羽根デジ・ST機情報交換スレ【32】連チャン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒロ ◆SgHIROrEXo
今、時代は羽根デジ!
低確率・大量出玉機で1000回ハマリに泣かされるより、
高確率で出玉の少ない「羽根デジ」や回数切り確変機「ST機」で
多くの当たりを楽しみつつ大勝ちを狙ってみない?
ここはそんなパチンコを愛好するやつらのすくつです。

前スレ
羽根デジ・ST機情報交換スレ【31】連チャン目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1187536524
(過去ログなど詳細は>>2-7あたりにたぶんきっとある)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:08:58 ID:RkYbJ0Ii
スレタイはともかくマナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:11:46 ID:aQ25ChD6
*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ゚・*:.。. .。.:*・゜・*

羽根デジ・ST機情報交換スレ【30】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1185814432
羽根デジ・ST機情報交換スレ【29】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1183853003
羽根デジ・ST機情報交換スレ【28】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1182109751
羽根デジ・ST機情報交換スレ【27】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1180564045
羽根デジ・ST機情報交換スレ【26】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1178966320
羽根デジ・ST機情報交換スレ【25】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1177350390
羽根デジ・ST機情報交換スレ【24】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1175710717
羽根デジ・ST機情報交換スレ【23】連チャン目
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1172970136
羽根デジ・ST機情報交換スレ【22】連チャン目
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1171111154
羽根デジ・ST機情報交換スレ【21】連チャン目
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1169081259
4ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:14:02 ID:aQ25ChD6
*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ(続き)゚・*:.。. .。.:*・゜・*

羽根デジ・ST機情報交換スレ【20】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1166539113
羽根デジ・ST機情報交換スレ【19】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1164104101
羽根デジ・ST機情報交換スレ【18】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1162264181
羽根デジ・ST機情報交換スレ【17】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1160440119
羽根デジ・ST機情報交換スレ【16】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1158797759
羽根デジ・ST機情報交換スレ【15】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1156597314
羽根デジ・ST機情報交換スレ【14】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1154380521
羽根デジ・ST機情報交換スレ【13】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152405080
羽根デジ・ST機情報交換スレ【12】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1150390065
羽根デジ・ST機情報交換スレ【11】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1148396776
羽根デジ・ST機情報交換スレ【10】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1146439619
羽根デジ・ST機情報交換スレ【9】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1143373285
羽根デジ・ST機情報交換スレ【8】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1139960361
羽根デジ・ST機情報交換スレ【7】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1136819248
羽根デジ・ST機情報交換スレ【6】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1134246725
羽根デジ・ST機情報交換スレ【5】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1131114036
羽根デジ・ST機情報交換スレ【4】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1126909716
羽根デジ・ST機情報交換スレ【3】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1121355130
羽根デジ・ST機情報交換スレ【2】連チャン目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1111437768
最初のスレ
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1090964184
5ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:17:09 ID:aQ25ChD6
☆このスレで対象にする機種☆

その1【羽根デジ】
大当たり確率が高めで、大当たり1回分の出玉が少ない機種です。
■デジハネ(サミーの商標)
■甘デジ(平和とタイヨーエレックが商標登録出願中)、
■楽パチ(奥村、ニラク[※パチンコ店]の商標)、
■「遊パチ」(全日本遊技事業協同組合連合会の商標)
もほぼ同じ意味です。
なお「ハネデジ」はSANKYOが、「ハネデジ/羽根デジ」はタイヨーエレックが
商標登録出願中。

その2【ST機】
特定の回転数のみ確率変動状態になる機種です。
なお、CR機ではこの両者の特徴を合わせ持った機種もあります。ってかこれが主流。

現在はさらに突確・突時・転落・確変非報知などが組み合わされ、
スペック・ゲーム性ともに 複雑になっています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:24:31 ID:S3Xab8IA
うんこー!
7ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:24:54 ID:aQ25ChD6
☆最近の羽根デジ・ST機発表状況☆
【アビリット】CRバックドラフトST2、JN2
【奥村】CRA大阪プロレスW、ST

今回は10月導入の機種を紹介します。熊田曜子は前スレを参照してね。
まずはアビリットの新作、「CRバックドラフト」シリーズ。
消防士を主人公にしたアメリカ映画がモチーフです。
羽根デジスペックと高確率ST機が用意されています。

「〜ST2」は確率1/204.5、賞球5&3&8&13、出玉15R9C。
確変(1/20.45)は突入率100%で4回転、時短は全図柄46回転付きます。
衒いの無い王道的なスペックです。

一方、「〜JN2」は確率1/99.625、賞球4&3&10&13、出玉4R9Cor15R9C。
時短は30回転or2000回転orなし(時短突入率=約1/8)。
この機種のツボは初当たり時に15Rを引き当てるか、30回転の時短中に4Rを引くと
突入する「エマージェンシーモード」(2000回時短)で、以降4Rの当たりを引き続ける限り
継続します(継続率88%)。
突入条件はかなり厳しいですが、継続率の高さと、2000回時短突入時と終了時が
必ず15Rの当たりとなるため、期待出玉が多めなのが魅力。
設置は10/1から。

※補足・・・初回納入時・RAMクリア後・2000回ハマリ後のみ大当たり確率1/159.4とのこと。
(ソース:パチンコビスタ)
https://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016718&km=1
https://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16718&dsp=4&gc=13&km=1
8ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:34:49 ID:aQ25ChD6
「コータローまかりとおる!STX」がやっと導入され始めた奥村の次機種は、
「CR大阪プロレス」プロレスシリーズ。
その名のとおり、スペル・デルフィンが設立したプロレス団体がモチーフ。
ハネデジスペック機は「〜W」と「〜ST」の2機種あります。

「〜W」は確率1/97.67、賞球3&10、出玉5R9Cor15R9Cor突確。
確変は次回までで、突入率73%。
ラウンド振り分けは、<確変>5R=30%/15R=31%/突確=12%、通常当たりはすべて突時、
時短は全図柄40回転。
もうひとつの「〜ST」は確率1/69.33、賞球6&3&10、出玉5R9C(40%)or7R9C(60%)。
確変(1/6.933)は突入率100%で1回転のみ!時短は全図柄29回転です。

2機種のうちどちらかを打たなければならないとしたら、「〜W」の方を打つけど、
凸連続で樹海逝きも覚悟すべし。
「〜ST」はボーダー高め(TY=5R:405個、7R:567個、等価で19.4回/k)なので
かなり回らないと苦しいぞ。
他に確率1/146.5で「W」と似た仕様の「〜X」があります。
設置は10/9から。
9ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:37:57 ID:aQ25ChD6
(読んでね)☆おやくそく☆

【どの機種を打てばいいの?という質問について】
機種の数が増えた今、打つ台の選択に迷う気持ちはわかります。
ですが交換率・回り具合など細かい状況が分からないことには安易に回答できませんし、
"一般的"と思われる回答が実戦に当てはまらないこともあり得ます。
できる限り自分で情報を集め、それでも迷ったらここで質問してみてください。
10ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 03:38:46 ID:aQ25ChD6
リンク (´∀`)人(´∀`) リンク

717氏のボーダーライン算出マシーン
http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/pachinko/border.cgi
パチンコ副収入のすすめ
http://www.ashh.net
MAWASE
http://www.mawase.com
パチンコ・羽根デジで遊ぼう
http://www22.atwiki.jp/hanedeji/
ハネデジボーダー
http://10hp.jp/?id=hanedegi5

他に羽根デジ関係でこれは(・∀・)イイ!!というサイトがあったらお知らせください。
11ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/06(木) 04:05:05 ID:aQ25ChD6
【32】連チャン目です。
ちょっと前に、上野の羽根デジ専門店へ行ってみましたが、稼働率が・・・
そのせいか回りの方も(一応、打ってみた)・・・羽根デジだけで利益を取ろうとすると
こうなる、という見本でしょうか。まず大事なのは店選びだね!!(・∀・)b
さて最近の俺は軽ぅ〜く万発オーバーしたかと思えば、朝イチから7時間で20回しか
当たらなかったり(確変・時短含む)、非常に出入りの激しいパチンコになってます。
・・・うる☆やインベーダーでだよ。
勝ち負けソコソコでマターリな日々がまた来てくれないかなぁ。たのんます、パチ神さま。

では、今スレでも生ぬるく生暖かくおつきあいをおながいします。
12喪黒:2007/09/06(木) 04:49:30 ID:JVK8yLm9
>>11
神様ではありませんが
私が貴方の願いを差し上げてあげましょう
もちろんボランティアなのでお代は取りません

ドーン!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:52:49 ID:CttIB50m
>>ヒロ氏
深夜に乙
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:59:45 ID:GMxGxCBS
CRAゴクウDH4
http://www.p-guide.com/kisyu_info/p_goku/p_goku_d.html
いつもの通り、このHPのスペックは話半分でw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:21:45 ID:xwXGYbjj
てゆーかバックドラフトJN2のハマッた後に初当たり確率が下がるってのも訳分からんな。
多分通常確率が1/146.5で確変1/99.625、2000回転のST機っていう仕様なんだろうな。

朝一と導入直後は打つべからず、打つなら誰かに一回当ててもらってから、ということか。
かなりの変態スペックだなあ。

あ、忘れてたけどヒロさん乙です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:40:41 ID:E+ZoDUyG
綱取りを逆にしたような仕様だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:44:48 ID:6orI7uEs
>>15
よく検定に通ったな、そんなものが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:50:11 ID:mevVWPmq
やすきよ333や555、スパスタTRみたいなもんか?
あれも長時短の時は一応確率変動してるんだよね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:56:32 ID:GYi+lbcX
JN2、1/100で2千回転時短って、ほぼ次回当り100パー近くない?
15Rを引くまで半無制限に当り続けそう。
それに大ハマりした後、確率が厳しくなるというのも狂ってる。コピペミスじゃね?
ただ、パチにも天井機能は付けて欲しいなあ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:22:13 ID:DYAsj4LH
>>1ヒロさん乙です。
近所の店が「ラブパチコーナー設置」「県内で一番遊べる・・・」との広告
ハネがたくさん設置されたのかと思い覗いてみると1円パチでした・・・。

4円貸で1/100を打つのと1円貸で1/400を打つのも一緒なのかな
とか考えながら打ってみましたがやはり違いますわ。

メーカーが考え抜いて作った羽デジ VS 店の安易な考え
勝敗はいかに?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:26:17 ID:iDUtmzhy
通常確率が約1/160で確率変動突入100%で1/99の2000STなんだろ
これに電チューサポートの振り分けが付くということだな
どっちにしろ導入直後に打つのは厳しいし、ヒキが全てな博打台ですねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 11:32:59 ID:6orI7uEs
なんで1/159.4かが分からん
1/99.626ぐらいでもいいじゃねと思う
その中途半端な159.4って数字はどこから出てきたんだ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:38:13 ID:GMxGxCBS
やすきよのばやいは、ハマると次回333時短になるんだったっけ?

導入とRAMクリで地獄になるのはわかるけど、
電源落としただけだとどうなるんだろ??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:39:54 ID:DCqUXu1i
通常時に当たると必ず時短2000になったりするのかな。
その分、確率を下げてるとか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:35:23 ID:3+dke0oN
>初回納入時・RAMクリア後・2000回ハマリ後のみ大当たり確率1/159.4とのこと。
>(ソース:パチンコビスタ)

盤面と違う確率に変えるのって虚偽表示じゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:48:56 ID:32F0umt9
店があらかじめST突入させるのはモーニングと同じことだから、まずい気もするな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:59:07 ID:bLMV6zg6
時短2000というのは、早い話確変中ってことね。
以前はそういう表記の機種が多かった、時短10000回とかね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:35:07 ID:bcCbYmRi
時短だと回転数に制限かかるけど、ほとんど確率が変わらんでも
確変ならずっと電サポを続けるのも可能ってことかw

相変わらず如何に盲点を突くかって発想だな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:37:31 ID:OAdBQFBo
そういえば、都物語にも永遠時短があったけど、これもその方法だったの?
でも、アレは普通に大当たり確率が10倍になる確変もあったように思うけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:53:32 ID:GMxGxCBS
>>27
ニューギンあたりは今もそうHPでは書いてる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:40:53 ID:bLMV6zg6
>>29
以前にサンセイに問い合わせたら、潜伏確変なんだって。
潜伏ハマリすると、時短100以降も電サポつく。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:26:19 ID:GMxGxCBS
次回時短確定としても1/160…微妙だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:31:49 ID:wf/JRHan
確変中のほうが確率低いってのは出来るのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:03:13 ID:T5n9oz/v
CRアップダウンクイズ、2タイプで10月中旬より導入開始予定。○ホンより。

STZ
1/109.89(1/10.989)
3&10
6R10C
確変突入率100%(ST6回)
時短74回

STN
1/84.89(1/8.489)
3&10
5R10C
確変突入率100%(ST4回)
時短36回

ST中はアップとダウンを繰り返して見事てっぺんまで行くと大当たりらしい。
収録クイズ数は300を越えるとか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:21:57 ID:qubOd7qs
ちょwww10個戻しってwww
戸塚区はないんだろ?w
なーんかぱっとしないスペックだな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:35:51 ID:ZEcLV59L
笑ゥせぇるすまん、坊主めくりで終了になるパターンが多すぎる。
一番ムカつくのが突坊主めくりでの終了、二番目にムカつくのがビンゴチャンスでビンゴ(最初1箇所だけナンバー点灯で奇跡的にビンゴ)
したのに坊主めくりで終了・・・
坊主めくりで終了、突確中の突確よりむかつくぜ。何より某有名台の・・・郡、そして喪黒の裸当たりがキモい。

笑ゥせぇるすまん、美味しいって言ってた人がいたけど本当に美味しいの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:38:37 ID:BLELqEc8
うーん、でもSTZは連荘率は70%以上ありそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:59:47 ID:EdGKA7AB
>>36
ボーダーは低めだけど、まー転落はムカつくわな。しゃーない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:01:25 ID:ZEcLV59L
転落入れたらボーダーキツイんじゃない?
スルー周りの釘も独特なのでキツイし。
引き弱いだけかもしれんけど勝てないよ喪黒。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:04:18 ID:cHnK2+Xn
>>36
出た当初は、お試し期間サービスで滅茶苦茶連チャンしたんだよぉー。
その後、転落相次ぎ、釘は閉まり…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:07:30 ID:djTcKkTX
あと、もうひとつ。
ぱちんこ黒ひげ危機一髪

STH11
1/99.96(1/19.96)
3&4&10&14
2Ror4R8Cor12R8C(2R:4R:12R=20:30:50)
確変突入率100%(ST11回)
時短4回or79回

4Rと12R後はST含む15回時短。
2R(突確)後はST含む90回時短。
大型タル役物搭載、あらゆるタイミングで黒ひげ船長が飛び出せば激アツ。
まことちゃんとは違い、通常のヘソ&チャッカー入賞。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:07:50 ID:zau8c1dZ
久しぶりに羽根デジが入ったとおもたらぱちんこチェッカーズ…
切れていいかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:08:53 ID:ZEcLV59L
ヘソ周りはいいのだがスルーが・・・ヘソの寄り重視した打ち込みだと玉減っちゃう。
釘の閉まった北斗や海SAEの方が勝てる気がするのだが単に相性の問題だろうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:12:04 ID:EdGKA7AB
>>42
今となってはうらやましい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:13:17 ID:gP5+3CJP
スルー云々はスペックがどうこうより店の調整の問題でしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:13:25 ID:HwZFlKLp
>>8

STの方って等価ボーダーだけ見ると辛そうだけど、へその戻しが6発なんやな
大ピラミッ伝みたいなスペックか・・・これは楽しみだ。

ていうか、ヘソ6発で等価ボーダーが20/1K切ってるのは、逆に甘いような気がする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:17:34 ID:ZEcLV59L
タクシー、温泉は割りと当たるのだが、ゴルフが当たらない・・・フラッシュしても・・・
タクシーの元ネタってこれだっけ?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=KxEu4jacz_I
ひでぇな喪黒
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:31:46 ID:ob+yJVCs
>>42
旧台が入ったことに怒ってるのかわからんが、いいと思うけどな。

ところで、「フルスペック・ハネデジ」はどのような物でしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:35:12 ID:5IYzARcK
個人的にはLOAD・覇とか侍巨人とか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:45:41 ID:uZa8yGiz
>>40
それが喪黒の手、最初喜ばして最終的に破滅に追い込む
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:46:45 ID:zau8c1dZ
>>48
そう、せっかく台入れるんだから新台入れて欲しいやん
チェッカーズなんかフルスペで散々打ったしさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:54:29 ID:sfSX2wQb
マイホ、紅外伝が入った…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:56:16 ID:CJFWfKjE
>>47
笑ウはブラックなエンドが多いけど、(ある意味)ハッピーエンドの話もあるよ

これはイイ話だよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rGVHQOfaTQk
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:58:37 ID:7O0tWiBr
>>51
新台入れたらその分回収しなきゃならんのだぞ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:08:29 ID:Wo/sWE8G
チェッカーズって出玉も多いし、確変なら時短100。こりゃ爆発するぜww
って思って打つも、一箱を行ったり来たりを3時間繰り返す。
流れが悪いときはチェッカーズでもこんなもんなのね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 05:59:32 ID:VOaepWMT
チェッカーズはあの音のうるささが無ければもっと打ってた機種なんだけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:53:58 ID:EdGKA7AB
チェッカーズの出玉はビビるな。
特に今となっては。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:56:42 ID:FJzAATyj
金ハムって、ST7回あるから時短なくても結構いけるな。
SLMに入らなくても釘次第では下手な辛デジより勝負になる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:28:23 ID:0lArOD/9
>>39転落考慮した実質確変45%ぐらいで計算してるに決まってるだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:34:22 ID:uZa8yGiz
>>53
本人にとっては良いことなのかもしれんが・・・
現世に戻れないことを考えると・・・喪黒は悪魔
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:04:51 ID:S/xecFPC
>>31
dクス!遅レスでスマソ。
お陰で得心がいったよ。
今程潜伏確変の知識が浸透してない頃だったので、不思議に思ってた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:17:56 ID:ir825fcD
>>53
「的中屋」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fKLkQxr32xY
主人公がヤクザに大金借りて競馬をする話なんだが…「これだけ金があるんだから少しくらいいいだろう」
「100万も200万も同じだ。使ってしまえ」「これだけ外せば次こそ当たる」
「もうどうにでもなれ!」のギャンブル依存症特有の転落パターンに鳥肌が立った。

主人公の堕落振りを傍観し金を使い果たしてしまった最終レース直前で姿を現した喪黒ワルス
約束は一応守ったことにはなるのだが…ヤクザを仕向けたのも喪黒なんだろうな…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:40:52 ID:MJwyCiqU
浮浪雲で転落しないで8連とかしてよかた・・
思ってたら500はまり。
6連とかして転落しないでよかた・・
思ってたら300はまり。
やめたらきっと誰かすぐだすんだろ?
思ってやめたらすぐ当たってる・・。
ハネデジだから仕方ない・・と思える訳ないやろ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:04:26 ID:YTYA+uFH
>>63
日本語でおk
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:13:42 ID:Wo/sWE8G
>>58
STは、幻魔を彷彿とさせる破壊力
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:45:51 ID:ZVVcHPt9
ドル箱は結構いいかも
ビックリマンが多少甘くなった感じ
振り分けがわからんけど、半々だとしたらね
奇数と戸塚区がST4+時短76だから
店の調整が良かったからかもしれんが、スルー、アタッカーがかなり優秀だったし


ただ、奇数でも簡単に抜けまくりで負けたけど…
奇数や戸塚区時は7割位期待出来るのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:01:54 ID:Wo/sWE8G
>>66
振分け

36.7
63.3
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:32:07 ID:ZVVcHPt9
>>67
マジかよ…
半分位赤引けたから半々位なのかと思ってた
それなら黄門のがいいな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:57:49 ID:sxKWyOkP
ほしのAD、甘いものと舐めてました
ショボ連とちょいハマり(追加投資)のループで、24回当たった時点で手元には1箱と半分‥

4Rの出玉が少ないから15Rの引きが良くないと簡単に追い詰められる

自分は今日は最大で250位のハマりを2回など食らい、最後は150回して箱半分残して心折れて移動

あとを引き継いだ人達が600手前まで連れていかれてた‥

自分は打ち散らかして結局マイナス18K程。やはり甘くないですね

スレ汚しスマソ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:02:51 ID:EdGKA7AB
爆発力はあるけど甘くはないね。
明菜に似てる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:04:56 ID:0lArOD/9
今日うる星で、5倍越え1回と4倍越え1回くらった。
1500回くらい回して確率内で当たったの1回だけ……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:18:53 ID:MJwyCiqU
>>71
うちの近所でも新台入替日そういう台見た。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:40:39 ID:B87VWbWE
義経の羽根デジすげぇな!スルーが良ければ、確執、時短中に玉増えまくり有り得ない位増える、等価で18位のボダーやけどかなり甘くなるのではなかろうか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:06:14 ID:zZ6ZddPo
義経なんか、通常→特訓→特訓→確執→時短などで、
初当りから5K以上引っ張られるのはざらにある。
仮に甘く調整されても打ちたいとは思わない台の筆頭だわw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:12:28 ID:EdGKA7AB
義経は一番最初の当たりが扇全開き→突確だったが、
それがいかにレアだったのか思い知らされたw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:25:53 ID:clxozfRx
>>73
新装の時に自分が打った台を参考に試算した事あるけど、12/1K半ばくらいになりますたw
20/1Kも回ればもはやATM、万発出さないと恥ずかしいレベルだったお。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:46:48 ID:VTRnXpT7
義経スルーに玉挟まる
どんだけビビってんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:01:33 ID:w5NiVrWY
うおおおおおおお!!!
この4日間負け続き。。。
歌舞伎で凸確→凸確→凸確→凸時には心が折れた。。。
やけくそでフルスペ打って源さん、アタック、海、
全部15R通常で更に心が折れた。。。
店氏ね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:22:24 ID:8EpNIwHd
小柳ルミ子3台を撤去してベルばらを入れたホール

超GJ!!

明菜CXを減らして、海百景を入れたホール

氏ね

80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:26:31 ID:BLELqEc8
ルミ子は西陣の羽根デジの中では良質なスペック。だが・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:36:26 ID:T6HFqkKd
リングやホラーマンションより怖い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:37:37 ID:clxozfRx
>>80
つまんないと打ち続ける気にならんって事じゃね?
どんな良スペック良調整でも打ち続けないと勝てないわけだし、それを精神的に阻害するようなゲーム性は実質的に激辛スペックと同義である、と。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:41:06 ID:7qSRcO5J
明菜とか余裕でクソだと思うんだが、スレもキモいし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:45:08 ID:/G3PCXbQ
大冒険島にも耐えられるオレだが
ルミ子とゲンだけは耐えれない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:56:48 ID:IQqY8gzM
>>83明菜はボーダー高めでスペックだけ見れば確かにクソかもしれない。
だがな、それを補って余りある魅力があるのは確かだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:04:55 ID:TYClxP+d
ちょっと気になったんだが、今年転落機出たっけ?

個人的に勝ちがデカいのが転落機>ST>バトル>変態> 1/x継続機なんで。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:12:36 ID:EdGKA7AB
明菜スレは一種独特だなw 大敗しても普通に詳細にチラ裏。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:13:06 ID:0CT26sXU
大阪プロレスなんて題材、どこの色物メーカーだよw

…と思ってたら、奥村かい。
型番もなぜか藤っぽいし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:31:09 ID:w9BY/LOg
スーパースタジアム、何度か打ってるけど美味しい思いしたことがない。
とにかくハマるイメージしかない。ST連すれば時短100つくらしいけど、
そのST連もしない。おまけにあのフェイントまがいな演出もなぁ・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:31:49 ID:CjfCllJk
義経は雑誌が「電サポで玉がめちゃくちゃ増えます」て煽り過ぎたね
実際その通りだがびびった店側にやばいくらい閉められた
どの店見てもヘソが開いててもスルーだけはガチガチ
一度確変中150嵌った時に一回分の出玉飲まれて追加投資させられた
老人は止め打ちなんかしないからどんどん玉が減って客つきが悪くなった
店はくだらない特集でびびってかえって損をしてるよ
もう撤去された所もあるくらい。好きなんだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:13:36 ID:zvhkkHXg
確かに義経、スルーがえらいことになってる店が多いですねえ。
確変中が長いだけに、それでひっぱられるとしんどい・・・。
それにしても風車右のコボシってなんであんなにイライラするんだろう。
あそこでポロポロこぼされると何故か無性に腹立ってきます(´・ω・`)
普通に風車でこぼされる分にはそんなにいらつかないのになぁ、不思議。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:20:24 ID:0CT26sXU
そんなとこいちいち見てないやw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:29:51 ID:QLbv8vyk
>>92
こういうヤツが養分となっていくんだな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:33:55 ID:6Kt2UIL5
JOJOのパチ台でないかな?パチ台向きでしょあの作品。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:42:01 ID:6Kt2UIL5
ルミ子とか研ナオコとか五木ひろしとか激しく拒絶反応が・・・・
人気はあっても打つ気しねーw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:49:25 ID:m4HmDE5h
いや、人気無いだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:02:45 ID:6Kt2UIL5
いや五木は人気あるよ。熟女(婆)に。

3次パチなど出すな!
2次パチ増やしてください。とりあえずサクラ大戦の甘デジ、ガッチャマンスペックで出せ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:40:40 ID:0CT26sXU
サミーは相当羽根デジは慎重だね。ちょっと慎重すぎるぐらい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:11:42 ID:bmGzLjGh
>>91
風車右のコボシって、いかにもコボシますよ
って感じで目立つからじゃないの。オレもすごく気になる。
普通の台は風車の右を通れば、とりあえず寄ってくれるけど、
義経は右に行っても落とし穴にハマって、何かだまされた気分。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:50:11 ID:0CT26sXU
>>95
五木はボタンが面白そうだけど、
まだ座ったことないw 客つきはまあまあかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:24:29 ID:2Hvi0eO0
五木というか、西陣枠からエースのハネ糞ハマリする。
5倍ハマリとか普通。見返りも無い。
昨日は隣で600ハマリするのをずっと見てた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:09:01 ID:lkPC1VHe
大阪プロレスなんて出るのか?
つか、高尾なんて大分昔からドラゲーのスポンサーになってた(今もなってるかは知らん)のに出す気配とかはないな
個人的にはDDTや大日がいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:44:45 ID:rCdG529x
裸の大将打ったが当たらないって〜
本当に羽根デジか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:48:07 ID:1npShrpH
サクラはマジ出してほしかったなぁ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:35:54 ID:cqv2clJC
猿の惑星って結構爆発力あるね
16Rはそんなに引けないけど8Rが結構引けるから出玉スピードが速い
最近これとウッドペッカー2がお気に入り
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:41:35 ID:v4nJHAfY
隣のおばちゃんの侍ジャイアンツをこそっと見てたけど
確変中に玉が減りまくりで可哀相だった
あのスルーは〆たら駄目だろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:45:24 ID:w9BY/LOg
今日仕事人の後ろの台で、「ゼウスじゃーー」とか「チャンスじゃーー」
とか連呼されてきて、耳に残った。なんの機種かわからないだけに、
余計に耳障り。デジハネなのは確かだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:55:41 ID:1MSaJr8W
>>107
多分ビックリマン2000かと
STがゼウスタイムと名づけられ、4回転あって、
始まりに「ゼウスタイムじゃー」といい、」
毎回、回転初めに「チャンスじゃー」という。

ちなみに90を切る確率の甘さと、
出球がなかなか多いので俺は好きだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:58:08 ID:QLbv8vyk
>>107
ビックリマンだね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:58:33 ID:ovp4r9vD
今日なんとなくベルばら打ったんだが、
あらためてステージ性能の良さを感じた。
最近歌舞伎を打ってたから、特にそう思った。
ただ、電チュー3個もどしだから、時短中思ったほど増えないね。
4連したあと320ハマって負けた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:07:16 ID:Oa1Tt6TK
>>108
マイホのビックリマン2000は、アタッカー自体がクソな上に、激悪調整なので、
出玉少ない。常時ヘソは開けてあるので、客付きは悪くないが、誰も勝てない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:45:53 ID:B4uhpubo
ターミネーター2が発売中止になった某メーカーがCRクラバンの羽根デジを出すらしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:50:34 ID:tM1xRVAR
>>111
もともとがきついアタッカーだから良調整じゃないときついやね
スルーも微妙だし
でも、最近近場でなかなか良釘のビックリマンが放置してる店を発見して、
ちょこちょこ打ってるよ
スペック自体は悪くないから釘が良いと楽しい

とりあえず今日はバジリスクで0.5kで久しぶりの万発ゲット
楽しかったぜ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:04:16 ID:jvvot7ZN
http://www.infocart.jp/af.php?af=6918love&item=17266&url=www.p-kit.com%2Fhp%2Fkachipachi%2Fdefault.html
☆パチンコで素人でも簡単にざくざく月収30万円勝てる稼げる方法☆
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:09:07 ID:Ce+7RrNh
ビックリマン2000の最大の欠点は、素材が2000なことw
今やなかったことにされつつあるシリーズなんだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:31:04 ID:06/cw+u/
綱取物語、面白い。
羽根デジで勝てる時代はもう終わった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:36:10 ID:ycsXBapi
そんなの2年前から皆知ってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:37:58 ID:o9BsGKH2
近くにビックリマンのアタッカーだけ、ゲーセンよりすごいガバガバの釘の店ある。あまりの開けっぷりに写メ取りたかった。
でもヘソとスル―が糞
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:39:21 ID:RjVhKYsZ
フルスペ、ミドル、羽根デジ、羽根物、スロット、
全部打つ俺みたいなのって少ないの?
皆羽根デジオンリー?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:48:09 ID:JEfPvJph
俺は羽根物以外は全部打つ

でもMHは三円交換で貯玉カードから一日2500玉までは貯玉から
引き出せるから最初にデジハネで増やすこと多い。
んで増やせなかったら一円パチやったりスロ打ったりして、増えたら
ミドル打ってる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:48:42 ID:tM1xRVAR
>>119
俺も全部打つよ
羽根物だけとかスロだけとかハネデジだけの時期もったけど、
全部打つようになってから結構安定して勝てるようになった
選択肢が増えた結果、
ギリギリの台を無理に打つってことが無くなったからだろうけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:54:37 ID:JEfPvJph
勝ってて気分的にも資金的にも余裕あるときはいいけど
だんだんミドルスペック打つのが怖くなってきてる俺がいる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:06:01 ID:mDLYz/JS
>>122
それわかるわ。
ハネデジだと5時間打てば何とかそれなりの結果が出るけど、1/300ぐらいだと終日打たないとって感じになってしまう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:09:16 ID:JEfPvJph
試行回数の多いハネデジだと短いスパンで収束しやすいもね

長い目で見ればミドル・フルスペの方が勝てるかもしれんけど
どうしてもその日単位の結果求めがちになる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:12:59 ID:Zq3zeP4w
フルとかに比べてハネデジは中々開けてくれないからなぁ・・・
開いてるならポコポコ当たるハネデジ打ってるほうが楽しいんだけど・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:25:38 ID:/owArSt6
エヴァの奇跡の価値MFを久々打ったが、演出の出なさを考えると
子連れ狼の羽根デジで充分だわw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:46:34 ID:Ce+7RrNh
スロ以外は全部。ただし羽根は終わったね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:09:41 ID:bxlfCJhg
羽根デジでも運がよければ10箱積める時があるからね。
その分、負ける時の額もデカくなった。
何かハイリスクになったよな、羽根デジも。
大勝ちしなくても良いからもっとまったり遊びたいよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:37:16 ID:H+2gLgic
チラ裏
昨日、近所の店の甘釘イベント

初めてハネデジ打ったら三四郎って台で22000発。
他にも笑う、所で2万発オーバー。
トップはwinkの3万発。
結構出るんだね。
総台数30台なかったけど万発もちらほら。
これを機に打ってみます
2.5円で安いけど30回は楽に回ったよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:58:24 ID:gxhwx8rl
>>119
羽根デジはほぼ毎回打つけど
ミドルは機種によっては打つ程度
(最近では綱取と新大江戸辺り)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:15:16 ID:rI/26jAU
バカボンクラシックはどの店もこぞって入れそうだ
どこも台取り結構厳しいだろうしそこそこ座れるようになった時は
かなり釘締まった後だろどうせ
結局海かうる星ぐらいしか打つ台ないわ
そういや最近裸の大将打ったけど演出面的に長時間打つのは
拷問に感じた
25/kオーバー確実だったら我慢して打つけど
それからほとんど引けない16Rなんてマジにいらねーと思た。
プレミア当たり引く感覚なんだろうけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:01:08 ID:BR7qAM6s
>>128
俺なんて昨日サクラ大戦で1346回はまったぜ。
おまけでボロボロw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:05:55 ID:BR7qAM6s
>>123
終日打っても3回くらいしか当たらない台もあるからなんとも言えんな。
フルは深追いせず金額決めてやるのがよさそう。
俺が言っても説得力は無いが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:19:46 ID:JaZ3MXe4
>>129
もしかして鹿○田?もしそこなら平日はやめときな。昔と比べてあそこ
回らなくなったしうるさくなったよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:23:25 ID:7BDiNiHS
俺はフルは甘デジの調子の悪い時、1万だけ打つようにしてる。
当たっても当たらなくても1万しか突っ込まない。
もし単発で当たれば時短分だけ回してヤメ。
時短引き戻しや確変で伸びれば分母分回すつもりで分母以上嵌ればヤメ。
フルの場合当たる台は一日中嵌り無く当たる傾向にある。
大嵌りを食らった台はその後嵌るパターンが多い。(爆発することもあるけど)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:26:04 ID:7BDiNiHS
10h以上の長期勝負は甘デジだな。
朝チマチマしか出て無くても夕方過ぎたら伸びることが多いからな。
甘デジの場合波を楽しんで打つ醍醐味が楽しい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:31:13 ID:7tnBpiXr
沖縄海MTAを例に取ると、1000〜2000ハマリを3回くらい続けてから爆発が来ることが多いな。
オカルトだが大ハマリ連発した台に座ってる。
連日30回当たってる台は気分的にも座る気しないもん。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:43:43 ID:kAskaRCa
>129
喪黒ってそんないいか?
転落を含めてもボーダーは高いそうだけど、
転落のせいでST連が3連以上来ないや…
ST連自体もビンゴがキツイような気がする。
通常モードの波も荒いし出玉の無い突確も多い気がする。

何より喪黒の顔が気色悪い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:02:46 ID:cDhpRA+L
>>136
>朝チマチマしか出て無くても夕方過ぎたら伸びることが多いからな。

同意なんだが、以前どっかのスレで
今はホルコンで出玉が管理されていて
昼間のうちに当日の売り上げが確保されると
後は客に還元されるとか書いてあったのを思い出した。

昨日も萌え剣で昼間、当たり→飲まれ→追い銭を繰り返し
夕方までに15k程使ってしまったが、7時過ぎ頃から
確変が続きだして、結局30k回収できた。
最近こんな展開が多いような気がする。

スレ違いスマソ、ちょっと気になったんで…
(・ω・)ヌルーして下さい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:12:57 ID:UFbs6A3G
>>137
1000〜2000ハマり3回続けてから爆発って、
それもう閉店時間過ぎてるような・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:23:24 ID:1s+7dp9f
>>140
一日ではないよ。
そういう台って一人300回くらいしか回さないでしょ。
だからこんな感じ。

一日目 全回転数600回 大当たり0
二日目 全回転数1000回 大当たり1
三日目 全回転数2000回 大当たり1 ←一日目、二日目はまってるので三日目は出ると信じて回してる人がいる


142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:22:25 ID:emJIlgcC
俺のオカルトだけど、釘とかがもし同じなら、1〜2日前は普通に当たってて、大ハマリもしてないが、
連荘もあまりしてないような台選ぶな。
前日爆発した台は反動来そうな気がするし、全く出てない台も気分的に嫌だし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:39:49 ID:dKQxIjgC
前日だけならいいが前々日も爆発してる台には座りたくないな
今までのデータ見ても3日連続で爆発するパターンってあんま無いから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:45:43 ID:EIJldXYp
昔の話だが旧海の角台打ってるおっちゃんがいて
25回大当たりした翌日またその台に座って27回当たり引いた
その翌日も座ってたので「3度目のドジョウは無いからやめとけ」って言ったんだけど
その日は10万くらい突っ込んで涙目で帰っていった・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:46:48 ID:X+9RJvz4
>>138の言ってる事がさっぱりわからん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:50:37 ID:UFbs6A3G
台を選ぶときに前日の当り回数を見たことはないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:53:35 ID:EIJldXYp
笑ぅはST無いだろ
ビンゴゲームは確変か単発かの演出だし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:09:06 ID:DfsBC+b4
確率というものが理解できなかったしてる
1/80の台であればチャッカー入賞した玉は一律1/80で抽選を受けてることになるが
確率って回した回転数を大当たり回数で割るとより回すほど80回に一回に当たった数値に近づいてるってことだよな?
78番台という台あって今まで回されて大当たりしたのがおよそ80回に一回当たってるってっことなのか?
俺本来が今まで回して大当たりしたのがおよそそ80回に一回当たってるってっことなのか?
両者の間になんらかの因果関係がありもっと複雑なものなのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:11:19 ID:ypzXQlMw
ここ一年、打つ時間が限られてるせいで羽根デジしか打てない
楽しいからまぁいいけどさ

デジパチもたまには打ちたいけど、現金投資から大きな連チャンして止める時間になっちまって即止めとかになったら金捨てるようなもんだしな…
怖くて打てない…
短時間じゃ必然的に羽根デジになる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:14:48 ID:ypzXQlMw
>>148
80のマスがあるルーレット
80の目があるサイコロ
80の玉がある福引きで、引いたらそれを元に戻す
当たりはどれも1個

1回目と80回目ではどっちが当たり易い?
それだけ
151148:2007/09/09(日) 16:15:51 ID:DfsBC+b4
飯食いながらタイプしたのでところどころ誤字落字があってすいません
日本語不自由ですが理解してください
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:18:20 ID:DfsBC+b4
>>150
算数ではどちらも平等と習いました
それはわかるんですが・・・

私の聞きたいことは台と自分の間にある因果関係や運の仕組みです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:25:18 ID:X+9RJvz4
運の仕組みってw 仕組みが無いから運なんだろ?
ボナンザとかは除いて
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:29:34 ID:DfsBC+b4
物理的に目に見えない力が作用してるような気がするのですけどね
科学でもし運が解明されたら予知機械も作れそうですね

福引の件ですが、80の玉がある福引きで最初に当たった場合、
以降当たる確率は0/79になりそうですね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:32:09 ID:emJIlgcC
>>152
魚群外しまくる台はよくないとか、何倍の回転数当りで当り易いとか、そんな事じゃなくて、
博打には因果とか運とか流れとか全部ひっくるめた「何か」はあると思うけど・・
ただ、それはもう人間が踏み込める領域じゃないから、人にそんな事聞いても無駄だと思う。
自分で書いてて思ったが、ものすごいオカルト論だなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:32:30 ID:JEfPvJph
天性のヒキや博才、センスってのはあるもんだと個人的に思ってるけど
それだけで勝てるわけじゃないんだから、俺らに出来ることは優良店探して
ボダ以上の台打つだけだ。

あまり深く考えるなよ

>>79
いや、当りは元に戻すてことだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:32:56 ID:DfsBC+b4
そもそも未来って一本道のようにもう確定されてしまってるものなのか?
複数の道に枝分かれしているのか?それすらも我々人類はわからないものですから・・・

スレ違いな話くどくてすいません。そろそろ去ります
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:33:12 ID:JEfPvJph
>>79じゃねえや>>154
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:36:00 ID:y/aNHRWN
もうあれだな。
相対性理論や超ひも理論とかリーマン幾何学とか出そうだな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:45:27 ID:wg5x/lvh
>>155
科学って突き進めば宗教に到達するよ。
NHK特集で昔やってた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:46:12 ID:lAPWDlNg
まずSAEで3Kで当たるも呑まれ、次に島工作で1Kで当てるも呑まれ、キャッツアイでも1Kで当てるも呑まれ同じくゲンマでも3回当てるも呑まれ…orz
何で連ちゃんしないかな?遠隔か?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:58:21 ID:emJIlgcC
>>161
5Kで初当たり3回も引けたんなら上等じゃないか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:03:59 ID:hLP/MlO9
最近、パチンコって、
つくづくメンタルなスポーツだと思うようになった。

引きの強さ イコール 精神力の強さ みたいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:56:38 ID:o9BsGKH2
うる星で4倍越え2回。3倍越え1回。2倍越え1回くらった。少し前も4倍越えくらったばっか。もう駄目ぽ……
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:08:11 ID:Ricbm5b9
引きの強弱や、展開はあると思います。
が、それは確率論とは別次元でしょう。
自分は確率重視です。
で、パチンコは楽しめています。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:29:05 ID:7RmkbaEY
最近冬ソナとか銀鉄あたりのスペック機がボダ+5くらい釘開けてたんでそっち打ってた
ハネデジは渋い、ボダギリギリ+でも勝てないことはないんだろうけどキツイ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:41:36 ID:tkpFZf8Y
>>154
そんなあなたにカイジお勧め、原作マンガね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:12:31 ID:RdQefodt
>>166
フルスペックは初期投資が嵩むと負けパターンになる。
1万以内で確変引いて時短で早い当たりを2、3回引けるかどうかにかかってる。
どちらにせよ確率分母以内に来ない台はろくな台じゃないので打つべきではない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:23:46 ID:hn5T0Vd8
↑!?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:37:34 ID:U/R7fD5r
なに偉そうに馬鹿な事いってんの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:42:36 ID:7JN0GvXi
>>168のような基地外は久々だ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:53:34 ID:7AY/kleD
義経物語と歌舞伎剣、どちらがスペック甘いですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:56:24 ID:UFbs6A3G
>>172
普通は歌舞伎、スルーが開いてれば義経
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:02:57 ID:/owArSt6
やっと今月2勝目。ST機はやっぱいいわ。

今月の負けは次回まで継続機ばかりだったからなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:38:07 ID:lAPWDlNg
バイトスペックならプロ猿だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:53:52 ID:hn5T0Vd8
義経は種なし特訓も当たりに含められてるのが嫌、せめて時短20にしろよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:02:38 ID:mG4VbctN
久々にモグロ打ちたいな、未だに風船群見た事無いし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:30:14 ID:x1KUC5jT
いまさらだけど、どのハネデジも1/100以上の表示の割には100回転以内にはめったに初当たりがこない。。
最近あまりフルスぺは打たずハネデジばかり打って収支は安定してるけど、本当はどっちが良いのやら。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:47:18 ID:lAPWDlNg
ヨシツネってなんで突痛にしたんやろ?たった20回転だから突時にしてやればよかったのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:51:55 ID:teMqzWs6
パロディスもビックリマンも、スペック甘い台に限って、
アタッカーゲージが辛いのはなんでさ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:55:25 ID:UFbs6A3G
たぶんフルスペに準じたんだと思う。
28%の突通を25%にすれば、さらに甘い台になったが、
現状では突時約5分の1の歌舞伎と、
突通約3,5分の1の義経では、
連荘率がだいぶ違う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:59:09 ID:lAPWDlNg
猿が忘れられてるのが悲しい
結構連ちゃんするし時短50回あるのに…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:09:09 ID:N4JfbKZd
>>182
俺は好きだよ。時短50はデカいしゴルフバトルは面白い。
通常時も歌舞伎や義経より五月蝿くないしね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:10:24 ID:E8+FCuHY
スペックだけ見たらスペースインベーダが一番じゃないのか?
次点で虫虫物語。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:14:02 ID:JEfPvJph
スペックは歌舞伎の方が甘いよ、金ハムもかなりいい
これらは荒れ易いけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:44:58 ID:IIrAsvGs
ハネデジ打つ時は、奇跡的に残っていてなぜか人気の無い(客層がジジババ)極上パロディウスばっかりだな。
この台は甘すぎる。
1k24程で、アタッカーだけ若干マイナス。
ただ、換金率があまりにも悪すぎなので大勝は出来ないのだが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:45:55 ID:Mwts+ZM6
「たった20回」って、そんなに軽いもんなのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:54:27 ID:tR/qzY9G
軽くはないな。時短に保留がいくつか付くから、1kくらいの価値は十分ある。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:03:33 ID:8LYtw+x1
虫虫って一度打ってみたいけど、何やら確変図柄は当りづらいとか、
ST連しないと時短がつかないとかで、打つ気自重しちゃう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:18:33 ID:tR/qzY9G
最近のだとバジはかなり確直するから好きだな。義経ほどではないけど、玉増えもあるし。
3連もできれば、フルスペの15Rぐらいの出玉は十分ある。スペックもそこそこ甘い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:52:31 ID:D5XTMGIs
ゲージは最悪だけどな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:11:56 ID:kfRREko+
図柄でorzすることの無い北斗が好き
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:20:15 ID:NIRzHSNP
今日ガッチャマン、北斗、うる星、沖海どれにしようか迷ってる
軍資金10K
回り15〜18
3円交換
誰かオススメを
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:27:58 ID:HOzKMHBh
>>193
俺なら打たない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:39:06 ID:NIRzHSNP
>>194
さんくす
イベントなんで、いちお釘みて考えようかな
開けてるかもしれないし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:55:06 ID:HOzKMHBh
>>195
回ればうる星が一番安定するが、面妖なに耐え続ける精神力が必用。
俺なら楽しむことも考慮に入れ北斗だが。
海だけは無いな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:00:06 ID:FvyCKxHO
カイジとバジリスクは、どちらもパチンコより原作がおすすめってことか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:11:57 ID:I9uTVFOT
>>163
いえてる黄海で450嵌まって単、2連、爆発とか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:16:20 ID:tmHY8xN4
>>169.170,171
おかしいか?
運試しに1万くらいしか突っ込まないのだが。
フルスペックはハマったら尋常じゃないぞ。
昔は当たるまで突っ込んでたが最近若くなくなったのでな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:04:00 ID:kDGWm6dv
>>199
自分の文章をもう一度読み直せ。
話しはそれからだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:08:02 ID:Ejr5x7cz
>>199
おかしい。何がおかしいか分からんならパチンコを打つべきじゃない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:17:03 ID:npaFev4M
>>199
確率分母の数値以内で当たり続けるなんてあり得ないよ。
羽根デジで例えると、10回転目に当たる事もあれば、200回転目に当たる事もある。それがパチンコだと思う。
確率分母以内に当たらないからダメって、ちょっとせっかちすぎるよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:22:06 ID:kDGWm6dv
>>202が分かりやすく書いてくれた。
ここは>>199の反応を待とう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:42:38 ID:tmHY8xN4
>>202
スマン。1万じゃ確率分母まで回せないので200回と言うべきだった。
300回でだいたい1.5万必要だな。

オカルトだがフルスペ機の場合、当たる台は一日中500回以上は嵌らない傾向にある。
だから、大金つぎ込んで当てるのはやめている。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:46:50 ID:tmHY8xN4
スマン計算ミスだ。確率分母の数値以内で当たり続ける台は確かに無いな。
だが一日単位で見れば、500回以内で当たり続けるフルスペック機は存在する。
30回以上当たるような台は、沖縄海MTAに限って言えばそんな出方の台が多い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:00:12 ID:Ejr5x7cz
>>205
正直、あんたはパチンコに向いていない。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:27:57 ID:npaFev4M
向き不向きは別にいいとして、コテコテのオカルターと議論しても意味がないな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:15:59 ID:Y66E1L27
久しぶりにGOマリやったら楽しい楽しい
SADと同じスペックなのにこっちのが全然楽しいわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:22:12 ID:GsB0xyiQ
>>208
全然違うだろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:32:24 ID:TsrD/LDZ
5ライン魚群の釣りっぷりにはウンザリするけどな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:35:11 ID:Fygufxk9
SAEよりSADのほうが楽しい俺は間違いなく異端。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:02:16 ID:kDGWm6dv
>>211
楽しいか、楽しくないか?という基準なら、そうSADの方がいいと感じるのは、特に異端じゃないと思う。
勝てるか、勝てないか?なら、話しは別だけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:13:29 ID:gemtunT0
笑ゥせぇるすまん、今日も打った。
昨日900回、3回大当たりの台に座った。

579回にて突坊主めくりが来た。そして坊主めくり中にまた突坊主めくりが来た。
そして殿(The Momotarohの牛バカ丸に似てないか?)で当たったが
ビンゴゲームは真ん中が点灯なだけ・・・期待通りに喪黒チャンスだった。
最初の当たりが長かったのですぐ来ると思った。
喪黒チャンス中に喪黒予告→魔の巣に喪黒→「今日のお客様はあなたです」ktkr
ドーンリーチ中虹フラッシュダブルktkr→外れ出目2個だけトリプルktkr
外れ出目で停止orz  もおぐぅろぉwwww
その後300ほど回し中にモグノミフラッシュが来たが見事に外れ。やる気なくなったので終了。

俺は喪黒福造に嫌われてるのか?好かれてるのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:30:43 ID:SOl2KZdU
好かれてんじゃないの。奴は悪魔だし。
そういや笑ゥの深海リーチもキショい魚群が出てくるよな。
あれって鉄板でしたっけ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:59:19 ID:kfRREko+
思いっきりハズレるわけだが。単なる期待度うp演出ですよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:05:14 ID:NIRzHSNP
ガッチャマンで8Kストレートやられ、うる星に移動
2Kで当たって、出たり飲まれたり
9時間稼動して-0.2K
最近ハネデジで勝てんわ
引き際が難しいね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:05:25 ID:8LYtw+x1

「6」リーーーチ!


あの娘とスキャンダル♪

ててて ずずじゃじゃ ずずじゃじゃ ずずじゃじゃ ずずじゃじゃ

じゃじゃじゃじゃ! 「6」 


(Д) ゚  ゚  この機種ノーマルでも当るのか!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:52:24 ID:6R754SqJ
もはやプレミア級
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:06:08 ID:Y1G/M/Bx
北斗で凸確→ヌルー、歌舞伎で凸確→凸時
ガッチャで凸確→ヌルー。マイナス16K
……もうこの手の機種が打てなくなりそうです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:11:48 ID:SOl2KZdU
>>215
そうなのか。あれは外したことが無かったのだが・・・データが少ないもんで。
アニメの冒頭のようなアレはプレミアだよね?一回しか見たこと無いけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:17:06 ID:L6LDZ4cZ
凸確&転落タイプ俺も引き弱いな。
笑ゥで未だ勝ったこと無し。バジリスクはまぁ今の所相性いいけど。

ほしの、いい台だよな?全て出玉あるし15R比も高いし。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:26:21 ID:hYyd3Dx5
>>219
歌舞伎と北斗・ガッチャを同種扱いするのはやめれ!
以上
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:31:26 ID:Y1G/M/Bx
>>222三回当って出球零なので俺のなかで
同列扱いになってしまったんだよ…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:33:42 ID:16IWmqwQ
北斗の突確って500分の1くらいか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:35:32 ID:nWjxctyc
羽根デジ絶不調…
万発越え連発してた頃が懐かしい。
最近、義経を打ってるんだが、激アツ予告+激アツリーチハズすし、突通ばっか。はぁ…('A`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:38:13 ID:3IsWB0SS
明日はプリンセステンコーでも打つかな
3円交換 24/k回る台放置してあるけど人気なくて誰も打たない

>>225
どうしたー!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:41:11 ID:Y66E1L27
最近ついてない…昨日は散々粘って+4600円、今日はハマリ、連に振り回されたあげく+3800円としょぼい結果…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:42:34 ID:L6LDZ4cZ
最近のハネ打ってるとsaeっていかに良スペックかわかるね。
長期打って収支が安定してるのsaeだけ。もちろん回る台前提だが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:44:27 ID:Y1G/M/Bx
>>227逆に考えるんだ負けなかっただけましだと以下略
つーか勝ちでぐちとはうらやましい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:50:07 ID:caJ1MUWg
ブン回りなパチクエを打ちたい
ブン回りなチェッカーズを打ちたい
ブン回りな華牌を打ちたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:03:47 ID:Iry7l+WI
>>230
ブン回り前提だったらその中だったらパチクエが良いな
潜確なんて余裕だと思えるパチクエ打ってみたい
35/k位欲しいな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:05:08 ID:oNA2e/9f
義経は激熱+激熱リーチでもかなり外すよね、
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:07:09 ID:Onh07eL2
15Rの比率が高めでも引けない時は全然だよね

黄海で俺が5Rばかり10回位当ててる間に、隣のおばちゃんは15Rを3回。
ほしのADで4Rばかり10回位当ててる間に、隣のおっちゃんは15Rを2回。
ハマりを食らわなかったので負けずに済んだけどちょっと萎え‥
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:17:26 ID:v2MLYbOk
>>218
ちょっとしたプレミアのが楽に見れる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:21:01 ID:ZpHjIMwv
今日パチクエで万発だしてきたよ
回りは三円で22回ぐらいだったけど
時短で微増だったし
200はまりもなかったしで楽しかった
悔いが残るのは一度もコリンがでてこなかったことだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:45:24 ID:8LYtw+x1
義経の激熱って信頼度50%超えるらしいけど、
絶対にそんなにない。体感では30%だな。
激熱→弁慶行ったらハイワロ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:17:55 ID:QKJDhE3n
回る台を前提に考えると、時間効率の良さなどから白海が
わりと勝てやすいほうだとは思うんだけど、あまり話題に出てないな・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:19:54 ID:hdgAmLwv
海は本スレあるしね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:24:31 ID:baZ60qRE
日付変わったから昨日だが、島倉千代子打ったのだが、
途中からバネがグダグダになって参った・・・
確か入ってから2週間も経ってないはずなのに、
藤の台ってこんなにバネが酷いのか。

スペック的にはよさそうだけに残念。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:26:30 ID:sH0ChYQK
藤商事の台打つならそれは覚悟しなきゃならん
あとアビリットも酷い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:29:16 ID:UfyEDrfC
>>236
羽デジじゃないが、メーカー発表の信頼度90%ってのが全く信用できない、ミラクルチェイサーよりマシだろ・・。
(Pバイブ+フラッシュ+絨毯群の複合でも平気でハズレる・・・。どこが90%だよ)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:31:17 ID:hdgAmLwv
個人的には大一の羽根デジはいいと思うわ
とりあえず電サポ優秀だしね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:31:34 ID:DYzSfCoC
ドル箱初打ち。

4回転で当たって実質7連したが、最後の3連は全部突確。
それ以外の4回は全て赤図柄。時短後の保留で当たったのが2回。
対決リーチでの当たりは2回とも復活。チャンス目からの全回転1回。
そしてST連は一度もなし!

何なんだ、この展開はw

1/90ってことで、やはり1/99とは心理的にもぜ〜んぜん違うな。
赤図柄・突確の76時短が強力すぎる。隣もガンガン連してたし。
まあボーダーは特に低くないようだが。

そしてクソマルハンのクソバネ…。連続で下皿に出てくるのって、
どういう神経でそういう作りになってんだ? 藤より断然ひでーぞ。
アタッカーは良。9個カウントの7個止めで行ける。
スルーは増えた時もあったが微妙 (ゲージ見ると、ものすごいひねくれた配置になってるが…w)。
2回ワンセットなのでタイミングが少々つかみにくい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:46:41 ID:Ly5jQnzu
>>237
事実勝ちやすいよな。
あまり嵌りも深くなく波も穏やかだし全て出玉があるので先読みしやすい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:49:01 ID:Ly5jQnzu
うちの近所のホールじゃ白海は看板機種扱いで釘も甘く出してる
のであれしか打たない常連がいついたな・・・
夕方言っても台に座れなくて・・・他の甘デジやフルスペ打って負けなパターンが多いな・・最近
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:49:05 ID:sH0ChYQK
MHのSAEはスルーもアタッカーも酷いことになってる
アタッカーなんか左側からは入る気しないよ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:52:05 ID:DYzSfCoC
白海は最近よく話題になってるじゃん。黄はまだしもw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:54:40 ID:QKJDhE3n
白海だと300以上ハマるとどんなに回ろうが普通に負けるんだよな。
大ハマリする前に3箱以上かせぐとその日はその箱でずっと遊べることが多い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:57:23 ID:OE36xaPq
近所のホールは、黄海、時短50回消化したときには、
1回分の出玉がなくなったw だって時短中1回しかスルー通らんのだ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:01:04 ID:Ly5jQnzu
3箱から上は至難の業だな。
なので投資15kまでが妥当か・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:16:27 ID:OE36xaPq
海百景って、機種名から小野真弓で連想できないのが悲しいな。
打ってみて初めて「おお小野真弓出てくるのか」という感覚。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:27:12 ID:s+QvKT4U
白海で5回分箱に詰め込んで10箱出した時あるよ。
調子のいい時だと6箱くらいまでは行けるね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:28:07 ID:DYzSfCoC
同じ「海+女性アイドル」としては、完全にほしのの勝ちだな。
あらゆる点で。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:31:13 ID:s+QvKT4U
500はまったら3箱消費する。
5箱出して500はまり2箱になった。
その後2Dワリングレート当たりが来てあっという間に回収。
最終的には7箱になってやめたパターンもあるな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:35:36 ID:L+WYJa7D
黄海初打ち。
ちびキャラサムが出て、15R後の時短95回、スルー通らず半分は自力で回すハメに。久々にひどい釘だった。
でもST機を久々に打ったけど、やっぱり楽しいやw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:38:55 ID:2lm8NpqU
黄海は別に悪くないよ。
最近のカイジとやらと比べるとよほどいい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:41:21 ID:q291Qddk
8月後半から今日までST機で勝って継続機や変態で溶かす日々が続いています。

一時期に比べてST機の設置比率が落ちてるんで立ち回りづらくてイカン。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:44:58 ID:xN2qky8I
俺鳥祭と相性良かったんだけどな。
よく初当たりで15R、トリスロで10回くらいお祭りラッシュでよく勝てたんだが・・・
カイジに変わっちまった。孔雀リーチが好きだったんだけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:10:04 ID:B7d4pN6t
お祭りラッシュの破壊力スゴス
お祭りラッシュ中だと確率がアップしてるような気分で中々終わらない。
20お祭りラッシュ(うち15R、17回)ってこともあったな。
寿司屋で復活して欲しいが鳥祭自体人気無かったから無理だな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:33:52 ID:OE36xaPq
おれ多少の糞ゲーでも結構打っていられるけど、
なんとかのゲン?というやつだけは許せなかった。
ST中超つまんね。ガセりーち頻発するし、しかも時短ねぇしww

ヤジキタみたくST中のリーチ=ほぼ当り なのかと思ったら激しく違ってた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:35:44 ID:q291Qddk
昔は偶数図柄時短なしってのが多かったんだがな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:48:40 ID:b7XK7rOg
そろそろ、爆裂ST機(?)である「CRパトラッシュ」が稼働するんだが。

激辛のREDより、激甘のGREENが打ちたい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:52:25 ID:q291Qddk
ルーベンスの絵が見れると当たりなのか?>CRパトラッシュ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:54:52 ID:sH0ChYQK
キュインのパトライトだよ、パトライトラッシュでパトラッシュ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:22:34 ID:DYzSfCoC
>>260
解体屋(こわしや)ゲンな。

奥村の最悪な頃を象徴する台。何から何まで最悪w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:23:20 ID:lDUI2YwM
>>260
はだしのゲンか!くやしいのうwww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:32:55 ID:nKCiD1h1
>>265
笑ぅとどっちが最悪なの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:43:54 ID:PcIUIQ33
笑ゥは最高だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 04:11:18 ID:Qh/Xjgvj
演出はいいよ>笑ゥ

京楽のサイト落ちてるな。
新作登場な予感。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 06:46:51 ID:YfIODHlj
>>240

バネで最も醜いのはマルホン

マルホンの場合、バネを改良すればそれだけで販売台数が2〜3割は増えると思うよ

271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:35:20 ID:OE36xaPq
奥村のバネも不安定だと思う。特に打ち出しのときは遅い。
普通ハンドル握ってすぐ発射されるけど、奥村はハンドル握ってワンテンポ
遅れて発射される。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:51:06 ID:L7quzPGU
>>251
 昔、勝俣が密かにタイアップしてたのに、タイトルでは愚か下手すれば打っていても
 気付かないほど出番の少なかった「CRわ。(原人スタジアム)」って機種があってな…。
 多分芸能人タイアップではあれが最マイナー。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:51:52 ID:CW3Az1ot
奥村はハンドルの突起の位置が悪い。
一番出っ張ったところを人差し指と中指の間にもってくると、右に回しすぎだし、
人差し指と親指の間では、手首からひねらないとチョロ打ちになる。
こういうハンドルを作るから、固定しないと打てないってことになる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:34:56 ID:XMe82oWi
>>273
ハンドル離した時の左下の大きい突起の裏には元々玉を入れて固定できるようになっていた
指導によって塞がなければならなくなって、以前の機種も塞ぐためのゴムみたいなのが詰められてしまっている
あのハンドルは元々固定できることを前提に作られていたってことだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:21:00 ID:SVeRFebV
わ。は、バカパチの中では最高級の傑作だと思うよ。勝俣が出ればあたりだし、
なんと言っても赤図柄当たりの時の勝俣踊りが最高に泣かせる。

1時間に200ちょいしか回らない回転効率の悪さも超ド級だし。ああいう
突き抜けたバカ台はそれはそれで記憶に残るもんだ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 10:49:15 ID:DYzSfCoC
スーパーブンブン丸9AX(平和)
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_779/catalog_7P0301_1.htm
大当たり確率 1/99.3 (確変中:1/49.63)
確率変動確率 100%
賞球数 3 & 10 & 13
平均出玉 約585個
備考1 34回、56回、78回、100回の時短
備考2 時短中大当り終了後100回の時短

後継機は羽根物ではないようだね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:12:42 ID:D4EoUKvv
萌え剣2kで1箱
エヴァMF単発を経て(1箱のまま)
仕事人行ったら17連+時短抜け直後単
で+80k

むしろ萌え剣GJ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:24:48 ID:Qh/Xjgvj
両刀使いだな
甘デジしか打たないから80kの勝ちなんて夢のまた夢
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:04:25 ID:zFxo/Vwp
甘デジで80K狙うなら、変態スペックしかないな。
半年ほど前にフェラーリで85K。
エリちゃん、SRDも50Kオーバーはあるが、弥次喜多ではまだ未経験。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:18:23 ID:v0wVHZZq
回るからって海ばっかり打ってたらパチンコ楽しくなくなってきた
こってりした台を回る釘で打ちたい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:27:05 ID:rqT857Z1
うらやましい 黄海鬼のように回らないし でも客付はいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:58:10 ID:Uz5aFQfe
最近猿の惑星が面白い
もっと早く打ち始めてれば良かったなあ
今は羽根デジスペック多すぎて打たずにスルーしてる台が結構あるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:32:56 ID:hdgAmLwv
うる星3とスーパー海どっちが安定する?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:45:41 ID:WUv6Qi1M
>>283
白海なら安定感はそれ程大差無い
でも時短振り分けがない分うる星の方が安定するかな
なによりうる星は甘いしね

今日1k/23の華牌を途中で捨てて
1k/22のインベーダーを打った俺は間違いなく異端
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:57:32 ID:IOTkEKVE
今日しろ海やってきた。
3,5kで5連で時短おわってすぐ移動、3分の一くらい飲ませてアタリ2連どまりを
4回ほど繰り返し、最後3回当たるがそのうち2つが単発のみで
2箱のまれ終了。残り1,5kは昔のハネデジうっておわり

トータル-5k
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:13:40 ID:ObaHgAX0
うる星・歌舞伎等の演出過多の台ばかりを好んで打ってたんだが、
この前はじめて白海に腰を据えて長時間打ってみた。

ゴチャゴチャした台ばかり打ってたからか、新鮮な感じがして楽しかった。
ノーマルビタやギュインギュインギュインと走る演出は快感やね。
また回る台があれば挑戦しよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:19:26 ID:cO5o7rHJ
うる星だけは釘がガチガチなんだが俺の店だけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:28:12 ID:sH0ChYQK
今日ウッドペッカー打ったけどマルホンはバネ悪いようには感じなかったな

>>282
セード将軍のファンになりそうだろ
俺も好きなんだけど、あれ演出が面白いというか暴れ易いスペックだから好きだ
あれよあれよと5000発位一気にでたりする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:31:48 ID:DYzSfCoC
演出好きの俺は、SAEでも迷わずマリンモード。
どれ選んでも効率は変わらないはずだしね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:34:08 ID:dFsgWeUj
スーパービジョンファインプレー打てば、マルホンバネのウザサが解るはず。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:39:33 ID:nCr5z1Ke
>>283
お、同士がいますな。俺もそれだったら間違いなくインベーダー打ちます。
クソ台クソ台言われてるけど打ち込むと味があっていいんですよね〜。
・・・1、5、9にさえ我慢できればだけどw
もう撤去されちゃったけど、また打ちたいなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:41:15 ID:sH0ChYQK
マルホンも藤商事も結構な老舗メーカーなのに何故に直さないんだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:43:43 ID:Uz5aFQfe
西陣の新枠も結構玉突きするな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:45:03 ID:W6cdeb1r
海百景
通常時つまらんけどあの真弓のへんてこな踊りと
綺麗すぎるグラビア映像目当てで時々打ってる
あの懐かしアイドルチックな微笑ましさがいいw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:47:07 ID:OE36xaPq
おれがチェッカーズ、隣りがまことちゃん。
出玉でまことに負けたわorz まことちゃんは8箱。
おれは6箱・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:51:53 ID:DYzSfCoC
マルホンは詰まったらすぐ、上皿の玉を左によけた方がいいね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:07:40 ID:BqEvevMx
でもやっぱり藤がダントツで糞バネだと思う
羽物なんて打てたもんじゃない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:25:55 ID:hdgAmLwv
確かに藤は…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:35:06 ID:WUv6Qi1M
独断ダメ度ランキング

1位アビリット(枠、ゲージ、バネ、スペック全てがアウト)
2位マルホン(スルー、アタッカーが無調整でも悪く、ボーダー跳ね上がり。バネも悪)
3位藤商事(上皿など枠も悪いが、バネがとにかく最悪ですぐへたる。終日打てない)
4位京楽(新枠でハンドルは改善されたが、相変わらず下皿無し&球がすげーこぼれる)
5位サンセイ(どんどんゲージが悪くなっていく。下皿もおかしい)
6位ニューギン(下皿がドル箱すれすれの位置で球を掴み辛い。スルー位置も最近悪)
7位サミー(枠が変わって少しは良くなったけど相変わらず不親切な出来)
8位タイヨー(ステージが客を馬鹿にしている。アタッカーも悪くなる傾向)
9位大一(スルーの位置がGメン以降どんどん渋く)
10位三洋(下皿の球感知センサーが敏感すぎます)

サンキョー、西陣、平和、奥村、豊丸、エース、高尾に関しては特に無し
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:49:20 ID:kr4Ju8hh
CRAおさかなアイランドN−T
1/99.28(1/20.28)
3&9&12
2Ror4R9Cor15R9C
確変突入率76.5%
※2R確:4R確:15R確:2R単:4R単=8.5:65:3:8.5:15
時短 電サポ作動中の4R単当たり後時短20回
※通常時からの2R確当たりは全て潜伏(2R確か2R単かは見た目では判別不可)
※潜確中の4R単当たりには時短は付かない
※いかなる状態からでも2R単当たりには時短は付かない

ちなみに
CRおさかなアイランドH−T
1/259.28(1/30.28)
3&9&12
2Ror15R9C
確変突入率61.5%
※2R確:15R確:2R単:15R単=10.5:51:10.5:28
時短 電サポ作動中の15R単当たり後時短100回
※通常時からの2R確当たりは全て潜伏(2R確か2R単かは見た目では判別不可)
※潜確中の15R単当たりには時短は付かない
※いかなる状態からでも2R単当たりには時短は付かない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:06:19 ID:v9i4Lknp
>>295
どちらもボーダー程度の回りなら、まことちゃんの方が出るって。
個人的にまことちゃんは今年のMVP候補だ。
全てのパチ機種なら綱取がMVP候補だが。
チェッカーズといい勝負なのはむしろ仮面ライダーじゃなかろうか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:19:38 ID:kr4Ju8hh
あと、もう一つ新台情報。
CRタイムコップCCX
1/89.9(1/8.99)
3&4&10&14
5R8C
確変突入率100%
※ST4回確変
時短46or96回

CRタイムコップSSX
1/89.9(1/16.99)
3&4&10&14
2Ror5R8Cor15R8C
確変突入率10%(うち突確5%)
※2R確:15R確:5R確=5:5:90
時短 バトルタイム終了後及びエマージェンシータイム中の単発大当たり後155回
※バトルタイム(確変)終了後、エマージェンシータイムに突入
※エマージェンシータイム中の単発大当たり後は再度エマージェンシー突入
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:21:22 ID:nd2i6mit
>>299
 存在自体が忘れられている銀座が真のワースト一位。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:38:03 ID:D/h4OXgX
>>302
SSXのスペックおかしくない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:40:03 ID:kr4Ju8hh
>>304
ごめん、訂正。
2R確:15R確:5R単=5:5:90
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:55:43 ID:8K84Yn48
それに確変中確率と思われる数字
(1/16.99)とあるが、これを踏まえると
>時短 バトルタイム終了後及びエマージェンシータイム中の単発大当たり後155回
ってのも分からなくなるな。
100回を超える時短って、内部的には確変でしか処理できないよな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:08:20 ID:Lx86m+JE
Q.2R時短 2R通常 羽デジの単発当たり すべてに共通するのは?

A.当たっても意味もなければ価値もない


羽デジの単発辺りなんて99%全のまれ&再投資確定の上、
1k以内で当たらなければ時短後即止めでもマイナス収支

本当に意味ねぇ〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:27:08 ID:J6kx9S+V
>>307
フルスペの単発当りでも全く同じ事が言えるよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:33:49 ID:hS7ksWT6
>>307
釣りかも知れんが、400玉が手元に残るとして1,600円相当。
1,600円に意味がないというなら、何も言わん。

しかしここのスレにも、「たったの20回転」とか、>>307とか、極端なのがわくねw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:52:55 ID:2JSujjdP
単発当りだろうと一回分の飯代には十分なるんだよな。
400玉3円交換しても、1200円。コンビニで弁当とお茶とタバコ買って釣りがくる。
2時間くらい粘ったけど、どうにも玉が増えていかないような時は飯代ぐらいキープしとくかって感じで流す。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:45:03 ID:VnJ4/QfX
白海のかくへん5回転ってなんであんなレンチャンしねえの?
一週間うって最高が3レンとかそりゃかてねえわい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:23:30 ID:78hW6r5N
一週間で合わせて何時間、どんな回転で削りの台を打ったかわからんが引き弱だな
3連ならだいたい平均だしおかしくもねーけどな
回る白海なら粘るうちに投資を出玉が上回るから勝てるよ
打って打って打ち捲れ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:53:56 ID:7tsbBa/8
浮浪雲72%確変タイプで最近ここ4日ほど毎日60〜70(突時、突確込)当たってる台があるんだが
おれはあえて別の台を打った。
そしたら初当たりは500で浮浪雲チャンス→時短→スルー→二回転で確変→転落
この台の大当たり周期ってどれ位の間隔で好調→不調変わるんだろ?
ちなみに3日その台はフル稼働で30回位しか当たらん(突時、突確込)
今日当たり上がってこんかな?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:15:12 ID:4oMBi33I
お前、わざとだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 08:30:02 ID:VDMhuwXS
>>309
>>199のようなヤツもいた。その直前に「確率分母以内に当たらなければダメ」とか言ってた。>>307と同一人物かもな。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:09:42 ID:m922dRMm
パチなんか平打ちじゃぜってー勝てねぇぜ
遊戯なんでほどほどにやるのが一番
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:26:53 ID:5qrPUOJP
だよな。通常確率をUPする攻略法はおろか、連チャン率をUPする攻略法も無いしな。
体感器も使えないので、胴元>打ち手の構図はどうしようもない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:30:54 ID:5qrPUOJP
ジグマスタイルで勝てんね。
新装開店、新台入れ替えを狙って打たないと。常識だが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:59:46 ID:BzTwhsAX
今日も養分様がご来訪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:06:19 ID:VDMhuwXS
ここまでくると、ある意味荒らしだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:23:33 ID:A/uGmefl
ホールではおいしい養分様なんだから丁重にな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:30:18 ID:czOANx9w
養分様が現れるとスレの伸びも違うね。
ホールの養分様はスレの養分様でもあるわけだ。
くれぐれも丁重にな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:02:19 ID:Rce9Z9lS
よくもまぁ自作自演で
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:56:10 ID:BzTwhsAX
ニューギンのおさかなアイランド、手を付けたくないな ×
タイムコップはいまいちスペックの意味がわからん。 ?

今後だと
奥村の大阪プロレス 一回転STとは、大ピラミッ伝かよ。でもやるかも △
豊丸の熊田曜子 多分スルー、7Cはきつい △
アビリットのバックドラフト 導入が。展開がたるそう △
aaaのゴクウ ちょっと興味あり 振り分け次第 △
京楽の黒髭 歌舞伎ソードの後継機らしいけど ?
サミーのクラッシュバンディクー ハネデジタイプがあるなら期待したいなあ。 ○
タイヨーEのキングコング 金ハムタイプなら期待。 ○

銀英伝とか藤のヤマトも羽デジがあるといいのだが。
325119:2007/09/12(水) 12:13:54 ID:MbJ6YmqT
>>315
同一人物じゃないよ。

当たらなければダメって言ってないし。当たらなければヤメって言ったのと聞き違いじゃね?

それに俺はフルとハネを同列に考えてない。
ハネなら当たるまで打つよ、俺は。
一日でハマりの回収も可能だから。
フルはハネより確率が4倍ほど低い分、日常起こりそうな5倍ハマリも4倍になる。
つまり2000回ハマリが150回当てて1回起こる計算になる。
とても1日じゃ回収できないしそもそも2000ハマリに対応する種銭も持ち合わせていない。
なのでフルは運試しに1万しか打たないの。悪いか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:17:31 ID:VDMhuwXS
すまん、養分様のおかげで俺たちが勝ててるんだよな。言葉遣いには気を付けよう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:21:22 ID:MbJ6YmqT
勝てるって、年間通して勝ててるの?
もし本当だったら感心しちゃうね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:25:25 ID:A/uGmefl
本当に勝ってますが何か?
あ、ごめんなさい養分様。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:29:36 ID:MbJ6YmqT
ほぅ、なら年間の収支表を晒してみな。
晒せるものならな。
お前のような痛い奴がいるから他板でパチンカスとかテポドンとか言われるんだよ。
依存症の自分がホールの養分になってるって気づけよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:37:23 ID:ZsENQ522
タイムコップてヴァンダムのやつか?
これまたえらいマイナーな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:37:39 ID:MbJ6YmqT
ID:A/uGmeflの収支表うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

収支表もつけてないというのなら、正直、スマンかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:43:28 ID:A/uGmefl
4月以降で約35万プラスだよ。
当然ながら仕事帰りや休日に打つだけだ。

むしろ負けてる奴はどういう風に負けてるのか知りたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:46:07 ID:MbJ6YmqT
だから信用してもらいたいなら
収支表をどっかのうpろだに晒せって言ってんだよ。

口でならなんとでも言える。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:48:42 ID:VDMhuwXS
偉そうな事を書いてごめんなさい、養分様。
気分を害されましたか?
これから気を付けますのでよろしく。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:49:34 ID:czOANx9w
養分様が勝ち誇りあそばされているので、このままお鼻を高く保っていただいておくのが吉ではないかと思われます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:49:40 ID:TamP31Se
>>333ってなんでそんな必死なん?
トータルで勝ってる人間なんてゴマンといるよ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:51:31 ID:TamP31Se
俺空気読めなかったな…orz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:52:33 ID:MbJ6YmqT
晒せないので、単発に変えたか。
収支表もつけないでよくドンブリ勘定で打てるな。
プロかセミプロなら普通つけてるだろ。

それに俺は年間勝ててるのかって聞いたのだが?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:53:39 ID:A/uGmefl
表なんて出してどうすんだよ・・・。
むしろ、そこまで勝ってることが信じられない下手糞さって一体何?
月ベースでも、10k以上マイナスになったことなんてないぞ?

多分、>>333は、いつも着席するとすぐにハンドルを500円玉で固定して、
延々打ち出しながら隣の台のリーチを見てきょろきょろし、保留の数なんて
気にもせずにチャンスボタン連打で勝負してるんだろうね。
「今のは惜しかった!」とか言いながらさ。

収支だって、どうやって分析するかわかってないんだろ?
わかっていたら収支記録しながらマイナス続きなんてありえん。

あ、ごめんなさい養分様。
もうバカにしたことは申しませんのでお許しください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:56:39 ID:MbJ6YmqT
収支表も無いのに信用できるかよ。

嘘ですと認めればいいのに、串刺して自作自演とは嘆かわしいな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:03:40 ID:YS15gHXR
ひと月だけプラス収支なら俺でもあるよ。
でもそれはたまたまその月は運がよかっただけ。
それを実力と勘違いするのはアホ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:03:44 ID:rPGK3Buw
勝てば官軍じゃね? おれもハネメインになってから+収支
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:10:47 ID:jJ936Wed
京楽がまだ真っ赤な太陽と呼ばれてた頃、俺の処女機種はサンスカーレットだったと思うが、
その頃から打ってても機種に勝てたことは無い。
友人は攻略会社からリーチ目の書かれた攻略法を買って儲けてたが・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:41:28 ID:KjNpoThV
ブラキンではそこそこ稼がせてもらったぜ
コンビニに置いてるパチンコ必勝ガイドやパチンコ攻略マガジンに普通に乗ってたからな
そのせいもあってすぐ撤去されたが・・・

平打ちでは安定した勝ちは望めんよな
絶対勝てる攻略法とそれを適用できる機種は出ないもんかのぉ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:14:03 ID:VDMhuwXS
養分様、あなたはすばらしい!日本パチンコ界の光です。業界に携わる多くの関係者、数千万人の遊戯者のために、日夜努力されているのを気にもとめず、失礼な発言があった事を深くお詫び致します。
これからも、パチンコ界の一筋の光として、存在し続けてる事を切に希望します。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:15:41 ID:523r4/W7
いい加減、ウザイ。
どうみてもお前のほうが荒し。その手の話はサロンでやれって。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:16:41 ID:VDMhuwXS
>>335
御意。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:18:16 ID:zMnBK5rT
ID:VDMhuwXSはあぼーん登録確定!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:18:29 ID:VDMhuwXS
>>346
新人の養分様ですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:25:33 ID:BzTwhsAX
トータルで勝ててる事を信じれないあたりに本当の養分臭がするなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:17:45 ID:FCP3lwCr
MHにドル箱ってのが入ったよ。打つかち無さそうだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:04:56 ID:6BMvRwMU
今月毎日うる星で4倍5倍越えくらいまくって、-100Kくらいまで膨れ上がったけど今日了子ちゃん3回も見れた。
今月ほぼ毎回5倍嵌りくらってたから嬉しいぜ。まだマイナスだけど……
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:16:17 ID:xwD+Gr6Z
>>352
+100k勝ちなら半分物に変える。
50kを資金にする。
そうすれば、無くなった時に「あああの時あれ欲しかったんだけどな…買えばよかった」と
思わなくてすむから。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:51:08 ID:VnJ4/QfX
白海レンチャンしねえええ!8回連続で逃したよ・・・・ふざけんなよまじで。
これ遠隔だよな。8回引けないのはありえん!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:53:17 ID:fgd5y/iU
俺も今日ST連6回連続逃したんだけど全部時短で引き戻して結局18連した
でもアタッカー酷すぎて7800発しかなかった・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:58:51 ID:bU2YEJgN
散々イイ思い出来たうる星だが
最近、何か俺に冷たい…
電撃リーチ外れ・占い虎外れ・疑似連に至っては発生すら皆無
200回以上ハマって半泣きで諦める事、多々有り
まだまだMHの台は結構回るんだが…己の引き弱が憎い
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:10:44 ID:HytMSz6Q
ドル箱Rが回ってくれるので美味しい。ステージも良いし、時短も微増。
TENKOもそうだけど、スペック的には優れてると思うので是非おすすめ。
赤図柄でガンガン当たるのは素直に嬉しい。

やっぱ1/90(以上)最強だな。ただSTでなかなか当たらんが…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:28:35 ID:FV0xXGAE
>>357
おいおい、致命的じゃないか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:39:41 ID:ALdp3JiO
チェッカーズって、出玉多いけど連荘率はそうでもないよね。
そもそもST連自体そんなに高くないし、偶数引いたらほぼ時短ヌルー
だからノラリクラリの展開になりやすい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:31:39 ID:IWEJrjqc
というかチェッカーズはST中の
ゼブラはずしやチェッカーズチャンスはずしが許せん
予告とリーチがくそ長い分海の魚群はずしも目じゃないがっかり感
京楽とはいえこれはねーよ
突確スルーもあるしな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:03:00 ID:6BMvRwMU
通常時のチェッカーズチャンスなんて、むしろはずす事のが多いからびっくらこいた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:11 ID:f2cj31iH
今日は下見がてらハシゴしてみたら勝ってしまった
最初の店、いろいろ4k華牌で当→12000発@4時間
次の店、いろいろ3kパチクエで当→5500発@1.5時間
次の店、レジ先行なアイジャグ1k当→1000枚@3時間
運を使い果たした感
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:21:04 ID:ejLTkRcV
サクラ大戦のデジハネまだですか?サミーさん
このところ110kも負けてしまいましたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:23:16 ID:aJLPmUay
>363
ttp://hisshouhou.com/pachinko/crsakura/
演出だけなら4800円で楽しめる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:29:47 ID:wYSDxn/N
パチのゲームほどつまらんものは無い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:33:19 ID:cBVH3/0c
>>356
誰しも必ず来るスランプ。
負けが連チャンする。
だから勝った金の半分を物に変えとく。
そうすれば後々後悔しなくてすむ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:37:52 ID:cBVH3/0c
白海で3日で100k負けたことがある。
粘れば嵌るし台を変えればおばちゃんが500円で当てる…
負けが混んでる時はやることなすこと裏目に出て…
そういう時はしばらくやめてお家で待機。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:43:13 ID:5KKp8tQv
しろ海って魚群より泡のが当たるイメージあるわ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:43:20 ID:y+LYK/mP
効率がいいだけに、負ける時も大変な目に遭うんだろうねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:46:19 ID:r6LuDaxi
オカルトだがワリンで外す台は調子がいい
カジキで外す台は調子が悪い byマリンモード
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:46:35 ID:A2WfWZO4
うる星でも一時−10万までいったけど少し挽回したって人いたね
自分も白海で連敗続きで−60kぐらい喰らって滅入ったことあったけど
まだまだ甘ちゃんだったのかな・・


372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:49:09 ID:r6LuDaxi
>>368
ハワイモードだと魚群滅茶苦茶外さないか?
ST中よく来るけど外しまくり
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:54:49 ID:y+LYK/mP
SADでもマリンにすることにした。やっぱ断然楽しい。
沖縄は結局キュイン以外何にも信用ならない。
っていうか演出がそれにもってかれて、つまんなすぎ。
魚群外したらムカつくからボタンは押さないし。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:55:58 ID:Kt2UctFE
>>371
6万くらいなら挽回できる。がんばれ。
俺のサクラ大戦の11万どうするよ?資金尽きたぜw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:03:16 ID:Kt2UctFE
>>373
MTAでも俺の隣のねぇちゃんがキュイン、キュイン鳴らして「アホちゃう」とか思ったよ。
「とっと単発で終われやクソが」と思って単発で当たった時はニンマリしたのもつかの間、
「ラッキー、もう一回♥」ってもうね。

俺もマリンかノーマルだな。ノーマルの魚群が一番綺麗っしょ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:05:49 ID:Pzuvo5Ze
俺もここんとこ負け続きで−10万くらいいってるわ。。。
9月に入って勝ったのは1円パチのSJPで2k勝ちくらいw
どーすんのよ俺w

>>374
俺も資金がないよー。。。だから1円パ(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:10:29 ID:rW3CALCV
そんな時こそパチゲー、SAEならパチパラ13、SADならパチパラ14に収録されてるけど、
当たってもつまんねーね。1円パチの方がやる気がでるわな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:20:14 ID:RPuJhwpJ
マリンモードだとボタン押したら、絵柄が踏ん張るじゃない。
ボタン連打するのが楽しい。
ノーマル停止後滑りだとボタン連打するとリアクションがあるんだな。
ボタン離して「いっけぇ!」ってのが楽しい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:21:27 ID:1KdJQLH0
>>354
8回逃げられた…遠隔…可愛いね。俺は17回連続ST当たり無しなんてあるがな。10回連続も割りとあるぜ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:26:33 ID:UmHtwCO9
自台10以上ST無し、隣台10ST連だと
ホルコン入ってるんじゃないかと疑うな。たぶん入れてると思うが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:27:40 ID:rP8ngxdU
マイホさ、結構デジハネ充実してるんだけど、
やっぱり歌舞伎が一番客付き良いわ。
同じバトルタイプの義経は誰も座らんw
義経はよほどヘソが開いてない限り打つ気しない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:31:27 ID:ZgKF9LRa
それよりスルーだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:35:26 ID:zTNmgTaH
コータローSTXって甘くね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:47:00 ID:1KdJQLH0
>>380
自慢気に書き込みしたが、海系なら裏物有りだったな>>354ゴメン、反省します。気を付けて打たないと。
つい甘目の釘(良ステージ)に引かれSADを打つが。
今日一番笑えたのは
ST5回転中魚群三回外し、ノーマル半コマ外し一回…もう呆れてしまうわw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:56:28 ID:y+LYK/mP
義経はバトルと言っても継続率がなあ。こっちも歌舞伎の隣に移動してきたけど、
どう見ても次の羽根デジ入れ替え候補です、ありがとうございました。
並べちゃダメw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:06:22 ID:5HvTPmkr
羽根デジに海が参入して来た頃から、ココのオカルター率も上がった?

ST当たらん、魚群ハズしたから遠隔とか、

脳死ぶりが凄いんだけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:17:16 ID:PACOQtIb
>>386海は右下叩いたら魚群。上叩いたらサムが出るんだよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:20:29 ID:l5ajnblb
海のオカルトと言えば「玉を抜いてください」連発だろうね
あれマジで煩いからやめてほすい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:21:10 ID:Q3T1b5wz
>>384
オカルトだがノーマル半コマ外し1回ならそのすぐ後に魚群で当たるパターンが多いが
ノーマル半コマ外し連続だとヤバイ
ヤメのサインだと信じて止めている。笑ってくれや
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:25:03 ID:bWsYlS0C
>>388
近所のホールに来てる常連のじじいがわざと玉を抜かない謎の行為をやってるが
なんかのオカルト攻略だったのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:32:05 ID:l5ajnblb
>>390
俺もよく知らないんだけど知り合いの店員さんに「あれ煩すぎ」って
言ったら何やらパチ雑誌に載ってたインチキ連荘誘発打法らしくて
海打ちには浸透しすぎてて注意すると逆切れするオバハンもいるらしい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:35:14 ID:j9axy2/y
>>391
みっそん
「そのオバハンの横で静か〜に打って爆連させろ」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:35:54 ID:bWsYlS0C
>>391
ということは、じじいもその雑誌のオカルト打法を実践してたわけか
海は旧海から打ってるけど全然知らなかった
俺より進んでるなじじい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:39:49 ID:jRKOYIlG
ヲカルトの無駄知識って進んでるのか?w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:43:03 ID:l5ajnblb
>>392
前にエヴァ昇格で連打爺さんの隣に座った時、意地でボタン
押さないで偶々昇格しまくってたら「押さないほうがするのかな?」
とか言われて「そうかもしれませんね〜」って言ったら押さなくなった
       
           一人駆逐完遂


>>393
若い人間はそんなの信じないから
一昔前なら正規基盤でも抽選方式が特殊だったりする機種も
あったからジジババほどそういうの信じてるんだろうね

ブラボーキングダム・春一番・モンスターハウスやらあったからね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:43:51 ID:4xJQY20X
ソルジャーって台でそんな攻略があったな
16Rでノーカウントエラーを起こさせるんだけど
普通に打っても起こらないし不可能に近かったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:45:03 ID:I+oP5vxN
>>381
義経はバトルがまどろっこしいからな。攻撃権を取ってからでも引き分けありなのが如何ともしがたい。
先制取れば確定にするだけで、かなり良くなったと思われる残念。

小柳ルミ子GL初打ち、初当り軽くて結構よかったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:45:18 ID:l5ajnblb
黄門でもあったような気がした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:53:02 ID:gs7PNpPW
海やエヴァって胡散臭い攻略雑誌多いね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 02:57:50 ID:jRKOYIlG
あの手の攻略は止め時のマイルールのために存在してるのかとオモタ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:03:00 ID:l5ajnblb
まぁマイルールのオカルトも人様に迷惑かけないものなら
生暖かく見守れるんだけどね

玉抜き連発もモード変えまくりも、かな〜り迷惑だから勘弁してほしい
しまいにゃエヴァみたいな群が下から出てくるのには下からアッパーとか
ありえんよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:06:45 ID:CgmHb30G
マリンモードで親指に「止まれ」とか「走れ」とか念じて連打だな
誰にも迷惑はかけん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:14:06 ID:I+oP5vxN
鍵穴アースも流行ってたなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:19:22 ID:RQd+J/uG
ハンドル持ってるとたまにピリピリ来るよな?
あれ漏電してるのかな?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 03:51:44 ID:rP8ngxdU
海のSPリーチで、当り図柄が中央にくるタイミングで上皿をド突いて当てる。
「よし、どうだ」という表情を浮かべるジジイ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 05:17:12 ID:8VCfH6rr
ほしのADをよく打ってるけど最近勝てない
甘いと思ってたけど辛いスペックですね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:26:41 ID:Id5wPZoj
まだジジババは「回転率とか気にせず、俺らより純粋に楽しめてるんだろうな」と
思えるんだが、若い人の連打厨は正直横で打っていて頭が痛くなる。
入門時に読んだ雑誌がオリ法や裏帝国だとあんな風になっちゃうのかねえ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:40:48 ID:W755SC7z
オカルト話は専門スレでやってくれ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 06:49:36 ID:rNZpPSeZ
人生かかってるんだろ
背負ってる物が違うんだよ
借金やら生活費やら会社の金やら。
何かにすがりたい程、負け込んでるんだ

そっとしといてあげろよ。
ウザいけど当たらなかったらバカだなぁと思い、
当たったら、それで金返せよと思えば、
哀れみで何とも思わなくなったよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:42:22 ID:TQQCR6n2
昨日萌え剣-8k(当たったが飲まれ)
北斗-12k(当たったが飲まれ)
なぜかライダー、 2kで1箱交換

近くの別店覗きに行く
島倉があったので打ってみる

1kで普通の格好の姫逃げきった予告島倉実写で当たり→1箱交換

少しの間しか打ってないのに島倉てば演出がムチャクチャだな…

1回の時短中疑似絡みの群や白爺服、実写、次回予告、水玉フスマや花役物ベルトみたいに落ちる
7回外して疑似なんか全く熱くないや!つまんねーて思った時短抜け後
大した予告もないのに単発図柄で当たったり…

確図柄じゃ群や疑似やミニキャラ滅多に当たらんのか…
入れ墨GOGOとか普通だったのか…プレミアかと…
ちゃんすもハズレまくり

ただ時短が55てのはいいが、よく考えたらかっぱと同じフジさん?
負けても北斗か萌え剣のが面白いと思った1日だた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:30:34 ID:2/j749pu
香ばしいオカルターが集まるスレがあると聞いて飛んできました!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:49:47 ID:y+LYK/mP
>>404
弱い電気を流してるので。

にしても、銀英伝は羽根デジなしか?
サクラ大戦といい、何なんだろうな。
エヴァみたいに元々羽根デジに力入れてないメーカーならわかるんだが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 13:10:46 ID:Id5wPZoj
スロの方が最近不調だから、パチの新機種の回転を上げてそっちで稼ごうとしてるんじゃ?
羽根デジスペックは一度設置すると長期設置になりやすいから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:58:58 ID:/rBdYNjA
等価のハネデジ専門店ってどうなんだろう
ちょっと遠いけどハネデジ専門店ができたので行ってみようと思ったら
等価らしい
やっぱり回らないのかな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:22:35 ID:Wy/IsRkn
まあ開店してしばらくはそれなりに開けてるんじゃないか
今後は全く期待できんけど
まあとりあえず行ってみないことには何もわからんと思うよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:38:15 ID:+w843rFW
流れきってすみませんm(__)m
久しぶりにパチ打ってるのですが、凸確、凸時、潜確、転落ってのを把握できてません。
(そういう台は避けてるのですが)
例えば羽根デジ、北斗では1/80(くらいだっけか?)のうちで通常出玉有りの当たりと、
凸確、凸時、潜確(はないのかな?)に振り分けられるのですか?

どなたか親切な方、ご教授下さい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:25:05 ID:5KKp8tQv
結局羽根デジのバトルスペックってどれが一番いいの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:48:42 ID:nDm04GLz
バトルは歌舞伎剣だろ!
猿丸激闘モードだけは楽しいんだけど、突時に比率が高すぎて萎える。。。
突確も1/18で潜伏しやがるし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:54:30 ID:yWaVYS7o
近日発表となる『CRぱちんこ黒ひげ危機一発2』のスペックは、
同社の甘デジタイプ『〜歌舞伎剣』とほぼ同じ模様。
確変中の演出はバトルで、『〜ジョーズ』に近いプレイヤー参加型のようです。

http://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/ucnews.php
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:57:13 ID:4VUdtphZ
マイオカルト。
海モードでリーチになる瞬間上皿をドつく、よく当たる。よく怒られる。よくじつ手が痛い。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:11:18 ID:y+LYK/mP
>>419
嬉しいな。ただそんなに連続で出す意味あんのか?
2年ぐらいしてからでいいと思うんだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:17:31 ID:Id5wPZoj
>>416
 どの辺を詳しく知りたいのか今ひとつ分らないので全般的な説明を。
 まず、二行目の要素のうち突確・突時・潜確は全てメーカー発表の大当り確率に
 含まれている。

 例・北斗の拳(突確20%・4R当たり80%)
   弥次喜多(突時16.7%・4R当たり83.3%)
 
 この辺、最近は出玉も確変も無いハズレ用の当たり「突通」というのもあって
 ややこしさを増している(プロゴルファー猿・カイジ等)。
 「転落」については次レスで改めて説明。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:24:31 ID:Id5wPZoj
・「転落」について
 転落抽選タイプの機種が確変に突入した場合、抽選時にまず確変継続の抽選が
 行なわれる(抽選確率は機種によって異なる)。
 その抽選でハズレた場合、確率は通常時の確率に戻る。この状態が転落。

 継続抽選 →当たり→その回転は確変時の確率で大当り抽選→次回転再度継続抽選
   ↓
  ハズレ
   ↓
 通常時の確率へ戻る
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:27:15 ID:rP8ngxdU
猿は突時率高いけど、スルーさえ開いてれば玉鬼増えする。
確変ハマリ→ガセリーチ が発生すれば、下皿一杯にまで増える。
これを繰り返せば3連で1箱行く。

これら考慮すると歌舞伎と良い勝負。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:31:39 ID:y+LYK/mP
「一箱」って、ずいぶん大雑把なw

潜確がある時点で大幅マイナス。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:41:31 ID:nDm04GLz
突確引いて追い銭して必死に1/18を回して、突通転落なんかくらったら
マジでぬっころしたくなる。

下皿いっぱい×3じゃ1箱いかんだろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:44:22 ID:/rBdYNjA
>>415
ありがとう
やっぱり最初だけなのかね・・・
機会があったら行ってみる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:44:53 ID:hpibAp3U
>>416
突確→実質出玉なしで確変。
内部的には2R確変当たりって判定。但しアタッカーが開くのは
一瞬なのでまず出玉はない。バルタン星人みたいな例外(ちゃんと
2Rアタッカーが開く)みたいな例外もあるが。
次回継続機の場合は、そのまんま確変、回転数切りのST機の場合は、
その台の規定回転数だけ確変(その跡に時短が付くかどうかは台のスペック
による。北斗は4回転スルーの場合通常、但し突確中に突確引くと、
スルー後に時短が付く)

突時→出玉なしで時短。内部的には2R通常当たりって判定。これも突確と
同様、一瞬しかアタッカーが開かないので出玉は実質0。
時短回数は、100回だったり台のスペックの回数だったり。

潜確→外部からみると通常に見えるが、実は内部的には確変時の確率で
抽選してる状態。突入タイミングは、チャンス目からだったり、
ミッションモード突入時だったり、台によってまちまち。
大抵は一瞬2R当たりを示すLEDランプが付いて、アタッカーが突確の
ときのように一瞬パカパカ開く(内部的には2R確変当たり、電サポ無し)。
ときに突入時の見分け方(突確引いたのか、ガセ演出なのか)が以上に
分かりづらい台があるので、そういう台は大抵客が飛ぶ。

転落→2通りある。
・台によっては、確変中に「転落抽選」を行っていて、
 そこで転落を引くと確率が通常時に戻るってスペックのものがある。
 大抵はバトルタイプ(ウルトラセブンでセブン負けとかが転落)だが、
 奥村やヘイワとかだと、当たり時の確変突入率が高い代わりに、
 チャンスタイム中に転落抽選を行っているってスペックの台がある
 (スキージャンプペアとか、笑うせぇるすまんとか)。
 転落したかどうかの判定は、大抵は分からないが、奥村の台とかは
 転落時にちゃんと告知してくれるスペックの台もあって賛否両論。
・但し、バトルタイプの場合、当たり確率の中に「転落」を
 含ませてる台もあり、そういう台だと表向きのスペックより
 分母がかなりキツくなり、出玉あり当たりを引きづらくなる
 (代表的な台は、義経物語。古い台だと、ウルトラ影のGKやZK。
 内部的な判定は、2R通常当たり、電サポ無し。通常時に引くと、
 アタッカーが一瞬パカパカするだけで何も起こらない)。
 この手の台で、時短中に「転落」を引いた場合は、大抵カウンターが
 リセットされて一回目から時短やり直しになる。

つまり、当たり乱数を引いた時
・出玉アリ当たり→確変に突入、電サポあり
・出玉アリ当たり→時短に突入
・出玉なし当たり→確変に突入、電サポあり
・出玉なし当たり→時短に突入
・出玉なし当たり→0回時短に突入、但し時短中はカウンターリセット
 されて一回目から時短やり直し

って5通りの抽選から、どの当たりなのか判定されるって考えればいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:46:22 ID:zTNmgTaH
わぁいわぁさるやぁ〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:48:03 ID:WyYjtYsd
笑うせぇるすまんって実はスペックキツイだろ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:48:28 ID:arkihS2J
猿は突時じゃなくて突通。
それから、スルーが開いてれば歌舞伎も4回開き4個戻しだからかなり玉が増える。
突確からめてきちんと止め打ちすれば、3連で1箱になる。
ちなみに猿の実質初当り率は歌舞伎より低い。
歌舞伎120分の1、猿140分の1ってところ。
肝心の継続率も、時短50回あっても歌舞伎より低い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:56:09 ID:nDm04GLz
時短減らして確率低くしてにして継続率上げてくれれば打ち込んだのにな。
ようは歌舞伎スペックにすれば良かったってこと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:57:48 ID:ejLTkRcV
歌舞伎は1/97.67だよ
434428:2007/09/13(木) 20:57:55 ID:hpibAp3U
間違えまくってる。
xウルトラ影→ウルトラセブンや、影GK/ZK
後、転落のとこは、いわゆる「転落」は、前者で書いた
せぇるすまんやマジンガーの転落(告知式)、
ジャブジャブビートやジャンプペアの転落(表向きは時短、
内部では確変当たり/転落の抽選を行っていて、転落を引くと
単なる時短になる)
と、いわゆる「突通」(確率分母のなかに「2R当たり通常、電サポなし」
が含まれていて、確変時にこれを引くと「転落」になるって
2通りに考えた方が分かりやすいかも。

後、当たり乱数引いた時の抽選は
・出玉アリ当たり→確変に突入、電サポあり
・出玉アリ当たり→時短に突入
・出玉なし当たり→確変に突入、電サポあり
・出玉なし当たり→確変に突入、電サポなし
・出玉なし当たり→時短に突入
・出玉なし当たり→0回時短に突入、但し時短中はカウンターリセット
 されて一回目から時短やり直し
の「6通り」だな、この考え方だと。
長文の上乱文スマソ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:19:41 ID:PpnO8uVP
電サポ中の増加速度は間違いなく 猿>歌舞伎
両者スループラスという等条件なら、電サポ中の増加もふまえた実質ボーダーは同等になる可能性は高い。
それでもやはり歌舞伎が上。
同じボーダーなら初当たり確率が高いほうが有利だし。
てか電サポの事を言い出すと義経一確。
全てが理想的な条件下なら、義経>>>>歌舞伎>猿 だと思う。

が、理想を語っても仕方がない。
現実的に最も勝負になる台を見付ける可能性が高いのは、やっぱ歌舞伎かな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:21:16 ID:aJLPmUay
変態スペックいうのがわからず。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:31:45 ID:Id5wPZoj
普通に確変連チャンなどで増やすタイプと違う、変則的な玉の増え方をするタイプの
総称……でいいのかな? 代表的なものとしてはセブンズロック。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:32:09 ID:/IYIqoY/
>>431
実質初当り率が出玉有り当りの事だとすれば
歌舞伎はもっと確率低いだろう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:42:32 ID:5KKp8tQv
歌舞伎より猿のが上じゃない?上アタッカーっていいやん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:43:26 ID:y+LYK/mP
>>436
ある条件を満たすと連チャンモードに突入するようなタイプ。
その条件が2割未満とか厳しかったりするが、入れば天国が待ってる。

もちろんすぐ地獄行きも多い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:46:02 ID:Kkvvf1hM
>>419
スペックは1種類。

1/96.97(1/12.97)
3&4&10
2Ror6R9Cor15R9C
確変突入率80%(うち突確20%)
時短(突時)5or10or15回

2R:6R:15R:突時=20:58:2:20
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:52:25 ID:arkihS2J
>>438
そうだな、125分の1くらいだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:54:07 ID:zTNmgTaH
↑40%が出玉無しとかもうそういうの辞めてくれ……
歌舞伎がまだ現役でいけるから、チェッカーズみたいなの出してくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:58:23 ID:EMkvGEvd
ファンキードクターで天使出したい。
当時は出玉少ねぇよ、とあまり打たなかったけど、今なら打てる。
スペックほぼそのままでリメイクされて出てもなんら不思議ではない。
むしろ今向きの台。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:00:47 ID:rP8ngxdU
それにしても京楽ってなんでスペックの甘い機種ばかり作れるの?
歌舞伎もチェッカーズもまことも。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:11:15 ID:Wy/IsRkn
別に作ろうと思えばどのメーカーでも作れるだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:11:58 ID:nDm04GLz
黒ヒゲは9カウントだわーいわーい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:20:50 ID:arkihS2J
>>447
ただし6Rだぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:24:54 ID:y+LYK/mP
やたー、15Rが歌舞伎の2倍!!
嬉しい!!


氏ね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:29:57 ID:PpnO8uVP
100時短ループタイプが一般化してきた感のある今、真に変態と言えるのはプラチナVではなかろうか?

スペックの変態度もさることながら、普通は電チューに該当する部分が10個返し(うろ覚え)のアタッカーって、どんだけ変態やねんw
疑似りまくりで糞遅い通常時から一転、ラッシュ時の超速消化(セグしか変動してねぇw)も真の変態に相応しい。
内部状態とかセグとかに疎い人だと、何故アタッカーが開いてるのか、何故突然静まりかえったのか全く理解不能だろう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:30:06 ID:rP8ngxdU
GOGOマリンってええスペックやんw
360玉or720玉(振分け1対1) ST5回、時短全45回。
今度打って見よう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:37:27 ID:5KKp8tQv
GOマリいいよ!ST中の魚群はほぼ当たるしね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:45:22 ID:l5ajnblb
6Rに偏ったときの爆発力もあり時短50だから安定感もあり
ステージ性能もなかなかいい、GOGOマリンは大好きだ

最近海百景打ってるけど小野真弓が踊るリーチは恥ずかしいなw

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 22:49:27 ID:Kkvvf1hM
>>450
ラッシュ中にあの不気味なメロディが流れ始めて徐々にテンポが速くなって、
そのテンポが最高速になりかけた時に「テッテレー」って音と共に青白く光って
真ん中アタッカーが開放した時の脳汁はとんでもないよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:05:59 ID:tmBZ5vZ2
>>452
しかし、ST中に魚群絡まないガセリーチがかかりまくる
のだけはいただけないよな。
5回中3回リーチしてスルーとか。
しかし、何気にSANYOってハネデジ/ST機の開発力高そうに思えるよな。
アメドリも演出糞だがスペックは悪くないし、鳥祭は好み分かれそうだが、
サンセイとかみたいな変態機としては悪くない出来だよな。
SAE何てかなり出来いいし。
評判悪いのって、謎の大嵌りしまくるSAD位?いや、これも
世の中じゃ結構稼働率いいしな…。
糞みたいなミドルスペックばっかり作ってないで、いっそかつての
奥村みたいなポジションにいってくれないかいな?
まあ、一遍頂点のオイシイ目を見ちまったからには、今更そんな
ポジション目指してくれる訳ないが…。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:11:42 ID:BkTvuf3/
黒ひげ公式出たね。
http://www.kyoraku.co.jp/public/products/2007/kurohige2/index.html

>>441とスペックが少し違うね。
ていうか、やっぱりほぼ歌舞伎。
通常確率が少し厳しくなってる。
凸時→時短中の引き戻し凸時に
100回時短の救済がついた感じか。

1/99.25(1/13.23)
3&4&10
2Ror7Ror15R
確変突入率80%(うち突確20%)
時短(突時)10回
2R:7R:15R:突時=20:59:1:20
(ただし、時短10回転中の2R通常当たりは時短100回)
15R:1050個
7R :470個
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:50:33 ID:tRFeemJO
>>456
てことは歌舞伎より甘いじゃん。
通常確率がちょっと低い分は、1%確変率が上がってる分で相殺されるだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:12:59 ID:5ipF5E1s
なーんだ、15Rも結局1%じゃん。
突時救済は面白いな。まあ引ける場合は少ないがw
歌舞伎で言えば、ウロウロしはじめた時点で安心ってことか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:36:50 ID:xmOID6od
>>445
フルスペで人気機種持ってるメーカーは、ハネデジの甘い機種出しても、店が買って
くれるからだろうと思う。抱き合わせもあるだろうけど。
逆に人気台の無いメーカーは、店が喜ぶような辛いスペックを出さないと、なかなか買
って貰えない。かつての奥村は、ハネデジのライバルメーカーがほとんどいなかったから
甘いスペック出せたんだよなぁ。まあ、スペック甘くても、釘をしめられたら意味ないけどな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:24:54 ID:hFtzs3DC
質問なんですが、CR浮浪雲TK72Jっていうのは勝てる機種でしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:25:51 ID:uB6SFY6V
すげー勝てるよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:52:02 ID:FhbHQFPp
SAEって、ST中のハズレリーチがSADに比べると多い気がする
SADは当たらない時はリーチにすらならないことが多いけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:03:52 ID:TkbM3kAn
MH三ヶ月ぶりに羽根デジ入れてくれたと思ったら、かっぱ伝説とかワケわからん台入れやがった…orz
なんならうる星3入れろ!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:35:57 ID:Pk8/wB78
沙羅のおっぱいとぷにゅぷにゅリーチでは駄目ですかーッ!?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:01:26 ID:TX1vHGd8
かっぱは演出が苦痛すぎるからな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:05:42 ID:kT4wnGlI
かっぱはボーダー最甘だからいいじゃん
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:15:01 ID:hFtzs3DC
やすきよ333って、時短の振分け率オセーテ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:16:38 ID:TkbM3kAn
いやそういう問題じゃないよ。スペックよりも演出とか枠のが重要
藤の台とかバネ酷いしね。やっぱうる星3が打ちたかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:22:15 ID:TkbM3kAn
>>467
確か通常時にドット消灯と333回転以上で次回当たり333確定
時短中は40%が333確定60%が70回
んでドットありで通常だったら50%が30回49%が70回1%が333回だったと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:33:32 ID:oIwV9/Jn
>>468
そうなのか。
演出なんて、勝ち負けに関係ないと思った。所詮、演出だし。
収支にこだわるなら、にスペック的に甘い、辛いは最重要なはずだけど。

バネがひどいのは同意。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:36:50 ID:TkbM3kAn
>>470
演出大事じゃない?そりゃスペックも大事だけど娯楽である以上面白くないと意味ないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:27:39 ID:Pk8/wB78
打ち続けるモチベーションを維持する上で演出は大事だよね。
正直、例えボーダー+5でも小柳ルミ子を一日打ち倒す気力は俺にはありません。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 08:42:24 ID:XanXl5T8
バルタン星人の大枠ってなんであんなに不便?
他のメーカー台と比べて上皿から手で玉取りにくいし
玉入れようとするとこぼれるし。
それにワープルートのせいでスタートチャッカー入らんし出球少ないし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:01:35 ID:5ipF5E1s
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_779/catalog_7P0556_1.htm
やっぱサミーだな、うん。2種同時リリースか。
この際、さくらのことは目をつぶろうw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:08:01 ID:R0gpadJQ
>>474
15Rありでその確率だと北斗以上に凸が多いんだろうな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:50:33 ID:RCefMocd
>>474
そういえば、丁度クラッシュバンディクー世代が成人になる頃だな。
俺も含めてw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:09:33 ID:C1BFYX+u
賞球15個だから15Rも歌舞伎剣の比じゃないぞ。
きっと1%くらいしかないだろうな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:24:51 ID:kT4wnGlI
マッハスペックをやや弱くした感じになると予想した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:26:45 ID:fwLVxtae
>>477
歌舞伎剣の15Rは1%だよw
15R1%、突確40%wとかで調整してるんじゃないの。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:31:20 ID:iNcKw5HZ
かっぱのリーチの長さうるささだけは許せん。
15があるのか知らんが客が1箱出すのに時間かかりすぎ

はぁ

めちゃいけナースとか出ないかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:35:18 ID:C1BFYX+u
>>479
書き方が悪かったかもしれないが、比率じゃなくて出玉。
歌舞伎剣は賞球10個だから、実質的には賞球15個の機種の6割程度しか出ない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:19:34 ID:oIwV9/Jn
>>476
ちょ、クラッシュバンディクー世代なんてあったのか?初めて聞いたぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:28:43 ID:uB6SFY6V
>>474
そこのサイトのスペック誤植だよな?
平均出玉2000個ってw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:39:14 ID:ui4ydUqC
バトルスペックのKVJは賞球10個だな、まんま歌舞伎剣と一緒だ

CRクラッシュバンディクーKVJ
賞球    3&10
確率    1/99.1
確変    79%
ラウンド  2or7or15R 8C
時短    10回転
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:42:56 ID:jtMlCpJX
そもそも
>『北斗の拳STV』では限定1回転で時短もつかなかった(ry
ちょw限定1回ってw
このサイト記載ミス多すぎだよなw

クラッシュバンディクーのSTVAの方ってホントに15個戻しの7Rなの?
突確率がどんなもんかわからんけど、表のスペックは激甘にしかみえないんだけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:46:46 ID:C1BFYX+u
じゃあ、STVAはやっぱりガッチャマンみたいなスペックで、歌舞伎剣風のが
同時リリースになるわけだ。
フルスペックは昨年検定通過しただけでオクラ入りしてたんだな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:47:47 ID:C1BFYX+u
7Rだと6Cくらいじゃないと突確だらけになっちゃうよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:51:58 ID:jtMlCpJX
もうサミーとか奥村はデジハネ専門メーカーになっちゃいなよ。
どーせフルスペ作っても売れないんだからさw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:39:42 ID:qTwpvuoW
全てのメーカーがデジハネ専門になればいい
フルスペックなど消えてなくなれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:48:43 ID:gXTUnUJP
>>489
平均出玉1500個になった時点でフルスペは終わった。
勝てる気がしない。
海物語6までの頃はよかったのにな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:51:21 ID:LE70Y2vy
クラッシュSTVA、7Rでの大当たりが約600個ってことは8Cだと12賞球くらいじゃないとおかしいよな。
8C15賞球だと約800個になってしまう。
実は北斗やガッチャと一緒の4R10C15賞球とか、記事のミスじゃないのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:02:08 ID:0f8bhfpj
黒ひげ危機一髪2に期待
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:09:07 ID:W2Zr9p9p
もうサミーを奥村が業界中心になればいい
三洋や京楽みたいなぼったメーカーは消えていいよ、お疲れ様
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:09:43 ID:W2Zr9p9p
×サミーを奥村
○サミーと奥村
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:13:12 ID:ui4ydUqC
クラッシュバンディクーのスペック、こちらをどうぞ
ttp://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=016732&km=1
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:19:04 ID:uB6SFY6V
>>495
賞玉15の15R10Cか
マッハGO×3よろしくボッタ店ではアタッカーガチ閉め決定だな、こりゃw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:32:52 ID:W2Zr9p9p
ボッタ店は上げ底のドル箱使ってるから15R一回で溢れそう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:37:47 ID:y8a4glpz
>>495
突確、転落無しでそのスペック?
めっちゃ良心スペックやん。業界基準にしぃや

近所のボッタパチ屋は絶対入れへんやろけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:52:25 ID:LE70Y2vy
>>498
>>474の記事で突確について触れてるし、突確はあると思うよ。
でなきゃ甘すぎる。
これで突確割合が20%程度なら北斗やガッチャ打つ客がいなくなるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:10:43 ID:XsEw+CzC
突確率はずばり30%でしょー!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:13:32 ID:C1BFYX+u
そんな心配しなくても、アタッカーガチガチ、スルー通らないで、大当たり
出玉は30%くらいカットされるんじゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:23:11 ID:0f8bhfpj
CR黒ひげ危機一髪2

http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16823&dsp=0

クラッシュバンディクーとどう違うの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:24:21 ID:jKo/nTMo
ST機の特化区禁止にしろ!
ホールに媚売る営業のお陰でどんどんスペックが悪くなる一方だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:38:31 ID:SN1lmxPO
サバンナキングのスレが無くて寂しい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:38:56 ID:uB6SFY6V
享楽の羽根デジバトルスペックは秀逸
黒ヒデでは凸時中の凸時に時短100回つくし、このまま定番スペックにして欲しい
歌舞伎2打ちたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 14:40:59 ID:IO19Wc9o
>>504
寂しいな・・・
うちの近所の客より店員の方が人数の多い
寂れたホールに2台残ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:02:48 ID:K1ShAB05
クラッシュは15R比率4%で、突確は26%って聞いた。
もちろん通常時からの突確には時短は付かない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 17:52:46 ID:hFtzs3DC
4ヶ月ぶりにガッチャマン打ったけど
何度やっても、突確→STスルーは凹むね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:57:01 ID:2M3gHj3d
今日北斗打っててトータル17回当たったけど、最終的には結局2箱でした。最後は160くらい回して辞めました。辞めるタイミングがわからない。素人ですいません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:58:50 ID:5ipF5E1s
>>507
>>474では時短つくことになってるけど? わざわざ本文中で取り上げてるくらい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:10:02 ID:oIwV9/Jn
>>509
止めるタイミングを教えてあげる。



自分が止めたい時。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:20:35 ID:tD+00E75
勝ってる時の「ここで止めた方がいいかな?」ってのは8割方正しいw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:34:01 ID:2+hHEuF7
時短消化時か、確率分母分回して止めるのが常套手段だよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:41:52 ID:zQ8l3i5K
白海打ってるパチ中のばばあ、いつも閉店まで打ってる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:43:16 ID:uB6SFY6V
>>509
一番良い止め時なんて存在しないけど、>>513みたいに
自分ルール作っとくのも一つの手だね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:57:41 ID:EnPhuH0v
平和の転落タイプでライオンがモチーフのやつなんて台?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:00:27 ID:HzpWCHLx
>>516
サバンナキング?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:03:19 ID:KSi9ToLa
>>516
サバンナキング
専用スレはもう無いらしい

最近西陣が微妙だけど頑張ってる気がする
演出は好き嫌いあると思うけど俺は結構好き
少なくともスペックとかはまあまあ(15Rいらないけど)
今日裸の大将打って思った
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:09:39 ID:uB6SFY6V
最近のGLスペックはたしかに良い
猿の惑星のスペックが特にお気に入り
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:37:11 ID:5m2WoLjQ
>>509これを機会にパチ辞めろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:41:28 ID:LE70Y2vy
突確26%ってことはエヴァVFで初当たり単発引くのと一緒か。

…多くね?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:04:41 ID:xrLNKvkk
今年は羽根デジをメインに打っているのだが、63日稼働して収支が-240Kになってしまった…('A`)
パチ歴7年目だが、-収支になったのは初めて。
どうやら、羽根デジ向いてないみたいだ。
フルスペに戻ろう…(´・ω・`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:20:14 ID:2M3gHj3d
夏休みしかやるつもりないから大丈夫です。それに1万以上は持ってかないです。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:38:14 ID:HHFOop0J
>>522
基本的にはフルスペも羽根デジも変わらんと思うけど。
店の状況とかを除けばフルスペで勝っていける人間が羽根デジで勝てないはずはない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:47:46 ID:lV7IRy1G
デジハネ出してない店は総じてフルスペも出てないな。
店変えたほうがいいと思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:09:44 ID:uB6SFY6V
>>522
おかしいな
6年も+収支の奴なら羽根でも+収支だと思うけどなあ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:11:55 ID:lqh/QF3B
羽根デジで勝てない=持ち玉比率の恩恵を受けてない

そういうやつはフルスペックで引き勝負やればいいんじゃないの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:15:52 ID:kyP72GMe
時短が10回転とか、突確突通突時とか、10個戻しとか、
50%が出玉なしの嘉門とか、ハネデジはもう楽しくない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:23:20 ID:K1ShAB05
うる星やつら3STみたいなスペックが本来の甘デジだと思う。

1/70.7(1/7.77)
3&4&10&14
4R10C
確変突入率100%(ST4回)
時短26回

無理だろうけど、こんなスペックの台が打ちたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:28:50 ID:q8nU4l/6
チェッカーズのスペックで違うキャラバージョン作ってほしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:46:17 ID:OzO1W4nT
俺はSTは4回より5回だな。保留スカした後、気合入れての
5回転目で当てた時の達成感は何者にも代え難いwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:50:25 ID:IS9xEiWa
行きつけ3番候補のホールからついにヤジキタが無くなった。
これでここからガッチャマンが無くなったらもう行く価値は無いな。
最近は嘉門と綱取しか打ってない。
萌え剣があれほど好きだったのに、リーチがうざくなってきて。
やっぱり出玉1000発クラスの、バトルヒーローブラザーズのようなスペックが欲しい。
デラの現金機みたいなスペックは今でも作れそうだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:54:29 ID:ya8JKHGc
>>529
つ【CRAコータローまかりとおる!STX】
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:01:08 ID:amj8pd4K
羽根デジで、ここ3日間当りなし・・・
1/99なんて当たる気全然しねえ!

1日1万円分投資(貯玉2500個)の
だいたい20/1Kとして約200回転×3

その前は最後280回転ハマリでやめたから
もうかれこれ900回転ぐらい当りを見てないことになる。

明日はいよいよ1000回突破か・・・?
ヤダな





535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:38:55 ID:hFtzs3DC
トヨテックのやすしきよし初打ち。
思ってた以上に酷い台だった。

一.保留4でも時短効いてるのか効いてないのか分からない長変動
二.通常時が暇。50回転に1回しかリーチしない。
三.やすし図柄、きよし図柄が頻繁に止るわりにはリーチしないイライラ
四.新幹線予告入るも、長々演出見せられてリーチしない
五.確変という概念がない(おそらく時短連荘機)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:46:33 ID:oIwV9/Jn
>>528
同意だ。
ただ、今は機種や甘デジコーナー設置店が増えて選択肢が広がった。
そういう機種を打たない選択肢もあるから、そう悲観的にならなくてもいいと思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:29:39 ID:GKSS9Eik
>>534
まあそんなこともあるよね。全く当たらないのはすごいけどw

>>535
恐らくってw スペック名の「333」は伊達じゃないぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:29:46 ID:UZzY8zDs
>>493
羽根デジはゲンや研ナオコ、杉本彩みたいな台で埋め尽くされるのか…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:40:27 ID:6tvlJDUk
最近の奥村の台を打ってない人が来ましたw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:58:23 ID:2vZcIBVs
出来ればコターローSTもうる星3スペックにして欲しかったなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:02:07 ID:GKSS9Eik
奥村はスペックは良くなってきたが、導入がパッとしない。
まだ地獄時代を引きずってるとしか言えない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:04:48 ID:PcaFBH/G
北斗を歌舞伎スペックで出すべき
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:08:44 ID:7kzQA7aS
北斗で出すならバトル中の突確は全部立ち上がりにしてもらわないとテンポ悪いな
歌舞伎は稀にしか突確立ち上がりないからイチイチ影清城いってウザイ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:11:26 ID:FUps4Kab
奥村はスペックは良くなってきたが、ゲージが鬼糞。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:17:44 ID:QdOu4Y20
CRバルタンってとてつもなく糞ゲージだった。
ステージの変な溝のおかげで、ヘソの入賞が遮断される。
通常ルートからの入賞も実に不安定で、玉があっちこちに飛ぶ。
寄りから道釘までの空間が遠いから、やたらコボれるんだわ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:21:07 ID:7kzQA7aS
バルタン星人はゲージ糞だけど演出は結構面白いし2Rでも
出玉あるのは嬉しかった
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:21:19 ID:6tvlJDUk
ジャンプ釘とかがいいと稀に回る台があるから侮れない>バルタン
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:24:29 ID:NPKBJC3U
覇・ロードでいきなり葬送モード突入!28連。。。
途中復活の刻が四回あったけど、引き戻す引き戻す!もうTRなんか打てないw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:25:09 ID:7kzQA7aS
ベル薔薇からバルタンの流れでエース電研の今後に少し期待したけど
やっぱ駄目だったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:26:13 ID:D4zUzmIx
バルタンってそんなゲージ糞だっけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:27:17 ID:7kzQA7aS
>>550
かなり玉バラけるよ
でもステージは悪くないと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:28:47 ID:FUps4Kab
aaaは、次の機種のゴクウで2R出玉ありを復活するようだ。
やっとそこに気がついてくれたか。
ハネデジなら、2Rでも嬉しいよね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:29:39 ID:2vZcIBVs
>>549
あの頃のエース電研は輝いてたなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:33:38 ID:7kzQA7aS
>>552
マジで?それは嬉しい
ハネ打ってると220発は馬鹿に出来んよね

>>553
虫であきらめたけどゴクウとやらに期待しよう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:39:49 ID:lO7+TNL1
カイジ面白い?スペックは辛いけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:43:37 ID:6tvlJDUk
個人的には今年のワースト候補筆頭>カイジ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:46:10 ID:ClXkjH0F
引きが弱い(最初必ず嵌る)ので羽根デジだな。
羽根デジだと一日単位でも確率に近い当たり方をするから。
粘れば初期投資など回収できるからな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:48:06 ID:P9AGitfu
バカボン辛いわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:17:37 ID:GKSS9Eik
バルタンはステージにある、嫌がらせのような壁が…w
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:37:22 ID:xWnGb+JI
猿みたいなバトルスペックは有りか無しか
つまり突通ってさ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:39:51 ID:2vZcIBVs
凸通はないな
歌舞伎みたいに凸時でバトルスペック成立するわけだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:57:24 ID:dUs+e26i
バトルタイプっていうと当然のように
電サポなし突確にしてくるのがむかつく
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:18:13 ID:dhexGSi2
>>562
突確、突時、突通があるから「バトル」が成り立っているんだろ。
それが嫌ならバルタン打ってればいいじゃんw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:29:11 ID:1lBM01lX
北斗の伝承を羽根スペックで出してもらいたかったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:41:46 ID:dUs+e26i
>>563
潜確のこといってるんだけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:59:02 ID:QSMnEjdx
>>565
歌舞伎は潜確なんてないじゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:51:58 ID:aFfLoCgw
バガボンだめだ
15Rいらねー
大一本当嫌い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:32:47 ID:Ott7HhmC
>>565
だったら>>562に潜確って書け。
指摘されてから偉そうに訂正するなよ、見苦しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:39:23 ID:dcQqLysg
突時や突通こそイラネ
これ考えたヤツぬっ殺したいわ

バトルタイプでもアタックNO1みたいに通常でも出玉ありにすればいいじゃないか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:16:46 ID:r2+zaQMX
1パチでハネデジ打った。
2万円負けた・・。
嘘のような話だが本当の話。
かなりへこんだ・・。
笑ウセールスマンって1/200だったんだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:18:45 ID:kkidcp7g
>>570
そもそも1パチで2万もつぎ込むお前の神経が(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:56:14 ID:PnMxCcU2
1円パチは投資が3千円越えると回収が難しくなるからなあ。まして羽根デジでは。
等価ならまだしも0.65円交換の店とかが多いし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:59:35 ID:4p78noON
おまけに等価より回らない台が9割以上あるしな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:09:33 ID:4d5t4Lyh
まあ単純計算で利益が1/4だからな
そのぶん客から絞り取らないといけないわけでパチ屋も相当締めてくるわな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:19:09 ID:r2+zaQMX
>>571
確立収束すると踏んだが
全然・・。200〜300回して単発、単発・・。
サイクロンも全然当たらんかった。当たるのはサイクロン無で。
(泣)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:45:23 ID:2HJzjhdB
普通の確変機でバトルタイプってある?
演出だけバトルってやつ。
サラ金は最後は必ず15R単発だけど、あれはバトルじゃないしな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:20:39 ID:C4L/Faq7
誰かビッキ―チャンスのスペック教えてください
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:22:40 ID:0ne634kU
ハネデジじゃなくてもよければ、アタックNo.1。
ST機ならばうる星やつら3ST。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:03:07 ID:3SeYDV48
>>575
トータルして1500〜2000回ぐらい回して
ある程度結果がついてこなければ、さらに倍回さないと
いけない気がする。そんなの無理だけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:09:15 ID:2HJzjhdB
1円で2万って、4円で8万使ってる計算じゃん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:40:53 ID:GKSS9Eik
>>569
いや、演出だけバトルにされても何のありがたみもないw
むしろアタックみたいのは負けてばかりでクソむかつくハメになる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:47:10 ID:3SeYDV48
1パチで歌舞伎ソード打ってみたが
そこそこ面白かった。だが、4円貸しでは
絶対打ちたいとは思わない。発狂しそう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:01:49 ID:qsj6FnYO
>>577
1/999.9(1/99.9)
3&5&10&14
2Ror15R10C
確変突入率91.5%(うち突確10.5%)
時短無し
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:47:30 ID:D4zUzmIx
歌舞伎は出玉あり当たり70%突時30%みたいにして欲しかったが甘くなるから無理なんだろうな。突確絡むと左近が負ける演出くるから爽快感ないよな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:33:08 ID:xWnGb+JI
クロムセブンで2時間粘ったが儲けはたった1800円…
パチって辛いな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:51:05 ID:xMI5FSd+
>>584
むしろ辛くなってないか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:02:15 ID:x0kx+RCF
>>584
それじゃあ過激よ城モードのワクテカ感がなくなるお
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:04:12 ID:GKSS9Eik
歌舞伎って確かに、耐えて突確って滅多にないね。
負け→女が出てくる→突確、という史上初の展開にした某バトル系もあるけどさww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:06:13 ID:3KaFIupc
突時突確が10パーづつだからいいんじゃん
どっちかな〜みたいな
マンみたいに倒れた時に絶望感味わんですむし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:14:03 ID:hi5WJ6GP
>>576
パチクエ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:46:18 ID:3KaFIupc
どっかにサバキンのリーチ解説や信頼度が載ってるサイトとかないかな?
最近バラエティコーナーに1台だけあるんで打ち込んでるけど面白いね。
熱いリーチはちゃんと当たるしそうじゃなくてもたまに当たるんでバランスがいい。
動物パネルから上のボールのリーチが熱そうなくせにぜんぜん当たんないけど信頼度さむいのかな?
スクラッチはよく当たる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:16:02 ID:D4zUzmIx
>>589でも歌舞伎は20%ずつだからなんかだかな。40%が出玉無しだとなんか遅く感じる。
義経もカイジも何故か突確多くして荒らすし
多分歌舞伎みたなスペック合わせるのが羽デジで出来るバトルスペックの限界なのかも。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:20:26 ID:nGITz4N8
>>591
ボールの回転具合に信頼度があるんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:27:42 ID:1u5rpNe6
>>594
ちょwwwそんなこといったら(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:28:41 ID:1u5rpNe6
誤爆w
>>593ねw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:32:18 ID:xWnGb+JI
歌舞伎より猿
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:42:11 ID:nGITz4N8
>>594
ジグザクとか小刻みとか回転しっぱなしとかあるんよ
どれが信頼度高いかは忘れた
598ザク:2007/09/15(土) 18:42:26 ID:SrL2mraz
今日はツイてるのかツイてないのか。

朝一から弥次喜多打って8回転で当たり。5連チャンでまずは一箱。
今日はなんかイケるぞ!とおもったらなんと768回転までのドハマリ!!

もう300越え当たりからムキになっちゃって負けてもいいから当てるまで続行してやる! ってパチンカスの考えになっちゃって。
同情や冷やかしに堪えながらなんとか768回転で当たった時は少しは連チャンしてくれるだろうと思った。
案の定、時短終わるまでノーリーチでスル−!

もうこの出玉ノマれたらやめようと思ったら時短後30回転ぐらいでお祭り。まさかと思いながら打ってるとお祭り残り10回転までまたノーリーチ!

そしたら残り僅かってところで弥次さん招き猫のプレミア出現!!

そこから調子よくなったのか連チャンの嵐!
全然ハマらず21連、14連 5連と繰り返し、最終的に14800発オーバー!
等価なので+30Kぐらいになりました!

これからヘルス行ってきます(^O^)/
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:19:35 ID:HTfwdSJT
>>598
今日がツイてたのかツイてなかったのか、その結論はヘルス嬢次第です。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:26:44 ID:GKSS9Eik
ブス婆リーチがかかるだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:27:54 ID:VXkeKMhK
たしかに。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:22:20 ID:mVUtGvY0
>>591
信頼度はあくまで、爪ギャン!、ライオンしゃべり
金髪あ〜あに左右される台
スレ落ちちゃった?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:29:06 ID:8dh8J0He
>>585
まだマシ
昨日ビジトジで6時間+700円・・・
ところで、ハネデジで朝一オスイチ(1回転)で当たったことある人いるのかな?
今日それが起こったんだけどこれも遠隔だよなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:33:43 ID:1u5rpNe6
>>603
俺じゃないけどSJPで朝一オスイチはみたことがあるw
なんかヤンキーっぽい兄ちゃんで当たった瞬間に大はしゃぎで連れに報告してたw
ただ、その後がだめだめで2連で終わって飲まれて、追い銭帰ってたけどな。

ちなみに俺は朝一では7回転目で当てたのが最高かなぁ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:38:25 ID:7kzQA7aS
何でもかんでも遠隔とか言うなよ
1/100の台一回転で当てるのなんかたまにはあるだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:47:03 ID:q4avMmnq
黄金ハンターが現役の時には何度か朝1回転目お宝ゲット〜体験した
羽根デジよりミドルの方がオスイチ多い不思議
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:50:43 ID:Kane3N+3
>>603
SAEで一回転目に魚群出てきて当たった事はあるよ
でもなぜ遠隔?オスイチだろうが100回転目だろうが確率は同じでしょ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:03:25 ID:e003yL8g
海嫌いな俺にとって甘デジを一日中打っても勝ち額には限界があるよ〜演出に割く時間長ぇ〜
甘デジに限り
スキップ機能復活してくんねぇかな…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:03:42 ID:GKSS9Eik
最近だと金ハムで2日連続で朝オスイチやったな。
朝だろうが何だろうが関係ないがw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:09:19 ID:UZzY8zDs
>>598
シルエット予告で出てくる女装した喜多さんみたいなのが出てきたと予想
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:17:15 ID:2HJzjhdB
鼻満開、ジャッキーチェン、キックの鬼とか、1/109?の機種って何か良いところあるの?
出玉見たら普通に500玉前後の出玉だし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:19:50 ID:7kzQA7aS
>>611
ない
ボダきついから店側が釘開けてくれるのを願うしかない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:33:11 ID:xWnGb+JI
結局羽根デジとフルスペックはどっちがハマりやすいかな?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:37:54 ID:2HJzjhdB
>>613
ハマル確率は同じ。ただ羽根デジは試行回数(初当り)が多いから、
そのぶんハマりに遭遇しやすいだけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:47:35 ID:V+wM07k5
羽根で溜めた玉でフルスペに移動するのがいいらしいけど俺はそのまま打ってしまうな
フルスペだと打つ前から当る気がしないしw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:47:40 ID:bxl8Gdc6
1/99とか言っても、100回転以内に当たるのって結構稀ですよね
200回すのは当たり前。
つーか体感では1/200位な現象によく遭遇するし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:50:11 ID:2HJzjhdB
1/99で100回までに当る確率は63%。
理論上2回に1回は100までに当る。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:50:16 ID:7kzQA7aS
理論上は6割強は100以内で当たる
個人的にはもっと当たってるように感じてる

物事ポジティブに考えないと楽しんで打てなくないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:58:05 ID:V+wM07k5
嵌まってる時にそのまま打ち込むのと、台を移動して打つのは理論上は同じはずだけど
移動した方が当る可能性がある気がするが偶然か?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:58:43 ID:7kzQA7aS
偶然だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:00:34 ID:nwpe0x4Q
>>697
当たらないと思ってるんで見もしなかったんで知らんかった
今度は見てみるよ
>>602
その辺出ると当たるね
ライオンで今日外したけど
トリプルは熱いねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:02:32 ID:mVUtGvY0
>>619
あんたは正しいが、それを言うと必ず反オカ厨がでてきて・・・



毎回公表アタリ確率で抽選しているとは、どこの誰も言ってないのだが・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:02:45 ID:GKSS9Eik
意外と時短引き戻しのことを忘れてたりすんだよなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:08:16 ID:V+wM07k5
>>622
この手の話しは、すぐ完全確率云々の話しになってしまうから、やめた方がいいかなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:12:01 ID:GKSS9Eik
うん、お仲間同士サロンあたりで話し込んだ方がいい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:12:07 ID:8dh8J0He
遠隔って言ってスマンね・・・
確立の20倍ハマリ(明菜のハネデジ)があったりしたからさぁ
疑っちゃうよね
で、今日だけど俺朝一1回転で当、右隣同3回転で当、左隣同8回転で当
こんなの初めてだったからね
明日も行ってくるわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:17:40 ID:vyEUfu9u
百回以内に当たらない方が多いって思ってるのは
時短で当たった分は連チャンと捉えて百回以内の当たりから
除外してるんでないかい?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:19:25 ID:V+wM07k5
打ち込めば、完全確率・・に、近い状態になる事が分かるよ
特に羽根で遠隔は無いと思う、設定は別にしてw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:24:05 ID:e07raVZH
みんなはお気に入りの台はどの店でも必ず打つ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:27:51 ID:lO7+TNL1
>毎回公表アタリ確率で抽選しているとは、どこの誰も言ってないのだが・・

でもそれだと、台の確率が収束しても、個人の確率は収束しなくなってしまう
個人の確率が収束する限り、毎回キチンと抽選してる事になる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:28:35 ID:6tvlJDUk
分母の何十倍回しても当たりが出ない可能性が0じゃない以上、起こりうるからなぁ。

ハムナプトラ初打ち。これ完全に食わず嫌いだった。
島倉千代子ショッカー全滅大作戦wで大負けしてたのをあっさり取り戻した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:40:19 ID:GKSS9Eik
>>629
むしろ、その店にしかないような台を打つ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:49:02 ID:yTOqzzcQ
金ハムは一度スーパーラビリンスモードで連したらはまるからな。もっとも偶数→STスルー地獄にはまると嫌いになる台でもあるが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:50:59 ID:mtUKOJBF
悪いが完全確率とは到底思えない。
俺の8月のデータだと約18000回転させて
初当たり確率が160分の1超えてる・・・・
連チャン回数も1.6回では25/k超えても勝てっこない。
マイナス11万フルスペックの方がはるかに勝てるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:53:33 ID:2HJzjhdB
確率が収束するには10万回転が必要。
18000くらいじゃ足りなさ過ぎ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:03:29 ID:VBL7nVug
おいおいマジで言ってるんかい?
18000回転で1/160以下なら十分怪しい…
そんな店あったら行かないのが正解
もちろん、あり得ないとは言えないところが確率論の難しいところだがね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:16:58 ID:xWnGb+JI
自分はSAEとかプロ猿とかクロムセブンとか極力1/90以上のスペックを打つようにしてるよ
そのが安全だし楽しく打てるから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:19:08 ID:OwYc2PUi
プロ猿が安全・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:27:26 ID:iHF36vLh
>>603
じゃぶじゃぶであったな>朝一オスイチ
朝一で小肉球→ロングリーチ→そのままピタ
かなりビビッタ。
ていうか、じゃぶじゃぶってロングで当たるのかって…。
その後、通常時ノーマルピタ引いて更にビビッた。

ところで、お前ら通常時ノーマルピタした経験、どの位ある?
まあ、海系とかサミー系の強予告経由は抜きで。
俺は、上のじゃぶじゃぶと明菜CX、それに春夏秋冬GL、
野次喜多位か?後、満月昇天の全回転(ノーマルピタしてから
全回転)入れていいなら、それもそうだな。
フルスペやミドル加えればもうちょいあるが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:30:50 ID:2HJzjhdB
スルーが開いてれば猿も割りと使える。
個人的には、下手に当るより確変ハマリしてくれたほうが延々玉増やせる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:31:21 ID:GKSS9Eik
ノーマルビタ、じゃぶは結構多い方だな。
レス記録では弥次喜多と黄金がある。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:37:52 ID:WN7CqqS2
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:38:10 ID:xWnGb+JI
ノーマルは明菜とヤジキタくらいかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:38:56 ID:6tvlJDUk
ノーマルビタといえばモンキッキだなw 当たりのほぼ半分。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:42:16 ID:2HJzjhdB
ノーマルが多いのは海に次いでガッチャかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:46:29 ID:QYlBbcUf
ビックリマンは糞予告からノーマルビタが結構ある
更にリーチすらかからずいきなり図柄が揃うとかあるしw
まさにビックリ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:51:53 ID:iHF36vLh
>>645
サミーの台の場合、スーパー確定、しかも激熱!!
って位の予告からノーマル留まりのままピタってパターンだから、
ある意味法則崩れの鉄板パターンだし、ちょい違うような機がする。
俺も、サミー系入れていいなら北斗にチョロQ、ビジトジとかかなり
引いてるし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:52:48 ID:V+wM07k5
>>642
球界王が復活するのか
好きだったんだよなあ
演出とかが、当時と全く別物になってると嫌だけど
羽根デジに期待
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:57:08 ID:7kzQA7aS
大当たりのBGMはウララーウララーなんだろか
あれの3・5・7ぞろ目のSPリーチは熱かった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:00:43 ID:LwardvP/
今日打った極パロ、打ち始めて5回転でノーマルビタで当ったな。
ケツ浮いた
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:01:18 ID:2HJzjhdB
ウホwマイホで月曜日にデジハネマッハGOGOGO入るぜ。
やっと入れる気になったか>店長
北斗なんか打つよりずっと勝てる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:06:31 ID:qq+vhLjQ
クロムセブンってどうなん?甘いの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:07:52 ID:1xeijHcO
スペックはいいが、99とかで戸塚区20とかだから、実質の初当たり率はかなり低いけどな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:13:49 ID:Vg8/owsd
幻魔と萌え剣の最初の当たりがノーマルビタだった
あとは華舞鬼と春夏とつい最近だとバジリスク
サバキンも結構多いね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:14:00 ID:yJeK+7N0
とりあえず今日初打ちしたTRF、初当たり2回目にしてノーマルビタで当たった。
ウンコブリブリちびりますた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:14:56 ID:TETqNf4o
三国覇王伝ってやつ打ったけど、
初当りが、最初のじーさんが弓で矢を放ち止まった図柄が当たり図柄でケツ浮いたw
これはノーマルビタでいいのかな…
しかし劉備と関羽がなんの変哲も無い会話しただけで、他大して派手な予告もなく当たってしまった。

確ワンセットして時短抜け後、
回転と同時に3人が乱舞してるムービーが流れてリーチ(なんだか熱そう?)
右下クルクル回ってる奴が「熱」(やはり熱いのか!)
で、トリプルリーチ(おおぉ!!)

ずいぶん賑やかだったけど外れwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:25:17 ID:f+eR5WV0
>>636
いや、フツーにあり得ないだろ。
つーか >>634 のデータの方が怪しいわ。

仮に初当たり1/160 連荘回数1.6 だとするとトータル確率 1/100だぞ。

通常(とは書いてないが、だよな? >>634)18000回してるってことは当たりは180個。

機種名を書いてないので、とりあえず辛目スペック:トータル1/45程度と仮定。
本来得られるはずの当たりは 18000/45 で400個。欠損220個。

400個程度の出玉の少ない機種だと仮定しても足りない玉は
400×220 で88000個。

飽くまでこっちの勝手な仮定だが、出玉の少ない辛目スペックとして
「少なく見積もっても」 88000個も足りてないんだぜ。

なのにマイナス11万ですんじゃうなんてどんだけ〜、って話ですよ。
どんな台を打てばこんなに負債を軽減できるのか、是非とも教えて欲しいもんだね。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:31:18 ID:aKEubuqs
数字を全角で書いてる時点で、かなり微妙。
659622:2007/09/16(日) 00:38:55 ID:69ktLJ2I
すまんすまん、俺がちょっとカクリ・・とかいったばっかりに
もう止めてくれ。飽き飽きする
それに此処でああだどうだ言っても、何の発展も期待できない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:39:48 ID:gmajmVmB
今日、ピンクレディで61連した…。
出るんだな…こんなん初めてだw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:02:53 ID:aKEubuqs
>>659
誰もお前に反応してるつもりはないがw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:05:58 ID:pd695KjM
Mr.自意識過剰ここに現る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:13:21 ID:qq+vhLjQ
ST機の時短振り分けがあるやつ嫌い
ST中に当たるのが複雑になるから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:17:09 ID:NWcySGLZ
>>652
当った数字がラウンド数&時短回転数(数字×10回転)で、
はっきり言って他の甘デジよりもはるかに癖のある変態台。
確変も7とCのみでそれ以外は全て通常からの引き戻し状態だから、
正直言って甘デジのスペックというよりも、仮面ライダーレベルの
ミドルスペックって思ったほうがいいぐらいに当てるのが難しい…
200回転以上のハマりなんてザラにある

ただ、一撃が結構重め(平均ラウンド6R、平均時短60回転)だから
一気に一箱カチ盛りにもっていきたいんならこれを打つのも手だね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:42:12 ID:EnnYwqs0
>>607
俺なんてM55Wでもあるよ。
6,7のWリーチ魚群、6で当たり「それえぃ」で7に昇格
こないだ撤去されてそば屋に変わったがな。
変わっても誰も打ってない。フルスペの時代オワタ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:48:38 ID:EnnYwqs0
1/351.5
15R9C13個←ここ問題
15R確変突入率半分、残り2割カス当たり
腐ったスペックだよな。導入直後から客トンドル
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:53:31 ID:XD5oxyiN
>>655
その話なんか嘘クサいな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:59:03 ID:9ASho7kO
実質出玉1100個、凸確による出玉誤魔化し、上げ底ドル箱、その癖確率分母350前後
今のフルスペは打つ気しねぇ
羽根打ってる方がなんぼかいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:24:05 ID:zEajffd+
>>667
最初の一文はまぎれもない事実です。
しかし最後の一文は5000倍くらい誇張。
てなわけで君の指摘は半分正しい。正直ごめんなさい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:28:51 ID:wEOaMJ3i
確率はハネより4倍近く低いのだが当たり一回辺りに望める出玉は4倍も無いんだよな>フル
そのくせ重く当たらない。これじゃすぐ客飛ぶよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:32:57 ID:tDMCe3q+
>>668
フルスペならどうやっても1100個にはならんだろw
慶次のランクアップ即死かセブンのレジ2連で死とかか?
それとも11個×8C×15Rくらいの台があるの?
ボーダー的にはフルスペの方が良いの多いよ
ただ一日単位ではリスクが高いだけ
それと細かいけど突確は出玉じゃなくて当たり回数ごまかしだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:40:11 ID:dYtJfaIS
羽根デジが甘デジと呼ばれるのに抵抗がある。
店が甘デジと言うと、
普段パチンコを打たない人を釣ろうとしてるのだろうと思ってしまう。
実際は甘い辛い全く関係なく、ただ当たる確率が高いだけなのに。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:40:47 ID:wEOaMJ3i
>>671
時短削りで上皿分くらいの玉は減るよ
ジェットに流して1300個くらいかな。だいたい
3.3円で4.2k、3円で3.8kか…アホクサ

1000ハマリは当たり前のように来るし、それを挽回する爆発力も無いしさ
客がすぐ飛ぶのもわかるよ

674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:44:09 ID:8Nl6BGgp
>>668 突確による出玉ごまかし

なんて言ってるから、当たり回数を見て台を選ぶアレだろwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:45:48 ID:2GxQV8sf
>>671
約2000発、確率分母1/306、確変、単発比1:1の時代から見れば今のフルスペ問題ありでしょ?
そうは思わないかい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:00:06 ID:tDMCe3q+
>>675
一昔前のそのスペックは確かに甘いけど論点が違う。
フルスペが辛くなったのはそうだけど羽デジが甘いわけでもない
むしろボーダー的にはフルスペの方に甘いのが多いという話
昔の台のが良かったかも知れんけどそれ言い出したら
今のパチは打てないでしょ
フルスペも羽デジも長く打ち込んでれば収支はボーダー通りに落ち着くんだぜ
それと時短で上皿が無くなるような機種&店で打つなよ
最初から負けるつもりで打つなら良いけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:03:27 ID:EWq/fxN8
>>673
電サポ中に上皿が減るようなボッタ店では打たない方がいいぞw
俺はそーいう店には行かない
まあ、近くにパチ屋一軒しかないとかなら仕方ないけど

>>675
昔の事言ってもしゃーないじゃん
時代の流れだ、受け入れろ

てか、フルスペ批判・羽根デジ賛美は当該スレでやれ

フルスペック機撲滅委員会
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1188832599/l50
甘デジパチンカーになって良かった。
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1156669332/l50
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:09:35 ID:2GxQV8sf
>>676
等価の店ならともかく3.3円、3円の店で初座り1000超えはまりすれば
現金初期投入額を回収するチャンスなんて無きに等しい
ボーダ低くても俺はハネを打つ
持ち玉比が多く精神的ダメージが少ない
出玉少なかろうがよく初当たりが来る方が断然面白いから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:13:45 ID:pd695KjM
まあ何を打つかなんて人それぞれだよな
ここにいる人間もフルスペの方がスペックいい台多いことも
ハネデジだとリーチ演出などで時間効率悪いことも知ってて
打ってる人の方が多いでしょ。

んで持ち玉遊戯になりやすいハネで増やしてフルスペに移動
なんて打ち方してる人もいるんじゃないかな、俺はそうしてる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:16:43 ID:qq+vhLjQ
自分は交換3.3円以上あったらどんな機種であれとりあえず20/Kあったら別にいいやって思うわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:18:41 ID:tDMCe3q+
>>678
少ない投資で当たりが見られるのが羽デジの良いところだからそれで良いと思うよ
頻繁に打つんじゃなければ収支を一日単位で考えるのもありだと思うし
ボーダーが2違ったって回転率に差があれば変わらないしね
俺が言ってたのは出玉1100はいくらなんでもおかしい、台じゃなく店に騙されてるって事と
フルスペはフルスペで羽デジより優れたところもあるって話
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:23:48 ID:2GxQV8sf
>>681
出玉1100って言ったのは俺じゃないよ
たぶんフルじゃなくライダーかなんかのミドル機と勘違いしてんじゃない?
でもまぁハネはおろかフルまで肩スルー潰してるボッタ店は確かに存在する
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:32:39 ID:2GxQV8sf
いや、さっき思い出したが昔はあったな
海で70k投資、68kまで回収したことが
2.5円換金の店で
やっぱ今のフルって辛くなってんのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:43:09 ID:dFUqHzs3
「明菜がなくなったらパチンコ辞める!」とかいうレスをよく見掛けるけど、
なに、明菜ってそんなに神台(勝てる)なの?
マイホの明菜は客座ってるの見たことないんだけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:45:28 ID:qq+vhLjQ
明菜は確かに勝ちやすい。15Rは11%だし平均4〜5連ちゃんはするしね
6Kくらいあれば大体当たるしさ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:48:33 ID:EWq/fxN8
>>684
>「明菜がなくなったらパチンコ辞める!」

このレス初めて見るが?
まさか明菜スレによく書かれるレスじゃねーよなw
○○なくなったらパチンコ止める系のレスはよく見るけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:51:07 ID:q6Lko6C4
近所の店なんだが
閉店前に総回転数を見てみると、羽根はどの台も3000〜4000辺りまで回してるんだな。
フルスペックは1000回してない台多い。
ボーダーから言うのなら店にとって旨みがあるのは稼働率の高い羽根だと思うのだがな。
フルスペックと羽根台の比は8:2くらいなんだな。なんでだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:52:04 ID:iFNkU5BE
明菜CXは近所にないんだよなー
BXは近所にあった時期があって少し打ったが

スペックはほしのADより少し甘いのかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:55:19 ID:pd695KjM
ほしのあきの方が突確ないから少し甘い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:59:26 ID:dFUqHzs3
羽根デジとは言えないけど、ほしのの継続率84%ってライダーとどっちが甘いの?
ほしのは8R引いた場合に限り単発の可能性があるらしいから、
それじゃあ4R引いてれば安心てなわけか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:09:06 ID:pd695KjM
ライダーのが甘いよ
ライダーはホールに出てる機種の中で最も甘いんじゃないかな

ほしのは最後は必ず8Rで終わるぶん確引けば1200発位は
保証されるからライダーより安心できる

個人的には演出がつまらなすぎるからほしのよりライダーを
お薦めする、ハネならまだ我慢できるけどHPはあきちゃん予告が
殆ど出ないから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:43:10 ID:sFGu1vtd
投資5K以内で3箱出したら後はのらりくらりと殆ど負ける気がしない
そこがデジハネの魅力なのさ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 07:55:48 ID:bx+EkadC
>>657
ん?11万ってのは先月トータルの話だよ、書き方悪かったなすまん。
実際にハネデジだけって金額書いてない。
台移動とかもあるんでハネデジから玉持ってフルスペで逆転とかも
よくあるんでね。
回転数はメモってるが金額はトータルしかわからん。

結論:大勝ちは5千円以内で必ず出てる。
   1万使ったら負け率80%以上
   2万超えで勝つ可能性は10%以下
   過去最高のハネデジだけ、での逆転は31000円
   ただしわずか3000円
リスク考えたら1万以上は使うだけ無駄。30/k以上ならまだしも
25/kでは勝てない。 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:37:09 ID:oWJzE0QJ
>>693
その結論にはおおむね同意出来るけど、1万以上は使うだけ無駄ってのはよくわからんな
その日の収支はマイナスになる可能性はあるけど、トータルで考えるなら回るなら打つべきじゃない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:59:07 ID:cBLxdRNW
とりあえず三箱というけれど、そこに至るには結局
確変によるドラマチックな偏りが必要だよな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:14:47 ID:2jQTt8mY
>>694

>>693は1万円オカルター男だ。スルーした方がいいよ。
自分のレスの矛盾点を指摘されるとコロコロ発言を変える。
>>168>>199-206の流れをみれば、今回と同じ傾向。
前回も、速攻スルーで対処した。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:03:41 ID:y7FTLpUh
投資少ない方が勝ち易いのは明白
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:24:19 ID:0NIjVnP2
こないだ、一日で1パチでアマデジで20K負けたものだが
昨日も浮浪雲TK72Jで450ハマってひけず。
もうありえんよ・・。
確かにその前までその台はめちゃくちゃ引いてたかもしんないけどさ。
確率論がばかばかしく思える。
負けは分かってるがもう意地だよな、ある意味。
頭の中はもう完全HEAT状態だよ・・。ショボーン・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:37:07 ID:aKEubuqs
HEARTを落ち着かせよう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:59:08 ID:MXGxPRcp
>>698
パチは遊戯である以上、胴元には勝てない。
「楽しく遊べます」って宣伝文句のパチ屋はあるが、
「楽して稼げます」って宣伝文句のパチ屋は日本全国何処にも無い。
俺なんか1万で開店から閉店まで遊べれば勝ったと思ってる。

遠隔はともかくホールコンピューター入れてる店が殆どだからな。
イベント時に馬鹿出ししたり角台噴かせたり(座ってるのは大抵サクラ)
もう真面目にボダなんか信じて打つと馬鹿見るよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:04:27 ID:Z9jm9Ivn
負け癖ついてる人に言われても説得力ないな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:08:21 ID:MXGxPRcp
いや、ホールコンピューターは崩せるよ。
癖やパターンがあるのでそれを理解できれば勝ちに持っていける。
個別遠隔はどうにもならないけどな。
もっともそんな店には近づかないけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:11:23 ID:Z9jm9Ivn
そのホールコンピューターでの出玉操作を信じてるから勝てない とは考えたことない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:22:13 ID:uU6FScpn
>>701
はげどう
散々、遠隔やホルコンとか言いながら
やめる奴がいなのは言葉に重みがないから
言葉に重みのない理論など小学生でも耳を貸さない
数件不正した店をやりだまに挙げて証拠とか言ってるから笑える
まさに慰安婦をでっちあげた朝鮮人そのものw

遠隔?あっそ、だから何?以外の返答は存在しない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:25:05 ID:41z1BLm0
>>703-704
営業でパチ屋のシークレットルームを見せてもらったことがある。
ホールコンピューターは意外とシンプルで設備投資もかからない単純な物。
これなら弱小ホールにも導入されてると見た。
まぁ、イカサマをしてない真面目ホールもあるのは事実なので、
店を見抜く力がある人は優良店でボダ信じて打てばいいこと。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:34:27 ID:r3cur/Dv
ダニ村だけはガチ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:34:35 ID:41z1BLm0
>>704
遠隔してる店では打たないし。
ホルコンは下手な真面目経営な店より勝てるから。
だからやめる奴が少ないんでしょ。

むしろシステムを導入して無いと言い切れる理由が聞きたい。
現実はもっと残酷だよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:36:03 ID:x/ghaSUw
>営業でパチ屋のシークレットルームを
おまえ、お笑いのセンスはなかなかだな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:38:37 ID:41z1BLm0
>>708
信じないならそれでいいよ。
誰しも夢を失いたく無いからな。
俺は現実を知ってしまったのでもう夢も糸瓜も無いけどな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:42:38 ID:uU6FScpn
>>707
携帯でデータ取ってたら収束したから
地域で遠隔、不正とか散々言われてる店やってもちゃんと収束した

というか、文句言いつつもデータ取ってない奴ばっかだし
自分以外にデータ取ってる奴はみたことがない
携帯のメモ帳に回転数打ち込むだけの手間なのに

怪しいかそうでないかは結局は本人の決めること
主観以外で図れないことを自信満々に言わないで欲しいね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:45:37 ID:8aNJhpB6
ホールコンピューターは出玉調整システムじゃないぜ。当たりや外れを起こす事はできない。
それをするには裏ROMにしなきゃならないが、そんなリスクを冒す店が何件あるんだ。
大手チェーンは99%ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:46:08 ID:41z1BLm0
>>710
全店で入れてる訳ではない。
入れてる店では入れてるってこと。
○○みたいな大手チェーン店は疑った方がいい。
君が行ってる店のような真面目経営の店も結構あるので
店を見抜く力は大事だよ。
見抜くコツとしてはプレミアリーチを外す店は駄目。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:53:05 ID:hP+KCtX9
>>711
メーカーによっては裏ROM使わなくても簡単に設定可能な台はあるよ。
SA○Y○のあれとかね。
全機種は無理だろうけど。無理な機種で打つべきだね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:54:48 ID:2XWNyWqf
けっきょく遠隔の話かよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:56:44 ID:YgOEvss/
平気で脱税してるような腐った業界が真面目に経営してるとは思えんのだが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:10:43 ID:uU6FScpn
>>712
じゃあ、わざわざ言う必要なくね
うちの近所のホールじゃ1K30回るとかいうレベルの話で
そんなの知らねえし、チラシの裏にでも書いてろっていう話でしょ
公共性も何もない、ただの愚痴だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:16:33 ID:i9wI9lLd
↑なぜパチ屋の不正行為にそこまでも否定的でいられるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:21:14 ID:TcWorXNg
遠隔話ウザイ
スレ違いなんだよ
こっちでやってくれ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1181121195/
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:43:50 ID:uU6FScpn
>>717
オーナーは馬鹿だが、店長は利口ってのが業界の常識
優秀な店長は他店が数百万の給料を約束に引き抜きをかけてくるぐらい
最近は大手を初め、ほとんどの社員は大卒になってるから
リスクの多い不正なんかやらないよ、常識が分かってる
高卒以下の社員を雇うところなら、馬鹿ばっかだからやるかもしれん

プレミアはずしたとかなると、すぐに口コミやらで広がる
爺婆や主婦なんてのはすぐにウワサを信じるから
そういった客層がメインのパチ屋で変なウワサが回るの致命的
経済学の観点からすると、リスク以外何も無いってわけだ
小金得るために大金を得るチャンスを逃すようなものよ

確かに不正やる店もあるが、それは一部の馬鹿な店だけだ
全体論で語るなら、やらないほうが多い
大卒未満は偉そうに不正とか語らないで欲しい
不正やる店のレベルと同じレベルだから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:52:23 ID:TcWorXNg
>>719
>>718で思う存分どうぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:59:51 ID:q1WaDX/D
>>698だけど
1パチだからみんなねばるんだよ。でもって席が満席だから移動もできない。
出る台は当然のごとく人が変われど変われど当たりまくる。
60回以上の台がやけにあるし。
稼働がいいといえばいいかもしれんけどなんか絞り出して必至こいて当たってる感が否めない。
よく見たら次回確定系か転落タイプ、時短なし(ターボやデラ参った、ロバート)しかないことに気づいた。
ST回転切りがない。
なんか店の意図が見え隠れ・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:49:02 ID:qq+vhLjQ
リベンジ達成!昨日1800円しか勝てなかった店に再び行ったよ
んでプロ猿で+33K!思いしったか!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:11:46 ID:HD12eLPH
ごちゃごちゃ文句を言いつつ、何でこのスレに来るんだろうね。
パチ辞めればいいじゃん、バカじゃないのw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:30:56 ID:y7FTLpUh
収束収束言ってるのをたまに見るが、
1/100の機種で毎回100回転目に当たり続けるのも遠隔っぽいよな。
収束はしてるのに。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:36:55 ID:CnRWKEPe
>>724
それ、収束とは何の関係もないよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:46:32 ID:RpTz8Nqo
>>723
同意。
俺も家電品欲しくてパチでなんとか稼げんものかと、打ちに行くが、
結局パチに行かずに買った方がよかったと思うことの方が多い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:35:31 ID:1iO9b5rx
>>721
奥村好きね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:46:34 ID:BN/FpMjI
>>719利口なやつがパチ屋の店長なんかするかよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:50:53 ID:Q2XQRKfK
遠隔云々言う人は確率のギャンブルってのを放棄してるんだが、
確率が前提になってないギャンブルをよく出来るなぁと驚愕してみたりw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:54:01 ID:EWq/fxN8
永遠に続く水かけ論w
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:54:37 ID:+c+17Pob
確率に頼っていたニセアカギは血ィ抜かれて死んじまったんだぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:10:09 ID:uU6FScpn
遠隔やホルコン信じてる奴って、どういう立ち回りしてんの
データ見て、そろそろ当りそうだとかそんな立ち回り?
でも、実際に遠隔してたらデータも意味ないんじゃないの

打たないのにわざわざ機種スレに来るとかマニアなことはしませんよねw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:10:11 ID:B/q/A5q9
ちょとトイレ行ってくる(>_<)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:21:01 ID:2dGhuDdr
>>727
はははwww・・・、確かに。
ま、確率で一番甘いメーカーと思うから打つ機会が多いんだけど。
遠隔とは思ってないが出るときは熱い演出多発するし。
逆に出ない日は熱い演出少ないよなと思いながらはまってるよ。

>>724
確かに不思議だけどよくある。確率ぴしゃり。
あとCR機だとぞろ目あたりも多いな・・なんて
言っとくけどオカルト信者ではないのでw

735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:23:29 ID:pd695KjM
相変わらずボダ・オカルト・ホルコン・遠隔あたりの話になると
議論が白熱しすぎるね

誰が何を信じて打とうが個人の自由だけど自分の打ち方や考えを
掲示板であまり強く主張するのは見てて気持ちいいものではないな

それが一番現実的なボダ理論であっても無理矢理人に押し付けるのは
考え物だ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:36:53 ID:2jQTt8mY
オカルト論議も月イチのお約束だな。
いわば、生理みたいなもんだ。
生理もないと困るだろ?
オカルターもいないと困るんだよ。

そう、養分様としてね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:04:11 ID:H5h872sr
今日は久しぶりの明菜で、なんと時短、突確含まずで18連ちゃん!
ただ15Rは1回…
でも幸せでした
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:04:45 ID:vfso/NmO
流れぶった切ってチラ裏。
今更だけどうる星初打ちしてきました。
なかなか面白かったんだけど、STを9回連続でスルーされましたorz
リーチならほぼ当たりって聞いてたから期待したんだけど、毎回ビンタ(ノ∀` )
最後に250はまって結局全部飲まれました。マイナス3k。
また打ちたいけど、入れてる店がほとんどボッタなのが難点(´・ω・`)
安定性はピカイチらしいから、主力にしたいんだけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:29:01 ID:A/0lizV4
うる星の何が嫌ってロゴが動く擬似連だな。耳栓突き抜けて脳に響くわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:39:37 ID:oi2QIlC5
うる星打ってみようかな?カイジにはホトホト参りました。
ギロチン落ちようが、心臓が3連しようが気配なし。
オマケに赤魔界を六回スルー。
その癖大当たりにカウントされるもんだから持ち玉なしで…。
フルのケイジと甘のカイジ… 迷わずフル行きます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:45:49 ID:Q2XQRKfK
うる星も出足でつまづくと昔の奥村の台みたいな挽回は難しいからなぁ。

前枠くらいから当たりの回転数のブレ幅が大きくなったような…。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:46:25 ID:hJPfvIF6
>>738
ST9連続スルーもされて−3kで済んだってことは
時短連も含めた通常確率からの当たりでかなり
鬼引きしてるってことじゃん。それはそれで凄いわ
まさかその前にSTのみで10連してたとかってオチは
ないよねw?
まぁーオカルトになるけどうる星の45回時短時の
連チャン率は他のに比べて異常w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:20:50 ID:aKEubuqs
バジリスクで軽い当たりでサクッと帰宅。
似たようなオグリより演出は好きかな。まあ「普通」だし。
バジリスクアイが光らないとお話にならないと思ってたが、そうでもないのね。
確変率の高さは素直に良い。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:21:55 ID:aKEubuqs
ってそんなにも高くねーかw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:42:21 ID:aKEubuqs
>>642
西陣のバトルタイプは初めてだよね。
8R 14%、4R 54%、突確 12%、突時 20%か。

…って…な な か う ん と……?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:48:21 ID:bx+EkadC
>>713
聞き捨てならないな?私は君の言う三共の社員だが、
うちのどの機種が裏だと?
当社のセキュリティが破られて裏が流通したなんて
話は業界でも全く聞いた事がないですが?
ちなみにホールコンピューターはあくまで玉の流通を計測記憶するもの。
パチンコのROMとは因果関係は全くない。
そのROMには当然幾重にもセキュリティがかけてあり、現在のそれは
外部信号は全く受け付けません。つまりはROM交換をしない限り
なにをしようが反応しません。なんらかの強制信号を感知すれば
即停止しエラー表示します。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:01:12 ID:2Tnh0US5
俺も今日うる星初打ち。奥村やればできるじゃんってかんじ。
スペック的に白海と変わらんけど。
ただ隣のメガトンザウラーがうるさくて
そっちのほうがよっぽどうる星よ!と言いたかった。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:02:34 ID:1ODCjABC
>>746
SANKYOだと○の数が合わないな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:08:43 ID:ocyb6UNh
うむ、Kが無い方だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:11:01 ID:LVMOEE3Z
>>713 さんも、命拾いしたな。サン〇ーの社員さんが見てたら、裁判沙汰になったかも。
いい加減なこと書かないほうがいい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:18:09 ID:1ODCjABC
まあ遠隔、ホルコンネタはスレ違いだが、
球界王、4Rの出玉はどうみても300発だな
ライダーの出玉を5分の3にして、突時率を5%上げたようなスペック。
まず人気が出ることはないだろう。
西陣って時短中の玉増えはどうだったかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:19:22 ID:pd695KjM
西陣は電チュー3戻しが多いんじゃないかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:23:13 ID:pd695KjM
猿の惑星とか海百景は3戻しだけどスルー弄ってなけりゃ微妙に増える
最近の台って画面でかいからやたらと電チューに玉集まる台多いよね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:27:04 ID:1ODCjABC
>>752
ああそうなんだ。
西陣なんて花満開煌GL以来打ってないし、
あれは電チュー戻し4個だったけど、
そもそもヘソ戻しが4個だったからな。
微妙に増えるくらいなら、黒ひげとクラッシュバンディクーの方が良さそう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:34:07 ID:pd695KjM
球界王も3個戻しみたいだから猿ゴルファーや義経みたいなことはなさそうね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:39:06 ID:1ODCjABC
>>755
猿は3個戻し
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:43:12 ID:pd695KjM
>>756
そうなんだ、うちの近くの店に入ってないから知らなかった
三個でここで言われてるほど増えるもんなんだ

ちなみに猿の惑星&海百景の微増ってのは止め打ちしないでの
話だから止め打ちすると結構増えるのかもしれない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:49:07 ID:SiV2Xrb9
チラ裏。
今日、羽デジ出玉自己記録更新した!
機種は海百景で18000発!(ショボイけど)
20000発越えいけるかと思ったけど、後半ダラダラ展開で疲れて辞めちゃった。
27玉交換の店だったから久々大勝ちでした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:07:30 ID:vTKs04OM
>>758 おめでとう。
機種が海百景というのが、また渋いね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:30:35 ID:qq+vhLjQ
ラウンド中止め打ちするよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:39:34 ID:Q2XQRKfK
大入賞口削りがキツと逆効果に感じる時もある。削りがキツくないなら止め打ちは必ずする。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:41:22 ID:aKEubuqs
するのはするけど、サンセイあたりは厳しいことがあるね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:44:05 ID:QeDjrbcf
>>745
球界王 8R 14%、4R 54%、突確 12%、突時 20%
歌舞伎 15R 1%、7R 58%、突確 20%、突時 21%

差玉と実質連荘率
球界王 405 77.2%
歌舞伎 513 74.6%

これは・・・辛いのかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:47:39 ID:pRCwmWds
たまのオカルト理論は楽しい。
でもこのスレの誰もICEとかの解析機器でROM解析行ってないから
ROMの中身はメーカーの人しかわからないのだね。
ほぼ雑誌の情報だし。
解析すれば昔の出目方式の奴もひょっとすればあるかもしれない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:55:55 ID:1ODCjABC
>>763
歌舞伎の実質連荘率それであってるか?
なんとなく1%ちょっと高い気がする。73%ってとこじゃないかな。
ちゃんと計算してないが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:57:50 ID:1ODCjABC
>>763
ああごめん、あってた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:08:02 ID:Fi+OBDVx
新台でSTを繰り越しできる神台でないかなぁ…
確率 1/99→1/9.9
3&4&10&12
2Ror5R 9C
確変率 100%(内2R確変10%)
確変はST4回転(当たった場合、残ったST回数を次回に上乗せ)
2R当たりを含む大当たり後、時短30回or50回(割合は40:60)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:14:06 ID:tAPEJQwa
評判よさげ、ってことでハムナプトラ初打ちに行ったんですよ。
朝一3回転目で当たり。えーと、確変7回転ね。機種紹介POPにて確認する。
で、7回転目に当たり。これでなんちゃらモードか。・・・・って、あれ?なんだチャンスモードって。
ふと盤面見ると、「確変率3/5」?どういうことだ???携帯で調べたら、スペック2種類あることを確認。
ああそういうことか・・・って紹介POP大胆に間違えすぎだ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:21:19 ID:SiV2Xrb9
>>759
ありがとう(・∀・)
自分もまさか海百景で記録更新するとは思わなかった。
16R10%+ST5回の爆発力はやっぱすごいね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:25:19 ID:aKEubuqs
>>768
ATZの方は何にも面白くない、普通の確変スペック。いつものタイエレ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:26:01 ID:qq+vhLjQ
1/99→1/9.9
ST10回転時短なし
でだま540球
こんな機種あってもよさそうなのにな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:30:25 ID:3OOyMswN
>>771
無茶言うな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:33:22 ID:A/0lizV4
いや、無茶じゃないだろう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:35:57 ID:2tZRgmz/
継続率約75%か…店がビビって10/kというオチになりそう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:44:18 ID:u64hzbwJ
裸の大将ってスペック相当辛いよな?
出玉ふざけすぎだろ。それでてショボ時短のくせに15R4%ってアホ過ぎ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:44:57 ID:eO2TnyQg
>>771
そんな感じでフィーバークィーン復活させてもらいたいな
時短イラネ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:47:08 ID:3OOyMswN
言い過ぎたけど、安定志向の羽根デジでそれはちょっとだけ甘過ぎだと思う。
初日から全滅の危険性大かなと。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:47:41 ID:9ASho7kO
ツボにはまった時の天道よしみの破壊力に絶句
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:51:51 ID:1xeijHcO
歌舞伎って500もないよな?
15Rを考慮してって事?
1%だけだし、それでも500いくとは思えんが
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:56:46 ID:9hn6i2D3
>>775
別に
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:04:02 ID:3OOyMswN
>>775
4R390個、15R1460個で計算したら大体19.3/1K。合ってるかどうかは知らん。
辛いかどうかは自分で判断しておくんなまし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:06:01 ID:MinGWCAr
機種名:CRA>>771が考えました
1/99→1/9.9
ST10回転時短なし
でだま540球

STでの連荘率:65.5%
平均連荘回数:2.9回
トータル確率:1/34.14
等価ボーダー:15.8(出玉540個計算)

ボーダーはうる星3STと同程度か。
あってもいいんじゃね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:06:41 ID:yE7xIvV3
>>779
たぶん無駄なしで入って504発に15R分を足して513発だと思う。
あくまで理論値。
実際にはこぼれが1Rにつき5〜15発×7を引いて、
ヘソ入賞と重複入賞を足したものが実際の出玉になる。
7Rの出玉は450〜480発くらいに落ち着く。
まあ止めうちして確変中に増やせば、
釘のいい台なら一回平均550発は行けるけどな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:08:31 ID:Wm+8nyDq
流れぶった切るようでスマソ。

CRA島耕作N−Tのスレがないのでここで質問させてください。
通常と確変の振り分け率はどれくらいなのか、わかる方教えてください。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:10:29 ID:8h5cOId/
>>771
デラマイッタって確変確率は違うけど
これに似たスペックじゃない?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:16:08 ID:yE7xIvV3
>>784
確変62のうち突確16
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:30:08 ID:PFizEoHf
幻魔でST8+時短20or50みたいなことやっても辛目スペックだったんだから
ST10だって甘すぎってことにはならないんじゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:30:13 ID:pJg/TeX1
>>782
うる星ですら、初日から打てる状態じゃなかったんでw
結局初日3Kくらい打って当たる前に止めて以来打ってないんだけど、出球420個で17/1Kっていう認識は間違ってた?
それよりさらに甘く、さらに通常回転稼げそうな仕様のCR>>771が考えましたでは、どんな光景になるか容易に想像がつく気がしたのでありますです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:36:26 ID:vDxPSPio
確率分母分のSTだから連チャン率67%は行くな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:38:57 ID:sjZI+zFz
現実的な話として甘い台は店が開けてくれない
全体に1K25〜30回るイベントでも、カッパとうる星は20以下だった
逆にボーター19〜20クラスの台は30程度回ってウマーだった

結局のところスペックよりも釘という結論になったよ
流石にボーダー22超えるような台はちょっと考えるけど・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:39:53 ID:IMymYFv+
>>786
しまこうさく
ついでに言うと15R確変は3%。潜確アリで、通常時から潜確突入は電サポあり
主に液晶「島・耕・作」と点灯する演出で突入する
島・耕→作まで点灯すれば全回転リーチになり当り。島・耕→作が点灯しない場合が潜確の可能性がある

当り絵柄赤で確変だが青絵柄でも確変の場合もある

通常時潜確、当り後共に確変判別は、東京タワーヤクモノの中-下にある
縦三連のランプ、一番上が点灯で潜確or確変。尚、当たるまでランプは消えない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:41:42 ID:UNjnBets
島耕作って下アタッカーは10球戻しという紛らわしい台だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:53:49 ID:eoCTczOJ
最近の潜伏、戸塚区、転落アリアリの台の当り率は公表、1/89とか1/99とかだけど、2R確変やひどいのは2R通常まで入れてて、普通にアタッカーが開いて玉が出る当りの確率は実質1/150〜1/200何だよね。

これ、玉の出る当りの確率をはっきり書くべきだと思う。
そういう台の方が出る時は爆連するから、一概に詐欺だ悪だとは言わんけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:56:36 ID:UNjnBets
バトルスペックとかって好き嫌いはっきり分かれるからね
ここじゃ不評なプロゴルファー猿も自分的にはかなり好きだしさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:57:07 ID:9ky0WqEP
突時まではわかるが突通を当たりに入れるなと。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:58:25 ID:jptwBx2Y
それは同意
凸通なんてなくてもバトルスペック成立するしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:06:26 ID:8h5cOId/
転落スペックってある意味バトルだよな。
いつ転落するのか己というよりCPUとのバトル。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:12:00 ID:0iYyMyH2
「小当たり確率も含めると、ナント!○○分の1!?」
ってポップのある台が近所にあった。
含めるなよ。そんなもん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:13:37 ID:a6iyICmL
突確で転落って非常に情けないな
いや一喜一憂してる自分が
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:26:36 ID:MinGWCAr
>>788
うんにゃ、間違ってないよ。
出玉420個だとうる星の等価ボーダーは17。

つーか機種スレでも似たような報告をたまに見かけるけど、
出玉420個ってかなり削られてない?

アタッカー賞球11個だから締められると悲惨なことになるのは当然なんだけどさ。

時短中の増やし込みで450個は貰えてるオレは恵まれてるのかな。
(450個で計算しても「そんなに回せてるか?」って回転率になるんだが)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:53:12 ID:8h5cOId/
>>799
坊主めくり突入!→1回転目「ほーっほっほっほっ」みたいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:56:29 ID:9ky0WqEP
転落するなら浮浪雲じゃなければ1回転目に落ちてくれたほうが有難かったり。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:21:01 ID:t0eAJIqY
バラエティコーナーの覇LOADに今更はまってます
なかなか曹操モード入らんけど入ると結構出る
昨日は4000円投資でジャスト30連15000発なり
+55000円ほど
804738:2007/09/17(月) 02:30:04 ID:ZO9mmmmK
そそ、通常・時短時は鬼引きだった。最後に250はまるまで、最高ハマりが時短後51っていう。
サクサク当たるから楽しかったけど、せっかくだからSTでも引いて欲しかった(ノ∀` )って贅沢だわな。
確かに時短で結構引き戻したなぁ。ノーマルビタもあったし。
805738:2007/09/17(月) 02:32:09 ID:ZO9mmmmK
連投失礼。
アンカー忘れてました ↑は>>742です
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:44:31 ID:l5inOQ0m
>>803
面白いよね。一旦曹操に入った時の安心感と言ったら。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:04:17 ID:MBEgbX/u
今日は、四店ハシゴした一店目、家から30分くらいのとこ
まことで朝一3Kから50連
+50K
二店目、うる星6Kで二箱つくり、ライダーへ
11連くらいして六箱
+18K
三店目、うる星9Kで17連
一箱マンでのまれ+8K
四店目、萌え剣と白海で-1K
今日は滅多にない運のいい日だった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:37:27 ID:gi5WdyHd
>>801
ええ喪黒の影が1回転目に出たときは、坊主→終わりですね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:42:40 ID:UNjnBets
かっぱ伝説って甘すぎじゃね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:59:28 ID:4Pbgf+4i
キャッツGLで40連。店員が何度も張り付かれた。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:18:56 ID:H7s3f5/w
店員に何が張り付いての?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:25:00 ID:7t0vwFVb
朝一の話があったから一つ
黄門ちゃま2で朝一お銀タイムでミッション達成
最初何が起きたかわからんかった(^^;)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:42:16 ID:KnLXWCNV
>>771 バードカーニバル
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:11:32 ID:KvlaJz7V
>>807 おめ。すごい引きだね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:33:19 ID:J6AujM5Q
>>807
おはよ!それだけ出てハシゴする気持ちが俺にはわからんが
勝てる人はそんなもんかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:56:41 ID:ROrp6MBk
>>791
補足:全回転は必ず確変図柄で止まる。15R確定fではない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:32:20 ID:BwrF0C4s
>>765-766突確が次回出玉ありまで継続じゃないから実質73%もないでしょ。
818784:2007/09/17(月) 10:57:29 ID:/cjJEvBS
>>786 >>791
亀になりなしたが、教えて頂きありがとうございました。
819784:2007/09/17(月) 11:04:03 ID:/cjJEvBS
連投スマソ
>>816
教えて頂きありがとうございました。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:00:04 ID:bWg7UNEi
>>817
59 / 79 = 0.746
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:16:08 ID:rX878kwJ
59/80=73.75 じゃないの?

突確の方が21だっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:51:47 ID:ROrp6MBk
3.3円回り25〜27/k SJP初級編
朝3回転でウミガメから銅メダル以下
(30)+59で銀メダル
(50)+7で銀メダル
(50)+22で金メダル
(100)+325でやっと銀メダル獲得
現在食事タイム時短途中(20回転)
なんか中級編打ってる気がしてきた。
これで負けたらボーダー厨は責任取れw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:00:19 ID:KvlaJz7V
>>823 頑張れ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:03:40 ID:l5inOQ0m
自分応援乙!!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:15:41 ID:uBmDgPRT
CR怪人20面相

1/93.5(1/10.95)
3&10
2Ror5R9Cor10R9C
確変突入率70%
5R確:10R確:2R単A(出玉あり):2R単B(出玉無し)=55:15:15:15
時短 確変中or時短中の2R単A当たり後25回
※確変中は電サポ無し

スーパーロボモードの概念を無くしたSRDって感じか。
サンセーらしい変態スペックだな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:25:43 ID:UNjnBets
かっぱ伝説はつうち2時間粘って+10K
思ったがそんなに甘くないな。でたましょぼいしあんま連チャンしないしな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:28:52 ID:9Hm5cal1
一体どんだけ出れば納得するんだ?
2時間で+10Kなら、おそらくスペック以上の引きだったはずだぞ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:33:34 ID:BwrF0C4s
>>820-820突時突通があるタイプにその計算式は通用しない。
74%ってのは初当たりが必ず出玉ありで、なおかつ一回も突確を挟まなかった場合に限りだから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:37:22 ID:uDHI4e5x
下記のスペックでCRそば屋の源さんを作って欲しい。

賞球数 3&4&10
低確率 1/100前後
高確率 1/35.95
ラウンド数 2R、7R
カウント数 9カウント
確変突入率 65%
7R確変(次回まで確変+時短40回転)の割合 50%
7R確変(確変4回転+時短16回転)の割合 10%
2R確変(確変4回転+時短16回転)の割合 5%
7R普通(時短8回転)の割合 35%
時短 大当り終了後50回

参考 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1186043876/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:48:36 ID:9Hm5cal1
>>828
凸確はさもうが何であろうが、出玉有確変の継続率は共通の計算式だとおもふのだが?
歌舞伎なら59/80で間違いないという認識。最終的には必ず出玉無し当たりで終わるから、同継続率の否バトルスペック台より確変連による期待獲得出玉数は少なくなるが、それはまた別のお話ではあるまいか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:06:15 ID:YyhQutFA
>>829
それなら鳥祭スペックはどうだ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:52:48 ID:UNjnBets
つかなんで当たりやすいパチンコを羽根デジっていうんだ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:57:00 ID:MBEgbX/u
>>832
出玉が羽根物くらいだからじゃない?
834822:2007/09/17(月) 18:22:07 ID:ROrp6MBk
中間報告
もう一度300オーバー食らって出玉全滅、買い足すが
昼2時からばたばた当たって現在21回。
しかし回ってなければとっくに止めてる引きだ・・・
持ち玉で計算すると現在プラス5000円ほど。
10時まで粘るつもりだが今度300超えたらやめる。
すでに400オーバー1回、300オーバー2回、200オーバー3回。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:24:14 ID:EA3mOSGu
200オーバーは別に痛くないが300オーバー3回が痛いな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:29:46 ID:MtE3ekAb
マジレスすると、羽根物のように当り易いから羽根デジという名前になった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:31:53 ID:rX878kwJ
自分で選んだ台で勝手に粘ってんのに何故か「負けたらボーダー厨は責任取れ」
とか言ってる>>834が負けることを願ってるのは俺だけではないはず
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:47:34 ID:l5inOQ0m
大体SJPなんて荒れてナンボだしな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:15:30 ID:sjZI+zFz
平和、銀座、サミー →爆発するか嵌るかで荒れまくる
サンヨウ、藤、西陣 →比較的穏やかだが、嵌りだすと底なし、たまにアホみたに出る
奥村、マルホン、三共、ニューギン →俺の中では安定している感じ
サンセイ、大一、タイヨー →スペックからして荒れそうなのばっか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:20:38 ID:uBkFWpq1
このスレで言うのもなんだが、ちゃんてした羽根物打ちたい
最近、絶滅しかけてるよな…
プッチモン、モンキー倶楽部、ファインプレー、玉ちゃんがあった頃は最高だった
羽根物の規制緩和して、羽根デジと羽根物で店の半分占めればいいのに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:40:41 ID:mP8M4v+V
>>837

1日単位での勝ち負けにウダウダ言ってる様な
香具師はほっときましょ。

まぁこういうのが俺らにとっては養分となってくれる
わけだから、大事にしないといけないんだけどなw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:11:53 ID:4Pbgf+4i
>>822 >>834は最近流行りの妄想データ君じゃねえの?
その状況でプラス域に達してるとは到底思えんのだが。

回転率27/1kだとしても、まず>>822 の通常325ハマリの段階で5000円程度の
追加投資が無きゃおかしい。
(それまでの5個分の当たり出玉も飲まれてる)

で、>>834によると
・さらに追加投資
・ハマリは「すでに400オーバー1回、300オーバー2回、200オーバー3回」
 ( >>822の325ハマリ分を除いて、400+300+200×3 で最低通常1300)
・当たりは「現在21回」、>>822の5回を除くと16回。

当たり16個分の出玉(多くみても9000玉程度じゃね?)で
通常1300凌いで5000円プラス域、ですか?

なんぼ回転率27/1kとはいえ、通常1300回すのには12000玉ほど
必要なはずなんだけどねえ。

とゆーわけで、>>822よ、オレの疑念がただの言いがかりだったらそん時ゃ素直に謝るんで
帰ったら詳細なデータをここに晒してくれたまえよ。
頼んだわよ(ちゅ)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:23:38 ID:4Pbgf+4i
続けてスレ汚しスマソ。
今まで同一IDの別人なんて自作自演の言い逃れだろと思ってきたオレだが、
いつのまにかキャッツGLで40連かましてるのには正直驚いた。

店員の野郎が何かに張り付かれてたのはいい気味だったぜ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:33:56 ID:d8AhsDV8
>>839
あなたがオカルトにハマった経緯を、教えて下さい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:42:48 ID:gqTC0om+
ビッグ龍神王初めて打ったよ、いきなり15Rからスタートしたけど最後240ハマった。
まぁこういう機種は好きだな、ドラゴン伝説しかり
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:00:39 ID:sjZI+zFz
>>844
ボーダー論者なのにオカルター扱いされた・゜゜・(/□\*)・゜゜・
もう生きていても苦しいから死のう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:00:40 ID:9Hm5cal1
>>842
妄想データ君でも別にいいと思うんだけどな。そこはかとなくスレの伸びに貢献するわけだしw
ただし妙なツッコミ所を残されると興ざめ。妄想にもキッチリ辻褄くらい合わせてほしいもんだね。

CR>>○○が考えました、も同じ事が言える。
パッと見てもボーダー10/1Kくらい?な、話のネタにもならん妄想機種は勘弁だ。
17〜20/1Kくらいの間で存分に妄想するがいい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:31:11 ID:3AKYL8GR
>>846
まあまあ生きてれば良いこともあるって…ww
>839の内容からオカルターにされてしまったんだと思うが、俺はそうは思わないよ。
抽選の仕方や使用してるIC等で、ある種のクセというか偏りが出来ても不思議では無い。
逆に全てのメーカー、全ての機種で統計とって全く偏りが無いというほうが考え辛いと思うのだが。
それほど完全乱数を生成するのは難しい。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:38:09 ID:k1DsPiaO
自分的には、ソウオモウ・・勘というのは
豊富な経験で蓄積されたデータの集積の分析から生み出される
思ったより科学的なものだと思う
直感は正しいことが多いのだが運用を誤ってしまうだけのこと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:40:37 ID:rX878kwJ
うたた寝してしまった・・凄い気持ちいい

スロで申し訳ないがジャグラーなんかは独自の乱数取得方式が云々・・・で
昔から北連とか言われてるし、アルゼのノーマル機もアルゼ連なんて言われてる。
パチでは仲のいい主任さんが藤商事の台は波が荒いって言ってたことある。


>>841
すまんね
なんか自分で選んだ店や台を自分の責任で打てない人、なにかにつけて
他人や店のせいにする人ってギャンブルにむいてないと思うんだよね

冗談で言ってるのは判ってるんだけど、ボーダー派の人に対してボダ厨って
言い方するのも人を馬鹿にした感じでちょっと気になったからスレ汚ししてもうた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:42:02 ID:ilX10YI7
>>839は844の好きな高尾を入れてないからオカルター扱いされたんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:58 ID:PTS/zBWO
>>848
完全乱数を作るのが難しい(というか原理的には無理)のはわかるが
パチンコは抽選間隔をランダムにすることによってよりそれに近づけてるわけだから
少なくともメーカーによってパターン分けできるほどの差ができるとは考えにくいよ
853822:2007/09/17(月) 23:00:43 ID:ROrp6MBk
終わった・・・

>>842
あーすまん。1万円勘違いしてた。
財布に20万入れて金額はメモしてないからいくら減ったか、で
計算してるもんで。このレスの時投資が12000円だと思ったら22000円だった。
だが、時短分計算入れてないだろ?ストレート1300はまりでない限り
時短が付いてくるのを忘れんように。12000玉あったらたぶん終日打てる。

初回3回転500円、(30)89、(50)57、(50)72、(100)425、
27、306(100)、29,42、211(100)、203(100)、
1,2,4、6、11,13、303(100)、31、3、5、201(100)、
68(30)、43(30)、102(30)、288(50)、2,12,23、22、
300当たらずやめ。
終わってみればわずか1000個流せただけ。もう2度とハネデジなんて打たない・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:04:03 ID:ilX10YI7
20万もサイフに入れるくらいなら1000玉程度流さないで最後までやれよwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:06:25 ID:l5inOQ0m
そんなに手元に資金あるならフルスペに行くなあ、俺ならw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:02:47 ID:rxqTY2b6
俺なら風俗行く
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:14:13 ID:Z8lFqM7K
いつも羽根で粘ってばかりではなく、時間ない時ちょっと打つならフルスペもいい
今日等価3kまでと決めて糞店へ、沖海に座って3回転目に当たり・・
時短で突確、そこから出玉確変5連、時短即ヤメ40k交換というマジな話
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:36:15 ID:oDikGLN2
>>822
>あーすまん。1万円勘違いしてた。
おまえ、どこのお大尽よw
>>834の後1回転で当たりを引いたんだフーン)

データを見る限り通常回転数は1701〜1771だろ?
で当たりが30個で投資が少なくとも22000円(5500玉)、
最終的に流したのが1000玉ばかしね。

どー見ても25〜27/1kの台の稼動データではございませんな。
もしかして出玉450個とかに削られちゃった?

まあまた何か勘違いがあるんだろうが、どうでもいいんでひとこと。
ヽ(`Д´)ノ  オマエトハ モウ アソンデヤンナイヤーイ

ホント、自分のデータ厨っぷりにドン引きですよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:37:47 ID:bktnkPC4
うる星3打ってみたか〜あんな激甘スペックそうないよ
なのにMHに今度入った機種かっぱ伝説、歌舞伎、チェッカーズという変な台ばかり…
もうMHには呆れたわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:44:45 ID:/T7JoNLH
どれも甘いじゃん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:45:12 ID:oDikGLN2
>>857
ひとむかし前に「KSD事件」ってのがあってな、
その時某所で「KSD」って略語がちょっとばかし流行ったのよ。

今その懐かしの言葉をキミに捧げるよ。

「  K (心の)  S (底から)  D (どうでもいい) 」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:46:52 ID:J5nzx0O1
寧ろ羨ましい機種構成。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:03:22 ID:zV4ZVzVs
>>862
そうだよねぇ。
ゲン、ウンナン、三羽鴉とか入ったら同情してやっても良いけどなwww
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:07:06 ID:rrv9Rrhc
>>859
釣れますか?

あとテンコー、フリテン、三四郎とかなwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:08:08 ID:bktnkPC4
>>862
けど、うる星3に比べたらささほどじゃないやん
あとクロムセブンってやつも入ったよ
それと解体屋ゲンも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:18:16 ID:LyF5XU3u
>>858
彼はこのスレのアイドル、1万円オカルター男だ。どうやら君とはホントに相性悪いようだなw
だがまあいい。俺がツッコミて〜とウズウズしてたところを全てやってのけてくれた。
乙彼産。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:18:17 ID:S/3R7/7Z
うる星ってそれほど激甘って訳でも無いよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:36:31 ID:WMlOUQbN
>>865
かっぱ伝説、歌舞伎、チェッカーズなら、3台ともうる星と同じく等価ボーダー17
前後と羽根デジの中では良スペックだよ。もちろん甘いも辛いも釘次第だが。
うる星は安定感あって良さそうだけど、元々少ない出玉を削ってる店が多いからなぁ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:43:46 ID:VFhrxgNp
>>858
ちなみに1万円オカルター男に対しては、スルーするのが最近のセオリーだ。
相手されなきゃいずれ消える。
それで消えなきゃ、バカだろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:52:28 ID:VFhrxgNp
>>846
もとのカキコを5回読み直して、縦読みまでしたが、オカルト以外のなにものでもなかったよ。
いや、ある意味、真のオカルターに失礼かもしれない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:56:56 ID:X6rJRBE1
>>849
自分の勘・経験程、不確かなモノは無い。

キミの言っている事は、究極のオカルトだよ。

自分の脳内で見た『霊』は、現実には存在しないのだから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:58:31 ID:1qU+PhkG
むしろバカルターはメーカーの違いなんかわからない、気づかない、調べない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:54:52 ID:THo7oZTr
サッカーのやつでジャムショート?ムムショートとかいうやつ、
思いのほか箱積めないのな。俗にいうモード突入型の機種だと思うけど、
突入しやすいけど出玉がしょぼ過ぎる。20連して4箱とかもうね…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:03:37 ID:FYEcusxT
特別多くはないけどさ、4R9カウント賞球15のスーパースタジアムでしょぼいって言ってたら
最近の羽根デジの殆どがしょぼすぎになる気がするのだが・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:04:49 ID:zV4ZVzVs
1回当り約450発で9000発か・・・
それで少ないと思うならもう羽根デジ打つな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:04:57 ID:C8Fv0P/Q
自分や対戦相手次第でどうにでも状況が変わる麻雀みたいなものだと、
直感や経験、精神力や運みたいなものでほぼ決まるっていっても過言じゃないけどな。
どんな状況でもただ決められたプログラム通りにひたすら動くだけの機械相手には、
勘や経験なんてほとんど意味無い。頼れるのは自分の知識だけ。
所詮は遊戯。適当に回ってくれる台で適当に遊ぶのが正解だと思う。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:25:12 ID:C8Fv0P/Q
>>874
最近のだとバカボンとか結構酷いよな。賞球11って。
15R引けても箱半分も無かったりするかも。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:27:13 ID:uPbLrYpd
パチンコを遊戯と割り切る事は、俺には出来ないな。勝たないと面白くない!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:39:46 ID:lY1aSDUR
当たり前だろ。
遊戯と割り切るならゲーセンでメダルゲームでもやった方が遥かにいい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:17:49 ID:ZTrN1vht
>>878
勝たないと面白くないのはわかるが、向こうも商売だしな・・・
人件費や電気代、台の導入費もかかるのでそう易々とは勝たせてもらえない。
イベントで出して回収する時はきっちりと回収するからなぁ・・・
新台入れ替え、新装開店を狙えば羽根のように一日で確率の出やすい台は
プラス収支でいけるかな・・・?

パチゲーのサクラ大戦買ったが5分で飽きた。
何もすること無いからな・・・パチって受身で単純ゆえ金がかかってないと面白くないや。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:34:10 ID:C8Fv0P/Q
>>880
新装開店も無条件に信頼はできないしなぁ。
サクラ大戦は新台で入った時に打ったけど、最初の500円で3回しか回らんかった。
打ち出し変えてみたりとかしてみたけど結局5kで67回しか回らず撤収。
サクラの羽根デジ版が出るならリベンジしたいが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:15:46 ID:THo7oZTr
キャッツアイ初打ちしたら、「のり姉〜」にうなされたおれがきますたよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:43:01 ID:4vIerF88
>>881
サクラ大戦はハマリが深い。
1500回とか2000回とか。
羽根デジ版じゃないとホールで打つ気起こらんね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:33:07 ID:XUQY+M8A
最近は羽根デジのイベント多いね
wink(ラウンド固定)で33000発 1k/33回
ベルバラで25000発 1k/28回
子連れ狼で22000発 1k/24回
空手部で18000発 1k/41回
全て2.5円の低換金だが今月の成績
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:08:02 ID:F9lSV4rG
昨日
初めて歌舞伎に座った。座った時は5台の内、ど真ん中のオバチャンだけだった。4.5kで突確からなんだかんだして1箱とちょっと
気がつくと5台埋まってる
1箱半の半を飲まれたら+だし、やめようか迷ったけど初打ちだったんで続けてみた

63回転で突通?→30回転で突通→42回転で(ry→55回転で(ry→5回転でウロウロしだしたのでやっと突確か!と思ったら床下パカァ(ry継続!→突通また引いただけ

うわぁぁぁorz
結局全飲まれ虚しく退散…5台中出玉ナシは自分だけ、箱空も自分だけ…

で萌え剣打ったら220〜400まで当たりナシ退散

で、店変えて島倉打ったら、2kで当たり
時短中の突確を4回も。単発後うまい事引いた
こちらは2箱近く出たが1箱飲まれ
また箱を上げるか迷ったが歌舞伎での悲しい思いは嫌なんでヤメ…

人生いろいろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:32:00 ID:VFhrxgNp
「○○○○○○○」はハマリが深い。
1500回とか2000回とか。
羽根デジ版じゃないとホールで打つ気起こらんね。

って、何かのコピペですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:36:11 ID:+q1o+9/s
サクラ大戦はこの前出たPS2版で遊んでください。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:18:36 ID:8OJpeBmp
バガボン良さそうと思ったらボーダー糞高ぇ……
最近の大一こんなのばっかだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 11:35:25 ID:6+HVM4ee
>>859
ウンナン、ジャッキー、サブちゃんが入った俺に謝れ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:46:44 ID:MuT787Z/
>>886
こういう情報価値のない話を書くなと、俺も毎回書いてるんだがなあ。
なかなか分かってもらえなくて俺は悲しいよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:17:31 ID:yJOjXjNC
>>880
そんなもん、買う前に気づけよ。
俺はパチゲー賛成派だけどな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:25:27 ID:8OJpeBmp
>>868歌舞伎の等価ボーダー20じゃね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:28:27 ID:bktnkPC4
俺パチンコ引退するよ…orzつか引退しなきゃ駄目みたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:47:55 ID:HFX6WPb/
チェッカーズは名機だと思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:53:10 ID:0G793zd+
G面の面白さは異常
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:55:42 ID:lnFwSrrh
>>890
情報価値がないのは>>883だろ?
>>886はそれを皮肉ってるだけじゃないか?

ハマリが深いだの、1500回とか、根拠のない話しに釣られてオカルターがウジ虫のように湧いてくるからね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:11:42 ID:v5jUhAtZ
>>894 同意。
初設置当時は評判悪くて、
フルの方は、二か月保たずに撤去されたのに
羽根デジの方は、中古だが、
またちらほら入って来ているよ。
一度でも、爆裂して箱積むと、皆その魅力に取り付かれている。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:17:45 ID:j/pY+qFi
俺はド嵌り喰らった日は大抵勝ってるなあ
最近じゃ、島倉で530ぐらい、カッパで550、マッハで700オーバくらったけど
終わってみればチョイ勝ちくらいだった

回らない台なら、すぐに捨てるからね
嵌る台=回って打つ価値のある台と思ってるよ
5〜6倍の嵌り喰らっても、トントン〜チョイ勝ちまで持っていけると思えば
ド嵌りもそんなに怖くはないんだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:56:08 ID:1qU+PhkG
最近の雀の涙出玉に比べると、チェッカーズはものすごいからね。
時間が経つほど振り返られる台って、結構ある。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:42:34 ID:p4v47lVv
チェッカーズはこないだ1万以内で来て3万勝ったね。
1万円以内に当たる台は良機種多い。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:51:56 ID:L1VIC607
一万円以内に当たらない台ってあるの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:05:46 ID:HHNwoMSF
全ての台そうだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:10:47 ID:SRhNMUnr
>>892
んなわけない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:15:52 ID:GQZ80Bjj
歌舞伎剣は3.3円で15.7回だけど、波荒いからな・・・
俺はボーダーきつくても出玉有り当たりだけの奴を打つ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:24:54 ID:v5jUhAtZ
三連してほぼ一箱になる羽根デジなんて、
チェッカーズぐらいでしょう。
自分は2000個入りドル箱満タンにしたいから
軽量カップに玉貯めて
一箱6000円になるまで下には降ろさないが。
おまけに、一度連チャンモードに入ると
狂った様に連する。
赤絵柄だろうと青絵柄だろうとST・CTで当たり続ける。
打っていて楽しいよ。
ハマりもかなりだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:27:18 ID:qBiYRk5f
バトル物はボーダー関係ないね
展開次第,ライダーなんて酷いもんだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:35:27 ID:8OJpeBmp
http://www.pachinko104.net/mobile/cabukisword.htm
ここだと等価ボーダー19だけど違うの?パチマガでも20くらいだったと思うけど……
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:38:09 ID:GQZ80Bjj
海SAEで4回で2000発くらいかな。
俺は更に2000発箱に5回分詰め込んでるけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:51:33 ID:SRhNMUnr
>>907
7R450発でも、一回発当り平均1400発以上の期待値になるから、
等価で5700円分の97.67分の1は17くらいになるはず。
俺はもろもろ含めて7R510発くらいで見るけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:55:14 ID:SRhNMUnr
発当り→初当り
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:00:42 ID:p/xWFcnP
1/90切ってるうる星や白海3回分の出玉しかない1/350以下の台は笑いもんってレベルじゃねぇぞ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:02:33 ID:THo7oZTr
義経物語の敗北の仕方だけど、もっと上手い演出できないものか?

義経「静ぁ〜・・・」 → 「時短突入」

余韻も何もなく時短突入の一言。なんかすげー恥ずかしいんだけどw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:10:42 ID:qBiYRk5f
>>912
昨日4回も即死したぜ
黒マントから即死もあった・・・

波が荒いなんてもんじゃない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:35:13 ID:iJVQWH3X
>>909
ならねえよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:46:27 ID:SRhNMUnr
>>914
歌舞伎は初当り突時を含めて初当り一回あたり出玉あり3.11連。
450×3.11=1399.5、これに1%の15Rの出玉を加えて平均約1420発

なるじゃねーか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:12:05 ID:bktnkPC4
歌舞伎より猿だよ。猿
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:23:28 ID:1qU+PhkG
>>912
静が出てきても突確だしなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:32:27 ID:iJVQWH3X
>>915
ならねえ。実質初当たり確率計算してみそ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:46:31 ID:Osrl8Fm1
>>916猿って今となってはかなり出玉多めだよね。
最近ありがちな1回の出玉削って連率上げてる機種より安定する
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:52:07 ID:10Wuk7w3
ADの確率からPAR3は1/250くらいが適切だと思うね。
しかし全部の当たりに50回も時短が付いてるとはいい機種だね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:57:14 ID:Q/NkeEIz
でも、猿転落しすぎだと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:57:29 ID:SRhNMUnr
>>918
実質初当り率に直すと、
初当りが必ず出玉ありってことになるから
平均出玉あり連が4.11連になって、
結局同じ数字が出るんだが。
具体的にお前の出した数字を示してくれ。
って思ったけどもういいや。好きにして。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:04:42 ID:L1VIC607
>>918
断っておくが、何を基準に計算しても結果は同じだぞw

歌舞伎が数字ほど甘くない根拠は、実質出玉有り初当たり確率が羽根デジの範疇を越える事と連チャンに多くを依存する事を合わせて、時として尋常ならざる投資を強いられるから。
が、7Rの出玉を450で計算する限りボーダーは17/1K。
どこまでいっても17/1K。
雨が降ろうが17/1K。
槍が降ろうが17/1K。
定説です。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:13:20 ID:aim8T1DG
猿をほめるなら、
やっぱりアタッカーと電チュウ性能じゃないか?
良くやったダイイチ!!
と思ったら、ピンクは何じゃこりゃー…だな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:17:08 ID:C8Fv0P/Q
>>924
せめて明菜並にゲージ良ければいいんだがな。
ピンクはいろんな意味で辛い。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:20:23 ID:kvH0rEDL
大一の電チューは神

所さんは時短中に玉が増えまくるし、
明菜ではLM中のハマリのおかげで半箱まで玉が増えたw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:30:28 ID:L1VIC607
過去の大一機種は「電チューがあるから」辛目スペックでもそれほど問題じゃなかっだけなんだがな。
どこをどう間違えたんだろう。
最近の台を見ると「辛目スペックが」受け入れられたと誤認してるとしか思えない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:13 ID:C8Fv0P/Q
ダイイチにはDRMとかHPとか、そんな感じの台をもっと作って欲しい。
特にHPはそのままST機で出してくれれば絶対打つのにな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:46:08 ID:1qU+PhkG
>>920
ついてないじゃん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:53:58 ID:10Wuk7w3
大一はムーンライトの頃から電チューはよかったな。
電チューに入ってから一旦停止する玉の動きが懐かしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:56:02 ID:WMlOUQbN
バカボンのスペックって、ピンクより酷いじゃん。
等価ボーダー22.8って、なんだこりゃ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:00:33 ID:10Wuk7w3
>>929
ttp://777.nifty.com/cs/catalog/777_779/catalog_6P1344_1.htm
ついてないのか?打ったことは無いけどスペック見る限りではヨサゲな感じなのだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:08:53 ID:ZEAiUHhq
会社の近所のホール、バカボン他3種類導入でピンクレディが外された、
弥次喜多は残ったのにw フィンガーファイブが1台撤去なのは悲しいが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:09:53 ID:9HH4iHgA
>>932
猿の32%突通地獄、出玉ありは52%しかないでござるの巻地獄を知らないのか・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:11:32 ID:AaFtL9p4
打ったことないのかよw
まず、そもそも突時ありのバトルタイプだべ?
そのHPだと普通の確変タイプのようにも取れるけど。この時点で甘くないわなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:16:23 ID:Jm5/3xqA
>>934,935
そか突時があるんだな。大当たりじゃないしカウントされないか。
そこのサイト見たらメチャ良スペックで打ってみようと思ったけど・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:19:18 ID:Jm5/3xqA
ということは・・・フルスペの方も突時ありのバトルタイプでその確率だったら辛いな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:20:50 ID:9HH4iHgA
>>936
突時ではなく突通。当っても上が2回開くだけ、なにもない。
あと潜確もあり、せっかく潜確引いたのにまた突通でござるよ地獄もある
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:24:06 ID:AaFtL9p4
電サポ中に引けば突時だが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:28:36 ID:nutkLIcl
羽根で当たりが出玉ナシって時点で厳しいよ・・・
羽根のバトルタイプはもう禁止してください。

猿とカイジに相当泣かされた俺参上・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:32:02 ID:ow2v8zc0
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   突がつくの、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:32:25 ID:9HH4iHgA
バトルタイプの中でも鬼スペックの2台だな。
バトルタイプだから荒れるというより、単純にボーダーがきつい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:36:27 ID:2nOP3/zD
猿は意外と連チャンするよ。この前も10連したし
つかあんま突通って引かないよ?みためほど重くはない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:36:40 ID:/lWdBxSw
もう、第イチの台に手出すと危険だな・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:38:05 ID:ZEAiUHhq
突通を当たりに含めるんなら2Rキッチリ出球あるようにして下さい。
確変に入らないバルタンのチョキチョキみたいなのでいいからさ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:38:27 ID:QO9U/kjB
連続予告とか規制するくらいならさっさと突確などの「出玉のない当たり」
を規制して欲しいもんですな。
特に羽根デジにはいらない。
バトルタイプもいらない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:38:42 ID:DgsN+Rib
カイジはなんでバトルスペックにしたのか分からん。
子連れやフィンガー5なんかは結構まともなスペックだったのに。
948ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 00:41:58 ID:rGU9FXoY
みんな突時突通に苦労してるのな。
俺も凸撲滅には大賛成だ。
突のある機種はふだん避けて通ってるけど、時々打って泣きを見てる。

ところでなにこのいきおい。今夜中に次スレいくのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:45:30 ID:2nOP3/zD
いやいかないだろ?まだ50くらいあるしな
つか別に突通とかあってもいいやん引かなきゃいいんだしさ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:49:37 ID:BUZnfjhD
突通って大当たり抽選で抽選されてるのですよね?
だとすれば、大当たり確率(突通含む)1/XXX 大当たり確率(突通含まない)1/XXX
ってメーカーは公表するべきじゃない?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:51:31 ID:A/VLdrX2
突時や突通は許せるが、ST機の突確だけは許せない俺は異端?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:52:45 ID:bBOsViMX
ヒロ氏お久しぶりです。
そういえば、このスレも深夜スタートでしたね。
今夜もスタンバイ大変かと思いますが、体調に気をつけて下さい。

さて、最近凸通機種を打たないようにしてから、大勝ちはなくとも、大負けもなくなりました。
凸時も止めたいのですが、弥次喜多があるので……。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:52:49 ID:9dJaM6EY
俺もSTしか打たない空手やマッハの突確はまだ我慢できる
羽根デジに突時はいらないな
むしろバトルの羽根デジは出玉有りの当たり確率も台に書く規制をしてほしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:58:32 ID:AaFtL9p4
まことちゃんの突確は最高だけどねw
普通の羽根デジでも増えてきたね、突確だと100時短っての。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:01:03 ID:sXTW0g4A
海百景とか、20時短のSTで突確引くと嬉しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:04:17 ID:DgsN+Rib
大抵の機種に突があるのはもうしょうがないけど、割合は2割程度に抑えて欲しい。
ドルフィン、笑う、バジなんかは突の割合低いから好きだ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:06:22 ID:GhYang3k
覇も突確は嬉しいよね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:08:07 ID:k14RkqDH
>>951
異端かどうかはシラネ。
ただ突通がOKで回数切り突確がNGってセンスは謎だな。
どーいう判断基準?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:08:12 ID:Z5ObGh0h
>>950>>952
確かに確率の表記に関しては、一考の余地があるようには思いますね。

バトル物が好きだから、規制には反対。
気持ちは分かるんだけど、嫌な人は打たなければいいていう考えはダメかな?
純粋に棲み分けが出来ないような状況にはなりつつあるから、こういう話になるんだとは思うけど。
さすがに突通はどうかと思うが、突時、突通で確変継続率を高めていて、それを好む人が一部いることだし。
一時期に比べると色々なスペックが出てきているのに、それを摘んじゃうのもね。そこから新スペックが派生する可能性もあるしね。
960959:2007/09/19(水) 01:09:50 ID:Z5ObGh0h
アンカーミス
>>950>>953でした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:13:49 ID:rtnYgXXB
出玉あり確変75%、凸時20%、凸確5%で凸確は覇ロードみたいな仕様
こんなバトルスペック出てください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:16:04 ID:ZEAiUHhq
バトルスペックもいいが、ぼちぼちマジンガー並の転落機プリーズ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:25:01 ID:k14RkqDH
転落機、平和のサバキンの系譜はもう出ないのかねえ。
ジョブレースで終わりだなんてそんなのイヤァァァァ。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:29:51 ID:hapefuc4
スレ違いな質問ですがフルスペにも突通がある機種ありますかね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:33:09 ID:gyRb1lbD
俺も>>959さんの意見に賛成だなぁ。
選択肢が増えるってのはいいことだよね。
バトル好きな人もいれば、SRDや金ハムみたいなツボに入ればって台好きな人もいるだろうし。
多彩なスペックの中から自分にあった(好きな)スペックを見つけるのも羽根デジの面白さじゃないかな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:33:18 ID:1nJRFNCK
>>964
慶二や義経がそうです
出玉あり初当たり確率が約1/500となっとります
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:35:18 ID:ehtc5lg1
>>901
まあ、1万円以内に1回目の大当たりを引くことが多いけど、
当たり→飲まれる→現金投資→当たり のループで一万円を突破することなど、日常茶飯事だと思う。
むしろ、1回目の当たった出玉がなくなることの方が多いかと。

この前、北斗STVで3回くらい追加投資(計12k円)してだらだら打っていたけど、大当たりが30回を越えたころから急に連チャンが始まって11箱積んだ!
そのときは、凸確を含む大当たりが合計105回で、2万発オーバーでした。ホントにびっくり

残念だったのは、レートが2.5円だったこと・・・
北斗の、「ハマリ→凸確→ST時スルー」は、やりきれなくなるけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:36:01 ID:hapefuc4
>>966
ありがとうございます。
死んでしまうほど低い確率ですね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:40:37 ID:A/VLdrX2
>>958
突通がある機種はその分を他に大きく割り振ってるから、メリハリがあってまだ割り切れるんだ。
ST突確も時短付くやつはまだいいのだけど、多少確率が甘くなってるくらいで、
通常時突確引いてST抜けたら即通常ってタイプはどうも駄目(´・ω・`)
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:41:43 ID:DgsN+Rib
>>965
白海みたいに、比較的安定しやすい機種がホールにあふれてるんなら、それでいいと思うけど。
最近の羽根デジは15R搭載やバトル、変則スペックが多くてまったりできないからな。
まったり楽しめるスペックが主流になってる状態で、たまに波荒い機種が出てくる分にはいいけど、
今はその逆になってるのが嫌だ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:48:44 ID:AaFtL9p4
MHがまさにそんな感じだな。
北斗、歌舞伎、義経、ほしの、バジリスク、SADだもんw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:54:56 ID:k14RkqDH
>>969→ (*´Д`)ハァハァ モットアイシテ! モットイジメテ!
こーいうことか?

( ´∀`)σ)∀`) コノ ヘンタイメ〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:02:26 ID:Jn6gC5U0
チェッカーズは意外と名機だったなあ
7Rで出玉も多いしね
ただ、お馴染みの京楽テイスト満載なんで、
激熱複合→はずれも多いからいやになるかもしれないが

ただ、これって最初の4回転は確変なんだよな…
当った事ないんだよなあ
時短じゃ結構引き戻すのに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:10:24 ID:A/VLdrX2
>>972
おおむね合ってるw変態スペック大好き



胃のキリキリする緊張感がもうタマラン(*´Д`)'`ァ'`ァ
975959:2007/09/19(水) 02:16:21 ID:Z5ObGh0h
>>970
現状の機種構成に関しては、メーカーがどこを見ているかに依るところが大きいと思うよ。
エンドユーザーはホールであるから、メーカーはホールをメインに見る、ホールは客から如何に抜こうかと考えている。
このタッグが現状を作っていて、うちら遊技者は第三者なんだよね。遊ぶ人の意見が反映されづらい状況。
うちらがメーカー、ホールに対して出来る抗議は、唯一「打たないこと」、だと思う。
>>970の言う、「まったり」が主流になるのは、今以上にホールが潰れて、立ち行かなくなるメーカーが出てきてからの話かもね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:09:41 ID:AaFtL9p4
余計ひどくなる説
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:12:25 ID:wBO92oHf
>>963
出るじゃん ブンブン丸 あれ転落タイプだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:15:25 ID:QN7Ak1nI
比較的良スペックを出してるマルホンと藤は、両方ともバネが糞なのが辛い。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:25:20 ID:DgsN+Rib
>>975
偏見だが、ジジババの「もっと連荘する機械作れ」って言う意見は反映されまくってると思うぞ。
同じ確率分母で連荘率だけ上げようとするから、戻しや出玉が減って通常中がきつくなる。
そして結局は早い段階での初当たりやある程度の連荘が無いと厳しいスペックばかりになる。
ジジババが普通機や羽根物、現金機みたいな機種を好んで打ってりゃ、
今のホールはもっと違う形になってたと思う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:01:29 ID:Z5ObGh0h
>>975
希望は「連チャン、かつ大量の出玉」じゃないの?恣意的に連チャンのみを抽出したのが、今の機械でしょ。
ジジババだけの所為でなく、それを打っている、打ち手側全体の問題だよ。
普通機、羽根物、現金機を打つ機会を与えてくれないのは誰か?の視点も必要だね。これは鶏と卵で答えは出ないだろうけど。

うちは基本的にパチ好きだから、可能な限りはうち続けると思うけどね。
981959:2007/09/19(水) 04:05:00 ID:Z5ObGh0h
また間違った(´・ω・`)
>>979だ。

残り少ないところ申し訳ナス。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:43:03 ID:DgsN+Rib
>>980なんか微妙に話がかみ合ってない気がするが・・
結局何が言いたいかっていうと、低確率の機種に関してはもうどうだっていい。
打つ人が連荘機を望むならそれでいいと思う。元々ハイリスクハイリターンなスペックだし。
ただ、低確率機ってジャンルがちゃんとあるんだから、羽根デジの方はまったりスペックがメインになって欲しい。
個人的にはね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:41:13 ID:weckU/FG
>>973 チェッカーズは名機だった..ではなく
マイホでは、進行形で名機でありつづけているのだが。
羽根デジの看板台になっている。
毎日のように誰かが万発札を刺しており、
二週間に一度は二万発の札が刺さる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:49:52 ID:2GZTg2ny
マイホもチェカーズだけは人気あるから残ってるな。
2万発程度ならしょっちゅう見る。
かなり展開が速い機種だな
985959:2007/09/19(水) 08:47:23 ID:Z5ObGh0h
>>982
ホールが羽根デジで抜くことを覚えたから、しばらくは無理だろうね。
986ヒロ ◆SgHIROrEXo :2007/09/19(水) 09:52:43 ID:rGU9FXoY
おまんたせ。次スレです。

羽根デジ・ST機情報交換スレ【33】連チャン目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1190160799
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:56:17 ID:k0gXJyaI
幻魔で初めて16R引いたw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:49:47 ID:4CY4nbTQ
チェッカーズは良い台だけどひとつだけ難点が
電チューデジタルハズレ多すぎ。スルー通らないときはマジでむかつく。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:26:43 ID:lZDICOOz
すみません。
突確は分かるのですが
突時っていうのは、当たりだけど出玉無し、時短付き(確率は通常)でイイんですよね?


突通っていうのは何?
当たりだけど出玉無し、時短も無し?2Rパカパカも無し?
その当たりは普通の大当たり確率で抽選されてるの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:30:41 ID:3zpggm2z
>>989
2Rパカパカはあり。
抽選は、通常時は通常確率、確変中なら確変中確率で抽選されてる。
バトルスペックの確変を終わらせる為だけの大当たりだよ。
通常時に引くと激しく萎える。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:37:14 ID:lZDICOOz
>>990
即レスありがとう!
じゃあ、その台に座って1回目の当たりで引く事もあるんですね・・・
最悪・・・せめて時短付けて・・・
バトルタイプ敬遠してるので分からなかったけどスッキリしました!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:41:11 ID:BRN9XIfw
カイジとか、花の慶次(ハネデジじゃないけど)みたいに、突通では変わった
位置にあるアタッカーが開く機種も出てきているから要注意。
ガセ演出と突通・突確との判別が一層むずかしくなっている。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:50:00 ID:PvMvqyml
通常時に突通って禁止にならねぇかなぁ。
享楽みたいに少しでも時短ついてきた方がまだ納得できるぜ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:55:38 ID:AaFtL9p4
突通ではないが、確変中であっても突然時短さえ打ち切りになる転落機もあるしなあ。
あの青空になったときの白髪感と言ったら…。
ムカつくを通り越して笑うもんね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:09:36 ID:Kz9iKZ8r
安田みさこなんかスカ当たりでもあと3回チャンスあるし
全部スカッても50回時短つくんだぜ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:58:35 ID:2W4chAy+
スカでも時短だけは付けるっていうのが優しさってもんだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:06:44 ID:7Mg+NB9L
>>995
あれはいかにも豊丸らしいなかなかの変態スペックだったよな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:20:13 ID:D8qGukS8
みさこは同スペック出ないねぇ。
突が50%って意味では嘉門が当てはまるけど
全然別物だしなー。

さて、次スレいくか。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:21:39 ID:M6QG4DEP
「(にっかりと)ジュマンジ!」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:23:24 ID:o70W8P6M
アラーーーン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。