昔のパチンコは良かったと力説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:57:31 ID:daF2o5kn
>>907
表面上はなくても、店が負担してそのぶん出玉調整されてるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:06:26 ID:UVwGyJQT
時短100回転以内に当たったら
未消化分の時短も権利として残ってなきゃ割に合わなくね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:36:45 ID:PH2fpXCf
消費税が導入された年、パチンコの交換率が80玉から84玉に変わったことは忘れない。

その後、高価交換とか出始めて今じゃ等価ばっか。
台もそういう用なんじゃね?
2400玉とかでたときは80玉交換でもそこそこあったからな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:11:13 ID:nCqGY9sN
後は忘れがちだけど
今の1500個台と昔の2200〜2400個台では連荘率が違いすぎる
いい思い出しか書いてない人多いが冷静に思い出すと
FパワフルやスパークED、麻雀物語、ダービー物語とかも基本は今で言う単発だったでしょ?w
今の台は次回大当たり確定突入率が60%とかだしさ
今の台がスペック上甘すぎるから回らない出玉が少ないんだよね

昔の台は厳し目なので7戻しだしアタッカー回りをちゃんとあけていたわけで。
それと設備費が今と違いすぎるじゃん。店員の数も多いし下手すりゃ
小型TVついていたりランプだって昔はしょぼいのだったが今や
データー完備当たり前でしょ。あれ一台でイイ値段するしさー。

当時3円の店すら少なかったけど3円店はアタッカーちょっぴり削っていた店はあったのを思い出したw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:50:35 ID:jcCCcP7K
1回の大当たりで、おまけチャッカーで3000発くらい出たことあるぞ
よくよく考えると、連荘機時代より今のほうがよっぽど酷いじゃねえか・・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:03:12 ID:kZqDS6ED
おまけ付きの時代はよかったな
パールセブンだっけか4000個以上出たし。

でも、その反面パンクもよくあったしなにより完全1回交換+2.5円が支流だったんだよねー。
それかきつーいLN制。俺も昔のがよかったけどな。
ロータリーセブンの一旦連荘モード入ると6万発ぐらい噴くなんて今のCRより凄いし。
もう一度アラシキング打ちたい・・・。4000個打ち止めの店でよくうったなー
次回まで継続みたいな感じで4000個超えると大当たり終了後交換で
10回程度打ち止めするとハネ台みたく本日打ち止めの札がかかったりしてw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:30:12 ID:CwRlHrNh
昔はよかったなー、連チャン、モーニング、確変2回保障。
ゆとり世代には、わからんぜよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:15:29 ID:CPA5mhFs
>904
そうそう、ドットに7がでると10万円w
エビスパニックとか言ってたような記憶
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:17:01 ID:CPA5mhFs
ちょっと新目だけど
大入り打ちええええな
ぴゅるるるる〜って音聞きええええ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:21:43 ID:CU3QjPT5
>>912
みんな【大当たり確率】とか【大当たりしたときの連荘率】とか【大当たりした時の出玉】
とか、とかく大当たりした時の場面を想像し、その時の条件を語るけどさ
実際にはヘソ賞球にかなり世話になってるところに目が行かない。

7発と3発じゃ段違いです。
1000回回すと4000発違うわけですし・・・
今3発ってありえませんよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:55:49 ID:fTNbRBYU
権利モノと思うしかないのかなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:46:47 ID:EcenYla0
故 城南電気の社長がもし今も健在だったら昔の様に勝ち続けていられただろうか。
昔、世田谷に住んでた友達がパチ屋で目撃した。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:57:25 ID:T/aV2swY
宮路社長は渋谷たんぽぽでよく一緒に打ってたよ
ドラゴン伝説とかでいつもハマってた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:58:48 ID:4/lV8E1w
出来ればあの頃に戻ってCR花満開が打ちたい
あの台は気違いみたいに凄かった思い出があるよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:01:21 ID:T/aV2swY
さんざん連したあとに保留でまで当たるからな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:38:16 ID:+Jy//9ZQ
>>918
俺はその恩恵知ってるが
それこそ今語ってもむなしいだけだなぁ
4戻しですら玉持ちいいなーと思ってしまうのであって(´・ω・`)

あれですよ今は打ち手に有利過ぎるからね。
昔は一回交換か1/5〜1/8ラッキーナンバー1/4〜1/8交換ナンバーとか多かったし
今や無制限が当たり前だからさー。業界もまったり遊べる台を出したいなら
へそ5個以上 アタッカー13〜15で10C16Rの台を出して次回確変を10%程度におさえて
後は一律時短50回とかST10のみで時短なしとかの台をもっと出せばいいのにと思う。
1パチとか最近増えてきたけど所詮目先を変えただけで確実に客が負けられるからさw
99内規の現金機とか遊べるし勝負出来る台が多かった・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:44:57 ID:jwUWuLuP
幸田くみは面白くて連ちゃんしやすいし、演出において
退屈しないぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:52:41 ID:CPA5mhFs
液晶な時点で演出は糞
7セグ、ドット、クルーン最強
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:01:58 ID:3Ro1iT3u
スーパーコンビは最高だった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:19:59 ID:a6rmO/mN
パチはやっぱ回らなきゃ面白くない。
今の台はボーダーが甘すぎる。
とは言っても、ムムなんかもあまり普及しなかった。

難しいね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:20:09 ID:znYGt5fa
>>918
まだそれ言ってるのか!?
頼むから覚えてくれ
K20 の台として戻し3なら
(250+20×3)÷20=15.5
15.5個にひとつの入賞
戻し7なら
(250+20×7)÷20=19.5
19.5個のひとつの入賞
K辺り同じ回転数なら、もちろんのこと、戻しが多いほど
玉を使わないわけじゃないんだ
 まさか、K40で戻し7なら玉が増えていくなんて思ってないよね!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:23:27 ID:MqPTvl7W
>>902
平和だからブラボーだよ。
リーチの瞬間じゃなくて、スローになった瞬間に
当たり外れが判定可能ね。

地元(北海道)には去年まで連チャンするほうがあったなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:00:51 ID:/0nsNYMk
>>924
昔のシステムは客の腕によって勝ち負けが左右されたんだよね。

高換金→粘ることによる持ち球比率向上の恩恵低下
確変止め打ち不可スペック→言うまでもなく

もう故・田山プロみたいな立ち回り無理だろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:04:40 ID:CPA5mhFs
何個落ちでヤメなんて立ち回りじゃ勝てないわな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:13:09 ID:5d2syKSk
1円パチコーナーの甘デジで1000円使って当らないと
どれだけ店が儲けてるかが分かるのは気のせいか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:17:12 ID:q10o19ly
>>933
ボダ100回なのに、実際は50回ればいいほうだからな
で、50回ればすげー回ると、ジジババに錯覚させてるせこい店の多いこと多いこと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:36:06 ID:RpYuDWYt
CR大工の源さんのみ評価できる。
確変きたら約18000確定だったもんな。
2回目に確変きたらさらに確変+1と。

それ以降のアレンジはすべて糞
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 01:30:02 ID:chMfDS0B
>>933
1円パチはゲーセン感覚で遊ぶもんだよ
もちろん出せば金は返ってくるけど勝とうなんて考えちゃダメ
客は低資金でちまちま楽しむ。店はしっかり金を確保。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 04:31:45 ID:iukUK/wd
タイアップ機をメーカーが出さないで
全部直接現金機にして
カクヘンなくすとか
時短つけないか
無制限辞めて一回交換にするとかしないと
店は出せないんだろうなと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:20:04 ID:ojB8y2Gb
>>931
昔は経験から来る工夫で最低でもチャラにできたけど、今は為す術なく
客が一方的にボロ負けするシステムだからね。
昔はゴト抜きのパチプロがいっぱいいた。それだけ客側に勝つチャンスが
豊富だったということだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 07:37:21 ID:UV2o8zX7
回らなきゃ面白くないのは当たり前なんだけどさ
昨日、換金30個の店で千円24回に近い感じで回る台発見、大喜びで打った
最初は出て飲まれて繰り返しで投資1万3千円まで行ったが、一日がかりで出玉2万発越え

7万あると思ってホクホクしてたら5万チョイ、換金40個になってやがるの
こっそり変えるんじゃねえよ!!!出たからいいようなものの40個なら24回なんて微妙なラインじゃねえか!
上げた換金率をいきなり昔の状態に戻されてもコレはコレで不愉快という話
今の台って高価無制限の流れに合わせて変化してきたようなモノだからな

まー知って打ってたんなら別にいいんだがこういう騙すようなことしやがるから腹がたつぜ
940882:2007/08/08(水) 07:59:25 ID:AgV056A5
>>938
経験から来る工夫で最低でもチャラに・・・
というのは、たとえばどんな?
具体的にどうすればそんな便利な魔法が使えるというのか?
今も昔もありえないんじゃない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:31:47 ID:ojB8y2Gb
>>940
昔のパチンコは色々な魔法が使えたんだよ。そんな質問をするのは
今のパチンコしか知らない坊やだからさ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:38:27 ID:AgV056A5
だから、そのいろいろな魔法を書いてくれといってるの
俺は坊やじゃないよ。あんたにちかい歳かも知れない
何でもひとくくりに「むかしの・・」とか言っていい加減なこと書くなよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:01:47 ID:+M15abK9
>>935
こういうバカは死んだほうがいいぞw
何が確定だよw
確定というのは3回分だから2400×3=7200個だろ
平均出玉、脳内w出玉を確定と言い切るなんてどんだけーwwwww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 10:08:58 ID:+M15abK9
とりあえず・・・
>>940はただのバカじゃないかな。それか日本語に不自由してる人w
何も説明できずに坊やとかw

>>942
ほっとけほっとけ
昔のが勝つチャンスはあったのは事実だけど
>>941が言う魔法(笑)とかとはまったく違うからな〜
ハネの打ち止め台の時間開放台を狙ったり
デジパチの通常LNの台をタイムサービスで無制限やLN札を貰える時間に打ったり
ブラキン、麻王、ブラボー烈火などの単発回しとかスターマイン3の11個入れとか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:09:20 ID:Ta2OolPp
>>823ワロタww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:02:33 ID:6yCuQwh2
>>943
個じゃなくて円だろ。
40個交換前後が多かったからな。
俺も一瞬「?」と思ったけど、すぐ分かった。

頭使わないで人を馬鹿呼ばわりするのはどうかと思うよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:37:18 ID:+M15abK9
>>946
>>935さんかな?
都内は源さんが出た頃は既に2.8円〜3.3円交換が支流になってたからな。
2.5円なんてボッタ店ばかりだし。 
書くならちゃんと単位を書いたほうがいいと思うけどね
俺みたいなバカにもわかるような^^
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:06:20 ID:BGIyeAic
俺も18000も出ねーよ!って思って
レスする寸前に読み直して気付いた

2Ch歴8年の賜物
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:45:13 ID:7i+zgUeN
CR機がでるまでは表面上の確率と内部確率の誤差が10%以上あってはいけないというシバリがあった
今だと表面上確率が1/80とかだからな糞リーチばっかりで結局 強い前兆やら出ないと当たらないし…昔はどんなリーチでも熱いも寒いもなかったから全てのリーチに期待できたんだが
950大工:2007/08/08(水) 16:54:07 ID:RpYuDWYt
円を付け忘れたのは誤るが

叩きよりも解釈する良識者がいることにビビタ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:01:11 ID:ebp2eVNk
ホルコンやら遠隔が蔓延して
台の確率が落ちて
出玉が減って
釘が悪くなって
常連がいなくなって
何か良いことあった?

あ、突確か、大当たりカウンターが勝手に増えてくれる不思議な演出
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:46:49 ID:EcESOfec
25年以上も昔、大一の羽根台で名前はとっくに忘れたが面白いのがあった。
天釘から入った玉が下の回転体のV穴に入ると羽根が開くという台。
この回転体のV穴には、○の中に大の字が入った目印?みたいなのが貼ってあった。
この大の字がちょうど真上に来たとき、ストップボタンを押すと回転体がストップするという
夢のような仕組みだった。その店の他の人はこの攻略法を誰も気づかなかった。
大が上にくる少し前に3〜4発打ってストップボタンを押す。V穴は上で動かず待っているw
スポスポ入ったもんだ。

その他では、カリブ6・ポップカルチャー・アクダマン・ダイナマイト・アレジン・・
ほんと、なつかしい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:51:11 ID:OcAmFBX8
仕事人ご用達マシーン、カリブ6ナツカシス
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:52:44 ID:EcESOfec
おお、知ってる人がいたか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:04:28 ID:MXdLg2ep
>>952
あなたのあげた、動画がすべてあってワロタ

カリブ6
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=101340
ポップカルチャー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=234017
アクダマン
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194366
ダイナマイト
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=106624
アレジン
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=190606

956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:11:40 ID:7mKYtO3C
>955
ウホ
テラナツカシス
まさにパチンコ全盛期
良かった時代の台達だねハアハア
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:57:38 ID:EcESOfec
>>955
うお〜〜、ありがとーーー!!
これだよ、これー。なつかしいーーー。
音聞くのもなつかしいよ。
アクダマンの337拍子もなつかしーーー。
いいもの見せてくれてありがとーーー!!
958946
>>947
俺の言い方も少しトゲがあったね。
まあ同じ懐古廚同士、マタ-リ行こうって言いたかった。