羽根デジ・ST機情報交換スレ【33】連チャン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒロ ◆SgHIROrEXo
今、時代は羽根デジ!
低確率・大量出玉機で1000回ハマリに泣かされるより、
高確率で出玉の少ない「羽根デジ」や回数切り確変機「ST機」で
多くの当たりを楽しみつつ大勝ちを狙ってみない?
ここはそんなパチンコを愛好するやつらのすくつです。

前スレ
羽根デジ・ST機情報交換スレ【32】連チャン目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1189015640
(過去ログなど詳細は>>2-7あたりにたぶんきっとある)
2ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:14:41 ID:rGU9FXoY
*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ゚・*:.。. .。.:*・゜・*

羽根デジ・ST機情報交換スレ【31】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187536524
羽根デジ・ST機情報交換スレ【30】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1185814432
羽根デジ・ST機情報交換スレ【29】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1183853003
羽根デジ・ST機情報交換スレ【28】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1182109751
羽根デジ・ST機情報交換スレ【27】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1180564045
羽根デジ・ST機情報交換スレ【26】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1178966320
羽根デジ・ST機情報交換スレ【25】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1177350390
羽根デジ・ST機情報交換スレ【24】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1175710717
羽根デジ・ST機情報交換スレ【23】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1172970136
羽根デジ・ST機情報交換スレ【22】連チャン目
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1171111154
羽根デジ・ST機情報交換スレ【21】連チャン目
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1169081259
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:22:02 ID:F8Cw82Du
932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:36:30 ID:uBmDgPRT
CR怪人20面相

1/93.5(1/10.95)
3&10
2Ror5R9Cor10R9C
確変突入率70%
5R確:10R確:2R単A(出玉あり):2R単B(出玉無し)=55:15:15:15
時短 確変中or時短中の2R単A当たり後25回
※確変中は電サポ無し

スーパーロボモードの概念を無くしたSRDって感じか。
サンセーらしい変態スペックだな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:22:43 ID:F8Cw82Du
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:50:02 ID:Z7vEqYkG
CRAおさかなアイランドN−T
1/99.28(1/20.28)
3&9&12
2Ror4R9Cor15R9C
確変突入率76.5%
※2R確:4R確:15R確:2R単:4R単=8.5:65:3:8.5:15
時短 電サポ作動中の4R単当たり後時短20回
※通常時からの2R確当たりは全て潜伏(2R確か2R単かは見た目では判別不可)
※潜確中の4R単当たりには時短は付かない
※いかなる状態からでも2R単当たりには時短は付かない
5ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:23:35 ID:rGU9FXoY
*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ(続き)゚・*:.。. .。.:*・゜・*

羽根デジ・ST機情報交換スレ【20】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1166539113
羽根デジ・ST機情報交換スレ【19】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1164104101
羽根デジ・ST機情報交換スレ【18】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1162264181
羽根デジ・ST機情報交換スレ【17】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1160440119
羽根デジ・ST機情報交換スレ【16】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1158797759
羽根デジ・ST機情報交換スレ【15】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1156597314
羽根デジ・ST機情報交換スレ【14】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1154380521
羽根デジ・ST機情報交換スレ【13】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152405080
羽根デジ・ST機情報交換スレ【12】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1150390065
羽根デジ・ST機情報交換スレ【11】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1148396776
羽根デジ・ST機情報交換スレ【10】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1146439619
羽根デジ・ST機情報交換スレ【9】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1143373285
羽根デジ・ST機情報交換スレ【8】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1139960361
羽根デジ・ST機情報交換スレ【7】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1136819248
羽根デジ・ST機情報交換スレ【6】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1134246725
羽根デジ・ST機情報交換スレ【5】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1131114036
羽根デジ・ST機情報交換スレ【4】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1126909716
羽根デジ・ST機情報交換スレ【3】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1121355130
羽根デジ・ST機情報交換スレ【2】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1111437768
最初のスレ
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1090964184
6ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:25:23 ID:rGU9FXoY
☆このスレで対象にする機種☆

その1【羽根デジ】
大当たり確率が高めで、大当たり1回分の出玉が少ない機種です。
■デジハネ(サミーの商標)
■甘デジ(平和とタイヨーエレックが商標登録出願中)、
■楽パチ(奥村、ニラク[※パチンコ店]の商標)、
■「遊パチ」(全日本遊技事業協同組合連合会の商標)
もほぼ同じ意味です。
なお「ハネデジ」はSANKYOが、「ハネデジ/羽根デジ」はタイヨーエレックが
商標登録出願中。

その2【ST機】
特定の回転数のみ確率変動状態になる機種です。
なお、CR機ではこの両者の特徴を合わせ持った機種もあります。ってかこれが主流。

現在はさらに突確・突時・転落・確変非報知などが組み合わされ、
スペック・ゲーム性ともに 複雑になっています。
7ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:31:25 ID:rGU9FXoY
☆最近の羽根デジ・ST機発表状況☆
【AAA】CRゴクウDH4
【京楽】CRぱちんこ黒ひげ危機一髪!
【タイヨーエレック】CRAキングコングARX
【西陣】CRA球界王GLB
【サンセイ】CRこくぱちQW
【サミー】CRクラッシュバンディクーKVJ、STVA


まずは前スレで書き洩らしたAAAの「CRゴクウ」シリーズから。
モチーフになっているのは「スペースアドベンチャー・コブラ」で知られる
寺沢武一氏の漫画&アニメ。
シリーズ3機種のうち、羽根デジスペック機は「〜DH4」。
確率1/99.25、賞球3&10&14、出玉6R9Cor4R9Cor2R9C。
「バルタン星人!?ST」のように、2Rでも2R分の出玉があります。
確変は次回までのタイプで、突入率55.83%(6R=16.7%、4R=25.8%、2R=13.33%)。通常当たりはすべて4Rです。
時短は全図柄30回転。
高性能グラフィックチップ+15インチXGA液晶で画面は超美麗だとか!?設置は10/9から。

京楽からは「CRぱちんこ黒ひげ危機一髪!」のリメイクが登場。
羽根デジスペック機のみの発売で、「歌舞伎剣」に続く羽根デジバトルタイプ第2弾。
確率1/99.25、賞球3&4&10、出玉7R9Cor15R9Cor突確or突時。
確変は次回までのタイプで、突入率80%(7R=59%、15R=1%、突確=20%)。
通常当たりはすべて2R、つまり突時か出玉なしの通常当たり。
時短は基本的に10回転で、時短中に通常当たりを引くと100回転に延長されます。
で、また松崎しげるが出てくんの?はぁそうですか。そんなことより川村ゆ(ry
設置はこれも10/9から。

タイヨーエレックからは「CRキングコング」シリーズ。
モチーフは説明不要ですね。
「普及の名作が超リアルCGで蘇る!」(同社プレスリリースより)だそうです。
確率1/97.7、賞球3&10&13、出玉は5R9Cまたは"King Kong Bonus"(KKB)。
このKKB、キングコングの体力メーターが0になるまでラウンドが継続する
(大当たり時点ではラウンド数がわからない)というもの。
といっても、ラウンド数は大当たり時に既に抽選されているはずだけどねー。
ラウンド数は2R・4R・8R・15Rのどれか。振り分け率は現時点では不明です。
確変は次回までのタイプで、突入率50%(KKB=13.3%、5R=36.7%)。
時短は50回転or20回転。振り分けは1:4らしいですが、今のところ未確認。
設置は10月中旬から(10/22?)。
8ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:39:45 ID:rGU9FXoY
西陣は「球界王」のリメイク版を出すようです。
ノーマル機バージョンをよく打ったぜ。懐かしや。
シリーズは3機種で、羽根デジスペック機は「〜GLB」。
確率1/98.5、賞球3&10&13、出玉4R7Cor8R7Cor2R。
確変は次回までのタイプで、突入率80%(4R=54%、8R=14%、突確=12%)。
ただし通常当たりはすべて2R、つまり突時か出玉なしの通常当たり。
時短は全図柄10回転。歌舞伎剣などと同じく継続率は高いが、かなり禿しいスペック。
設置は10/22から。

「バジリスク」が好評稼働中のサンセイの次機種は、
「CRこくぱち」シリーズとなるもよう。
??なんですか、こくぱちって??告知パチンコのことだそうで・・・
演出画面にはグラドル小阪由佳が登場、って全然知りませ〜ん!!
それはおいといて、同シリーズの「〜QR」は確率1/159.4、確変5回転
(突入率100%)のST機とのこと。
賞球3&10&13、出玉は5R9Cor15R9Cらしいのですが・・・現時点で確認取れてません。
詳細はわかり次第、ということにします。設置は10/22から?

さて最後にサミーの「CRクラッシュバンディクー」シリーズ。
モチーフはユニバーサルのアクションゲーム。
シリーズは「〜KVJ」と「〜STVA」の2機種で、どちらも確率1/100を
上回る高確率機です。
「〜KVJ」は確率1/99.1、賞球3&10、出玉7R8Cor15R8Cor突確。
確変は次回までのタイプで、突入率79%(7R=55%、15R=4%、突確=20%)。
通常当たりの出玉は何Rか不明。
時短は全図柄10回転。バトルタイプのようです。
一方、「〜STVA」は確率1/80.4、賞球3&13&15、出玉4R10Cor15R10C。
確変は4回転で突入率100%。時短は全図柄36回転。
・・・今わかっているスペックはこれだけ。
これじゃ甘杉なので突確とか時短の有無とかどこかにまだ落とし穴が
ありそうな気がするぞ。
設置は10/29から。

今回はここまでです。詳細不明な機種についてはわかり次第書き込みます。
けど、サミーは最近詳細を公開しないからなあ。
9ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:41:55 ID:rGU9FXoY
(読んでね)☆おやくそく☆

【どの機種を打てばいいの?という質問について】
機種の数が増えた今、打つ台の選択に迷う気持ちはわかります。
ですが交換率・回り具合など細かい状況が分からないことには安易に回答できませんし、
"一般的"と思われる回答が実戦に当てはまらないこともあり得ます。
できる限り自分で情報を集め、それでも迷ったらここで質問してみてください。
10ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:43:08 ID:rGU9FXoY
リンク (´∀`)人(´∀`) リンク

717氏のボーダーライン算出マシーン
http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/pachinko/border.cgi
パチンコ副収入のすすめ
http://www.ashh.net
MAWASE
http://www.mawase.com
パチンコ・羽根デジで遊ぼう
http://www22.atwiki.jp/hanedeji/
ハネデジボーダー
http://10hp.jp/?id=hanedegi5

他に羽根デジ関係でこれは(・∀・)イイ!!というサイトがあったらお知らせください。
11ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:50:30 ID:rGU9FXoY
【33】連チャン目です。
さっきからホットゾヌがこけまくってて時間がかかりますた。
昨日は白海で確変を50回転連続ヌルーされますた。
時短中によく当たってくれたので負けはしなかったけど、どうも今年は乱調が続いてます。
それでは今スレでも生暖かく生ぬるくおつきあいください。
行ってきまーす(´∀`)ノシ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:29:56 ID:BRN9XIfw
>>1

クラッシュバンディクーSTVAは、見かけほど甘くないかも。
15Rがなければサミーの普通のハネデジで、時短が短くなった状態。
北斗STVと比較すると、時短短縮の結果として継続率が結構落ちてる。
試算してみると、15R比率は10%弱くらいありそう。
突確があれば、出玉ありの当りの中ではさらに割合が高くなるかもしれない。
時短分を出玉にしたようなスペックだから、同じだけ回ればこっちの方が
効率がいいね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:32:16 ID:BRN9XIfw
10%はちょっと甘いかな。
でも、1%とか激低の確率じゃなくて、5%以上は15Rだと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:56:20 ID:weckU/FG
ヒロさん、おつです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:04:01 ID:DgsN+Rib
ヒロさん乙!
突が無ければ15Rは5%ぐらいじゃないかな?
初当たりがかなり軽めで、4Rでもそこそこ出玉あるから、15Rは5%もあればいい方だと思う。
突有りならせめて時短つくようにしてほしい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:34:33 ID:Uy4nAFf7
ヒロさん乙です
最近、スレの消化が早いですね
週末にオカルターが現れるようになったからかな?
まぁ、単純にデジパチに嫌気がさした人が多いんでしょうが

今日、コウタローのSTが入ったから近々打とうかな
スペックが微妙だけど


ところで、ヒロさんは毎回スレ立てしてるって事はスレを見ているようですが、書き込みはしないんですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:08:58 ID:dYqDYFj3
なんの機種か知らないけど、当るたびに「大当り開始♪」とか言ってる機種。
今度見つけたらガラス叩き割る。たかが大当りしたくらいで一々告知するな!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:53:22 ID:9HH4iHgA
クラッシュバンディクー、サミーも
なにも同一機種でSTタイプとバトルタイプを
出さなくてもいいのにな。まぎらわしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:15:20 ID:bBOsViMX
>>17
それいけエリちゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:07:34 ID:ODaBcXTq
今日スロの2027でボロ負けして明日はデジ羽根でも打とうと思うんだけどなに打とう・・・
バカボン入れ替えだけど評判悪いしなぁ、デジ羽根は一通り打ったけどオススメを教えてほしい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:09:51 ID:boqCAYYg
>>20
勝ちたいなら一番回る台打てばいいんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:51:25 ID:9HH4iHgA
>>21
そういう書き方すると、
スタートレックで1K21回の台があったので
全ツッパしてますとかいう不幸な人が現れるぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:55:12 ID:1nJRFNCK
本気で勝ちたい人なら自分が打つ台のスペックくらい考えて打つでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:00:28 ID:pFAOwvZ7
>>20
2027を打つ人間は歌舞伎とかカイジとかアメドリとかでないと満足できないだろ
5号機でボロ負けっていくら負けたのよ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:52:13 ID:DgsN+Rib
スロやる友達から五号機は確変ないパチと一緒って聞いたんだが。
機種によっては羽根デジより当たりやすかったりするんだろうか?
暇な人は教えてくれ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:02:33 ID:1nJRFNCK
>>25
高設定ならボーナス合成確率1/120とかの機種はある
機種によるけど30/k以上回る台も多いから、そういう台の高設定なら
平均投資金額はハネデジより少なくすむのかもしれん

だけど設定が釘という形で目に見えるパチと違うから、機種ごとの設定の見抜き方や
店の設定の入れ方なんかを研究しないと勝てないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:30:36 ID:UHaJ/ZIe
>>25
なるほど。説明ありがとう。
スロットの設定なんて全く知らないから、素人が下手に手出さない方が良さそうだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:40:58 ID:d5nZof4Q
海百景かなりいいな
ST中のビキーンやガタガタなしは脳汁出るし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:42:17 ID:uoEDeLg6
>>27
高設定が確定してる状態だけ打ってりゃ楽よ
まあ、最近は地域に因っては設定発表とかも出来ないみたいだけど
「回るけどスルー激閉め」とかそういう事が出来ない分だけ、期待収支の計算はしやすいね

もっとも、打ち方とかの予習はどの台でも必要になるけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:44:18 ID:dvtW8kS9
バカボン客飛ぶのも時間の問題だろコレ。糞スペックで面白さ半減。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:01:05 ID:YxWa/tDG
>>30
まあ目安にはなるんじゃない?機械代安め&回せるスペックなのに釘閉めてたら、
ボッタ店か、ろくに釘調整も出来ない店で間違いないと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:12:46 ID:UMsx2uxS
糞スペックだからすぐに客飛ぶとか

単純な脳ミソだなw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:30:54 ID:VOuawqKp
あの、ST機て何の略ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:42:53 ID:TSnNR9bP
スペシャルサンクス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:45:43 ID:nOJ+5LAC
>>33
ストック率高め
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:46:49 ID:fwbu2fTY
>>33
ショートトランスフォーメーション
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:47:47 ID:o70W8P6M
>>34
違うだろ。
スペシャルトンクスだろ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:48:13 ID:wj445rRg
>>33
ステキタイム
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:48:55 ID:KugL0dNI
一応マジレスしておこうかな。
このスレでいうところのST=スペシャルタイム。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:17:37 ID:d5nZof4Q
スペーストルネード
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:19:48 ID:yRChRId/
小川
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:34:47 ID:YxWa/tDG
最近俺の場合はショボーンタイムだけどな(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:44:04 ID:GapLqf2R
前から思っていたが、スレタイのナンバーが全角だと落ち着かないのは俺だけ?
44ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/20(木) 09:14:07 ID:kD2mukse
おは( ゚д゚)ノシ

ST=セックル タノシス とか言うヤツはおらんのか?

>>33
>>39氏が正解。FAQなので次スレからテンプレに入れるかな。

>>43
半角の方がイイ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:20:22 ID:h+3/KVXT
バカボンKSは、導入店多いし、ボッタ店から良店まで幅広く入ってる。
ただの辛デジとして使う糞店を避ければOK。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:10:45 ID:i4tJ8q0h
マメザは名機だったな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:12:51 ID:d5nZof4Q
マメザのボタン押すと光るのって、必ず光った場所のいずれかに止まりますって事?
それ以外だと走るの確定だったり
あれがよく分からなかった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:15:01 ID:saVcbmx6
やっと・・・やっとうる星のSTが当たってくれた(ノ∀` )
14回連続でスルーされ続け、15回目のあたるモードでやっとこさ当たり。
初打ちからいきなりST4回を14回連続でスルーしつづけるとは・・・(´・ω・`)ある意味すごいぞ自分。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:31:28 ID:6wHaYq0F
>>42
誰がうまいこといえとw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:49:35 ID:zfOsqldD
綱取物語って潜伏機種の中では甘いほうって聞いてるけど、実際勝てますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:35:38 ID:W+IB+flu
勝てない機種など存在しない
泥論閻魔君だって回れば勝てるさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:36:32 ID:5H1HsIMe
>>50
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187956044/l50
ここで聞くといいと思う、このスレの定義ではスレ違いだな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:26:37 ID:wZiP+AbU
毎日絶対勝てる攻略法が欲しい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:40:21 ID:MgyS94yz
落ちてる玉を拾って帰る
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:30:54 ID:7Mg+NB9L
 天 才 現 る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:38:50 ID:pvABlxU5
別の意味で負けてるけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:58:44 ID:W+IB+flu
そう言えば自販機のお釣りを一日中漁り廻った時の平均日当20Kって話を聞いた事あるんだけど、本当かな?

全ての意味で完全に負けてるけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:12:02 ID:7Mg+NB9L
電気グルーヴが昔金が無い時代商店街中の自販機を調べまわったが100円しかなかったそうだ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:26:13 ID:rvnhuZo6
>>48
うる星のSTは5回転だぞ
俺は13回が最低記録(自慢にはならないが)
時短連するのに高確率で引けないことが辛かったな
6048:2007/09/20(木) 18:38:46 ID:saVcbmx6
>>59
あらら、5回でしたか。
でも5回目に引けたことはなかったはずなので、ということは70回転連続スルーですか・・_| ̄|○
時短連はそこそこしてくれたので、被害は少ないですが、何か負けた気分になりますね。
いつか爆発すると信じてまた打ってきます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:56:52 ID:MgyS94yz
STはついつい「連して当たり前」と思っちゃうが、
実は50%を越えるのは数えるほどしかないんだよな。
ST5回以下のでは一つもないんじゃないっけ?

だから「連したら儲けもの」ぐらいの気持ちで構えとかないと。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:06:45 ID:d5nZof4Q
コータローSTってどうなの?
初当たりは良さそうだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:20:35 ID:MWtKN6IU
CRコータローまかりとおる!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1182265559/

機種スレではボロクソ。
保留4や時短中に擬似2連ガセが出たり、擬似4連や5連で外したりと
擬似関連がうっとおしい。
スペックは悪くないと思うけどね。

ワールドは6個返しのため時短中の電チューの開き具合が最低…
小デジ保留がまるで溜まらない、時短中でも変動ストップしたりする。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:03:06 ID:JHa6cS2K
糞長いリーチと擬似連は時間回転率が低下してうっとおしいだけ
内部構造的に言うと「当たり」「外れ」しか無いわけだから
リーチも回転もいらない
○×表示にしろや
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:05:27 ID:MgyS94yz
沢村忠「おめでとう!」

テ〜テレ〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:17:17 ID:vDu68Yt+
7セグ表示一個つけて7当たり、他外れでいいね
一時間当たり400回は回せるようにして欲しいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:47:31 ID:d5nZof4Q
CRジャグラー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:08:20 ID:GgC1Aw3L
ハムナプトラも保留Cで擬似腕輪やら
フュー、チャンスだな、やら散々出るけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:17:37 ID:0J3Fsl0T
激熱はずしても屁とも思わないが
糞予告で当ると思いっきりケツが浮くタイプ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:58:27 ID:MgyS94yz
ジャッキーGLが2店に同時に導入…これはあれですか、新台の縛り?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:11:06 ID:YRu2cgmi
西陣にそんな権力はない
そもそも縛り可能になるような新機種があるのか
チェーン店間の移動だろう 中古で買うなんてあり得ない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:04:52 ID:eYjnfPKp
辛いから入れるんでしょ
知らない人が打てばすごく回ってるように感じるけど実はボーダー激高というオチ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:26:47 ID:/NaUa98n
マイホではないけど近くのホールにキャッツGLあったから
打ってみたけど、1/89のスペックで突無しの確変50%は
潔いスペックで悪くは無いと思うけど、出玉が少なすぎだな。。。
4R13個戻しじゃ全然増えないよ。。。
15R省けばもう少し戻し増やせたんじゃないのかな。残念。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:35:20 ID:PThJdbeg
>>66それもいいけど時間効率良いとスペックがキワドクなりそう……後パチンコは変動時間ある程度長くないと常に保留1以下でひたすら玉弾く音しかしなさそう……
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:40:24 ID:agceZ5B4
ピンク2の羽根デジ打ってみたいわー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:40:32 ID:gibHn7hg
>>66
セグメントなんてもったいない。赤いLED1個で十分だろ。
赤く点灯したら当たり。非点灯でハズレ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:55:35 ID:2gtcMgtK
今日はバカボン打ったけど
初代がでた当時のこと思い出して泣きそうになった…


んでストレート2万飲まれて泣きそうになった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:37:34 ID:1XOfbDaK
コータローまかりとおるSTのボーダーいくつ?
ワールドしか載ってないとこばっかり
後から追加だから載らないかもしれんし
振り分けとかも分からないからツールも使えないし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:52:21 ID:o15apvor
時短の振り分けが判らないから計算できんよね
大当たり確率があれだから時短が10違えばボーダーが全然変わってくる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:14:45 ID:ZgJsvOoT
>>77
俺も明日初打ちするつもり。
何か液晶も小さくて演出もそのままっぽいね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:17:53 ID:lVPyDGAQ
>>76
つドラゴン伝説で右打ち

俺は絶対しないけどなwそこまで達観できない。
優先順位で言えば、
楽しく勝てる>>楽しく負けない>>>>つまんないけど勝てる
右打ちでヘソより回り、かつボーダー越えの台に座ってしまったら(実際そんな台は無いがw)仕方無しに打ち切る。
しかし次の日からは二度と座らないだろうなw
あくまでヘソで回る台を求めると思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:18:57 ID:E3VsQzrf
>>76
青いLEDは高いので赤いので十分だね。
台の導入費が下がれば我々にも少しは還元あるよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:04:12 ID:9c7VcsJ9
キャッツアイって確か確率の甘いやつあったと思うど、
ほとんどがST100とかいうやついれてる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:37:25 ID:u1kCUjEv
ドットでいいだろ

85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:51:45 ID:md4CZXaj
SJP初級編なんどか終日うちきったけど
合成確率?60〜70分の1くらいで余り勝てなかった
リーチも弱い予告が1つ絡んだら大幅に駄目になるのが痛い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:32:31 ID:pl2q1svx
カイジ打って1箱は出たけど飲まれた
なんかすごいストレスたまった

んでバジリスク座った。全く回らん。釘が悪いのかステージが糞なのか。

血迷って倖田まで打って本日、マイナス……

50k

何が当たっても1箱までいったら綺麗にのまれました。
カイジ、沖海、オリーブ
87ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/21(金) 08:05:56 ID:g4stxycH
おは( ゚д゚)ノシ
>>78
ラウンドと時短の振り分けは、↓こうらしい。

確変6R(時短15回転)=70%
確変6R(時短50回転)=20%
突時(時短100回転)=10%

とすると連チャン率は、

確変連チャン率=42.2%、
時短連チャン率:15回転=20.1%、50回転=52.6%、100回転=77.6%、
振り分けを考慮すると平均連チャン率60.0%。

6Rの出玉(TY)=486個、2Rの出玉=0個、確変時短中の持ち玉増減なしとすると、
等価ボーダーは15.5回/k。
6R出玉=460個で同16.3回/K。
6R出玉=440個で同17.1回/K。

確変中の確率=1/18.72で、時短の多くは15回転だということに注意。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:43:04 ID:FpLDb2LF
>>77
俺も同じく懐かしさで楽しいひと時だったよ(^^)
出玉は15000発近くあったけど。。。

羽のバカボン保留4での熱い予告が本当に熱いからイイッ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:48:25 ID:syaHSMnN
とおるちゃん甘めじゃないですか!
でも近所のホールにはないじゃーん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:02:55 ID:Axh554+v
スキージャンプ初めて3Kだけやったけど、リーチ一回もこず…もうやらね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:17:42 ID:HTmFaJCp
ドラゴン伝説2面白いね。
一般電役マンセー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:20:16 ID:Xqq3z8ou
>>87
コータローはヤジキタの時短を改悪した感じのスペックだね。
ヤジキタ打ちてぇ・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:27:45 ID:szJ+a5LH
まだ打ったことないけど、うる星やつら3と比較すると8Cから9Cに増えて
賞球が11から10に減っているので、アタッカー効率がいまいちだと実際の
出玉はうる星やつら3並みになると思う。
スペックよりは少し辛めだと思った方がいい。
うる星やつら3でアタッカーフルオープンしたような店では要注意。

6R当りで400発程度しか出ない場合は、等価で18.5回/kくらいになるでしょ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:15:39 ID:9c7VcsJ9
チェッカーズなんだけど、どっちがいいと思いますか?

2円交換 23/k スルー× アタッカー△
2円交換 18/k スルー○ アタッカー◎
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:57:32 ID:szJ+a5LH
2円交換って・・・。
どっちもやめた方がいいんでは?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:11:46 ID:CwR5hDyC
>>94
結論的にはどっちも無い。
あえて言うなら18/1Kのが7600倍くらいマシ。
計算上、一応玉は増えるはず。換金差を挽回するのは結構しんどい。打つなら終日ツッパで。
おそらく23/1Kのほうは玉が増える調整ではない。
ロング時短搭載機種でスルー×は致命的な出玉削りと同義。時短で上皿壊滅、アタッカー調整だけでは実現出来ない100玉以上の出玉削りを可能にする悪魔の調整。
2円交換で玉が減る・・・たぶん氏んでいい店だと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:47:49 ID:Xen7ihEZ
ぶっちゃけチェッカーズで18回なら30玉か27.5玉交換でないと俺はうたねーな。
てゆーか打てねーな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:51:56 ID:DP9xd3cL
カリブ海は羽根スペック出るの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:05:30 ID:6YJcpY2a
>>94
2円貸しの等価交換って、オチじゃないよね?
それでも打たないかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:12:52 ID:HEbWQH7g
>>98
今のところは羽根デジスペックは発表になってないみたい。
あとから出すんじゃないかな?
「〜MTA」と「〜MTB」の2つだってさ。
羽根デジなら「SA○」だよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:13:00 ID:mI+p3Kpi
>>94
たぶん大阪じゃね?







と大阪民国のおれがいってみるorz
アO―とかじゃないよね?
あっ2.3か
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:52:50 ID:6nZ64gub
その程度の調整じゃ、等価でも打たないな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:53:56 ID:VoZiHBeA
>>100
SAE→SADと来たから、次はSACだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:21:31 ID:xwt0jhW3
SACは魚類が居なくなって甲殻類ばかりになります。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:27:52 ID:VoZiHBeA
攻殻類
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:02:52 ID:CVPE9IaA
もうフナムシとかウミウシとかでいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:08:17 ID:ykMU6XkQ
SACってウルトラマンの防衛チームみたいだな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:53:04 ID:Qo0qK7BB
>>94だけど、2円交換 18/k スルー○ アタッカー◎ のほうを選んだけど、
打ってみたら21くらいありました。1回も当らず466回転でヤメ。

>>101
こっち北海道です
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:53:44 ID:CUzpnGXB
過去レス過去スレを読まずに質問します。
久しくハネデジを打ってないんですが、現在設置されてる機種で皆さんがスペック的におススメという機種を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:27:57 ID:szJ+a5LH
>>109
時間があればハムナプトラKSZ。特定条件で時短ループがある。
時間が限られていればうる星やつら3ST。安定しているから。
一攫千金狙いならばピンクパンサー2WかデジハネマッハGoGoGoSTV。振分が偏ると爆発。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:58:43 ID:ZgJsvOoT
SADに座った時点で、左隣が15R中。そして右隣にもサムの声が…え〜。
さらに左はSTでまたサム出現。連続かよ…。
んで黙々と打ってたら左アングル予告で…サム!! 初見というか15R初。
さらに次の当たりもラウンド中にキュイン! 連が終わった後、しばらくしてまた15R。

こんな短時間に3台で少なくとも6回って。怖いわw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:37:55 ID:HTmFaJCp
>>109
初当たりの容易さでいうとドラゴン伝説2を強くお薦めする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:52:24 ID:kpoQuDnL
>>109
CR小柳ルミコGL
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:17:32 ID:ZgJsvOoT
ピンパンは確かに積んでたな。今さら新台扱いだったが。
俺は回らないから即捨てたけど、新台ってだけで座る奴のおかげで出てた。

ただ隣の同じく新台扱いのジャッキーは、全くだったw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:50:59 ID:GwXAu1MS
>>109
安定性ならインベーダー。
爆発ならマジンガー。
両方ともスペックは優秀です。設置店自体が少ないのがアレだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:22:32 ID:DP9xd3cL
>>100
やはり後だしかぁ
スー海SAEが入れ替えられるだろうから遅いほうがいいけどね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:54:26 ID:ZXMfFLfP
CRAハイパー海物語INカリブSAE
CRAそば屋の源さんSAG
が保通協通ってる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:10:52 ID:PDPlHCZa
萌えよ剣て面白いの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:14:31 ID:rIbX3Pvm
萌える
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:19:23 ID:rcqIw5sj
カブに萌える台です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:22:00 ID:i0HlTwiy
面白いけど辛い
あのスペックだったら15Rつけてもいいくらいだし
時短がもっとあってもいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:24:25 ID:6/nDMyUr
>>117
源さんの羽根デジ出るの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:26:45 ID:Qo0qK7BB
>>118
エ○ァと仕事○の良いところだけを抽出してできたのが萌え剣。
だから面白くて当然
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:48:32 ID:OPCBzi03
俺は萌えよ剣は大嫌いっていうかすげぇつまらなかった。
一回転が長すぎるし、くどい。
最悪なのが突確。確変中の確率悪いのに何考えとるんだ?と思った。
鏡の演出は新鮮だったけどね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:02:06 ID:tWQXkxpc
>>123
仕事○?仕事人のことか?
仕事人は萌えよ剣より後に発売されたはずだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:23:05 ID:hKY/Ia8R
仕事人3じゃなくて前の代のでしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:37:30 ID:1XOfbDaK
コータロー打ってきたけど、評判通り酷いな
これを1日耐えた今ならチェッカーズを余裕で打てそう
ここまで演出が酷い台は初めてだ
ゲンのがマシ
スペックは悪くないんだけどなぁ…

うる星で、通常時のバランスは微妙ながらも、復活しかけたかと思ったが、奥村はもうダメかもわからんね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:06:54 ID:uXsP0AgY
今週からバラエティにバルタン星人!?が入って、昨日と今日打ってきました
好みが分かれると思うけどこれ面白いですね
でも、二日合わせて50回くらい当たったけど、15Rがなかったのとアタッカー削りがひどいせい?であまり勝てず。
多少強い予告があればそれなりに当たる分ハマると何もないのがちょっと厳しかったけど。。
スペック的には辛い?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:12:38 ID:o15apvor
>>128
甘いほうだよ、2Rに出玉あるのがいいね
結構打ったけどゼットンが撤去まで見れなかったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:53:40 ID:uXsP0AgY
>>129
レスありがとう

やっぱり甘い方だよね
ハマって単発のリスクもあるけど…

※ゼットンはSUで1回だけ拝めました。
でるといい♪
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:04:27 ID:uzoBaYCF
猫の寿司屋?みたいなハネデジの台を初めて打ったんだけど確変中に2回200ハマった。普通なの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:11:43 ID:MJyxYG67
>>131
普通ではないが 確変の確率が1/45なんで 200ハマる事は不思議ではないよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:11:47 ID:HzcbY4Ls
ちょと嵌りすぎだけど確変時の確率が1/45だから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:13:44 ID:+eiMjrKa
>>128
ゲーム性は最高だけど、ゲージが糞なんで、よほどヘソ開いてても回らない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:15:13 ID:fyukcXe9
>>131
確変中の確率が1/45だったかなw
別に潜確あるわけじゃないのになんでこんな確率にしたんだかなw
やっぱ出玉削りたいんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:18:10 ID:7kY1303p
>>131
寿司だニャンの事か?確変中の確率1/45.1だから普通
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:29:09 ID:vt1N+Giv
131です。寿司だニャンて台なんですね。ハネデジの確変中にこんなにハマったの初めてだから聞いてみました。玉減りもすごかったです。みなさん親切にありがとうございました。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:30:39 ID:Dfgi3i2l
>>124
潜確付いてる台は大概確変中の確率悪いよ
俺も萌え剣あまり好きじゃない
でも人気あるんだよなー
客付きいいし増台してる店も多い
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:31:05 ID:+eiMjrKa
昨日行ったホール、チェッカーズの後ろに白海あるんだけど、
チェッカーズだけ露骨に音が小さい。そして海が最大ボリュームになってる。

チェッカーズが何悪いことしたってんだ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:43:08 ID:7A+0um/n
CRAそば屋の源さんSAG
1/97.75(1/9.775)
3&4&10&13
2Ror3R9Cor6R9C
確変突入率70%
※2R確:3R確:6R確:6R単=20:40:10:30
時短20回

アメドリを思い出す.....。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:47:10 ID:HzcbY4Ls
連荘しても玉あんまり増えそうにないな
13戻し3R9Cって300発あるかないかじゃないか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:50:59 ID:7A+0um/n
だよね。
でも、アメドリの単発は12戻し4R8Cだったけど、そば源の単発は13戻し6R9C。
一度確変引くと6Rで終わるから出玉感は割かしあるね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:53:34 ID:5n6DlkQE
>>139 チェッカーズ好きだけど、音大きくしたら 大変な事になる...
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:57:00 ID:HzcbY4Ls
>>142
単が6Rなのは良心的と言えるかもしれないね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:57:38 ID:sF9XV+wP
余程釘が悪いってんじゃなきゃそば源俺は絶対嵌まるな
そもそも初代寿司屋の大将のCR版と現金機版両方とも何が良かったのか
自分でも今だによくわからんけど何故だか嵌まってたw
大将とカンナが入れ替わるステチェンリーチが熱かった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:03:46 ID:cKKPGksd
確変中のハマりが話題になってるので俺も体験談をひとつ

ピンクレディで150ハマったことがある。
UFOモード中で電サポ調整がいい台だったので玉減らずに済んだけどな…
もっとも潜確中だったとしてもセグ照合なんかしないから早々に捨てただろうけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:16:40 ID:7FBCrMiS
確変終了後は潜伏はないんじゃなかったかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:27:01 ID:vznxTj1W
>>140
ラウンド振り分けも良心的だし、ボーダーも優秀。
ホントに久しぶりの優良スペックじゃない?

最近の激辛新台続きで、逆に何か勘繰りたくなってくるなw
無礼を承知で言うが、まさか数値間違ってないだろうなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:39:45 ID:3F1xdne6
大陸物語で300オーバー回しました・・・
出てた分はもちろん飲まれたし、ムキになってATMまで走った苦い思い出・・・
というのが今月初めの出来事。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:55:54 ID:E38HbNMY
>>149
今月けっこうツイてんじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:00:38 ID:JX4K8RiW
どういう意図で、3倍ハマりの経験談を書くんだ?w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:01:41 ID:7M1vBbHo
ヒント:自分大好き
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:05:37 ID:tUc/ZCkS
>>140
時短が少ないな。終わり。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:15:22 ID:kdpdqa8+
サンヨーはフルスペックのスペックも終わったが
羽根デジのスペックも終わったようだな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:25:49 ID:ZVn65fdM
カリブが出てから言え
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:36:23 ID:lkh/Pg7+
うわぁ源さん、MTAとMTBが腐ってるのはしってたが、
SAGまで腐ってんだな。SANYOだめぽwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:38:31 ID:tUc/ZCkS
台が多いからイベ機種にされやすい、ってのはあるな。
まあそれは台自体のスペックとは何ら関係ないけどw

SADでも毛嫌いせずに回りを確認した方がいい、というのを昨日実感した。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:55:50 ID:Vt5wpPUd
メーカーから裏金をもらってどんどん激辛スペックのパチを認定する保通協は死ね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:57:31 ID:+eiMjrKa
大陸物語って面白いの?マイホは10台全部満席だったんだが。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:03:32 ID:N4XW3BDX
>>159
好きな人には悪いけど面白くは感じなかった。
海似の台は色々あるけどこれは酷い出来。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:15:14 ID:ZtSF2lbj
オナニー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:25:44 ID:ZA3r3OU0
大陸って萌剣の抱き合わせじゃなかったっけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 03:54:13 ID:awUu1eyR
今月は確変次回まで継続タイプがさっぱりで子連れ狼で1回勝っただけだ。
8割方ST機での勝利ってのもなぁ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:49:10 ID:XPkK0CHU
>>109です。
参考にさせていただきます。皆さん、有り難うございました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:03:31 ID:YsnLy8M5
そもそもそば源SAGは導入ほとんどないんじゃないの?
ハイパー海の抱き合わせで入れて客飛ばしまくりで店もいい気分じゃないだろうし
わんぱらSADも結局SANYO直営くらい?
SUのバランスが悪かったりするけどそこそこ回るMTB打ててたんで個人的には嫌いじゃないがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:11:40 ID:YsnLy8M5
ま、飛ばしたのも店が即効回収釘にしたせいでもあるけどね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:51:38 ID:8gUX+G0c
>>142
4R8C12個の方が3R9C13個より多いよ。
4×8×(12-2)=320
3×9×(13-2)=297

また、アメドリは2R確:4R確:6R確:4R単=20:26:29:30
アメドリの確変出玉ありの平均R数が5.2R
5.2×8×(12-2)=416個
そば源は平均3.6R
3.6×9×(13-2)=356.4個

連荘数と単発当りを計算に入れると、初当たり1回につき、
アメドリ・・・約1690個
そばSAG・・・約1630個

どっちかというと、6Rが多そうに見せる詐欺スペックに近いと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:52:50 ID:E38HbNMY
>>140の数値が正確だとして、一体これのどこが気に食わないのか。
初当りの最も多くを占める単発時の出玉の多さ、そして単発で終了し難い連荘率の高さ。
安定感を増す為の大きな要素と、優秀なボーダーライン。

時短20ってだけで糞扱いワロスwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:22:13 ID:ZVn65fdM
時短厨はほっとけ
170167:2007/09/22(土) 10:32:17 ID:8gUX+G0c
訂正。
1回の出玉が多すぎるので変だなと思ったら間違ってた。ゴメン

アメドリ:1328個
そば源:1320個

だから、ほとんど同等。

そば源SAGの方が単発の出玉が多いが、確変時にはR振分で荒れやすい。
アメドリが4Rと6Rで割合がほぼ同じだったのに、そば源は3Rと6Rで4:1だから。
これをどうとるかは好みの問題だな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:43:49 ID:E38HbNMY
アメドリ
大当り確率1/99.25 大当り1回の平均出玉318.4個(>>167と同じ算出方法で) 確変率70% 時短20回
平均連荘回数4.081回 初当り1回の期待出玉 1299個 等価ボーダー19.1/1K

ク蕎麦屋の源様
大当り確率1/97.75 大当り1回の平均出玉356.4個 確変率・時短回数同じ
平均連(ry 4.094回 初当(ry 1459個 t(ry 16.74/1k

だと思うんだが・・・
基本数字に弱い人なんで、ここまで結果に違いが出ると自信無くなってきたな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:46:33 ID:E38HbNMY
もし俺が間違ってたとしてクソ叩かれるのを見るのが怖いので、しばらく旅に出ます。

さがさないでください。
173167:2007/09/22(土) 11:48:05 ID:8gUX+G0c
適当な概算では限界だと思ってきちんとやり直した。
結論から言うと、171が正解。
何度も間違えてすまなかった。
おかげで、これを機にエクセルで計算するフォームをちゃんと作ることができたので感謝。

通常時の出玉の差が、確変の振分の差を吸収して余りあるようだ。
なお、確認してみたらアメドリの2R割合は20じゃなくて15だから、アメドリのボーダーは18.5。

実際のゲージやアタッカーによって玉のロスが変わるから注意は必要だけれど、
そば源SAGの方がスペック上のボーダーは低い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:19:55 ID:tUc/ZCkS
CRAこくぱちQW
http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_kokupachi/p_kokupachi_q.html
1/97.25→1/9.725
確率変動確率 100% ※5回転まで
賞球数 3&10&13
5R or 15R / 9C
時短 25回 or 45回

サンセイらしからぬ普通スペック。
変態なのは機種名だな。小坂の小も出てないw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:33:52 ID:UeCUaSn2
突時、突通は無いのだよな?
出玉多いし、いい機種だなそれ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:50:25 ID:tUc/ZCkS
あら、こっちは4回転になってる。
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_779/catalog_7P0795_1.htm


全然関係ないけど、バカボンの枠って旧枠なのね。
まあ新枠は雰囲気に合わない気がするがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:05:23 ID:7A+0um/n
こくぱちはST5回だよ。
ラウンド・時短振り分けは
5R/25回時短:91
15R/45回時短:9
かなり良いスペックだと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:26:18 ID:ZVn65fdM
こくぱちの1/250位のスペックの方は電チュー入賞からは全て15Rらしい
羽根デジはそーいうのないんかね?

『こくぱち』は2種類 2007.09.15
『CRこくぱち』は、2種類のスペックが用意されているようです。
『〜QW』は甘デジタイプで、確変率100%(5回転の回数切り+時短25回転or45回転)。
『〜DW』は大当たり確率249.9分の1で、確変率60%。ヘソ入賞からの大当たりは5Rが多く、
電チューからだとすべて15R! 確変中と時短中がアツい仕様ですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:29:19 ID:25hbRlvx
ジュマンジ結構良さそうだね。
藤ってあんまボーダー20くらいのボッタスペック作らないね。
糞バネ何とかして欲しいけど……
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:42:24 ID:YKeZ7/Mk
川○のロペで新台のコータロ打ったけど200x2の後に300。
当たらずヤメたけど隣も300ハマってた。
ジュマンジは400、隣700。
3時13分に同時に当たったけど偶然だよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:51:43 ID:tUc/ZCkS
ジュマンジ2kだけ打ったが、ステージがサンダバと似てたなあ。
つまりあまり期待できないやつ。でもサンダバよりは入った希ガス。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:10:25 ID:N2ggrs+I
ジュマンジのゲージは、かっぱよりも糞。
ステージ上からの玉は、電チューもアタッカーも避けていく。
かなりの+調整じゃないと厳しい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:47:03 ID:R6AuQ3vS
GOマリの久しぶりに打ってきたんだが、小デジが外れまくったわ。もう5連続とか当たり前最高で10連続
超イライラした
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:01:59 ID:UeCUaSn2
小デジもはまることあるな。
じわじわと持ち玉が減るのが辛い。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:08:38 ID:+eiMjrKa
うる星打ってみたけど、時短中の演出が面白いw
「面倒な!」→「男なんてーー」 のコンボにウンザリしたことも事実
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:38:34 ID:5n6DlkQE
>>185 「面妖な!」じゃないのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:47:58 ID:2aGyqNLo
羽根デジはリーチの確率をもっと落としてもいいと思うんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:14:59 ID:G/NDO+Dk
コータロは200はまるともう辛いな
ST中も保留満タンのガセ擬似がウザイ
最強以外のスーパー外しすぎ
サクサク引ける時は良いんだが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:20:10 ID:+eiMjrKa
かねがね思ってたけど、スー海って小デジ外れすぎだと思う。
ただでさえスルーガチ締めしてるのに、たまに通るとランプ消えるorz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:20:37 ID:bfVSEuh1
バカボンのあの歌が聞こえてくるとうわー懐かしい打ちたい・・と思うが
当り5回でもち球無かったの見てやっぱりやめた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:46:33 ID:tUc/ZCkS
ただ、周りであの歌連発されるとムカついてくるw
♪西から昇った ♪西から昇った ♪西から昇った
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:18:53 ID:XfRg1m7t
黄門ちゃまって悪くないよな。
ステージ優秀だし、アタッカーも削られてなければ重複入賞しまくるし。
ST4回は弱いけど、その分時短が長くて時短中の止め打ちが簡単。
新台の削りのない状態のときに、もっと打っとけば良かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:41:34 ID:Dfgi3i2l
>>188
ST機はサクサク感が命なのに完全に殺しちゃってるよね
スペックは悪くないんだが。。。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:02:40 ID:wgcFAQCm
黄門ちゃまは保留玉4個のときの消化速度が遅いから嫌い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:58:09 ID:ZXmHLOZT
ベルばらで20000発超えの台を見かけた、どうやったらあの台でそこまで出せるんだよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:00:37 ID:ax2aCoVs
黄門ちゃま…w
弥七と飛猿が使えなすぎだから嫌い。
スペックは好きなんだけどね。イラッとする演出が多い。
保3以上でお銀タイムは大好きだけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:01:49 ID:ax2aCoVs
>>195
私も見たことあります。
2,000発入る箱で11箱積んでるのを目撃。
本当に謎。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:12:19 ID:1Byf44b8
回る台を打ち切って、結果的に相当数ツイていれば、

何だって2万個は出るが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:36:06 ID:+EU65URk
黄門好きだったが、客つき悪く撤去されたな。
まあ俺も最初に座る台ではなかったが…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:36:40 ID:Nmj4Nw0Q
明菜って何度か打ってるけどどうしても挫折する。
昨日隣りのオバハンが明菜でサクサクと6箱くらい出てたし、
やっぱ15Rの恩恵は大きいんかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:50:55 ID:XoHKBwE7
ちゃまの演出って、ほとんどのスーパーリーチで画面が別画面に飛ばないのがある意味海系っぽいな

俺も導入当初は食わず嫌いだった。今はたまに打つ
店に行って最初に座りたい機種ではないんだよな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:52:21 ID:rdWBYaVy
黄門とドル箱はもっと評価されてもいいんじゃまいか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:55:43 ID:HPAjoDSt
>>200
明菜CXは4Rで凌いで15R待ち、みたいなカンジ。
最近ありがちな擬似連待ちや強予告待ちじゃない分回れば楽しい台だね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:25:53 ID:+bGB9LYD
解体屋ゲン打った。
あほらしい台。
奥村の失敗作だな、あれは・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:56:07 ID:4zGg75Ka
ゲンは誉める所がまったくないね。。
うる星は甘いし演出も良かった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:25:24 ID:QIH25dMc
そこでCRはだしのゲンですよw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:51:05 ID:jSbHQjsz
サミーの
クラッシュバンディクーって神スペックだな
北斗、ガッチャを超えた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:18:49 ID:0dlxoBU6
>>205
ゲンはステージがいいじゃんw
後は背景チェンジ+ガガガ以外は期待できないから
余計な期待をしないで済むし。
スペックはモナパのちょい劣化だから問題無し。



まぁうる星、ウィンクとは真逆で
それを補って余る位ST、時短演出がつまらないけどなwww
ST中のストーリーリーチで0/11とはどういうことだwww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:23:17 ID:rdWBYaVy
サミーと銀座のハネデジは糞ハマリで引いてしまう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:54:59 ID:7rSXinzn
今日ドル箱初打ち。といっても、
3円交換の店で1K20の回りだったので、5Kで当らず止めた。
スルーは開いていて、4個戻しで時短も長いし
あと2回通常時の回転率が高ければもうちょっと追っかけてたと思う。
リーチが長いのと、ステージが見た目ほど役に立たなかったのが駄目なところか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:55:31 ID:ROP+kYl+
>>209んなわけねぇだろ!!糞オカルターが!!
って言いたい所だが、本当にサミーとかよく嵌る気がするよな……
乱数の基盤ってどのメーカーも同じの使ってんのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:33:32 ID:IOf31hge
ST機とか確変の区切りのあるのは通常時に回す割合が多いから
嵌るように思えるんじゃないの?

次回確変機なら確変中に4〜5倍嵌っても大したことないもんね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:53:03 ID:mkaN8Dka
>>211
使ってないです。
乱数カウンターに隔たりがありますので
それが各社、各機種特有の波になって現れます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:56:26 ID:mkaN8Dka
わかりやすく言うと、単純に100個の乱数から1つ当たりを選び出す方法では、
波はまったりと毎回確率分母近辺回せば当たりが起こりやすいです。
1000個から10個選び出す方式では、
数珠連しやすいですがハマリも大きいです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:59:23 ID:mkaN8Dka
もっと複雑なのは、2個の乱数カウンターを使い、
1個目のカウンターに通っても2個目のカウンターで当たりを引かなければなりません。
この方式は天国モード、地獄モードの演出が可能になります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:00:17 ID:6sAmT4SO
嘘つくなよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:03:26 ID:ALZJ4CSn
ハリセンボン郵送するから住所おせ〜て
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:03:56 ID:7rSXinzn
もっともらしい説明だけど、
100分の1でも1000分の10でもハマる確率も数珠る確率も一緒なはず。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:10:00 ID:9rkc9nuj
また分母が大きいと嵌り易い論争か。
もう何回目?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:12:15 ID:cX7kd+OI
銀座・サミーのハネは比較的時短が長いの多いよね
電チューサポ有りが連荘としてカウントされて粒が出ないカウンターだと
時短が長い機種はやたらと嵌ってるように見えちゃう

MHのプリンセステンコーなんかカウンター見ると酷く波が荒く見える
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:16:54 ID:2SSaTU6c
1/100、10/1000、100/10000…
結果は同じでも過程は?って事か
多分同じだと思うが、数学板(あるか知らないが)で詳しい人にでも聞いてみないとわからんな

あんまりやると毎度休日お馴染みのオカルト話でスレが無駄にのびそうだから、そっちで聞く方が良さそう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:20:15 ID:cX7kd+OI
ここの川北ヲタは感情論だけじゃなくて本当に河北の方が
手があってると思ってる節がある。だから何を言っても無駄
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:21:12 ID:cX7kd+OI
失礼しました
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:29:29 ID:UyIIsEZL
川北ヲタって何?と思ってググってしまったw

それは兎に角>>209みたいな人はちょっとデータとってみなよ。
今現在俺のメイン機種である北斗、ビックリマンあたりは
10万回転以上回してるけどほぼ理論値に収まってるよ。
ハマリの頻度もさほど変わらん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:35:26 ID:DSwHkhHA
>>221
抽選の仕方に隔たりがあると100/10000の台は擬似天国や擬似地獄を作りやすいとは思いませんか?
まぁメーカーの開発者じゃないとわからないブラックボックスだし論争しても無駄か。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:36:18 ID:l3uR4Bjw
○○のハマリは異常、とバカルターが騒ぎ立てない機種は無い。

もういい。本当に呆れるばかりだ。

例えば北斗にて。
ST+時短抜け後55回転目にて。
バカルター「マジかよ。また100越えたよ。もう確率分母以内どころの話じゃねーよ。さっきから時短抜けたらぜってー100越え。サミー怪しくね?」
あるいはSJP。
金メダル時短抜け後100回転目。
バカルター「おいおい。また倍ハマリだ?金の後ってハマリ過ぎじゃね?今のところ倍以上確定。いくらなんでもおかしくね?」


うぜぇ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:50:21 ID:7XsYd/xI
抽選の仕方がどの機種も同一と考える方がオカルトじゃね?
よく嵌まるがその分よく数珠る機種もあまり嵌まらないがあまり数珠らない機種も、
10万回回せば1/100に収束する。
波の出方は機種によって若干の違いがあると思うんだがな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:13:08 ID:eYqvZOZJ
よし分かった
同じような抽選確率でもメーカーや機種によって波の荒い台もあるとしよう

あまり嵌まらないがあまり数珠らない機種ってやつをひとつ教えてくれ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:13:40 ID:IgaRR3zH
そう…。なぜこんなことになっちまったのか。
今のオレには皆目見当がつかない。
今、オレはこの蒸し暑い部室で涼宮ハルヒのわきをなめているのだ。

その日はいつもに比べ、格段に暑く、俺もハルヒもどうかしていたのかもしれない。
俺とハルヒがいつもどおり雑談をしていると、ハルヒは暑いからか夏服の袖をまくり
脇が見えるまで、あげていたのだ。

いつものことだからほって置いたのだが、どうやらハルヒは雑談もあきたらしく
ハルヒは俺を困らせ妙な行動を起こそうとしはじめた。
「ほうらキョン目の前に女の子の脇があるのよ。興奮しない?」
オレは最初放っておいたのだが、挑発に乗らない俺にハルヒは腹がたったのか
「今なら触ってもいいわよ。ほれほれ。あんたはせっかくのチャンスなのに度胸がないわね」
とオレの目の近くまでむき出しの白い脇を見せてきたのだ。
最初は俺もやめろよとかわしていたのだが、だんだんこの暑いさなかに
オレをからかっているという事実にイライラしてきて
俺は冗談で、 突拍子もない事を言い出すそのハルヒが出した脇をぺろりとなめたのだ。
オレが舐めたことにハルヒは「きゃ」といつもと違う女の子らしい声を上げ、その場から
離れたのだ。
オレは内心しまったと思った。
だが、ここで引けば俺は変態の異名を授かり、これからも
このネタでいじられる。そう思ったため逆に強気に出てみることにしてみた。
交渉は何事も強気に、前読んだ本にそんなことが書いてあったし、間違いないだろう。うん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:14:53 ID:ovxSsotu
>>228
うる星やつらやヤジキタとか。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:41:23 ID:fvNi0ae9
>>227
>波の出方は機種によって若干の違いがあると思うんだがな。
オマエの言う「波」は「結果としての」ハマリや連荘の出現状況に過ぎない。
機種によってどころか、日によって台によって人によってバラバラなのが当たり前であって、
法則性を捉えられるようなもんじゃねーだろがよ。

いい加減馬鹿の妄想にはウンザリなんだけど、
ちっとは自分自身を変えてみようと思わない?

まず「根拠のねーことを言うヤツは馬鹿」って自覚を持て。
「データも取らずに波がどうのこうの言うヤツはアホ」って自覚を持て。

それでもなお言いたいことがあるんなら、とりあえずホールに行って
5万回転でも10万回転でも打ち込んでデータ取ってこいや。

その結果として「藤機種のハマリ&爆連の法則を見つけました!」っつーんなら
とりあえず話ぐらいは聞いてやるよ。

>>230
オマエはその2機種どのぐらい打ち込んだの?
ろくな試行もしてねー癖に、全てを知ったような気になってんじゃねーよ。

とゆーわけでオマエも「ボクは馬鹿です」という自覚を持て。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:44:17 ID:rC0/cRBw
何必死になってんだか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:54:38 ID:l3uR4Bjw
うむ。
彼は少しやりすぎたようだな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:04:33 ID:tWMEJxLG
新台のうちは蓮も頻繁にするが、トウが立つとハマリもひどく蓮もしない。
これ、どんな台にもいえることじゃないか?
だとしたら、店側のコントロール次第だと思うが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:13:04 ID:fvNi0ae9
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:20:40 ID:D/gAHH88
>>226ついでにおまえもウゼーけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:41:18 ID:IgaRR3zH
コテつけて誰が一番馬鹿か決めろよ、他スレで
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:48:05 ID:aymMTZk4
ROMの中身を解析してから馬鹿と言え。
それができないのならどちらも目糞鼻糞。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:54:33 ID:IgaRR3zH
idそのままで生き恥晒し続けろよ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:30:58 ID:Oea36QY5
まぁ、バカルター論議はこのスレの定期イベントですから。
スレの養分、そして俺達の養分様だ。大事に育てていこうや。
バカにしすぎず、適度に持ち上げて、な。
こういうバカルターも、いざ消えると俺達の分け前が減るからさ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:35:12 ID:i4eP/JwM
まあ結局は自分ではいかんともし難い
というわけだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:06:14 ID:2G1Zjgns
最近、某新台のスレを追っているんだが、なかなか面白い。
パチのこと知らずに打ってても勝てるんだなとw
確かに知ってても勝てる訳じゃないが、負けは減らせるよね。
本当にいろんな人がいるもんだw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:29:50 ID:40mghu7i
ある程度のパチ歴があれば、好きな台ってあると思う。
その台を何度も打ってたら、3倍ハマりも、時短での連続数回引き戻しも経験したはず。
どんな機種にも、結果論としての波やハマりはある事を知ってる。
なのに、機種やメーカーによって、事前に波やハマりを予知できるかの如く決めつけるのは、よくない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:32:14 ID:Oea36QY5
>>242
それはサクラ大戦のスレでは?
エヴァスレも初期の頃はそうだった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:41:37 ID:XoHKBwE7
確変機で300ハマって単発食らった日にゃ泣けますな。
ST機にもありがちだけど、ST機なら当たった時点では希望がまだある

大きな勝ちを狙うならST機の方が可能性は高いのかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:51:07 ID:2G1Zjgns
>>244
残念ながら別スレです。
ざっと流し読みしてみたが、これって今月に入ってからの機械じゃなかった?既に12スレ目とはw
言葉は悪いがオタ向け機種って、熱心な人が多いのか、テンプレ他が充実してるね。

スレ違いもなんなので、昨日、土曜日17:00のMH羽根デジ稼働状況。
白海、黄海、歌舞伎剣、カイジ、新台の今夜もドル箱、嘉門、バカボンがほぼ満席。
萌え剣、バジリスク、やすし333、黄門ちゃま、カッパ伝説が5割程度。
ピンクレディ、オグリ、金ハム、新台それエリがほぼ稼働無し。それエリ9台が9台とも稼働無しって、大丈夫かw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:01:21 ID:1gzT5Nqh
それゆけエリちゃんっていうんだっけか?
あれ入れるホールは無知過ぎっていうかはっきり馬鹿だろ
導入当初だけ上級者の餌食にされて結果釘鬼締め後は
まるっきり一般客がつかなくなってあぼーんの典型じゃん
ただ何故か1パチ店では出てようが出てまいがいつ見ても
客ついてるな・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:02:03 ID:/xG/zyz9
上級者wwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:14:11 ID:LxNkuAz2
>>245
俺なんか笑ゥを600回回して突確→突確→転落ってこともあるんだぜ。
もうあれ以来変態台は打たず白海一本でやってます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:24:24 ID:Bt84RyYC
このスレ的にパトラッシュGREENはアリなの?
1/156だけど。

ハネデジ専門でやってると、1/156がこんなにも重いとは思わんかった。
擬似連絡まないとまず当たらないってのが一番のネックなんだけど。
251245:2007/09/24(月) 00:34:39 ID:mw6mBMyu
>>249
それはキツいw

転落機といえば、900ハマりのマジンガーに座ってすぐ突確→転落ってことがあったなぁ…
告知されちゃう転落機は心折れるからムリorz
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:35:06 ID:xLHiwv2V
いや、パトラッシュ緑は重いと思うよ。
信じられないぐらいに嵌る嵌る。
まだ試行回数が少なすぎて結論出すにはデータが少ないが、
俺のデータでは今のところ当たり回数200回弱で
確率1/250程度になってる。
平均連荘7回、1k26回の台打ち込んでいるんだが…運が無いだけか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:42:19 ID:Bt84RyYC
>>252
26/kは羨ましいな。交換率が低めなのかな?
今日打ったのは21〜22/k(28玉)、最初から300オーバーのハマリで
やっと当たったのが2連でもうゲンナリでしたわ…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:44:33 ID:LxNkuAz2
>>251
笑ゥは相性悪いのか8戦8敗と勝てぬ。
転落のせいか3連チャン以上こね。
シマ見回してもあんま打ってる人いないし大して爆発力も無いから。

白海はいいね。ST10連も夢じゃないし。
はまっても500回くらい。
あんま変なのは打たない方がいいよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:10:47 ID:L62NCH/M
>>252
パト導入は17日?

1/250て書いてあるから、当たり200回は初当たりだよな?

1週間フル稼働したの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:09:39 ID:HRm9J/ek
>>254
別に絡んでる訳でもないが、ちょっと突っ込みどころ多すぎでないか、
その書き込み?

>ST10連も夢じゃないし
計算してみたが、大体0.2%だな。
1/500…ウルトラセブンの当たり確率とほぼ同じってことは、
下手すれば初当たり1000回引いても一回も起こらないってことじゃね?
まあ、時短引き戻し込みで10連位なら、結構あると思うが。

>はまっても500回くらい
1/89で500嵌れば十分だろ…。
どんな台にせよ、1/100前後でそれ以上嵌ることの方が遥かに
珍しいわ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:41:33 ID:5+kskICr
>>256
確率が0じゃなければどんなことも起こりうるw

俺も北斗でST連・凸なしの時短のみで9連したことあるし
計算してないけど結構珍しくね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:57:26 ID:oPRsUkoJ
例えば100回転目に大当たり引いたとして、その現象が起こる確率だってとんでもなく低いしな
もっと言えばその100回転に引いた通りの乱数を引く確率なんて天文学的に低いしな
更に言えば特定の乱数を引く確率で考えた場合、100回嵌るのも100回転目で当たるのも100回全部当たるのも同じ確率だしな

それを考えたら起こった現象の確率を考えるのがいかに空しい行為かよくわかるだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:58:42 ID:LHbOSg80
わかったからスレたてて引っ越せよ、このうんこたれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:01:14 ID:KGSrxQ/o
いい流れだねw
このスレでやられるのはうざいけど、色々考える人が出てくることはいいことだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:20:34 ID:rFxJtgG6
>>256
いや今までに5、6回あるよ。ST10連以上。
周りの台もそのくらい当たり前だし。
時短込みなら30連くらい行く台あるし。

そんなこと言われるとマイホがホルコン使ってるみたいで嫌じゃないか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:36:40 ID:KQsPk2Fa
ほしのあきって打ったことないけど、
「演出はつまらない。マリンちゃんがアキちゃんに代わっただけ」。
ってパチマガに書いてあったけど、そうなの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:39:44 ID:LHbOSg80
>>262
ぷりまんです
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:49:27 ID:e5Opd7c5
>>261
ホルコン云々にはここでは突っ込まないけど
白海でしょ?ちょっと疑っていいレベルな希ガス…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:20:27 ID:YoNXllWV
>>252
俺も遊びでパトグリーン打つけど、この店も当たりが重い
初当たりは1/220程度。回りは良好なので勝てそうなんだけどね
今日のは28/1kあった。継続も今の所平均3回w
まだサンプル不足だけど…いやな感じはプンプンする

この台止め打ちで大分変わるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:45:18 ID:jRv65oUB
緑確かに重く感じるな・・・
500程度はがんがんはまる
うる星やつら3Xも初当たりメチャ重で
良釘追ってたんだが全然収束してくれなくて諦めた。
このぐらいの確率帯はもうパスしたい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:56:26 ID:/DkW4Hv7
あんたらは人がいいね。疑うってことを知らないんだからw
都合の悪いことは全部自分の運の悪さにするなんて
まるで聖人君子だなw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:08:11 ID:/DkW4Hv7
一般的なハマリとは一概に比較できないかもしれないが
1/315の台で確変中に200回はまった。高確率中は1/31のはず。
時間を少し前後して、隣の台もそれくらいはまっていた。
100回を超えるはまりは時々ある。これくらいはいいとして
200回のハマリが前後して2台で起こる確率はどんなものかな?
この現象、どう思う?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:19:20 ID:j1t3+xzs
>>267
あんたはひねくれてるな。
自分の都合の悪い事は、全て他人のせいにして、自分は悪くないと。
そういう自己中心的な人生が、回りの人間にどういった影響を与え続けているか考えた事はあるか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:30:56 ID:zmLIIdud
>>269
いつもの荒らしだからスルー汁w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:53:41 ID:j1t3+xzs
了解です。
釣られてすみません。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:30:12 ID:TOhG8gPq
うちの行ってるマイホは白海は異常に出てる。
毎日最低の台でも50回、最高の台だと100回超えもザラ。
しかし10台しか無いので朝から台の争奪戦である。
店にとって言わば客引き台として利用されている。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:21:47 ID:rxKXBCiU
みなで寄ってたかって
回してるから、出ているんでしょう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:31:59 ID:eck/DU91
羽根バカボン激辛機種だな…
通常当たりが続くとやる気がしない、ボーダーも回らないし
ただ演出はすげえ面白いバランスは最高にいいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:32:44 ID:NG7F2jZq
終日打つなら出玉ありの大当り回数が
40→負け濃厚なライン
50→トントンライン、大負けはないが勝てるとも限らない
60→勝ちラインの最低線
70→ここまで当てればまず勝てる、時間効率の悪い機種はここが限界
80→大勝ち確定ライン、回らなければ多分ここまで当らない

15戻し9〜10c4Rの頃は50回当てればまず勝てたけど
最近じゃ出玉の少ない機種もあるから60回は欲しい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:54:20 ID:5UrT4qLJ
>>275
最近の台は20〜21/kぐらいだと、1日70当てても負けれる台多いよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:36:41 ID:NG7F2jZq
>>276
1K20前後で終日粘る気にはならないからなあ

単発でも確実に確率分は回せないと打つ気にはなれんよ
時短に振り分けがあったり、確変率は高いけど時短が少ないとか
そういうのは最悪のケースを考えてしまう
良いほうを引ければいいんだが、1日中打ってるとそうもいかないし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:46:48 ID:RtV9XkbV
>>277
単発で確率分回る台なんて見たことない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:11:29 ID:fpIaJPao
北斗なら1回の出玉で80回転行くぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:19:03 ID:RtV9XkbV
>>279
北斗の2Kちょっとの出玉で80回転いくなんて、
そこは相当な優良店だと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:35:41 ID:E/Jy/wgz
>>280
時短込みで、じゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:41:18 ID:Oa2PeFsV
というか単発で確率分回る台なんて、どうやって店は回収できるんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:12:21 ID:4jkXVXpd
多分>>281の言う通り、時短+出玉一回分で分母回るって事を指してるんだろうな。

最近、今更ながらプラチナVにハマった。
シャッターチャンスに突入してからの擬似連4回以上奇数リーチの熱さがたまらん。
あとプラチナラッシュの時の馬鹿みたいなスピード感。一日7000回転可能ってのは本当だな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:53:17 ID:j1t3+xzs
俺もプラチナ好きだな。
マイホから消えたが。

時短終わり間際の焦る音楽が流れてる時に、2段目チャッカーが青白く光った瞬間でイケた。

ラッシュ中はいかに3段目に入れるか?でストロークを試してたな〜。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:58:38 ID:j1t3+xzs
>>275
時短振り分けや、突確の有無(あったとしても時短付き)などを考えると、
マッハはいいはずなんだがなぁ。

やっぱりうる星3か。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:23:21 ID:GKg4YBz0
どんぶり勘定で北斗の話。
2回分の出玉で最低でも80回転(時短込みだと125回転)まで回る台じゃないと打てない。時短終了後の保留で5回は回るから実質75回転以上。平均2.2回だからそんなもんだろう。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:37:16 ID:e2iD9n8a
ボーダーをかなり超えてる台を打てばいいと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:49:44 ID:VGgagO4C
>>287
それができてる人ばかりならオカルトなんてないはずだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:05:34 ID:9a35PfkW
ボーダーを超えてる台なんてほとんどない・・・
俺の周りのパチ屋終わっとるorz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:33:35 ID:NG7F2jZq
自分のよくいく店は結構回る台が置いてある
ただ、アタッカー、スルーの調整が厳しい
止め打ちしないと容赦なく減る

でも、こういう調整してくるほうが打ち手で差が出るからいいんだけど
誰が打っても勝てるような調整じゃ開けてくれないもんね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:47:47 ID:/C4jHhh1
>>288
簡単なようでなかなかできないんだよな。
ハマリに耐えるようになるのはまぁ慣れの問題なんだけど、
終日打ち切るってのは誰でもできるものじゃない。
家庭・家族に理解があれば別だけど、そんなのあるわけないからね。
いつも言い訳作るのに気苦労する。バレてるのかもしれないけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:20:18 ID:aWBmxSSp
>>275
4000回回して80回当てた白海(同じ台なんだけど)が次の日2400回で83回も当たってた。
白海の爆発力スゴス。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:22:05 ID:aWBmxSSp
でも4000回で50だと負けてるよ。千円20回、換金率3.3円で。
60回は当てないとトントンにはならない予感。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:21:53 ID:GKg4YBz0
>>292
その「4000回回して80回当てた」っていう前日のプチ情報はなんだ?w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:26:21 ID:5nOXhJbE
前日のプチ情報は彼が終日打ったデータ。
次の日の夕方行ってみると同じ台が半分ちょいの回転数で前日より当たってたので、
さぞ悔しかったに違いないのさ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:46:15 ID:Y2Z0q+Yn
カッパにしろ千代子にしろ、藤の擬似連の派手な音(ガキーン!)は中毒になるな。
あの音が連続したときは、なんともいえない快感を覚える。
外れることの方が多いけど・・・orz

島倉は、信頼度の低いリーチでも比較的当たってくれるので○
勝てないけど・・・orz
297ストーム:2007/09/24(月) 20:51:36 ID:EU39nmkr
パチンコ始めてから毎年10万から50万プラスで通算250万プラスになりましたが今年は15万マイナスからやっとチャラになっただけです
ハネデジやってからなかなかプラスになりません
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:56:02 ID:9a35PfkW
>>297
何で去年まで勝ててたのに羽根デジに転向したの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:31:41 ID:KQsPk2Fa
バジリスク打ったけど、めちゃめちゃ連荘するね。6〜7連はザラだった。
そしていま調べたら、実質でも52%。羽根デジとしては高いほうだね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:48:53 ID:8YtRFPn3
今日は新台をいろいろ打った
ドル箱 保留一杯で擬似3連+赤AD+ドル箱から玉降ってきても外す
    逆に弱い予告でも当たったりする 回れば打つかな
裸の大将 ステップアップと発展先で先が見える ツマラン
ジュマンジ 擬似連待ち+発展先が重要 ツマラン
スーパーブンブン丸 最初の抽選が辛い ラッシュ状態にならないと辛い  
    
301ストーム:2007/09/24(月) 22:33:22 ID:EU39nmkr
一年終わってみればどうにかプラスにしていたけど昨年結婚したのもあり月単位だとミドルは20万負けや30万勝ちがあるので出来なくなりました
ハネデジだと大勝ち大負けなないもののプラスの月が減ってます
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:51:56 ID:9cMDu9Bo
>>299
バジは何気にスペック甘いしね。最近の羽根デジの中では優秀な方だと思う。
ゲージが酷いから、見た目より回らん事が多いけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:59:03 ID:kR6pW72V
ドラゴン伝説2で1箱出し、白海へ移動して計3箱半になり、+18k。
白海は今まで不調だったけど、連想するときは目茶目茶するな。
その後店を変え、パトラッシュ緑で2箱出し、+8k。
嬉しい反面、その分今後搾り取られるんだろうなぁ……orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:02:18 ID:f0lWtlRn
いいかげん「箱」で語るのやめようよわかんないし
羽根はシビアに「発」でよろしく
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:05:05 ID:ukbfhdSM
だな。何発箱かわからんし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:08:07 ID:/vhz+Iil
店によっては羽根デジ専用の千発箱とか使ってるしな。
見た目出ているように見えるが実際は全然な罠。
以前それ使ってるホールで鳥祭で爆発して、箱がわんこそば状態で増えていったのには
流石にウケたが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:16 ID:8H2ivP/2
話の種にもならないただの勝ち自慢なんだからどうでもいいよ。
勝ちチラはこっちのスレでやった方が楽しいんじゃない?

1/100倶楽部 ーCー【羽根デジハネデジ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187042736/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:55:21 ID:zDV1LmLO
>>304-305そんな他人が何発出したか気になんのか?
俺は他人がドラゴン伝説で何箱出そうがどうでもいい。
脳内で1箱1500発くらいって思っとけ。例え2000発入る箱だったとしてもそこまで>>303の細かい発数なんて気にならんだろ。
ぶっちゃけ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:15:49 ID:6WZqGfoh
「出る時は出る」

これって、パチ板上、究極の脳死発言では?w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:31:25 ID:Qeu8yREq
ドラゴン伝説かあ。懐かしさもあり、今日北斗3時間粘って2箱分飲まれて
現金で打って見た。(羽根の奴)1.5Kで当り、本当に800個もあるの?って
思ったが。体感600個くらい。飲まれて2.5Kでまた単。でもさすが、1/69。
60回前後でひょいひょい当る。3連+2連して、そこそこ当り、2箱半位に。
また飲まれて結局3548個。12、5K交換。4K投資で勝ち8,5Kに。
でも北斗でー8Kなので0,5Kって・・・。まだ時間あったので1台あるチョロQ
へ。3Kで当り、3,5,4連と当りが軽い軽い。100回ハマらなかった。3箱
になったのでヤメ。4904個で17、5Kに。結局これだけを初めから打っとけば
良かったって結果に。まあ、トータル+15Kなので遊べて良かったという所。
28玉でチョロQ、23回位回った。この位のスペックが、羽根デジはベストかな
とつくずく思った次第。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:51:27 ID:a2VgNCHV
>>310
一般電役タイプは釘次第で出玉はおもいっきり変わるからね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:56:56 ID:Qeu8yREq
ただ、1台しかないバラエティーの台だから、他と比較出来んのよ・・。
オークスチャンスも1台だし。打ちたい台は何故か1台・・・。昔のドラゴン伝説
は、190/1位で1800個はあったなあ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:42:00 ID:f7pY36PY
>>304
羽根デジのことを羽根で略す奴に言われたくないな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:58:01 ID:Z/QVnfni
志村けんってスペックは悪くないけど、思いのほか人気でなかったね。
やっぱうるさ過ぎるのが原因なのか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:09:10 ID:qi14dwEm
芸能人モノで成功した台って相当少ないんじゃない?
とくにお笑い系。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:19:59 ID:+z7kw4Qm
何故だろうね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:26:44 ID:bkMhPncT
志村はプログラムおかしいんじゃねーの?
ってくらい嵌るしST連しないんだけど。

他の台15〜20/K調整の店だけど、志村は店も困ったのか30/Kにしても全然出なかった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:29:12 ID:UU+xfjwq
アイーンまで行っても擬似連行かないとこが問題ありすぎだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:34:51 ID:Z/QVnfni
最近やたらグラビアアイドルの機種が目立つ。

小野真弓→ほしのあき→熊田曜子と続き、今度は小阪由佳と安めぐみが控えている。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:36:34 ID:bNXIPJH+
小野真弓がグラビアアイドルという部分に激しい違和感を感じる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:38:55 ID:Z/QVnfni
>>320
そのまえに安田美砂子もいたね。小野真弓ってグラビアアイドルじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:07:55 ID:56qZ+zmc
すれ違いかもしれませんが、よくわからんのでここに書きます。もしすれ違いなら誘導をお願いします。

昨日1円パチンコで黄金ハンターSTF(1/90)で800回はまりました。
彼氏からなんでそんなハマリまで追いかけるんだよって言われました。
そんなハマる前に台移動しろとのことで。

私は元スロッターなのですが、完全確率のはずなので300回転はまろうが
そのあともはまる可能性はあるが、はまったという理由だけで台移動する理由にはならないと考えると説明しました。

(たとえばその台が回らない、ほかに回る台があるなどは移動する理由になると考えます)

彼氏は、完全確率なのはわかるが実際にははまってるんだから移動しろと言います。

それはパチンコは完全確率ではないと考えて立ち回るべきだということなのでしょうか
私はどうしたらいいのでしょうか。

完全確率なのか不完全確率なのかパチンコ雑誌などは解析情報なども載ってなくいまいちわかりません。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:14:56 ID:5DpIT1aT
>>322
良く回ったからそこまで追ったんだよね?
だとしたら、あなたは間違ってない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:22:51 ID:nTduVXa6
本当に完全確率で抽選されてるのか疑わしい時もある。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:24:43 ID:6hGDJ9Sx
スロのように設定は無いので、毎回独立抽選のはずだが逆にそれを証明する術も無い。

自分自身、確変1/30の機種で500ハマリとか過去に二度経験してるし、
9倍ハマリも十分あるとしか言えません。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:30:42 ID:56qZ+zmc
すいません書き方が悪かったと思います。

えっと私が間違っていないのはわかっていますし、店によっては裏物を取り扱っている店などもひょっとするとあるかもしれませんので完全確率である保証はどこにもありません。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:31:25 ID:nTduVXa6
いや一日で確率の収束が起こりやすいデジハネならば回る台で粘ってもそう痛い目は見ないが、
フルスペックだと開店から閉店まで回したも3回しか当たらない台があるから。まじ。
そんな台に座ると悲惨の一言では済まない。
フルスペックはヤバイと思ったらやめた方が吉よ。結果的に捨てた台におばちゃんが座って、
500円で爆発させたとしても・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:33:18 ID:56qZ+zmc
場合によっては彼のいっていることのほうが正しい場合もあるかと思います。
しかし、私は完全確率であるという前提にのっとって立ち回りをしているため彼とこういった公論になってしまったのです。

それでこんな時間までその説明をしましたが、彼も理解はしているのでしょうが心情では譲れない部分も多いらしく
譲りません。
私も間違っているとは考えないので譲りません。

これでは疲れるので、今後私は どう行動すべきなのでしょうか。

彼の言うとおり不完全確率として立ちまわれば万事解決するでしょうか。
それとも、彼とはパチンコいかないようすべきでしょうか
あるいは、他にいい回避方法などあるでしょうか。

など聞けると非常に助かります
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:35:37 ID:56qZ+zmc
ようは私の聞きたいことは私は間違っているでしょうか?

ではなく

私は”どうすべき”でしょうか  ということです><
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:37:59 ID:K3BMV5fp
>>322
基本的には、あなたが正しい。
スロッターって、ハマリ耐性弱い人が多いのに、よくぞそこまで回しました。
次回、あなたに、早い当たりがパカパカ続きますように。

なお、店が悪さをしている可能性も0ではないので、店ごとに自己データをとっておいて、あまりに理論値とかけはなれたハマリ方をする場合、他の店に移るようにしませう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:40:23 ID:+z7kw4Qm
>>329
おっぱいはおおきいですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:42:13 ID:9B6hVra3
何回はまろうが、平気な顔して打つ。
ボーダーで勝っている奴は、みんなそうしてる。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:43:26 ID:Uk4fKC8j
>>329
パチで勝ちたいのなら今のスタイルを貫け。
パチの勝ち負けなどどうでもいいのなら彼氏に従えばいい。

スレ違いっつーか板違いだ罠ww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:43:56 ID:K3BMV5fp
>>328

>あるいは、他にいい回避方法などあるでしょうか。

あ。そういうことだったらですね〜。
もともとギャンブルは、他人といっしょにやるものではないので、彼と一緒に行くときは、適当パチと割り切っておけばいいのでは?
それに、回転率が同じくらいなら、ハマッたところで、他の台に移っても、これまた問題ないわけですし。
最近、シマ一律調整も多いし。
もちろん、回りの悪い台に移るのは禁物ですがね。
持ち玉なのに途中でヤメルのは、もったいないですから、彼とは貯玉のできる店で打つというのも一つの手段。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:46:37 ID:nTduVXa6
いやフルスペックは適当な時やめないと酷い目に遭うよ。
あくまで投資は回収可能な金額までにしとかないと。
パチは引く勇気も大事なんだ。それができない奴が依存症になる。
まぁデジハネだったら俺もどんなに悪くても半日くらいは粘るがな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:49:29 ID:K3BMV5fp
>>335
いや、もちろん、あなたの言いたいことは、よく分かる。
俺も、フルスペで、2日にまたがって3500越えのハマリを食らった男。
でも、結局、ぶん回りの台を打ち続けていたら、1年後にはプラスになってるべ?
まあ、なんだ。
現金投資時なら、いつでもヤメ時。
持ち玉なら全ツッパ。
フルスペもハネデジも、これでいいんじゃね?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:51:17 ID:bkMhPncT
でもさ、ボダ信じて回してたら店でボナンザしてるかもしれんじゃん。
個人的には海と京楽と(人気が有った頃の)奥村のハネは裏物有ると思ってるけどね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:54:58 ID:K3BMV5fp
>>337
よく分かります。
ボナンザされちまったら、ボダ理論崩壊。
そこで、店ごとの自己データですよ。
ちなみに、俺は、確率の30倍回して、出方が理論値の85%以下だと、しばらく、その店のその機種は打たないことに決めています。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:58:18 ID:nTduVXa6
>>336
3500回って・・・20万は行ってんじゃね?
まぁ頭で完全確率だとは思ってもつぎ込んだ台捨てて後に座った奴がいい思いをするのは、
我慢ならんよな。で、つぎ込んでつぎ込み泥沼化。

うーん、昔アレジンで20万負けたと自慢したおっさんがいた。
で朝並んだ時今日は10万しか打てないからって行ってたがすんなり10万負けた。
まぁ金持ってる人ならいいんじゃないの。俺は真似したくないけど。
調子がいい時は俺も終日まで粘るけど。
明らかに負けパターンな時は引き下がりたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:01:27 ID:7pJ+XQ/1
>>322
じゃあ彼氏と行くなよww800ハマりとか結構見かけるよ…♂空手部で良くある。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:05:42 ID:K3BMV5fp
>>339
いや、24/k程度の回りだったから、そんなには金かからないよ。
その直前の時期に、かなり勝ってたから、まだ心に余裕があった。
でも、最近ハネデジ中心に打つようになったのは、やっぱり、あれがトラウマになってるのかなー。w
そのハネデジでも、日をまたがっての通算ハマリなら、今年800越えが2回あるよ。
にしたって、トータルでは、なんとかプラス。

俺も現金投資時なら、でかいハマリになると、そこでヤメルことも多いです。
また、次、打てばいいし。
持ち玉なら、まあ、基本、全ツッパかなー。少なくとも確率の4〜5倍までは頑張る。特にハネデジでは。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:14:50 ID:nTduVXa6
>>341
俺も博打台は精神衛生上良くないから今も昔も打たないことにしてる。
好きな人は一発逆転した時の脳汁がたまんねーんだろうけどね。
デジハネなら初期投資がかさんでも3万くらいだしね。
確率が収束しやすいので粘れば逆転のチャンスもあるからデジハネ一本だね。
現金投資でハマルのは換金の面で不利になるからね。LN時代を思い出すな。

パチンコ必勝ガイドで田村プロが「負けは小さく勝ちは大きく」って言ってたけど
難しいんだな。やめ時さえわかれば8割は勝ってると思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 07:51:24 ID:IW3TCuYs
1マソで一度も当たり引けなかた。
百景とオリーブ…

勝負よりまったり遊びたい方、遊パチコーナー
て、張り紙は何なんだ(;´Д`)
500円玉で打つから余裕と思いきや、なくなるなくなる
昨日だけど仕事終わってからで7時とかに寄って
客も少なくなってたけど、350〜のハマリ放置台ばかり
あえてハマリのない台選んだら新しく350ハマリ作っただけって…
百景ってきついのかな…5台あって3台300〜ハマリ放置
もう一台も自分が300ハマリ
フルスペ島とかわらんがな!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:45:37 ID:ylDx+5Qk
ボーダーが20回/kであっても、18回/k回れば長期的には投資額の90%くらいは
戻ってこないとおかしい。負け続ける店は完全確率ではないと仮定して様子を
見た方がいい。出来れば違う店に行った方がいいね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:48:47 ID:ilYbk0Kr
長期的に見て(相当長期的に見ないといけないけど)90%帰ってくるとしても
投資額はどんどん増えていくわけだから負け額は打てば打つほど増えていくよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:51:40 ID:I+jtcsrH
羽デジでしょうか初期投資30kは行きすぎでしょ。回収は難しい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:22:15 ID:KpwUNzr1
流れトン切り
ドル箱初打ち、ステージからの入賞口がへそに近いのか、ほとんどこぼれなかった。特に釘を上げている感じもなし。
スルー極悪、調整もあるのだろうが位置&釘のおかげで、確変76回でも2/3は自力な感じ。もったいない。
やっぱりST機は楽しいねw
バカボン、打ってみたけど確かにきついね。島5台だけど5箱積んでるのが、15Rに偏っている1名。その他は1箱前後。
通常が続くと厳しい感じ。無理に15Rつける必要ないのにね。これももったいない。

>>322
うちが行っているホールの中には、当たり0の時、前日最終の回転数+今現在の回転数で表示されるところがあるよ。
当たれば通常表示に戻るんだけどね。黄金ハンターは面白いから、また打ってみて。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:25:00 ID:v4aYChzU
投資額100%以上戻ってくる可能性のある台を打たないと負けるのはあたりまえだろう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:35:13 ID:56qZ+zmc
>>322の彼氏ですが。ちょっと追加しますね。
前日夕方から夜までに>>322が40回当てていました。
300回ほど回した時が3回ほどあったようですが順調に引いていたように見えました。
もちろん前日の大当たり回数は全く関係ないわけですが・・。

でもって、昨日朝一から300回して単発、連ちゃんもせず次800回転回してたわけです。
常に一定の完全確率のはずと思ってはいても当たりはタイミングだし
さすがに現金投資額には限りもある。
二回目も確率の3倍越えをすでにしている以上
さすがに別に他の台をうってみてもいいのでは?と思うわけです。
他の台で当たらない可能性ももちろんありますが・・。
常に当たりやすいを売りにしている甘デジで
回せど回せど当たらないものにそこまで追加投資をしてよいものか・・と。
甘デジは結果確率を大きく下回った時はハイリスクローリターンですし。

結局3回目も確率内ではあたらず。
昨夜は二人してずっともめてましたが。
確かに回る台を打てというのは抽選の恩恵がたくさん受けられるわけだから
パチンコの大前提だけれどそれは長い目でみればの話。
そんなに長い間いつも打てるわけではない。
ある意味そこまで回して当たらないでいるのを見ていてやはりつらいものもあります。
本当に完全確率で抽選されてるのか?と思うようなヒキのときは
他の人が普通に確率内で引いていた台を打つのも少投資の一つの手段とも考えるのですが・・。
ボーダー理論とは反してますが。
長くなって申し訳ありません。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:52:09 ID:KpwUNzr1
>>349
続けるも、台移動も、打つのやめて帰っちゃうのも人それぞれじゃないの?
お金は掛かってるけど、パチごときでここまで縛る人って付き合いきれんかな。
解消するためにはこの先も同じ台をうち続けてみて、結果が出たらここに報告してもらうっていうのはどう?w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:12:04 ID:cHh99fYr
トータルテンホスのマジハンパねぇパチンコ台TS
1/99.25(1/9.925)
3&4&10&13
2Ror5R9C
確変突入率58%(うち突確12%)
時短30回

トータルテンホスのマジハンパねぇパチンコ台TZ
1/179.9(1/17.99)
3&4&10&13
2Ror5R9C
確変突入率78%(うち突確12%)
時短30回
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:12:54 ID:+ZksvSa7
所詮はお遊びなんだし、彼女の気分を変えてあげようと思った彼氏の気持ちはよく分かる。
しかしここはお互いに歩み寄る気持ちを持つべきだ。
理論ガチガチで打ってる彼女に対して、オカルティックな切り口は一切通じない。
彼女の考え方に則した切り口で、移動をすすめて上げるべき。
彼女にしても、オカルティックな彼氏の助言に従ったところでどうせ現金投資が続くわけで、移動しても理論的に損な事は何も無い。
熱くなってる自分を少しでも和らげてあげたいと思う気持ちを察して、ニコリと笑って彼氏の言葉に従ってあげてもいいじゃないか。

一度も一緒にパチンコ打てる彼女が出来た事の無い俺としては羨ましい限り。
基本的に後ろめたい気持ちで打ってる。
「5マソ負けたなんてとてもとても・・・1マソ負けた事にしておこう。」
「10マソ勝ったなんてとてもとても・・・チャラだった事にしておこうw」
みたいな感じだ。

もっと仲良く打とうぜ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:25:35 ID:lb52s2rZ
昨日MH行ったら、バカボンで15箱(1箱かち盛り2000発)くらい積んでるの発見したぞw
15Rに偏ったんだろうけど、あれはやばいってw
バカボンって爆発する台なんだって、客に錯覚させて、
その後がっつり回収するんだろな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:29:09 ID:ylDx+5Qk
>>345
当然そうだよ。
勝ち負けじゃなくて期待値の話でしょ?
90%帰ってくる釘なのに70%しか返って来ないような店は疑わしいと思った方が無難と。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:11:11 ID:Xj1njQ/b
うちの近所は2.5円だけど
確率が明らかに悪いぞ
10万回転に他人のデータもある
たかが数百万円でボナンザできるんだから、うちなら当然やるね。数百の投資で毎月数千の利益だぞ?

オカルトのせいでデータ取るやついないしな




356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:38:09 ID:HZJ7twDm
みなさん貯玉ってしてますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:45:23 ID:Rff+iUyz
貯玉してるよ。

なにか聞きたいことがあればどーぞ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:55:52 ID:7MvJLbfe
>>357
遥めぐみの裏DVDはどこで買えるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:04:03 ID:Rff+iUyz
こっちのスレで聞いた方がイイと思うよ。

遥めぐみ3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1184709226/
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:31:11 ID:HZJ7twDm
>>357
ホールに来ている人の中で貯玉をしている人の割合はどのくらいですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:38:23 ID:LbTnzsi2
>>360 8分の5チップ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:42:35 ID:Z/QVnfni
こないだ、20万発持ってるやついたけど、
1年くらい現金使ってないんじゃないの?って感じした
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:03:11 ID:HZJ7twDm
>>361
5/8もいない。貯玉下ろし機使っている人もっと少ないし。

>>362
20万発っていったら80万円だもんな。
1年どころかパチ屋では現金使うことはないだろうな。
交換もしないなら、もはやゲームセンターだな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:04:08 ID:UpPaFxC0
ハイパー海SAE楽しみだなぁ
15Rいらないから現行のSAE海と同じスペックで出してほしい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:31:33 ID:Rff+iUyz
>>360
ホール関係者じゃないんで正確なところは分からない。
ただザッと見た感じでは少数派(それも圧倒的な)なんじゃないかねえ。

8軒のホールの会員(貯玉)カード持ってて、
サンドに突っ込むタイプが5軒、別置きの玉下ろし機使うタイプが3軒。

サンドタイプで両隣が会員カード使うのを見たことは、
う〜ん、一、二回あったかな、って感じ。

玉下ろし機タイプの時間制限のある2軒では
開店からしばらくの間、機械の前で並んでる人はチラホラいるよ。

残る1軒(常時手数料無料)ではリニューアルオープンの時に
7〜8人の行列が出来てたけど、平常営業時に貯玉下ろしてる人を
見かけることはほとんど無いな。

>>362
1軒だけ10万玉以上預けている店があるけど、元手は4000円だよ。
勿論その店で現金を使うことは無い。

>>363
貯めるだけじゃなく交換もするよ。カウンターにカード出して「2万円分」とかね。
金は使わないけど金にはなるので、ゲームセンターとは違うな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:39:57 ID:HZJ7twDm
>>365
なるほど〜。やっぱり貯玉ってする人少ないんですね。

もうひとつ質問なんですが、8枚の会員カードってどうやって保管してますか?
いつも使ってる財布に入れると分厚くなっちゃうし、パチ屋のカード満載ってのも嫌だし。
パチ屋用のカード入れ作るにしても、ふらっと立ち寄ったときに持ってないと打てないし・・・。

どうするのが便利なんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:52:37 ID:ylDx+5Qk
自分も1店だけ登録してカード作ってる。
ハネデジメインの3円交換の店で、よく行くけれど短時間で帰ることが多いから。
あと、勝てる店だからだな。

滅多に行かない店で作っても普段邪魔だし、肝心なときに忘れそう。
換金率が高い店ではメリットが小さいし、大量に貯玉するとリスクが大きい。
常時1万発以内貯玉で、貯玉だけで回せて、持ち歩いても邪魔にならないように
しようと考えたら1店だけになった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:58:57 ID:Rff+iUyz
>>366
パチ屋行く時は専用のバッグで行ってるんでカードケースごとその中に。
あと、8軒均等に通ってるわけでもないので、遠方の店、使えない店のは
机の引出しにしまってたりとか。常時持ち歩いてるのは5枚かな。

そういう訳であんまり役に立つアドバイスは出来ないけど、
手ぶらじゃないんだったら例えばリュックにケースを突っ込んどくとか、
手ぶらなら財布に「ふらっと立ち寄りそうな」店の分だけでも入れとくとか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:07:16 ID:yy0dB8qO
ハイパー海はハネデジあるのかな?
あったとしても後出しだろうね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:08:57 ID:HZJ7twDm
>>368
自分もパチ専用のイカツイ感じのセカンドバッグ持つことにします。

ってのは冗談で、よく考えたら自分は車でしかパチ屋行かないから車に積んどけばいいんですね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:51:17 ID:mHvxd6gj
カードかさばるけど、うちのマンションオートロックのカードキーだから
財布二つだと、うっかりカード忘れて部屋に入れないってことが何回もあって辞めたw
仕方なくカード5枚くらいをパンパンに財布に入れてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:23:07 ID:Qz7dTwjy
パチ会員カードは5枚。
100円ショップの安いカードケースに入れて、車に積んである。

3.5円のメイン店舗では基本10万発。10万発越えた分は月1回ぐらいのペースで換金。
その店では、もう3年ぐらい現金を使っていないな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:27:43 ID:mHvxd6gj
>>372
上限とか手数料はどんな感じ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:00:00 ID:H4neMZA2
今日久しぶりにマイホの北斗がイベント台1台だけ、やけど着席24/Kは回り六倍、三倍、二倍と続いたけど14000円プラス。まだ打ちたかったけど用があり止め、まだ打ちたかった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:47:45 ID:IZVnFbNK
パトラッシュといい綱取りといい、最近羽根デジとミドルの中間らへんの台が面白いね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:55:37 ID:+BpNUUA5
:
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:56:07 ID:+BpNUUA5
ミス。
>>375
その辺が一番勝ちづらい気がするw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:07:53 ID:owsT7nKn
過去のデータ見ると、一日の大当たり回数と回転数がほぼ同じなんだけど、確率的にそうなるものなのかな
逆に言うと、その回数を当てる為には回転数回せば必ず出る様に思えてしまう
もっとバラつきがあると思ったんだが余りにも奇麗に揃ってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:13:27 ID:Z/QVnfni
今日、0回211回転のまことちゃん打った。

300回まで育てて捨ててきた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:17:35 ID:+BpNUUA5
俺は3.3円・一日1000発上限で3万発までは貯めてるな。
それ以上は9000発単位で換金。そんなに余裕ないし、貯めてない店でも打つし。

近くにもう一店、3500上限の店があるから貯めたいんだが、
やっぱ最初にある程度噴いてくれないとどうにも…。ちょこちょこ貯めてもすぐなくなる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:23:05 ID:Qz7dTwjy
>>373
1日の使用は5000発まで。手数料は無し。
パチ行く時は、カードケースとメシ代1000円札1枚のみ。
5000発でダメなら帰る。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:26:56 ID:iI9OglB9
>>379
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     211回転までわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:29:50 ID:MdtTGkx0
>>351
みんなスルーしてるけどこれはもちろんネタだよな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:40:04 ID:Z/QVnfni
高尾のハンドルってなんであんなど真ん中にセンサーついてるのさ。
おかげで止め打ちしたつもりでも打たさってるし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:41:51 ID:+BpNUUA5
バカボンの導入の伸びは半端ないなあ、最近のでは。

逆にコータローはひどいもんだな、道理で近所で見ないわけだわ。
やっぱあんな風にゴタゴタ遅れちゃダメだね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:53:28 ID:3zfTI+K7
甘いと言われてる海百景GLでストレート24K450回転ハマってきましたよっと
フルスペ打ってる感覚だったぜ…orz

バルタンもきついな。。
ある程度出ても、150越えるとしばらく当たらん展開ばかり
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:02:54 ID:SP4Atx1J
パトラッシュグリーンはこのスレの範疇でいいのかな。
一応、ST70機だけど。スレチだったらごめん。
きょう初打ち。なんと0.5Kの5回転目でBIGゲットw
あっという間に14連(15R×2、7R×10、2R×2)で8000発。
即止めで逃げてきた。
昔懐かしい怪しい連チャン機の雰囲気を持った台だなぁ。
7セグ機嫌いじゃないけど、次打つのがちょっと怖い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:05:26 ID:UOOnrD6l
バカボンKS相当きつくないっすか?
15R当りは全体の何%ですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:22:05 ID:4ubGBJQ8
今日まことで座って一回転目で当たった
別のホールでうる星一回転目で当たり
だから何だって訳だが、正真正銘のオスイチ二連発は初めてだったわ
コータローST初打ちしたが、確変時短中のリーチガセ多すぎ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:23:47 ID:Z/QVnfni
>>388

5R:15R=9:1
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:35:26 ID:RQ94EFIc
海百景甘くないぞ
辛くもないが
誰が言ったんだ?
16Rとかがあるタイプの中では甘い部類に入るかもしれんが、ボーダーはごく普通
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:40:36 ID:HZJ7twDm
1回打ったぐらいじゃボーダーが多少甘くても関係ないもんね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:44:39 ID:jLsXGS5h
黄門ちゃまで2kで当たるも単。
飲まれるか飲まれないかで確引いてそこから8連。
15Rは1回だけでした。
その後ちょっと飲まれてはちょっと当たってを繰り返して結局4500発。

で、前日51回当たりで本日21回当たり230回転のほしのあきに着席。
1.5kで単→昇格→単、飲まれる直前で単。
当然時短も終り、ついてないなと思ったところで7シングルで15RGET。
なんだかんだで3500発。

ほしのあきは相性がイイらしく、かなりお世話になっているんだけど、
オカルトなのはわかっているけど、みんなの相性いい台って何がある?

俺は笑ぅ→北斗→ほしのあき&更黄門ちゃまときてます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:47:09 ID:KBYWWrRj
パトラッシュグリーン
わずか7時間弱の実戦だけど初当たり確率から
平均連ちゃんからR振り分けまでほぼスペック通りに収束してる
なんか凄い
395386:2007/09/25(火) 23:56:06 ID:3zfTI+K7
海百景、初めて打った訳じゃないんだけどね。。
別の日にも500ハマりを食らった(´・ω・`)

気軽に遊べないね。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:03:50 ID:HZJ7twDm
>>393
ほしのあきにお世話になってるってここのスレじゃなかったら勘違いしそうだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:04:03 ID:KBYWWrRj
>>395
その話だけだとかなり相性が悪い台だね

相性がいい台って当たり前の話だけど、とにかく引き勝ち出来る機種か
短時間の実戦でも少なくとも理論値通りには当たり引ける機種ってこと
になる罠。短時間って言ってもパチの場合人の捉え方それぞれでしょうけど
自分の場合は総回転が5から6000回転ぐらいかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:07:22 ID:EtyjYu/7
>>396
カルピス吹きそうになったwww

ほしのあきは同い年ともあってか高感度は高いですw
彼女によく「ほしのあき打ってくる」とか言ってるんだけど・・・まさか、ね(ガクガク
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:08:29 ID:pAp1Al9Q
3.3円2500玉まで手数料なし
金ハム打ったらストレートでハマって死亡orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:09:05 ID:yxjQzrER
>>398
>ほしのあきは相性がイイらしく、かなりお世話になっているんだけど、

これ言ったら確実に勘違いされるぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:11:00 ID:EtyjYu/7
>>400
ホントすみませんw

というか、そこだけ引用とかヤメテ。・゚・(ノД`)・゚・
恥ずかしくなってきたw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:16:29 ID:yxjQzrER
>>401
ワロタ。
あと黄門も気をつけたほうがいいんじゃないか?
口頭の場合、万が一の事態には更なる勘違いを引き起こしかねんぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:17:01 ID:OKkxgIIY
>>398
「ほしのあき打ってくる」ならまだいいけど、
「ほしのあきやってくる」とか「ほしのあきでいっぱい出した」とか言っちゃ駄目だぞw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:18:18 ID:yxjQzrER
>>403
「今日発射の調子が悪くてほしのあき発射しなかった」とかもダメだぞ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:22:18 ID:qArCsLXG
俺が相性いいのは北斗、wunk、ほしの
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:23:45 ID:yxjQzrER
>>405
二番煎じはいただけないぞ。
407395:2007/09/26(水) 00:24:34 ID:Vs63uN3v
>>397
いやはやおっしゃる通り…

確かに相性ってありますな。
俺の場合、甘いって言われてる白海より辛いと言われてる黄海の方がなぜか全然いい。
今日海百景でヤラれた分を少し挽回してくれたのも黄海。

胸キュンも当たることは当たるけど最近勝ちきれない。粘ったらだいたい飲まれるorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:25:44 ID:plGTdyuL
「今日、ほしのあきで抜いてきた。気持ちよかった〜」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:01 ID:eRdX0Gl+
>>403
オレは昨日、島倉千代子でいっぱい出しましたが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:02 ID:ojYOcUOA
久しぶりにほしのあきやったけど前と比べるとかなり締まってた。
なかなか穴に入らなくて苛々した。隣の人にずっと見られてて恥ずかしかったのですぐに止めました。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:15 ID:erj6QH1Y
いや〜まいったまいった!
今日のコウモン、がちがちに閉まっててさ〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:34:08 ID:EtyjYu/7
なんというか、暖かい人たちでよかったw

>>403
あ・・・。
「今日ほしのあきでスゲー出た(;゚;_;゚; )」

って報告結構してr・・・orz

>>404
発射って何発射ってww

>>407
ぁ、俺も白より黄の方が勝てるイメージあるなぁ。
白は全然当たりを引ける気がしない・・・。

>>408
それ負け戦wwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:36:08 ID:EtyjYu/7
ちょwwwwwwwww

>>409
カルピスまた吹いたwwww

島倉千代子は勝てるときと負けるときの差が結構あるなぁ。

>>410
穴とか言わないからwwww

>>411
コウモンの釘ガッチガチでさぁ〜とかよく言うwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:40:46 ID:plGTdyuL
相性いいのはSJPかな。と言っても最近は打ってないけど。
残ってた店を久々に調べてみたら、SJPどころか羽根デジが大幅に減ってる…。あーあ。

千代子と北斗だけって…。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:44:24 ID:qArCsLXG
SJPは面白くて打ってたけど負けまくりだった
転落するのがなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:16:49 ID:pYde8E9Y
最近、このスレ 進行早いよね
しかもオカルト派VSボーダー派みたいな感じじゃなくてさ

いい感じだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:34:15 ID:n9rcvQ4/
流れにフイタww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:47:41 ID:jagmcECf
MHは2500発まで手数料ナシ。たまにしか行けないので、貯玉はせいぜい貯めても
1万発位。現在は恐らく500個くらいか。もう1軒は、等価、無制限。これも
端玉貯金用と化してる。久々に等価のホ−ルに行くと、羽根デジの見かけないのが
一杯入ってて、ついつい乱れうち。エリちゃんにまことちゃんにナナシーゲット。
ー17Kになってもうた。まことって、10回位なのね、ボーダー。良くまわった
よ。スーパーグワシCは3連で終了。訳わからず打ったエリはBR?に1回入り、
3連しかしなかった。変則スペックって、楽しいねえ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:24:00 ID:bv6owfq/
白いのが出ないで黄色いうみが出たら病気だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:42:31 ID:DhrCSdQp
結局最もポテンシャルの高い羽根デジって何さ?
本気になったときのチェッカーズは半端ないと思う。
3連で1箱以上いくし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:49:13 ID:5y8Ew3ox
マッハGOは1撃で箱が一杯になる
小さい箱だとカチ盛りになる
後にも先にも40000発出たデジハネはこいつぐらいだろうと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:04:07 ID:7CuV9fD0
爆発力のことか?

個人的にはプラチナVだな。
2Rだけど15玉10Cが延々と続く、20連30連もよくある。
まぁ、設置店が絶望的に少ないんだけど…

ほとんど打ったこと無くて昨日30分ほど打ったハムナプトラの奴もすごそうだな。
パトラッシュGREENがアリならこれが最有力かもしらん。

今までのST機って確率分母の半分の回転数ってのがほとんどだったけど、
30〜50分の1くらいの確率で倍数回転的な爆連機が流行りそうな気がする。

>>421
カチ盛りなんかして箱積めなくしてどうすんの?w
さっさと箱替えればいいのに。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:07:23 ID:plGTdyuL
海を打つときの敵、それは周りのジジババだな。

昨日座ったら左隣の婆が、しきりにこっち側を見てくる。
別に俺自身とか俺の台を覗いているわけではない。
かといって、その仲間がそっち側にいてアイコンタクトしてるわけでもない。
しかもリーチとか当たりの音に反応してるわけでもない。

    一体何を見てんだ、このゴミは?

何回か睨んでやっても効果なし。前もいたな、こういう更年期障害の奴が。
こういう時に限って、回る台なんだよな…。
しまいには「頼むから回らないでくれ」と思ったよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:13:38 ID:MJCxy40a
スルー開いてる義経。
普通に当たったら普通に20000発出た。

こういう特殊な例以外ならダイナマイ娘なんかどうだろう。
一応全て出玉アリのバトルスペック的スペック。確変消化、ラウンド消化もサクサク。
強運の持ち主だと一日に何度も爆連させられる。一般的なバトルスペックでは時間的に無理。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:34:34 ID:nEgp2cNP
>>423
お年よりはもうちょっと温かい目でみてやれよ
君も何十年後かには同じ道を通るんだからさ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:15:49 ID:pj4u1fxt
明日クギがば空きのイベントがあるんだけど皆さんなら何打ちますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:11:11 ID:Zi3li0oU
釘カバあきなら、自分の好きな台打つ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:59:05 ID:7+py8rR7
羽根デジで880回転ハマった 精魂尽きました パチンコ卒業します…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:01:45 ID:QfqpI8fQ
>>428
で、今日は何を打つんだい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:21:00 ID:M9jfzyJy
近くのホールに平均25/k回る台がはけーん。
ただ、めっちゃ過疎ってて当たり回数も1桁地獄なんだけど、
そんなホールで終日打っても勝てるかな?
やっぱそんな店で打たない方がいいのかな。
スゲー悩んでるんだけど。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:04:02 ID:JzGCSJz+
>>425 そうだね。将来自分がジジババになったとき、未来の超ハイテクのゲーム場で、アタフタして若者になぐられて、やっと気付くかもな(笑)。
ああ、むかし馬鹿にしてたジジババも、こんな感じだったんだな、と実感するハメになるだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:25:52 ID:eViCtRTM
>>430
心配しなくても、繁盛店でも朝イチは0回だよ。
そこから、20、50と増えていく。
回らないより、回る方がそのペースが速くなる。
(遠隔とか不正は別だけど)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:05:43 ID:sA59T1Aq
>>430
換金率、機種次第では25回/kでも余裕でボーダー下。
スルー、アタッカーの釘が悪ければなおさら。
きちんと検討してみたらダメだったってのはよくある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:14:50 ID:pYde8E9Y
>>420 同意。

本気になった時 というか、エンジンがかかった時のチェッカーズはすごい。
赤絵柄・青絵柄問わず
ST・CT内で当たり続ける。
自分が出している時はひたすら気持ち良いが
隣りがこの状態になると苦痛。
とにかく連チャンが終わらない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:20:52 ID:p8maBFlZ
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:25:41 ID:plGTdyuL
バカボン、出玉の感覚は明菜に似てるね。

今日座って4回転で初めて当たったが、擬似連もせずにあっさり777。
あれ? これって…やっぱり15Rか。さらに3連目も15R。

確変or単発で時短が異なるのはあんまりないと思うけど、
確→単→単引き戻しの後は、15回になるんだね…。何か損した気分。
スルー渋い。アタッカー非常に良。チャッカーも良い(形状は所に似てる?)。

やっぱ大一は旧枠の方がいいや。下皿あるし、詰まり警告音ないし。
新枠は警告早すぎる。別の店に明菜も入るな、そういや。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:26:37 ID:plGTdyuL
↑あ、チャッカーじゃない。電チューね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:15:24 ID:SqF2B5Q4
羽根が多い店で2,8円交換の店って辞めた方がいいですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:34:10 ID:BTK2TTD/
設置機種と稼働時間によって幾らでも変わるので、それだけではどうとも言えん。
ただ1日に3時間位しか打てないのならそこは避けるのが無難。等価に行くべき。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:00:06 ID:rXhJ6FEj
満月の夜に〜 はポテンシャル高いな
もうあまり見かけなくなってしまったが
15玉×10カウントの13Rがそれなりの割合で出るってのはデカい。
STもそこそこ引けるし、時短も41回転でそれなり。時短中の止め打ちもしやすい。

…ただ演出が苦痛なんだよ。
つまらない予告と当たるわけのない低信頼度スーパーを見続けるのは疲れる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:31 ID:6ABiClnl
>>440
何気にスペックはバランスが良いよな。
安定性・連荘力を備えつつ、10×15×13Rの一撃がある。
演出面は好みによるか。オレは結構好きなんだけどな。
基本的には3つの強予告待ちだけど、熱い展開が比較的素直に当たる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:26:50 ID:mVv4kKQA
フィーバー覇?なんとかっていう羽根デジって良いスペックですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:31:24 ID:TLo8ZFQD
そうそう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:47:50 ID:BsX2WhCb
>>442
潜伏ばっかりのスペック
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:52:02 ID:FaNhA3EE
覇、良いとは言えないが面白いスペック。
潜伏かな? 通常かな? の疑心暗鬼から、
曹操に入れた時の高揚感。

通常時にチョクチョク電チューが開くのも良い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:59:34 ID:BsX2WhCb
予習しないとエナに餌やることになるから
セグかランプか知らんが覚えて打てよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:44:36 ID:N1L4WwVs
>>442
初当りのほとんどが時短無し、ってのが嫌な人にはおぬぬめ出来ない

好きでよく打ってたけど、現在何処も釘が死んでてもう打てない。
今はオークスチャンスPWばかり打ってる俺はどうみても変態です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:49:00 ID:EGpIlTFM
覇の羽根デジ

当たり振り分け率を知っている人は、殆んど居ないハズ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:01:26 ID:FaNhA3EE
セグだけど多すぎて正確なのは雑誌でも出てないはず。

だからエナっても本当にエナったかもわかんないw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:56:33 ID:LWZjFypo
すまん、ちょっと聞きたいのだが>>10のボーダー算出携帯からしたら
一回交換しかできなかった…。すいませんがほしのあきの45玉の時の
ボーダー教えていただけないでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:47:38 ID:NrHi7JFo
42玉で23回だから24回じゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:05:18 ID:7sVUbmbx
パロディウスって16Rあるんだね。全く頭になかったからびっくりした。

そしてラウンド中に4個しか入らないときがあってもっとびっくりした。   
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:10:14 ID:jXlD2WFz
>>430
兎に角行って試せば?
客がいないのはそれなりの理由があることに気づくとおもうよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:10:28 ID:LWZjFypo
>>451
ありがとうございます。24/kを参考にして勝負してきます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:40:12 ID:qGXyvbFb
   ∩∩             /\ 
    | | | |            /    \      
   ( ・x・)         / /      ', 
   |つ O    に     / /  角   ',     
  〜   |          / /   行    ',  
   ∪ ∪         /_/______', 


試してみたけどよーわからんわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:12:07 ID:elgh4LKt
最近人気出てきて、近所の店が羽根デジ強化宣言とか
遊べるパチンコ宣言して羽根デジ増やすのはいいんだけど、
どうして〜15/kの釘ですか?って状況(´・ω・`)
2.9円の癖に20/kが島に1台あるかないか。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:23:18 ID:wF1l9dEr
>>456
2.9円ならまだいい、こっちなんて2円でその状態の店あるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:59:44 ID:wt0Q/j3V
>>457
大坂?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:28:45 ID:FaNhA3EE
CRAマギーイリュージョン HDV
http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_magy/p_magy_h.html
大当り確率 1/99.1→1/9.9
確率変動確率 62.0%
賞球数 3&4&10&12
ラウンド/カウント 2R or 5R or 15R/9C
時短 30回

マギー2人と、エロ図柄のギャップがワロス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:17:29 ID:mVv4kKQA
これだけグラビアアイドルのパチンコが出てるのに、
なんでCRゆうこりんが出ないのかしら?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:25:39 ID:tWIW9klk
>>459
また、ゴテゴテしてるなぁ高尾。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:43:21 ID:7Sy1HmWh
バジリスクの演出にアタックNo.1のゲージ&ステージ形状なら、
もっと打つのになあ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:01:56 ID:WwYo24t0
>>460 歌舞伎
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:59:01 ID:qVR3Fw9M
>>460
ハイサイ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:40:35 ID:APrvsoMj
ゆうこりんは分かるが
なんで仮面ライダーに真鍋かおりがプレミアキャラ?
ミス京洛だった?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:52:04 ID:FaNhA3EE
京楽のアイドルのキャスティングは、三洋に対抗してるようで興味深い。
圧倒的に前者の方が、知名度も質も上ってとこも含め。

スー海で5連しても全然嬉しくないもんなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:59:46 ID:49/FoPKU
あんなコリン星とかほざいてるのはいやだ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:11 ID:9+4Dy2RY
小倉優子メインの台は開発中だとさ
パチマガ情報
普通に京楽か?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:02 ID:k1TcoTmt
質問なんだけど回転数を計算するときさぁ、凸は当たりで計算するの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:13:30 ID:juIA5ENx
遂に羽根デジ暦3年で1000嵌り達成した
これでやっと一人前の羽根デジ打ちだ∩( ・ω・)∩バンジャーイ

島倉千代子Wで1056まで嵌った
嵌りだすと派手な予告はこないし、リーチもノーマル止まりだから、あっという間だった
でも900回転台はドキドキしたね
大台にいくのか、ギリギリで当るのかで何とも言えない気分
不幸中の幸いで、500円で出た10000発近い持ち玉と1K25を超える回りがあったから金銭的ダメージは少なかったよ

嵌るまえは1000嵌り(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル だったけど
実際に嵌ってみれば、そうたいしたダメージは無かったって感じ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:17:04 ID:BOh/LPj6
>>470
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:32:38 ID:eZAQVus7
島倉千代子で25/Kって羨ましい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:00:26 ID:ayPpMgGm
今日、むし虫で辞めようとした最後の保留で奇数走った
マジびびったわ

でも、スクイズの最終回はその10倍びびった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:08:34 ID:GH3ihwje
おお、1000ハマリ乙です・・・。
ほとんど持ち球で乗り切れたっぽいですね。
現金だったら泣きそう(ノ∀` )
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:45:22 ID:9YcIAqyB
>>470.474
あまり、感心できないなって感じ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:04:39 ID:s5pLW547
>>469
2R当たりだぞ
考えればわかるだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:08:49 ID:k1TcoTmt
↑サンキュー含めるのね、玉なしだからどうすんのか気になってさ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:12:16 ID:I3V2ojsn
>>469
回転数を計算する時は、回転数だけを計算します。
凸であろうが凹であろうが、大当りであろうがシングルボーナスであろうが、そんなの関係ないだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:15:08 ID:wVMjn+Ma
27玉交換の店で17〜18/kぐらいのうる星は打つべき?
ちなみに時短中微増・アタッカーは歌1番以内で必ず当り消化できるぐらい。
回り悪いのに、いつも4箱(約8000発)程度は積んでるからちょっと気になってる・・・。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:22:49 ID:k1TcoTmt
↑478いや、書き方が悪かったゴメン、千円辺り何回回ってるか計算したら凸込みだと16回しか回らなくなるから北斗で一回の出玉で時短込み95から120回ったからそんなはずはないだろ、と思って、聞いてみたパチマガ凸込みの計算の仕方載ってないから
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:25:57 ID:LB89E+RF
>>479
いいんじゃない?ボーダーより若干+くらいだろうけど。
>>480
ごめん、言ってる事がよくわからん。凸込みだろうがなんだろうが
千円辺り何回回るかは関係ないでしょ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:37:06 ID:wVMjn+Ma
>>481
ども。羽根デジの釘はいじらない店だからちょっと追ってみます。
ただ2台しかないから競争率高い。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:41:32 ID:k1TcoTmt
今日の回りはどうだったかなと思って、凸を当たりとして計算したときと凸抜かして計算したときは当然だけど回りがちがくなるからどう計算すればいいの?って思って聞いてみた。なんかややこしくなってすまん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:57:56 ID:I3V2ojsn
>>479
実はうる星打った事ないので、出玉の感覚がよく分からんが。
時短微増ふまえても17〜8/1Kで8000発出るほどは甘くないと思う。
それが終日稼動でないなら尚更。かなりの引き強ではないかな。
その回転率で普通に当たったら、良くて終日稼動の平均差玉+3000発程度じゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:16 ID:uwGE0XX+
>>483
ますます意味分からん。
何が当然なんだ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:00:00 ID:v5gY6/f4
運指数を弾き出したいのか??
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:13:50 ID:OT0/v9Ms
通常回転数÷「(大当り回数×大当り一回の出玉数+現金投資額÷4−獲得玉)÷250」で、千円辺りの回転が計算できるじゃん、で凸は玉がないあたりだから大当り回数と見なして計算していいの?って事。何回もゴメン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:18:49 ID:GjKAF4nA
>>487
出玉がないのに大当たり回数に掛けるとは、是如何に。
その式、理解出来てないでしょ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:26:38 ID:v5gY6/f4
ゆとりだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:27:43 ID:OT0/v9Ms
↑凸玉無しは省いていいのね、理解してなかった。ありがとう。みんな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:30:19 ID:rJ5iPrn8
>>470
4号機のストック機で0から天井まで行くと達成感や一縷の望み
みたいなものがあるんだけど、パチではまると徒労感しかない、、かな。
ほとんど持ち玉でしのいだみたいだから救いがあるけど、交換率の低い
店で現金投資だとキツイ。確率の収束と思って諦めるしかない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:25 ID:4p6umsnR
しかしパチの嵌りなんかいつ来るかは分からんよ
初心者の頃は3倍嵌りが限界でやめていたけど
それで嵌りを回避することなんか出来なかった
前回300嵌ったから今日の当りは早いとか思ってたら、300回しても初当り来ないとか
結局、現金投資の回数が多くなって収支は酷いことになってたよ

フラフラ行くのをやめて時間が取れる日に終日打つスタイルにしたら
1日単位じゃ4〜5倍の嵌りはよく喰らったけど
収支的には落ち着いてきたよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:53:19 ID:DtJ/OWEm
よく思うんだけど

遠隔キチガイ等は、期待値計算の話を、

どんな気持ちで読んでるのかなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:58:19 ID:1oJXoajb
弥次喜多で450超ハマり、扇子が全く稼動せずに枠フラもなしorz

軽く殺意を覚えた。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:59:51 ID:TCph0IS5
>>493
そういう風に振るなよ
ウザクしてどうする?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:03:59 ID:JGcRNTY2
>>494
ヤジキタって嵌ってるときは扇子すら動かないよね。
おれは過去に、STFで333回転→310→515回転を立て続けに食らって以来敬遠してる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:07:41 ID:1oJXoajb
>>495
上げてる人に言われたくないです(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:10:35 ID:1GPy7OrP
カイジは凄いよ
常連が時短中に開かないし玉が減る一方だってクレーム入れてくれたお陰で玉が滅茶苦茶ステージ向かうし玉も増える

撤去されるまで打てそうだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:18:56 ID:v5gY6/f4
そんな特殊な状況ですごいって言われてもw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:35:14 ID:TNsdFYdL
クレームで釘良くしてくれる店なんて羨ましいな
笑って流されるのが普通なのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:50:41 ID:wKz1G+ae
>>433
近年まれにみるつまらんレスだね
25回に嫌気がさすほど、そこまでして他人をけなしたいかい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:01:50 ID:qMFlsoyK
>>501
どこがけなしてるんだ?
正論だと思うけど・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:30:08 ID:0nyn/zQR
>>494
このあいだコータローでそんな台があった。
1/67で460回はまってた。
打とうと思ったが自分も続けてはまるのはいやだったので
一回SPリーチかかってはずれたので隣の台に移動で二回目のSPで当たった。
その後に座った人が一回目のSPで当ててたけど。
確かに嵌ってる時って激アツ演出は出にくい傾向がある気も・・。
今までバンバンでてたのが急に当たらなくなったり。
でも確率は一定なんだよな・・。
確率の摩訶不思議・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:44:35 ID:JGcRNTY2
星野亜希打ったけど、思ってた以上につまらんかった。
なんかいきなり15Rラッキーだったけど、とにかく通常時が暇。

実写カットインも期待度大というわりには、ノーマルはずれするし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:44:56 ID:smXhf/jK
あえて聞こう!
「通常時が暇」じゃない機種とは?

通常時の退屈感を紛らわそうとすると、京楽機のように、派手な擬似連、演出、当たらない長いSPリーチ連発で批判されるわけだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:52:07 ID:v5gY6/f4
ほしのは海らしい退屈さで、それはそれでいいと思う。

左上のほしのは全く当たりに絡む雰囲気がないが、
プレミアもあるんだろうな…。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:56:28 ID:lmjDSYaK
ほしのの実写カットインって海で言ったら魚群に相当するんだろ、
それが確変中に出て単発アリの時点で糞台確定
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:05:15 ID:1gktCewf
>>505
パチクエ。
通常時も楽しい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:12:20 ID:MgzuPv9C
>>505
狙ったけど大はずししてるのがうる星やつら3だと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:16:09 ID:RXp/QuRf
>>507
確確演出が絡みやすい機種は、絡んでこない時点で単発濃厚なので俺は萎える。
確確→単図揃い→再抽選スルー→ラウンド昇格
みたいなデキレにもウンザリ。

魚群で単、いいじゃないか。むしろ望むところだ。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:22:20 ID:JGcRNTY2
ほしの、地味に回るなぁと思ったら、ボーダー糞高いのか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:25:22 ID:0nyn/zQR
>>505
通常時が暇じゃない機種、というより
京楽の機種は他のメーカーと比べて作りが違う、ように思う。
当たりは当たり、ハズレはハズレが極端。
ハズレ引いたからハズレ演出ってのはわかるけどさ。

熱い、と思わせる演出は素直に当たろうよ。
ま、常にドキドキさせるって意味であんな演出にしてるんだろうが
保留0でお座り一発!と思わせて外れるのが京洛ってもう周知の事実になってる今。
あれがあ〜だったから外れたの・・言い訳はいいからさ。
こういう派手演出ではずすのはスキージャンプも一緒だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:28:55 ID:GTy4QoUi
全くその通りです。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:36:38 ID:v5gY6/f4
まあ、今はどのメーカーも京楽的になってきてるわけだが。
つーか、もっとひどいのも多い。擬似連ガセとかね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:39:09 ID:Jl7jnNvA
それは糞台ランキングNo.1の大一の事だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:09 ID:lmjDSYaK
いまやサンセイと大一は変態スペックの2大巨頭だからなぁ。
ただ、サンセイの方は親しみを込めて変態スペックと呼ばれているが、
大一の方は・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:43:47 ID:MgzuPv9C
奥村もだろ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:47:20 ID:/FK0tfk6
え?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:48:52 ID:76T2xeFF
>>507
なぜ海を基準に考える?
ましてやメーカーも違うし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:50:08 ID:MgzuPv9C
奥村は変態じゃないが、ガセ疑似連がある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:53:55 ID:v5gY6/f4
クソうるさいSU1もねw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:03:45 ID:0nyn/zQR
ハネうる星一回しか打ってなくしかも当たらなかったのだが
「面倒な」ばかり。
二度と打たない!と決めた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:09:56 ID:/FK0tfk6
いつも思うんだけどな、「面妖な」に異常にこだわる奴らってなんなの?
あんなん少し打てば意味なし演出だと分かるだろ
俺なんて1時間も打ったら気にも止めなくなったぞ?
つーか、あんな良スペックをガセSU1だけで二度と打たないってどれだけ養分だよw
ジジババよりレベル低いぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:27:54 ID:0nyn/zQR
>>523
ま、ずっと打ってもいいんだけど
長い間あの演出が続くときつい。
で、隣のピンクレディ2ハネデジに移動したら即引いた。
一気にUFOモード入ったし。
ま、ピンクも時短ないしつまらなかったけど。
粘りが足りない言われたらそうかもしれんが
当たる気のしない台を打つときほど
つまらないものはないと思うけど・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:28:15 ID:DtJ/OWEm
それはまた

面妖なw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:29:28 ID:pEydblOA
だから「面妖な」だって。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:33:45 ID:v5gY6/f4
意味なし演出だからこそ、ウザいんだよ。
ま、あんな頻度で出る意味「あり」演出なんてありえないけどw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:44:34 ID:/FK0tfk6
意味なし演出=気にする必要もない演出=気にならない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:52:42 ID:0nyn/zQR
一個入賞した玉=意味なし演出ってのは
玉の価値からするともったいない気もするけど。
ハズレはさっさと飛ばせって言いたいんだろうけど。
本当に今の台の保留0のガゼは各社共通ぽいもんな。

最近はそれに反して保留4のガセを作った罪的な産京、億邑もあるけど。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:55:57 ID:iTSZl82A
>>523
意味なし演出だと分かるだろ

だからウザイんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:02:48 ID:smXhf/jK
演出は好き嫌い、気にするかどうか?だからな。いつもどおり、議論は平行線だろ。
ま、>>522のような養分が未だに存在してくれるだけ有り難く思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:05:28 ID:RXp/QuRf
保3、4の短縮変動中に出るガセSUは別にどうでもいいよ。
そういうもんだと理解したら、実質的にはBGMと何も変わらないわけだし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:08:59 ID:lmjDSYaK
>>519
ほしのはどう見ても海系機種だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:11:57 ID:v5gY6/f4
実は海も保4の変動はそれほど短くないんだよな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:16:55 ID:0nyn/zQR
>>531
ま、養分も何もパチンコは己との戦い。
誰が何回回そうが関係ないし。
気にしないなら気にしない、気にするなら気にするでいいんじゃない?
人は人、自分は自分。
人を卑下してるうちいつかは自分にもしっぺ返しがくるってことさ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:28:42 ID:WdhcQyma
>>510
惚れたぜ

典型的なのがエヴァだもんなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:42:44 ID:+LlFZ2Nt
黄海、4回初当りしたものの、毎回STヌルー。
当り間は毎回100回転越え。
ST中のリーチ一回もなし。

海百景、初当り2回でそれぞれ4R単発。
STヌルー。。

凹む。。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:47:30 ID:76T2xeFF
>>533
海「系」だろ?海じゃない。
何から何まで同じじゃないと気がすまないのか?
しまいには、ほしのにはサムがいないからダメ!とか言い出すなよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:49:29 ID:smXhf/jK
>>535
じゃあ、そうやって負け犬同士で傷を舐めあってろや。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:08:22 ID:RXp/QuRf
話のついでだから言うけど、サムってキモイよな。
個人的には「面妖な」なんかより、よっぽどウザイ。
黄海だと分不相応な役割を担っているため、初めてコイツが出て来た時に不覚にもニヤニヤしてしまった。
こんな自分に激しい嫌悪を感じた。

おわり。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:28:34 ID:PW5PD2+X
>>539
ちんちん痒いから誰かかいて    まで読んだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:32:38 ID:LeGpb2dJ
フリテン君のCMたまにやってるけど金の無駄だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:36:47 ID:smXhf/jK
うわ、日本語読めない>>541=チョン発見。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:15:12 ID:y+pDiByC
>>543
まあ、そう言うな。
>>541は日本語を勉強している最中なんだろう。
ちなみに新レレレのスレでも覚えた日本語を披露していたよ。

>849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 20:27:00 ID:PW5PD2+X
>>848
>あうあうあうあう〜  まで読んだ

545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:34:08 ID:UvRzbR9c
このスレの350あたりからの流れを読んでとうとうパチンコ屋の会員カードを作ってしまった…

店員にパンフレット見せてくれと言ったら、パンフは見せずに「こちらの申込書を書いてください^^」
「いや、パンフレット先に見せてよ」って言ったらまたにこやかに「ではこちらの申込書に(r」
いいよもう申し込むよもう…
まぁ、これから貯玉生活ができればいいなー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:41:58 ID:sejLzsr6
黄門ちゃまのST中の確率1/10.4ってホントひねくれてるよなw
普通に1/9.9で4回転させてくれればいいのに。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:59:46 ID:tBQ7SG4H
>>545
 最近行くようになったパチ屋 
 それエリの潜確台発見したが単終了
流しましたよ350発。
 会員になり貯玉しました。お互いがんばって増やそうぜ
 でも、俺の貯玉分は開始一分程度でなくなるけどね…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:11:04 ID:v5gY6/f4
「よし、350発下ろすどーー」

貯玉機の表示「玉数を選んでください。 1:500発 2:1000発 3:2000発」

「……」
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:22:24 ID:8HRD/LDg
今後出てくる羽根デジ
・クラッシュバンディクー(バトル・ST)
・黒ひげ(バトル)
・球界王(バトル)
・こくぱち(ST)
・大阪プロレス(バトル・ST)
・ゴクウ(確変)
・キングコング(確変)

打ち手にとっての目玉はやっぱクラッシュのSTかな。
個人的にはゴクウ・こくぱちも無難なスペックでいいかも。
にしてもバトル多いなー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:28:15 ID:d2UugdsV
クラッシュは通常時も頻繁に電チュー長く開くらしいんだが、3個戻しなんだよな。
電チュー位置も悪いし、すぐ閉められるだろうな。
寿命の短い機種だろうから早めに打っときたいな。
俺はバトルタイプを打ちたい。歌舞伎スペックで15R比率が高め
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:33:18 ID:bR+XE95V
モナコパーティの40球交換のボーダーってどのくらい?
時短の振り分け率が分からなくて計算できない
スレももう無いみたいだし
誰か知ってたら教えて
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:42:32 ID:hcfSBawH
>>551
http://plaza.rakuten.co.jp/dorubako/5001

モナコパーティーってまだ打てるの? 設置期限過ぎた思ってたけど違ってたのか。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:09:00 ID:8U63qw2q
カイジの羽根に新スペック出るみたいだな
やるな、高尾

弾球黙示録カイジ天誅HDV
ttp://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?id=605461
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:15:36 ID:M8tl/K4g
正直に言うわ。
激熱演出は9割当たって中予告で1割当たる。
こんな台を作って
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:19:05 ID:00GZkqNn
上でほしのあき変態発言したモノです。

ほしのあきはボーダー高目だけれど2Rがないし15Rが10%もあるので
俺は純粋に好きですね。

で、本日明日打つ台を選ぶべく下見にMHに行ってきました。
ほしのあきのベスト台の最高当たり回数65回、北斗が71回。

で、本日23回当たりで230回転のほしのあきを見つけたので着席。
貯玉を3回使ったところで当たり始め、4箱で4500玉になりました。
やはり相性いい・・・。

明日打つ台ですが・・・

突確考慮→北斗の出玉が心配
ハマリ考慮→ほしのあきはハマりやすい(体感的に)

相性も考えてほしのあきにしようと思うのだけど、みんなならどっち打つ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:20:38 ID:00GZkqNn
ちなみに等価です。
総回転数見てくるのを忘れた俺ってバカ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:21:26 ID:MqPXzgIt
ほしのあきにお世話になっておけよw
しかし、4箱4500玉って小さい箱だなぁ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:23:26 ID:EEEXmIHO
相性で選びたいなぁ、うん、相性で選べばいいと思うよ
回転数とか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:27:51 ID:00GZkqNn
>>557
ういっす、そうしますw
ハネデジ用にちっこい箱ができたんですよウチのトコってか○半なんだけど。
オレ的には普通の箱欲しいのになぁ。
カチ盛りで一箱5kって感じです。

>>558
そう、肝心の回転数みてこなかった・・・俺のアホーアホー。

とりあえず一日ブン回してくるのでいろんな意味で報告楽しみにしててください。
嫌な予感もするんだよね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:35:43 ID:br48hVNv
別に報告しなくていいから。うざいから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:39:08 ID:00GZkqNn
あら、そうでしたか・・・。
すみませんでした、ROMに戻ります。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:39:24 ID:M8tl/K4g
おーい!
出玉 200個でいいからよ。時短5回でいいからよ 百分の一のライダー出しておくれよん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:05 ID:qMRBuB8c
>>552
ありがとう
調べたら近所にあるみたいだ
違反なのかもしれんけど
評判良いし一回打ってみたい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:42:42 ID:+AV2yqDo
単なる台のチラ裏なら、個別スレへどぞ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:45:40 ID:m+IQOpCa
>>563
もしもそれがP-WORLDなら更新してないor更新し忘れの可能性も。
多分、今現在モナパが打てるところはないはず…
私も打てるならまた打ちたいです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:40 ID:HZ+ebFFY
>>560さん、せっかくいろんな情報を教えてくれてるのに「うざい」なんて
ヒドくありませんか?

>>561 さん、変なこと言う人のことは気にしないでくさい。
相性ってありますよね。あと、回転数も大事なんですね、勉強になりまうす。
φ(..)メモメモ・・・と。

また週末がきましたね!
どんな回転数がねらい目ですか?あと、好きな回転数とかありますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:53:51 ID:ODHobxkS
>>560は確かにちょっと酷いけど、
好きな回転数やねらい目の回転数なんてのが出てくるとさすがにうざい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:55:16 ID:8rS6a+P1
チラ裏はスルーすればいいけどオカルト談義はスルー出来ずに叩く人が出てくるから
マジでやめてくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:56:39 ID:EEEXmIHO
みんなうざいとか言うけどコテハン(HN)つければ解決すると思うよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:57:10 ID:+AV2yqDo
それじゃあっちのキモスレと同じ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:03:02 ID:B81u/P/f
>>554
演出で言えば北斗がベストバランスだと俺は思ってる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:16:27 ID:HZ+ebFFY
>>570
「あっちのキモスレ」ってドコ?
どうしてキモいの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:19:38 ID:SbIgGSsQ
たぶん見ない方がいいと思うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:39:28 ID:oIdY1MUs
このスレはヒロさんの新台紹介だけで99%成り立ってるようなもんだから。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:49:42 ID:8U63qw2q
情報交換と実戦報告はちょっと違うと思うな
詳しい実戦報告は各機種スレでやるべきだと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:07:20 ID:+AV2yqDo
まあ紹介が早すぎて、実際にスレで話題になる新台とかけ離れてることもあるけどなw

例えばバカボンは前スレどころか前前スレ、
ジュマンジに至っては前前前スレw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:15:50 ID:05BGo0/L
>>568
オカルトが我慢出来ない人…

俺がその一人w
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:17:52 ID:KUN/Zcop
>>572
1/100倶楽部 ーCー【羽根デジハネデジ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187042736/
多分このスレの事
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:24:27 ID:8U63qw2q
>>578
はじめて見たけど凄いスレだなw
実戦報告したい人はそのスレに書き込むのが一番だよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:57:41 ID:SbIgGSsQ
いやー、スレが違うと全然空気が違うもんだなw
まあ、住み分けが出来ていていいよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 06:07:23 ID:hU1bWGyT
挨拶はいらんと思った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:43:35 ID:B3zkLsnu
ほしのあき、あの低い声じゃ萌えない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:03:17 ID:+AV2yqDo
だがそれがいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:57:34 ID:spYeQWLG
ほしのあきは図柄が気持ち悪い
それでもアクアポリスには負けるが

あと時短かかったときの変動が早すぎる
何そんなに生き急いでいるのだと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:29:50 ID:cE8T/OyG
ほしのあき一回しか打ってないが、
結構イラっとくる機種だな。左上の姉ちゃんの動きに。
どう考えてもあの姉ちゃんはあの台の演出に不要だろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:13:50 ID:+AV2yqDo
「イーッ!」
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:48:14 ID:nFu3AZki
出たな!ショッカー!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:21:49 ID:qUqpI6Wj
かなりイィー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:43:18 ID:oJM9VDUe
>>585
アヒルちゃん鉄砲で撃っちゃうわよ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:52:23 ID:BLSXLc+G
何やってんだよw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:56:07 ID:oJM9VDUe
いつかの夏厨房をおびき寄せてんのっ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:49:48 ID:TpGotZic
トーテムポールって気になるんだけど、どのメーカーかもわからない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:55:35 ID:eD9qEepP
トーテムポールってパチテレで観たけど、一般機って言うんだっけ?でしょ?
違うスペックもあるの?
どっちみち液晶とかはないけど
あれは本当に遊べそうだけど、遊ぶので精一杯そう…
一般機というと、あんまり行かないホールにこぶ茶とかがあるけど箱積んでるのを見たことがない
当たり回数は毎日99でカンストしてるが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:56:12 ID:8rS6a+P1
>>592
ニューギンの電チュー台みたいね

あい、メーカーの機種紹介
ttp://www.newgin.co.jp/pub/machine/totempole/index.shtml
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:05:02 ID:b1zuSjDR
ハイパー甘デジとか言ってる享楽イラネ
あんなの普通にミドルスペックだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:25:33 ID:Fud9U8Uo
バカボンの時短がALL45か50なら神スペックだった
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:32:09 ID:eLbCF4RG
CRジャイアン〜お前の金は俺の物〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:53:33 ID:5uz/h7Z2
ほしのあきはステージからの入賞がいらつく
いちいちステージ止めなんかやれるか

ほんと台無し
あと深海とかほしのあき出ないのに作るなよ

599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:15 ID:8MPuvaIf
ST機はある程度回転数が多くなると連チャンしやい様に感じる
確率は同じはずだが意図的に当たりやすくしてるんじゃないだろうか
結果論と考えるには余りにも都合よく出過ぎる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:04:58 ID:+AV2yqDo
>>598
液晶が広い=距離が遠いから、ステージで止めても遅いんだよねw
結果、意味なし。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:09:17 ID:lgV7LbOX
300ハマり→単→300ハマり→単
たまにある
30回転→10連→時短抜け→7連
たまにある

結論→気のせい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:49:52 ID:B3zkLsnu
初めて萌え剣打ったけど、何あれww再抽選で昇格しねぇんだけどww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:12:21 ID:uB4DW2ZB
>>602
再抽選も2回あるし潜伏もあるから気にするな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:21:13 ID:YbiVKmkj
>>593

普通機で箱積むとかそういう発想はやめようぜ。
千円二千円でだらだら時間を潰して、運がよければ(いい台座れれば)
たばこくらい取って帰れる、そういう機械なんだから。

ちょっと昔は、年金暮らしのジジババの溜まり場としてにぎわってた島だったよ。
昔のパチ屋は、鉄火場もあったけど、憩いの場もあった
今は鉄火場も無いけど、憩えないw

今時の普通機は、店が何を血迷ったか、無制限なんかで営業しちゃうから
釘が一発台?ってくらいむごいから、ちっとも遊べないんだけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:43:20 ID:kw1BpK5O
602
ウハッ!時短引き戻しやぁと思ってる時に内部は確率変動状態なんだよ。
たしか機種スレに潜伏をLEDから見抜く方法があった希ガス
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:58:38 ID:B3zkLsnu
萌え剣、時短振り分けのギャンブル要素が痛い。
半々かと思ったら、やたら20回ばかりくるし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:06:46 ID:+AV2yqDo
>>605
萌え剣の潜伏は通常時突確だけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:13:20 ID:uB4DW2ZB
>>607
ホントか?
萌剣とマーベラスは時短中にやたら引き戻すことがあるので
潜伏だと思っていた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:24:27 ID:BbF7BgsT
赤緑ランプの確認してないのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:27 ID:QTbSz2ZU
マーベルは潜伏あるでしょ。ランプ見れば一目瞭然。萌え剣は知らんけど…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:40:09 ID:qUqpI6Wj
萌え剣は確変、時短は完全告知だから関係ない
そして電サポ中はリーチ自体がかかりにくく消化が高速だから当たりやすいような錯覚に陥りやすい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:43:17 ID:qMRBuB8c
>>599
その理論だとST機は嵌り台を打てば良いことになるのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:46:26 ID:+AV2yqDo
マーベルも通常時突確だけじゃないの?
あの辺のつまらなスペックは。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:10 ID:BbF7BgsT
通常時の暗黒街突入でカパカパするぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:53:47 ID:B3zkLsnu
超神の剣CXっって、萌え剣と全く同じスペック?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:58:15 ID:8MPuvaIf
>>612
理論上は連チャンと嵌まりは関係ないはずなんだが、まるで収束する様に連チャンか少ない回転数で当たりが続く事がある
確率の範囲と言ってしまえば元も子もないが、通常時が嵌まったからといってSTで連チャンするってのはおかしい
それとも公表確率はSTの期待値も含んでの確率なのかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:04:15 ID:ShFz0DLo
>>604
釘のいい普通機打ったことないんだな。
ゆっくりだけど順調に増えるから箱つめるぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:42 ID:llvHEica
>>615
うろ覚えで自信満々に答えると、
超神の剣の確変中の確率を軽くし(1/29.3→1/19.53)、
時短の振り分け率をマイナスし(20回多め)、
佐野夏芽という大爆笑ポイントをカットしたのが萌え剣。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:07:50 ID:uwRLCfRU
>>616
独立抽選を理解するのって、そんなに難しい?

とても、とても単純な事なのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:13:04 ID:llvHEica
>>616
>まるで収束する様に連チャンか少ない回転数で当たりが続く事がある
続く事がある=続かない事もある。いたって普通だよね。

>通常時が嵌まったからといってSTで連チャンするってのはおかしい
ハマリ後に連荘が保証されているなら、それは「おかしい」ではなく「おいしい」。
安心してハマれるじゃない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:25:43 ID:egQLe8iR
今日のエサは今市ですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:09:20 ID:Iz9v5iA6
白海が比較的ST5連が出やすいのはどうしてかな
5連目の大当たり中の演出だけを変えてるのも、意味がある気がしてるんだけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:12:33 ID:sLkRcnNz
5連目でプレミアラウンドになるのは、大海時代からだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:16:58 ID:Iz9v5iA6
6連にならなくて5連止まりが多いのは確率から言ってそうなるのかと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:21:21 ID:iiSaSxv2
自己記録では、15連のマリン&ワリンがあるな。
20連でサムだっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:23:17 ID:XewgWQk7
時短の巡り合わせが悪いせいか白海は9連が最高だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:37:15 ID:B3q3AWqq
>>624
5連より6連以上のほうが確率高いだろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:01:28 ID:j8zeKxEc
最近は白海とうる星3しか打てない

ほかの機種だと当たる気がしない
でも、この2機種釘がすさまじくきついんだよなあ…

もうだめぽ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:08:11 ID:uwRLCfRU
当たる気ってな〜に?w

超能力が使えるの?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:08:51 ID:A/Uebg1E
本当にライダーは対決リーチになっても外すな
500円でサソリ怪人2回出たのに外した
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:11:46 ID:uOFEmvR7
500円でサソリ男2回もってレアすぎ
それで外すお前は運が悪すぎ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:15:30 ID:BcdLJ1F8
海百景ってスペック良いほう?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:18:54 ID:fntCzC9n
享楽の台は保留少なけりゃ最終発展系も出まくる
重要なのはリーチ内容よりも役モノ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:20:22 ID:UBk4/FgA
>>632
可もなく不可もなくって感じ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:23:21 ID:FGx0YEjR
>>629
ひょっとして使えないのか…?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:24:47 ID:Iz9v5iA6
台選ぶ時に直感も大事だからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:31:37 ID:B3q3AWqq
直感とか関係ないと思う。
仮に選んだ台で出ても結果論だし。台は関係ない。
台選び
・釘の良さ
・隣人は喫煙者か
・隣人は膝を広げて座るか
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:34:34 ID:Iz9v5iA6
いくら回りが良くても当らない台は当らない
それが引きの問題だけだと?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:37:37 ID:cAq594FO
おっ、来たよ〜
ボーダー派VSオカルター
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:40:05 ID:B3q3AWqq
>>638
そりゃ当たらないこともあるだろう。
でもそれは台によるもんじゃないだろ。
当たりの確率が決まっている以上、多く回すのは当然だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:43:19 ID:Iz9v5iA6
回る台が多く当る可能性があるのは分かるが、現実はそうじゃないから悩むんだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:44:14 ID:X3dxzMVG
多く当たるとかそういうことじゃないから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:45:45 ID:Iz9v5iA6
打ち出しと戻し数の関係なのも分かるが、当らない事には話しにならないだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:50:34 ID:fKR9FiFr
回る台のメリットは、当たる回数よりも、玉持ちの良さと投資が少なく済むとこでしょ。
完全確率なんだから当たる回数あんま関係ないよ。
回る方が時間効率良いから当たりは多く引ける可能性あるが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:51:02 ID:B3q3AWqq
>>641
1回2回の試行ではそうならないこともあるだろうよ。
ただ、当たり数の期待値を考えたら多く回る台のほうが大きいだろう。
どういうことを意味してるかというと、22/kの台と20/kの台があったとして、
1回2回の勝負なら20/kmの台の方が出る場合だってあるが、
100回200回と繰り返したら22/Kの方が非常に高い確率で勝てるんだよ。

競馬を思い浮かべてみろ。
一番人気や二番人気が必ずくるかと言えばそんなことはない。
でも来る確率が高いのは一番人気や二番人気なんだよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:51:05 ID:uOFEmvR7
一日では確率は収束しない
なので
1日目 大当たり出現率1/300
2日目 大当たり出現率1/400
3日目 大当たり出現率1/500

要するに一日単位では運しか望めない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:52:46 ID:uOFEmvR7
そして閉店時間を過ぎれば運はリセットされるのだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:56:16 ID:x68L/BoR
同じ台を同じバネ係数というか入賞タイミングのリズムが一定で休み無く1年間回せば確率も収束するだろうが
閉店があるからな。これはパチンコ屋の罠だな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:59:24 ID:Iz9v5iA6
最近のST機とか変則な仕様だと難しくない?
単発ばっかりもありえる訳だから
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:59:27 ID:B3q3AWqq
>>648
同じ台を打たなくても数をこなせば収束していくだろ。
結構な回数打たないとならないだろうが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:00:00 ID:SuBsgUmV
真性かどうかを見極めること
真性には何を言っても無駄
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:00:58 ID:B3q3AWqq
>>649
1/500の台を打つより1/100の台を打ったほうが安定する。
単発ばっかもあり得ることなんかは昔っから変わらない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:02:30 ID:DX6GiWi4
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 運とか不安定なものじゃない勝つ為の攻略法をくれよ!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:04:50 ID:A9DsKTYS
>>650
数学的にあるいは物理的にその理論を説明できますか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:05:22 ID:SuBsgUmV
>>653
遠隔してない店でひたすら回る台を打て
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:06:46 ID:ZJsetal3
オカルティックが止まらない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:08:09 ID:AW3tDjGF
25/k(3円)、最大嵌り130、通常時突確スルー0
こんな北斗を3時間程打ってきて、軽く12000発。
何故今日は休日出勤だったのか…これ全ツッパしたかった…。
時短中オヤジ打ちで玉ガンガン増える神台の北斗何て、
初めて打った…。
展開も神過ぎたし…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:09:30 ID:Iz9v5iA6
シミュレーションしてみると同じ回りだけど勝つ時もあるが、負ける時もある
これって運とは違うのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:11:05 ID:B3q3AWqq
>>654
例えば、今日は家でサイコロを100回振る。
明日は会社で別のサイコロを100回振る。
あさっては友人宅でまた別のサイコロを100回振る。
1日目に100回振った時点ではそれぞれの目の出る確率は1/6からは、かけ離れたものになる可能性もある。
しかしこのように繰り返していくことで1/6に収束するのは自明。
なぜ別の場所で別のサイコロを使っても収束するのか?
それはサイコロというのは各目が1/6の割合で出るものだから。

話をパチンコに置き換えよう。
たとえば1/100の台を打ったとしよう。
もうこれは100面体(こういうサイコロが作れるかは別として)のサイコロを振っているのと同じ。
同じサイコロを使おうが別のサイコロを使おうが問題ないのである。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:12:08 ID:q3F9WCKd
確率の話は他所でやってくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:13:52 ID:G72Omovl
1/100、ボダ17回の機種で千円20回の台を週に2、3回、一日当たり4時間程度、3ヶ月打って
出現率1/130
なんかボダ説が胡散臭くなった
ホルコンの店に言ってホルコンの波のパターンを読んだほうが勝てる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:17:40 ID:sLkRcnNz
養分が多くて助かるわw

前にいた「演出がつまらんから捨てた」ってのは厳密には養分じゃないもんな、
打たないんだから。こいつらの方が真の養分ww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:19:09 ID:SuBsgUmV
>>658
一日単位で考えてんじゃないの?
回る台なら毎日勝てて、回らない台は毎日負けると思ってる?
養分乙wっていわれるなよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:20:57 ID:AW3tDjGF
>>654
まあ、数学的に証明することは可能。
但し、現実レベルで厳密に見れば、確率は
決して「収束しない」ともいえる。
何故なら、確率の収束は、無限回数の試行を行った
ときの極限だから。
だから、そもそもその主張そのものが、お前が確率ってヤツを
数学的な意味で理解していないって証拠にもなる罠。
その質問そのものが無意味だから。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:21:26 ID:5wZOEvu5
>>659
サイコロとパチンコじゃ複雑さが全然違う
例えばチャッカーのセンサー精度ひとつとっても違ってくる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:26:10 ID:B3q3AWqq
仕組みが複雑だろうが、1/100は1/100だろ。
コイントスで表が出る確率とサイコロで偶数が出る確率は同じ。
仕組みが違っても確率が同じなんだから同じなんだよ。

反論があるならセンサー精度ひとつとって何が違ってくるのか説明してくれよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:26:35 ID:AW3tDjGF
>>665
若干の精度の問題なら、十分な試行数さえこなせば
プラスにブレる分とマイナスにブレる分で
相殺されて、結果として誤差はほとんど無視できる。
そもそも、サイコロとて各面の重さとか形とかが厳密な意味で
偏っていないという保証もない。
そういう主張をしたいなら、具体的にパチンコとサイコロが
どう違っていて、その違いが無視できない「誤差」を生むって
ことを説明しないと意味がないと思うが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:27:30 ID:5wZOEvu5
>>666
だからROMにプログラミングされたC言語で説明しろって言ってんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:28:23 ID:5wZOEvu5
スクリプトひとつ書けない無能が偉そうにするなって
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:30:44 ID:B3q3AWqq
>>668
C言語っておいおい。
C言語っていうのはプログラミング言語だよ。
パソコンは我々の日本語を理解できないでしょ?
それをパソコンが処理できるように書き直したものがプログラミング言語。
プログラムする内容は1/100を繰り返し試行するっていう今まで述べたことだけだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:33:06 ID:AW3tDjGF
>>668
素で聞きたいんだが、パチンコのROMって、Cで書いてるの?
PICとかでハードウェアの組み込みを、お手軽にCで書けるように
なったのって、割と最近だと思うが。
それ以前は、直にマシン語やアセンブリ言語で書いてたと思うんだが。
いや、俺、ハード屋じゃねーから、実際細かいことは良く知らんのだが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:56:53 ID:pGJUhRYS
とにかくね
素直に99分の1とかにすればいいのに
なぜ小数点つける必要あるの?
何かあるとしか思えないんだが。
説明できる奴いるか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:07:48 ID:XewgWQk7
1/99.250とか台に書いてるのは1000/99250みたいな抽選方式なんじゃねーの?
で当たりの1000が均一に配置されてるんじゃなく疎と密があるとかで。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:12:16 ID:B3q3AWqq
俺の予想
当たりは1つじゃなくて複数ある。100個に1個の当たりじゃなくて10000個に100個の当たりみたいに。
それぞれの当たりごとに確変の有無やら演出やら絵柄やらが決まっている。
ちなみにハズレの中でも演出やら絵柄やらが区分されている。
んで当たり確率を計算したら整数にはならなかったとか。
9910個に100個の当たりで1/99.1になるのような感じ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:12:39 ID:SuBsgUmV
>>672
ググレカス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:14:15 ID:xz7DKHT9
確率が中途半端なのはゴト対策って聞いた事あるような
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:54:09 ID:pGJUhRYS
つまり 99個に1個だと特定されやすいが、
99100個に100個だと特定されにくいってわけね。
でも当たる確率がほぼ変わらないなら意味ないでしょ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:58:32 ID:AVmY+2Vy
ヒント
2進数
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:04:53 ID:NDrrEIHQ
>>672
別に整数が素直ってわけじゃないから。
ピンポイントに小数点以下を0にする事にこだわる方が不自然。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:20:50 ID:EJbZ/RX6
このスレ見てると人って相性あるんだなとつくづく思うな(根拠ないけど)
俺は白海で単発、300ハマリは当たり前だけどみんな甘いって言うし
転落しまくるっていう笑ゥ3は単発滅多にこないしバンバン当たる。

こういうのって何で決まるのだろうか
まあ、本気で打ちこめば確率に近くなるんだろうけどさ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:32:10 ID:UhBe654R
>>674 正解。

開店前に読んでいたが、養分バカルターの存在に勇気付けられた。

ありがとう、養分。
そのまま日本・世界の養分となって、底辺で人知れずくたばってくれ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:18:19 ID:M3wdRek2
>>617

大きな役がないんだから、釘が良ければ確実に出るのはよ〜くしってますよぉ。
昔はジジババに混ざって、超まったり打ってた口だから。

言いたいのは、普通機というジャンルが、箱を積んでどうこうって事じゃないって事
3000発定量で連続開放なしみたいな、今では考えられない営業スタイルでこそ
普通機は生きてくるって話だよ。

おもいっきりスレ違いだったな、スマソ


683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:55:30 ID:ImeO1wqU
>>676
以前は確率分母は素数で無ければならなかったのを
そのまま踏襲しているから。1/315.5=2/631、1/99.25=4/397
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:04:56 ID:oIrr4v3J
スレ名物不定期イベント!
バカルターVSボダ論争

バカルターが論理的な反論ができなくなって、自然消滅する結果はいつも同じだけどね。

今日は遠隔厨が出てないな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:42:57 ID:rTyPH0Fq
この流れは最終的に

インチキされてないって証明できるの?
店を信じすぎないほうが良いよ
  ↓
幽霊がいないって証明できるのか?
インチキされてると思うなら店変えるかパチやめろや
  ↓
いや、○○○でやれば良いんだよ
(○○○はホルコン攻略や台ごとのオカルト攻略法云々)
  ↓
だからそれこそ証明できるのかよ
ただのお前の体感だろ

の泥沼に陥っていく。
人間は同じことの繰り返しだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:07:23 ID:a0ZRtnpQ
養分・バカルター・遠隔厨。。。

俺もボダ派だけど、ここのボダ派の毒吐きまくりっぷりにはウンザリだ
わざわざ煽ることあるまいに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:10:25 ID:I7fUF++T
週末恒例の異人種交流会だね。
オレは結構楽しみにしてるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:15:24 ID:BcdLJ1F8
海百景って、SU5でもハイワロなんだな。
とりあえず、サメかスマイルリーチにいかないとオワタ。
そして15Rが引けない。20回当てて全部4Rてw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:11:04 ID:Qq/stmma
>>680
白海、黄海に関しては、甘いという人もいる・ということでいいのではないか
実際打っても、そう感じないし、カタログデータではわからない何かありそうに
思うのだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:19:52 ID:a0ZRtnpQ
白海は実際ボーダー低めだし、1/89.7でST5回転だから安定感もある
電チュー5個戻しなのも地味にいい

ジジババ人気高いから鬼渋釘になることも少ないし、糞長いリーチ
嫌いな人にはいい機種だと思ふ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:33:26 ID:npA6D3Eh
近所の海はジジババでもスルーするぐらい
鬼釘だけどなあ┐(´ー`)┌
1kで20回ったとしてもスルーガチガチ
サンヨーはいい加減にハズレまくる電チューをヤメレ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:50:40 ID:XtczB04I
電チューはヤジキタみたいのがいいな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:00:33 ID:frp7CFu+
ムーディーみたいな電チューはもーやだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:03:44 ID:i/vXeyy1
一番甘いのは大陸物語
ST5回転で時短が100か0
ST中は1/9ぐらい

予告含め最高だった

695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:42:23 ID:dKF/SeJ6
大陸物語って全然甘くないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:44:22 ID:X3dxzMVG
全然甘くないってほどでもないけどまあ普通だよな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:48:41 ID:0rokpowv
>>681
>>674の上下は当たっているが、真ん中の
>それぞれの当たりごとに確変の有無やら演出やら絵柄やらが決まっている。
>ちなみにハズレの中でも演出やら絵柄やらが区分されている。
は正解じゃないだろ

>>693
ムーディーは左からきたものは受け流さないんだぜ?w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:12:00 ID:UhBe654R
>>697
すまん、君のいうとおりです。

当たり外れ抽選の後に、どのような演出を表示するか?を選択しているんだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:53:54 ID:UBk4/FgA
セルとか言ってる奴いるけど第何形態よ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:05:14 ID:egQLe8iR
>>693
ムーディーみたいなアタッカーもあるけどね(´・ω・`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:32:48 ID:sLkRcnNz
アタッカーのフタ(?)部分をツツーッと滑っていって入らないの、結構あるよねw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:41:41 ID:rTyPH0Fq
この前ラウンド中にアタッカー部分に球が挟まって開かなくなって焦った
台パンしたらすぐに取れたけど
最近のアタッカーって拾いもそうだけど閉まるの凄く速いよね
そのくせラウンド間が結構長い
最近で閉まるの遅いのは義経くらいかな(左から右によく行くけど)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:58:57 ID:Vv0eVS5w
義経もダメだろ、アタッカー周辺のゲージが×

最近の機種でアタッカーが優秀っていったら猿くらいしか無い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:10:20 ID:+btxwpIb
クロムセブンも
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:25:52 ID:Qq/stmma
ちょっと、気づいたんだけど
《養分》という言葉。どっから出たのかよく知らないが
みんなよく使うね
でも、みんなが負けるからといって、それは勝っている人のもの
にはならないよ。
すべて経営者のところに集まる仕組みなんだがなあ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:28:42 ID:rTyPH0Fq
>>703
義経のゲージは悪いよ
ただアタッカーが閉まるのが若干遅いだけ
猿は優秀だよな。当たった事無いけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:29:39 ID:F/UnXCOg
じゃあ、勝った時に手に入るお金は
どこから来るの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:42:45 ID:XKZZBJNH
707の財布の中から
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:51:53 ID:Rr7z4HOL
つまり養分のところからか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:55:31 ID:brdKhxyM
>>705
養分はカイジ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:27:57 ID:egQLe8iR
>>700は、義経のアタッカーのことだったんだよ(´・ω・`)
でも、オーバー入賞も地味にあるので、若干プラスになってるとは思う。
最近打った中では、ドル箱のアタッカーがよかったかな、センサーが奥の奥でオーバー入賞がかなりし易い作り。
でもバネが悪くて、フルオープンもたまにあったんだけどねw

>>710
カイジだね、セルにも書いてあるねw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:07:15 ID:bKsM9fli
すいません、ちょっと質問
ファイブドラゴンの大当たり確率、1/40は本当でしょうか?
パトラッシュの確変中確率と同じということでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:46:03 ID:zobLG2kM
ちぇき
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:02:07 ID:DbRLjVMi
>>712
メインデジタルの大当り確率は1/40で間違いない。
ただしメインデジタルを回すためにはミニデジ当選→電チュー開放という過程を辿らなければならない。
ミニデジ当選率は1/37or1/57(スペックによる)、一回の電チュー開放で必ずメインデジタルを5回転回せたとして、その合算大当り確率は・・・

つ1/310or1/480




完全にスレ違いです。本当にありがとうございました。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:33:17 ID:h9RLoszV
カイジはなぜか二十連クラスの大連チャンが多い。自分の引きの問題なんだろうか?

義経とか歌舞伎とかライダーとか五連チャンすることなんてめったにないのに・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:50:03 ID:We5e5K3F
パチンコで引きという言葉を信奉している人が
居るのかどうか、一度多くの意見を問うて見たいが
スレが荒れるので止めとく
 レスしないでくれ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:56:01 ID:lK2rPgkf
機種によって乱数生成が違うしな、馬鹿ボダは知らないだろうけど。
まあレスはしない

クラッシュ早く出て欲しいのに月末か
導入時に爆発させないと
すぐ飛ぶぞ

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:32:37 ID:oVZSQ87o
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:56:12 ID:DV5hGN1S
制制限・120・120・120なんてやらられら、本当当にパチンコたのしししめないななななwww
ピピピピー・レックスとかやってそそそそそうだだだだなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:26:13 ID:BycccNfn
乱数生成の仕方によって具体的にどのように波が違ってくるかとか、
なんで当たり外れが偏るのかってレスは一度たりとも見たことが無いけどな
まあ、レスはしない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:41:53 ID:dJiVmf1W
お前らは苛立たしいほどの馬鹿ばっかりだな。
なんでハマルのか、どうしてわからない?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:12:01 ID:xXprCRgh
まあサイコロで1から6の目を必ず均等に出せる奴がハマらない奴だけどな。
そんな奴は世の中にいねーけどな。
まあレスはしない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:41:36 ID:NN22nGmR
今日は月曜日なんだから、バカルターを煽るのは控えよう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:53:13 ID:xkH5SyRR
今日仕事帰りにマジンガー打つんだけど甘い?
12/13で転落しない限りST継続らしいけど…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:21:28 ID:lvNqE0Cv
>>724
店次第としか言いようがないけど、転落抽選はガンガン当選するのでそのつもりで。
突確→次回転転落も珍しくはない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:28:56 ID:YpXSUdK8
ダブラスは最強だい!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:33:25 ID:y6d3kZWL
転落を非告知にするだけで、だいぶ人気が上がったと思うw
まだ奥村迷走の時代。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:50:44 ID:xkH5SyRR
レス感謝!取敢えず覚悟はしておく…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:22:06 ID:bd4lb13e
笑うで5回連続転落した、まじ凹む
次からはオーソドックスなやつにしよ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:15:31 ID:hGa7u+eS
オカルトと言われるかもしれないが、実体験+ここの書き込みを見てても
「嵌り時=演出無し」という事が多くないか?

例えばフルスペ、甘デジ関係なくノーマルリーチしか来ず淡々と回すだけ
という状況を良く聞くし、自分も体験している。
最近は、回り+○○円(スペックにより異なる)以内でSPリーチ1回以
上と決めてからは、台移動が増えはしたが勝率も安定した。

演出は関係ないという人もいるけど、仕事持ってて短時間勝負の人にとっ
ては、結構重要な因子ではないかと思う。
経験則も立派な統計であると思うのだが、やっぱりオカルトと一蹴される
のだろうか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:32:43 ID:YpXSUdK8
強予告がそこそこのペースで来てたらどれかで当たってしまうよ

だからほとんどのハマりは演出静かなのは当然
結果論。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:05:52 ID:hGa7u+eS
>>731
だから嵌り台をだらだら打つ事を回避する目安になるのでは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:25:23 ID:B7BugJrt
>>732
人のハマリを見て演出が少ないと打たないというのかい?
沖スロなんて当たるまで何もない訳で。
パチンコなんか当たるまでのハズレ演出は暇つぶし
当たりを引けば当たる、どんな予告が出でも外れる
逆に騒がしく熱い予告にイライラしながらのハマリもあるでしょ

パチンコでも沖スロみたいにパトライトかハイビスカスつけて、後は無演出てのを出してみたら…

すぐ客飛ぶか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:57:03 ID:ddG0+1j6
次の回転で当たる確率は変わらん。静かであろうとなかろうともだ
もし確実に騒がしい台が当たるなら俺は勝つ自信があるね

潜確は遅かれ早かれ確実にそうなる自明の利と結果がある
そもそも2種類しか確率を搭載できないし、パチ台は今の回転の当たりかハズレかしか判定していないのに未来を予測することなど不可能だね
騒がしい台、なだけで結果を出す奴もいないし、過去何年もそう思ってデータを取る奴もいただろうが結局演出に何も関係がないという結論にしかならない
『本当に騒がしい台が明らかに早く当たる』なら今頃エナで溢れ返ってるよ
ただのイメージでしかない。静かな台もうるさい台も同じだよ

仕事人や倖田の台が打たれるのは打ち手のその心理に付け込んでいるんだぜ?
回転数に対しハマってないように思わせることで回らなくても高い稼働をキープしている
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:00:58 ID:y6d3kZWL
一番ひどいのは地味にニューギン。
毎回転、何らかの予告が出てる気さえする。
特に座頭、慶次、ルイスあたりね。

嘉門は打ったことないが、どうなんだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:56:12 ID:xXprCRgh
ぶっちゃけ当たらんスーパーリーチを延々見せられるより、ひたすら外れて
くれた方が俺はうれしいがな。最近の機種は1時間に250回しか回らんのが
多いからかなわん。

ということで俺はハマリ時演出なし大好き派。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:03:09 ID:DbRLjVMi
>>730
例えば1/100の羽根デジで大当り時の約半分に絡み、出現時の信頼度80%程度の激熱予告があるとしよう。

この予告がハズレ時に出てくる確率は、約1/800なんだよね。
これがほんの300や400回転の間出現しない事がそんなに不思議な事かい?

これはちょっと極端すぎたけど、総じて熱い予告がハズレで出現するのは、大当り確率の半分程度くらいじゃないかな。
嵌まった時は何事も起こらず延々回すだけになりがちなのは、オカルトでも何でもなく、確率上当然のお話。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:06:14 ID:efTrMoXT
仮に演出が賑やかな台が出るとしても
実際に勝つのは難しい

演出は打ってみないと分からないから
3000円ぐらいの投資は必要
ここで静かな台ならこの3000円は捨てになる
10台ぐらい打って全て静かなら、この時点で30000円のマイナス
やっと演出が賑やかな台を見つけても簡単に当るとは限らない
3000円ぐらいまでは賑やかでも、急に沈黙するというパターンもある

では、チャンス目で判断できるとしたらどうか?
うまいことチャンス目が出たらOKだろうが、実際は上記のように中々出ないだろう
更に言えば、そんなバグみたいなことしたらメーカーの評判はガタ落ち
ホールは発覚次第、即撤去で稼ぐまえに撤去されるのが普通ではないだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:16:31 ID:cEgVIzGL
判断できたら苦労せんよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:23:16 ID:y6d3kZWL
1/500のセブンとか、ほんとに何も来ないもんな。
ほとんど修行w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:05:10 ID:/LAGpn1Z
オカルトは荒れるから書く人は注意して書きましょう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:40:08 ID:oSYekXHy
カリブ海はSAEスペックか
SADじゃなくてよかった
SADならSAHの方がいい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:24:16 ID:LTRCslGM
侍ジャイアンツHDX2

継続 回数 5R9カウント
賞 球 数 3&4&10
大当り確率 1/64.339 高確率時1/63.317
小当り確率:1/99.725
確変突入率:68%

侍ジャイアンツHDV2
継続 回数 2or5R9カウント
賞 球 数 3&4&10&13
大当り確率 1/99.725 高確率時1/30.22
確変突入率:65%(2R確変22%)

いろいろ言いたいがあえて言わない。
高尾暴走中。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:03:48 ID:GDcpx/fx
ギャンブルで精神的な余裕は大切ですよ。
当たりそうも無いと思いながら打ち続けるより、移動したほうが良いと思うよ。
余裕の無い人は立ち回り自体が雑になるからね。
ただし、
換金ギャップのある店で、一度換金してから現金投資
明らかに回りの良い台を捨てて、回らない台へ移動
なんてことさえしなければ逆にプラスになるんじゃない?
まあ釘が全く読めないというなら、回る台は捨てないほうが良いとは思うけど…
いつも行ってる店なら、回転数はだいたい予想できるでしょ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:04:11 ID:We5e5K3F
↑このスペックはどういうことになるのか想像がつかんな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:16:06 ID:DbRLjVMi
>>743
HDX2が興味深いな。
確変無しの次回まで時短機、と考えると妙に甘過ぎる。
電チュー性能次第では、さらにトンデモスペックになってしまう。
2R非搭載なのに小当たりってのも意味が分からん。



間違いない、暴走中だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:50:14 ID:i5GwzQWJ
>>746
確変→次回まで。通常→4回のみ。
らしい、小当たりは分からん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:07:16 ID:1TGcIJOU
スペック面は面白そうなのに、なぜ侍ジャイアンツを使ったんだ?
新鮮さが無いからちょっと残念。
それと、殺人ビームは勘弁してほしいな。


関係ないけど、オカルトを難無くスルーしたこの流れ、ちょっといいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:14:33 ID:vOX30I9t
まあ、あれだけ否定されてまだ理解できないとなると、日本語が読めないか、池沼だろ。

殺人ビームという名のライトは改善されたと聞いたが。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:18:25 ID:iAm7cMYP
初めてマッハ打ってみたんだけど
画面でかいせい?回ったり回らなかったり
釘が悪かったのかよくわからないけどアタッカーにも入りにくい感じ
41回当たりに座って3kで当たって
4R時短 4R時短 15R時短スルー215で4時短スルーで飲まれてオワタ
確変て全部車ぶつけられてつまらんだ
2Rもあるみたいだから15Rがある以外同じかな?
確変中の確率はどれくらいなんだろう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:40:23 ID:1TGcIJOU
>>750
確変中は9.9分の1だよ。
個人的にはマッハは好きだな。
ステージ性能はよいし、時短は全て50、突確にも時短50。
ラウンドは少ないがアタッカー賞球15、ヘソ4個は微妙に良い。
15Rは11%で出玉1800個は、羽デジでは優秀な方だれう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:44:14 ID:iYD6HKwd
>>751
ステージ性能はネカセでかなり変わるよ。
ステージが良好と思っている人は良店で打ってる人。
ダメ店だと全然ステージが使えない。
全部左右、特に左側でこぼれて無駄玉になる。
ワープから入った球は大体同じルートを辿るから3〜4個見たらわかる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:51:46 ID:1TGcIJOU
>>752
だね。良い台だと、ワープ経由の入賞が50%近くになる。

ちょっと良い面ばかり書きすぎたけど、2R確変率が20%あるから、ST中に突確5連なんて事もあった。あと、時短が長いのは、スルーを絞められるとキツイ。
しかも、銀座&サミーのスルーは電チュー横に……
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:27:22 ID:XGvyMekE
ラブラブオリ−ブって、今日初めて打ったんだけど、13Rがあるってのはいいが
なんとなく中途半端だね。結構連して、1箱に減ったのでそのまま他の台に移動
したんだが。リーチは何だかあっさりしてるし、結構いい台だなと思ったよ。
ただ、ボタン押すのを必須にされるSTはどうも・・・。1回、当りってのが出た
が。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:57:06 ID:EDLlywPB
>>751
ちょっとだけ誤解が。
15R比率は「出玉アリ当たりの11%」、大当たり全体からの比率は8.8%です。
出玉も羽根デジの15Rとしては多いほうだけど、1700個くらいじゃない?

全体的には4個返しにしては甘目。でも一日単位で見ると、凸&15Rで大荒れ模様なスペックだね。
個人的には結構好きな部類。
でも打てないw回んないwww
4個返しで20/1K切るとか、苦痛で仕方ないwww
どんだけ締めんねんと小一(ry
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:17:08 ID:FPc5Hi+1
独立抽選に対する理解力って、
頭の良し悪しではなく、

遺伝子による、先天的なモノだと思う。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:22:21 ID:WnA9GASy
なんで簡単なことで議論になったりするんだろ。。。
中学校の数学レベルの知識があれば全く問題ないと思うんだがな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:27:15 ID:ZkoihxP2
マッハGO!「6」

GO!「6」

GO!「7」 シャキーン! 15R 


ズン ズン ズン 地球の果てまでアクセル踏んで〜♪
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:39:15 ID:iAm7cMYP
>>750ですが…

2Rがある以外北斗と同じかな?
と言いたかったのに北斗が抜けてました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:50:59 ID:iAm7cMYP
またまちがえた。
15Rがある以外北斗と同じようなものかな?だた

15RはGO-GO-図柄かな

ステージ性能とかわからんくらいステージに玉が流れなかったしアタッカーへの玉も左へこぼれまくりな感じだった
ほとんど左から流れる玉だからアタッカーに寄りが悪いみたいな
で、電チュウ用の保留が右だと知らなかったんで、左ばかり見て何これセンサー壊れてるんかいな!てしばらく思っていた
初当たりが右滑り4回で、もういいやろと思ったら揃ってた…一瞬ガッチャマンかとオモタ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:18:13 ID:lA5BeYl2
ああ、そうか
パチの当たり外れを完全独立抽選だと主張することを
頭のいい証明だと思ってるのか
すごいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:43:08 ID:bJ057JK9
この前に歌舞鬼の国で当たり90で3万発出てた

釘は1k17程度で3円交換歌舞鬼てスペック激辛じゃなかったっけ?

多分最初で最後の歌舞鬼3万発なんだろうなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:00:55 ID:CxVq7pnH
>>758 いいね〜。あれ最後のGO!のところで、一瞬6が見えてから、ビシュッと7に変わることあるね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:55:41 ID:1TGcIJOU
>>755
ありがとう。15Rは8.8%か〜。それでも歌舞伎剣やSADより高いな。

GO〜GO〜7シャキ〜ン!
とか書いてると、久しぶりに打ちたくなってきた。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:04:18 ID:vOX30I9t
>>761
波だの引きだの、熱い演出が多い少ない、みたいなオカルトと比べると雲泥の差があるのは間違いないな。
遠隔を肯定はしないが、ごく少数ながら「実在」するだけ、遠隔厨の方がまだまともだよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:32:11 ID:nrSaIkd3
オカルト厨が嫌われてるのは
ボタン連打したり、下皿の玉抜かなかったり、隣の台気にしたりで
迷惑な行為する奴が多いからでしょ

迷惑な行為をしなければリーチの頻度だけで判断するとかいう打ち方しても
誰も文句は言わないと思うんだけどな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:16:56 ID:UT9ipkNo
ボダ、ボダ言って理論家ぶってるわりに
「時短中ハマルと嬉しい」
「100時短、数回転で当たって損した」
その他云々
だのと言ってる人が多いのも悲しい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:52:32 ID:vOX30I9t
>>766
あと嫌われる理由は、嘘を書き込んで情報を混乱させる事かな?
あたかも自分が正しいかの如く断言するから、みんなが「それはおかしい」と反論するのがパターンだな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:32:36 ID:qIqoJ9F0
>>767
時短中ハマっても嬉しくないが
やっぱり保留で当ったりすると微妙な気分にはなる
止め打ちで玉増やせるような台だとなおさら(´・ω・`)

ボダにも色々居て持ち玉&時短でハマって嬉しいとかいっている奴は俺も馬鹿だと思う
ハマッた際に持ち玉だったら「最低限助かったな」ぐらいにしか思わんよ
一応ボダを意識して長い事打っているけどな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:34:49 ID:5kpqjHRz
カッパで二十連しました。
メイドコスプレ南国水着まで行ったけどまだ先があるのだろうか?もう二度とたどり着けない気がするので気になる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:00:27 ID:9S8MxyK3
久しぶりにライダー打って−4万円当たりなし、羽根デジ以外もう打たね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:16:33 ID:1TGcIJOU
ライダーって4万円直行って事は、800回ぐらい回したんだね。それはご愁傷様です。
しばらくは羽デジでリハビリしましょう。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:22:31 ID:FPc5Hi+1
>>761
頭の良し悪しとは、関係が無い可能性が高い。

高学歴なのに、血液型占い等を信じてる奴とか

居るだろ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:11:24 ID:dHXzS7F9
>>773
脈絡の無さと無駄な行間が馬鹿っぽい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:59:35 ID:nrSaIkd3
>>770
大当り終了時の時短という画面でボタン連打すれば
コスプレは引き継げるぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:34:56 ID:fqatk2ok
最近ハネデジやる金無くて1円パチに走ったが失敗だったよ
更に勝てなくなったよ、その原因は1パチ関係スレ見てもらえれば解るはず
また来月からは4円ハネデジオンリーでいくずら
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:35:21 ID:pPgqrn5l
スーパー海物語SAE(3円)
274 \11,000
(1) 2連
(1) 3連
(3) 4連
(47) 5連
11 
302 \ 1,500
556 \20,000
345 \12,000
45 ヤメ
 
-54.5K。初めて台殴ったよ。
現金投資時のハマリ乱発は精神的にやられるね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:41:23 ID:nrSaIkd3
このまえ隣の馬鹿が5万使ったぐらいで台殴っててマジワロタw
どんだけ貧乏なんだよ
爺婆でさえ万札ジャブジャブ突っ込むのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:57:05 ID:WX9jdtPn
俺は5kでも台殴りたくなるよ。orz
まだ殴ったことは一度もないが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:17:57 ID:N1hcA4N3
羽で5万も使ったら、フルスペで10万以上使った感じに陥りそうだから
切れるのも分かる気ガスw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:35:28 ID:y+Kysx/3
まだ5万使ったことを認識してるだけマシだったりして。
ジジババとか、ちゃんと計算してるの? って思う奴たまにいるしw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:40:58 ID:bb+Z81au
>>774
例としては悪くない気がする
確たる根拠も無い経験則と言う名の思い込みを信じてる点では同じだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:44:53 ID:7zVJJYuJ
50kならフルスペ打っとけば良かったと後悔するけど
時すでに遅し
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:01:42 ID:5MEF7mPi
>>783
フルスペで当たらず、羽デジなら1回は当たっただろう、のループ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:06:06 ID:9hxp03vh
羽根デジで3万使うとデジパチに行くが、結局当たらずに6、7万とか使って、羽根デジなら5万も行かなかったんだろうなと後悔するのはしばしば

そんな事はともかく、フィンガー5って結構凄い?
なんかしょっちゅう出てるが、爆発力は凄いのかな?
特に甘くはないようだが
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:16:19 ID:up8Zl8Yq
>>785
デジパチってフルスペの事かな?
羽根デジフルスペ問わず最近の台は殆どデジパチなんで
> 羽根デジで3万使うとデジパチに行くが
この文じゃ他人に話しても通じないので注意しよう。

話は変わるが羽根権利物なんて出たら面白そうだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:16:47 ID:EDLlywPB
羽根デジで50Kは想定外なんだから、想定外のところまでブッ飛んだ現実逃避くらい許してくれてもいいじゃないか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:17:17 ID:G4wJZxjp
まず500円でSAE当たりも呑まれ、次にクロムセブンに1K入れて2連(4、3)するも呑まれ、最後にチェッカーズで500円で10連するも呑まれ-3K…orz
あのパチ屋潰れないかな?つかマジで文句の一つくらい言お
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:22:13 ID:jBR1LUso
>>788
低投資で当てられて最高の店だなw
潰れないかな?って心配して言ってるんだよな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:33:43 ID:cET1CZQ3
>話は変わるが羽根権利物なんて出たら面白そうだ
CRまことちゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:34:08 ID:O1cBCCwt
羽根物じゃないのに羽根デジとはこれいかに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:37:16 ID:7BpjwlIX
羽物感覚で遊べるデジパチ

最近の変体スペックや突時・突通あったりで実質確率低い台が
羽デジ名乗ってるのは正直気にくわない
ライダーは好きだけどハイパー甘デジと名乗るのはやめてくれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:41:47 ID:gsrewdOI
熊田 演出は平凡だな
15Rが3連して勝てたが出玉少ない
新台が出るごとにスペックが劣化している
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:45:28 ID:aKKYGfaF
>>786
ふつーに通じると思うが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:09:17 ID:y+Kysx/3
通じるけど自分では使わない。間違った言い方だから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:09:35 ID:iX4+hG75
>>792
別に羽根デジ名のってはいないだろ。
周りが俗称としてそう呼んでるだけで。
サミーはデジハネを登録商標してるからデジハネでいくみたいだが、
クラッシュバンディクーのバトルタイプはPOWERデジハネと言うらしい(´・ω・`)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:40:06 ID:ia1qR2Uu
クラッシュバンディグーってスペック良すぎWww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:33:10 ID:z4j8c3MI
>>788は引き際を掴まないと今後も勝てないぞ、店は悪くねーじゃねーか。

ちなみに台パンはたまにする。
500円で2回しか回らないときとか、フルラウンドオープンで4個しかアタッカーに入らないときとか。

あと、>>797 バンディ「ク」ーだぞ。
スレタイはバンティクーになってるしようw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:05:06 ID:Bp36Mr6a
>>777
そうとう怒り狂って
777GETしたの忘れてるぞ、
例えばハネデジで1K/30回転超の台を朝から晩まで打っても、
その日だけではたいして収束なんてしない訳よ、
だから確率のイタズラ現象が良くも悪くも発生する事により、
勝敗が左右されるからその日レベルなら運だけが頼りだよ、
もうハネデジに50Kも使わない事だな、
少額で軌道に乗れない時は早目に負けを認め撤収 次回チャレンジ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:17:06 ID:B13zbp/Z
4000発を換金した時に戻る以上の取り戻しはSTでも厳しいと思う。
だから投資上限をその店の4000発交換に設定してる。あんまり守ってないけどw

バトルスペックやマジンガーみたいな転落機ならワンチャンスかもしれんが。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:51:48 ID:BolqDwWe
なんかチラッと見えた台で
右にも長細い液晶があって、二台しかなかったけど
右の液晶には
確変中と縦に書いてあって
液晶の数字もアニメチックで図柄がでかいの
あの羽根デジは何だろう?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:00:13 ID:B13zbp/Z
現物見てないから自信ないが、熊田?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:01:27 ID:z4j8c3MI
4〜5回転のST機だとたしかに4000発以上は厳しいかもなー
確変タイプならもうちょい伸ばしやすいかも。
バトルタイプは噴くときは噴いても分が悪いよな。
やっぱりいかに投資を少なくするかが勝ちへの道だな。

>>801
ソンなんでわかるかい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:14:15 ID:B13zbp/Z
>>803
俺は次回まで確変機はさらに低く3000発に設定してる。
何かね、続かない+ハマりくらいまくりでorz
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:27:11 ID:Khj3Oyzp
>>803
STだとダメで確変タイプは伸ばしやすい根拠は??
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:44:42 ID:z4j8c3MI
根拠とかじゃないんだよ!
感覚なんだよ!
確変機:次回が確定する、伸びやすそう
ST機:次回が不確定、伸びにくそう
この程度の感覚なんだよ!
ただ、スペックもいろいろあるし、一概にどっちのほうが伸びるとはいえないのかもな。
細かい確率とかは計算するのが面倒なのでしない。

ただ、ST機がダメなんて一言も書いてないぞw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:58:04 ID:Bp36Mr6a
確変確率1/9次回までの台で確率中に
たまたま毎回10〜30回転位で当たってる時とかST打つ気しなくなる

それとは逆にST機でたまたま毎回偶数ばかり当たる日も
次回まで確変タイプ打つ気しなくなる

そんなもんだよ人間って…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:07:41 ID:bPUsffAL
とりあえず、今日の新装で1台のみの熊田でも狙って並んでみる。
店員からは「こいつ、熊田好きかw」とか思われようが仕方ないorz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:08:18 ID:nccyvB0r
>>803
熊田だね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:07:51 ID:ascgY5gP
クマーの時短50強力だな 通常時糞暇だけど
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:34:37 ID:CgaAPNV9
今日、白海かドルフィン打とうと思っていますが、スペックとしてはどちらが甘い?教えてエロい人!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:25:10 ID:8ZXzni10
すたこらレーサーNSって甘い?
初打ちで時短はいるまで10回単発。
1箱弱もでなかったし。
813801:2007/10/03(水) 08:33:39 ID:BolqDwWe
あれが噂の熊田か…
ほしのよりは面白そう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:06:48 ID:aohZgbFa
>>806
むしろSTの方が伸びる印象だけどな、俺はw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:08:51 ID:E2c8jdd0
この方結構勝っていますね
http://kawasekun.blog118.fc2.com/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:17:27 ID:abGNKeZZ
>>811
おまんこ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:39:16 ID:WXMmMixg
マイホに最近、バルタン星人が入ってヘソガバ空きだから打ってみたら平均30/Kだったw
アタッカーややきつだけど、スルー良好だし久々に終日勝負してみるかな。
ちなみに33玉交換。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:43:17 ID:zZkEcKRF
>>812
1/4.8の1回転ST次第なんだよねぇ
でも、初当たりがかなり軽いんで、早い段階で時短に入れば初期投資を抑えられる。
これが勝ちやすい要因だと思う。
ただ、やっぱり1回あたりの出玉が少ないので伸びは緩やか。
時短に入ったら10連はして欲しいところだねぇ

負けが込んでる状況からの巻き返しという場合には向かない。
今日は一日打つぞーっていう日の初めに打つのが良いタイプ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:11:01 ID:ePTVY1ud
>>811
回る方の台

まぁドルフィンは1/99なんでハマりが深くなりやすいので遠慮したいかも
ボーダー自体は似たようなもんだし
確変機とST機のどっちが好きかとかあるし
確変機のドルフィンのが確単の引きが影響するので爆発もするししないときもある荒波仕様
常にチャンスがあるST機は安定する
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:43:12 ID:aohZgbFa
通常時488回して、当たったのが北斗の突確スルーとバカボンの単発。
だ〜めだこりゃw 昨日時間かけて歌舞伎で挽回したのが全部吹っ飛び。

こんなのばっかだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:14:09 ID:WXig/yZi
なあなあ
波がどうとかってオカルト話だとすぐに食いつくのに、
確変タイプとSTタイプで波が違うって話だと食いつく人いないのか?
確変タイプ:連荘率高め、時短少なめ
STタイプ:その逆
スペック的には一応こんな感じもあるが、
時短含めた連荘率が同じなら、何も変わらんのじゃないのか? 理論的にはね
まあ、STタイプの方が初当たり確率高めの機種が多いとも言えるがね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:29:09 ID:CNsjCx/0
>>821
何でそんなに食いついて欲しいわけ??
吊りに引っかかってくれなかったからって、本音をぶちまけるなよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:01:05 ID:rp5yHqwY
>>811
同じ位回るってなら、俺なら時間効率で白海かな。
演出はどっちもあっさり目で通常時の効率は大して変わらんが、
白海はツボるとSTでガンガン当たって展開スピーディ。
しかし、ドルフィンの場合、連荘しても時短引き戻しや突確込みが
結構多いし、時間効率は白海と比べて悪い。


824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:01:40 ID:cHYgGGpp
今日の羽根デジ乱れ打ちラインナップ
キャッツ・北斗・マッハ・フィンガー・白海・チェッカーズ・小柳ルミ子以上7機種。出玉合計1万3千発。但し、1円パチのため8Kにしかならず。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:38:36 ID:G0Ku+Lvu
白海はさぁ、最近嵌りがキツクなったよ。どう考えても導入当時とアタリカタが違う。時間制限が厳しいんと違う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:40:27 ID:qmEjotea
>>817
アタッカーキツキツのストレスに耐えられるなら終日すべき
意外と終日勝負でアタッカーキツイのはムカツいてくるよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:46:16 ID:A4VPhgaa
今日はグラビアの巨乳のやつを打ってみた
名前は忘れた
糞つまらなかった -8.5k

>>825
白海はもうだめだねぇ・・回ってもなぜか勝てない、、
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:55:39 ID:aohZgbFa
スーパースタジアム、ジャッキー、ばんことみスレ、あぼん。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:20:04 ID:ijVn9y4o
ばんことみ、あぼんか。
けっこう好きだったのにな。
台が無くなる前にもう一度
モーンスターナーイッ〜♪
聴きに行こうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:13:38 ID:GNsvZHOK
SL物語って、セブンズロックより辛いのかな?
モード突入率はほぼ一緒なのに、低確率が倍近くの辛さ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:47:09 ID:RvtQwoO6
>>830
SLの場合、初当たり15R確(13%)・2R確(2%)・4R確(4%)に加えて、4R単後の5回転時短中の当たりでも突入。
結局のところ合算突入率約23%、七岩(突入率12.5%)とは全然違う。

ボーダー計算するの面倒だから、トータルスペックはどちらが甘いのかは知らんけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 05:03:06 ID:GNsvZHOK
>>831
d。突入率23%もあるんだぁ。それなら7岩みたいに
全然突入しねぇっていうことは少ないのね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:34:09 ID:zCPwhtal
>>769
馬鹿だねえwww
時短中に当たれば得だって言ってる人と、得じゃないって言ってる人では
得という言葉の使い方が違ってるんだよ
だから時短中に当たって嬉しいと思おうと思っていまいと、理論を理解してるかどうかとは関係ないんだよ

ただ、時短中に当たると損をしたとか言うやつは神聖の馬鹿
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:53:19 ID:MzdtGNIs
結局理論値に収まるんだから
どうでもいいが
そんなことを自慢気に話すやつがアホ

時短抜け一回転目に当たるのが一番爽快。あとお座り一回転。長く打ってるのにこういうのがない店は怪しいから行かない



835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:17:12 ID:M9wkF9rU
>>834
時短での当たりが時短継続の条件みたいな台も増えてるぞっと。
そういう台で時短抜け1回転当たりは当たったのにかなり凹む。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:19:14 ID:hSCLkMYb
ジョブレースで朝一800ハマって帰ってきた
 
マイナス9K
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:37:55 ID:YRj2iEqz
良かったな、1パチで。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:13:49 ID:MzdtGNIs
義経とかバジとかSLとか
あのゲージは異様
多分時短で増えるからだろうけど、釘締まるの早すぎ
ストローク関係ないきがする


839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:51:56 ID:BE0Lpp5l
SLでボーダー計算やめれ
何発削られたか解らないぐらい糞アタッカーだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:33:18 ID:YRj2iEqz
>>839
アタッカー・スルーを考慮して台毎に計算したボーダーこそ、本当に意味があるんじゃないの?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:38:39 ID:pnaRR171
右近QP無事発送。昨日の店以外にも扱ってるところがあった。

キティ助六もあんのね。
ttp://www.rakuten.co.jp/bigstar/664633/729565/#793157
こっちは獅子はない代わりに景清があるが、微妙かなw
ttp://www.rakuten.co.jp/bigstar/664633/678610/#722119
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:40:05 ID:pnaRR171
バレバレな誤爆w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:20:07 ID:1cxASdS3
>>841-842 ワロタ。キティ助六(・∀・) イイ! と思ったら売り切れかよ orz
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:27:49 ID:0ABZ/vcJ
原作買おうと思ったが、100冊弱とかあるのか…
場所とりそうだな…
ワイド版とか出てないのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:33:33 ID:cLNtqRkO
熊田って大当たり終了後
カクヘン潜伏ある?
まだ雑誌みてないんだが
一日今日うってて隣が時短で20数回引き戻してた。
自分も60回かけてカクヘン絵柄でほとんどあたらなかったけど
引き戻しガ多かったので気になったから聞いて見ました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:39:23 ID:WZt9ADCI
無いよ
まだ打ったことも見たこともねえけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:45:59 ID:EUCL3lpz
>>845
無いよ。時短消化がなんか「かっぱ伝説」っぽい台だよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:35:58 ID:tA6m3GFD
カイジの羽根打ったけど、確変中、時短中の時間効率悪すぎる。とにかく遅い、七連で40分はかかった。十連した時は50分くらいかかったはず
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:59:37 ID:7Gpm8M96
殺意の波動に目覚めることが出来ましたありがとうクマだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:27:08 ID:1jYjzRCx
>>840
だからSLは何発削られたか解らないぐらい糞アタッカーなんだよ
当たり毎に毎回出玉も異なる
そもそも大幅に削られてる時点でボーダー絶対満たないって単純計算しなくても解る糞台
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:40:01 ID:U6yK4M6y
>>850
分かったから、とりあえずいくら負けたか書いとけや
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:56:23 ID:wvMx3wet
マジンガーゼット
ヘソがアホみたいに開いてたんで座ったんだけど
??
回らない回らない、ストロークいろいろ試したりしても回らない
5kで110G〜147までしか回らなかた
んで止める前に気づいた
ネカセ??
ステージへ向かった←滅多に行かなかったが)玉が奥のクボミへ入らず手前へ落ちるしかなかったんだけど…
全くネカセてないからなのか、他の釘がグダグダだったのに見れないからなのか
とにかくあんなに保留つかん羽根デジを打ったのは初めてだった。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:37:46 ID:CIDWJj/2
7/kで5kも入れるなよ…w そんなの1kで捨てだろ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:57:37 ID:RGITTfF4
マジンガー
5万入れて
7万戻ってきました。
本当にありがとうございます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:16:02 ID:vTsecvuo
>>847
ありがとです。
やっぱないんですね。
カクヘン引きよわだったのね私は。。
新台で全部の台が綺麗に74回オーバーしてたので
なんか怪しいなぁw
一台くらい凹んでもいいのにね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:41:12 ID:wvMx3wet
>>853
500円で捨てたい気分だったが
千円ずつ投入の台で一枚入れる度(回らんから投資も早いw)
何故だか自分の打ち方が悪いのかとか何故回らんのだとか意地になって金入れてた…
履歴も早い初当たりが普通に続いてたし…あんな回らないのに11回当たってたんだよね…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:53:44 ID:5rfUX4Un
そういう奴が店の養分に(ry
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:58:43 ID:CIDWJj/2
履歴とか全然関係ねーし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:17:41 ID:osGewNUO
羽根物と同じく、夜ならば当り回数が釘を見るときの参考になるかもしれんけど、
羽根物とは違って当り間のはまり回転数は何の参考にもならんね。

回らない台でも、養分がこだわって打ちまくってる場合があるので要注意。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:02:43 ID:/hWSYIY0
>>856
養分乙
>>857
店の養分=俺達の養分
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:33:58 ID:jHCEsoN7
CRゴクウって液晶だけみたらサンセイかと思ったら、
エース電研だったか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:10:30 ID:vs+qtjY4
>>855
俺も熊田でそれ感じた。

時短になっても二、三回転ぐらいで疑似連入ってそのまま当たるってのが四、五回あったから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:03:09 ID:X5eOutQB
>>860=社会の養分w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:35:57 ID:KLS60Qkt
CRAネオエキサイトジャックN−VX
1/93.67(1/9.367)
4&3&9&14
2Ror5R8C
確変突入率63%(うち突確11%)
時短無し

AネオエキサイトジャックZX
1/193.67(1/19.367)
4&3&9&14
2Ror7R8C
確変突入率73%(うち突確9%)
時短無し
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:57:23 ID:6v+9yYVQ
エキサイトジャックかー
ちゃんとリールなんかなあ…
液晶だったら(´・ω・`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:08:30 ID:y3X84cC3
エキサイトジャック懐かしいが、当時はFキングを打ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:20:45 ID:vs+qtjY4
もう9カウントとか8カウントとか、賞球十とかいい加減にしろって思ってたら、熊田7カウントだった。

こりゃ来年は5カウントとか6カウントとかになるのかな。
弥次喜多とか、北斗の頃に戻って欲しい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:40:35 ID:jHCEsoN7
ガッチャマンの賞球が10個には殺意が沸く。
あの糞アタッカーもあいまって、大概9個しか入らない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:12:35 ID:osGewNUO
>>868
10個じゃなくて10カウントってことだろ?
賞球は15個だからさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:14:44 ID:r9OCxR9n
武豊は2カウントだったぞ。
しかも確実に入るとは限らない2カウント。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:41:23 ID:CIDWJj/2
>>867
球界王もだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:54:38 ID:vTsecvuo
>>862さん
そうですよね
私自身カクヘン絵柄引き弱だったので
自分の嫉妬かなおもてたんですが
実際私、隣ともすごい引き戻しだったんですw
ちなみに新台で3台しか入ってないんですが
すべて74、75、74と綺麗にでました。
そこもなんかこわかったですw
普段出てない時は・・・ホルry

長文失礼しました。


873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:27:26 ID:WaNYRi8E
>>864
辛っっ




しかし最近この台詞を吐く機会が多いなあ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:34:18 ID:NmJXHTxT
ってか、>>864のスペック全然違うやん。
あまりにも違い過ぎて驚いた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:39:10 ID:fzSY3VvM
出玉2400発ヘソ7個戻しノーマルデジパチ出現当時の台の出来はよかった
ヘソ15個戻しが規制されたとはいえ、まだまだ玉減りのペースは遅くそこそこ時間を潰せた
時短・確変・*回セット・とかスペックも混在してたし、、今は全て半分くらいだもんね権利物みたいなもんか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:39:26 ID:6xiULSE5
>>864
この確率とラウンド数で戸塚区が無ければ面白かったかも?

得にZX
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:47:54 ID:y3X84cC3
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:58:58 ID:zf/hvbJM
面白そうだが、確変の確率低い台は打つ気がおきん orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:03:48 ID:CcAHt9Al
>>864
ZX打つならライダーのほうがマシだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:32:07 ID:WaNYRi8E
>>877
なんだ?こっちは激甘じゃねぇか。
881:2007/10/05(金) 22:44:10 ID:4P5cp4NI
おまいら、>864のCRが付かない機種に、確変やらありえない事書いてる事に気づけよw
書いてある事ただ鵜呑みにして、どんだけ養分なんだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:20:12 ID:pB5cpLbB
萌えよ剣って、勝てるか勝てないかと聞かれたらどっち?
一応ボーダーは回るとして。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:25:28 ID:OUmIjhuQ
出玉と確変や時短での玉減りもキチンと計測し
ボーダー+3以上を12時間打つのを10日間続ければ
勝てるYO!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:26:45 ID:PeVNo4dY
>>882
20倍ハマリも当たり前
確変50%なんて絶対ウソ
勝てる要素が見当たらない
だからもう来るなよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:42:17 ID:LBipHbsg
あの電チュウが糞やから萌え剣は勝ちにくい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:43:33 ID:JYTwKL8v
萌えよ剣は俺が打った羽根デジの中で一番つまらなく
そして勝ちにくいと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:44:36 ID:5bxy66K4
リーチが糞長いから、のんびり遊びたい人用だよね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:24:28 ID:3btTVH2z
萌え剣ってそんなに勝ち辛いか?
へんに15Rの付いてる機種やバトルタイプなんかより、ずっと安定してる。
回らん台じゃ勝ち辛いのは確かだけどね。
ボーダー甘く考えすぎてないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:24:31 ID:vswILbcL
888
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:25:15 ID:3btTVH2z
おっと失礼。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:26:40 ID:5bxy66K4
>>889
たいした進行早いスレでもないのにw
明日はパチやめといたほうがいいぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:36:37 ID:2w8T60eg
萌え剣はノーマル確変機の中で一番導入が多い人気は認めるけど、
バカボンがすぐ後ろまであっという間に迫ってきたな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:39:59 ID:MX9FaZKG
バカボンはピンクと同じで急降下するよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:51:54 ID:J9E3ZE6Z
萌え剣は潜確あるから打たない。
あの確中確率で潜確されたら、
当てるまでに1回の出玉分に近い玉を
つぎ込む事もそれほど珍しくないんじゃない?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:09:58 ID:hW6fG1xn
萌え剣は試しに一度だけ打ったことがあるが
あまりに糞長いリーチに嫌気が差したわ。

途中からは携帯でゲームしてたほうが
おもろいことに気付いて、大当たり中以外は
右手にハンドル、左手に携帯の状態だった。

結論:いらね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:26:30 ID:MX9FaZKG
藤の方が長いんじゃ無かろうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:32:18 ID:CcThP/sD
なんでエレックは「金ハム」のスペックを新作で出さないんだ!?
金ハム最高!!!!!!!!!!!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:32:52 ID:RZL3XPV9
皆さん初期投資どれくらいですか?
やっぱ5000円ぐらいが妥当ですかね?
今度自由に使える金6000円ぐらいしかないんですがそれで勝負行こうと思うんですが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:43:15 ID:wIacLiXw
>>898
パチンコではなくもっと有意義に使うと良いと思うよ。
6000円じゃヘタすりゃ30分もしないでお帰りだ。
1円パチなら話は別だが。
ちなみに私は2万円ないときはパチンコには行かない。

>>897
金ハム…熊田導入のあおりで5台まとめて消えたわ…
今までバラエティに5台あった金ハムだったが、萌えコーナーに熊田導入、
萌えコーナーにあった天候がバラエティに押し出されて金ハム撤去。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:44:35 ID:9ZnAU7iT
軍資金は3万は持ってないと危ない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:48:27 ID:5bxy66K4
テンコーが萌えコーナー!?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:51:41 ID:3btTVH2z
>>898
パチンコって100万を110万にするのは簡単だけど、6千円を1万にするのは難しい
と思う。
遊びで6千円捨てる気ならかまわないとは思うけど、勝負にはならない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:54:36 ID:2w8T60eg
当然回る台前提だけどな。
回らない台ならいくら注ぎ込んでも同じ。むしろ損するばかり。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:55:48 ID:r55UK6Wv
負けたらむなしさだけが残るからな。
実はパチ・スロの場合、勝ってもどこかむなしさがある。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:01:54 ID:0/djtNrr
エキサイトジャックやりてーな
早くホールに導入されんかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:06:08 ID:wlUISak0
1円パチで120/kの華牌をやった。
5時間で6000発出たが4800円だってw
まあ500円投資だからいいけどさ。
でも強制的に千円しか使えない店ってやだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:13:40 ID:MX9FaZKG
エキサイトジャックN-VXって、実質オール10回時短なんじゃなかろうか?
100回時短とあるのは確変のみじゃない?

通常、確→単終了後100時短だけど、これ確→単で10回時短じゃね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:48:53 ID:w43WZnSX
>>906
うちの近くに2円パチ1円交換の店も千円強制だよw
だけど釘が悲惨で打てない…


関係ないけど、このあいだバルタン確変中59回転で当り。
ST機がちと怖くなったよ。ま、打つけどさw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:22:34 ID:W/J69rsH
萌え剣で一番嫌なのは
擬似連+チャンスでバトルに突入
2回耐えて(負けないで) 3回目新撰組の攻撃
敵逃亡 ハズレ ?????????
ひどく萎える
せめてこれを突確にして欲しかった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:56:37 ID:S+bSZHJN
そうね!
あれが追跡なら良かったな
すると3回目までいかなくなることが多くなるけど当確ラオウバトルみたいな扱いでいいな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:53:45 ID:UHDbfHt6
>>898
デジハネなら5万ぐらい
回る台でも引き悪ならそれくらい投資させられる
大抵は1万ぐらいで済むんだけど
5万スル頃には恐らく夕方になってるので、持ち玉比率考えれば回っても捨ててOK

軍資金をある程度持っていかない時点で
回る台を簡単に捨てます〜って言ってるようなもの
ギャンブルをする者に取って金は寿命
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:14:56 ID:5Lh5BxDE
自分はフルスペック?やミドルでも5万はきついな
だいたい羽根で5kで凹むし。5万ももし負けてしまったら取り戻せないと考えるし
5kで当たれば1箱出ればチャラ、負けても5あkで済むしなぁ
よく回る台打ってもハマる時はハマるし
投資しまくっても2R通常→転落なんてくらったら…
だから新台でも投資いくらか決めて当たらなきゃ捨ててしまう

数台移動するのも嫌だし。

みんな今の時代はデジハネでも5万は勝負するのかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:15:58 ID:rTsO3pmf
MHにジュマンジってのが入ったよ
なんか糞台感がするんだが…
914教えてほしい:2007/10/06(土) 09:38:50 ID:s1UD64+J
それいけエリちゃんのボーナスラッシュ中の曲って、何ちゅ〜タイトルやったっけ?アイアイヤ〜とか言うやつ。昔のディスコっぽいやつ。誰か解る人居てませんか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:41:01 ID:M8EoaOgX
なんだか最近金ハムが一番固いような気がしてきた。
ST7回転をST4回転+時短30回と思えば消化も早いし。
最近人気無いのか、結構回る台が落ちてる。
ステージの癖が良い台を一台発見した。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:24:16 ID:2w8T60eg
>>912
理論的にはそりゃ5万でも10万でも注ぎ込むべきなんだろうが、
実際にはしないよ、そんなのw 別にプロでもねえし。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:31:13 ID:SliYAhSF
CRAタイタン大爆走CSZ
1/95.75(高確時1/9.575)
3&4&10
6R10C
確変突入率85%
時短↓
85%は6R終了後ST4回+時短36回
15%は6R終了後時短40回
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:49:03 ID:4//fILvG
>>911
羽根デジで50Kまで負ける時は、ホントにこの世の終わりかと思うくらいの引き弱だからな。
言ってる事は良く分かるし、その通りだと思う。
あくまでその時点から自分の目標とする期待値を上回ってるか否かだけを考えるべきであって、負債を取り戻せるかどうかではないわけだし。

でも実際は悪いがそこまでは打てないやw
自身では38Kが最高。16時くらいに心バッキバキに折れて帰宅。もちろん涙目でw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:03:41 ID:3btTVH2z
>>916
理論的にもそんなことは無いよ。
換金ギャップのある店では、期待値は時間とともに下がっていく。
(期待値は1玉打ち出して何発返ってくるかの期待値ね)
夕方から現金投資しても全く期待値は稼げません。
しかし、持ち球遊戯や等価店では少し違って、期待値の減少は非常に小さくなります。
ただし閉店間際は急激に期待値が0に近づくので注意が必要。
閉店というのは強引に期待値を0にしてしまう特異点だからです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:04:36 ID:H4J+XLEm
>>917
伝説の糞台、三羽ガラスを彷彿とさせるな。

俺は絶対に打たない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:18:44 ID:RZL3XPV9
俺の行く店だけかもしれないけどバジリスクってアタッカーに入りずらくない?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:40:00 ID:FLZ6c57j
>914
バタフライって曲だったと思うよ。
923914:2007/10/06(土) 15:14:59 ID:s1UD64+J
≫922
おおきに!探してみますわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:36:09 ID:hW6fG1xn
羽根デジで50kも使う余裕があるのなら
はなっからフルスペ行けよと。

俺みたいな貧乏パチンカーは2パチで
5kまでと決めて、10k勝てれば御の字と
考えて打ってる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:30:34 ID:r55UK6Wv
>>919
>(期待値は1玉打ち出して何発返ってくるかの期待値ね)
この期待値は交換率に関係ないんじゃない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:02:14 ID:iycASD9F
うる星やつらで
当たり25 大当たり確率80/1て普通ですか?ブン回ったから粘ったけど、
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:33:32 ID:3btTVH2z
>>925
単純に玉を打ち出して、当たれば玉が返ってくるという事象のみを考えればその通りです。
でも実際は、お金を払って玉を借りて最後に換金するわけですから、
玉を借りた時点でその玉自体、既に期待値1以下ですよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:40:32 ID:3btTVH2z
ああそうか、
「何発返ってくるかの期待値」
この表現はおかしかったですね。
「何発相当分が返ってくるかの期待値」
の方が良さそうですね。でもちょっと違う気もする。
でも言ってることわかりますよね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:41:29 ID:s1UD64+J
≫922
おおきに!探してみますわ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:42:06 ID:s1UD64+J
≫922
おおきに!探してみますわ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:58:15 ID:sadjiTT5
>>926
まあ普通ではない部類だけど、常に普通の結果に終わる事のほうが普通ではない。
ボーダー+1ごときでも勝率100%になってしまう。
そんなバナナ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:04:54 ID:2w8T60eg
幻魔久々に打ったけど、ST8回転はいいけど
やっぱり派手リーチを普通に外すんだな。春夏秋冬と一緒。
これだから西陣は…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:16:05 ID:Sy68PMe8
今日裸の大将で羽根デジ初の2万発越え!
・・・してたのに最後150ぐらいまで回して単→時短抜けヤメで流したら19400発orz
その前に流さなかった俺バカ(´;ω;`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:44:12 ID:OnrOE+KB
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:46:26 ID:OnrOE+KB
>>933
ごめん途中で送信した。
打ち方としては間違ってないんじゃない?
2万発出る台ならボーダー超えだろうし。
しかし記録として残したい気持ちは分る。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:50:57 ID:9MczmjYP
俺は9999発ってのがあるぞ。
店員何事も無かったようにレシートボタン押しやがった・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:56:34 ID:qq/LFG7v
>>933
羽根デジで2万発オーバーは滅多にないから
記録として残したいよね。残念だったね。
オレはSJP初級で2回、歌舞伎で1回かな。
1万発後半は結構あるけど、2万発は
なかなか越えてくれないなあ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:57:05 ID:saRaxgnU
>>936

ワロタ。
俺は以前、7299発だった時、店員が落ちている1玉入れて、
7300発にしてくれたことあった。意味ないけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:09:01 ID:/cjvICzC
>>938
収支に意味無くても、ちょっと気分いいね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:16:08 ID:7h1ngYQW
ジャッキーチェーンで40連達成しました。途中から台が壊れたかと思った。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:20:21 ID:qHBaWYUN
>>938
万発出したときに、12345発だったことがある。狙った訳じゃ無いが何か嬉しかった。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:29:33 ID:jIq7Te2X
4444玉になって店員と俺2人で微妙な顔してた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:34:29 ID:Sy68PMe8
>>935
23/k(27玉交換)だったらギリギリまで粘って間違いじゃないよな・・・。
それでもやっぱ悔しいorz
・・が今後も2万発目標に頑張るわ。

>>937
ホント狂ったように連&初当りしてやっと達成できるもんだもんなぁ。
荒いスペック打てば確率上がるけど、店もそーゆー台は締めやすいし。
ST機好きなんで、初2万発はST機で達成したい。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:38:21 ID:qPJ6A+hm
店によっては、玉流す時に拾ってキリ良くしてくれるよね。店員にも
よるんだろうけど。スロのときなんて、近所のホールは初めから何枚か
コイン除けてて半端分だけ戻してくれる。万発かあ。最近ないね。SL物語
で21000個出した時以来ないなあ。異常に15Rに偏ったのでビックリ
したなあ。もうないけどね。義経に代わってから。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:42:29 ID:/siE3MwS
7777
4444
2222(2回)
を経験。7777は最後の一桁が揃った時に店員がニヤッとした。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:56:59 ID:4O/qjjav
おれ等価店のヤジキタ初日に4万発出したのが最高だな。
それ以来2万発はやっぱり壁。…と思ったら大陸物語で4万発越えたこともあったわ。
他は交換だけ2万発越えはあっても差玉ではやはりないなあ。
だいたい1万5千発差玉が壁になってる感じ。
にしても歌舞伎が旬を終え稼ぎが途絶えた。
黒ひげが甘い調整だと良いなと願いながらうる星や嘉門達夫NTでしのいできたが、
三日万発抜くと二度と見られぬクギになってそれぞれ終了。
新台での抜きが一段落するとアケる店だからいつもそれ待ちなんだよね、だいたい1月後くらい。
なんかいい台ないものかね?いわゆる甘い台。
去年の極パロなんかは甘かったなあ。店も絞りきれなくてけっこう使わせてもらった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:58:22 ID:RHTArOrW
ジェットカウンターに流すときに、玉が20玉くらい飛び散ってしまって、
全部拾うのかなぁと思ったら、台の下から玉を一握り入れ出した。
なんだその玉は・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:21:49 ID:RHtRVCeh
>>946
最近じゃ、島倉千代子かジュマンジだな
時短55+8個保留だから、釘が良ければ単発でも確率分は回せる
実際に多少ヒキが弱くても大きく負けたことはないや
時短中に止め打ちで大分差がでるから、オヤジ打ちする人にはキツイ台
結果、店側はそんなに出てるとは思わないから〆られることもない

スペックはジュマンジのほうが少し上だが
ステージ性能、ゲージ、時間効率は島倉のほうが上
釘が同じくらいなら、どっち打っても大差は無いでしょ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:29:57 ID:pHauhf9Z
みんな出すな〜。
気力なくてあんまり粘れない俺のmaxは、
明菜で18000発位だな。ていうか、万発越え自体
ほとんどない。
後は野次北で13000、北斗で140000、パチクエで16000、
じゃぶじゃぶで12000位か?
もっとあったっかも知れんが、記憶にあるのはこんくらい。

大連荘や数珠連するときって、何故か9000発位で止まること多いよな、しかし。
こないだ25/k(3円)の北斗打ったときも、
途中で用事入って連荘抜けで止めちまって、結局9600発だったし。
ここで粘れば、まあ余程ひどい不運でもなければ万発は
越えてたんだろうけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:50:44 ID:OFNUL7f7
アヤシイ藤商事のドルフィンダイブで、アヤシイ連して32000発が最高。
チェッカーズ28000、
チェッカーズ26000、
チェッカーズ25000、
SAE20000...
後チョロQSTで18000を10回くらい。
やはり2万の壁は遠く感じる。
いい感じで出ても、だいたい18000くらいで止まってしまう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:52:07 ID:299tY82E
>>949
北斗がスゴイ事になってんぞ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:04:36 ID:OFNUL7f7
本当だ。
14万発...
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:06:02 ID:e1MbVCio
>>948
玉突きばっかしで時短中止め打ちなんかできませんがな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:38:09 ID:19Td5BZn
>>938
たしかにパチは意味ないこと多いよね。
等価だったらキリがいい数字だったら余り玉でなくなるかもしれないけど、
31玉交換とか33玉交換とかだとキリ良くても余り玉は出るしね。

スロは等価の店がほとんどだからキリ良くしてもらうと助かる。
下手すると両替した1000円札と換金した1000円札で財布がパンパンになってしまう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:42:42 ID:Nqoiv4G9
俺は、万発越えしたので覚えてるのは
弥次喜多18000、明菜CX15000、じゃぶじゃぶ15000、プラチナ12000、バカボン18000
フィンガー5 12000、萌え剣12000、笑う13000かな・・・。10000発前後なら結構有るけど覚えてない・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:01:17 ID:w/SbTKFL
歌舞伎で27000発、北斗で23100発、黄門で、21000発、白海、18900発。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:30:28 ID:1hf/6R7X
次の出玉自慢どうぞー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:44:56 ID:5FkWgS3n
自慢大会乙というよりはそれぞれの台の上限出玉が推し量れてとても有用なわけだが。
チェッカーズにせよ大陸にせよ100時短がどれだけ生かせるかでずいぶん変わるよな。
1/2確変の甘デジとか上限はどうしたって低いわけで…必ず負ける台に仕上がってますなあ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:00:27 ID:V8JL/faB
1円パチのバードカーニバルで36000発超。22000円換金。
960ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/10/07(日) 10:04:18 ID:+GiZt7LZ
自分の経験&みんなのレスを見てると、やっぱ20000発超えはかなりハードル高いんでは?
多くの機種は潜在的な爆発力を持ってると思うけど、それがおいしい方向に偏るのは運次第だからね。

で、ちょっと早いけど次スレです。↓
羽根デジ・ST機情報交換スレ【34】連チャン目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1191716486
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 10:58:37 ID:mf1dhYKZ
いつもどうもすみません
ほなら、梅太郎
昨日バンコクで地下鉄乗ったら、荷物検査があった!
電車でも、高架鉄道のほうは何もなかった
いったいどうなって居るのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:06:46 ID:4N6zb/7+
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:02:55 ID:Hvb+OxdS
ライダーより、パトラッシユこそ真のハイパー甘デジだと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:10:35 ID:kfua9i4e
>>960 仕事早いね、乙!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:20:52 ID:7Po7IbJd
>>963
GREENならともかく、REDは甘デジとは言えんだろ・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:21:32 ID:f81WiQCP
出玉自慢
プラチナ 44000発
アクアポリス 22000発
バードカーニバル 28000発
アクアやバードの仕様だと展開よければ万発は越えやすいけど初期投資かさむし負けが多いね
上記は全部3.3円です
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:38:06 ID:6YIJB5rd
ST機で開店から閉店まで粘っても10000発弱しかいかん
40000発何て……
根性の問題か……
休憩無しで打って見ようかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:48:05 ID:zQ7CNf/q
>>965
この場合GREENの事指してるんだろ、常考
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:50:32 ID:DwdCD2fP
ダイナマイトクイーンで三万発が最高。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:55:13 ID:RHtRVCeh
昨日は開店から閉店まで粘って2000発だった
初期投資2000円で後は全て持ち玉
増える→嵌る→増える→嵌るの延々ループ
終日打ってれば、どちらかに転ぶと思ってたのに・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:22:15 ID:Xb44lVES
真のハイパー甘デジというのは武豊のことを指すんですよ。
おれは50連した。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:50:38 ID:lXe963To
>>970
実際そんな展開多いよな。一日じゃなくても。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:43:01 ID:yfQ96+7k
>>971
あれハイパー辛デジ
貴方はたまたま連チャンしたから好きなだけ
その後のか[せんだみつお]も同様

それに分母200前後あると【甘く】ないよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:52:31 ID:lqIQAhwZ
仮面ライダーも歌舞伎くらいのスペックで出してくれりゃよかったのに
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:14:47 ID:yfQ96+7k
>>974
ライダー演出良いがあのスペックはないわなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:13:48 ID:bXvJ0HMp
2箱ぐらいまで出ると、出方が鈍くなるよなあ・・・どうして?
諦めて交換すると、後から座った人も同じぐらい出て同じ事の繰り返し
出玉調整がうまく出来てるっていうか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:38:41 ID:WdwNgV4j
ここに巣食うおまいらはみなパチ歴2〜3年、せいぜい5年てとこですか?
今の劣悪パチンコがそんなに楽しいとは・・・

アンビリーバボー。。。('A`)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:39:30 ID:1ibjMNlT
>>976
もともとポテンシャルがそんなもんだから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:45:59 ID:SPcs2SKn
>>977
1年目→ハネモノだけで遊ぶも毎回ボロ負け
2年目→CR機に手を出すようになるもボロ負け
3年目→デジハネでよく遊ぶようになるもボロ負け
4年目→回転率気にするようになったら勝てるようになった・・・って遅いよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:52:30 ID:1ibjMNlT
977=コピペもしくはワンパターン馬鹿。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:17:58 ID:Gnpq5Ksm
>>977
お久しぶりです
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:25:19 ID:tnJyWG2P
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:05:34 ID:1ibjMNlT
>>979
俺は
1年目→セブンで(ry
2年目→羽根もので活路を見出すが、それ自体が終焉
3年目→今に至る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:22:08 ID:0kEnPou0
1〜3年目 ギンパラ
4〜5年目 海
6年目 ラブラブカップル ミニスカ
7〜9年目 スロット
10年目 明菜 萌えよ剣
今 人気が無く釘調整皆無なマニアック台
985名無しさん@お腹いっぱい。
1〜2年目:ビッグシューター他羽根モノ。
3〜10年目:現金(時短)機中心、たまに2段階抽選権利モノ
11年目〜13年目(現在):羽根デジのST機中心