【永遠の】CR銀河英雄伝説page2【ハマリの中で】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
基本スペック
H1AX
大当たり確率 1/315.0
確変突入率 60%(2R確変20%)
時短 全大当たり終了後100回
賞球 3&3&10&13
RC 15R9C
H9AX
大当たり確率 1/399.6
確変突入率 70%(2R確変20%)
時短 全大当たり終了後100回
賞球 3&3&10&13
RC 15R9C
スペック面の特徴は「艦隊連続撃破システム」
保留は8個で電チュー優先消化+電チュー2R無し。
簡単に言ってしまうと、確変中の突確が減るってシステムです。
平和公式ページ
http://www.heiwanet.co.jp/
予告(仮) 名称はカタログを参照
変動開始直後
フェザーン予告(ミッション予告)
ワーニング予告
変動中
ステップアップ予告(最大5段階?)
キャラ予告(CB予告)
名セリフ予告(例・お父様…私、立てない ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ 第89話「夏の終わりのバラ」より)
次回予告(BGMが変わりタイトルが出現、例・ギャラルホルンは鳴った)
リーチ後
キャラカットイン(例・カリン・若いルドルフ)
群予告(戦艦が横切る演出)
他に 擬似連続予告・すべり予告
スーパーリーチ
後生の歴史家リーチ(外れても突確になる事もある?)
名シーンリーチ(通常のポイントで図柄が停止せず高速回転、アニメの名シーンと言葉が出現)
ナレーションリーチ(通常回転からナレーションが入り、画面下よりドイツ語の文章が出現)
全回転リーチ(確変確定?)
帝国軍(同盟軍)ステージ限定リーチ
帝国軍(同盟軍)艦隊船リーチ
レグニツァの戦いリーチ(アルテミスの首飾りリーチ)
告白リーチ(ラインハルト&ヒルデガルfド・ヤン&フレデリカ)
再抽選のタイミングは3種類
大当たり直後にイゼルローン要塞出現で
ラウンド中に戦艦登場で
ラウンド終了後に女性キャラ出現で
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:42:28 ID:v4+TiGnW
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:58:17 ID:4rh+frXH
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:10:15 ID:FI0+AQzn
>>1 貴官のスレ立てに敬意を表す、ホール導入の日まで壮健なれ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:49:28 ID:cQt2I6by
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:05:34 ID:cQt2I6by
全然2じゃなかったw
8といえばオクトパトス。そんな艦あったよね
>>1乙
前スレの604だけど俺の改変タイトル案とスレタイが採用されて感謝です。
次スレは【(そろそろ)アタッテー会戦】てな感じでしょうかね。
しかし導入が待ち遠しい。平和直営店に先行導入なら我が艦隊が先陣を務めるのに。
どうやら直営店3店舗のうち2店舗がじきに閉店らしい。
残る1店舗に貯玉という名の弾薬が十数万発あるんで全て打ち尽くす所存であります。
>>1乙
しかし
>>2を見ると、ほとんど何処かで見た演出ばかりだな
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:52:31 ID:t3X0RwNv
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゛l | :: ゛) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゛レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } |
. ゛N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ |
. |_i"ヽ;:...:::/ ゛'''=-='''´`ヽ. /i l" < 久々にキレた
.| ::゛l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゛l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゛l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:16:57 ID:blVkxnZo
>>1の上に大神オーディンの恩寵あらんことを祈って、プロージット!
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう台を出すのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 最近のメーカーなんだよな 今の新参は
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 昔の台を知らないから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
魔術師
>>1バンザーイ!!
ところで全回転の演出内容ってもう発表されてる?
>>14 一度も新台を打ったことのない奴が、
それについて偉そうに言うのを信用出来ると思うのかい?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:35:22 ID:o3CNV9q1
マリーカの呪文は当確ですか
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | 久々にワロタ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | こういう台を出すのが
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 最近のメーカーなんだよな しかし
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 俺の出番はなさそうなので困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
永遠のハマり・・・
リアル過ぎて_| ̄|○
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:10:32 ID:NJsXMn2n
やっぱりスレタイこうなったか。
まぁ犬には犬の、猫には猫の餌が必要ってことか。ベタなスレタイがいいのかもな。
しかし、私も口数が多くなった・・・。
>>18ワロスw
単発出目がラング、ブラウンシュバイク公、ヨブちゃん、総大主教猊下とかならよかったのに
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:54:10 ID:Ig8tLKi/
スルー釘ガチガチの予感。
>>1 ロシアン・ティーを一杯。ジャムではなくママレードでもなく
>>1乙で
>>18 パターンこそ永遠の真理だ。しらんのか?
>>20 心の持ちかたひとつです
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:53:33 ID:s5RgcbZq
我が逝くは札を大枚
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:04:49 ID:neOdc4wp
よせよ、イタイじゃないかね
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:10:35 ID:s/RMxNe+
巨大なクルーン
リーチの音楽でワルキューレ流れる?ね?ね?
私は少しだけパチンコを学んだ。
それで知ったんだが、
人類のパチンコには思想の潮流が二つあるんだ。
お金より価値があるという説と
金に優るものはないという説だ。
人はパチンコをはじめる時、前者を口実にし、
やめる時に後者を理由にする。
それを何百年何千年と続けてきた
いや、パチンコ全体なんてどうでもいい。
私は全体、流したパチンコ玉の量に値するだけの
何かをやれるのだろうか
…すまない。変なことをいったな。気にしないでくれ
>28提督はパチンコがお嫌いなんですか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:56:32 ID:zuzzzHUI
バトルタイプにして
ライダーみたいに一定数の連荘をしつつ、突時ひいて終わったときはプレミアエンディング
帝国モード
「夢見果てたり」
ラインハルトの最後のシーン
誰も見たことない夢を・・・充分すぎるほど・・・
同盟モード
「魔術師還らず」
ヤンの最後と、フレデリカの嗚咽のシーンも
銀英伝オタはけっこういるから駄作は許さんぞえ
ごめんフレデリカ、連チャンしなくて
すまないユリアン、すぐ撤去されて
全艦!!ありったけの諭吉と小銭を台に叩きつけろ!!!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:49:46 ID:fwniuPmy
>>30 バトルタイプの慌ただしさとハラハラ感は銀英伝には合わないんじゃないかと思う。
アスターテだっけ?あの縦深陣形のやつ?
あれならバトルでも面白そう。
でもこれだと、鉄壁ミュラーに登場願うまでもなく、
ミスターレンネンあたりで撃破されまくってしまうな。
激しく苗た・・・
待ちつづけて、待ちつづけて、最後の最後で騙されるのか?
この台はそこまでの、台なのか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:42:59 ID:dpk3H17O
画面の派手さはないけど、是非ビュコックのおっさんを登場させてくれて。
で、ポプラン配下の空戦隊は出るのかな?
リーチ後にスパルタニアン群れ予告+ポプランカットインで信頼度大幅upとか欲しいなぁ
ポプラン絡みは軽快というか派手に明るく出てほしいw
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:57:05 ID:t8c5nk89
平和様、あなたは前方にSANYO、後方に京楽、二つの敵を抱えておいでです。
これ以上糞台を作り、ファンの中にまで敵をお作りになりますな!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:58:18 ID:xn8aAkUq
>>39 糞台と決まった訳じゃないだろw
キルヒアイス君ちょっと言い過ぎだw
>>34 多分バーミリオン会戦のことを言いたいんだと思うが
しかし帝国側だとバトルにふさわしい戦いがないな…回廊の戦いが一番それっぽいか
某バジリ○クのように確変中アニメ全話のストーリーが流れる・・・
のだけはやめれw
ネタのときからHEIWAの社員ここ覗いてたと思うんだが、どうだろう?
TVCMのヤン提督のセリフ
「私が望んでいるのは、たかだかこの先何十年かの平和なんだ」
これはHEIWAが心底願っていることなんだろうな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:20:34 ID:EAwmZLhi
平和の歴史も、あと1ページ。
劣悪機種排除法に速攻でひっかかったりませんように・・・・
>43
えっと…ざっと11連荘すると全ストーリー見れるわけか
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:36:29 ID:rQo7pqgM
京楽だと何かとんでもないモノがゼブラになりそう。
三洋だとラウンド中「私フレデリカ!ヤン提督がダ〜イスキな○才!」とか言いそう。
平和で良かった……はず。
>>50 戦艦マウリアがゼブラじゃないか
・・・あ、トラ模様か
TVCMまだ見たことない・・・
普段あまりTV見ないから仕方ないかな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:36:39 ID:sjVUNhpi
>私フレデリカ!ヤン提督がダ〜イスキな○才!
だとしたら絶対やらんな、この台。
ロイエンタール「マインカイザー(我が皇帝)・・・・・・・ミッターマイヤー・・・・・ハマリ・・・・・・死」
ランベルツ「ロイエンタール元帥は大当たりをずっと待っておいででした。でも、とうとう・・・・」
パチンコ屋の一隅でミッターマイヤーは所持金を全ツッパしていた、幕僚たちは声をかけるのをはばかり(軒並み確変中)、若い元帥の後姿を眺めていた。
嗚咽の声がかすかに、ほんとうにかすかに、エア・コンディショニングの風に乗って幕僚たちの耳をかすめていった。
10連荘中の、バイエルライン大将の胸中で、感性が理性にむかってささやきかけた。
「あれを見たか。俺は一生、この光景を忘れないだろう。疾風ウォルフが泣いてるぜ・・・・・」
告白リーチでハズレを願うユリアン
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:05:56 ID:YqwfMAJA
明確な目的を持ち、達成すれば即離脱
そんな閣下なので↑は不自然だな
CMって何の番組見てた時に流れてた?
俺も見た事ないから見てみたいよ
>>42 バーミリオンだったか。
確かに帝国側はネタに困るね。
>>50 平和なら「ドキドキ 自由惑星同盟水泳大会(ポロリもあるよ)」
>>58 同盟ちーむ
シェーンコップ
ムライ
パトリチェフ
帝国ちーむ
オーベルシュタイン
ビッテンフェルト
アイゼナッハ
知らぬ間にパチを打ったようだな…
はい、わずかばかり…
不思議だなパチというのは
嵌っている間は妙に心を重くするが、
ひとたび当たれば、すべてを美しく見せる
パチ玉というのは負けた名もない連中の涙なのかも知れませんね…
詩人だな
女々しいだけです
>>57 先々週の木曜日にビートたけしの番組(名前忘れた)で見た。
普段テレビなんて殆ど見ないからビックリしたよ。
>>57 俺はヘキサゴン見てたらやってたよCM(連続でランハルト・ヤンバージョンで2回)
>>63 その少し後にアクエリオンもやってて頭を抱えたw
【我が征くは】【三○の大海】
【借金は】【イゼルローンで】
【良い釘の奴は】【長くハマル】
【スキー】【スカヤ】
告白リーチ
ユリアン 乾杯せずに一気飲みカットインで大当たり確定
ぐるぐるリーチ
ヤンがユリアンの前でぐるぐる回る。
情報が入って作戦が決まったら大当たり。
俺四月からテレビ一切見てないのよ。
誰かCMをニコニコかYOUTUBEに頼む。
パチンコ玉とは、名もない遊技者が流した涙なのかもしれませんね…
廃人だな
10発1円のパチンコで打ちたい
このスレを読んだり書いたりしている人間のほとんどが、財布の補給線を維持できず
敗退を繰り返すのだろう。中にはアムリッツァ的壊滅をしでかす輩もいるだろう。
そんな中で、運よく確率戦を制し、ドル箱を積み上げることが出来る人間がいる。
人はそんな人間のことを『英雄』と呼ぶ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:34:29 ID:TGN7Yo01
【財布の英世も】【後1枚】
自称10万発出したパチンカーなんて酒場に行けばいくらでもいるが、
歯医者の診察台には一人もいない。
そんなもんです。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:38:11 ID:TGN7Yo01
【諭吉】【還らず】
>>77 それも本当に名言だよな。銀英は名言が多すぎだわ
はずれたときにロイエンタールの「損害が馬鹿にならん!」を・・・
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変なリーチもほしいところだ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:53:15 ID:5Y5WHxdW
>>80 流石ロイエンタール、撤退しつつリーチに持って行くなぞ
丸で教科書通りの撤退の仕方だ
単行本久しぶりに読み直すか…
プレミア演出が心配でならない。
間違っても、猪木が出てきたり、戦艦の代わりにスキーペアジャンプとかはやめてほしい。
せめて戦艦にHEIWAマークとかで止めてくれ・・・。
平和って、玉ちゃんや夢夢ちゃんに匹敵する愛らしいキャラいたっけ?
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:43:27 ID:OLjLC/gk
エヴァはプレミアで変なのが出てこない所だけはガチで最高
リーチの背景にアンドリュー・フォークとか、フレーゲル男爵が出ればプレミア
「貴官はハマるのは得意かね?」
「はい!1000ハマリさせたら右に出る者はいません!」
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:33:37 ID:5Y5WHxdW
どうだろプレミアと言うとキャゼルヌ婦人が
軽い皮肉言ってくれる事を想像してしまう
エヴァに限らずヤマトも銀鉄も、SANKYO系は節操ある。
PSU5夢夢とか大窓ドラム君とか絶対萎える。
藤と享楽は酷い。
平和は・・・、そもそも前面に出せるオリキャラいたっけ?
敵艦隊司令がマスクマンとか?
2回指を鳴らすとプレミア
プレミアはやっぱ名シーンだろうね?
普通に考えると、キルヒアイスが死ぬときに、宇宙を手に・・って言うシーン?
あとはヤンが死ぬシーン?
死ぬシーンがプレミアなのも、なんだか鬱だが・・
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:57:03 ID:mvI2drGf
>>92 銀英伝的にはそうなんだよな。まぁレンネンカンプだけは無いだろうが。ルッツやシェーンコップは微妙に無いな。
逆に助かるシーンでありそうなのはあるかな?(日本語でおkとか言わないでくれ)
印象薄いのばかりだがミッターマイヤーが牢獄で助かる、ヤンが撃たれそうなところで助かる、スーンスールズカリッターが生きてた、リンツがトドメさされる前に終戦、ムライが重傷ながら死ななかった・・・ダメだな、こりゃ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:24:55 ID:OLjLC/gk
村井さんって死んだっけ?
オベ様の草刈りのときだっけか…日本人代表なのに
スーン・スールズカリッター少佐の名前をかまずに言えたらプレミア
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:40:09 ID:8fmkdLVs
>>94 いや、重傷ながら一命は取りとめたハズだ。
パエッタは死んだんだよな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:42:41 ID:OLjLC/gk
>>96 そうだよね、ありがとう。導入の前にもう一回原作読もう。
>>97 爺さん出てきたら「スーン・スール」確定で大当たり
エヴァ系の構成なら前予告のプレミアは、
アンネローズとジェシカのカットインぐらいだろか。
ブリュンヒルト群やら、でぶぬこ群とかは勘弁して欲しいよ。
確確の背景予告はなんだろう?
旗艦格納庫かなw
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:21:43 ID:OLjLC/gk
>>99 ヤンとフレデリカの出会いのシーン、「フェリックス、お前もか」とかあったらいいなあ
逆に「よくぞここまで…orz」というくらい、空気読めてない演出も見たいがなw
オーベルシュタイン群
ポプラン・ミッションモード
全てのリーチでトールハンマーが復活演出
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:32:40 ID:0y9WSd2n
「閣下、そこは違います!」
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:45:46 ID:504LovPi
地球教モードで大司教リーチ、当たると、ルビンスキーが、カットイン、
「おめでとうございます」と言って欲しい。
,l ,l:::::::;;;;;;/ ゚ ゚ ゚ l;;;;;;:::::::::ノ l
i|`゙;} ̄__ _ `|´ |
! ,l i´:://) i´:::/`i | ,!
〉fソ、`ー‐' i⌒i ゙ー‐' ,/ソ`ー'´`、
_.,、イ::::|;;!;;ゞ , 、.'二' , 、 ,f::::|::ヽ、ヽ!::ヾ`ー‐-、
激熱リーチ後、憂国騎士団カットインで(ry
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:16:53 ID:JFw8evDd
甘デジ出ないかな〜
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:35:38 ID:4WtoXwzi
オーベルシュタインの犬とかでたら神だな
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:41:03 ID:aDP2wKbX
オーベルシュタインの犬群とかありそうで嫌だw
告白リーチならミッターマイヤーの方が良かったな
親父がカットインで信頼度up
ビュコックの殉職シーンがあったら神台確定
「民主主義に乾杯!」
>>109 それはありそうな気がする
ヒルダの「お父様…私、立てない」もあるくらいだし
レベロ 先日もこんなことが、あった。今は亡き4号機の銭形を記念した、
銭形委員会のメンバーが、新台入れ替えの早朝の並びに関して
不公平があることを公表したが店側は、この件を黙殺した。
やむなく委員会のメンバーは、早朝並んだんだが、横入りした開店プロに
新台をとられ、羽根モノコーナーにて男も女も構わず有り金を店側に
ふんだくられたんだ。
ロイエンタール乙w
花の慶次、カイジとハズレが続いたからまじでこれには期待してる
しかし入れて欲しいシーンはいくらでもあるなw
アッテンボロー「ようし、また我が艦隊の一番の得意技を見せるぞ」
ラオ「一点集中砲火、ですか?」
アッテンボロー「ちがう。逃げる、ふりだ」
プレミア
ヤンが告白するのがシャルロット
・・・真面目に考えて
ユリアンとカリンなら確確希望。
マリーカ「ホクスポクス・フィジプス!、ホクスポクス・フィジプス!」
「祖父から教わった攻略法なんです。ハマリよ消えうせろって意味だそうです」
)
(
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: ノ )
| ヽ`l :: /ノ )
{r'" j ,rニ''=ェ、,,_, ,,__,,,,ニ--:、, リヾリ
,l,=イ| ー゙モワ''''>i ;`'''Z't-ァ~`゙'' ,|、;|
i i''ヾ| ''"l! `ヽ  ̄ i;f''''l! ホクスポクス、以下省略!
| | ,ハ l! ,i ,; l!
ヽ、.ミi` ィ l!__,i」,;; ,i f ノ
`''┐ `ー'" {,シ''"
. ト、  ̄二''ー-- /!
.. |`:、  ̄ ,/'|
,,| ゙:、 ,/ |、
ト-ニ'ー- ゝ、,,___/ -_''ニ-ri
,i' ,、,>ー-、`ヽr''",二-<"_ ゙i、i
_,,/ ,ij! r'⌒)`i. | .f"f"^i l.i' ),゙:、,,_
=''ニ辷`ー;´'゙ぃ, (.ノ! | :|、.) ノ ,ヘv/",, --ニ''-
二-ー_ニ,,,、_-ゝミ、,,,_| .| :| ,/ノ-'"_.ー-、,,_ー-:、Z_
-ー''"~ `''ー-、__|_,,, -ー''" `'''ー-、
>>54 ミッターマイヤー・・・・・・・泣くなよwwwwww
>>94 日本人(の末裔)は少ないなあ、小説ならヤマムラ軍医少佐がいるけど
プレミアセリフでこれがあれば笑える
ラインハルト「もうかりまっか?まあぼちぼちでんな。なんだ?この報告書は?」
ロイエンタール「あなた、ベッドの中まで、疾風ウォルフじゃなくてもいいのよ・・・」
オーベルシュタイン「ヤン提督が、植木をウエンリー」
ミッターマイヤー「ミューラの鎮守の神様の」
ロイエンタール&オーベルシュタイン「どこの国の歌だ、それは?」
音声はあるから、あとは絵なんだけど・・・・・
この台実際の確変率どれくらいなんだろうな。
リング見てると、スルーと拾いがよければほとんど
電チューが拾った玉の消化になるけど、
確変中のデジタルの消化が早すぎるときつい台になるだろうな
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:14:20 ID:wyO+WKxk
>>108 あ、それいいかも!
しかし黄色いバラを渡すミッターマイヤーって・・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:19:09 ID:Ti5ZsXPa
>>108 >>119 やきもきしやオヤジがランの茎をハサミで切るシーンがあるから、それ使って
切る茎の色か本数で信頼度大幅アップというのもありか。
で、当たったらオヤジが「でかしたっ」って言って欲しいな
真剣に考えてみたけど
ロイエンタールの最後のシーンの台詞、使えないかな、確定で
大当たりが遅いぞって感じで・・無理かw
爺さんの民主主義に乾杯シーンはマジあってほしい、プレミア扱いで
あれ出たら打ちながら多分泣く
プレミアにせず、ハズレの時は「他人になにが分かる……」とラインハルトカットイン
ボタンプッシュの指示のないときにボタン連打
↓
卿らの羞恥心はどの方角を向いているか!?
当たり乱数を引いていようと問答無用でハズレならなおよし。
艦隊が出てくるシーンで同盟側の旗艦がユリシーズならプレミア
帝国側だとミュラーの艦がリューベックのままだったらプレミア
とかがいいな。
空戦で同盟側は4人のエースそろい踏みでプレミア
帝国側はケンプカットインでプレミア
とかがあったらいいな
私は予言してるんじゃありません。私は知ってるんですよ。
とか無いかなぁ。
俺もこの台は、ユリシーズとミュラーをうまく使えれば、
神台となりえる可能性があると思う。
ミュラーは超個人的な願望だったりするけどw
私はこういう風に思うんだ
今の平和の体力から言って、2シマ大量一括導入など望むべくも無い
せいぜい、猪木や綱取の面換え導入程度が関の山だろうさ
それでも、最近には珍しくTVCMをスポット枠で流している所には好感が持てる
もちろん、一機種の局地的戦術勝利ごときで、三洋や京楽との圧倒的シェアの差を埋めて
一気に戦略的優位に立つ事が出来る、なんて誇大妄想を唱えるつもりは無い。
最初は少数のBOX導入程度でもいい
評判が評判を呼び、稼動が付いて、じわじわと設置店を伸ばしていけるといいね
そうなれば、2や3と言った、次機種またその次の機種を期待する事も出来るだろうさ
その為には、どんなにささやかでもいい
例えバラエティコーナーの片隅でもいいから、平和の種火を灯し続けていく事が必要なのさ
我ながら、いささか虫が良すぎる考えだと思うがね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:29:48 ID:dvk1l1+a
最近ニコニコで見直してるけど本当に最高だな。パチンコになるなんてもったいないよ。エヴァとはレベルが違う。
コミックリュウで劇場版DVDがついてきたから買ったけど
なかなか面白かったなあ、作戦の稚拙さにちょっと吹いたけど
というか、本編読み直すかアニメ見るか迷ってきた…
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:08:30 ID:Egr901jD
ビッテンフェルトが出たら当たり確定。しかし、猪突猛進するので、確変図柄まで破壊してしまう。故に単発確定。てのは?
グエン・バン・ヒューに出番は無いだろうな
フォーク准将はどういう形ででるのかな
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:12:37 ID:85C23OUL
こいつはいい!どこを向いても当たりばかりだ!打てば当たるぞ!
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:33:24 ID:Egr901jD
よし!我が艦隊の1番の得意技を見せるぞ!
一点集中射撃ですか?
違うな。当たる・ふ・り・だ。
確変中に突確で
アンネローゼ「でもまだ、あなたは疲れてはいけません」
確変継続
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:03:08 ID:HaHrL5QE
「勝利の女神は下着をちらつかせているぞ!」はどうなんだろうね?
下着ってまずいかな?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:05:47 ID:S8aT9O8y
告白リーチでアイゼナッハがプレミアってどう?
つーか、俺も知りたい。
告白リーチはやっぱ相手で期待度が変わるべきだな。
フレデリカ>ジェシカ>ミリアム・ローザス
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:32:48 ID:m8Hx9eO0
大当たり中の音楽はアンネローゼが刺繍してる絵が出るやつ(第2期?)希望。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:55:39 ID:dvk1l1+a
ミリアムの冷たさは異常
しかし・・・・ココは独特な雰囲気のスレだな。
居心地はすごくイイが。
基本的にパチも銀英伝も好きな人が居つくスレですからな。
パチ台になってしまったことには複雑な感情があるけど(w
マリーカの呪文で信頼度アップ!!
無いか…
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:48:21 ID:bw+oeBXp
エヴァみたいにCBがあれば・・・
○普段、ハマリ時
ラインハルト「百戦して百勝というわけにもいくまい」
アイゼナッハ「・・・・・・」
○プレミア
ラインハルト「俺はパチンコを手に入れる。」
アイゼナッハ「チェック・・・メイト。」
陸戦隊のトマホークで殴りあうシーンは、最近の事件のためカットとなりました。
なんてね。もともとないか・・・
>>142 本音PCゲームがひどすぎてCRでもいいからましなもの出してほしいって雰囲気だったからねえ・・・
某から版権離れたとたんこんな結果になるとは・・・
アイゼナッハ「チェックメイト」はこのスレで良く見掛けるけど実機に採用されるかなぁ?
同じくしゃべるとプレミアキャラの渚さんと比べるとビジュアル的に…ねぇ……
>>141 たまに稚拙な荒らしが現れても、歯牙にもかけないというか
大人の対応で軽くあしらって終わりだものな
まさに感嘆の極み
それだけ銀英伝読者が年を取ったということか・・・orz
願わくば、きらきら星から来た特殊生物になって
29歳になったら1歳ずつ若返りたいものだ
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:32:11 ID:GpZ01ZW3
渚さんは喋らないキャラってわけじゃないのにプレミアなのがおかしいんだ。
アイゼナッハこそ我らのプレミア!
>>148 そうか…そうだな。ありがとう。目が覚めたよ!
>>148 渚さんはシンクロ率を自在に操れる存在だし、プレミアでもおかしくない。
銀英伝にあてはめると、ブルース・アッシュビー提督かな。
あらかじめ当たることを知ってるかのような采配をふるってくれそう。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:27:24 ID:lJW8A5Jm
>>147 19だけどいま布教中w
なんとかタメの同僚をはめることができましたw
そんな俺は小学生のときの父の影響。
ぶっちゃけギャルゲーもするしアニメもみるけど1番は銀英です、はい。
>小学生のときの父
全憂国騎士団が泣いた。
>>151 こうして次の世代へと受け継がれていく訳だね
また次の世代へと伝えて欲しい
で、導入マダー?
こんなにwktkするのは久しぶりだ
神台じゃなくていい、せめて良台であって欲しい
wktkが終わり、罵倒が始まるってのは勘弁
なんか雑誌見たらスベリが熱いとか。
あと疑似連も気になる。やっぱエバみたいなやつかね?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:29:37 ID:eZwbpBdL
エヴァに限らず今の機種の主流だね。
古い酒を新しい布袋にか…
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:31:22 ID:L2vd+0IF
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゛l | :: ゛) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゛レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } |
. ゛N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ |
. |_i"ヽ;:...:::/ ゛'''=-='''´`ヽ. /i l" < 平和なのに戦争ものか
.| ::゛l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゛l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゛l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:47:31 ID:PXU64RM2
擬似連こそホクス(ryの出番だと思うのだが。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:07:46 ID:W5o24FjG
>>151 ナカーマ。俺も親父の影響。21だけど周りに銀英伝知ってる人いねぇOTZ
パチンコはあんま打ったことないけど楽しみですわ
若い世代多いな。どおりで俺がひどくくたびれてるわけだ。
あれ、導入って10月頭でしたっけ?
それまで資金確保、三連休に日雇いバイト入れちゃったよ・・
連休明けに会社きついけど、銀英伝のためなら・・・!
でも実際、ラインハルトが「激熱だ」とか言うのは、ちょっと嫌かも。
自分もあと少しで21だ。中学の時にネットで会った人に借りてみたのがきっかけ。
パチンコやったことないから誰かにおそわらないと。(家族は誰もパチンコしたことない)
21多いなw
そんな私も21。同じ歳の友達に勧められハマった。
戦艦好きの父と我が行くは〜を一緒に観たっけ…
163 :
161:2007/09/25(火) 18:00:38 ID:C199xkSy
アニメ化20周年イベントの前日が21の誕生日、アニメ化21周年ならよかったのに
イベント前or後に付近でパチンコができるだろうか・・・
,,,::-ー''''""""゙''=-:、
,;r''"ツソ' `ヽ、
,/_,, ,イ, ゙< >! `ヽ.
,r'〃 ,r'''''''ーミ:、. _,,,,-"",Z,, ゙l,
l,',, ,il ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー'' ,>゙l,
{f ,〃 `''=ニ_ー----:、 ゙l ゙| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l イ! ゙゙''''=- ゙|i } .|. .| カイザー、それは支配する者
゙ll |! _,,,_ __ .|ト、 i l | カイザー、それはかしずかれる者
`lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ | カイザー、それは帝国臣民すべての
|. |  ̄ ''":l! `'' ̄ ;ll´ レ;' | 生活をサポートするフォーマルな守護者
゙l. l;、. ::l! ,:タ /ノ' |
ヽ_l` _;;L_ ,, ,.ィ'ソ',イ} ノ そう、これは、一人の女性のため
!_|、 __,,,,__ /f",ツ  ̄ 命を賭けて戦う英雄の
| ゙i, __ ` ,/i |/ 超・コンバットバトルストーリーなのである
rl ゙li  ̄ ̄ ,r'"リ L,
_,i',rミーゝ. ,;r'"_,,ニ-ン,|.
_;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
`ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
`''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
_,ニ=-┴-=ニ_
>>163 それは惜しいな・・・・・ってそのID、銀英伝じゃなく、北斗の拳スレだったら、大うけだなww
>>164 ハヤテwwwwwwww、確かに若本ボイスだし、あらすじも合ってるっちゃ合ってるけどwwwww
アニメ化20周年イベントでパチンコのことも紹介されるのかな
予告は全て群。群のみ。
確定はラインハルトとヤンのみ。
あとはひたすら出てくる群の人物判定で、信頼度を推測する。
「おおっミュラー群、ちょっとアツいぞ」
「…今のはリッテンハイム候群か、ダメだな」
「誰だっけ、今のは?」
>>164 やべえww
ローソンのリラックマのCMと、
人志松本のすべらない話が頭をよぎるww
>>167 帝国側はまだ何とかなるが
同盟側はやばいなw
同盟だと主要メンバー以外顔わからんだろ
ぱっと見エヴァっぽいが、
表面上の演出だけをパクったってだけならたぶん駄作。
少なくとも、エヴァを打ち込んだ香具師が開発したことを強く願う。
あったらうれしい、プレミアムボイス
ミッターマイヤー 科学忍法火の鳥
ロイエンタール やあ〜ふぐた〜
ビッテンフェルト おい!桔梗屋っ!
ケスラー 坊や だからさ!
ケンプ 花は桜樹 男はイワキ
アイゼナッハ 逃れモノ おりん
メックリンガー いこうラオウの元へ
ベルゲングリューン デビル ウイング
ビューロー ダーイ アポローン
ブラウンシュバイク 正義の味方!黄金バット
リッテンハイム ギャラクターの恐ろしさを見ろ!
リヒテンラーデ これッ!一休!
ベーネミュンデ公爵婦人 しんえもんさん! おしょうさま さよちゃん
>>172 / ヽ.
,r'::::: __ノ _ ,,
/.:::::: _,、-‐''"´\ー_`ン゙~Y
i゙::::::: 〈K〕 ,r'゙ `ヒ_,.ィ'タィ
、ゝ:::::::::..... ,r'゙ }ミ ーィ彡
ミ `''ーr─''"´ ,ィ'゙´`` }ミミ三彡
ミ 三{.-─-、,,__, ッ''゙r‐''_ア }r''^Vf
`ミ l~゙l ´ ̄-゙ラ゙i 、` ̄ リ,イ ,!′
`ミ゙i,「l, '; ! ノ ツノ/
``ゝト、 ィ、! , ,l` 、 , ' 「ノ 頼むから 声優ねたは やめてくれ `'l, '; `ニ゙ ;' l|、
゙:,゙ ー''ニ''ー ;' ,r'゙|_`ヽ. ムライ心の俳句
,、-:^ト、 ´ ,' /, ,ノ,l:::::..|
r''゙..::::::;:| ゙:、 / /ィッ'゙.::::::::l
| ::::::::f゙ L...,ニ=、-‐ニ゙--fr'゙.:::::::/l:.`'-、,_
,、-─'゙.:::::::::|/ / ,/´ リ.::::::::〈.o/.::::::::....
.::::::::::::::::::l゙ ' 〃 /.:::::::::::::V.::::::::::::::::
あったら うれしいプレミアムボイス
初代ヤン ヤマト発進
2代目ヤン ウドの街は地獄だ
ユリアン ボク カブタック
ビュコック リョウくん ハヤトくん 弁慶くん
ユビ ミサイル〜
キャゼルヌ これッ!一ッ休どのッ!
アッテンボロー 加速装置!
チュン大将 いいぞ!データー
リンチ少将 ザクとは違うのだよザクとは
ホアンルイ おいノビタ そうずらゼ
フォーク准将 卑怯な手しか使えないお前はパワー負けしている
ド・ヴェリエ 鑑定の結果はCMの後 みればわかる!
マリネスク 一休さんには、ひどい目にあった!
あったら嬉しいプレミアボイスその1
ロイエンタール:許さなぁぁ〜い!
その2
ロイエンタール:ばっ、馬鹿な…、ちくしょおぉ〜!
その3
オーベルシュタイン:てめぇ等の血は何色だぁ〜!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:52:46 ID:/oQJCZx0
>>171 むしろどんなにうまくやろうがエヴァを真似ちゃダメだろ。
そもそもが全く毛色が違うんだから。
平和のスタッフには最低でも、小説・アニメ全話をそれぞれ2回は見て作っていて欲しいよな
>>174 ネタに事欠かんが
既にバルハラの門をくぐられた方が多くて(ry
導入前に2スレ行くのは、
結構人気ある証だと思うが、
ホールの方々は、イマイチピンときてない感じ。
全回転のシーンはなんだと思う?
スロの三国志みたいに、なぜか客が途切れない台になれば…
あと本伝と外伝のOP、EDが使われるのか気になる。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:28:19 ID:M3b66bs9
>>180 3期のOPそのまま・・・たるいか。歌は最高だと思うんだが。
第3期のOPは歌ってる歌手からクレームがつかないかな、
歌手本人は、自分らしさがナイ歌だから、愛着ない
アノ歌が大嫌いといってたけど、
俺はアノOPけっこう好きなんだけどな。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:38:34 ID:mA+opPAp
いつでるの? 駄作でも打ちたい
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:58:21 ID:/oQJCZx0
星の海にあなたの心を横たえて
星の海にあなたの心を横たえて
速攻撤去を防ぐ為にみんなちゃんと種ためてるかい?
大ヤマトみたいに息の長い台になってほしいな。
うちのMHにも導入されないかな。あんまり新台入れ替えしない店だから
入る確率少ないけど、入れば長くうてるはず。
できればマイルドスペックの方で…
クラシックの音楽流れないのか
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:47:51 ID:CS66MeMX
第2期のEDを使うと
♪君よ、ハマッてみないか〜
と聞こえて敗ける気がする
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:30:51 ID:p8maBFlZ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:54:48 ID:XM8wtRCD
>>185 LISAだよな、そうなのか?SEA OF THE STARSは彼女の中でも名曲と思うんだが。
>>190 2期は使わない気がする。銀英伝は3期が頂上に思える。小椋さんの歌も俺は「歓送の歌」がいい。
出会いのその日から〜♪ あ、TV版なら、互いの情熱を〜♪かな?
CM見た
CMうpキボンヌ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:30:19 ID:/oQJCZx0
スパイラルラビリンスのOPのストーリーオブタイムもいいな!
3期EDの歓送の歌は冥界への歓送・・・
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:43:37 ID:QxrKgUGd
ファイエル!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:07:24 ID:BkwTnxOw
公式HPが少し更新されてんだが、人物紹介のヤンのところの声優が富山敬じゃなかった。テレビの音声使いまわしでやるとばかり思ってたので富山ヤンじゃないとわかったとたん、やる気が50%失せてしまった・・・
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:33:35 ID:FEWWcuNA
オーベルシュタイン「閣下!これは罠です、打ってはいけません。」
シュトックハウゼン?「ええぃ!貴様さっきは打てと言ったではないか。」
オーベルシュタイン「パチンコは刻一刻と嵌るものです、それがお解かりになりませぬか。」
ヤンの声は基本富山敬の使いまわしで、新録部分は山寺宏一が模写するのが
理想的だったと思う。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:41:29 ID:6pKpEEjO
プロージット
バリーンッ。
のシーン入ると信頼度UPとか欲しいな。
後、富山さんで
『その時は頭をかいてごまかすさ。』
がパチでも見たかったな。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:58:56 ID:9Yz2RyiX
>>203 ほずみ氏のヤンも悪くないね。
最初は違和感あったけどあれはあれで正しいヤンだと思う。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:23:53 ID:FEWWcuNA
アイゼナッハの「チェックメイト」はもちろんプレミアですよね、HEIWAさん?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:42:23 ID:B9KSzG/P
CM初めて見た。パチンコなんかで、この名作を汚すな!!
俺も見た
2種類あるよね
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:20:35 ID:qZdzXX1f
全回転は、どうやらラインハルトの戴冠シーンみたい。妥当なとこかな
早く打ってみたいな〜
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:26:31 ID:rACFkFn/
ベルバラと同じ扱いになりそうな気が。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:12:47 ID:nOoVNDPh
おっし、昨日8万勝って種銭できた。ありがとうウルトラマン!
あとは初打ちがアムリッツァにならないことだけを祈る。大攻勢をかけるぞ!
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:33:43 ID:9Yz2RyiX
>>210 俺もそれが一番嫌だ。
画風が似てるだけだけど、世の中見た目の印象だけで決めるヤツは驚くほど多いんだよな…
ヤン提督の声が富山さんじゃ無いのかぁ…亡くなってる方だからしょうがないんだろうけど、ヤン提督を富山さん以外の人が演じるのは外伝観てない俺は違和感あるだろな。
イゼルローン政府の人々もこんな気持ちだったんだろうか…
チャンス目 2 4 6
で各個撃破リーチとか
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:42:13 ID:rJd8UKIP
平和か…糞台確定
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:49:26 ID:9Yz2RyiX
富山さんの仕事がすばらしいから最初は違和感あるけど
段々ほずみさんのヤンもすばらしいとわかるね。今は素直に両方愛せる。
外伝は螺旋迷宮と田中のキルヒへ懺悔とも言える汚名は見とくべきだね。
俺としては外伝二巻もアニメして欲しいんだが。
ユリアンのプロスカウトが来るほどのフライングボールの腕前が見たい。
今まで食わず嫌いしてたし、この機会に観てみるよ。
声優さんにこだわったりは無いんだけど、ヤン=富山さんは例外だったんだよな。
ほずみさんはボトムズのキリコのイメージが強いかな
いずれボトムズもパチかスロになるかもしれんな…
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:48:11 ID:nOoVNDPh
てか、
>>203の指摘が気になる。確かに紹介されてるのはムービーでもこの面々くらいだが…
これだとビュコックもポプランもジェシカもビッテンフェルトもアイゼナッハもエヴァンゼリンもしゃべらないじゃないか!
あげくフェザーンは無視ですか、そうですか…
>>221 新しく声入れしてるのが、この12人なんじゃね?
あとは、本編の使い廻しかと?
>>199 ついでにしては、いい仕事!乙!
ホントに出て欲しいゲームだな?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:32:36 ID:nOoVNDPh
>>222 おお、なるほど。そうだったら良いな
楽しみな反面、不安もある。ヲタを開発スタッフに入れていない限り、
このスレの住人にとっては不満だらけの糞台と化しそうだが
>>198 姉上カットインは、プレミア?
じゃあ同盟側はなんだろう?
音楽学校時代のジェシカUPとか?
>>224 キャゼルヌ先輩の娘二人で是非
……ムリ?
>>224 マガ見たら、カリン(笑顔)だったぞ
今日ほしのあきに12箱サービスしてもらったんで
諭吉艦隊、紡錘陣形にて中央突破を計る。
そして卿らの健闘を祈る。
>>224 クリストフ・フォン・ケーフェンヒラーかブルース・アッシュビーとか
これいつ出るの?
パチンコやったこと無いけど打ってみたい
>>228 10月上〜中旬らしいから、9日か15日開店が最速と思われる
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:54:38 ID:9Yz2RyiX
>>227 アッシュビーは風間杜夫だから高くつくので不可だな。
しかし何で風間杜夫なのか今だに意味不明w
231 :
224:2007/09/27(木) 20:22:09 ID:ZiHpIopy
>>226 カリンか…姉上に匹敵するとは思えんな?
アーレ・ハイネセン辺りならどうだろう?
後は、ローザス提督の孫娘とか?
>>230 風間杜夫は、当時けっこう声優として活動もしてたから、監督のお気に入りかオーディションで決まったんじゃね?
ハァハァ…
種銭を貯めておかないと…
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:46:04 ID:o5W8hPtP
ステップアップ演出
フレデリカの「はい」
4回続けば激アツ
パチンコ英雄伝説
第一次平和オリンピア王朝の興亡
帝都桐生にあって最大の勢力は三共王朝であるが末期に平和希望の
星が誕生する。
「麻雀物語」「ダービー物語」「プリンセス物語」「綱取物語」
その4つはまさに適材適所であった
まず「麻雀物語」は平和連チャンの理念の象徴として。
「ダービー物語」は簡単な攻略法で当時烏合の衆でしかなかった、
打ち手を精強なパチプロにした。
「プリンセス物語」は、主に謀略を担当し、あてにならないスーパー
リーチの台を共倒れさせるなど辛らつな作戦を続けた。
そして「綱取物語」はモーニング機能を始め、
その後の高い連チャン性で、民衆を熱狂させた。
まず4つの物語は、平和内で覇権を確立すべく、
当時のブラボーシリーズを一掃し社内で強固な基盤を作ることに成功した。
その後CR機の黎明期においても、物語シリーズは躍進を続け。
権利モノのバレリーナまでもが、爆発的なヒットを続けた。
まさに平和の黄金時代の到来である。そして第一次平和王朝が
関東パチンコ発祥の地、帝都桐生に誕生した。
しかし、物語シリーズの成功が皮肉にも、その後の平和の体質を変質させた。
黎明期には見向きもされなかったCR機はその後、物語シリーズ以上の連チャン
を記録し海物語に代表する。ヒット機種が誕生するが、平和の機種に関して
海物語シリーズを越える物語を作ることは出来なかった。
物語シリーズをヒットさせた平和をCR時代に制した
ものが、物語とは全く持って皮肉であった。
237 :
エセ・由梨安:2007/09/27(木) 22:08:38 ID:ZiHpIopy
>>235 いや、確かにそれも考えないではありませんでしたが…
実際、この台を打つ銀英ファンが、一番望むプレミアは何か?
と、考えたときに、
>>235ではあまりに役不足では?
などと考えまして、自分の中で
却下してしまったんですよ(^^ゞポリポリ
そこで、こんなのはどうでしょう?
カイザー(第4期)UPで
「くたばれカイザー!」の叫び入りで確定!
というのは?
銀英伝のころから、卑小な悪人の描き方などにその兆候が見られたが、
田中芳樹のその後の作品はひどいの一語に尽きるな
パチンコ英雄伝説 A
常勝VS不敗
常勝軍団とは、三洋海シリーズの為につけられた冠である。
海シリーズの発祥はギンギラPであるが、
CR戦役に勝利した三洋であるが、源さんシリーズにみられるフルスペック機
の末期、苦肉の策で登場した機種である。当初は5回リミッターをつけていたが
度重なる改良と緩和策でホールの支持を受け。人気を不動のものとした。
その双璧としてたたえられるのは
新海物語とワンワンパラダイスである。
新海物語はその出ダマの即効性から、疾風の新海と名づけられた。
ワンワンパラダイスは、その出玉のバランスは大海物語をもしのぐといわれる。
一方、海物語シリーズに対抗する不敗の存在が名古屋にいた。
パチンコ設備をこころざしながら、不本意ながらパチンコ台になった。
かって、普通絵柄で当たり落胆していると、いきなりそれが動き出し
確変に昇格するといった。システムをモノにした、
タケヤのモンスターハウスである
双方は激戦を続け、一時代を築きあげたが、モンスターハウス後
この不敗の名将を引き継ぐ後継者は残念ながら現れていない。
最近その名を関する抵抗組織は10以上記録に残っている。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:17:32 ID:KwHCEZFT
236 239
全然おもしろくねー。Bなんか書くなよ。
ここは銀英伝だ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:56:13 ID:RIzuWlC3
>>240 そんなギスギスするなよ。
たしかに田中に文体を似せようとして全然似てないのは残念だが……
>>241 ファンは喜ぶだろうが知らない人は何故に144?って思うだろうな
何故に144?
正直「ボタンを連打しろ」には萎える
あまりの話数の多さに敬遠してきたけど、良い機会だから少しずつ見始めた
イゼルローン攻略まで見たけど、面白いな
残り150話も使って何が描かれるのか楽しみだ
原作も読んでみようかな
>>247 是非とも読んで下さい。
僕もアニメ見てますが5回は通しで見ています
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:53:46 ID:r8jQjn9+
>>247 人それぞれだと思うけど、先に原作読んだ方が世界観に浸れると思う
ファーレンハイトリーチ
おのれ、高速艦ブブリーか?ビランビー、バストールを投入する
出来るだけ、多くの僚艦を戦場より脱出させる
監守波動砲準備
目標前方のオーラシップ
ファイエル
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:21:33 ID:jtWqCPkr
vsガイエスブルグ要塞リーチ。要塞vs要塞なら激アツだが、激寒のオフレッサーリーチに発展。
ボタン連打でオフレッサーを倒せ!
ペシペシペシペシペシペシペシペシペシペシ…
オフレッサー「がっはっは!残念だったな!」
落とし穴で逆転演出
プレミアミッション【ゼッフル粒子散布中!タバコに火をつけるな!】
>>251 オフレッサーがNGワードを発するとプレミア
オフレッサーが石器を持ってるとプレミア
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:57:04 ID:RIzuWlC3
>>252 ダンバインなんか混ぜるのやめてくれる。格が違うんだから。
DVDでは、ヤンが「激熱だね」って言ってた。
個人的に、あんまり登場人物に
「リーチだ」とか「ドル箱」とかって俗な台詞をしゃべって欲しくないんだよな
世界観が壊れるって言うか興ざめする
せめて、「こいつはどうやら期待しても良さそうだ」とかの
程度にしておいて欲しかったんだけどな
銀英伝知らない一般客が多い事を考えると、
その辺分かりやすい演出にしておかないといけないんだろうけどね
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:55:25 ID:HGvvIGWe
フレデリカ「ドル箱を用意します。出玉は少しでしたね」
ヤン「たっぷり」
フレデリカ「はい、たっぷり」
>>256 ダンバイン?何のことだかわからないが、
>>252さんは、レンテンベルク要塞でオフレッサーを捕らえた落とし穴のこといってるんでしょ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:37:39 ID:RIzuWlC3
>>261 いや、こちらこそ、失礼した。
>>227 またずいぶん渋い選択だな・・・・・アッシュビーはともかく、ケーフェンヒラー爺さんとは・・・・・
ヤン以上の策士とはいえ・・・・・・
同盟側だとカットインが780年マフィア系がプレミア、ビュコック二等兵でもプレミア。
こんな激アツリーチはいやだ
同盟編
その1・・・プレスブルクリーチ
誇り高き帝国軍人の捕虜、プレスブルク中尉が、悪辣な収容所長コステア大佐をぶん殴る事が出来れば大当たり
パトリチェフorヤンカットインで激アツ、ケーフェンヒラーカットインで確定
外れても、プレスブルクがコステアを締め上げれば復活大当たり
その2・・・エンリケ・マルチノ・ボルジェス・アランテス・エ・オリベイラリーチ
査問会のシーンになり、エンリケ(略)オリベイラが自分の名前を、舌をかまずに紹介できれば大当たり。
ネグロポンティカットインで信頼度アップ、ロックウェルカットインで確定
外れても、もう一度言い直せば復活大当たり
こんな激アツリーチはいやだ
帝国編
その1・・・シュターデンリーチ
アルテナ会戦ステージでシュターデンが腹を押さえながら血を吐けば大当たり
ミッターマイヤーカットインで激アツ、ヒルデスハイム伯カットインで確定
外れても、カプセルで運ばれるシュターデンの青い顔がアップで出てくれば復活大当たり
その2・・・アンスバッハリーチ
アンスバッハがブラウンシュヴァイク公に毒入りワインを飲ませる事が出来れば大当たり
ブラウンシュヴァイク公を押さえつける兵士カットインで信頼度アップ、ブラウンシュヴァイク公カットイン+「は・・・鼻が」で確定
外れてももう一度、鼻をひっつかめば復活大当たり
おい、金がないぞ
あまり話題になってないけど、
この400分の1に近いきついスペックの方は、
今までにないくらいの爆裂機だよな。
電チュー保留を先に消化するから、
スルー殺されてない台なら、
初当り以外はほぼ純粋に70%の連荘って、
バトルタイプ並の連荘率で単でも15Rついて100時短ってすごいよ。
初当り率きつすぎて俺は打ちたくないけど。
義経は特訓があるから実質500分の一
そんで運が悪いと特訓ばかり
出玉の無い当たりは本当勘弁
ちなみにRKで特訓3連続体験した
俺も「ボタンを連打しろ」には残念だ。
どうせジーサンバーサンがバシバシ叩くののが目に見えてるorz
俺はベルばら好きなんだがあの台は本当にいい。
邪魔な音は一切ないし、アリア、カノン、月光とか最高のばっか。
確変RはOPで通常RはED。
リーチになっても原作を崩さないし全回転もただただ優雅。アリアに耳を傾けながら確変を期待しつつ図柄が揃うのを待つのみ。
誰もリーチ、チャンス、アツい、おめでとう、大当りなど言わない。
せいぜいリーチになったらReachの文字、図柄が揃ったらファンファーレとCongratulationて程度。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:17:18 ID:u3rD4sp4
発売の話を聞いて、アニメを見直し始めたが、今やっと箱船まできた
導入までに最後までいきたいけど無理そうだ
入ってると嬉しいボタン予告
「俺たちは伊達や酔狂でこういう革命戦争をやっているんだからな」
「それがどうした!」
「花束の用意はいいか」
アッテンボローばっかだ・・・
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:56:03 ID:bUg2B5Fj
少し前のアニメランキングかなんかで内村がいってたやつこれか。
見たら確かにヤンウェンリーにてて吹いたwww1度はうたんとな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:01:47 ID:nFu3AZki
>>272 映画や外伝合わせると、全部で100時間くらい無かったっけ?
>>274 内村ってウンナン?何か言ってたのか?
昔、ウリナリだったか銀英パロやってたな、ナレーションは屋良さんで。
ラインテルト(内村)と、ヒガシノイス(東野)w
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:00:49 ID:qEY95MiX
「我が艦隊の辞書には、倍数とかオスイチとか、まどろっこしい言葉は載っておらん」
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:03:31 ID:v3lQhxcP
とりあえず楽しみではある
貴官の勇戦に敬意を表す、再戦の日まで壮健なれ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:24:34 ID:ubtPQsF5
同盟側の全回転情報がない…
エロイ人教えてください。ていうか、ラインハルト戴冠に対抗できる場面なんてあったっけ?
>>276 スマステで演じてみたいアニメのキャラはという質問に
「皆は知らないかもしれないけど、銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーを演じてみたい」って答えてた
内pとかで元々大好きだったが、この発言でもっとほれ込んだ
>>280 パチマガにのっとるよ
ヤンとフレデリカの結婚式っぽい
八月新政府結成なんか全回転にても良い名場面だとは思うんだけどな。
ヤンの死後はパチンコでは描かれ無いのかな?
なんだ、全回転は両サイド共通でできる、
ブリュンヒルトでのカイザーとヤンの会見ムービーでいいのに
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:17:47 ID:w3p4fifY
会見なんにも盛り上がりポイントないじゃん。
やっぱり定刻は、さらば遠き日
同名は、魔術師還らず
でいいんだよ。素直に。
>>285 死ぬのが全回転というのもどうかと思うぞ
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:55:41 ID:w3p4fifY
銀英ファンは納得だし、知らない人にはインパクトがあっていいじゃない。
やっぱりキャラがパチ関連の台詞言うのはややひく
でも台は純粋に面白そうだね。
初当たりがきつそうだけど・・打つからには勝ちたいが、演出をいろいろ楽しみたい。
楽しむためには勝たないと資金が持たないんだよなぁ・・と3本は用意しよう・・
>>287 確かに、ありっちゃありのような気もしてきたw
もしくは、10回以上連チャンした後の確変終了時のラウンド中に流れるプレミアエンディングに持っていくってのはどうよ?
>>281 そんなこと言ってたのか、ほんとに銀英好きなんだな
詳細ども!
>>280>>282 あれは第3期のEDを使っていると思う
パチには関係ないんだけど、みんな「銀英」って略すの?
俺は「銀英伝」と略すから、すごく違和感を感じる
どっちでもいいんだけど聞いてみたくて…
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:25:58 ID:ubtPQsF5
>>282 あれ、気づかんかったorz
ともあれありがとうございます
>>289 知らん人に、四様の「ゴメン、湯人」とかと同一視されるのは耐えられん…
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:43:14 ID:6y95W7lZ
メルカッツ提督の出番あるのかな
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:20 ID:CvdbXQVk
期待し過ぎるなよ。
ハードル上げるとその分ダメージもでかくなる。
面白くないだろうが打ってやるか。
位の気持ちで待つのが精神衛生上よろしいかと。
やっぱり戴冠式でいいと思うよ、綺麗だし、それに知らない人がみたら
ストーリー的に
「姉上をついに連れ戻すことができた、貴族連合を倒すことができた」とわかりやすいし。
ただ同盟側がヤンの結婚式というのが・・・なんか他にもっと良いシーンがあったはず・・
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:02:05 ID:xSVchH5r
>>295 会議でヤンの手元にブランデーが戻ってく(ry
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:02:18 ID:JQNkg0a/
パチ打ってる時に「魔術師還らず」は見たくないな。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:07 ID:TJ8wRkKV
>>291 俺も『銀英伝』だけど友人は『銀伝』って言ってる
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:29:29 ID:QhHihR+p
演出としては
スーパーリーチは必ず会戦になって
xx会戦と紹介のあと
帝国か同盟のどの提督の演出になるかによって
10% or 90% とか戦場で対戦した提督は合計で当たり確立が
100%になる仕組みだといいのにな
それでボタンを長押しすると対戦結果表が出たり
その画面の中に両軍の支配する宇宙域が確認できたりすることで
熱い会戦がわかったりとかするとマニアックでいいのになー
ヤン告白シーンとかも会戦移行のフラグ程度でいいと思う
アニメのシーンは膨大なんだから、あ、このシーンは演出は何会戦の
前触れだな的なもにして、当たりハズレとは関係なくてとにかく
なるべくいろんなシーンをたくさん見たい
また会戦突入時にボタンを押すと旗艦カットインで、
提督が誰になるか少し早くわかるだけ・・・でもぜんぜんOK
対戦結果は記録できてパスワードで維持できて、
それでプレミア演出が見られるほうが楽しいのにな
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:46:44 ID:ZdMdSvdJ
ここにくるまで「銀雄」だと思ってた。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:47:58 ID:nBlJT9wo
プレミアでマリーンドルフ伯カットイン、台詞付
「それにしてもあの二人、うまくやれたのだろうか……」
があったら俺的には開発は神w
同盟側ではブルース・アッシュビーの
「お前達を叩きのめしたのはブルース・アッシュビーだ。
この次にお前達を叩きのめすのはブルース・アッシュビーだ。
覚えておいて貰おう」
があると嬉しいな。
>>291 一般的には『銀英伝』だと思う。
ところで以前、関西の一部では『銀雄伝』と
略している地域があると聞いたことがあるのだが本当なのだろうか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:06:14 ID:1E3X+KCi
久しぶりに銀英伝みるかな
昔、レンタルで見てたんだがキュンメル事件あたりで
レンタル代金が尽きて頓挫したからな
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:12:00 ID:C6Wry3P+
パチンコなんだから銀玉乞食伝説、略して銀玉伝でいいじゃんw
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:22:05 ID:w3p4fifY
>>302 ニコニコで見れ。良い時代になりました。
良い時代ねえ 本気か?
ただでさえ大長編で登場人物も多いしエピソードも多いから
なんでもかんでも演出に入れるのは無理。
同盟側のキャラに関しては絵柄から削除しても良かったと思うんだがな。
初なんだしせいぜいプレミア演出程度に納めた方が
散漫にならずにかっちりしたものが出来るはず。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:01:28 ID:ZkKYOZB3
本見たけど、全回転同盟はまんま3期のEDだね。ってことはBGMは歓送の歌なのかな?
>>291 俺(というか知り合い全員)は絶対「銀英伝」って略してたな。
通常時のBGMはずっとボレロでいいやw
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:56 ID:iOqk8t16
>>294 銀鉄みたいにあまりに期待し過ぎていざ導入されたら… てなるよりいいよね あれはスペックが糞過ぎたから香ばしかったが銀英は打てるな
>>291 基本、銀英伝って略すけど
声に出すと銀英好きとか、銀英ファンと言うこともあるかな
なんとなく
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:33:38 ID:9Y++b5VL
でっ、導入日はいつなのかな?
過去レス読め? ナメテンノカ?
ちなみに打つときの心構えは、
「パチ屋を、甘く、見る事!」
どうでもいい話なんですけど、「銀英」と聞くと「銀映」を連想してしまいます。
名古屋に在る大人の劇場の名前です。
俺の通勤ルート上に有る店じゃねぇかww
歴史的には銀英伝と変わらない位の長寿店らしいけどね
313 :
291:2007/09/30(日) 09:09:34 ID:pLE5eCuM
くだらない質問に、皆様レスありがとう
やっぱり「銀英伝」が多いんだな
導入に備え某国防委員長を見習い、地下に潜んでおこう
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:07:40 ID:YLkMpaR+
>>313さん
私も決戦にそなえて、資金を温存しています。
戦力の逐次投入は愚の骨頂ですからね
>297
同意だな。
あんまり死ぬシーンは見たくない。
まぁ、そのへん考えて開発としても明るいシーンなんだろうけど<結婚式
で、キャゼルヌに良き哲学者の誕生に・・・と言われるシーンは出てくるのか?w
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:19:34 ID:n6jnxq00
死こそ銀英伝の本質だと思うけどプレミアを全部死にしてもいいな。
ロイエンタールの死に方も実にかっこいいな。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:16:50 ID:TSNW75vl
平和の公式サイト行っても真っ黒な画面しか出ない…
綱取りやバリ伝はちゃんと行けたのに
じゃあ、ドビリエ死亡で確定とか
ルビンスキー死亡で、
ビッテンフェルトがカイザー担ぎ出したら確定…
もちろん、その後のメックリンガーの
セリフ入りでwww
ミュラーが倒れずに報告完了すれば当確
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:06:13 ID:QBfYnUCR
メルカッツ群
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:00:05 ID:Owqz2VTq
ストーリー系のスーパーでハズレるとか、原作と矛盾してるんじゃね?
例えば告白でヤンやラインハルトがふられるとか、有り得ない
おまえら、その矛盾をどこまで許容出来るんだ?
どんなもんかニコニコで1話観てみたがつまんなかった( ;^ω^)
地球教徒群
>>323 ライダーや初号機も敵にボコボコにされるてるしなぁ。
「ヤンやラインハルトが戦うと確定」なんてしたら「銀英伝なのに主役級の2人がでてこねぇ…」って事になりかねないからね。所詮はパチンコと割り切るしかないかなと。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:30:38 ID:Kdkx7NRw
時短突入は、オーベルシュタインに報告してもらいたい。
フォークだと殺意が湧くので勘弁。
ホントに、
ヤン群やラインハルト群とか出たら、
かなり発狂する人間が出るな…。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:21:40 ID:hdOdM6O2
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:24:12 ID:LZnCW1lw
>>324 それぞれ好みがあるので、合わない人もいると思うから強要はしないが
DVDをレンタルして1回見ると違うかも(ニコニコは変なコメント入ったりするから)
個人的には小説を先に読んだほうがいいと思ってる
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:01:16 ID:ZEHPkSeM
>>323 よくわからんが
振られるとかじゃなくて
はずれの場合は最後まで表示
させなければいーよね
最後まで告白させない
返事をさせる前に暗転→次回転
みたいな
友達から小説借りて読んだよ。
何でだかわからんが、外伝3→外伝1→本編1〜10→外伝4→外伝2
の順番で。
最初のうちは、姉上をさらった国家権力打倒をもくろむツンデレ主人公らと貴族の争い
は面白いと思う
そのうちラインハルトV.Sヤンが面白くなってくる。
最後にはヤンの生き方というかものの考え方に憧れる。
んで、外伝の新刊を今でもまだ期待してしまう。
パチンコが本当に楽しみだ。
新台のうちに打ちたいな。いろんな演出みたいから。
原作好きが楽しめる機になればいいな
これを学生時代に読んだ奴は
小論文テストが非常に楽になる特典があったなあ。
ウチは基本的に羽根打ちだが
これは頑張って打つぞー。
今日から10月だぞ!!後何日我慢すればいいんだ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:58:10 ID:hnLPkonB
>>328 群予告も嫌だが、ゼブラ軍服や豹柄軍服のヤンやラインハルトも嫌だけどなw
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:50:41 ID:9xx9kBGw
>>335 あと9日。10月9日が導入日だ。
この間、エヴァで稼いだ120Kを持って突撃予定。
アムリッツァの同盟軍にならなければいいがw
郡予告は艦隊の数に比例して熱くなるとか、○○艦隊だと熱いとかならいいけど。
第4艦隊、第6艦隊だと激寒。
>>338 独断と偏見で
プレミア
黒旗軍・地球艦隊
ダゴン会戦時の帝国・同盟艦隊
第2次ティアマト会戦時の帝国同盟艦隊
帝国軍のほうが新銀河帝国Ver
激アツ
ラインハルト艦隊(ブリュンヒルト)・ヤン艦隊(ヒューベリオン・トリグラフ他)
ミッターマイヤー(ベイオ・ウルフ)orミッターマイヤー艦隊(トリスタン)・第5艦隊(リオ・グランテ)
熱い
ビッテンフェルト艦隊(王虎)・第10艦隊(盤古)
ミュラー艦隊(リューベック(ただしパーツィバルはプレミア))・第2艦隊あたりで(パトロクロス・・・・・だったっけ?)
寒い
その他
こんな感じかな
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:01:39 ID:FS8/NDbu
次回予告「魔術師還らず」
もし出たら泣きそうだ
>>339 プレミアがマニアックすぎるw
オイラとしてもそれくらいのマニアックなプレミア演出あったら嬉しいけど、開発者達がそこまで細かい所を観てるかな?
343 :
339:2007/10/01(月) 20:20:58 ID:GBaYuYbt
間違いがあったので訂正します
誤
ミッターマイヤー(ベイオ・ウルフ)orミッターマイヤー艦隊(トリスタン)・第5艦隊(リオ・グランテ)
正
ミッターマイヤー(ベイオ・ウルフ)orロイエンタール艦隊(トリスタン)・第5艦隊(リオ・グランテ)
でした
>>342 マニアックついでに、キャラ予告プレミアも勝手予想
ジョセフ・マサーリック
シリウス戦役の4人
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム”中尉”
エルンスト・フォン・ファルストロング
フィーア・フォン・クラインゲルト・・・・・・・etc
グリンメルスハウゼンプレミア見たいな。
はさておきうちの地域、新台スパンを7日空けないといけない。
今週頭に検定切れスロとの入替をどこもやってるから来週の入替はない。
打てるのは最短でも15日だ。
最速導入後一週間は失望させるような書込がないことを祈る。
シャアの中の人が演じているキャラは出ますか?
大佐さんは出ません
アレってシャアと掛けてた訳・・・じゃないよな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:22:43 ID:kLEZeMAY
>>346 可能性はあるかもしれん…キルヒにするにはイメージが違ったんだろう。
てか、奴も七元帥なんだから絵くらいはあんじゃね?
あ、ロリコンって共通点も見つけてしまった…
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:30:25 ID:CrqXIJXy
今パチテレの新台紹介やってたのにちょうど見逃したorz
>>347 フォークと大佐さんで、姉上の取り合い?
ヒルダとフレデリカで、大佐さんの取り合い?
金髪は、パン屋の2代目と一騎打ちか?
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:08:34 ID:TBGRM9q5
初めて銀英伝読んだ時は、1〜8巻まで
一気だったのに9巻読もうと思うまで1ヶ月もかかった
>>340の演出があったら俺これ打たない
当たってんのに悲しいんだぜ
こんな複雑な気持ちでパチなんて打てねーよ
小説、9巻はイマイチだよな。
ロイエンタールの反乱はそれほど盛り上がらなかった。
ヤンの死というクライマックスの後では役不足という感じ。
10巻はそれなりに意義があったと思うが
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:23:10 ID:ujKsC95g
>>351 ロイエンタールの良さが分からないとは何事じゃ。
まぁ、ヤンの死を受け入れられないと単なる帝国のこぜりあいにしか映らんよな。
俺もはじめはそうだった…帝国の内輪揉めなんかどうでもいいという気分でかなりなおざりだった。
でも今ではヤンの次に好きなのがロイエンタールというくらいになった。
九巻は九巻でなかなか良い。冒頭のユリアンとユリアンに憧れる少年のやりとりも泣ける。
アニメ版にもあったがあれは実に良いシーン。
ああ、軍資金がない・・・
でも近所のパチ屋に九日に入るか微妙だからな
三連休に日雇いでもするかな_| ̄|○
やっぱり初日に並んで打ちたいから、3万から5万は必須ですよな・・・とほほ
平凡だが、
ワルキューレ群、スパルタニアン群とかあっても良さそうだ
創竜伝で役不足の使い方の間違いを正すシーンがあったなw
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:30:35 ID:TBGRM9q5
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:32:44 ID:ujKsC95g
役者不足は俺のパチの腕だなw基本スロしかやらんからなー。
保3止めは当然として止め打ちの効果どうなのこの台?
いずれにせよ釘は全く見れんから収支はどがえしだな…
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:45:07 ID:/2UjLQ+U
ユリアンの声、まだ出るのか・・・?
最近、別人の声みたいになってるが・・・>中の人
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:02:22 ID:WJsNiWZq
>>360 大阪何店かは明日導入になってるぞ。
大阪の人は明日から打てるのか。超ウラヤマシス。
明日打ちに行くやついるか?いたら明日このスレにへばりついとくから
報告よろしく。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:28:22 ID:Iq7VjCTO
俺のよく行くホールは今日導入みたいだな。
でも並んでまで打ちたい機種じゃないから行かないけど。
俺は平和の直営店で打つよ
力を入れている機種は平和の社員が台の両際に付く
SS第一弾の猪木の時には役員も来ていたなー
なんにせよ社員の数で力のいれ具合は分かります(笑)
猪木の時は死ぬほど出していた
毎日がお祭りだったよ
それが2週間続いた
それで今回の銀河はどうだろう?
出してくれると良いねー
今回は先行導入無いみたいだね多分導入は来週の水曜日です
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:45:52 ID:QrncItol
なにげに
宣伝臭がする
「魔術師還らず」がどう使われるかが、
同盟ファンの間で議論されてる様だけど…
私的には、確変昇格ハズレ時のムービーで、
「ごめん、フレデリカ…ごめん、ゆりあん…」
にして、復活で
「命の差し入れ、ありがとう」
をキボン
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:47:26 ID:EnVmrKJB
>>365 いくら復活演出とはいえ、原作ねじ曲げて「魔術師還…ってきた(゚∀゚)」になったらあかんやろw
「魔術師還らず」があるとしたら、普通にプレミアムービーでいいよ。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:14:44 ID:ujKsC95g
前にも書いたがヤンの死から八月の新政府までをダイジェストにすれば良い。
なんて言われても構いませんよ。成功さえすればね…
フレデリカの演説も
泣ける……(;_;)
東京って平和の直営あるのだろうか・・
客ならパチ屋にいくらでもいるが
平和のパチ台には誰もいない
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:24:14 ID:x/kQKrdW
今までのアニメタイアップのパターンだと
外伝の新作くるな
いままでネタスレかと思ってたら本当に出るんだな・・・
ヤンとユリアンがスキージャンプペア(しかも制服で)したらプレミアとかになるのかなww
キルピーの「風任せはあまり好きではないのだが」ってどこの場面だよ
原作にはないよな
>>370 12月にDVD-BOXが出るからその宣伝も兼ねてのパチンコ化だと思った
劇甘設定の必殺仕事人3で稼げまくり人気集中しまくりの現状、
銀英伝に勝ち目はあるんだろうか。
勝ち目なんてないだろ
せいぜい8〜10台程度の導入でひっそりと消えていくパターンだよ。
やる前からなんだけど、そんなに面白くなさそうだな
平和だし。元ねたしらねーし。しかも、あの筐体嫌いなんだよね。
ま、多分打つけどさ。猪木とか見たいにはならないでほしい
俺の好きだった、ドルフィンリング、お天気、ウエスタンぐらいの平和はいずこへ?
卿がここに来た理由は奈辺にあるのか?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:31:10 ID:0w4i48pV
ぶっちゃけ、平和ゆえに期待はしていなかった。
ほぼ98%糞台の予感。
が、パチ雑誌読むと出来が良さそうな気が。
銀英伝のファンだからか?客観的にみているつもりだが期待に胸ふくらむわけだが。
いいじゃないの
糞台に期待できない人間に
面白い台は見つけられないよ
平和の台って享楽みたいにいちいちリーチがうるさくて長いくて結局当たらないタイプですか?
スロットの麻雀物語とか銭形のせいで、ある程度動けばアツいイメージがw
おっ、大阪もう打てるじゃん。
ちょい遠いが明日うってこようかな。
100%まわらなそうだけど。
>381
導入だけじゃなくて?
10/8開放とかになってない?
平和のキャラ物はある程度わかってくれてるから、大丈夫だろうとは思うんですがね。
猪木はスーパーリーチによる「負け」はなかったし(時間切れ引き分けとか、自然とか電車とかまあ負けるだろうってのが相手だし)。
どこかの負けまくりな怪獣退治の専門家とは違いますよw
ただ……、マガとか読んでると同盟、帝国はランダムで切り替わるらしいんですが、それをファンが受け入れられるかどうかが肝だと思います。
バジリスクみたいにジョグで同盟←→帝国と切り替えられりゃ良かったのにと思う俺は同盟スキー
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:48:35 ID:XVGSOdpd
ところで突時無しの70%なんだよな?
これ突時なんてあんの??
>>382 よく見たらそんな感じだった。
ありがとう
>>372 小説では、外伝1巻
アニメでは、劇場版「わが征くは星の大海」
であるセリフ…だが、赤毛ではなく金髪のセリフ
レグニツァ惑星上空戦のときだろ?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:19:24 ID:c9CQqv5l
>>383 京楽の台はスペックが甘くて打ち手に有利なんだよ。
演出のバリエーションだけが人気の理由じゃない。
等価ボーダーが17〜18じゃちょっと苦しいよな、期待はしてるんだけども。
ボーダーが甘い=勝ちやすいと思っている連中が多いのは否定しないな。
個人的にはボーダーの甘い台は回りにくくガセ演出連発されて嫌いだけど。
皆さん軍資金はいくらくらいの予定ですか?
自分は30Kが限界です・・
そのうち20Kは覚悟して、残り10Kは状態によるかと・・
やっぱり朝イチで並ばないとダメでしょうね・・・
>>394 30Kだった軍資金を今日義経で120Kまで増やしてきた。
これで1回くらいは当たり見れるだろう。
ただ今日義経で運使い果たしてきたから、99%負けると思う。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:05:35 ID:K/+YyJoI
普段パチンコ打たない方へ
お店によっては整理券を事前に配りますので
調べておいた方が良いですよ(^o^)/
俺にはわかる。卿にもわかっているはずだ。
ホールは大量の金を飲みほしたがっている。
‥だとしても、すでに充分に飲みあきたはずだと俺はおもうが…。
そうかな、そう思うか、ミッターマイヤー。
銀英パチの登場によって、分散していたパチンコユーザーが統一され、平和の時代がもたらされる。
卿の言うように、明日、糞台が撤去されるなら、
明後日の朝は銀英新台による平和の時代が明けるだろうよ。
そうでなければ、俺たちのハマリも、これまでにホールで流された投資もむだになる。
…そのとおりだ。
だが、俺は思うのだ。ホールが金を飲みあきたとしても、それは既存客だけのこと。
新規客はどうかな。
パチンコを知らないコアな銀英伝ファンほど、残忍なホールに喜ばれるものだし…
>>390-391 そう、レグニッツァ上空での遭遇戦で、
金髪が核融合ミサイルを地表に投下したシーン
惑星レグニッツァは、ヘリウムガスで出来ており、
核融合ミサイルを投下することにより
爆風と共に炎も吹き上がるってことらしい?
>>395 おや?いつから[運]に
一定の量があるという説になったんです?w
まぁ、1%勝てるなら、やってみてもいいんじゃない?
銀行の金利より高いしね
だってさ、怖いくらい連チャンして、別積みまでされたんだもん。
なんか、次で負けとかないと交通事故かなんかに会いそうでさ。
とか、言いながら夕方から別の店でリング打って来ました。
120Kの軍資金が140Kになりまちた。
銀英導入前に事故にあわないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しょうがないな。俺が事故に遭う確率を半分にしてやるから、その軍資金半分よこしなさい。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:32:05 ID:5Km/OW1v
前に誰かが書いてたが”銀英”と略されると?と思うな
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:50:04 ID:cE7qL/2j
>>359 別の声というと、エミールの中の人
置鮎ってあんな声も出せたんだ・・・と
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:08:19 ID:Drhckpqr
今パチテレ見てだいたい分かった。
リーチアクションは基本がトールハンマー、白兵戦、戦闘艇の三つで
トールハンマー★★★
白兵戦、戦闘艇★
みたいな感じ。でその上の熱いリーチが
艦隊戦
で星★★★★
艦隊戦は鬼浜の対決に似てる。まず自軍の将が決まり次に相手の将が決まる。
見た画面だと帝国モード時にミッターマイヤーがまず選ばれてそのあとに同盟キャラが選択される。
高速スクロールみたくなってて全員は確認できなかったが、その時のキャラはビュコック、フィッシャー、ウランフが含まれていたがヤン、アッテンはいなかったように思う。
ミッターマイヤーの攻撃時はバイエルラインとビューローがカットインするなど意外に芸が細かいw
>>400 大丈夫、卿が死ぬより先に、私が死ぬ。
現在5連勝して軍資金が300kとかになってしまった……。
関係ないけど
>>398の言葉を聞いて某監督を思い出した。
その通りに考えていて、だからパチンコ嫌いなんだとか。
この台の導入日っていつなんだ?
ありったけの紙幣をホールに叩き込んでやるぜ!!
戦法は軍資金一点集中
台をクロスファイヤーポイントに誘いだせ
>>407 (用意した紙幣の束が)「薄すぎる……」
>>406 近畿地方の一部の地域では導入済み
その他の地方は来週月曜日から順次導入予定です
p−ワールドで自分の街に月曜導入あるか調べたら、
どこもなかった・・・東京なのに、T摩だからだろうか・・・涙
>>411 設置許可下りるのは地域差が有りますからね
群馬も平和・西陣・SANKYOとメーカーがあるのに導入は遅い・・・
>>412 そうですね・・・最初は知らない街でもいくかと思いましたが、
初めての店はやっぱり怖いので、導入待ちます。
でも入らなかったりして・・・ははは。
もっとタネ銭があればなあ。
あと一万円、いや、5000円、いやいや、3000円でいい。そうすれば・・・
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:17:52 ID:zSuekaRg
一万円か五千円か三千円が
消えゆくだけさ
>>404 鬼浜対決に比較されたとたんに、特攻服にリーゼントの
ラインハルトやヤンを想像してしまった
まぁ銀英伝ファンにとっては今までのどの台よりも
白熱する事は間違いないだろ?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:47:07 ID:M5dWmiJn
>>414 ミュラー艦隊です!助かった!
+8000円
>>418 俺は女房を質に入れて導入の日を待っている
>>400&
>>405 部下や兵達に、不敗の印象を与えられる者のことを
人は名将という!
常勝の天才VS不敗の魔術師
楽しみですね♪
裏ポケットモンスターXの暗黒暗闇サトシ君は惑星感染蒼穹先頭宇宙空間完璧制覇銀河英雄伝説表現
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:12:19 ID:MrV/FQRZ
ハマリが深いのは
当たりが近いからだ
中の人はどうなってんの?
銀河声優伝説なんて言われたぐらいベテラン勢ぞろいなだけに
お亡くなりになられた方もいるし・・・提督をはじめ・・・
ビッテンフェルト家には代々の家訓がある、
当たる時はアツい予告で、外れる時は、よりアツい予告で
というものだ。
この台を初めて打ちに行く日…
帝国好きは「プロージット!」と言いながら何か飲み干した後、コップを床に叩きつける。
同盟好きは「ひゃっほー!」と叫びながらベレー帽を高く投げ上げる。
という儀式をやるんだろうな。
フェザーン好きはどうするんだろ?
ベレー帽持ってないんですが・・・
週明け早々に導入になって初日から打った人の感想が早く聞きたい!
燃えるだろうな
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:31:33 ID:NZJIemUr
ヤンの「ユリアン、ユリアン」のセリフはないかな。
確変終了か、演出失敗時で。
まともな感想よりも先に「ヤンの声が違う!」と喚きまくる厨が湧いてくる悪寒
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:35:01 ID:s5H8hTz1
近所に1/315の方が導入されるのを祈るのみです
1/400は当たる気がしない
当たり確定演出にチェックメイトいれてくれないと駄作
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:55:40 ID:M5dWmiJn
1/400のが甘いんじゃない?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:22:22 ID:beJFe7Da
ところで、突時はないんだよな?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:30:10 ID:o7c0nidL
>>402 うちの県では「銀河」と表記されていたよ…。(p-world)
HP確認したが銀河鉄道というオチではなく銀英伝だった…orz
1/400のが甘いね
スルーさえバリバリ通ればエヴァVFを越える低ボーダー
最近の台にしては『破格』と言える
パトラッシュと同じくらい噴くはず
俺的に新台はこの台とバックドラフトとクラッシュ待ちだな
>>426 自宅に篭って、端末で店と客の消耗戦を観て悦に入っていればいい。
まぁ彼我の戦力は、ラグナロック作戦時の帝国(店)と同盟(客)みたいなもんだが。
打ち始めなら
帝国好きは「ファイエル!!」
同盟好きは「ファイヤー!!」
だろうな。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:36:15 ID:uNPLUw/0
ニコニコの展示会試打動画を見たが艦隊戦は熱そうだな。
同盟モードでヤンで艦隊戦だと鉄板だったりするんだろうか。
ヤンが艦隊戦で負けるとこは見たくないなあ。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:57:29 ID:P0JJ0QHA
この台から銀英伝に入ると
ヤン=ほずみさんがデフォルト
になって、富山さんに違和感を持つんだろうなぁ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:23:21 ID:h7SXkmKo
>>440 それパチテレのやつだね。おそらくヤンやラインハルトは激アツ仕様だね。
しかも相手にはならないようになってるから負けるとこは見なくて済む。 なかなか考えてるよな。少し見直した。
演出も予想よりはるかに原作を意識してるし銀英伝が好きな奴が作ったのであろうことは伝わってきた。
期待以上に雰囲気は良く再現出来てると思った。意外と楽しめるかも。
でもラインハルトの「トールハンマー発射!」はやっぱり違和感あった
まぁ演出上しょうがないんだろぅけどな…
動画見たけど絵キレイだしクラシックもいいね
ただ原作知らないと全く意味わからん…
原作同様にとっつきにくい感じ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:13:27 ID:6kwPLHok
回廊の戦いから魔術師還らずまで観た。
だめだ・・・ホールでマジ泣きするかもしれん
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:20:55 ID:SAnomZb+
これって14日導入だよね?
最大のライバル大阪プロレスが待ち構えてるな
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:47:29 ID:P0JJ0QHA
客層が違うから
だいじゃぶ
やっぱり東京はピーワールド検索だと導入まだだね。
神奈川の向丘遊園地のほうが関東では唯一?
なんでだろう、大型店なのか?でも台数も普通だしな・・・
店長がファンだったりして。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:30:36 ID:/+CwZTKu
なあ、長崎在住者がいたらちと聞きたいのだが、銀英伝の
CMをTVで見た人いる?アクエリオンは頻繁に見るんだが
銀英伝全然見ないんだけど。
もういい加減、1万年と2千年前から〜♪は聞き飽きたよw
あと、これもどうでもいいことなんだが、銀英伝導入した
ホールではひょっとしたら店内に自由惑星同盟国歌流す
とこが出てくるんかな?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:50:48 ID:h7SXkmKo
絶対ないだろ。エヴァくらいヒットしてくれれば別だがまずそれも無さそうだ…
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:07:27 ID:pkfJLjDb
>>449 長崎で放送してるかどうかは知らないけど水曜7時からヘキサゴンをしてないか?
その枠で2回は見てるけど(しかも帝国・同盟連続で)
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:22:01 ID:/+CwZTKu
>>451 ヘキサゴンやってるよ。でも俺は今まで銀英伝のCM見てないな。
もう導入までそう日もないわけだし、いい加減見かけてもよさそうなんだがなあ。
単に俺が見逃しているだけなんかなあ。
ともかくくだらん質問にレスさんくす。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:29:34 ID:0o3X0SZg
どうやら告白演出は鉄板みたい。よかったよ、ラインハルトが振られるのとか見たくないしな。
あと、艦隊戦で帝国側の場合、相手がパエッタはプレミアみたい。
同盟の場合は、ケンプがプレミア。。。なんか納得いかん。ミスターレンネンとかビッテンとかの方がいいと思うんやけどね
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:40:37 ID:/+CwZTKu
>>453 >同盟の場合は、ケンプがプレミア
まじですか。確かに納得いかんな。
トゥルナイゼンとかエルラッハとかゼークトとか
色々適役はいるだろうにw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:49:57 ID:h7SXkmKo
ケンプかわいそう…
シュターデンとかいくらでもいるのにな
ビッテンフェルトはハズレキャラ?一番好きなキャラなんだけど。
閣下、是非とも我がシュワルツ・ランツェンレーターに先陣を賜りたい
進め進め!!勝利の女神はおまえらに下着をちらつかせているぞ!!
全艦に伝えろ!!「撃てば当たる。攻撃の手を緩めるな」とな!!
なんてのがあれば俺的に激熱なのになぁ
ビッテン突撃リーチ ☆☆
グエン突撃リーチ ☆
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:28:05 ID:hoFL5yH/
ヤンが富山じゃないだと?
門閥貴族共め!
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:29:59 ID:h7SXkmKo
富山閣下はすでにヴァルハラの住人だからな。
オリジナルのセリフを使うとなるとやむをえないよこればっかりは。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:31:24 ID:mPt1TByw
アクエリオンと銀英はさすがに期待大だな でも同時期に入るなら断然こっち打ちたい
幸田のスペックはマジ勘弁
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:35:00 ID:hoFL5yH/
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:41:57 ID:1JsRDeRL
作った会社が糞台連発してる平和だからあまり期待してない。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:50:03 ID:ddMOMZk8
ルドルフカットインとかあんのなw
雑誌見たらビュコック爺さん出てるようで安心した。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:15:15 ID:xl6+l1QM
ローエングラムの危機にフロイラインのカットインで帝国勝利!!
とかないよな〜
既に導入している店もあるってのに、
平和の公式HPはなぜ更新しない??
本当、早く平和の公式が更新されてほしい。
で、爺さん出るようなので安心した。
雑誌見たけど気がつかなかった、どんなシーンで出るんだろう?
民主主義に乾杯だったら、号泣するからやめておいてくれ・・・
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:59:07 ID:h7SXkmKo
>>466 ビュコックは艦隊戦リーチで帝国モードの時に敵で出てくるよ。
同盟モードの時も出てくるかは不明。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:56:40 ID:MYjMI1rn
ブルース=アッシュビーって誰だっけ…?
>>468 第2次ティアマト星域会戦において、同盟軍を完勝に導いた英雄。
彼が宇宙艦隊司令官の任にあったとき、総参謀長や揮下の主な艦隊の司令官が同盟軍士官学校730年卒の同期生で固められていたため730年マフィアという異名がつけられた。
刻々と戦況が変化する戦場にあって、勝機をつかむ万分の一のタイミングをはずすことなく神業とも言うべき指揮によって、同盟軍に勝利をもたらしていった。
第2次ティアマト星域会戦では帝国軍に甚大な被害を与え、帝国は優秀な提督を数多く失うこととなる。
「軍務省が涙すべき40分間」と称される40分間の損害を埋めるのに帝国は10年もの歳月を必要とし。
さらに、ドケチ皇帝オトフリート5世をしてイゼルローンに軍事要塞の建設を決意させるほどであったという。
皮肉なことに、この圧勝は帝国における平民出身の軍人の登用を促進し、さらにイゼルローン要塞の建設による帝国の軍事的優勢を招くことになる。
第2次ティアマト星域会戦の直後、敵艦を掃討中に流れ弾が旗艦に被弾し戦死。
享年35歳
時世の言葉「このまま傷口をふさがずにいると俺の腹黒いのが皆にわかってしまう」
死後元帥に序され、同盟軍史上最年少の元帥となる。
ヤン・ウェンリーの31歳に破られるまで最年少記録を保持し続けた。
さらに詳しいことは銀河英雄伝説外伝4巻「螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス)」を参照のこと
「今回、貴様らを倒すのは、
ブルース・アッシュビーだ!
次に貴様らを倒すのも、ブルース・アッシュビーだ!
覚えておけ!」
声はやはり風間杜夫なの?
バイエルラインが出てくるくらいだから、モルダーもプレミアキャラか何かで登場するかもね
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:34:35 ID:h7SXkmKo
>>472 原作って言っても外伝四巻だよ。アニメ盤もニコニコあるよ。
>>473 同盟メインなら買ってるはずだから大丈夫
PC壊れてるしモバイルはメンテ中だし…/(^o^)\
クラッシック流れるんだぁ〜
CMやらな過ぎ
ヘキサゴンの時しか見た事ないぞ
ヘキサゴン専用CMなのか?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:56:40 ID:h7SXkmKo
>>467 爺さん敵状態ですか!!!
まあ、帝国からみたら敵だけど・・・
同盟モードのときに出て欲しかった・・・
オーベルシュタインの声は誰がやってんの?
公式HP更新されてるみたいやな。
とりあえず登場人物と声優の紹介ページだけは更新されてる。
(主要人物だけやけど)
その他はまだ。
プレミアでクルト伍長とトニオ二等兵でてほしいな。
「ラッキーかもしれませんね」みたいな演出で。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:12:51 ID:fT7uI8eZ
オーベルいる?とりあえず絵柄にはいないな。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:22:53 ID:qs47CY8B
オーベルが犬の餌を買出しに行くとかプレミアでないかな・・・
犬が老齢でやわらかい鶏肉しか食べないってことは彼の時世の言葉から把握できたんだが、
原作では噂のみでてきて実際買出し誰が行っていたのか不明なんだ。
無駄にロイエンタールの特殊セリフが多そうな気がする
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:46:14 ID:RdwGinz0
うーん、いつごろ遊べるんでしょうね?
プレミアでマニアックすぎるもの期待しすぎだ、おまいらw
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:16:26 ID:faD745id
帝国で当たるとOP
同盟だとED
のラウンドなんて演出ないの?
com(?)がシュタインメッツでボタン連打すると隠しコマンド発動で「グレーチェン」とか
どうよ?相手戦死だから勿論当確。少し哀しいけど。
取り敢えずマイホから9日導入のお知らせが来た。
開店時間に列べないから仕事終わりにでもパン屋の2代目を装って新台のシマうろついて
みるわ。
憂国騎士団に気を付けろよ
ラーナベルトじゃね?
でおまえら大負けしそうなったら
「誠の名将は引き際を心得る」って言って帰るんだろw
阿呆か、貴様は
目上?パチンコ店員とは、それほど偉いものかね。私たちは社会の生産に何ら寄与しているわけではない。
客がつぎ込んだ金を、狡猾にかつ効率よく再分配するという任務を託されて、給料をもらってそれに従事しているだけの存在だ。
私たちはよく言っても社会機構の寄生虫でしかないのさ。それが偉そうに見えるのは、宣伝の結果としての錯覚にすぎんよ。
負けた時に、銀英伝的な言い回しで文句を言っても
店員から「それがどうした」と言われるだけだろうなあ。
後ろから店員が掛け声を
「第一命令 突撃、第ニ命令 第三命令 さらに突撃!」
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:43:51 ID:l/7HbOFQ
しかし、陛下からお預かりした諭吉艦隊をこの世から消滅させてしまっては、申し訳が立ちませんぞ!
497 :
sage:2007/10/06(土) 12:52:47 ID:97jVKwmD
今日難波のパチ屋行ったら、もうカバーかかって
設置されてたよ。先行は来週だね。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:24:20 ID:EvM4/zKe
埼玉県はどこにいつ導入されるのかしりたい…
20k注ぎ込んだのに、大して回りもせず、
たまに回っても熱いリーチにならない場合
「この台は腐っている!
この店は腐りきっている!
腐った臭いがしないか?キルヒアイス!」
突確→単発→時短終了の場合
「こうなったら、玉砕あるのみだ!」
「おやめ下さい閣下!
貯玉あるうちにお引き下さい!
貯玉して、再戦の日に備えるのです!」
朝一5連して、時短終了後20回転の時
「大丈夫、タイミングさえ間違わなければ
充分逃げきれる」
残り回転ストック最後で、予告なし
「今だ、全艦逃げろ!」
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:21:56 ID:0sKogTcG
貴官たちは喜んでいるらしい。他人の台が1000嵌りするのは楽しいものらしいな。
だが、連荘終了後、吾々の台が、あれと同じ姿になるかもしれぬ。すこしはその可能性を
考えてみてもよいのではないか。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:23:34 ID:qZjNx/d0
【イゼルローン要塞】CR銀河英雄伝説page3【キャッシュローン返済】
・・・ダメだ。センスねぇ。。。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:36:13 ID:ZRYIMZou
2R確の多さに萎えるんだけど…
でも保留別抽選使ってるから、一度確変引くと美味しい感じなのか?
そういや、この台の妄想スレって1年以上前に有ったなぁ
アニメ詳しくないから、全然知らないんだが
その世界では有名な作品なのか?
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:51:32 ID:fT7uI8eZ
>>502 原作は小説なんだけどね。シリーズ累計1600万部売れてる。アニメ化されさらに幅を広げた。
まあ今や知る人ぞ知るって感じじゃない?なにせもう20年くらい前の作品だからね。
ただ当時ファンで今もファンって人の比率がこれほど多い作品も珍しいと思うよ。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:09:03 ID:M+BtPDTd
何れローン返済
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:44:36 ID:EvM4/zKe
>>504 ふいたww
【イズレローン】【返済】
てか、気はやいな。
まだ500なのにw
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:49:31 ID:FJbbRSf5
しかしこれだけ期待度が高いと、糞台だったときの反動が怖いな。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:27:27 ID:xX2YMWdw
おまいら、まじかよ。
まさか、こいつが出るとはな、
平和さんも綱取物語の後にとんだ隠し玉だな、おいっ!
もちろん、帝国側と同盟側選べるんだろうな。
ファイエル!とかいって攻撃するのが楽しみ。
カイザーの各個撃破
キルヒアイスの浮遊機雷ゼッフェル粒子
ヤンの紡錘陣形からの集中十字砲火
疾風ウォルフの高速攻撃
ロイエンタールの反乱
ミュラーの鉄壁防御
ビッテンフェルトのシュワルツランツェンレーターによる突撃
ルッツ、アイゼナッハ、メックリンガー、ファーレンファイト云々
うん?同盟軍は、ヤンぐらいしかいないな。
アッテンボローやメルカッツ、ビュコック、ウランフ辺りも2流だしな
遅レスだが
>>426 フェザーンで流行の日常あいさつ(オーベルシュタインの調査による)
「儲かりまっか?」「まあ、ぼちぼちでんな」
を、隣のおじさんと交わしてから打つ
>>489 >>490 ラーベナルト
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:04:14 ID:D1tYQ1kz
大阪では来週の火曜日から導入みたいだが
北海道は黒ひげしかはいらんようだ
早く、打ちたい。打ちたい、打ちたい
・・・・伝説が終わり、歴史がはじまる。
スペック見たけど、相当辛くない?
1/400くらいのスペックのがあったけど、これなら突確なしの海と一緒じゃん。
スルーがガチ締めされなきゃ、別につらいスペックでもないだろ
むしろ甘いようにも感じるわ
犬には犬の、猫には猫の、パチ打ちにはパチ打ちなりの餌が必要なのだ。
【明日だって!】CR銀河英雄伝説page3【開店】
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:18:49 ID:RVCBDsA/
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:22:01 ID:RVCBDsA/
うちの県はタイヨーネオのみかよ…
ロイエンタール
「おいおいこのヒロイン、催眠術にかかったとはいえ
涎までたらしてこの様よ。
体の奥に流れる淫蕩な血には逆らえないって所か。
しかもイゼルローンは陽動、本隊はフェザーン行きときたぜ」
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:38:53 ID:XusgXXbY
やってもーた。。。
マイホに9日に導入って・・・
いつも10日くらい導入遅れるから、まだ大丈夫だろうと
ライダーに軍資金飲ませてしまった。
皇帝閣下スゲキの栄えある日に馳せ参じることのできないオレは
士官学校にすら入れない愚民だ><
で。
帝都東京はいつ入荷?
もちろん「ロシアンティーを一杯(以下略」はプレミア音声で存在すると信じてる俺同盟派
>>477 できればヤン艦隊アムリッツァから撤退のときの曲のほうがいいな
コーヒーか何かのCMのやつ
ジョーズのテーマみたいなやつじゃないほう
>>515 そんなに少ないんか?
梅田周辺(大阪ね)結構置いてたから
案外どこでも打てると安心してた。
てことは、夕方からは当分打てそうにないなぁ
>>522 ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界から」第3楽章。
JAWSみたいなのはこの交響曲の第4楽章。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:51:57 ID:fT7uI8eZ
ジョーズより遥かに早く作ったのにジョーズみたいって言われるのもなんかかわいそうにだなw
527 :
524:2007/10/07(日) 00:12:44 ID:CoAR+Za2
>>525-526 あの出だしは、まぁ多分向こうがパクったんだろうけどね。
ただ、ラウンド中の曲は個人的にはラヴェルのボレロにしてほしかった。
で、5回連チャンならさらにマニアックにアルビノーニのトランペット交響曲
(フェザーンでの新年パーティでかかった曲)とかw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:24:42 ID:IUYwdDl/
>>527 ボレロは英雄モード?だっけ?突確中とかじゃ?
大当たり中はちょっと合わない気が。
大当たり中は
「光りの橋を越えて」
が!
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:40:03 ID:E9T70PiJ
何故かジュピターも使われてたな。アニメでは使われたことないよね。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:04:29 ID:19FRbQ1q
>>529 ホルストのやつはね。モーツァルトのやつなら使われていたかもwww
威風堂々もなかった気が…
とりあえず知れ渡っているクラッシック使ってみたって感じだね。
肝心のマーラーはちゃんと流れるんだろうか。
アニメで使用されている曲をそのまま使ってほしかった。
正直威風堂々や木星は一体どこで流すんだ…なんか安っぽくなりそう。
今まで嫌いだったチャイコフスキーを
ちゃんと聞きたいと思うようになったのは銀英伝のおかげ。
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:06:28 ID:tjMBlZbX
スペシャルエンドで歓送の歌聴きたいなぁ・・・
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:13:53 ID:NhhF7tzn
「ごめんよ・・・ごめん」
「宇宙を・・・手に入れたら・・・みんなで・・・」
あと
「マインカイザー・・・ミッターマイヤー・・・ジーク・・・」
とかプレミア台詞に欲しいねぇ
月曜朝1で突撃だな。
俺の店は9日導入だが、店的には期待してるっぽい。
この秋一番の大型新台ですって…
海カリブ入れない気かよってワロタが、そんな店に通っていた事は運が良いのだろうな。
「出玉を手に入れたら……みんなで……パーティーだー!」
ビュコック「大当たりに乾杯!」
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:57:21 ID:GSbqpJpJ
液晶みたけど、この台サクラ大戦みたいに絶対こけるだろ!
すんげ〜つまんなそうだ。
ギミックがイゼルローン要塞だけじゃなぁ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:57:56 ID:IU5NzIVb
それがどうした!
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:06:14 ID:ugClM2HR
トールハンマー=大ヤマト砲だった
チャンスボタン→プッシュ→金髪のやつ「おめでとう」 で当たった
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:55:27 ID:GMx8d6N1
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 来週からが、楽しみだな。オーベルシュタイン。
\_ _______________
\(
\ __,、-''"¨´ ̄ ̄`¨゙ヒー-:、,,_
,r''" ,, ,,ニ、 `ヽ、
/;i',,〃" ( ゙i ゙i, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ 〃 丿 ゙l, ,/ ゙i, | 御意……。
〃 彡 7゙ リ |' . i ゙ヽ、 \_ ____ _,,;::--v--:、_
/ , ゙i, f r' 〃 ノ!、| i l ミ、 l \( ,,r'"ー:、,r'ー-ミ `ヽ,
,i',f";i' | } い ,/ ,/゙i(、い | !、 ご゙ { \ i ,r" ̄`゙''⌒`'ヾヽ i
l_| i ,, _彡'"ノヒ人( f ,/ _,,ニゝヾミ、ミーヽ | |i,l い、゙i
ゝ| i l 「"´┬ヲ=,(( '''"r┬テ;ァ Jf`:、ミ:、l リ !,ノ ゙N |
`'ゝミート  ̄ ,}`  ̄ =彳! ト ソ |,/| ー-、 ,,ィ-ー | ゝ |
)ハ / i',ノ,イ川:リ) ヾY', ´゚ ̄i  ゚̄ ̄ レ1 |
{; ゙i ゙ャ ;:. , ;" / ゙ぃ! ,| ,, / |
\゙i __ニ ,,,,_ /〃 .f" |`i `ー'" ' /-' リ
ミヽ、 `ニ'" / ),、 、ド `i !、 ''''ニ''ー / ツ
,)介、 _,/ /´「ノ ,ソ iリ゙ト、 / )ノリ
,>l,,_`;、__,,,,;:'"ニ-ー''"~_> 「 トミ=┬''"=''"ヲ
_ . `T''=:,,`Y''二-ー<_. ̄,r}ノ _,,,,,,_____ ,シ'rぅ゙l | !n〕とイi、,,,_
 ゙̄l__, 、__,r儿'~゙i.| | :| f⌒゙し|(_ノノ|゙i、__ _ ,i'`ー---===,,,,,_二ニニ''ー-z=ミニ,ーニ'"`''ー-
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:56:03 ID:li5zhwg8
無理だろうなと思ってたけど、ヤンの声が亡くなった富山敬さんじゃないのはやっぱり残念。
パチンコに使える台詞も多そうだからデジタル処理とかで対応してもらいたかったなあ。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:01:24 ID:mvn2b2L8
カニかまのせいでMH入らないっぽい
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:47:16 ID:E9T70PiJ
>>542 ヤンだけ原作の使い回しってのもね…ほずみさんのヤンも悪くないよ。
ただ外伝のイメージしかないからどうもお気楽キャラに聞こえちゃうんだよな。
富山敬富山敬って言ってる奴ら、全62話もある外伝は一切見てないのか?
外伝になってからは全部郷田ほずみだぞ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:29:27 ID:bNN9AbC1
【くたばれ】CR銀河英雄伝説【店長!】
ニコニコ見て来た
同盟⇔帝国がランダム移行なのは致命的だな
一般人が混乱する
演出はエヴァまんまだな、ストーリーリーチは有るのか?
無いなら単調で直ぐに飽きちゃうよ
それでも原作ファンは熱くなれるだろうけどね
だが富山敬なんだよな
もう休ませてやれ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:58:54 ID:E9T70PiJ
富山さんのヤンの良さはよくわかるがほずみさんのも良いと思うんだけどな。
特に螺旋迷宮の独り言というか内心の部分の語りは絶品だと思うな。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:13:55 ID:JhHa/nVl
都内入荷はまだ先っぽいなぁ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:15:37 ID:d8uge7ne
銀河英雄伝説好きなとーるは当然このスレも見てるはず。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:54:57 ID:HuzL0he2
家の近所は火曜から入る
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:57:01 ID:2ooDydJu
黙れ下衆!
はあるかな?
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:37:40 ID:IU5NzIVb
>>546 ランダム移行の件は禿同。どうしてファンの思考がわかんないのかなって思う
本当に、この会社はちょっとした気遣いがないばっかりに今の凋落っぷりがあるのに…
でもまあ、打つ前から言うのはやめようよ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:48:08 ID:0bATkQnl
U …||… |i ...... ::
|| 八 ::::::::
∵ ∴ [山几「卩 |
_ _ _ 兌二丗コ | ∴∵∴∵ ∴∵
」三/「〓〓〓R | __n ∴∵
r'〃ソ |目目目|山_|_/~|┤円----ー ‥ 二二二二 ヽ
‥‥‥‥ ∵ _」∵/ |目目目|三i__ ----- ‖ |O O:::0::0|
r'´二¨/Fr'´ ̄ ̄_ ̄_ ̄ i l ___ ‖ |O O:::0::0|
r'一ーーf |;;「i i ロロ|llllllll|ー_冖 / |: ‖ |O O:::0::0|
∴∵ | | iil;;丗 i _|lllllllll凵llll日 「iー.┌' ┃ ‖ └一一一ー'┤
!〓〓〓■〕;;;〕_|llllllllllllllllllllllll日 L!−L. ┃ ‖ ┌一一一一:|
・ | | !!;;!! i 三|lllllll| ̄|ll日 ヽ | ┃ ‖ |O O:::0::0:|
∵ i━━、| |;;| l i i|!!!ノ ヽ日 L.| :‖ |O O:::0::0:|
ヽ__ヽノ;;ヽ、!_ i 44M ‖ |O O:::0::0:|
: ‥ ...N ├i::::::/両 ̄¨¨¨ーーーー-、_____‖ └一一一一ナ
: : ‥.. ヽll ヽ/レ'´鬮卅E厂ヲ斤ヘ屮曲曲ヲ┴一一一一一一一'´
: ‥. ‥ …… ヽ_jH轡龠目「/Y'´| i `−、/・. : :
: : ヽ二二二 ノ | | l :
: / | ̄.| ̄ | | ! :
/ ; | | :
さ あ っ 、 出 撃 だ !
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:41:18 ID:E9T70PiJ
俺は別にランダムでもいいんだが
初めて打つおっさんおばさんが大当たりと勘違いして不評を被りそうなのが怖いな。
うお、スペック見ただけで打つ気なくなったわ・・・
2R20%?冗談は顔だけにしろ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:51:39 ID:E9T70PiJ
>>557 顔って誰の顔よ…たしかに田中芳樹の顔は冗談だけどな。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:25:18 ID:zYDmIB40
>>557 戦いには機というものがあります
それを逃がしては、結局、運命
そのものに逆らうことになります
あのとき決行しておればと
後日になって悔いても、時すでに遅し
ということになりましょう
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:18:28 ID:IU5NzIVb
>>557 いや、漏れも最初そう思ったんだけどね。電チュー入賞では凸確がないことを考えると、
かなりイケてるスペックですよ。空気読まないホールがスルーをガチガチにしないかぎり
エヴァVFや仕事人にも引けをとらんはず
突時がないから、突確でも引きさえすれば、あとは電チュー切れなければ、純正6割or7割確変だからな
連荘終了時のプレミアラウンドで歓送の歌が流れたら死ぬかも
レベロの友達政治家(名前忘れた)が査問会閉会時に言ったセリフ(政治家は
そんな偉いもんじゃねーよみたいな)を、CRカイジの
“神よ!俺を祝福しろっ!”
くらいのデカ文字で演出してほしい。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:53:01 ID:IU5NzIVb
さて、大阪は明日解禁なわけですがH1とH9どっちがいいですかねえ?
予算50k.。
>>541 オーメルシュタインの薄目具合にふいたww
ちょっと質問
今、レンタルでDVD見始めてるんだけど見る順番は1巻から28巻まで見てから
外伝って順番でいいの?
外伝が13本もあるから途中で見とかないといけないエピソードとかがあるんじゃないかと思ってね
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:37:00 ID:zqsjv9NY
>>567 時系列から言えば外伝が本編に先んずるが、
見る順番としては本編見てから外伝で構わないよ。
ところでおまいらの地区の最速導入はいつ頃になりそう?
長崎はどうやら10日導入が最速っぽいんだが。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:47:26 ID:Svx7Y1Jm
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:52:36 ID:7nBLITs7
補給艦や工作艦に
後方遠距離から
戦艦の光子魚雷や
巡洋艦の中性子ミサイルをぶちこんで
士気を落としてから、
近距離で空母のスパルタニアン発射で
退却に追い込むのが
オンライン対戦では楽すぃぃ。
571 :
567:2007/10/07(日) 23:53:12 ID:S5rwcwpt
>>568 サンクス
それと、最後に出てくるEndeって何語よ、英語じゃないよね
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:00:22 ID:zqsjv9NY
>>571 ドイツ語だよ。
ちなみに帝国公用語=ドイツ語
同盟公用語=英語
もっとも、設定上これらをベースにした言語
ということで完全に我々が現在使っている
英語、ドイツ語とは厳密には違うって事になってるようだけど。
>>571 登場人物の名前とかマルクで何語かってわかるかも
574 :
567:2007/10/08(月) 00:11:35 ID:VxLNJGX+
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:19:00 ID:IWTbrfiJ
会戦モードで、同盟軍一番艦がヒューベリオンはいいとして
なんで二番艦がトリグラフなんだ・・_| ̄|○
漏れの中では、ユリシーズ、リオグランデ、レダU、親不孝号・・
その次ぐらいなんだがw
キルヒアイス
俺はドル箱の山を手に入れることが出来ると思うか?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:32:53 ID:E6eSDfU0
>>576 ラインハルト様以外の何者にそれがかないましょう。
と言っておこうかw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:38:57 ID:98/ocDqF
>>575 トリグラフは最新鋭艦だからな。
アッテン閣下もトリグラフも最後まで生き残るし
そういう意味じゃラック面でもユリシーズに劣らない!……かも
フォーク准将は出るのか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:44:41 ID:E6eSDfU0
シャー・アッバスと言ってわかる人いるかな?
トリグラフ結構俺は好きだけどなあ。
ところで、フィッシャーの乗艦なんだったっけ?
艦名をド忘れしちまった。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:46:04 ID:4ef7Pjpx
なんか、ここまで期待してるなんて、
今まで、どんだけアニメとのタイアップがあって
裏切られたか、知らんわけでもあるまい。
おまいら、マゾだろう?
俺?
俺は、いいんだよ。
くひひひっ、原作者のオナニー的文章とか
読むのが快感だったからな。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:51:39 ID:98/ocDqF
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:58:00 ID:E6eSDfU0
>>582 さんくす。
だが、俺の書き方が悪かったんだが、シヴァ以前の乗艦の
艦名をド忘れしてるんだよ。
バーミリオン会戦までのフィッシャーの乗艦の艦名。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:01:19 ID:VG9AIpBs
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:13:50 ID:sWYV+6wG
20台も入れる店あるが、アホなのか?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:14:51 ID:rE7zdkYP
あんまり言いたくないけどこの台は凶楽に作ってもらいたかった…
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:20:36 ID:0B00tfuL
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:23:14 ID:E6eSDfU0
俺は逆に凶楽にだけは作ってもらいたくなかったけどな。
ゼブラ柄のヒューベリオンやゼブラ柄の軍服着た
ヤンやラインハルトなんてぞっとする。
凶楽はこういった所には節操がないからマジで
やりかねんし。
綱取物語のトラ柄・・・
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:30:54 ID:E6eSDfU0
トラ柄ならすでにグエン閣下の乗艦がトラ柄なので問題ないw
まあ、冗談は置いといて、タイアップものに関して平和はそれなり
に節操があるけど、凶楽にはないじゃない。ま、個人的見解だけど。
>>588 キルヒ役物がシャキーン、シャキーン、シャキーン、シャキーン「ラインハルト様、宇宙を手に入れて下さい」→ブリュンヒルトボカーン565
豹柄戦艦ならあったよな。
今まで出てる映像観る限りでは、平和さんもなかなかこだわってる感じはするよな。
面白いかはまた別の話だけどね。
京楽、最初は面白かったけど、もう飽きた。
あたりもしないのに長いリーチ多すぎ
来週火曜に新台で入る。今から凄い楽しみ
つまんなかったらマジ平和ヌッ殺す
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:12:05 ID:RZtqWABc
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:17:41 ID:RZtqWABc
↑PV見つけたって入れる前に・・・・。
「王虎」を名前の通りに虎柄に塗ったりするお茶目があったり
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:19:48 ID:XJdlfSgV
次スレは流れ的に
【アシタ、ウテ】CR銀河英雄伝説page3【開店】
だろ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:50:30 ID:5I/Son74
PV見た。すっげー打ちたい
でも、銀英って登場人物や艦隊、旗艦数多いから
パチンコ屋で「アンネローゼ様でたー」とか「カリンでたー」とか固有名詞言ってると
間違いなく銀英ファンだね
たぶん、ほとんどの人は数多い固有名詞覚えられなくて「??」だろうけど。
月曜導入とか皆さん言ってますけど、月曜は祝日ですよ。
所轄がそんな日に働くとは思えませんし、殆どの地域は9日、火曜日導入なのでは。
まあ地域差はあるのでしょうけど……。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 05:46:00 ID:3/Evhb/g
PV良さそうじゃん
都内は何時導入なんだよッ!
まぁ銀英伝作るんなら平和かニューギンならおk。
享楽は原作の良さを殺す危険性大な為ヤメてくれ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:02:45 ID:w7twgkq6
ラインハルト&キルヒアイスVSヤンとか見れるなら凄いな。
キルヒアイスが死ぬ2巻当たりまでを再現するのかな。
とするとメルカッツやファーレンハイトは門閥貴族だから敵で
ヴェスターラントの虐殺をどう再現しているか楽しみ。
でも、カリンって?
「CR銀英伝は良い台ですなぁ」
「このご時世、良い台は長生きしないよ」
あー抽選外れたあああ
14台のと70人ぐらい居たよ
やっぱ休日は競争率高いな
整理券Getした。
原作知らないが打ってくる。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:44:05 ID:s5Y+QekE
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:53:16 ID:ehmFPL3q
>>597 ちょwwww黒くなくなったらまずいだろwww
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:01:26 ID:E6eSDfU0
>>607 勝ってくるがよい。(コミック版銀英伝のフリードリヒ4世風にw)
おまいさんが今日、大勝するのを祈ってる。
ついでに大勝して原作に興味を持ってくれたらファンとしてはなおうれしいw
>>604 告白リーチがある時点で分かれ。
この手のは間違いなく、原作のおいしいところをつまみ食いするだけ。
>>612 ああ、そうだ。
アガートラムだ。
さんくす。やっとすっきりしたw
あんまり期待しないほうがいいよ。
今や平和はルパンという超A級アニメタイアップでさえ
糞仕様の台にするメーカーに成り下がったから。
素材の善し悪しと台の面白さには、なんの関係もないぞ
どうせ再現される要素なんてごくわずかなんだから、好みの問題の方が大きい
よほど極端な絵でもない限り
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:09:18 ID:rE7zdkYP
PVが再生できないお…
初めて新台で朝一並んだ。
抽選はずれたorz
ちょっと見てたけどレグリッツァで同盟艦が吹っ飛んで当たってたよ。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:37:24 ID:3Byo+aWA
くっそー今日徹夜で仕事片付けて明日出撃するつもりだったのに導入店が少な過ぎる
黒髭に負けてんじゃんか
パチ屋の店長めヲタを舐めてんのか?
OVA全巻揃えたら幾ら必要か分かってんのか?
伊達と酔狂では買わんぞ!
俺様が打ってやる!、だから導入しろや!
>>609 黒色槍騎兵が虎柄槍騎兵とかゼブラ槍騎兵になっちゃうからな・・・・・
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:13:56 ID:uYKTitF8
登場人物がせりふを言うのであればヤンの声は・・・
DVD外伝の代打の人の声はヤンのイメージに激しく届いていなかった
また出たか
あきらめろ
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:19:19 ID:1vJ6Vjcj
この台のCM見たがパチンコの歴史がまた1ページ、とか言ってた。
これスロの番長の次回予告演出のパクりやんこれ。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:22:20 ID:rE7zdkYP
と、非ヲタが申しております
おまいら、壮大な釣りだな。
期待するのは勝手だが、銀英伝が出るわけ無いだろ?
版権BOTHTICじゃなかったっけ?
それに田中芳樹が許すわけ無いだろ。
原作はスペースオペラなんだぜ。
パチなんかで早々表現できるわけないだろう。
トゥールハンマーが普通にサクサクはずれるのは、いかがなものか
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:41:49 ID:rE7zdkYP
イゼルローン攻略リーチとかってやっぱあるの?
勝利条件がいまいちわからんけどw
5%は、田中芳樹氏に還元される。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:55:12 ID:birwLlEk
あー、やっぱ都内は水曜からっぽいな。
かなりがっかり
PVのナレーションって、トリューニヒト?
キルヒアイスの父じゃないの?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:59:02 ID:S0GG7Cdq
597>
それは、グエン・バン・ヒューの乗艦のことか?(笑)
初心者なんですが、銀英伝が好きなんで打ちたいんですが
電チュー入賞とヘソ入賞とはなんですか?
リーチ画面が スーパー銀河英雄対戦 以上の出来でないとさみしいかな・・・
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:44:21 ID:ehmFPL3q
>>633 初心者ってことは、パチ打ったことはあるんだな?
真ん中の穴がヘソ。その下にある確変中や時短中にパカパカ開いて(スルーを通すと抽選がある)
球減りを少なくしてくれるのが電チュー
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:57:07 ID:mgPbneQV
622 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/10/08(月) 12:19:19 ID:1vJ6Vjcj
この台のCM見たがパチンコの歴史がまた1ページ、とか言ってた。
これスロの番長の次回予告演出のパクりやんこれ。
>>635 >>637 ありがとうございます
個人的には次回予告を楽しみにしてます。
蕩児たちの帰宅とか。
次回予告のタイトルはどれくらいあるのかね。エヴァみたくタイトルコンプは無理だよなー。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:44:41 ID:b3IPa/7O
>>622 逆だっ!ボケッ!
番長がパクったんじゃ
演出すごく多そうだよね。又、隣でも見れない都市伝説演出が出てくるのか。
皆に今から謝っておく。この台打つときはチラ見厨になります。(*´∀`*)ウザクテゴメンネ
演出はPV見た限り燃えられそうだね。長そうだけど。
後はバランスだよね。希望としては、仕事人程うるさくなくエヴァよりは熱めのリーチ
多めに(信頼度下がってもいいから、1.5倍くらいで)してくれるとうれしいな
大阪で今日初打ち
1k/10回転という恐ろしい釘
5kでやめますた
ほとんど予告も見れなかった(´・ω・`)
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:16:49 ID:UXXL1LEt
PVのリンクのせてからにぎわってきたね・・・よかったー
でも猪木大コケの平和だからなぁー
勝負所の台のはずなのに情報開示が少ないのもマイナス要素なのに・・・・
社内のゴタゴタのせいなのかな・・・
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:35:29 ID:VG9AIpBs
レ/ ,、r,r'゙Yx'、'゙ _,-'゙ >、≧三シ'゙ !l ,! i
リf゙ ノ ,r,r'゙`〜-ニ==三'',";' ッイノ/ / ,i ,! ヽヾ、/;' ;' |
、.__」レ'゙ 〃 _,、-‐'''" ̄ '';';'_,:ィ'゙ '゙,/,イ,ィ N ト;、ヾ '; ;'; l
> /ィ'" _,,、、ァ=テ、_ェニ-‐'゙ /イハ い,゙!、 ノ lト,ヾ!'; ';';';';'; i
/゙/ 〃 //,、-''"」「 i゙ i゙ ;'゙  ̄``''-、_゙!、ヾ、`ー''",ノノ ゙!ll ';';'i, ;';': `:、
. l/゙/; ' //,;、-^、 、ヽ_ト、! '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ ヾ, ゙i、「i`ー'
!/ l l , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
Y l i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ; ` -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!
ヾ i ! || !.!| ヽ(. ! ;l゙i, | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′ 嘘をつくなミッタマイヤー!
`ー'゙,、 , ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj i ーデ-彡ィ'゙リ 卿は嘘をついている!
>'゙ ,r',,r'゙ ゙ 〃:、゙リ/ ソ i, ,「" '"´ '゙ 大阪が東京をおいて先に
, ィr'゙ィ'゙ , // | ,〃 フf '゙¬,r'" /ト=‐' 導入されるわけはないんだ!!
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ| l゙、 ,、<`ー-ニ、 /リノ
f゙///// ,;'タ,ハ!゙:! ! \ !、_  ̄`¨`/ /ノ'′
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_ i \  ̄`¨`''′ /
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i \ ,:'
ミ\ _`'-、_ `'-、_ `'-、_ /
`、\ '" ̄`ヾ`-、_ `'-、 `'-、__ /
-' \ |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄
\ -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:08:57 ID:S88ki9VD
>>642 もう打たれた方ですね。
オイラはまだ写真でしか見た事無いんですが、銀河も猪木と同じく全面液晶のSS枠?とか言う奴でしょうかね?
猪木はステージが神でしたが、ワープが変テコリンな位置にあり、そこが悪いと全く回りませんでした・・・銀河も写真なんでよく分からないんですが、ワープは変な位置なんでしょうかね?
ステージ、ワープ位置を含むゲージ全体の印象を、分かる範囲で結構ですので教えて下さいm(._.)m
いよいよ明後日MH導入だ
平和だからまた潜伏確変あるんだろうか・・・
>>646 横からd、ステージからの入りは期待出来なさそうだ
…動画だけでお腹一杯になった俺はもうダメかもしれん
キルヒアイス「ライン・・・・・ハルト様・・・・当たりましたか?」
ラインハルト「ああ、お前(が貸してくれた金)のおかげだ・・・・(通常だけどな)」
キルヒアイス「私は、もうラインハルト様のお役に立てそうもありません(貸す金がない)・・・・お許しください・・・」
ラインハルト「バカ!!何を言う?萬田銀次郎を呼んだ、軍資金などすぐ増える、そうしたら姉上のところへ勝利の報告に行こう、な、そうしよう」
キルヒアイス「ライン・・・ハルト様・・・」
ラインハルト「萬田がくるまで喋るな・・・」
キルヒアイス「確変を・・・・手に・・・お入れください」
ラインハルト「ああ、おまえといっしょに」
キルヒアイス「それと、アンネローゼ様にお伝えください、ジークは昔の誓いを守ったと・・・」
ラインハルト「俺は、そんなことは伝えたりしないぞ、いっしょに確変を取るんだ!!キルヒアイス!!!」
ミッターマイヤー「ダメです・・・・・破産しました・・・・この上は裁判所に・・・・」
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:18:22 ID:S88ki9VD
>>646 ありがとうございます。
やはりSSですか。もしかしたらワープも微妙な位置でゲージは厳しいのかも知れませんね・・・スルーにもしっかり通らないとスペックダウンするし・・・ホールの調整次第ではありますが、かなり勝ち難い要素もあるのかも知れませんね。
他にも何か印象等ある方がいたら宜しくお願いします。
自分の地域は来週から導入なので、どうしようかと考えている最中なのです。
明日新台なんだが
気をつけることはあるかい?
まぁそもそも座れるかわからんが
あー明日はいるのどっちのタイプだろ・・・
金足りるかな
ついに明日か。ただ今日3万負けたんだよな。資金が無い。
つうか原作みたことほとんどない
アニメだと全部見る暇もないし
見とけばいい話あんのかな
その場所だけでもレンタルで借りてこようか・・・
銀英伝は初めから通しで見ないとわけがわかんないと思うぞ
>>651 スルーにしっかり玉が通るがか重要。
確変&時短中はヘソでデジタルを回すと確変確率が下がるので
ホール側はヘソを若干開けてスルーを殺す調整でくると思われ。
【台取れた?】【あ、無理っすわ】
なるほど
スルーか・・・
>>655 まぁそなんだが
全話つったらそりゃ相当の・・・orz
盛り上がり部分だけでもピックアップしてみようかなと・・・(パチンコの演出に出てくる部分)
細かい部分は想像で補完で
軍資金を増やそうと金曜夕方から今まで打ってきたけど結局65000円も負けてしまった。
俺死亡
35kしかありません
明日どうなるかな・・・
銀行行けばもう少しあるが
うちの近所の等価店では打てんな。時短中の半分はヘソ入賞で回ってる。
近所の33玉交換の店ではリングなんか確時中、電柱保留とぎれた事ないから、
そこに導入されないかな。
ただこういう台って爆連中トイレに行きづらいんだよね。ヘソ分消化で
突引いたらやだな。とか思ってぎりぎりまで粘っちゃう。
そんな時に超プレミア演出引いたら、ちびる程度じゃすまないな。
>>658 名場面、名台詞多くて、その部分だけピックアップって言う方が難しいな。
2巻分しかないけど、道原かつみ(だったっけ?)の漫画読んでみるって言う手も
あるかな。小説2巻読むよりは楽なんじゃないかな。
>>658 キルヒアイスが死ぬとこ、ラインハルトが皇帝になるとこ
ヤンが死ぬとこ、ラインハルトが死ぬとこ
これでがんばって流れを把握するんだw
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:41:31 ID:1vJ6Vjcj
白兵戦リーチでオフレッサーカットインでプレミア。
レグ二ッツア上空遭遇戦リーチはパトロクロスに体当たりされたら外れか?
告白リーチはオーベルシュタイン乱入で外れ。
艦隊戦リーチはワーレンで負けても義手吹っ飛びカットインで復活
PV見る限りパチンコ用の台詞が使われているから
一般兵士・ジーク確変ラインハルトー!ジークプリンツアレク
フォーク・当たりではありません、大当りです
とかあるんだろうか。
>>662 アニメだと何話くらい?
どのあたりかだけでも
,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
{lllllllllllllllllll!!" ::::::::::i三彡i
illllllllllllll" ::::::::::l;ミ彡l
'ー┬f "ゞ:::lミミミl
iミi _,,,.-―'iミf⌒i
〉ハ __ 儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ
i i こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄ :::l刀ン
゙、 l l |::: :::rレ'´ 嵌りではありません。
ヽ ! :i:、 ::::l:::::i
ヽ、 r、,, r' :::i::::::l
ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ
/_ヽ_ ヽ `-r-::: :ノ ,‐illllllllヽ ・・・・・・・・・大嵌りです!
rニ'´´ :::`K´ / /,、‐il|illllllllllllヽ
レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
___f´ー' `''ー-、, j / 〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
26,54,82,110
皇帝即位が54かどうかは不明
たぶんという予測
各章の終わりの方だから大きな流れがわかるかもw
フォークは声がアムロじゃなかったらこんなに注目されなかっただろなぁ
いまだに公式うpしないっておかしんじゃない?この会社
アニメ知らない奴は打つなと?
艦隊戦リーチの期待度を予想してみた(☆ひとつが20%)
☆☆☆☆☆
ラインハルトのブリュンヒルト
ヤンのヒューベリオン
☆☆☆☆
ミッターマイヤーのベイオウルフ
ロイエンタールのトリスタン
☆☆〜☆☆☆
ビッテンフェルトのケーニヒス・ティーゲル
アイゼナッハのヴィーザル
ワーレンのサラマンドル
コーネリアス・ルッツのスキールニル
メックリンガーのクヴァシル
ビュコックのリオ・グランデ
アッテンボローのトリグラフ
☆
レンネンカンプのガルガファルムル
パエッタのパトロクロス
プレミア
キルヒアイスのバルバロッサ
メルカッツのシヴァ
おまけ
ナイトハルト・ミュラーのリューベックが盾になると・・・・・・!?
さらにおまけ
パーツィバルだと超プレミア
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:25:52 ID:rJSdRm1+
近所の店、新台の告知が「銀鉄」になってるorz
確かに銀河で始まるのは一緒だけど…
店側にしてみれば、その程度の認識か…
頼むよ、AREKお○み野
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:33:25 ID:VG9AIpBs
小金をもって確変を当てるのは一見、華麗ではありますが
パチの常道から外れており戦術ではなく奇術の範疇に
属するものです
そうだな、スペックより多数の資金を整えることがパチの根幹だ
だが素人はむしろ君の言う奇術の方を歓迎するものでね
少数の資金をもって多数の確変を当てなければ
無能だとさえ思っている
一言
予告あてにならんぞ
うちの地域、P-ワの入れ替え情報は今のところ
黒ひげ>>>>銀英伝
だわ、件数的に・・・。
23時回らんと翌日の情報がほとんど載らない地域だから、
これからの時間帯からなんだが、これは明日打つのは厳しいかも。
平和の保1信頼度にはもう慣れたからだいじょび
むしろ特殊な演出を見たいならわざと単発回ししても良いくらいだ
とりあえず10時間ほど打ってきたが・・
感想など期待してる方はいるかね?
1/399って確率、恐ろしいな。
1/315の海物語IN沖縄でも700はまりなんてザラだし、
1/305の必殺仕事人3でも同じく。
1/221の仮面ライダーでも500とか普通にはまるし。
んで、ようやく出ても通常絵柄で確変なしの時短も当たらずにスルー
1/399なんていったら引きが悪ければ1000はまり(1k20回転の台なら5万円)なんてザラだろう。
それでわずか1755発程度(3.3円交換の店なら6000円も行かない)の出玉だったら泣けるな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:05:59 ID:dMi8VB+w
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:10:00 ID:1Q5O6o1d
あちこちのスレに宣伝コピペしてる奴しね
こいつのせいで打つ気無くなったわ
大阪等価店確立の低い台のほうで16:30-18:30で投資12000円、回収29600円
単・引戻・単->昇格・突・引戻・単
5-20回転、むらが激しい
平常時は淡々と回ってました、効率が良いととるかつまらないととるかは人によるでしょう
他人の後ろで待ってる間はいろいろな演出が頻出してたのに、私が座ったとたん、地味な台に変貌
普通の台ですよ、好きなら大丈夫じゃないかな?
あんま脳汁でないけど・・・
>>671 逆に考えるんだ。間違ってるのはおまいで、実際新台は銀河鉄道物語だと
む・・地味な期待も有るようなので主観を交えて
台自体の作りは猪木とほぼ同じなので感覚は一緒
寝かせとスルーの調整でステージからの入賞は激変する台ですか
内容自体は一言で言えば、エヴァ風のプログラム
最近の台にしては珍しく保留1のガセが少ない(有るけど)
保留1で多いのはエヴァと同じくマークのみのガセステップアップ
嵌ればひたすら淡々と回るけど、総回転数はかなり稼げそうなプログラム
そういや
確変セグってあんの?
当たったときに記録してくべき?
ってそもそもあたるのかな・・・
ストレートで飲まれる可能性もあるよな
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:18:14 ID:AT2UF5S9
大ヤマト2なんて1/499だったじゃないか
それ以降の新基準もだいたいそれ位の確率
俺からしたら1/399で確変率70%ってどんだけぇ
…まあスルーしだいだが
以下、主観的な期待度など
SUはほぼ1(マークのみ)or2まで(2以降、キャラがしゃべればリーチ確定くさい)
3〜になれば、他の予告との複合次第でそれなりに期待出来る
リーチ期待度については、辞書が開くみたいな奴(ロングリーチに対応?)
画面3分割からのスーパーリーチ(イゼルローン、艦艇戦闘機、白兵戦)
艦隊戦がメイン
艦隊戦は通常、アッテンボロー(同盟)、ミッターマイヤー(帝国)が固定で
敵によって期待度が変化する模様(プレミアで他がでてくるのやも)
期待できるのは艦隊戦>イゼルローン>>>その他
通常時はその他では望み薄。豪華に予告が絡めばイゼルローンは期待出来る
今日見たプレミア。
ピンクっぽい枠のステップアップ。
全段階女キャラで[大当たりですわ]ってセリフが聞けた。
回転中に[友情][信頼]などの文字が出たあとに銀河英雄伝説と出てリーチ経由しないまま3が揃って大当たり。
艦隊戦リーチ詳細
当たる可能性がある場面は3カ所
最初の攻撃がどちらか→敵の攻撃の場合シールド展開(ボタンでレベル5になれば防御確定?)
→全軍撤退の後、ヤンorラインハルトの援軍カットイン
ステップアップはノーマルと、炎で囲まれた奴が有るが期待度はSUでどこまで伸びるかの模様
(もちろん炎枠の方が上位に伸びる可能性大)
次回予告
コレはエヴァではなく、カイジ等のように無いようで期待度変化する模様
(英雄の文字が赤文字など、当然プレミアタイトルも有るでしょう)
基本的な流れ
流星、隕石予告(大ヤマト風)>SU>リーチ(滑り、疑似連有り)>アンネローゼカットイン>
各種リーチ(3分割スーパーリーチから艦隊戦に発展有り、かなりカコイイ)
プレミアらしき物はのぞいて(本日確認したのは変動開始時にトリスタン金色に輝くのみ)
期待度がもてる予告は、群(本日確認できず)、アンネローゼカットイン、疑似連あたり
疑似連はエヴァ仕様ででればかなり熱い、アンネローゼカットインは仕事人でいう
豪剣Fみたいなもんで、来てもはずれるけど無いと当たる気がしない感じ
通常図柄大当たり時の昇格演出
大当たり直後にイゼルローン要塞砲発射、ラウンド中に戦艦が横切って昇格
ラウンド終了後も有ると思うが未確認
一日だけしか打ってないけど、20回の大当たりの内、疑似連で当たったのが2回のみで
後は通常のSUとカットインで当たるので、今時の機種のように疑似連ありきでは無い感じ
後、確変図柄でも予告がそれなり(豪華な奴じゃなくても)なら普通に当たります。
個人的には結構好きなタイプの作りで、平和にしては一安心てのが感想
プッシュで出てくるキャラはヤン、ラインハルト、ヒルダなどのキャラは期待できそう
(激熱だ!などとしゃべる可能性は高い模様)
これから航海に出る卿らに最大且つ最重要な助言を最後に・・・
台が置いてある島を吟味すべし!音が小さめでおかれてたのか全く音楽が聞こえん!
クラシックなのもあって裏の島に騒がしい台が有ると全く気分がもりあがらぬ!
漏れは裏が仕事人だったのでもううるさくてうるさくて全く音楽がきこえんかった・・orz
せっかくのクラシック名曲が聞けないと魅力半減につき卿らも注意せよ!
パチンコの歴史がまた一ページ
追記
プッシュしてキャラがしゃべる場合、枠の期待度は有る模様
上記に有るようにピンク枠は確認
さらに追記
おそらく当たる場面で一番多いのはイゼルローンだと思われる(比較的高頻度ででるため)
本リーチ中にも多数期待度アップの仕様は有る模様
3分割でキャラがカットインor4分割でカットインなど
SUでいきなりヤンが出てきてwktkしたけど普通にはずれたのでどの程度の期待度かは不明
群に関しては不明ながら、本日一度も見なかったのできっと高いはずとの予想なのであしからず
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:52:37 ID:AT2UF5S9
>>ID:MRHdoPJ9詳細乙
で、幾ら負けたんだ?
幸い、2回しか当たりを引かなかったけど、11連+5連で微妙に+で終了できてよかた
しかし、先行導入とはいえ・・1K13〜15回転では苦しかった
銀英だからと頑張った自分をほめてやりたい!
何よりやっぱり音楽が・・かすかにボレロが流れてる感じがする・・
って程度にしか聞こえなかったからそりゃまあ・・辛かったですわ・・
あ、後思い出したけど、次回予告はたんに内容で期待度変化するだけで、
各種リーチとは対応してない模様(それほどでなかったので確実ではないが
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:58:04 ID:IqwMx3Zc
SU2で群出た、見事に釣りだった(苦笑)
多分カットインと差が無いと思う。
多分猪木の逆、エヴァ同様、
400回転以上ならカットインじゃなく群という仕様?
名セリフは周囲を含めて全く見れなかったので相当熱いと考えて良さそう。
基本は熱い予告にすべりが来るかどうかのみ?
金枠SU4・5だろうとすべりないとアッサリはずれること山のごとしだった(^^;
微妙に言葉が足りないか・・
「2回しか」の所を「箱が複数でたのが2回にかえといてくらはい」
もちろん突確+単とか何度か食らいつつ
今日1日で20回大当たりって感じです
確かに滑りというか、どの予告も単発だと辛い感じでした
たまたまついてたのか滑りはハズレまくりで(もちろん滑るのみ)
疑似連も1回の疑似連しか無かったので(おそらく滑ってノーテンパイで疑似連?)
いまいちわからないですが、当たるときは上位SUor強そうなキャラしゃべり、アンネローゼの
両方が絡んだ時でしたねぇ。
確変図柄でも結構ズガン!と当ててくれるのは今時うれしい作りですが、当たり前に予告は複合して
イゼルローンor艦隊戦に行かないとなかなか当たりは苦しそうですな
確変ストッパーは弱弱リーチで普通に当たることが多いのでだいたいわかりますが・・
これは確変確定かもーっていう演出はやっぱりある?
うーん・・まだ全くわからないんですが
エヴァっぽいなと思ってうってたので感じたことは
次回予告(内容次第なので当たるかは運次第)で当たったときは全部昇格してましたね
まあ、4回だけなので何ともわかりませんが
後は確変中の艦隊戦で当たった場合も全部昇格しました
ただし、艦隊戦の昇格は全部ヤンorラインハルトの復活カットインだったので、
復活当たりは確変確定というオチかもしれませんが
屁岩の台だから全く期待してなかったけど、予想通りのくだらなさ。
俺の隣が1700ハマリ、端台が2700ハマリ。
甘デジのカイジで31kプラスで終わったから、このへんにしておく。
>>610 サンクス!勝てたよ。
需要あるか分からないが簡単なデータです。
H9
投資30.5k
567・4連
486・2連
394・5連
244・11連
114・8連
207で止め。
総回転・2852
約32000発
前半は辛かった。
それでは長々と占拠してしまいましたが本日は退散します
本日(9日)、明日(10日)導入の地域が多いと思いますが
卿らに幸多きことを祈る!
回らないし、出玉も削ってた。
勝てて良かったよ。
糞台の歴史がまた1ページとか明日になれば言われちゃうんだろうな
アンルイスに比べたらほんとマジで打ちたい
アレですか、
オリジナル声優陣再結集だから
オーベルシュタインはいないんですか…?
うわあぁぁん
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:41:54 ID:4ZZbARbF
>>699 この台の擬似連は、中段順並び(123等)だけじゃないの?
滑り演出(背景が赤くなって、右図柄砲撃)でリーチならずは
突確だと思ってましたが、擬似連のパターンもあるんですか?
>>703 ここがつまらないって理由を書かず、スゲー嵌ってたとしか
書かないやつの言うことは信じな〜い。
人は〜だれでも〜
夢に〜向かって〜♪
新台の慣用句みたいなものですね。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:03:43 ID:manjsLwr
神奈川なんだけど新台オープン時間て大体何時頃になるか分かる方いますか?
>>705 詳細レポ乙
貴官の勇戦に敬意を表す 再戦の時まで壮健なれ
とんでもない糞台じゃなさそうで安心した
早く打ちたくてwktkしてる
そうだ 大事な事が聞きたかった
殺人フラッシュはまさか搭載されてないよね?
俺の基準
仕事人=何とか耐えられる
仮面ライダー=ダメ 気分悪くなる
侍ジャイアンツ=死亡
流行だか何だかしらんが、打ち手のことを考えて台を作ってほしいものだ
アップルトンはいますか?
キスリングやリューネブルクはいますか?
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:16:05 ID:8ifhw/jd
大佐―――――――――――――――――――――――――――
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:38:56 ID:DIn83mf4
でってこいでってこいリューネブルグー
でってくりゃあの世へ直行便
勝利の栄光を君に
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:49:47 ID:JkbOnJ9b
パチンコ屋でバイトしてるのですが、台の入替を終えたあと、試し打ちさせてもらえました。
ヤンびいきの俺ですが
ラインハルト超アップで
「砲撃開始!」
あまりの美しさにしばし
ぼ〜っと見とれてました。
>>713、721
戦いは数だよ
そのニ作品では勝てないのだ
一戦闘で日本の政令指定都市規模の人間戦死するしな
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:43:21 ID:6w2vqDww
今日マイホにミドルが入るんだがレポ希望する人は居るかな? 仕事終わったら立ち見するから希望があればレポするよ
給料入ったら打ちまくるからそれまで我慢だが…
告白リーチって鉄板なの?
薔薇の色で期待度アップとか予想してたんだけど
MHの今日の新台は、黒ひげとバシリスクでした\(^o^)/
P-WORLDで東京に設置店舗ないってでるんだが・・・
東京でおいてある店まだないのか?
神奈川は23店舗もあるってのになんだこの差は
一応、3万台完売だっけか。
我が県で今日導入のところは、3台とか5台とか少数しか入れてないみたい。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:25:02 ID:8ifhw/jd
PIAが嘘書いてるな。モロに書いてあるんだがHP入ると書いてない
ひで―――――――――――な
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 11:38:01 ID:3M5R+0ts
突組のレポは昼過ぎからかね。たぶん敗戦報告ばかりだろうけどw
オレも仕事が終わったら出撃してくる!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:35:00 ID:BUREeMFJ
MHじゃ新装開店しても埋まらなかった 余りの人気の無さに悲しくなったよ。今はさすがにフル稼働だが
役物のイゼルローン要塞要らねえ しょぼすぎる
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:39:00 ID:JY3dYobq
今チラ見してきた。
ピンク枠のSUアンネローゼから戦闘機リーチ、途中で銀河英雄伝説のカットインが入って艦隊戦リーチへ移行して当たってた。
打ちてぇぇッ!
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 12:42:05 ID:eYl8Ww1W
確変中にミッターマイヤーCB「和平こそ陛下の御意である」
で、ジャンプSU5?ラインハルト「全鑑、攻撃に転ぜよ。」
それは無いだろ〜、ラインハルト
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:38:11 ID:eYl8Ww1W
自分でも言いきるには早いと思うけど
カリンやアンネローゼは当確か?確変中は確確かも?確変中は隣と合わせて9/9だ
普通に外した俺が通りますよ…
スベリの時に虹色に光ってトールハンマーで当たった。
>>738 スタート千越えのハマリが何個も。
恐ろしいな。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:43:08 ID:3M5R+0ts
>>738 なにこの貯金箱www
これサンドから店の口座に直結してんじゃね?
銀河英雄貯金
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:48:53 ID:x4XpzZXU
これ本当おもろないわ
エナり易いんでチェックするし打つけど
プレミアシナリオリーチとかあるなら
ぜひ、魔術師還らずの逆パターンをやってほしい
ヤン救出で当たりとか
多分店で泣くわ
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:18:31 ID:5gLfHU80
>>741 エナる?潜確とか聞いた事ないぞ
あ、釣りか
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:43:19 ID:DIn83mf4
>>742 逆にむなしくなるからそういうのは嫌だな。事実は一つ。
>>744 まぁそうなんだけど
基本的に、シナリオ系リーチって当たれば史実だけど
外れたら、偽史になるわけじゃん
仮に、シナリオリーチに魔術師還らずがあったら
ヤンの死体発見で当たりなんて嫌じゃない?
版権物には嫌いな俺もこの台だけは打たねばなるまい
今日うちの地域は入るんだが、全財産の7k持って突撃だ!
全財産7Kって、あっという間におわりじゃないかw
ミドルスペックとは相性悪いんです…20/K 等価
3Kで「ヘイワの歴史がまた1ページ」で確単、そっから飲まれ&30Kストレート…。
何も起こらないので途中寝てしまったくらい負かされました…演出を楽しみにしてたが
見れなきゃ意味がなし。実際シンプルな台なんでしょうか?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:37:57 ID:cIEoNCOx
当たる気がしねぇよ・・・・・・・
1250嵌って帰ってきました・・・(T−T)
7万が・・・。
まぁ〜お金のことは別にいいのですがリーチのバランスが駄目駄目な感じがする。
1200まわして一番熱かったリーチがトールハンマー一回のみw
あとは、ひたすら戦闘機リーチや歴史家リーチ?とか。
背景や群なども出現せずかなりのマゾプレイでした(泣
艦隊戦リーチせっかくあるんだから組み合わせによる信頼度を1〜4にして
もっと発生するようにしてほしかった・・・。
白兵戦、戦闘機、歴史家☆1のこればかりでかなり寒かった。
これじゃ撤去速そうだな。
とりあえず夕方までやってたけど17台中+は2台しかなかった。
店回収しまくりだったな〜。
とりあえず当たらなかったしもう一回はやる。
あっ、1250ね。まっ対してかわらんけど
H9AXってかなり爆連しそうだが爆連してないの?
近所にH9AX入ってないから誰か爆連レポよろ
初日から釘が厳しくて打つ気にならない。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:28:58 ID:XXlrDuRg
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:42:47 ID:ipCNV5Y7
6万使ったがストレート負け
打った人にはわかるはず
まったく当たる気がしないと
つまり台のほうが常勝不敗なのか。
>>755 辞めた後トイレいって鏡みたら目が充血してました・・・w
>>756 そのお気持ちわかります。
当たる気がしないですよね〜。ガセでも熱いリーチきやがれ
東京はエスパス新大久保と渋谷に入ったのか?それとも明日か?
早く東京のはずれの方にも入ってほしい。
なんとか7連して帰ってきたぜwww
通常時に赤枠ステップ4のトールハンマー外して泣きかけたけどそのあと擬似連3の斧で扉ぶち破るリーチの復活で確4連
そのあと時短で引き戻した時はちょっと感動したw
擬似連3の時に2が終わった後3回転目で保留が減らなかったのは何でだろ?
あと途中でセグが気になったので多分あてにはならないと思うが四つほど
単発1256、3568確変12458、3478
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:23:11 ID:WGpLS/3L
本めくりリーチ多すぎ。
CR本
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:25:08 ID:uBj9bH1j
で、良台なの?クソ台なの?
聞け愚民共!
マイホールに11日導入のはこびとなった。
今回に限りパチ打ち1回上限資金2万制度の撤廃と
月トータルマイナス5万超えでのパチ屋出入り禁止令の凍結を行う!
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:33:04 ID:BmUtZlqT
朝から入って1500回まわして来た
イゼルローン要塞動いてもあたらねー
ハマリきつそう
慶事のほうがおもろいかな
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:38:53 ID:yUe3/INZ
近所の店に入ったみたいだからこれから行って来ようと思うんだけど、
昨日新台でたった4台導入だから打てないかもしれないけど。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:38:56 ID:5I+zRHtf
よし今から打ってみるか チェキ!!
>>751 1回の敗戦は1回の勝利でもって償えばよい
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:45:39 ID:Ci4D+jqG
とりあえず、家の近所に入ったので有給とって戦ってきた。
投資1kていうか5回転目に疾風のキャラ予告「卿は酔っているな」から歴史家→英雄モード突入
でもって、あれよあれよと12連
(途中、時短引き戻し4回含む)
一箱飲ませると時短合わせて180回転…
いくらなんでもこれはひど過ぎるんで、戦線離脱
プレミアらしきもの
・キャラ予告アイゼナッハ「チェックメイト」
(ちなみに、無言の時も当たった)
・艦隊決戦でコッチの司令官がヤン
感想
疾風ウォルフがもの凄い勢いで確変を止めるのは仕様ですか。
鉄壁ウォルフに改名した方がいいです。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:04:01 ID:EHKVaBdn
この台静かすぎる
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:32:33 ID:SIu7oJvQ
レポ書いてくれてる人達乙〜
かなり嵌まりがキツいみたいだね。まぁ波の荒さと新台時の釘の酷さは想定の範囲内だから気にせずに打ち込むよw
でもMHにはまだ入らなさそうだからな〜早く打ちたいよ。マジで。
>>768 まぁ帝国の双璧だからなw
もう一人の方は大丈夫なのか?
下皿小さくね?
すぐ玉抜けって言われる
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:28:23 ID:PAbijM2d
今日仕事帰りに空き台があったので、試しに撃ってみた。
まあ、5kで止めたんだけど、これ保留ってどこ見たらいいの?
今までいろんな台打ったが、保留がどこか最後まで判らなかったのはこの台が初めてだ。
3円交換の店でカド台の整理券貰ったが、3時になっても開放しないんで帰っちゃた。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:37:38 ID:Kj3+ugEW
とりあえず、大勝ちした方はDVD−BOX買うことを進めるよ
全110話+OVA50話で、2年間は楽しめるぜ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:41:17 ID:v3Jo3UKg
北海道は何時入るのか分る方おりますか?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:51:56 ID:Kj3+ugEW
>>503 自分の中じゃ、銀河英雄伝説・パトレイバー・サイバーフォーミュラ
この3つがデカイですよ。
いずれもファンの男女比がイーブンぐらいで、どっち付かずが
良い相乗効果でしたし。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:53:17 ID:7yl/srCu
MHチラ見してきた
やっぱ導入日は出が悪い
平均400回くらいで大当たり1桁のみ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:53:53 ID:RhzMN0Fe
明日は平和の関連会社のパチンコ店が新装開店。
我が黒色槍騎兵団は6万の大群をもって前線に突入予定だが他の艦隊の参戦予定はあるのか?
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:02:23 ID:MTXxAOeC
これつまんなそうだな。盤面がアルゼ台みたいだし、打ちたいって気がおきない
初打ちしてきた 8kでかかって
8連→1箱飲まれ6連→1箱飲まれ3連→6箱飲まれて4連で止め
隣の席が朝から1回もかからず2000超えてたので怖くなったw
言われてるように台やゲージはまんま猪木だから
店側が解ってないと全然回らない
(・∀・)なとこ
確直が結構ある
艦隊戦が京楽のバトル系 結構熱い
(´・ω・`)なとこ
やはりチラSU多いかつ保留4でもチラ有
次回予告外れまくり まったく期待できない
確変中等黒背景(宇宙空間)多いのでキモオタ写りまくり
初当たりはSU5+アンネローゼ様>ワルキューレ>復活当たり
擬似連2回>艦隊戦バリア展開成功
禿げミッション1回転目 リーチ時戦艦郡出せ成立
SU3からアルテミス
次回予告 初陣0/3 ギャラルホルン0/4 なんとか(名前失念)会戦後編 0/2
SSU3 0/2 EVAの感覚が残ってると調子狂うかも
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:42:06 ID:OvQybYd5
難波のキョーイチ1K10回るか回らない位の釘
しかも、一箱の出玉1200個…確変中も飲まれまくりしかも、換金率も2.5円位?
ハイ…新装という名のレイプでした。
出してるのオタ女ばっかりやし、遠隔臭もする。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:48:17 ID:I0V/K47R
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:58:13 ID:MTXxAOeC
一桁ばっかw詐欺台だな
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:00:45 ID:+nZDrM7r
地元にも今日入ったので明日、朝一から出撃予定
思えばヤマト・銀鉄・ハーロックが撤去されてから辛かった。
俺好みの台が全くなくなってしまったorz
平和の台って未だかつてやったことがないんだが。
どうか期待通りの台でありますように・・。
これに似てる機種ってある?
大ヤマト2みたいのだったら打ちたい。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:08:04 ID:I56IqQYH
音が聞こえねー
声は銀河の歴史がまた一ページしか聞こえねー
隣の台からの音が聞こえやすいとはどういう作りだよ!
ボレロ大音量で流せよ!
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:10:41 ID:PAbijM2d
しかしサクラ大戦といい、これといい、
なんで羽デジスペックがないのかね?
爆発力なんかどーでもいいよ。こんな当らないのなら全然楽しめないと俺は思う。
宇宙暦2000年ローエングラム王朝崩壊
情報収集も十分でないまま突撃し無駄に諭吉を損ないましたorz
回らないわ、ラウンドは消化しきれないわで惨敗でした。
前後左右皆ドル箱を積んでいるのに小官のみ単発のまれを繰り返してるのはどういうことだ!
天頂方向に砲撃を集中したら多少回るとはいえ、やっぱ戦場(ホール)は選んだほうがいいね;
新台は、1人辺りの投資も大きくて人間の回転率も良いから出し渋る店も多い
釘悪くたって客は座るからね
やっぱやや客離れしてきた辺りが狙い目だよ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:28:26 ID:PAbijM2d
いっそ銀英の羽モノを出して欲しかった。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:31:01 ID:vZr3Vlpi
>>789 ありがとう!
明日導入で特攻しようかどうか迷ってたけど、その画像見て迷いがなくなったwww
やめとこう! 恐い恐い!
回らない報告が多いな。元ゲージがキツいんだろう。
エリちゃんなんかも新台無調整釘だと、とんでもないボッタ釘だからね。
当然そのあとアケ返しが行われたが。
逆にサクラ大戦みたいに大してアケてなくても回る台もあるし。
797 :
ラインハルト:2007/10/09(火) 22:33:34 ID:ZSumLEdl
>>789 貴官の勇戦に敬意を表す、再戦の日まで壮健なれ
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:33:57 ID:BRhkUYMN
げきていげきてい
799 :
sage:2007/10/09(火) 22:35:16 ID:MjuDgr7y
いまやってきたんだが…
-15Kで済んでよかったと取るべきか
リーチ中のアンネローゼが三回来たけどどれもハズレ
開戦リーチも
ミッターマイヤー(自軍)×ビュコック
ともう一回外した…
正直なにが熱いのか分からない…
隣はラインハルトのプロポーズから大当たりしてました
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:36:59 ID:3y7+mLvI
これ艦隊戦のキャラ別期待度ってどれくらいなんだろ。
まさかアッテンでロイエンタールに勝つとは思わなかった。
ワーレンには負けたくせに。
あと、略称はほとんど「銀河」で決まった見たいやね。残念ながら。
んで告白リーチ外すことあるの?
ええっい! 新潟だ 新潟の導入は最短で何時なんだ!
皆さんのレポ投入でwktkが止まらねぇ!
告白は断られたら、そりゃあ事件だよなあ・・・
>>802 少なくとも、ここのスレのレポートを見てwktkしてるなら終わってるよw
どう考えても苦言ばかりじゃないか・・・
でも、正直この台、まんま猪木だよな・・・
プロポーズってどの場面のことだ?
襲い掛かっちゃった次の日に花束を持って申し込みにいった場面か?
実際にはその時は断られてるんだが、それが一番らしい場面だからなぁ。
「お腹の子に・・・」とか言われて慌てて「やっぱり結婚してくれ」ってのはなんか様にならんしなw
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:47:32 ID:3V44p04+
打ってきた、とりあえず勝ったがもうやらん
たぶんプレミアだとおもう
・キャラ予告で「おめでとう」 (ユリアン、ミッターマイヤー)
・変動時に「平和の歴史がまた1ページ」のナレーション
・リーチ後のキャラ(普段アンネローゼが出てくるタイミング)
でアンドリュー・フォーク(だと思う)
・キャラウインドにピンクリボンで女性キャラオンリーの予告
以上なり上がり込みで全部確変。
これはアニメ見てた人向きだな、チラ見でしか見たことないから
いまいち燃えなかった。
>>772 液晶画面なら右側で右上方向に1つづつ増える
まんま猪木なら、猪木好きな私にはお勧めですか?
(ファイ子や卍子が好きが正しいのだが)
明日の導入に備え手持ちを増やそうと明菜CXを
打つも15kやられ、半ばやけくそでエヴァSFに特攻。
1.5kで当りを引き8箱積むも、更なる戦果の拡大を
目論むも5箱呑まれヤメ。
回収16.6kの+0.1k
脳裏に
「見たか、ユリアン。これが名将の戦いぶりというものだ。
目的を明確に持ち、それを達成したら執着せずに離脱する。
ああでなくてはな」
の言葉が……提督、どうやら小官は名将の器ではないようです……orz
明日、600k持ってMHに出撃予定。
どうか、アムリッツァの同盟軍の様にはなりませんように。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:00:06 ID:l8tUHL5H
しかしスルーがガチガチだな。
いくら等価とはいえ、コレじゃせっかくの「艦隊連続撃破システム」も意味なし。
まあ、意味が分からんで打ってるジジババには関係ないか。
1日で考えたら相当出玉に差があるよな。
>>799 15Kくらいで分かるわけないだろ
統計取りたかったら10万回くらい回してこい
>>804 ああ終わっているだろうとも、だが、報告の予告やプレミアを
妄想しているだけで打ちたくてたまらんのだよ。
悪評も心に留めつつも期待してしまっている。今日打ってきた皆さん、
もっと報告をあげて欲しい。黒の人も言ってたじゃないか、
「他人を誉めるときは大声で、悪口を言うときはもっと大声で」
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:13:25 ID:DU/h0rpu
原作のイメージが悪くならないか心配だよ。
ところでおまいらの地域の導入はH9AXとH1AX
どっちが多い?
うちのMHはH1AX導入なんだが。
あと、両方打った人がいるなら主観でいいので
感想聞かせて下さい。
ついでに
>>809の600kって俺はアホか……
60kの間違いだし……
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:17:17 ID:Ci4D+jqG
とりあえず、確変中だとどんなショボイリーチでも当たる。
確変図柄シングルの白兵戦とか普通ならワロスなのでも、さっくり当たってむしろ萎える
時短中の熱いと思われた演出
・戦況モニターで見方が敵を中央突破してキルヒアイスが「チャンスですよ」
・変動開始時に普通のモニタの部分がビーム発射みたいな演出
おまえらただいまー
2万投資で32000だったぜ
一時期6万あったのにな・・・orz
セグ調べてたけど必要?
打ってきた。
泣いた。
平和じゃなければ良かったのに。
演出のバランスが悪すぎ。
あれだけ期待していただけに、裏切られた感がひどすぎる。
多分もう打たない。銀英伝の名前をこれ以上汚して欲しく無い。
ちなみにH1AXで、5台入って4台客側の負け。
一台だけ、何十連したか知らないがずっと当たりっ放し。
25000発は軽く持ってた。
>>816 載せてもらえれば明日の参考にさせて頂きますm(__)m
>>817 今年のワインのマズさを嘆くより
来年の葡萄の種の研究をしよう
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:26:06 ID:P5UXNGBZ
すでに設置が始まっているのに、
来月末発売のアクエリオンのほうがスレが伸びている件について・・・
とりあえず全部のセグ調べたんだけど
昇格だけでいいのかね?
確変・単発・昇格の3つ全部と右か左かの違いを調べたけど
右左どっちでも同じセグっぽいきがするね
ただぜんぶのセグがでたわけでもないし
今見たらメモ切れてたのもあったのでそのあいまいなのは消したが・・・
ちなみに今日1日打って4200回で27回(突2)だったよ・・・
となりとか15連とかしてるなか最高連荘5回・・orz
で一日打った感想
エヴァ?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:31:57 ID:ZGG2hh3A
打ってきた。
隣がアン・ルイスのうるさい台だったので、音が聞こえないこと、聞こえないこと。
5連したら小掠Kがかすかに聞こえた。
キャゼルヌやムライ、オーベルシュタインの出番がないのは寂しいな。
キルヒアイス「星を見ておいでですか?」
これはプレミアだったのかな?
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:32:19 ID:mfid25TJ
前日のMRHdoPJ9、OdRb7u7Uです
本日も違う店に特攻してきた。
本日わかった事&前日の訂正おば
>>699 >この台の擬似連は、中段順並び(123等)だけじゃないの?
>滑り演出(背景が赤くなって、右図柄砲撃)でリーチならずは
コレで正解ぽいです。微妙に未確認ですが滑ってリーチならず(大ヤマトで言うチャンス目停止)は
英雄モード(確認)orストーリーリーチ発展(たぶん横の人がコレなのではっきりとは・・)
つまり、突確突入は2パターン有る模様(1,7,5の停止?の突入有)
俺個人としては昇格だけでいいけど、他の人達は
どうなんだろうなあ。
一日打った感想はエヴァですか。
うーむ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:35:57 ID:5aY7tTmF
初打ちしたが、やっぱり平和に期待するのは間違いだと思い知らされた。
演出面からいくと、通常時なにも起きなくて暇すぎる。
イゼルローン役モノがショボくてインパクトがない。
演出が全体的に脳汁ポイントに欠ける。
京楽の派手な演出や沖海のキュインに慣れてる客には物足りないだろう。
原作知らない客にはすぐに見限られるよ。
315分の1の方を打ったんだけど、出玉が1400個弱しかないのに驚愕した。
猪木もそうだったが、この台アタッカーの基ゲージが辛いので出玉が
充分に得られない。
仕事人より少ない出玉ってどういうことだよ。
電チューは3個戻しだから、スルーはプラス調整で当たり前だけど、
確変率が上がる仕様だとシメるホールが多いだろう。
予想より悪くなかったのはステージ性能だけだった。
ワープが抜けてネカセが悪くなければ結構入賞してくれる。
しかし平和には早く潰れてもらいたい。
>>817 汚れても誰も気にしてないから問題無(^- ^)/
台が高いのか意外に設置店少ないな。
初代エヴァみたいに。これから設置店増えればいいんだけど。
ゲージが厳しいけど面白いはコレ。
銀英効果で平和の株買ってしまった人乙・・・・・
ゲージ性能は猪木なので・・見た目異常に回らないので注意
電サポによる連続撃破システムとやらは、電サポ最後の保留はクソ長い変動になるので、
よっぽどの鬼スルーじゃない限りはへそ入賞の抽選は行われません(かといって大して解決にならないが)
昨日も少し書いたけどやっぱり''雰囲気は''エヴァ。
嵌ると500でも1000でもスーパーリーチすらろくすっぽかからず、熱い予告も全くこずの状況になりがち
十分回れば時間効率が良いと取るか、ひたすらツマランと取るかは人次第かと
電サポの性能はかなり良いので止め打ちすれば結構玉は増やせる(3回解放1セット)
昨日言っていた、群とアンネローゼは回転数で変化説は異なることが判明
どちらかしかでないのかもしれないですが普通に両方出てきた
なにげに知り合い呼びに近所のホール(30球交換)にいったら今日新台で入ってた・・・
とりあえず明日休みなんでゼンツしたろかーと思って軽く試し打ち
なにしろ時間が10時15分w
実際問題ゲージが恐ろしくしんどいしバカホールなのかステージには
まったく玉いかんし・・・どうもスルーも相当きついっぽい・・
まぁそれ以前に猪木も打ったことないのでどこからステージに行くのか
さえ分からず打った俺も俺だが・・・
2Kで10回→11回www
とりあえず根性で別の台に移動
そっちは23〜25回くらい回る
まれにステージ行くのとステージのくせがいいのかけっこうステージからの
入賞がいい
で・・ここで3K打ったが・・
液晶汚いwおまけにホールの問題だと思うが音がなーんも聞こえん・・
セリフはかろうじて聞けるがバックの音楽は全くダメ
そしてどうも演出も微妙っぽい・・
それでも明日全ツすべきか非常に迷っている
プレミアっぽいのは
女キャラのステップアップ(確確?3/3)
リーチ時におっさん(名前知らん)と戦艦の背景(これも確確?1/1だからわからん)
赤ステップアップの最終までいくやつかな
復活系のは全部確変だろうね
熱いリーチは
セリフで激アツとかいうやつは当たり前か・・・
擬似連の順並びはなかなかでないだけあってでるだけでもそこそこの信頼度ありそう
俺は0/2だったけど周りはほぼあたってた4/5
まぁ擬似連はほんとならないね
予告は信頼度あるリーチの予告じゃないとまず当たらない
すべりは他の熱い演出とからめば当たりの信頼度あがりそう
ミッション1Gリーチは確定だよな
セグはちょっとまとめ中
リーチ関連
プレミアは同盟、帝国共に告白の模様
ストーリーリーチであるレグニッツァ、アルテミスリーチはハズレを確認
告白(プレミア)>ストーリーor艦隊戦>イゼルローン>>>>その他の信頼度は変わらず
群、アンネローゼ、疑似連、上位SUのうち2つ絡めばイゼルローン以上は高信頼度、その他でもそこそこ
CBセリフ予告は女性キャラがピンク柄の模様(しゃべれば熱いがしゃべる率低し)
いきなりヤンorラインハルト登場の飛ばしSU有り
ただ、アルテミスリーチに関しては横の人のをちらみだったのでミスの可能性有り
(氷の塊を飛ばすストーリーだが、アルテミスバージョン、イゼルローンバージョンが有るため)
また平和がコケたか・・・
だからあれほどプリバンを復刻しろと(ry
マイホにwktkして行ったら黒髭危機一髪・・・氏ね店長!
SUは3(同盟なら白兵戦のオッサン<ど忘れ、帝国ならロイエンタール)迄は
基本全く期待できない。イゼルローン以上に発展すればたまに当たる程度
4以降のSUはそれなりに期待出来そう
次回予告はでにくい物の、赤文字が絡まないタイトルだと全然当たりません
二日間の感想
個人的には好きなタイプ&3分割スーパーリーチから艦隊戦発展のカコヨさ&平和だから元々あんまり期待してなかった
って所を考えるとそこそこ楽しめてます
ところで、5連目じゃ無い時に小椋Kの歌が流れるのは昇格確定?
隣で打ってた友人が2連目に流れて13Rにブリュンヒルド登場した
_,,:-ー''"""""゙''ー;、,,_
,,;rー''" `''ミヾミヾ、゙ヽ,,_
,r'" -ー--;;,,_ ヽミヽ,゙i ), )゙ヽ.
,r'" ,,,ニ"二=-ー-=ニリツノ_ソ,ク,ノ ,)゙!
,/ "-'''",/ (( lr"~`ミ:、 ̄`<ノヽ,
| _,,r'" `' `'ー }) }\ソ
.| ,i;' -ー彡| 〃 |, ヽ,
レ'i' " ̄_,ィ! ,,,__ ゙l ;|
;'f, ,ニ≡ヲ' _二ニ:ェ__ _,,,,=-、| ソ
,f,/',if'" `i_l! `''-゙''゙-''"_~` <''セァ,ラ ソノ 怯むな!
゙l ll!゙l, l〈 ~ ,, '''" l` lリ
゙l l! \`'' { ゙ ,| 我がシュワルツランツェンレイターに
=リ,l ノ ゝ-i ゙':i;, 、 -、 ,,). ,r"
,f.i f~ ハ,ト. ゙i ,,,,,____ / 退却の文字はない!
゙い. l ;l' ゙l、. `''ー==='" ∧
゙),) ぃ、も=' \ `'''==-' /),}
(、ミヾf`'<,,_ \ / r"
ゝニ/,;へーニ'''ー-ミ=:,,,_ ,,/';、,)
,,r-'/  ̄`フ'' -ャ、`l!'';ニ":<i.l'
ニ-:、ミ-ニ,,, し⌒'l | | | i⌒'| |、_
`'''-ニ''-ニ__ノ .,| | | ゙l,. ゙'ハ  ̄`'''ー-
`''-、. 、-''",! l! lゝミー' ノ
ヽ.゙ヽ,/',r'゙'ヾヽ7,/
`''-、f~ヽ l ゙! : l⌒゙i: ゙| i,
あ、今日も懲りずに追記
前日、ボリューム低い&裏が仕事人で全く音楽わからなかったので、今日は敢えて換算としたホールで打ってみた
変動してないと音楽無いぞ!!めっちゃ寂しいぞ!!!みんな当たり前だが回してくれるホールに出撃せよ!
ちなみに、ボレロは大当たり中に確認。5連目からは小椋の歌が入るぽい
後・・平和ほんまにゴルァって思ったのは、通常時の背景がアニメから引っ張った奴はめっちゃ画像荒くてショボイ
(ヤンの部屋、ラインハルト執務室、士官サロン、格納庫など)
オーディンなどの主星付近、イゼルローン、ランテマリオなどの部分は書き下ろしになっててめっちゃきれいな部分もあって、
背景移動したときのショボさが際だってしまう
それくらいきれいに書き直せよ・・・
初打ちして、2個艦隊全滅でした・・・
なんか隣のおっさんが爆裂してて、12連あたりでラウンド終了時に「銀河の歴史もあと1ページ」って出たんだけど、
その後確変引けず、プレミアラウンド無し。覗き見できず残念。
おっさんナレーションの変化に全然気付いてなかった様だけどw
>833
アルテミスは友人が外してた。
いきなりSU4(アッテンボロー)でアルテミス行って「作戦失敗」
やっぱ、SUは強い予告が絡まないと駄目かもしれんね
>836
うーん、それは正直気にしてなかったのでわからない
ただ、両隣と含めて5連目からしか小椋の歌は流れなかったので昇格確定やも
イゼルローン砲発射の昇格演出は起これば結構な率で昇格します
ラウンド中の横切りはおそらく2〜14Rまで有るとは思うんですが、
圧倒的に10〜12Rが多い(期待度演出のためにも当たり前かもしれないが)
ラウンド終了後の昇格はいまだに経験していない(本日の両隣も含めて)のでかなり率は低い模様
とりあえず一言、スーパーリーチからの艦隊戦発展はめっさカコイイと個人的には思うから、昨日、今日嵌った人たちもそれを見るまで頑張ってくれ!
出玉あり10連でそれになるっぽいね。
知らん人間が聞いたら連チャン終了フラグかと思うじゃねえかw
俺が見た台はその後も3連くらい続いて、その都度あと1ページつってたよ。
昇格セグ
←は一応左セグのとき
左右でどっちも出て昇格してるの2個あるからたぶん一緒?
267はもしかしたらミスの可能性あり(頭数字消してしまったかも○267の可能性
セグの見方はわかるよね?
478
468
368←
34578←
34578
267
246
234
145
13478←
13478
12378
1237
あ、ラウンド終了後、昇格あったよ〜
銀河の〜 の後にカリンがカットインしたから帝国ならアンネローゼじゃないかな?
というか、確変中に確変図柄でリーチしてそのまま当たることが多いね。
強予告が来てハイハイ通常通常と思ったら1、9ダブルテンパイでトールハンマー。
そのまま当たり、みたいなパターンが多かったからその辺は安心できたなあ。
SUに関して
SUは通常枠と炎枠(金枠?)が有るけど
エヴァみたいに炎枠がでただけでかなりの熱さとは全く違う模様
結局、炎枠だとSU5まで行く可能性が高いってだけで、下のSUで終わった場合はショボショボ
図柄停止も左右同時停止、右図柄滑り(トゥールハンマー発射)が有るけど、
例によって左右同時停止はどの程度熱いのやら・・
今時の機種みたいに確変でも昇格前提の単図柄じゃないとまず当たらないってのではなく、
比較的、確図柄でもズバッと当たるのは多い
かといって、単柄の昇格が少ないかと言えばそこまで変化もなく(あくまで二日間の体感)
この部分だけは平和は良くバランス取ったと思う
信頼出来るリーチが限られてる分、嵌ればずっと暇なわけで、
京楽系みたいにいろんな予告があってそれなりにwktkの瞬間が多い方が楽しく打てるというのか、
シンプルでもコレがでりゃあたる、よけいな予告はウザイと思うのかで
楽しさは全く変わる台だと思います。
エヴァ3が楽しく打てた人ならそれなりに楽しめると(個人的には)感じました
艦隊戦で相手がパエッタは確定かな?
ちなみに時短中(会戦モード)の予告
群、CBは確認
ストーリー系リーチ発展は自分と両隣ではハズレ確認無し
SUが無くなり、変わりに上部で艦隊戦のシミュレーションみたいなのが起こる
アッテンボローorミッターマイヤーのカットイン発生が合図
上部の戦況モニターみたいなので味方艦隊と敵艦隊が動き始める
オペレーターが敵発見みたいな事を言うorキャラが一旦引き上げるでSU終了(SU2に相当?)
戦況モニターで戦いが始まって優勢な状態まで行ってからリーチで期待度アップぽい
自分は自艦隊が敵艦隊を包囲してレーザーで打ちまくる状態まで発展→リーチ→アルテミスリーチに発展
で一度引き戻しに成功
画面の切り替わり時のリーチは熱い模様。
赤い表紙の後世の歴史家リーチから、突確になった。
享楽ほどとは言わないけど、もう少しだけケレン味が欲しかった。
ちゃんとしたセグ表使って
数字じゃないのも作って自分の携帯に転送しといた
おまえら、どんだけ〜
MHは新台15日からなんだよ〜
早く打ちたくてwktkだゴラァ
ところでバーミリオンでのミュラーがブリュンヒルトの盾になる演出あり?
>>846 隣の人が艦隊戦でパエッタ出してた。
1回切りなのでわからないけど確図柄直撃
通常は、アッテンボローvsロイエンタール(同盟の場合)、ミッターマイヤーvsビュコック(帝国の場合)
各スーパーリーチでも期待度アップは多数有る模様
歴史家リーチ>本が緑or赤
白兵リーチ>キャラがユリアンor白兵戦のオッサン(まだ思い出せない)、ミッターマイヤーかロイエンタール
戦闘機リーチ>最後まで発展する場合、敵の母艦に戦闘機が逃げ込むんだけど、2機が生き残ったまま逃げるverと1機だけになって逃げるver有り
イゼルローンリーチ>3キャラのカットインor4キャラのカットイン
艦隊戦リーチ>相手キャラ
などあるけど、結局歴史家、白兵、戦闘機は基本当たらないので少しは期待できそうだけど??って感じでした
他の強予告が絡んでその辺のチャンスアップが有れば当たるのかもしれません
確変中は、歴史家以外のスーパーリーチに発展した時点で当たり濃厚
いまいち気にしてなかったから詳細はわからないんだけど、アンネローゼカットインが発生した場合は全部昇格したような気がします
あくまで気がするだけなので今度からはちょっと注意してみてみる
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:21:49 ID:le9BTuON
突確は579絵柄が順不同で3つ並べば突入の様子。
これで滑り演出・本・チャンス目の3パターンで決まりか?
2日目、等価で確変率70%の方を打ったが
初日よりよく回ってミドルタイプより初当たりが多かった(苦笑)
周囲を含めて名セリフ予告を見た事が無いけどこれってほぼプレミア?
昨日外しまくったストーリー系も艦隊戦も当てて
ようやく銀英打ったという感じがしたw
艦隊戦で相手が「ウ○○○」という黒髪の見覚えがあまりない人だけど
この人って弱かったのかな?
告白と名セリフは見れなかったが、もういいや(^^;
>850
バーミリオン自体が存在しない
(タイトル予告では出てくるけど)
そろそろ次スレか…
【ハマリから】【幕は上がり】
>>848 背景切り替わりリーチは、今の所6回有ったけど、一度も当たりに結びつかず・・
台の横についてた説明書みたいな奴では熱いとかいてたので期待度は有ると思われる
言われてるように、歴史家>突確の期待度アップでは無いのかな?と予想(エヴァで言うダブルリーチシンクロみたいに)
ただ、そこまでの期待はできないのかな?と思ってたりもします
仕事終わりで打ってきた。42玉だけど27/k。
投資25k、707〜1350くらいまで回して
小窓ヤン「夢の中で平和うんぬん〜」アルテミスリーチで8単。
のまれて再投資5k、歴史家リーチから突確。
そこから引き戻し1回込みで10連。
連チャン中プレミアっぽい予告
ピンク小窓フレデリカ「ドル箱を用意してください」
小窓ロイエンタール「遅いじゃないかミッターマイヤー」
解説「平和の歴史がまた1ページ」
時短中
ヤン「前にでろ」(うろ覚え)から赤本歴史家リーチ当たり
炎枠のSUは2までだったけど0/5
飛びSU4は0/2
群予告2/2
通常時がヒマなのはどの台ももいっしょ、結構楽しかったけどなあ。
大阪で27/kはまずお目にかかれないので明日朝一から勝負。
キャラが多いのが魅力なんだから、マイナーキャラの台詞予告とか欲しかったなぁ
エヴァが好きだったから俺的には一応おk。
エヴァ3ほど演出が出ないことは無くエヴァ2に近い印象。
でも金枠は良く出る分、期待できない。それに警報→パターン青、みたいな
緊迫する瞬間が無くダラダラ感が強い
まあ平和にしちゃよくやったんじゃない?
上の方で猪木と一緒だと書いてあったけど猪木よりは全然マシだと思う
>852
もしやウランフだろうか?もしウランフなら平和良くやった!と個人的にはほめてやりたい
同盟初期の名将ですお
ただ、弱いキャラならちょっと寂しいけどw
>852
ウランフな
銀英伝のゲームをやる時、同盟の貴重な戦力の一人だ
敵が同盟軍の場合
パエッタ>ウランフ>パエッタ(確定?)
ってとこか?
ミッターマイヤーがパエッタに負ける所が想像できん
突確にいく演出はエヴァよりいいな
シンクロ(本)からの突確はまぁ同じとしても
通常時にすべりからってのはエヴァよりいいね
いきなりそろうよりすべっただけで期待度がある
そのままリーチになってもそこそこ期待度あるしね
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:30:33 ID:TMKHKIlK
糞台しか製造できないんだから早く倒産しろ
ぬ・・>852を修正させて下さい
パエッタが出てきたのは確認したけど、艦隊戦だったかレグニッツァだったかいまいち不明瞭
ここは追加情報待ちと言うことで・・
打ってきて気づいたこと
・次回予告は対応リーチがある
初陣(同盟・戦闘機)
薔薇の騎士(同盟・白兵戦)
バーミリオンの死闘(後編)(帝国・戦闘機)
ギャラルホルンは鳴った(帝国・白兵戦)
他は未確認、法則崩れは当確?
・5連目(時短引き戻し含みもOK)で「光の橋を越えて」が昇格確定ではない(俺はしなかったw)
・確変中のリーチ後のアンネローゼ・カリン、カットインは13/13で確変だった
・執務室、ヤン自宅はエヴァのミサト部屋と同じような感じかな
・艦隊戦リーチは帝国がミッターマイヤー、同盟がアッテンボローが基本
こんなものかな(既出だったらスマン)
正直、思ったより良かったが、まあ普通の台
ヒットする可能性はひくいと思うが原作(アニメ)ファンはそこそこ楽しめると思う
携帯からも書いたけど、ミッターマイヤーCBで「和平こそ陛下の御意である」→JSU5(ラインハルト)「全艦、攻撃に転ぜよ」
には笑わせてもっらった(そりゃないよ、ラインハルト様w)
あと、若本CB「リーチ」が毎回聞ければ満足かも…
>852じゃなくて>851だった、le9BTuON氏申し訳ない
そういえば
セリフとステップアップのセリフがかぶるんだよな
一度どっちも同時にリーチってときがあったけど
お前ら息あってんなとか思ってた
そうそう忘れてた
>>843>>856はH1AXの方な
H9AXはやってないんでセグが同じかはわからん
>864氏
5連目の小椋曲はおそらくデフォルトだと思われ
836氏が言っているようにその他の連数だと昇格確定?なのかはまだわからないので追加情報求む
これ、年表がラインハルト戴冠/ヤン結婚までって事は
銀英伝2が出る布石だと思って良いですか?
銀英伝2は
ヤン暗殺リーチとか、ロイエンタール叛乱リーチとか、皇帝崩御リーチとか
wktkなリーチばっかりだぜ!
579の並び(順不同)が突確目だからエヴァにならうと
6の下段リーチと8の上段リーチは当確になるんじゃまいかと妄想
明日は気をつけて見てみる
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:38:00 ID:le9BTuON
>859
>860
そうその人です。
初期の名将だったんですね…今度見直す時は注意して見ます。
>>867 よく読んでなかった、スマン。確かに俺は5連目以外で聞いたことは無いやw
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:40:37 ID:tO82gjEe
確変中のアンネローゼカットインは確確じゃないと思われ。
ウランフな。
本編での見せ場は遠征に反対するのと死線で味方逃がすため盾になって
撃破される熱い人な。
外伝ではハネッ返り者に怒り狂ってた後藤隊長。
ウランフいるんだ。
見たかったな・・・・
今日はワーレンの狩場だった。
本日も書き散らしてしまったがここらで退散します
明日からは本格稼働地域が増えるのでもっと情報が出てくるかと
気になるのは確変中のアンネローゼorカリンカットイン、ストーリーリーチは確確かって所かな?
少ない情報ながらかなり信頼できそうだけども
ちなみに、二日間打ってアンネローゼカットインは何度も見たけど、群、カリンカットインはいまだに無し(横の人のは色々確認出来たが・・)
ま、しばらくはwktkしながら打ってみようと思います
諸卿らの奮闘及び凱旋を期待する!
反応もないし必要なさそうな感じだけど
とりあえず単セグも
1237 単
1237← 単
12458 単
12568 単
1267 単
1267← 単
1268 単
1278 単
127← 単
1345 単
1345 単
13458 単
1346 単
1348 単
1356 単
1456 単
146 単
1567 単
1567← 単
2356 単
2357 単
2368 単
256 単
3456 単
347← 単
356 単
356← 単
4567 単
4567← 単
4568← 単
4578 単
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:45:28 ID:tO82gjEe
そういえば世界にも出てた時短中の艦隊V字編隊、当たったけどプレミア?
>875
退散すると言いつつ本日最後のレス
携帯に保存しましたお。サンクス。
ただ・・始まってすぐにわかってしまうとwktk出来ないので
13R位まで言って戦艦よこぎらねえなぁ・・→セグ確認→やっぱりね・・
という、ある意味間違った使い方をさせてもらえます
10回に1回くらいは終了後昇格キター!ってなれそうだしw
>870
同盟で黒人だったら、まぁそうだろうな(マリノとか出ないだろうし)
ウランフ出たらボロディンとかもでそうだな。
でも艦隊戦、ミッターマイヤーがデフォルトなら、
同盟だとヤンぐらいしか負ける奴いないじゃん。
あと感想として
・確直が結構多かった(昇格が少なかったw)
・カリン、アンネローゼカットインや群は他の機種よりは信頼度高めかな
(通常時にカットインは6/8、群は2/2。なかなか出ない)
>>843>>875 セグ乙です、昇格の方は活用させてもらいます(セグの位置が普通に打っていて目に入らないのがイイ)
>878
パエッタ爺さんが強いんですよ、コレがまた
コッチが同盟の時って相手は
ロイエンタール>ワーレン>?
パエッタ相当って誰?レンネンカンプ?
メルカッツとビュコックならやってくれるはず
パエッタ相当って言ったらケンプ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:53:02 ID:UTGedoxs
>>880 ビュコックと第2艦隊司令がごっちゃになってないか?
>>874 確変中のお姉さまカットイン、一度だけ昇格しませんでした。
確確ではない模様。
>880
実はパエッタの艦にはヤンが載ってたのでは?
次回作出るならモード切替で同盟と帝国が別で楽しめたらって思う。
アミバに相当するフレーゲル男爵も登場できるはず。
二又一成に仕事を!
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:07:17 ID:723kECJB
やっぱカクヘンは直が多いね〜
今日初で凸込み21回あたりあったけど
一回もストーリー系?いかんかった(’’
イゼルローンもはずれだけで艦隊戦とかはづれでいいからでろ
ってねがってたけどdえんかったー
当たりは全部 白兵ワルキューレ&スパルタニアン歴史家
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:08:00 ID:tO82gjEe
>>882 >>885 やっぱり?そうだよね。
トールハンマーで昇格しなかったから、ドコで横切ってくれるのかと思ったらそのままスルー。
ラウンド終了後かッ!って見てたら・・・あれれ?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:12:01 ID:75KpZVd5
アッテンボローやシェーンコップ好きだけど。
もうすこしほかのキャラの台詞が聞きたかったなー。
キャゼルヌやオーベルシュタインや、トリューニヒトとか……。
ルビンスキーは逆にしゃべりすぎw
【第十三番台】【撃沈】
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:49:49 ID:ESP6SNm+
初打ち7連+5連で50K勝ち。
全て単発図柄から昇格or時短引戻し。
確直が一回も来ない....。
個人的にうれしかった当りはWARNINGからミッションに行かず
トールハンマー&姉ちゃんカットインで単図柄当り。
_ _,..、、,,,,,,____
__,,, /  ̄``丶、
/ l彡圭 \
/ 彡三f r'´彡〃ヽ、 \ ::: ::: \
/ 厂 ̄ ̄ヽ ̄ ヽ、 ヽ、:::::::::、 ヽ
/ r'´ / j} `'-、,::::::::::ヽ ゙、
i // / `ヽ、 ゞ i、
| iノ〃,/:_::、 , _ ''‐ -ー i: }ヽ;;i }
} {wW:'´::: `''ー− … …ー ' ´`` レレj:ノ: : i
f fハ/:::〃二ニ===@ __,,,.-―'''ヽ 彳::: イ
iノ人川::::::::ーt=tァ、ヽ 冫=r=_ァ--、、 リ::: リ
{::f^1ミ}:::::::::::ー-ー ン::::}”'' ::ヽ`''- ,_,''" ゞK斤ノ
ヽ!^ヽミ:::::: U :: i::ノi
ヽヽヽ!::: "' jソ j _______
\ヽ:::::::: (::、 _,,.} 〃 / /
}ヽ!:::::: _r''_'"〃__ハ``'_ ‐_ 、 f、イ < おやすみなさい よい夢を・・・
i ゙,::::: ー ‥ー - -- / i \
ヽ从::::: `''‐;;-;… イ从ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ|\ /tr'´
f^`'‐、\ / _ト、
l`''‐-、`'' ‐-、-= =--ー'´_, -''"_ン!
l;;;;;;;;;;;;;;;`Y´`'‐`ヽrー'''"_, -ャ、"::::::::|
「ミ__,, ノ人r⌒ヽゞ| ,f´r'´;;;しf⌒;;;::|
>>877 全部の昇格がでてるわけじゃないだろうから
セグ確認→15R終了だめかー→って昇格きた
とかってのもあると思うよ
でさ
アンネローゼとか出てくるカットインの代わりにでてくる
おっさん+戦艦?ってなんて名前のキャラかわかる?
一瞬だったのでよく覚えてないのだけど赤い戦艦だったような・・・
時短がゲームやってるみたいですごい好き。
3D部分で敵殲滅して
「わが軍が優勢です」
で引き戻し。普通に当たるよりうれしい。
「逆らったやつは反確変罪で銃殺刑!」
そうそう
たぶんプレミアなんだと思うんだが
時短中に
艦隊の光がV字であたったよ
たぶん確定だよな?
来週になったら導入店増えるのかな?
気になってPワとここを行ったり来たり。
スパイラルラビリンスに落ちた。
この台のネタのアニメってサターンでゲームだしてたよな。
何をトチ狂ったか当時その糞ゲーかっちまったのを思い出した。
1永遠のハマリの中で
2
3第13ビル誕生
4定刻の残(金)照(会)
もう思いつかない。後よろ。
>>901 ウチの近所も・・・・ねえ
近場に4ヶ所あるけど今月の勤務シフトでは朝から打てる休日しか打つ日がない
でもどうせ朝から並んでて一杯なんだろうな
気長に待つしかない
62 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/02(火) 20:49:35
まだ出てないね…イゼルローン攻略リーチ!!
イゼルローン要塞に潜入したシェーンコップ以下薔薇の騎士連隊が数字の書かれて防護壁を叩き破りながら制御室へ進んで行く…
これはあったな。
あらぁ都内まだなのかよ
早くしろ
エミューソフトが発売されたら、買いそうだ。
もし、PS3だったら・・・本体ごと買うか。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:46:53 ID:IXgQU2fQ
>>897 打ったことまだないけど
赤い戦艦は赤毛のキルヒアイスのバルバロッサという旗艦です。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:04:17 ID:Z0F8gwHq
オッサンは享年21です…
我が友・・・
平和のこの台枠は結構好き。
上皿にいっぱい貯めれて、下皿も付いてる。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:04:00 ID:lXUL0zes
気合い入れて7時半に着いたら誰も並んでなかった。
早起きしたのに(´・ω・`)
今日、近所に8台入るらしい。
一応、逝ってみるけど、抽選負けだろうな。
>>908 年末商戦に向けて値下げ慣行だ、良かったね
多分PS2だろうけど
原作もアニメまともに見た事無い俺も並んでくるよ
東京全然、導入ねーな
カナシス
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:54:48 ID:vb+QQ6vh
市川まで出張に来ているが駅前の店で導入の模様
何時に出撃できるだろうか・・・。
ローゼンリッター登場ある?
>>916 どうでもいいが有楽町のイトシアにできる店に入るみたい
あそこがいつから始まるのかしらんが
朝一きた
人少ないし静かなので音もセリフも全部キレイに聞こえるー
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:13:49 ID:ELLrr4Vu
渋谷大久保カスに入る模様、急げ!
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:28:53 ID:9wieT2Da
二個艦隊兵員十五万で出撃したが
回らねぇ・・17/K(三円/H9A)
名将は引き際を心得ると言うが、いかにすべきか?
あまたの将兵を犠牲にして無能者と呼ばれるのは耐えられぬか
>>921 第一命令 突撃せよ
第二命令 突撃せよ
第三命令 突撃せよ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:50:49 ID:V7+rCiT2
>>921 まだマシだよ‥こちら新装初日H1AX(2,8円 1k/14〜15)だよ‥
スッゲー楽しみにして休みまで確保したのに萎え打ち中‥。頑張りましょ
こちら大阪は20回
さっき3連だが
エバァの人物紹介あるのにミュラーはその他扱いってどうよw
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:21:00 ID:GV1swtFE
昨日、マイホに導入。仕事帰りに出撃も案の定座れず。
やっと空くが、どうみてもハマリ台。
普通ならスルーだが、ファンの俺は突撃。
歴史家リーチのオンパレードで轟沈。ストレート五万負け。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 11:28:35 ID:EWb6J0ik
敵国が相手のリーチを宣言するってどうなの?
せっかくの好素材なのにエヴァと大ヤマトをパクっただけの演出にがっかり。
>>856 さんくす
いただきました
これから近所の新装開店12時オープンの店に出撃します!
うおっ
これ当たり直後にトールハンマーぶっぱなしても確変にならないのねorz
待ってる間に結局他のやりたくも無い台に2万も飲まれてしまった。
結局他の台でも当たらず、銀英伝にも座れず。
一度だけ座るチャンスがあったのに、派手な擬似連続リーチが入りやがってその間に婆さんに取られてしまった。
銀英伝まったく知らないであろうその婆さんも、座ったとたんに確変突入。
遠隔か、と思うくらいどいつもこいつも確変引きまくり。
(一人なんて開店直後4回点目で確変突入、延々と出っ放し)