【ニューギン】CRAひらけ!ゴマーヤ【羽根モノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★ニューギン機種紹介
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/gomaya/index.shtml

★基本スペック(パチンコ倶楽部)
http://www.pachinko-club.com/gallery/kisyu.php?id=605320

「ざんす」シリーズ、「ワンダフルポリス」などV入賞へのルートが意外なパターンも用意され
ファンの多い同社のハネモノシリーズ最新機種となる「CRひらけ!ゴマーヤ」は、同社伝統
のVルートがさらに進化。一直線にVを目指す「王道」ルート、ドクロの役物に押し出された玉が
Vを目指す「ドクロ」ルート、壁をつたってVを目指す「イレギュラー」ルートの他にも、V入賞を
導くチャンスアクションが様々な場所に用意されており、球の動きが楽しめるのが特徴。また
V入賞後の大当りは上アタッカーが開放する「ブイブイチャレンジ(最大11R)」と、下アタッカーが
開放する「マヤマヤチャンス(最大11R)」といったそれぞれ継続条件の異なる2つのボーナス
ステージが用意され、大当り中でもドキドキ感が楽しめる機種となっている。

                                  (パチンコ倶楽部:展示会情報より)
2:2007/07/06(金) 09:32:31 ID:P6nc4GS4
重複してるのは承知の上だが、先行スレがあまりにも酷いので建てた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 09:35:31 ID:+ne+3T7K
これでワンポリが一掃されますように。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:07:10 ID:f/mAUkcT
これ期待してる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 16:14:58 ID:PcEKNtYj
>>1
バカ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:49:52 ID:o22B603d
ミラカペの後継機?かと思ったけどニューギンなのね。
でも面白そう!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:59:40 ID:aTttVSvw
デビルマン役物の使いまわしだけはマジでやめてくれ。

デビルマンは面白かったが、現行のスペックであの役物は最高につまらん。

ていうかニューギンの羽根のスペックの最低さは、他の追随を許さんところがあるから、根本的な何かを変えてほしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:59:41 ID:McG65UmZ
これでまことちゃんが一掃されますように。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:04:36 ID:o22B603d
役物もワンポリは王道に行かなすぎ、ウルトラQは非王道時当たらなすぎで
デビルマンと似ているようでこの2つはかなりひどいしな。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:28:29 ID:PcEKNtYj
ウルトラQの王道の両サイドは、スノボーのハーフパイプのように
カーブさせたステージにすれば玉がフラフラしてどこへ行くか分か
らないから面白そうって書き込んだらニューギンの開発はこの台
で真似したな。中央がフラフラステージだけどな。
11:2007/07/06(金) 18:48:31 ID:P6nc4GS4
>>5
よく言われる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:25:34 ID:bA+une0s
これでレレレが一掃され(ry
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 11:27:33 ID:T++zoUTu
これで仕事人が一掃(ry
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:35:37 ID:n+9NGdoQ
直撃出玉0!って良いね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 17:39:23 ID:Dg+HYdVT
デビルマン倶楽部は継続しやすいし3回継続だっけ?すると
Vまでもらえるかもしれないっていう神台だったな・・・
ワンポリは勝たせてもらった記憶がありません。
新基準になってどの羽根も糞ばっかで話にならない。
このゴマーヤは遊ばせてくれるのかな??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:26:34 ID:sg5VTAfW
ニュー銀の羽根物は期待するな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:36:06 ID:BGDJgIZP
アイデアはいいと思うが、、、大当たりの出玉が厳しいですね。
特に全て11Rにしてランプで丸判りを無くしたのはいいかと。

上大当たりを決まった回数継続させればそれ以降
下が開いて最後まで継続とかなら神台になれた予感。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:34:02 ID:ftT/9DKj
ナイスアイディアだね。これは

直撃大当たりは10回時短のみだから、
実質保留はあるけど直撃は無しということが実現するし。
みんなの「直撃イラネ」ってのをメーカーも分かってきたのかな??

とにかく期待。あとは役物だね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:50:17 ID:DuSlof7L
この頃羽根物の新台があんまなかったからちょっとこれ期待しよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:35:29 ID:BOcb+Ub6
ここにスロッターいない?
パネルの絵が秘宝伝のシャロンに見えるんだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:51:46 ID:1QeNzOYh
ここ1年の羽根物

マジンガーZ
ドッカンレックス
ウルトラセブン
キカイダーハカイダー
マリンアタック
新レレレ
ファインプレー
ビッグシューター
サンダーバード
ショックボーイズ

・・・・・・まあ、そのなんだ、期待しないで、良い意味で裏切られるのを待とうやw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:16:49 ID:ta2EmZam
いつ当たったのか、わからない程のV入賞をしたのがデビル。
波に揺られて、当たりをドキドキしながらゆっくりと待った船ざんす。

当たり抽選の予想外抽選。大当たり中の昇格。

ウルトラQの大画面液晶後、再びのドットアクション。

オフィシャルサイトの肝心なリンク切れ。

コレは期待せずにいられない。
ヤクモノ作らせたらニューギンだもんな。

面白かったらデビル級の長期設置台になって欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:34:14 ID:EzFpOlL8
こうして考えると新内規で一番遊べるのが、当初散々こき下ろされたマジカペという皮肉。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:46:16 ID:HHXlOSi1
Vゾーンはデビルのような動くタイプ?
それとも手前に落ちてから奥に玉が入るタイプ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:48:44 ID:HHXlOSi1
確認できた!Vゾーンは動いてるけど、
玉のアプローチがVゾーンの上にではなく、
Vゾーンの手前から入賞だ。これは新鮮だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:52:03 ID:HHXlOSi1
この入賞方式はミラカペがそうだったw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:52:48 ID:a0tbRWH1
>>21
改めて見てみると新レレレとファインとドッカン以外はそこまでひどくない気もするな。
それぞれに良さがある。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:16:33 ID:fI+S/W2Z
サンダバ好きな俺としては逆に直撃出玉0とか理屈は分かるが不満になってしまう。

連荘ハネ物に慣らされすぎたか・・・ ハネ打ち出して1年経ってないが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:28:58 ID:a0tbRWH1
今思えばミラカペの2ちゃんでの当初の叩かれ方は現行機種の中でも1、2を
争うよな・・・。

ここまで息の長い機種になるとは誰が予想しただろうか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 20:41:06 ID:qNe3CmMT
ミラカペは役物戻しが無いから通常の現金投資のスピードが速いから店が儲かるんだよ
息の長い機種=店が儲かる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:58:42 ID:Nc6X0nl8
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 02:22:06 ID:hnR6YMWO
>>31
3クスコ

ハネモノに対して久々に触手動かされるわ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:46:10 ID:K6sdJbqP
公式HPみとけ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 04:49:58 ID:1LQ0mUyT
>>30
戻しは有るぞ。
35:2007/07/11(水) 05:21:14 ID:vQsOtb8/
3Rが6連チャン。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 06:37:43 ID:NEHoh0y4
ミラカペが最初叩かれたのはイヤミと比較されたからだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:22:00 ID:FiM3YOMc
>>32
ピッコロ乙

>>36
全然違う。むしろ過去のシリーズと比較されて叩かれた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:30:18 ID:j1tSbTux
これは久々に期待できる!!!
直撃が時短10回だけってのは素晴らしい。

上アタッカーの大当たりでのR継続の鍵はV入賞ってあるからパンクありか。
R中に燃える展開もあってこれはいいな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:25:24 ID:VHJDcRBl
久々の羽根物らしいハネモノだなぁ〜、嬉しいよ
シンプルかつメリハリがあって楽しめそうだし、戻しがちょい多めなのも◎
直撃も用意されているし、それが不公平感を醸さないように工夫もされている
出玉も過激でないからホールも扱いやすいのではないかな?
他メーカーもこの方向性を見習って欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:52:04 ID:mFVhXUEP
もうすこし欲を言えば
落としの賞球4個ってのがちょっと気に入らない
あと保留は1〜2個ぐらいでいい
大当り後の4連続鳴きがあるせいで釘が渋くなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:59:43 ID:n84DVxr2
近所に入りますように
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:28:32 ID:pr3/q0VI
>>41
俺も導入を期待して、しばらくパチ打つのやめておこう。
ワンポリ→ウルトラQと導入してた店だから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:30:34 ID:mH7iRrHM
乳銀こそが真のパチンコメーカーだな。
バリ南国はお蔵入りになったが、アナログに対する執着心は評価できる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:54:15 ID:pr3/q0VI
ヤクモノ技師1級=ニューギン
ヤクモノの魔術師=ニューギン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:08:45 ID:JHVS7T0C
新内規はパンク無しじゃなかったっけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 02:18:33 ID:M5Cg8ajz
>>45
パンクなしも作れるが正解
ドッカンレックスはパンクするでしょ?
V追加時に次のラウンドへ行かなくてもいいようになった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:56:18 ID:PmOFmoIe
つかこの機種にパンクはいらんだろ、ただでさえ平均出玉少ないってのに
公式見た?上消化が平均4R(実質3R)ってことは、下消化も合わせると一回平均の出玉は450発程度だろ
役物がかなり甘めじゃねーとボダ高すぎて打てんorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:49:37 ID:RJ3cPWTs
>>47
ヤクモノが辛ければ、釘を開けるのでOK
問題なし
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:57:31 ID:RJ3cPWTs
早く7月25日来ないかな〜でも、近くのホールにはいるかどうか・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:21:35 ID:tO+EsgVx
近くに入らなくても車で2時間以内なら行っちゃうかも。
それぐらい楽しみ^^
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:29:25 ID:5rW24aA+
>>48
ヤクモノ辛いとパンクばかりに
上で継続しないと面白さ半減
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:36:06 ID:scsWTLkG
>>47
公式に書いてある平均4Rは実質4Rのことだと思うよ
Pヴィレッジに出玉約300個って書いてあったし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:16:12 ID:zRCZBmu3
「気まぐれな石像」って言う言葉の
「気まぐれ」が異様に気になる件。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:05:48 ID:zNIBik+Z
>>53
個人的にはマジンガーの両サイドにいる役立たずみたいな予感がしないでもない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:51:40 ID:qHaaBddR
少なくとも拾いは甘めにして欲しいところ。出玉にも絡むし、
新レレレで最も不評なのも拾いの極悪さだったから。
これまでのアタッカー搭載機の寄りの悪さを考えると
ここが最もコケル要因になりかねないとオモタ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:50:20 ID:8XIIJT/k
ヌギンはどんどんスペック辛くしてくなぁ、役物がどうかだけど
西陣、マルホン=辛役
ニューギン、享楽=辛スペ

店がちゃんと扱えないと話にならんような機種は短命に終わって、結局悪い印象を持たれる
それで次の新機種の売り上げ減に繋がったりするって気付かんのかね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:01:42 ID:OWNnUrgt
今日、直営店にて打ってきました。
夜から打ったのと、満員だったのとで、15分ほどしか打てなかったですが…。

印象としては、役物が辛め(運がないだけ?)で、
王道ルートにもあまり行かず、はまるととことんはまる印象でした。
時間が短かったため、結局1度もあたらずじまいですが、突時が1回当たりました。

しかし!
普図の確立が辛いのか、全然当たらず、時短中の雰囲気ゼロ。
10回の時短の半分は、普電に頼らず入っていたような…。

ついて無かったといえばそれまでですが、隣なんかは、大当り後の
保留でまたVしていたりと、波がありそうな台でした。
また、時間があったらいこうっと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:43:48 ID:Y0MAapIa
抽象的でまったく意味無しのレポ乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:31:12 ID:XEwTvyGL
稼働15分だけなら仕方ないでしょ。

レポ乙。


ドッカンみたいなネカセと癖次第の台な予感。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:55:22 ID:JqhmWbWB
>>57
>保留でまたVしていたりと、波がありそうな台でした。

デビルも、それなりの波があったから
ニューギンらしいといえば、らしいね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:01:59 ID:9Sr/uVNY
15分で波・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:52:49 ID:ZRh34owJ
15分ではまるととことんはまる・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:41:40 ID:4YWdEmJ1
鳴いたカラスが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:15:23 ID:qXk85Upa

早く、ちゃんとしたレポートください・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 16:35:39 ID:Jn52lX9B
おいおい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:17:10 ID:8zKEZDbG
ちょっぴり導入が始まったぞ。
誰かレポよろ。

ホール所在地:
 交 換 率 :
稼 動 時 間:
  収  支  :
役物癖の有無:
  総  評  :

せめてコレくらいは頼むよ。 波 とかどうでもいいから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:41:06 ID:l3hD410C
>>66
ホールの所在地なんてどうでもいい

千円あたりの鳴き:
羽に拾った割合:
総 鳴 き 数:
 直撃当たり数:
 R振り分け内容:
 最 終 出 玉 :


でレポよろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 11:01:04 ID:VAn1Qo8F
>>67
んなもん釘次第じゃねえか

役物癖の有無:
  総  評  :


もうこれだけでいいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:57:39 ID:RdV2IkIa
初めて打った台で、癖をどう分析したらイイんだ?


[千円当たりの鳴き]/k
[拾い確率]/
[大当たり回数]
[ラウンド抽選の結果]
[出玉]発
[総評]

こんな感じでキボン。
癖は総評でイイだろ?

70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:46:02 ID:GT8oGFK4
>>68

役物癖の有無:有るに決まってるじゃねえか?


能無しはコメントするな!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:14:09 ID:3h6Xqf/u
>>70
ヌーギンだから癖があるのは当然としてもどの程度かは知りたいな。
役物確率が目に見えて変わるくらいなのか、気にするほどではないのか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:10:29 ID:QBIw8jzu
レポート

役モノ、入賞割合は王道・ドクロ・イレギュラーまんべん無く当たります
最下段(Vが動いている所) に落ちた玉の動きがポイント、暴れるようだとVに蹴られやすく
穏やかだと吸い込まれやすい
Vゾーンの幅はワンポリより広め、但し初代ファインプレーみたいに二枚の板が動いているだけ
王道ルートからの入賞率は50%と高め、下段ステージで暴れたりVが両極端でなければ入ります
王道に行くには上段の可動ステージが下がったときに中央に向かい、石像の透明ブロックが上がっている時のみ向かいます
透明ブロックが上がっている内に通過するには、1鳴き早め、3鳴き遅めのどちらかのみ
直撃演出はほぼ当たります、が小デジ当選が1/3の上スルー通過でほぼ死に玉になるので意味無し

打った台のデータ
鳴きに対するV入賞1/27
鳴きに対する拾い個数0.5個(寄りややマイナス)
羽根当たり継続R 2R約160発
ショート当たり出玉 約230発(アタッカー周り無調整)
ロング当たり 約800発

投資5000円 1700発に減ったところでデジパチに移動しました
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:10:54 ID:7yhbStUK
面白いのか?つまらないのか?いまいちわからんレポートだな・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:26:07 ID:BlaJlGPT
新台で打ってきたけど役物としては面白く感じたよ。
坂道の障害が思ったよりきつくて王道にはなかなか行かないけど
イレギュラーがそこそこV入賞するんで飽きない感じ。
なにより羽継続チャンス(正確にはパンク避けてるだけだけど)が面白い。
透明の板が下がるタイミングが何開放目か決まってるみたいんなんで
継続狙い打法は可能かもしんない。

あと声にほうえ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:29:53 ID:2hVyNEzP
>>72 >>74
レポ乙であります。

投資5000円って言うのは、なんとなくキツそうだけど
羽根物として、そこそこ遊んでいて楽しいようなので
すごく楽しみになりました。

>鳴きに対するV入賞1/27
これって結構、甘くないですか?

やはりイレギュラーV入賞の多さは、さすがニューギンって感じですね。

出球も少ないから、店側も遊ばせてくれそう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:44:16 ID:WC94mw43
>>74
>透明の板が下がるタイミングが何開放目か決まってるみたいんなんで
>継続狙い打法は可能かもしんない。

?継続はドットで決まるんじゃないの?
つまりV入賞した時点で継続が何ラウンドか初めから決まってるんじゃないの?
透明な板って何?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:01:44 ID:QBIw8jzu
>75
初期投資が多いのは、最初にハマったからです
V入賞は甘く、あらゆるタイミングでイレギュラーが期待出来るので楽しいです
そのぶん平均出玉の少なさでバランスが取れています
>76
羽根当たりはパンク有り(ドッカンレックスと同じ)なので止め打ちでVを狙う意味があります
通常時はランダム解放&王道に行きづらいので無意味です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:01:48 ID:2hVyNEzP
透明な板って言うのは、ミラカペでいうアレだな。多分。
ゆえに「みえない力」や「気まぐれな石像」
という例えがされているんだろう。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:06:43 ID:WC94mw43
>>77
HP見て確認しました。上アタッカーってのは通常の羽のことだったんですね・・
てっきり上にもアタッカーがあって、大当りは全てアタッカーで消化するのかと勘違いしてました。
レポどうもです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:54:43 ID:IOLt3vks
なんだか打ってみないと判りにくそうなのでまとめ。
この台は2R液晶当たり以外は全部11R(10R)当たりになってる。

・上の通常羽開放「ブイブイチャレンジ」は
10カウントor羽18回以内にV入賞しないとパンクしてそのRで終了。
ただし王道ルートを阻む透明な板の役物が一定周期で動いてるので
駄目な開放の時はあえて玉を入れずにいけるときだけぶっこむ作戦で
継続率アップさせることはダブルウイングなみにできそうな予感。

・下アタッカー消化の「マヤマヤチャンスロング」は3Rの液晶で「○」が出ると突入
4R以降のアタッカーも通常通りの時間開くので安定して出玉がっぽりゲット

・下アタッカー消化の「マヤマヤチャンスショート」は3Rの液晶で「×」が出ると突入
4R以降のアタッカーが2秒で閉じるため1Rにつきせいぜい2発入賞が関の山
凄く悲しい気分になれる

振り分けはどれも1/3
そしてほうえ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:55:20 ID:CNUX+VcR
>>80


早くMHにはいんないかな〜
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:55:34 ID:gDlS6xlP
さて打ってきたけど
まぁなんていうか結果だけ書くと500円で3600個で9000円戻ってきたのだが
打つ注意点として
下アタッカーの○当たりがメインになるからここを妥協すると痛い目にあるかな
スルーは直撃でしか使わないからぶっちゃけ完全にしまっていてOK
癖はどうだろうねー。俺の打った台はいきなり当たって詳しいデーターとか掛けなかったが
王道ルートだけ記録つけたけど32当中王道は3/19w
ついでにノーマル釘だと寄らないねー。これもニューギーンのハネらしいわ
役物に入ったとき音が違うと○確定。3開放もかなりの確率で○当たり。
上ハネでラウンド消化する時はぶっちゃけ運まかせ。>>80が書いてあるけどダブルウイングみたいな
狙い撃ちはほぼ不可かな。王道狙いだと思うのだがあれ本当にハイラネw
とにかく鳴いて当たり前の台なんで後は寄りだねー。
王道入賞率UPは打った感じ2個入れで真ん中のヤクモノが玉がついたとき丁度下にさがりきる感じの時が大チャンスかな
まぁ・・・文字じゃ説明し切れないので実機打って感じてちょ。

最後に2.5円だったがアタッカーノーマル調整で○当のラウンド消化で最悪5Cしか入らなかった時あったので
マジちゃんと見たほうがいいよ・・・。ここしめられると100%この台では勝てない
100回当てても4000個超えない予感。

あーあとドツキセンサーはかなり敏感。となりのバカが叩いて逃げやがったw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 19:59:45 ID:gDlS6xlP
ついでといっちゃなんだが
癖悪い台だと左右端の段差からのイレギュラーVがなさそうだね
勢いが強すぎても弱すぎてもV圏内にはいかないから。
あと当然の事ながら中心と端の間の左右に障害物あるので
ハネでのラウンド消化は1パンク2回11R完走1度でした。
○が18回こなきゃ普通に負けてたわ・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:05:00 ID:H3bdzcJH
この台長時間打ってると大当たり中「マヤマヤ〜」のメロディーが頭から離れない…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:59:36 ID:/vvmvt8B
>>84
ちょっと歌ってみて
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 10:20:21 ID:2wZMF8M9

やった〜!
ごまごままやまや〜♪
ごまごままやまや〜♪

87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:26:20 ID:fGqKNGJY
まだかなまだかな〜8月まだかな〜と聞こえたw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:28 ID:UHXBSp6w
これむちゃくちゃからいって。土曜の9時に90回当たっている台も含めて全台空き台だったのが、それを物語っている。
一番多い出玉でも普通の羽根物の15Rよりやや少ないくらいだし。

89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:26:32 ID:HSHhVs1o
うってきました!
最近の羽ものの中ではダントツでおもろかったです
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:06:12 ID:3UJ8foyg
>>88
アタッカーの釘が甘ければ850個ぐらいか
ノーマルだと700個ちょっと。みらかぺの15Rが900個ちょっとで
ハネの15R*10cだと1000個ぐらいだからねー
そうとう釘が甘くないと三桁超えてもかてん
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:45:37 ID:6hZBHoRa
十二時間45分勝負してきました。当たり127回、回転数2270直時短14回で、差玉26000発でした。かなり11ラウンドに偏りましたが、打ってて、何度もやめたくなりましたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:48:58 ID:6hZBHoRa
連書きすんまそ。この台は中々王道にいかないので、3、4回当ってははまりのくりかえしです。もし、王道バンバン行く台があったら神でしょう。王道行けばまず当ります。三回ハズレただけでした。しいて言うならば、初めは面白かったが、途中から苦痛になった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:12:49 ID:0Y7GFv3R
>>90
それ閉めてるだけ。
ミラカペは無調整なら軽く1,000発は出る。
微妙に閉めてる(?)HMでも平均1000発は出てる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:54:55 ID:QC9ok1JH
これダメ!鳴きよかったけどダメ。
寄りは無調整だと辛すぎ。こんなレイアウトはない。
アタッカー周りも、まずそこまで玉が辿り着くのが困難。
役物は船ざんすの劣化版。
最近のニューギン、デジパチも羽根物もスペックを抑える一方。
そんなにパチンコ人口減らしたいのか。それとも自社を消したいのか。

>>91
羽根で回転2270って、すげぇな。羨ましい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:56:12 ID:KNRz1GOx
ひらけ!ゴマッ娘?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:51:23 ID:LXmXF0Nt
3時間ほどだけど打ってきた
純粋な羽物でこんな台が打ちたかったのよ!
近所にも早く入ってほしい
あ、スペックはかなりキツイから勝ちにこだわる人はやめたほうがいいと思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:52:58 ID:QP1Ds8py
どうも釘で調整する「楽しい従来の羽根物」じゃなさそうだ、基本ゲージからして辛すぎ
ドッカンレックスで散々不評だった縦三角の寄り釘に加え、下アタッカーにも寄らなさすぎ
マリンのように目にみえてアケてないと出ないのは、逆に調整し難いんじゃないかな?
ロングボーナスの割りで調整して、釘はオマケ出玉といったのがメイン調整になりそうな悪寒
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:49:28 ID:UGi24yZF
これ妙に当たりやすいよね?
王道なんか入らなくても充分だわ
とりあえず役物に入れば玉の動きで楽しめる
手前に台が寝てたら尚よろしじゃない?
セグ覚えてないからいきなり1Rで終わるとびっくりする
一日マターリ打つにはいい台だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:49:08 ID:7686Z2Kv
終日実戦してきますた。
データも採ったけど、100回近く当たって計算マンドクセので省略('A`)

王道ルートの依存度は低いので真ん中行きやすい台とか調べてもたぶん無駄に終わる。
単に当たりのいい台でいいと思う。
釘はそんな極端な調整じゃなかったんだけど、1/15〜1/20の台が多いと思う。
たぶん1/20より悪くなると玉収支マイナスじゃないかな。ヲイヲイ・・・
波はかなり穏やかで印象的に似てると思ったのが、旧基準の羽仮面ライダーとか。
たくさん当ててなんぼの台だ。
BGM微妙にキモい・・・・一日中聞いてると夜中うなされそうマヤマヤ♪

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:27:48 ID:oqqtOhI5
で100回当てて何発出た?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 02:50:56 ID:6ksGh8Kb
投資7500円 回収12208発 換3円だったよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:10:43 ID:lsLEKDHH
15Rないのはやはり物足りないマヤマヤ〜♪
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:16:13 ID:PSiI2Nr2
11Rロングで下皿カチカチ
負けに行くつもりで行ったがさすがにあの調整は無いわ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:19:02 ID:zzID3qUV
マヤマヤ〜♪
マヤマヤ〜♪
マヤマヤマヤマヤ〜♪

この台500円で10回程度の鳴きじゃ勝負にならんね。 
上当たりは1.2.1.1ラウンドと、まるで継続しないかったし。

アタッカーに5発しか入らない事もあった。

ワンポリの出玉無い版。

しかし、よく鳴いたから一応楽しめた!

まったり遊べる使用にしといてくれると、結構好きだわ!



105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:30:21 ID:K3hAn3EB
>>104
いや、それ店次第だと思う
106碇オヤジ:2007/08/04(土) 03:15:20 ID:GBUd/K0Z
昨日、1台だけ新台で入ったので夕方に様子を見に行ったら15回しか当たっていなかったw
すぐに空いたので打ってみたが、5/K程度しか鳴かないw一回当たったけど、2Rまでしかロング開放しなかったw
台をブン殴って、帰りました。
ドッカンレックスを100点としたら、この糞台は5点だな。
アタッカーまでの距離がこんなに長く感じる台は初めてだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:09:40 ID:Dob0akJ4
台の問題

店側の釘の問題

これを一緒に考えて台の評価してる奴いるな・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:12:01 ID:rJIR0H/u
いるねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 01:21:01 ID:NkzHjWdS
>>104だが、初めて打って、アタッカー周りも羽根周りもマイナス調整してはいないのにそうだったんよ。

でも、店が悪いとは思わない。

むしろよく鳴いたから楽しかった!


店が癖を変えたとは思わない。あのゲージならアタッカーが拾わないのは当然だし。
まるで王道に行かないんだから、継続しないのも当然だと思う。

癖良い台を打った人には解らないだろうが、この台はキツい台なのは確かだよ。

ドッカンと比べてもキツいとは言わないが、ドッカンみたいに止め打ちも効かないから、よりキツく感じるのも納得はできる。

Vの前を玉が通りすぎるしね。

でも、ドッカンもゴマーヤもショックボーイズも、今の内規の中でよく頑張って作ってあると思う。

こーゆー台をメーカーが出してくれる間は、パチンコを楽しめそうだ。

むしろセブンや新レレレに業界の荒廃を感じる。



110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:08:25 ID:otN0A+mz
改行の仕方に脳内の荒廃を感じる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:15:35 ID:nb4qdutL
役物は面白い。
チョッキモンとミラカペとアレパチアポロとザンスを
4で割ったような感じか。
今日新装112回当たったけど、予想できないない方向からVに向かうのが○。
王道からのV入賞は2割あるかないか。
泣き締められたらこの台は終わり。
保留があるけど入賞してからの打ち出しで十分間に合うので一日止め打ちすれば、
2000から3000発は上乗せできそう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 01:27:52 ID:vnKXjtGh
112回当って何発出たの?
大当り回数を書いたなら出玉も書けばいいじゃん。
デジパチと違って想像しにくいんだからさ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:02:37 ID:nb4qdutL
>112
17000発ちょい。
寄りは無調整。
落としが少しプラス。
ヘソは大幅プラス。
泣きまくりで総回転2332回だからほぼ20分の1。
ちなみに12時開店から閉店(10時45分)までトイレ休憩以外打ちっぱなし。
振り分けは知らんが●と×は50%だと思う。
羽根当たりは2回完走した。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:57:21 ID:35vI4W2F
>>113
え、羽根当たりそれしか完走しないの?かなり厳しいな・・・。
ニューざんすのワニステ並か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:09:40 ID:+Jy//9ZQ
>>114
わにザンスの真ん中のサポートがない状態みたいな感じ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:37:49 ID:KpeJtwSG
21:00
大当り77回
鳴きに対するV入賞率1/21
総鳴き数1630

これでマイナスになる台がこの台。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:22:27 ID:8pqm1M2i
スルー直当たりを◎の出玉にでもしてもらえれば
少しは遊べたかも。
ボーダー以上の適度な泣きと良調整の寄りでも
羽当たりと×との連鎖の引きを喰らえば
2,3時間は出玉は増えないだろうね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:32:45 ID:5+SrUR2d
え?直撃って落としじゃなくて肩のスルーで抽選してたの???
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:40:31 ID:i/MxG9We
初めて打ってきたよ
ナキ、拾い、当り、(内王道当り)
一台目 526 240 20(9) 3時間位 出球700
二台目 1283 614 52(18)7時間位 出球12000

○、×、羽当り
36、16、20

羽平均獲得R2.5(表示ではなく実際の獲得R)
注)ナキは2,3も1でカウント、直撃は大当たり回数に含めず

感想
役物の良し悪しの個体差は少ない部類だと思う
斜めにVに走ってくる玉は見た目ほど当たりにはならない
ゲージが悪いからアタッカーにはいんね
風車の左上辺りにあるこぼしポイントも出球に響いてくるから見といた方がいいかも
羽当りの継続狙いは透明のガード上下と板上下の二つの周期が絡んでるし
ラウンド毎でリセットかかってないような気がするし無理じゃね?

これやってるとワニとワンポリやりたくなるね
歌は最初は気に入ってたけど長時間聞いてるとヤバイねw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:41:31 ID:Bg0i0eoa
なんというか・・・玉の動きにアツいポイントが無いんだよマヤマヤ〜♪
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:10:56 ID:8IQxNLQP
初打
辛い分店が開けてくれれば遊べますね
羽根に実績の有る店向き
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:37:02 ID:c3o9go8Q
デビルマン●ラブのヤクモノそのまま使えばいいのになぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:19:16 ID:215Xif93
つワンポリ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:50:16 ID:lg0Z0cP0
ワンポリは●んこ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 12:15:59 ID:WmaWXMI+
あんこ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:07:02 ID:DzwWMJis
この台の王道ってほとんど外れなくないか?
マジンガーZの王道並みに外れない気がするが。
Vが横向いてても入ってくれるし。クセ次第か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:21:08 ID:HCAowu1B
王道ルートが外れる分、イレギュラーがあるんだよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:30:58 ID:XAJP71XJ
>>124
わんこ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:05:05 ID:pbEVOycd
>>127
いや、俺は外れない、って言ってるんだが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:11:46 ID:IGbiB1Er
一回しか打ってないけど王道は外れなかった
その分王道に行き辛いような
結果的にはイレギュラー当りの方が多かった
クセとかどうなんだろ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:40:48 ID:yJAdUnFz
昨日1時間半くらい打ったけど王道2/6、結局は運次第
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:39:39 ID:33nEw7BF
小倉smartで12000円うって、王道いったの一回v入賞一回もなし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 15:17:28 ID:T+7T4mdO
>>125>>128

うんこ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:57:44 ID:Pk3ONAvx
>>133
お前はワンポリをうんこだと言うのか?
おれもそう思う。あれはうんこだ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:03:25 ID:zIEkl7Li
ワンポリ、狂落より役物はいいんだけどなぁ。

ワクワク出来る時間が少ないんだよね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:00:31 ID:pe5ZC6i+
ゴマーヤ、全然導入進んでないね。
ホール店長に人気ないな。
俺(客)としても、ここの実践レポを見る限り、ウルトラQの方がいいかなと思ってしまう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:29:35 ID:16uquiD7
あれだけ派手にこけた新ファインと同じところが多いから 躊躇するところも多いかと思う
新ファインとそっくりなのは、寄り釘、時短が10回、スルーの位置
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:30:21 ID:E6ldxUkf
この台のより釘プラスってどんな調整?
今日やった台は羽根上3本釘の一番下が左上でプラスと思ったけどそうでもなかった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:27:07 ID:aoVdVsR0
>>138
とりあえず谷釘が重要。あれが左向くだけで、羽根に寄る玉が多くなる。
羽根付近で重要なのは、羽根開いた延長線上にある2連釘。当然上の方が左上、下の方が右下向いていればプラス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:10:32 ID:w6YqQ2SJ
振り分けってどうなってるんですか?1:1:1でOK?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:28:21 ID:+X/Fx8N3
1/3 でオーケー
○のセグはウルトラQの16Rとだいたい同じだと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:02:38 ID:+r/l+x12
初打ちした。ずばり、役物だけならかなり甘く感じる・・・けど、
これは拾いより何よりまずはよく鳴かないとだめかもしれんね。
なんというか、寄り極悪+鳴く台or寄りまあ許せる範囲+鳴かない台だと
寄りが極悪でもとにかく鳴く台に座るな、俺なら。

とは言っても今どきの羽根だし、基本的には出ない台。
ただ店のバカはそういう台のクギさえも平気で締め上げる朝鮮脳。
だから役物だけでも甘く感じさせて客を釣る台なんだろうと思うね。
何度もいうけどこれはじゃんじゃん積める台じゃない。
大当たりを早送りで強制終了させるのが基本的には出ない台だという証明。
ちなみに王道はかなり確率が低いような気がする。
通らないしなぜかVに入らない。体感じゃビッグシューターと同じくらい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:36:16 ID:H/TTlaw4
攻略要素が乏しく打ち手側でフォローしようがない
Vチャレ中も普段とほぼ一緒で激苗。
ロクに継続しないのはテスト段階で分かると思うのだが
羽根開放時間を一般のものより長めにして拾い数増やすなり、
ドッカンみたく開放数を増やすなり、工夫が足りないと感じる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:02:26 ID:yGExCI/j
拾い数多くしたところでどうにもならんよ あの役物だもんw
10個拾って王道行き0なんてザラだし 仮に行っても口でバシバシ弾かれる
口で弾かれなくてもVで弾かれる(マジカペ便器と同じ) とにかく継続のハードルが高すぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:40:26 ID:9WqdJE+w
何か俺のホールハネモノ優良店だけどこの台ぜんっぜん人気ないんだが大丈夫かこれ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:02:26 ID:oYGFgo/1
やった〜!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:11:07 ID:twKLkEZj
>>144
よほどひどい台打ってるんだね。
やっぱりクセ大きいのかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:58:32 ID:7cZ+t7Gm
セールス的には大コケした予感
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:18:26 ID:ENpN9uo2
癖はかなり大きい。というより寝かせだろうけど。
上段で小さな羽根が上下運動みたいな動きをしてるけど、
普通はあの羽根が「完全に」下がりきった時に通過した玉じゃないと中央に向かわない。
癖がいい台は完全に下がりきる一歩手前で玉が待つような状態になる。
待つってのは大げさだけどそんなイメージで考えてもらえばおk。
中央に玉が向かっても王道ルートには行きにくいけど、
中央から下段に落ちた玉の方がトリッキーな動きをしてくれるから、
普通に下に落ちるよりもV入賞率は高いと思う。
やはりこの手の役物全てに言えることだけど、
いかにV方向へ玉が向かうかってのが癖良し台かどうかを見極めるとこだと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:56:10 ID:HBr2ny2V
バカカナ〜♪
バカカナ〜♪
コイツラバカカナ〜♪
鳴きの悪い店で打ってる連中を見るとこんな感じに聴こえます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:43:42 ID:gU00cTc4
>>132
お盆の時打ちに行って、実戦7時間投資1kで大当たり67回出玉は7000発弱。
一番出てた台は同じ時間で20000発近く出てる台もあった。
スマートのゴマーヤは王道ルート結構外れる台多いねえ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 07:00:04 ID:m+xoas6b
マイニチ〜♪
キテテモ〜♪
カテナイバカダナ〜♪
バカダナ〜♪
バカダナ〜♪
バカダナバカダナ〜♪
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:22:24 ID:ENz1mnNt
>151 鳴きに対するv入賞が100から200でがざらな役物確率は正当なねかせなのでsy
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:54:35 ID:m+xoas6b
バカダナ〜♪
バカダナ〜♪
バカバカバカダナ〜♪
やはりこう聴こえます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 03:37:24 ID:QcWL2xVw
ハロウィンのかぼちゃみたいな雰囲気の台だね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:49:28 ID:QlcwxqTk
この台のクセよし台は寝かせが立ってる方がクセよしでオーケーですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:00:58 ID:wLK48Vhb
稼動Vがある場所に落ちた場合は立ってた方がおkだけど、
中段ステージ的にはデビル、ワンポリ、ウルQ同様、寝てた方がおk
上段の羽がある場所は立ってた方がおk
稼動Vがある場所は玉がもたつくって意味では立ってた方が絡みやすいからおkだけど、
あまり立ちすぎるとVゾーンの縁でもたつきすぎて結局Vに逃げられるってことで、
トータルでは寝てた方がおk
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:36:55 ID:53Cruzvm
なんで札幌に一軒も入らないんだ〜!!!
頼む!どこかのホール入れてくださ〜い!!!
こんな時代だからこそ平台だろ〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:09:03 ID:Rmtyn9a8
入らない理由は金が無いから 羽根物は儲からないんだとさ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:10:17 ID:UZRHT2xq
羽根物は儲からないので、機種選定は相当シビア
こんな台、試打したらすぐにつまらなさがわかってしまう 

入れてもらえなくて当たり前なんだよ 打てばわかる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:31:06 ID:SxoODV6w
>>158
手稲駅前の某店にはいってるぞ
ただしそこは極度のボッタ店だから来るなら死亡覚悟で打ちに来い
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:55:00 ID:EcshhfJO
うちの地域ではボッタ店でしか導入されてない。
行くにも月曜日入れ替えだったからもう釘が・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:23:24 ID:/5vzQtJ7
>>158
西区スレ参照
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:54:55 ID:yJ3MJ+KD
今日初打ちしました。
王道ルートに行ったのは一回のみ。
羽根当たり三回、直撃二回(マヤタイムってヤツ)
16R引けなかったから歌聴けなかった。
鳴きはムラがあって上は15回、下は3回(両方500円で)

拾わないね〜、本当に。
これで鳴き殺されたらもう終わりだね。
一回で何か満足しました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:07:51 ID:6tBQVtv4
>>164
そもそも16Rなんぞ無い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:10:38 ID:yJ3MJ+KD
>165
あ、そっか。ロング11Rなんだっけ。
すいません。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:23:36 ID:k2REBVVq
>>126
王道割とはずれるが。ねかせとクセ次第。
王道以外の入り方がたまらないからいいけど。
にしても、下アタッカー−調整の店だと酷い。さっぱり増えない。
上アタッカーも平均2Rだったよ継続。上当たると下ショートよりガッカリ。
下ショートならまだ保留貯まる時間ある分マシだもの。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:27:41 ID:hDVgMseQ
>>167
王道に行って玉に勢いありすぎると外れやすい気がする。
ゆっくり王道からVに向かった場合はほぼ入ると思う。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:13:47 ID:QnkN2/X3
ヤクがまだ見切れない。
総合的には手前の高いところにたくさん乗る台がいいのかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:49:51 ID:mjxjAnsY
>>168
ねかせと傾きで、王道から真っ直ぐ落ちずに変化球で外すとかね。
左右にずれるからVの位置によってははずれてガッカリ。

>>169
ステージに乗るのも大事だな。
あと役物内部見ればわかるけど、
左右に落ちてからそのまままっすぐ落ちるとほとんどVに入らないから、
左右からうまく中央に寄ってくれるクセorねかせの台がいい。
まあ奥に傾いてるということだけど、そうするとすれはそれで拾いや泣きが悪かったりするから、
結局台次第。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:28:58 ID:B1Ky1CAF
>>150
コーヒー吹いたじゃねえかwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:20:22 ID:8TxFlUd9
2回も聴けば完全に記憶できる曲だな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:59:34 ID:cf/fLydh
>>172
1回で記憶できました
家で嫁や子供の前でも自然と口ずさんでいました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:38:33 ID:Rz0wVyLj
MHに入るっていうからスレ開けてみればこの不評か
がっかりだが先人達ありがとうだぬ

しかしニューギン羽と聞けば今だ儚い夢を見てしまうオレガイル
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:06:27 ID:AMbAwO4X
ねかせとステージクセどっちもあると思うけど、
イレギュラーV入賞確率が台によってかなり違うんでチェックな。
王道V入賞率も大事だけども。台によっては王道通ってもはずすんだ結構。

V入賞率は上当たりのときの継続率=出玉に差が出るのでかなり重要。
振り分けは上、下ロング、下ショートそれぞれ1/3

この台好きなんだけど、最近イベントでも近所のホールちょっと渋いのと、
結構釘開けないと頻繁にクセが変わって急に回収台になったりして終日打ちにくい。
羽根自体置いてる店少なくなってきたしなんだかなあ・・ハネデジばっかだ。ハネデジも好きだけどさ。
これのV入賞の瞬間はたまらんものがあると思うんだけど・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:31:03 ID:Rnjs6mY8

 種 別 撤 廃 が 全 て の 元 凶
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:26:51 ID:AvZnFTgt
さすがに心配になったのでカキコ
デフォ釘渋いみたいだな。こんだけレスないと。
俺も好きだけど渋くて打てねぇ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:05:37 ID:TbmsM13D
まあネカセによるクセの影響が絶大だな
地元ボッタ店に7台入ってるがそのうち並んで3台がクセ良
たぶん他よりたまたま微妙にきついネカセになってるんだろうと感じる
終日打って1/12くらい
拾いは5割もないから役物内率は1/6以上だな
上消化でもガンガン継続するよ

まあボッタ店だけにすぐに激締めされるのは目に見えてるけどねorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:49:31 ID:b6K836Ni
ほんとレスなくなってきたな・・・
パチ屋の収入が減ったからかわからんが、
ジジババメインの羽根も結構出してた店ですら締めてきた。
こりゃもうだめかもわからんね。他の店探すわ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:31:27 ID:SEdxfcd+
ヤバいくらい不人気
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:43:16 ID:WCYVysYR
そこそこハネモノだす店で前日大当り94平均アベレージ18の台発見…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:47:08 ID:pNQjPQvM
マケタナ〜
マケタナ〜
トニカクマケタナ〜
って聞こえる

しかし人気ねえなあこの台
結構面白いと思うけどなあ
吸い込まれるようにV入賞するのがたまらんのだけどねえ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:00:09 ID:87N1y/9W
昨日、羽根物セブンで13k使って、やっとこさUBM突入!
3回転目、ホーク無し、セブンチョップ→ポインター無し、イカルスビーム
あうぅ…こりゃ負けたかな〜?と思って見てたら、隣のゴマーヤから

マケカナ〜♪
タツカナ〜♪
ヤッパリマケタナ〜♪







負けたw
ぶっ殺すぞwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:16:55 ID:tJ3zJ14L
俺もこのV入賞の瞬間はたまらんのだけどな。ダメだな。
でも王道ネカセ良台でもめったに行かない王道ルートをさっくり外しまくってくれたりブチ切れ。
全然王道じゃない。
ネカセが垂直に近いとおもいっきり手前のプラに弾かれて左右に行ったり。

正直、これの役物良台って、
中央に乗ってからキレイに落ちて中央に寄る台、
左右から溝に弾かれてもV入賞してくれる台、
左右からたらたらと中央に向かう台、
のイレギュラー入賞率高い台だよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:57:39 ID:x5Qu3pvi
>>184
それって、なんてミラクルカーペット?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:00:52 ID:qzxL4xPU
ミラカペはまだ、ネカセ垂直に近くて飛び込むと即王道だから。
その王道からのV入賞率が同じくらいなのに、かたや王道行かないゴマ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:05:01 ID:uwFhwNt7
王道からの入賞率はミラカペと全然違うだろ。
王道の入賞率だけを比較すると、最近のニューギン台ではダントツで1位では??
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 05:31:04 ID:Gtk59g/L
>>183
セブンに罪はない
悪いのは貴様の運だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:05:13 ID:AQWyGB01
ゴマゴマうっせーんだよ糞台がぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:46:14 ID:s5rFlnHJ
バカカナー バカカナー
>>189はバカカナー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:52:00 ID:b29Tjl4m
90回当ててー1500円だった俺が来ましたよ〜w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:30:27 ID:DgZfz9NS
>>191
激しく乙
それで+と−どちらなのだ?
−なら不憫でしょうがないが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:31:25 ID:DgZfz9NS
すまん
−と書いてあったな
そんな日もあるさ
頑張ろう(´・ω・`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:08:09 ID:CobOqD3T
やっぱだめだな。唯一入ってる近所の店がウンコだから開ける気ねぇ。
交換率高い他店の羽根のほうが出してるわ。
ウンコ店もういかね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:28:09 ID:K33vCB3K
これって止め打ち効果あるかな?
Vに向かう球筋の大半が橋の真ん中に乗っかったときだから
橋の中央部が下半分にくるタイミングで玉が載ったら
王道もしくはそこから横にこぼれて斜めに走ってVってかんじでいけそうなきがする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:31:33 ID:v2hsSfmj
羽根開放にタイミング合わせて打ち出すだけで拾いが随分違うと思ったけど 止め効果あるよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:35:50 ID:U1z2eghF
羽根開放にタイミングを合わせるのは上手くできれば凄く効果あるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:59:33 ID:ZgWv14+3
導入店舗がなさすぎる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:46 ID:+cFSTXn/
市内の導入店に行ってきたけど、客付き悪すぎる。
俺以外誰もやってないんだもん。
よっぽど犬のほうが客付きもいいし、出玉もいいよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:23:15 ID:W7IO0BRb
苦労して止め打ちで無駄玉減らして、羽根開放狙いして拾玉率あげても2時間半でやっと1箱…
仕事量の対価が低すぎる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:07:33 ID:GMYrnYMk
昨日久しぶりにいった店で見つけたので初打ち。
役物はニューギンらしくて面白かった。
だが、店が糞、釘が糞。
鳴かない、寄らない、下アタッカー拾わないの三重苦。
「羽根モノって鳴かないと遊べないんだなー」
「羽根モノって役物に玉入んないと楽しめないんだなー」
と、打ちながらぼんやり考えてしまった。
俺の行ける範囲の設置店はここだけなので、二度と打てないでしょう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:49:44 ID:WK/RDDlK
>>200
おいおい羽ならそれで十分じゃないか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 06:40:28 ID:BDG1/PXg
>>200の店は800発の箱を使っていると見た。
2000発の箱なら、2.5円交換でも日当25000円、
月に20日稼動すれば50万円になるので確かに十分すぎる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:21:24 ID:0RR/4GpW
800発の箱の店ってまだあるのか?
てか羽根台の箱は2000〜3000発位入るやつにしてほしいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:37:38 ID:3wh97ds6
800箱だと、ワンポリの直撃で
二箱いっちまうなw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:29:00 ID:XIK0GvjT
比較的当たりやすい。
しかしあの直撃当たりはいらない。
ハネハネチャンス?は、パンクしまくり。
だがそれが逆に楽しい。

どのルートでもチャンスあり

久々に楽しい羽根
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:26:48 ID:2WsTUlOp
>>207
ブイブイチャレンジな。

楽しいんだが、店が楽しませてくれねぇorz
そんなに尼デジ贔屓かっつーの
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:17:01 ID:JV57Xku8
これから羽根は消えていくんだろうか
羽根がなくなったらパチンコ卒業だ('A`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:35:42 ID:jj82FULc
800発の箱ハケーンした
積まれてる箱の土台になってた
小さくて羽根では絶対に使いたくない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:08:23 ID:AYzdE6kb
羽根じゃなくても使いたくねぇよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:48:22 ID:TSCJYdw2
使ってる店あったよ
2000発の箱と800発の箱使ってた
ライダーで800発の箱使っててワロタ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:28:21 ID:1Pbn42jt
3000発の箱が熱いよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:45:41 ID:Hhu7cg1q
無知識で打って、いきなりデジタル当っておー!と思ったが何も起きず・・・
時短がほとんど機能しなかった。店が悪いのかな

Vチャレは久々な感じで面白かったけど、当れど当れど下×7連で止め
しかし最近のハネモノにしては地味過ぎたかイマイチの人気
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:08:01 ID:/q3Rhu/i
直撃ってどの事言うの?
ボワンボワン〜ってゆう音?
あれでも当らないが?
あれでVに入れば○確定なんでしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:19:15 ID:UllkMdI/
止め打ちのタイミングを教えて下さい。
羽が開く音の時に打つ感じでいいんですか??
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:22:29 ID:E4UNvTp1
ブイチャレ初完走記念
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:38:56 ID:6XufnUZk
振り分け均等なのか
12回当てて下10R8回 上2回 下2R2回
だったからかなり運が良かったのか
それにしても役きついね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:37:23 ID:NYR+W9UL
でもこれ、クセいいとすごいな。
ちょっと○に偏って2時間で8千個くらい出た。
右の下段に落ちたら大抵真ん中に行って
Vが正面向いてたらほとんどVに入った。
あと玉が橋部分に到達するまで早いので王道も結構行った。
15000個くらい出たが、用があったので常連の姐さんに譲った。
次の日聞いたらその後10000個くらい出たみたい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:47:59 ID:ZlQcwp/i
羽物好きの俺、最近数年パチンコから遠ざかっていたがたまたま暇つぶしに打ってみた感想

あれ?チャッカー入ってないのに羽根開くぞ???→貯留するのか!
Vに入ったけど羽根開かん????→チャッカーかよ!
何だ!?いきなり何か当たったぞ?ってこの時短意味ねえ!
今度は上当たりだってもうパンクかよ!継続する仕掛けなしか!
上の当たりよりチャッカーの方が出玉安定してるって羽根物としてどうよ?
2R当たりって何??

感想
なかなか面白かった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:46:51 ID:XJWN9G1D
あのブイブイと下チャッカーの選択はどこで決まるんだ?教えて下さい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:19:21 ID:V2qtOU1U
>>220
台の気分で決まる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:03:16 ID:bp47N8wC
下チャは頭に残る音楽だな。
パチの音楽だなって事はわかってたんだがどの機種かわからなくて、今日初打ちして判明。

すんげー好きになったけど下チャ絞めすぎててイラついた。
1R平均6発拾いだたよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:54:22 ID:bn/G+U1b
>>222

元ゲージが糞だから、ちょっと締めたら悲惨な事になるな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:33:11 ID:WqBTob4M
振り分けって1/3なの?
俺が打った時はほとんど下チャッカーで○引いて、3時間で8000発でた
たまたま引きが良かっただけなのかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:41:59 ID:8W5X4WA9
バカばっかりか?
右下にセグランプがあるだろうが
チャッカーに入った時点で抽選してるだろ
一日二日も打てば覚えるから
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:39:02 ID:b/M35Rsb
あのアタッカーまでなかなか玉が到達しないゲージはなんとかならんのか(´・ω:;.:...
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:56:18 ID:QUvEkNpt
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:16:47 ID:L9Oj51Sg
悲しいときーーーー

久しぶりのレスが>>227のような業者レスだったときーーーーー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:31:00 ID:WkCKsXsV
僕が守る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 21:06:19 ID:7HVMybxY
羽根スレ捕手
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:36:01 ID:qTTlOsjd
保守age
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:21:18 ID:n83luSfV
初打ちしてきた。
人気ない理由がわかるわ。ミラカペと違って役物が脳汁でないんよ。
左ルートと右ルートで入賞率変えたら良かったのに。右ルートがSPルートで熱くすれば人気でたかも。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:34:15 ID:vhd69aKQ
大当たり中の歌が耳から離れん!
マヨマヨマヨマヨ〜♪
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:38:53 ID:vhd69aKQ
下チャ1R時、スロの北斗の「シャオッッ!」て叫んでるよな。間違ない!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:19:16 ID:ZocY96zn
маよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよмаよシャオ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:56:56 ID:uB1THpWx
アターッ
シャオッ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:32:54 ID:Rs+SPEZD
これいまだ打ったことないんだけど、ニューギンみたいな羽根物
が流行ればいいのに、店も羽根物入れる余裕がないんだろうなぁ・・・
もはや甘デジより勝てる気がしない調整のとこばっかだし。。
最近デジパチつまんねーしもうだめだなこの業界。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:52:05 ID:ig7qsZZi
>>237
ツボにはまれば1撃で4000発定量打ち止めできる。とにかくヤッター!マヨマヨ聞き放題になる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:47:22 ID:oov2m4PP
皆様アケオメだよ
今日は元日のくせにマヨマヨで1万4千発も出ちゃったよ!
ストロークが凄く重要ですね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:20:00 ID:RmV/dkKy
ナナナナァ ナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァナナナナァマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマヨマ皆様楽しんでる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:22:42 ID:YFNX4iQW
70回当たり13000発でました。
ラウンド振分と寄り釘がよかった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 23:29:04 ID:ywEVcyt1
寄り釘おもいっきし+調整してないと厳しいな!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 02:40:36 ID:0kijMdc2
寄り殺しはまだなんとかなるかな
スルーや電チューそして下アタッカーが削ってあると勝負にならない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:49:15 ID:jz5HbR6U
落としの上の風車おもいきり右...○| ̄|_
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 19:22:43 ID:UqgT+sHJ
>>243
この台のスルーや電チューも開いているに越したことはないが、
そんなに重要かな??
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:46:52 ID:tnUIktem
鳴きも寄りもそんなに悪くなかったんだけど、どうにも勝てない。
王道ルートでしかあたLANだろ、これ。
王道ルートに近づいたと思ったら、口にはさまれて変な方向に玉が飛んでいく
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 07:41:52 ID:oJBhqE+n
この台は、イレギュラーを楽しむ台だと悟った41歳の春。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 09:20:09 ID:kWSWj51B
ヤママヤー!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:29:58 ID:ZsAIEytO
♪パパパヤ〜パパパヤ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 04:53:36 ID:TeUMZXqN
拾っても拾っても当らんと思ったら王道ルートに蓋があんのな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:15:03 ID:6bzbJM0Y
この台好きなんだけどなぁ…
平日は
鳴かない 寄らない 当たらない
の三拍子

左拾い→橋→右落ち
Vが中央→右に移動
玉がバウンドしてV
このくらいクセがよければ毎日打ちたい

しかし、王道外したらホント泣ける
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:17:19 ID:zaJgbOO+
捕手
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:48:28 ID:5pHsfYtR
王道は結構はずれる。
横からスルッと入るイレギュラーが気持ちいいね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:24:42 ID:zcwAol7c
お金を沢山使わないと当たらないイメージ。
そのくせでだまも増えないという・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:43:18 ID:MI+4o3id
ワンポリの方が面白いのぅ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:44:17 ID:o9h6aPz7
トビラと×のガッカリ具合はどっちが高い?
トビラは3R以上までいけばよしよしって気になるんだが。
×はがんばっても4R以降玉あまりひろわないしたまらないね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:54:54 ID:hs2YZaQI
扉。

×…300個は保障してくれる
扉…最悪100個以下で終わる

ええ、ぜんぜん継続しませんとも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:55:43 ID:AqnSKS04
中川の直営店は外した?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 10:57:13 ID:o3SKRqHU
うちんとこも継続しないから
↓の方が嬉しい
あのドでかいハネでガンガン拾うのは気持ちいいんだけども
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:15:47 ID:VCg9aN89
鳴きも寄りも役物もまぁまぁで楽しめたけれど
アタッカーと時短がひどすぎ。
時短中と通常時全然変わらない。
下アタッカー平均7発くらいしか拾ってくれない。
遊べるんだけれどね。
ストレスが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:03:09 ID:/G4x9H8/
2週間前に新台で入ったけど、もう撤去w
初日から客飛んでた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:58:55 ID:qk1Etz1G
これは今の無能下手くそ包茎マニュアルボケナスハゲ店長には扱いきれんよ。
出ないなら出ないなりに釘や微妙なネカセで調整するのがハネモノなのに、メーカー配付のマニュアル通り調整して、
珍しい物好きな客やハネモノファンが打ちまくって全く出なくても『マニュアル通り調整してるから』と放置。
しかもハネデジの安定した暴利に味をしめて、デジパチ並に利益回収しようとするから、ボッタ釘のまま放置。
で、客が完全に飛んだら『ハネモノ使えねー』と外す。

ニューギンはSANKYO路線(タイアップ&CM)でいくと決定したみたいだし、予算も出ないハネモノ部門は消滅カウントダウンだな。

………が来てからニューギンは腐った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:50:05 ID:N2XuQaZU
王道で4連続はずしてそのまま120解放まではまって時短10当たり。
時短中追い銭してスルー。そこから王道2回外して45鳴きでようやく当たり。
都合王道6連続外れはさすがに泣いた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 02:23:00 ID:xnqcxSBb
ゴマーヤで王道連続ハズしは悲しいよね。
Vが端っこじゃない時にもハズれる時があるが何でだろ。
今真ん中にあったじゃん・・・って時もハズれたこと2回はある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 04:12:57 ID:Zkj95g8M
そう
もう入るだけじゃん
って状態なのになぜか止まってそのままVずれてハズレ
とか
王道は滅多に来ないだけに理不尽に外されるとスゲーへこむ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:55:06 ID:U2Yaex9L
真横からにゅるって入るのが快感
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:26:39 ID:F90u8Q93
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!ふぉぉぉぉぉぉ!
 ⊂彡
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:01:07 ID:HzzbE5Tc
ものの2時間で8000発出た。
すげぇなこの台。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:56:03 ID:R9n2l+9o
今日、k15〜20回り、内拾い5位の台2つで、10k入れて100回以上回して、いちども当たりこなかったよ。
さすがに10kだと、k30回る店で、ハネデジ打っとけばよかったと思う。
ところで、10回転で3回ひろいって普通ですか?もっと泣きより拾いを優先させるべきですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:15:23 ID:R9n2l+9o
ただ、その店3.25円交換で、全5台、平均19回位で当たり。
11rは1000玉位。隣りのレレレは16r800玉位でレレレで積む人はいないけど、ゴマーヤなら毎日2箱くらい積む人はいる。なので、土曜に3万持って1日打ってリベンジだ。
ところで、最近鳴いても、vに入らなくなりました。拾いでも、入りやすい拾い、入りにくい拾いあるんでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:21:03 ID:R9n2l+9o
連書きごめんなさい。
ついでにその店は、自力ラウンド消化でも、最低5r頑張れば10、平均7いく店です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:58:53 ID:ImZNpx9r
そんだけ出玉があると役はきつめだろうね
真ん中のルートは羽根開放即拾いじゃないと入らないから
ここが潰されてるとかなりV入賞率は下がる&ムラが出来る
イレギュラーばかりなら運試し程度の気持ちでやる方がいいだろうかと
突っ込むのはかなり危険
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 18:23:32 ID:R9n2l+9o
>272
ありがとう。今日は30〜40回拾って1回くらいしか鉄板ルート通らなかった。以前は、拾い10〜20に対して1〜2回は鉄板ルート通ってたと思う。
最近拾えば同じと思って、鳴きを優先させてたから。同じ台でも、他の人はもっと鉄板ルート入ってた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:09:02 ID:R9n2l+9o
そういえば、鉄板ルートは普通ルートの4倍入るんだっけ?てことは、1k4回拾い鉄板ルート無しより1回でも鉄板ルート入るストロークの方がいいのか。もしかしたら、v入賞の4分の1が鉄板ルートの間違いかもしれないが。
とりあえず、1〜2k位ストローク変えて試して見る。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:17:34 ID:uv1mR1G4
この台はネカセがキツイとダメだね〜
緩いほうが玉の挙動が穏やかになって王道行きやすいし、普通ルートからでもVに絡みやすい気がするよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:45:46 ID:17cqskU+
今日新台の店行ったんだけど四台入って全部空いてた笑
打ったら千円で4鳴きで3発拾い。
うってられないわ。とおもって移動しようと
席たったらハネモノにありがちなラスト一発で鳴く。
出てきた玉をたったまま適当にうってたら
ふたなきしてひとつ拾った。それははずれたんだけど直後にまた鳴いて二個拾って当たった。
まぁ11ラウンドの4ラウンド以降はパカパカだったから
玉が増えたりした訳じゃないんだけど。けどよく鳴くだいならたのしめそうだと思った。

長文駄レスですまん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:53:41 ID:cfyiWmcr
ダメな台は王道しか当たらないのな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:09:28 ID:uv1mR1G4
ダメな台は王道すら行かない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:55:48 ID:2hzMjGpa
ダメな台を確認する以前にダメな釘しかない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:49:37 ID:hw+mt+PG
しかしスレのびねーなw
たまにある社員乙と言いたい書き込みが涙を誘うw
クソ台認定しておk?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:24:55 ID:zvb/RxYQ
糞台ではないな
ただ爆発力がないぶん釘を開けないと絶対に出ないから
万年閉めっぱなしの怠慢なホールだと糞台と化す
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:24:16 ID:xvyXemkw
この台はチャッカーのメモリーと無意味な直撃が無かったらそこそこ名機になりえたんじゃないかと思う。
つまりミラカペと同じ仕様だったら羽根物としての役物のおもしろさが生きたと思うな。
王道の気持ちよさはさすがニューギンだよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:00:30 ID:HN9dIU7A
今日、千円だけ打ったんだけど、上下に動いてる橋の真ん中に行けば王道ルートなんだろ?
で、後は横漏れのイレギュラー頼みってこと?ミラカペよりはイレギュラー率高そうだったけど。
これ直撃あるんや・・・。ドットだけの直撃か。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:10:56 ID:UwzF9qid
橋の真ん中に早くいけば王道ルート
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:34:20 ID:i4ZlGHZf
今日打ってきた。

・王道ルートに全然いかない
・イレギュラールートで、Vゾーンの上通過して入りそうで入らない
・11Rの「○」以外は出球少なすぎだろ。これで振り分け1/3ってきつすぎ。

鳴きはかなり良くて寄りもそこそこだったのに、全然増えなかった。
イレギュラーのV入賞が不安定すぎなので、
王道ルートによくいく台じゃないときつすぎだろこの台

286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:19:03 ID:PAkSytyj
鳴きは良いのが基本
なぜなら直撃が出玉無しだからw
寄りが非常に良くないと勝つのはムズイ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:09:32 ID:C9W+K0uA
癖がいい台だとVが動く付近に玉がころがるよねぇ
それでも15/1k、拾い1/3は最低欲しいw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:04:11 ID:0iJ52/Rd
ステージの突起物が必要あるのか?ないのか?
その辺をスプラッシュマウンテン
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:48:25 ID:lGDZ7lAT
誰も打たないゴマーヤを増台して、みんな打つレレレをたぶん撤去する地元のホール。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:21:05 ID:nVKTsFDd
やっとこさ羽根の良店に入ってきたー。

確かにクセが良いと内側に球が跳ねてくれるんでいいねえ。
鳴きタイミングを怪しくずらすような真似もしないから
拾わせるのも苦じゃないから好きになれそうだ。

ただ、V入るときはぽんぽん入るけど
唐突に全然入らなくなるデビルマン現象が発生しそうな予感がしてる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:10:32 ID:Ns4EQsv1
この台、まだ打ったこと無いんだが、
背後から聞こえてくる♪マヤマヤーが頭から離れなくなってしまったw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:49:44 ID:anUmOhlL
昨日等価店で打った感想
久しぶりに玉の動きが面白い台だと思えた
下アタッカーの×は詐欺っぽいが、
上段当たりは羽根物の醍醐味を味わえる
連荘性は低いから、低換金率店でじっくり打ちたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:05:25 ID:NAgx1oLj
近所で1パチ店にしか入ってねえ 打つ気にならねえ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:51:22 ID:BMCwb8bk
マイニチ〜♪
キテテモ〜♪
カテナイバカダナ〜♪
バカダナ〜♪
バカダナ〜♪
バカダナバカダナ〜♪
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 13:12:58 ID:vrA7PTk0
mp3くれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:47:51 ID:ukkwAR2m
自分の近所、何か最近になって急に導入しだしたんだが・・・

アタッカーが無調整以下だと打つ気になれないな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:45:08 ID:D5gYYFgs
ヘタに2回鳴きとか、逆に拾わない(-.-)y-~
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:15:00 ID:AtlKjfBD
この台超面白い∩(・ω・∩)age
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:44:16 ID:0YVLSfSs
近隣に初めてお目見え。
ところで1日の当たり回数が何回ぐらいなら打って見るべき?
微妙な店だから出す気あるのかないのかわからーんし、参考までに。
お願いします。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:49:30 ID:n7fXrp5k
100近くは欲しいね。
301名無しさん@お腹いっぱい。
ありがとうございます
m(__)m
打つの止めときます。