【終焉…】CRぱちんこ歌舞伎剣其の六【おやじぃ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:57:34 ID:Gqbf9bSw
京楽って、機種問わずアホみたいに連するときあるけど、
プログラムの乱数偏ってるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:03:13 ID:5/AeISuI
擬似でハズレまくっても凹むが、5〜3k投資で時短を繰り返されても凹むね。
ちっこいランプひからねええええええorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:08:42 ID:X8tjOaYV
今日初めて打ったんでしけど、面白いっすね
27回かけて、半分くらいが突確ってやつでした
結局2箱いくも飲まれ撤収しました

んで、刀振り下ろしで右近左近でハズレ
ゼブラで相撲取りいってハズレ

熱いっつーか、コレは当たりだろうってのを教えてくだちー
この展開この流れなら鉄板とか・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:12:28 ID:Ly86sDEJ
>>907
数字が3つ揃えばいくらなんでも当たるだろw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:26:07 ID:OuOJOjZQ
今日擬似4連、ビッグ雀、玉ちゃん、ワル吉、たぬ吉…全てはずれた



















てなことあるわけないか

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:30:09 ID:JZakKkVH
ゼブラで剣振り切りは鉄板やろ!今までの30の30で外したことなし!みんなどうですか?
911巻物マニア:2007/05/11(金) 23:52:04 ID:3r1y5eji
久々に >>5をアップデート。とは言え出尽くしたかなぁ?

【注】金地でも、ハズレ例が複数(小,中巻物に集中)カキコあり。当選「確定」ではない模様。

◆小巻物【基本的にはガセ】
・「んんー」(「擬似連1回目限定」で2回目確定予告)
・「むむっ」(擬似連2回目ならアツい)
・「キター」「勝訴」(擬似連中に出現なら、当選確定?)
・「間もなく」(擬似連で登場はアツい/俵との複合で種有の例あり)
・「もしや?」(全回転の発展あり)

・「小吉」(リーチ確定:金地ハズレ例 複数)

・「三択」(歌舞伎チャンス確定:金地でハズレ例あり)
・「大勝利」(当選確定?)

・「頑張れ」(全回転への発展あり)、「根性」(?)、「我慢」(?) 、「まさか!」(?)、「もしや?」

◆中巻物【スーパーリーチ/最終系リーチ 確定予告】
・「立直」(リーチ確定:ほぼカス)
・「開演」(リーチ確定?:種有景清城や、単独で小倉優子の例あり)

・「番傘」(助六リーチ確定:金地のハズレ例あり)、「見得」(助六見得リーチ確定)
・「張り手」(五郎リーチ確定)〔中巻物「炎」見た人報告求む〕
・「一人獅子」(左近リーチ確定)、「親子獅子」(右近左近リーチ確定)
〔中巻物「菊之助」見た人報告求む〕
・「三択」(歌舞伎チャンス確定:金地でのハズレ報告有)

・「大吉」(当選確定)
・「一一一」など(当たり図柄確定)

・「熱」(当たりの例あり) 、「好機」(そこそこアツい)、
・「中吉」(?:金地ハズレ複数あり:オスイチ落雷あり)、「怪しい」(?)

◆大巻物【最終形リーチ/当選 確定予告】
・「満員御礼」、「十八番」、「激熱」(3つともハズレ例あり:最終形リーチ確定)

・「見得」(助六見得リーチ確定)、「炎」(五郎酒豪リーチ確定)、「親子獅子」(右近左近リーチ確定)
・「菊之助」(菊之助トリプル確定)
・「三択」(歌舞伎チャンス確定)

・「景清城」(3,5,7消灯確定:白は種無しの可能性有、金色なら種有確定。一旦消灯なしなら種有確定?)
・「探せモード」(景清城確定:白は種無しの可能性有)

・「立直」 (ノーマルビタ止まり例あり)
・「一一一」など(当たり図柄確定)
・「当」(当選確定)、「大吉」(当選確定) 、「大入」(出玉確定?)

巻物不明
・「大勝利」

★金地限定、公式認定の「超劇アツ」巻物
【大・中・小】「たぬ吉」、【大・中・小】「ワル吉」、【大・中】「京落」、【大・中】「ハッスル」
【大】緑カエルの絵(名称はケロット)
912巻物マニア:2007/05/11(金) 23:56:16 ID:3r1y5eji
>>6 菊之助の間違いを訂正

【リーチ演出】
メーカー発表の信頼度なんて飾りです。偉い人には(ry
とにかく景清遭遇リーチと優姫(全回転)以外は全て予告次第と思うべし。

◆黒子リーチ
 ノーマルリーチハズレ後に発展の可能性あり。
 黒子掴みリーチと黒子走りリーチがあるが、信頼度に差はほとんど無い。
 ここから影清城モードに突入する場合がある(特に米俵予告と絡んで)。
 小キャラや巻物の「法則崩れ」当たりなら期待可能だろうが…

◆菊之助リーチ
 図柄二つ揃いのハズレ目から発展の可能性あり。
 菊之助が登場してダブルorトリプルリーチになる。
 ダブルはSPリーチ扱い、トリプルは最終形リーチ扱いで、擬似連絡むとほぼトリプル出現。
 「八一二」のような三数字チャンス目からのトリプルも稀にあり。

◆助六リーチ&助六見得リーチ
 最終形リーチ予告出現時で、助六ビタ止まり当たり、もしくは発展しないで再び剣振り切り当たりが法則崩れ。
(以下、五郎も左近も同様)

 助六が見栄を切る度に図柄が停止。ショートハズレあり。
 期待度は、傘の柄 ○<花柄<タヌ吉/絵柄ナシ(確定)。(花柄だからと言って見得昇格確定ではない)
 ハズレ後、図柄に貼り付いた桜の花びらが光ればSPに発展して、今度は雷を
 伴なって図柄を止めようとする。

◆五郎リーチ&五郎酒豪リーチ
 相撲取りの五郎が図柄に突っ張りを浴びせて変動させてゆく。
 期待度は、徳利の脇 白のぐい飲み<木のマス<何もなし/杯(確定)。(木のマスは酒豪昇格確定ではない)
 ハズレ後、五郎の横の徳利が倒れればSPに発展。酒を飲んだ五郎が火を噴き、
 図柄を砕いてゆく。

◆左近リーチ&左近右近リーチ
 左近が髪を回転させ、風で図柄を変動させてゆく。
 期待度は、左近の右カエルの色 青<赤<緑(確定)。(赤カエルは左近右近昇格確定ではない)
 ハズレ後、左近の右のカエルが跳べば左近右近リーチに発展。
 一応メーカー発表では星4つの最強クラスのリーチ扱いされているが……(ry

◆歌舞伎チャンス
 毎度おなじみの三択、リーチ発展先(最終形リーチ)をボタンで選ぶ特殊リーチ。
 当然ながら当たる時はどれが選択されても当たるので、別に必死に目押しする必要は無い。
 トップに景清がいるパターン(出玉確定)、トップに左近がいるパターンの2種類あり。

◆景清遭遇リーチ
 左近が景清城に突入し、景清を発見して大当り。
 これだけ別格の熱さを誇るが、とにかく出現しない。

◆優姫リーチ
 小倉優子登場、全回転で七七七で止まり、15R当たりが確定する至福の瞬間
913巻物マニア:2007/05/12(土) 00:03:18 ID:3r1y5eji
>>7 過ちを訂正

【歌舞伎バトルモード中演出】
歌舞伎バトルは右近が勝てば歌舞伎ボーナス確定。 景清が勝てば景清城モード(突確or突時)転落となる。
バトル勝利期待度は演出である程度の判別が可能。

背景の流星: 隕石(確定) > 流星群 > 流星3つ > 流星1つ

先制攻撃: 右近回転 > 右近先制 > 景清&切り > 景清突き

鍔迫り合い: 画面が回転して、右近が景清を突き放す(二番目に出る当選確定演出)

「勝負」または「FIGHT」(確定)の文字

キャラ登場までの液晶上部のタイトルロゴの色: レインボー(確定) > 緑 > 黄 > 白 【注】キャラ登場直前にロゴ色は再び白に戻る

右近の攻撃(確定)/両者対峙/景清の攻撃

◆景清の攻撃
 (弱)緋炎斬(頭上で剣を回す)>(中)緋光破斬(剣を地面に刺し走る) >(強)終焉 灼熱烈礁弾(手をクロスさせる)

景清の攻撃を回避すれば右近の攻撃へ(確定)。
攻撃喰らって左右出目が奇数の場合、左近登場(最終奥義 天地雷鳴)から確定。
攻撃喰らって左右出目が偶数の場合、セグデジタルが止まらず回転続ければ、左近登場、確定。
2Rになるときは敗北の文字の後2回沈んで終了。

◆右近の攻撃
 (強)演舞 飛翔瞬雷(隈取が赤くなる)>(中)閃光波斬>(弱)斬空閃

強予告が絡んで、奇数当たり(特に七七七)だと15Rの可能性あり。飛翔瞬雷なら期待したい。

◆両者対峙
右近が負けると、ほぼ景清城へ。


【景清城】
通常時、三五七図柄が止まると(順不同)消灯し、景清城モードへ。
ちなみに三五七の並びなら突確は確定?
黒子リーチからも移行することもあるらしいが、出現率低い。情報求む
突確か時短かは盤面左下の方にある盤面ランプの近くにある炎のような小さいランプで判別できる。
両方点灯で突確。右側ランプのみ点灯で時短。
  ココ
.  ο
   ○

  o15
..  o7
   o2

突確なら10回転過ぎると金色の城内背景になる。
保留玉次第で、通常画面になったと思いきや剣役物が振り切られ金色城内になる演出有。
時短ならもちろん通常画面になる。潜伏はない!

図柄が全く止まらなくなり、ひたすら城内をウロウロし始めたら、なんらかの当たりを引いてることになる(時短も確変も)。
 宝玉ゲット(当たり確定:玉の色が信頼度らしい)
 すんなり景清と遭遇(大抵 7R)、黒子や菊之助などと戦う/誰もいないところから景清飛び降りる(奇数なら15R可能性強め)
落とし穴(恐怖の落とし穴)
 落とし穴に落ちると2R当たりの可能性大
 落ちた先が景清城内なら2R当たり(確変か時短か要確認)。
 落ちた先が金色城内なら景清と遭遇確定。よろこべ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:07:30 ID:Q0+LDDBL
種無し景清城から当たるとすごく得した気分になるよな。

確率的には10回に1回は当たる計算なんだが、そんなに当たってない気がする。
種無しなら落とし穴でも逆に期待できたりするクオリティ
915巻物マニア:2007/05/12(土) 00:11:33 ID:qiHIwhsi
>>1 のスペック補足

■スペック
1/97.67(1/12.2)
3&4&10
2Ror7R8Cor15R8C
確変突入率79%(うち突確20%) ★7R確変:15R確変:2R確変:2R時短=58:1:20:21
※実質確変継続率73.75%
※21%は突時10回

■公式
ttp://www.kyoraku.co.jp/public/products/2007/kabuki_sword/index.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:21:05 ID:Nhp6KNfu
2週間前に20台導入され、GW明けたら全台10回以下/1kの釘に成り下がり。
アホなジジババが「夢よもう一度」か知らねーけど万札ボコボコ突っ込んでる。
命釘に挟まるような釘でよく打つよ・・・www
917巻物マニア:2007/05/12(土) 00:25:37 ID:qiHIwhsi
米俵とセットで中巻物「立直」が登場。

左出目の五(景清図柄)が消燈せずに、黒子リーチ。
五六五の出目から一気に全消燈、無事に種有景清城へ。
と思ったら、さっそく種無し陥落あ〜あ、と思った20数回転目に、
擬似連×1 → 大チラシ「菊之助」→ 八一ニのトリプルでニ(菊之助図柄)で当たり。

今日の確変初当たりは、図柄に縁が深かったw
なお菊ちゃん当たりの後は、
流星×1 → 景清突き(マズィ)→ 鍔迫り合い右近勝利(ヤレヤレ)→ 飛翔瞬雷(もしや?)
→ 七七七(これは…)→ コリン星人(ktkr)という展開。
もっとも連荘がさほど伸びず、+5kでSADやプラチナVへ移動した次第。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:52:09 ID:G3/hv2Md
>>913
終焉→終演
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:00:22 ID:hBUwPZSM
カゲキヨ城で左すみにネズミがいて無事当たったんだが常時でてたかな?
知ってる人教えて
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:01:04 ID:OTvKM9JI
久々に勝った…しかし今日は変な台だった

仕事帰りに4時間ほど打ったが
初当たりは全て菊之助or景清城で
助六&五郎&左近リーチは一回も当たらず
…それどころか一回も剣振り切り予告を見ることが無かった(!)
そんな展開で+40kになったりするんだから、奥が深いなこの機種は…

萌え
種無し転落→時短10回以内で強引に引き戻しが3回
この瞬間は最高の脳汁ポイントだなあ

贅沢だが萎え
両者対峙バトル3戦全敗w 隕石一回も来ずw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:20:16 ID:7cSfjv3Q
バトル中の星3つ、ロゴレインボー、対峙、勝利、図柄一で15R大当たりんこ
まだ飛翔瞬雷でゆうこりん見たことがないんだが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:31:08 ID:wWJeCqto
京楽クオリティはハネデジ向きという事がわかった台だね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:35:04 ID:3bBNV2jy
>>902
1回目「むむっ」
2回目「もしや」
3回目はステップ4
で当たった

擬似で最初に「んー」じゃなくて「むむっ」だったら熱いよね

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:39:22 ID:3bBNV2jy
>>910
オレも鉄板だと思っている
外れるような店はポチってる店じゃね?

925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:59:47 ID:w8vMlAgs
まさに北斗だな本家よりこっちのほうが面白いやんけ
パチ屋も釘あけろやカス
北斗の設定1でも満席状態を思い出させる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:53:53 ID:VS9r+sUy
歌舞伎を打つのは昨日で2回目。
2,5K投資で
擬似連2回SU2画面が炎で包まれて右近リーチ赤蛙で当たり。
そこから4連して99回してヤメ。
0,7Kのしょぼしょぼ勝ち。

質問なんですが、リーチになってから右近の役物が動いて
「いよぉぉ〜」って言った時に画面が炎で包まれたんですが
これは何という予告でしょうか?
また、熱さも教えて下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:55:16 ID:TkggAtgz
>>910
95%以上はとりあえず確実にありますね
当確と思ってると万が一はずれたときに真っ白になりそうだからそう思ってるw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 04:02:53 ID:wWJeCqto
ゼブラ振り切りは昨日も隣で外れてたけど。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 06:50:41 ID:W5GtWAZU
みなさんたまにゼブラ振り切りでハズレを目撃してるみたいやけど僕はまだ目撃も自分自身でも経験ないんだよなぁ… 自分がゼブラ振り切りで外したら… たぶん真っ白になるだろな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:25:11 ID:IOnjcltW
引き戻し込みで51連したけどこれって凄いのか?
初打ちで3万発出たよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:30:34 ID:jPhZWr4y
>>930
あーすげーすげー(棒
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:41:51 ID:jggZlD9c
  >>912 小巻物にも「当」があるよ。


  
  ・・・単発だったけどな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:01:38 ID:z2W6HDBV
>>930
画面どうなりました?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:31:40 ID:W5GtWAZU
一度(何連だったか忘れたけど)バトル中の【大入】ってのがデカイのが一つとアト 大当たり画面がタヌ吉?ワル吉? 見たことあるお 隣の台だけど…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:40:16 ID:COQVd6A8
最近の歌舞伎は連ちゃんしないよ(T_T)二桁いかねーし即死も多い。3000発でりゃいいほう。こちらでは人気有りません
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:54:21 ID:nT7UONkc
昨日のチラ裏
疑似三ゼブラから→左スライド→左近右近→振り切り→左近右近リチハズレ
島端のおっさんのデータ大当たり数22確変継続21影城地下21階というのを見た。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:25:20 ID:R/te0vGf
天地雷鳴の攻撃を見るたびに、ドラゴンボールを思い出すのは俺だけじゃないはずだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:51:59 ID:w8vMlAgs
意図的な大当りや演出の偏りってあるよな
スロみたい設定があるように感じるわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:59:31 ID:jB0OFYGf
保留3で擬似2→ゼブラ→劇団一人 でるも振り切りなしだったので余裕ではずした
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:02:07 ID:dTd7SOxi
朝確変12連して出玉有り当たり2回。
どんだけ高層なんだよ、景清城。落としまくりやがって
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:04:54 ID:vsaunT5T
初打ちで10連して気分よく座ってたら
その後来た両隣のジジババが24連と30連www
俺は当たり前のように全部飲まれて終了・・・
もう悲しくって寂しくってあーた・・・(つД`)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:19:24 ID:gJWDkMBl
近くのホールにあるのに殆どボタンが効かない。
演出楽しめないよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:35:54 ID:XyNFWakj
■リーチ演出
メーカー発表の信頼度なんて飾りです。偉い人には(ry
とにかく景清遭遇リーチと優姫(全回転)以外は全て予告次第と思うべし。

★黒子リーチ
 ノーマルリーチハズレ後に発展の可能性あり。
 黒子掴みリーチと黒子走りリーチがあるが、信頼度に差はほとんど無い。
 ここから影清城モードに突入する場合がある(特に米俵予告と絡んで)。
 小キャラや巻物の「法則崩れ」当たりなら期待可能だろうが…

★菊之助リーチ
 図柄二つ揃いのハズレ目から発展の可能性あり。
 菊之助が登場してダブルorトリプルリーチになる。
 ダブルはSPリーチ扱い、トリプルは最終形リーチ扱いで、擬似連絡むとほぼトリプル出現。
 「八一二」のような三数字チャンス目からのトリプルも稀にあり。

★助六リーチ&助六見得リーチ
 最終形リーチ予告出現時で、助六ビタ止まり当たり、もしくは発展しないで再び剣振り切り当たりが法則崩れ。
(以下、五郎も左近も同様)

 助六が見栄を切る度に図柄が停止。ショートハズレあり。
 期待度は、傘の柄 ○<花柄<タヌ吉/絵柄ナシ(確定)。(花柄だからと言って見得昇格確定ではない)
 ハズレ後、図柄に貼り付いた桜の花びらが光ればSPに発展して、今度は雷を
 伴なって図柄を止めようとする。

★五郎リーチ&五郎酒豪リーチ
 相撲取りの五郎が図柄に突っ張りを浴びせて変動させてゆく。
 期待度は、徳利の脇 白のぐい飲み<木のマス<何もなし/杯(確定)。(木のマスは酒豪昇格確定ではない)
 ハズレ後、五郎の横の徳利が倒れればSPに発展。酒を飲んだ五郎が火を噴き、
 図柄を砕いてゆく。

★左近リーチ&左近右近リーチ
 左近が髪を回転させ、風で図柄を変動させてゆく。
 期待度は、左近の右カエルの色 青<赤<緑(確定)。(赤カエルは左近右近昇格確定ではない)
 ハズレ後、左近の右のカエルが跳べば左近右近リーチに発展。
 一応メーカー発表では星4つの最強クラスのリーチ扱いされているが……(ry

★歌舞伎チャンス
 毎度おなじみの三択、リーチ発展先(最終形リーチ)をボタンで選ぶ特殊リーチ。
 当然ながら当たる時はどれが選択されても当たるので、別に必死に目押しする必要は無い。
 トップに景清がいるパターン(出玉確定)、トップに左近がいるパターンの2種類あり。

★景清遭遇リーチ
 左近が景清城に突入し、景清を発見して大当り。
 発見できなくても…?
 これだけ別格の熱さを誇るが、とにかく出現しない。

★優姫リーチ
 小倉優子登場、全回転で七七七で止まり、15R当たりが確定する至福の瞬間
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:53:57 ID:OTvKM9JI
【いよっ】CRぱちんこ歌舞伎剣第7幕【ハマってました!】
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:14:04 ID:XyNFWakj
昨日出玉あり30回&64k(等価)持ち帰り記念次スレ作成終了

【大当たりんこは】CRぱちんこ歌舞伎剣第七幕【1%】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1178943948/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:15:25 ID:3Zy/i9uH
朝から打ってたけど全然当たらねー
凸確→凸確→7R→時短→400ハマリ→時短→200ハマリ(T_T)
その後続いても3連、4連のみ
とにかく振り切りがゼブラだろうが外しまくり
唯一景清遭遇リーチを見れただけが収穫

-40K
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:26:23 ID:HrfwVkHv
隣が助六ベリーショート当たり3回したわけだが何かおかしい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:18:02 ID:VS9r+sUy
今日は景清遭遇リーチと隕石とロゴレインボーを初めて見られた!
景清遭遇リーチは激熱なだけで確定ではないのでしょうか?

10K勝ち。
ゆうこりん見たい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:20:06 ID:HnC2DhXD

結構打ち込んでるが初めての当り方。

保留2+疑似1回目+黒子+3図柄テンパイ+落ち+右近着地失敗→剣振りきり

この時点で右近着地失敗→剣振りきりなんで少し期待しつつ
どんな展開なんだろ?と思ってる間に、ノーマルビタ当り( ゚д゚)
でもバトルは即死。

それとミニキャラもなしのただのリーチでボタン押し→「よっ!凶落屋」出て当り。
これもバトル即死。

最近、見た事なかった演出は出るものの、即死ばかりで勝てない(`・ω・´)


950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:54:47 ID:3/nTEZlJ
>>910
ゼブラ振り切りは過去レスにもはずしたって書かれてるんだし
鉄板じゃないことぐらいわかるでしょw

それに、俺もここに書いたけど、保留3で疑似3でゼブラで振り切りはずした
ことあるぞ
信頼度は激高なんだろうけど、お得意のきょうらくクオリティってやつがあるから
なぁ・・・。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:10:02 ID:EWGzLd8V
確定以外は特に何も気にしなくなった自分がいる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:27:35 ID:v5hnvYbe
今日は駄目だァ!流星群だろうがウンコ先制だろうが終焉灼熱烈礁弾放たれたら死んじまうよ!!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:46:59 ID:GRtf07yY
みかんのほうがよけたり立ち上がったりしやすくね?

ロゴの色の信頼度がいまいちよくわからん
白でも他の演出が強ければ大丈夫なこと多いし、弱くてもオワタって感じでもない気がするけど
954名無しさん@お腹いっぱい。
【勝ち役左近】【負け役右近】
【影清城は】【地下要塞】