから、例えガサ入れをされても、わからない。
勿論、それ対策として、操作端末(あるいはそのホスト)については、店外に
設置している。
それには、通信回線を使用しており、勿論専用回線を引くことなど無く、
一般の回線を使用している。。
ならば、ハッキングして、自分の台を出すことも可能じゃん?
そして、これは違法行為にあたるのだろうが、ホールがそうやって違法行為
を行っている以上、これをされたからといって、表に出すことは無い。
ならば、やってみせてー。
僕はできんが、賢い人ならばできるんじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:27:19 ID:NpD1zlm4
>>200
連荘させるときは、その前に魚群外しを何回か入れておき、
連荘の前触れとして記憶させる
そして、たまに魚群外しのあと大嵌りさせる
そうすると幾らでもつぎ込む。

稼動を落とさず収益を上げる良いアイデアだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:28:25 ID:CugW3ic+
ハードウェアにしか見えないんですが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:28:20 ID:AIdDq7nv
ボダ超え台を20万回転まわして確率に収束しませんでした。
この先どうすれば良いでしょうか?
教えてくださいボダのみなさん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:39:14 ID:+1aVRFsT
>>209

 単純な話…疑うなら、そのホールで打つのをヤメれば?
 技術的に可能なんだし、不正を行う店舗は存在するんだろうし…。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:41:29 ID:v03PLGGc
>>209
君はボダ割れ台でうっているだけだよ
だいたいアホがボダ超える台を見つけるのは至難の業だし
増してやボダ超える立ち回りなど、逆立ちしても無理
わかったらゼンズリこいて寝ろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:47:13 ID:9qJh2p3w
当たり台にケツ番法則有り。
その法則が分かっても2chには書き込まないように。
対策されてしまう可能性が非常に高いから。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:52:22 ID:kPBA7VFz
209は釣りだろ。そやけど211、おまえはホンマにアホやのう。209は収束しなかったと言ってるんだ。
ボダ割れであろうとボダ超えてようと、収束には関係ないんだよ。
ボダのフリしてアホからかうつもりか工作しようとしてるんかしらんけど、逆に自分のアホさ加減さらしてるとは
愚かな奴。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:05:31 ID:v03PLGGc
バカが言う「ボダ超え台」=「ボダ割れ台」

長く打っていれば当然収束>大負け

当たり前の話だ

アホの癖にナマイキなんだよ>213
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:07:04 ID:sNFLGtzT
仮に確率に収束しなくても勝てるくらい回る台を打たないとな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:15:21 ID:v03PLGGc
バカどもに言っておくが通常経営でボダ超え台がある可能性

等価 0%(オカルター専用朝鮮寄付)
3.5円 2%(同上アホ専用朝鮮寄付)
3.3円20%(持ち玉になってもボダすれすれ)
3.0円100%(持ち玉6時間以下ではボダ割れ)
2.5円100%(ニート以外は時間的に負け確定)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:18:41 ID:uQwPViiw
>>209
だからデータ(ry
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:19:55 ID:kPBA7VFz
>>214
プッ アホルからかうつもりで来てるんだったら、収束の意味くらい理解しとけよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:32:15 ID:kPBA7VFz
>>216
これから出かけなきゃならないが一言。2.5円や3円の店に必ずボダ超えの台があると考えてるとしたらおまえは実情を知らなすぎる。
ボダで食ったこと無いってことがそれだけでバレてしまったな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:40:45 ID:TMFEsaL+
俺はバラエティーコーナーで甘デジ打ってる者だけど、
ホルコン制御は確実に行われてる。でも、遠隔とは全然別物だよね。
それと、当たりを追っかけて移動なんて無理。台が空いてない。
魚群外すと、何処かでラッキーって聞こえるのは笑える。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:02:50 ID:LpMmX5dT
よくわからないこと
ワープゾーンからまっすぐ転がってきた玉が、よく回っているときは、全部チャッカに入るが、
お腹痛くなって10分トイレにいって帰ってきたら、5回連続でハジかれた
ありえねえ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:49:38 ID:+MVEKKFk
>>221
逆に考えるんだ
回っている時だから全部入ったんじゃない。
全部入ったから回っていたんだ。
そう考えるんだ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:52:21 ID:PwhLoT3X
ありえないって言ってるじゃん頭わる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:18:15 ID:sNFLGtzT
超常現象が起きてもおかしくないよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:09:48 ID:51s5+lmG
甘デジを例にあげて「当り方ハマり方のおかしさ」を得意げに語る奴の99%はただの馬鹿
確率が高ければ、低確率台と同じ時間枠で結果比較した場合に、当り回数と共に特徴的な現象(演出等)やハマりの発生頻度が増加するのは当たり前、というのが理解できてない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:27:20 ID:D/CmBeFa
甘デジなら嵌まらないと思ってるヤツも馬鹿w
パチには天井ないんだからさ

ところで、ホル厨はホルコン攻略できたのかな?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:34:22 ID:xDhCZR39
ボナンザみたいなのもあったわけだから、何言われたって仕方ないんだけどね

ボナンザ後のパターンとしてよくあるのが、
「ボナンザの一例だけで、狂喜乱舞の遠隔厨・ホル厨ww」
みたいにボカすやつがいるが、一例あるだけで大問題だっつーの
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:34:49 ID:mpHxR+Gc
いつも思うんだが、ホル派って
この時間帯位になると失速するよな。
もしかして、ホル派住民が減っているんじゃね〜か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:51:00 ID:PwhLoT3X
出玉調整してるのを攻略できるか分からんがボダじゃ勝てない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:51:05 ID:9bn1ZANy
勝てるって言ってるじゃん頭わる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:21:33 ID:VhKErxjn
まあ釣り台にあえて座ってこそのボダだからな
店は慈善事業でもボダリーマン雇用主でもないわけだ
別に店に騙されて文句あるほうがおかしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:56:22 ID:51s5+lmG
>>227
あのね、ボナンザなんてニュースで映像流れた点以外何一つ新しくない事件なの。
遠隔装置の摘発なんて今までいくらでもあったの
それなのにあれがまるで世紀の大事件みたいに騒ぐ奴は馬鹿だね、って言われてんの
遠隔が存在することくらい皆知ってて話してるの
ボナで浮かれてる奴ってどんだけ物知らずなの?ってことなの
で、数店検挙されたニュース見て、国内の店全部が同じとか言い出す人は頭かわいそうだね、って話なの

分かった?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:25:11 ID:AIdDq7nv
じゃあどこでボナンザを見分ければいいの?
あなたはどこで見分けてるの?
どれだけデータ取ったらいいの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:13 ID:xDhCZR39
>>232
なぜ「制限」のようなものをサクっとスルーするの?
ボダの根幹に関わることではないの?
どこで見分けるの?
関係者なの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:44:34 ID:a4VamQK9
>>234
勝ってるからスルーでいいんだよ
>>233
長い目でみればスペックに近くなるし
不審だと思う店もあるけど行かなければいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:50:48 ID:xDhCZR39
>勝ってるからスルーでいいんだよ
>不審だと思う店もあるけど行かなければいい

話になりませんw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:01:39 ID:V6/jCFWU
>>236
貴殿こそ話にならんよ。
>>232 を見て何で>>234 のレスになるんだ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:05:35 ID:rw1WDlBU
>>223
一番のお勧めは、パチンコやめることです。(負けるのが嫌だというなら)
とりあえず「ボダ超え台を20万回転まわして確率に収束しませんでした」とか平気で言う人では話になりません。
この一文から、ボーダーの意味をわかっていないこと、データをちゃんと取っていないことがありありと分かります。
そういう人には、勝つのは無理です。
そんなことないと仰るのでしたら、何をもって「収束しなかった」と言っているのか、>>217の言うように堂々と記録公開してみては?

どうやって見分けるかという話ですが正直わかりませんし、個人の裁量によるものだと思います。
ただ、「ちゃんとボーダーが何かを理解し」「時間・スルー・アタッカー等をちゃんと考慮した上で」「ボーダーをある程度以上超えた台だけを打ち」「ちゃんとした記録を取れる人」で、結果が理論値より大きくズレてしまったという人が極めて少ないのは事実だと思います。
(雑誌のボーダー見るだけの人、記録をちゃんと取らない人ほど「ボダ打ちしたけど負けた!」と吼えます)
私自身も、複数店舗で記録を取ったことがありますがそういうケースに当たったことがないので、判別基準は分かりません。
他の方もそうではないでしょうか?
もし変な店に当たってしまい、「個人の経験上ありえない偏りが生じたとき」にはさすがに気づくでしょうが・・・。
(例:15日打って理論値の半分も行かない、30日打った時点で理論値と比べ30%以上ズレがある、60日時点で20%以上ズレがある、など)

>>236
「どうやってAとBを見分けるんだ」と言われても、Aしか見たことがなかったら見分け方なんて分からないですよね?
貴方のように勝敗よりも「店が白か黒かwwww」に興味津津な方には納得いかないかも知れませんが、普通の人は結果さえ出れば文句は言いません。
そして、きちっと記録を取る人で「おかしい!」と言う人は滅多にいません
勝たなければ何の意味もないボーダー理論、全く通用しないならすぐに絶滅するはずなのに一向に消えません
何が言いたいかお分かりいただけるでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:18 ID:wn7iuREK
結局ホル派の多くがボナンザの件もホルコン操作と思っているんだろw
パソコン=ホルコン 遠隔=ホルコン こんな感じで解釈してるんだろなw
幸せそうでなによりだよ、全くww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:09:46 ID:XotIrxtp
>>237
勝ってたらスルーするんだろ?
でも怪しいと感じる店もあるんだろ?

↑これで話になるか?
勝ってる負けてるでいえば俺も勝ってるわな
そういう次元でしてる話じゃないだろってこと。
わかりやすく言えば、あなたも言ってる「あやしいと思う店」に関して話してるわけで、
そういう店は避ければいいっていう理論なだけならわざわざここで言うことではない
241237:2007/10/17(水) 00:20:04 ID:hT4TsENi
>>240
そのレスは本当オレに対してのモノか?
誰かと間違ってない?
>「あやしいと思う店」に関して〜
とかサッパリ、意味が分からんよ。
ちなみにオレは>>237とこのレスしか書いてないから
貴殿が何に熱くなっているのかよく分からないんだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:28:12 ID:XotIrxtp
>>241

>>235とあんたが別人だったってだけだ
日付変わってID変わる時間帯でややこしかったんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:34:17 ID:XotIrxtp
>>238
間違ってたら悪いけど、あなた店長とか経験して、
現在どっかのホールでネット対策(主にこういうスレの監視・巡回)やってる人?
いや、たぶん別人とは思うけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:45:23 ID:KG8m4DCA
>>243
誰それw
てーか、ホールでネット対策するとすればせいぜい店板だろ。
機種板でしかもその中でも底辺のこのスレに来る意味が分からない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:01:01 ID:HZJaF3Yy
今はハルコン=釘調整でいいんじゃないの?
俺のMHは某大手チェーンだが月一イベントになると馬鹿みたいに出てるw
因みにイベント時も平日も殆ど稼働率は変わらない。釘も変わってない。
なのにイベントになると嘘の様にでる。

今のパチンコは釘調整、台の完全確率では説明できないね・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:41:11 ID:5arHIcnM
>>245

本当にそのまま同意。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:41:37 ID:Uq3Xr7fB
そういえば去年ぐらいにスー海攻略スレでホルコン設定師という人がいて
その人の話によると一ヶ月前から、出す日出さない日、イベントとかに合わせて
割り調整を組んでいるとか言ってたな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:21:48 ID:yyhavAuq
>>247 ありえない。
目安的な予定は組めるが条件の「変化」
 気象、災害、他店の動向、その他突発的に起こる事故
などを勘案しながら日々営業戦略を立てていく。

これはどの業種、業界でも同じこと。
社会に出てそれなりの地位に就けば納得出来る。
まだ無理だろうが、将来も無理だろうなぁ  多分。

どうもアホルはなんでも「一定」とか「予め決まってる」とか
自分以外を固定するの好きで、変化にはついて行けないようだな。

算数の応用問題で躓いたクチか?

>>245 >釘も変わってない。
釘が見えてないだけ。ワープ入り口0,06mm違えばかなり差が出る。
風車上右を上に0,5mm大きく違う。見えるかい?
見えない、見えづらい所はまだある。
客の多い店ほど絞める時の事を考えて見え難い箇所をあたる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:02:32 ID:2fa+opMa
じゃなんであんなすぐ500円で当たるのよ
昨日も1200嵌ってた台が島他台と同時に当たりだし、その台は最初単発で時短8回転
で今度は確変になったんだぜ、最初から出玉が決まってるんじゃないのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:21:48 ID:XotIrxtp
>>244
いや、もっとヘンピな掲示板にも現れるんだよ
2chのここなんかメジャーなほうだと思うw

パチの小さい掲示板で(リンクは貼らないことにするけど、小規模な5年前に立ったスレも残ってるようなとこ)
そこの遠隔ホルのスレに来てた人に文体とかレスの長さとかが酷似してたもんでさ
たしかけっこう張り付いててヒマ人扱いされて、で、>>243で言ったような立場の人間だと自分から言った。
前後の流れみても、「なりきり」で煽ってるとかではなかったよ

ま、こういうのもなりすましのホル厨が荒らしてただけだろ、とかなんとでも言えるだろうけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:29:49 ID:oYLdMb57
>>249その様な思考回路を持つものはパチには向いてない。
因果関係のないものを裏づけなく我田引水的に結びつけること。
占いとか今日の運勢とか 幸運のなんたら とか大好きだろ?


カルト教団の勧誘と攻略詐欺には気をつけろ。
被害者に多いタイプだからな、自己中心的な考えが
他者からの影響を全て自己に有利に解釈しがちだからな。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:29:59 ID:Xu1gZFdc
1200ハマった時点ですぐじゃねえよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:36:28 ID:2fa+opMa
1200でやっと当たって8回転でまたすぐ当たるなんておかしいんじゃないかと
言ってるんだよ、最初から何連するか決まってるんじゃないのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:55:50 ID:Xu1gZFdc
具体的にどうおかしい?
『どう考えてもおかしい』
っていうのは感情論だ。
8回転目だろうと1200回転目だろうと、
1回転の当選確率が同じならばどこで当たっても至極当然。
時短抜け101回転や時短ギリギリ99回転だってそれ自体はおかしくない。
時短の3回に1回はそうなるとか、
毎日1200前後で当たる台が多いとかなら疑ってもいいかもな
ただしホルコンじゃなく裏や遠隔を。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:08:52 ID:2fa+opMa
だっておかしいじゃない3台同時に当たるなんてさ
計算の上で出てるね、3台同時に当たり1200嵌ってた台が8回でまた当たるなんて宝くじ的確率
に近い、それがホールでは日常茶飯事に見られる、遠隔は無い中堅の優良ホールだからね。



256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:55:11 ID:Xu1gZFdc
イカサマしない優良ホールなら尚更おかしくないだろ

あとさ、ホルはAがBしてさらにCがDする確率は〜とか言うが
そりゃすごい確率になって当たり前だろ
個々の事象に分離すれば1/300・1/400。
別個に起こることはなんら不思議ではない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:18:41 ID:2fa+opMa
3台同時に当たる事が不思議じゃないの?
試しに家で3台ゲームでも並べて実験してみてくれ、
そういった実験で実際に3台同時に当たる事が1日に何度も起こるようで
あれば、認めざるを得ないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:59:15 ID:rw1WDlBU
>>257
ゲーム3台と何十台も台が並んでるパチ屋を比較対象にしてる時点で頭おかしすぎるだろ
お前の店では全く同じ3台が毎日何回も寸分狂わず同時当りしてるのか?
まさか通りがかったら島内の3台が当たり画面だったのが何回かあったってだけじゃないだろうな?

お前も大学くらい行ってた(行ってる)だろ?
理数系の教授に聞いてこいよ
それが早いし確実だろ
どーせお前みたいなタイプは掲示板で何言われたってまず聞き入れないし、詰まったら逃げるだろ?

自分の脳みそのためにも、そうしてこい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:29:03 ID:wYUZoQsj
>>256
んじゃ、聞くけど。
パチンコのシマを見て回っていると、カウンタのグラフが気になる。
1000回はまりを連続で4回繰り返している台をよく見かけるのだが、
これも1/300・1/400で片付くのかな?
不思議ではないことなのね?君の考えでは。
僕は、不思議だと思うが。
260256:2007/10/17(水) 13:25:52 ID:Xu1gZFdc
>>259
よく見かけるなら裏か遠隔でもしてんだろ
頻発するなら不思議だが、
俺が不思議なのはそんな怪しい挙動の台見たことないと言うことだ

どの地域に行けばあるんだ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:32:30 ID:rw1WDlBU
>>259
「よく見かける」

・・・これだけで何を判断しろと言ってるんだろう・・・
義務教育の数学修了してたら、こんな聞き方できんぞ普通・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:24:55 ID:kPI4Owoy
羽根物の飛行機タイプ(デジタル無し)
保留した玉がまっすぐころがってきたのにVをハズした
保留の意味ないじゃん
重力に逆らうなよ、禿げ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:28:40 ID:bpLurIPC
磁力に従うからね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:14:13 ID:x3sfNwdr
メロリンキュー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:20:07 ID:28Ocrh8P
ボダ越えで大幅に負け越してるってヤツ!
本当にボーダーラインを理解してるか?

パチ雑誌に○○のボーダーは、16.5/kです。
・・・とか書いてあるのを鵜呑みにしてるだろ。
(パチ雑誌には、注釈とかないのかなぁ?)

パチ雑誌に載ってるようなボーダーラインは、当然パチ屋の店長も読んでるんだよ。
だから、
見た目、ボーダー越えしてるようで、実はボーダー割れの調整にしてあるんだ。
・スルーで削る(締める)。
・電チューで削る。(電チューへの道釘のコボシをマイナス調整)
・アタッカーで削る。(同じくコボシでマイナス調整)

これだけやれば、かなりのボダ割れ台がつくれる。
特に、ハネデジだと致命的。ボーダープラス2くらいでも、ボダ割れに出来る。
あと、仮面ライダーみたいな、小出玉&高継続機も致命的。

こんな台のボーダーライン丁度位だと、
実質、無茶苦茶ボーダー割れだぞ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:10:56 ID:r+H4gRKD
回っても、嵌り台打ってて収束するとは思えないけどね。
朝一から打ってる人は収束していても、
午後から開いてる台(回る台限定)→嵌ってる台が多い
を打ってる人は確率違ってくるんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:27:31 ID:JSPLiUEw
>>266はマジで言っているのか、ネタなのか…
このスレはネタかどうかの判別が難しいな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:30:36 ID:6OMQbhZW
>>259
んじゃ、聞くけど。
100回転以内に何度も当たり引くのはどう解釈するのかな?

俺様のヒキとか言わないでくれよ?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:31:16 ID:kPI4Owoy
アテになるものなんか何もないwww
スロの機械割。雑誌が100万回のシュミにかける
ぜんぜん違うことがよくある
信じられるものは、おのれの経験だけだぜw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:50:05 ID:bpLurIPC
シミュレーションするとピークを持った山形の分布図が得られるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:55:12 ID:WX2EZFGM
>>268
100回転ずつ区切るとしたら
0→100回転が一番試行回数が多いんだよ、わかった?

0→1000回で区切ってみ
0-1000よりも1000→2000で当たるほうが少ないだろう?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:05:50 ID:t/ykbG6D
ホルさん語

「よく見る」
ほんの1,2回たまたま見たことが、自分の感覚に一致していたので
大喜びに書き込むときに使う言葉
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:14:14 ID:hF9SAPgd
ホルさん語 しょの2
「・・・、わかるだろ?」
 実は詳細を正確には判ってないので
 核心、急所を暈して誤魔化す常套手段。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:25:24 ID:bpLurIPC
よく見るしわかるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:35:39 ID:6OMQbhZW
>>271
いやいやwそういう意味じゃねーからw
100回転以内での数珠連って意味だからw

頭使えよなw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:39:43 ID:7f9hzeUx
最近、ホル派のコメントが馬鹿だ。
ちょっと前までは理論武装したヤツがいたけど、
最近は・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:45:30 ID:hF9SAPgd
>>275 誰にでも起こりうることだろ。
漏れだって 
エヴァSF確2〜9連後時短引き戻し”7回連続”
最大ハマリ確中258、合計38回なんてのあったし。

冬ソナだと8回連続単発すべて引き戻し てのもあったし。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:10:53 ID:BPbNJR+C
>>258
勝手に話を変えるなよ島単位の話してるの、5台中3台が10秒以内に同時に大当たりしたの
それを実際家のゲームでシミュレーションしてみてくれ、5台並べて当然1K12回の辛釘にして
同時に回すことさえつらい台が10秒以内に3台同時に当たるか試してくれ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:14:09 ID:Xu1gZFdc
>>278
ギャーギャーうるせえな自分ですりゃいいだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:16:44 ID:CUq6yrgy
>>278
途中参加なんで、詳しい流れは分からんが
キミはその店を怪しいと思っているのか?
ならなんでその店に行くんだ?

あと、「3台中3台が同時に当たる事」と
「数百台ある内の並んだ?3台が同時に当たる事」では
条件が違うと思うよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:16:51 ID:BPbNJR+C
だって258の人が3台隣合わせで同時に当たったのに否定するんだもの
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:30:06 ID:WPqj/0Q+
怪しい店と疑いつつ通い、
1k12回の辛釘台を打つ。

ID:BPbNJR+Cは阿呆確定でつか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:33:58 ID:pdgtVBnZ
ここ荒らしてる奴らって何が目的だ?
阿呆だの妄想だの罵る時点で所詮同類だと言う事を忘れるな
もし関係者なら臓腑まで腐ってるな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:38:04 ID:JSPLiUEw
>>283
2chしか自分の居場所が無いかわいそうな人ですか?
自分の聖域が荒らされるのが耐えられないんですか?

ココは便所の落書き掲示板ですよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:44:08 ID:WX2EZFGM
>>275
お前が真性馬鹿なのはわかったわ
今時数珠連てwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 23:52:54 ID:eVf3PDUj
ホールによる不正が一部で存在することは確かなんだから、
自分が通ってるホールで不正が行われている可能性は否定
できない。

だからといって、不正を前提に攻略云々というのは話が飛躍
しすぎ。実態もわからんのにどう攻略せよというのか。
頭がおかしいと言われてもしょうがないだろう。

結局は、釘のよく回る台を打つこと以外に確実な攻略方法は
ないと思うよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:10:33 ID:vst568z8
>>286

だな。回りは大事だよ。あと俺的オカルトは店との相性だけ。たとえ遠くても相性の良い店で打ってます。もちろん回る台で。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:20:08 ID:KZjj3iiy
さて、今日はホル派が劣勢のようですね、と。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:26:48 ID:5ogfZ7Or
当店は不正をしていませんって宣言して欲しい
不正が行われてるんだったら、いくら立ち回りとか考えてもどうしようもない
オカルトかもしれないが最近経験した事
自分の両となりが同時に当ったから別の島に移動、後から座った人は直に当った
移動した先の両となりも同時に当った
なぜか移動すると、自分は当らないが隣がすぐに当る
遠隔じゃなくて偶然だよな・・・と自分に言い聞かせたが何か腑に落ちない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:35:42 ID:S6eqI9Vb
>>289
ほんとは、第三者機関が不定期で抜き打ちチェックするとか
しないと駄目なんだろうね。罰則も営業停止じゃなくて、営業
許可取り消しくらいに重くしないと。

それより前に、禁煙/分煙を法制化して欲しいけどね、俺としては。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:40:10 ID:KZjj3iiy
07年の全国の喫煙者率は26.0%(前年は26.3%)で、
8年連続で過去最低を更新した。男女別の喫煙率は
男性40.2%
女性12.7%
「毎日吸う」人の1日平均本数は男性21.6本、女性15.9本となった。

だそうな。パチ屋の喫煙率って高すぎだよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:52:30 ID:S6eqI9Vb
服が臭い、臭い。パチ屋から帰ったら、シャワー浴びて
着替えしないとたまんない。
異常だよ、パチ屋と居酒屋は。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:34:57 ID:unuE1kJ+
すごい連荘することもあるんだから
大ハマリも、そりゃするよ
あと、確認できない所で何台も同時に当たってると思うが。
なんで自分が見えてる範囲がすべてになっちゃうんだ?
どうして当たりに一定の法則が必要なんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:31:22 ID:3JXWydP7
>>248
よくワカランがなんでそんなにムキになってるんだ?
俺はただ別スレに、そういう人がこういう書き込みをしてた、と書いてるだけだぞw
というか俺は別にホル派でもないんだが?

別に釣ったつもりも釣ろうとしてたワケでも無いが、君の書き方や文章の構成を見ると
まるで何かに触れらるのを慌てて隠そうとしてるかのようにも見えるんだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 04:11:51 ID:jnN2HOuI
マイホの新台入れ替えは基本的に6(台)の倍数です
たまに3、4台しか入らない機種もあるのですが必ずその並びは6台単位で履歴が全てクリアされてます
これはマイホ以外でも大量導入しない店でよく見かける光景です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 07:53:31 ID:Km6kjE8e
>>295
ヒント 346は12の公約数
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:25:56 ID:7MBIUTQM
千葉県市原市の某P店のホームページ
主任のコーナー見なよ
ホルコンの存在があきらかに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:38:31 ID:3zqcnQ0N
パチ屋に行った時、スーパー海SAEを打ちながら、携帯アプリ版もやってみた。
結果は、携帯アプリ版の10戦10勝でした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:41:28 ID:jdnRhPiU
>>266
皆、収束って言葉を使うから、それに合わせて言うと、

打ち手が、自分が回した回転数と自分が当った回数だけをトータルしていくんだよ。
そうすると、スペック付近の大当たり確率に近づいて行くだけの話し。

朝一からハマル時もあれば、夕方からハマル時もある。
朝一にオスイチすることもあれば、夕方にオスイチすることもある。
全部トータルすれば、スペックに近づく。
ただ、それだけの話し。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:44:21 ID:jdnRhPiU
>>275
なんで?

100回転で区切るとすると、
100回転以内が一番当りやすいんだから、
数珠連する可能性も一番高いじゃん。

何が不思議なんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 09:53:18 ID:S6eqI9Vb
>>297
ホルコンと不正操作とは別の概念でしょ。
スレ起てした人みたいに混同しちゃ駄目だよ。話がややこしくなるだけ。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:07:42 ID:jdnRhPiU
そうそう。
ホルコンは無い!・・・なんて、誰も言ってない。

ホルコンによる出玉管理は行っている。
しかし、ホルコンが出玉制御を行うことは無い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:04:47 ID:B2AmVOuW
また呼称厨か…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 16:28:06 ID:ceZsWdkr
じゃホルコン以外の機械が出玉調整してるんだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:17:58 ID:7MBIUTQM
は?
ホルコン設置してりゃ
設定できんだろ

306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:27:04 ID:vRllLDkM
また合法厨か…?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:32:34 ID:C1Y2ESSj
でも春夏秋冬モードってさ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:03:14 ID:NQKXmvU2
>>305
設定って何の?
てか、なんでそんなこと知ってるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:02:12 ID:yf2VnkyL
>>307
春夏秋冬モードはみこしの役モノが暴走しちゃうからね
といっても通常時の暴走みこしの方が全然熱いけどね
でっかい招き猫が出ると確定
招き猫群は激熱だがはずれることもあるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:09:45 ID:8Sr7CieN
掘る近攻略圧し得てクダサイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:45:29 ID:yf2VnkyL
ホルコン攻略はホームランを打つのと同じで
誰でも練習したらできるようになるものではないからね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:00:27 ID:MRn4xBW3
そうだね。
ホルコン攻略は妄想癖が強い事が第一だからね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:11:56 ID:pYsZoPx3
攻略されればまたシステムを変えてくるだろうから、いたちごっこだろうね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:19:14 ID:jcSCABH9
ホルコン攻略にはパチ屋をビルごと傾ける。これですよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:20:17 ID:/C363GR5
現代の技術ならハナから攻略できないプログラム?を組めそうなモンだが。
何故かホル派はこの可能性には否定的だね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:42:37 ID:zOcN0A3f
>>315
それ言っちゃダメだろ。
「技術は進歩してる。今のシステムはすごい。今時システムを活用して出玉制御しない店なんて無い。でも、俺が見破れる程度の精巧さじゃないとダメだ」
これがホルちゃんのスタンスなんだから。

今時の技術あれば、客にバレないような動作させながら制御するのなんてわけないはずなんだけどね〜^^;
まぁ、普段の生活は刺激もないし誰も自分に注目してくれないしつまらないし、ドラマや小説に出てくる「悪の業界」だとか「秘密」だとか「工作」とかいう言葉に
胸ときめかせてるだけなんだろうけどさ。
秘密を知ってる、とか暴いた、とか悪の業界と対立、とかそういうの(自分なりに)演じるのが楽しくてしょうがないんじゃない?
自分は一生、機密やら何やらとは縁の無い立場だから。
何か他人の知らないことを知ってる(ふり=知ったかぶり)ってのがささやかな優越感もたらしてくれるんだろう。

さめた発言はやめてあげなよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:59:40 ID:2sMbjqq/
普通に客にはバレてるだろw
と言うかあえてそのようにして射倖心を煽ってるんだよ。
例えば大昔の木製の盤面に釘が打ってあるような台で
オカルトジジババでも「そろそろ出そう」やら「あの台、糞ハマリしてる」なんて言わないだろw
そもそも本当に釘だけで全ては釘を見る眼力と腕次第なら
ジジイはともかくババアなんてパチ屋なんかに出入りしないだろうね。
全てがコンピュータ任せで裏で何してるかわからないから客がつくんであってね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:06:51 ID:zOcN0A3f
>>317
>ジジイはともかくババアなんてパチ屋なんかに出入りしないだろうね。

・・・・・・は?
何で?
ババァってそんなに勝ち負けにこだわるんだ?勝てないなら出入りしなくなるんだ?
ほんとにそーだったら、どんなに素晴らしいだろうねw
パチ業界とっくに潰れてるわなw

ただ打ちたいがためだけに、数少なくても当たりを引いてドーパミン出したいがために、演出みたいがために、
年金全部つぎ込んだり夫に黙って借金してまで打ってるバカババァが溢れてる中、よくそういうこと言えるな・・・^^;
無理矢理すぎ。
言い返せないときは、ただ黙ってればいいのに・・・

でも、ジジィとババァで差別化してるのは面白いなw
何で?www
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:36:25 ID:BeaEUXms
>>317
そのジジババは勝ち組ですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:20:21 ID:2sMbjqq/
>>318
俺は充分なオッサンだがw技術介入あった頃のパチンコ屋は
女性客なんてまずいなかったよ。
若い奴らは知らないとは思うけど。
もちろん昔のパチンコ屋自体が女性は入りずらいイメージがあったのも確かだが
CR機が導入された頃はすでに女性客はいたからね。
今でも釘以外で技術介入を要したり変則スペックなんかは
ジジババや女なんかは敬遠する傾向があるのも事実。
「ややこしい」とか言ってね。
でも一般的なスペックの台はもはや男も女もジジババも関係ない。
客のほとんどが技術もへったくれもない、要はコンピュータだと割り切ってんだろうな。
釘を重視する誰かさん以外はw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 04:10:50 ID:az+ccfbP
ホルコンの説明、存在は千葉県市原市の某P店のホームページ主任みりゃ明確なんだがな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:20:07 ID:4JjrYvXv
>>320
>技術介入あった頃のパチンコ屋は
境目は何時だい?
電動式(ハンドル)が導入された頃?
超特別電役機が登場したころかな?

まぁ、いずれにしても
昔からオカルターは多数いた。
立って打つ手打ちの時代から釘以外に
勝敗の原因を求める客が大半。

その割合は 今も昔も変わりなく 
そのおかげもあって業界も生き延びてこられた。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:21:31 ID:hx4n/Syy

相手はただの機械ですからっ

ホルコン操作で自分だけはまったとかいう自意識過剰なパチヲタが一番痛い
特に仮面ライダーw

まあホル操作はあるよ
ただ個人じゃなくて
店と島単位だろ

セキュリティきついスロットでできるし、ボナンザなんていう弱小へぼパチ屋ですらやってたんだしな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:23:13 ID:hx4n/Syy
>>321
P店乙

遠隔してますとでも暴露したか

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:29:41 ID:bM0QUs3F
店名が明確じゃねえのにどうしろってんだよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:26:35 ID:1EAPUqSY
>ボナンザなんていう弱小へぼパチ屋

ボナンザは店名では有りません
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:39:10 ID:gpN4MY7o
【ホルコン制御の真実】

ホルコン攻略法を売りたい詐欺集団が流したガセネタに、
被害妄想の負け組が食いついてしまった。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:52:12 ID:j8MiwvvJ
>>327
どちらかというと、
>>6に書かれているような馬鹿どもを狙って
攻略会社が食いついたような気がする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:05:42 ID:j8MiwvvJ
>>6に付け足すとすれば、

・ホルコンは本来「出玉の(データ)管理」するもの

・これを見聞きした理解力の無い人間が、
 「出玉を(コントロール)管理する『ホルコン』ってのがあるらしいぞ!」
 ってとんでもない勘違いした。

・日頃からホールに不信を抱いている猜疑心の強い者たちがさらにそれを信じ込む

・攻略会社がその馬鹿をターゲットに「ホルコン攻略」を売り出す。

・さらにその「ホルコン攻略」が売られている事を知った馬鹿が
 「ホルコン」は攻略できるものだと思い込む。

・得意の妄想で「ホルコン」を我流で攻略したと思い込む。

・妄想にとり付かれた馬鹿は調子にのって
 「今のパチンコはホルコン攻略しか通用しない」というイタいスレを立てる。


って流れだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:08:45 ID:evMWN3c7
>>309
アンタやさしいな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:58:09 ID:6D8+jYOb
>>329
秀逸だな
コピペ奨励だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:01:18 ID:MZyhsQNC
>>331
テンプレ追加じゃなくて?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:07:30 ID:6D8+jYOb
>>332
広く啓蒙するのがよかろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:07:35 ID:+lJ+6Mhs
>>328
なるほどね。
被害妄想が先にあって、
そこに付け込む詐欺集団が登場した!って流れね。

うん。そうかも知れんな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:55:24 ID:iu1Cyezd
ホールが出玉調整してなかったらメーカーが意図的に大当たりの波をつけてるしかない

完全確率で起こりにくいことがいつも平気でホールで起こってるからね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:12:24 ID:2sMbjqq/
ボダは気づかないけどなw
ボダって釘さえ良ければ止めないらしいね。
ゆとり教育のつけだなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:36:46 ID:IQhm+aFw
今ボダをやっている人って、僕らから上じゃないんかなぁ?(笑)
ゆとり教育を受けた人じゃないでしょ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:51:19 ID:K6yQc5wU
ホルコンしてるのは間違いないんだから、攻略法を教えてくれよ。
ボーダーの話しはもういいから。
どう打ったらいいんたよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:07:39 ID:6OKOxSKL
となりで打ってるおばはんに聞くといいよ。
「あの台にカクヘン入ってるからあの辺がいいよ」と教えてくれるから。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:08:00 ID:2sMbjqq/
>>338
過去スレ見て使えそうなのがあれば、使えばいいだけ。
どれも使えないと思うならやらなきゃいいだけ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:19:05 ID:xyTIQOwu
完全確立+αだという事が分かった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:45:08 ID:2tphM9sm
見た感じだと、夕方から打つのがいいんじゃねえか
ハマらないし、連もよくするよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:58:41 ID:az+ccfbP
出玉管理
出玉調整
出玉制御

全部同一ホルコン
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:15:43 ID:cnc4EG0F
店に全て握られているからホル攻もクソもねえんだよ
すべて意のまま、店側の期待値に沿った利益でしかねえ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:24:28 ID:ggcXNT47
釘調整にしても主導権を握っているのは店だからね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:33:56 ID:qd5VMqN8
>>329

なるほど。
なぜホルコン厨が存在しない「出玉操作ホルコン」を語りはじめ
あげくはその攻略について嬉々として語っているのか理解出来たよ。

ここに書き込んでいるホルコン厨に心当たりある奴も多いんじゃね?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:47:29 ID:iu1Cyezd
釘を甘くし過ぎると甘くても出ないじゃないか、て思う客が続出するだろうから
あえて少し釘をきつめにしてうまくホルコン調整してるな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:57:13 ID:wSLf7Fkq
ホルコンねぇ〜wこのスレは業界関係者は間違いなく爆笑できるよw
君達が攻略したいのは遠隔の事なんだよな。ホルコンはデータ管理だけだよ。
ホルコンに出玉操作できるように仕込む事はできるよ、金をかければね。
でも99パーセントの店がホルコンに仕込んでは無い。それはなぜか?・・・
ホルコンは平店員、主任、班長クラスも日頃から触れているから。
ベースなど店が求めた回転率などをチェックしたり異常な出玉などをチェックしたりするから一日に何度かは触る事になる。
そこに出玉制御のシステムがあったら一発でバレる。
もの凄く単純な理由でホルコンに出玉制御のシステムは入れることはまず無い。
第一そこにシステムを仕込んだら店長などの出玉制御管理者wが張り付くことになる。
単純に出玉制御は開店前に仕込むと思っているのだろうけど、かなりの傾度で営業中に行なうことになる。
遠隔は状況に合わせて確実に求めた出玉率にならなければ意味が無いから。
それと遠隔などの出玉制御は攻略できないから・・・事前にどの台が出るかも分からないし
店が出ないようにセットしたらそのまま負けるだけ。
辞め時は分かっても、浮いている状況が多くならなければ結局は店の思うがまま。
浮くパターンが極端に少なければ確実に負ける。
事前に分かれば勝てるが、事前に分かっては遠隔の意味が無い。
君達が語っているのは無い物を求め、不可能を可能にしようとしている。
だから永遠に終わることの無い討論が続くだけ。
でも見てると面白いから続けてねw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:00:01 ID:+lJ+6Mhs
>>335
それくらいなら、十分考えられる。

>>347
だからぁ〜、
釘を甘くしてもキツメにしても、
大当たりを調整するとデータ取ってるボダどもにばれるんだって言ってるだろ。
いい加減理解してくれよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:17:07 ID:9xdiT23L
確変率79%の台で初当たり10回で即死8回。残りの2回が凸確込みで3連が2回。
ほんとに継続率変えられてる気がした。

やっぱりイカサマにはムリポ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:30:21 ID:2sMbjqq/
>>349
イカサマがボダにバレるって具体的に
どんなデータになれば黒と判断するんですか?…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:37:20 ID:uP38425e
ホルコン攻略してる人の収支が知りたいYO!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:55:39 ID:9YuGGnjK
羽根デジのST機なんだけど、STで連チャンした後にほぼ毎回嵌まるのは偶然
確率の10倍近く嵌まって誰が打っても当らないのも偶然
たまたま打った人全員が引き弱だったから
そんな台でもしばらくするとまるでスイッチが入ったかの様に連チャンするのも偶然
いや〜、確率って不思議なもんですね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:17:10 ID:j8MiwvvJ
>>353
>羽根デジのST機なんだけど、STで連チャンした後にほぼ毎回嵌まるのは偶然

ほぼ毎回?
具体的データは?
また得意の印象のみのご意見ですか?

>確率の10倍近く嵌まって誰が打っても当らないのも偶然

確率の10倍?分母の10倍って事?日本語は正しくね。wあすくなるとでも
10倍ハマると当たりやすくなると思ってますか?

>そんな台でもしばらくするとまるでスイッチが入ったかの様に連チャンするのも偶然

羽デジでは当たれば連チャンしやすいんだから別に珍しくも無いですよ。


キミの方が不思議ですよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:18:55 ID:j8MiwvvJ
日本語正しくとか言いつつ変なの書き込んでたw
訂正
>日本語は正しくね。wあすくなるとでも

>日本語は正しくね。w
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:21:37 ID:NLEzzE0d
前にも書いたけど、
ホル派は自分で見た事が全て。
なのに見た事も無いホルコン操作を信じている。
とても不思議な人種だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:50:18 ID:2sMbjqq/
釘を除外してるにも関わらず+収支を続けているのなら
何らかの形で操作してると疑ってもおかしくはない。
またはボダ派でボダ超え台を打っても打っても勝ちに結びつかない。
こんな場合でもね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:16:56 ID:E78ntJj5
近くの店で当たり分布から予想した早く当たるだろう台の的中率が8割りくらい

他の店はわかりにくいけど近くの店はパターンがわかりやすい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:25:02 ID:dhZurF8R
てゆーかさ、何でお前ら機種板でやってんの?

サロンでやれよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:13:19 ID:6jKLMCS7
>>359
見ろ、実もふたも無いこと言っちゃったから
スレの進行が止まったじゃないか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:21:58 ID:nImeKLGl
個人的には>>351を答えてもらいたいのだが。
流れを止めたかったのもわかるがw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:25:40 ID:rf6OMphM


俺のMHは日本ハムの優勝記念で、それに関連した数字(6とか8)の台をイベント台として
出していた!釘なんて変わってないのに何故ピンポイントで出せるんだ?


363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:39:38 ID:IJ6upjUN
>>362
せめてその台の総回転数と初当たり確率ぐらい書いて
どれぐらい乖離しているか検証してくれよ。
「出てた」「出てなかった」だけじゃ何もワカランだろ。
阿呆な書き方ばかりしてるから妄想としか見られないんだよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:40:16 ID:yk1+rxn3
ホルコンの存在は
千葉県市原市の某アルファベット店主任コーナーで確認
>>348の君
馬鹿なのか?
全くわかってねー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:03:13 ID:7aVgKjJk
>>364  なんで某なんとかなんだ?
リンク貼りなよ、笑ってあげるからw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:07:27 ID:GzQnG6FN
>>364 たかが一件の内容でどうかしたの?
それが事実という証拠と根拠は?
できればURL貼ってくれない?
>>348には全ての店とは書いてない様だけど?
どちらが馬鹿なんだろうねw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:21:10 ID:fPSlX33c
ボダの事情聴取が始まりましたね、証拠が無ければ何やってもいいんですかぁ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:54:33 ID:yk1+rxn3
ホルコンの存在は
千葉県市原市の某アルファベット店主任コーナーで確認
>>348の君
馬鹿なのか?
全くわかってねー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:15:33 ID:6qtlds5x
>>367
>>366は「アホルたん」が言ってる内容に対して根拠を求めてるだけなのに、そこからどう「証拠がなければ何やってもいい」とかいう話に繋がるんだ?
つっかかりたいからって話の脈絡無視してレス入れんなよw

でも、ホルぴょんって何につけても曖昧な表現大好きだよね
詳細の話になっちゃうと詰まっちゃうって本能で分かるからかな?

370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:47:39 ID:8M1JTZha
>>351
一日通常時に3000回転くらい回してたら、
10日くらいで大当たり確率は、スペックに近い数字になる。
収支は、それくらいじゃぁ安定しないけど・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:55:54 ID:GMnpeAPB
>>348工作員乙

取り敢えず最初の3行まで読んだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:26:25 ID:8M1JTZha
当たり方が変だと言う理由で、独立抽選の完全確率を疑うのは理解できる。

でも、その原因として考えられるものは、
裏ロムかも知れない・・・
遠隔操作かも知れない・・・
標準ロムそのものが完全確率じゃないのかも知れない・・・
ホルコン制御かも知れない・・・

こんなにあるのに、なぜホルコン制御なんだ?

やっぱ、ホルコン制御じゃないと攻略法が売れないから?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:33:59 ID:Sk0Flw6E
>>372
だよな。
なぜ一番実態確認のとれていないホルコンになってしまうのか理解に苦しむ。
「ホルコン制御」をどこから聞いたのか尋ねても
レスは返ってこないしな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:06:11 ID:GMnpeAPB
>>373俺はクビになったボッタ店の店長から聞いた。一応レス返したぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:28:51 ID:b5AoO7bh
パチンコ打ってるやつなら誰でも気づいていること。

◆◆◆大当たりやスーパーリーチの発生は他の台と綺麗にリンクしている◆◆◆

このご時世にまだ釘読みなんて言ってる天然記念物と
独立作動の裏ロムを疑っている天然ボケと
千手観音でも手が足らないってのに、手動遠隔操作との区別がつかない天然盲目患者と
ホルコンがつじつま合わせてるのに気づかずに「確率は収束する」と力説している天然痴呆症と
検挙されるまでは合法だとカン違いしている天然詐欺人たち…
あぁ情けなや情けなや…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:42:13 ID:IDwzFutN
>>376
そのとおり。
何の効果があるのか、全く意味不明なのに、わざわざパチ台に余計な通信機能までつけてリンクさせているんだ。
気付かなかっただろw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:47:44 ID:IJ6upjUN
>>375
現在の技術によるホルコン操作の可能性は認めているのに
そのプログラムが>375のようなニートにさえ見破られるものしか作れないと思っている知的障害者が多いな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:58:29 ID:Zpe6IgTK
あのー久し振りに覗いて見ましたが
まだ、こんな不毛なやりとり繰り返してるのですか?
名称がホルコンかどうかは別として、各台や島毎に差球を管理するコンピューターシステムの使用はお上も認めていますし
よほどの片田舎の個人経営の店でも無い限り設置してるのは当たり前ですが?それを疑っている方が居るのですか?
それともホルコン=遠隔ととらえて遠隔は無いと疑ってるのですが
レス読んでいるとどうも前者のようなのですが
個人を狙った遠隔操作は禁止されてますから、そんなもの使うホールはたしかに稀だと思います。
そんな事しなくても、ホール管理コンピューターのシステムがその日の稼動状況に合わせて売り上げを管理してくれますから。
これは遠隔操作ではありません、割りを設定している本人にさえどの台が吹くとかハマルとか分りませんから、従って認められている訳です。
少し考えれば分りそうなものだと思うのですが、今時どんな商店でさえソロバン使って無いですよね
コンビニとかは全てPOSシステム導入している時代ですよ

そろそろ、この不毛な言い合いは終わりにしたら如何でしょうか
でしゃばった真似してスイマセン

379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:06:13 ID:v0Y+LhAx
>>378
3行目の「差玉」がダウト
出玉が正解
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:19:52 ID:yk1+rxn3
ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:21:30 ID:O/wO0XrH
例え大当たりが制御されたものだとしてもどの台が当たるかわからなけりゃ何の意味もない
自動制御でランダムに当たりを許可するなどなら釘が良い、の利が発揮されボーダー有利の結末は変わらない

個人や台番により作為的、人為的に偏りを併発させるなら不可避でありそれが勘や経験で見切れるようなものにはなりえない

負けた勝ったが他人任せな考え方はどうかな
自分の力量が及ばない領域がボーダーより広い

てめーでもっとどうにかしようとか考えないとつまんなくねーの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:58:41 ID:uaFX5K84
>>378 を目を細めてみてごらん
狼の正面フェイスが見えるぞ
すごい技術だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:27:54 ID:nImeKLGl
自動制御でランダムに振り分けてても回収台と言うのがあるんだよ。
なぜ回収台があるのか?
それは客寄せのために爆発台も用意しないといけないからね。
自ずと店の利益は確保しないといけないから回収台がある。
よって釘の良い台を選んだところでこんな回収台に座ったら金は減るのみ。
もちろん店が儲かる以上、回収台の方が多い。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:36:49 ID:IJ6upjUN
妄想がどんどん肥大化してるな。
こういう奴らは心理学で見るとどういうタイプの人間なんだろうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:43:09 ID:nImeKLGl
妄想だろうが何だろうが勝ってりゃいいんだよ。
勝ってる段階で妄想ではないんだけどなw
心理学的に見たらボダはパチンコ脳だろw
岡山にパチンコ脳専門の治療施設あるらしいぞw
入院の準備して行ってこいよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:43:22 ID:fPSlX33c
妄想って言ってる奴はパチンコやってないね
あのような出方をすれば打ってる人間はおかしいと思うからね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:48:40 ID:c8NxxUaq
UNIX板にこのシステムについて話してた奴いたな。純正の基盤で余裕で可能だと、逆に裏ROMの方が遥かに作るのに暇がかかるんだと。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:49:45 ID:IJ6upjUN
おまけに火病か…
ホル厨って本来なら社会的に隔離しなければならない人種なんだな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:51:09 ID:GzQnG6FN
出方が異常ならホルコンと言う前に裏ロム、遠隔だろーが普通は・・
どこをどう考えれば直にホルコンになるのか?不思議でならんよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:55:33 ID:yk1+rxn3
ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:56:33 ID:6qtlds5x
>>386
ホルホル騒ぐのもいい
ボダにつっかかるのもいい
計算もシミュレーションもできないのに確率語ってもいい
業界逆恨みするのもいい


だが自分を「標準的な人間」自分の考えを「一般社会人の考え」みたいな物言いはするな
甚だしく不快だ
吐気がする
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:06:37 ID:I1MhmOPR
なんでホル派はID:yk1+rxn3の様に
コピペを繰り返すんだろうな。
ノルマでも有るのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:19:43 ID:GzQnG6FN
>>390 そのネタが事実なら誘導してみ?w 簡単だろ?w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:25:53 ID:yk1+rxn3
ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ

395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:27:40 ID:yk1+rxn3
店のホームページ見てみな

ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:38:57 ID:GzQnG6FN
>>395 適当に見てきたが書いてないけどな
伏字でいいから店名書いてくれ。アルファ○←こんな店があったがこれか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:41:35 ID:v0Y+LhAx
ID:yk1+rxn3 はただのかまってちゃんだろ。
面白くもないので無視でいいんじゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:44:44 ID:yk1+rxn3
店のホームページ見てみな

ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:45:41 ID:JC/6++J+
お前達、相手は朝鮮人なんだぞ
パチなんてやめておけ
養分になるのがおちだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:48:40 ID:GzQnG6FN
>>397 そのようだな
yk1+rxn3は死ぬまでコピペしてくれ 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:52:01 ID:cCRlYX+v
>>396 ないんじゃないの、そんなHP。
なんせネタ元がID:yk1+rxn3だもんな。
第一伏字にする必要なんてなかろうもん。
今までのホルはソースを求められたら
曲りなりにも何某かのURLを
どうだこれ見ろと(逆効果がほとんどだったがw)
貼ってきたがID:yk1+rxn3は頑として貼ろうとしない。

ないんじゃないの、そんなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:03:30 ID:yk1+rxn3
ホルコン設置の理由は、ホルコンで出玉管理、調整、確率設定、

お前らニュース見なよ
千葉県市原市の某アルファベット店の主任がホルコン設置のカミングアウトしてるぜ

ホームページ見てみな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:05:06 ID:GzQnG6FN
>>401 まあ、事実ならソース出してくるだろうね
でもyk1+rxn3は一切出してこないから>>393で試してみた
特許のソースのネタも終わってネタ探しに必死なんだろうな、まあ頑張れw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:07:49 ID:/Ru3Ljwx
>>398
呑気なニート(笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:08:50 ID:yk1+rxn3
ヘソに入って抽選?
の訳ねえだろ

それだと全員勝ってしまうよ 君達馬鹿?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:09:26 ID:qP0o9f9o
店が儲かるようになってると言いいつつも、自分は勝ってるとか言う矛盾君がいると聞いて来ました
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:13:35 ID:yk1+rxn3
ヘソ入賞で抽選とか馬鹿丸出ししてるぜ

ホルコン入賞で当たるんだからよ

408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:16:46 ID:yk1+rxn3
千葉県市原市のその店のホームページにはスロットの枚数状態と売り上げ金額の関係まで露骨に書いてある

動かぬ証拠
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:06:58 ID:+BKWoY+I
>>408
お前、もうちょっと動けよ?な?

働かざる者、食うべからずって言うだろ。

だらだらやってねーでさっさと動けよ?働けよ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:31:03 ID:J2pkXGkg
お前らさぁ、マジでサロンでやれよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:47:11 ID:L1erBTII
もし、島や機種で制御されていたとすると、
1-2台噴き出ているとアタラない、単しか出ないってことになりやすいってことだろ
たしかに、2台並んで噴いているのなんかみたこともないなwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:14:05 ID:6y6rn9LI
なんだこりゃぁ?

>>391
> >>386
> 業界逆恨みするのもいい
> だが自分を「標準的な人間」自分の考えを「一般社会人の考え」みたいな物言いはするな
> 甚だしく不快だ 吐気がする

この391番が憤慨した、386番の書いた意見ってコレだぜ。

>妄想って言ってる奴はパチンコやってないね
>あのような出方をすれば打ってる人間はおかしいと思うからね。

おい391番。お前は馬鹿正直なやつだ。恥ずかしいほど心中バレバレで可哀想にもなる。
言っとくけどよ、俺は386じゃないし、攻略法を売ってる詐欺師でもない。
俺のパチ仲間は地元に30人以上いる。その他全国に20人ほどいる。
その9割以上が勝ち組で、ホルコンによる『出玉制御』を読んで打っているから勝っている。
地元の仲間でホルコン攻略法を買ったやつなんて一人もいない。
そんなもの買って勝てるほど単純じゃないのを知ってるからだ。ちゃんと頭を使ってるから勝てるんだ。

しかもなんだこりゃぁ?

>>389
>出方が異常ならホルコンと言う前に裏ロム、遠隔だろーが普通は・・
>どこをどう考えれば直にホルコンになるのか?不思議でならんよw

お前の脳みそは腐ってるのか?それともパチンコ打ったことないのか?
幼稚園児みたいなお前にも理解できそうな易しい解説があったから、これでも読んでろ。

>◆◆◆大当たりやスーパーリーチの発生は他の台と綺麗にリンクしている◆◆◆

お前ら業界人なら業界人らしく、もっとレベルを上げな。
証拠を出せとか、妄想だとか、釘とか・・・・馬鹿の一つ覚えしか吐けないのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:42:20 ID:A6HMc+5X
>>413
ギャハハハハハ!!
なんか大笑いさせていただきました!
ホルコン攻略仲間が50人ぐらいいるんですか!
すごいですね〜w
スーパーリーチと大当たりをリンクさせるプログラムを組み込む必要性は
ワタシみたいな素人には全く理解出来ませんが、
せめて具体的な攻略法を教えていただけませんか?


最近のホルコン厨の妄想加速度はすごいなw
そのうち「秘密結社」とか出てきそう。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:21:40 ID:6y6rn9LI
昼飯食って待った甲斐があったようだな。

>>413
そんなにひきつって笑うとマスマスみじめだ。それともお前は癲癇(てんかん)持ちか?
誘発信号のリンク、もっとややこしく言えば選択的な同時配給であり、
その結果として特定の台が同調することになる。
お前は理解できないんじゃなくて認めたくない、認めさせたくないだけだろうが、
今後のためにもあえて教えてやろう。その腐った前頭葉にメモしておきな。

お前らに打ち方のコツを教えても、俺らにはなーーーんのメリットもない!!

秘密結社どころか、もうすでに公然と結託している。
ついでにいいことを教えてやろう。これからは複数で攻めることになる。
俺らを押さえ込むにはキーボードが最低でも10個は必要だ。身内でバイト雇ってがんばりな。
じゃ、あばよ。お前らみたいにパソコンにへばりついてるほど暇じゃないんで。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:44:54 ID:A6HMc+5X
>>414
ホント、面白い方ですね〜!

>誘発信号のリンク、もっとややこしく言えば選択的な同時配給であり

だからなんで誘発信号がリンクするの?
意味ないでしょ〜w

>その腐った前頭葉にメモしておきな。

ギャハハハ!!
「前頭葉」は「記憶する場所」じゃなくて「記憶を引き出す場所」ですよ〜!
知らない言葉を無理に使うと馬鹿が露呈しますよw

>お前らに打ち方のコツを教えても、俺らにはなーーーんのメリットもない!!

「ホルコン攻略」の存在を知らしめる事もあなたにメリットないですよ〜!
それとも、「ボクらはキミたちの知らない事を知ってるんだよ!」って自慢したいだけ?
それとも「パチ屋はこんな不正をしていることを世に広めているんだ!攻略は教えないけど」って矛盾した考え?

>秘密結社どころか、もうすでに公然と結託している。

「公然」?
「公然」の割には残念ながら「ホルコン攻略グループ」の存在は耳にしませんがw

>俺らを押さえ込むにはキーボードが最低でも10個は必要だ。身内でバイト雇ってがんばりな。

どんな「ホルコン」を妄想してるんですか?
個人遠隔で狙い、地元の仲間が30人が同一店に攻略しにきたとして、
一台の「キーボード」で3人しか狙い撃ちできないんですか?
えらく効率の悪いスペックなんですねw


馬鹿の妄想はさらに加速する…

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:14:45 ID:EkE2GXvj
だからその攻略で本人が勝ってると言うならそれで良いじゃないか。
何をムキになってんだい?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:23:49 ID:m4ZU0i0P
>>414 お前さ〜、ここで言うホルコンの出玉制御と遠隔が成す結果は理解してるか?
お前明らかに理解してないよなw>>412見たら即分かるよw
両方ともやってることは同じなんだよ、ホルコンでやるならホルコンでの出玉制御、ホルコンでの遠隔と言うんだよ
お前何にも分かってないから>>412みたいな事書けるんだよなw
それと人を騙すのが下手すぎだよ、理解してない言葉を並べて可哀想になってきたよw
他のホル厨の方がまだマシだったよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:31:19 ID:lU3JaltA
>>ID:6y6rn9LI
わらひながらキーボードを打つこよが
こんあじ難しいことを始めてしりまぢた
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:51:47 ID:DOK64KJO
おらぁボダ派の発言の方が作り話っぽくて真実味が無く見えるけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:59:55 ID:Ao+lMFYs
お前らの行く店に電話して聞いてみな

ホールコンありますか?とな

あるから パンクさせたら出玉調べて来ますってよくあるだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:11:27 ID:/CbkRgfu
だから〜
ホルコンと遠隔は別物!遠隔を使ってるホールなんて今無いから!

今は釘調整がホルコンに変わっただけの話。昔は閉めてる釘と開いてる釘が極端だったでしょ?
今のホールはソコソコ回るだろ?釘を極端に閉めたら客が離れるからね。

だからホールは釘を開けていてもホルコンで設定しているから問題ないんだよ。
簡単に言えば数台のグループ毎に収支を決めている。Aグループでは回収率○%とかね。額じゃないよ、率ね。

因みにホルコン攻略なんて所詮無理な話。あえて言うならホールの癖を見つけることかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:15:22 ID:Ao+lMFYs
それがホルコンなんだよ
まあ調整は違法だからな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:23:03 ID:m4ZU0i0P
遠隔とホルコンは別物と言ってもやってる事は一緒なんだけどな
ここは本当に馬鹿しかいねーなw
遠隔その物を理解してないからホルコンホルコンと言えるんだよw
お前ら2CHしか見てない証拠だな、おつかれちゃ〜んw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:31:23 ID:Ao+lMFYs
ホルコンデータを元に出玉調整をする事が違法なのも知らないの?

調整なんて駄目なんだよ
メーカーに聞いてみな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:40:43 ID:/CbkRgfu
>>423
>遠隔とホルコンは別物と言ってもやってる事は一緒なんだけどな
意味不明・・・

釘調整(アナログ)→ホルコン(デジタル)に変わっただけ。
回収率を設定したら後は何もしない(営業中に再設定は可能)。釘調整と同じだろ?

遠隔操作は皆さんご存知のとおりで・・・

因みにホールでホルコンって言っても通用しないよ。ホールでは違う呼び方しいるからね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:44:17 ID:Ao+lMFYs
はあ?
馬鹿丸出し?

釘調整が違法なんだよ
メーカーに聞いてみな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:44:27 ID:3W7WsQpx
なるほど、きっとホールでは「遠隔」とでも言っているんだろうな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:52:16 ID:m4ZU0i0P
/CbkRgfu←こいつ本物の馬鹿だわw
遠隔操作は大当り確率を操作する+割り数調整=君の言いたいデジタル調整www になりませんか?www
Ao+lMFYsの言うとうり釘調整も基本は違法だね。捕まる事はほぼ無いけど。
/CbkRgfuの君頑張って〜w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:07:31 ID:Ao+lMFYs
メーカーが作った台に
店が手を加える

完全違法だろ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:26:43 ID:kmnS1vuQ
>>429 なにやら「法」に詳しいようだから。
>釘調整が違法  
について突っ込んで聞いてもいいかな?
いやなら聞かないけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:27:03 ID:/CbkRgfu
>>428
ネットで調べたのか?ネットの情報は80%嘘だから鵜呑みにするなよ。
お前が言ってることも巷で言われているデマばかりだねw

ココでマジレスするとお前みな奴がいるから糞スレになるんだなw

休憩時間終了だから、またね。

せいぜい朝鮮に寄付をしてあげてくださいねw
俺はパチなんて絶対にやらないけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:38:57 ID:m4ZU0i0P
>>431 くだらねー言い訳だなw
お前だろ2CH見てガセばかり覚えているのは、書いている内容見れば大体分かるんだよw
ホルコンホルコンと言っているのは2CH見て覚えた連中が圧倒的だからなw
自信あるなら雑誌に投稿するなり業界関係者にでも聞いてみたら?
腹抱えて笑ってくれると思うよwww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:07:49 ID:EkE2GXvj
>>430
違法ですが何か?
黙認されてるだけだよ。
あまりにもヒドイ場合は摘発されますよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:18:09 ID:kmnS1vuQ
>>433 =>ID:Ao+lMFYsでいいの?
ではちょと疑問が。
掃除のおばちゃんがガラス拭いててさ
雑巾が引っかかって釘が曲がったのよ。
元に戻す「調整」が違法なら
その台は使えないってことでしょ?
てことはその台は無価値になるよね?
店の損害は誰に請求したらいいの?
おばちゃんに30万請求するの?

それと「違法」というからには「合法」があるよね。
この場合はどんなのが「合法」なの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:43:14 ID:EkE2GXvj
>>434
まず最初に俺は別人だ。
釘調整は違法だけど黙認されてるだけ。
厳密に言えばその掃除のオバちゃんの雑巾引っかかっても調整してはいけない。
でも黙認されてるわけだからホールは普通に治すだろうけどね。
ちなみに台の掃除なんかは基本的に店員の仕事だよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:54:18 ID:kmnS1vuQ
>>435 黙認とは言っても「違法」は「違法」でしょ?
法の規定によって「善意の第三者」による「過失」によって
ある物が無価値になり、復元も許されないとなると
その「法」は日本国憲法/第3章 第29条〔財産権の保障〕
に抵触するんじゃないの?
よく判んないけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:03:21 ID:EkE2GXvj
>>436
だから黙認されてるだけで違法には変わりないと言ってるだろw
また立証も難しいから黙認さぜるをえないというのもあるだろうな。
そもそも掃除中に釘が曲がって、それを元に戻して
「この釘は昨日と変わりないけど掃除中に曲がった釘を元に戻してる」
と指摘する人もいないだろうにw
指摘したところで「はぁ?」ってなもんだろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:07:56 ID:gaFShVcX
へ〜、まだホルコンが使われてないって言い張る、幸せな香具師がいるんだ・・。お大事に・・・w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:15:14 ID:uJJasRL3
黒ヒゲの確変中に120以上ハマっている人を見たよ。1/12を10倍ハマリするなんて恐ろしいな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:15:12 ID:i/jON01n
親戚パチンコチェーンのオーナーだけど普通にホールコンピューターで毎日調整してるって言ってたよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:18:22 ID:ShRPK3AB
誰かが言っていた事を素直に信じれる人ってステキよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:55 ID:Ao+lMFYs
そうじババアが釘曲げた?
この時点で故障扱い

無断で釘なおしたら
違法だろ?
知らないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:20:56 ID:/z7urAIZ
>>438
勝てるとでも思ったのか?
馬鹿の癖にパチンコなどするから痛い目を見るんだよ、このカスが、
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:23:38 ID:Ao+lMFYs
ホルコン攻略したら勝てるに決まってるよ
出る台がわかるんだからな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:25:06 ID:EkE2GXvj
>>442
うん。違法だよ。
で、元に戻ってる釘でどうやって立証して摘発に持っていく?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:28:12 ID:Ao+lMFYs
>>445
ホルコンと監視カメラを提出

そんな事もわからないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:30:09 ID:EkE2GXvj
>>446
誰が監視カメラを出すの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:32:16 ID:Ao+lMFYs
店だよ店
お前うぜーな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:36:13 ID:EkE2GXvj
>>448
自首するのか?
おめでたい奴だな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:40:57 ID:yiTbhS4f
>>437 だから「法の規定」そのものが憲法違反と言ってるんだがw。
憲法違反に問われないのは、「釘調整は違法」の
根拠法が「風適法」そのものではないからということ。

「メーカーが釘調整を行う」のが「違法」
これは保通協での審査の際の釘の状態と
ホールへの出荷時の釘の状態が違うことによる
機械の「性能」の違いが問題となったため。

端的に言えば審査の時は「他入賞」(単発チャッカー=10個戻しとかの)の
釘がギリギリ広げられている。(ベースー戻しーの確保のため)

ホールが「概ね垂直」の範囲内で「調整」することは「違法」ではない。
条文には「調整」の言葉がない!
ただし「概ね垂直」を逸脱する「釘曲げ」は取締りの対象となる。
(「概ね垂直」の許容範囲については、バラ釘などが
 6度で審査通ってるのでそこらへん、かな?釘頭2個分程度)
ただ調整が僅かでも、玉が引っかかったり通らなければ
取締りの対象となる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:25:04 ID:Ao+lMFYs
概ね垂直?
ホルコン釘調整が違法だろ?
曲げてんだよ
ホルコン見ながらな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:31:12 ID:CmZGuCRr
ほ、ホルコン釘調整!
また新しい攻略ですか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:35:23 ID:Ao+lMFYs
ホルコン釘調整も知らないの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:42:11 ID:CmZGuCRr
そんなモン知らんよ。
ググってみたけど「ホルコン釘調整」ではヒット無し。
世間にも認識されていないみたいよ。
あるいはキミの造語か?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:43:36 ID:Ao+lMFYs
はあ?無知だな君は

456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:47:41 ID:CmZGuCRr
キミは暇人だな。
午後3時位から粘着しっぱなしじゃね〜か。
「ホルコン釘調整」なんて知らなくても、
目に見える釘調整に対処するだけで、オレは十分だよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:51:19 ID:ahsGdD53
でたよw
でたw


ホルコン釘調整ww
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 22:52:56 ID:Pepu9hAf
>>455
まぁとりあえず、そのホルキョン釘調整とやらが何なのか、説明してみ。
恥ずかしくて説明できんかもしれんが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:21 ID:nU2cNCVu
ホルコン制御のように割り込むぜ。俺がやさしく説明してやるよ。
マイホはどの台打っても朝一ブン回り。二千円か三千円で急に回りが落ちる。どの台も。
平均的によく回る台は肝心なところで回らない。つか、まったく回らなくなる。
今日打った店もホルコンが見事に活躍してたネエ。
当たるタイミングが丸見えでヘキエキしたよ。エゲツナイほど正確に来るし
当たりの動きが見えるから勝てるのは当たり前なの。おわかり?

ところで本日の大恥じ大賞は415のギャハハで決まりかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:07:35 ID:p78ddITq

てかパチンコなんかしなけりゃいいのに
そしたらホルコンも遠隔も関係なくなるよ

あるいは自分の打ってる台だけでなく、店の客入り、台の入れ替え
今の周りの当り状況、店員の様子、客層、、etc
いろいろ考えてやらないと
そういうギャンブルだと思ってやらないと


461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:10:31 ID:Pepu9hAf
>>459
>>459は説明ではありません。
ただのあなたの「経験談」です。

おわかり?って、何についてわかったか聞いてるんですか?
当たりの動きが見える云々の話など微塵も出ていないんですが、どうされました?

Q. ホルコン釘調整とは何ですか。
   「〜を〜することによって〜を〜すること」という形式で答えてください。
  
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:17:10 ID:nU2cNCVu
小学生低学年でも判るようにやさしく説明してやったのに
あんたは精神薄弱児なのか?
あぁ・・・・朝鮮かぁ、相手するの疲れるからサイナラ〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:18:16 ID:CmZGuCRr
ID:Ao+lMFYsはID変わるまで出て来ないとみた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:19:18 ID:6bFKY+1o
あんたも無茶言うねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:23:48 ID:UhooT+dV
最近のホル厨は阿呆っぽいのが増えたな。

>>459
確かホル厨理論だと、
「自分の台が回らなくなると近くの台が当たる」んじゃなかったか?
> マイホはどの台打っても朝一ブン回り。二千円か三千円で急に回りが落ちる。どの台も。
これだと全台揃って大当たりするんじゃないか?

ん、オマエID:6y6rn9LIだな?
>>412>>414もなかなかの阿呆さだな。
本日の大恥じ大賞は415じゃなくてオマエだよ。
大賞おめでとう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:28:48 ID:Pepu9hAf
>>462
精神薄弱は精神が脆く不安定な症状のことで、理解能力が劣ってるという意味ではありませんよ。

日本語での質疑応答も出来ない、単語も正しく使えない、すぐ逃げる・・・
嘆かわしい・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:59:42 ID:DADUpXyd
精神が危うく不安定で理解能力もゼロに等しい人からは誰でも逃げるでしょうね。
あ、頼むからおれに近づかないでよ。キムチ臭いの苦手だから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:08:34 ID:rXVoonqj
なぁよく考えてみてくれ
普通に確立でお店が客に台を提供させてた場合、店が損することがあるだろう
そんなこと絶対にありえないだろ?普通に確立どおりで抽選されてるものが、どうしてあんなに偏る?
どう考えても制御されてるだろうが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:11:11 ID:mjBJI+Rz
>>465
テンプレ嫁
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:14:15 ID:lTtlVYaG
>>468
二行目と三行目についてツッコミたい点が山ほどあるが、どうせ会話として成立しないのでどうでもいい
偏りの話したいなら何がどう偏ってるのか説明したほうがいいよ。
「あんなに」ってどんだけー。

とりあえず、何故「制御されてる」→「ホルコン」となるのか説明してくれまいか
ホルコンという言葉をどこでどう知った?
それが出玉を制御するものであるというのはどう知った?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:18:13 ID:NuQ1X0R4
本日はいよいよ超目玉機種の入替えです!
店も何かしら仕込んでくると思うので(もちろんいい意味でw)、とりあえず朝一からカニ歩きしてみます!

何か怪しい点、不思議な挙動などがあったら、ホル厨代表として報告させて貰いますね!では!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:18:51 ID:mjBJI+Rz
>>470
無駄。スルーされるだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:19:31 ID:zAPqN3/E
ほほう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:54:38 ID:uwv1xVc/
>ホルコンという言葉をどこでどう知った?

知り合い

>それが出玉を制御するものであるというのはどう知った?

知り合い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:12:49 ID:idqWvr2e
確かカイジを描いてた福本さんが、何かの漫画で描いてたが、
白い玉を沢山いれた透明の袋に黒い玉を1/4程いれてしっかり混ぜる

すると均等に混ざることはなく黒い塊がマダラ状になって見えるそうだ。

この塊部分がツキや流れだと説明していた。

たしかに、等間隔でキレイに混ざる方が嘘だわな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:17:27 ID:vb8uuEUq
>>475
似たようなのを片山まさゆき氏のマンガで見たけど、
ツキや流れという物は、「人」に作用されるモンだよな(結果論というツッコミは無しでね)。
パチンコ台に作用するモンではないと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:17:42 ID:uwRSx1oe
>>470
またお前か・・・どんだけ必死なんだよw


478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:21:46 ID:idqWvr2e
>>476
あぁそれだ… orz
片山さんだ……

吊ってくる……
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:27:48 ID:FpfU7lDP
そうですか。君がボナンザでしたか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:32:00 ID:madwA8o/
ホルコン攻略に成功したよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:48:08 ID:RgAiDQKV
おおーよく寝たづら

ホルコン釘調整の説明ね
知らないのか?

ホルコン釘調整とは
ヘソやベース穴、ワープ、スルー、アタッカー等への入賞をホルコン操作でする事だ
急に回らなくなったりなるでしょ?
別件だが台の裏に風圧機をつけて
釘ではなく風圧で入れなくするホルコン風圧操作調整タイプもあるがな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:34:39 ID:2yU31LDA
キムチ臭いのがいなくなって爽やかな朝・・・
ホルコン釘調整は一発台では大活躍でしたね。
当時はよくケツ番の台の釘が一斉に開いたから、どっかで飛び込むと常連客は一斉に台移動してた。
今やホルコン釘調整とホルコン当たり判定調整はホールの両横綱でしょうね。
ホルコン釘調整の変化点を見破るのがコツかな。あとは自分で勉強してね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:52:55 ID:9idpGXTH
ttp://www.ultra-patent.jp/Search/Search+.aspx


[PN]公開番号 2002-306796
[PN]公開番号 2004-154307
[PN]公開番号 2003-265825

これ以外にも

発明の名称+要約+請求の範囲で「遊技機」で検索するとよろし。
色々アルゴリズムとかでてたりしておもろい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:44:24 ID:RgAiDQKV
此処にいる奴は

ホルコン釘調整も知らない馬鹿ばかりなのが証明されてよかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:35:23 ID:vQS+kt7C
今日も朝からホルホル工作員がキムチ臭振りまいてるのか

時給何ウォンなんだろな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:25:48 ID:2DLbWpm7
 回転ムラが、どうのと書いてあるけど…パチンコ玉が真球だとでも思ってんのかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:42:02 ID:ZpGByHEY
ホルコン釘調整てなんだ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:55:37 ID:+Kk3PUvJ
倉野たかひろが釘調整したってことだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:23:27 ID:XQ23Ms/Y
ホルコンって吉本のホンコン?
ププー。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:27:12 ID:R20jHm12
当たり方が変だ! 
絶対に独立抽選による完全確率じゃない!
 ↓
じゃぁ、パチ店はどうやってるんだ!

@裏ロム
 →攻略法は、そんな店で打たない。パチをやめる。(攻略法が売れない)

A遠隔操作
 →攻略法は、そんな店で打たない。パチをやめる。(攻略法が売れない)

B標準ROMに仕掛けがしてある。
 →攻略法は、パチをやめる。(攻略法が売れない)

Cホルコンで大当たりを制御している。
 →我々のホルコン攻略法を購入すれば、君も勝ち組になれる!

まぁ、これが真実なんだから、もうイイんじゃない。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:29:21 ID:ZpGByHEY
>>482
ケツ番の意味が分かってないだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:11:13 ID:lTSiCpl9
おい、「ホルコン厨」とか「アホル」とか言って罵っているヤツラ!
よく聞け!

オマエラもパチ打ち始めて間もない頃に「大ハマリ」くらうと
「もしかして店に何かやられてるかも」と疑った事が一度でもないか?
ある程度打ち込めばそんな疑念は晴れるのが普通なんだが、
彼らはいくら打ち込んでも考察できる脳を持たないピュアな存在なんだよ!
それどころか打てば打つほどホールで起こりうる殆どの事象が
疑惑の対象になるほど弱い生き物なんだぞ!
本来なら社会から隔離されてしかるべき存在だが
パチ屋とネットのみ自分らの存在を見いだせているのだから
ちょっとは優しくしてやれ!

これからはホルコン信者の方を見つけたら
「スゴイですね〜」とか「もっと聞かせてください」とか
言ってあげることを推奨する。
ただし、あまり突っ込んだりした質問はするなよ!
臆病な生き物だからスグ身を隠しちゃうぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:19:42 ID:R20jHm12
>>492
それだけなら同意する。

しかし、俺がなぜいつも書き込むかと言うと、
ホルコン制御を啓蒙しているヤツらの陰に、
攻略法販売でぼったくっている詐欺集団の影がチラついているからだよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:27:59 ID:lqJqT62X
>>492
>ちょっとは優しくしてやれ!
ヤダッ!
ここで叩かれることでしか、その生存理由がない存在なんだから
顔を出したら、叩いて、叩いて、叩いて叩きまくる。
それにそれが彼らの生きがいなんだから叩いてあげなきゃ

        か わ い そ う

リアルでは、相槌を打ってくれる友や、慰めてくれる女もいないし
家族からは既に見放されているし誰もカマッテくれないんだから
叩いてあげなきゃ

       か わ い そ う
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:15:48 ID:luQyFgI2
一発台かぁ
横に逝った玉が25センチくらい横っ飛びして、天下のガチガチの入賞口に入っていたなぁ
どんな動きやねんと思っていた
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:03:00 ID:Tj2qTMQE
久々に来て見たらホルコン釘調整とか吹いちまったじゃねーか!!
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:53:40 ID:0/dS15bn
ホルコン釘調整ワロス
どういう仕組みなんだ?・・・なんて聞いても答えこないだろなー、そこまで考えてないだろうから

てゆーか、こういう原理も理屈も考えずに余計な妄想撒き散らす奴って、ホルホル信徒にとっても迷惑なんじゃないの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:54:30 ID:jVpFZ5vJ
>>492数珠連とか数台同時に当たることに対して不信感持ってるのに頭わる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:02:21 ID:88rfXNMT
釘が曲がるくらい強力な磁力を使用しているよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:35:35 ID:RgAiDQKV
ホルコン釘調整も知らない馬鹿はスルーでお願いします
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:46:21 ID:88rfXNMT
スプーン曲げと同じ原理だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:58:51 ID:vQS+kt7C
最近は超電磁ホルコンやPSYホルコンなんて新型でも出たのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:03:48 ID:R20jHm12
打出しのバネの強さや発射タイミングが変わって「おいおい、勘弁してくれよ」
・・・ってのは経験ある。

だからって、なぜホルコンだって決めつけるんだ?
ホルコンじゃないと困る理由があるんだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:25:07 ID:H6SsXS+U
>>504
マルホンはメーカーぐるみでバネをホルコン調整してる最悪のメーカーです
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:36:01 ID:R20jHm12
そのうち・・・

玉が引っかかるのはホルコン。
玉が箱からこぼれるのもホルコン。
新台抽選にハズレたのもホルコン。
隣のジジイの連打がウザいのもホルコン。
コーヒー売りのお姉ちゃんがなかなか来ないのもホルコン。
兎に角、俺の気に入らないことは全てホルコンのせいだ!

・・・って言い出すんじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:50:56 ID:88rfXNMT
とにかく磁場が狂っているから方向感覚を失うよね
これじゃ玉も行方不明になっちゃうよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:52:31 ID:kbPa+Oz4
この前、朝イチ打ちにいったら
店員が小さいリコモンを台に向けてなんかやってたんよ
客が座ってる台だけ。

で、俺が座ってる台にも後ろからリモコン向けてたんだが
最初の1kだけやたらヘソに入った。
普段だと19/1kくらいなのに、30/1kまわった。
でも次の1kはいつもと変わらない19/1kくらいだった。

これはなんぞ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:53:05 ID:0/dS15bn
>>499
数じゅ(何故か変換できないww)連荘したり複数台同時に当たる事の何がおかしいの?
ワケワカメ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:04:34 ID:R20jHm12
>>508

これだけは言える!
リモコンを台に向けて操作してたのなら、
絶対にホルコン制御じゃない! 絶対に!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:06:52 ID:RgAiDQKV
リモコンはホルコン釘調整の代わりに使用してる

無知すぎる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:15:44 ID:R20jHm12
>>511
ホルコン釘調整とやらの代わりに使っている=ホルコンは使ってない

お前の妄想が酷いのもホルコンのせいじゃないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:29:51 ID:lTSiCpl9
オマエラ、まだホルコン信者の方を罵ってるのか!
彼等は明らかに「アタマが弱い」人達なんだから、
弱い者いじめにしか見えないぞ!
もうちょっと優しくしてあげろ!

ちょっとココ↓見てみろ!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1191769683/l50
外敵がいない場所ではコテまで使用して妄想談義に花を咲かせているんだぞ。
最初に読むと気持ち悪いかもしれないが、心を無にして読んでみろ。
まるでファンタジーの世界に迷い込んでしまったのかと思ってしまうぞ。
彼らはこんなにピュアなんだぞ!

>>499
すみません。
今後は数珠連や同時当たりに気をつけて打ってみます。
また何か情報があったら教えてくださいね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:32:45 ID:0/dS15bn
>>511
リモコンはホルコン釘調整の代わりに何をしてるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:39:02 ID:RgAiDQKV
本体がホルコン
テレビにも本体操作とリモコン操作があるだろ

馬鹿すぎな奴はスルー推奨
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:41:04 ID:R20jHm12
>>514
リモコンで何をしているか?
俺が見たことあるのは・・・・

1.呼び出しランプの消灯。
2.ランチ休憩ランプの点灯/消灯。
3.空席ランプの点灯/消灯。

朝イチだと3かな?
最近のランプは、自動点灯/消灯するけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:42:51 ID:RgAiDQKV
リモコンで何をしているか?
ホルコン釘調整
ホルコン風圧調整
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:45:39 ID:R20jHm12
>>515
お前、本当に馬鹿だな。
コンピュータの自動制御が可能なのに、なんでワザワザ台の所まで行ってリモコン操作するんだ?
どうしてもマニュアル操作が必要なら、事務所のPCで操作するだろ?
どうして、怪しまれるようなことをする必要がある?

あっ、ごめん。あんまり虐めちゃいけないんだった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:49:03 ID:88rfXNMT
顔認証システムが導入されていないホールでは
いまだに店員が顔を見てチェックしているからね
その場合は付属のリモコンが活躍するよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:53:46 ID:DuWygz4x
リモコンのボタンひとつで釘の間隔変わるの?すげーな!

ところで釘叩くのは違法だけど、リモコンで釘調整するのは合法なの?今度釘が動くとこちゃんと見たいので教えてくれ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:58:59 ID:lTSiCpl9
>>515
なるほど。
釘調整や風圧調整でリモコンが活躍するんですね。
すごいですね。

>>519
顔認証システムなんてものもあるんですか!
なんかそれだとシマ調整ホルコンじゃなくて個人遠隔になり、
攻略も何もできないような事にはあなたは気づいてないのかもしれませんが、
すごいシステムですね!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:02:45 ID:R20jHm12
>>519
無い知恵絞って考えた作り話がそれかよ? 情けない・・・

そんなことするなら、
店員が客の顔を確認してインカムで事務所に連絡しろよ!
そんでもって、
ご自慢の大当たりが制御できるホルコンで操作しろ。

どうせなら、
釘が動くって方が笑える分、まだましだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:06:28 ID:88rfXNMT
インカムは盗聴されるのでまずいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:09:18 ID:R20jHm12
>>517
あまりにもおバカな発言が多すぎて、スルーしてしまったが・・・

「ホルコン風圧調整」ってなんだよ?
パチ台のガラスの向こうでは、強風が吹き荒れているのか?

笑えたので、風圧調整で話を進めてみればぁ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:12:19 ID:R20jHm12
>>523
イマイチ。面白くないな。

盗聴なんてしなくても、
目の前でリモコン操作すれば、見えちゃうじゃん!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:12:57 ID:lTSiCpl9
>>524
こらっ!
一発台の全盛時代のジジババの妄想を
彼らがしっかり引き継いでいるのだから
温かい目で見てあげなさい!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:13:27 ID:nfiiGZv3
本日、エリちゃんトイレ横の一番目立つ台
8分目から潜引いて、じわり増え、単で終了、約1箱
ここで店員が箱準備しといてよろしいかという
俺拒否
すぐにBR引いた!
さて問題
1、あらかじめ店が当てる気だった
2、俺が箱下ろして出玉をアピールしなかったので無理やり当てた
3、まったくの偶然、世迷言
さて、どれ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:15:55 ID:R20jHm12
>>526
すまん。
でも、風圧調整は斬新だから、ちょっと聞いてみたくない?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:21:50 ID:R20jHm12
>>527

エリちゃんって、どんな台?(マジで・・・)
BRって、なに?(マジで・・・)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:22:45 ID:88rfXNMT
タイヨーエレックのそれゆけエリちゃんだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:23:27 ID:lTSiCpl9
>>528
斬新っていうよりジジババの思考なんだぞ!
クルーンの一発台で穴は3つなのに当たりに入る確率は明らかに1/3より低い。
ネカセを知らないジジババは当たり穴から風が出ていると信じ込んでいた。
彼らは若くしてその境地に到達したんだ。すごいだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:29:52 ID:R20jHm12
>>531

あっ、そうか。
一発台の大当たりの穴の内側から風が出てるって言うのか!
ようやく理解できた。サンクス。
確かに凄い発想だ。

それにしても、
セブン機世代からは、絶対に生まれない発想だなぁ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:33:21 ID:08w1O+3j
>>497 ワンクリ注意
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:37:18 ID:88rfXNMT
エリちゃん知らないようではホルコンを知ってるはずないよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:41:38 ID:R20jHm12
>>530
サンクス。
折角なのでマジレスすると、

1.ハネデジなので比較的当りやすいから、手の空いている今のうちに箱を渡しておきたかった。

2.当確予告が出ていた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:45:47 ID:R20jHm12
>>534
東京でも123店舗しか導入してないじゃん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:52:15 ID:wi5rHmEv
>>535
3 暇で退屈だった

を追加しといてくれ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:05:16 ID:K2L31Tij
>>475
その裏事情に詳しそうな福本氏が同連載誌で「パチンコは全てにおいて店側が管理している」と意味深な事も述べている。
彼の演出する台詞の空気から釘調整など安易なものではなく、もっと黒い背景を感じられたが。
539527:2007/10/22(月) 20:16:17 ID:nfiiGZv3
うん、そうだな
俺がかっこいいから女子店員がアピールしてきたに違いないな
今、わかったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:20:23 ID:swzIPIU0
パチプって福本を神格化するよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:23:21 ID:0y3UQpyx
もしかしてホルコン信者って、
攻略法販売会社の工作員だけじゃなくって、
本当に心底信じている人達もいるのかも・・・

論理的に考えればわかるはずなのに、
論理を思い込みが吹っ飛ばす・・・
もしかして、ご高齢の方々ですか?

もしそうなら、今後言葉遣いには気をつけます。
今ある我々の豊かな生活は、諸先輩方の努力の結果だと思います。
感謝しておりますし、尊敬もしております。

ホルコン制御を信じて、立ち回りや止め時、波などを予想して趣味のパチンコを大いに楽しんでください。

ただし、
苦労して築いた財産、コツコツ貯めた貯蓄、長年の努力の結果支給される年金など、
貴方の大切なお金を詐欺集団が狙っています。
ホルコン攻略法などと言う詐欺には絶対に騙されないように、
くれぐれもご注意ください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:32:21 ID:7Nf+HKOJ
ニートでホル厨で構ってちゃんかよ、つける薬も無ければかける言葉も無いなw
要は救いようがないと言うことかww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:07:22 ID:2DLbWpm7

 営業中の…というか、釘調整そのものが違法。

 ホルコン釘調整とやらで、営業中に釘の向きが変わったらその場で通報しなよ。

 君達の手で悪質営業店舗が消えていくぞ。

 健闘を祈る( ̄▽ ̄)ゝ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:09:06 ID:jVpFZ5vJ
隠ぺい工作厨の作文は見飽きたから本物のホル攻教えてくれよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:12:25 ID:jV3eNZLB
プハッ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:16:35 ID:Dv1B11hk
救いようがないのは遠隔店だろうが釘さえ良ければ粘り続けるバカボダだろ。
パチンコ脳なうえにホールの養分だよ。
ホールを救ってはいるがなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:40:17 ID:jVpFZ5vJ
バカボダはパチンコ脳で止め時など無いから1回5万以上の大負けがざらなんだよな
当たりが続かないのも気にもしないし肥やしだよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:42:33 ID:tZljgVqH
>>546 大海さえ打たなければ遠隔に遭遇することはない。
過去の摘発例を吟味すればなぜかは”猿”でなければわかる。


もっ、もしかして”猿”

最近は”猿”もPC扱える”らしい”から。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:49:15 ID:v9gyM64z
今日の出来事
右側の台からタバコの煙がオレに向かって流れてきました。
ところが、左の台からもオレに向かって流れてきました。
嫌煙者のオレにばかり煙が流れて来るなんて、ホルコンってスゴイですね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:39:19 ID:vQS+kt7C
『ボダが大ハマりして大負けを連発してる』
と妄想しないと正常でいられないくらい負けてるんだね…

俺はボダ超えで大ハマりした事ないからその夢想には応えられないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:46:41 ID:kcb7lAmQ
大ハマりって何回転から?
分母が300オーバーの台なら2000回程度なら誰でもハマったことあるだろ
ましてボダなら粘ってなんぼだし

定義は3000あたりかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:59:06 ID:uwv1xVc/
>>551
その定義が曖昧。ボダ派の一番痛いところ。
ホル派は、はなから疑ってるわけだし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:59:49 ID:uwv1xVc/
>>548
ゆとり乙
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:22:12 ID:y6wtX5YN
>>553
俺も今稼働中の台で遠隔で摘発されたのって大海しか知らない
他に摘発された台あるなら教えてくれないか?

あと>>551に対して>>552のレスも意味わからん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:28:12 ID:VCRVG1po
パチンコ打ってるやつなら誰でも気づいていること。

◆◆◆大当たりやスーパーリーチの発生は他の台と綺麗にリンクしている◆◆◆

このご時世にまだ釘読みなんて言ってる天然記念物と
独立作動の裏ロムを疑っている天然ボケと
千手観音でも手が足らないってのに、手動遠隔操作との区別がつかない天然盲目患者と
ホルコンがつじつま合わせてるのに気づかずに「確率は収束する」と力説している天然痴呆症と
検挙されるまでは合法だとカン違いしている天然詐欺業界関係者たち…
あぁ情けなや情けなや…

ホルコン釘調整…逮捕ネタがまたひとつ増えたな。お手柄お手柄。

俺がホルコン攻略法販売員に見えるって?
おい、誰でもいいからホルコン攻略法を買ったやついねーか?
どうせ役に立たなかったんだろうから、ここでパーッと晒してくれよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:31:27 ID:YZc7eIku
>>551って、「大ハマりって何回転からだろうね〜」って話してるんだよな?
まぁ個人的には2000くらいかな〜とは思うが・・・
(そんな個人の感覚によるモノが曖昧なのが、何故痛いのかさっぱり分からん)

それよりも、
それに対して「ホル派は、はなから疑ってるわけだし」ってどういう話の流れ?
何を疑ってるの?てか、その二行目の文章は>>551のどこにかかってるの??
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:34:55 ID:ZtYwaqGr
>>555
おまいは、大馬鹿もんやな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:49:22 ID:mjBJI+Rz
最近のホル役の人は小粒ですなぁ
同じネタばっかでおもろないわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:53:38 ID:VCRVG1po
そうか…長文で眠くなったか。
ならここだけ覚えておきな。ホールで役に立つぞ。

◆◆◆大当たりやスーパーリーチの発生は他の台と綺麗にリンクしている◆◆◆
 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:54:30 ID:YZc7eIku
そうか?ホルコン釘調整とかホルコン風圧調整とかは、面白いと思うが

解説してくれさえすればな・・・
「無知」とかあおり方が半端な上に全然説明しないから、盛り上がらん・・・
解説してくれたら、きっと面白いことになるのになぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:56:08 ID:mjBJI+Rz
どう考えても役に立ちそうない件
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:58:19 ID:mjBJI+Rz
>>560
うむ。せっかくネタ投下しても言い逃げだからつまらんよな
盛り上がらん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:01:29 ID:P5SNgYUZ
オメエらにゃ無理かもな…馬鹿でもできるボダでもしとけ。
こういうレスするから盛り上がらないってのは珍しく正論だ。
たまには良いこと言うじゃないか。じゃな!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:11:05 ID:3W+hL4p+
もしかしてホルコン派人口って減っているんじゃね〜か?
いつも似たような文面とコピペだし。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:14:38 ID:XpPQUEWY
>>564
テンプレ嫁
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:53:46 ID:Y3RqYhLk
>>559
業界がこのスレを情報収集に利用していることに気が付かないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:59:01 ID:6JHoHeWp
>>566
業界が?
何の情報を?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:12:03 ID:o51kJ14Z
ホルコン釘調整の説明をちゃんと読めよ
ホルコン風圧操作もな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:24:51 ID:gYAOUoHS
>>555
そのじじい文体やめなよ
かわいそうになってくる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:28:13 ID:zWhrxpRr
お前らに質問!

パチ屋の収支ってどうやって調整してるの?
出す日、回収日を何で調整してる?

やっぱり釘?でも釘調整だけでそんなことできるの?それともホルコン?

エロイヒト教えて。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:38:02 ID:Tcj0HQeF
ひ・み・つ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:32:09 ID:vBo7sBDl
薄い人のやる気
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:53:44 ID:50ANPjDc
>>570
パチ屋は客層と反比例しましてボダを徹底してます
つまり一部は遠隔等を使ってます
ボダ派の言う長い目で見て確率の近似値になれば良いと言う考えが、なんとまぁ1日でその値に収まるのです
確率分母の二乗の試行にて約90%の確率で分母プラマイ10回転程になります
1/300の台だと9万回転
200台あれば1日に一台毎450回転
300台あれば1日に一台1毎300回転
これなら普通の稼働があれば「ホルコンのシマデータ」を基に釘を「ハンマーで調整」するだけで十分にでしょう
間違ってもホルコンからの信号で直接釘は変わりませんので注意

付け足しまして、もしパチ屋がオカルト派だった場合
明日は釘を開けても最近の客は当たりを引けないから大丈夫だろう。なんて考えを持つのかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:54:50 ID:49+j7lrK
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:36:59 ID:o51kJ14Z
ハイパー海負けたよ
ホルコン釘調整恐るべし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:01:50 ID:/tsmGITT
どこのホールも基本は万年釘の一律調整。
しかし全然回らない台あるだろ?千円で10回とか。
あれは電圧が極端に下がった状態で当たらないよ。
だいたい糞ハマリしてるし回収台。
俺はボダ派ではないが極端に回らない台は避けた方がいい。
今日、カリブを打ったが千円で8回転www
周りもそんな感じでシ〜ン…
向かいの列の台が朝から一斉に吹き出した。
こりゃあこっちは無理だわ、回りも悪いしwww
とっと撤収…
さっき戻ってみると皆、糞ハマリしててワロタwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:03:42 ID:jVkKAR/R
>>576
バカに勝ち目は無いって事だw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:55:38 ID:o51kJ14Z
俺の打ったカリブは
千円で7回転

ホルコン釘調整って最悪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:18:26 ID:1gVID6M5
某店のバラエティ(1/300タイプ色々)、いつみても、
700ハマリ、500ハマリとか連続
エヴァも、ハマリばっかりwww
海、仕事は、まあまあ
おなじ確率なのに、なぜこんなに違うんだよ
制御でもあるのかよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:46:11 ID:6JHoHeWp



   ホルコン釘調整



   ホルコン風圧調整




      さ っ さ と 解 説 し て く だ さ い


581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:16:47 ID:o51kJ14Z
してあるよ

上の方ちゃんと読めや

ホルコン釘調整
ホルコン風圧操作
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:23:08 ID:6JHoHeWp
>>581
その「してある」レス番指定してください
どうせしてくれないでしょうけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:23:27 ID:bCEy7fze
ホルコンで釘調整出来るなら、
風圧操作する必要は無いんじゃね〜か?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:21:11 ID:DkUYhVwf
ホル派、黙っちゃったよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:51:01 ID:mYuuKQcp
ホルコン釘調整ってなに?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:52:16 ID:gYAOUoHS
>>584
あきれ返って、黙っていると思われ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:01:01 ID:UaRGamqe
ホルコン入れてる時点で釘関係ないから。話が前に進まないから想像だけで話してる奴ミルダケにすれば?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:06:25 ID:vmhfh4r5
>>587
>想像だけで話してる奴ミルダケにすれば?
ホルコンスレからホル派が消える異常事態出現か!?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:11:25 ID:OSdPxm6c
ホル派の頭は膿んでいるなw
でもその調子で頼むぞwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:20:15 ID:6JHoHeWp



   ホルコン釘調整



   ホルコン風圧調整




      さ っ さ と 解 説 し て く れ な い か ら 全 然 盛 り 上 が り ま せ ん

591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:25:25 ID:7O22iY0r
風圧調整とやらは入賞口から風が出ている、とかだったよな?
とすると、風を送り続ける為にはコンプレッサーが必要だと思うんだ。
アレって結構大きな音がする物だけど、其の辺はどうなんかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:48:08 ID:mYuuKQcp
ホルコンってカイジのあれの事だったのか!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:00:38 ID:/tsmGITT
晩からカリブでオスイチ22連チャンしたよ。
ホルコンに感謝!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:09:43 ID:Wu/JUtgp
遂に物理法則もホルコンが支配する時代に…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:51:24 ID:3A81vEii
・ホルコン釘調整に必要な制御ユニット及び釘基盤

・ホルコン風圧調整に必要な制御ユニット及びコンプレッサー

機械代回収するには貸玉20円で5/kくらいにしないと倒産すんじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:21:24 ID:v/Dqm5UA
ホルコン釘調整
ホルコン風圧操作

勉強しないと負けるよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:25:53 ID:87FJS5o8
>>596
話発展させる気がないなら失せろ
能無し
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:34:41 ID:JpDY2EiK
今日、普通に1500円で当てたら玉詰まりも起こってないなのに店員がそういって
いきなり台を開けられた。なんか気分が悪い。
最初から当たらない台だったのか?!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:41:17 ID:Bg0KR5EF
さすがに、風起こすのにコンプレッサーなんて使わず、ファン使うだろ・・・常考
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:43:34 ID:RpbmeGEi
落下するパチンコ玉動かす程の風力をファンで生み出せるとは思えんがね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:45:35 ID:RpbmeGEi
ホルコン派と掛け
断れない日本人と解く
その心は、「NO(脳)無し」です
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:55:31 ID:GRRvaNun
>>598
当たってんじゃん
当たらなくしてるなら当たらないだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:04:02 ID:Yfl/8Tn7
>>601
パチンコ脳に言われたくないw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:34:52 ID:v/Dqm5UA
>>597
能無し

ホルコン釘調整の負け組?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 06:37:53 ID:lCwhPEik
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:31:06 ID:NGkfbxPH
>>576
>どこのホールも基本は万年釘の一律調整。


そんな店で打ってると負けるぞ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:39:14 ID:NGkfbxPH
スタートチャッカーの中から空気が噴き出していて玉が入らなくなる。
だから、回らなくなる。

・・・凄い発想だ!

そんでもって、
その空気仕掛けの回転調節(回らなくする)をホルコンで制御させてるんだろ?
凄んげぇな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:40:29 ID:5geBJEt3
普通に考えて、ホルコンで当たりを操作出来るなら釘は甘くすると思うんだけど…。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:57:11 ID:L+uccV7K
甘くして回りすぎるとボダにバレるかららしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:01:42 ID:NGkfbxPH
じゃぁ、釘の甘い優良店(回る店)には、ホルコン制御は入ってないってことだなぁ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:11:16 ID:gKnGJAcJ
だから回っても当たらないし続かないの、いい台じゃないと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:22:40 ID:NGkfbxPH
>>611
だからぁ、
それだとボダにバレるだろうが!
そういう話をしてんだよ。

わかったぁ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:53:33 ID:gKnGJAcJ
続かないのはばれないよ、確変80パーセントの台で5回連続単発で終わったって言った
けど引きが弱いとしか言わなかった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 11:05:46 ID:NGkfbxPH
>>613
>続かないのはばれないよ

それは認める。

ず〜っと打ち続けてると(何日も何日もってことね)、
今度は、不自然な30連荘とかがやって来て帳尻が合う。
(理論上の平均連荘数近くに落ち着く)
あたかも、無理やり収支を荒れさすような当たり方はする。

でも、この現象の原因を考えると、
ホルコン制御だ!
裏ロムだ!
メーカー標準ロムが荒れるように仕込まれている!
そもそも、完全確率だと荒れるんだ!

・・・と、
ざっと考えてもこれくらいはあるのに、

なぜホルコン制御だ!・・・と決めつける?
洗脳されてないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:02:49 ID:nyHsL87G
>>613
トータルの概念がない低能は去ね

どんな珍しい現象も一回二回起きただけならどうってことないんだよ
「〜を見た!〜があった!」なんてアホみたいに騒ぐ奴は店も一般人も相手にしないの

それが一定のスパンの中で明らかに多発して「結果が理論値から大きく外れた」らおかしいって気付かれるんだよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:21:57 ID:NGkfbxPH
>>615
チョッと言いすぎだぞ。

>>613は、継続率80%機種で5回も連続で単発を食らったんだよ。
0.032%の確率だ。
大当たり3千回に1回の発生頻度なんだぞ。
不審に思うのは仕方ないよ。

ただ、それをホルコンのせいだと決めつけているから、ちとイタイだけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:33:12 ID:uxe+Fly1
〇〇が××する確率は△△しかないんだから〜とは言うが、
世の中の事象を分解してみれば常に天文学的な確率の出来事が起きているとも言えるんだよな。
勿論何らかの介入があって起きる事もあるが、
そうでなくても確率が0%でなければいつか誰かがそうなるんだろう。

確率論はすぐにホルコンのせいにする様な人間には理解不能だと思うがな

俺も分からんし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:54:43 ID:v/Dqm5UA
だからホルコン釘調整が必要なんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:59:02 ID:NGkfbxPH
>>617
考えすぎだよ。

例えば、コイントスで賭けをしたとする。
表が出ればこちらの勝ち。賭け金は1回1万円。
この勝負で10回連続で裏が出て、10万円取られた!

誰だってイカサマを疑う。
これは、しょうがない。
素直に「ついてなかったな」と10万円払う方がおめでたいと思わないか?
(ちなみに、この場合は1千分の1の発生頻度だけど)

疑うのは仕方ないとしても、
「コンピュータ制御でコインの裏を出している」って言い出したら、
ちょっと待てよ!って思うわけよ。俺は・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:28:42 ID:uxe+Fly1
>>619
いや疑うのは確かに自然だよ。
ただ、ホル派は自分から確率が低くなるよう条件付けしてホルコンに帰結させようとしてる気がしてさ。

警察白書にも数%程度は不正してると推察されるような内容があった気がしたし、
無条件にボダやってりゃ勝てるなんて言わないけど、
それにしてもホルコンは稚拙すぎる。
ホル派同士で矛盾しても気にする様子もないし、トンデモ話だって突っ込むのはボダっぽいし…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:48:56 ID:NGkfbxPH
>>620
まぁ、そう言うことなんだな。


でもさぁ、
ホル派も本気で言ってるのかどうか・・・

ホルコンが大当たりを島に分配する・・・までは、まだマシだったが、
ホルコンが釘を曲げて回らなくする????
ホルコンが風圧を制御して回らなくする???
(スタートチャッカー内から風が出てるって言うんだぞ)

いくらなんでも、釣りだろ?
本気じゃないよな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:28:30 ID:4gA5qpvK
>>608
もしあるなら、機種トータル制御、列制御しているんじゃないのか
カクヘンが終わって、ジタンになったときに隣りがよく当たる気がするしw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:42:19 ID:gKnGJAcJ
気がするじゃなくて現に隣が確変引くとこっちが終了する
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:48:22 ID:NGkfbxPH
また始まったか・・・被害妄想が・・・

時短になったら隣が当たるのね。
だったら、時短中の台の隣でだけ打てばぁ?
勝率上がるよ。

隣が確変引くとこっちが終了するのね。
当たる時は、何台も連なって当たるんじゃなかったっけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:33:51 ID:v/Dqm5UA
1円パチに着席
貸玉ボタン連打
出た玉は4円計数機
これだけでお金4倍

ホルコン釘調整されてもオッケー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:42:53 ID:uFdUDsCA
隣が確変引いた瞬間から1分も誤差無しで自分の確変終了は基本

連出しもあるからそれは周り見て連か交互か判断だね

当たり方の大体パターンあるよね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:43:53 ID:5geBJEt3
甘くするとボダにバレる

逆にボダにバレた方が全ツッパリしそうなんだが…。

628620:2007/10/24(水) 18:59:01 ID:uxe+Fly1
>>621
まあ風圧だの釘曲げだのは流石にネタだろね
ホルコン説ももっとしっかり肉付けすれば騙される人も増えるだろけどね。
攻略詐欺のお粗末な頭では無理だろね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:59:29 ID:NGkfbxPH
>連出しもあるからそれは周り見て連か交互か判断だね

またか・・・
じゃぁ、俺がホルコン攻略法を特別に教えてやるよ。
実売価格は10万円の代物だぞ!
有り難く読め!

ホルコンの特性を理解することによって、波を読み切ることが出来る!
その特性を教えるので、後は各自で判断してくれ。

隣合わせで、同時に当たることもあるが、
交互に当たることもあるし、
同時にハマることもある。

背中合わせの台が、同時に当たることもあるが・・・
交互に当たることもあるし、
同時にハマルこともある。

末尾が同じ台が、同時に当たることがあるが、
交互に当たることもあるし、
同時にハマルこともある。

対角線上の角台が、同時に当たることがあるが、
交互に当たることもあるし、
同時にハマルこともある。


本当に馬鹿じゃないのか・・・・
スマン。つい口が滑った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:09:36 ID:gKnGJAcJ
一番びっくりするのは遊パチコーナーでアマデジの台とフルスペックの台ら
複数台がリーチの長さによるが1分以内に同時当たりする事、確率すら制御されてる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:00:54 ID:y8fFP4ZJ
>>629 だっ、だめだよ「ホルコン攻略」の真髄を
こんなところで、しかも「無料」で暴露したら。

身辺に気をつけろよ、護衛は付けなくても大丈夫か?
警察に頼んで玄関前に「臨時交番」を出して貰え。

SP用のサングラスは買っとけよ。
日本のSPは着けないのがいるからな
マスコミが殺到した時には必需品だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:58:11 ID:MNCMvwzO
>>629
これがホルコン攻略の真実だよね。
何に関しても当たりやすい矛盾に付け加えデータも取らずに通常の打ち方よりも小さい分母で当たると本気で考えてる

ホル派の人が1ヶ月分(約9万回転)のデータを取ってみて明らかに確率が良くて尚且つ勝っていれば私もホル攻略とやらを認めます
いくらトータル確率良くてもボダ-10とかじゃ勝てませんからね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:32:42 ID:5h47SiYt
>>629
そんなのカチャカチャ書き込んでいる姿を想像して
考え込んでしまう
>>631が自演らしいことには、むしろほほえましさを感じてしまう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:54:17 ID:R8MVRb5q
知らない間にパチも打てないニートの自演劇場になってやがるw
終わってるなwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:57:35 ID:U+8XT+tG
ざわ・・・ざわ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:16:33 ID:gO8pW7j2
問題です

ZTとは?
@ゼニガタイム
Aざわざわタイム
BZepTokyo
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:55 ID:yjWcfvjd
○は全部まわらんよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:20:46 ID:yjWcfvjd
誤爆した
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:32:55 ID:otlYRqjW
結局さぁ誰一人として攻略できてないんですね。
能書きばかりの負け組だらけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:47:45 ID:OR/2EAHP
ホルコンなんて、そもそも人間が操作しているんだから
店の癖を掴めばいいだけの話。

釘調整みたいに方程式はないから、店に行ったら臨機応変に
対応する。対応の仕方は人それぞれ違うと思うよ。

ちなみにMHの常連はカニ歩き(1台2k)してホルコンが潜伏している台を探してるんだってさw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:47:45 ID:5xv8c8GD
釘曲げ云々って、一発台の禁止の兼ね合いで
うるさくなったんじゃなかったけ?

そう言えば、あの当時からアナログ要素しかない
台に対しても、磁石がどうのこうの言ってるオカルト親父がいたなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:49:39 ID:l6SaY/8e
>ホルコンが潜伏している
おもしろい表現だなw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:56:35 ID:+lmyxJD3
>ホルコンが潜伏している
あははははははははははははははははははは・・ばーーーーーーか!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:57:56 ID:61pfP9v3
>>640
とりあえず、何故「制御されてる」→「ホルコン」となるのか説明してくれまいか
ホルコンという言葉をどこでどう知った?
それが出玉を制御するものであるというのはどう知った?

「業界人でない知り合い(店長クラス未満の従業員含む)」「雑誌」「攻略サイト」なら答えてくれなくていい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:29:12 ID:KvhcFHBr
>>644
またお前か・・・
どんだけ必死なんだ?
ホルコンに興味があるのか?
今日も負けたのか??お前用に新しいスレでもたてたら?
【ホル房】ホルコンという言葉をどう知った?【まいか】ww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:55:00 ID:/Mz+WeYE
ホル厨が心の拠り所としている攻略法って
「アソコの台が当たったから今度はコッチが当たる」ってのは
セブン期初期からジジババが言ってたオカルトと同じだろ。

「風が入賞を防いでいる」ってのもジジババ理論だし、
結局その当時のジジババと同レベルのパチンコ脳なんだよ、ホル厨は。

ホルコンとは関係ないがリーチ時台ドツキも
ボタン連打に昇華されて受け継がれているな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 01:57:10 ID:/Mz+WeYE
文章がおかしくなってるw
気にしないでくれ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:16:08 ID:LlRZMOFl
世間一般的に給料日なわけでホルコンも甘いかな?
吉と出るか凶と出るか・・・おまえら稼いでこいやー!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:56:17 ID:C+0OSsL2
かなり昔のことなんですがパチンコ屋でバイトしてました。(セブン台が出たころですよ)
店が終わると必ず店長・マネージャが当時の事ですから小さなコンピュータに
明日の出球率を打ち込んでいました。当然出のいい台悪い台の釘も店長が触っていました
ゲージなんですが棒の両端に大きい玉小さい玉が付いていました。私が見てもどちらがど
うだかわからなかった記憶がありますが^^今はおそらく釘を調整しなくてもいいのではと思います。
大変ですから。今のこの進歩ですからコンピュータで確率ぐらい全ての台に対して変えるのは
簡単ではないでしょうか?メーカ発表から大きく逸脱すると違法とは思いますが。
RAMもしくはメモリーに送り確率を少し変えるぐらいはと・・・
回らなくなるのはやはり電圧の変化ではないでしょうか?確かに裏の上玉の量でも台の傾きで変化すると
思いますが・・・当時島の中に変圧器か定電圧器かわかりませんがいくつもあったような気がします。
でも100V・200V.24V.12V・5Vかわかりませんが
コンピュータ制御ですか・・そうかもしれませんが、私はひたすら回す!でダメなら諦めて帰ります^^
まだパチンコして日が浅いですから^^遠隔も可能とは思いますが個人を狙うと違法ですよね^^
まだそのような店にはいった事が無いので^^
選ぶ台はやはり^^コンピュータになったつもりで勘ピュータを働かせて座りますけどね^^
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 04:32:32 ID:JQ5YffGb
>>649
根本的な間違い
確率をメーカー発表から変えると、大きかろうが小さかろうが完璧に違法だから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:42:52 ID:9eZr/+Fn
違法だろうが黙認されるがなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:26:19 ID:QDO7Upz3
>>650
いつから違法になった?
羽モノの役モノ内確率なんて台の癖によって全然違うじゃん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:32:48 ID:3A5KNOZh
>>6492行目で「嘘、捏造」がばれてるよ、ネタとして失格。

>>633 別人だよ、すぐ工作員だの自演だので
単純に決め付けて済ませるのはアホルの特徴だがな。


654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:38:32 ID:oRc8+DyG
妄想が得意だからしょうがない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:22:27 ID:KBfcaTTT
>>649
君は”いい鴨さん”なんだろうね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:24:11 ID:kje3pHqu
どこも一律調整でボダ越えの台など1台も無いのにボダを唱えるバカボダ
が妄想なのが分からんのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:31:33 ID:oRc8+DyG
ボダ越えが妄想ねぇ…
かなりひどい環境で打ってるんだな。
そういう劣悪な環境が被害妄想厨を育むんだな…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:49:06 ID:9eZr/+Fn
ボダ超えがあっても制御してたら当たらないしな。
だから制御なんてないと腹をくくる決断力がボダには必要。
『ゆとり』とも言う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:57:47 ID:D/kbjC/E
ボダ越えを打った事ないのに否定してしまう人の方が「ゆとり」じゃないかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:21:45 ID:KBfcaTTT
制御だかなんだか知らんけどボダで1200万勝ってるからヨシとしてます。
でも妙な店もあるよ。そういう店は便器とかエアドラーヤーを破壊して当分行かなきゃいい(つか、行けない)

>>656
3円以下の換金なら100%ボダライン超えてるだろーが(12時間だけど)
あんた、等価で打ってないか?
等価でボダ超える台など、あるわけ無いだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:37:50 ID:e9n6pFgZ
相変わらずホルは妄想甚だしいな
いつもの事だが
不正なんてないなんてボダは言わないぞ
ホルコンはないって言うけどな
662629:2007/10/25(木) 10:50:35 ID:xlTXW9XA
>>631>>632

所詮、ホルコンの真実なんてこんなもんだよな。きっと。

それにしても、お二人の書き込みを俺の自演だって思うあたりが・・・
まぁ、イイや。別に。
663629:2007/10/25(木) 11:36:41 ID:xlTXW9XA
ホルコン制御で大当たりを台に分配している!
 →トータルでスペック通りになっているのなら、ボダ打ちしてりゃぁイイ。

裏ロムで大当たりや確変に偏りを作っている!
 →トータルでスペック通りになっているのなら、ボダ打ちしてりゃぁイイ。

標準ロムに仕掛けがしてあって、意図的に収支が荒れるように作られている!
 →トータルでスペック通りになっているのなら、ボダ打ちしてりゃぁイイ。

最初の1千円で25回も回っていたのに、ホルコン釘調整により5千円では85回しか回らなかった!
 →その台は17/kだ。17/kで計算すればイイ。

最初の1千円で25回も回っていたのに、ホルコン風圧整により5千円では85回しか回らなかった!
 →その台は17/kだ。17/kで計算すればイイ。

MHは、遠隔操作されている!
 →そんな店に行くな。

MHは、大当たり確率がトータルでもスペック通りになっていない!
 →そんな店に行くな。

すべての店はホルコン制御されているので、トータルでもスペック通りになっていない!
 →パチなんてやめちまえ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:43:48 ID:FfhLpsxr
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:09:29 ID:FzmI05oY
>>663
おまい天才だな
完璧すぎて面白くもなんとも無いが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:36:42 ID:iGobkfp6
ホルコン攻略?フッもう古いよ。「今はボダ派のフリするしか攻略できない」
でしょ。
ホルコンやら遠隔やらヤーヤー言うチョロチョロ動き回ってる客なんかは、ホール側は消えろて思っている。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:57:34 ID:9eZr/+Fn
そりゃそうだろ。
打ち続けないんだからw
10万も15万も店に落としてくれるボダが一番の養分だよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:59:47 ID:xlTXW9XA
>>667
そんなに負けないって!

ボダ連中が朝イチ全ツッパする台だと、26〜27/kくらいは回る。
15万円も使ったら、4000回転超えちゃうだろ。
そんなにハマルわけないじゃん。
俺でも経験無いよ。

海系で1000ハマリくらいならよくある。
でも、現金投資時とは限らない。
10箱以上あったのが、半分くらいに減っちゃうとかね。
仮に現金投資時に1000ハマったとしても、3万円台後半から4万円くらいだよ。

そもそも、投資金額を減らす!ってのが、ボダ打ちの最重要部分なんだから、
ボダ打ちしたら投資額が増えると思い込んでる方がおかいいぞ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:10:21 ID:e9n6pFgZ
>>667は常連の妄想君なんだからほっとけって
ドリフの爺様みたく飽きもせずボダに粘着する可哀想な人なんだよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:11:08 ID:yg39c2xP
>>668
ボダ派じゃない奴は回らない台も打つから、
10万も15万も使う計算になるんじゃね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:17:46 ID:e9n6pFgZ
>>667が決まり文句言う前に先に書いとこう

ボダは涙目でブン回り台に投資しまくる奴が年中現れる店では打ちません
遠隔店はそもそも回らないから行きません
裏も大概は回らないから近寄らないでしょう

摘発された店を知ってるが回る台なんて見たことありません、ボッタくるためにイカサマするんだから当たり前。

昔回る店でもあったとは聞いたが、怪しい店なら自然と足が遠のくだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:30:44 ID:9eZr/+Fn
ボダが思う怪しい店ってどんな店?
ガセボダじゃないよね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:41:37 ID:e9n6pFgZ
・涙目でブン回り台にブッコミ続ける奴を連日見かける店

・ピンポイントでガバ空きの台が空き台でピンポイント毎日クソハマりな店

これはないな。
まあ見たことないが。

あとは等価でやたら回る店とか怪しすぎるな

君はガセホルじゃないのかい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:49:48 ID:KBfcaTTT
ハネボダになってから楽だぜ
以前は毎日のように1000ハマリしてたけど
ハネ専門になってからは500ハマリさえdとお目にかかれない
労働時間は減り、収支も寧ろ増えてる

狂落さん、M(__)Mありがとさん!
サミーさんM(__)Mありがとさん!
サンヨーさん、もすこし勉強してください。特に電チューとか

その他糞台メーカーさん>早く潰れてちょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:29:23 ID:9eZr/+Fn
>>673
だから具体的に数字で出せよw
データとか取ってないのか?
やっぱりガセボダだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:43:57 ID:e9n6pFgZ
>>675
お前毎回それで数字出すといなくなるからな
今日も数字出したらファビョって逃げるんだろ?

バカボダとガセボダの二種類しかない貧困なボキャブラリーのローテーション見ていて可哀想になるな。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:48:46 ID:e9n6pFgZ
まあパチスロ見れば分かる。
>>675は頭悪そうだから理解できないだろうけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:57:25 ID:9eZr/+Fn
>>646
じゃあ数字出してみろよw
出せないんだろ?w
数字出すなら出すで、その出した数字で
黒と判断して良いのか他のボダに聞いてもらえよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:01:47 ID:9eZr/+Fn
ちなみに黒いホールのデータなんてボダ側からも出たことなんてないと思ったがなw
まぁ楽しみに待っとこうかw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:13:42 ID:e9n6pFgZ
>>679
墓穴乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:17:34 ID:9eZr/+Fn
>>680
黒ホールのデータ早く出せよwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:27:55 ID:e9n6pFgZ
>>681
お前の期待には応えられないな
ボダ越えでクソ負けした事もなきゃ過去に摘発歴のある確定黒ホールでは打たんし
逆に教えてくれよ、黒ホールのある地域とデータ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:36:32 ID:h/dlwVrc
はあ?
全てはホルコン釘調整が握ってんだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:48:22 ID:9eZr/+Fn
682
データないのかよwww
ボダ超えで糞負けしたことがない???
具体的に数字で頼む。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:50:05 ID:h/dlwVrc
684のおまえ

キメエ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:07:17 ID:+UNeCxbK
>>682はボダ派じゃない。オカルト派だ。こんなのがボダ派と思わないように。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:09:13 ID:D/kbjC/E
>>684
682じゃないけど、今ある台で一番荒れない機種であろう満願チューリップのデータ
サンプルは確率からみたら十分かな
総回転数21754回
当たり953回
総投資32k(8日分)
回収232.5k
悪名高いチェーン店しかほぼ置いてない台のボダでかなりの引き強です
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:24:34 ID:+UNeCxbK
>>687
その程度のズレはでますよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:28:48 ID:9eZr/+Fn
どうでもいいが、おまえら仲間割れはすんなよなwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:49:07 ID:e9n6pFgZ
俺がオカルトならば仲間割れにはならんな。
馬鹿にされてもかまわんしな

アホルも逃げてばっかだし、細かい立証は>>686>>687の方が遥かに適任だろう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:03:56 ID:9eZr/+Fn
>>690
そうだなw
おまえはオカルト派だったなwww
まぁ正直こういう展開になるとは思ってんただけどなwww
ガセボダ扱いされるかオカルト扱いされるかだ。
そのように俺が持っていってるわけだからさwww
今後の予防策としては真性ガチボダになって突っぱねることだな。
何千ハマリしようが何十万負けようが、ひたすら回る台なら打つ!とな。
ガセボダ&オカルトはそこで、どうしても「怪しい」やら「そこまで打たない」
とか言っちゃうんだよwwwww
まぁガチボダならガチボダで、ゆとり扱いされるけどなwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:18:51 ID:e9n6pFgZ
今日もアホルの暴走モードくらいしかなしか…

豪快すぎる後出しは面白かったが
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:35:15 ID:9eZr/+Fn
自分で認めたオカルトのおまえに言われたくないわなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:39:19 ID:/Mz+WeYE
なんかやたらと「ゆとり」を使いたがるホル厨がいるな。
明らかに馬鹿の一つ覚えなので
見ていて恥ずかしくなってくる。
あと「www」の羅列も知性の低さがにじみ出てる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:53:28 ID:7i5JBvav
>>694
テンプレ嫁
wwwwはアホの真似する時の基本中の基本
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:11:15 ID:6M/0S+A1
いまんとこ俺4ヶ月くらい勝ち越してるんだが(たぶんホルコン派)
なぜか解らんがこの台もうすぐ当たるってのがだいたい解る
自分でも信じられんが4k以内に当ててる時が多い
何を攻略してるのかわからんが
もはや確率じゃなくて店が出すクセみたいのとしか言いようがない

ボダ理論は間違ってはいないと思う。
ただ自宅に実機置いた場合だけな。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:56:43 ID:KQ7vrkaW
>>696
それは信憑性に欠ける。

人ってのは、「もうすぐ当たりそう」って思ってその後ハマった場合と当たった場合、後者の方が圧倒的に印象が強い。

前者の方はいつの間にか記憶の隅に追いやってしまうもの。

よく思い出してみたら前者と後者の比率はたいして変わらないはず。

まぁ多少の偏りは有るにしてもね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:05:06 ID:AezyYrQP
んなこたない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:52:08 ID:AkOxs+rM
店の操作はあると思うけどな
俺の近所の店は閉店5分前に確変中ならほぼ100%単発当たりが来る
出玉補償なくなってからずっとそう

だからと言って店の思考読み切れるもんじゃないし、
店の気まぐれ次第と考えれば攻略なんて無理

それでも俺なりに予測してまあまあ勝ってるからいいけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:35:54 ID:6M/0S+A1
べつに信憑性とかはいいんだよ
何で勝ててるのか自分自身で謎だし。

当たらなかったなーって時はよく思い返してみると
前にも似たようなパターンだったり。
ならそうゆう状況だと思える時は打たないようにしたり。

逆に当たった時の状況とか爆裂した台って前もこんなだったな。
って思い当たるから、それだけ狙ってるうちに
負けより勝てる日が多くなったわけ

いつ負けまくって稼いだ分が赤字に転落するのか
店行くたびにビビッてるが、どうやら4ヶ月ほど運が続いてるらしい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:56:39 ID:b5nClkfV
店名晒してくれよ
至って普通の出方する店しかしらんから、
遠隔店のデーターにはすごい興味あるから近場なら行ってみたい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:57:52 ID:b5nClkfV
日本語へんだなw
気にしないでくれ

その店データーロボとかある?
703699:2007/10/26(金) 14:42:13 ID:AkOxs+rM
>>701-702
俺に言ってる?
名古屋だけど、ここで店名晒すのは抵抗あるな。
客もみんな薄々気付きながら黙ってる事だから
データロボはない。あったらやらないだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:11:45 ID:sHdvKJFj
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:13:00 ID:juH8g5mT
>>703
俺も名古屋だけど、極端に期待値から外れた出方をする店って
出会ったことはないけどなぁ。
目がつぶれるような釘はしょっちゅう見かけるけどねw
まぁ、テリトリーにしてる店は4店舗ほどしかないけどね。

ちなみに兼業で、月平均100時間稼働くらい。
月収支平均20-250kの間かな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 01:47:46 ID:m/PCk6gm
ボダ派の人って本当に釘調整と台の完全確率で出玉を調整してると思う?
俺はどちらかと言えば釘を重視して台を決めるけど、店は釘以外の何らかの調整は
しているとおもうけどな〜ホルコンとは言わないけど。

ボダ派の意見を聞きたい。



707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:26:19 ID:qcAc4rSG
>>706
何らかの調整をしているかどうかはデータ取っていればわかるハズ
自分の場合これと言って常軌を逸脱した店の記録はないよ

少しくらいの欠損で収支マイナスになる台ばかり打つと、確率が信じられなくなる傾向がある人は単純に良釘台を打ってないだけだね
滅多に見掛けなくなった羽根デジのボダ+7とか打つとホント玉が減らずに当たると言うのが実感出来ますけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:48:10 ID:cWrkr8it
遠隔が極端に期待値から外れる出方をするとなぜ思うのだろう?
遠隔は悪くする方向だけでなく、極端に良い方向に出す事もできる、当然普通の当り方で出す事もできる。
貴方が経営者、または店長ならどのように使いますか?
経営側に立って考えてみたらもう少しまともな意見も出てくると思うよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:53:08 ID:S8tdclmw
>>708
普通に考えて分かると思うが、数百台も台があるのにその中でデータ取ってるヤツの台だけピンポイントで毎日遠隔して通常確率に調整するなんて不可能だろ…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:10:45 ID:cWrkr8it
>>709
データ取っている奴だけピンポイント? ・・誰もその様な事は言ってないけど。

一応断っておくけど遠隔使う店でも釘調整はしているから。
それを考慮すれば極端な出方しなくてもいい事が分かると思うけど。
店側は釘だけで安定した経営は出来ないから遠隔を使っているだけ、
簡単に言うと腕の無い店が使うって事。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:18:28 ID:S8tdclmw
>>710
すまん。俺バカだからよく分からんが…つまりは全台遠隔で通常確率通りに当たるようにしてるが、釘調整で回転はボダ以下にしてるから店は安定して利益が出ますよ、ってこと?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:26:45 ID:cWrkr8it
釘をボダ以下にして、あとは全台確率どうりに収まるようにすれば単純に利益が出る。
それを一台一台、一日単位、週単位、月単位で管理できれば店はそれなりの安定した利益が出る。
後は稼動を見ながら調整するか放置するか・・店によって様々なやり方がある、だから遠隔は全て同じような出方ではない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:33:55 ID:S8tdclmw
>>712
おお、なるほど!昨日当たりまくった台は当たり確率が1/180位になってるから、月末までに1/300になるように遠隔で調整するんだな!そうすりゃ上手いことボダ以下台で利益が出ると。

でもさ、それこそ得意のホルコンに「完全に確率通りに出るようにしろ」って命令しとけばいいんじゃないの?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:57:32 ID:cWrkr8it
店は全体での利益が出れば良いだけ。
一台一台確率どうりにならなければ困る理由は無い。100台あるなら100台で確率どうりに収まれば良いだけ。

得意のホルコン?
ここでのホルコンは遠隔と同じ事を言っている様だが・・
ノーマルのホルコンに台をコントロールする機能は無いけど。
ホルコンの話は違う人にレスしてもらった方がいいのでは?w
ホルコンでの調整は聞いた事も見た事が無い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:29:39 ID:U22vgsbV
どうせ遠隔だろうがなんだろうが見切れないなら回る台を打つしかねえのよ
個人で狙われてでもいない限り
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:43:44 ID:W/l9jQDi
台ごとに確率操作できるホルコンは、
「特賞発生確率変動プログラム」搭載ホルコンと呼称(仮称)されています。
2002年以降の新規オープン店や、大型店はすべてこの類と考えた方がいいでしょう。
この方面に詳しく、明らかに業界人ではない人物達が情報を公開しています。
関連スレは多数ありますが、急に中断した次のスレが一番読みやすいでしょう。

(終了済)遠隔操作と掲示板工作員
http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/

見に行くのが面倒な人のために要点をコピペします。

●自動又は手動で島の中にグループを作成し、台の当たり発生確率を変動させて当たりをコントロールする。
●通常はホール全体又は島単位の当たり数等の設定項目をあらかじめ入力し、「自動経営システム」的に運営する。
●専用キーボードにより軽易に個別の「台番号」を指定し、設定項目を入力することも出来る。
●通常設定項目
 ・オートモーニング発生確率
 ・モーニング当り発生回転数及び連荘数
 ・イヴニング当り発生時間及び連荘数
 ・通常当り発生確率
 ・確変突入確率及び継続率
 ・確変中及び時短中の大当り発生確率
 ・天井回転数

名古屋はホルコンが厳しい地区と聞いています。
思い当たることが多々あるでしょう?
グループ配分を変更されただけで当たれなくなります。
皆さんくれぐれも”掲示板工作員乙”に騙されないように。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:55:04 ID:AggvYE7k
台のスペックに規制かける前に、店の営業方法に規制かけれ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:09:14 ID:nx7VRgo2
>>708
俺が経営者なら遠隔はいれない
リスクありすぎる
へたすりゃテレビやネットで名前晒されるしw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:26:34 ID:jRijD3N+
>>>ID:cWrkr8it
>簡単に言うと腕の無い店が使うって事。
正解だが
>釘をボダ以下にして、あとは全台確率どうりに収まるようにすれば
単純に利益が出る。
なら遠隔入れなくてもOKじゃん?
何もしなくても月単位で見れば
確率通りに収まるんだし、意味ないじゃん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:41:13 ID:cWrkr8it
>>719
月単位で収まる?・・知り合いの店では確実に収まりませんが(出すぎもあれば出なさすぎもある)

100台だろうと10台だろうと月単位で確実に収まるのは難しい
近い数値は出るが、極端なマイナス調整をすれば客が付かない状況の中
僅かなマイナス調整で月単位で思いどうりの利益をだすのは難しい
簡単に収束してくれれば遠隔など昔からどんな店でも必要ない。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:46:01 ID:Brr7+BQ4
>>720
へー、どういう機種構成・稼動で、どれくらいブレるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:52:04 ID:cWrkr8it
稼動が連日10割、または8割以上で稼動してくれるなら僅かなマイナス調整で
月単位で収まらなくても数ヶ月で見ていける
平日、休日、行事、近隣店舗の状況から求める稼動は確実にはならない
稼動が不安定なら、尚更収束は難しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:57:12 ID:cWrkr8it
>>721 一応断っておくけど、知り合いの話だから
店長一人、オーナー一人、いずれも違う系列の店、両方とも遠隔はしているよ。

幾ら少ない多いなど聞いた事は無い

逆に聞くけど聞いてどうするの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:58:58 ID:Gh2n2vQZ
>>720
業界の方ですか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:01:07 ID:cWrkr8it
>>724 全く関係ないw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:05:39 ID:ypPevnmY
>>720 収支と確率 混同してません?
客10人と極端に少なくても
台当り1000回一日1万回
一月では30万回転、
十分「確率」は近似値に収まると思うが?
収支は上下するだろうけど。

論点、言葉の定義、援用が一定してないなぁ。
あちこちからの寄せ集めみたい。

>僅かなマイナス調整で月単位で思いどうりの利益をだすのは難しい
差額や他店の動向などを勘案して日々調整すれば済むこと。
取りすぎたら出せばいい。足らなければ絞めればよい。

>簡単に収束してくれれば遠隔など昔からどんな店でも必要ない
それは導入動機のほんの一部。
それだけで導入に踏み切ることはない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:09:56 ID:Brr7+BQ4
>>723
遠隔してるかどうかなんて、聞いてないんですが・・・
そんなにお知り合いの店が遠隔しているという事実を強調したいんですか?
ここ、遠隔スレじゃないんですが・・・

あなたが「”確実に”収まらない」っていうから聞いただけですが。
それで、「知り合いの話だから」「聞いたことは無い」ですか・・・
そうですか、ありがとうございました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:10:07 ID:nx7VRgo2
>>723
新台でもわざわざロム入れ替えてるの?

まさか正規ロムでも遠隔可能とか言わないよね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:11:31 ID:pQGPdrzH
>>694
げえwwwうぇうぇうぇwwwがああああwwwげげえげげえwwほげえwwうぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:31:23 ID:cWrkr8it
>>726 そうだね、少し混同していた。確かに利益の上下はある
単純に10人・・・の話では簡単に収まらないみたい
また、釘の開け閉めで出玉を調整するのはCR機などのセブン台では難しい
釘だけで出したい時に出せる?(イベントなどのその日限定など)

>>727 言い方が悪かったみたいです。
言いたかったのは、毎回思いどうりの数値を出す事は無理と言いたかったのです。

>>728 正規ロムでは出来ないようです。基盤は交換します、又、機種は店のメイン機種だけで他の機種は遠隔を使ってないようです
遠隔店=全台遠隔仕様ではない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:37:09 ID:cWrkr8it
>>727 ホルコンスレで遠隔の話は駄目なようなのでこれで終わりにします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:38:25 ID:bChBPrsN
わかったから早く攻略しろよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:01:25 ID:IjUZzTQ8
ホルコン釘調整は攻略済み
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:06:13 ID:ObWh/Gx5
>>730
>釘だけで出したい時に出せる?(イベントなどのその日限定など)
簡単、客さえつけば。短時間では不確実だが終日なら。
それに出なくても釘が開いてれば客は納得するし
まぁ誰かが箱を積むわな。

それと出すにも種類があるが。
割りだけ上げる方法にしても
大幅な客数増加が見込めない場合は
回転率の向上と共に玉持ちを良くして
売り上げを落とす方法も一つ。

増加が見込めるが、そんなには出せない場合は回転率を上げて
大当り数を増やすが出玉量を減らす(アタッカー周り、スルー)とか

そのときの状況に合わせてどうにでもなる。
遠隔はその点 不自由。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:06:57 ID:Brr7+BQ4
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:20:02 ID:oQl1S/jC
>>734客さえつけば
それをコントロールできないからホルコンの存在意義があるんじゃないか?
仮に釘読める客ばかりで良釘台しか埋まらなかったら店は目算より収入が減る
ホルコンがあれば想定通りの収入得られるし、良釘台ばかり占拠されたら制限ボタン一発。
逆に適当に餌撒いて客を喜ばせることもできるし、
素人に毛の生えたような店長でも安定経営。
店からしたら楽チンこの上ないよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:28:31 ID:bChBPrsN
1台限定の話しなら出るか出ないかは結果であって1日単位では店側が意図する結果に成るとは限りません
故に新装だから出るなんてのは設定の存在しないパチンコではありえません
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:35:57 ID:RdGcTzws
店側からしたら釘調整の方がコンピュータによる出玉操作より
安定した収益を出せると言うのはさすがに無理があるわなw
そもそも良釘や悪釘に客が座るという前提が最低条件になるうえに
座ったところで後は確率任せだもんな…
しかも過度な釘調整は摘発対象にもなるわけだし。
今どこのホールもハイパー大量に導入してるけど
1台30万として100台導入で3000万だぞ。
この3000万を取り戻すんだからな…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:48:27 ID:LiyRr2ES
どのホールの、どの台でも、1kで17以上回るだろ
等価のボーダーだよ
これで、週1回新台いれて、人件費、設備費出して営業できると思うかwwwwwwwwwwww
ヒキでホールが赤字になるのかw
おまいが、店長ならどうするw
換金差で儲けているとか、まだ信じているやついるわけwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:56:30 ID:HWRPolyB
>>716
その気になれば手で遠隔操作もできるホルコンはかなり普及してるね。
自動で制御されるときの動きはちょっと複雑だけど、だいたい判る。
俺はそいつをかい潜って当てて、
ペナルティ食らったらトットと逃げてるからいいけどさァ
ホルコン攻略法なんか買って試してる甘ちゃんには無理だろうね。
何をされてるか感知できなきゃ何にもならない

普通の人たち、ホルコン攻略は自分でするもの、覚えとき。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:13:40 ID:bChBPrsN
全台ボーダーを上回るって前提が笑えるw
終日打って全台ボーダーを上回る店があるなら教えてくれwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:14:30 ID:IjUZzTQ8
ホルコン釘調整がわからないと負けるよ

ホルコン風圧調整はみればすぐわかるゲリラ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:19:27 ID:oD0AYzVQ
>>736 レスの中段を読め。
客数の変化や店の経営状況などの
日々の営業条件の変化に対応するには
釘が一番手っ取り早くコストもかからない。
ホルコン、遠隔ではスルーを絞めたり
T1Y(大当り一回の出玉)を調整するなどの
細かいが重要な調節をすることは出来ない。

出てる雰囲気を作りたい、
しかし実質大幅な赤は打てないとして
大当りの回数で見せるのか
積んでる箱数で見せるのか
回転数をあげて客に長く打たせるのか
玉持ちを良くして遊ばせるのか
など細かい「条件」に対応するには
ホルコン、遠隔では無理がある。


思考が単純すぎる。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:21:20 ID:Brr7+BQ4
>>736
>仮に釘読める客ばかりで良釘台しか埋まらなかったら

それが150%起き得ないから、パチ屋は儲かるんだろ
あほ
パチ屋のアホそうな客層見て、よくそんな仮説立てられるなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:22:18 ID:IjUZzTQ8
>>743は意味不明
ホルコン釘調整と風圧調整なんだから
全てはホルコン次第

おまえ馬鹿?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:26:40 ID:IjUZzTQ8
ホルコンとは
ホールコンピューター

ホルコンがない店が1番優良店 確実
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:28:04 ID:DfioCBFo
仮にパチンコ店経営者だったらホルコンで管理するだろ?
嫌な客はなるべく来ないように遠隔したいだろ?
盛り上げたい時間帯にボタンがあれば押すだろ?

管理できないのは従業員の口だよ
秘密をしゃべりたくなるのが人間だからな〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:29:18 ID:lEpJ7xip
まあ、なんだ・・・・お前ら乙
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:30:14 ID:oQl1S/jC
〜ここまでの流れ〜

店側が何らかの調整あるいは操作できるという点では
一部のキ○ガイ除いてほぼ一致

だが、個人狙い撃ちしてるか、する意味があるのかについては
非常に怪しい

で、肝心の攻略については各人バラバラでオカルトでしかない

ホルコンの存在がわかってても、攻略できないなら
ただ回る台を打つというボダの方がマシ
(一日座ってブン回したりしてるバカボダは制限の恰好のマトだろうがw)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:31:03 ID:bChBPrsN
>746
逆だよw
ホールコンピューターの使用用途知らないだろw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:32:41 ID:oD0AYzVQ
>>738 誰へのレスか不明だが
>店側からしたら釘調整の方がコンピュータによる出玉操作より
安定した収益を出せると言うのはさすがに無理があるわなw
誰も言ってないが? 
「ホル、遠隔使わなくても月単位では
大体意図した収益が出る」
とはホル以外の人は、こぞって同じことを書いてるだけだが?

それと「安定」は客を呼ばないことはご存知か?
競輪競馬で本命しかこないようなら
誰も賭けない、荒れるかも?穴が出るかも?の
「意外性」が客を呼ぶ。
割と周知のことなんだがなぁ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:38:51 ID:oQl1S/jC
>>743
言いたいことはわからんでもないが、それ現実的だと思ってる?
仮に現実だとしてそういう釘調整のうまい店が客にうけ、
喜ばれながら収益あげて繁盛するのか?
まるでファンタジーだ
そうなら皆釘職人の育成に必死になるだろうな。

>>744
まあ、アホだよね。俺も含めてw

甘い釘の台を一杯作っておくより、単発ボタンでもポポンと押せば
すぐ喜んで突っ込むんだからw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:58:42 ID:oD0AYzVQ
>>752
>釘調整のうまい店が客にう・・収益あげて繁盛するのか?
繁盛店への必要条件だが十分条件ではない。
しかしその十分に占める割合は高くはないが
純利には大きく影響する。

>そうなら皆釘職人の育成に必死になるだろうな。
なってる。釘を叩く技術だけなら三日もあればOK.

しかしデータを読みどの島を、どの台を、どこの釘を
どのように、どれくらい、叩くのかを決めるのが
方程式がないだけに経験がものを言う。

また客が望む方向へ釘を叩くのがベストだが
店の経営との折り合い、そして機械との折り合い、
他店舗との競合との兼ね合いなど
コンピュータの尤も「不得意とする分野」だけに
新人の育成はチェーン店では急務となってる。
人が居なければ店舗は増やせない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:38:41 ID:oQl1S/jC
>>753
ちょっ…お前ww
説得力じゃなくて怪しさが増してるぞw

俺はさほど頑固でもないつもりだが…

せめて「新人の育成が急務になっている」が、どこからのどういう情報か
教えてくれんか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:09:43 ID:GO8pCrGA
パチンコの確率なんてインチキですよw
ライダーの突時15%は引きまくるけど、ハネデジのオークス、SL物語の15%の確変は引けないw
キャプテンロバートでは頻繁に5回位で連チャンが終わるが、スーパー海SADでは頻繁に5回目位の当たりで15Rは引けないw
不幸の数%は簡単に引けるが、幸福の数%は引けない。それがパチンコですw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:12:59 ID:IjUZzTQ8
はあ?
釘を人間が調整してんの?
ホルコンが釘調整してんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:14:11 ID:IjUZzTQ8
人間が釘調整する店って何処にあんだよ
マジ笑える
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:25:38 ID:oD0AYzVQ
>>755 釘を叩く というのは「目」を使う。
年を取るとハンマーがずれるw
実際に正確にハンマーを叩けるのは50ぐらいまでだろう。
音が違ってくるもんな、ピシッ がピシャとかポテッとか。

今団塊の退職が問題となってるがそれと同じ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:30:09 ID:IjUZzTQ8
釘調整が人間がやる?
はあ?
どんだけ無知なの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:30:24 ID:GEcYAv6z
>>753
なんか矛盾だらけ
無理ありすぎだぞ、オイ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:31:17 ID:oD0AYzVQ
スマソ  アンカーミスだ
>>755 - >>754
755のアホさを哂いながら書いたもんでm(__)m
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:34:46 ID:jq3Y8T6u
まあ、おまいらとりあえずココ嫁

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1191769683/l50

下には下がいる事がよくわかるぞw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:34:49 ID:oD0AYzVQ
>>760 具体的に指摘してくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:36:16 ID:oQl1S/jC
>>758
わかった…wwwもういいw
思いっ切り釣られたよ。もう充分だろ、頼むから黙ってくれwww

でないと俺が笑い死ぬ!!www
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:46:21 ID:JxO3bTnz
今日の大馬鹿大賞を発表しま〜す。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  新人の育成はチェーン店では急務となってる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

おめでとうございます。満場一致で決定しました。

>>758
 ほら、あなたですよ。業界ヨイショの番犬さん。
 人間が釘を叩くなんて、たしかにロマンティックな時代もありましたが…
 可笑しすぎます!
 
笑えない人はコチラを読んでね(⌒▽⌒)ノ

http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:55:06 ID:IjUZzTQ8
大馬鹿者が受賞

釘を人間が叩く

ありえない馬鹿へ

釘調整はホルコンで調整できる時代です
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:56:24 ID:oD0AYzVQ
>>765 ありがとう、で副賞は何かね?

まぁ漏れも子供には理解不能だろうなぁ、と
思いながら書いたからなw
他業種でも経理、経営を経験してる者には
頷ける内容なんだがな、無理だったな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:00:02 ID:oQl1S/jC
>>765-766
いやいや、馬鹿とは違うって。たいした釣り師だよ

「ピシャとかポテッとか」
この香ばしさはそうそう出せない。


万に一つマジだった場合用に…
他人を説得したきゃソース出そうな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:02:18 ID:lEpJ7xip
大阪に住んでいる奴は、月曜と土曜の9時半以前にある店を外から覗くと、たまに釘調整しているのが見られますよ〜w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:04:42 ID:JxO3bTnz
>>767
副賞はこれです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  年を取るとハンマーがずれるw

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

歳を取るとオツムもずれるのでしょうか…
オムツではないですよ。オツムです。

漏らさないようにコチラをよ〜く読んでね(⌒▽⌒)ノ

http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:11:04 ID:qcAc4rSG
休日になるとホル派が盛り返すね

で、ホルコン釘調整って具体的にどんな感じな訳ですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:13:05 ID:JxO3bTnz
コチラをよ〜く読んでから質問してね(⌒▽⌒)ノ

http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:15:00 ID:GEcYAv6z
>>758
おいジジイ、いつの時代の話をしてんだ?
昭和の思い出話してんのか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:15:35 ID:m/PCk6gm
要するに、釘以外の何らかの出球調整はしてるけど攻略法はなし。
よって回る台を打つのが一番の攻略法でおk?

でも不思議だよね〜イベントになると釘も変わってないのにドンピシャで台の確率が良くなる。
俺のMHは平日もイベント日もそんなに稼働率は変わってなんだけどな〜
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:16:50 ID:GO8pCrGA
>>758
50歳以上の大工さんが家を立てると危険ですねw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:52 ID:oD0AYzVQ
>>768実機を叩いたらわかるー音の違い

実機を持ってる者もいるだろうから。参考までに。
釘とハンマーの接触する正式な位置は幅1mm弱
そこを叩くと「ピシッ」と小気味良い音がする。
ずれると「ピチッ」とか「ピシャ」とか
ひどいときは「ビジャ」とか濁った音が出る。
それと決して釘頭と釘の縁は叩かないように。
正式な位置は頭と縁の中間よりやや中心より。
そこだとガラス越しだと痕跡が見え難い。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:29:17 ID:GEcYAv6z
>>763
3日で習得できるような簡単なモン、店長含め社員全員マスターすりゃいいだろ
そんで調整する台は店長が指示すりゃいいだけでねーの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:34:17 ID:JxO3bTnz
>>774
 よく回る台を打つのは誰にでもできる易しい攻略法ですね。
 攻略法というより少しだけ有利になる(単位時間あたりの負け額が減る)方法でしょう。
 他の方も言ってましたが自動遠隔されていても付け込むスキはあります。
 でもその技能は自分で身につけるしかありませんよ。
 売っているものは役に立たないと思ってください。
>>775
 ポテッ ですものね(⌒▽⌒)ノ
>>776
 番犬さんはコチラもよ〜く読みましょうね(⌒▽⌒)ノ
 http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/
>>777
 おめでとう。確変大当たりです!

でわでわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:40:11 ID:oD0AYzVQ
>>777 ハンマーを一点に集中して叩く技術は三日で十分だが

>そんで調整する台は店長が指示すりゃいいだけでねーの?
それでは人は育たない。なぜその台なのか、
なぜその釘なのかなどの、釘を叩く背景を
多様な条件の変化と照らし合わせて
考えさせなければ、只の釘たたき屋で終る。
それでは育成にはならない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:53:45 ID:oD0AYzVQ
>>775 大工とは技術の方向性が違う。
道釘の用に隙間なく並んだ釘の一点を
隣の釘に触れないように
叩かなければならない。
しかも釘にキズを付けず、
かつ必要以上に力を入れて
釘を打ち込んではいけない、
しかも元に戻るような
柔な叩き方ではいけない。

何事も実際にやると色々とあるもの。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:03:30 ID:GEcYAv6z
>>779
そんなもん、やりながら教えていけばいい事だろ
店長は何の為の店長なのよ?
あらゆる面で店を管理する事が店長の仕事じゃないのか?
おまえは本当に商売、店舗運営したことあんのかよ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:08:07 ID:oQl1S/jC
お前らもうやめろ!wネタにしてもやり過ぎwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:12:21 ID:IjUZzTQ8
釘はホルコンが調整

人間が叩くなんて事はありえない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:14:49 ID:6Ud2I5/+
今日はやけにホル厨が盛り上がってるな。
いい餌を見つけて楽しそうですね。
ホル厨が嬉しそうにしていると、なんか和みます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:15:22 ID:oD0AYzVQ
>>781
>そんで調整する台は店長が”指示”すりゃいいだけでねーの?
に対する漏れのレスが
>それでは人は育たない。なぜその台なのか、
なぜその釘なのかなどの、釘を叩く背景を
多様な条件の変化と照らし合わせて
考えさせなければ、只の釘たたき屋で終る。
それでは育成にはならない。

>やりながら教えていけばいい事だろ
と同じなんだが? ????
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:17:29 ID:lr4ILLD4
テトラリア大王
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:29:23 ID:IjUZzTQ8
ホルコン釘調整を否定する業界人間の仕業です
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:37:40 ID:RdGcTzws
バカボダは制限13時間の台でも打ってろよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:54:11 ID:nS0EmGgj
ボダはまず>>749を読んで、同意するか反論するかしてください
それによって馬鹿ボダかキチ○イかわかりますから
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:06:29 ID:lEBp8+Rh
ホル厨のいう出玉管理されてる店ってやつ行ってみたいから教えてくれ。
俺にはどの店も普通な挙動にしか感じられん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 23:13:40 ID:jq3Y8T6u
>>789
おれはボダではないが反論させてもらう。

>肝心の攻略については各人バラバラでオカルトでしかない

なんでオカルトって決め付けるんだ?
裏ロムのハウスもののように各店違う調整かもせれないだろ。
そのホールのクセをつかめば攻略は可能だろ。
そういう可能性も考えずにホルコンは認めて
攻略はオカルト扱いするのはやめろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:13:17 ID:CeyVE0rt
>>749だが
馬鹿ボダ釣ろうとしても釣り上がったのはアホル一匹
>>743の足下にも及ばんw

>>791
俺もMHの挙動は掴んで勝ってるが、それが他店で通用すると
思えないから黙ってる。そんなのは白木屋で同僚相手に語ってればいい
ID確認して、俺の考え見てもらうと嬉しいなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:05:29 ID:0K0uvEfP
>>792
>>743を見たけど、スルーやアタッカー回りの釘調整をして
当たりそのものをホルコンでコントロールすれば店としたら完璧じゃないの?
経営側にすれば不確実性要素はできるだけ無くしたいだろう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:23:26 ID:DEurl8im
>>793 残り5%を確実にするために
95%に要した費用の10〜20倍もの資金を
裏金でつぎ込むのは、非効率ではないか?

しかも確実になったところで
それが理由で客が増えるわけでもない。
795791:2007/10/28(日) 09:57:46 ID:fptv9KRk
>>792
いや、実は俺はボダだ。
>俺もMHの挙動は掴んで勝ってるが、それが他店で通用すると
>思えないから黙ってる。

結局ホル厨は自分自身が集めたデータのみで
実態も確認していない「ホルコン!ホルコン!」って騒いでいるだけなんだな。
セブン機当初からのジジババの思想と変わらないなw
「ホルコンは攻略できる!」と断言しながら
その理由は「それで勝っているから」ってw
ナニその不確定要素満載の論理w
つっこまれると
「オカルトだろうがなんだろうが勝ってりゃいいじゃん」と。
もうホルコンの影すらチラついてないw
自分では説明できないのにボダには阿呆のように噛みつく。
UFO信者が必死になって吠えている光景に似ている。
まあ、これからも2chでのみ自分の存在意義を確認してくれ。

あ、あまり白木屋で同僚相手に語らないほうがいいと思うぞ。
イタい奴だと思われるから。
まあ、おまえと知性レベルが同等の連中が相手なら
羨望の眼差しで見てもらえるかもなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:05:54 ID:CCP1wFR8
>>795
じゃあおまえの言うデータ出してみろよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:43:09 ID:E0/aXVxX
ホルコンが釘調整ってさ
まさかホルコンが信号出すと釘が曲がるとか言わないよな?
シミュレーションができるって話はここで出たことあるけどさ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:49:47 ID:bMRfW5Gp
実証できない説明できない理論をまとめてオカルトって言うんだよ
だから店の癖っていう物はオカルトに含まれるんだよ
なぜなら店長(担当者)が変われば癖も変わるからね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:14:33 ID:CeyVE0rt
>>794
いや〜俺もそう思ったんだけど、>>743はその後の発言が香ばしすぎた。

完全に釣られたよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:15:53 ID:CeyVE0rt
ごめん、ミスった
>>799>>793へのレス
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:24:36 ID:CeyVE0rt
>>795
なるほど、お前はボダだな、特有の青臭さがある
自分のアイデアに自分で舞い上がってて、都合の悪い情報は耳に入ってない
>>749>>792をもう一回読み返してみ
でないと的外れ過ぎて話にならんよ

俺のことは心配いらんよ。大人は多少変な奴でも勝ってる奴の話は聞くものだからな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:34:44 ID:4QDcKCnC
お前らホルコン攻略よりヤリコン攻略した方がいんじゃね?どうせお前ら童貞パチプだろ?妄想だらけだもんなww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:54:22 ID:DL87wlcj
コンパでも気持ち悪がられる存在だろ、ホルコン信者は。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:59:53 ID:HDFpxS2c
>>803
女なんてホルコンで操作すればなんとでもなる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:00:32 ID:6aeEmjl7
>>107
昔あったんなら、今はもっと巧妙な作りになってるって考えるのが妥当じゃないかな^^;
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:06:20 ID:wYTcuGdh
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|   遠隔された・・・。
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                     @ I         \
【 そもそも、持玉メリットの無い等価店では、ボダ理論は通用しないのです。】
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:24:15 ID:0K0uvEfP
オマエラはよくあんなウソ、ガセ、偽りが当たり前のパチ屋を信じれるよな
風俗産業と一緒だぜ

どーゆー神経してんだ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:27:27 ID:6aeEmjl7
負けたら全部遠隔のせいにしてるのは見ると笑える
遠隔なんてよっぽどじゃない限りつかわねーだろが
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:56:28 ID:CCP1wFR8
その根拠は?ゆとり君。
また、ゆとりキターーーーーーー!!!!!か?w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:18:31 ID:BKW4HVYU
>>807
いつになったらコレ系の馬鹿は、信じる信じないなんかは誰も気にしてないし議論の要点にもならないって理解するんだろうね

まぁホルパワーの源泉は店への不信と逆恨みだからこだわりたいのはわからんでもないが、普通の人が気にするのはそんなどうでもいい事じゃなくて勝ち負けの結果なんだがね・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:21:06 ID:DL87wlcj
なんでもかんでも「ゆとり」という語彙の少なさもゆとり教育の弊害なのか?
それともただの「馬鹿の一つ覚え」なのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:22:28 ID:9TPQ8+sC
>>799 >>743の一連のレスを店長クラス以上に見せなさい。

大概頷くか、または「そういえばこの間のセミナーの講師が
言葉は違うが似たようなことを言ってた」とか
「当たり前のことだろ?常識じゃないか」などと言うだろう。

主任クラスだと中には完全には
理解出来ないのもいるかも知れない。
いわんや一般の知識も経験もない子供には
理解不能だろうとは重々承知の上で書いてある。
(厨向けではなく、ある程度知識と知能のあるものへのレスだ)

パチ関係のセミナーの情報が手に入れば見比べて見るがよい。
ただ漏れのは、あれでもかなり噛み砕いているので
そっくりそのままではないので内容を良く吟味すること。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:37:55 ID:0K0uvEfP
>>810
店が不正をしていない、という前提でボーダー理論は成り立つんじゃないんですか?

おかしいのはお前の思考だよ。詰まってんのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:48:18 ID:0K0uvEfP
>>812
お前の店では遠隔等の不正は一切使ってないと断言出来るんだな!
出玉調整は釘調整オンリーと断言出来るんだな!

じゃあ店名を晒してみろ
何の不都合も無いだろ。逆に良い宣伝になるよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:50:59 ID:WByZW6kt
うはっ
いい遠吠えですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:57:27 ID:DL87wlcj
>>814
「不正をしている店」を晒さずに
宣伝にもなるから「不正をしていない店」を晒せとは…
ある意味すごい阿呆だな…
817典型的なマケ組↓:2007/10/28(日) 17:22:30 ID:wYTcuGdh
       /\___/ヽ  
      /:::::::       \ 
     .|:::.   ''''''   ''''''  |  
      |::::.,(一),   、(一)|   遠隔された・・・。
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  
    /   l | /  | |  
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \      
    `ー、、___/`"''−‐"       @        \
                     @ I         \
【 持玉メリットの無い等価店では、ボ-ダ-理論は通用しないのです。】
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:33:30 ID:Gr+hsu7H
ホルコン攻略は通用するがなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:46:35 ID:CeyVE0rt
遠隔とか個人狙い撃ちに関してはようわからんが、
店が何らかの調整あるいは操作してるって事に関しては
それなりに信憑性のある情報やデータが出てる

ボダは理論的には全然間違ってないが、店が操作できるとすると
安定性が揺らぐだけでなく、長時間打つ恰好のマトになりかねん。

出そうな店、時間、台を選ぶのは少なからず意味があると思うがどうだ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:31:51 ID:haLVRa+e
>>814 漏れのレスからなぜ
>お前の店では・・・断言出来るんだな!
に、なるのか飛躍しすぎてワケワカメなんだが?

独立系の中規模店、小規模チェーン店で立地条件に恵まれず
しかし周囲に競合店が多い。客の入りは全体では3割以下だが
「青海」「桃海」よりなぜか「大海」の方に客が付いている。
しかも常連が多数を占め毎日安定した割り数を保っている。
客層はおとなしい人が多く、行儀が良い。

上記に当てはまらない店なら、
どこでもいいから中を見せてもらえ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:52:39 ID:WByZW6kt
>>819
それなりに信憑性のある情報やデータ、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:08:09 ID:E0/aXVxX
ホルコン釘調整って
言うだけ言って逃げちゃったんですかね?
まあそんなこったろうと思ってたけどw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:38:09 ID:xjeaS7YB
確か昔はカウンターの横に大きなホルコンが置いてあったな〜
今はPCと変わらない大きさになってしまったが
そのホルコンで操作できると未だに思っている人もいるけどさ〜
幸せそうだね〜w
横浜の何たらと言う店が摘発された時はホルコンだったの?
制限がどうたらこうたらやっていた店はホルコンだったの?
さ〜答えてチョw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:42:26 ID:c4D5xK8l
>>822 適当に言葉をくっ付けて言ってはみたが
余りのアホさに誰もカマッテあげなかったからなw

ホルコン釘調整は漏れもどうにも物理的に想定できなかった。
せめて、もう一つの「ホルコン風圧調整」について
いくらかでも想定して提示すればカマッテくれる人も
いたのではなかろうか?

例えば
1、風は常時吹き出している のか
2、必要なときだけ噴出す のか
ぐらいは思いつきそうなんだが。それもなしw。

そうなりゃ、1だと
風はガラスに当るので温度差などで曇ったり
結露しないのか?とか
2だと玉が入りそうになった瞬間をどうやって検知するのか? 
センサーの種類は?遮断系なのか反射系なのか?
赤外線OR超音波?取り付け位置は何処に?
とか、いくらでも話は膨らんだがなw
そうなりゃ検知してからのソフトのアルゴリズムとか
風はどうするとか、ソフト、ハード両面で専門家が
乗り出して面白くなったんだが

なんせ言いだしっぺの知能が・・
大いに問題あり だからw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:44:03 ID:YPApznaG
KY
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:20:15 ID:pCSbQN+i
>>822
どうせただのネタだろうし、いくらなんでも
そんな事まじめに考えてないだろw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:24:55 ID:PYTw02gW
ホルコン風圧調整、ネタとしては斬新だったが肝心の釣り氏がゴミすぎたな
低脳にも程がある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:26:11 ID:pCSbQN+i
カイジでも読んでたんじゃないの?w
829819:2007/10/29(月) 00:46:45 ID:V0XQczcv
>>821-828
お前ら弱そうな奴ばかり相手してないで、俺とも遊んでくれww

お前らは店は何も操作してないと思ってるんだな?
前日に釘をちょんちょん修正したら、後は確率任せなんて
真っ当な勝負を店がしてくれてると真面目に思ってるの?

「日曜朝一だけ初当り平均230回」
「閉店間際確変だと必ず単発当たり来る店がある」
ボダ派でも、「初当りは収束するが、確変継続率がばらつく」

これらの話の反論は「俺の店は普通の挙動しかしない」だけか?
幸せだなお前らw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:09:42 ID:rWm3+vIw
>>829
あくまで俺個人の見解ね

>お前らは店は何も操作してないと思ってるんだな?
思ってる。少なくとも、自分の今まで通ったことのある店はな。お前らみたいに、全国100%の店がどうかなんて知ったかぶる気はない
自分が見た聞いたなんてのは全国の1%にも満たない範囲なのに、「俺がこう思うから日本全国こうだ」とかほざく奴の神経が知れない

>前日に釘をちょんちょん修正したら、後は確率任せなんて真っ当な勝負を店がしてくれてると真面目に思ってるの?
思ってる、というか真っ当で何がいけないのかサッパリ分からん。
へ?そんなんではパチ屋経営できない?
昔のパチンコ屋はどうしてたんだろうね?
今と昔は違う?台のスペックが違う?客取り競争が激化した?ふーん。あっそ。
俺の行く店はイベントでイマイチ出なかったり関係ないシマが吹いたりして店員苦笑いしてるわ、あそこはホルキョンないみたいねー

>「日曜朝一だけ初当り平均230回」
>「閉店間際確変だと必ず単発当たり来る店がある」
>ボダ派でも、「初当りは収束するが、確変継続率がばらつく」
へー、そういう店もあるんだね。まぁ遠隔で摘発される店毎年あるしね。
で?それがどうかしたの?
(てゆーか、「必ず」とかワロスwww 99.99%思い込みwwww)

>ボダは理論的には全然間違ってないが、店が操作できるとすると安定性が揺らぐだけでなく、長時間打つ恰好のマトになりかねん。
へー、ホルピョンって個別操作可能なんだ。ボナンザみたいなやつか、あれがホルコンか。
で、店は個人の収支記録してるんだ。顔認証ですか?すごいですねぇ(棒読み)

>出そうな店、時間、台を選ぶのは少なからず意味があると思うがどうだ?
それで勝てるならそうすればいいじゃん。
統計も取れないシステムの知識もない素人が「オリジナル攻略法」雑誌レベルの洞察力で見抜けるようなシステムが今のご時世に蔓延してるとは思えんがね

以上。
お前が何を求めているのか、何を得たがっているのかサッパリ分からん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:14:35 ID:UICfxcqk
おまえは負け込んでいて不幸せなんだろうなw

俺の行く店数店舗は、至って普通の挙動しかせず、どの店も公表確率からほとんどズレていない結果になっている。
それをわざわざ疑った場合、理論的には非効率な立ち回りにならざるを得ない。
そんな意味のない、バカなことできるわけないだろうw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:14:50 ID:DL7Hd2mz
そもそも普通の挙動をしなくてもバラつきはある。
とか言ってる奴らだからねぇ。
奴らに操作してる店の定義なんかないよ。
操作されてたとしても、それなら回らないより回る方がいい。
と最近は開き直ってるよ。
要はパチンコを止めれないパチンコ脳だよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:22:10 ID:BAyNlg3S
久しぶりに来てみたらテンプレできててワロタ
で、結局ホルコン攻略って何なの?教えて>>829
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:23:08 ID:DL7Hd2mz
トータル確率がズレてないにしても波があったらどうするんだよ。
前にも論議になったがまったく反論もできてなかったよな。
例えば10万回転周期で最初の1万回転に当たりを集中させて
あとの9万回転は糞ハマリ。
極端な例で言ったけど、こういった意図的な波があったらデータでどうやって見破るんだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:25:15 ID:BAyNlg3S
ちょっとレベルが低下しすぎじゃないですか?>>834
こんなもんだったっけホル派って
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:25:53 ID:DL7Hd2mz
>>833
過去スレ見て使えそうなのがあれば使え。
どれも使えないと思うならやるな。
それだけのことだ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:27:19 ID:DL7Hd2mz
>>835
答えれるなら答えて下さい。
論点は変えなくて良いので>>835を。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:28:29 ID:DL7Hd2mz
スマン最後、間違えた>>834を答えれるなら答えてミソ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:30:05 ID:7dD6amfA
>>830
かなり田舎に住んでいると思われw

お前みたいな幸せ組みがいるからパチ屋は儲かるだなw

>>829
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:30:08 ID:DL7Hd2mz
それとボダ派の言う怪しい店の定義な。
お約束パターンだけどw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:30:31 ID:BAyNlg3S
>>834
じゃああなたの定義するところの「波」とやらを教えてくれないか
どういった波が意図的でどういった波が意図的でないかあなたはどこで判断されてるのか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:32:10 ID:UICfxcqk
波ww
偏りは存在するが、そんなもの考える必要もないというのが答え。
持ち金全滅するくらい貧乏では話にならんが。

ちょくちょく、小区間ごとに区切って検定でもしながら、異常がないか調べながらやってれば、問題にもならんでしょ。

って、当たり前すぎる話だし、こんな話これまでに何回も出てきてるだろw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:32:57 ID:rWm3+vIw
>>839
今まで人口100万人未満の市に住んだことありませんが。
そうやって、自分の狭い想像=全ての世界、って思えちゃってるところがねぇ、どうも・・・
現実での交友範囲の狭さをうかがわせる。

相手しろって言ったから丁寧に相手したら、「お前みたいな幸せ組みがいるからパチ屋は儲かるだなw」なんて日本語のくずれた捨て台詞で終わりか。
だから相手してもらえないんだよ、掲示板でも現実でも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:33:59 ID:BAyNlg3S
>>842
以前何度も答えた記憶があるんだけど、反論できなくなったって言われてしまった・・・
845843:2007/10/29(月) 01:34:46 ID:rWm3+vIw
おーっと、最後二行取り消し^^;
人違いだった。

・・・いやまぁ、ある意味間違ってもいないか・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:35:15 ID:DL7Hd2mz
>>841
その日の出玉でしょう。
出てる日もあれば出てない日もある。
個人的には時間×2.5の当たり回数を目安に考えてますけどね。
もちろんスペックや店ごとによっても目安は上下しますけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:36:24 ID:UICfxcqk
>>844
自分の理解できないレベルの話になると、反論できてないと決め付けるか、間違った解釈で無理やり推し進めるか、
無視して逃走してしまうか、それくらいしか出来ない連中だからねぇ。

でも、最近ホル役のレベル低下が気になる・・・・。近いうちに、燃料投下しないとダメかもw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:38:09 ID:DL7Hd2mz
>>842
と言うことは君は黒か白かもわからないホールで自力でデータ取ってるのか?w
とりあえずどれくらい回してデータ取るの?w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:39:57 ID:BAyNlg3S
>>846
じゃあボダ理論ってのはそんな短いスパンで考えるものではないってのはご存知?
波ってのは意図的でなくても発生するが、統計を取っていけば理論値に近いところに収まる
例えば1/2ならば
1回転 50%
2回転 25%
3回転 12.5%
4回転 6.25%
データ量が多ければ多いほどこれに近づく。
そうでない店には近寄らない。以上
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:40:41 ID:rWm3+vIw
>>848
黒白君乙。
君、本当にいつでもいるな・・・。
何十回も同じ質疑応答繰り返しては消え繰り返しては消え、その粘度には感心するわ。

早く寝ろよ、おやすみ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:42:06 ID:BAyNlg3S
ああ、あの1黒か白かも分からない店で10万回転回すのか?w ってヤツか
まだいたのね。早く寝ろよ、おやすみ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:44:06 ID:DL7Hd2mz
と言う感じで白、黒を求められるとこのようにボダ派は逃げますw
ホル派の皆さんも参考にして燃料投下して下さいw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:47:32 ID:BAyNlg3S
あ、データも置いとくわ。何ならエクセルであげてもいいし、他のスレでレシートもうpってるやつだけど
信用しないんだろうな

SAE
総回転数 173,485
総大当たり 3,325
確率 1/52(理論値1/53)
総稼動時間 508H
期待収支 130万
実収支 1469K
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:47:45 ID:DL7Hd2mz
それと同時に>>850>>851は同一人物臭いですねw
さっきまで互いに同調しあってたりw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:49:13 ID:BAyNlg3S
>>851
一応反論しとくが別人
何を勝手に四面楚歌だと思う必要があるのか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:49:34 ID:DL7Hd2mz
>>853
まぁ何とでも書けるからなw…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:50:51 ID:28vjkkh0
割り数操作してるのはホルコンじゃないっす。
親戚が3店舗経営してて、その叔父に話を聞くとホルコンはINとOUT管理だけだそうです。
でも別の機械で割り数を操作してるらしいです。

因みに個人相手にピンポイントで出したり嵌らせたり(遠隔)じゃなくて、島別に割り数の管理してるそうです。
警察も全部知ってて、露骨なやり方をしない限り絶対に介入してこないそうです。


以上マジ話です。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:50:52 ID:BAyNlg3S
>>856
で、波に関することは理解できたの?できないの?
>>849は中学生にも分かるように書いたつもりだけど、レスをくれないか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:52:03 ID:UICfxcqk
そりゃ、最初は黒も白も分からないホールでデータ取り始めるわなw
とりあえず、データを取るたびに結果を検定にかけて、怪しいならその店はやめればいい。
でも、データを積み重ねていく間、怪しいなんて結果が出た店はない。
そして、その間、どんどん収支も積み重なってプラスになっていくわけだ。

黒白君がいつも言っているように、10万回とか決めて取るわけじゃないんだよ。
まあ、君は最初に負けまくって酷い目に遭うのが怖すぎて、そんなことできないんだろうね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:54:47 ID:DL7Hd2mz
>>850>>851に「早く寝ろ。おやすみ」と同時に言われるとさすがにな…
こういう癖って出てしまうんだよな。
まぁ別人ならホルコンの当たり並に合わせてきたなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:58:15 ID:DL7Hd2mz
>>858
寝たんじゃないのか?w
データに関しては何とでも書けるからね。
どこの馬の骨かもわからん奴のデータ見て信用する奴なんていないと思うが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:58:30 ID:BAyNlg3S
>>860
まあ勝手に同一と思ってくれて何一つ困ることもないわけだが
もう一度言っとくけど「別人」な。そんなことはどうでもいいだろ?
そんなとこにしつこくくらいつかないで>>849のレスをくれないか?
要望通りにこたえてスルーはないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:02:52 ID:BAyNlg3S
>>861
いやおまいさんに>>849に対するレスを希望してるの。おk?

データ(>>853)を信じる信じないは勝手にしてくれ
普通に勝ってるやつには特に普通のデータにしか見えないと思うのだが
あなたの眼からみるととても信用できないみたいだね・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:08:29 ID:DL7Hd2mz
>>863
統計を取っていけば理論値に近づくと言ってるだけで
波や操作の根拠の否定にも何にもなってないと思うのだが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:12:26 ID:V0XQczcv
>>830
スマン、反応が遅れた

多少煽らないとボダが反応しないみたいなんで
>>829はやや失礼だったかもしれん。

長くなるのでポイントだけ返すと

>真っ当で何がいけないのか

真っ当なのは悪くないが、安定して利益を出せないのは悪い。
趣味で店やってるならいいだろうがな。
そういう風に変わっちまったって事がお前も>>820
わかってない。

俺が何したいかって、ただ勝てばいい。ボダで勝てるなら
いちいちここで講釈うけなくても、あちこちに書いてあるの
読めばすぐわかるよ。
ただ、どうも「何らかの」操作はあるみたいなので、
あるとすればどういう事があるのか、起こり得るのか
知るためにはいろんな情報仕入れたいわけ。わかんない?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:15:53 ID:BAyNlg3S
>>864
???
一日単位で言ってるの?
ボダの言うところの波ってのは過去の偶然の結果の集合体なのね。
例えばSAEってのは初あたり確率89.75分の1なわけだけど、
1000はまった日もあれば数珠連を繰り返す日もある。
その統計が、さっきの理論値に収まってるわけで、何の問題もない。
波を操作しているってのなら理論値からズレるはずでしょ?
ズレないように波を操作しているのならそれはそれで勝てるのだから構わないし。
以前に何度も聞いたでしょ、この過去スレでこういった話
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:17:49 ID:BAyNlg3S
>>865
ただ勝てばいいってならそれこそボダを正確に理解しボダが通用する店で打てばいいだけの話。
通用しない店で勝とうなんて思わない方がいい。凡人は火傷するだけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:19:54 ID:ScChAZDb
ボダ理論で喰えるほど甘いもんじゃねえよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:20:47 ID:3vfirgHT
>>853
853じゃないけど、このデータでホル派はなんとも思わないのかな?
分布範囲内だけど、なかなかの引き強だよ。
ホルコン攻略でこれよりトータル確率と収支上回るならボダ派よりホル派が「パチンコで勝てる」と認めるよ

疑わしい店の白黒判断よりこっちの方が簡単でいい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:24:01 ID:BAyNlg3S
>>869
あのデータは6月から今日までのデータです
1〜5月までが期待収支より明らかに悪かったのでデータを取ってみました
1〜5月分もあわせればほぼ確率通りになると思いますが、如何せんその分のデータを取ってません。
17万回転もすればもっと収束すると思ってましたが、かなりの引き強でした。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:26:47 ID:V0XQczcv
ゴメン、もう寝る
>>830以外に返事できなくてスマン。

ボダで勝ってる人はそれでいいと思うよ。
意見しようなんて思ってない。わざわざここに書き込むなとは思ってるけどね。

どうも俺の近所はみんな操作ありみたいでね。
>>829に書いた日曜朝一の店のお陰でどうにかプラスに
なってるから良いが、何されてるかぐらい知りたくなるさ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:29:19 ID:DL7Hd2mz
最終的には確率に収束するとは言うものの
その最終的がいつになるかわからん可能性だってあるわけでね。
怪しいと感じた場合はどのあたりで引き上げるのだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:38:45 ID:DL7Hd2mz
それと確率に収束したところで、いくらでも出玉や収支に差を付けられるからね。
朝一で当たった場合と朝一糞ハマリした場合でも収支は変わってくるし、
10連チャンして以後は単発の台と飲まれてワンセットを繰り返す台でも出玉は違うだろうし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:39:54 ID:q5jeMfOm
>>853
海とはいえ、1時間平均340回転以上回せるなんて凄いですねw
それだけ回せば、大ハマリも食らうだろう。
最大ハマリ回転数と1日での最大負け額を教えてくれませんか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:41:32 ID:BAyNlg3S
>>874
最大ハマリ 1013回転
最大負け額 -46K

2.7円交換、平均27/Kのデータです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:43:17 ID:BAyNlg3S
>>874
通常回転じゃないですよ。総回転数です。
ちなみに青海や、桃海の方がもっと回せます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:48:01 ID:q5jeMfOm
>>876
総回転数でも凄いですよ。
桃海のが27/K以上回るなら、桃海の方が得じゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:49:05 ID:BAyNlg3S
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:50:25 ID:BAyNlg3S
>>877
桃海で27/Kは2回しかお目にかかってません><
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:59:58 ID:28eM2pce
ホルモン攻略てなんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:01:22 ID:q5jeMfOm
>>878
ありがとう。根気強く打ってるんだね。
オレも海のSEAで挑戦した事あるんだけど、途中で300ハマリ以上を2回して、6時間位で当たり30回以上で負けたよ。
オレも去年までボダで打ってて勝てたんだけど、今年は勝てないんだよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:08:44 ID:BAyNlg3S
>>881
自分は比較的長時間打てる(ほぼ専業状態)のでそんなに収支自体は変わりませんが
時間の限られた人は運の要素が大きくなりますからね・・・

桃は2回の内1回は初あたりに1700ハマったのでそんなに勝ててないです
総回転数 8418
総大当たり 50(突11)
総稼動時間 21.5H
期待収支 75K
実収支 25K
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:18:19 ID:UNcpQHNU
SAE、通常回転は一日辺りどれくらい回してるの?
俺、総回転数はつけてねーや
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:38:25 ID:BAyNlg3S
>>883
通常回転数はつけてませんが、平均連を2.57回として1時間当たり230回転くらいです。
ちょっと引き強だったので平均2.7連だったとしたら220/Hくらいです。

友人に保3止め、ステージ止めを徹底させて終日の総回転数が3800回転(12時間)
自分は保3から4発打ち出し、ステージ止めもぬるめにやった総回転数が4300回転
回転率もほとんど落ちなかったのでずっとブン回しで打ってます。まあ先日外されてしまったんだけど
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:11:16 ID:qae5SDeW
波を読めれば連チャンゾーンだけを効率的に取れるからね
今は意図的に当たりと嵌まりの波が作られているので攻略可能だよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:39:16 ID:HzxPjexs
波を読んでの攻略か…
これも昔からジジババが言ってるような事だな…
なんか「これぞホルコン攻略!」っていう
目新しい攻略法は無いの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:50:23 ID:V0XQczcv
もういいや、大体お腹一杯
>>830には「自分の行ってる狭い範囲で」云々言われたけど、
それってここで語ってるボダも同じじゃん?
大層にデータを晒して議論されても、「ふーん、あっそ」だな。

俺はどちらの意見も素直に聞いたつもりだが、
操作はあるという前提で挙動には注意する、
しかしなるべく回る台打つようにする。それで問題無さそうだ。


>>743に釣られてる間が一番面白かったなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:02:57 ID:HzxPjexs
>>887

>操作はあるという前提で挙動には注意する、
>しかしなるべく回る台打つようにする。それで問題無さそうだ。

確かにそうだな。
「ホルコン」の存在は別として、
「遠隔」は確認されている以上、気をつけて打った方が賢いかも。
確実に「遠隔」と判断するのは難しいかもしれないが、
ボダで通用する店ならボダ勝負すればいい。
ボダが通用しないならその店は避けてもいいのかな。
(ただのヒキ弱の可能性も高いが)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:13:08 ID:V0XQczcv
>>888
そうだよな。
あと制限怖いから、回る台は打つがやっぱ長時間は避けるわ。

アホル扱いされてちょっとムッとしたので捨て台詞w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:23:31 ID:RXz8oo36
>>887 743だがw
リアルでの「釣り」は名人級だが、
ここでは「釣られ」の名人だw

ただ漏れのレスは全て本物
だから検証方法、確認方法、再現方法などが
あれば必ず付記してる。
但しこちらから資料を提示することはない
どうせ信用しないだろうから。
自分で探して自分の目で裏を取って確認しなさい
ヒントだけは出してあげるから、ということ。

「釣られ」るのは頭の体操と思ってるw
高度な内容をどう噛み砕くか
逆に些細な事をどう大仰に表現するか
しかも事実、真実からは外してはいけない
結構面白い頭の体操だw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:46:12 ID:BAyNlg3S
>>889
おまいさんがアホル扱いされたのは、節々にボダを理解していないっぽいこと書いてるからだろ
てか理解してないだろ?
おまいさんの行ってる怪しいホールのデータ晒してくれないと議論しようもないんだが
データすらとってないでああだこうだ騒いでるだけにしか見えん

と煽ってみる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:40:27 ID:V0XQczcv
>>891
おっと、そうなのか?
確かに俺はボダって換金率、スペックを計算したら
あとはそれ以上の台をひたすら回すだけとしか理解してない。

ちょっとだけ講釈して?黙って聞くから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:59:02 ID:BAyNlg3S
>>892
めんどくせぇな。

じゃあ例えば1/100の機種で1,000はまる確率を出せる?

怪しいと思ったら実際にデータを取って(自分の台のみでなく可能な限り)
それがどのくらいの頻度で起こりえる現象なのかを把握する必要がある
それもせずに「あの店は怪しい」って言うのはそこらのジジババと同じ

>「日曜朝一だけ初当り平均230回」
これのデータを晒してくれ。総回転数は何回転なの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:13:09 ID:BAyNlg3S
>>892
オレ釣られてるの?

大数の法則、期待値、二項分布
これらをググって覚えてね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:17:55 ID:V0XQczcv
>>893
黙って聞くと言った手前、質問されると困るw

最初の質問は99の100乗を100の100乗で割って1から引けばいいよな?

で、データを取る…と。

日曜日朝のデータはもうすぐ帰るから出すよ。たいした数じゃないけど。
隣の台も可能な限りメモしてるから付記する
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:25:55 ID:V0XQczcv
ゴメン、1000乗か。
これじゃアホと言われてもしゃあないかw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:32:04 ID:BAyNlg3S
>>895
ありゃ、アホルじゃなくてナイスガイなのか?

いや、まあ大した数のデータじゃないのならば検証しようがないので晒さなくていいですよ。

要点だけ言うと、大数の法則を理解して、データを二項分布で照らし合わせれば怪しいかどうかの
おおよその判断はつくようになります。もちろんデータを多ければ多いほど信頼度が上がります。
怪しいと思う店では打たずにまずデータを集めた方が無難です(自分の経験では黒の店はありません)

もしその怪しい店が黒でデータから特徴をつかめればもしかしたら攻略可能かもしれませんが
先日も述べたように、(我々)凡人ではヤケドをするだけかと思うので避けた方がよいかと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:18 ID:DL7Hd2mz
>>897
おまえの言う怪しい店ってどんな店よ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:56 ID:V0XQczcv
待たせてスマン
292、35、194、256、312、51、432(ヤメ)、132、288、515(ヤメ)、213、17、175、436、98

辞めた時のデータも入ってるな、スマン
仮に400か500回ずつ足せば、実質280〜300か。
しかしそれを含めてもおかしいと判断してる。3.6円の店。

隣のデータは27、336、1057、261、512、4、230、115、96、315、282、677、191、327、58、612、459、28、165、390
こんなとこ。ハマりもあるが確率分母内が妙に多いと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:28:06 ID:4aO3Ic8v
>>899
そのデータ量だと二項分布に照らした場合、起こり得る範囲が広くなります(機種名と確率が不明なのでどれだけ偏ってるか分かりませんが)
データは店で(店によってはサイトでも)見ることができるはずなのでデータ量を増やし、二項分布にぶちこんで検証してみてください

確率分母内で当る確率は1/100の機種で63.4%、1/400の機種で63.3%です
(ほとんど大差ないので一律63%で覚えててオッケーです)

先に謝っときますが ID:V0XQczcvの知りたかったことは、この店が黒だったとしてどう立ち回ればいいのか?ってことですよね?
まず、黒かどうかの検証をすべきと突っ込みましたが、黒であった場合その店で打たない以外の方法を自分は知りません。
そこから先は未知の世界です。(ハウスものに対してどうこうアドバイスしようもないですが)

実際専業でない限り最低限の知識さえあれば楽しめるでしょうし、ID:V0XQczcvさんはそれを備えてると
ここ最近のレスで分かりましたので不要な煽りでした。寝ます。。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:28:40 ID:vBDCgEui
直接関係ないかもしれんが回転数は17〜21くらいまで
スマン、単純な確率は計算出来るが2項分布は怪しげなので自信ナス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:34:42 ID:4aO3Ic8v
>>899
あ、二項分布ググってめんどくさいなぁって思ったら、データ増やして晒せば誰かが勝手に検証結果を出してくれるかと。
ともかくそれなりの量のデータがないことにはどうしようもないですね、、、
ほんとに寝ますわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:34:50 ID:iPwZbHTG
>>900
まあ、実際はカイ2乗分布なんだがな、とツっ込んで見ようかなぁ・・・
どうしようかなぁ・・・・
俺、ホル派なんだがなぁ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:35:46 ID:vBDCgEui
そんないきなり敬語で改まらないで下さいなw有難う

まあ、疑い出すときりないし、反って効率下げるかもしれんですよね。

>>890には、楽しい老後をお祈りします。とお礼言っておくw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:44:47 ID:rKUQFsF7
羽根デジだけど、朝一の1回転目で当った
少し回して当らなかったから別の台にに移動したらまた当たり
そんな事が3台も・・・いくら甘いとは言ってもどうなんだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:17:50 ID:vBDCgEui
>>900
全部エヴァSFです。抜けてるね、どうも。
おやすみなさい


しかし、ちょっと待って下さい。

敢えて煽ろうw
ボダって結局、良く回る台をたくさん回すだけですよね?
データをたくさん取るのは、挙動のおかしな店を探るため?

まさか収束したデータ見てニヤニヤするだけじゃないですよね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:21:42 ID:vBDCgEui
あー、すいません、もう本当に書き込みません、誓って。

せっかく丸く治まってるのに口は災いの元だが、
>>891書き込んだときは、何か立ち回りに絡むんでないかと期待したのよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:25:51 ID:++Vd5y6Z
>>906
俺はニヤニヤする為
他の人は知らん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:37:08 ID:vBDCgEui
>>908
理想的な回答です、有難うございました。

皆様も本当に有難うございました。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:39:05 ID:F3NXv0Vf
こないだミドルスペックのスロットで2400ハマりしたが、
ここの人達に言わせればそれもホルコンですか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:55:30 ID:afwR8ZVX
養分です。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:07:05 ID:gsQxQ2l+
ドハマリ=そっくり店の儲け
913910:2007/10/30(火) 12:25:16 ID:F3NXv0Vf
機種名忘れてました
1000ハマりの青ドンを2400まで回してビッグ即ヤメです
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:36:32 ID:HbMAr3gM
>>913
RT効いて、どうだったん?増えた?
915913:2007/10/30(火) 13:21:48 ID:F3NXv0Vf
>>914
風鈴引き強で1200枚ほど頂きました
ホルコン様々と言うことなんですかね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:14:12 ID:jqfIrYsA
>>915
こんなことありました。こんなこんなだから、こなこなですか
って、おまい?
ほめてあげようか?エライエライ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:34:08 ID:HbMAr3gM
>>915
そっかぁ。
今度から天井狙ってみようかなー。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:19:45 ID:F3NXv0Vf
>>917
ストックや潜確と違って一撃ウン万円、
ってのはないけどリスクも少ないから悪くないですよ。
狙うというよりはあれば打つ、くらいだけどチェックはしといて損はないですね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:23:54 ID:2ZkGLDSE
本日新台入れ替え、ではなく
本日ホルコン+遠隔装置入れ替えー

顔認証バリバリで皆が近づかなくなるぞ
関係者さん、楽しちゃだめだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:52:27 ID:rKUQFsF7
完全確率で抽選しても当りやすくしたり当たり難くしたりする方法があるんじゃないか、と考えてみた
新台モードとかあって、1個入賞で2度抽選するとか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:55:23 ID:or3QTEKG
>>920
人それを裏ロムという
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:04:06 ID:TwvIWKnu
台入れ替えてから、2週間くらいはふつうに出る
旧台になると、回っても回っても異常なハマリ
なんでかなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:09:07 ID:vl1XxfwW
仮にですよ、ホルコンてゆうか、遠隔があるとするならば
回転率を上げても支障がないはずだ。出玉を削ることにすら、意味さえないはずだ
そうすることによって、店のメリットは多いと思うんだがな
それで当たんなくてもどうせ、遠隔だのいうんでしょ?
そんなこと、経営者からすれば簡単に気づくこと。それをしないのはなぜですか?

まぁ;遠隔は確かにあるとは思うがね、多くは出すための遠隔だからなぁ
逆もあるわけだが、
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:10:49 ID:vl1XxfwW
調子に乗ってすいません。いやね、なんだっていいんだけどね、
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:15:22 ID:JG/w68Md
>>906
期待値出すためじゃないの?
一日は全ツッパしてみないと、一日に何回通常回転
回せるのかわからんしさ。
後は悪さされてないかの確認でしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:37:56 ID:35DMJ5XJ
K察は、店が確率通りの抽選が行われているかどうか、検査していないのだろうか?

している場合、ある台が噴いている状態なら、その身代わりにドツボとなる台があるハズ。
そうでなければ、確率が収束しないだろう。
出すための遠隔があるなら、出ない遠隔は勿論セットだね。

オネェチャンが噴いてる間は、一人打ちのリーマンが割を喰いやすい事象、
結構、日常茶飯事で見かける光景ではあるわけだし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:56:10 ID:Trfb04KW
お前ら、妄想炸裂だなww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:04:08 ID:ONMvAUli
釘を叩いてる店は、ほぼ遠隔はやってない、ハマリとか噴くとかは、メーカーが作った波だよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:08:03 ID:fxrU66AE
なしてその日に嵌る台がないといけないんだ?
なしてお前らは短期で物事を考えるんだ?
帳尻合わせは次の日でも一週間後でもいいだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:12:55 ID:qEmJ347x
>>926
現実としてどうやってするの?
警察は動かない。接待されている署長クラスが押さえている
確実に証拠の挙がるジェットカウンターでのチョロマカシでさえ
動いていない
(作動1時間後からの、機能開始など設定が出来る)
この程度の情報で警察が押収して本気で調べれば、
すぐに検挙できるのだが《計量機法》仮にここまでやれたとしても
調べる前の段階で、接待を受けている幹部からストップがかかる
これはどの業態も抱えている用心棒
警察の指揮系統は絶対なのだ
でも仮におまえさんが偽ぱっキーなど売ろうものならすぐにしょっ引かれるよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:38:35 ID:qaoToEfa
>>926みたいに「確率の収束」を間違えて理解してる奴って、「僕はちゃんと理解してない事も理解したふりを平気でする知ったかぶりです」って公言してるようなもんだよな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:40:02 ID:JqeApl5u
>>927
業界人さん、妄想されないような営業をしましょー
いくら口で言ったって現実は隠せないよ。
次回予告、顔認証炸裂店はつぶれる。

>>928
今時ホルコン+遠隔をやってない店なんかあるかにぇー
田舎でもしっかり入っていたよ、参ったね。

それにしても顔認証には参った、何か良い案はないものか。
写らないようにすると当らないし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:58:22 ID:fxrU66AE
>>932
「ホルコン+遠隔」について少し詳しく説明してくれ
ホルコンはどういう物なのか?遠隔はどういうものなのか?
久々に出てきた「顔認証」は何処のメーカーの機械を使っているか教えてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:08:34 ID:S8jGsy8n
掘る紺はグロ、大黒あたり
(^^)にんしょうは大手電気メーカーもやってるよ
ゆび、目より有望だろ
パチだけじゃない、コンビニ、駅、あらゆるところで
個人が追跡可能  市場はでかいんだよ
帽子かぶろうが付け髭、マスクでも特定可能
犬HKの子どもニュースでもやってた
こんご、個人プライバシーはない  この先はわかるな
ポリがまずパチで実証実験してるんだよ  きっと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:10:35 ID:DzE4X0+0
>>929
単純な考えだな〜
パチンコ店にとって出玉は商品といっしょ
割引品、サービス品で誘導し、普通の品を買わせて利益を取る
このサービス品が多く、お買い得感があるのがいわゆる優良店
で、このサービス品は釘だけでは難しい(結果的にサービス品になりえない場合がある)
「いずれなる」とか「明日はなるはず」とか、そんな曖昧じゃ
サービス品の目的を果たせません
コレは逆の事でも一緒です
客が常にその店だけしか行かないのであれば、何もする必要はない
でも客はチョットした事でも他店に流れますから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:20:35 ID:jhsp8MhR
>>931
確率分母の自乗回転で収束する、ってのが良く言われるネタだわな。

300台設置の台(中規模店)なら、全台が確率分母を回したところで、
その店トータルで確率が収束すべきではないのかなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:22:36 ID:zTdYbOsi
>>935
あのなー、そのぐらい分かっているんだよ
ここのホル厨はなんでも決め付けるから>>929のレスをしたんだよ

>>934
ホルコンはどういう働きをする?遠隔はどういう働きをする?
顔認証はどのメーカーの機械を導入している?
顔認証を導入している店名は(伏字で)?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:55:24 ID:rtu+6YnT
慶次オスイチ2回転で当たったり
仕事人4連後25回転で突確
単発後140回転でPフラから18連(突確5回)で閉店終了(最後は主水プレミアで確変のまま終了)
計58回当たりってホルコン入れてる???
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:54:13 ID:CWTG66iE
入れてないって言ってもどうせ信じないんだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 03:04:07 ID:eX0o5+Yw
今時全台当たり毎に店員がメモするホールなんてある訳ないな
ホルコンは間違いなく入れてるよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:17:29 ID:CWTG66iE
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:37:22 ID:nqpPhmaG
>>918の人
まずは、お礼を。
昨日、どれを打とうか迷ったあげく、データからして設定Hiの青ドンに決定。
2K円でBIG、続いてREG、ここまでは良かったけど、そっからハマリ。
300Gまで…のつもりが、意地になって追加投資、ふと気付くと500G。
ここまで来たら、やるしかないかと腹を決めて、1626GだったかでBIG。
さすがに800GもRTが続くと、それだけで8K円ほどの増。
このまま閉店まで当たらねば良いのにって思いましたよ。(笑)
次からは、これも考慮に入れて打ちます。
ありがとうございました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:41:21 ID:wN8eEc1u
また顔認証?
別にいいけど顔認証を前提にしたらこのスレ破綻するよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:27:20 ID:NkdlNq3j
とっくに破綻してるよ。これでも読めば?
http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/1190159899/
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:56:49 ID:wN8eEc1u
>>942
青ドンは天井付近でREG引いてがっかりする事もありますが、
リスクの低さがいいですね。

>>944
その掲示板ってさんざ既出な上知ったかのオンパレードじゃなかった?
遠隔系特許って公開だけじゃただの飾り。
取得しても運用不可。
違法でも特許の公開・取得はできるしね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:21:52 ID:e+KF+gkX
同じ店で1円パチンコの方が回らないのに出て連チャンするよ
ホルコンが計算して出してる以外、全く少しも出てる理由が見つからないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:22:10 ID:49vnHJIm
あっそ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:31:46 ID:LU3iK4MT
>>945 違法でも特許の公開・取得はできるしね。

何を逝ってんだ?池沼ぁ
ホルコンが違法だなんてソースが出てこなくて一件落着したぞ。
それに特許法くらい具具っとけ!
 
<特許法>
(不適法な手続の却下)
第18条の2
 特許庁長官は、不適法な手続であつて、その補正をすることができないものについては、その手続を却下するものとする。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:27:19 ID:wN8eEc1u
>>948
ホルコンが合法なんてソース一度もでてないぞ。
根拠なら過去書いてあったけど?
その条文だけどさ、
『手続』って書いてあるね。
『手続』って何かな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:08:48 ID:/1DMj4G4
導入後、検査なんかするわけねえだろ
天下り先じゃんか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:23:10 ID:06nn8qmf
正規のホルコンに不正な細工をして、
遠隔を可能足らしめる行為は「合法」
しかし、それを台に繋いだら「違法」
(有線、無線問わず、なおデンパならOK)

それと特許庁に合法、違法を判断する権限、機能はない。

合法ー違法の境界には
製造OK 所持OK 使用NO とか
製造OK 所持NO
所持OK 使用NO
使用OK 過度の使用NOなど
多様であり、その判断は専門機関が行う。

日本ではどこが行うか?ぐらいはわかるよな?
いくらアホルでもw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:04:46 ID:zTdYbOsi
結局まともに答えられない様だな、まあ分かっていたが・・・
未だにホルコンで操作、顔認証、特許など言っている時点で無知の証拠
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:59:57 ID:2WdlMi6g
まあ、真実はどこにあるか解らないけど
おまえらが考え想像できることくらいは
簡単に出来る時代になっている。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:02:35 ID:xC/vTrJa
んなこたぁ〜ない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:32:54 ID:yaEFpJQJ
ホルコン釘調整でぐぐってもこのスレしかでねぇ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:47:38 ID:OJ7C8wfh
>>952
コイツが一番の無知!!
あ〜恥ずかしいww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:51:34 ID:OJ7C8wfh
>>952
未だにパチンコは釘調整のみだと思ってるんですか?

未だに!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:00:25 ID:vyo8zXMt
いまどき釘師なんかいらね。やるとしてもバイトの女の子が命釘を小指で曲げるだけ

出玉設定は自動的に調整


たまに出すぎたら、店員が玉が詰まってますとか言いながら台を開けにくるだろが

その時、こそっと設定ボタンを押して確立を下げるんだよ

それでも出てたら何度でも設定ボタンを押しに来る
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:13:15 ID:nU7zl3a6
やっぱ、面白いホル役がいないと果てしなくつまらんな、このスレ・・・(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:22:44 ID:FVOfuI9v
制御されてるかどうかは、カウンターとかは別として台から外部に接続されてる線を外して打ってみれば分かるんじゃね? 実際は出来ないけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:30:29 ID:Kz0tA4Iq
>>960
その他に、電源を発電機からつながないとダメじゃないのか?
AC24Vに落として
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:30:06 ID:wSzOYU6d
ホルコン釘調整ってやつを必死に想像してみたが、
どう考えても効果の割に手間食い過ぎる

回りを変えたいだけなら台の傾き変えればいんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:34:07 ID:2aHtQGm9
それは釘は簡単に曲がらないという先入観があるからだよ
実際にはスプーン曲げのように曲がりくねるよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:09:31 ID:LluBky8o
どんなキモい釘だよw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:36:34 ID:rEgrw3Vh
ホルコン釘調整ってホルコンデータを参考に釘調整するんだよ
大規模店などはコレで一律調整に持っていく
釘を読める人が有利にならない為にこういったシステムを導入している
イベントでも数値を乱す事はしたくないんで釘は全くいじらない
新台も3日目には一律化される
注意しなければいけないのは等価ではボーダー超える台は皆無だって事
ボダが等価で打たない理由はコレなんだよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:45:10 ID:rEgrw3Vh
等価一律で打ってる人は必ず負けに収束する
期待日当−2万の台で打っていれば勝ったり負けたりしながら数値に収束していく
12000時間打てば2000万負けるってワケ
君たちは負けて当たり前なんだよね

>>958
>>957
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:07:54 ID:NfPVaLXO
ホルコン入れるお金が無い所もあるわけでして・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:50:18 ID:LluBky8o
ホルコンって補給装置と一体って誰か言ってなかったっけ?
だとすると手でパチンコ玉補給ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:20:02 ID:Xv+SV5wT
>>949
日本語と法律を良く勉強しろよ。在日。
農家が大根を作るのに合法だという根拠が要るか?
大麻を栽培するのは”違法”だと法律で決められているから栽培できないんだよ。
解るか?意味。

<特許法>
(期間の計算)
第3条
 この法律又はこの法律に基く命令の規定による期間の計算は、次の規定による。
1.期間の初日は、算入しない。ただし、その期間が午前零時から始まるときは、この限りでない。
2.期間を定めるのに月又は年をもつてしたときは、暦に従う。
月又は年の始から期間を起算しないときは、その期間は、最後の月又は年においてその起算日に応当する日の前日に満了する。
ただし、最後の月に応当する日がないときは、その月の末日に満了する。
2 特許出願、請求その他特許に関する手続(以下単に「手続」という。)についての期間の末日が行政機関の休日に関する法律(昭和63年法律第91号)第1条第1項各号に掲げる日に当たるときは、
その日の翌日をもつてその期間の末日とする。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:40:25 ID:7MKeFAD/
>>969
メーカーは「高確率〜低確率〜で抽選します」って明記して提供してて、ホールもその条件を前提に客に台(盤上に抽選確率や確変率等明記されてる状態で)を貸して遊戯させてる
これでホールが客による抽選結果を無視した干渉をして客の遊戯結果に影響を及ぼした場合・・・特に損失を起こさせた場合、
これをどう解釈したら違法でないという結論に至れるのか、是非教えてくれませんか?
971949:2007/11/01(木) 15:16:10 ID:LluBky8o
>>969
あいや日本語むずかしね
でも法律もとむずかしね

はいよくできました。
『手続』が審査内容に限定せず手続全般において不適法な場合は×って事は理解できるね。
では不適『法』とは?
この法にあたるのは特許法だろう。
特許法で定められた人格や期間等の要件に適合しない場合は却下される。
それだけの事だろ。
ちなみに申請内容の如何に関する条文は確か32条だな。

大根の話はアホ丸出しだな。
言葉足らずだったが、ホルコン遠隔が違法たる根拠は既出。つまりホルコンは大根じゃなく大麻なんだよ。

まあ法学部出た俺に講釈する貴方様は余程頭がよろしいようですから、是非論破してください^^
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:38:07 ID:y/kbWB1J
開店から30分間だけよく当たるよね
すごく不思議
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:43:35 ID:AjDjiYoZ
>>971
○○産業大学法学部か?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:21:13 ID:OJ7C8wfh
>>971
法学部でた奴が何パチンコにハマってんだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:28:54 ID:7MKeFAD/
>>974
>>971がハマってるのかどうかはおいといて、出身学部とパチやるやらんって関連あるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:17:22 ID:K1M8uG3V
ホルコンが違法でも合法でもあんまり関係ないんじゃね?多大な開発費かけてわざわざ特許取ったのに違法だから
市場に出さないってことは考えられない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:23:58 ID:GBXRVIZJ
>>976
特許はとっていない。
阿呆

違法でも市場に出すつもりならハナから特許など申請せずに裏で捌く。
阿呆
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:30:33 ID:tGsnllBC
>>976 阿呆の念押し
>多大な開発費かけて
試作品さえ作ってない特許申請もある。
弁理士の費用(3万だったかな?)だけで
申請だけなら出来る。
それも自分でやれば経費は0.
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:40:00 ID:kZBfjLwP
>>956
そうそう、俺が無知だよw
だからさ〜>>937
>ホルコンはどういう働きをする?遠隔はどういう働きをする?
>顔認証はどのメーカーの機械を導入している?
>顔認証を導入している店名は(伏字で)?
に答えてくれないかい?w 
それと、横浜だかなんだか忘れたが、制限**をやっていて捕まった店はホルコンでやっていたのかい?

無知な俺に教えてくれよww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:41:51 ID:7MKeFAD/
>>976
こういう人って、恥ずかしくないのかな・・・(;´Д`)
いくら匿名掲示板とはいえ

とりあえずどの特許の話なのか興味はあるね
どうせ審査請求もされてないゴミ特許「申請」だろうけどw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:34:12 ID:nM7LXITx
特許申請(出願)時に必要な費用は通常は約30万円かかる。
何もかも自分でやれば費用は節約できるが、気の遠くなるほど面倒な作業だ。
審査請求を経て特許として成立するまでにさらに十万円以上かかる。
特許として成立してからは、請求項の数に応じて多額の維持費用がかかる。

本業でこれまで百件以上の特許を出願して、
そのひとつが大当たりして天皇陛下から表彰された俺がハッキリと言ってやろう。
たとえ防衛的目的しか持たない特許申請であってもだ、よく聞けよ、

◆その存在あるいは効果に必然性のないものを特許申請することなど有り得ない!

次にサルでも理解できるように具体的に言ってやるから、よぉぉく聞いておけ。

◆特賞発生確率変動プログラム搭載ホルコンは実現可能なホルコンであり、
 その運用はパチンコ店に明確な効果を生み出すものである。

最後に、違法か合法かの点についてだが、それは近いうちに決着がつくだろう。

360°どこから見ても八百長だ。
その横暴ぶりに憤りを覚えたら、そいつが合法か違法かなんて気にすることない。
その店をぶっ潰すことを真っ先に考えな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:37:25 ID:lSyGWGl5
>>981
あほ。

>特賞発生確率変動プログラム搭載ホルコンは実現可能なホルコン
そんなの誰でも知ってるよ、アホ。
不可能なわけないだろ、アホ。
誰も実現可能不可能の話なんざしてないよ、アホ。

>最後に、違法か合法かの点についてだが、それは近いうちに決着がつくだろう。
>>970あたりにでも答えておけ、アホ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:44:36 ID:nM7LXITx
360°どこから見ても八百長だ。 と言っている俺に>>970の質問に答えろって?
それは俺に明後日に札幌ドームへ行って、日ハムを応援しろと言っているに等しいな。
スレも残り少ないしこれでお別れだ。ではよいお年を。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:00:53 ID:tGsnllBC
>特許申請(出願)時に必要な費用は通常は約30万円かかる。
悪徳弁理士にでも引っかかったのか?
相当いい加減な図面付の申請でチェックと書き直しを繰り返したのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:16:00 ID:MbJRXwqn
>>969とか>>976とか>>981とか見てると、マジ哀れになってくる・・・
ホルコン操作があるかどうかという明確な答えが出ない議論ならまだしも、こんな黒白ハッキリしちゃう議題持ってって勝てるわけないだろ
てか、こんな奴が多いからホルホルってバカにされるんじゃね?
中にはまともで知能が普通の人もいるかもしれないのにな・・・。

それにしても、面白いホル役がいないな・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:24:08 ID:Dkm8dnir
>>969の罵声の変遷が気になるな
池沼→在日ときたら次はやはり工作員か?

ちなみに特許出願の最低費用は21000円みたいだな
弁理士が28万取れば30万だわw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:02:27 ID:C1F94+co
印紙代=申請費用と考える人って、よく回る台=当たる、と主張する人と似てますね。
よく回る台=当たる、と主張する人って、ホルコン=単なる集計用、と主張する人とも似てますね。
ホルコン=単なる集計用、と主張する人って、ご飯には=やっぱキムチ、なのでしょうね。

特許申請は特許事務所を通じて行うのが普通です。
特許事務所による申請費用の見積もりの代表例を示しておきますから、
キムチが好きな方も、そうでもない方も、よくご覧遊ばせ。

出願時の費用見積もり例
  (印紙代) 16,000円
  (手数料) 165,000円+9,000円×(5-1)+7,000円×7
         +5,000円×3+8,500円=273,500円(+税:287,175円)
  (合 計) 16,000円+287,175円=303,175円(税込)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:14:24 ID:pJ5q0M9Q
会社で役にも立たない特許書いて、出願褒賞貰いまくりの俺が通りますよ〜

部署によっては、特許なんて、出願自体が目的になってしまう時があるんですよ〜。
研究開発部の実績作り(数合わせ)のために、とかね。
そういや、今期はまだ特許週間来てないな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:20:24 ID:MbJRXwqn
>>987
>よく回る台=当たる
こんなこと言ってる人いるの?是非レス番指定してみてくださいw
よく回る台=勝てる、て人なら見たことあるけど、回る回らないで当たる確率って変わるんですかw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:38:51 ID:dyBBOyWp
今のパチではボーダー理論は使えない(勝てない)のはボダ派も感じてるだろ?
ホルコンとは言わないけど、何らかの形で出玉を制御してるんだろうね。

でも回るほうが楽しいから釘を見るけど、なんだかね〜
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:42:35 ID:b8dANa4+
>>989
やっぱ君は民族学校出身だけあって日本語の読解力がないんだねw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:46:02 ID:C1F94+co
>>988
出願自体が目的になるってのは時々あります。
その点、特賞発生確率変動プログラム搭載ホルコンの記載内容は秀逸です。
トコトン本気モードで記述されており、予想される効果は歴然としています。
もしもこんなホルコンが売り出されたら、もうどの店も導入したくなるでしょう。
慣れないうちは恐る恐る設定しても、慣れてくるとリアルタイムで操作しだすでしょう。

このホルコンは売れます。
大型店を中心に売れています。

>>989
たった3発の戻りで勝てるなんて驚きました。千円334回転以上の超優秀台ですか?
…かと思いましたが、玉が増えるってことは千円∞回転ですね?
いやはや…

>>991
後はよろしく…もう寝ます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 04:31:35 ID:tfWJAFHv
ホルコン君もボタ君も、結局は運だよ。そんな打ち方じゃ引き強の俺に喰われてヨシだな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 07:53:17 ID:WxbWATlM
次スレはたてなくていーからwちんこたててる方がマシだわw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:36:18 ID:2PByrO53
>>992
>このホルコンは売れます。
大型店を中心に売れています。

そうかも知れない、でもね台に接続すると
「パチ台」が「未承認変更」になって捕まるの。

遡って考えると
使えないー役に立たないー買わないー売れないー
作ってもしょうがないー試作品も作らんでおこうー
でも将来もしかするとーー他の所より先に出願だけしとこうー
誰でも思いつきそうーこんなの思いついた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:47:21 ID:pJ5q0M9Q
新スレ立てずに、アホが立てた重複埋めろよ、このクソがw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:57:53 ID:xf5ZoCGW
新スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1193766875/l50

妄想厨の暴走は続く…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:11:55 ID:jnZMbqiw
>>987
手数料高過ぎテラバカスw
てか例示してやるとか偉そうに言っといて、計算式だけ書いて内訳書かないとかどんだけ馬鹿
全然例にならねぇw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:20:07 ID:bUTjbUgO
はい埋めた埋めた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:22:42 ID:bUTjbUgO
1000ならボダ派が次スレで泣いて謝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。