◎◎ 羽根物奮闘記 17 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
羽根物の総合的な話題はこちらで

前スレ
◎◎ 羽根物奮闘記 16 ◎◎
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1163589001/
2ch羽根物関係まとめ、過去ログ倉庫
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:04:47 ID:jfjFL8P5
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 04:09:30 ID:9ua7DZ50
うんこ\(^O^)/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:45:47 ID:QGWYOE4y
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:08:35 ID:6UnP7UDc
>>1乙。

そしてチラ裏
旅先で時間が空いたので駅前のホールへ。うほっプッチじゃねーか!
だが5台全て寄りが糞・・まあ鳴きはそこそこなので(1k8鳴き1/4〜5拾い)打つ。
前半モミモミだったが後半怒涛のサファイア全拾い&
連鳴きタイミングずれVが全体的に良く決まって8k発で俺の都合で時間切れ。

さらに面白かったのは桜井章一似の地元のチンピラらしきオッサンが
糞釘なので台をシバきまくり&古い台だから玉突きするのでキレまくりwww
店員にもキレてた姿を見てかなりウケさせてもらったわ
俺が止めた台即エナったのも笑えたな〜。俺が勝てたとは言え
何気に抽選勝ち(1Rx2・7Rx5・15Rx15)。80ハマリも1k0鳴き時間もあったし
基本的に連鳴きが神タイミングで発動してたからモロ運勝ちだったんだけどな。
今頃台ドツきまくりで出禁になってるのだろうか・・長文スマソ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:24:50 ID:/wev4kzE
ワンポリ出ん、ストレートでマイナス5km。
ミラカペの便器の方がまだ受けてくれる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:25:59 ID:/wev4kzE
5kmだって、スマソ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:41:02 ID:degeUK1I
ワンポリ伝
ストレートで投資時速5kまで読んだ

ハネモノ史上最速の投資スピード王選手権でもやってるのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:53:46 ID:zq4J59aU
17スレ目からは
旧要件やってた人が、ミラカペ以降の機種がどれがいいのか
って話題になるんかな?
ファイン、ビッグのクソなのががっかりだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:26:51 ID:kQBJSUs9
俺的にはニューギンの衰退ぶりにがっかりだった。
ワンポリとウルQにはホント期待を裏切られたな
二作連続で糞とはもう復活は無いのか…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:43:14 ID:srWLndTi
技術介入のやりがいがあるものなら
ドッカンレックスを推したいのだが、
使いこなしている店があるという前提条件がねえ…


これまで書かれてなかったドッカンの小ネタを2つ。

稼働時間多めなところだと
そろそろヤクモノにガタきて、上部でもたつき
足スルーしやすい台が出てきたので、
早い段階で一度見限っていた台も再チェックが必要。

バネ変化が酷くない台の場合、3鳴き時の
1回目開閉に玉のタイミングが拾われるものと
全く合ってない時に素早く打ち出しをズラす事で
チャンス(普通に足スルーしやすい)の
2回目開閉にタイミングを合わせる事が可能。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:52:10 ID:Gd68UhLA
船もそろそろやばいのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:06:18 ID:yd3OEuEH
>>12
夏くらいまでかな
船も出始めは寄らねえだなんだで総叩きだったのにな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:40:57 ID:+qj9QPdQ
>>11
ドッカンレックスって一鳴きはほぼ捨てって仕様なのかな?
この前普段行かない店で見かけて、全体に釘も甘く見えたので初打ちした時の話。
最初の台は一鳴きしかしないんだが15/Kくらい鳴いて拾いも六割近くあったと思う。
が、まったくもってVにいかない。
ひたすら役物に弾かれる。
ガラガラのシマだったので他の台も試し打ってみたが、同じような感じで鳴くし拾うがまったく当たらない。
結果としてストレートで15Kやられた時点でヤメたんだけど、一度も恐竜の足やらなんやらを突破することすら出来なかったよ。
最後の方はまったく当たる気がしなかったので、その辺のとこ、ちょっと仕様やらなんやらを教えてもらえると有り難いのだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:55:11 ID:IT2/zbGG
旧レレレっていつまで設置おk??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:23:46 ID:y2oyP8Ut
>>10
その割にはワンポリは老人には人気高いぞ。

ウルトラQは個人的には好きだな。
相性がよいからともいえるけど・・・
ただ設置台数が少ないので、打つ機会が少ないが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:22:59 ID:L3cpV10B
>>14
ドッカンのスレあるよ

てか、あの足は仕様だから諦めましょう
故障してるの探せばよろし
18∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/06(火) 20:40:01 ID:I/oqye9r
>>16
ウルトラQは名機だよな。
王道アリ、イレギュラーアリ、そしてバウンドVの頻度が増えたのがいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:16:03 ID:srWLndTi
>>14>>17
通常であれば、1鳴きの足スルーは
1/20(悪くない台でも1/10)と覚悟したほうがいい。

せっかく専用スレ復活してるから細かい話はそっちで。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:33:51 ID:kQBJSUs9
ウルQもワンポリも釘が開いていればまあそこそこは楽しめるが、
いかんせん今までの台(ニューざんす除く)と比べると糞化は否めない。
つまり悪いのは新基準なのか…?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:56:52 ID:aqquZv1j
確かに新基準機は、おもいっきり釘を開けてくれる事が少ない気がする。
まぐれ的要素も強くなってるからかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:28:42 ID:+qj9QPdQ
>>17-19サンクス スレ見てみるよ
23∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/06(火) 22:35:49 ID:I/oqye9r
>>20
え、ニューは役モノが甘くてあれはあれで名機だと思うんだが。
ドラキュラ城の音楽も名曲。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:19:12 ID:L4UW8K8q
>>21
店としては直撃当り分も考えなきゃいけないからな
あとは客がまぐれ的要素(=直撃、Rの偏り)に騙されてくれるかどうかだ。
店としても直撃引いて出玉感だしてくれればいいや、とは思ってるだろうが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:59:22 ID:u/DIh4YV
ウルトラだけは釘が開いたことないな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:46:29 ID:lW6xHrbN
ワンポリで何度か万発出したけど、毎回ほぼ同じ展開だった。
通常の役物当たりで現状維持しつつ、直撃をひたすら待つ。
とにかく直撃7が来ないと玉が増えない。
早めに持ち玉になって、玉が減らないから辞めないで打ち続けたけど
あまり楽しくはなかったな。

最終的には万発越えたからワンポリ的にはこれが良台なんだろう。
寄りが微妙でも鳴き良し、癖良し、そして一番重要な運良し(w)なら勝てるよw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:43:00 ID:v1RAV/ov
ワンポリは当たらなさすぎだよ
ウルトラQとは別物
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:36:41 ID:f1W0bv9u
ワンポリの前のデビルマンはよかったなぁ。なんであんな糞になったんだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:19:02 ID:u/DIh4YV
デビルは思い出もあるからなぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:25:39 ID:PABEI/Ab
>>23
確かにドラキュラの音楽は名曲だな。
しかしニューの全ての良さを加味しても、あのワニが全てを駄目にしてる気がする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:36 ID:OjO2dIvh
>>30
確かにいい曲だけどさ、このスレのかなり前のほうでこの曲が、
ド〜ラえもん〜 ド〜ラえもん〜
ツ〜タカタッタ〜 ツ〜タカタッタ〜 ド〜ラえもん〜
ツ〜タカタッタ〜 ツ〜タカタッタ〜 ド〜ラえもん〜
って心の中で歌ってるって言うようなニュアンスのレス見て
俺もそういうふうにしか聞こえなくなった。
結果、あんまりいい曲に聞こえなくなったorz
32∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/08(木) 00:03:21 ID:rIVVv45B
>>30
あのワニがあるからこそサメとドラが引き立つ。
で、やっぱりドラステの音楽は名曲だよな?
ドラキュラ城の時はちょっとチープだったけど
ニューのはいい音になってるし。
>>31
聞こえねえよw。

当時俺はPHS使ってたため着メロが少なく(まあ携帯でも
ドラキュラ城のテーマはないだろうけどw)H”の着メロスレで
「ドラキュラ城のテーマを作ってくれ」とリクエストしたら
わざわざ店まで行ってレコーダーで録音、耳コピして
着メロ作ってくれた猛者がいた。そのために負けてたw。
メチャクチャ感動して今でもテレビ電話着信時の着メロとして使ってる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:05:14 ID:yitJGKfA
俺はワニざんすのテーマが好き、ニューだとほぼ一瞬だけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:09:46 ID:yFyO4n0T
>>26
まさに今日その展開でマンパツ抜いた。
羽で現状維持、今日の台は寄りとスルー回りは駄目だったが鳴きが異常だった。それに直撃に7が偏った
で、気が付いたらマンパツ抜いてた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:06:35 ID:I3w/eCtG
ニューギンも終わりかなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:30:56 ID:K2VtvJRV
今更ながら設置店が少な杉の為遠征して志村ワールドEX初打ち
5k投資で2箱半まで一気出しそこから60ハマって8R→140ハマリで
全ノマレorz それまで調子よく殿のキックでV決まってたのが
どうやったら入るんだって位嫌われた。右ルートも5連続ハズレ
この台ってこんなもんなの?
調整甘いとセブンなんかより爆発すると思ったが
ハマリがキツすぎだな。
おもしろい台なんだがねぇ〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:32:16 ID:TnpGx0Dj
SANKYOの台は新台から1週間以内がピーク、それ以降は打っちゃ駄目
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:00:55 ID:0PuAYaK4
結局のところ現行の羽根物でおまいらが一番好きな機種って?
1 セブン
2 船
3 たぬき
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:15:17 ID:PrdzlDxe
>34
羽根で現状維持できるならワンポリとしては優秀台だと思うけど、
直7引けなきゃ結局飲まれて終わりだから、CR機と一緒だよな…

もう羽根物は死んだ。直撃なんて付けるからだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:28:17 ID:0t7mqEyk
ファインプレーから羽根物にハマって旧台レア台の為に旅打ちまでしたけど羽根物ならなんでも面白いよ
最近ので気に入ってるのはミラカペ、マリンアタック、デカチューかな
収支的にもプラスだし

まだキカイダー打ててないのが胸の中でモヤモヤしてる…病気かも




それと新ファインだけは許さん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:58:45 ID:a1yg0Jgb
新レレレは、ランダムなハネ開放だけは好き
どうしても寄りのリズムと合わないと、考え込んではまるタイプなので、気にしなくなった。
ただ、あの細かいラウンド振り分けと、なぜセグを見やすくしてるんだ?
セグがあれなら、2,8,16でいいよ
そして、回転スピードが速すぎる・・・

俺は爆走が一番好きだな。
激辛ヤクモノだけど、台のクセがあまり影響されないのが良い・・・
42sage:2007/03/08(木) 20:16:38 ID:Eew4LODH
ほんとに相性ってあるね。新ファインの直撃きまくりで未だ負けなしの
14連勝中。ワンポリで未だに1回も直撃7引けない・・・もちろん
勝った事ないです!
43クマガイ☆ナパワンキャット☆マミ:2007/03/08(木) 20:18:40 ID:83wj1FTT
ラウンドの引きが悪くて負ける事が多いな最近
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:47:09 ID:qUF8bhkf
>>40
キカハカ打ったら狂喜乱舞するぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:05:27 ID:K052Gp/m
旅先のプッチ、打ちに行ったらセブンに変身orz
セブンも好きだが…新レレレとワンポリを先に変身させろや!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:10:13 ID:C57SS5lj
>>38
1 マリンアタック
2 ライダー
3 セブン

マリンアタックは本当に相性が良いとしか言いようが無いほど負けない。
…けど他で大負けこいてるから新機種出るまで打つの控えようかと。
次はサンダーバードかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:41:45 ID:5qgxtsCD
玉に躍動感ある羽根物がほいしな。CR猿みたいに上から落としてバウンドさせてみたり…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:20:46 ID:TG+ky7EZ
>>38
漏れとしては

1 船ざんす
2 志村
3 マリンアタック
次点 ハカイダー

とりあえず新レレレとファインはイラネ

新基準で自力継続復活を正座して待つことにする、てか熱望。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:35:48 ID:MbmHdM01
>>38

勝手自分的評価

おらは

1.羽根セブン 

過去最高事故記録達成台18箱積みのバトル継続32+モロチャン+34回で
28000発オーバー。
プチ自慢、収支では完全にプラス

2.仮面ライダー 

ポッケが良く拾う、自分以外にも根強いファン多し。
お始め0.5kで出易い。
Vの偏りにはまると早い。
玉ちゃんが見たい。 

3.ミラカペSP&DX

最近打つようになった。
ラウンド中の羽根の寄りやパンクの心配なく便器入賞させれば他の機種より楽。
16R偏りで出ると早い。 
    
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:19:57 ID:WFXZql+a
初めて打ったのがビックシューター
それからプッチ、モンキー倶楽部、ファインプレー、レレレ、チョッキ、アクア、玉ちゃん、デビル、星人などは良かった
一番良い時期にはじめた気がする
最近は全く打ってないや
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:28:30 ID:shEpZDfw
その昔、激流王という非常にビクトリーな台があったそうな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:23:10 ID:GRdy48Bj
しかし、振り分けは怖いよなあ

先日、ミラカペで隣のおっさんは
40回近く当ててたが1箱を行ったり来たり
んで俺は、30回の時点で万発オーバー
V確率はおっさんの勝ちだけど
出玉は俺の勝ち

まあ今日は逆に
俺が負けた訳だがorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:47:46 ID:eKPdxLVk
>>44
そんなこと言うもんだから我慢できなくなって設置探して打ってきたよ車で片道40分かけて…

キカイダーVSハカイダーRSR
2時間で3300発/3円出たけど振り分け勝ち。
バラエティに一台であまり鳴かないもんで負けるつもりでちゃんとデータ取らなかったけど
1Kで16Rが3連、その後は3と16が交互に当たりラストに8で閉店時間
左の6分の1さえ抜ければ大体当たるのね
遅い玉が右に行くとか復活ルートとか2鳴きの2回目が熱いとか面白い!

でもR振り分け負けたらガクブルもんだろうな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:01:56 ID:OZ9K53C1
>左の6分の1さえ抜ければ大体当たるのね

俺もそんなふうに思っていた時期もありました
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:46:02 ID:rINCQtXk
>>55
俺も始めの頃そう思っていたな、何回か打ったらその考えは打ち砕かれたけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:05:23 ID:Gx8+L35I
今地方から東京に出てきたんだけど、東京って羽根のデータカウンター付いてない店結構あるの?
正確には付いてるんだけど電源が入ってない。
打ってるやつが結構いたからさ、どうなのかなと。

普通に考えたらボッタ店なのか…?
あんまりよく見てないからなんとも言えないけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:14:40 ID:4kpvehTY
古いパチ屋はそうだったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:48:46 ID:xz+WTRNa
近くの店のセブンは、UBM中の当たり数と鳴き数が記録されないという謎なデータランプだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:35:25 ID:U6YQMei1
>38なんだがひとつ訂正を。
1 セブン
2 船ざんす



99 たぬ吉

たぬ吉はクソ!もうなにからなにまで全てがクソに決定しました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:42:01 ID:Xb5BQEOK
1:デカチュー
2:キングスター
3:レレレ
だな、回転体ばかりだけど・・・
デカチューはゲーム性、デザイン共に神台だと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:50:07 ID:IKbHrvBJ
羽根物はタイミングが命
そのタイミングがバッチリ合った脳汁出まくりのV入賞だからな>刑事中
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:34:53 ID:a3D3l+Rl
ポッケ  ライダー>>セブン>>>たぬ吉

イレギュラー セブン>>たぬ吉>>>ライダー

こんな感じするがどうよ。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:22:30 ID:24LZ+2nb
京楽w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:30:40 ID:K5ftzOyk
>>62
イレギュラーはセブンが一番だね
役物次第だけどセブンはポッケINがきつい代わりに真ん中へ行きやすくなってる気が
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:45:55 ID:9iGCZBk8
ステージが広いから玉に角度付くと真中まで行ってくれるんだろうな。

ちなみにイレギュラーでの入賞が一番嬉しいのはライダーのような・・
いや勿論モロチャン中も嬉しいですが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:07:00 ID:6c43ZLlv
享楽にイレギュラーは求めない
たぬきはポケットも嫌いだし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:16:04 ID:Q2jBtfyQ
マジカペ打ちたい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:25:14 ID:79rmec0n
サンダーバードウイングはタイミング要素が強そうで期待してる
そろそろまともに遊べる羽根物出てくれ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:33:49 ID:sHCMyCDz
電撃ネットワークの羽根物も出るんだってね。4月
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:44:19 ID:GfPbBDjF
エースはデカチューしか羽根物出てないけど期待してる、何かやらかしてくれるだろうw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:03:03 ID:+nYVu/QH
直撃なしで出して欲しいもんです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:39:40 ID:sHCMyCDz
>>70
そういえばデカチューはエースだったか。
じゃあ期待できるな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:09:07 ID:SL3TI/Jx
今日爆走で初めて当たったけど、マジでなんなのあの役モノw
ゲージ自体かなり悪い部類の寄りなのにV入賞のタイミングの狭さ・・・
今まで一回も当たったことないからとりあえず当ててみようと思ってやっとの思いで当てたんだが・・・
ラウンド中もアタッカー全然拾わんし当たったのにここまでイライラしたのは初めてだw
もうこの台だけは絶対打たんな、これで勝ててる人ってどんな調整の台で打ってるのか知りたいわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:20:29 ID:WIo+Ymj5
>>73
それはその店の釘が悪いだけ。
アタッカーなんて釘師の腕1つだし。
俺の行く店は、2店とも3開放で2個は拾うので寄りは凄く良い
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:12:55 ID:AwmyhG07
うちは店長が釘やってたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:24:35 ID:9L0V8CHa
神台ーそれは現代の奇跡 俺はワンポリとバンバンで経験。ワンポリはカーブしまくり、下ではバウンドしまくりでV バンバンは球速ゆるくても スポッとV。 ナント、バンバン上昇中でも Vイン。           みんなも記してくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:03:01 ID:3137GJsp
>>76
そんなんつい1〜2年くらい前までならちょくちょく見かけたもんだ
鉄骨はずれルートからカーブしまくりとか、マジカペ中央寄りまくりとか
役物内率が1/4〜1/3なもんだから最低R抽選から楽々自力完走してしまう
しかもこの2機種はV貯留10カウント開放だから丸々1000発出るおいしさだった
個体差とかネカセ、劣化やそれによるちょっとした嬉しい故障とか要因は様々
昔からそういう神クセ台が存在する機種は他にも数多くあった、3万発以上出たこともあった
今回の新基準以来、今はそういった機種もかなり減ったよな
俺が見かけるのはせいぜい新ファインでHRやHITによくくっつくくらいか?
何故か中央にピタッとへばりついてHR磁石を待ってくれたりするのがある
でも自力継続廃止だし釘が良いはずもなく、粘ってようやく2万発いったのが最高だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:23:32 ID:wQGINwEy
ミラクルシューターは凄かったよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:11:53 ID:DCB2hJit
>>62
ライダーのイレギュラーは右傾斜じゃないとほぼ不可能だな
丸ちゃんは回転体に2個拾いしたら弾いて中央にいく事がかなり多かったが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 06:37:09 ID:eoap+3nX
たぬきをいちいちリメイクした心理がわからん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:44:46 ID:45w6kFd/
>>80
京洛だからな。
ポケットしかつくれない、ワンパターンなメーカー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:55:05 ID:4GBE1ZWP
>>81
だが凶楽のV役物固定仕様は長時間打っても他に比べて安定じゃね?
まあ釘が開いていればの話だが・・店も締め締め
83∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/13(火) 20:36:35 ID:qksBT6u4
>>80
あの仕様ならたぬ吉より玉ちゃんって感じだよな。
っつーかそのままの仕様で出せばよかったんだよ。
7分の3で2R、7分の2で3R、7分の2で16R&100回の時短で。
賞球は5&10でもいいから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:00:34 ID:hNxmfMLq
リメイク物よりなんか新しい羽根が打ちたいな
盤面をフルに使ってピタゴラスイッチとか
羽根に拾われてからVまでに1分くらいかかったりして
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:08:31 ID:n6sXEBpQ
パチ屋でバイトしている者です。

働いてる店が、2週間前に羽根の入れ替えをした。
入れ替え前は、船・ライダー・ビッグシューターV
アクア・ミラカペ・ドッカンレクス
があり、ドッカン以外はほぼ満台。

入れ替え後、大幅入れ替えにより、
大量セブン・大量新ビッグシューター・ドッカンレクス5台に…



入れ替え後の盛り上がりも沈静化した今週、
ドッカンレクスが満台…。セブンと新ビッグシューターはすでに惨状…。




店長‥‥‥頼むからおれらに八つ当たりしないでくださいorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:59:11 ID:s8BkLvGL
そんな極端な店があんのかw
キカハカ入れるように言っといてw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:49:47 ID:XAg5VsHm
今思えば旧基準機はいい台ばっかだな
マジカペ キングスター アクア
デビル わにざんす
ビッグ ダブルウイング
プッチ チョッキ スペガ
ぱっと思いつくのだけでもこんなに好きだったのあるよ
最近の台は本当に嫌い
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:18:50 ID:/wOg/50a
ジェットキッズのスッペク
賞球数・・・チャッカー1&2:5個、その他:8個、センター役物:12個
継続最大数・・・最大10回
羽根開放・・・チャッカー1:0.5秒間x1回、チャッカー2:0.8秒間x2回
貯留・・・最高1個
特賞開放・・・0.8秒x18回


新機種の情報を見る度にこれを思い出して比較してしまうのは俺だけか?
今のメーカーじゃこんな神スペック機、気が狂っても出せんだろうなwww
新基準機の釘は、どこの店でどれを見たって釘師の誇りなんてものは微塵も感じられんね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 14:33:18 ID:6e6IWY7d
ミラカペしめすぎだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:54:19 ID:G8cxigII
鳴かないセブンと拾わないミラカペ。
鳴きも拾いもしない新レレレに鳴くし拾うがまったくもってくっつかないファインプレー。
MHの羽根物は死んだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:01:41 ID:pC5ezCgV
>>88
その台のまともな釘なんざ見たこと無い
92∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/14(水) 20:49:32 ID:zusXdlOS
>>88
常連のババアは「ジェットキッジ」って言ってた。
>>91
ところが止め打ちすりゃ白穴入賞率が50%近くなるのよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:07:07 ID:M3uMvTn9
オレが打ち始めたのはスペガ・プッチモン時代だけどジェットキッズも確かにあった。
でもあんまり打たなかったな。「えー出玉すくなくね?」とか思って。
同じ理由でビッグシューターもスルー。

しかしラウンド振り分け負けを多数喰らうようになってからはハネモノは安定こそ命と気づいたよ。
2Rとか3R連発は絶望感が深い。当ててるのに現金投資は樹海の中を彷徨っているかのよう。

でもドッカンレックスはだめだった。店側はちゃんと出玉に即した調整しろ、と言いたい。
94∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/14(水) 23:11:39 ID:zusXdlOS
>>93
出玉普通に多いだろ。ラウンド固定だし。
パンクもほとんどなくて安定度はビッグシューターより上だった。
12個戻しで10R固定って今じゃ考えられんな。
まあ当時も固定は数少なかったわけだが。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:44:50 ID:wM2sUUH5
良くある事だが、箱越える辺りって結構ジタバタせーへん?

こらえ所なんだろうが、あまりまごつくと打ち込みしてしまう。
またはジワジワ増加かどっか〜んCALLボタン連のどちらか。

今日は前者、つらかったどす。
まさに羽根物奮戦記だす、たぬ吉で1箱ちょいいくも増減繰り返しで
結局減少、ミラカペSP移動でやはり同じく、レレレでさらに減少、
最後はケツの毛までむしり取られた。

こういう時はハネデジ、自分の場合、羽根系調子悪いときよくハネデ
ジ系に助けてもらってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 06:42:24 ID:+WhO8OBT
シューターもダメポ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:45:54 ID:31F4NQgr
皆知らないだろ〜なぁ
サーカスVやつ。完走すれば1500発の出玉に
身も心もささげた台やったわ。
後はやっぱりニューヨーカー
最高やったなぁ〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:02:34 ID:HHmWhRMm
>>97
サーカスは「ノットテン打法」、別名「テンやあらへんで打法」で、
ニューヨーカーはラウンド間も打って連チャン狙いだったな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:25:58 ID:x6ySAtzI
ビッグシューターは中々楽しめたな、音が特に
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:50:59 ID:ZWcX6o/d
ビックシューター、近隣ではボッタクリ店しか導入してません
ほんと、平和は人気ねえな・・・

以前は業界1位だったのに。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:55:11 ID:cmr54sw9
羽根は店の選択と台のクセを把握しないと勝率上がらないなぁ。
新規開拓しながら3店ぐらいに絞らないと。
今日、新規開拓先でヤケになってミラカペ10k打ち込んだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:30:41 ID:wfISXj6B
ビックシューターは昔のまんま過ぎてつまらん
昔好きだった人向けだな
俺も昔打ったが、すぐにプッチに移った
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:34:30 ID:r8PPHmLf
ぴっちょこぴっちょこぴっちょこぴっちょこ

てろりろてろりろてろりろてろりろ

ぶっぶ〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:35:54 ID:Pjc2gAmZ
もうちょっと女の華道、激流王の様なやや権利系出回らないかな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:24:56 ID:T3H01mFG
激流王はいいよな。羽が開くまでが難点だが釘もまぁ見やすいし、R振り分けで苦汁をのむこともない。
これだけは三洋いい仕事したと思えたよ。

ただ設置店少なすぎorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:25:13 ID:8HNiPCqG
最近のハネモノで良かったのはキカイダーだな。
ただ生活かかってるパチプとかがコンスタントに勝ちを狙うなら
1、セブン
2、新レレレ
ってところか。やはりそこそこ設置台数が多く客付きがないとダメだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 06:22:19 ID:UyJQixEZ
激流も華道も打ったこともみたこともないお(´・ω・`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:59:49 ID:rOj1DXp0
東北某県の県庁所在地・駅前の駐車場もないような
ボロいパチ屋にてスーパーファインプレー発見した(・∀・)ビジョンじゃないやつ


まだ10数台稼働してるし、データ見ると
けっこー良台っぽい。

引越しが片付いたら遊びまくってやる(`・ω・´)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:50:45 ID:L4GIvdbC
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:45:48 ID:pva0ssDn
CRビッグバンC1Rって何?誰か詳細きぼん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:19:36 ID:GPmREbq3
それ普通機じゃねぇ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 15:09:51 ID:lC14WWAa
アクアを発見したんだが、違反にならないのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:24:33 ID:8v4HSHee
しかし懐古スレかここはww
お兄さんはブンブン丸が大好きだ
リメイク出せや
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:33:48 ID:vVKAa984
>>113
ブンブン丸知ってるなら十分オヤジw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:46:05 ID:rOj1DXp0
>>109
あら・・・あまりに小さい店だったから、
P-Wに登録されてないと思ったら・・・w
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 06:40:29 ID:6wuflKzY
バラエティコーナーにあるのはいいんだけどセブン機とは分けて欲しかったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:45:14 ID:ImtEmnBQ
新ビッグと新ファイン
しいて言えばどっちがマシ?
俺ファインは二度と打たない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:44:02 ID:6wuflKzY
新ビッグは普通にいいと思うけどね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:47:39 ID:aSHjhbXo
新ビックは良くも悪くも昔のまんまだから単調すぎる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:54:29 ID:Fbeas2vb
昔のビック打ったことないからあれなんだけど、新とかまったくV入賞する気がしない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:44:05 ID:PfyGuE0i
>>117
ファインは1k10鳴き4拾い程度じゃ話にならんわな
ビッグも癖が普通〜悪だと↑と同条件では話にならない。
だが癖良し(ローター到達→穴が来るまで待つ台)だと同条件でもかなり出る

ファインのホームランに玉が行きやすい台もあるが
そもそもホームランと波長が合うこと自体レアだから意味ないわな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:26:26 ID:6Bxw13up
マリンアタック勝てる気しない。
つーか15Rに時短付けるより3Rに付けてほしかった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:46:59 ID:Hizp3Fo4
3Rなんかに付けたら・・・もし時短中に玉と金が尽きたら時短を他の奴に譲る事になるじゃねぇかw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 06:02:51 ID:+Q6QZsXz
たいして惜しくないな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:05:30 ID:Bpcb5qPq
スペースガールっていつまで設置可能?
まだ置いてる店あるんだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 07:56:50 ID:mcvX+qNr
>>125
打てるうちに打っておけ。

スペガ、キンスタ、道路工事...


いい時代だった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:08:04 ID:Rv+rpZoB

しかし、発売後3年で撤去って言うのは一番悪い規則だな。
警察とメーカーの金儲けの癒着が良くわかる・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:09:26 ID:MAgebs3X
遊べる機種を出してくれ
投資スピード早すぎ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 17:29:40 ID:6VaC/Nyy
ビックシューター ファインプレイ役物の個体差がはげしすぎ
確かに癖のいいものもあるが、ほとんど、役物に入っても、当たらんという
必殺当たりは見れないけど金だけ置いていけ。という客をなめるなよといいたくなる状況
昨日旧基準マンクラを打った。1発ツモしかし、1Rそして、3R継続
デビールチャンス・・・デビールやはり旧基準は、脳汁でまくりで、楽しかった。
新基準は、期待をいつも裏切るので、もう消えてくれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:23:41 ID:3l5PEbR8
個人的には「たこ焼き八ちゃん」が神台だった……
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:21:36 ID:luL/Cub6
なあなあ・ウルQの直撃の振り分け率って公表されてるのかい?
周り糞釘なので打ちこんではいないが直撃9回中1回も15Rが無かった。

もしやワンポリと一緒なのかな・・・まあ糞犬でも15R確率負けしてるが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 21:26:51 ID:znd2tXZJ
15は1/4ぐらいじゃなかったっけ?
133∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/19(月) 22:21:54 ID:OQ/bA+s6
>>131
犬と同じで直撃のうち30%じゃなかったか?
まあ13個戻しと15個戻しがあるから若干出玉に差は出るが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:17:41 ID:zjJq767/
最近ホント打ちに行かなくなってきた
つまんないんだもん
あとビッグには失望した

135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:49:16 ID:1b20VvMn
マリンアタックもう撤去。セブンも撤去され始めてる。
ハネモノなんか長期間使うから店も利益をほとんど取らないで遊ばすのに、最近のこの状況じゃもうダメだ。
もう店もハネモノを長く使う気なんてない。今のCRみたいに必死になって機械代回収して即撤去。
あほらし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:21:31 ID:fLZVsozm
>>126
道路工事は何が楽しいのか分からないがスペガは俺の一番好きな台だ。新基準ではビッグが一番マシだと思う。
昔は長時間楽しく遊べる台がいっぱいあったよなぁ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:31:03 ID:sEMRNu/l
でぇーびぃ〜る
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:34:45 ID:AFroF5PX
最近では唯一面白いと思って打っていたデカチュ−、完全に閉められた・・・。
もう打ちたい台が無い。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:35:32 ID:YmJlySKd
>>136
ララちゃんアームにしろ、キンスタの橋にしろ、V穴に放り込んでこそのラウンド継続だよな。
新基準のV穴に放り込まなくても継続ですよーには納得いかない。
ファインなんてそのおかげで明らかに役物が意味を失ってるしな。

しかし、今の時期V穴インを楽しむにはドッカンしかないのか...

え?イヤ、ドッカン好きだよ?
1Kで15回ぐらい鳴いてくれてそのうち5回ぐらいが3チャカで
でもって3チャカの2開放目で2つぐらい羽根が拾ってくれて
右ルートの足をするっと抜けてくれる台なんて最高だよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:21:11 ID:GGkDE6+l
>>139
スペガは名器だったのには同意だが、そんなドッカンはねーよw
…少なくともうちの近所にはorz
ほとんど見なかったがたまや〜がかなり好きだった。
ざんす系も好きだったしファインも面白かった。
他にも色々あったなぁ…。

それに比べると、今あるので楽しいのは
ミラカペと宝船とレレレとキカハカとマリンとウルQと…あれ?結構楽しいじゃん。
はい、どうみても羽根物大好きです。
本当にありがとうございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:13:23 ID:pCDoU0vS
宝船…?

と、突っ込んでみるテスト
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 02:48:56 ID:y5agbpj6
タカラブネ・・・ あれシュークリームがおいしいんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 05:55:31 ID:fLZVsozm
>>137
V入賞のパターンが豊富でどのタイミングで拾っても期待できたよな。
マジカペと同じくらい大好きだったしそこそこ勝たせてもらったよ。
>>139
アタッカーも許せないよな。新ビッグのアタッカーだけは嫌いじゃないが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 05:58:33 ID:GGkDE6+l
あ…船ざんすだったか
ニューギンのドット数字のぷにぷに感はなんかいい
役物も玉がジワジワ迫って来るのがなんともいえんね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:22:39 ID:7Rpr1Rdo
>>139
1鳴きでも、2個拾いで同ルート(左右問わず)は
余程時間差がなければ、足スルーするし、
3鳴き2開放目で普通に単発で拾われた球が
蹴られるような台は、1鳴き時に頻繁に足スルーする台になるぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:09:12 ID:dcbL754s
まあ、ディスコクイーンがオレは好きだ
リメイク出せや
お竜さんでもいいぞ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 20:51:57 ID:U539FROC
池袋の羽根物優良店ってどこですかね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:06:27 ID:X/FBLlm/
お前が知ってたとして掲示板で教えるか?
教えないよな。そういうことだ、糞太郎。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:11:46 ID:EqOL71Gr
>>147
山楽
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:36:33 ID:JJlWXJzi
ボッタ店でプラス調整の釘放置してる店ってどういうことなんかな?
羽なんて、波緩いから安定して勝てる台になっちゃうよね?
それとも俺が毎回たまたま勝ってるだけ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:08:48 ID:uMXUcwxs
最近マジンガーに助かってる。今日は等価で四時間くらいで万発。 
けど途中で失速したからやめ。パイルダー最高だね!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:18:10 ID:yY9k8Rag
日本語おかしいぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:18:12 ID:fLZVsozm
>>150
自分で答えを言ってるだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:19:54 ID:La0eb5q5
>>150
たまたま看板台取れてるだけじゃないか?
それかお前さん以外に打つ人間が、想像以上に下手でその台の差玉が
いつも店の黒になってるとかw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:42:22 ID:GGkDE6+l
羽根の釘って頻繁にいじらないのかね?

うちの近所にも終日打ったら70回overな勢いの台が放置されっぱで、夕方からだけどたまにお世話になってた。

ただ最近スロがあれなもんだからか流れてきたプーが毎日タコ粘りして積んでる…。

ちょっと締めて別の台を開けるとかしてほしいが、もう駄目かもわからんね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:34:16 ID:ht1r1uGK
新レレレは糞糞だな。
爆発力いまいちの癖に、拾い最悪。
だいたい、拾えない仕様はまずいだろ大一さんよぉ。
新台初日で客飛んでる様は圧巻だった。
ネームバリューは面白くてこそ通用するんだよ。
羽セブンが神台に思えてきたわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:46:59 ID:7Ke9M3cL
>>156
羽根セブンも糞。どっちも打っててイライラするだけだから打たないよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:26:13 ID:E5WOhhtq
150だけども…
2台ほどいつも客のプラスと思われる台がある。一台は羽セブン。
もう一台はウルQ。
羽物は全部で15台ほどなんだが、7台ある新レレレは中古で買ったくせに新装2日で完全にしめた。
羽セブンはたまたま連して出てんのかなと思って怖くて打てない。
でウルQなんだが1K9鳴として大体何分の1で当たり引けば客のプラスになる?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:27:23 ID:E5WOhhtq
追記
3円です
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:37:18 ID:okDuuFsM
>>158
理想20前半
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:43:20 ID:E5WOhhtq
大体20後半だから、微妙な所かな?
あとウルQは当たりが終わるタイミングで王道が何とかって聞いた事あるんだけど知ってる人いる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:45:09 ID:7PRCYHul
ライダーしかない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:15:00 ID:xiVMDBYy
>>162
ライダーとダブルウイングしかない
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:08:26 ID:/dNbcNZu
>>155
最後の13文字うぜーよ

余所で使ってな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:21:48 ID:d7lR6UKP
セブンはまだ遊べる機種だけどな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:20:19 ID:AHzhSYCF
スペガのメーカーはエヴァでヒットしたビスティだっけ?
たんまり儲けただろうからそのお金で新スペガを作ってほしい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:37:16 ID:t/0M0Ncc
スペガって2Rと15Rの振り分けが6:4なんだっけ?
役物キツいっていうけど、そんなにキツい?
勝ちにくい台って言ってる人がいたが、俺はかなり勝たせてもらった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:01:33 ID:okDuuFsM
最近振り分け負けが多い
振り分けが無い台を作ってくれよ
ドッカンレックスは勝てる気しないんでパス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:46:19 ID:xQC67zXt
ドッカンレックスは、他と調整が違うのを
店側が理解していないと駄目だからなあ。

こちらのある店では、換金3.3ながら
時代に反する終日定量3000発のため
ドツキ厨がつかない機種は実に甘め。

ドッカンも5台中4台は、ある程度打てる人なら楽勝な状態。
昨日は0.5kで当ててから1時間半で打ち止めで、ごちそうさま。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:35:27 ID:bL0INPmB
>>166
ビスティの前にあたるダイドーと言う名前だった
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:07:32 ID:pJxcPlH/
パチ業界は羽打ちを殺そうとしてるな
あんま金使わないしホールにとっても邪魔なんじゃないかな
セブンタイプかデジハネでも打ってほしいんじゃないの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:04:11 ID:Ca2vLxen
仕事が終わった後、クセ良しのお宝台で
勝ちまくってたがニートに朝から粘られ
死亡遊戯。
どこでストローク盗まれたかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:37:13 ID:gQKLs8xr
名機→糞台→デジハネで羽根物消滅か
どっかに羽根物の博物館みたいなの作ってくれないかなぁ…
換金思いきり下げて…いやいっそ換金出来なくていいから代わりに釘バカ開けで歴代の名機をズラッと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:46:53 ID:yoF0mKF0
上野にパチンコ博物館あるよね?あれって打てないのかな?
あと四国にあったような・・・羽根物かは知らんが
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:11:00 ID:gQKLs8xr
検索したらありました!
しかも上野、余裕で行ける!
休みが取れたら行ってきます
羽根はわからんけどね…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:55:55 ID:EgnxXwY6
レポよろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:04:06 ID:LU6CxXrR
ホームが一円交換になることが決定したっす
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:28:46 ID:0wFrNpTM
>>171
羽根はむしろ玉持ちも悪く出玉も少ないからサクサク稼動できるし、初期投資がかさむとしっかり店に+になるはず。
あと釘だけいじれば安定した調整が出来るってのも店にとっては都合がいいはず。セブン機みたいにクソ台でも怒涛の引きで大勝って事は起こりにくい。
まぁたまに役物がイッちゃってすごい出方することもあるけどw
特に新基準機で自力継続とかもなくなったからね。余計変に出玉が増えたりはしにくくなった。
直撃はあるけど、羽根セブン以外はバカみたいに低い確率の割に結局1000発程度の出玉だから店にとっては怖くもないだろうし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 06:44:40 ID:GJbQ5Mdc
あのぉ開運船ざんすというのは勝ちやすい機種なんですか??
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:03:10 ID:/aZgP4Di
なまじ運だけで箱積めるからセブンはどこもガチガチだな。
羽の良いところは勝つべくして勝つ、って思ってたのに…
最近の台は安定感がない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:28:53 ID:mCEdbl4B
>>179
寄りが元々悪い
それでも新内規よりはマシみたいな感じ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:58:30 ID:xCUb666D
>>180
R振当たり前の時点で充分不安定なのにな…
運に左右されがちな直撃とか時短、パンク無しOKとか自力継続不可とか、
新基準は技術介入潰しも目的のひとつだったんだろうな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:42:11 ID:jV6vVF2p
それはR振り分け導入時から
メーカー・店側の変わらぬ方針だな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:00:35 ID:g7205tGe
>>180
本当にそうだなぁ。
運がどん底の時に羽根に逃げれたのに、
今はそれができないし。
もうダメポ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 18:55:42 ID:ALOE+P+P

メーカーの開発者がハネモノの楽しさを知らないんだと思うよ。
だから、年々ハネモノのジャンルが劣化してるんだと思う・・・

それに、デジタル部分は元ゲームヲタが作ってるから。
俺の友達も、ゲーム製作者だったが仕事が少なくなって、パチの仕事も引き受けてると言ってたし。
だから、エヴァみたいなのはゲームヲタの好きな分野なので凄く凝ってるし・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:33:42 ID:LU6CxXrR
楽しくないなら勝ちに徹すればいいと思ってたけど
勝ちにこだわるなら羽根物避けるべきだしね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:59:29 ID:Zmd2teSu
羽根で湘爆だしゃいいのに
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:57:06 ID:LnKc9om0
それなんてレレレ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:16:49 ID:U6Rskwai
なんか最近の羽根物ってメーカーの試し打ちが足りない気がする。
未完成のまま作って、ツマラン出来で出荷してるような・・

そう思うの俺だけ?完全にメーカーの客=ホールになったのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:31:17 ID:JJAYCMcV
>>189
それももちろんあると思うけど、打ち手がオーソドックスな役物に飽きてると思って新しい役物を作ろうとして失敗してるんじゃないかな?
あとはセブン機打つ客を獲得するためにセブンのような台を作るとか。

開発スタッフが変わったっていうのも大きいんじゃない?
昔の台より革命的な物を!!みたいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:56:30 ID:wNDfmHF4
昔みたいに当たり易い機種が作れない時代になったせいでつまらなく感じるんだと思う
役物自体は悪くない、ただ当たらないし拾わないからつまらなく感じる

デジパチに支配された今のパチンコ界で羽根物を作るのは昔からの羽根物スタッフだろう
ただ羽根物の立場が弱いためなかなか認めてもらえない、結果直撃と保留で釣る機種しか作れない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:39:03 ID:LnKc9om0
プロゴルファー猿の役物とか、ガッチャマンのステージとか、あんな感じのを羽根物にしてくれんな
玉が跳ねる動きって劣化とかゴトとかの関係で難しいのかねぇ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:25:50 ID:m2TKlsy6
普通機入れるマターリ店もあるぐらいなんだから、
出玉ショボくてもとにかく遊べます、みたいな台の需要は無くはないはず。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:10:35 ID:cIxOqQMN
精神的余裕がやっとできたので今年初めて羽根物打ちにいった
このスレで新機種の情報がいろいろ出てて気になってたけど
地元には新機種はウルトラQしかなかった(´・ω・`)
ウルトラQけっこう面白いじゃん、少なくともワンダフルポリスよりは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:15:23 ID:WmrP4e4E
だろ?バウンド入賞がたまらんよ
直撃無かったらどんなに名機だったことか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:36:22 ID:bskQT2aQ
>>195
直撃無しで賞玉5&10、Rは10カウントだったらいいわな

てか羽根物がつまらなくなった原因は
メーカーの創造力&想像力の無さもありそうだが、ホールも原因じゃね?
釘が開いていれば結構楽しめる機種も出てるのに
大手チェーンは初日から釘が締め締め→そのままメリハリの
無い万年釘の死亡営業でツマラン→客飛ぶ→羽根コーナー自体縮小or撤去
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:52:29 ID:NypqB/vt
散々糞糞言ってた志村ワールドが恋しくなってきた、新レレレにはもううんざり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:02:35 ID:jJ3V3N3s
志村も面白いといえば面白いんだよな
まぁあそこまできつい役物ならもう少し出玉良くしてもいい気がするが
しょぼいアタッカーで10返しの8Cじゃ・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:30:48 ID:EQVtZCfE
>>198
出球をもとめるから、しょぼい機種しかでなくなるんだ。
ゲームセンターみたいなパチンコ屋があっても良いと思うんだけど・・・

なぜ、警察は認めないのか?
玉1個1円でも良いじゃないかと・・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 08:23:42 ID:mZFIZUto
もちろん遊べる台はあってほしいと思うよ。
志村は遊べんでしょあれじゃ・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:16:08 ID:7nVo8DGf
機種どうこうじゃなくて、
問題は店でしょ?

つまらん役物でも
出れば楽しくなることもあるし

だからそれなりの調整を望みたいよ
まぁ酷い機種もあるのは確かだけどさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:29:14 ID:zK3f/vtO
店で調整が難しい機種も多いし
無論、調整がちっとも出来ない店も多いのが問題か。

そもそも直撃ありの機種自体が
釘で台のメリハリ出せない店のためのブツなのに
それで楽したいorそんなのしか扱えない店が多いから
台が売れて普及するが客が長く付かず
トータルで損してるパターンに陥っている。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:44:54 ID:dZpFqEJn
ちがうよー。
ついにハンドル固定が禁止されたでしょ?
次は釘を叩くのが全面禁止されるんだよ。
釘は叩いちゃいけないってのはすでに規則に明記されてるからね。
だから全ての台がメーカーからの出荷状態で稼動されることになる。
そうなったら釘で〜なんて腕は一切必要なくなるんだよ。
直撃無しのデフォ釘で稼動しても誰も打たないよ。
こんだけ換金率に差があるとベースになるメーカーの釘設定は等価仕様だからね。
2.5円用、3.3円用なんてわざわざ作らないよ。
あるとしたら昔のパチコンの復活かな?
なんにしてもこれで羽根モノは終わるかもしれん・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:11:36 ID:csGhUWNF
それは羽物というよりパチンコが終了じゃね?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:55:35 ID:abMurlgJ
>>199
1円パチンコは普通にあるよ

1円パチンコ応援委員会
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1167377468/

ただそれだと店が儲からないからやってないだけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:21:19 ID:zaF1K7Ul
>>204
ぱちんこを終わらせるって方針が決まったんだと思う。
日本のスロが海外カジノに進出することで延命を図れば
その時点でアウト。
向こうのスロットメーカーにとっちゃ脅威だからね。
日本政府に景品換金停止させるよう圧力掛けるはず。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:13:10 ID:f9JmESzC
羽根モノを打ちたいんですけど、初心者向きの機種ってどれかあったら教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:52:05 ID:xb65vKZQ
>>207
1.夕方行ったとき、客付きが、悪くても3割以上
2.朝からかなり稼動していた空き台
3.直撃がついていない機種

これを守ればそこそこ楽しめるはず。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:02:53 ID:DhOucko7
羽根物好きにとって「玉の奇跡」が一番面白いって事メーカーさんとかって
解かってるだろうか。
出玉は破壊力(たとえば羽根セブン)大勝ちで気持ち良く勝てれば確かに楽しい。
でも、意外な玉の動きに心躍らせてる羽根物好きが結構いると思うんだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:10:19 ID:tgJp4RBo
それでも新レレレには客が付く、あぁ無情・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:15:19 ID:Xg1A81Fx
>>209
ああまったくハゲ同だ
我等はアナログに飢えている(;´Д`)
平和とヌーギンだけが希望の光だったのに・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:34:00 ID:XUhZQ8Js
>>203
ソースは?

ホントなら羽根どころかパチから完全撤退できるw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:59:21 ID:Inmzj8gH
>>212
去年6月の見なし機撤去の際に
業界で釘を触ると新装できないのでは?って憶測が流れた。
これは何でかと言うと、見なし機撤去の厳格化ってのは
法規則遵守の徹底化の一環として行われたものだから。
これが徹底できるようになったのは違反店舗への罰則規定が明記されたから。
営業停止を含む行政処分が可能になったの。
規則に上げられている固定遊戯の禁止と機械改造の禁止(釘叩き)も
ダメになるかもってね。
去年それは見送られたんだけど、今年はどうやらハンドル固定が全面禁止。
それを黙認してた店舗は例の営業停止を含む行政処分を受ける事になる。
となると次は釘だと
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:01:53 ID:18yo9ivK
>>213
ああそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:30:59 ID:FMcl19io
まあ、パチ屋に危機感持たせる為のフェイクだよ。
そこまでやったら、業界が傾いてお上も旨味が無くなる。
昔の農民みたいに、生かさず殺さずが本音だろうね。多分w
216∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/03/27(火) 00:39:45 ID:LZY9ZRtK
ハンドル云々はまだしも釘がいじれないってのはねえ・・・。
あくまで極端な釘調整がダメってことで決着ついたと思ってたが。
釘調整できなくなったらもはやパチンコじゃねえってw。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:15:25 ID:7pD8GbK2
>>213
サンクスw

釘調整無くなる=店による換金率の差は??


なんかおかしな話だが現実になれば足洗えるわ〜w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:20:47 ID:2vvqbHaC
昔メーシーが出してたパチコンに移行するんじゃないかね?
あれは電チュー解放率を設定出来るから釘叩き不要ってふれこみの台だから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:23:02 ID:Uxxe8qH7
そろそろパチンコも設定の時代かな、今までも暗黙であったような気がするがw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:42:19 ID:RHBAdSZS
てか初期のCR機は設定あったじゃん
ちゃんと設定毎の確率が明記されてたし
去年までしぶとく残ってたのはギンパラとかフルーツパッションとかね
今は内規で設定不可
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:26:40 ID:BGv0L7pf
最近の機種は運的要素が強くなりすぎなんだよな
運的要素をできるかぎり除外したいから羽根打ってるのによ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:46:25 ID:soCzA6Y5
もう運に左右されないのは普通機しかないよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:29:54 ID:TD76YpFR
1円パチって羽モノ殺しが目的だと思う。
よく行く店が一円パチのコーナー作ったんだけど
羽は新レレレ以外すべて撤去された。
競合店も一円パチコーナー作るみたいだから
うちの地域からまともな羽すべて無くなる可能性が
ある。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:57:27 ID:97K6OLFn
今はメーカーが羽根の新作をどんどん出してくれてるからいいけど、
今後は数年前みたいに3年以上新作が出ないって状況になったら
日本から羽根モノが消えることになるんだよな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:23:13 ID:mdyyOFuv
バンバン出してもこの出来じゃあな・・
だったら台の設置期限切れなんて法律無くして
今までの旧作を打てる方が楽しい気がする。

無理な話しなのはわかってるさorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:25:00 ID:rfqpIQNw
月 +15k ワンポリ
火 + 5k レレレ
水 +17k 船ザンス
木 + 8k キンスタ
金 +24k 爆走
土 -50k セブン機乱れ打ち
 
月一くらいで発症するオレの病気こんな流れ
釘に自分に疲れ果てデジパチに逃げたくなることって無いか?
結果逃げるどころか格好の餌食なわけだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:30:32 ID:7a4h290C
問題は増やした金をどこへ使うかだな
プラスになったら一部でいいから貯金すべし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:08:22 ID:6Kbcg70j
少々負けても構わん。
ただ、タバコだけは絶対に玉で取る!という
俺みたいな香具師は少なそうだなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:09:59 ID:IhWrezpK
家を出るときの金と帰ってきたとき持ってる金の差額を
パチンコでの+-として認識してる。
月頭に財布に入れた金を生活費+タネ銭にして
何日までATMに行かずにしのげるかって打ち方だと
乱れ打ちとかはとてもできん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:43:51 ID:LejgGya5
パチ収益→次の軍資金って考えはきっぱり捨てたほうがいいと思うぞ
確かにその人の懐具合にもよるし、勝ったり負けたりを繰り返してるうちはそう考えがちになるのはわかるけど
不向きだった人は別として、ハネモノに触れ続けてれば勝つのが当たり前になってくる
だからそもそも負けた場合を想定しなくなる訳で、
『これが次のパチ軍資金で・・・〜』なんて概念自体なくなる

第一ハネモノは金かからんしね
それと、パチを稼ぎのひとつとして認識してる、したいんなら収支くらいつけるのが基本
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 09:51:45 ID:zeOi73S4
収支つけるのは、基本だわな。
ぼろくそに負けても、無理矢理収支つける事によって客観的になる。
金をどぶに捨てるつもりでパチで遊ぶなら好きにすれば良いけど、
そうじゃないなら、絶対につけるべきだ。
よく借金総額がはっきりわからない多重債務者がいるが、
あれと同じで有限な金をいい加減に扱っていたら、勝てる訳がない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:04:55 ID:GH23wcCC
借金返済具合が収支になってる自分が来たよ。

>>226
今、余りにも攻略する意味がある機種が少なすぎるから
ついデジパチをやってしまう気持ちは分かるが
せめて羽根の大勝ち1日分ぐらいまで
止められるようにしたほうがよし。

予定した資金オーバーした上に
回転数落ちているのに勝負続け始めたら
もう冷静な判断が出来ていないから
絶対続行しないように。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:18:52 ID:EH1U5r3n
セブン機でも羽根デジならいくらなんでも5マソもやられんぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:23:38 ID:cbC69SgG

       /ヽ     /ヽ
       /  \__/  \
     /ノ(        \  あ?
     /  ⌒  _ノ    ヽ ヽ
    .|     ●    ●   |
    .|       (_人_) /
     \           /

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:50:25 ID:GoreO/kK
僕ね
収支を携帯のメールにメモして取ってあるんだ!携帯だとメールが一番開くの簡単だからメールなの!
じゃあ明日の占いいくね!
>>238はちょっぴりラッキーデー。プラス15000円。粘りすぎは禁物。
>>241はちょっぴりがっかりのプラス6000円。次に向けて鋭気を養ってね。美味しい物食べて心に活力を。
>>243は人生を変える運命の出会いがるかもね。プラス8500円。
>>245は風邪に注意。プラス3000円。でも何か暖かい気持ちになれる出来事があるかもね。
>>247は僕の生き別れの妹。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:05:18 ID:CoCQh2V7
>>235
は?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:20:52 ID:YzQH+JnS
>>235
IDが副大統領
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:27:46 ID:1XzfPUXj
>>226

>釘に自分に疲れ果てデジパチに逃げたくなることって無いか?

おいらもこれでマイナス突入してる、北斗の拳STVの毒にやられる。
羽根だけに徹底してれば間違いなくプラスになってるのだが。

と言いつつ、本日−8.4k、MHでありながら出球増えず苛立ちから
セブンみだれ打ち、ようするに性格なんでしょうね、O型だから?

日本人に多いA型はパチプロ向きなんて事を読んだような聞いたような。
身近なA型たしかにちゃっかりしてる、深追いしない、勝ったら引く。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:46:37 ID:6f8//vU0
>>238

俺はエヴァだなorz
旧基準機の減少のおかげで羽根がつまらん&新基準機は店もなかなか開けてくれん。

時短、保留マヂいらねぇ〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:07:30 ID:okhE5tJC
勝てればなんでもいいや
ミラカペばっか打ってるよ直撃イラネ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:40:37 ID:6s+bYSGo
新ビッグシューターって直撃無いよな?の癖に滅茶苦茶な難易度してやがる・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:38:25 ID:CDbl31pN
>>226
俺は、羽根物13連勝後(+65k)の一昨日
突然のスランプに陥り、ミラカペ・新レレレ・船ざんす・羽根物セブン
ダンスブレイクを打っても全く勝てる見込み無く-26kになった。
しかし、昨日ミラカペ良台3時間程打ってなんとか+16.5k回収出来た。

いつもの事なんだけど、スランプに入ると極端に使い込んでしまう癖が。
10k以上使った時点で回収出来ない事解ってるのに、ついつい。

でも、セブン機に流すような事は無いな〜っ。
当るか当らないか分からない台ってのが一番苦手でして
ドバーッ!って玉が出るのは羨ましいけど
数字を揃えたり、ガセリーチにドキドキするのが如何せん退屈なもんで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:14:31 ID:UF8F3N0t
ビッグシューターはどつき馬鹿を何とかしないと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:24:15 ID:okhE5tJC
セブンの釘酷すぎだな
投資スピードは
ミサイル打ってる時に感じたモノと似ている 

一発台打ちたいなあ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:30:38 ID:R48PkLRp
ビッグシューターはドツかなきゃ勝てないと思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:49:34 ID:oNabj8GE
なんかのブログで言ってたけど、パチンコの開発費で一番 金がかかるのは役物の金型なんだって。
億単位でかかるらしい。(デジパチのフィギュア系役物も含む)
だからあまり羽根物が出てこないんだろうな。
だとするなら、羽根物を開発してるメーカーは良心的だよな。
と同時に、何故京楽が同じ役物なのかも分かったw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:27:22 ID:CDbl31pN
じゃぁ、ニューギンって凄いって事だね。
毎度毎度、新鮮な感じ。
まぁ〜最近は、デビル系ヤクモノで落ちついてるけど
ざんす系は、凄い金かかってるんだな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:27:58 ID:nGRyEusW
台枠かえるだけで数億かかるんだからそういう部分で大金使うのも当然っちゃ当然だよな
おまけに羽根の場合ただ作ったっきりじゃダメだから、
理論面でも実践面でもうまく玉が動いてくれるように構造をしっかり設計する必要あるしな。
そう考えると役物の仕組みやらを一から考えて羽根を作り上げるって相当大変だな。
でも志村やサンダバみたいに凝りすぎて仰々しい割に全くといっていいほどVにいかず面白くない台もあるけど・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:34:22 ID:TpFenM7y
打ったこと無いんだがサンダバってそんなに酷いの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:33:09 ID:DUZnxUQq
うちの近くもう羽打てね
まともなのは新レレレおいている等価店だけ。
後の店は出す気無し。もう廃業しろや!!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:01:28 ID:5re7e11D
ウルトラセブンで勝った一万4千円を新レレレで全部使ちゃった
一回当ててから止めようと思ってたからずるずる金つかちゃった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:15:22 ID:CoCQh2V7
京楽の羽根はすごい苦手・・・たぬ吉とかセブンは勝ったためしがないよ。
新基準の羽根で堅いのってあるの? 色々打ってみたがマリンアタックが
比較的マシな気がした。志村ってどう?今度打ってみますけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:18:21 ID:GgbijZGd
そりゃもうキカハカが一番ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:24:04 ID:TpFenM7y
SANKYOはミラカペ以外駄目、志村はマジ糞
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:26:40 ID:u5d2PdLp
『たぬ吉くん』の仕組みの解明について、
こんなウェブページを作ってみたよ

http://www007.upp.so-net.ne.jp/elaboration/

よかったら感想聞かせてネ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:34:16 ID:ixb8h9XP
>>253
今日打ったら16R→4回、8R→5回、3R→11回。
この台打つと3Rに偏る事の方が多い気がする。
それに真中の回転体に行ってもスルーが多くて萎える。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:34:25 ID:9llyOsGl
>>255
まぁ なんだ とりあえず病院に行った方がいいと思うよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:40:41 ID:xIxYmnEs
ホール店員になった知り合いに聞いた話、
羽根物はほとんどサービスなんだってさ
開けたら出るし締めたら客飛ぶしで売上にならないし
本当はデジパチ置いた方がいいんだけど…みたいな感じ

大型店は置く余裕、出す余裕があるけど普通の店に期待すんな
たまに羽根好きでやたらいじる店とかもあるけどな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:42:31 ID:YZLfbI6f
>>254
志村は釘次第で神台になる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:51:41 ID:TpFenM7y
>>255
その調子で羽根セブンの謎も解明して
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:21:42 ID:M0Guqt9S
>>255
内容はともかくWEBページとして非常に読みづらい
見る側の環境にもよるが、横に長い文章×(30文字ぐらいで改行が望ましい)
色使い×(灰色系統は難解な印象を与える)
ページ内リンクが全く無い×(インデックスぐらい付けるべき)
イラストの質◎(イラレ?)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:05:03 ID:mYn3xDC/
>>255
ネタとして読めばおもしろい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:52:39 ID:rMwPi7/t
>>258
羽根、というだけで金入れちゃうアホ客がいるのも事実。
締めれば締めるほど儲かるから大型チェーン店ほど糞釘なんだよな

ところで羽根のほうが粗利がスゲーと聞いたが。
置くだけで客へのサービスなんざ言語道断と言いたい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:34:53 ID:bhcDJuqM
>>255
自由落下より玉が早く落ちることはありえるんだが・・・。
論文としたら0点だなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:00:52 ID:vLFIq4Uv
>>246
あんな提灯捏造雑誌を鵜呑みにすんな。
金型は確かに高いが、数千万なんて事は絶対無い。
メーカーは意外と儲って無いよ、ていう擁護記事。実際はどんな糞台作ってコケようが、簡単に元は盗ってる。

大体、そんだけ大金と時間掛けて世に出した製品が

   あ の 糞 っ ぷ り

パチンコメーカーの物作りレベルが良く分かる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:20:47 ID:o+Ox/303
羽根はサービスか。ガッツリ利益を取りに行こうとしてる店が多すぎ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:33:15 ID:xd3oXyMl
>249
ハネは釘次第、という前提で書くが、
サンダバウイングは悪くないよ。サンダーチャンスに入れるかどうかが鍵になるが、サンダーチャンスの時短20回は熱い。
スルーの位置が不満たけど。
直撃も無駄玉ほとんど無しで、戻し15×9カウント×16ラウンドで、あっという間にドル箱が貯まる。(約2千発)
羽セブンもアタッカー消化ならいいのに、ってつくづく思ったよ。

ここまで書くと、社員乙と言われるだろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:42:45 ID:u6+kE7Ec
キャイーンorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:21:15 ID:ZIn9KDdZ
>>255は玉詰まりで店の人が台を開いたところを見たことないのか?
台の裏に磁石が介入出来るスペースなんか無いよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:54:18 ID:dsIs1pRF
>>255の者だけど、
感想ありがとネ!

>>261
見栄えの面は今後修正するよ。
図はお察しの通りイラレ。

>>262
受け止め方は人次第。好きなように楽しんでね。
釘だのストロークだの言ってる連中が私にとってはネタだよ。
磁力のことやランプの意味など真剣に議論されていないのが
私にとっては寧ろ不気味。真実に気付かせないための力が
働いているようにみえる。

>>264
1カ所誤っていたら0点とは厳しいね。

>>269
それは考えが逆だと思うよ。磁石が設置してあるからこそ
スペースが無くなってるのさ。パチンコを動かすだけなら
基盤であんなスペースと厚みを占めるわけないと思う。
パチンコ台よりずっと複雑な処理を行える家庭用PCの
筐体を開けたことある?非常に簡素だよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:21:24 ID:M0Guqt9S
>>270
真実に気付かせないための力とか考えすぎ。
陰謀論者かよw
だいたい磁石があるかどうかなんて台を持ってればわかるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:39:43 ID:K3rlOJOb
まぁなんか持論が暴走して根本的に勘違いしちゃう性格なんだろうな
PCの仕組みや部品ごとにどういう役割を持っているかしっかりわかった上で簡素だって言ってるのかね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:45:15 ID:31M93VZ2
別にどうでもいい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:45:30 ID:7BjG1kW5
>>271
そのコメントもよく見るが、仮に磁石使ってるとしたらそのままの型で
売るとは思えんが・・てか朝鮮人経営のパチ屋で裏で何かやってない方が
おかしい思うわ。スランプはバネのムラだとか、玉の汚れとかおめでたすぎる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:48:29 ID:7BjG1kW5
>>273

連カキコすまんが、それが極論だわな。疑った所でどうすることもできんからな。
磁石が付いてようが楽しければそれでよし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:48:48 ID:ECYgi6jc
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:53:12 ID:kwDp3I/z
俺としては羽根が開く時に打ち出しが急に強くなるアレを演出等で電圧変化するからという意見が不思議。
今時そんな不安定な配線て有り得るの?つーかそんな遊戯に本来想定してない(表では)影響与えるようなレベルの機械や設備に許可出すなよって話
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:27:30 ID:FNbC/gmf
>>273
そゆこと。勝てれば別にそれでいい。
変だと思うんならヤメりゃいいだけだしw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:42:40 ID:xrdwtvC3
電動ハンドル以前の簡素なチューリップ台でもスランプはあった
この事実を踏まえて考えてくれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:47:26 ID:Xse1HEKz
正直>>255はその攻略法で勝ってるのか聞きたい
是非HPにはレシート添付して丸々1週間連続勝ち報告などして頂きたいものだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:58:22 ID:Q1ZRXQIC
オカルターもここまで来たら病気だね こりゃ
釘のいい羽根モノを打った事があるなら
結局釘だって事が分かるもんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:06:54 ID:lY/CNihq
負けすぎると色々考え込むんだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:20:17 ID:Z/KoYPfO
いたなー大学に海シリーズのオカルトにハマる友人が、結局単位取れずに留年→蒸発したが・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 09:27:50 ID:0dvaar+g
>>281
それだけ世の中に良釘台が少ないてことでしょう
良釘台を知らずに僕らは育った
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:56:35 ID:CBfSKKp7
>>284
どうもうちの周りでは釘を見ても全部一緒に見えるんだが、
つまりはそういうことか?

どの台も均等に出さないような釘であると?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:43:34 ID:L/eXX3/w
>>285
等価無制限な店ばかりで打ってたりしないか?
そんな店は大抵一律調整が殆ど。
等価無制限でも、メリハリある釘の台作る店は、優良店位なもの。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:27:37 ID:lr3k4lIs
まぁ等価はだいたいクソ釘で統一されてるわな。せいぜいはかまの調整が少し違う程度。
そういう店は寄りや命釘その他はどれを見てもこりゃ勝てんだろってのしかない。
3円とかでも羽根に力入れてないとこは年中締めて放置してるとこが多い。
いろんな店行ってそれぞれがどういう調整か見てみるといいかも。
近くの店が全部ボッタ店だったら乙だけど・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:37:41 ID:Oc3/7rd/
昔から玉補給の前は波が良いと言うけど、これもオカルト?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:01:00 ID:917symmo
逆に聞くが玉補給の前の台はなぜ出るんだよw


ってか波という言葉自体オカルトだが・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:27:57 ID:rFXvankR
補給前は出る
出るから補給になる
どっちが正しい?って話だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:52:21 ID:E2uUaG0C
流れをぶったぎりますが
前にチラッと話してた上野のパチンコ博物館行ってきましたよ
色々みれたしアレジンの連チャン味わせてもらったけど
パチンコ博物館であって羽根物博物館じゃないので羽根好きには少し物足りない感が

展示はゼロタイガーのバリエーションやら初代の道路工事やシューターなんかがありました
オール10とか一発台、ちょっと前の権利物は歴史を感じさせてくれます

でも羽根で打てるようになってたのは昔のカーペットくらい?
あとは花満と最近の台ですかね
まぁ古い台は整備とか大変そうだから無理は言えないか…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:59:00 ID:oqzC+Mqi
シューターがミラクルのほうだったら神
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:54:00 ID:5VGJtLN/
近くに住んでいながら知らなんだ>博物館
週末にでも行ってみよう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:10:04 ID:g7uV93/+
鉄骨親父打ちたくてしょうがないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:22:29 ID:hKhATl05
結果論としての波はあるがな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:45:14 ID:tTFuYiK/
波関係に関しては、ちょい昔の麻雀漫画のネタであった
「二種類のビースを瓶の中で振って混ぜ合わせても
なかなか均等に混ざらず斑になり、
その色の固まっているところが波になる」という
微妙に頷ける話があった。


なお、確率が収束する可能性が9割越えるまで
どのぐらいの試行回数が必要か計算すると
パチンコしたくなくなるので注意w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:03:06 ID:eDYDx0G5
爆牌だなw
まぁその斑の大きさがどれほどなのかってのがわからんから何の意味もないんだけどな
298∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/02(月) 23:16:12 ID:uzkwMFrn
>>296
確率が下ムラで続いても勝てる台打てばいいんじゃない・・・?
今日なんて鳴き千円12回、拾い33%、
鳴きに対するV入賞率22分の1mp新レレレで50回当てて
15000円しか勝てなかった・・・。途中から16R出現率数えるの止めた。
だって16R出ないんだものw。ちなみに3.3円交換。明日も狙ったる。
>>297
爆牌って片山まさゆきの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:14:17 ID:gmAQZzfU
ノーマーク爆牌党だなそれはw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:10:20 ID:6mB4A2Z1
>>298
だよ。彼は打ち手としては完全理論派なのに漫画はオカルトをテーマにしてるよね。

下ムラで勝てるほど甘い台ってなかなかないよやっぱ。
振り分け・展開で負けるのはホントに運だしどうしようもないからなぁ。
ていうか下ムラっつっても鳴き・寄り・役物内・振り分け 等全部を加味するとなんともいえない気もする。
全部が悪いほうに傾いてるってことはほとんどないわけだし。
ただこの中で振り分けの暴力性が飛びぬけてるから結局そこで決まっちゃう部分が大きいと思う。
てか、どの機種も振り分けのないバージョンを作ってもいいと思うのになんで作らないんだろ。
現状ドッカン(キカイダーのRSWもほぼ振り分けなしだがどこも置いてない・・・)しかないってのはなぁ。
店としても釘の良し悪しがモロに出て扱いにくいし地味だからってことか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 05:02:09 ID:SI7RTqsm
>>300
釘だけだと…
開いてれば、プロ・セミプロ・常連がタコ粘り。
閉まっていたら、一発で客が飛ぶ。
無制限な営業してたら、羽根モノはわかりやすいしな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:37:28 ID:CgsLokin
だからこそ今、定量制そしてラウンド固定機を
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:41:41 ID:YQnxgbmS
>>302
同感です、ドッカンもたまにやると面白い。
ラウンド振り分けは運のないときは最悪、運良いときは積むのが楽。
本日ライダーで7000発、今のおいらには一番手堅く楽しい台。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:48:44 ID:8COhbO2H
そうだよな、ハネとはいっても無制限でちゃんとメリハリつけると甘台は2〜3万発くらい出るからなぁ
店にしてみれば採算とれないから、いずれ一律回収調整にする
で、稼働落ちて開けなおしもできず万年釘
まあろくに釘叩ける腕がないから、微妙なとこで遊ばせることができないってのもあるか

3円換金なら5000発定量、等価なら4000発あたりでメリハリつけてやってほしいもんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:03:51 ID:8vPazUg9
もう無くなるんじゃね?
羽根モノってジャンル
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:35:44 ID:zN6gTXHc
昨日打ちながらフト思ったんだが、羽根物を打っている時に舌打ちする状況って
惜しい外しかたした時でもなくV抽選が悪い時でもなく、
「役物がアツいタイミングの時に鳴いて寄らなかった時」な気がする

この事に気づいたら俺ってセブン機打たない訳だ、と一人で納得した
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:08:16 ID:ZsJ4XmWP
>>306
日本語で桶
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:40:51 ID:NInHXPwD
タイミングが重要なヤクモノだとそうなるね。

それをもう少し進めると
鳴いた時、それまでの玉の挙動から
実際に拾われてなくても、
拾われた場合のシミュレートが出来るようになる。
それと拾い率から、このままの打ち出しで続行すべきか
調整するかの判断に役立つ。


一部機種では、相当重要なポイントだったり。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:31:34 ID:xJJpH+vH
とりあえず新レレレの酷評ぶりがなぁ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:32:18 ID:G0Mem7GP
20年続けても釘が読みきれない
結局打って確かめるしか手はなく出足に余計な銭使う
羽横一本ageなんて霞み目には見えねえよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:17:29 ID:etliNuPq
台の傾き見れないだけじゃね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 04:00:40 ID:sYdQwz2e
釘読みはセンスも有るからな。
あと立って釘読みはしない方が良いよ。
邪魔なのもあるし、前日打った台なら座って読むのと微妙に違う。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:41:25 ID:Tx7tK2xO
台選びライバル不在の店でジグマ的に打ってるんだが
偶然箱積む→翌日早よから開店待ち
みたいなウザガキが時折現れてウザー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:44:56 ID:f9ZpVCaE
初打ちのマリンアタックで久々の万発。昔お世話になったマジカペを思い出しながら打ってた。
マジカペ好きだった人にはお薦め。
ただ限定台だけに導入店が少なすぎ(うちの沿線にはその店のみ)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:34:06 ID:vcS2NdEX
ファインプレーとサンダーバードはどこも釘期待できないね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:46:01 ID:RIuUvzOQ
>>313

それは勝手だろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:00:05 ID:9c8/u9y7
255がタヌ吉のことをいっているが オカルトも多いがR数振りわけはわかるよ B物基盤はあるだろ 可能性はあるなぁ 過去に玉ちゃんや旧レレレの例があるからね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:36:00 ID:Q7ybMsIb
>>317
今見たけど怪しいランプって電チューの抽選ランプじゃねえの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:38:56 ID:Q7ybMsIb
書き忘れたが、あと電チューの保留ランプ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:14:40 ID:85U6bnVs
あと5年もしたらハネモノと言ったら、ハネデジの事になってるんだろうな。
もう既にハネモノ・セブン機・権利物等のカテゴリーは無くなってるが…。
物理的アナログがハネモノの良さなのなぁ。

その内パチンコの玉も液晶になってゲーム機と同じになるかもな〜。
そしたらそれはそれで辞める切っ掛けにはなると思うがw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:33:49 ID:HN7Ih0v+
パチもこれまで相当に進化してきて進化が停滞し、芸能人キャラやアニメキャラ
に頼るようになってきてる背景なんかを考えるとどの業界にも共通するが、懐古
的発想となり羽根はシンプルになって生き残るじゃないだろうか。

業界の規程や基準がどうなってるかは知らないけど、それに業界の方々が築くか
どうかやろうね、客が欲してるものは何かに。

偉そうなこと書いたけどオレ言いたいのは

「最近のピカピカはやめてくれ、吐き気をもようした事がある。羽根物の液晶は
廃止すべきだ、羽根打ちは玉の奇跡な軌跡が大好物なんだ、ヘンな演出はいらん」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:46:05 ID:Q7ybMsIb
最近でまともなのはミラカペとビッグシューターとキカイダーだけだな
羽根に運の要素はV入賞だけでじゅうぶん
V入賞、ラウンド抽選、直撃大当り、時短、保留
これじゃ安定しないし投資は嵩むし、たまったもんじゃない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:09:25 ID:JJiK5gm0
羽根モノ当たりでオール10R、
役物内のVに入賞で特賞7セグスタート
特賞大当たり確率1/30〜1/20で当たると15R当たり。
消化は右アタッカー。

どうよ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:33:25 ID:9XzGdsP9
>>322
ドッカンを忘れてるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:18:05 ID:Uvd3g3QV
>>324
導入前はかなり期待されてたよなぁ
しかしあの役物は酷すぎた
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:06:08 ID:qGePUyJQ
俺の中では究極のパチンコ台は一発台のスーパーコンビ
単純で玉1個の動きで決まる。

カイジの三段コンビをただのハネモノにしてくれればいいのに・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:44:50 ID:9h4xaTvx
>>326
今の内規じゃ連鳴きしないんだぜ?
拾うたび三段クルーン待てないよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:16:22 ID:kdYNgGU8
サンダーバードウィング面白いな、よく考えてあると思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:17:55 ID:ZBYH47cG
マイホには新レレレ10台、ファイン10台、セブン10台、Q7台、ドッカン3台
あるが、ファインがほぼフル稼働
レレレはじじばばが打ってるが釘が良くても止めてく始末。
ファインはそこそこ開いてて昨日も万発出してきたわ。
残りはほぼクソ釘だけど何故かたまにドッカンが素晴らしくて当たり120
も見たことあるくらい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:53:48 ID:/3UkRgGv
>>326
っていうか羽根で役物内1/120とかだいぶありえないw
出玉2000発でも全然割に合わんぞw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:12:17 ID:8/RHn/3K
>329のホームがうらやましすぎる件について
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:11:18 ID:5revcjG1
サンダバウイングとビッグファイン初打ちなんだけど、一週間以上経っても釘変えないんだよね。
特に寄り周辺。鳴きは命釘もろに閉めてるとこあるけどそこは論外。
仕事があろうがなんだろうが必ず釘の変化だけは見に行ってるんだけど変化無し。
でもデータと打ったときの鳴き、寄りは変化有り。

寝かせですか? 寝かせ見ないんで・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:43:08 ID:R0U2JuDj
デカチューでお馴染みのエース電犬の羽根物、
ショックボーイズに関する情報キボン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:44:55 ID:Rn+iGJvE
最近ハネモノの価値が低下してると思うのは自分だけ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:10:54 ID:JFqKuCfz
デジがついたから。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:33:22 ID:nUN/hmZm
元に戻さねえかな…
今の規制はきつすぎる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:46:08 ID:ulAsbC6v
>>333
ショックボーイズはデカチューとほぼ同じ。
ただ回転体が大きくなって穴の数も20個になった。そのかわりV穴は2個。
時計で言う12:00と18:00の位置にV穴があって、
そこに入ると回転体中央にある本当の大当り穴(センサー穴)に入って大当り。
回転体中央の穴は蟻地獄のように傾斜があって、吸い込まれるように入るらしい。
ハズレ穴に入った場合はそのままハズレ穴に運ばれるだけ。
なぜ電撃ネットワークなのかは意味不明w多分羽開閉時の音がデカイから、ショック?電撃?w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:49:09 ID:ZU5Oru0/
未だに船とイヤミで立ち回りしてる。直撃付きは嫌いだからスルー。凶楽市ね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:53:23 ID:J8yn/oaR
船は全然当たる気がしないんだが・・・
狂落イラネは同意。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:54:40 ID:5revcjG1
機種はビッグシューター。
誰かストロークがばらつかない打ち方ご存じないですかね。
一応、上皿の玉は常に一定量。熱々の出玉は使わない。手はまめに洗う。
とかしてるんですけど良い台で一時間ほどでばらつき始める。悪いのは打ち始めから。
因みにハンドルはコインで固定、人差し指一本で触ってます。
コイン外してストローク調整はまめにしてる(特に当たり後)。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:01:26 ID:ZU5Oru0/
>>339 船は一台だけ癖よし台を見つけたので、それをひたすら打ってるんだ。
それ以外の船は、俺も当たる気しないorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:27:53 ID:ksCJSMZh
>>340
コインじゃなく紙を折ったのにかえて緩めに固定し、しっかり握るべき
通常時でも当たり中でも十数発おき、つまりほぼ常に調整し続けたほうがいい
指一本で触れているような打ち方は下手打ちに多い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 07:23:35 ID:1NzTRgU8
船面白いのに(´・ω・`)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:39:54 ID:ce8xa7pX
長時間打つつもりなら、コインでも紙でもいいから
多少きつめに固定し、指一本もありだぞ。

ただ今の台だとマメな微調整はしないと駄目だから
固定がきつすぎると余計に疲れるため勧めづらいだけだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:10:35 ID:xoXc2zg1
>>342 344
サンクス 早速実践してみる。
確かに指一本とストローク調整するときに握った時では微妙に違うのは感じてたよ。
鉄骨親父から本格的に面白くなって(ry 
んで、そのころのMHの常連のおっちゃんに色々教えてもらったんだけど、
「バネぇイカれてきたら、ばらつく中でも一番弱い所に合わせんだぞ」
言われたんだけど、どうでしょう?
そのストロークはバラつき大きいとほとんど右側に行っちゃうんだよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:32:12 ID:ce8xa7pX
狙いを絞る必要がある機種
(ミラカペみたいな外から内に拾われないと有効性が低かったり
羽根セブンのように右に行っちゃダメだったりするもの)
でバラつき酷いのは、余程他が好条件でなければ止めるのが正解。

それ以外だと、寄り鳴き具合で判断だが
天釘に当たって右に行くのが嫌なら
その跳ね返りで左に戻る頻度を増やしたり
右からでも寄るようにしたり微調整してみたらどうかな。

多分おっちゃんも(勝ってる人なら)
右に飛んだ球を寄せるように調節してると思うぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 15:51:39 ID:0Hibycp7
てか平和の台でもバネいかれちゃうんですね
平和のウリがなくなっちゃってる気がする
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:35:06 ID:GSz1JS6u
自演臭
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:19:10 ID:xoXc2zg1
>>346 なるほど・・・
俺は右側まで面倒観れないな。左側の寄り鳴き見てるだけで精一杯。

新装のサンダーバードウイング一日打ってきたけど疲れた。
釘は出荷時みたいだったけど、二箱出したところで鳴かない寄らない・・・
一箱使って8点のストロークとハンドルの握り方見つけて良い結果に終わった。

コインの代わりに冊子ちぎって挟みました。
どうしようもなくなった時におしぼりでハンドル綺麗にしたらばらつき少し収まったよ。

長文スマソ  
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:36:25 ID:fHnu+29D
マイホが貸し玉一円交換率75銭になってから勝てなくなった
元々夜しか打たないし、置いてある機種は辛いのばっかだし
きびしいよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:41:27 ID:rDq7vHX2
無くなって初めて気付いた
レレレや船って本当名機だったってことを
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:23:29 ID:O2/wWQuY
いや船は元から名機だったろ
と思うのは俺だけですかそうですか

てかニューギンが好きなんだよね
あの独特な役物とか気の抜けた声とか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 03:10:35 ID:X670miQ2
新規準になってニューギンは市んだ…か。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:56:18 ID:fycciCXh
船は名器、ワンポリは普通
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:46:04 ID:60NTWMI1
>>354
ワンポリが普通になるくらい現状は酷いってこったな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:36:12 ID:qqssW2Gh
ワンポリが普通ならデビルは神になっちまうからな。

羽根のうち直撃ある台だけ入れて、
調整というものを放棄した店が多すぎるのが問題だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:48:57 ID:j1pkw12B
これからが本当の地獄だぞ。
次の流れは直撃に確変が付く。間違い無い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:46:43 ID:qIPFTyRz
そして役物は液晶内にCGとして映し出されるのみ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:51:08 ID:FUzTug91
意味ねーw
でも怒ッ火山みたいな権利物は出て欲しいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:09:44 ID:DfTIXnrK
>>358
それなんて「すたこらレーサー」?
361∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/11(水) 23:39:55 ID:ONM6kLpG
>>358
それなんて「ハネモノリーチ?(花満伝説)」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:42:24 ID:FUzTug91
いやスーパーコンビで突っ込むんじゃ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:15:49 ID:0LR1MxdS
ウチの近所の店、船ざんす5台設置店があるんだが
検定切れは、いつなんだろう?その店はマニアックな羽根が現役で
パーラー星人・ライダー・船とマッタリできる台が残ってる。

ニューギンの台って、Vに入った時の快感度(脳汁)が違うよな。
ウルトラQでさえ直撃がついたものの、ハズレバウンド当りが予想外だった。
弱点は、ハンドルの小ささだけかな?手が疲れる。

羽根物で頑張って欲しいのは、西陣とエースだな。
イラネなのは享楽だな。R消化後の「享楽」CMがウザイ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:18:56 ID:xOxaNcEo
MHはすでに船撤去したよそんで歌舞伎が入った
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:25:21 ID:iyoFVqUc
ニューギンのデビルマン、船、ザリざんす、ワニざんす最高やね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:45:33 ID:WW7CcHf5
ニューギンのあのプチッと潰したくなるぷにぷにドットがいとおしい

船が無くなる前になんか出してくれないとなー
どこ行ってもレレレにセブンにファインじゃあんまりにもワンパターン

最近はミラカペとキカハカくらいしか座りたいのが無いよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:25:23 ID:eu3Y6b9y
最近の台はひど過ぎる。
昔のファインプレーの時代はデジタル負けに泣いた。だが自己責任なら許せる。
今の羽モノは直撃当たりの採用で回らない寄らない台が急増。
本来直撃当たりは悪くない。ミドルスペック並の確率はオマケでしかない。長時間打つことを前提に作られてる。
しかし店は直撃を恐れ釘やネカセは客に超不利になる。
直撃を付けたり色々あったが客が喜ぶ台は無いに等しくなった。
昔の羽モノは5Κあればほぼ当てられる台だった。稼げたし遊べた。
しかし今の羽モノは100ハマリが普通になった。
正直5Κあるなら回るハネデジを打った方が良い気がする。
現状の直撃主流の流れなら俺はハネモノを打つことは無くなるだろう。
突確とハネモノ直撃当たりは業界を滅ぼすだろう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:54:27 ID:0LR1MxdS
>>367
そうだね確かに。
最近の羽根物は10k使って当り0の時があるよ。
ハネデジ打ったら楽太郎な〜っ。って思う事がある。
でも俺は純粋に羽根物が好きだから好きになれない。
むしろ直撃で当ったりすると...
「この後、この台は通常当りするのか?」って怖くなる事がある。
結局、3Rとかの連荘でいたぶられて時間の無駄になるんだが...

俺が最近思うのは、海物語とかの高確率の台を打った方が
よっぽど気が楽なんじゃないかと店の思う壺に惑わされる。
でも、数字合わせたり、リーチとか嫌いだから絶対無理。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:42:44 ID:6lrc94h8
最近の羽根物には必ず直撃付けなきゃダメなの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:54:49 ID:/1qU+wzf
釘以外の何かで出したいんだろうね。
釘が開けば特定の人間に持ってかれるでしょ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:59:13 ID:URbSLO22
>>369
そんな事は無い、ミラカペやマジンガ−やハカイダ−キカイダ−等は直撃は無い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:19:29 ID:LpdIDb3g
ハネデジが甘いのは確率だけ。
釘はフルスペックに比べたら、酷いものだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:19:43 ID:qbWQiVJF
>>369
保留機種には直撃を付けなきゃいけないらしい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:45:25 ID:6lrc94h8
は〜なるほどねぇ…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:53:39 ID:uWQ5yyQH
いまだにウルトラセブンを羽物というのに違和感がある。
ありゃ権利物だろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:06:21 ID:l74Tpjb1
>>342
大変参考になりました!!
ビッグシューター(3チャありVer)にて五時間で二万発オーバーでした。

左側の袴と命釘死んでなければ基本は先代と同じく、やや左よりのぶっこみ狙いでした。
教わったとおり厚紙挟んでまめにストローク調整(一本指だけど)
ぶっこみ左側の釘に当たって真上に弾くポイントが(ry
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:02:43 ID:UaqJSz9h
ネタとは言わん
だかしかし出来杉君
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:27:35 ID:V7lOsUNQ
糞機種しか出ねーし、ハンドル固定禁止されるし
 
羽根モノオワタ\(^o^)/
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:45:39 ID:+LPEG+5k
サンダバー面白い、裏操作と思える動作がないのが良い
ただ設置店少なすぎ・・・勿体無いなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:01:09 ID:Lcg7bVG7
ミラカペ3R大杉でワロタ

3Rは平気で4連5連するのに8、16Rは2回がいいとこ

まあ俺のヒキが悪いだけなんだけどさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:14:23 ID:mtRaWuIW
ミラカペってSPとDXで振り分け違うんじゃなかった?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:51:48 ID:mDU0E1C8
>>378ハンドル固定といえば害亜のアナウンスで、

「ハンドルを固定しての御遊戯は禁止となっております」

なんだけど、すぐ近くの店では

ハンドル固定&空き缶とおしぼりで手放し遊戯。何も言われない。
500円玉にみのむしクリップ噛ませて台横の金属部分に磁石で固定も居る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:56:42 ID:ME/ku4CY
大昔の定番は、コイン固定にタバコの銀紙アースだったが・・・
いまだにそういう環境もあるんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:55:52 ID:mK+HSTrd
でも固定許すとハンドルが痛んでストロークがバラバラになるし
今のホームのマジカペがまさにそれ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:21:27 ID:bbGAGY3Y
特に羽根物の話だが、当たり中の台、あるいは空いてる時の
人の隣に座ろうとする人が多いね。何かの戦法?
386∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/16(月) 22:30:23 ID:QRehsyjA
今日ドッカンレックス打ってたら右の恐竜の足が動かなくなった・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:41:11 ID:09qWd4MM
>>386
ベリー幸運やないっすか!で、今日は思いっきり抜きました?
そんな台に巡り合いたいです〜。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:48:17 ID:esE/epTo
足が出たまま動かなくなったとか・・・。
389∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/16(月) 22:53:21 ID:QRehsyjA
>>387、388
逆だw。出たまま動かなくなったらとりあえず文句言うってw。
っつーか午前中から右恐竜の足が変な動きになってたんだよな。
鳴いたときにガスガス連打するだろ。その時の動きがなんつーか
鈍いというか、動かない時があるというか。
そして昼過ぎに完全に沈黙。厳密に言えば動いてるんだが、
動きがあまりにも小さすぎて邪魔になってないのだ。
でも実際、クセが良くない台だったのでとりあえず右行けば
火山の上には行くんだが、そこからがひどい。4回に一回程度。
なのでパンクも頻発。2回に1回はパンク。
それでも7時くらいまでに24000発出して店長に教える。
「そのまま打っていいよ」という言葉を期待したが、やっぱり止められた。
左側だったら止めなかったらしいがw。ま、十分でしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:04:30 ID:qkErvVZI
>389 お前ピエロだな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:06:03 ID:09qWd4MM
>>ま、十分でしょ。
このあっさり感がうらやましか、24000発おめでとうございます。
392∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/16(月) 23:22:10 ID:QRehsyjA
>>390
ピエロ?サーカスの?俺が?何のことだ・・・?
>>391
よく行く店だから閉店まで抜いて悪印象もたれるよりも
(利益確保した上でw)店に教えた方がいいと思ったまで。
表面上はあっさりしてたけど内心は「もっと打ちてえええ!!!」と思ってた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:07:47 ID:Q2M5uKF3
かれこれ6日連続で二万発前後毎日出してるんだけど出禁になったりしますか?
今のところ何も言われない。
バラエティーコーナーに二台だけある先代のビックシューターです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:11:14 ID:DD1+a7JZ
普通は出禁になる前に釘が締まると思う。
締めても出しつづければゴトと思われてマークされるかも試練
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:15:20 ID:pJ753wqp
いまどきそんなエエ店があるんやな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:20:58 ID:f2GDgNSh
今日わんわんポリスかな?打ったら、直撃で下のアタッカーが開きっぱなし。4箱出た時点で強制終了!怒られたから、そっちの整備ミスじゃ!で換えた。大蔵箱だから4万ちょいかちました!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:56:30 ID:oB1mxuM+
故障で逆に怒ってくるような店は全くもってダメだな
客を金としか思ってない証拠だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:21:06 ID:lNxunYZU
ちゃんと稼働させている店のドッカンだと
大当たり(5〜最終R)の後、しばらく(上皿消費するぐらいは)
足挙動が怪しくなってる台は出てきているけど、
そういった店がレアケースなのが残念。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:25:11 ID:t/b98y7e
羽根が玉を拾った後、Vソーンに入りやすい機種と、そうでない機種があると思うが、
甘いのはどの機種だと思う? 昔のキングスターなんか相当甘かったと思う。
意外と、たぬ吉系とかレレレ系は役物辛くない?
マジカルカーペットなんか甘いと思うけど、どう?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:57:13 ID:nAgC3DNn
プッチモ〜ンモ〜ンモ〜ン

サファフラの信頼度は異常
撤去されてもうずっと打ってないなぁ…

Vソーンってなんか気が抜けるなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:07:31 ID:X1zTLoEH
>399
意外じゃないけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:52:18 ID:0xJdW1y1
>>392
ある程度抜いてから、店長に教えるのが1番印象悪いじゃんwww
気がつかない振りして閉店まで打った方が印象がよいだろ
馬鹿じゃねえのw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:48:52 ID:YMrz557J
>402
言葉は悪いが、俺も同意
404∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/17(火) 20:52:29 ID:ous2RyEg
>>402
気づかないフリっつってもありゃ誰でも気づくってw。
昔から行ってる店だから「どの程度なら許されるか」っていう加減もわかってるしな。
5万6万程度で止めるのがベスト。
逆に閉店まで打ってたら目の敵にされちまうよw。
そりゃ滅多に行かない店なら閉店コースだったがな。
店ごとに対応考えなきゃいけないってのは当然のこった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:35:16 ID:pJ753wqp
>>399
俺のパチンコ人生で最も甘かったのはミラクルシューター(特定の台に限る)
落としの命に引っかかる調整でも打ち止め可能w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:39:56 ID:5AgrSIAS
現行機種で役物が甘い機種はサンダバーだと思うよ
拾いは悪いけどそれをカバーする長時間開放と2回開放を織り交ぜて中々バランスが取れている
問題は設置台数だが・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:27:28 ID:KqflMq9J
役物辛いほうが玉持ちがいいから良くね?
賞球5&10以上の台限定だけど。
甘くても拾わない新レレレやサンダバは大当り出玉も少ないしイライラする
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:02:09 ID:L0HHd1kd
どんな良台でもなぜか安定しないレレレを捨ててそれ以外(セブン・ウルトラQ・ビッグシューター)を打ち始めたら
勝率が飛躍的にアップした。
今週中に4月中のマイナス、一時期-80k行ったのをひっくり返せそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:54:13 ID:mDLhlA+t
新レレレ以降打ち出し乱れが激しくなったような気がする
どの店もどの台も
玉が暴れて酷いっす
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:44:15 ID:kpdL4CsT
>>406
今日打ったけどめちゃ辛かったぞ・・・
全然Vに寄りすらしない。王道の真ん中ルートしか当たらないのか?あれは。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:08:30 ID:87r208wf
今更ながらマリンアタックを初打ち
印象は当たりづらいデビルマン
16Rの引き弱で完全死亡できるギャンブル台だね
もっと役内を狭くして時短無くせば、デビルマンっぽくて楽しいだろうに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:35:52 ID:OqcvO5zM
MHのサンダバW・・・。今週から全然出なくなりました。
釘をいじった様子も見られません。寄りはあまり変わらないんですが鳴きが悪い。
寝かせですか?
戦後から続いてるらしい老舗で未だに腕利きの釘師が居ます。
因みに私は天釘、寄り釘、風車と風車釘、袴釘、命釘しか視れません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:29:33 ID:3fTA4roB
本当に腕利きの釘師なら、鳴き・寄り頻度をあからさまに変えず、
相互のタイミングを合わない形にすることで
拾いを悪くする技(実際に打って様子を見ないと判断不能)を
使えるはずだが。
414無職:2007/04/18(水) 09:51:54 ID:+WFZXuHf
レレレの釘の簡単な見方
教えてもらえませんか?
負けてばかりなんです。
お願いします。見てもみんな同じ台に見えてしまいます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:44:10 ID:21KFOc7I
台選び<店選び まずこれを理解しよう
416無職:2007/04/18(水) 20:24:10 ID:+WFZXuHf
店?どこも一箱かフタハコぐらい詰んでるだけの、店ばかりですが、レレレには、あまり力入れてないような店しかありません。その中で、どう選びますか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:28:11 ID:D43rq4r0
探せばあるよん!
必ずね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:39:33 ID:0s2dRg6w
探せばあるよん、仕事
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:15:23 ID:95nxdlh5
>>412
落としを広げてないか?
それだけでずいぶん鳴かなくなるよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:23:57 ID:emxKAxyQ
>>416
そういう環境ならどこも選ばない、つまり打たない
周囲に全て回収調整の台しか置かない店しかないのなら負けて当たり前
合わせ次第でなんとかならないこともないが厳しい
だから、ちゃんと見れるようになれば台選び、店選びどちらが大事ってこともないが
初見の店で釘だけ見て打たずに退店なんてこともザラにある
そういう店は出す気がないから打つ価値もないという印象を持ち足が遠のいたりする
程度によっては二度と行かないことも
行く店といえば、良い調整の台が拾えるかもという期待の持てる店に絞られてくる
415の言ってることは必ずしも意地悪ではないよ

それに具体的に釘の見方を覚えたいのならこういった掲示板で聞くよりも
図解説明しているHPを探したほうがいい
新レレレの解説があるかどうかは知らんが、
寄りは基本的にどんな機種でも物理的に考えているだけだからそういった点を念頭に置いて覚えるといい
例えば釘が左向きならぶつかった玉は右へ向かいやすく、逆向きなら玉も逆へ
上向きなら玉の勢いが殺されやすく下向きなら殺されにくいといった風に
鳴きに関しても要は同じだがこちらは寄り釘以上にネカセの影響が大きく反映されがちだから
一見甘く見えても思ったほど鳴かなかったりまたはその逆であったり
ネカセは店単位で個体差が出たり傾向があるので、ここらへんが見せ選びの取捨基準にもなる

PCがあるなら、ある程度ネットで基本を覚え、まずは横比較
夕方以降に入店した場合なんかはデータカウンタ等を見て高確率で多く当てている台、出玉の多かった台と
そうでなかった台のどこが違うのかをよく比較するといい
それから実際に打ってみて玉がどう流れているかを注意深く観察すること
羽根への拾われ方がどうあるべきなのか、釘の見方にも多少の修正点に気づいたりする

釘見は繰り返しの考察と経験
教えてもらったからといってすぐに上手くなるわけではないよ

長文スマソ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:34:37 ID:Edwq/ZDa
>>420
お疲れさまでした!的を得た回答かと。

>>416
店の選択を近所だけで見てないか、隣の市町村まで幅を持てば選択肢が広がるよ。
ネットで検索、居住エリアで店舗と設置台を確認、そして視察してチェック、打
って役物の良いクセを持った台を見つける。

羽根好きは勝つ為に結構努力してると思う、だって負けるのイヤでしょ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:35:42 ID:V0Jal1HM
チャチャ入れるわけじゃないが周りが糞店しかないと横比較しても負けるんだよな・・
「お、さっきの店より開いているから良台だ」と
思って打ってみても不思議と勝てない。まあ当然なんだが・・

釘見で一番経験になるのはズバリ良台を打ってみる事。
運良く自分が座るのが最高だが、他人が爆発させてる台を閉店ギリギリに
ちょろっと打つor釘を見るのが有効だと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:41:20 ID:V0Jal1HM
アンカー忘れ↑>>416ね。
あと店ごとの収支つけた方がいい。小さく勝って大きく負けている店は必ずあるから。
そういう店はたま〜に覗くだけ&トイレ借りるだけで済まそう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:43:54 ID:v3420Xli
単発打ちとかってホルコンで即効分かるもんなの?
某機種で止め打ちでV狙いしてたら1Kで即店員後ろ張り付き、平打ちで打ち切って即席立ったけど・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:35:23 ID:4swiqMWD
某機種が気になるところだけど、たまたまじゃね?
最近の機種で露骨に止め打ちが有効な機種は無いような気がするけど、
店側がその台をマークしていたか、>>424をマークしていたか...
てのはあるかも知れんが。
426425:2007/04/19(木) 08:04:06 ID:4swiqMWD
ごめん、泊めうちじゃなくて単発打ちな。
(゚Д゚;)ハッ もしかしてまだキングスターが?
427424:2007/04/19(木) 08:37:20 ID:v3420Xli
4ヶ月ほど前に出た台なんだけどね、設置数少ないから微妙にマニアック台
実際には2個打ち
いつも打って店は、今のところ変則打ちで注意された事は無い(一応店員が近くに居る時とかは平打ちで誤魔化したりしてる)
んだけど一店舗で抜きすぎるとヤバそうなんで、他の店に遠征した所>>424な感じですた^^;
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:13:00 ID:rsYMkUYv
3発打ちぐらいまでならともかく、単発打ちになると
玉減りの速さにちょっと注目されるとホルコンでなくともバレる。

あまり混んでない、店員少なくない・不真面目でない
という条件も満たしていると、ほぼアウト。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:15:51 ID:rsYMkUYv
って2個打ちか…周期一周の打ち出しが5発ぐらいだとすると
打ちっ放しに比べて半分以上玉減りが遅くなるため
持ち玉がある状態になってから、ハマりがあるとマズいかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:36:34 ID:gnnOwJMM
俺の場合、ダブルウイングの2個打ちは注意されてないな。
2店ローテしてたけど鳴き、当たり回数は表示されていない店だった。
(かといってホルコンで出玉監視してないとは限らないけど)
他店で抜き過ぎで店員に張り付かれたことがあったから、
店員が来たら平打ちして、5000発まで位で止めてたけど。

そういえば、1個打ちはホルコンでエラー出るってどっかの書き込みにあったな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:00:54 ID:/iT9k/6S
あれこれ考えるより、店員来たら平、注意されたらヤメでいいんじゃない?
予め厳しいこと書いた貼り紙でもない限り即没収にはならんと思う
止め打ちってだけでいきなり没収するのは基本的には違法行為だし

あくまで俺の地元ではだけど、イヤミの頃も500K以上抜いた店が5軒あって、そのうち注意されたのが4軒
わざわざシマに360゚カメラ設置したのとアウトボックスチェック
それ以外の店も全て激マークだったけど、とにかく向こうは現場を押さえない限り注意すらしてこなかった
んで注意したにせよ没収は一度もなかったよ

顔憶えられると店に入っただけで物凄い形相で睨まれはするが、それさえ気にしなけりゃなんてことないと思う
愛車が無事なのかは心配だったりするかもしれんけどW
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:12:58 ID:rsYMkUYv
>>431の話はやや乱暴だが一応本当だ。
それを踏まえて逆らうとマズいケースも
(前にも散々書いた気がするが改めて)

単発打ち、変則打法禁止の貼り紙がある店、
または一度注意を受けた店において
止め打ちの類を確認され、次回より出禁になる
という展開だと違法ではないので注意。


まあ、バレずに店に入ってしまえばいいのだがw
433無職:2007/04/19(木) 17:00:10 ID:W0hwq85r
単発打ちとか、変則打ちとは、どんなことを言うんですか?なぜ注意されるんですか?ゴトではないんだから何も言えないと思うんですが。意味わかりません
ちなみに、レレレでも効果あるんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:51:31 ID:L/96IfgP
レレレも効果あることはあるけどハンドルが腐ってるからねぇ
まぁ最近ではイヤミが激効果ありだったな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:04:33 ID:rsYMkUYv
>>433
簡単に説明すると、場所を管理する人が
理由がちゃんとあるルールを設定して
(少なくともノーネクタイ拒否する料理店より根拠あればOK)
それを破る人を追い出したり、入場を拒否したりするのは合法。

ただ中に入った客を実力行使で追い出すのは駄目なため
入ってしまえばいいと432で書いた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:06:42 ID:YYHZhw6x
>>433
パチンコ屋の店内では店のルールがすべてだからね

と思うけど実際はどうなんだろう法律的に
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:04:54 ID:rsYMkUYv
ちょいと探したら、店側の資料らしきものが見付かった
日本遊技関連事業協会の昔の資料の様子。

ttp://www.nichiyukyo.or.jp/news/%96@%97%A5%82p%81%95%82%603.pdf

ttp://www.nichiyukyo.or.jp/news/%96@%97%A5%82p%81%95%82%602.pdf


読むの面倒くらい人用に説明。

「店出ろ」という注意を限界まで無視した客には
不退去罪か威力業務妨害罪を適用させて
それで追い出せ、と書いてるね。
438∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/19(木) 19:13:44 ID:aoae/9YO
>>427
何の台かすぐわかったw。
俺も今日打ったw。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:05:43 ID:s4/mL458
このスレ住人なら普通にわかると思うが・・・
440∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/19(木) 22:47:26 ID:aoae/9YO
>>439
初心者だっているんだからわかんない奴もいるって。
何よりマイナー台だから見たことない人間だっているかと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:23:03 ID:LfwkTeLz
あの台は止め打ちめちゃくちゃ有効だからな・・w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:18:38 ID:zWBOMjte
1店目昨日から狙っていたキカハカで怒涛の5連続中央外しでストレート−5k
2店目セブン4台カニ歩きでー5k。ここで何かが切れたんだろう・・
3店目新ファインと新レレレしかない極悪店と解っていながら
少しでも取り返さねば・・!と異常な心理で−5k、そして一縷の望みを賭け
フルスペックをカニ歩きで4k使った所で我にかえった。

愚痴ってスマソ、だが同じ羽根打ちの皆にこんな俺の報告を見て
少しでも無駄な立ち回りを減らして欲しかったんだ・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:00:31 ID:IFO79LjJ
質問です。
同じ所(釘と釘の間)に玉がくりかえし挟まってしまい、
その度店員を呼んで外してもらうことがあるのだけれど、
これは、調整ミスで済むことなのかな?
そんな場合でも、営業中に釘をいじってはいけないのは
知っているが・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:21:08 ID:ykJMXwgu
賞球口の手前の釘なら違法です
通報するだとかいって脅しましょう
ただどうでもいい賞球口には多くの店で挟まる気もする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:47:47 ID:eIa3mIMX
各入賞口に挟まった玉が、後からきた玉に押されても入らず挟まったまま
もしくは挟まる以前に狭すぎて弾きかえされる
つまりどうやったって通過できない状態だと違法だよ
446443:2007/04/21(土) 10:28:45 ID:kBN31dN7
レス、ありがとう。
まったく通過できないケースは、さすがに経験してません。

不快な台があって、右の羽根の斜め上で釘に挟まるのです。
挟まっていなければ、拾われていたのに!!という絶妙のタイミングで
挟まることがあるのです。
最近、鳴きも拾いも悪い台ばかりで、1個拾われるか否かが切実な問題で
して・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:40:50 ID:QTD+N+hw
兄藻ーはハネモノではないんだけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:45:02 ID:DB6UPYHu
ニューモンローやりたい。一撃2000発、デジバチよりワロスw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:17:25 ID:yj5vWTrs
ようやく今日始めて23連してLIMIT OVER 見れたよ。
ただ数字が文字になっただけだったが遂にやった感じ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:32:12 ID:yj5vWTrs

 誤 爆
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:55:17 ID:GLG+w4pN
ウチの近所に羽根物コーナー充実しはじめた店があるんだけど
\2.5なのに凄いキツイ設定ばかり。

ちなみにラインナップは...
仮面ライダー・新レレレ・船ざんす・マジンガー
パーラー星人・ミラクルカーペット

ミラカペが200以上ハマってて当りが4回とかありえん。

マッタリ打てるようで打てないお店。
今時、羽根が充実してると言うのに...
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:52:44 ID:oIPLRsA2
船ざんす以外は興味ないな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:52:58 ID:m3i4Bio8
志村ワールドで4箱積んだ。久々だったが、やっぱおもしいね、これ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:16:03 ID:nGDQjb6h
デビルマンの甘釘台とか一日打ちてーなー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:19:47 ID:jKfGve2P
>>451
そんなの普通
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:36:38 ID:S+vJMjH1
今まで考えもしなかったんだけども、台の寝かせ見るときって、100円ライターで見るじゃん?
それ以外になんか見方あるのかなぁ???

因みに100円ライター使用時は盤面のど真ん中にライター付けてるんだけど間違ってる?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:42:52 ID:Qgj6Cv9t
他の人が打ってる台の音(ガラスと玉の当たり具合)でもある程度は。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:45:19 ID:byDJV/wG
>>456
ガラス盤面の反射具合 台の蝶番の位置など 見方は色々ある。
当然ダマシの方法も沢山あるのであしからず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:37:15 ID:+Kdzxqqt
ネカセって店で微調整出きるような仕組みになってるんでしょうか。

昔から100円ライターは言われてるし、下皿満タンも実践されてる方は多い
と思いますが、最近の台では昔のようにネカセの重要度も、下皿満タンもさほ
ど変わらないような、ご意見を。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:27:48 ID:29A2DS/P
盤面と上皿・下皿はユニットが全然別だから
下皿満タンとかは全然関係無いと思う。

でも、下皿満タンで当りを引いた時
箱に「ジャラジャラ〜」ってするのは最高に気持ち良いよね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:32:33 ID:iU/SY0p2
下皿に玉詰めたら、一気に抜くと寄らなくなると事があると思うのは自分だけかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:23:39 ID:lJn8K4k+
キカハカが一台しかない・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:27:41 ID:GNrWQKQ9
新ファインプレー、早く撤去してくれ
本気でクソ台だろアレ
464新人:2007/04/24(火) 12:07:01 ID:zBvXbrlc
今年の2月からパチンコを始めました。スーパー海物語のまぐれ当たりをきっかけに虜。2月は奇跡のトントン!3月はエヴァでボロ負け!軽く遊ぶつもりで羽デジの海でさらに負ける。行き着いたのが、羽根物。
続く…
465新人:2007/04/24(火) 12:19:50 ID:zBvXbrlc
皆様教えて下さい。現在は、なんとか『新レレレ』でプラス。
これを奇跡で終わらせたくない。
釘やら何やら、ネットで調べてイイ釘の時に勝つのは当然だが、一番勝つパターンは釘を見ずにその日一番出てる空き台に座るパターン。
マイホは主婦層も多く、夕方には凄い好台でも空き。
ただ釘を見るとどこがいいのかわからない。悪そうに見える時も。この先も勝ち続ける為にはどこを特に見ればいいんでしょうか?
(自分が見てるのは、命釘・寄り釘・袴です。)

466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:54:54 ID:GNrWQKQ9
>>464
デビュー間もないのにマイホとな?
オレは優しいからどこを見ればいいのか特別に教えてやろう・・・ 





台ガラスに映っている己の顔でも見て反省しろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:49:22 ID:Tj0SoJXP
「羽根は釘だけじゃないぞ」と言っておこう。
468新人:2007/04/24(火) 21:54:12 ID:zBvXbrlc
ありがとうございます。
初心者の戯言に付き合っていただいて。
わからないなりに頑張ります。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:06:18 ID:ZImPEvfP
単発打ちとか変則打ちとかって言葉が飛び交ってるけどどうゆうこと?

おしえてくださいまし。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:09:36 ID:Tj0SoJXP
それほど飛び交ってないと思いマス
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:21:03 ID:o3rbZUFr
単発打ち:玉を買ったらすぐに全て下皿に移し、1個ずつ上皿に入れて打ち出すこと。
      玉持ちが非常に良い通好みの打ち方。

変則打ち:腕をクロスさせて左手でハンドルを持ち、右手をチャンスボタン等に添える打ち方。
       普通の人はやらないので無闇に通っぽく見える打ち方。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:01:23 ID:OwvUsdEz
>>471
随分と解りやすくまとめたな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:37:03 ID:+8RsEiL/
導入当初に数回打って以来、敬遠していたワンポリを昨日、一昨日と打った。
他に打てる台がなかったので(空き台は多かったが)。鳴きも拾いもまあまあで、
たまたま、当たって勝ったから「ワンポリも悪くないなー」と思った。
・・・・って錯覚だ!!
最近の、きつい台ばかり打っているから、ワンポリが良くみえるだけだ。
ブスに囲まれている状況だと、ちょっとマシな女が美人に見えるのと同じだ。
当分、きつい状況は続くんだろうな。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:42:08 ID:ufCyZ2Ry
仕事人打ってみたんですよ
したら出玉1500ちょいですよあなた
爆走241に戻りましたさまったく最近のデジパチときたらよー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:42:53 ID:uXfrG5Le
471の変則打ち実戦で使用してみますありがとうございました <(^O^)>
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:22:04 ID:Id+XZYs9
>>475
ゴム打ちも試してみろ
周りの目を気にするな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:11:54 ID:G2C740Kg
俺、初めて一発台を見たとき、
「出してる香具師みんな右打ちやん!俺すごい発見した!」って
ハナから右打ちして、肩を落として帰ったことを思い出した。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:12:20 ID:z7ivHYOB
俺もパチ覚えたてのギンパラで打ち方わからず当たったら即右打ちやろうとしたら
隣のおばちゃんにハンドル直されて、危うくパンクしそうになったことがある。

今日はレレレで5k勝った
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:36:39 ID:YXXJvpWZ
最低だ
ミラカペで真ん中に行った玉40連続くらい外しやがった
マジであの便器性能わるいわ。デビルマンのアレと取り替えてくれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:47:52 ID:CMDORwfy
レレレは2箱くらい出しても飲まれる。
今まで鳴いていた台が沈黙し、デモ画面を見る羽目になるなんてザラ。
基本的に寄らないし最悪。

出玉>投資額になったらすぐさまヤメる癖が付きました。
最近はそれでやっと今月のマイナスがプラスに転じた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:56:06 ID:22roFT9R
最近はセブンばっかだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:20:17 ID:bosYg02n
新しいハネモノ出てほしいねぇ、とっとと新レレレはずしてほしいわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:44:06 ID:6lGIB/H/
ろくなもんじゃねぇ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:18:46 ID:rdHDQNHG
新しい羽根物よりデカチューをもっと普及してくれ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:18:26 ID:VltI1XxY
プッチ復活しねーかな
サファフラで脳汁垂らしたいなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:20:35 ID:KgzC6vaY
>>484
デカチューは、もっと普及すべき台だったよね。
何あの直撃の引きやすさ。ありえん。
直撃でも時短付いてるし、連荘しまくる時は半端ねぇ。

ところで、ウルトラQの設置から撤去まで
どの店も早かったんだけど何ででしょう?
結構、好きな台だったのに。

デビルマン倶楽部焼き直しで出ないかな〜っ。
ワンポリと同じ盤面配置・枠でいいから。

近所にマジンガーがあるが当る気がしない。

西陣の羽根もなんか出ないかな〜っ。
487∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/26(木) 23:07:38 ID:gN6vyUqf
だからここでレディースオープンか
湘南物語復活してくれって!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:08:30 ID:9RA81+F+
志村で、羽根ひらいたときにガラスおさえたらどうなる?ブザーとかなる? 
台なぐったらただ小さい音で起こられただけなんで。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:14:57 ID:EiuwSlnS
ニューギンだったらドラキュラ城で鉄板
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:20:11 ID:b7MysAlk
連休に入るけど、羽根系は鳴き良く寄らない投資回収調整になるんでしょうか。
羽根通な方教えて、今日がもうそんな感じがしたので・・・。
25日過ぎだから?かな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:39:09 ID:sY/77bZ2
ミラカペSPを主戦にしてきたが、デカチューに乗り換えた半年間。
とうとう撤去されてしまい、ミラカペに戻るも、なんか感覚が麻痺してるのか、タイミング合わせが出来なくなった。
クセ良台が撤去された(半分減らされた)の次点台を狙ってるが、カーペットからの玉が斜めばかり。
しかたなく今は、レレレ打ったりファインプレー打ってますが、
ファインをメインにしてから1ヶ月の収支が上がりました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:31:25 ID:bp4Urn0f
自分が良く行く店でもデカチュ−とうとう撤去された。
その店では殆んどデカチュ−ばかり打っていたから、これで打ちたい台が無くなった。
負ける時も良くあったけど、時折万発出てくれた。最近ではハマッタ台だったな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:36:40 ID:dSpYxK66
ハネモノ暗黒時代突入の今、そろそろパチンコを辞め時だと悟れ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:54:16 ID:TAvERCP9
なんだかんだ言ったってセブンは甘いわ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:21:57 ID:fEqzULAJ
セブンはまったく面白くないのがねぇ・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:51:05 ID:Eyzj3IYZ
セブンは面白いことは面白いのだが
もうまともな調整の店がかなり少ないのがね。

こちらだと3.5の定量制
(バトル継続中はダンチャンス終了まで続行可)の店と
2.5の店の二つが遊べるレベルなのでマシといえばマシだが。
497∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/04/27(金) 22:37:05 ID:qGLvvDxp
>>489
残念だが今の規定では復活不可能。
なぜなら羽根からセンサー通過ナシでVに向かうルートがあるから。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:20:52 ID:KBuii/45
激流王はもっと評価されても良い・・・あの絶妙な役モノに固定8R、そして直撃の甘さ・・・でも設置店が少ない・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:31:23 ID:PJamw502
デカチュは音楽がイカシテ種
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:42:17 ID:grs9M6c5
>>498
激流王の役物ってムチャクチャ甘過ぎる。

殆ど役物内の床の真ん中の溝に見事玉が填れば、ほぼ大当たり確定。
アタッカー釘が良いのでオーバー入賞も結構ある。
大当たり後は10回の時短(電チュー長開放)。
おまけの直撃も1/120だから当たりやすい。

問題は通常時で電チューに玉を入れるのと、1/3の羽開放の抽選が意外とキツイ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 09:35:26 ID:YRLie660
激流王の直撃って良心的だったな、何で他の会社は1/398の様にアホな確率なんだろう・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:45:11 ID:BVjxh2Kx
田山さんの日記読んでると泣けてくるね
200円ずつ玉を貸りていたころが懐かしい・・・ 

デビューは初代ファインプレーだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:02:13 ID:8eIGqtoi
貸し玉1円になってから一回ぐらいしか勝ってないことに今日気づいた
もち球になりやすい機種そう簡単に釘あけるはずがないよね
4円の店に通ってたころの方が勝ってた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:24:09 ID:zv4QOzZC
むかしはよかったなー
ファインプレーとかチャッカーの釘ガバガバだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:28:09 ID:BVjxh2Kx
>>503
結局は等価なんでしょ?
25玉貸しの100玉返しだったら遊べるのに
なんにせよ直撃を廃止にしろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:41:22 ID:8eIGqtoi
>>505
0.75

507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:43:05 ID:tT1l9Z5M
>>503
やることが逆なんだよね。
玉の価値をずっと上げないで来てしまったからこそ、
機械のほうで無闇な連チャンさせて煽るしかない状況なのにさ。

1箱出れば喜べる時代にならなきゃ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:51:03 ID:C4Daw9nO
Vゾーンとかに玉がR貯留されてる頃の方が面白かったです。
貯留されてる玉を見てるのが幸せでした。

今は志村のしばらくVに入った状態で止まるわずかな時間だけかな?
SPルートじゃないと、なかなか当らないけど

バンバンジャンプの口貯留が上にあがっていったのが最高に好きだった。
509無職:2007/04/28(土) 19:27:03 ID:NSsG0qNh
GW初日 レレレで3万やられました くやしい
動きすぎでしたかね?2店歩いて7台くらいやりました みなさんは一台にぶちこむんですか?
510無職:2007/04/28(土) 19:40:42 ID:NSsG0qNh
明日一万持って開店にいくつもりです 二万円のブラスにするために どうしたらいいでしょうか?教えてください
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:00:23 ID:13hw0s/e
>>510
楽器屋に行く
値切る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:12:13 ID:s3HwphA2
>>509-510
携帯から書きこみ乙です。
まず新レレレは打たない方がいいです。店がよほど甘い調整をしない限り絶対勝てません。
次にGW中はほぼ回収なので打たない方がいいです。デジパチで客を釣る方に振られます。
GW初日に調子に乗って3万負けてしまった事を重く考えて大人しくしてた方が良いでしょう。
513無職:2007/04/28(土) 20:35:30 ID:NSsG0qNh
そんなこといわず お願いします 開店にいき データのどこを見て いくらぶてば 他台に動くとか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:54:30 ID:C4Daw9nO
>>513
この時期に行かないほうが良いよ。
普段やらない人が来て普通にお金を落としていく時期だから。
本当に無職じゃ済まなくなるよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:01:34 ID:gAe8Hb4N
ビックシュのヤクモノ辛いなあ・・・
下で逸れるの続くと心折れるし。
しかも16の出現率、周り見渡してもみんな低い。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:05:42 ID:s3HwphA2
>>513
それは実際に台を見てみないと分かりません。データなんて結局は店次第でしょう?
よく言われる「データを見て…いくら使って…」というのはパチンコ初心者への方便に過ぎません。
悔しいのは分かります。でも引き時を考えないと更に出費が増えるだけ、熱くなったら負けです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:26:04 ID:XaosW12T
客が大勢詰め掛けて回収台まできっちり埋まるようならパチ屋は苦労せずに儲かる。
GWなんて全部回収台でもどんどん客が来て打つんだよ。
客同士が競って台を取り合ってくれるという好機に、よりによって新レレレの釘を開ける店があるわけないだろ。

新レレレは釘で9割方勝敗が決まる台で、しかも新台でもない。
新レレレの空き台は基本的に回収台と思うべし。
まして他の客がガンガン出してるときに空いているのは残りカスだ。
いくら台を変えても無駄。店を変えても全く無駄。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:30:44 ID:4ia1TPLN
今日、羽根セブンで15箱出ましたが上出来でしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:31:59 ID:jeRtWFQE
>>513
データみて前日一番出てる仕事人に1万突っ込め
2%の確立で3万くらいにはなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:37:12 ID:rei8P9BV
財布の中に一万しかなくてケツに火がついてんだったら漫喫ですごしたほうがいい
借金してまで
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:50:01 ID:BVjxh2Kx
念力でなんとかしろ
たまに通じるから
522無職:2007/04/28(土) 22:16:46 ID:NSsG0qNh
レレレで万発出せる台2台はあるでしょ、その2台をなんとか取りたいんですが午前中に出す方法お願いします せっばつまってるんです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:47:29 ID:UZ214FqW
この時期はパチ行かない宣言をした。

どうしても自分が行きたいと思うなら、自分だったら朝一で良台の羽根確保。
午後は休憩。
夜行で羽根ならミラカペ、それかハネデジ打つかな。

既に連休前に調子こいて羽根で積んだ勝ち分をデジハネ乱れ撃ちしてしまって、
28k負けた。そんなかんなで連休明けから地道に羽根で頑張ろうと。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:52:38 ID:tA2nhq9i
俺は、ファインかな。よほどのことがないかぎりレレレは、打たない。
後は、ミラカペSP。羽根セブン無くなったし。歌舞伎もなにげに6000発くらいは出る。
MHは、万年釘なもので、、、
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:59:13 ID:FO25t17p
>>522
試してみる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1175090188/2

保証はしないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:00:40 ID:s3HwphA2
>>522
情報も無しに店に行けばすぐ稼げるなんて事は不可能、まずは店の調査が必要です。
正直簡単に獲得出来るなら誰も苦労しません。一生運だけに左右された不安定な戦いを続ければいい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:31:49 ID:YM0TzJ9T
羽根モノは釘が悪ければ確実に負けるからな
しかし直撃3連チャンとか止めてくれ
しかも全部15R
なんだあのババアは
ウルトラQってそんな台だったけ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:46:13 ID:YSnvmZZd
>>525
レス人があの「あほ稲」とはw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:13:15 ID:JauzijTL
ハイリスクハイリターン台:大勝を狙うなら
 羽根セブン、激流王、爆走羽根物、デカチュー、キカハカ
普通台:手堅く勝ちたいなら
 ミラカペ、イヤミ、マジンガー、サンダバ、ビッグシューター
糞台:打つ価値なし
 マリンアタック、ワンポリ、ウルトラQ、ファイン、新レレレ、ドッカンREX、狸、志村
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:19:57 ID:auNGSRUX
フト思ったんだがパンク無しの新基準になったから
店は安心して寄り釘全滅に近い調整もするようになったのでは?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 06:11:17 ID:ck7nW9IC
>>529
志村、マリンアタックはキカハカより大勝ちできるぞ。
あとファイン、新レレレと同列にすんな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:09:19 ID:auNGSRUX
>>529
キカハカとミラカペ(SP)は逆にしたほうがいい。

てかこうやって新基準並べられると半分以上糞台だな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:50:45 ID:uMVfc+Wx
>>529
それ見ると、俺が大勝したことがあるのは羽根セブン、イヤミぐらいか・・・。

イヤミはSR振り分けとラウンド振り分けが甘めだから、多少の渋釘でも2〜3箱ぐらいは簡単に積めたよね。
つい最近、撤去されたんだけど本当に楽しかった。

代わりに、MHはファインプレーを導入してきた。
予想を上回る糞台でした、本当に(ry
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:44:40 ID:RFqqQOsA
マジカペ打ちたい・・・・昔のハネモノのみのパチンコ店でも開こうかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:46:01 ID:p0wnZAtX
マリアタは行けるでしょ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:09:42 ID:HoMhYrzz
ビッグシューター初めて打ったけど、なかなかいいね。
新レレレなんぞより、パチンコとしてはずっといい。
ただ、地味すぎ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:15:07 ID:9RW9Ga4G
マリアタは台数が出てないからなぁ 
自分は遠征して打ちに行ったけど、すでに釘が死んでて その店も4月に死亡したw

役物内の動きが不安定で、一瞬にしてハズレ穴に落ちることがあるのが残念 
まあダブルウィングでもあったことなんだが 役物内の翼から落とされてハズレ穴直行ってパターン
あれっ もう終わり?って感
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:17:39 ID:ELMuJZ50
>>534
波の穏やかな台だけでも店が運営できる売上になればいいんだけどねえ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:14:25 ID:mc+Gpwzy
>>534
そっちにはマジカペもうないだ
俺まだ3店キープある
今日打ってきたやっぱり面白いね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:02:20 ID:T+gDoLs1
っうか・・・・
最近の台は客に厳しい台ばかり。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:18:26 ID:Y4a3yqfo
>>540
だよな。今の羽根はホント勝てない。俺の地域でかろうじて打てるのは船ざんすかなぁ…最近は一般電役の満願チューリップやってる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:24:45 ID:faEZD6Rc
船がまだまともに打てるなんてうらやましい。

新レレレのダメっぷりに嫌気が差して、結局落ち着いた先はキカイダーVSハカイダー。地元では設置してるの一店舗しかないけど。
あと最近、セブンで良い台があれば打つ。無ければ帰るくらいの毎日だな。
543無職:2007/05/01(火) 00:41:51 ID:eIpV7YCg
くそー、全然かてねーよ。誰か勝てる方法教えてくれよ、
ほんと楽して金欲しいよな腹立つ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:44:09 ID:faEZD6Rc
どんな世界でも楽して儲けることは出来ないよ。
良い台を見つける努力しないと他人の養分になるだけ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:01:25 ID:V9s0mEmw
>>543
お前みたいなやつが一番腹立つ
俺は羽根一本で食ってるけどよ
パチンコで勝つって大変なんだよ
釘はもちろん台毎の癖やその店の出しパターンとかいろんなデータを照らし合わせて台決めてるんだよ
楽して金欲しいだと?お前一つの台を10時間以上打った事ないだろ
大方三千円程入れて当たらなければ台移動当たって飲まれても台移動みたいな打ち方してるだろ
そんなんじゃたまに勝つ事はできても安定して勝てない
どんないい台でもはまりはあるそんなはまりの中色んな葛藤と戦い釘を信じて打ち切る
一度でいいからそんな打ち方してみろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:36:24 ID:IUgccFgQ
>>545
そのとおり。
おいらは、昨日挫折しました。
いつものファインプレー万年釘。1Kで当たり引くも2Rが5連。結局8Kツッコミ8000発まで増やす。
その後18回V入れるも、2R13回8R5回で呑まれ。10k追いかけるも入らず。
腐るほどヒットから入らず、心が折れて諦めた。
1ヶ月に2回くらいは、どうしても負けるね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 05:41:32 ID:9AjFV7Xs
てか8000発全て飲まれて撤収、って同じ羽根打ちとして信じられないんだが・・
直撃付き機種なんだから、自分が良台と思い込んでいても
いくらなんでも2箱飲まれたらその台は止めるだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 06:19:00 ID:olXRXAOo
ファインに関してはそうもいえないかと
8000発呑まれまではないが万発持ちから半減とかは経験した
突如クセ悪に変貌したり、2Rに偏ったりした時も、これはマジキツイ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:31:01 ID:bkL4Wkgb
マジカペのクセよし台で17000発から13000発まで減って閉店した事あったな・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 09:44:13 ID:9AjFV7Xs
>>548
確かにファインは役物に恐ろしい波があるのはわかるが、
8000発を全て飲まれる立ち回りが出来る>>546はアツ過ぎだろ
551本物無職:2007/05/01(火) 11:07:21 ID:yJk8ap4y
偽物いるなあ 毎日同じ店で 研究しても 釘変わらないのに出ないのは 操作以外考えられないなあ
羽根で、急にチャッカー入らなくなったり2や3ばかり引くのはなんなの?遊ばれてるよ みんな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:24:03 ID:EGEP3XO3
研究ったって漠然と「出てる・出てない」だけだろ?
ラウンド振り分けの偏りはどうしたって出てくるから釘悪くたって「出る」ときはあるしその逆もある。
結果として勝った・負けたが一番大事だけどまともな店みつけて新台時から回収入る時までカナメの釘だけ毎日みてみなよ。
釘悪い時に打って あげく負け 店の不正です じゃすこーしオツムゆるくないかい?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:50:12 ID:mIBP+9vI
田山さんの日記でも読むか・・・
554無職:2007/05/01(火) 13:20:41 ID:yJk8ap4y
勝ち続けている奴なんていない そう思いたいだけ
全国チェーン店のマネージャーが言ってた 勝ってると思わせるのが 技術
負けていても 勝った意識しか残さないのが マインドコントロールだと
努力して勝てたら私も仕事しませんよ とまで
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:28:58 ID:xf08eLGn
>>554
本当に暇そうなんだねぇ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:33:30 ID:Keez8fXa
これは、>>554 に言ってるんじゃないから誤解しないでね。

俺は、優良マイホを見つけて、会員カードを作って2年になるが、一度も現金投資はしていない。
貯玉が5万発越えたら、その分だけ換金している。そのマイホは台数500ぐらいの中規模店。
平日夜7時ぐらいから、週3日出勤。羽根、甘デジ専門のサラリーマンです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:34:00 ID:flU2FADd
本物のアホだな。
収支つけていれば勝ってるか負けてるかなんて間違えようがない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:49:42 ID:V9s0mEmw
万年釘の店に毎日いくようじゃそう思いたくなるよなw
毎日叩く店なんてほとんどないと思うがそれなりの頻度で叩く店捜せよ
万年釘の店なんてぼったくりだろどう考えても
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:50:57 ID:V9s0mEmw
あっ↑は>>551へのレスね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:46:58 ID:UvIzuSUf
羽根以外なら、まだ分からんでもないがな…

羽根は、稼働率と
直撃以外での当りによる箱積の有無で
良店判定をした上で、当日の昼夕データがあれば
他の技術・判断が並でも6割勝てるものだぞ。

他の要素はそこからさらに勝率を上げるために必要なものだ。


というか>>551、毎日同じ店だけで研究して
変わらないのだけチェックしててどうするつもりだ?
負ける原因を自分以外に求めてるだけだぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:51:33 ID:flU2FADd
無職のパチンカスに情報をくれてやるゴト師だのマネージャだのメーカー社員だのと、
そんな知り合いが突然ワラワラと湧いてくる無職の脳内空間はあっぱれだな。
562無職:2007/05/01(火) 17:22:17 ID:yJk8ap4y
まあ なんとでも言え
とにかく負け犬なんだよ
おまえら 羽根に依存してる嘘つき依存人なんだよ
儲かるわけないんだから
みんな儲かったら パチンコ屋みんな潰れるよ
メーカーの奴らボーナス年5から8ヶ月もらえないよ
素直に飲まれた 勝っても週に二回かなと言えよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:10:58 ID:UvIzuSUf
>>562
ちょっと落ち着いて考えてみないか。

羽根で動く金って、他のパチンコや
スロットと比べてどのぐらいのものだと思う?

ここに書き込んでいる奴等が
羽根打ってる人達の何%だと思う?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:16:49 ID:Iiflj0IG
>>562
飲まれた
勝っても週に二回かな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:54:28 ID:mIBP+9vI
普通に月単位だったら勝ってるけどね
仕事帰りにしか打たないし週2回ぐらいだから
大した額じゃないけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:02:37 ID:s2xcY2qY
無職氏ね
無職ピネ
無職頭がブーン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:11:31 ID:xghBsDmi
無職タン、勝つための努力はした?
ここでも新レのスレでもアドバイスしてくれた人はいたでしょ?
それをちゃんと聞いてた?
今の姿はちょっと悲しいよ。(´・ω・`)
568無職:2007/05/01(火) 22:20:31 ID:yJk8ap4y
なんとでもいいやがれ
ただの依存幼稚者の話しは信じられん どんなプロでも 副収入か貢ぎがなきゃ食えないんだよ パチが
ただやめれないだけなんだよ 言い訳いわないで
パチ打たないといられないと言えや
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:23:18 ID:A5qVnCe4
>>568
二日間も嫁さんから借金してまで打っているおまえにそんなこと言える資格はない
さっさと職さがして家族を養ってやれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:49:36 ID:NRtSgAmh
「無職」って文面から推測すると社会適性?が低そうだな。
どう足掻いても負け組みからは脱出できそうにないね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:59:01 ID:faEZD6Rc
それはそれでいい。
養分がいないと勝てないのがパチだから。

正直、今うちの地域で新レレレ打ってるヤツなんかは養分担当にしか見えない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:01:42 ID:3F0UoyOz
また負けた、残り五千円ダイナムだからという理由でさけてた
船ざんすに手をだすしかない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:02:24 ID:wYMm71Z0
無職くん
羽根物でも毎回勝ってる人はいないと俺は思っている。ただし月単位では
このスレにいる人はプラス収支だと思う。俺は週2・3日、仕事帰りに稼動で
月に3〜10万プラスだ。直撃無しの機種を1台選んでひたすら打ち込んでみろ!
羽根物を理解せよ。っちゅうか仕事しろ!話はそれからです。







574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:32:43 ID:0+xR7Ijt
俺は4月スタートから落ち込み−30k台から最高90k最終40k。
プラスはハネデジで楽しようとして熱くなってしまった為、やはり楽してと思
うと収支は安定しなくなるわ、つまり簡単にパチでは勝てんし食ってくとなる
と相当大変なことやね。

羽根のみに本気で拘ればかなり収支は安定するけど、ただしギャンブルである
以上ツキにも当然左右されるし当然負ける日もある。
店選びや店のローテーションやデータや情報も大事やね。

先にも言ってたが自分を信じて台の波や調子を見ながら最低でも5〜6時間は
打ち込める忍耐も必要やね、俺はいつも楽しようとして勝てた日を結構逃して
る。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:01:23 ID:ilFwrHGp
新レレレは店次第だと思う、鳴かない寄らない無調整放置の店が多いから糞だと思うだけで役物自体は昔と変わらない
まぁそんな原因は羽根セブンだったりするが・・・ちょっとでも油断すると爆発しちゃうからね
羽根セブンや新レレレに客が付かない店は下手糞な釘調整しか出来ない、そういう店はほぼマイナス調整なので行かないほうが良い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:21:18 ID:jHja11SP
リーマソに言わせれば、無職ってだけでかなりのアドバンテージ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:32:57 ID:4buNQdrl
>>無職さん
新基準機はどれも厳しい台ばかりだよ。
俺は旧レレレは勝てたのに新レレレはさっぱり勝てなかったので
手を出してない。上にも書いてる人いるけど、直撃ついてない台
(ビッグシューターとか)打ったら??直撃ついてる台はどうしても
鳴きが厳しいからね。羽根は鳴かないとどうにもならないでしょ??
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:25:44 ID:o7LPGB8v
>>無職さん
私が初めて打った羽根はデビルマン倶楽部でした
あの頃はスロかたまにセブン機を打つだけだったんですが・・・
ある日スロで大負けして財布にはあと3000円しかなかったんです
そんでぶら〜と歩いてたらデビルマンのシマに辿り着いて
子供の頃ゲーセンでよく打ってたタイプのパチンコだ!と急に懐かしさを感じた私は
急いで500円玉に両替してデビルマンを打ち始めました
この店こんなのもあるんだ〜とか思いながら打ってたらなんと500円で1万発OVER!!
その日を境に私は毎日羽根のシマに足を踏み入れいろんな機種を打ち自分なりに釘を覚えたりボーダーを考えたりしまたした
常連を見たりいろんな店を回ったり店が釘をいじる日等いろいろやりました
羽根ではトータルでプラスです
最近は忙しいのでやってませんが無職さんの
おじいちゃんに抱きついた・・・
そしたらおじいちゃんポンと俺の頭のうえに手を置いて撫でてくれた・・・
おじいちゃんの手はゴツゴツしてて撫で方も荒っぽかったけど温かかった・・・
そして飴を一粒くれた・・・
美味しかった・・・
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:18:59 ID:xPwzD5S5
デジパチで引きだけで数勝して以来羽根でなかなか勝てなくなったw
まぁ金に余裕が出来て立ち回りも若干ゆるくなったのもあるが、
デジパチの引きのしわ寄せが来てるとしか思えないほど理不尽な負け方が多くなった・・
振り分け負けやミラカペのカーブ、セブンの横漏れ・UBM即死と至れり尽くせりw
やっぱ羽根はいい台なら素直に当たってほしいなぁ・・・
仕事人のせいで近所の良台セブンも撤去されちまうし、そろそろ羽根封印の時期かなぁ。
いつも打ってる店のミラカペがなくなったら本格的にやめるかもしれん。マジで打てる台なさ杉・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 07:49:50 ID:KHRTS9cs
青田典子と結婚したいのですがダメですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:17:34 ID:/DNlcpcZ
こっちはドッカンレックスでチマチマながら
8割勝ってはいるが、比較的まともな設置店が一つ減って
残り2店・・・もう1店あるが2.5換金の上、打ち出しブレがかなり酷く
微調整しまくりの短時間勝負のスタイルと相性が悪すぎるから除外。

勝てる台でも投資がかさむのが好きくないがミラカペに戻るか、
新ビックシューターあたりの攻略を考えるか微妙なところだ。

セブン(右チャッカーない事以外は名機だと思う)は
勝てる台は露骨に鳴き絞ってるから、持ち玉ある時でないと勝負できん状況。


甘デジだと、時短中がキモな台(所とかやすきよ)は
スペック把握しない調整が未だに残ってるから
そこでまめに打ち出し管理(羽根より4倍は楽)しながらで
収支プラスな状態か。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:11:10 ID:HPLZ2Jxi
マジで直撃いらん。
フルスぺで1000近いハマリを食らった後に、直撃大当たり引いたりすると複雑な気持ちになる。
しかも、レレレやファインなんかは1/400とは思えないほどの微々たる出玉だし。
せめて、時短100回ぐらいつけても良かったと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:02:14 ID:fljJj5e4
直撃も時短もいらんよ
ほんとにつまらんね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:56:58 ID:0hagsegs
ちびた見つけたんだけどLT打法効く?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:06:53 ID:EHVLWFCJ
イヤミと違って一応対策が施されているため
短時間で・簡単に、と贅沢求めなければ
LT打法もN振も効果はある。

次の技術・台状態を前提条件で満たしていれば
勝率は一応上がる…がR振り分けの関係上
勝つにしても時間かかるのは覚悟せよ。


・厳しくなった寄り、余裕が無くなった単発鳴きの
 拾わせタイミングに対応出来ている

・右に幾分散らした状態で鳴き・寄りを維持出来る
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:28:10 ID:NP2CPydg
PS3の無駄な高性能は
羽根物パチのゲーム化でリアルタイム物理シュミレーション使う為と
信じて疑わない俺ダルシム
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:18:08 ID:nqLHlLP9
羽モノ程度のシミュはそのへんのPCで間に合う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:03:32 ID:PPrUxK+w
羽根物を縮小させている原因となる羽根デジの存在を何とかして欲しい
明らかに不利なスペックなのに良く羽根デジなんかに座れるな・・・
589∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/02(水) 19:11:41 ID:r0CV+qvU
>>588
でも回れば確実に勝てるからな。ハネモノ並に堅いし。
もちろんそんな調整してる台なんてあんまりないけど。
590無職:2007/05/02(水) 19:34:59 ID:mVb36jcC
レレレもシューターもダメや たまたま勝ってるだけや だってほんまに 自信あったら 一つの島だけで生きていけるやろ タバコも現金で買わないやろ?
悔しい思い全くないんか?このスレだけで、こんなに勝ってる人ばかりやったら全国の羽根コーナー赤字撤去や
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:42:07 ID:KHRTS9cs
だから無職ピネ
だから無職氏ね
だから無職紙ねって
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:47:45 ID:SppLvp7j
そんなに負けてるのは無職くらい。
普通は場数踏めば勝てるようになる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:49:27 ID:PPrUxK+w
>>589
確かに回れば勝てそうだけど・・・どうも羽根デジは当たった後の見返りが少ない気がするんだよなぁ
例えば1/100を5000円使って頑張って当てて約500発(3円交換で1500円)
しかしスペックの連荘率が悪いので普段は3連程度(4500円)、なら羽根物しろって思ってしまうw
>>590
羽根物で勝つためには有利な状況を把握して打たなければならない
羽根物でちょっと当たったから釣られて連日打ってしまうのは店の思うツボ
台よりも前に店の特性を知れと言うのは羽根物もデジパチも同じです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:42:10 ID:PrZnj608
船とミラカペ無くなったら引退だな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:46:27 ID:i+mf9xUV
>>593
ビッグシューターを例にすると
役物確率1/11.2(P-WORLDから)、1K10鳴き3拾いで
4K投資で平均出玉656発(2K円弱)

これで羽根物しろっていうのはつらくないか?w

まぁ役物の癖とか釘調整で変化するから
一概に言えないが良台を探すのが大変だな。
羽根デジは回りさえあれば連荘率は一緒だから
勝ち易きに流れるのは仕方ないかも。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:51:29 ID:HPLZ2Jxi
>>593
羽根デジを毛嫌いしてる人間に多い考え方だな。
羽根デジは、持ち球遊戯への移行の早さが最大の強みなんだよ。
回りさえすれば、フルスペックなんかよりはるかに良い収支が期待できる。

ただ、店も金を落としてくれなきゃ困るから羽根デジの釘はどこもガチガチ。
ひどい店だと6/kとかザラだしね。
普通の店でもボーダー超えの台なんてまずない。

かといって、羽根物は新基準のは話にならんw
店は直撃恐れてチャッカーの釘はガチガチだし。
これなんて募金箱?な状態だしね。

とにかく、以前の羽根物が一番遊べた&ウマーだったと俺は思う。
597∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/02(水) 23:02:42 ID:r0CV+qvU
>>596
だよな。交換金率の店はまずダメだな。
持ち玉比率が高いのでやっぱり低換金率。
そういう店ならとりあえず打てる台はある。
ハネモノは釘、クセ両方考えなきゃいけないけど
ハネデジなら基本的に釘だけでいいもんな。
ベストは現金時短機が一番いいんだけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:19:15 ID:nWDIjK+9
>>590
>このスレだけで、こんなに勝ってる人ばかりやったら全国の羽根コーナー赤字
撤去や

ほんな事あらへんやろ〜、仮に羽根大放出でパチ屋が赤字だったとしてもスー
パーでいう所の特売品、ちゃんと他のシマで収益十分確保できてますよ。

ただし聞いた所によると昨年1年で全国的に3000店くらい閉店してるパチ
屋もあるという。(景品交換所の業界筋より)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:27:01 ID:PPrUxK+w
>>595-596
やっぱり毛嫌いしてるだけなんだろうな
どうも羽根デジで3連する苦労を羽根物V入賞16R1発で解決出来る事に魅力を感じてしまうw

そもそもデジパチで好きな機種と言えば湘爆やセブンズロックの様な高確率×分割確率で当たりを狙う機種ばかり
どうもデジパチのハマりが怖くて打てない。多分羽根物が消えたらパチンコ卒業します・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:34:16 ID:mpg+uXm0
俺も羽根デジ嫌いだよ 数機種打ったけど愛せたのはチョロQターボぐらいだ
立ち回る店の羽根デジがしょっぱいのがいかんけど、羽根デジなんて良くてボーダーギリギリの台しかない気がするが

かといって羽根も出ないし、10円スロに比重を移しつつ卒業への準備を進めています
島巡回することはするけど羽根の島で足を止めることはほとんどなくなったな
レレレなんて風車と2連をざっと見ただけで出ない台しかないことがわかる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:52:50 ID:GOwu7h86
無職さんまだいたの?
つか、あっちとこっちの書き込み見てる限り
まったく当たってない・一箱にもならないってわけじゃなさそうだよね。
出た時、なんでそこでやめないのか不思議。
今日万発出さなくてもいいじゃない。
今日と明日で5000発づつ出ればいいじゃない。
一日5000円勝ち×30日で15万になる。
余裕があればちょっと勝負に出る。
私はこういう打ち方。
そのカッとなる性格抑えなきゃパチンコ向かないよ。
602無職:2007/05/03(木) 05:29:52 ID:b5iznjqL
うるせーよ、俺は金が大量に欲しいんだか
ら勝負してんだ、お前らほんとは負けまくってんだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 05:37:01 ID:7kh7ro3f
うるせーよ、金が大量に欲しいんな
ら勝負してんな、羽根物で金が大量に手に入るわけないだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:38:09 ID:clR0wNZg
まあまあ、厨坊の戯れ言ですから・・・
若しくは多重債務者
賢いみなさんはスルーしましょう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:18:41 ID:NcSBvJUk
むしょくかわいいよむしょく
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:27:27 ID:fJd62H1T
>>580
いいや俺がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:52:15 ID:k9A+D5g7
>>606
いやいや、ここは俺が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:54:04 ID:WB/7VXg5
>>607
待てよ、俺がするよ!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:57:07 ID:k9A+D5g7
どうぞどうぞ。
610無職:2007/05/03(木) 12:14:54 ID:elvm1DFs
偽物無職やで 上にいるやつは
今日もやらんで すみそうやなあ
ここにいる人らは以外と店いってないんちゃう?
たまになら そら馬鹿負けせえへんわなあ りこうちゅうことや
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:10:21 ID:yTP86U1E
〉無職
頼むからパチンコ止めないでくれ
お前みたいな負ける奴がいるから俺は食っていけるんだ
ちなみに俺、この四月は久しぶりに30連勝した
四月は新レレレで16000発イヤミで22000発がそれぞれ一日での最高かな
万発は何回も出したなあ
無職のような負けっぱなしの奴には信じられないかもしれないけど事実だから
612名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 15:36:46 ID:bFakjbFS
羽根セブンって裏で液晶当たり設定変えれるのか?
ってくらいはずした。
HSF→UH2号or3号→メトロン走り→変身→7リーチ発展→はずれ
         (京楽バルーン)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:10:35 ID:clR0wNZg
変えてるよ
614名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/03(木) 16:25:39 ID:bFakjbFS
やはり裏でスイッチひとつでちょちょちょいっと?
いつも当たる当たりがすべてハズレたし
超GW仕様ってやつですか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:37:25 ID:vxzAuN/g
ネカセって何でしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:53:29 ID:m6yaGN9x
>>615
今朝は明け方近くまで仕事してたんだからもうちょい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:56:05 ID:W/sFC58B
>>615
ヒント:ネカマ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:13:26 ID:qphHuYGY
ひでぇwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:49:43 ID:uGSaegxc
>>615
1 台の傾き
2 ネオファミコンのカセットの略

個人的には2だと思ってる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:36:43 ID:lBU11Xva
何言ってんだ?
パチで遊ぶ時は椅子に座るだろう、あれのリクライニングの角度のことだ。
ベストと言われる角度については昔から議論があるが、俺は45度がベストだと思ってる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:02:41 ID:IROaX5A/
>>620
つまんね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:56:27 ID:clR0wNZg
蕎麦食って帰ろ
2000円勝ったからもういいや
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:17:44 ID:RhPDeJSa
隣の奴が大当たり連発するから、店員に「本当にあたってるのか」
と聞いたことがある。そしたら店員がさ「天井につけてあるカメラは
台にズームアップして見ることができるので、ちゃんと当たっている
と思いますよ」って言われた。
てことは、いつも来てて当ててる奴は本当にうまいだけだったんだな。
今はどの店も高性能のカメラを搭載してるってさ。店はめちゃくちゃ
カメラで監視してるってよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:47:35 ID:fJd62H1T
・・・。 で?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:41:50 ID:jUUhEBEb
>>623
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ



              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:47:08 ID:8EocUvUG
醜い嫉妬、被害妄想ですか?
嫌なら打たなければいいだけのこと
自制して自省しろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:49:45 ID:54nIpulC
今日ミラカペ打ってる時に同じ島の新レレレでドツいてる奴がいた
しかもドツいて当たるのかと思いきや全然当たらず(下手糞)何度も札を投入していた
それで何が一番ムカつくかと言うとドツく度に何を警戒してるのかこっち見てくるのねww
出川哲郎似の顔がチラチラ・・・「こっち見んな」って言いたくなる状況で気になって仕方ない
結局ミラカペのストロークも集中出来ずにやめて帰ってきた、あんな腹立つドツキは初めてだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:21:08 ID:4tMR6nLJ
養分にはやさしくしようぜ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:17:04 ID:8EocUvUG
なんとかボタン連打は本気で頭くるな
セブンのどうでもいいリーチで叩きまくるお兄さんをなんとかしてくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:21:37 ID:7FwrLsGJ
そんなこと言ったら貧食パチンカス見てるだけで頭くるって話になるわな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:23:52 ID:8EocUvUG
>>630
どうしてこのスレに?
乞食は落ち玉でも拾ってな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:55:25 ID:L8UqZ6tM
今日は癖良し台を追いかけすぎたww
足釘閉めてて中々鳴かない・・・拾いは良好。
9500円も入れたよ・・・結果10000発出てくれたからよかったものの途中で何度も挫折しそうになった
いくら役物癖よくても鳴かなきゃ展開辛いね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:18:44 ID:KgY6bgnt
>>632
その気持ちわからんでもない
マジカペの癖良しは手放したくない
なんか他の奴に打たれるのがいやなんだよな〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:59:18 ID:/gw2Skq/
ビレッジより〜

>HEIWA BROS(製造元:オリンピア)から、同社初となる羽根物タイプが近々登場か!?
>「海亀」をモチーフにしたオリジナル機のようです。

これが噂の全面液晶羽根物だろうけど、なんかマリンアタックの焼き直しみたいな感じのヨカーン
でもマリンアタックは好きだったから良くなるならば歓迎だけど。
でも最近の流れから行くとパチ屋に新しい羽根物が入らないんだよね・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:18:04 ID:5dSO2z44
>>634
それ展示会で見たな、劣化キングスターみたいな回転体役モノのやつ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:21:11 ID:dYyPB0kH
>>634
BROSってことはサブちゃんの枠(スロみたいなパネルが付いてる)じゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:34:50 ID:kevUgho0
>>634
全面液晶ってことは役物に奥行きがないってことだよな。
回転体ってことはキングスターっていうか
オールドファッションみたいな役物かな???
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:45:14 ID:5dSO2z44
>>636
展示会で見た奴はその枠だった、名称は未定
確か回転体に行くまでに障害があった気がしたが忘れた・・・結構辛い
アタッカー消化と液晶がアクアパラダイスっぽかったのは覚えてる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 07:15:56 ID:cLb7wmei
黄門と抱き合わせじゃないだろうから入らないだろうな。
マリンアタックでさえあまり入らなかったんだから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 12:44:14 ID:9+UZasGq
回転体羽根は攻略要素があって好きだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:16:56 ID:6/hFfnQu
パチごときでよく論争できるおまえらが うらやましい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 13:29:09 ID:sAtudxN3
>>641
君無職君でしょ?携帯書きなのでバレバレだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:56:49 ID:mL/JRn/0
ショックボーイズはマジでデカチューっぽいヨカーン
機種名の後に「MAX」ってある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:59:33 ID:mJt4kXf2
どっかにワニないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:02:27 ID:ZovlzY1I
衝撃的な新しい羽根物出ないかな〜っ。
最近、レレレもミラカペも飽きちゃった。

大好きだったウルトラQは即撤去されたからな。
ハズレバウンドVがいけなかったのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:38:27 ID:nF5HACkX
セブンで2万発出た
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 23:28:22 ID:WowEhrzG
>>646
羽セブンは1日中粘って150回当てて2万発出した。

しかし、150回大当たりで2万発はヒキ弱すぎ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:31:34 ID:QR+Zd/ip
>>642
じゃあじゃあボクは?
ボクは携帯?
649∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/07(月) 01:15:28 ID:ABuxHxrk
>>633
俺は「ああ、俺の金が他の奴に取られてしまう!」って思っちゃう。
まあ仕方ないこととわかってはいるが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:12:58 ID:XhcIgyCG
ローリングマシンの後継機は不具合が発見されてお蔵入りとか・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 08:03:40 ID:UwjJjLei
遊べればいいじゃないか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:06:18 ID:v5koUTGn
ハネデジは、新機種が次々導入されて、にぎやかだな。
それに引き換え、羽根物は・・・
店が儲かるものが優先されるのだからしかたない。
逆に言えば、羽根物は投資額が少なくて遊べるのがトリエなのだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:07:11 ID:mmY46kOM
>>652
羽根物と関係ないけどデジハネでよく300回転くらいハマる

ウルトラセブン以降忙しくてあまりパチ屋行ってないんだが
それ以降に出た羽根物でどれが面白いんだろう
いや、ウルトラセブンも面白くないけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:18:16 ID:B6EdTlTX
>>653
できれば良釘でサンダーバードウィングを1度打つことをおススメ。
かなり楽しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:10:59 ID:KVtOM6uW
>>654
サンダーバードウィング初打ち。

打ちだして直ぐに出玉無しの直撃(2R)を引いてTC突入。
しかし、あっさりと初TCはスルー。

後に出玉ありの直撃(16R)を引いてTCに突入。
6Rばっかりだったが10連させ、3箱半になった所でヤメ。

TC中は、なんであんな所にスルーチャッカーがあるのかと藤商事の開発陣に小一時間、問いただしたい
気分になった・・・・


話しは変わるが、結果3箱半ヤメだったが、交換しようとコールボタンを押して店員を呼んだが、
後ろ下のドル箱の1箱だけが俺の見てないスキに、
何者か(?)によってか、玉が半分だけしか入ってないドル箱にすり替えられたことが有った。
絶対に玉が1箱分貯まった箱しか下ろさないのにいつの間にか半分になってたのは唖然とした。
しかし、俺の勘違いかもしれ無いし、これも自己責任と思って店員にも言えなかった(勘違いで変な人と見られるのも嫌だった)。

結果、3箱・・・・

皆さん、ドル箱泥棒には気をつけましょう・・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:46:34 ID:ozwM0oqc
昔の羽根は面白かったなぁ
マジカペ、丸、チョッキ、アクパラ、デビクラ、にゅーざんす、キングスター、メガトンザウラー、わにざんす、ハイパーチョッキ、
等いっぱい有ったし楽しかった
最近はなんだ?新レレレ?スーパーファインプレー?セブン?
04新規準になって最近はひど過ぎる。
当たらないし面白く無い、泣かない寄らない
導入されない
直撃当たりなどいらんからちゃんと作ってほしいんだよな
全ては04新規準が悪い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:17:01 ID:qOkAFoCX
      ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★

小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の父が旧姓鮫島(帰化朝鮮人)が婿として
 小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である鮫島(純一郎の父)に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 05:19:24 ID:gGp0aKoc
揚げ足取りすまないが丸って丸ちゃんだよね?糞台の極みだったような
設置当時は玉ちゃんと入れ替えも多く凹んだ記憶がある
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:04:55 ID:MYXWuJn2
丸ちゃんは確かに糞台、まぁ新レレレとかと比べるとはるかに良台だけどw
デビルマン倶楽部とかバランス糞良かったよな、格上げとか最高すぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:13:44 ID:dTD5YEU3
羽物今度初めて打ちたいと思うんだけど気を付けることあります
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:29:31 ID:DyyaCcL6
鳴かない拾わない台でねばらない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:36:29 ID:fJEDuZB2
よく鳴きよく拾うファインプレーで粘らない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:05:39 ID:/iJVnOgO
丸、はブンブン丸だろ
そんな風に略すヤシは会ったこと無いけど 

え〜?丸ちゃん〜?
うそでしょ〜?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:34:13 ID:5far74tE
仮面ライダーがなくなって儲かる台がなくなった。
船ざんすじゃ辛そうだ。
でも旧台それしかない。
665ニート:2007/05/08(火) 13:56:05 ID:1c9HIjz4
新レレレは4Rが異常に多い。。。。。。。。。。
これじゃ北斗SEのにのまえだ
666PMA:2007/05/08(火) 18:45:01 ID:BonwFUae
二の舞
に の ま い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:54:16 ID:5far74tE
ニート相手に突っ込むなよ。可哀相に。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:10:48 ID:GRKoGqkb
丸ちゃんは良台だとポッケインなしでも当たりまくるから楽しかったよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:36:47 ID:pNGHEynB
自宅から一時間の店にまだデビクラが生きている
しかもイベント対象機種になったりするからとても嬉しい

月に数回しか打ちに行かないが撤去されたら凹むな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:38:51 ID:rZDzILk7
チョッキモンを打ちたい
あのほのぼのとしたラウンド中の音楽が好きだった
後キンスタ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:44:59 ID:t6FHQ9S3
羽根でバシバシ鳴いて拾ってた台が突然鳴かない拾わないってなるのは何故?
また回避方法ありません?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:48:02 ID:pNGHEynB
それはセブン機でも普通にある事

電圧だとか色々言われてるけど
俺はバネムラやストロークのズレだと思い込んで頑張って修正してる
手っ取り早いのはトイレや休憩
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:55:00 ID:3XXULpRJ
チョッキモンスレで替え歌があったな、そういやw
大一はレレレみたいな糞羽根作ってないでプッチ、とかチョッキみたいな名機を作らんかい!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 02:08:26 ID:dWthx/+3
04新規準以降出た羽根で一通りやったけど面白いのが無いんだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:33:39 ID:TIxVsrNY
セブンっすよセブン
あとはウルトラQ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 03:40:27 ID:Hni8CJod
セブンは面白かったし食えたんだが羽物的な面白さじゃないんだよな。
打ちながらこれ羽デジでも別によくね?と思うことがしばしば。
個人的にはマリンアタックの役物が好きだったんだけど
羽拾い&スペック酷すぎでとてもじゃないけど勝負できる台じゃなかった感じ。
最近のお気に入りはスレでも話題になってるけどサンダバかな。
役物かなり楽しくできてるし、技術介入もかなり効く勝ちやすい台に仕上がってる。
ただ設置台数と設置店にボッタ店が多いって問題が…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:35:46 ID:/NJjJbz+
サンダーバードウイングを打っててフト思いついたんだけど
現行規則でも役モノの仕組みを利用した連チャン機作れたりしないかな。
役モノの動作は常に一定と決められてても時短性能と役モノ構造を利用すれば出来る?
通常の始動口と別に羽根長開きになるチューリップの始動口をつけて
3個以上同時に拾うとほぼ入賞するような役モノ構造にしたらできそう?
時短を引き伸ばして玉増やしをするような攻略打ちができたりするとネックになりそうだけど…

長開きでしか3個以上同時入賞がほぼ起きないようなゲージと役モノだが
長開き時は釘がマイナス調整でも始動2回に一回は3個以上拾うようなゲージにする
サンダバみたいに長開きの保留を優先して消化する仕組みにして
特賞中についた通常の保留分だけで時短が終了してしまわない様にサンダバ同様通常始動の保留は1個まで
時短一回転目はほぼ通常開放になるけど速攻で長開きの保留をためる

…みたいな仕組み無理かなあ
もし可能なら役モノ式みたいにほぼ連チャンする仕組みにできそうな気がする。
ただ、そんな役モノにしてしまったら通常時が怖い気もする
2チャ以外チャンスなしだったモンローとかみたいになるかも…
やっぱり無理かな…orz

チラ裏失礼
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:51:02 ID:bVLlzBak
なんか寿司だニャンみたいに
操作されてる雰囲気バリバリな台になりそうな予感。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:07:31 ID:YpXS8BNV
羽根セブン(ウルトラ)は携帯でセグを1回1回メモしてるとだんだんいい数字にかたよってくる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:58:53 ID:4KNPhDnO
新レレレの電チュー機能はドコへやら、せめてレレレボーナスゲット後100回でも欲しかった
ただ新レレレは食える台だと思う、ぶっこみさえしっかり狙えればSPルートに行きやすい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 13:58:24 ID:Q+pjWpNq
>>680
それは釘によるだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:25:52 ID:VQL3Ci5r
最近スロに嫌気がさして、初めて新レレレをしてみたけど、
他のCR機と違って羽根って面白い!

玉拾った時のドキドキ感がいいし、無駄に長いリーチよりもシンプルでいい。
超がつく程パチに関しては初心者なんですが、
みなさんお勧めの羽根ってありますか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:31:47 ID:YpXS8BNV
>>682
レレレとドッカンレックス以外ならどれでも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:38:14 ID:kS1FjLGP
>玉拾った時のドキドキ感がいいし、無駄に長いリーチよりもシンプルでいい。
俺もその利点から羽根物しか打たない。

お薦めか〜っ。設置されてたらの話しだけど
船ざんす・ワンダフルポリスは打ってて面白いよ。
イレギュラーが多いから常にドキドキ。
仮面ライダーも設置があるなら打って見てもいいかも。

あと、権利物だけど激流王も意外と面白いよ。

俺は、新レレレでどうしても1箱の壁を越えられない。
出たり飲まれたりで結局1箱止まり。
出してる人はコツがあるのか、ボヌスを良く引いてるのか
突然鳴かなくなったり、異様に鳴いたりと新レレレは難しい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:13:20 ID:B/f8UtJ5
最近羽根を始めた奴は可哀相だな、今稼働してる羽根は糞台過ぎる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:40:18 ID:bZAWd0D7
ttp://www.t3.rim.or.jp/~jinjin/2003091617.html
この辺のお蔵入りになった羽根物を何とか出して欲しいなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:13:28 ID:dN69bx/C
俺はチョッキモンで始まり
チョッキモンが無くなってクソ台乱発に飽きてパチンコ止められた。
ホームが出さなくなったものあるんだけどな。
チョッキは15比率高くて稼げたな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:26:04 ID:JPDA/QwF
保留やら直撃やら時短やら出てきてから
糞になった気がする。羽根おもろいのに残念だわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:27:26 ID:pg5hZiSs
ああ、チョッキモンは良台だったなー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:31:30 ID:boMmda1B
新レレレは稼動当初は無調整台ばかりで全然駄目だったが
そろそろ分かってきた店も増えてきた、今は食える台になってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:05:38 ID:kS1FjLGP
羽根物なのにアナログ感は全く無くなったよね。
LEDだけのR抽選の方が楽しかった。
プレミアで最高だったのがデビルのシレーヌだな。

みんなは好きだったプレミアってありますか?

バンバンジャンプのプレミアファンファーレも良かった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:08:23 ID:dWthx/+3
俺はマジカペデビュー
人生発のパチンコで当たり引いた神台
5年位前かなぁ
CRは思い出せ無いんだが確かF夏祭りだった希ガスあの頃三共は輝いてた黄金絶頂時期
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:29:00 ID:boMmda1B
プレミアと言えば白ウナギかな?ドットアクションでプレミアってそんな印象ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:34:07 ID:KRZXLBDp
>>691
狸基地の初代音楽 しょっぱいリメイク機で15Rを3連ぐらい出すと流れるんだったかな
自分の台では聞けずじまいだったが、隣で流れたとき懐かしくなりました
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:41:13 ID:+tVa4isr
>>686
パーラー星人はつい最近導入されたが、何故か直ぐに撤去された機種だった。

大当たり消化中のピコピコ音が可愛くて良かったのに・・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:43:56 ID:KRZXLBDp
>>695
役物の個体差が少なかったもんで、釘調整に対して素直な台だった。
だから良台が見分けやすすぎた したがってあっさり撤去。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:48:41 ID:kS1FjLGP
>>696
ウチの近所で4台現役で稼動してる。
あまり打った事無いけど、打ちに行ってみようかな?
ヤクモノ(回転体)のサイクル読む事って出来るのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:51:22 ID:KRZXLBDp
狙い打ち可能だったと思う タイミングは忘れた。撤去されて久しいもんでw
まだパーラー打てるのか 裏山しいなぁ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:54:52 ID:boMmda1B
パーラー星人はバネが腹立つほど悪いから打たない方がいい
Midiっぽいチャッカー音や最終ラウンドの(何か小学校っぽい?w)曲を聞きたいならドウゾ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:17:45 ID:6L/pQ/gA
パーラー星人ってあったなぁw当時はスルーしてたが、アレたぶん止め打ちでV穴狙えたんじゃないかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:53:56 ID:tpdpSaOY
アースタッチから玉が出てくるまでの時間が長くて難しかった記憶がある
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:56:19 ID:jWLy1WnL
デビルチャンスが好きだったなぁ。1Rでも逆に気合いが入って、3R継続したときのドキドキ感が最高だった。
継続なくなってからの羽根物は大当たりしても2Rだと何の希望も無い…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:48 ID:4RZtvPSX
ロボスキー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:33:13 ID:2ChuqKvB
今更ながらレッドライオンの内羽根故障台を打ちたい!
705∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/10(木) 23:19:59 ID:qZmf7eaa
>>704
あー、すごかったよな。負けようないっつーかw。
まあでもクセ良台ならそんなもん関係なく出まくるんだが。
なんつーの、内羽根で玉がふらふらする台っつーか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:36:57 ID:04LvhKj5
>>701
正解。
つか、検定残ってんのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:36:33 ID:0ZTLkT7Z
時間7回当たるマジカペで最初の1時間で2000個までしかいかず(パンク多発)次の1時間で2R7連続ひき持ち玉消滅
こんな台でも続けた方がよかったのかな?ちなみに自力継続は平均+2R
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:40:25 ID:0ZTLkT7Z
2R7連続じゃなく1R7連続の間違い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:34:57 ID:iM7ici/q
「何?!その当り方!」っていう感じの台が最近ないし
10kでマッタリともいかなくなったね。
そろそろ羽根物も終わりにしようかと。
羽根物しか打たないから残念だ。

スペガ・レッドライオン・玉ちゃん・ビッグシューター・デビルマン倶楽部
あの頃に戻りたいよ。マジで。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:22:22 ID:06mo6P7/
ハネモノのジャンルだけはは古ければ古いほど名機が多い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:16:11 ID:G0Em9r9/
直撃と時短と保留がなぁ・・・
釘が渋くなるだけじゃん

保留は1個でいい
直撃は2Rぐらいでいい
時短は要らない
賞球は5&10で9カウント以上
自力継続が無くなった分の補填として振り分け率かラウンド数の底上げが必要
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:16:47 ID:IpNkMZtU
ある意味羽根物はなくなった
今ある羽根擬はホースケタイプの一般電役
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:57:53 ID:TnSkKRF2
サンダーバードだと思ってた機種が良く見たらマジンガーだった
超がっかり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:08:26 ID:NoNCCDQQ
スペガやプッチが現役稼働中
だがそこはボッタホール

あなたたちはどこまでのボッタなら許容して打ちますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:13:05 ID:VlQaFBXy
個人的にレレレはキライだ、チャッカー入賞後のタイムラグや音がうるさすぎ。
とにかく個人的にキライだ〜!!
やっぱ設置減りつつあるが仮面ライダーとミラカペだわ、あくまで個人的にだが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:19:56 ID:Wcq9h8ir
ライダーは王道パターンが好きだ
左の羽根で拾われて勢いを保ったまま役物右へ
そして右の風車を伝ってゆっくりとドンピシャのタイミングでポッケへ

しかしたまにハズレてとても萎える
まあハズレる事もあるから入った時が嬉しいんだけどな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:21:27 ID:KM/8y50H
ミラカペは手堅く勝てるけどクセ悪台多すぎ 

やっぱりウルトラQかな
イレギュラー入賞がたまらない
羽根3開放目の拾いも普通に熱いし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:29:46 ID:IoJrjDSR
癖の良いミラカペは本当名機だと思う。
癖悪いほうだとウンコ。やっててつまんね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:34:29 ID:xe0oeMkr
ウルQは、直撃無かったら神台だったよホント
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:41:26 ID:AQxIPOzo
ニューギンはデジパチも含めて、最近妙にスペック抑え目
なのが気になる。Qもワンポリも、痺れる機種ではないね。
今店が望んでいるのは、出玉の制御じゃなくて、確実な
稼動なのに。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:57:57 ID:bQHsW4lL
俺は、旧レレレが導入された頃
「とうとう羽根物黄金期かーっ!」って思って期待してたら
その後の登場機種に、ろくなのが無い気がする。

ちなみに旧レレレは数えるほどしか打った事が無い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:09:20 ID:1cAxylzQ
アクアパラダイスとかも右打ち継続え攻略出来たし面白かったなぁ・・
懐古スレになりつつある。。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:03:17 ID:DM+7O3C4
船ざんすの1Rを引いても自力継続出来て
比較的Vになったりしたから今の直撃なんかより
遥かに脳汁物だったのにね。(デビル他)

羽根物開発者は根本的な大きな間違いをした感じ。

チャッカー保留はあってもいいけどね。
保留する時点で相当キツくして来る事は間違い無いけどね。

>>722
アクパラは、拾われた玉がニョッキに着かないで
OUTになるはずが、偶然にもならないで
次の鳴きで早め拾い扱いになってVしてりしたから
最高に面白かった。

でも、あの頃のSANKYO台は、羽根の開き幅が狭かったから
アレはアレで苦痛だった。

SANKYOは、磁石系から足を引いて開発を進めれば
最高の羽根物を生み出すだけの予算・人材はあるはず。

サミーの羽根物、はりきり娘は面白かった。

と...昔のような最近を語ってみる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:31:50 ID:rMwohvU1
今日新レレレ打っててノーマルルートで
ドンピシャのタイミングで来たんだ。
で、つい反射的にレレレのおじさんのほうきで
はわけ!と思って膝がビクっと動いたら勢い
がよすぎてガンっと強い衝撃が発生してしまって
アラームが鳴りだしたんだ。
しかもVに入ってたから当たり中だったし、いかにも
台を叩いて入賞させたと思われそうだった。
店員に説明したら何とか分かってくれたが、
反射的に動いてしまうからどうしようもない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:44:24 ID:6KrXyF22
低換金率の店に志村が入ってはじめて面白さが分かった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:44:55 ID:DM+7O3C4
>>724
お前の膝は、どんだけ〜の威力があるんだ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:14:24 ID:TXF0hwv8
ゴトだろそれは
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:27:14 ID:nxyZNvEH
明日はセブンでも打つか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:39:22 ID:Mseqhw0R
アクアパラダイスから羽根物打ち出したけど、
新基準機はどれもいまいちなんだよなあ
ただ、セブンだけはとてもいい
モロチャン中の手に汗握る部分はなかなか味わえない
あと、UBMは自力継続の発展版だと考えると納得がいく
旧基準では考えられないゲーム性だよ
ただ、店が怖がっているのか釘がきついのがネックだな

旧基準以前の純粋な羽根物は今後なかなか望めないかもしれないが、
セブンのようにアイデアしだいでは、まだまだ羽根物も侮れないな

あー、でもやっぱりアクアうちたいよ〜
2チャ鳴き右打ちで脳汁出したい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:34:13 ID:GNROLNCF
セブンはハネモノとうたってるだけでハネモノじゃないよ。
どちらかと言うと、権利物
権利ものと言えば、バレリーナを打ちたい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:18:09 ID:ffo0qm1V
昨日、県内に唯一設置されてる店に行き、サンダーバードウイングを
打ってきた。サンダーチャンスになること期待して8千円投資した。
4回当たったがサンダーチャンスはなかった。
打った感想は、つまらない。熱くなるポイントがない。もう打たない。
設置店が少ない理由が分かったのが、唯一の収穫でした。以上。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:07:00 ID:+mXTFcqy
7&15、15ラウンドの羽物打ちたい。
いつから、5&10、ラウンド抽選の糞台ばかりになったんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:14:05 ID:iY273dtt
たぶんそれは規定的に無理なんじゃないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:18:05 ID:9xYlqLMg
>>732
そういうのはニューギンがはしりだな。けど昔でも15返しの15Rオンリーなんて機種は少なかった気がするが
昔はもっとスペックが多彩だったな、そして何より低換金率を前提で設計されてたから甘い機種が多かった
仮に辛くても釘が抜けそうになるぐらいひん曲げてくれたしな ファインプレーなんて釘が抜け落ちるぐらい曲がってることもあったし、実際抜けたことあったw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:23:16 ID:nxyZNvEH
>>732
完走したら何発出るんだよww
そんな台有ったっけ?
モンローとか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:32:50 ID:Mseqhw0R
確か、メガトンザウラーが15戻しで15Rだったよね
打ったの数回しかないけど、一回の出玉で箱満杯になったからちょっとびびった
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:49:27 ID:iY273dtt
モンローだけじゃなくて、サンドラとかニューヨーカーとか、その辺だろ?
ニューギンはサンフラワーがそのタイプだったっけ?
もちろん出玉は2000個以上出ますよ。少々寄り悪くても完走すれば。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:07:41 ID:9xYlqLMg
>>736
確かにあったな 
メガトンは返しが15と13と10のバージョンがあったが、地元では10のバージョンしかなかった マルホンのお膝元なのになw 
ビッグファインは近所で導入無しです、新ファインもすぐに姿を消しました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:36:28 ID:tX/etdfV
日曜初めて行った、テンゴの店の羽根物で、一番の人気は
セブンでも新レレレでもなく、爆走羽根物現金バージョンだった。
朝から閉店2時間前まで7台ずっと満席。
ようやく空いて打ってみたら、埋まるのに納得。
普通の左ぶっこみより、ある程度右に散らして打った方が、右回転体
にも行きやすく、期待値が上がってウマーだ。
それぞれの台の当たり回数は45〜85回までで、安定して食える台に
なってるな、と感心しました。
ミラカペで3箱つんでるオバちゃんが、右下ランプをしっかり知ってて、
ちょっと客のレベル高い店だったかも。。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:42:44 ID:BlQ/Q7fs
>>714
宮城県の2円パチ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:17:07 ID:VXUi4IuD
この時代に羽根物専門店とか始めたら客来るかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:31:45 ID:kdso0u9B
>>741
少なくとも俺は行く
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:32:31 ID:efSyvGDd
昔、ハチをモチーフにしたハネモノあったよね。

15返しの15Rのやつ!!
大当り中にタイミングよくV入賞すると1Rから♪
ハネモノなのに一撃で4000発オーバー可能でした。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:35:47 ID:BAq4ksxF
>>739
テンゴの店って??
爆走大好きだから打ちたい。
地域教えてくれないかなあ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:57:40 ID:RUgtEQeK
>>741
今の新基準の台だけならいらない
ゲーセン感覚でいいから昔の台メインなら絶対行く
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:10:14 ID:BAq4ksxF
羽根デジ専門店なら埼玉県F市にあったけどね。。。
そこ羽根物もあったけど釘ひどかった。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:11:11 ID:QV7UEsqr
>>744
2円50銭=2.5円交換=テンゴ 

じゃあな!
748739:2007/05/15(火) 00:23:00 ID:lAqTQ0L+
>>744
首都圏です。あとはP世界でね。
その店の爆走の客、なぜか皆日焼けした50代以上の
おっさんばかりだった。
プロってほどではないかもしれないが、パチンコに一家言
ありそうな感じだった。海や京楽をダラダラ打ってるような
人とは明らかに違う雰囲気。
ド●キでV入賞を成功させてたのも一人いた(゜o゜)

>>741
店がまともに扱うかどうか。これにつきる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:29:30 ID:1XuIBVYF
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 05:37:52 ID:ZnI8rrw9
>>749
全部よだれものの台ばっかりだな。
あー、うちてーーーーー!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:41:08 ID:F8j5Cb0A
自分も大入賞口15個戻しの大量出玉タイプ復活キボン
旧要件は打った事ないからめっちゃ古い機種は打った事ないけど
メガトンザウラー以前にもあったのはあったんだよなぁ
平和のバスクイーンDXとファイヤーアタックはマジ好きだった
バスクイーンはパンクしまくるクソ台だったけどハラハラドキドキして打ってた
ファイヤーアタックは羽根モノというか権利物に近いゲーム性だったけど
拾いさえ良ければ癖とかないし結構甘い台でよくお世話になった
個人的にはファイヤーアタックみたいなの復活して欲しい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:42:18 ID:zORzBoDY
>>739
さんくす
753∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/15(火) 20:45:44 ID:Hh/2LMzJ
>>749
うわ、すげえな、こりゃ。
この中に湘南物語かレディースオープンあったら即購入だ。
っつーかこの2機種、どこ探してもないんだよなあ。
誰か持ってていらない人いるw?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:25:47 ID:83RredxS
8R固定で戻し7&13の台出ねぇかなぁ…。
かなり古いけど、スタジアムとか初代ビックシューター、ミラクルシューター
定量制で良いから打ちてぇぇぇぇ!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:53:32 ID:CVB4atnZ
>>753
http://www.jac-in.info/pachinko-nyugin.html

検索が下手なだけじゃ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:27:41 ID:qAx4hKlm
パチンコ初心者なんですが、はじめてやった羽根がウルトラセブンだったんで
羽根のルールとか面白さが全くわからなかったんですけど、レレレとかシューターとかやって
ようやく面白さに気づいた。V入賞時がもう射精するくらい気持ちいい。もうやめられない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:30:03 ID:3vX0xsXC
ナナシーやりたいんですけど
最近の羽根はつまんなさすぎ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:44:47 ID:FYjHD/UE
みんな志村の存在しってんのか?俺は現行機種で1番だと思う
759ウルトモヤ:2007/05/16(水) 23:48:12 ID:X1exhBN9
光線くらわせんよ俺はやっときやる男だかんよー雑魚は雑魚なりに生きろやー


760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:54:38 ID:UfrjUNEv
>>756
羽根の面白さがわかったら、次は湘爆とかJ-POP打ってみそ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:36:35 ID:lACVa4xx
近所の店の羽根コーナーに「ビッグバン」っていう台があるんですけど、
検索してもほとんど情報がないんですが、打ったことある人いますか?
役物もデジタルもない台で、何を目指して遊んでいいのか分らないので
まだ打ったことないんですが。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 01:05:23 ID:bSFIZuEn
ビッグバンって普通機だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:03:28 ID:Zo4G1WKd
>>743
乳銀のか。夏回品
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:24:28 ID:jXMTNhyZ
>>758
鳴きと寄りが普通ならな
今ある店舗はだいたいどっちも殺してある
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 05:20:10 ID:LGG3ODH7
>>743
なつかしぃ。いい思い出だ。出玉多くて好きだったな。1500発くらいでたっけか。
新装時に、店側も把握してなくて、鳴きが恐ろしくよかった。4000個定量だけど、アホみたいに打ち止めになったな。
いつのまにか1Rに戻ってるので、常連で、みんな壊れてるよと云って、笑いながら打ってたw
たしか夜6時開店で、いつもなら11時まで営業するのに、ハネ台のせいで、9時閉店。
2日目から釘がしまったw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:58:01 ID:UV0Ub1nJ
プッチモン久しぶりに打ったが
やっぱりサファイアフラッシュはたまらんなあー・・・当たらなかったが
新基準機が糞すぎて全く打つ気しない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:03:45 ID:JwKepaB0
15年ぐらい前の羽打ちたい。
びんびんバラエティとか大漁節とかスパークマンとか。
影丸もおもしろかった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 14:24:21 ID:7fbXYwS3
はいはい懐古スレ 

ディスコクィーンが打ちたい
あの間抜けなBGMが聞きたいのう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:02:48 ID:55vQobeo
やっぱスペガだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:10:42 ID:MA+VsMaB
かなり前だけど、3000発定量・連続解放次の1回のみ・2円交換の店で、(多分)ニューギンのスイカ割りをモチーフにした台があってさ、夜に行って定量台を打つだけて毎回7000円は勝ててたよ。
今思えば毎日でも打ちに行っときゃよかったな…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:20:03 ID:JrjC5T/7
>>770
湘南物語って台でしょ?渚のハイカラ人形がBGMの。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:24:04 ID:MA+VsMaB
それが、名前は全く覚えてないんだよねぇ
たしか、役物の上段にスイカ割りの棒があって、下段が大きなスイカで、当たり中にはスイカの中に貯玉する、って感じの台だったはず。

昔の羽物って当たり易くて遊べたよね。
773∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/17(木) 20:30:50 ID:7ctnFnH9
>>755
うわ!あった!っつーかアンタ、よく見つけたね。
実は小生も見つけたけどEDだったんだよ。
EDはあんまり好きじゃないからパスしてたんだけど、
これは純正だな。やっぱり純正か2だ。ともかくありがとう。
購入検討してみる。
>>770
それが湘南物語だ。おもしろかっただろ?
あの頃のニューギンは神懸ってた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:03:02 ID:MA+VsMaB
そうかぁ、あれが湘南物語なんだ。
昔のニューギンは神だったね。
たしか、昔のニューギンって3&5&9&14みたいな賞球の台が多かったよね?
他のメーカーは5&13みたいな感じなのに。
ニューギンで思い出したけど、おむすび君(おにぎり君?デジ77で次が当たりやすくなる奴じゃない方)も打った記憶が…
あと、クジラの役物の台もあったよーな…

古すぎてワスレタw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:25:20 ID:jXMTNhyZ
>>771
どうでもいい事だが人魚じゃねえの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:24:44 ID:8p+BXcYK
渚のハイカラ人魚 キュートなヒップにズッコンバッコン♪

確かに人魚だね
777∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/17(木) 23:29:15 ID:7ctnFnH9
>>774
昔のニューギンは5&10。が大半。それまでのハネモノは基本はオール10とか
オール13とか7&15などが多かったが、ニューギンはもっと遊べる賞球にした。
それが今に続いている。
ちなみにおむすび君は平和。油ゴトで有名。
77でおむすびの足の動きが変化し、当たりやすくなった。
でも77で当たりやすくならないバージョンってあったっけ?
クジラの役モノはくじら君だろう。これも平和。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:36:08 ID:NGZmv3yQ
雨上がりの宮迫はサンダードラゴンにお世話になったらしいw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:55:13 ID:NHoX2BaJ
東京下町あたりで、ビッグシューターとか15年ぐらい前の機種
打てるとこない?
損しない程度に遊んでみたい。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:42:52 ID:Pnz0/goE
>>777
いやいや、平和のおむすび君とくじら君は知ってるよ。
たしか、ニューギンの台であったはずなんだ。
名前は違ってると思うけどね。
超マイナー台だったのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:43:42 ID:NpnmHP0N
くじら君が打ちたいのう
平和だったかな?
最近の羽根はつまらない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:31:04 ID:iiQJLaog
>>779
上野のパチンコ博物館なら打てるかもね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:33:37 ID:iiQJLaog
懐古スレになっててワロタ
それだけ、最近のハネモノは面白くないと言う事だな。

久しぶりにドッカンを打ったが、恐竜の足がな・・・
あれでつまらなくしている。
足に蹴られても、復活チャンスがあれば良い台なんだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:05:04 ID:akAaLnbH
完全アウト、アツくもなんともないなんて拾いが多発する構造の役物ばかりだからな
それが最近のハネをつまらなくさせてるよな
拾っても拾ってもVから程遠い端っこを玉が一直線にOUTへ流れるのばかり見せられれば、
さすがのジジババもすぐに席を立つ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:47:45 ID:KoZ5zkjK
>>783
一応左ルートなら足で跳ね返った後
足上がったところを通過するパターン
(右ルートだと横に漏れるので不可)や
他だと足に挟まって足上がった後通過するパターン
(右ルートだと偶に下ルートに高速で流れる形に)もあることはある。

直撃やR抽選に振られないから、分かってくると
新規約の機種の中ではかなり勝率が安定するから好きなんだが、
他の直撃あるものと同じ感覚で調整している馬鹿店が多すぎるのが問題。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:12:56 ID:/VtNKBPv
やっぱデビリマンだな、ここ3-4年での名機は
全てにおいてバランス良過ぎ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:59:24 ID:47/SLcxd
デビリマン晒しage
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:02:41 ID:e+OVxwTH
糞ツマラナイ役物&デジタル振り分け、そして無制限営業がハネモノを衰退させたんだよ

ハネモノはデジタル振り分けの無い8R 旧要件時代が面白かった
しかし新要件初期にもデジタル振り分けの無いVツイン2[ニューギン]、
アイランド[京楽]、びんびんバラエティ[西陣]などといった
非常に優れた役物を搭載したハネモノもあった…是非とも復刻して欲しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:46:06 ID:uL7xEw6q
おれもデジタル搭載のたぬ吉くん出現でハネ物の面白さが殺されたと思う
大学時代よく打ってたSANKYOのグレート キャノン打ちたい。。
桃太郎、ロボスキー、演歌道、パチンコ大賞も
昔はハネも新作発表をどのメーカーも頻繁にしてたよな・・・
いまじゃ2千円で遊べもしない。

790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:01:10 ID:e+OVxwTH
>>789
たぬ吉は面白かったよ…アレ1機種で終わったなら。
アレ以降、同種の役物を続けた京楽アホかとorz
加えて他メーカーもこぞってデジタル振り分け機ばっかり出しやがって役物手抜き

グレートキャノン、桃太郎、ロボスキー、演歌道、パチンコ大賞、…
当時普及してたそれらの機種が近年のホールにある全てのハネモノを
遥かに凌駕する名機と思えるね…悲しすぎることに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:03:00 ID:RH5G2vVQ
仮面ライダー面白す
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:48:01 ID:e+OVxwTH

ライダーは悪くないが、やっぱりハネモノは無制限営業より定量向き
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:58:17 ID:uL7xEw6q
4000発終了で楽しかったなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:08:29 ID:uL7xEw6q
長方形の小箱に山盛りで2000円。
あれで沢山だね。。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:16:01 ID:+7OGtAoY
ボンバーキャット
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:36:49 ID:2EMmyScu
現実問題、過去を振り返ってもどうにもならん。
今、ある台に対応・適応できなければ辞めるしかないんじゃね?
最近は羽根デジに力を入れてる所が多く
その反動か、羽根物は手抜きだね(ホールにもよるが)。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:45:52 ID:uL7xEw6q
だわな。。
羽デジは戻しが・・・
ハネは当りの瞬間が目に見えるところが面白いのになぁ
あとイレギュラーでV入賞も面白い
おれ、引退だわ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:10:11 ID:39wbJIP8
>>797
最近のってVまでが一瞬ってのも多いしな
志村ワールドとか目を離したらVに乗ってたなんてのが多い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:10:15 ID:FuAbKVrz
キカイダーで役物ハマリ&怒涛の3ラッシュをくらい心折れる…

別の店でバンバンジャンプ ワニざんす プッチモンを乱れ打ち。。。
結局ノマレたけど古い機械はドキドキできて楽しかったわ♪
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:56:10 ID:HwLp0NvJ
最近羽根打ち特化して比較的収支安定しておりんす。
ローリスクローリターン極まれにローリスクハイリターンかな?

で、思うに箱1(調子悪)〜5(調子良)、時間2時間半〜4時間くらいでフィジカル&メンタル疲労も限界、目がショボショボ羽根も良くて5箱とまり(良い時で7000発から10000発くらい)かなって。

この辺からがんばって20000発目指せる人、創意工夫の秘訣お聞かせを。
仮面ライダー、ミラカペDX&SP、ドッカンDXあたりがメインです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:16:36 ID:NsdDX9YW
店選びで、決まる。
本当に違う!
羽根物に対する姿勢だね。
大勝は稀だが、きちんと遊ばせてもらえる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:34:20 ID:HwLp0NvJ
>>801
さんくす、現在4店にてローテしてます、うち2店が自分に合う。
以前遠征して自分に合う羽根探しをしたが最悪だった、確かに店選び
大事やね。

ちなみに良羽根物設置店があるとして自宅からクルマで何分位を射程
距離としてるのかな?自分はせいぜい20分内エリアです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:30:12 ID:zfBN4rMt
サンダーバードウィングが久々にイイ台、だと思ったら、
案の定店側が敬遠しだした。
渋釘&各地で撤去・・・。
GW中に11箱積めた羽根物はあれが最初で最後なのか。。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:33:34 ID:QFMg9IvN
>>796
>現実問題、過去を振り返ってもどうにもならん。
>今、ある台に対応・適応できなければ辞めるしかないんじゃね?

何者目線で、ものを言ってるんだ?意味わからん
>>788を提言と取って業界が動いたとしたら
業界にとっても打ち手にとっても損の無い話だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:01:09 ID:gXdcq7f1
今日すごいブドウが出来てスタチャにガンガン入ってたら客が集まりだして店員にバレた。

バレなきゃ一回くらい当てたり出来たのに。そしたら無駄玉ほぼ無しのラウンド消化も夢ぢゃなかった。

ちなみに写メ貼りたいんだが貼りかたがわからない。誰かみたい人いたら貼りかた教えて
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:47:26 ID:4/JiBXfS
>>804
おまえさんの言う意見に賛同できる
メーカーの利益優先主義で娯楽じゃないな今のパチは。
1万円が1時間持たない遊戯だから・・・昔は一万円でお釣りが来てた。
新台のサイクルが早いのも問題だと・・あれじゃ店は客から抜くしかないよな
規制を改定するのはいいが肝心なところが抜けていてメーカーだけの逃げ道は
作ってある。これも政治ってやつ!?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:03:05 ID:OlqA8TyE
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:29:39 ID:QFMg9IvN
>>806
>メーカーの利益優先主義で娯楽じゃないな今のパチは。
>新台のサイクルが早いのも問題だと・・あれじゃ店は客から抜くしかないよな

本当、そうなんだよね
仮に昔のハネモノが復刻されても新台サイクルの激しさに結局、一般客の懐は食潰される。
食潰されて消えてゆくパチファンがこれ以上増えないことを願ってるんだけどねぇ

おっと…スレ違いな話だねコリャ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 03:33:53 ID:lKjs7J0W
最近は、新ファインプレーで稼いでます。昔のより新の方が好きだったりします。
あと、ミラスペSPで神台があって、その台だけ打ってる。王道は、カーブするけど、2解放目の玉がまっすぐ墜ちてくる。
4000個定量だけどね。

昔のだと、おじょうずランド、はりきり娘かな。
バンバンジーの幻当たりが良く発生する台も好きで打ってたなぁ。
新規格だと、デカチューが稼げて好きだった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:14:58 ID:rNy/cEi1
811801:2007/05/19(土) 08:08:46 ID:XEgGGFsA
》802

自分の行くのは車で一時間の範囲。
ただ遠くの店はイベントのみ。
一番のオキニ店は、羽根物が18台。常に二台は箱を積んでる。イベント時で四台って感じです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 09:06:43 ID:gXdcq7f1
>>805の画像ですよっと。
http://p.pita.st/?m=gsuvws7v


教えてくれた方サンクス!

ちなみにこれはブドウかな?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 10:06:06 ID:IRlNz7BX
ちょっw
それはやりすぎだろww
昔そんな感じのブドウ放置してたら、店員に見つかった時「何で呼ばなかったんだっ!」ってえらい怒られたなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:25:13 ID:VhJfVpS3
葡萄?てか芸術。こんなになるんだな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:57:48 ID:CMM+V79j
これはひどい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:58:43 ID:DKHimZjW
PCからも見れるようにしてくれ
817果物キラー ◆J2QGQ.KF2. :2007/05/19(土) 12:36:36 ID:41Ycc9kl
>812
これは葡萄じゃない。一番下まで落ちた玉が、排出口から台の裏に流れない状態。台の裏側で玉詰まりを起こしている。
打ち続けてたら、台の版面いっぱいまで玉が溜まって、遊戯できなくなる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 16:01:30 ID:G/LcfM/N
バカすぎるww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:22:44 ID:gXdcq7f1
意外に反応が多いからPC閲覧可能にしてみました。
なったかな?

http://p.pita.st/?m=gsuvws7v


ちなみにこれは中心部を軽く叩くと上部が雪崩みたいに崩れてちょうどスタチャにゾロゾロ入っていくんで打ち続けてもあまり上に増えはしないですw


820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:19:31 ID:ZPDJANSd
>>819
ちょwwwww

けど、俺も旧レレレで経験あるよ!!
同じように下の穴が詰まって、左半分が玉で埋まったww
最初は鳴きまくりでいいじゃんって思ってた。
最後には羽根が開かなくなるまで玉が詰まっちゃって呼ぶしかなかったww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:09:21 ID:okdvbq+k
>>819
俺はハカマの入り口のすぐ右でつまった事がある。やはりぼろぼろと1チャに入りまくり。
機種はライダー。しかしすぐ店員がやってきて崩された。

ゴト対策かなんかであきらかな異常があった時はインカムで店員サイドにすぐ連絡とかいくんかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:18:42 ID:WRrWvsGO
>>819
なんかカイジ思い出したwww
おまいはビルごと傾けたのか?www
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:28:14 ID:SRmLiyqE
>>819
ワロタwww
これは葡萄とはいわないんじゃないか?
葡萄になりやすいのは>>821のようにライダーだと思う
ラウンドの引きが悪くても気が付いたら2000発。
恐くなったんで崩してもらったけど。

ホルコンで見てるかどうかは店次第だと思う。
1回だけ知らんうちに店員きたことあるし。
後ろ通っても気付かない店もあったし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:17:31 ID:6zxwrSFj
>>822
先日ミラカペで同じような詰まり方したよ
下の排出口は大き目に作ってあるんだけど、島設備が不調だと詰まることがあるみたい
上の玉を供給するのも穴が大きく作ってあるけど大きく良く詰まる 玉が出なくて店員呼んだらどついて直すやつ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:08:38 ID:7wtKx7YL
>>802
自分は1時間半かけてキカイダーで稼いでる。
そこまでしないと自分の地域じゃ勝てないのが腹立つ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:52:53 ID:IUe1ElVV
今なら博物館で初代レレレが打てるぞ
しかも釘調製可能。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:53:25 ID:WQfkjzR4
>平和の大ヒット羽根物『ブ●ブン丸』が復活するようです!
>羽根物タイプで再登場? それとも全く異なるゲーム性!?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:00:28 ID:dqwNgYhh
ブンブン丸は名機だった
どんな仕様になることやら・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:35:35 ID:CSvwEbfb
>>825
>自分は1時間半かけてキカイダーで稼いでる。
自分が良く行く店は少し前から釘がガチガチになった。
最近これしか打ってないが、この台打つのは自分と数人の常連ばかり・・・。
先週あたりからあまり勝てなくなってきた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:16:07 ID:5GSnO2W/
ブンブン丸か・・・なぜ人気だったのか俺には理解できなかった。
おろちょんぱの方が好きだった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:45:58 ID:3K/JtyIY
おろちょんぱか、懐かしいね
好きではなかったけど潰れる寸前でたいてい客が10人未満てなホールに、妙にクセのいいのが2台あった
500円であっさり打ち止め、換金余り玉でもう一台打ち止めなんてことがあったっけ
普通は当たり中の歌が恥ずかしかったりしたけど周りに誰もいない空間だったからよかった
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:03:09 ID:ALsOSy0r
自分も下半分が玉で埋まったの見た事あるな
1チャ周りだけ十戒のごとく隙間あって鳴きまくり
ホルコンとかでスタート異常ってなりそうなのにしばらく店員来なかったな
打ってたおばちゃん一気に2箱半くらい出してたw
周りの客も見て見ぬ振り
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:51:21 ID:k5y613hU
そういえば最近は釘抜けとかみないな

834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 08:13:26 ID:1tIJPhRg
>>830
直下Vの爽快感これに尽きる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 10:04:58 ID:RNbCAzgS
羽根がちょうどいい角度で拾われる確率を
なるべく高まるようにする、ミリ以下単位の
微調整が勝利のカギだったな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:55:17 ID:ih0x+Yyh
そんなことよりドラキュラとモンキー倶楽部をリメイクしてくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:06:45 ID:bmu0CnDf
懐古スレかよw、いいねぇ

俺も潰れそうな店で西陣のぱっくんザウルスをよく打ってた
ラウンドは15R固定だけど貯留の有無がデジタル抽選だったやつ
Bが出れば(1/3)貯留有りでほぼ完走、Nなら(2/3)貯留無し平均5Rあたりでパンクっていう仕様
ところがこれ、役物が劣化するとNで貯留が無くても継続率が上がるって現象が多発してた
説明めんどいからその仕組みについては割愛
よく高校サボって朝からそれ狙いで抜きまくってたよ

それでなくとも当時は客飛んでてもハネモノだけは釘開けといてくれる店があったんだよなぁ
その店ではぽんぽこ林、ラッキーボックス、ワニ道楽、サメざんすがあって台選びと合わせ次第で確実に勝てた
いい時代だった
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:50:08 ID:TXvCRJZ1
>>812
教えて良かったWWW
すげーわコレWWW
でもバレずにってのは無理でしょWWW
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:42:15 ID:ofxVsD/S
おろちょん!ちゃんすやで〜!いまやんか!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:46:07 ID:YyEYURAW
昔たまちゃんファイトで朝から夕方まで打って 20箱つんだ 14万くらい勝ったよ めちゃめちゃ相性良かったし、甘くぎばかり 周りは素人ばっかりだし 最近はたぬきちがいいね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:08:57 ID:AIwVgKXE
懐古スレなら参戦だw
俺が大好きだったのは、小熊のプータン。
これはかなりお世話になったよ。
この台の鳴きの音だけは今でもはっきり覚えてる。
もうちょい古い台だと、スパークマン・外輪船・ぽんぽこりんなんかをよく打ってたなぁ

ちょい新しめだと、どすこい大相撲・鉄火娘・お竜さんが好きだった。

あとさ、インディージョーンズをモチーフにしてて、役物が非対称でさ、ラウンド中は磁石になってるインディーに玉がついてVに入るやつ。
なんて名前だっけ?
(その当時、地元では数少ない)等価の店で、コツコツ止め打ちしてたっけ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:23:07 ID:bICx3iMp
お竜さん、ナツカシス
近所の店のお竜さんはハネが弱く玉の重みでハネが下がってた。。
SANKYOのフォークリフトの台が打ちたい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:25:40 ID:ih0x+Yyh
正直、自力継続が出来ない今の仕様はツマランな。

まぁ、キングスターみたいに15R引いても継続がネカセに左右されるような台は嫌だがorz
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:20:56 ID:UQmjzpdA
飯食ったらちび太打ってくるよ
稼動一時間だからちょっと不安だけどね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:38:43 ID:kzeMYtIq
パンクしたらしたで凹むけど
パンクと自力継続ないと当たりの消化がほんとにつまらないよな
15Rとかかなり長く感じる

ある意味セブンはちょうどいいんだろうね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:58:56 ID:/FJGW6M/
綱引きドンが好きだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:19:03 ID:OcgyKonx
>>833
ライダーの羽根横2連釘の左側が抜けているという
超マイナス釘ならあったぞ。店員にも言わず打たずに店出たが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:36:01 ID:0i0hXQ8R
>>805超遅レスですまんが、これは台の裏のアウトボックスに玉が詰まったら起こる現象。アウトボックスの玉詰まりはすぐエラーとして店側はわかる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:52:11 ID:TEtQgphx
久々にパチ屋へ行ってみたら「羽根デジ」?
羽根デジって、たぬ吉みたいに当たるとデジタル抽選する奴とは
違うのですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:16:01 ID:WyGkGAHy
甘デジの琴欧州
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:39:53 ID:m5T+eJsY
>>849
・「羽根デジ(ハネデジ)」
羽根物感覚で遊べる確率の低い(1/100以下)デジパチの事。
「デジハネ」「甘デジ」とも言われる。 
豆知識として「デジハネ」の名はサミーの商標である。

しかし、羽根デジでも大ハマリを喰らうと、もう羽根物感覚どころではない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:41:48 ID:m5T+eJsY
誤:羽根物感覚で遊べる確率の低い(1/100以下)デジパチの事。

正:羽根物感覚で遊べる確率の高い(1/100以下)デジパチの事。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:45:57 ID:D+VRMLBW
「ひゃくぶんのいちいか」じゃなくて「ひゃくいかぶんのいち」である点も注意が必要
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:47:09 ID:m5T+eJsY
>>853
俺バカス・・・・orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:03:05 ID:Jm6F1LSq
けどハマリ時の玉持ちだと
今の羽根のほうが羽根デジより
駄目だという嫌過ぎる現実。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:16:02 ID:JkHPlGqm
ハネデジって異常にハマル。この前400ハマってた・・・
ハネもので400はまりはまずない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 07:35:47 ID:tc+igqZi
>>856
ハネモノの400はまりとデジハネの400はまりを比べるのは・・・
投資金額が相当違うと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:57:39 ID:NW6pW3jN
羽根物で台を転々と移動してトータル600ハマりした、私が来ましたよ〜。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:07:02 ID:RuXj3hi9
なにもかもが投資がかさむ方向へ動いてるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 11:28:00 ID:PNyCE95E
>>819
これなんてカイジ??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:24:46 ID:A5gPOtYo
ほんと最近の羽根物はわからん
レレレで1.5k投資で5R
保留で16R来て、そっから4連荘で2箱までいった
その後100、70、60、50ハマリで全ノマレ…
隣はその間ボーナス3回

何これ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:42:04 ID:A5gPOtYo
>>741
俺は金が続く限り毎日通う!
純粋な羽根物打ちてー
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:55:52 ID:cySYf8ff
>>861
レレレに限らず、羽物は2箱までなら"運"だけで行けてしまう。
私は運よく低投資で連チャンしてる時に、スタート口への入賞数や、玉の寄り具合、羽根の拾い数などで
この後打ち続ける台かどうかを判断してるよ。
もちろん、早めに見切りをつけて裏目に出る事もあるが、
長い目で見ると、収支はプラスになってるな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:59:37 ID:n40NwGNX
特殊例として運だけでもっといける台もあるしな。

ワンポリの3箱とか、ミラカペSPの5箱とか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:12:32 ID:p3GwkdwC
>>851
それはもうデジパチじゃん。「羽根」って文字使って欲しくないね。
レレレにしろなんにしろ羽根物で連チャンなんてなくていい。

>>862
俺も金が続く限り通うね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:21:32 ID:+xgG+AbX
甘デジって呼べば問題ねーじゃんがじゃんがジャンガジャンガジャジャジャジヤーン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:23:23 ID:+xgG+AbX
羽根物なんて呼び方は新人類の呼び方。オサーンはヒコーキ台と呼ぶ(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:30:10 ID:zsLn5wzN
デジパチはセブン機なw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:33:25 ID:9d4OhWMa
平台と呼んでた事がある。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:49:12 ID:xWVrzKRY

>>869
平台とはチューリップだけの台の事では?

更にその台を改造して一発台となった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:04:18 ID:iU+w3k2p
>>866
「甘デジ」という程、甘くない。
ゆえにこの言葉を使うのは抵抗があるな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:05:23 ID:p3GwkdwC
>>867
新人類って・・・そう呼ばれてた俺もオサーンなんだが。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:09:08 ID:CAxQUzCc
新人類って呼ばれてた世代はもう40半ばの立派なオサーン
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:10:14 ID:1uE1/xg+
今のデジパチはハネデジでさえ安定しないから話にならん
1300発機(一回交換)が一番良かったな
大当り確率1/100で1K50回転ぐらいの台がゴロゴロあった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:23:14 ID:PjzoHvXZ
蛸フィーバーやスカーレット7、ブラボーなんかを打つ時、
2〜3百円サンドに入れれば十分だったな。
いい台にあたると、500円で20分くらい回せた。
夢の様なあの時代がなつかしい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:26:19 ID:PjzoHvXZ
↑なぜか?連投ごめんorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:28:55 ID:PjzoHvXZ

誤爆orz
878∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/23(水) 23:43:50 ID:YqiSbGTP
>>841
それはスーパージョーンズだな。
止め打ちしてくださいといわんばかりの仕様だった。
クセ悪だとパンクも頻発したがな。

あとてっか娘はおもしろかった。
出玉のバランスもまあ良くできてたと思うし、
なにより×が出ても止め打ちで継続率上げられたりして楽しかった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:03:49 ID:AtXfRgFE
>>875
新規開店なんてセブン機なのに大当りしなくても玉増えていったからな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:20:28 ID:xLihUo0x
少々流れを切るかもしれないが、質問します。
キカイダーの役物内の確率はどれくらいになるのですか?
もちろん、寝かせによって変わると思いますが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:47:33 ID:kTd7XxjS
ほんの10年ぐらい前は、1000円札両替して100円玉を入れてたのに
5000円札や万札までサンドに入るようになってる。
果たして5000円札入れて残った分は戻ってくるの?
わざわざ1000円札に両替して入れるアホは、俺・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:15:16 ID:r9s+ACDO
止め打ち攻略効く台除けば
もう100円単位で細かくやる意味ない機種しかないからな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:14:16 ID:7M3InVif
>>880
西陣公表よりも悪いわな。左ルートは1/7、右ルートは1/3程度で中央行き
ついでに中央回転体は3分の1より悪い。

よっぽど右ルートに行き易い台でなければ通常釘では遊べないよ
左オンリーだと20個以上穴がある時短無しのデカチューだと思えば?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:24:47 ID:AtXfRgFE
>>880
1/13.5
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:26:20 ID:AtXfRgFE
俺がデータ取った値な
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:13:52 ID:xLihUo0x
やはりキカイダーは辛いわな。
直撃、時単が無い期待できる羽だったのに。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:35:08 ID:IqYQsCO9
しっかしツマンねー台ばっかだ
興奮しねーよクソみたいな役モノじゃ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 05:37:33 ID:mUYBMgdy
享楽のファクトリーと、ボーリングの奴が好きだったなあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 06:13:24 ID:gitfs+WO
ハネデジっ言い方なんか違和感ある
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:33:05 ID:JaBTV0Ha
新規の店には両替機がねえ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:21:40 ID:AtXfRgFE
新基準でも役物自体は言われてるほど酷くはないと思う
ただ玉の減るスピードが半端じゃないから
その焦燥感で楽しさが打ち消されてる気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:19:13 ID:lLzphMAh
最近の流れ的に、新基準羽根物になって
直撃当りがある為、店側は鳴きを抑えるようになった。
そして、ようやく鳴いたと思ったら羽根に拾われない。
拾ったとしてもヤクモノが糞過ぎて当る気配が無い。
ヤクモノで当っても3Rが連荘する。

ようやく直撃当りの気配がするも結局抽選はハズレる。

直撃はデカチューくらいのレベルで来た方がバランスが良い。
時短は100回くらいあった方が良い。

でも、それをすると結局鳴かなくなる。

故に最近パチンコを卒業する良いタイミングだと思い
全く行かなくなったし、行く気にもならない。

羽根物なのに遊びのレベルじゃない。
軽い気持ちで打てなくなった。

少なくとも足元にカチ盛りの箱を1箱位は置きたい。
最近、それが出来んのです。

店員遊んでんなっ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:10:51 ID:cqFX8YjR
誰か教えて下さい。m(__)m
隣近所の台に打つ人がいるかどうかで変わりますか?
今日、たぬ吉を打ちました。
釘は(初心者ですが…)、
鳴きが少しマイナス(下段の風車左上の釘が少しだけ上向き)、
拾いは、ほぼ無調整。
役物はイイ台。

役物がイイ台なので、試し打ち。
千円で鳴き13、拾ったのが6。
意外に鳴くと思って、三千円突っ込み、当たり。
そこから、当たり八回で一箱ちょい(多分2200玉)。
ところが、ここから鳴かない!
一度だけ当たるも全呑まれ。
その間の鳴き60、拾い25。
こうも変わるの?

気になったのは、時間が遅くなって、同じシマに打つのは自分だけになったこと。
理由はこれなんでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:24:40 ID:cqFX8YjR
もうひとつ質問!

鳴きや、拾いが急に悪くなったら、どこまで様子みますか?
何玉ぐらい調子を見ます?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:32:55 ID:r9s+ACDO
>>893
信じるか信じないかはともかく
配電設備の調節で、打ち出し変化があるという話はある。

それと別に、打ち出しが長期的短期的バラツキが多いのが
現行機種によくある特徴なので、理由を絞りきることは難しい。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:42:43 ID:3mLAGoMK
>>893
質問は「鳴きのムラの理由が知りたい」でいいんだな?

ムラの理由は多岐に渡る。
1. 確率的に理解できるムラの範疇
2. ストロークが微妙に変わった
3. その他外的要因(シマ変化、温度変化..etc)

3はほとんど無視していいでしょう。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:44:59 ID:lLzphMAh
>>893
朝からお店がどんどん温まって来ると
大枠(内部)が木製の為、湿気が抜けて反って来る説アリ。
また、夕方から大ハマリするのは
お店のネオンサインの稼動で電圧下がる説アリ。

しかしながら、理由を絞りきることは難しい。

レスが893なので、そっち系を疑ってみる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:02:48 ID:viSskNhl
》895.896.897
ありがとうございます。

色々原因があってはっきりはしないんですね。
元々荒れるバネなので、ストロークは、最初と同じようにずっと調節しながら打ってましたが、腕が足りなかったかなぁ…。
時間(電圧・板)で変わるなら、イイ釘の台も朝から夜まで打ち続けるのは無理なんでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:07:34 ID:PvjEuN8n
>>893
>そこから、当たり八回で一箱ちょい(多分2200玉)。
>ところが、ここから鳴かない!

理由はわからんけど、鳴きムラなんて大昔からあるし
その時点でやめればいいんじゃない?
羽根物は遊んでトントンならOK。
細かいこと気にして熱くなってもしょうがない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:11:15 ID:66ZxUBxw
aaaの新しい羽根物「ショックボーイズ」はどうなることやら....

そういえば、芸能人タイアップパチンコで羽根物を題材としたのは、
河内家菊水丸(オロチョンパ)と、電撃ネットワーク(ショックボーイズ)だけかな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:16:42 ID:viSskNhl
》899
ありがとうございます。

トントンで撤収が正解ですか…。
長く楽しみたいから、勝ちたい!…でも、勝ちたい気持ちが強すぎて負けたら意味ないですね。
902∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/25(金) 00:24:30 ID:rHMa44aX
>>900
なんでもデカチューみたいな感じとかいう噂。

ちなみに芸能人タイアップはOL娘もそうだぞ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:28:45 ID:PvjEuN8n
>>901
それまでに負け続けてたら、簡単には撤収できないだろうけどね。
負けるより勝った方が楽しいしね。
稼ぐつもりなら何も羽根物やらなくても、株なりFXとかあるし
なくなってもいい、お小遣いの範囲内で羽根物楽しんでるよ。
それが長く楽しむ秘けつ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:35:58 ID:Ykb9GHZn
ショックボーイズは6月17日から設置だって
発表は5月下旬
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:36:52 ID:eotLzk0M
>>900
芸能人ではないが、がんばれ丸ちゃん。
最近だと、志村ワールド。
906∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/05/25(金) 00:41:36 ID:rHMa44aX
>>905
・・・俺、なんでその2つを忘れてたんだろ・・・。
特に志村なんてすぐ気づくはずなのに・・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:53:12 ID:viSskNhl
》903
ありがとうございます。

やっぱり、書かれてらっしゃるのが長く楽しむ秘訣なんでしょうね。
パチプロ(本物かどうかは知りません)の人がブログに、稼ぐ額は別として、釘が見れれば確実に勝てるのが、羽根物だ…みたいに書いているのを読むと、
羽根物が好きなだけにきっちり勝って楽しめるようになりたいと思ってしまうんです。

努力は足りないとは思うけど…少しでも勝ちたい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:24:00 ID:NNbHt1/p
志村ワールド打ったけど、左ルート入る気しない…
足に当って99%左の穴へドボン。
肝心な右ルートも一度も行ったことがない。
どうやって勝つんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:58:08 ID:yY4PZJEo
>>908
速く拾って速く足に弾かれたら真ん中に行く事がたまにある
寄り殺されたらもう打てません
少しでも寄り良かったら楽々万発の実に厄介な台です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:36:02 ID:q6dEq8AZ
ショックボーイズ前々から楽しみにしてるからMHに入るかなぁ、デカチューあったから。
でも順番的に、ミラカペ撤去かぁ。残念無念

ミラカペとファインプレーは、Vに入った瞬間が大好きなだけに。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:29:26 ID:eotLzk0M
ミラカペは経年劣化が出始めているね。
客に有利なもの、店に有利なもの、それぞれあるが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:06:37 ID:rqic9wvh
>>910
ショックボーイズの写真見ました。
羽根はスライドっぽいです。デカチューのように玉が上から入る感じ。
例えるならマッハシュートの羽のような感じに見えました。
役物は縦の回転体っぽいです。かなり大きな回転体に見えました。
例えるなら、サミーの「CRわ。」の回転体ステージのような感じに見えました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:08:13 ID:rqic9wvh
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:36:33 ID:rqic9wvh
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_87/catalog_070525042552_1.htm
こちらに詳しく載ってました。

サイトを見れない方へ解説します。

大当りは直撃付き。直撃絵柄3or7で当たると継続90%のスーパーショックタイムに突入
役物当り終了直後、3、7以外の直撃大当り終了直後の羽根開放1回目で大当りすると、
これまた、スーパーショックタイムに突入するみたい。

役物の説明。
2つの回転体が存在。中央にある南武さん回転体の周りをリング状の大回転体が囲むという感じ。
上から入った玉は、リング状大回転体の時計で言う6時の位置に導かれる。
(西陣のラプソディーや、タイヨーエレックのアレパッチンのようなイメージ)
その回転体には12個の穴があり、内6個がセーフ穴。セーフ穴とハズレ穴は交互にある。
そしてセーフ穴に入った玉は、回転体により時計で言う12時の位置に導かれ、
そこから今度は下に落下する→大回転体の中央にある南武さんの回転体役物へ
南武さんの役物も回転していて(西陣のクルクループや平和の回れん暴将軍のようなイメージ)
南部さんの頭の位置にある当り穴に入ると大当り。
この南武さんの大当り穴は玉1個分くらいしか無い為、ドンピシャでないと入らないと思います。

ラウンドは2、8、16R。振り分け比率は不明

スーパーショックタイムに突入すると羽根開閉100回まで時短が働く為、
次回大当りがほぼ約束される。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:40:45 ID:rqic9wvh
大当り確率1/163とありますが、これは直撃大当り確率でしょう。
甘い感じですね。サンダーバード同様、導入されなさそう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:41:32 ID:b2ElT/j/
ていうか南部さん回転体、一瞬しか12時の位置で止まらないね
役物見てたら目が回りそうだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:49:01 ID:rqic9wvh
1/163で直撃大当りですが、その際3/4で8R、1/4で16R(スパーショックタイム)です。
大当り絵柄は1〜8までなので見たままの確率で16R(3,7)確定ですね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:50:00 ID:rqic9wvh
>>916
見たんですか?裏山。
でも入った時は快感でしょうね。ドンピシャですからね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:02:12 ID:b2ElT/j/
メーカーHPに映ってるよ。
個人向けじゃなく業者向けのやつに。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:07:24 ID:NNbHt1/p
マジンガー、役物優秀じゃんw
って思ったら、ハネの拾いが最悪…
拾われたら高確率でV行きそうだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:16:28 ID:vRNGaS6t
セブンやサンダバをパクっただけだろ
俺はハネモノしか打たないからどうでもいいや
期待して損したわ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:23:47 ID:Ur61k0IL
2007年5月24日通過

CRスーパーブンブン丸M2AY 平和 パチンコ
CRAスーパーブンブン丸9AX 平和 パチンコ

ま、羽根モノじゃないが

CR綱取物語M4AX 平和 パチンコ
も通ってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:25:16 ID:rqic9wvh
>>919
ありがとうございます。見れました。
一番外の人形まで回ってるんですね。
確かに目が疲れそうですねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:25:24 ID:Ur61k0IL
猪木、黄門でSSダメポと言われ、これでさらにピンフ本当にオワタと言われなければいいが…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:26:36 ID:Co1H2O6M
直撃確率が甘いということは
直撃頼みって感じかな?

なんかなあ
ちょい違うよなあ


まぁ店次第ではあるが
926893:2007/05/25(金) 23:18:21 ID:viSskNhl
昨晩は皆様ありがとうございました。
今日も似たような体験をしました。
ワンポリでしたが、最初鳴きまくり、その後、鳴かず。
今日は素人判断でも甘目の釘。
一箱飲まれたところで、トイレに。
5分後打ち出すと、鳴きまくり。ラッキー!
また一時間も経つと鳴かなくなる。
またトイレ。打ち出すと、鳴きまくり。

ストロークだけの問題でしょうか?
熱とか何かの影響もありえますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:20:38 ID:JoQCAk+3
今日ミラカペ打ってたら隣のレレレでいきなりの怒鳴り声。

おっさん2人がケンカ、どうやら1人のオヤジが出している隣に別の
オヤジが座った事が原因みたいだった。
罵声とドツキ合いが・・・。

しばらくしたらそのオヤジはオレの隣に来た。
こういうヤツいるよね、あえて出てる人の隣に来るヤツ。
カンベンしちくり、ムカつく気持ちよく解かる。

ぅ、ぅ、ぅ、ぅ、ぅ、うざっ!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:26:51 ID:gPUCZrsl
しょぼい部品で1分間に99発も打ち続けてるんだから好不調はあるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:27:45 ID:lhjsZAfN
>>927
おまえウザい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:32:52 ID:JoQCAk+3
>>929
お前もな!
931893:2007/05/25(金) 23:36:59 ID:viSskNhl
》928
ありがとうございます。

機械のせいでもあるか…。
今後は、一時間毎に5分休憩とろうかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:09:29 ID:lZLgX+2i
>>927
そんな店行かなければ?

羽根物でムキになってる奴につきあうってことは
自分も同じ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:35:41 ID:BQMWyBaq
aaaって凄いな。役物でR抽選かよ。
この発想は無かった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:43:31 ID:kX9fwn+u
ショックボーイズの動画探したけど、見つからない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:55:14 ID:1j0xePvV
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:57:50 ID:LO0d9Bcy
この前初めてサンダーバードの羽物打ったが4時間位で30回位当たって14000発も出た。普段はたぬ吉しか打たないけど以外に食える台なのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:58:22 ID:ALtfy1mK
直撃の確率1/163というのはスタートチャッカーに入ったもの
の1/163ということなのですか?
例えば160/163が羽開放、2/163が液晶演出はずれ、1/163が直当たり
ということなのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:11:30 ID:1j0xePvV
>>937
ハズレの割合はわからないけど大体そんな感じじゃないかな
あと、液晶って言いたい気持ちは解るけど実際は7セグらしいんだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 04:01:36 ID:12aefLXT
直撃と聞いただけで、打つ気なくなった
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:02:15 ID:fqFugjvK
純粋な羽根モノを定量制で打ちたい

○千発打ち止め→連続開放可がベスト

無制限営業なんて糞喰らえ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:30:07 ID:Sw6zWPjo
ショックボーイズ狙い打ち出来そうな感じだな、動画見てないからどれぐらいの速度かわからんが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:39:51 ID:JzLH249O
>>937
直撃で3と7しかないなら その確率で問題ないと思うけどね
もしかしたら確率詐称のために「出玉0の大当り」なんて詐欺が含まれているかもしれん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 11:41:05 ID:f6EoKubc
>>941
無理でしょ。二段階の回転体だもん
しかも中央の役物は高速回転。大当り穴手前での待ち入賞は無し。ドンピシャのみ。
外の回転体に入る時に玉が不安定。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 13:40:38 ID:YNi01jUe
>>938 >>942
ご丁寧にありがとうございました。
7セグのデジタルですよね。
7セグ「はずれ」時は液晶演出は長いし、羽は開かないし
無駄ですよね。やはり昔の純粋なハネモノが楽しいですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:52:47 ID:i04CDZQV
セグメントだっつーの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:10:04 ID:JzLH249O
>>944
別に直撃当り時に演出を長くする必要性はないのよ
直撃っていってもR数はしょぼいし、演出はセグしかない。リーチアクションを凝る必要は全くないと思う

マリンアタックなんてびっくりするよ、直撃の時はチャに入ったら即「大当たり〜♪」だからな
無駄なリーチアクションを見なくていいからせいせいする
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:46:20 ID:sOlRRmQD
>>946
俺もマリンアタックのどご〜んって鳴って直撃当たりはびっくりするw
羽根セブンみたいにさんざん長々やられた挙句ハズレで羽根一開放分
損した気持ちにもならないから快感。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:49:20 ID:JzLH249O
>>947
ありゃビビるよね 初めて当たった時は何かと思ったw
マリンはリーチアクションは一切無い上に直撃は100%当りだからいい
時間効率良いし、何より直撃でハズレがないのがいいな

羽根セブンは無茶苦茶むかつく(突時とか殺意を覚える)が
最近では1/2で当たるレレレすら許容できなくなってきた。

直撃なんざおまけなんだから、確率は最低の1/399 当たる時はサクっと当たって欲しいもんだ
あと出玉無し当りとか、突時とかは詐欺だから マジで
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:13:31 ID:sOlRRmQD
俺は現行機ではビッグシューターとマリンアタックが一番好きかな。
勝てるとかは別としてね。新レレレとか勝てる気がせんのよね・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:01:54 ID:kX9fwn+u
マリンアタックは、まさに直撃だよねw
あとデカチューと新レレレは、許容範囲、15秒で停止で1/2だから。
ファインプレー長すぎ、1/3だし。昨日10回の時短中に6回もリーチきてはずれやがった。ムカツク
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:09:14 ID:v7AhQ/hT
極めると、デカチューが本当にバランスが良い。
直撃が来やすいし、当りやすい。どんな当りにも時短20回が付くし
その時短を、どう極めるかで連荘の可能性が大きく広がる。

その時短中に直撃抽選が普通に来るので脳汁が出る。
音楽のクオリティも比較的高い。
導入店が少ない、貧しい店に比較的多い感じ。

>>949
新レレレはヤクモノ・抽選が糞になって
音質だけが良くなった感じ。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:56:34 ID:9khRaxeu
>>948
アンタが短気でないという前提なら
突時(ダンチャンス行きの事だよね)に殺意を覚えるような
状態の羽根セブンは打たないほうがいいと思うぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:18:38 ID:l5gwmDsC
>>951
音質いいかなあ??
俺はあの当たりのときのずーっと同じ演出と高音のキンキンしてる
音が苦手だし受け付けん台になったわ新レレレは・・・
ほんと面白い台ってなくなってきたね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:22:25 ID:7JBrRqXR
旧レレレの時もそうだったけどSRの音がうるさくて大嫌い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:12:45 ID:9ON1I57/
>>951
デカチューはMAXよりRXGの方が15Rきやすくていい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:15:57 ID:DHCvzL8Y
>>952
当然打ってないよ。
バトルモードで1Gダンチャンで転落を体験してから すっぱりやめることができたw
セブンのシステムにはがっかりだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:27:16 ID:9khRaxeu
>>956
微妙に言いたいことが伝わってないようだ。
ダンチャンス中のVに期待できないような台を打つ時点で間違いなんだって。

そこで当たりやすい台を選んで
当たりやすい打ち方をする事で、
デジタル運以外のところで、結構な勝率アップが
見込める点では、いいシステムだぞ、あれ。

勝負抜きで楽しみたいというのなら、
マリンは確かにいい台なのも分かるけど
羽根セブンは現規約ではかなり頑張ってると思うぞ。
出来ればウルトラバトル中は純粋に2割転落にしてほしかったけど・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:27:10 ID:AazzRFiB
初打ち保2で転落したからな〜
羽根が2回開いて終了w
しかもポケットに玉入ってたし
なんとなくファンキードクターの1発消しを思い出した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:56:29 ID:Hw2H1CEF
>>947
昨日は1時間で3回も直撃引いたよ。
1回目は直撃来ればいいなーと思ってて引いたから驚かなかったけど
2回目3回目は完全に油断してたからビクッ!!となった。
イヤホンか耳栓すれば平気なんだけど、それやると直撃引けないorz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:48:57 ID:skCkIMpr
セブン3ヶ月ぶりに打ってみた、鳴きが良い台だった。
液晶直撃で当たった、また、また、また・・・。
ポッケで拾ったのは2回、イレギュラーVも4回モロチャン中に1回のみ。
なんでだろう?って感じで8400発。
改めて感じた、これって羽根物?勝てたから良かったもの。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:54:35 ID:TaBzgNrc
羽根物という名の権利物
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:34:39 ID:/wLMhr5e
ナナシーやオークスが打ちたいのう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:13:15 ID:w05da4NP
>>961
それなんて激流王?

激流王は面白かったが、天下のSANYOの機種でも
設置店が少なく、店に入れてもあっさりと撤去しやがった・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:28:22 ID:YswJB/+a
激流王はよかったのか…食べ頃逃したから糞つまらんイメージしかないわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:11:40 ID:0ORjqw/b
羽根物に対するモチベーションが下がってるうちに
ニート脱出する
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:16:21 ID:Q99unu9s
メインの店がオワタ
あからさまに釘が悪くなったぜ!
風車下1本、マイナスの台しかない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:46:06 ID:XOe/UTYL
鳴きムラ?
朝一で千円16鳴きから、一時間後に千円3鳴き!
ストロークの届いて当たる釘の角度まで見て調整してるのに…。
お宝台がクズ台へ(T_T)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:56:30 ID:hhR8TJQV
最近の機種の役物&新基準も糞だが、やはりホールも糞になったんじゃないかな
昔は寄りを悪くして鳴きはまあまあという回収されながらも
楽しめる調整だったが、今は寄りは勿論鳴きすらガチガチ。

直撃があるから・・はあまりホールの言い訳にならん気がする。基本万年釘だし
もうパチ屋は大手しか残れなさそうだからますます羽根は打てなくなるのかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:54:22 ID:iVkgLIBe
>>968
今でも定量製やってる店だと
まともな調整しているところが・・・そうゆう店
減っていってるからなあ。

一昨年にそんな店一つ潰れた後に
入った大手の羽根台、セブン2台に新レレレ6台だけ。
初期からやや鳴き悪で一付き悪いが
ヤクモノ状態が悪くないから勝ち目高いのが一応救いだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:21:37 ID:krVvKljh
>>967
一時間たってもまだ現金投資かよwwwwwwwwww














お約束だなwwwwwwwwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:46:49 ID:tOQb3kSr
1円パチンコなら良いハネモノができそうなんだけど・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:22:53 ID:Gr/sbbPb
そういう問題じゃないような
973∞ ◆fsvUPzuEHU :2007/06/01(金) 21:52:30 ID:ri9/c/UZ
今日新レレレ打って思ったんだが、これって大当り後の保留で
ある程度V狙えないか?
俺は説明するのが下手だからちょっとわからんかもしれんが、
通常時にSPルートのクルーン到達時にVが12時にあるとV入賞するようなクセの台で
(クルーン滞在が若干短め?)大当り中最終ラウンドで9個拾わせて
回転体にも玉が残ってない状態を作り上げ、
単発打ちで回転体のVが2時あたりに打ち出せば
保留1発目(鳴き始めのときにVが5時あたりにある)で拾いさえすれば
大チャンス、だと思うんだが・・・。

あー、説明がうまくできないのが悔やまれる。
っつーかちょっとうまい人ならやってると思うけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:15:49 ID:kVduCr/Z
>>973
Vが10時〜12時あたりでラウンド終了するとNルートで保留連(保4〜保2)できるよ
まぁ、その前に拾わないんだがwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:40:49 ID:3oSikFqZ
オレは今のうちに安定感があるミラカペを2店舗にてコツコツ出させてもらい
ますわ、SPとDXやきにそれぞれメリットデメリットあって楽しくもあるでよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:33:18 ID:CpLo82uh
近々、某メーカー初の羽根物タイプが発表になる!?
それも大型タイアップで!?
要、注目です!


これって何のタイアップか知ってるひといる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:07:09 ID:Kd/4YaRg
電撃じゃなくて?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 04:52:53 ID:JpAQTb6O
>>971
貸し玉4円で1円交換ならね
1円貸しの1円交換なら等価じゃん
釘は渋いよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:04:59 ID:PR8xUow6
>>971
地元の1円パチはどこもガチ締めだけど
利益がとれないから逆に締まるよ

甘デジと一緒で遊べるなんてレベルじゃない 確率甘くて投資額が低けりゃその分締められるだけ
980名無しさん@お腹いっぱい。
今ある台でVに入った時が気持ちいい機種って何?
俺はミラカペ、ビッグシューターが気持ちええ。
2円でいいからミラカペSPかシューターの良台が打ちたい。