【マルホン】CRウッディー・ウッドペッカー2

このエントリーをはてなブックマークに追加
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:17:29 ID:LPdR7gaI
ってオイ、新台と思ったら
スレがすでに過疎化してるじゃないか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:45:06 ID:JDfEu1oL
>>426
>>241から)
> 3枚でリーチ確定、4枚ではノーマルハズレ有り、4枚の壁が厚い、5枚以降はスーパー確定?
> 当たるのは6枚から。爆弾爆発6枚くらいだとあっさりハズれたりも。
> しかし群あり8枚もハズれる。これ食らったときは目まいを通り越して吐き気がした。

おいらはいつもウィニーモードでなくてウッディーモード
ウッディーモードはウッドペッカー待ちでわかりやすい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:31:31 ID:8dZ/itRg
あほほど12R引いて25000発出した。
んでラウンド振り分けって過去スレにあったっけ?見つからない。
あと時短の保留や抽選ランプの位置はどこ??結局わからなかった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:39:01 ID:8dZ/itRg
振り分けってテンプレのが合っていれば
確変 17/33/10 時短のみ 40 
なのかな?
すると出玉有り当たりに占める割合は
12R確変/3R確変/3R時短 =約 19%/37%/44%
なんだね。
ここは自己解決だわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:12:57 ID:zLhTcprQ
12Rって19%もあるのかよ
今日19回当てて全部3Rだったのに
なんかバカらしいからもう打たないわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:15:45 ID:zLhTcprQ
一応訂正
19回のうち2Rの突確が3回あったから
実際は単3Rが4回、確変3Rが12回
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:12:46 ID:6/VMrNlt
マルホンのリーチバランスの悪さは特筆ものだな。
DHなんてウッディー出れば99%当たりだし、赤爆弾もその類だな。
そのくせ役モノはようやく動いたと思ったら「リプレイ>ミス」…
素で殺意が湧く演出に初めてあったわ。
捨てリーチ多すぎるし。
スペックは嫌いじゃないんだけどな。
テンゴだったら絶対触らないけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:51:37 ID:v21jEZO/
久々にやりたいなー、けど台置いてるところがないorz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:50:14 ID:DDljImOI
おいでませ八王子
今更新台で入ったディープな町へ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:28:09 ID:bXDu8rFd
この台に限らずマルホンの台って玉詰まりエラー多いよね。
この前は普通に打つことすらままならなかったよ。
クギ開き気味だし仕方なく打ったけど、上皿せき止めて常に手で補給しながら打つのはだるかった…
下の玉循環は問題ないだけましだったけど、内容以前にほんと台枠見直して欲しいわ。
437:2007/06/26(火) 14:09:49 ID:+XfwFhMV
この台は勝ちにくいけど勝ちやすくもある。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:54:44 ID:Be6WuxzC
通常が3Rのおかげでクギをシメまくるわけにもいかず、って状態の台が多い。
瞬発力はかなりある方だという認識だけど正確な期待値出しちゃうとそうでもないんだろうな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:22:25 ID:CurwfpHj
ウッディーチャンスは99/1で当たってるんですよ?
5回連続でバドスルーで涙でました

440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 00:19:59 ID:lEb4Y1/K
この台ってさ
確変で当たってウッディーの歌が流れ出すと
周りの人に謝りたくなるよな?
ウゼェw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 16:09:43 ID:eKkbLRNE
久々に覗いたけど、まだ落ちてなかったのね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:47:35 ID:ITZMlmeA
HD 27個交換で25回回るのだが打ち続けていいものか‥‥
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:49:48 ID:fBTLaFps
この台好きなんだけど、近所で唯一入ってる店は遠隔やってるからなぁ・・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:50:07 ID:wQSdiRja
>>442
まじ?おれなら自分専用台のように張り付くわ。
もちろんスルーアタッカーの削りの度合いにもよるけど。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 10:07:39 ID:otzzfzET
保守
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:47:33 ID:fPipBYZm
test
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:15:40 ID:o6zHKOAf
ウッディーハッピーいつの間に
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:25:06 ID:xtAEZVaA
エヴァとかに打ちのめされて、今頃になってハネデジ打ち始めた。頻繁にスーパーリーチが見れるのっていいね。ちなみに時短WGP開始前に「まだまだいくよ〜」ってセリフありだと継続確定みたいだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:25:35 ID:RA6Dtfgy
そりゃそうだ。
というか数字奇数だったろ?LAPの数字も表示されないし。
打ち込むとチリーモードはケツ浮き多くて楽しいよ、
スベリキャラだけで一喜一憂できるしね。
ただ、あの役物の使い方だけは解せんな。羽なら確定時だけ動けと。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:06:52 ID:C+9+BcaK
age
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:10:11 ID:D1keaa42
ハネデジで33000発出た!
初当たりから一度も通常を挿まず、時短当たり含めて40連。
即ヤメで118000円
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:32:07 ID:l/x+c0tV
誰もいないデジハネの島からウッディーの笑い声(鳴き声!?)が
見ると画面はすでに7R。誰も座らないので打ち始めたら2箱になりました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:37:33 ID:x6kvSpzt
相性良いせいで勝ちまくってたが別に甘いスペックだったわけでもないことを悟り撤退。
まあ削りにくいスペックなんで回る台なら勝負になりやすいんだろうけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:13:22 ID:azbrIcHE
いまだに、実機を見たこと無いぞ!
関西方面では、いったいどこに導入されてたんだ?
ちきひょー!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:56:18 ID:2w0vXbzg
好きだからあげとくか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:10:51 ID:NICyGoww
結局12R何回引けるかが勝ちにつながるんだな。打ってて楽しいけど、
冷静に考えるとシビアな台だよ・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:15:16 ID:zfsyZ73g
>>448
たしか5連以上した時の当たり終了後に「まだまだいくよぉー」だったと思う。
だもんで時短もあるよ。

時短中のリチの興奮は中毒性あるんで、12R無くして確変比率あげたスペック希望。
まあ、嫌がらせのようなシングルリチやガセ保留時短キャンセル、糞ハンドル等、直して欲しい
とこしか無いわけだが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:46:34 ID:7C/HEtCO
おじいちゃん(?)の「100年早いわ〜!」に感動した・・・
459:2007/08/19(日) 14:44:35 ID:Dyvy+Zgn
12Rがないとつまんないよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:18:47 ID:Ru8XMYao
age
461:2007/08/27(月) 13:34:12 ID:OH4gYmDp
近場でHDハケーン!
一台しかないけど・・・。ちかぢかうちにいくぜぇ!待ってろジイチャーン!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:02:13 ID:onZWEipX
どなたか、大阪市内でこれの確変3回セットの機種導入してる店しりませんか
ムショーに打ちたいお〜
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:53:59 ID:5nRpK6Ef
一回だけ打った事あるが、大当たり中の音楽が耳からハナレナーイ
マイホに一台だけ有ったが撤去…
うちたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:01:26 ID:YkU9Tl7N
この台意味わかんねーよ。
コイン何枚あれば激アツになるんだ?5枚とか6枚じゃだめなのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:03:21 ID:EJtEdpu8
だめ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:49:18 ID:LG6q7k0v
これスペック糞。絶対勝てない。初当たりも9割以上が100オーバーくらうし。
467:2007/09/14(金) 12:18:45 ID:++ByljrJ
絶対ではない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:04:41 ID:OyLPHvt0
分かったよ、99%勝てない。1%勝てる。これでいいか?
469:2007/09/20(木) 12:45:44 ID:+aMj1ord
鬼のように12ラウンドをひきまくれば勝てるぞ。
19連ぐらいして一撃二万発ちかく行ったことあるし。
470:2007/09/21(金) 08:14:40 ID:KBfihZl6
昨日久しぶりにうった。
これ羽根デジか?
てぐらいしばらくなーんもおきなかった。
なんとか役物降下、ミスらず、当たってくれたけど単発。
時短20回なんも起きず負けたけど、ジイチャンみたかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:50:10 ID:tdPwBMdN
これほど打つのが苦痛な機種もめずらしい。前作の方がまだいい。
そもそも1/99がダメ。ポコポコ当たる印象が羽デジには必要。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:57:44 ID:CYS8kS1F
ひさしぶりにマルホンの台を打ったが>>369-370にもあるけど
あいかわらず信じられないほどひどいバネだな。
これじゃどんなに演出が面白かったとしても楽しくない。
所詮そんな事も分からない三流メーカーなのか?
羽根デジで12ラウンドひきまくって10箱程出たがもう二度と打たない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:58:37 ID:/1BtHWxE
3はいつ出るのだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 11:20:43 ID:7tKzxQD8
朝一2Rの左斜め横の緑のランプ点灯してるの何ランプ?
電サポ?
えろい人教えてー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:00:41 ID:MZeV4O5q
しね
476【在日】CR黄奉燮2
【火病した朝鮮人の治療に、1億3600万円必要なんです】
在日朝鮮人の黄奉燮(日本名:徳山武夫)さん(60歳)は1947年兵庫県神戸市で生まれ、朝鮮総連の事務局長を歴任し、東京都下最強のパチンコ業界コンサル企業「潟Rーリン」http://www.korinjapan.com/の社長です
黄奉燮さんは世界一の『人格者』で、「わしはもう学び尽くした!学ぶものが何も無い!そや!啓蒙せなあかん!」といつも熱く語ります。
2007年7月6日、黄奉燮さんはあらゆる債務を踏み倒して会社の金を横領して夜逃げしました。 そして、債権者の追い込みが怖くて火病に罹り、自殺未遂してしまったんです。しかし、これには深い事情があります。
債権者や従業員らは被害者ではなくて、黄奉燮さんの方が被害者なのです。
親友には裏切られ、従業員にも騙され、取引先にも嵌められ・・そのせいで8000万円も損をさせられてしまいました。
それで黄奉燮さんは、こんなならず者どもを「啓蒙する」使命に目覚め、敢えて『非情なる』夜逃げを演じる事にしたのです。
しかし“ならず者ども”に真意が通じるはずもなく、熾烈な追い込みによってとうとう首吊り自殺未遂してしまいました。
誰一人として味方もおらず、当事者らの改心の他に社会復帰のできる道はありません。
しかし日本では、黄奉燮さんのような60過ぎた多重債務の在日朝鮮人が優秀な医師に蘇生治療して貰う道は閉ざされています。
黄奉燮さんの娘さんは朝鮮総連に意見を求めました。
その結果、黄奉燮さんは後遺症から完全に回復するまでに保養地でしっかり静養する必要があることが判りました。
現在、意識不明のため神戸大学病院の集中治療室に入院しています。
が、保健医療では特殊な先端治療が受けられず、個人ではとても負担することができない莫大な費用がかかります。
しかし、他人は彼をよってたかって騙した上に、黄奉燮さんにまだ追い込みをかけて死に追い遣ろうとしています。
わたくしたち黄奉燮さんの親類達は「黄奉燮さんを救う会」を結成し、黄奉燮さんをせめてお金の面から支援しようと募金活動を始めることにしました。
黄奉燮さんを救うためには、蘇生医療費用 渡航費 当事者との和解金 静養資金 など1億3600万円が必要です。
イーバンクのメルマネ、または募金の申し出やお問い合わせなどは、上記メアド欄までお願いします。