【ソニー】幻魔大戦 Lesson4【敵なのか、味方なのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさん@お腹いっぱい。
■昇確一覧

○覚醒モード中
 ベガ覚醒予告がSTEP3
 図柄アニメーション・オーラ予告が虹オーラ
 サイボーグ戦士予告で当った場合
 カフー対決リーチで当った場合
 最終決戦リーチで当った場合

○再抽選
 ベガ役物のシャッターが閉じ、胸部が激しく開閉

■輪廻転生

■XT

■FT

■GL

○4Rと16R
 青図柄は4Rのみ。
 赤図柄は4Rと16Rがあり、振り分けは4Rが98%で16Rが2%。
 ランプやセグで確認可能。
 予告やリーチアクションによる16R確定演出はない。
 赤図柄昇格でも16Rはある。

○16Rセグ
 左の場合(覚え方はyの反転+ドット)
 ■□■
 ■□■
 ■■■
 ■□□
 ■■■●

 右の場合(覚え方はFの反転+ドット)
 ■■■
 □□■
 ■■■
 □□■
 □□■●

○16R演出
 16Rの場合は3Rまでにベガ役物のシャッターが閉じ、胸部が激しく開閉し、
 3R終了と同時に顔が完成してプレミアムラウンドとなる。

○大当り中音楽
 4連荘まではオリジナル曲、5連荘以降は「光の天使」。
 16Rでも曲は変わらない。

■その他

○映画中の音楽が使われているのは大当り中の「光の天使」のみで
 「地球を護る者」は使われていない。