【R抽選も】ミラクルカーペット]【ミラクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SP CRタイプ
賞球:3&5&10 3Ror8Ror16R(9C)
ラウンド振り分け率:3R:8R:16R=3:1:4
羽根開放:2チャッカー(0.4秒×2回)3チャッカー(0.5秒×3回)
DX 現金機タイプ
賞球:5&10 3Ror8Ror16R(9C)
ラウンド振り分け率:3R:8R:16R=10:10:11
羽根開放:2チャッカー(0.4秒×2回)3チャッカー(0.5秒×3回)

前スレ
【開けゴマ】ミラクルカーペット\【ランプガン見】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1151827996/

過去スレ
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/logs/00pachi_index.html
公式HP
http://www.sankyo-fever.co.jp/machine/sankyo-p/file/mc/top.htm

・新内規ではV入賞を1Rとするため実際は-1R。
・アタッカーで消化のためパンクなし・自力継続なし・時間少々省略。
・「ピュイ〜」の音とともに「チャンス」の表示が出ると、カーペットに乗って真っ直ぐ転がるSR(スペシャルルート)に行く確率高。
 ただし直撃ではないので大当たり確定ではなく、カーペットにすら乗らないことも多々ある(ダメじゃんorz)。
・V入賞後の「ひらけーゴマ!」の背景の岩扉は茶色・緑・赤の3色があり、 緑なら8R以上・赤なら16Rがほぼ確定。
・台の右下にライン度数判別のランプがあり、液晶よりちょっとだけ早くR判別が可能。
・16R2連で背景の空が夕焼けになる。さらに16R3連以上だと、背景の宮殿が黄金になり、9Rからの音楽・演出が特別仕様になる。
・ラウンド終了時、「バイバイ またね」が表示されている時にボタンを連打すると、音楽や画面がマジカペ仕様になる。効果は次回大当たり終了まで。
・ラウンド抽選はV入賞時で液晶演出やBGMの変化に予告的な役割は無い。どんなレア演出でも平気で3Rが出る。
・1開放目に玉を2発いれると衝突し外れる可能性大。
・2開放目以降の玉はほとんど当たらず。
・SRの直撃タイミングは、Vが中央で止まる直前あたりにチャッカーに玉が入るといいらしい。
・ただしギリギリにSRに乗った場合は壁を通り越して外れる可能性大。
・最下段のアーム(通称:便器)に入っても横からこぼれ落ちることは珍しくない。奥のVに行くまで安心は禁物。
・役物内に玉が残っている時は、玉が排出されるまでチャッカー入賞しても羽根が開かない。
・スタートチャッカーの保留はない
・しかもタイムラグがある
・勝負するならスペックの違いから絶対CR機。釘もさほど変わらない低換金店の現金機を打ってる奴はバカ
・大当たりした瞬間ボタン連打してる馬鹿に、右下のランプの存在を教えてやれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:01:48 ID:Sw2eKyup
2ゲト
乙乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:03:38 ID:pYoYTWem
>>1
乙!
次からこれも追加していいんじゃないか。

・100以上はまると3Rが出る確率が高くなる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:23:20 ID:/CszvcEl
ゆみこです
千葉です。ゆみこはミラカペをよく打っている美しい女性です。
とても美しすぎて、ゆみこの幸せ(ズドーン)を祈ることしかできません。
ゆみこが居るときには自分の台は正直どうでもよくなります。
便器樣どうか、ゆみこに大当たりをm(__)m
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 04:40:16 ID:7FFfRj5F
>>3
高くならねーよw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 06:56:53 ID:vYhO+rLk
SPを通過した玉がVに入賞する確率って何%なんですか。クセは考慮しないで
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:46:32 ID:/E59K43N
R消化中
クルカはハルク・ホーガンの「イチバーン」ポーズ、
ミラクはスタン・ハンセンのテキサス・ロングホーンをやってるね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:23:50 ID:kcQyIan5
たしかに16Rの神様とよばれる漏れが3Rを引くときは決まって100以上ハマってる時だ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:45:33 ID:i6wjCVAY
>>6
25%ってとこ?
クセ次第で10%代に落ちますが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:54:47 ID:/i/G9XDo
>>1
乙(・∀・)ノシ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:50:44 ID:pYoYTWem
最近、勝つためでなくズドーンを聞きにだけパチ屋に行ってる気がする
パチンコ中毒の前触れか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:26:15 ID:fJ9Splze
でもこの台は飽きないよね俺の羽モノ歴で3本の指に入る面白さ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:48:52 ID:okYC4Fsy
なぜか今更になって新台として入った店にいったら……
普通の状態では便器動いてるのに鳴くと真ん中で止まるという不思議な現象、ネカセ最高&怒涛の16Rラッシュで4万2千発で、店長らしき人に勘弁してくれと言われた…

約17万ウハウハした。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:53:59 ID:pYoYTWem
うらやましすw
オレもつい最近新台が入った店でやってるけど、新台は玉のスベリがいいから透明チューブをガーッとくぐってすぐカーペットに乗ってくれる。
乗るだけでVには入らないけどな!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:41:17 ID:f53ztnPG
便器が真ん中で止まったまんまなら楽しいだろな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:40:24 ID:Sbiu4dGK
一回マグレで当たり気になるから打ちたいのですが、イマイチコツ掴めず中に玉がはいらないとイライラします!いつもは明菜やあややや冬ソナです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:03:06 ID:9+f0nn56
今日、1日打ちました。
87回ズドーンで23000発出ました。今日は愛するゆみこの為にも死にものぐるいで便器樣にお祈りしながら頑張りました。
この勝ったお金は愛するゆみこの為に貯金します。近い未来、ゆみこの為に使います。
便器樣、ありがとうございます。
今日はゆみこに逢えなかったから今とても淋しいです…。
僕は一生、ゆみこを愛し続けます!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:30:38 ID:f1u0WqBa
イベントで甘釘になってたから残金3000円から1000円だけ投入
そして即座に16R2連して1.5箱げt
そして呑み込まれる0.5箱
怖くなって1箱流して4000円ゲットして帰宅
俺ちっちぇえ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 06:26:58 ID:QDT+18hk
>>18
わかる。
俺上皿なくなりかけて一度も寄らなかったらたらもう止め時考える。
玉減り早いし怖くてつっこめんよ…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 09:28:15 ID:sPU8iVRU
>>18
ミラカペは毎回閉店勝負です。
1箱あろうと5箱あろうと、玉があるうちはなくなるまでやります。

あ!このまえ5千発飲ませました。ハイ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:11:13 ID:5wPEFi8x
この台、変化球さえなけりゃ俺の中では名機なんやけど・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:23:12 ID:sPU8iVRU
変化球はカーペットの右に乗っかって、こちらから見て左にカーブというのが多いな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:36:30 ID:vJHdC1+p
たしかに
奥のカーペットからの落下地点にある段差が左右で違うのが関係してるのか?
それとも左の羽根からのスピードを落とすためにかたむけてるとか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:49:56 ID:f1u0WqBa
今日も今日とて2店舗まわって+8000なり( ´ω`)
どちらの店も16R2連→3R2連で1.5箱→1箱→ヤメ
ミラカペうまうま
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 14:16:21 ID:AHiqOMRy
チャッカー入賞直前に0.5秒くらい止め打つと面白いくらいデカチュー入るな
朝イチからやって13000円いただきました(ノ∀`)
バイトなければ閉店までやるのになー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:41:33 ID:mchKEDOH
面白いくらい、は言い過ぎだけど若干入賞率うpするのは確かだな。
他の機種でもそういうの多いよね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:56:41 ID:QcsQPdQ4
ある程度の寄りがないと効果ないだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:35:31 ID:kqmIv+ds
面白いくらい入るどうかはわからないけど、玉の節約になることは確かだな
それと2開放めで0.5秒とめ打ちすると(チャッカー入賞でスカのやつね)、
合計2発ぐらい無駄玉を節約できる
一時間に120回鳴くとすると、120*2=240玉の節約だ
10時間打つと240*10=2400玉、3円交換で7200円

本当かな!?

あとラウンド間の止めうち、これもやったら+10000円だ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:41:33 ID:kqmIv+ds
あと技術介入があるとすれば、ブッコミ狙い
狙って玉がと通らなくてはだめだけど、抜けた玉やブッコミ周辺で玉の勢いがなくなって
下に落ちた玉は羽根に拾われやすい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:11:22 ID:+UMyxTZw
>>29
ブッコミ狙いは「ものすごく」効くね、この台
ただ最近はどの台も打ち出しムラが激しくて厳しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:50:18 ID:x8Vuf98V
ゆみこではなく!
僕は【KEIKO様】を生涯、愛し続ける事を誓います。便器様!
宜しくお願いします。



昨日は5回ほどおもらししてしまいましたm(__)m

KEIKOラブ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:03:54 ID:Ikm5TThv
いいかげんウゼーよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:26:31 ID:XTQCzT/E
この機種は直撃や保留つけた続編出すよりも
そのまま新品を流通させてくれたほうが嬉しいな・・
てかチューブ役物とバネだけ交換してくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:14:55 ID:xBmbwg5M
仕事帰りPM8:00入店
1kドーン、16R6連!
PM9:00退店+18kゴチ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:21:28 ID:htUemRk8
初めて、夢夢ちゃんを見たです
ズドーンで例によって右下ランプ確認
ヤッタ16R
そのとき「ギュイーン」って女の子の声が
画面を見るとミラクとクルカの2人と「16R」が
右端に紫色のマントがちょっとだけ見えたです
これがミラカペの夢夢ちゃんなんですか?
声はパチスロの声と同じ

ミラカペはずいぶんと打ち込んでいますが、夢夢ちゃんを見たのは初めて
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:36:25 ID:sxb/leSw
MHから撤去された・・・・

その代わりに入ったのが、ウルトラQ。

最初は、誰も座らない釘ガチガチ・寄り極悪の志村ワールドが撤去され、
そこにウルトラQが入るだろうなと思って行ってみたら・・・・。

マジでショックだよ・・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:43:15 ID:mmLPlhNX
>>36
うちの近所の店と状況同じジャマイカ…
志村イラネ(゜△゜)クルカたんを返せー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:09:43 ID:JE8pwzhl
5000発辺りでカーブ、シュート連発、ベストタイミングで入ると絨毯からこぼれる、
便器に蹴られまくるが、この辺りが限界なのか?

土曜は5000発以上狙って粘ったが5000発全て飲ませたよ(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:11:13 ID:aIXOOprf
>>31
彼頭おかしいんじゃね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:16:13 ID:R6Nq7bUo
>>38
そりゃ5000発を運で出しただけだろうな・・
実は良台ではなかったというオチじゃないか?
良釘でも100ハマリは起こるが、いくらなんでも5000発は飲み過ぎ&飲ませ過ぎ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:49:25 ID:H02jVon/
ここ一週間学校帰りに寄って小額だが負けなしだったのに今日8k飲まれた('A`)
釘もネカセも申し分ないのに16→3→3→3→8→3→3→3
しかも便器様に弾かれまくり('A`)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:46:52 ID:tXpFiQ0b
>>38
よくある話、おいらは7000発をぺロッと飲まれたことがある

MHではデータロボ?で出玉の推移のグラフを見ることができるんだけど
そのグラフの形はおおむね3種類

1.常に右上がり
  一日稼動で余裕で万発オーバー
  1台/8台以下、一週間に1,2台というところか
2.常に右下がり
  稼動が少ないので、線は短い
  4〜5台/8台
3.上がったり下がったり
  一日の最終が±5000発以内で、グラフが激しく上下
  谷から山で瞬間で8000発くらいいくこともある
  2〜3台/8台

1.がお宝台で、3.が遊び台で2.が回収台
4338:2006/09/26(火) 12:28:19 ID:MxGjoyKK
そこまでは順調に増えたんだけど、3R連発もあり最後にはなくなった。
7時間ぐらいで50回ぐらいは当てたんだけどな。
うちの方は必ず5000発ぐらいで止まるから、全部遊び台だな。
今度からそれ目安で辞めることにするよ。

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:10:19 ID:cHXsh2nQ
くそっ、ギャンブル4連勝してたのに負けたよ。
ミラカペで7kだけだったからまだいいか。
役物の中には良く入るし、カーペットも乗るんだけど
他との息が合って無かったよ。1kでO当てたのに飲ませて
台変えたりして−6k。初めの台に戻るとやっぱそこが一番
良かったんだけどな。一度負けだすと落ちるんだよな・・・。
連勝を止めたり、いい思いを一番させてくれないあの店が
トップで金額的なマイナス要素だよ・・・。
遊べるコーナーには力入れてるらしいんだよなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:34:31 ID:zJO+FzEc
16R3連したときにのみ聞ける音楽を聞きたくてミラカペ打ちにいってきた。

2kで3、その後16→16ときて興奮しながら一生懸命打ったよ!
ブッコミ打ち抜くストローク!がんばって維持したのに!
ミラクきゅん!あぁっ!orz CDで発売してくれ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:52:43 ID:IQicILKE
16の3連荘ができたためしのない俺は夕暮れ背景の台では打たない
ええオカルトですとも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:46:41 ID:jqC09Xpw
3→8→3→3→3→3→3→3→3→3→3→16

ー10k('A`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:09:20 ID:zJO+FzEc
>>47
・・・・・・16がでるまで意地でもやめられなくなる・・・その気持ちよくわかるorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:00:49 ID:53iKFzjq
lo
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:02:15 ID:53iKFzjq
ついにミラクルが消えた。
切ない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:15:12 ID:NaZE3CBp
千円あたり何回ぐらい鳴く台がいいと思う??
基本的に鳴かない台はクソなのか!?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:38:12 ID:k7JRhbQG
店長「僕を泣かせてくださいwwwww」
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 15:43:05 ID:KxjrHXZ0
>>51
鳴きはともかく4〜5コは拾わせたいな 3円交換で。
あとカーペットにのってもやたら曲がる台は厳しい。
ジャストのタイミングでよしって思って大曲続くと勝てる気しない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:53:06 ID:+ateq9Al
>>51
40
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:57:41 ID:k7JRhbQG
2連してる台で1.5kで16
全部飲まして16×4中
これ終わる瞬間にボタン叩きます
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:07:21 ID:k7JRhbQG
16が続く時は続くようだ

今月は−4kくらいですみそうだ

ご武運を・・・
ノシ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:05:36 ID:IQicILKE
給料日シーズンだからでしょうか
ミラカペに限らずどれも釘キッツキツ('A`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:59:56 ID:F+DI7P01
今日は18時〜22時くらいまで打って当たり25回だったけど、うち5回は便器なしで当たってラッキー☆(奥から真っすぐ来た玉が便器が1番端っこの時に折り返して、そのままズドーン!!)
つ+17K
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:18:50 ID:NTdWDDYY
>>57
あ、だからなのか・・・
学生で今月末まで夏休みだから、
日とか曜日とかほとんど関係なく過ごしてたorz

うん、明日こそは・・・1日フル稼働だー!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:23:50 ID:tE4NaBGU
鳴き悪寄り悪もイライラするけど、アタッカー閉められるとホント頭くるね
大当たり中くらいストレスなく消化させろや

MHで2ヶ月ぶりくらいに打ったんだが、信じられん位釘しまってた
常連のおばちゃんよくこんな釘で毎日打てるよなと感心してしまったよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:27:27 ID:wSKi8X4G
やっぱミラカペSPの瞬発力はやめられんよな〜
昨日は最初レレレで4時間くらい1箱モミモミで山盛りになるもその後15R出ずにドル箱おろせずアホらしくなってその1箱持ってミラカペへ
たかだか30分ほどで2箱半になった
んで今日は7時半から1時間打って1.5K使って8→16→3→16→16→16で時間なくて交換
プラス10.5K(等価店)

62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:32:46 ID:GMwbrjnk
最近は爆走ハネモノRSTGに鞍替えしたよ。
短時間での爆発力ならミラクルより上だ。RSZは逝ってヨシ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 07:07:49 ID:y6fF2AH8
ズドーン!!の後、ボタン連打する奴うざッ!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:59:22 ID:TERRc0Oy
大当たり中に限ってチャッカに球が入りまくりんぐ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:11:52 ID:adAsua1T
>>64
仕様です、ってか俺も同じ事思ってたけど
そう書き込んだらこういう風に切り返されると思って
ずっと我慢してた
ムカつくよね、通常時なら爆鳴きなのにさ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:50:43 ID:3qiNpZFT
王道まっしぐらのタイミング&勢いで拾われたのに、
ヤクモノ横の透明ルートのところで理不尽な減速くらったり
それなりに勢いに乗ってるのに、カーペットに乗らなくて
なかなか王道へ行かない台があるのだけど
あれってネカセが悪いのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:40:17 ID:Z+4fz4vP
外から内の流れで拾われてもそうなら
ネカセかヤクモノ癖が悪いと考えていい。

しかし、最近はガタがきたのか
打ち出しのブレがますます激しく、調整がシビアすぎる。

強めに打ち出された玉を捨てねばならない事が多いのは
やる気に響いて嫌なんだがなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:46:49 ID:AQFANZZ4
>>66
だろうね
あとネカセが良いと便器に乗ってからのVへの吸い込まれかたも全然違う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:18:08 ID:3qiNpZFT
ウ〜ン・・・やっぱ手前起こしの調整だと
釘が良くてもヤクモノハマリがひどいということか・・・。
MHはあまり頻繁に釘調整しないせいか、
ネカセによってメリハリつける傾向がつよくなってきたな
にしても、俺が目をつけてるハンドルムラの小さい台に限って
手前起こしにしなくてもいいじゃないか・・・。

打たずにネカセ見分けるいい方法ってないかな?
さすがにガラスにライター押し付けるのは恥ずかしいが・・・。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:05:55 ID:FsRWPMEx
30cm定規を持っていって、データ集計装置からある特定の釘までの距離を測る。
手前ねかせであれば若干基準より長くなるはずである。
しかし恥ずかしい・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:14:03 ID:y6fF2AH8
>>69上皿の玉抜くボタンの左の所に玉一個置いて手前に転がってくるスピードでネカセを調べれるよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:17:34 ID:FJ7WlovD
>>71転がるスピード早いと遅いのどっちがいいの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 09:45:05 ID:g2iyldv5
>>69
同じシマの台を比べるなら
台右側の枠のところでいいんじゃないかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:46:17 ID:Kkqoln4M
最近の調整だと3チャに全く入らないのがデフォですか?
うちの周りに置いてあるミラカペ全部3チャに入らない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:12:00 ID:zkL62JTB
>>74
3チャは無視してよし
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:21:23 ID:zkL62JTB
>>72
遅いほうがいい
でも、スピードの差なんてわからないと思うよ
打ってみるのが一番

でも、ミラカペ打ちならテリトリのホールの全台の癖をとっくに把握しているだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:46:01 ID:cAqrcDZe
みんなネカセっていいますけど具体的にどうゆう効果があるのですか?
それと奥が下がってるのと手前が下がってるのではどちらがいいのでしょうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:09:53 ID:zkL62JTB
>>77
奥に傾いているのがよいネカセ(奥ネカセという)

ミラカペで奥ネカセだと、
1.カーペットに玉が乗りやすい
  羽根に拾われチューブを通ってステージの落ちた玉が、もたつかずに
  奥に、つまりカーペットのほうに転がるから
  奥ネカセが利いていないと、ステージで玉がもたつきカーペットに玉が乗りにくくなる
2.便器の横漏れが少ない
  便器にカップインしてからV穴に進むスピードが速いために、横漏れしにくくなる
3.便器が左右に振り切ったときにV入賞が多い
  便器手前の透明アクリル板に跳ね返ったあと、ワンバウンドで便器の橋に
  乗り上げやすくなる

一般的には、以上のようなことが指摘されている

でも・・・・・
1.は羽根の根元でのもたつきも関係があるだろうし
もたつきしやすい台とスッとしたに落ちる台があるような気がする
2.3.は王道を通るときの玉のスピードも関係すると思う
王道を通るときの玉のスピードは奥ネカセでないほうが速いと思われる

カーブ/シュートとの関係はどうなんだろうな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:42:22 ID:B+T12p5j
便器のUの字になってる部分はガラス面に近い方が狭い訳だから王道から勢いよく来た玉ほど狭い方に落ちる事になる
あと王道からくる玉の勢いがありすぎるとUの字になってる部分の上に乗り上げて外すのが増えるね

既出ならスマン
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:41:45 ID:cAqrcDZe
77です。そうゆうことか!くわしい説明ありがとです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:47:29 ID:SLkJTLWu
8ってさー箱かえにくい時によく来ると思う。今日は三連続きた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:09:45 ID:42dsKotd
さすがに飽きてきた
当たらない糞店のせいか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:40:33 ID:8aDXCtlO
久しぶりに凄いミラクル見たな・・
@玉が王道通る
A便器が「右」から来てギリギリ間に合い中央でスポッとはまる
BよっしゃVゲット・・と思いきや、なぜか便器「右」側のハズレ穴に落ちる

進行方向に流されるのは慣れたが今回の外れかたには凹んだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:58:09 ID:w6QP/063
カーペット乗って奥から戻ってきた球が真っ直ぐ便器行かないで微妙に右や左に行くのは何が悪いの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:16:48 ID:viIFRuaT
>>84
王道の奥、カーペットから玉が落ちて王道に向かうところ
ここをよく見ると、左右で形が違うよね
左側はまっすぐに落下するけど、右側は途中に段差がある
この右側の段差がカーブ・シュートの原因らしい(以前そういう書き込みがあった)

カーペットの左側に乗った玉は、左側に落ちるからカーブ・シュートはまれ
右側に乗った玉は、右側の段差で回転がかかってよくカーブ・シュートする

ということなんだけど・・・

だけど、台によってカーブ・シュートが頻発するのもあるし、ほとんどしないのもある
あの段差付近のクセのためとしか言いようがないなあ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:52:53 ID:L91utgn4
今日不思議なの見たよ
隣に座ったおばちゃん、その台は500超えの大ハマリ。
しばらく打ってからおばちゃんもそれに気づいたのか通りかかった女性店員になにか言ったみたい。
女性店員は報告しにいったのだろう一旦消えてから別の男性店員登場。
おばちゃんと男性店員二言三言交わしてるうちに500超えのハマリ台が大当たり(赤の岩扉で16R)した。
ちょっと不思議なチカラを感じたよ
8784:2006/09/30(土) 00:15:03 ID:k3MQdg5q
>>85なるほどー☆
確かに真っ直ぐ戻ってこないのは右側から出てきた時がほとんどだー

ありがとうー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:16:44 ID:lxFJyCIy
俺が観察した感じだと、手前起こしの台だと
玉がカーペット上を奥に向かうときに勢いが殺されて
王道に落ちる寸前に減速+カーペットが持ち上がるもんだから
カーペット奥のエッジに引っ掛かって変な回転がかかる
もしくは、王道に落ちる位置が悪くてカーブしてしまうといった感じ。

奥ネカセの台だと
カーペット上を奥に向かう勢いが強くて
カーペットが上がり切る前に玉が王道入り口に到達
ネカセの傾斜も手伝って、そのままストンと王道に落ちるので
ほぼ真っ直ぐに玉が進む。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:18:44 ID:Yc1cpn4m
カーブ・シュートがあるこの台で朝一から打ってウマーになったことがあんまりない
やっぱ夕方から結構当たり引いてて嵌って捨ててある台がいいなあ
まあそういう台はバネがアレだったりすることが多いんだが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:25:23 ID:vidWVOgq
やっぱりどこもそうなのか?
俺もこないだ50回強(時当たり8〜9)で当たっている台を見つけたが
やってみるとストロークが暴れん坊w ブッコミ〜右打ちぐらいまで大暴れ
鳴きもいまいちで、何でこれで万発出たのか不思議でならなかった
(万発出たのはスランプグラフで確認)
俺が座るとストローク調整されるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:14:33 ID:Hz8pEyUr
あまりにも便器からこぼれまくるので、
俺も便器からこぼしてきたよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:56:30 ID:VmNYGASq
ついに近所の店が全台ガチガチ&糞ネカセになった…

上手く抜いてたのに最近抜きまくる輩が二人いて毎日差玉が客の黒になってたからな…

抜くのはいいが稼働状況見てほどほどにしてくれ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:45:00 ID:SGLmWnJA
>>91
まさか大の方じゃね〜だろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:46:00 ID:0L8s6Ism
王道でズレる台ってカーペットから落ちてくる時点で既に角度がついて
左右にズレてると思ってたけど途中から曲がってたのか
知らなんだ
まぁ結果は同じだからどうでもいいんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:33:06 ID:Hz8pEyUr
>>93
大以外なにがある?w
96moshimono.jpn.ch:2006/09/30(土) 20:21:53 ID:jD9nHP/F
↑↑即融資です
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:23:59 ID:VNYbMu82
便器うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

ちと浮気してくる・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:53:52 ID:wG+pfeUO
自分は包茎なので小便がカーブ、シュート、スライダーします
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:26:28 ID:oGfh4Dj/
私のは分裂します
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:51:05 ID:MlSY5j+F
抜いてんじゃねぇかw
あんま抜きすぎんなよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:22:22 ID:pKarpXWD
5連続3がきた。
むきになってうったおれのアホ〜!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:05:19 ID:N44ZxMBt
胃潰瘍わずらって、旅行もできないもんで、パチンコ。
最近、釘が戻ってきたミラカペ打ったよ。

でも、王道はずれまくりでイライラ。
吸っちゃいけないタバコもつい・・・・・

すると、見事、王道から便器がキャッチ。
しかし、右へポロリ。

とたんに、ズッド−−−ン!!

胃、胃が・・・ ズドーン

とてもパチンコどころじゃなくなって、帰宅。
翌日、病院行き。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:12:55 ID:NRgPlQzV
>>102
胃の調子が悪い時にこの機種打っちゃ駄目だろw
お大事に。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:48:30 ID:oa5WORbl
>>17に便器に入りそうになったとき大声で「ゆみこ〜〜〜〜〜」って叫んで欲しい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:25:30 ID:EASv7Qx4
自分の台がズドーンした瞬間隣のオッサンがビクッとしてた。ww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:39:25 ID:qFynnGM4
便器に入ったけどV穴と脇のはずれ穴の境目に引っかかり
最後にははずれ穴のほうに逃げてった
思わず「ファッッ!!!」と叫んでしまった
あと王道一直線便器ドンピシャから勢いよすぎで縁に当たったときも叫んだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:12:47 ID:dRzx17v6
>>105
音が聞きとり辛い距離の台で打ってたオッサン。
「ビクッ」と背筋が伸びたのが視界に入り…
俺「あぁ、当たったのか」

>>106
18回当てたうち、大当たり後の1鳴き目が同じパターンで3回も外されてしまったorz
中央に向かう途中という逆のパターンは、つい力んでしまうな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:19:41 ID:D3IZvrz0
>>106
便器に入ったけどV穴と脇のはずれ穴の境目に引っかかり
最後にははずれ穴のほうに逃げてった


今日、同じような事あって境目で引っ掛かかって、便器が中→右に移動中だったから、その勢いでハズレに落ちるのかと思ってたら、玉が引っ掛かったまま残り今度は便器が右→中に戻る時、Vにズドーンしたwビックリw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:30:08 ID:KbS87CFj
もうダメポ…。DXでさえ釘がガチガチ…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:25:25 ID:ykYy9ZLl
今日便器が一番端まで行く前くらいに玉が入ってなんだよーって思ってたらふんばった。16だったしすげーうれしかった。すぐ四箱出たけど二百はまってやる気なくしたからやめたけど癖がいいのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:48:59 ID:r+gSla9S
>>110
癖は良いんだが店側がはまる設定に替えたらアウト、カーペット浮上が急に早くなる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:53:43 ID:k+4/3oIV
久しぶりにミラカペ打った
足釘がかなり開いていたが見せ釘なのかあまり鳴かず
16当てても出玉の少なさが気になるなぁ・・・
振り分けが16に偏ったから助かったけどこれ玉減るのも早いね
1箱前後で停滞していたんで耐え切れず換金して終了・・・マジカペ打ちてえ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:15:50 ID:D3IZvrz0
すいません
確認したいんですけど、台の右下隅っこの四つ並んでるランプ点灯でラウンド数を判別できるんですよね?
1番左が16Rで、順番に8R3Rですか?
MHは今まで画面下の方に店の名前書いたシールみたいなん貼ってて最近やっとのいたんです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:17:29 ID:1H0qvdzY
数字書いてあるからw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:39:16 ID:D3IZvrz0
えっ!ランプ右下のランプに?
116ヒッキー・大学5年生・ホモ・実家パラサイト・秋葉原が庭:2006/10/03(火) 12:27:41 ID:6KzavZoT
ここ数週間、松浦あややを狂ったように打ちまくって・・・負けまくって・・・orz

久々CRミラカペ打ったらたっぷり8時間かかったけど、万発ゲット。
やっぱり勝てるんだなぁ、ミラカペ。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:39:43 ID:OZGBQQxj
羽で勝っても嬉しさはないけどな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:30:57 ID:op9KzZyn
>>117
何を言うか、羽で勝った時の充実感はデジパチの比ではないぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:53:36 ID:mkihS+ST
確かに寄り、拾い、打ち出しタイミング全てを
調整しつづけてV当てる達成感は他では非羽根では味わえないな。

それで3Rの七連荘などの徒労感も他では味わえないがなw

ジョーズの突確(×α)+突時に匹敵する不幸感がこんなにお手軽にw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:48:59 ID:ky5Ob5eb
明日逝ってきます
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:50:44 ID:Vm++xUIm
>>116
余計なお世話かもしれんがホモなのにアヤヤ好きってこれいかに?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:03:44 ID:T7WChVUD
>>121
5の絵柄がマエケンだからじゃね?

近所にSP無くなったから、DX打ってきたけど…もの足りねー

SPは役物のスピード感と出玉のスピードがマッチした良い台だったな…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:58:47 ID:6HcgMv2x
今日打ったけど癖悪でイライラした
駒大・田中くん並みの変化球だった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:23:46 ID:tGMXJBNR
今日はミラカペで一箱モミモミが三時間も続いてイライラしたから秘宝打ったら二時間でサクッと+50Kになった。
スロのが何倍も効率いいってわかっててもたまにミラカペでまったりしたくなるんだよな〜
>>121
おにゃのこでもあややFanいっぱいいるし
男でもGacktを神格化してるヒトいっぱいいるじゃん。そんな感覚。
ステーキをビフテキと呼称する世代のホモは中森明菜やWinkFanが多そうw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 04:44:40 ID:ZuPJn36z
>>120
俺も今日逝くぞ!
お互いに頑張ろうぜ!
また夜に書き込みするよ。
勝てたら良いんだけどな〜。
ちなみに持って行く金は8500円w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 08:42:49 ID:tmWiBmr5
>>124
スロは勝つときの時間効率もいいけど、負けるときの時間効率もよいw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:22:56 ID:fJmaVBkx
今さっき、1開放目で2個拾い、1個目はカーペットに乗り王道へ。
タイミング悪く便器は左、何気なく見てたら2個目が上からポットン
うまいことぶつかり左に変化して、左から中に戻ってきた便器にスポッ!
ズドーン!!
いつもはベストタイミングを邪魔するパターンが…うれしい初経験でした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:24:45 ID:oW+f2LC2
この台って瞬発力あるからやめ時がわからない(゚ω゚?)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:29:25 ID:YUpO96Vo
>>129
クルカたんの首振りダンスみれたらヤメ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:53:13 ID:ZuPJn36z
>>126
でし!
やった、やったぞぉ〜!!
勝ったぞー!
所持金が8500円という事からめちゃめちゃ念込めて打ちますた、
したら1.5K目に王道ズドーンしかし3R(泣)
しかし!
すぐにボットンから16Rゲーットォ!
と思ったのもつかの間、
持ち玉わずかになり、台移動。
爆走R241で1箱に。
それ持ってドッカザンという権利物であれよあれよの間に約8500発!
15K勝ちますた!
最高ですた!
ミラカペより
爆走とドッカザンに大感謝!
ありがとー!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:24:30 ID:XXt6Eq8a
自分が観察した感じだとカーブ・シュートは王道で回転が掛かるというよりも
玉の回転が付いたまま王道行っちゃうのが原因のような気がする。
ポトン時、玉をよくみるとかなりのスピードで回転しているのがわかる。

玉が早めに絨毯に乗って、王道入口到達時に絨毯が上がりきっていないと
そこで玉が止まり回転がある程度抑えられるから、カーブ・シュートが
起こりにくい。

逆に玉葱内でもたついたりして絨毯に乗ると王道入口到達時に絨毯の方が
上になっているので、回転付いたままの玉がそのまま王道に入って
カーブ・シュート発生。

なので絨毯奥で玉が止まるのが見えないと半分あきらめ気味…orz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:47:20 ID:k6JxUyWN
マジカペの代わりとして打ってたときはどうしようもない糞台にしか思えなかったが、
別の台と思って打つと結構面白いな。
役物の感じはむしろデビルマンに近いのかなぁって最近は思う。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:28:06 ID:ZBANGsKI
スレの数も何気にマジカペスレ追い越しちゃったしね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:40:24 ID:rVrGosja
アタッカー周りの釘を見忘れて当たってから苛々することがある
ミラカペだけじゃないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:09:18 ID:+F9RFcby
もし当たり中、アタッカーに9個以上玉入ったら、その分玉よけいに出てきます?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:17:52 ID:1gyEuvBo
出るよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:24:02 ID:wD1WDLi1
10個拾いは頻繁にある。(というか、これがないとちょっと・・・)
11個拾いも16Rならまぁ見れる。
12個拾い・・・見たことないなぁ。
最後にまとめて4個拾わないといけないからなかなか起こらない。
見たことある人いる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:21:48 ID:7hIE7wOw
普通にある
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:38:52 ID:BpsYgxgw
玉が奥のセンサーで読まれるまではアタッカー開いてるから
そんなに珍しいことじゃないと思うんだけど
止め打ちしてなければね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:43:12 ID:ynFQphas
あかん場合は、
ジャストのタイミング→絨毯でキャッチボールor斜走
じゃ、キャッチボールしろ→しない
望まない2個拾い→1個だけ絨毯なら衝突
バッチなのに、絨毯乗り損ね→なんでやー
毎回端に行ってる時に王道→じゃあズレてるタイミングを補正して打ち出し→
やはり端の時に落下orz
そうこうしている間に、いつの間にやら200はまり(2チャ2カウント)orz
必ず1回目開閉で拾われた玉が絨毯に乗れば、入賞率はうまーなんだがw
142136:2006/10/06(金) 01:10:11 ID:nhIBsYYG
増えるんですかー
ありがとう

初歩的な質問ですけど、これ以外のレレレや普通のCR機でも余計に入れば増えるんでしょうか?

あと、みんなはミラカペで当たり中ラウンド間の止め打ちしてます?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:35:57 ID:jDQpqgrV
てか ついに通ってた等価店からミラカペが完全撤去されてしまた…
それなりに抜かせてもらってただけに辛い
他の店じゃ糞釘だから打てんしなぁ
ぶっちゃけ打つ台なくなたよ

レレレにもどるか…でも瞬発力がORz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:59:24 ID:HuDnX2/d
変な夢見ました。
便器にゆみこが…
便器!最悪だよ。
byのび太
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 05:56:48 ID:+wSopGD+
この前明らかに磁石使ってVに入れてるヤシを見ました!
俺は小心者なのでチクったり注意したりはできなかったですが、
思ったのが、台に磁石当てて防犯装置が鳴ったりとかないのでしょうか?
非常に不思議です。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:09:02 ID:n7HEoFHj
>>141
打ち出しの周期から見て
ベストの打ち出しでも3発に1回しかタイミング合わないから
最後の補正関係はあんまり意味無いぞ。

チャッカに遅めに入った時にVが中央に止まってる、
(普通に王道いっても、Vが寸前で中央から移動)
チャッカに早めに入った時にVが端から中央へ移動中で中間位置ぐらい
(普通に王道いっても、Vが中央に来る寸前で外れ)

の場合が打ち出しタイミング調整すべき目安。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:10:58 ID:n7HEoFHj
あ、かなり長めにもたついてチャッカに入った時は
タイミングの参考にしないほうが良いよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:15:22 ID:n7HEoFHj
あ、更に追加だが
本当にギリギリのタイミングで外してる場合は
そのままのタイミングで打った方がいい。

その辺の判断は慣れるしかないが
…改めて考えると勝つための道が結構面倒くさいね、この台。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 11:21:03 ID:JZB/PNlI
増える。

プラスなら打ちっぱなしで良いと思うけど、俺が通う全ての店では、アタッカーがプラス調整なんて無いから止めてる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:18:25 ID:JZB/PNlI
あ、>>142
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:04:13 ID:O1StJcu1
今日、ラウンド中。
俺はいつも止め打ちで、残り1拾いになったら3発ずつ打つ。
で、時間ギリギリで8個拾ってたから3発打ち出したら、
1発が右のほうへピュ―ン、2発は左へガチャガチャガチャ。
左は1発が2チャに、もう1発はステージ?に入って3チャへ。
右の1発は右の2チャへ。ここで時間切れ・・・
まぁ1発だけアタッカーに入るより、結果的に5発得したんだけど、
釈然としないなぁ・・・w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:33:37 ID:kk3pcUDO
>>151
DX?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:14:38 ID:cWO+lQY4
今日売った台の便器は真ん中で止まらずに常に左右に動いてた こんな台他にもあるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:45:47 ID:Zz01KQoQ
鳴いた瞬間にストロークが上の方に跳ねて全然拾わないので
それに合わせてちょっと弱めに打ち出すようにしたら
今度は鳴く度にストロークが弱くなりやがった。
どうやら意地でも拾わせないようにしたいらしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:34:30 ID:wa1L2my4
やっぱミラカペは基本ブッコミ命だなあ
1回だけ右の寄り釘がガバ空きの台があったとき天打ちで結構稼げたけどまずないな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:34:33 ID:kv2JAmiP
羽根の付け根あたりに玉がひっかかって左羽根が開きっ放しになった。
内側に一個入るくらいの隙間のあるブドウのできあがり!
チャッカに入って羽根が動いても強烈にひっかかってブドウがとれない!
もちろん拾いまくりw


でもV入ってもズドーンならなかったw
やっぱ鳴いてないとVしないのな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:39:55 ID:lKtdLbNT
[sage]

>>156
『内側に一個入るくらいの隙間のあるブドウのできあがり』
日本語になってませんよ。
オツムぺんぺんですか?
頭までミラクルカーペットになってませんか?w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:52:52 ID:ur/IC4JR
もれ、ミラカペでちゃっかーがぶどうになり、開きっぱなし。
16Rで2はこ半。
最後は、警報なったけど。
まぁ、ラッキーかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:16:03 ID:lKtdLbNT
[sageチンコ]

『ちゃっかーがぶどう』
日本語になってませんよ。
オツムぺんぺんですか?
頭までミラクルカーペットになってませんか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:25:44 ID:kv2JAmiP
>>157
すまん。説明が悪かったな。
頭わりぃから説明下手なんだわwまぁでも意味は通じたんだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:31:44 ID:S0xcxZ2F
>>160
イタイ人はほっとけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:30:34 ID:lKtdLbNT
ドントストップザペニス!
ドントストップザペニス!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:24:29 ID:kv2JAmiP
>>161
そだなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:20:48 ID:abwXkBuF
最初のぶどうがぶどうでぶどうになった。二回目のぶどうがぶどうになって、そしたらぶどうからぶどうが落ちてきてぶどーんだってw

ぶどうってやっぱりぶどうですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:48:25 ID:uYRckC77
ぶどうでも食ってろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:24:47 ID:ur/IC4JR
>>159
頭がミラカペしてました。
スマソ

チラシの裏かきこ

「下が開くよ」の一番下のところに球が引っかかり
開きっぱなしになっちゃったんです。
「チャッカーでぶどう」は意味不明ですね。

チラシの裏/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:26:18 ID:abwXkBuF
なんていうかアタッカーだよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:35:57 ID:VjAJpwn/
昨日30回当てて(1台でではない)16Rが5回…
3Rの青い色が恐くなったよ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:02:44 ID:lKtdLbNT
>>168
右下ランプ見やがれド素人めが!
ドントストップザペニーーーーース!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:15:14 ID:abwXkBuF
ミラカペの過度にボタン連打する馬鹿や液晶に向かって手の平から念力を送る馬鹿がウザいと思ってたけど、ライダーやデカチューに比べたらたいしたことないと知った
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:18:29 ID:i/Ycor4f
>>170
マジンガーのボタン連打よりマシです あれはボタン連打するだけ音が出ますから
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:44:57 ID:RaHyd0I+
1開放目に拾ってチューブ内をモタモタ…
間に合わないかと思っていたが、カーペットにスーッ…
王道をコロコロ…ひっそりとハズレ穴へ(´・ω・`)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:58:55 ID:2CedL5Xg
即効で拾ってもVドンピシャの時はカーペットに乗りません
しかしVドンピシャじゃないときは拾いが遅くてもカーペットに乗ります
ネカセが悪いといえばそれまでだけど何で浮上速度に差があるのよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:39:27 ID:/PZ9fnKz
>>173
そんなものとしてあきらめるしかない。

>>129
この台の連荘後の止め時は、「玉の打ち出しが弱くなった時」だと思う。
天釘狙い(勢い狙い)でちょうどいい台ならば、ある程度は調整も効くけど、
ブッコミ狙いでいい台だと、調整してもチャンス時は、より打ち出しが弱くなり、
入ったとしても、カーペット乗らずにポロっの連続になることがほとんどの気がするため。
ポロッが5回続いたら、原則止めることにして、後釜で座った人を見てると、
苦戦しているから、間違ってはいないと思う。

打ち出しが変わらず、あたりが突然こなくなったっていうのは、
単に打ち手の調整不足と、集中力不足と思ってる。
前の当たりから、一度でも実チャンス数 10回内で、便器に入るような、
良台で、玉がたまったら、上記のようなルールで、止め時を計ってみてはいかが?

チラ裏
一昨日 MHで¥18000(元3000)

昨日  新橋で¥8500(元500) 4000発定量(45分間で)になったはずが、
     自己申告というルールを知らなかったため、¥3500損した。単純に負けるより、とても悔しい

本日  朝 MHで¥15000(元6000)病院予約の空時間解消で儲けは特に考えず(2時間)
     夕方 MHで¥11000(元1000) 朝出した右隣の台にて小1時間。
         朝の台(左隣)には、兄ちゃんが2箱積んでいたが、見る見るうちに減ってしまっていた。
         打ち出しが弱くなっているのは目に見えていた。疲れたので、帰ろうとすると、
         右隣の親父が「え?連荘後になんで帰るの?」と聞いてきたから、「朝、左の台で3箱出したけど、
         この台は打ち出しが弱くなったら、てきめんにダメだから、切り上げたんですよ(笑)
         今も、大当たり時にその兆候が見えてきたから(単に飽きて家に帰りたかっただけだけど)。
         羽根物は止め時が肝心ですねー」と軽く、毒を吐いて帰ってきた。
         左隣は、切れそうな顔をしていたが、下手で諦めが悪いのが悪いのだから、しょうがない
 
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:18:33 ID:z0y5ZVGT
玉の打ち出しっつうか、羽根での拾いが悪く感じてきて、
V入賞しそうなタイミングで王道通ってもギリギリ惜しいとこで
外すことが2〜3回続いたらもうそこがヤメ時。
こう感じてしまったら、明らかに台の性能も自分のツキも落ちてきてる。
あーあそこでやめていれば・・・ってのを振り返るといつもこのパターンだ。
はっきり言ってこの状態からさらに箱を上乗せするに厳しすぎる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:49:51 ID:kiLFWMeX
昨日のR抽選、38338333…orz
そんなんで勝てるぁーーーー
同じ50%なら16を引いてくれよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:12:58 ID:n7DSA7eT
やはり三箱から伸びない。
16、8で三箱。
その後打ち出し弱くなり、王道ギリ外れ、3ラウンド連続、三箱半で止めときゃよかった。
つい箱いっぱいにしようとしちゃうんだよね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:58:25 ID:xJzV3t+J
そこで粘ってこそ万発越えの達成感があるのですよ
難なく万発は難しいよ
まあ…たいていは大幅に減らしてやめちゃうんだけどね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:30:43 ID:uIhOxEqm
そうだね。なんなく万発はなかなかない。たいてい2〜3箱半くらいからが勝負
でもMHにはミラカペ打ったら毎回2万発くらい出すヤシがいる。やめたあと見てもたいしてよい釘とは思えないが…

腕の差か?w

でもそいつちょっとハマったくらいでドツクからウゼ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:37:15 ID:nOZRwD/r
初めて類似品のワンダフルポリスやったけど、羽根に球が入る入るwww
久しぶりにゆったり羽モノが打てたよwwやっぱミラカペはマゾ向けだわwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:58 ID:WuW692qc
ワンポリは拾うけどおっそろしくV入賞しないからなぁ
むしろワンポリは3開放or直撃待ちのマゾ台だな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:52:10 ID:F1Uf+JJl
>>180
ワンポリスレとのテンションの違いにワロタ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:30:23 ID:8Sgo76sx
ワンポリは「わんわ〜ん」てなくのが何となくムカついてしまう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:05:52 ID:3vyrWkRh
迷子の迷子の子猫ちゃん!ワンワンワン!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:55:06 ID:nIjKRhvr
犯してやる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:17:29 ID:bGE98fqM
ニャントカシテ-
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:33:05 ID:J66UEbYw
ワンポリの脳汁ポイントは
にゃんとかして→拳銃→×→…あれ?→流れ星ダ!

てかいい加減すれ違いだw スマソ…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:09:53 ID:nIjKRhvr
ワンポリで抜きました
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:40:10 ID:bGE98fqM
ドゴーンとさせたいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:47:40 ID:oQ267KQd
お気にのミラカペのハンドルがグラグラになってる( ̄口 ̄)。
壊された…
めちゃ良バネだったのに…
いつも台殴ってる奇形児夫婦の仕業だろう…(;_;)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:34:28 ID:4V2ZCLxe
>>190

一日たてば直ってる可能性あるから、明日あたり
確認してみたらいいと思うよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:30:15 ID:J+Yw/D2O
ミラカペがウルトラQとかってのと変わってた。。
ウルトラなんとか打って見た。つまんねーーーーー。

ミラカペの役物は神だと思うんだけどどうです?比較的最近羽根をやりだしたものですけども。
一開き目でスパッと入って、グイッとカーペット昇ってスポンと入る。
16Rが多いのも魅力的。
ミラカペ>ライダー>レレレ、かな。

スレ違いだけど、どうして右打ちでアタッカーに入れるのが全体的にならんかな。
爽快感が段違い。ミラカペは下部にアタッカーだから、まだ他の羽根よかマシだけど、
あれで右打ち高速消化だったら、とか思う。
当たった時くらいスカッと玉出してくれ〜。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:39:41 ID:dguI+/uG
チラ裏
今日の朝一からMHで−14K。夜9時に同じ店の同じ台で+22K!
ブッコミの釘あけてたので未練がましく夜行って正解でした。しかし朝は
ブッコミ抜けてから素直に玉が落ちずに夜は素直に落ちる・・・ミラカペ
の中の人、見事な仕事ぶりだ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:33:04 ID:ZZc7aing
>>192
爆走羽根物R241RSTGをやったらミラカペの記憶が薄れていくよ。
この台は消える前に一度打ってみるべし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:57:46 ID:/xGczDZ0
>>192
ミラカペのアタッカーって玉は2カ所からしか入らない。
よく考えるとセコいアタッカーだと思う。
ウルトラQはよく拾ってくれるけど。

昔のフィーバークイーンみたいに景気良く拾って欲しいよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:40:15 ID:aUGfdw4J
今日は等価店のDXを打ってきた。
午後4時頃までに18回出て126回はまってた台が空いていたので座ると1kで3R・8R・3R。
台が反ってるんじゃないかというほどクセが良く、2開放目に入った玉が横に反れずバンバン便器に入る。
ミラクルカーペットのプロの私としては(もちろんこのスレを覗いてる方はみんなミラカペのプロですよね(^^))、前の人が何故この良台を126回程度のはまりで手放したのか理解に苦しむところだった。
たとえ200回はまったとしても、手放したくない。それほど昨今のネカセ傾向には有り得ない良台だった。
短時間でズドーンしまくりのうえに16Rが3連・5連。クルカたんの首振りダンスをたっぷり堪能。
順調に4箱まで到達したが最後に1箱飲まれ、結果は3箱5800発で+23200円。大当たり回数28回。
投資1000円なんで、羽モノとしてはなかなかの結果だった(^^)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:42:39 ID:imyxEO1P
うるせーな勝ち報告なんてしなくいいよカスが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:47:20 ID:Sz1WwoAM
素直におめでとうも言えないのか。
寝かせとか、カーブの原因とかも分かったし
もうこの機種で語ることは勝敗くらいなもんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:11:30 ID:FNDBeAep
ちげーよ自称プロとか抜かしてるその態度がむかつくっての
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:26:57 ID:fHSNLm6o
プロは台の企画・製作者。打ち手はなつかしいあの新台時でさえ、
こいつらの掌の上で踊らされているに過ぎなかった。
自称プロとか言っちゃう人はたぶんこのスレの他の住人より下手くそだろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:03:16 ID:7U+uxZ4/
まぁ良台に座れて嬉しかったんだろ

気持ちはわかるがな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:06:19 ID:+GcyIVrl
等価店のSP打ってみたんだが…。
0.5kで16R引くも、寄りが悪くなりそのまま
67ハマリ(2チャ2カウント)で全飲まれorz

やっぱSPは〆られてるなぁ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:22:05 ID:6o8M3yF/
>>197>>199
すみません。「プロというのはちょっとした自嘲で、冗談だよ。」の意を(^^)に込めたつもりだったのですが・・・
読解力がない人のことを考えていませんでした。
的確に文章を読み取れないようでは、イライラするのも当然です。
私としたことが、落ち着いて文を読めない人に対する配慮に欠けていました。
本当にすみません(^^;)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:00:43 ID:co+7nkbe
以降スルーで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:11:08 ID:6o8M3yF/
了解です(^^)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:41:46 ID:lghxIWKw
隣のオヤジ
鳴くたびに一開放目をチラ見。玉が入るとそのまま凝視。
ラウンド抽選演出ガン見。ランプの存在を知らない。

もの凄いストレスだ!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:54:24 ID:K4burFsY
てか お前ら釣られすぎだからw

5000前後出しただけで自慢カキコしたいなんて幸せ者である意味うらやましい
しまいにゃわざわざイヤミな反論してくるなんて ぷぷっw

これからは せめて万発出してから自慢した方がよいぞ(5000前後なら運でも普通に出ますから)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:06:59 ID:6o8M3yF/
そうですね(^^)
最近ずっと糞台をつかまされていたので、6000発程度の台で急に目の前が開けた感覚におちいってしまいました。
やはり万発いかないと自慢にはなりませんね(^^)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:58:16 ID:B3TGQo0c
>>203のド変態が!厭らしい性格してるな さすがハネモノばかり打ってるだけはあるな
 沖縄チェリーと島唄で根性を叩きなおしてやりたいわ!
ミラカペSP自体がそこそこパチをやってる人間にとっては甘い機種であって
打ち手が超うまいわけではない この台で負け越すには釘や玉の流れを全く見
ずに回収台ばかり打つしかないだろ
MAX4000発前後の遊び台でなら多少差が付くかもしれないが何年もパチンコ
打ってる普通の男性なら万発いかないと察した時点でやめるだろ
所さんやスキージャンプのデジハネタイプを朝から釘見てゲットして粘って万発
出せるようになってからようやくプロ入門編程度だ
開けチューリップとペンギンハウスで勉強しなおせ 
ちなみに俺はハネモノ歴4ヶ月の素人に毛の生えた男性だが収支は20万超えてる
そして島唄にぶち込んでホールにコインを還元しているのだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:26:32 ID:qwWm3yTA
今日朝一で良台ゲトして、万発いけると思ったんだが
当30を目前にしてバネがいかれたorz
いっきに糞台になってしまった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:30:15 ID:x/oc+HMx
そんなに寄り釘に恵まれた地域なら
スロ打たずに羽根打ちゃいいのに・・まあ気持ちは痛いほど分かるが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:50:27 ID:XEF2/JHs
>>208
消えろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:55:23 ID:D6TdCGqx
いい季節になりましたね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 02:22:55 ID:43gRFi96
マジカペがゴミ捨て場にシオラーと一緒に捨ててある
当然違反!の張り紙が・・・ 捨てるくらいなら俺にくれよと
雨にぬれてもうだめぽ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 03:34:41 ID:vLQ6107G
この台って羽根モノの中でもホントに難しい台だよなぁ
鳴き・寄りだけじゃなく、というかそんなのよりもネカセや癖のほうがずっと大事だから打ってみないとわからないのが辛い。
夏休み中に実家の方の店で見てみたら鳴きも寄りもこれ以上ないってくらい大甘で、こりゃもらったと思って打つもさっぱりこない。
1開放目入賞してもなかなかカーペットに乗らんし乗っても脇にこぼれる始末
結局負けて帰ったが、この店は全く釘調整する気ないのかいつ行っても同じ台が大甘釘なのでついつい打ってしまうが、結局勝ち負け半々ぐらいだった。
勝つときはとにかくスムーズにカーペットに乗るしイレギュラーVも多い。負けるときは逆。
これって単なる運なのかネカセの問題なのか・・
素人だからようわからんのだけど、ネカセって毎日変えられるもんなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:57:33 ID:gT39Nw1Z
>>214
電子部品は、1ヶ月ぐらい日干しして乾かせば問題なく動くぞ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:25:13 ID:BhHttirK
>>215
店長に聞いたらネカセ変えるのは三分で出来るってよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 15:51:03 ID:z2HcKZti
たま〜に、下に落っこちた玉が偶然にVルート入ったり、
2個拾って右か左に同じほうに転がって落ちたと思ったら
片方の玉にはじかれ、上手い具合にVとかあるけど、
1開放目じゃないとほとんど期待できないのは困りものだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:33:11 ID:gT39Nw1Z
2開放目に入れたければネカセがいい台をねらえ!
カーペットからこぼれたあと奈落に落ちずに5割くらいの確率で奥に戻るのが1台はあるから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:01:15 ID:lWynAE08
しかも1開放目もあんまり期待できん罠
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:11:27 ID:mlXC6Szg
>>219
5割の確率で奥に行っても
真っ直ぐ落ちてくるのは1割にも満たないんだがな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:40:41 ID:hC9lRe3x
いや俺は結構あるよ
2開放目の寄りでストレート多投する奴
でもそういう神台は鳴き寄りガチガチであまり増えてくれないんだけど
打ってると楽しいよ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:43:01 ID:OvvwyVfl
ボットンで奥行って、真っ直ぐ真ん中だ!と思ってもほとんど、
カーペットから出てくる通路の両脇の壁に当たって
どっちかへ弾かれてしまうんだよね。
しかもそういうときに限って便器ど真ん中
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:52:22 ID:gT39Nw1Z
横に逸れても便器が真ん中に向かおうとしてるときに便器に落ちるとVに入る可能性がある
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:39:12 ID:eFhz22eA
やっぱ羽根打つときはミラカペしか打てないわ
志村とかたぬ吉とか湾ポリとか糞すぎるぜ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:24:54 ID:qtgQDK3T
ミラカペ好きな理由に16R出やすいってのはあるよな(SP)

とにかく一回当てれば16Rの可能性高いし持ち玉になればしばらく粘れるし

あと以外にヤクモノも単純なんだよね(1解放目で素早く拾えさえすれば…)

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:01:44 ID:luWF8VcG
奥からまっすぐ転がってきたが、
便器はよそ向いてるので目をそらしたらズドーン!
久々にケツ浮きましたw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:26:20 ID:faXVChK0
こちらは先日中央→端と移動中の便器に入った玉が
そのまま便器内で粘り(なんかヤな表現だ)
端→中央まで来てからV(16R)…ネカセはいい方だったから
玉の回転なんだろうけど、嬉しいもんだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:57:15 ID:r51T7F/+
便器に左からINして右でOUTした…。ハァ?どうやったら当たるのかと少一時間。
>>229
なんだ珍しくもない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:53:02 ID:kLDxC/uf
ぶっこみ狙いで全く当たらず196嵌り 夜の8時・・
やむなく右打ちに切り替えると16Rが20回以内に大連荘。しかしまた167嵌りをくらう。
右打ちで球筋は良かったので粘った終わってみると巻き返して6000発 
140Kしか勝てなかったがドラマだったな
>>231
ぉぃぉぃ140kじゃ14万円だよ
14kでしょ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:53:20 ID:kLDxC/uf
14Kだった 140Kじゃ16Rが1日当たりっぱなしだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:36:19 ID:HsDAVsu5
羽根物で100k勝ちとかしてみてぇ。
パチ引退できるかもw
・・・それ以外の機種を。

どうでもいいけど
>>229
>少一時間
これは何て読むのかと少一時間問い詰めたい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:45:22 ID:jNJ9u4Mj
>>234
おれは最高+60Kだな
もちろんミラカペ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 00:47:13 ID:1LB6/Mav
ウルセーホモ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:06:06 ID:hgwb1fUK
たまたまが二つに別れてごっつんこ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 02:16:04 ID:aO6x7tar
たまたまが1鳴き目に2つ入ると“うっ”って思うよな・・・
で、まれに2個ともカーペットのって王道ルートに行く時ある
そんで“いっけーおら〜っ”とか思うと便器がすっとこどっこいの方向だったりする。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:06:18 ID:5WqZkPl8
玉がカーペット左右に分かれたのに
マトリックス避けやられると泣けてくるわな。

そんなことより すっとこどっこい 久しぶりに聞かせてもらった。d。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:26:18 ID:wlwXtXbh
スレ違いだが

都内でトイレ借りたついでに、ワンポリをやってみる
500円で 16→保留玉で2→ほぼ減らして→16→保留玉で8 で辞める
等価で、4Kだったが、なんだかストレスの溜まる台というのが、感想。
ちなみに、王道ルートで16が2回も来たので、ツイていたのだと思うが、元デビルマン打ちとしては、
ミラカペに慣れてしまったが為の、ラウンド消化のかったるさに寂しさを感じた

仕事帰りに、ワンポリのイメージを消したくて、閉店30分まえにMHに駆け込む。
4000円 15 のみで2.5K 損はしたけど、心が洗われた気がした。

ミラカペは、微妙なバランスがすべてマッチすると、意外とスムーズに玉が流れ、
盤面に道筋が見えるかと思うくらい、パターン化して、連荘するのがいい。ミラカペ最高!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 10:28:11 ID:W2M4nqky
1解放目で1つ、
2解放目で1つ玉拾われカーペット乗ってズドーン。
2つ目はボットンV。
ちと悔しい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 12:53:16 ID:1ahwonsc
>>241
体験したことある


1解放目で1つ、
2解放目で1つ玉拾われカーペット乗ってズドーン。
2つ目はボットンV。
ちと悔しい。



3R
とてつもなく悔しいorz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:21:56 ID:AjYO1+nE
カーペット右側の王道2個入りで3Rも悔しかったわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:18:02 ID:rf/ebsgJ
さっき帰って来た所なんだけど ゴトしてる(と思われ)ヤツがいた。
1席開いて打っていたヤツなんだけど鳴いて役物に玉が入る度に左手をガラスにかざしてた。
こいつ何してんねん?この台って入賞が不安定だからハラハラして見てられないのか?
とか思っていた。

が磁石を使ってたのかと・・・。

程なくして店員がやって来てトラブルが発生しているのでオレの台を見せろと。
まあオレは関係ないのですぐチェックは済んだが 店員2人がそいつをマークしてた。

ワンポリコーナーでおっさんが切れて暴れてた時もそうだったけど嫌な気分になった・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:43:08 ID:MepoJcya
V直撃打法
>>244
おいらもこないだ都内の某店で同じようなの見ました。
海とかで「当たれ〜!」っておまじない的な挙動で手をかざす
ジジババ珍しくないし、それと同じ類の行為かと思ってたら
手をガラスにかざすと必ず当たるんですよ。
電波ゴトだと思ってた。
でも、磁石って警報鳴るんじゃないの?
太古の昔から変わらないSANKYOの ぴろっ ぴろっ ぴろっ って音。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:21:48 ID:7UP5iCy9
そいつら有名だよ。帽子デブ・チョン顔身長180cm男・チンピラ風メガネ親父の3人一組で必ず行動。年令40台半ばかな。ミラカペだけでなく三共の羽根は何でもゴトってるよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:00:48 ID:ruzLOnnE
>>244
店に通報したほうがいいと思われ
捕まえれば報奨金オシシスwwwwwwwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:02:02 ID:1SkIr18/
よく行く店のミラカペ、最近王道癖がすさまじく悪い。

で、ヤクモノよく見たら
王道の右側のルート(Y型段差が低い方)の段差部分のエッジが
爪の先の先程度えぐられてるような感じだったんだけど
(ルートの真ん中って玉の通過による汚れがあるけど
そこだけ不自然にキレイになってる)
元々そんな凹みあったっけ?
(よく注意してみないと分からない程度の凹みではあるけれど・・・
玉の通過によってできた凹みならばもっと汚れていてもおかしくないので・・・)
近所には他にミラカペ置いてある店がないので
比較できなかったんだけど、ちょっと確認してもらえたら幸い。

250249:2006/10/15(日) 21:12:07 ID:1SkIr18/
\     /
 |  /
 |王|←ここのエッジ
 |道|
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 22:56:01 ID:1K4Y/52C
>>249
どのミラカペも同じ、右側の段差のエッジに凹みがある

ミラカペの役物をよーくみると、不思議な形をしたものがたくさんあるね
開発者が試行錯誤をした末に、そのような形になったんだろうけど
左右の段差の高さの違いと上の右段差のエッジの凹み
どうしてああいう形にしたのか、開発者に聞いてみたいものだ
悪く考えると、変化球を投げさせるため
よく考えると、カーペットの左右に乗った玉を同じタイミングで便器に
到達させるための調整
羽根から下のステージに通じている玉が通るチューブ
あれも途中でひん曲がっているし
まあ、これはタイミング調整のためだと思うけど
252249:2006/10/15(日) 23:10:09 ID:1SkIr18/
>>251
早速のレス有難う。そっかエッジの凹みは仕様なのか・・・
最近あまりに負けが込んでたからちょっと店を疑いたくなってしまっていたようです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:24:45 ID:s7hij90z
確かに、AP総研で三人組ゴト師が公開されてるな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:54:38 ID:OKL4FLu5
ゴト捕まえたときの報奨金って、店にもよるけど大体いくらくらい?
何回かミラカペで磁石ゴトやっているのを見ているから、
金額によってはミラカペ打つよりおいしいかもw

今日、ひさびさにミラカペを打ちに行ったら、釘がそこそこプラスになっていた
で、打ってみたのだが飛びムラがひどすぎた
それでもかなり拾いがよかったので、すぐに5回ほど当たったが16R無し
飛びムラがひどくても釘がよければ粘るべきかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:11:29 ID:4QSn4I60
ずっとミラカペばかり打ってて久々にライダーを打ったんだが
「球を2個拾う」ことがこれだけアツイというのを忘れてたぜ
ミラカペの唯一どうしようもない欠点はこれだなあと今更ながらオモタ

ちなみにライダーは4時間で30回当てて2600発だった('A`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:17:49 ID:IzK1e11j
>>254
俺が良く行くホールも開店から1時間も打てば飛びムラが激しくなる
少し休憩して打ったり、ハンドル思いっきり右にまわして空打ちすると
直ったりする時もあるんだけどあんまりひどいと撤退して別の台に移動
するよ

まぁ、他機種で打ちたい台があるからというのも要因なんだけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:28:08 ID:4QSn4I60
>>254
ミラカペはストローク調整で確率が思いっきり変わるので
止めたほうがいいと思う
ブッコミを正確に通せたら寄り釘が悪くても勝負になるし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:07:12 ID:3p43SuIa
>>254
俺の行ってた店は10万だった。でも通報した後のことは面倒見てくれないからなぁ
拉致られたり、刺されたり・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:50:27 ID:T6TsD71i
>>254
鳴いた時にちゃんと寄るように打ててる内は続行してもよし。

ムラが酷いとタイミング取り辛いから
個人的には持ち玉なしでは打ちたくないけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:34:47 ID:/TO8pCc5
そろそろ出撃します。
6000発出て下さい!!
出来れば万発出て下さい!!
お願いします!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:21:05 ID:ulubPfoQ
前に帽子かぶったマユなしDQNがやって出てたときはマジむかついた
テメーらDQNはスロットやってろ馬鹿
おかげで1万円損した
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:09:44 ID:/YdJDrQj
1開放目で拾われた玉の8割以上がカーペットに乗るクセ良し台。
しかしXに逝かないorz
便器が横っちょ向いていたり横モレしたりで外れまくり
王道を直進した玉のX入賞率は2割ぐらい?

ちなみにカーペットに乗らない限り当たらない台だったので、収支はチャラ線。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:31:25 ID:vL9RhnKz
>>255
>「球を2個拾う」ことがこれだけアツイというのを忘れてたぜ

同意。
最近は、「一開放目の2個拾い王道ドンピシャ横からアタックはずし」
を見ると、笑顔でいられる余裕ができた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:41:58 ID:T6TsD71i
慣れてしまえば、2個拾った瞬間にで覚悟完了できるからな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:41:19 ID:/TO8pCc5
約3時間打って
2.5K負けました…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:13:16 ID:00yNlxL0
望まない2個拾いね。でも、2個とも絨毯に乗っかればええねんけど。
この前珍しく2チャ1解放目に3個入賞で全部絨毯乗っかり。
見事に左V右と綺麗に振り分けられますた(・∀・)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:08:26 ID:XHDxwLF/
同じ2個ひろいでも、2開放目だとラッキーなケースがある
左右に流れる玉の動きを、もうひとつの玉がブロックしてズドーンってのがある
2開放目は歓迎だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:31:10 ID:IzK1e11j
2個拾い お互い干渉せず 1個目カーペット乗り王道ハズレ 2個目ポットン ドンピシャ ハズレ
というのもあるな('A`)


269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:10:42 ID:gYOyIZ2l
>>261
困った人だな。











>>261が。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:21:43 ID:RqxMwa5W
1開放でよく拾うのに
ほとんどカーペットに乗らない台って原因は何?
ネカセ?風車辺りの調整?打ち出しの勢い?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:22:41 ID:Lp9MqGCy
>>270
ネカセの可能性大
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:30:15 ID:trXsCgtk
今日は10回連続16Rの自己新記録達成
しかし後半はダラダラで7k発で終了

前半は上皿パンパンで7〜12鳴き、後半は1〜7鳴きへと大幅にダウン
なぜ鳴きが落ちるんだ・・かなり謎だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 02:17:29 ID:v8ZU/F4+
1開放目1玉王道ズドーン
2開放目1玉フラフラズドーン・・・もったいね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:45:51 ID:ngaGfTR/
この台のキャラ、大当たり中によく見てみ。
手よりも目が大きいんだぜ。
びっくりした
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 06:23:14 ID:xn60WczL
しかしミラカペってそんなにムラあるんだな…
先週日曜初めて打ったけど、1時間半で16R3連見れて+7Kうまにゃーだったが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:30:11 ID:1vvpCUZd
>>270
拾われる時に羽根部分でもたつかない玉でも
絨毯に乗らない事が多いなら、ほぼネカセ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:27:29 ID:A4hn2MHd
近所のホールは2.5円交換のDXなのだが、ブッコミがガバ開きで、
よく鳴くし、よく拾うし、遊べる仕様だ。
万発は滅多に出ないが、投資5k以内に16Rがくればほぼ勝てる。

そんな店での出来事。
自分 液晶に夢夢ちゃん登場!→気持ちよく王道Vが決まる→3R orz
プレミアなのに3Rとは・・・せめて「開けゴマ!」の時に夢夢ちゃん登場で16R確定とか、
そんな扱いにしてほしかった。プレミアなんだから。
隣で打ってた人 ズドーン! 「やったね。下が開くよ。」 ほほー16R3連ですか。
隣の台の首振りダンスを鑑賞しようと覗いたら、なんと液晶が故障で真っ黒。
16R3連の音楽は流れたけど、首振りダンス見れないとは隣の人カワイソス
しかしその人、黙々と打ち続け、その後も16Rを連発し着実に玉を増やしていった。

なんだ、ミラカペに液晶なくても十分遊べるではないか。

じゃ、今日も打ってきます。目指せ万発越え。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:10:31 ID:ngaGfTR/
>首振りダンス

俺は高田純二ダンスと呼んでいる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:34:17 ID:fKcW+CoM
昨日、王道3発はずしくらった
勝ったかいいけどさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:50:44 ID:6JDKvvWp
さっき16Rが6連した
200はまりも2連した
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:32:17 ID:mCExp29+
今日ひさびさにDX打った稼働2h
結果は6200発ほどでヤメ投資2K
当たりは12回ほどだったが振り分けに恵まれて2回しか2R来なかった
プラス15K
この店なかなか遊べる台あるんだが35玉交換なのが痛い
今まで等価で抜いてたからなぁ(撤去された)

でもそのうちミラカペ全店オール撤去されるのかと思うと寂しいよな…

282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:51:56 ID:ETO1mRNA
王道連続外し記録とかたぶん20回は余裕で超えてそうだけどな
つきがないときはマジでことごとく便器がいらっしゃらない・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:54:39 ID:KkavDaZd
俺は経験上の王道+ポットン確率1/4の確率分母の4倍(16回)外したら
台に問題があるとしてやめるようにしてる。

つか、以前はストロークムラ重視で台選んでたが
最近MHでストロークが安定してる台のネカセが極悪になってしまった。
100開放で王道行きが1回なんてことも普通にある状態に・・・
(しかも拾いの1/3のは1開放での拾いであるにもかかわらず・・・)
最近ではネカセ重視で台選びしてるけど
(基準は王道+ポットンが14開放に1回以上)
ネカセのいい台は軒並みストロークムラがひどくて
便器とのタイミングが合わず、時たまとんでもないヤクモノハマリが
あったりして出球がなかなか伸びない・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:36:24 ID:sIBBPX+j
もしかしておれらカモにされてる?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:47:05 ID:lPSiRh5K
月並な意見だけど。
ツイてるときは、便器からのV進入率がとにかくいい。
便器が横向いてようが、一度便器のふちに当たって跳ねようが、
磁石に吸い付くかのようにVゾーンへニュルッと落ちていく。

あと、王道からでタイミングちょい早・ちょい遅でも
なぜか微妙なスライダーですっぽりはまるw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:13:14 ID:v7pqnn86
>>285
ちょい遅はネカセか玉の回転が良くないと駄目だな。

素敵な台の便器は絨毯横漏れの玉を
ガチっと捕まえてくれるから気持ちいい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 13:54:10 ID:R8G06hqo
316鳴き(チャッカー入賞回数)で8回当たりで-4k
寄りも癖もなかなか良く73回カーペット乗ったが、玉が真っ直ぐ落ちず全然駄目
当たるタイミングでの外れ10回
後半、当たるタイミングに限って玉が真っ直ぐ落ちないのが続いたんですけどこれ普通にあるんですかね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:23:15 ID:6aN14JzT
>>268
今日それなった。
王道で玉が右漏れ、右ポットン壁で粘るもあえなく転落。
これは思わず心の中で舌打ちした。

でもミラカペおもしれー。実機欲しいわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:53:11 ID:PRYsJjI6
やっぱり模様が彫ってある玉と何も彫ってない玉では役物内の動きに多少でも差ってでますか?
重さとかも全く同じじゃなさそうだし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:21:06 ID:lPSiRh5K
王道からのカーブは玉の回転によるものだということだけど、
右から行くと左へ、左から行くと右へ曲がるのはなぜ?
それともカーペット〜滑り台部分での回転でまがるのかな?
それならまだ分かるんだけど・・・止めようがないじゃん。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:19:07 ID:t0ERt/Aq
>>290
その通り、カーブ/シュートは止めようがない
カーブ/シュート頻発台は打たないことです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:39:56 ID:osLyFMCW
ミラカペのネカセって上から覗き込んでわかるもの?(どこか見るポイントがあるの?)
ミラカペで毎日出してるオヤジ いつも台選びのとき台を上から覗き込んで見てるんだが…
まさか落としを見てるのかなぁ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:44:16 ID:t0ERt/Aq
>>292
台選びで上から覗き込むのは釘を見ているんだと思うよ
落としとか寄りね
ネカセはしょっちゅう変えるものではないです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:03:41 ID:+ntyWU8T
カーブとかする台は打ってみないとわからないからなあ
やっぱミラカペは釘以外の重要ポイントが多い分朝一勝負にはどうしても不向きになるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:07:54 ID:t0ERt/Aq
>>294
台ごとにカーブのクセがあるからね
曲がるときは必ず左玉一個分とか、右玉半個分とか
行きつけのホールの全ミラカペのクセを知ってしまえば良いと思うけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:39:25 ID:hMC4nSlI
座ったときにカーペットの裏側の奥に白いポッチが見えるだろう
あれがどれだけ見えるかで他の台とのよしあしを判断しろ。
手前にかたむいてたらあまり見えなくなる。奥ネカセなら労せず見える。
でもたいてい糞釘だから無意味なんだよね(^^)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:54:42 ID:B2Cy+9D9
大当たりのアタッカー消化中ではチャッカーにやたらと玉が入るのは何故?

いつもなら殆ど入らないのに(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:11:05 ID:673coZ1R
>>278
その場面になった時に、このレスを思い出してマジで吹き出しそうになったよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 03:38:53 ID:KRIxTcZG
>>297
それかなり前のスレから話題になってたな

この前 データ機との配線がおかしくて大当たり中のアタッカー消化もカウントされてたから
一度どんなもんか図って見ようと思ったけど、大当たりしても大当たり回数カウントされないし
平均の鳴きも計るの面倒だから店員呼んで直してもらった

……けど、ひょっとしてネカセ変えたのか?と思ってすぐやめたw
前日はネカセ良かったからな


300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:01:07 ID:MStdtgPE
10台に1台くらいだけど、王道出口の透明板がずれてる台あるよ
この板の奥の左右のでっぱりが左右均等なのが正常なんだけど
まれにこれがずれてて、片側にだけ曲がりまくる台がある
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:45:41 ID:t0ERt/Aq
>>300
なるほど、王道出口の透明板のへりに当たってカーブするということですね。
おいらも、カーブの原因は玉の回転でなくて王道出口での玉の遊びが原因だと思っている。
なぜなら、スタートしている時点で曲がっているから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 09:52:42 ID:wWCWXuGu
ミラカペは打てば打つほど負ける。
おらは運試しで500円しか打たない。
当たれば16R出やすいからその玉で羽根デジに移動して1箱出して
更に1箱持って美空ひばりに移動して3箱にしてジョーズに移動して15箱出したことがある。
まさにわらしべ長者の気分だった。
次の日最初から現金でジョーズ打ったら5万負けた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:04:31 ID:nmcr3PSB
ミラカペは集中力が持ちさえすれば、勝てる機種なのだが…

昨日の敗北で連勝が7でストップだ。

ハンドル固定した上で両手で細かく微調整するスタイルで
調子がいいからと疲れ貯まってても連日やったツケが来やがった。
背中の筋肉痛も酷いんで、ちょっと休も。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 10:33:53 ID:t0ERt/Aq
>>303
そうだね、ミラカペは漫然と打っていては勝てない機種だね
一発一発ブッコミを抜く気力で打たないと
>>303-304
普通の店ではそんなに気を使わなきゃいけないのか・・・
オイラのホームではレレレを打つのと同じ程度の気構えで勝てますけど
やっぱ優良店なのかなぁ・・・ホーム以外の店にはほとんど行かないので。
新宿のカレイドに行ったら7千円つっこんで一度も当たらなかったり
その斜め向かいのジャンボでDX打ったら変化球!変化球!全部変化球!
エスパスにもあるけど、勝てるはずがないのは打たなくてもわかる。
繁華街の店では二度と打つまいと固く誓ったオイラでした。

>>302
おいらはビックリマン2000(ST機じゃなくて普通の)でたっぷり14箱出して、
12箱途中交換して2箱だけ持ってミラカペ打ったら1箱増えて3箱になりました。
4時間かかったけどね・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:08:00 ID:cvV/VyFU
>>305
そんな悲しいハンドルやめれ・・・
セルフイメージは大切だぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:03:14 ID:h+Dr1ZPs
俺はミラカペだ好きだ
でも近所のホールは完全に出なくなった
鳴かない・寄らない・乗らない、拾ったことがイレギュラー・・・
だから最近ウルトラQをメインに打ち出したが、ミラカペほど面白くない

ミラカペ好きのオススメを教えてくれ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:31:25 ID:X6XQwFqc
>>307
船ざんすとかは?安定して勝てるし面白いよ

今日はMHのイベントで久々に万発出た
6割方拾う台だったんだけどほとんどカーペット乗らず
イライラの展開なんだけど、やたら真っ直ぐの直入賞連発で
気付いたら万発だった

309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:48:10 ID:h+Dr1ZPs
>>308
ありがと
近所探してみる・・・


万発オメ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:45:37 ID:aBAgVLjw
>>308
うーん、ミラカペの出玉のスピードに慣れてしまうと、
船ざんすのまったり感はちょっとつらいものがある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:41:38 ID:h+Dr1ZPs
アクアパラダイスってのを今日初めて打ったけど、ミラカペにはない面白さを感じたよ
でも長時間は打てそうにない

イレギュラー的要素がないと長時間楽しめないよね?
まぁ「楽しむな!作業だ!作業と思え!!1!」って言われると困るケド・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:52:21 ID:D8W0yXx9
2箱だしてから、3333833
Mの自分でもさすがに辛かった
非常に疲れましたわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:09:36 ID:NRc/bcS2
>>311
アクアはヤクモノの甘さだけなら近年まれに見る良台。
一見イレギュラーなさげに見えるけど連鳴きによる2週目入賞とか意外と楽しい。
ただその分どの店も釘・ネカセが悪く、最近ではニョッキの劣化で本来ありえないパンクも
度々見かける。

ミラカペは便器の形状が批判の対象になってるけれど
便器に乗っかってからV穴に入るまでの1瞬の『間』に
ドキドキ感やカタルシスなどゲーム性の全てが集約されているので
一概に悪いとも言えない。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:14:30 ID:igWzeyz8
>>311
アクアのイレギュラーは連無きで落とされない玉がマグレのニョキ降臨。
癖の良い台なら、同じSANKYO、楽しめますって。
個人的には大好きでした。自己新は通常釘で30000発。
でも、今は設置少ないのと打てる調整がorz
先日、とっかかりに3Rが8連きますた_| ̄|○
16.5k使って9回目に16Rで3連で一箱。
こっから逆襲だ.....撃沈orz
24回(3:8:16=16:1:7)当然CRですよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:43:27 ID:h+Dr1ZPs
>>313>>314
なるほどイレギュラーも種類別にあるわけだね

今日初打で、たしか3回目の入賞のとき見たよ
なんの情報もない状態だったから「鳴きさえすれば勝てるw」って一瞬オモタ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:02:12 ID:PC2SzKcy
おまえら甘い地域で良かったな

俺の地域は多少、釘開いててもネカセ最悪
拾っても王道に行かず、たまの王道も便器移動中
出てても3箱程度

あと撤去され設置店も少なくなった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:38:48 ID:UjiCJ8ae
>>303
1円玉を1枚だけ軽く挟んで微調整すると楽。
だがコイン2枚使ってガチガチに固定してる奴が
18000発出してるのを見た時からあまり気にしなくなったな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:40:53 ID:jILDfFB/
最近DXにハマった。SPの爆裂も好きだったが、釘のキツさと唯一の導入店の遠さに断念。

店によるけどDXは釘甘いからいいね。
しかもこれで16に片寄れば天国……今日がまさにそれで、1Kで3・16・16・16・8・16・16・16・8・16・8・3・16・16・8。
3箱半もってジョーズに移動して半箱入れて大当たりゲッツ!


しかし3連で撃沈。DXで抜いた量の方が余裕で多かった。

しばらくDXでコツコツ頑張ります。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:44:48 ID:TU27weD6
ミラカペより前の機種が良すぎて
より後の機種が悪すぎただけなんだよなあ、とつくづく思う。

古い機種無くなったら、羽根これ以外
殆ど打たなくなっているのに気付いた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:19:30 ID:HxcRuqyE
もう羽根は終わりだね
直撃とか導入して、羽根しかやらない俺のような人間をCRに移行させるための下準備しやがって
ミラカペがなくなったら、俺はもうパチンコはやらん・・・
>>320
直撃要らないよねマジ。
ハイリスク・ハイリターンになったんじゃハネモノの意味がないよ・・・
つかハイリスク・ノーリターンの店も全然珍しくないけどねorz

今日は都内某所に用事があって、ついでに現地でCRミラカペ打ってきたけど・・・
優良店発見です♥
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:32:07 ID:8bmA6zBS
誰かハンドルに500円挟んだまま放置してたから、いただきました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 08:41:39 ID:ll+eMeHp
軍資金が底をつきそうなとき、助けてくれるのは
イヤミじゃなくてこっちなんだよね
クセ良し台は大当たり確率25分の1だよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 14:46:10 ID:ziLqqn9l
>>322
あー、それ俺のだよー!
返してよー!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:03:54 ID:m/U+uc9c
500円玉なんか挟むなよ
万券挟めば絶対に忘れないゾ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:14:05 ID:Z74zwcGs
>>325
セルフのガソリンスタンドの精算機で、お釣りの小銭だけ取って
札を取り忘れて帰ったことがあります
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:37:05 ID:fylbxTL8
>>326
はっはっはー…そーいやオレもやったことあるorz

今日のチラ裏
DXだけどSPなみの16Rラッシュ
等価で4時間8000発ゴチソウサマです

最萌:カーペットから右へ落球、右奥→左手前とクロスボール
…下段に落ちた時には便器は右端で停止中。玉は便器に吸い付くも…ズドーン!
久々のZボールにハァハァしまくりでした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:27:47 ID:teMfu7FO
Dウィングを打っていてふと思った。
ミラカペの絨毯を覆いで隠して便器の動きを与える。
その代わり便器を固定。
デカゴンドラDウィングみたいな気がするw
因みに気付いてる人居ると思うけど、Dウィングのゴンドラの中の形状が
ミラカペの絨毯の玉貯留部と同じだって。
まあ、だからどうした、なんだが。Dウィングも名作だなっと。
HEIWAもSANKYOも似た発想だね。
チラウラでスマソ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:27:42 ID:vDC0MbuL
チラ裏
3・16・16・16・8・16・3・8・3・3・3・3・3・16・8・3・16・8。
5k投下で最高、1箱半で結果飲まれたorz
途中の3R5連続が痛かった。。。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:07:26 ID:rqEbWOMd
明日初めてミラかぺ、というか羽モノをうとうと思うんですが
・どこを狙えばいいのか?
・1Kで何発役モノにはいれば良台か
を教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:33:41 ID:byN5m2yo
ばね悪すぎですぐ5cmぐらい変わる・・・
寄り、鳴きはいい台だったのに。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:53:57 ID:byN5m2yo
>>330
俺はぶっこみ基本、他に多少弱めで、とにかく寄るように打つ。
良台はカーペットによく乗る台。
1k何発かは、よくわからん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:36:32 ID:ebJw5AqV
>>330
一般的な羽根物でいえば1kで役物に5個入れば勝負になると思われ
ミラカペは・・・1kで王道に2個いけばボーダーくらいかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:18:05 ID:rqEbWOMd
>>332>>333
ありでした
こんな時間になっちゃったけど明日10Kぐらいもって勝負しにいきます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:36:11 ID:7/HY6v1S
>>319に同意
ここ最近の羽根モノのレベルダウンはありえない
直撃も時短もいらなすぎる
羽根モノ打ってる人は玉の動きを楽しんでるのに余計な機能ばっかで肝心の役モノの仕組みが単調なのばっか
336334:2006/10/22(日) 18:58:28 ID:rqEbWOMd
今日うってきました
結果をいうと-20k
ミラカペ、マジかぺ、志村、レレレ、マジンガーと店をかえながらうってきました
当たったのは志村のデジ当たりのみ、役モノでのあたりはなし
役モノ興味あるけど向いてないのかな('A`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:23:00 ID:w63Nllca
昨日・今日は公務員給料搾取DAYだからムリだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:47:46 ID:ebJw5AqV
>>336
おつwwwwwまあ色々勉強しなさい、最初は1機種に絞ったほうがいいかも?
しかし今から羽根を始める人は気の毒だな、クソ新基準機ばかりで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:29:52 ID:byN5m2yo
>>336
金使いすぎじゃない?
10kでも多いと思ったんだが、そこまで使ったら戻ってこんだろ。

役物のくせとか、台のねかせとかあるから
頻繁に通わないと難しいかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:56:24 ID:0v3AwtVu
3円交換店[SP]
23、5K投資[3R連発]
13700発[7時間大当たり52回]
換金41、4K
+17、9K

疲れた…馬鹿な投資だった…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:57:48 ID:w63Nllca
警備員のバイトやれば1日+8kは確実だよ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:04:17 ID:+Ywa+MJ1
>>340
よっぽどR抽選に泣かされたんだね

乙!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:08:32 ID:rqEbWOMd
>>339
正直勝つ気は途中からなかったです、意地でも入賞をみてみたい思いで('A`)
当たらなかったけどやっぱり役モノにはいると興奮しますね
最初はNRだろうがなんだろうがはいっただけで興奮してたw
カーペットに乗っただけでケツが浮いた
パチでこんな反応したのは初めてうった時以来だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:49:44 ID:c82PvV+Z
自分の行くホールは貯玉制だから羽根で2万取り返すのもそんなに大変じゃない感じ
むしろセブン機で2、3万負けてから羽根で1万〜取り返すことが多い
レレレとかは無理臭いけどミラカペなら台によっては3箱くらい期待しちゃう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:52:17 ID:kY41/Jx1
ミラカペで勝てなくなったらパチやめようと決意してました。
そして今日…
王道34連続ハズレ…うわぁんさよおなら
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 23:57:28 ID:c82PvV+Z
気の毒だけどそれ癖悪くない?普通癖でそんなに外したら魂抜けそう・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:04:11 ID:kY41/Jx1
7割以上は真っ直ぐ転がった。ドンピシャの時だけカーブ!シュート!
高速スライダー!ナックル!スクリュー!ツーシーム!…orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 00:15:58 ID:8fLSeEbn
そうか・・・
まあその逆に連発入賞する時も来るだろうて
いつでも戻って来い

俺の場合はサクサク当たって連発で3R来まくるほうが死にたくなってくるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:09:35 ID:hGx4bqdA
行く店はバネ悪、鳴き悪、寄り悪、寝かせ悪の4台しかないから
2万なんて無理w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 03:23:14 ID:DYFwp+d3
>王道34連続ハズレ

まさにミラクルカーペットだな・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:38:07 ID:DKxMiRQh
>まさにミラクルカーペットだな・・・

(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:54:18 ID:wQhsSQq/
>王道34連続ハズレ

ミラカペの王道V確率は1/5といわれているから、
34連続ハズレは確率の逆数の6.8倍

1/90の羽根デジなら600回転はまりに相当
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 08:58:30 ID:KyNxJurh
もう羽モノじゃねえな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:08:42 ID:DdvgZZtf
3R7連続で来た時は腹立ったな
1箱あったけど段々と無くなっていく
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 18:23:08 ID:DA8gG/CQ
>まさにミラクルカーペットだな・・・

(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 22:22:07 ID:Fa88NfXW
ミラクル(級ハマリ)カーペット



orz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:05:00 ID:PPcfB9RM
>>342
あざーっす。

340っす。昨日と同じ台打ってきました。

3円交換店[SP]
1K投資[15R連発]
14097発[10時間大当たり64回]
換金42、6K
+41、6K

ラウンド内訳【¥→16R】
8\\\\\\\3\\\\\3\3\\3
\\\83\\\\\838\\\33\\
3\\\8\\38\\3\\\8\\33
3\\\
16R→43回
8R→7回
3R→14回

358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:12:02 ID:2ooAsQ7y
あざーっす。

UZEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
359FD16S:2006/10/24(火) 07:53:00 ID:JuLWilhE
ミラカペにお祭り設定があるのならば16Rの出現率が66%とかゆうのがありそう?

あったらいいな、そうゆうの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:27:47 ID:ipPXb+rP
そうゆうのなんかねえよハゲ!

まあもともと16Rが50%だから甘いわな

CRミラカペの16R(50%)10連は珍しくないのに

スーパー海の確変(60%)10連の珍しいこと・・・
362FD16S:2006/10/25(水) 20:45:00 ID:s0k/zB5c
おれ16R9連した後、3R9連した事あるぜ 昨日な

そろそろ1周年になるか
今のうちにしっかり打っとこうぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:32:21 ID:6X+WfOVg
今日SP、14時間打って当たり89回で8箱でたw(゚o゚)wDXで84回が最高だたからウレすぃー! 夜は女店員が通る度に見たり、中腰で覗いてきてムカツイた!
364FD16S:2006/10/26(木) 09:08:27 ID:G6EFF6hQ
>>363
89回で8箱だと出玉少ない気がするが
16R出現率50%位だったの?
しかしいまどき89回当りは素敵ですな
『王道まっすぐ!』だら?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 12:46:11 ID:zTsDwvY8
だら?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:05:04 ID:toh4hIq4
アンケートにいつも「ミラカペ飽きたからバカ殿にしてくれ。枠は一緒だから中身変えるだけだから店も大して金掛からん」
とアドバイスまで書いて目安箱にいれてるのに採用されない。
さすが北朝鮮クオリティ。客の意見は無視ってか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:10:54 ID:QI97MeYT
客ひとりの意見で台が、ころころ変わったらスゴイことになりまつね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:14:36 ID:toh4hIq4
でも今ではミラカペは誰も打ってない。バカ殿にすれば客は戻ってくるはずだが
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 13:42:31 ID:piw0E7ZO
他羽根が何を置いているのかにもよるが
ある程度分かれば美味しい部類に入るミラカペに
客が付かない時点で店自体の
羽根に対する姿勢がよろしくないのかもね。

身も蓋も無い意見を言えば
バカ殿にしても客戻るのは短期間だけだぞ。
鳴きタイミングのズレによるストレスはかなり来る。
370363:2006/10/26(木) 16:04:00 ID:6X+WfOVg
>364 まぁ新装三日目だたからね。16も3Rも半分くらい。きはまぁまぁ、寄りが良く一回放目王道いきまくり。でも昨日は体感的に王道率が10分の1くらいで運悪かった。橋と見事にシンクロしなかったよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:34:57 ID:lOLk5PiJ
バカ殿を勧める香具師なんて天然記念物並に貴重だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:15:02 ID:MCKWJ/wP
5時間くらいぶっ通しで打ったら、200ハマりくらい毎回ある??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 22:00:13 ID:l7xmWFDC
>>372
寄らず入らずだとそうなるかもしれないけど、台によるんじゃない?
100超えは結構あるかも。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:16:06 ID:T+T5ME1i
>>372
そう毎回はないかと。200はたまにあるけどヘコむわ

今日、昨日で夜から5時間うって35回当たり、3R21回、8R7回、16R7回orz
久々に3にかたよったけどつらいな

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:53:14 ID:DJytA8ai
>>374
>>375

サンキュ! 今日朝一から5時間打って42回4600発しかなんね(^ω^;)
ラウンド分けは半々位だったんだけど…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:17:33 ID:TIemdPGY
ラウンドに泣かされたー
11回当てて7回3Rでした・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:45:28 ID:7a6lDr3O
だってバカ殿打ってみてーんだもん。
レレレとミラカペはもう飽きた。
たまには新台入替してくんねーとやる気なくす
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 11:06:40 ID:TIemdPGY
マイホは志村客飛んでてミラカペはまだまだ現役
つまりそういうこと
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 12:09:06 ID:wjS0YHWC
>だってバカ殿打ってみてーんだもん

打ったことないのかよ。
寄り釘ゲージが恐ろしくヒドイ。
ミラカペのほうが甘い、全てにおいて。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 15:25:22 ID:7a6lDr3O
ミラカペより寄りヒドいなんてどんな台だよ。
地球上で最も最悪の寄りはミラカペが永遠の一位だと思ってたのに。
どう見ても明らかに寄らないように釘が配置されてるし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:06:08 ID:h3bRRaWp
もっといろんな台打てよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:07:29 ID:VepFZ2Gr
志村打ってみ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:43:35 ID:2D2SwMlB
とりあえず、ちび太とドッカンを打ってないのは良くわかった。

もしくは、やっぱりその店が羽根に優しくない店か。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:55:57 ID:7a6lDr3O
チビ太は打ったことあるけど普通の寄りだろ。
ミラカペみたいな最初から絶対寄らないような釘配置の台は他に無いといいたいだけだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:29:24 ID:WXFkjimG
>>384
> ミラカペみたいな最初から絶対寄らないような釘配置の台

そんなことはないよ
拾い率=拾い数/鳴き数のデータをとってみ
レレレやイヤミと同じだから

ミラカペの場合は羽根が台の上のほうにあって、しかも上に向かって開くものだから
いかにも入りそうな印象を打ち手に与えるんだな
だけど、拾わない
拾いそうなんだけど拾わない
これが「絶対寄らないような釘配置の台」の印象の原因
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:46:37 ID:7a6lDr3O
なんにしても、あの釘配置はいただけない。
2回開くけど2回目に入っもV入賞はまず不可能だし。
やっぱデビルマンかスペースガールが一番安定してる。
バカ殿はお前らによると不評みたいだからやっぱ打たなくてもいいや
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:22:36 ID:2D2SwMlB
ちょっとまて、デビルマンを「安定」と評価する時点で
お前さんの腕・眼力に疑いを持つのだが…

新規約以前の機種では屈指のバネムラの酷さと
ヤクモノの荒さで、続行判断が難しい機種だぞ、デビルマンは。

というかミラカペの攻略すらしていないようなのでアドバイスを一つ。

(ブッコミ狙いからハンドル微調整で
なるべく常時玉が寄るように出来る事前提で)

それをこなしながら、打ち出しを
便器が端から切り返して中央へ動き始めたタイミングに合わせてみよう。
(寄る玉の勢いが良ければ、もうちょっと遅めのタイミングでもいい)
でそのまま打っていくと、タイミングが徐々にズレるんで
十数発ぐらい打ったらストップボタンでタイミングを戻すように。


騙されたと思って、試してみな。
で理屈が分かれば台に合わせた微調整も出来るはずなので
それぐらいは自力で考えるように。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:25:08 ID:2D2SwMlB
あ、ひとつ言い忘れたが
デビルマンは安定はしていないが、いい機種だと思ってるぞ。

羽根物としての楽しみに満ち溢れた名機だった。
こっちの半径80km圏内の店から姿が消えたが…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:25:46 ID:7a6lDr3O
80キロ圏内のパチ屋行くってすげーな。
俺は20キロ離れたら行くの迷うけどな。
俺は羽根で粘らないし根性で2箱出したらスー海かジョーズに移動するんだ。
あとサンキョーのバネもストローク調整しにくいけどな。
デビルマンはイレギュラー入賞が多いから好きなんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:12:24 ID:iTUWOvWu
ミラカペは釘よりネカセだろ
1鳴きで拾ってもまったくカーペットに乗らないクソ台とか
結構あるし、てか釘良くても複数拾いでもしたらV入賞率が下がるし・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 01:47:21 ID:rK6fdli1
俺の近所の店、釘師がかなり粋なんだよ。
羽イベントの時、ミラカペの「ぶっこみ」を開けてくる。
ヘソなんかは、ほとんど叩かない。
ぶっこみを開けてくるw
するとだな、おそろしいくらい拾うんだ。マジで。
拾うミラカペほどおもしろくて激甘な台はないよ。
俺はD店のオシャレな釘師が大好きだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:11:05 ID:95lDCIc6
見て明らかにわかるほどブッコミの開いてるミラカペって見たことねえ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:21:50 ID:I6hNv0ix
ブッコミ通ったら最強だもんなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:45:15 ID:rVTzzCf1
ブッコミ通らなくても、
玉が風車のほうに回らないように常にハンドル微調整だね
395FD16S:2006/10/28(土) 05:24:59 ID:9FN3pIXV
そんな難しい事やらんでも丁寧に寄せてりゃちゃんと出るら
この1年ミラカペで10箱以上出したの5回はあって日当は7万を越える
背中にあるレレレでは10箱以上は1回だけだから
16R50%の威力だね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:34:43 ID:kUFFOZkc
バネムラが大きい以上、ブッコミを狙いつつ
他ルート行った玉も寄るように調節するだけだな。

拾われた時の絨毯への乗りやすさを考えるなら
ブッコミを通った玉より外側から内側来た玉のほうが有効度高いし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:55:01 ID:VLrmQ203
俺安定してブッコミ通る台なんて打った事無いんだけど
だから収支がしょぼいのかな
しかもSPよりもDXのほうが安定して勝っているんだが
チャッカーの戻しが5個ってのは結構大きいよ
終日やるならDXがいいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:29:01 ID:j04A4CY/
新基準になってから
イヤミ、たぬ吉、ワンポリ、R246、マジンガー、志村
とやったがミラカペが一番役物甘いし勝てる。
てかこれしか勝てんわ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:01:26 ID:1bw25Zqw
マイホのイヤミとミラカペ撤去されたら羽根物は何で勝負していいか分からなくなってくる
多分爆走羽根物に行くだろうな、複数拾いのアツさと16Rの出玉は魅力的だw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:52:59 ID:9DwvdA3a
爆走は確かにいいけど、うちの近所だと導入店が1店舗のみ…。しかも釘がビミョー。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:09:00 ID:lANtFy4n
>>345です。
やっぱりミラカペやめられねー!
今日一週間ぶりに500円だけやったら…いきなり16R6連!
しかもDXで。寄り、釘、クセどれも抜群。王道決まりまくり。
ずっと絶好調で+22kいただき。

ミラカペ撤去されたらパチやめるべぇ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:46:11 ID:iYu3+sEK
最初の現金投入直後、ラウンド消化中、ラウンド終了後の再開直後は
異常な確率でチャッカー入賞する(気のせいではなく)のですが、もと
もとの仕様でしょうか? 実機を買って構造を確認すればわかると思う
のですが、さすがにそこまでは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:15:38 ID:jbHKh/0K
気のせいではなく?気のせいですよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:30:06 ID:FXVru97R
>>402
第一、最初の現金投入直後に鳴きがよくない台はうたんだろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:39:22 ID:rHjMWSUP
ちょっと用事があったので1時間だけ暇つぶし程度に打ちに行ってみた。
25/1k鳴き、寄り良、カーペットにもそこそこ乗る台があったんだが夕方からまた行くべきか…
406FD16S:2006/10/29(日) 13:47:53 ID:XRE6kLx7
いまどきミラカペの良台を空くまで待てるの?
今日は日曜だぜぇ

そのスペックで王道が素直ならば、たーんと出るでぇ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:52:25 ID:rHjMWSUP
>>406
でも履歴を見たら癖があまり良くなかったみたいでした。
まぁ夕方に様子を見に行ってみます
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:04:58 ID:zd99Gh0a
今日10時半から閉店まで当たり70回。でも2000発しか交換できず・・・
途中読み間違えたと思い何度もやめようと思ったが結局ズルズル
最後に3Rの9連orz


でもやっぱミラカペは楽しい!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:13:03 ID:9LgjX12z
>>403
>気のせいではなく?気のせいですよ
気のせいではありません。少なくともうちの地域では。
家から5キロ圏内の6店に打ちに行きますが、例外は
ないです。最初からそういうものだと思ってました。
特にラウンド消化中はVアタッカーを避けるがごとく、
3、4球連続(間隔なく)なんてのはざら。ラウンド消化中
以外では一度も経験ありません。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:21:53 ID:8jd6WqiI
>>409
>ラウンド終了後の再開直後
たぬきとか保留あるやつじゃないよね?

気のせいです。そのような仕様はありません。
怪しければ行かない、打たないでいいかと。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:29:14 ID:vXfny6c3
>>409
ラウンド中にだけバスバス入る件ですが、私はアタッカーが開放することにより
内部の気圧が変わってそうなるんかな?と思ってます。科学的根拠はないですが…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:37:28 ID:nCaMAVzZ
ぶっちゃけ大当たりサウンドの振動でハカマに入った玉が落ち着くんじゃないかと言ってみる
ただ当たった後は本当に気のせいだろう、いっぱい鳴いたためしがない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:45:19 ID:fZSn0xRc
チャッカーに玉が入ったら羽・役モノに目が集中するから、チャッカーに目に入らないだけでは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:55:21 ID:9LgjX12z
>>412
>いっぱい鳴いたためしがない
いっぱいではなく、間髪いれずに2〜3回なんですが。
なので、3Rで落胆する間もなく、ラウンド終了直後の
十数発は神経を集中してぶっこみ狙い、何度か連ちゃん
ゲットしてます。確率の揺らぎについてもわかってはいる
つもりだが、週3回は打っててこの現象は納得できない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:04:53 ID:nCaMAVzZ
>>414
だから間髪いれずに連続で起こるのは大当たり直後に限った話じゃなくて
単に風車を絡めたその周囲の釘関係の流れなんじゃないか?
そんな攻略打法があれば誰だって行っている
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:12:49 ID:F64uRmzV
初心者乙
いろんな疑問は登竜門だな
単なる気のせいだ
つか、気のせい以外なんのせいにしたいの?あんな見たまんまの現象でw
それと、大当たり中はヘソにたくさん入賞した方が特なんだぞ
だからこそ、ミラカペは出玉が多いんだぞ
だからこそ、戻し5個のDXの方が長時間勝負だと有利なんだぞ
アタッカーフルオープンしてないんなら、喜ぶべき現象なんだぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:43:52 ID:2OfH5dBs
ドンピシャのタイミングで鳴き、すぐ拾ったのに
左の絨毯に乗るのはやめてくれ ○| ̄|_
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:10:11 ID:xthNH1JH
半年以上前のミラカペスレを思い出すような流れだった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:56:09 ID:XP6QcZXJ
まだこんな馬鹿な議論してるのかw
当たり百回分くらいデータとってから言ってくれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:14:37 ID:HbD6wMFs
>左の絨毯に乗るのはやめてくれ
右では? 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:50:27 ID:rXuSIViz
いつもは右ルートばっかり行っているのに
良いタイミングの時だけ左へ行ってしまって
ちょっと遅れてしまう事じゃないかな。

王道でちょっと早めになっても、変化球でVに行く可能性はあるが
ちょっと遅めだと絶望的だからね。
422FD16S:2006/10/30(月) 17:06:46 ID:y0bjCBmU
案外ちょっと遅めがあなどれないんですよ
Vとハズレ穴の仕切り板で粘りんV!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:32:51 ID:2aIh6992
あと気持ち遅めだと思った玉が物凄いスピードで王道突破滑り込みズドーンてのもあるw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:12:26 ID:3MhixaYy
》418氏は半年以上もこのスレをみて何を得ようというのか・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:09:46 ID:2aIh6992
何度か万発だした事ある人に質問だけど、やっぱその時もハマリ時間はあった?
二箱ちょいくらいまではサクッと貯まるんだけどその後必ずと言って良いほどハマリがくる( ̄〜 ̄;)
粘っても飲まれるか2〜3箱をモミモミ状態…。
まぁたまたま運よく出ただけで良台じゃなかっただけなのかも知れんが、万発台だとハマリも無くあっさり出たりするの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:21:36 ID:l6OEPMDD
>>425
一日で2万発を出したときは、ハマリらしいハマリはなかった。飲まれてもひと箱程度。
1万発くらいだと、途中で結構ハマルこともあるよ。200回ハマリ、2箱飲まれることもある。
2〜3箱でモミモミ状態−>16連チャンで一気に5箱−>4〜5箱でモミモミ状態−>16R連チャンで一気に7箱
大体こんな感じかな
427FD16S:2006/10/30(月) 22:56:49 ID:y0bjCBmU
2万発狙えるハイペース台は1時間平均7発はV入賞必要だら
部分的なハマリよりもトータルの当り回数をみてはいかがか?

428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:05:51 ID:bKCtvFsa
>425
1万発程度の台だと、昼過ぎまでに4000〜6000発、その後夕方までモミモミして
夜になってジリジリ増えていくってのが多いな
2万発出るようなときは、運が良い当たりが4〜5回ほど多く、さらに16に偏っただけで
平均2万発出るような釘した台には出会った事ない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:58:43 ID:Rj4MSshU
モミモミってなんか卑猥だな・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:19:05 ID:JFf49BAI
         /~ ̄ ̄ヽ    
        _i_T___l  
         | ・ ・ モミ   
         〈 / し ヽ 〉.9)  
         | Д   |   
         |___/  |     呼んだ?
           /   /⌒ヽ
          /⌒/⌒/ / |
        _(つ/_/ /\ | __
      / (____/  ヽ  /|
     /   / / / \  丿 /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:25:29 ID:+6Pols7b
便器に入っても安心できないんだよなあ
王道の実質当たり確率って1/5ぐらい?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 07:17:06 ID:FDjY8nYd
そんなもんだろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:22:51 ID:S50q6tKX
伸びる台の判断としてはハマリの種類にもよる。
ハイペースで王道&ポットンが来ても
便器とのタイミングが合わずにハマルようなら続ける。
(といっても過去ログにあった王道ハマリが30回以上なんてのは問題あると思うが)

100開放超えても王道行きが2,3回以下なんて時は即撤収。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:10:12 ID:FDjY8nYd
王道からの変化球がどれだけムカつくか良くわかったよ
1k15〜17鳴き、8寄りのDXやったけどオンザカーペットしても
右へ左へ逸れまくり 昼過ぎでやめた
3桁はまり多発だったけど釘がいいのと戻し5発で5k負けですんだ
ネカセでこうも変わるもんなのか?シンジラレナ〜イ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:26:25 ID:c+Xj+eGk
俺はその現象4時過たら発生しはじめたな
2時間半ほどで6千発、万発か?と期待したら王道変化球の嵐・・
しかも10連続16R引かずで2箱飲まれて逃げてきた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:47:49 ID:OQHnPJ4O
MHのDXが日に日に渋くなってるorz
二時過ぎに行ったら箱使ってるやつ一人だけ。。。
その時点で31回当たってた台を3kだけ打ってみたら、鳴かない寄らないで捨てました
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:27:49 ID:tlQ8u6yh
ま、月末やしね。明日からよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 00:34:38 ID:NVmA4lO+
>>363
14時間営業てどこの店だよW
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:12:00 ID:+zW9auR5
>>438
363じゃないが、9〜23時で普通だけど?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:21:37 ID:q+n/MiHh
町に1、2軒くらいしかないド田舎へ行くとたまに12時間営業なんてのもあるW
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:17:05 ID:33J/I4Ka
この台、久しぶり打ったらイライラした
現金機じゃねえのに8R3連続
王道やポトリが便器に弾かれる挟まれる
結局16R4回 8R4回3R5回 確率1/37
−3Kで退散
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 02:47:07 ID:Bd0ay5fT
やっと拾ったら2個入ってて案の定王道球を撲殺。ここまで複数拾いが敬遠されるハネモノも
珍しいよな。
あと何の役にも立たない3チャが2チャだったら、間違いなく神機だった。
3チャなんて時間の無駄にしかならん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 05:49:07 ID:SVj3i4jO
マジカペから好きでミラカペもデビューからかなり打ち込んでんだけどさ、今まで5回程だが便器にもカーペットにも乗らず入らずで入賞があるんだが。

遅く拾われた玉がカーペット乗らずに落ちて、Vに一直線のルートへ。んで便器は完璧にタイミング違いなんだけど、何故か真っ直ぐ落ちてV入賞。(便器無しで便器入ったみたいな玉の動き?)

説明分かりにくいと思うんだが同じ経験ある人いるかな〜?

斜めから便器⇒ズドンとかは沢山あるんだけど、これは余り経験無いから聞いてみたい。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:08:44 ID:PKsHARz6
理屈は王道から便器なし直行のケツ浮きパターンと同じなんで
2、3回目に拾われた玉が王道からの玉並に勢い良ければ、
そうなる可能性はあるかな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 10:31:55 ID:TwP9U9Nq
同じ変化球でもハイパーチョッキモンだと諦めもつくが、ミラカペだと異様にムカツクw
それと早めに役モノに入ったのに、もたついてカーペットからのズリ落ち。
精神衛生上よろしくない光景が多すぎるよな、ツボにはまれば随一の出玉スピードだけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 11:41:06 ID:Q+ckAMi2
3チャは完全に人を馬鹿にしてるよな
2チャでカーペットがずっと降りててくれる仕様だったらかなり熱いのになぁ
447443:2006/11/01(水) 12:32:32 ID:SVj3i4jO
>444

そうそう。理屈ってか現象は同じなのよね。

整理してみると、便器がVの形をしてるよね。だから玉が便器の際に当たりつつ、ギリギリ水平を保てる位置だったのかなぁって思う。

ただ玉の勢いはそんなに早く無かったのよね。

ハズレと同じ位のスピードで下がって来て…ポトッ…!?ズド〜ン♪みたいなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:51:42 ID:3IMNRlhN
便器のふり幅が違うから、便器が左に行ったときには
よくミラクルおきるね
449FD16S:2006/11/01(水) 12:54:12 ID:KqF8/O4b
俺はそんな奇跡的な入賞はカスった事もないよ
443は相当ミラカペ打ち込んでるわ
            ただ、説明がちょっと・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 13:25:43 ID:0OkFkBTn
ネカセのいい台で終日打ってると何回か起きる気がするが。
むしろ斜めから便器INで大当たりのほうが珍しいくらいじゃね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:34:27 ID:tWeWxI5v
tes
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:47:13 ID:+bsRcCyq
隣で打ってるおばちゃんの台から、1ナキ目2個入り音。
『ありゃ〜残念だったね』と心で同情してたらバシュー!!
それが2回も続いた。おばちゃん、どんな打ち方してんだよ。
弟子入りしようかと思いますたorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:42:12 ID:Vt/Q33Xd
ミラカペ好きで結構お世話になってるんですけど…

鳴き〇、寄り△、寝かせ&癖◎
の台があるんですが、毎日その1台だけ50以上当たってるんですが、やっぱ終日打ってたほうがいいですかね?

レレレ特有のブルンブルンが来てもそこそこ当たるんですが…どうなんでしょ
454:2006/11/02(木) 01:44:16 ID:Vt/Q33Xd
↑ちなみに等価です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:01:33 ID:UMbS0Wyd
>>453
良さげならいちど終日にチャレンジしてみれば?
どの程度の価値の台か把握できるし

でもミラカペの終日は俺的には精神的にキツイ
3チャに意味も無く時間取られるし、
保留無し、連鳴き無効時間長めで、無効の時にチャッカー連続入賞があるとイラっとくるし、
役に入っても賞球無いから、ハマルとすごいスピードで球が減るし、
そんなの気にならないぐらい出れば無問題なんだが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:07:33 ID:E0LSBbSh
基本的に寄りの悪い台を打つ事は間違い
しんどいだけやん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:14:27 ID:Vt/Q33Xd
ありがとうございます!
とりあえず終日打つだけ打ってみてまた報告します!
ブッコミもまぁ開いてる方だと思うんで、寄りが完全に死んでるようだったら途中で撤収します。

やっぱミラカペ打ちの人はいい人ばかり
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:57:17 ID:s9qfbgr4
5箱積んでるジイさんがいた。
ま・・、まさかこんなストロークが重要な台でじいさんが
5箱も積めるはずない。
と、思い覗き見したら終始、天釘狙い(適当打ち?)だった。
ぶっこみだけが全てではないんだなと思ったよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 03:43:12 ID:zqRvMoNH
俺も5箱つんだときは天釘だったな
ぶっこみで4以上積んだことない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:35:36 ID:15Zu+8S7
役にはいればDX、SPどちらも5玉出てくるぞ。
入ったら直ぐ払い出されるから気付かない人多し。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:24:11 ID:F8aQUW2W
拾わせるタイミングの同期を求めなければ
天釘付近で寄りだけ求めるのは十分アリだけどな。

ぶっこみで素直に寄らせてくれる台もそうそう有るわけでないし。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:07:16 ID:HNZAjj9E
便器にめぐまれなかったー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:59:31 ID:3tnvowBG
王道奥の右側の段差のエッジ部分の汚れ、台によって汚れの面積が違うね

あそこが広範囲に汚れている台はネカセが悪くカーブ・シュート頻発の台
ちょこっとしか汚れていない台は奥ネカセでカーブ・シュートほとんどなしの台
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:11:32 ID:s9qfbgr4
150鳴きハマリの末に、
ドンピシャタイミングで絨毯に玉が乗り、
キン肉マンの最終話よろしく、「長かった戦いよ、さらば!」

と心でつぶやいたときに
王道の玉がびっくりするほどカーブした時は、脱糞した。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:20:43 ID:34xknVaf
16Rが7連したときには8Rと3Rがないのかとおもた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:44:20 ID:qtSqFb4/
オレも新装で打った時、同じ事オモタ
16×13連、そして14回目に初めて3が来て
16固定じゃなかったんだと。

ちなみにその店、今は16ラウンドはプレミアム仕様です。
誰も打ってません。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:08:07 ID:j7E89y6w
今日は、最初志村打って1.5kで15,8,15,15止め。
ミラカペに移動して0.5kで8,15で即止めしてやった!
+7k(・∀・)ゴチ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:52:30 ID:53pLbcAW
今日SPで24回当てたけど、3R×5回 8R×7回 16R×12回でした
8Rの比率ってスペックでいうと12.5%じゃなかったっけ?
しかも8Rが6連しちゃうし・・・前の当たりラウンド数を次の当たりに引き継ぐ
ような打ち方とかあるのかと思ったよ 背景とかetc・・・

てかあったら教えてください
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:04:21 ID:R4W78oo3
>>465
今日がまさにその状態。いつもは1〜2箱を行ったり来たりなのに、
今日はほとんどが16R。19時から閉店まで打って11001発。
いったいハネものの出玉ってどうやって調整するんだろう?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:10:39 ID:uLdtcgia
これ裏いじってる店絶対有るよ。         ラウンドに設定付けちゃうの。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 03:15:06 ID:3i4NWx6S
半年前のミラカペスレに戻ったようだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:53:02 ID:0a+wHAcH
で、いじってるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:23:33 ID:/Y/XMU0y
で、気持ちいいの?
474FD3S:2006/11/04(土) 08:43:28 ID:KXfy/cJb
自分ばっかりいっぱい出してメチャメチャ気持ちいいって

それも朝から晩まで!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:05:39 ID:i1Me47Q0
DXで朝からがんばって43回Vに入ったんだが、ふり分けに負けた…
16Rが8回ですよ…

このふり分けってのは、かたよると一日そーなの?
どっかでまとまって16Rきたりしない?

他の台より鳴き寄りがいいから諦めきれん!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:14:46 ID:CS/9hZaH
>>475
> このふり分けってのは、かたよると一日そーなの?
んなこたあない

> どっかでまとまって16Rきたりしない?
来ることもある
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:13:58 ID:p6mzITRT
でも、この台壊れてるんじゃないかってくらい16出まくる日あるよね
6連→3→12連→3→7連、ってのをついこの間経験した
が、最後の7連中は、台が制御してるんじゃないかってくらい当たらず、
羽開放100オーバーが4回もあり(内2回は200オーバー)16しか来ないのに3000発も減らした
最後の連荘までは当たり45回で2回しか100オーバー無かったのに・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:43:52 ID:5ZyAu5Lj
>>476
それでわヤメ時の目安になんないorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 08:10:48 ID:MSCtei5J
ミラカペはハンドルから血圧と脈拍を測っています
血圧が高くなると王道内部の磁石が作用します
脈拍が速くなるとバネがゆるみます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 10:02:26 ID:d64w+5tV
>>478
R振り分けは時の運 
自分の力じゃどうしようもないからあきらめろ
それよりもV入賞の確率、鳴き率、拾い率を気にしながら打った方がいい
たとえその日はR偏りで負けても、
R振り分けなんて1000回もVすれば、だいたい公表値に落ち着くんだから
V率がいい台を打ち続ければ勝てる

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:58:01 ID:jlnUa5Z/
そう言いながら何人もの若い者が散っていった
ボーダーを守って命よりも大切な金を無にかえしてしまう

ネガネかけたヒョロに限って金ザブザブ捨ててる光景を目にするが
きっとボーダー以上の性能だから無理してんだろうなと

んでやめ際に台を殴る プッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:50:03 ID:m61osUrk
>>478
自分の集中力が落ちた時かバネムラが酷くなった時。

具体例だと、いくら調整して(いるつもりで)も寄りが悪いままの時とか、
ブッコミ付近と他の部分との平行してチェック出来なくなってきた時とか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:13:26 ID:5ZyAu5Lj
>>478です

確かに途中でかなーり寄らなくなってた…
調整しながら打ってたが、飲まれるの早い早いorz

これからはもーちょい考えて打ちます…

どもありがとう

484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:58:42 ID:CWXzX/fs
MHのDXは打ち手が変わるとズドーンしまくりよ!前に王道30以上外れって書いてたけど、自分はドンピシャが25連続曲がりまくり!(350ハマリ)他人が打つと素直なのにorz ついでに言えばR振り分けも異常だわ…16R連日1/4〜1/6って… 遠隔信者の気持ちが理解できるわ 長文スマソ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:18:59 ID:V8d2W9C7
今日のミラカペはスゲエ高速スライダーを投げおった

1開放目、矢のような玉が羽に吸い込まれてゆく
便器はドンピシャ
王道の出口から時速160キロの剛速球
よし!もらった!
王道の真ん中でぎゅーんと右にorz

ヘタレのカーブやシュートは何度も見ているが
うーんあっぱれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:47:09 ID:ky4XodNT
きょうは べんきむしでのぶいが さんかいもありました

おうどうからのへんかきゅうは そのろくばいはありました

まけました
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:00:29 ID:xSgsm+Lc
比較的1解放で良く拾う⇒絨毯にも乗る、な台。見事に王道15回外すかorz
内二度のドンピシャではキャッチボールするし。
中の人の頑張りに乾杯ですた。
たった1秒くらいのタイミングでしょ。見事だなあorz
挙句、2解放で拾った死に掛けの玉がズドーンで3R…orzorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:21:20 ID:vQGhmICN
これで負けた次ぎの日から
狸→ウルQ→レレレ→狸→ウルQと5連勝(+46K)したから
今日これにリベンジしてみるか
今なら負ける気しない
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 07:10:48 ID:XkTvhmu0
まぁどの台でも勝てるときはほんとに理不尽なくらい簡単にV入賞するし16R引きまくるよな。
負けるときはいい台だろうが多少当たろうがだらだら飲まれる感じ
トータルで見れば単なる確率の偏りなんだけどやってる当人は「操作されてる」って思っちゃうもんだよな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 11:33:51 ID:uHHpP/qX
>>482
>ブッコミ付近と他の部分との平行してチェック出来なくなってきた時とか。

姿勢をよくしろ。そうすれば苦もなく全体を見渡せる。
お陰で猫背が直った。


>>257
均一調整の店で
バネの悪い台を敢えて打ってたら今のとこ勝ってますが
続けるべきでしょうか?」
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:10:37 ID:02LPXvWR
>>490前半
自分の場合、姿勢を正すために
まず左手を使わず微調整が出来るようにならないと駄目だ。

幸か不幸か、左腕の筋を痛めたので
出来るようにならないと
この台を(勝つために)打てなかったりする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 14:09:24 ID:7P/8kAUF
こ の 台 は
止 め 打 ち 効 く よ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:17:42 ID:QHB0GzAo
止め打ちならイヤミのほうが効くからそっちやるわ。
面倒くせえし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:46:59 ID:02LPXvWR
止め打ちというか、周期合わせだね。

面白いのは、他のタイミング系攻略と違って
有効タイミングの鳴きを増やすためでも
拾い率をアップさせるためでもない所。

有効タイミングで羽根が開いた時に対して
拾われる確率を増やす打ち方。


効果はイヤミほどはなく、キンスタと同じくらいか。
他条件が良い台で王道連続外し二桁の経験者は
試してみるのもいいかもね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:39:28 ID:DVhXKcMF
止め打ちとか以前の問題で、生きてる台が存在しないんだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:03:56 ID:U7hqnYuY
16 16 16 3(100ハマリ)3(100はまり)3のまれますた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:54:40 ID:TbIb99af
ストレートで、ど真ん中の便器にIN
便器内で玉がバウンド、スロープに引っ掛かってVに入らず
横漏れ
を3回連続で喰らった。即移動。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:35:36 ID:vQGhmICN
ミラカペリベンジ成功!
狸やウルQばっかやったあとにこれやったら役物が激甘に思えた
一回目の開放で開けばほとんどSP行くし
2回目でも結構当たるし、16Rは出まくるしで1万発
消化も早いし勝つと面白いってゆうか疲れないね。この台
狸とか打つのが怖くなるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:15:34 ID:Vt5vYZqV
王道からスピード、タイミング完璧に便器イン!
した瞬間ほぼ真右に玉が飛んでったんだけど・・・orz
どんなイレギュラーVよりミラクルだと思った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:29:40 ID:k21DRn/F
これってバウンドインあるね
2回目に拾われた玉が便器の横をに落ちたので視線を落としに戻した瞬間大当たりの音が
直接見てないけど跳ねてVに入ったとしか思えない
便器の横が開いてるので便器にはいっても外れるのは何度も経験したが
そのおかげで当たったのは初めてだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:33:36 ID:7CM3BR3q
久しぶりに3箱出した
V確率が良すぎだった
しかし最後に2回、タイミングぴったりの王道をはずして、かなり萎えた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:11:11 ID:k21DRn/F
ところでこれ拾った瞬間にピキューン!って音なる時あるけどなんで?
別に王道行かないしハズレるし当たっても3Rだったし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:12:32 ID:k21DRn/F
ごめん
>>1に書いてた
ほとんど意味ないのね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:15:23 ID:4ItDL+pD
撤去前に3000発でてくれたよ…さようならミラカペ
 
 
 
ドッカンレックス、ねぇ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 20:57:15 ID:aZ8mAlyt
>>500
それもあるが、Vに入らなくても(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:58:10 ID:dl7C7909
5回連続8がきたよ。結構レア。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:21:53 ID:gUU18hur
>>506
俺は16R14連っての来たことある。確率的にはどっちが低いんだろ??

>>500
バウンドインは台のクセによるけど、あるやつは結構ある。1時間半のうちに3回バウンドイン経験したことあるし。まぁ普段は激レアアクションだが、どの羽根ものでもイレギュラーはやっぱうれしいね。

>>501
王道はずしはかなり萎えるね。ジャストSR→逸れ×3→→非ジャストSR→非逸れ×3→→ジャストSR→逸れ×2・・・ってなったときは、普段は台にはあたらない派の俺だが、思わず激しくドツいたね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:43:50 ID:dl7C7909
>>507
裏山Cですね。16はせいぜい6連が限度ですよ。漏れは明日も逝ってきます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:30:01 ID:Y6+dBf4N
マイホのミラカペとライダーが全撤去されてた・・・
スー海入れすぎ、ミラクくんクルカちゃんさようなら
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:33:18 ID:mDeb8zW2
>>509
南無・・・みらかぺは個人的にだが新基準の台の中では面白さ出玉性だからなぁ。俺のマイホはまだ残っているが、入れ替えるんならミラカペ以上か同等の台を入れてほしい。悪化はいやだ。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:50:20 ID:7/6ix5BC
短期的長期的、双方で出玉期待出来る新台機種なんて今ないし。

打てば打つほど勝てるようになってくる良い台なんだがなあ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 15:43:26 ID:Gnq3xMeA
>>506-507
16R14連 (4/8)^14=0.000006
8R5連 (1/8)^5=0.000003

いい勝負だけど8R5連のほうが倍レア
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:43:18 ID:jwPaxSOo
>>506
昨日今日と8が全然こない
40回以上V入賞したが3回しかこなかった
今日に至っては0回
勝ったから文句は言えないがね
514507:2006/11/08(水) 18:21:18 ID:mDeb8zW2
>>512
GJ!というか俺も今日ちょっと自分で計算してみたんだが(意外と簡単に計算できたw)ほんとジャスト2倍の差だね。負けたorz

あと、たぶんだけどそれ0一個多いよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:06:32 ID:p9H8D5vA
今日はラウンド抽選に助けられてなんとか勝てたが
とうぶん打つ気ない。マイホは役物の寝かせいじってて
ボットンがノーチャンス。王道のみなので連チャンで
外すとキツイ。途中で見きりつけてレレレに移った
んだけどやたら箒の掃きがよくてノーマルでもたくさん
当たるので楽しかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 05:44:08 ID:udKAHzGG
↑↑審査激甘即融資です。↑↑
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:47:34 ID:mq5V5X+p
>>515
奥・手前のネカセ調整では
ポットン・王道の頻度は
一方を減らせば、もう一方が増える関係。

役物クセでポットンが逸れやすければ
手前ネカセでポットン増やして
結果として当たりづらい台調整できるかも知れないが。

王道のみ期待できるということは
手前ネカセで役物をちょっと左右に傾けて
スピード速くないと王道をまっすぐ行かない台という
可能性もあるが…それだと王道自体も勢い付きすぎて
便器外す事が増えて、他条件がかなり良くないと
とても勝負出来る台に見えなくないかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:35:25 ID:CY1ec3Lb
>517
王道は勢いあったほうが良くないか?
中途半端な速度だと便器のカーブした部分に当たってはじかれ易いし
吸い込みも期待できないし・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:22:05 ID:avL5h4Xb
吸い込みとネカセについては
過去に話題が上がった時は
奥ネカセのほうが良いという結論だったような。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:46:16 ID:Zd1tJgIM
過去ログの何処かに解説サイトがあったね。
flashで見せる奴。奥ネカセのほうが
絨毯に載りやすい
便器からこぼれにくい
からだったかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:01:28 ID:qlfkSTL4
奥ネカセのほうが玉に勢いが付くので絨毯に乗りやすい
王道もスピードがあったほうが良い なんせ便器の停止時間は短いからね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:21:24 ID:PZC7ND+3
>>521
奥ネカセだと王道スピードが殺される所が得だと思うんだが・・
速すぎだと外側→中心と来た便器の角に乗っても蹴られまくる。
一瞬角に乗って便器iNが多いほどネカセが良いと言えるんじゃないかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:44:10 ID:enM+PRED
質問。
SPとDXの違いはただラウンド比のみ?DXの長所ってなに?便器が長い時間真ん中でとまるとか?
524515:2006/11/10(金) 23:56:49 ID:XJZKdEmz
>>522
たしかにボットン0回の台打ったときは絨毯に
結構乗りやすくてタイミングジャストでなくても
便器に収まって仕切りでヨイショとインする
パターンが結構あったよ。王道速いとジャストでも
おもいきり弾かれることが多いからな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:33:21 ID:8B+BBcHD
俺が勝つ時は王道6割でボットンが4割くらいのような気がする
要するに片方に偏ってたら勝てないと思うんだか…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:24:40 ID:E0qmawUa
>>523
始動チャッカーの戻しがDXの方が2個多い。
鳴きが良くて拾いが悪い場合、DXの方が有利になることもある。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:00:35 ID:VWgeeXKN
ちょっと前にドル箱の重みで手前ネカセになって調子が悪くなるって話しがあったけど、
こないだまさにそれらしい状況に遭遇した。
1〜2人除いて箱使ってない10台ある島で打ち始めたんだけど、始めは1/20以下くらいで
当たりまくり、16R連荘も手伝って2時間もしないうちに3箱カチ漏りになったんだけど、
そこから急に鳴き寄りともに糞になって2箱消滅してしまったorz
左右見渡したら7人くらいは箱使ってた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:55:29 ID:ES8qrcAp
>>826
そうなんだ。じゃあ俺が座ったDXは全く長所いかされてないな´Д`)=3
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:27:49 ID:D1aYuBb1
チャッカ−入賞後止メ打ちしてんだが上手くできん(´・ω・`)
鳴いたすぐじゃなくて、チャッカ入る寸前に止める?
530http://sagecash.s5.com:2006/11/12(日) 08:02:22 ID:+VzoMAul
↑すぐかりれます↑
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:32:39 ID:7ydXiRGV
玉が2個入り左右でごっつんこ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:54:12 ID:lRi36/uO
>>531
それ今日、短時間のうちに3回ほどあった
2.5Kで3R
すぐにまた3R
すぐに16R、16R
その後、全部のまれて終了
王道に10回以上いったのに_| ̄|○
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:56:23 ID:3vR6IgyP
>>527
鳴き寄りが糞になるのはネカセ関係ないだろw
本当にネカセが悪い場合は
どれだけ1開放めに勢い良く拾われても王道へ行かない場合。

出玉の重さでネカセが変わるなんてことはあんまし考えない方がいい。
(最近じゃ、リモコン操作でネカセ変える装置が公然と出回ってるみたいだけど
たかが羽根にそこまでするのも考えヅライ)

つか、この台枠はお世辞にもハンドル性能良いとは言えないので
打ち出しムラによって台の性能が変わるなんてことはよくある。
ただし打ち出しムラに関する対策は、原因も含めて
打ち手側からは、これってもんが出せないので
自分の経験やホールのクセで判断するしかないよね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:03:54 ID:QAliQGIg
終日16R引けずに大当たり33回、収支±0だった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:15:50 ID:IWxkBrbF
ミラカペの釘サイトにネカセを簡単に調べる方法が載ってたな
玉を一個、パネルの上(貸し玉、返却って書いてあるパネルの平なところ)に置く
玉がゆっくり手前に来る&玉が奥に行く = 奥寝かせ
玉が素早く手前に来る =手前寝かせ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:46:47 ID:Th17kHno
>>535
あれかなり分かりにくいよw明らかなネカセとかじゃないとわからん
まぁ自分が未熟なのもあるけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:08:03 ID:pAWyCX65
球の回転方向次第だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:30:17 ID:dWkq268a
結局カーペットの浮上速度って一定なの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:11:00 ID:sUii4syh
と信じたい



しかし・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:03:29 ID:zxHcdNw/
ある程度は一定であるはずなんだが
遅めに入った玉が高速で転がって乗るの間に合うのと
その逆を見てしまうとつい疑念が生じてしまうのは人間のサガよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:32:57 ID:mKdQONZd
負けたこともあったけど、この台には何度助けてもらったか。
本日も助けてもらったので感謝報告。
サイフが非常に情けないことになってたんで・・・
こういう時1コインで来てくれたのは本当奇跡。
1箱でも、今の自分には充分有り難いことだった
自分の場合、わずかな所持金で箱を得られた羽根物って本当、ミラカペだけなんだよね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:35:33 ID:F41lKqWv
ウルトラセブンの後にミラカペ打つとラウンド振り分けがネ申に思える
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:11:24 ID:Wc6xV6xv
家パチで実機を打つ限りは、いつも決まったタイミング(ちょうど2開放目が
動き出すところ)で上昇します。店で変な細工があるかどうかはわからん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 02:10:07 ID:xXjUGuGv
ミラカペに保留機能があれば神台だった
なぜか鳴いてる時に入ることが多い・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:39:08 ID:RASb/z9n
ミラカペって羽根のなかでも、かなり難しいと思うんだが
いつもレレレ打ってるんだがミラカペには手が出ない
偶然勝つということがない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:51:31 ID:9zuX1By5
俺は逆だなぁ、回転体に入れるタイプの方が勝てない。
他スレでミラカペがきつい部類に入ってるの見て驚いた。
相性ですかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:23:11 ID:vPx1ELZN
ミラカペは他条件が並の時には
まめな微調整の重要性が
他機種よりかなり増すから、
それが性に合うかどうかの差と思う。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:13:54 ID:bVKdoqSA
俺にとってはミラカペが一番簡単だけど
むしろこれに慣れると他の機種打てなくなる…
今日もミラカペで二箱半出した後レレレで一箱飲まれたし…
549_:2006/11/15(水) 20:20:29 ID:agBSupfD
マイホの店、とうとう全台カーブ、シュートの設定になってしまった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:08:53 ID:BsF8YZsd
>>549

100ぐらいはまって、王道ドンピシャのタイミングでカーブされると
「俺何やってんだろう・・・。」って思うよな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:35:55 ID:uRMPRA6s
つ【王道ドンピシャ2個入りごっつんこ】
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:44:52 ID:YSwqZcKX
>>548
最近ミラカペに泣かされることが多くなり
レレレに戻った。玉持ちもいいし箒の掃きが
いい台はノーマルで当たりまくるので打ってて
楽しいぞ。近所のミラカペは寄りが死んでるので
もうサヨナラするよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:34:14 ID:Llwn1Yo+
>>535
つ【水平器】
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:43:36 ID:rLZ0OW8e
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:44:41 ID:rLZ0OW8e
DDD
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:41:28 ID:y1BXZojI
そっぽ向いて談笑しながら適当に打ってる隣のオバチャン―>4箱
必死になってストローク調整しながら打ってる俺―>1箱飲まれ-8k …orz
何故だ!?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:51:54 ID:p0ce8lou
明日朝からミラカペ勝負するぞ!!
2ヵ月振りのミラカペ・・・
16Rの連チャンをお願いします!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:18:32 ID:8NOVyUeD
初めて500円で16R引いてその後1H/7回ペース。
結局終盤に少し落ちたが12H/80回達成。
23000発(・∀・)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:39:41 ID:0LecSWoT
>>556
以前は俺も頑張って調整してたが、ガチガチ固定で万発ゲットしてる奴見て
最近は1円玉挟んで気休め程度の調整に落ち着いた。やはりまず釘だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:49:45 ID:nlFt/33I
谷釘左側に引っ掛かったり、天釘真ん中まで飛んだりのクソバネ台が、
60回とか当たってるから処置に困る。俺が打つと当たんねーんだこれがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:23:54 ID:tOVZ3LMJ
釘がそこそこ良くても、クソバネだと遊び台に成り下がるな。
野球のピッチャーみたいに同じ台なのに調子が悪い日があったり
突然乱調に陥ってみたり。
メーカーが意図的に作ったのかわからんが、結果的にそれも出球の
波になるんだよなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 12:05:39 ID:soBuPD88
>>550
ワロタ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:24:11 ID:EB5hYTTq
バイトまで時間あったので遊んできた

3R3R3R8R3Rしかも四回が2開放目
なんだこれ
ネカセがいいのかな?

-2K
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:53:53 ID:1txYlTmj
あーミラカペやりてー
けど2Kしか持ってねーよ
やるべきか否か。
……明日ミラクル起こしてきます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:32:18 ID:Mtq2m+RR
これって2チャッカーのとき、1開放目と2開放目の入賞割合って長い目で見たら当然1:1になるよな。

あからさまに2開放目が多くて、疑問に思いデータ取ってるんだが、いずれ公開しようかな・・・

てかもしかしてこれにも、正当な裏があるのかなぁ・・・レレレのSPみたいに「実は4分の1っぽく見せといて・・・」みたいな。
それだったらしょうがないが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:39:36 ID:r+8oPpJH
もしかしたらあれかな
1開放目は打ちっぱで拾いにくいタイミングで開いていて
2開放目は打ちっぱで拾いやすいタイミングで開いている
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:50:09 ID:Mtq2m+RR
>>566
それ俺も疑ったが、如何せん確かめる術が・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:31:48 ID:hNUutXel
それにしても3チャの1開放目の拾わなさは異常なものがあるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:29:41 ID:YLhSNrMj
音がおかしなタイミングで止まってしまう台が
特定ホールに限らず増えているんだけど、
なんなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:36:39 ID:zQW8PAMM
そういや2日前、一番右にいる便器と左ドハズレ玉のコラボで、玉が矢印レールに乗り上げV、しかも16R。ってのがあったな。

さいきん2開放目が結構期待できる。てか実際V入賞割合だけで見ると、1開放入賞:2開放入賞≒1:3、だし。

てか王道ズレが激しすぎ。非ジャスト時は全くズレないのに何故???
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:42:57 ID:r6WBZ7eN
>>566
あくまで肉眼で観察した限りだけど
MHだと、1開放目のときにストロークがぶれる。

ひどいのになると1開放目のときに打ち出しが強くなって拾わないので
それに合わせてストローク弱めに調節すると
今度は1開放目のときに打ち出しが弱くなって
意地でも1開放目に拾わせない台があったりする。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:56:28 ID:d0ML6m8o
>>569
関係ないかも試練がSANKYO台は現金機の劣化が多い
地元のホールにあるうちのポチやミラカペで全く音が出ないのがある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:36:37 ID:6sIvsfgl
>>570 ホントにね…要らん時に真っ直ぐで欲しい時に曲がりまくるorz ネカセやクセとかのレベルじゃ説明できないね(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:10:03 ID:L6LjsYhm
>>572
マジカペも劣化が酷かったもんな
羽にニ発乗ると開きっ放しになったりww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:58:34 ID:HSjcGA6D
ミラクルはおきませんでした。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:54:50 ID:WjGOkH77
>>566
周期あわせの分析で調べた時は
開くタイミングの周期による偏りは少な目だった。


どうしてもストロークがぶれる台だと上方向に数回はねるようにして
その中で比較的寄るように調整すれば、一応開閉時の
打ち出しブレにちょっとだけ対抗できる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:11:56 ID:rV1drNCS
>>575
弐千円のヒトですか? どんまい。
俺はきのう1000円で1箱半出たけど、全部飲まれたよ。
で、そこでやめときゃいいのにドッカンレックスに弐千円。
当然出なかったよ・・・
ハネモノしか打てない貧乏人にとっては千円札1枚1枚が重いよね・・・
そんな俺は24歳独身親もと暮らしorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:22:36 ID:xh3jZ3xw
マイホはどうも釘いじってる様子が無い。
ある程度試行数がたまれば、だいたい大当たりは1/28くらいに落ち着く。
短いスパンで16R引いたとき勝ち逃げしなくちゃいけない。ホントは一日打っていたいが、
なかなか1/25以下にはならない。おまいらのとこはどれくらい?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:22:58 ID:LeQRjri2
オレは一日5kまでと決めてやっている
で、おとといも5k勝負とホールに逝ったんだけど
両替両替と財布を見ると1,5kしか入ってねぇ… あれ?
しょうがなくそれで打ったら最後の0,5kでズドーン! 8R
そこから12時までに1箱になったから換金して帰った +5k
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:47:01 ID:HSjcGA6D
>>577
確かに貧乏人にしちゃ1、2Kが重く感じてしまうよな。負けが込んでると特に。漏れは六月末がピークでいまは下降の一途だよ。
あの頃は10K負けてもなんとも思わなかったのに…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:44:05 ID:5P5HaO5f
明日は朝からミラカペ打つぞ
16R連発しますように
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 03:04:54 ID:5le0HK8B
MHでそこそこ良かった台の釘開いたんで打ったら、それまでと違って曲がりまくり
よく見たら、王道出口の左右のガード(0.2ミリほどのでっぱり)が明らかに小さくなってる(w
王道からの確率さげてまで釘良くして、良い台に見せたいかねぇ・・・
583FD16S:2006/11/19(日) 03:11:35 ID:infNp1pt
ウルトラセブンが導入されても生き残ってくれたMHのミラカペ
とりあえず良かったー
設置場所をかえられ5台に減らされたが1年たっても現役トップの面白さは変わらず!
最近はカーブ、シュートが改善されてて打っていてすごく楽しいです
アタッカーの寄り調整も良心的だし、やるねMH
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 10:37:23 ID:AsbJ4h1K
結論 : おもしろい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:59:17 ID:li2A+76S
やっぱフォークボールだろストンと落ちる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:26:29 ID:cAifGE8q
俺がはまって捨てた台でババァが500円であっさりと
ズドンかまして16ゲットしてその後連チャンかまして
いるのを見ると俺って下手なのかとブルーになる。
あれほど1開閉で拾わせるのに苦労してたのにババァは
苦もなく拾わせてる。なぜ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 16:42:56 ID:iCKLlZAA
>>586
ミラクル
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:07:53 ID:KNO3ueRi
今日も王道50回近く外してきたよ(´・ω・`)
V入賞18回…。
―9k 便器とのタイミングがとことん合わなかった orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:25:58 ID:zCIeXXUM
鳴き釘寄り釘も悪くなったがそれ以上に自分のツキの無さが憎い
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:03:00 ID:nDwNGdqS
最近打ち始めたものですが、王道行って便器がちょうど左いっぱいの時に真っすぐ落ちてそのまま穴へ…ってのが今日2回もあったんですがよくある事ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:27:35 ID:WG0hZ/iR
近所のSPは全店死んでるので、そこそこ出してる店でDX打って来た。
投資3.5Kで、7,000発ゲト!!そこで止めて帰ればいいのに欲張り続行。
…お約束の「失速モード」突入orz
持ち玉2,000発になり適当に隣(爺さんが20K程入れて、やっと2,000発持ち帰り台)に移る…。
すると速攻ズドーン!16R!!その後、一時間半で7,000発まで戻り、神に感謝して帰宅。
稼働9時間。疲れたよ('A`)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:14:37 ID:bL7voPAd
>>590
それって球の勢いがまったくないときじゃね?俺はバックスピンが強烈にかかってると解釈した。
593>>581:2006/11/20(月) 16:32:03 ID:wfDXypkl
昨日朝一9時開店から、勝負してきたお。
前ネカセの良い台があるな〜と思ってて鳴き釘見たら良調整になってたから着席。
投資は3Kかかったけど、それからが16R6連チャンとかあって11時過ぎには、モリモリ四箱Get!
このまま行けば初の万発行くか〜と思ってたら見事に失速。二箱減らして諦めて一箱交換、一箱で甘デジ巡り…
見事に全部飲まれ、禁断のジョーズに手を出してしまい総収支−21K
これからは欲を出さずに勝ち逃げに徹しようと心に誓いました。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:06:24 ID:1BsrcKb8
いろいろ釘だネカセだ語ってるわりには立ち回りが感情まかせなんですね
はねデジやジョーズもヘソや道釘が良かったんですかね?
万発出るといいですね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:21:12 ID:1sj2D5X0
まあ、人によって打つ台の範囲が違うのも、
パチに使える集中力や保てるモチベに差があるのも、
しょうがないだろう。

とはいえ、立ち回り的にマズすぎるのは確かだな。
せめて持ち玉切れた時点で止めとこう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:56:10 ID:1LHSs8MD
羽根物は釘とネカセと引き際と運が大事
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:09:05 ID:ucUsphvd
今日は羽ウルトラ7と羽マジンガーとミラカペ打った。
羽ウルトラ+5k
羽マジンガー+1.2k
ミラカペ+5k
だったけど、おもしろさはだんとつでミラカペだね。
ただやめどきが難しいね、ミラカペ。
つい意地になるし、16Rひけばすぐ取り返せるしで
ついつい打ってしまう。
その点、ウルトラ7はUBM終わればやめられる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:13:48 ID:z60gwFkl
ウルトラセブンで一回もバトル突入出来ずに-25kの俺が来ました
やっぱミラカペだな…と思ったけどどんどん撤去されていくという
全部セブンがッ…!

…ところで、ミラカペの後継機ってもう発表されてんのかな?
どう考えてもミラカペ再導入は無さそうだし…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:46:35 ID:1oVYB9GP
単に三共の羽根って意味なら、志村とレックスが出てる
<後継機

レックスはパンク頻発で不遇に終わった道路工事的ポジションだから、
次に癖依存度は強いが液晶演出の秀逸さで魅せるキンスタっぽいの出して
次くらいに製作陣が気合い入れたアクアみたいな実験的なもの出してくると予想してみる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:53:40 ID:Q0V9Dgev
こんなスレがあるけれども

【羽根物】CRローリングマシーンR【三共】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1163779578/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:54:47 ID:Otq6gTp6
>>596
それ、羽根物に限った事じゃないだろW
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:18:54 ID:glSwlBK0
役物辛
めちゃイラつくよ
くやしいよ〜
くやしいよ〜
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 03:20:39 ID:glSwlBK0
役物辛
めちゃイラつくよ
くやしいよ〜
くやしいよ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 06:10:58 ID:NnC3Li5a
ミラカペのどこが役物辛いんだ?現行でレレレとタイはるくらい甘いと思うが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:26:30 ID:V4Jl1xhY
タイじゃなくてタメでは?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:23:45 ID:LRqcc7SO
最近ぶっこみ狙いのストロークで
あまりに王道行かない(1開放目でよく拾うのに)ので
「こりゃ、ネカセ悪いかな」なんて思ってたんだけど、
(40開放させて、1開放目拾いが7,8回。うち、王道行きが2回くらい)

今日、よく出してたジジババのストローク真似て天釘付近狙って打ったら
王道に行きまくり。
(同じく40開放のうち、1開放目拾いが7,8回。うち王道行きが5回くらい)
1回入賞させたら、今度は全然鳴かなくなって、その上2開放目でもあんまし拾わなくなったので
やめたけど。

1開放目での拾いが大体同じで、王道行く率がここまで違うってことは
やっぱネカセじゃなくて釘の問題なのかな?
釘読み勉強中の俺が見る限りでは寄り周辺は万年釘っぽかったんだけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:42:54 ID:zXaTAIeO
>>606
以前も数回話題になっているが
ぶっこみ通って最短コースで拾われる球は
羽根部分で変に反射等をして時間や勢いをロスする事が多い。

そのような球は、たとえ早めに拾われても
絨毯に間に合わないケースが増えるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 19:01:10 ID:vLYSFL5l
もう駄目だ
昨日セブンで負けて今日ミラカペで負けた
一箱半から2R連とハマリのコラボで飲まれた
もうギャンブルやめる

ミラカペっとかなり甘い部類かと思ってたけど、よく考えてみると鳴き・寄り・絨毯に間に合うだけのスピード・便器のタイミング・ネカセとかなりの条件が揃ってなきゃ駄目なのな
…まあもういいや
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:17:33 ID:3dzTGINm
>>607
で、結論はやや強め打ちの右側入賞ねらいってことになるの?
ホントあの減速はヤになるよな。絨毯に間に合わず右側スカへポトリ。
連発されると情けない気持ちになる。
ついでにボットンになる条件も解明されてたら教えてプリーズ。
単に落ちたときの玉の勢いだけかなぁ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:59:39 ID:lvPugUHH
まぁ運が悪ければ良釘良癖でも嵌ることはある
平台なんて所詮は役モノのタイミングしだい 当たるかどうかはそれに尽きる
で、勝つ負けるの話になると、やっぱり良釘を見極める眼力、
ヤメ時でやめられる精神力とかが絡んでくると思うけど  こっからは自分語りですまん
俺も10連敗越えた辺りから抜け毛・白髪が気になりだしたもんだ
小遣いがかかってると全身全霊で台と相対するというか、死力を尽くすようになってくる
でもそれでも俺はこの台が好きだから、きっと撤去されるその日まで打ってると思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:01:27 ID:41NOqWk8
>>610素敵やん
今日は16R出てからそのまま飲まれた
王道を10回以上はずしたが、良い台だったんだろうか…
単なる自分のタイミングが悪かっただけか?
基準がイマイチわからん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:24:57 ID:bo7CpA0r
今日も夕方 10台満席で(老若男女)打ってたんだけど
やっぱアレ、どこかでズドーン!って聞こえると、
みんなが一斉に耳をすませる、あの空気おもろいね。
「やったね!」と続けて聞こえてくるかどうか。
(覗き見れる両隣席はともかく
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:37:49 ID:4zjWYt2L
>>611
王道確率約1/4〜5と見た場合、確率分母3倍くらいのハマリなら
どんだけ良い調整の台でも普通にある。
問題はそのヤクモノハマリをどれだけ玉減らさずに乗り切れるか?ってことでしょうね

10回連続の王道ハズシだったら
100開放以内で迎えられたら神台。俺なら終日粘る。
150開放以内だったら、まぁ普通。平均的な抽選ヒキで粘って3箱ってとこ。
200開放以上だったら、まず負ける。即辞め。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 13:18:25 ID:8aToBJBd
>>613アリガト
なるほどね〜
粘っても良かったんだけど、その前までに粘って1箱飲まれたことが3回ほどあったから、すぐに引いてしまった
なかなかウマくいかない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:38:40 ID:D5CX9zTo
まぁヤメ時が難しい台ではあるよ
と、羽根暦半年ぐらいの俺が言ってみた
2箱ぐらい持っててよーしそろそろ終わりかなと思うと
2開放目で真下にボットン→Vならず、とか
これを見てしまうとなかなか席を立てないんだな…
616FD16S:2006/11/22(水) 21:57:22 ID:d9XyoeXI
俺の場合はその日ごと役モノ内の玉の動きのハリでその日のデキを探る事が多い
王道やボットンのギリギリはずれの多発はくやしい事よりも
オッケイオッケイ!いいクセしてるよ
と納得する様にしていて長い目でとらえてますね

いつしか玉の動きがタレてきたら 終了〜 三箱ザバー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:33:32 ID:jXuqwkeK
でも本当のクセ良台や良ネカセ台は「惜しい!」てのは少ないんだよね
微妙にズレた玉でも吸い込んでくれるから
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:47:23 ID:iYF2DiJu
何を言っても、最後は運。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:35:55 ID:apjjyDDT
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:34:21 ID:DYavX6GD
>>616ハリ?タレ?
他の人にはわかんねぇのがミソだな

>>618
1日だけなら運で勝てるけど…
長いスパンで考えないとな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 09:31:36 ID:fyseAnNF
>606
カーペットが上がりかけてる時、カーペット中央の低い部分は左側に来てるので
右羽から来た玉は遅れててもカーペット乗るからでは?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:45:30 ID:3GVnywOw
タマのハリってのはなんとなく解かるwww
バネが安定してないのか打ちはじめとか勢いが足りない時ってない?
ハリwがあるときはハカマにビシっと玉が通るし、
1開放目で拾った玉がモタつかずにガッツリ絨毯に乗る。

関係ないけどこないだ初めて1開放目2個拾いで当たったw
2個連なってズドーン!!気持ちエエw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:23:34 ID:PYMo85ho
ちょいスレ違いだけど、マジカペがかなり抜ける!!

ミラカペ打った後にマジカペ打つと、「ポッケ=確定」のありがたさがしんしんと伝わってくる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:21:57 ID:5mznMSea
マジカペのVに入った瞬間てイイよな〜

家の方はもうどこにも無いけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:30:51 ID:CIG//Ntq
>>623
同意。
自力継続の楽しさも…。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 00:42:16 ID:C2MGitIK
ラウンドのヒキは100%運
やっぱ、運だよ運!
627FD16S:2006/11/24(金) 03:25:11 ID:IaIrZtVT
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:51:03 ID:BQWeNj+T
コレ打ってると自分の運の無さにつくづく腹立つ時あるな…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:52:27 ID:troOcT9h
今日はV16回中(SP)
3R×9、8R×5、16R×2・・
えらく寄りは良かったんですが、勝てる訳もなく・・
給料日スイッチでもついてんのかー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:34:37 ID:oVRbHl3B
俺の家の近くの店は、ミラカペは20台くらいまだ現役だぞ!
満員御礼の大盛況!新台が、イヤミ、ちびた、ワンワン、たぬ吉、
ドッカンと、続々隣の島に入ってくるが全て撤去されて今は羽セブン。
そんな中羽セブンと対等の出玉でがんばっているぞ!(セブンを出してないだけかもしれないな)
4箱ぐらいなら全ての台射程距離内で、出たり入ったりの微妙なバランスを維持している。釘がうまいんだろうな。
で、久しぶりに行ったら0.5Kで15Rズカーン!!
おお!!さいさきにいいぜと打っていたら、、、、
ん?なんと、左側の羽が開かないよ。
チャッカーに入っても左側の羽が開かない時があるんだよ!!
移動するにも満席で移動できねー!仕方なく、右打ち、天打ちを駆使して
頑張ってみたさ!ああ、もちろんストーレートで呑まれたね。
台そのものがもうヘタッテきている。
そろそろ限界なのだろうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:18:49 ID:ZA7vyug7
導入開始は去年じゃん
そんなに高速劣化するもんなのかね?
CRやスロットと違って役モノが動くからそれらに比べ短命なのか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:51:24 ID:iSblXRAf
台がこんな風になって通常時でも球が役物に入りまくりんぐ
役物内の賞球を10個にしないわけが分かった。

http://www.uploda.org/uporg592897.jpg.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:54:59 ID:iSblXRAf
忘れてた
パスはpassです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:18:09 ID:ZA7vyug7
>>632
これはスゲェなw
スタートチャッカーに入ったんじゃ無くてこれなら
エラーするんじゃないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:49:11 ID:QIOyJp8l
今日のミラクル

なんか微妙に王道はずれまくるんで、王道に行く瞬間に
思いっきり台を引っ張ってやったら
げげ パカーンと台ごと開いてしまった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:30:18 ID:iSblXRAf
>>634
Vに入っても当たらないけど一応賞球は出た。
この状態になって最初の二回くらいは鳴いた後すぐにV入賞すれば
認識してくれたんだけどその後は王道経由のVでも認識されなかった。
しかも左側取れちゃって通常時あんまり拾わなくなってしまった・・・orz
正面のガラスの立て付けが悪かったんだろうなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:38:43 ID:vIOVMo9p
>>632
自宅実機乙
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:18:05 ID:nO8ASSdO
今日は久々に良釘のミラカペ打てた
17時頃行ったら1/40で45回当たってた台が空き台に
ここ4日50回程度出てたので打ってみると15鳴き/1kとなかなかの鳴き(3円交換)
よりはいまいちだったが寝かせがいいのかカペ率も結構高かった
最終的に3000開放で78回当たり、Rもまあ確率どおりで9K発
久々に打ったがミラカペの面白さを再認識したよ、まだまだ現役でいけるね

以上チラ裏スマソ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:13:06 ID:zx8KU3ib
午前中俺が打ってた台、2時間で15回入賞できた良台だったんだが、
ヒキに恵まれなかったのと途中160ハマリ
(といっても王道13連ハズシとかだったので、台の調子が落ちたわけではない)
くらったので3k発くらいにしかならず、仕事があったので
泣く泣く退散。
で、夜仕事が終わってから覗いてみると300ハマリくらってた。
遅かったので打つ気になれなかったが、一体、あの台に何が起こったんだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:10:07 ID:0k0nXIzA
3K投資して王道5回はずして終了
タイミングがまったく合わない

(;´д`)=з

良い台だったんだろうか…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:53:53 ID:ymogcWx4
>>640
さあ?

昨日今日と同じ台を打った。
寄りよし、鳴きもまあよし、王道通過も変化球少なし、キャッチャーも
よくつかんでくれる。

でも、Vに入らない。
王道からの入賞率を平均すれば
約1/7以下。ハマリは1/20。
昨日だけはきっと偶然だと思って今日も打ったわけで・・・・
結果は同じだった。
キャッチャーの動きも普通だし、なんでだろ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:03:28 ID:XUbdDRTR
>>640
> 3K投資して王道5回
まあまあの台
悪くはない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:43:43 ID:OEHtnYI+
鳴きにもよるけど
3kで5回だったら、俺なら終日粘る
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:03 ID:0k0nXIzA
サンクス
なるほど
悪くはなくて、ヒキによっては粘れるってことかな
因みにその台、180ほどハマってたんだ
タマタマだったんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:38:42 ID:FyJ7jFhg
万発超える店だと終日粘る価値ありますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:43:32 ID:543sAPV/
今日ついにVにはいらないけれどズドーン!を達成した。
3チャに入って、1開放目2個、3開放目に一個入って三開放目の玉が右のはずれ穴に落ちたとこで
ズドーン!
3Rだったけど、V入賞何千回として始めてのことだったからめちゃ感動した。
これで体験してないV入賞パターンはないはず。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:24:55 ID:06JZlOyi
10開放以内でやたらVを連発する(確か5連続くらいしてた)おばぁちゃんが、
万発近く出してV後すぐやめたので、即移動。

そしたら100はまりの後70はまり。心がポッキリ折れてヤメ。
おばぁちゃんはストロークも気にせずに適当に打っていたのに・・
オレのときはカーブ、シュート頻発のかなり微妙な台でした。

なんでここまで差がつくのだろう・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:31:06 ID:InndmuRW
>>647
俺も経験あるがババァは適当に打ってるようで
実は利にかなったストロークで打ってることが
多い。打ちこんでるやつはだいたいが風車狙いだが
ババァはたいてい天釘とか強めのストローク。
台によっては右から拾うとカーペットに乗る確立が
アップする台もあるので偶然ではない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:02:08 ID:E3lcT0Dn
近所の店のカペはクギ弄ってないのに出る日出ない日ハッキリしてる。
出ない日は王道ドンピシャが便器のフチに弾かれまくって2箱目行くのにも苦労する。
出る日は1台だけだけど2万発オーバーなんてのが見られたりする。
シマごと動かせるネカセ変更装置でもいれてんだろか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:06:42 ID:dfXvv8QB
普通のババァと職人のババァを見分けるべし!
見かけババァでも眼光鋭く、台によって確実に
打ち込みを変えてる。恐るべし。
651:2006/11/28(火) 02:30:01 ID:TGrJsR/6
ミラクルの後継機はいつでるかの?
レレレは1月らしいな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:33:30 ID:WktHZ0+z
一鳴き目拾いで王道通過70%前後毎日キープしてる良台発見。
毎日、レレレとアクア打ってたんだが、撤去。
入れ替えでセブン。
もうしばらくは羽根でやっていけそうだ。
島唄通エナと二本立てなんだが、通濃台待ちの時間を無駄にしたくないしな。 結構、羽根での稼ぎもバカにならんし。
セブンみたいな機械ばっかりになると毎日勝つのは至難の業。
この台いままで役物辛いから敬遠してたけど、アクアが消えたから、これから打ち込む事になりそうだ。
マジカペさえ現役なら苦労しないんだがなぁ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:42:10 ID:VB8PR5nG
釘が良さげだったから、最初粘ろうとしてたんだけど…
どうもタイミングが合わない
5.5Kでやっと16R
大当たり終了後、1開放目でまた16R
が、ここからが駄目だった
けどなんとか元とチョコゲット出来た
隣のおばあちゃん、2Rが7回連続で1箱は軽く飲まれてた
明日は我が身だな…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:50:27 ID:xZHcrEDD
久々に500円でズドン16Rかました後、たいした
はまりもなく20回ほど当てた。寄りが悪く王道に
なかなかいかないがボットンで13回ほど当てた。
拾った玉の3分の1ほどが真っ直ぐVの方へ落ちて
くる神台で王道行かなくても楽しめた。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:52:16 ID:9sbJkOoo
>>654
最近そういう台多いよね。

SR振り分けが極端に悪い代わりに、NRがけっこう期待できる。おれもここ最近はNRからのVのほうが圧倒的に多い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:02:49 ID:C5uXrFkv
>652
さすがすごいでっさ。
廃れたレスで、手品のタネを意識されたんべさ、
釘読み無効と経験則で、制御読みっすか。
おそるべしっさ。
で、マジカペはなぜでっか?。
by-元古電役製造人
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 02:23:26 ID:r22VYRhg
最強は王道もそこそこ行って、
更に2開放目拾いもど真ん中ポットンが多い台だな。
658652:2006/11/29(水) 05:59:42 ID:634LQvFG
>>656
まぁただのボヤキです。
マジカペは日当二万は楽々だったので。
マジカペ一本でスロ打たなくても良かったし。
まぁ稼げるか、稼げないかだけで好きな台なんて無いんだけど。
島唄も本当は触りたくないしね。
楽しそうに打ってる人を見ると羨ましく感じる。
金のためだけに打つのは、正直疲れる。
良台おさえて毎日打つんだが、五千円〜壱万円で台を買って欲しいとかよく考える。
ミラカペと関係ないからこのへんで・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:40:05 ID:AX9fC048
ずっといい感じだったのに30越えたあたりから急に当たらなくなった、そのうえ1連発なのは店の設定!?それとも運切れ!?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:07:30 ID:rPESECeo
>>632
よければもう一度UPお願いできますか?
久々にここにみにきたら削除・・・orz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:56:08 ID:DGl3Kvk6
662660:2006/11/30(木) 00:37:12 ID:3MWaLG2t
>>661
ありがとうございます
ファインプレーでも起こっていた現象ですね
1万発くらいあっという間に出そう・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:30:30 ID:TKYKj4PY
また負けたorz

今月50Kも負けてるよorz

誰かフォローを・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:58:48 ID:r+kzv1WM
明日は大丈夫さ




(-.-;)タブン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 15:33:33 ID:V8f+hKXX
>>661

携帯からは見れない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:42:31 ID:+iJqWPTy
打ってきました。三時間で四箱ちょいの30K。
初めて16三連したよ。首ふり中の曲テンション上がるわ。
結果はよかったんだけどアタッカー周りガチガチでパンク頻発、
皆さんの所もきついですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:03:17 ID:V8f+hKXX
パンクはないはず
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:29:19 ID:+iJqWPTy
スマソ、パンクではなかった。
アタッカーが玉を9個(だっけか?)拾い終わる前に閉まってしまう、ってのを
パンクて勘違いしてたよorz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:05:05 ID:qDsTc2VM
20回まで順調に当たってたのに急にドンピシャの
タイミングがふちにはじかれるパターンが続き
100回越えが頻発。しかもきても3R。出だしは
順調で16が連チャンし、今日は1万発はかたいと
思ってたのに。ただし初めて斜めからの強引な
V入賞が見れたのでまぁいいか。構造的に斜めからは
絶対に無理だと思ってたのに超強引な入り方でワロタ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:14:49 ID:BG3OFoDN
今日は16Rが9連続の自己新記録でしたー。
その後悲しみの3R6連続をくらいましたが・・

しかしV後にボタン連打する人まだたくさんいるのね・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:32:56 ID:rEa5CSbS
ボタン押しても意味ないの…?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:39:16 ID:wxboPqdn
>>666
俺、あの曲が中西圭三の曲に聞こえてしょうがない。
『Woman 君が探してる〜♪』って...

>>671
R消化終了後ボタンを連打するとマジカルカーペットVer.になるよ。
673670:2006/12/01(金) 01:27:39 ID:+Kik4UDR
いやー、そっちの連打ではなくて、ズドーン後にラウンド数が出るまでの間ですね。
みんなそろってバシバシやってます。

あとピュイが鳴るとなぜか連打する人もいますなー。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:35:41 ID:GYYjsJv9
常連のオバチャンが
やっとランプの存在に気付いたらしい
俺がいつも無言で指差したり
チラ見してたからだろうか…
V後にしか連打しなくなった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:34:19 ID:VGzwLa1+
この前、V入賞後にランプ確認したら、3Rだったんで、ガッカリしていたら、「やったね」と言うので画面を見たら16Rだった。
その後は通常どおり、16Rを消化しましたが、最後まで3Rのランプは点灯してました。
誰か経験ある?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:58:27 ID:5/R/ddyF
さすがにそれは、店疑った方がよくないか?
自分の経験では、マジカペでランプ予告から3Rだった事ある
イベントで夕方まで半分くらい15R来てて、急に3が連発し始めたうえでそんな事起こったんで
それ以来、その店は信用しなくなった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:13:31 ID:QzpprsKC
3Rがあるマジカペ打ちて〜www
そんなマジカペ知らんwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:01:10 ID:05Upghv4
マジカペに3Rある時点で店を疑え(笑)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:54:10 ID:GY2iKO4U
SPなのにやたら8R連発する店あるんだが怪しいよな。3連とかしょっちゅうなんだが…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:45:33 ID:t6boTYPL
確かにDXばりの引きを見せる店あるよな
俺の周りでは1店舗だけある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:06:12 ID:kQM3nDB4
>>676
液晶演出とラウンドはほぼ無関係だぞ。

ランプ魔人→3Rなんて普通。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:19:49 ID:Q02jmpir
>>646
俺の場合、空砲は10回以上経験してるが
思い出してみると3チャで玉を拾った時に
多い気がする。それも複数の玉を拾った時に
おきた気がする。3チャで複数拾ったらバグが
おきやすいのかもな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:19:24 ID:WHkGHPtm
>>681
とりあえず落ち着け
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:38:31 ID:PnFKKJhF
16→3→16→3→16→3→3→3→100ハマリ終了

負け額は1Kだけどなんか腹立つ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:07:30 ID:nvy1UpLn
>>682
おいらは空砲2回だな。
一回目は大当たりのラウンド消化中で突然「ズドーン」
隣の台かと思って左右を見たけど空き席だった。
あとの一回は通常時。

>>646のようなV入賞していないのに「ズドーン」も2回くらい。
2開放めは3開放めで玉が横に流れたのを確認して、視線を定位置のブッコミ
に戻したときに「ズドーン」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:12:55 ID:ZXFYle9N
ヽ(´・ω・`)ノ●</FONT>
<FONT COLOR="#ff4000">●ヽ(・ω・`ノ●</FONT>
  <FONT COLOR="#ff8000">(ω・`●</FONT>
  <FONT COLOR="#ffc000">(・`●)</FONT>
  <FONT COLOR="#ffff00">(●ヽ )</FONT>
 <FONT COLOR="#e0ff00">●ヽ  )●</FONT>
<FONT COLOR="#c0ff00">●ヽ(   )ノ●</FONT>
<FONT COLOR="#80ff00">●ヽ(   )ノ●</FONT>
<FONT COLOR="#40ff00">●ヽ(  ´)ノ●</FONT>
  <FONT COLOR="#00ff00">( ´・●</FONT>
  <FONT COLOR="#00ff40">( ノ● )</FONT>
  <FONT COLOR="#00ff80">( ●´・)</FONT>
  <FONT COLOR="#00ffc0">●ヽ´・)</FONT>
 <FONT COLOR="#00ffff">●ヽ´・ω)</FONT>
<FONT COLOR="#00e0ff">`●ヽ´・ω・)</FONT>
<FONT COLOR="#00c0ff">●ヽ(´・ω・`)●</FONT>
<FONT COLOR="#00a0ff">●ヽ(´・ω・`)ノ●</FONT>
<FONT COLOR="#0080ff">●ヽ(´・ω・`)ノ●</FONT>
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:18:53 ID:Nc+zklHh
>>675
だが、ここでおかしな事がありました。
最後の当たりの時にランプを確認したら3Rが点灯。
がっかりしてたらやったね!と聞こえてきた
そして、画面を見たらなんと16Rが表示。
その後は通常通り16Rを消化したが、最後まで3Rのランプ点灯
してました。裏物かな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:15:39 ID:rxXfYSlA
>>687
ミラクル
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:00:05 ID:P92NUY8C
最近行く店のミラカペ10台のうち1台だけ、寄り◎クセ◎があって
そこそこ遊ばせてもらってます。ただバネがヘタってて5.6発に一回
玉がチョロっとなる・・・当たりの半分以上がボットンなのだが、この
バネのおかげで集中が続かない・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 22:25:30 ID:a2+oM9oV
みんながせっせと回収モードのセブンに突っ込んでる間に
こつこつミラカペで稼いでます
直撃・時短ついた羽物は渋すぎて食えない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:08:51 ID:/KADHIsf
タイミングがまったく合ってないのに
王道からのズドーンを
今日始めて経験した

ギリギリ乗っかってる感じが
なんとも言えなくて良いね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 00:30:07 ID:nb4PBVc5
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 04:55:08 ID:hlHAAoUz
>>690
同感。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 09:26:19 ID:dXmTryiV
ほとんどクギをいじらないホールで打ってるんだが、日によって役モノのクセに差が出すぎる。
もしかして、微調整できる仕様なのか?
たとえば、解放後カーペットが戻る時間とか、カーペット自体を微妙に手前に出せたら、それだ
けでかなり違ってくるよね。誰か実機持ってない?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:57:10 ID:W+xIk/z3
>>694
漏れの行ってるホールもそんな感じだ。
設備の良い店だから、シマごとネカセを変更する装置?(そういうのがあるらしい)
を使ってるのでは、と疑っている
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:08:10 ID:gDmh9evF
今日打ったんだけど振り分けが極端すぎた
51回当たって8Rが1回だけ
1Rが30回ほど・・・
1/40ほどだったけど結局1箱で終了
ズドーンは気持ちえがったけどストレス溜まった一日ですた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:16:03 ID:zpVoDLKo
おいおいスレが上がりすぎだぞ
まあそれはともかく人は良く当てるよな
今日も50回近く当たった台を見つけたのでやってみたら
鳴き1k6〜8、寄り0〜2 27発のSPなんだけど
王道癖が良い訳でもなく、なんだ?俺の腕が悪いのか?ちょっとショック
いや…そういえば前任者は上皿を掴んで打っていたような気が…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:52:33 ID:wHverKl6
みんなはあまり出したことない?ださない店?俺は最高朝から夜10時で11箱だした。出る時はだけど10箱、8箱ぐらいはざらにだしてるよ。みんなはまったらやめてくとこを粘りでね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 02:19:22 ID:uLL1jbiP
>>696
俺も日曜日打ったんだけど極端だった。
DXで4時間で30回当てて8Rが4回、3Rが8回
SPやってるみたいな引きでした。
どうもお宝台だったらしく、羽根横の逆三角釘の下釘が思いっきり左下になってて、拾いまくりでした。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:18:05 ID:cqyN6ZN+
>>699
その釘が左下になっているのは見たことがないなあ
右下ならあるけど、ボッタ店で
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 02:26:01 ID:nmuZKIVj
今日打った台は、液晶が昔のゲームボーイの様な2色になってた。
しかもR振り分けもいかれてたのか、8Rしかこなかったんだが。15の大当たりで。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:54:52 ID:3ERMiB0L
みなさん!ゆみこの当たりを祈ってあげてください
ゆみこの当たりを!!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:05:23 ID:kc5qOEI6
これ置いてるゲーセンないのかなあ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:02:50 ID:aWHWQg5P
台買ったらいくらするか知ってる人いる?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:32:57 ID:t/uu6IaY
去年の今頃、MHには確率30分の1くらいがごろごろしてた(2チャッカー二回、3チャッカー三回カウント)

アタッカー周辺も神調整だったのでほとんど負けなかったが、今はアタッカー以外は糞になりました
>>701
近所の某店(杉並区)にも同じようなのあるけど
あれはどっちかっつーとGBより(↓)バーチャルボーイっぽい

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~nekocan/group_emulator/folder_virtualboy/em_mariocrush.gif
ttp://www2.odn.ne.jp/~haf09260/Rpdata/VB13.png
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:00:11 ID:BtrJRaVk
>>701
液晶イカレてる台って
電波ゴトくらった可能性高い。

聞いた話では、三共の羽根は電波ゴト
やりやすいんだそうな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:55:19 ID:eDPB9HPw
 乗り遅れ

   ボットン蹴られ

      便器去る
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:24:26 ID:oMjoGMZL
寄る台は鳴き悪く
鳴く台は寄り悪し

乗る台は癖悪く
癖良い台は乗り悪し

が最近の傾向
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 02:52:33 ID:ZZ8TEpSC
今日の嬉しかった事。
〇〇〇
↓王↓


外V外
で当たり。二回放目でのミラクルでした。
3R。orz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 03:09:07 ID:ZZ8TEpSC

図がずれてたらスマソ
玉がいっぺんに3個入って、真ん中の玉がVに入ったってこと?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:31:49 ID:sZiffl9T
絨毯の手前から、仲良く3個横に並んでポットンか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:34:19 ID:kkCKGbN+
4時間打って当たり19回。絨毯経由の当たり3回。2回に1回は絨毯通ってるのに、タイミングも悪くないのにほとんど弾かれた。何かあるよね?
19回当てても一箱貯まらず。因みに数えてみた。1K5鳴きなのに大当たり中はチャッカーに1R平均5個入る。四時間も打ってたんだもん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:45:43 ID:mBbu+Qso
最近SPでも3Rばっか。
試しに計算してみたら
SP 3/8≒37.5%
DX 1/3≒33.3%
SPのが3R確率高いじゃないか!
今頃気づくなよ。俺・・・orz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 04:03:27 ID:csO68S/Q
>>714
ミラクル
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:07:05 ID:+D2ypHcO
チラ裏
55回連続王道はずしたあああああああああああああああああああああああ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:10:21 ID:KWCz5la6
あるあるw
ってさすがにないわw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:43:14 ID:eHLMc0QN
12月入った途端、鳴かない寄らないでキツくなったぞ〜っ!
釘が開くのは来年か、はたまた撤去か!
衝撃の事実が明らかに!

来週へ続く!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:30:07 ID:TumaRngm
ほんとに最近は釘きついよな(´・ω・`)
鳴きがよければ寄らないし、寄がよければ鳴かないし。。。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:24:00 ID:zM+OG3ue
>>719
>>720

仙台もきついです・・・。(´・ω・`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:48:47 ID:mRX2JD0q
やっぱり地域、店によってだいぶ違うみたいだね。今日打って三箱でた。しかし端で拾ってV側に流れてちょって入りかけてるのにでてきて反対に流れるのはなぜ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:09:22 ID:g/TJzczQ
>>714
5鳴き(10開放)/kはキツすぎるだろ。
等価でも7鳴き/kはほしいところ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:14:02 ID:PK6FmqW3
新潟もキツキツ

先月は勝てたのに…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:25:59 ID:3EhnbQ91
とうとうMHからも撤去

2万発1回、万発5回くらいだんだけど

沿線のホールにまだミラカペを置いている店があることはあるのだが
勝負できる状態ではないし・・・orx
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:33:34 ID:fEWQqrSm
みんなも気付いてきてるようだが、羽根モノでここまで仕様が変わられると打ち手としては・・・・・・・・

あそこまで変化されちゃお決まりの「たまたまだろ」「気のせいだろ」言われても立ち直れませんorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:23:09 ID:TWi6owSU
>>719
今日、時パン具で万発出たぞ
携帯からすまん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:27:18 ID:TWi6owSU
アンカミス
>>719→721
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:21:48 ID:n9cGjUJ9
やっぱこの台、チャッカーのセンサの性能悪いな。
釘に触れず高速で2チャッカーに入ると認識しない。昨日2回、はっきりと確認できた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:18:45 ID:ut6oYVqZ
つ 連入賞or役物内玉残留
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:20:33 ID:n9cGjUJ9
>>730
そのどっちもちゃうねん。
玉ははいっとらんかった。入るような台じゃなかったと言ったほうがただしいか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:41:39 ID:ECTsycPd
今日15Rが9連した。しかも全て30回以内。すごいのかこれ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:47:29 ID:L3UID6sA
>>732
昨日、隣のオッサンが
そんな感じで出してた
オッサン自身が確変したかのような感じ




いや、本当はオバハンだったんだけどね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:22:37 ID:RpJGV/Q3
>>732
1/512だよ。
私自身は15Rを最高11連、1/2048
サクサク当たったから7000発以上になった
2Rは最高6連、7Rは4連。1/8を4連って1/4096だよ
SP打ってるのにDX基盤入ってるのかと思っちゃったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:32:01 ID:LjL4kGc/
もう完全に釘が死んでる
3円交換6,7鳴き/k拾い1/7
さようならミラカペ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:44:00 ID:M6BCbaHX
>>734
初打ちの時に16連した。
当時何の知識も無かったので3連目で画面金色になった時、確変にでも突入したのかと思ったw
それ以外でも15Rのヒキが鬼だったので、結局28000発。
帰ってスペックを確認、自らのヒキに驚愕したw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:15:19 ID:7C5eqdXE
結局あのチャンスボタンって何の意味あるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 03:34:20 ID:aEUh1qvk
>737
アホを判別するため
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:52:17 ID:wT+ixdcx
>>738
ワロスwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:07:58 ID:A1gVl3Be
俺がうった台ではNRで右方向から超絶スピードでおもいっきり左に流れたのに、
そのとき左を向いていた便器の先にあたりそのまま大当たりが2連続であったよ。
ポカーンってなった。うれしかったけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:12:00 ID:A1gVl3Be
>>732
すごいな。俺は3連くらいしてよらなくなるとすぐやめるからあまり勝てない。
いっつも後の良台になっててへこむ。
やめないで打つとはまるし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 13:53:06 ID:UtJapUo6
>>737
>>1を見てみたら?
ネタフリだったらスマン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:33:13 ID:vsPT0e8t
ストロークを散らしぎみにした方が羽根に拾われやすい気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:08:06 ID:aoTDrekd
ミラカペの釘の状況はどこも一緒か・・
近所で打てる台は3台しか無くなってしまって 
しかもその一台はバネが弱ってるのか ストロークがまったく安定しない・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:31:24 ID:aEUh1qvk
>742
いや、ネタフリとか音変えるの知らないとかじゃなくて、本当にアホだなぁと
音変えるにしても、20回以上高速連打とか見てると、かわいそうな人に見えてくる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:32:55 ID:aEUh1qvk
レス番ひとつ間違えたorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:48:00 ID:2Vd3VY3k
>>746
なるほど
おかしいなぁと思った(笑)

けど確かに連打は
アホだと思う
最近は少なくなってきたけどね

てか今日のボタンは
いくら連打しても
画面が変わらなかったよ
配線が切れてたと思われ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:50:20 ID:bVoWNubW
連打で16Rになったと思えるハートが羨ましいよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:58:53 ID:KpNn3Ikw
ミラカペやセブンで真顔で連打してる人を見ると
ランプやセグの存在を教えてあげたくてたまらない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:14:14 ID:HMvbVU0y
>>749
多分だけど、そういう人たちは7セグ知らない方が幸せなんだと思う(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:32:51 ID:BWs6TFrY
実機ほしいなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 14:43:56 ID:BaIBn9cF
恐い・・
何時間打っても、飽きない。
あの玉の軌道を見守るときに出てる脳内麻薬

他のハネでここまで味わったことがない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:02:50 ID:f8+qT9Jz
この台はマジで中毒になるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:39:26 ID:h5FKPZgL
長時間打ち込んでると神台→普通台or糞台になるのは何故?
ムラか?
鳴かないわ寄らないわ第2開放Vは皆無になるわ。。。

気のせいか玉が暴れているような・・
そういうときに王道ドンピシャでも当たる気がしない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:27:03 ID:vM49Jnn8
大好きなミラカペだったけどやめることに
しました。みんなゴメン!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:21:54 ID:U62j0dIA
今日、還暦を超えたような婆さんが1万発オーバー!
打ち方見たら、ストロークは天打ちww
後で釘を見たが至ってノーマルだった。
どんなクセ良し台だったんだ?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:20:57 ID:WB1Q03Fi
2万5千発毎週末だしてたころが懐かしい。良台でも最後でつくせば玉あばれたりするよ。 もうミラクルはおきずしおどきかな どこでもそうでしょ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:10:57 ID:An9+D+gK
この前
羽根に玉が詰まる台に座れた
玉が詰まって
詰まった間から普通に玉がどんどん中に入る
もちろん玉は減らない
でもチャッカ-に入って鳴いた後じゃないと当たらない。
ずっと王道行きまくり
最強でしたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:08:23 ID:4ML9IZ/+
この台に限らずだけど
釘定期的に変えてるのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:24:42 ID:ZT+lNGnY
>>759
据え置きの店もあれば開け閉めする店もある

羽根でも利益とるように考えてる店ならばちゃんとメリハリつけてる
大手チェーンでもイベントで開けることもあるし。

でも、高価で無制限だと開けられないのが現状でしょ。

月曜新台で開けて、木までやや閉め、金曜にまた開けて土日で客つけて
月曜に閉めて後はそのまま〜って感じじゃないかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:24:18 ID:yuM26zQH
さっきまで鳴きやや悪・寄り良のSP打ってた。
0.5kで早速ズドーン!だが3R。。
サクッと飲まれ追金していったのだがことごとく3R…。
結果―6k。。。(3R→5回、8R→1回、16R→0)
王道良く行くのは良かったんだけどやっぱ鳴きも重要だね、玉減りがすごい(´・ω・`)
あとは結局ラウンド抽選。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:43:51 ID:FwRR3qQw
この間、まったりミラカペ打ってたら
0.5kで、いきなりズドーン!

何かと思ったら、背中にナイフが刺さってた。

たまには、こう言う事もあるのか〜(笑)

763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:19:31 ID:9PFjmp/s
>>762
30点

764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:20:52 ID:q6ivNnNf
皆はどうかわからんのだけど
自分はミラカペ打つとき、できれば過疎ってるシマで独りで打つのが理想。
玉の軌道・役物との勝負に集中して、大好きなこの台プレイに没頭できるから。
そしてズドーンズドーンを積みかさねていく快感。

集団で打ってると、遠くのほうで「ズドーン …やったね!」とか聞こえてくると
「(先を越された!)」とか別のことに神経が散って ('A`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 04:49:04 ID:/NkpaCCX
>>764
遠くのほうって、そんな台数あんのか、ウラヤマスィ
マイホは2台だけ、いつも常連のおばちゃんと談笑しながら打ってるぞ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:27:03 ID:KnnuSEic
1開放目に二個入って二個とも王道。タイミングドンピシャ



はい。もちろんはずれましたよ
玉二号が一号を弾きとばしやがった
−3K
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:51:54 ID:vk+3h/J+
チラ裏
本日初めての店にて昼からSPで1.5kでV。22222222222216222222222。−1.5k。
疲れ果てて台を捨てたときにおばちゃんに「その台3Rばっかりやろ、いつも
そやねん。常連さんはその台打たへんよ!」と言われた。真偽は伺いしれ
ないが、とにかく疲れたあー!
768764:2006/12/15(金) 18:37:55 ID:gyhOUXRw
>>765関東千葉なんだけど、マル犯とか、近所の大抵のホールにはあるなあ
6〜10台。客も飛んでないし
>>767うーわ〜…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:45:20 ID:67f+TqKW
>>767
22222222222216222222222で−1.5Kって
釘、クセは超優良台だなw
普通の台なら-40.0kだろ
770767:2006/12/15(金) 21:09:19 ID:evtaF1hR
ミラカペ全8台でその台だけあからさまにブッコミの釘ガバ開き(笑)
鳴きは良、より釘は普通。−1.5kだけで助かったけど打ってた時は
頭から湯気でてるくらい怒り心頭でしたよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:02:38 ID:oubG85Ww
ありえない3R連続って時々見るよね。
あと8Rが確率無視して16Rより多く出たり。(もちろんSPの話)
こんな結論へもっていくのはキライなんだが、どうもミラカペって裏基板とか出回ってるんじゃね?
・・・としか思えないときがあるんだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 09:33:28 ID:E0wySmXf
こゆコト言うと荒れそうだが自分ではホルコンだと思う。
↑でもあるように出ない台(出したくない時)ではとことん3Rが続くし、逆に調子が良いと16R連続であっちゅーまにドル箱積めるし。
店側からするとミラカペはかなり操作しやすい台だと思うな。
とにかく俺は打ち始めてからズドーン二回で16R引けなかったらそれ以上粘らないようにしてる。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:27:43 ID:4UFQ63Qd
>>772
>打ち始めてからズドーン二回で16R引けなかったらそれ以上粘らないようにしてる
俺も漏れも
初っぱなから3R、次も8Rとか大体出す気ないよな(その時は)
>>767の台ぐらいの釘じゃなきゃすぐ飲まれて投資かさむだけ。
その間に他の台が16R続いてたりする
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 19:58:57 ID:Cn8wMfQs
最後の振り分け、8分の1くらいか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:22:24 ID:/cBxPesg
今日のミラクル
1、羽に玉がはさまったまま落ちない。次の鳴きで落ちて
 王道からVへ。しかし、なにもおこらなかった。

2、カーペットに2個のり、どちらも便器がキャッチ。
 一つ目は右へ、二つ目は左へ。
 なんでやねん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:20:16 ID:/Y3GsiJ3
>>775
1.は鳴き時に再度落ちても無反応になるんか?俺は非鳴き状態でV入賞し、もちろん
何も起きなかったのは経験済み。いつもはハネに寄らないくせに、なんで挟まった玉を
直撃するんだ。せめて2チャ入賞まで待てないのかと思ったが、そんなことがあるんじゃ
挟まり玉って激サムじゃんorz
2.は典型的な弊害しかない2個拾いですな。2鳴き目の2個拾いはイレギュラーを期待
しちゃうが、2個とも同じルートで逸れるし。ホント嫌になるよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:42:58 ID:if72oACd
ん?2、は1開放目に2個高速で拾って
2個ともカーペットに乗って王道→
2個とも便器キャッチ外れ穴GOって事でしょ。

てか2個便器入りでそんな外しかたもあるのかよ!?超絶タイミングだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:02:46 ID:AHOFopp7
最近、三箱が限界('A`)
90%失速する…orz
あまり言いたくないけど、「運」以外を疑ってしまうよ…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:32:04 ID:AHOFopp7
IDアホかよW
と、誰かに突っ込まれる前に自爆してみる…orz
そんな日曜日の早朝
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 07:49:15 ID:yV6lJLcf
MYホールは羽根ひっかかればV入賞させてくれるけど。みんなそのまま打っちゃうんだ。2開き目挟まりは言って入れてもらえばいいのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:09:46 ID:a4hfjTJg
>>778
運が良かったら沢山出るけど、SPでも普通そんなもんじゃね?
2箱(4000発)出すのも結構モミモミなこと多いし。
(但しやめどころ見失うと飲まれて終了・・・)

最近激甘のDXを打っているんだが絨毯に結構乗るので
イライラすることなくて面白い。
SP42個交換でいいから激甘なやつ打ってみたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:32:50 ID:vzCB3919
778のアホだけど
>>781
ゴメン、言い忘れたけど俺も最近DXばっかなんだ…
やっぱ、DXで3箱(6,000発)出たら十分だよね…。
あまり欲張らずに行くよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:39:15 ID:K8CNYyMZ
今日248ハマった…
結局当たらず止め泣いた
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:28:23 ID:4rSYxo63
なんと声を掛けてよいのやら…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:21:09 ID:P+nXfiOs
俺、11時〜17時まで1k14鳴き8寄りぐらいのDXで15k発でたことあるよ
それまでは俺もバリバリのSP派でDX打ってる奴の気が知れなかった
でも、DXはR振り分けはSPよりきついかもしれないけど
チャッカーの戻しが5個なので鳴きが良ければ結構戦える、と思う
良釘のSPがあればそれに越した事は無いけどそんなの見たことないしなぁ…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:23:33 ID:VyIYDMCE
俺も、今頃になってミラカペの楽しさに気づいて、P-Wで車で40分
20K圏内の店を片っ端に回ったんだけど今更打てる台なんてないよなあ・・・


と・思ったら、なんと灯台下暗し!徒歩2分の所にバネはちょっとアレだが、
1開放遅めでも絨毯に乗り、イレギュラーでも入賞もあって、尚且つ寄りも
プラスなミラカペがあるのを発見!!今の所、3戦3勝!!
ライバルもなし!放置状態!閉められない様に2箱出たら交換してる。


そりゃあ、○犯にそんなのがあるとは思わんわな〜。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:47:47 ID:YGQgz38T
最近絨毯にもてあそばれすぎ!
絨毯右でタイミングokの時は左から、逆もまたしかり…
終日打ってると一時的にvしまくる時はあるけどそれでも1/40〜1/50ってorz
ズドーンしまくりのジジババが羨ましいわ(´・ω・`)ショボーン
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:11:08 ID:KrIjaf6A
>>786
あそこでも、今の羽根だとバネのバラツキという
不安定要素があるから、結構良台はあるもんだ。

こっちでもマジンガーで機種的には
鳴き寄りはイマイチだが、頻繁にノーマルルートで当たったり
パイルダー口の前で停止する台がひとつあって美味しい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:05:22 ID:WRuqJCN9
よく行くホールマジカペもそうだったけどミラカペも役物とっかえひっかえしてる
ネジ止めが1本足りないからわかるわw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:01:07 ID:JUI94gR9
今更なんだが便器って中央で止まってるように見えて左に寄ってるんだな
道理でドンピシャ、勢い強めっていうパターンが右にこぼれるわけだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 06:37:21 ID:SPQcpRPr
>>790
そうだよ。でも右から左に帰ってくるときはちゃんとセンターに来るよ
やや左よりなのは、左から右に帰ってくるときだけだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:41:33 ID:QlwUsewT
今日のミラクル?

絨毯のふちを伝って
絨毯から更に奥に行き
奥の壁からど真ん中跳ね返ってきた所に便器あったけど
便器が動く寸前で拾ったためハズレ穴に。
非常に惜しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:24:45 ID:TVK53UkJ
羽開放二回目でばかり、拾い易いのは何で?
気のせいか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:42:54 ID:hJtmpWEC
前にも書いたけど今日もあったんで書きます。王道から真っすぐ降りてくる時に便器が左(右)いっぱいで「あ〜あ」と思っていたら、真っすぐ下に落ちてそのまま真っすぐV穴へ!1番気持ちいい当たり方だと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 02:47:02 ID:YgaCGBf8
>794
マイホにも吸い込みマシーンあるよ
一日打つと5〜6回は吸い込んでくれる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:04:33 ID:bdxXm+5y
>>794
あれはいいよね。ケツガ浮く
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:06:36 ID:7ubQVKTP
坂道で玉が完全に止まった
ネカセが良すぎるのか…?!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:32:52 ID:iff9fMtW
ビッグ錠あたりの漫画に出そうな秘打でも使ったか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:38:52 ID:K+ZY8+BD
いよっ!釘師サブやん!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:28:53 ID:YHJ6cDP2
マイホ情報  1度はセブン大量導入で撤去されたが新台入替でセブン半減、5台だけだけどミラカペ復活!立見もいたから当分、打てそうにないけど、、ミラカペ常連さんと目が合い軽く会釈したww
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 03:37:24 ID:Kp6esMnn
前のカキコに背景が黄色い感じで二色しか色がないってあったんですが、マイホにもあります!玉がよらなくなると普通の色にもどる奇妙な台が…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:37:18 ID:U3HUV3mG
それって単に画面の接触不良だよ。上皿を軽くチョップしてみ 治るから 寄りとかはたまたまでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:34:56 ID:zG2Hfn+G
>775
僕もVに入って、何も起きなかったことあるよ。店員に言ったらVにはめてくれたよ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:59:51 ID:7qwKDUDB
EX打ってみたいな
うちの近くにはSPしか置いてないから
今日は1、5Kで16R7連荘きた

今までハネモノで15Rを最高で5連荘しかした事なかったからちとびっくり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:00:58 ID:wYvrZx8z
2日で30k負けた。

王道通れども、ポイ。

たまのVも3R。

しかも変なミラクルあり。
それは、ダブルポットンで2個ともキャッチしてポイとほかされた。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:05:37 ID:k7jH4u6F
>>805
なんかワロタ。
次は良い展開になるといいですね。
マイホはDXなんでラウンド振り分けで強烈に辛い展開は少ないんですが、稀にSP張りに3ラウンドが5〜6連したりします。
V入賞率が良いのに追加投資とかは心を折られますよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:55:16 ID:bqC2ZBjk
今日のちょっとしたミラクル
1開放目2コ拾いしたから
どうせハズレだろう
と思ってたら当たった
1コだけカーペットに乗って
もう1コが先に落ちハズレ
タイミングも合ってなかったから
王道からもハズレて
便器の横にとどまってた玉と接触
んで
先にハズレてた玉が
便器にひょこっと乗ってズドーン
こすり上げたような感じだったなぁ…
レアな当たり方なのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:44:29 ID:mKiLellY
羨ましいな。俺は便器の横で止まってる玉を見て、そうゆう当たり方しないかなぁと思ってたんだ。まさか本当にやってのける強者がいるとは…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:34 ID:A4OWxAxM
>>807
あるあるw
二個入って二個とも王道いかなくてはずれにいったとおもったら一個目を二個目がおしあげてズドーン
ヽ('ω'*)ゝ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:18:16 ID:JuHy/RuY
今日のミラクル  1開放目で2個拾い邪魔しあってハズレ、、とふて腐れてたら、2開放目で入った玉がズドーン!! ミラクル版復活当たり演出か!! やっぱり面白いわ、ミラカペ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:02:09 ID:oVFy36tQ
年末ってやっぱり釘しめるもんなんですかね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:05:48 ID:oEnMvu9F
>>811
よく、「年末・正月は釘は閉められる」と言われてるけど、どうなんだろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:35:52 ID:jxtUuLGL
少なくとも私の通ってる店の羽根モノは締まったよ
毎回2時間弱で4000発は抜けていたミラカペやマジンガーががっちり締まって鳴かず寄らずの回収台になった
この2ヶ月で250Kほど稼がせてもらった・・・正月過ぎたら開け返してくれるか心配だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:30:27 ID:68zWATy7
>>811-812
オレのMHも締めてました。鳴かず寄らず。羽根デジコーナーも見てみたけど、25/1K→12/1Kの死亡遊戯台にorz
>>813さんと同じく、開け返してくれるか心配だ。
ずっと開けっぱなしだっただけに、締めたら締めっぱなしのような気が・・・
まあ締めてない店もあるし、しばらくそっち通います。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:54:13 ID:bOtED4QW
うちの方も閉められたよ。
三日間で6万円が消えました。
羽根物だけで…
また逝ってくる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:00:35 ID:3l85SIU8
解ってると思うけど、何でGW盆正月が締められるかを考えてみようか

-平常営業-
釘閉める→客飛ぶ→店あぼーんなので、店はある程度開ける台を置く

-GW盆正月-
釘締める→でもやること無い暇な人たちで店はごった返す→店は締めっ放しでウハウハ

まぁ、年末〜正月休み(一般的には4日まで?)が明けるまでは行かないほうがいいかもね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:32:18 ID:oVFy36tQ
そっかぁ、それでも正月休み行っちゃいそうだなW
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:49:45 ID:jRQz7Ir4
>>816
すげぇ、お前天才。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:09:43 ID:OH4hk1sC
今日は、

第一開放入賞⇒カーペット乗らず⇒カーペットのふちにコツンと当たる
⇒真ん中へ行く⇒V入賞 のパターンが王道V入賞に迫るくらい多かった。

オレ的には、準王道コースだ。おかげで20K勝ち。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:23:15 ID:JspLptTV
MHはクリスマス以降は割とどの機種も甘かった。
多分、そこそこ勝たせて打ち収め→来年もいいカモになってね
ってな感じか・・・。

そろそろ正月仕様の調整になりそうな予感がするので
今日で今年の打ち納めだな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:20:51 ID:o6M/7pXK
最近良くカペのゴト見かけるよ!もうカペの時命も長くないな(TεT)羽根物はカペが一番面白いろのに残念無念だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:01:44 ID:lu3t3/1R
ゴト見かけるってどんな事してるの見るの?
823815:2006/12/30(土) 17:08:51 ID:RIGW0lrx
816》
もちろんわかってるけど、去年はこの時期でも結構勝てたんだけどなー。
今年は特に辛くない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:55:13 ID:o6M/7pXK
>>822へ〜何だか下皿の穴から何か突っ込ん準備完了〜その突っ込んだ物を引っ張ったり押したりするとオトシから玉が出たり入ったりして鳴きっぱなしだったよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:46:29 ID:C7J1XtB4
今日のミラクル
順調に1箱出して、ハマりだしたのでタバコ買いに行こうかなと思ってハンドルから手を離したらチャッカに玉が入りそうだったので慌てて打ち出すと1球目を見事に拾ってズドーン16Rタバコ買うタイミング逃したけど嬉しい体験だった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:13:51 ID:DNH9x4NM
移動式便器が真中きたとき止め打ちするやりかたで半日粘ったけど
効果なし(´・ω・`) 
そのかわり20/k鳴きが30くらいになったけど。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:15:34 ID:SGEpoQAQ
IDに数字があれば、明日3k勝負してくる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 01:17:09 ID:SGEpoQAQ
うわー。スゲーぽQAQかよ
よし、不本意だが逝ってくる
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 02:37:01 ID:NTtQJ1oh
やっぱり正月はでないなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:02:17 ID:bz4IOvhq
朝一に座った台がブッコミきつくて隣に移動、3時間粘って2箱と箱半分、俺が捨てた台にオバチャン座りすぐに当16R、まぐれだよと思うも30分位で16R5連チャン、覗いみると天打ちしてた。さすがは年の功、若造は2箱持って退散。+7K
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:50:57 ID:dNJfW2rS
今年初ミラカペで万発抜いてきたよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:09:30 ID:j58VqKpC
やっぱりネカセは良い方が良いのかな?
文章おかしいけど良いネカセってSRから来た玉がネカセによって遅くなるから良いんだよね?

奥ネカセだったら玉が早くて便器に弾かれたり早過ぎてカーペットから漏れたりするよね?

なんか合ってるか不安になってきたww
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:10:27 ID:ShaYdcdQ
>830
俺も朝1で、寄りのいい台を見つけて2時間粘ったけどどうにもこうにも1箱から増えず、
もち玉持って羽根出デジに移動。2時間ほどして台の様子を見に行ったら、おばちゃんが
3箱出してた。後ろからチラッと見たら天打ちw。俺が2時間あんなに集中してブッコミ抜い
てたのはなんだったんだ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:25:10 ID:T9Vk8vXz
なんかもう近所のミラカペは完全に死んだ。
カーペット乗らないの当たり前。王道カーブ当たり前。
16が連荘して1箱。それ以外は飲まれて死亡。

おまけに1kで5回くらいしか鳴かない。10回鳴くかと思えば拾い率3/10とか…。

玉は貯まらずにストレスばっか貯まる。
さようならミラカペ。撤去まで打ちたかった…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:27:38 ID:H1cJrpr/
初心者な質問ですみません。
この間打った台がカーペットに乗ってから奥に行くまでがすごく遅かった
のですが、その状態が「ネカセが良くない」のですか?
そして奥ネカセとは?
よろしくお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:43:15 ID:odrO2Ubt
>>835
ここのミラカペのFlashを見れ。
ttp://aura.lolipop.jp/
837:2007/01/05(金) 13:38:13 ID:eJNgO42U
ネカセがいいとは
チャッカーの1開放目に玉を拾うと傾きでカーペットに乗りやすくなる。
2開放目で入った玉がゆっくりで
Vポットンが多少多い

こんなもんだと思うが
間違いあったらごめん
あとミラカペのカーブは仕方ない
あまり曲がらない台を打つしかない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 17:09:08 ID:ADu5Umd7
みんな固定してる?俺の体感的には固定しない方がストローク安定して鳴き寄りがちょいとマシになるんだが…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:15:28 ID:JcyJYDHQ
最近、これを良く打つんだけどこいつの豹変振りには着いていけねえ〜。
今日打った台は、1K10鳴き程度だったけど寄りが甘くバネもまあまあ。
この店のカウンター表示はスタートチャッカーの入賞でカウントするので
2チャも3チャも1カウント。で、連続入賞してもカウントする。それで初当たり
1.5kで引いてから順調に伸び、当たり33回までの羽根/当りが、1/16!!
最高でも45はまりだった。ところがそこから、拾わないは、便器からこぼれまくるは
王道はタイミング合わないはで、163回はまり」!!3000発が瞬殺された・・・
5時間打って、さすがにこれは間違いないやろと思ったらこれですわ・・・orz
840835:2007/01/06(土) 00:23:53 ID:ZmWuMCf1
>>836
すごく良くわかりました。
こんなサイトがあったんですね。
忘れないようにお気に入りに入れておきます。
ありがとうございました。

>>837
ありがとうございます。
自分の打った台の当たり24回中、1開放目からの入賞は3/24で
21/24は2開放目ポットンからでした。
打っていていつの間にか2開放目に
拾え拾え〜と念じてることに気づいて「あれ?」と。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:32:16 ID:JGFTF9AL
皆この台夕方から打つときどんな基準で打ってます?
俺釘が読めないんで参考にさせて下さい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:06:51 ID:Wapg5C9X
おれも釘読めね。夕方から打つならとりあえず当たりの多い台かな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 02:18:40 ID:uXvnUYtA
いまさらだけど…SPとDXの違いは…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:05:41 ID:KYwMwtFV
>>841
当たり回数が40回以上くらいでかつ、羽根開放40回につき1回以下の確率で当たってる台を選んでる。
あと、確認できる範囲で100回オーバーのハマリが1回以内の台。
んで座ってみて鳴きが良ければ続行。
MHは稼動が良いので夜行けば50回当たり,1/35程度の台を良く拾える
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:47:34 ID:vgVG3tRi
>>843
>>1すら見ない奴は死んでもいいと思うんだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 04:28:50 ID:BBPzEimz
>>844 ×羽根開放40回につき1回以下
     ○羽根開放40回につき1回以上
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:30:44 ID:hSr1NrR9
>>841
万年釘の店(ほとんどがそうだと思う)
過去の状況から判断
データや釘は一切見ない
お気に入りの台を打つ

頻繁に釘を変える店(今では貴重な店)
データ重視
出玉推移グラフが見れる店なら、もちろん出玉が右上がりの台
データの回数がチャッカー入賞数の場合は1/20以上の台(妥協して1/25)
データの回数が羽開放数の場合は1/35以上の台(1/40くらいだったら普通にある)
上の3つの条件を満たすものがなかったらお気に入りの台
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:06:01 ID:Oa23PpXh
以前に比べてステージの真ん中に落ちてもタイミングが会わずに外れるケース多くないですか?
左右に動く便器の様な穴の幅が狭くなってるんじゃないか?と思うんだが。
幅の小さい可動体がオプションでついてるんじゃないの?
普通、台が古くなるほど玉との摩擦で幅が大きくなると思うんだが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:15:17 ID:IJcx16iY
>>848
それはない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:18:32 ID:gdQZyucZ
なんかみんななんだかんだ言ってるけど基盤のコンピュータ設定次第でいろいろな入りかた外しかたするんだよ。今日は7箱だしてきたし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:36:14 ID:6yDBrimO
新品のミラカペ見たらわかるけど、ボロくなった台とは
便器の左右の動きが全く違うよ。気付かなかった自分にびっくりする。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:54:32 ID:h8YNLFsU
磨耗したレレレのホウキとか?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 19:48:17 ID:4Ucsqr/7
以前と比べて便器の角に蹴られる頻度が多いんだ、あの店だけか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:30:50 ID:N3DzcM1C
>>850
同意。
冷静にそれが分かって(悟って)きたら、ずいぶんマッタリとV入賞の時までを待てる。
デジパチと同じ境地な。

ただしズドーンのときの感動もだいぶ亡くなってしまったけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:17:07 ID:kT/gMA8M
>>850だが、設定による回数制だからくる時がくればくるし、こない時はいくら羽根内に入ってもこない。だから同じ回数でくることも多々あるはず。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:20:40 ID:kT/gMA8M
続くけど、ちなみに磁力は便器とVの二ヶ所あるからV磁力が強い時便器が端によりきった時隙間行けばすいこまれるし、V磁力なくなった時などはど真ん中便器などV入り口いってもおしだされたりする。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:34:26 ID:RMi1sQor
ゴイス
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:45:11 ID:nWY8yePW
そりゃマジ深刻だな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:51:44 ID:6pus05rb
ID:kT/gMA8Mbの頭ん中が深刻w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 18:58:18 ID:RMi1sQor
ゴイス
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:21:35 ID:Lss+vdy7
なんか深刻なバカがいるな。
実機購入すれば?
役物裏みたら自分がかなりバカだと気付くからwww
チャンスボタン必死で連打してるバカと同類だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:51:58 ID:MglS3W1E
>>861は、どちらの意見を援護しとるの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:48:18 ID:ajfOFmDz
今日、便器イン→V手前正面に来た玉が半分穴に入ってからリバウンドしてハズレてのがあった・・・
さすがにこんなミラクルハズレは初めてだorz
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 04:37:15 ID:+KH5Zb2T
>>862
磁石がなんたら。
バカだなあとw
アクアみたいな機械があったからそんな考えになるんだろうか?
ありえない動きに一喜一憂するのが羽根本来の楽しみ方なのに。
イレギュラーがほぼ皆無の機械なら面白さが半減だよ。
>>863
十二時間営業で71回入賞して負けた事がある私が言うのはなんですが、たまのイレギュラーは許してあげて下さい。
キョウラク系のほぼ確実に決まる王道ではドキドキ感が不足。
不安定なミラカペの王道だからこそ。
羽根入賞からV入賞まで鮮やかに決まる時の動きや、ヤバいタイミングながらもなんとか入賞とか。
全部含めて現役では優秀な機械だと思うし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:04:05 ID:yzCTRbNv
》864
今、1スレ目から、読み返してるんだが、当時はイレギュラー皆無で糞台と叩かれまくってたんだけどな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 17:06:32 ID:y2oX9mmo
その後に続いた新機種が駄目過ぎたのがな……
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:27:48 ID:dqk8aI20
ミラクルは磁力がすべてだよ。コンピュータのね。だからV半分入りそうで押し出されるのはハズレの方の磁力につられておきるんだよね。羽根挟めて店員にV入れてもらえばわかるよ。便器磁力ない時便器に落とすと便器入らないから。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:14:35 ID:DaYc9Q1j
寝かせ見る時、100円ライターのガスの傾きで見る人いないか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:33:44 ID:zcgss8ml
チラ裏ですが。
今日、仕事の休み時間に1時間半ほど打ったのですが、
1,000円でズドーン16R!から16Rが7連荘、3R、16R2連で当たり10回、4箱半に
なりました。
こんなにあっという間に箱を積んだのは初めてでしかも羽根で2箱以上交換したのも
初めてでした。
なんかこのスレの人に感謝したくなりました。
ありがとうありがとう。

あんまり鳴かない台だと思ったのですが、良く拾い2開放目でもポト・・・と
Vに入ったのが印象的でした。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 05:48:34 ID:c+lNVBpu
>>867
こんなのばっかか…
その発想はある意味、羨ましい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 09:59:22 ID:uAukuteT
仕事の休み時間1時間半イイナー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:02:28 ID:Bt9K/MWv
仕事いいなぁ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:25:48 ID:Psl2ceUa
いつも万年釘の良台が座られててテキトーに座ったら500円で16 そっから2時間で34回当たりで16 8 3万遍なくひいたけど最高はまりが38 平均11(笑)
時間なくて6箱でやめましたが気になり夕方くらいにいくと400はまりで2回しか当たりが増えていませんでした 相性がよかったのかな…長文すみません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:32:31 ID:eXrJovPH
仕事いいなぁ…
おれなんかハローワーク帰りだぜ、ミラカペ打つの
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:21:05 ID:3RRYx5kR
今日打ってた台は、ほとんどカーペットに乗らずカーペットに乗る寸前で壁に弾かれ真ん中に寄りまくりでVポットンで当たっていました。この当たり方はネカセがいいのでしょうか?それともネカセ×で下のステージの癖が○なのでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:32:51 ID:IKyrR6mz
>>875
運〇
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:39:47 ID:3RRYx5kR
875ですけど「運○」とは一体どう言う事でしょうか??
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:50:39 ID:3RRYx5kR
後質問何ですがネカセと下のステージの調整は別々に出来るのでしょうか?
携帯からですみません
m(__)m
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:34:42 ID:6q/ma1xX
運がよかったっつーことじゃね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:51:39 ID:rh8jPeud
おもしろいなあこれ
881女人堕落神:2007/01/12(金) 07:48:22 ID:ogMOLbXL
ネカセは新台で入ってすぐ以外はそうそう変えない
ただ開け閉めでガタがでて結果変わったりはする
ハンドルを台のほうに押して次にゆっくり手前に引っ張ると予想外に動く
センサーしっかりつけてる店だと店員に肩叩かれるので注意
ヤクモノは入れ替え時に手を加える店はあるかも
故障してヤクモノ交換するのも届け出だして認可もらわなきゃいけないから通常営業中に大手はやらないと思う
ビス緩めるだけですぐクセ変わるようになってはいるけどね
倉庫のぞくと細かいパーツ沢山あるしステッカーとか透明のワッシャーとか
ファインプレーは簡単に磁石いじれたね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 09:04:12 ID:CPz7dYTr
今日は勝てるかな…ああ…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 10:00:36 ID:8VQ6VK97
>>881それやるとどうかわるの?
884淫乱狸:2007/01/12(金) 12:03:52 ID:ogMOLbXL
試してガッテン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:04:47 ID:CPz7dYTr
ミラカペの馬鹿野郎
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:27:30 ID:3ghfEcby
ミラカペで+21Kだったのにまだ早い時間だったから暇潰しに違う店でまたミラカペ打ったら-12K…やめときゃよかったなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:06:11 ID:/ZPXMjh8
今日一箱超カチ盛と4000円飲まれたときはマジイラついた。
真ん中いっても便器が紙一重でかわしまくりwwwこいつ避けんのウメーとか思って見てたし。

ちなみにそのときのハマりは269。写メとってやったし。

でもこの台面白いからやっちゃうw

みんなは鳴きと寄りどっち重視してみてる?俺は鳴き。
鳴かなきゃ話にならんし。とはいえ寄らなきゃこうなるwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:13:03 ID:4Y13qvwa
>>887
以前は寄り重視。
今は鳴きです。

寄りは打ち方でなんとかなるもんで
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:18:43 ID:sQjoFkUZ
俺も鳴き重視だなあ
でも鳴かない台なのに調子の良い日は80回オーバーしたりする台が未だにあったりして悩む
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:43:55 ID:54rxiPKL
あのR数表示してあるの右にあんじゃん?

でさ、左にある△▽はなんだべか?
大当たりになったらどっちかつくんだけどいまだに分からんたい.....
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 07:04:06 ID:3ghfEcby
万年釘のミラカペがあるゼットンに朝一とりにきました(笑)手持ち6000 夜結果報告します
ちなみに平均毎日70〜90当たりです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:31:20 ID:3ghfEcby
891だが女性とおやじが優先入場で万年釘とれなかったんだが万年釘にいたおじさんがデジパチと掛け持ちしててデジパチ当たったからミラカペ放した(笑)ジャグとかやって投資8K さぁこっからこっから
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:30:22 ID:Ygmc64Sy
とりあえず先に行っておこう



むちゃしやがって・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:57:11 ID:BFp1hdxl
891の報告を楽しみにしている俺がいる。
895:2007/01/13(土) 23:58:17 ID:kwlrx7lx
やっぱミラカペ神台やわ。
前はほぼスロットだったが
ミラカペに出会って
最近はほぼミラカペ


俺的に
クセ>寄り>鳴き
やはり台のクセが重要
鳴きよくても
王道曲がるからダメだしね

玉が外のほうに行って
便器が反対側にあるときに玉がのめり込むように当たる台とかは楽しすぎ。
期待が膨らむ
だが大抵そうゆう台はその現象が起きる反対側に玉が流れる…

てか右からの王道が若干 右に曲がり安いのは俺のとこだけかな??
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:53:57 ID:x2RqshcP
この台ってヤマ入ってないと全然飛ばないね。
ドンピシャでも怪しげにはずしまくる。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:14:05 ID:FhJmQLvx
891です 遅くなりました…結果は4時間かけて8回しか引けず3.3.16.16.16.3.16.16で助けられたものの平均80〜90回転くらいでの当たりで1箱貯めたが飲まれ銀行行って8Kおろしぶっこむもダメ 諦めてまた銀行いって15Kおろし違うミラカペ4台はしごするも…
万年釘んとこは俺離れてすぐBボーイに座られ2時間しないうちに2箱…なぜ!?いいとこなしで-31K(笑)年末から昨日までミラカペで勝った額の半分以上もってかれた(-.-;)熱くなってしまい負けでけー(笑)
長文すいません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:03:00 ID:8iKSC2qH
ある台はカーペット乗る乗らないカーペット関わりなく便器に入る真ん中あるとき以外は横漏れ
ある台はカーペットに乗って便器がほぼ真ん中にある時以外入らない
V入賞率は同じ位に落ち着くんだけどどっち打ちますか?
鳴きは前者7/K後者12/K
拾いは1/3位です
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:21:14 ID:Zg0Js7qt
よくわからんが、V入賞率が同じなら、鳴く方がいいだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:14:58 ID:8iKSC2qH
鳴くほうですか!
あまりに便器に入る率が違うんで氣になってました
ありがとやんした
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:13:55 ID:NAqZaLuT
羽に全然入らないです。
どこを狙って打てば入る確率が高いですか?
10回開いて1回ぐらいしか入らないので
便器どころの話じゃないです。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:24:22 ID:loRQdA7q
最近、打ちはじめた初心者ですが、玉がカーペットに乗った時に、役物が停止する状態って普通ですか?
ピュイ♪っ音がしても、役物動かないのが連続したんで気になりました。
因みに、7当たり中6回3Rでした。・゚・(ノД`)・゚・。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:10:12 ID:8iKSC2qH
本日 嵌まり最高記録樹立

http://p.pita.st/?m=vkwbhrwx
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:08:52 ID:06LUch0b
勝つからという観点でのそれは別として、
この台に高い評価与える人はマゾ傾向が強いんじゃないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:55:44 ID:v9xGgpet
今日、ミラカペのそばのハネデジ打ってたんだが、メッチャどついてる
2人組みのガキがいた。
自分はハネデジで運良く箱積めたから、観察してたんだけど拾われ
るたびに、上皿の左右を手が痛そうなくらい必死でドスドスやってた
んだが、労力の割にV入賞してなかった模様。
別にオチはありません。






906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:28:25 ID:SZIjhkQk
だめだ
この台があるかぎり
パチ依存症 治らない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:33:38 ID:SZcMqSAn
>>901
基本的にはブッコミでおk
台によって違う場合有り

>>902
便器が停止するのか?
だったら故障だろうと思ふ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:23:53 ID:kUwkolSZ
所持金8k 今月27までそれで過ごさなきゃなんだが勝負したほうがいいのか…ちまちま節約して過ごしたほうがいいのか…もち勝負機はミラカペ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 10:38:33 ID:lwv01Lt8
>>908
最低限の釘読みと行く店の台癖わかるならいんじゃね
しらんならやめとめw
910:2007/01/15(月) 14:31:47 ID:Mj+lHwXl
>>908
気持ちは分かる
頑張れ(´・ω・`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:59:37 ID:K485/h22
あれ?ブッコミなの?天打ちだと思ってたよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:56:35 ID:/uVTOiKE
やっぱり50%が16Rというのはおおきいなあ。
Rの振り分け負けが少ないし、初当たりから持ち玉になりやすいし。
>>904 同意
あのホントに寄らない拾わない、役に入っても全く当たる気配のない
外れっぷりをじっと我慢出来るオレは、マゾw
まあ、こんな台だと思えば大したことではないけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:47:35 ID:lPWkhM11
>>911
ホールを観察していると、
若い男はブッコミ、おばちゃんは天打ちが多い

おれはたまに右風車狙いで打つことがある
右風車方向から拾われた玉は拾われ率は低いけどカーペットに乗る率は高い
風車の周りの釘がよければこれもありかな?

天打ちの利点は右の羽根で拾われる確率が高くなることだ
右の羽根で拾われた玉はカーペットに乗りやすい
中央のステージでカーペットを追いかけるように動くから
少々遅いタイミングで拾われてもカーペットに乗る

拾われ率が一番高いのはブッコミ狙いだ
ただし、ブッコミ周辺から下方向に落ちて羽根に拾われた玉はカーペットに乗りにくい
羽根の根元の段差で玉が遊ぶからだ
上方向からの玉でも羽根の根元で玉が遊ばない台はお宝台
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:11:53 ID:zwRJK6GI
ここのカペキチ諸君の中で知ってる人居るのかな?約物にある特殊なもの塗って玉のスピードを失速させてるの。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:16:06 ID:P8XmALSE
>>914
つ[サラダ油]
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:32:17 ID:zwRJK6GI
>>915さん マジスレですよ。これがまた上手く出来てて湿度の差で玉の動きが変わるんです湿度が上がると玉が失速するんです。
917(´・ω・`) ◆shobonVa9I :2007/01/17(水) 00:40:12 ID:8B6gNb56
あれは勝てる機種なの(?_?)役物厳しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:49:39 ID:EIkb/SO4
>>917
よい台だったら2万発でる
役物は甘いほうだとおもう
ただしカーペットに玉が乗りにくい台で勝つことはほとんど不可能(長時間勝負でね)

目安は1000円で2回かな、カーペットに玉が乗るのが
1.5回でもOK
1回以下だと絶望的

919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:00:04 ID:iwOk6PQx
レレレよりこっちのほうが良いね
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:24:56 ID:cHuoMukQ
あの「ズドーン!」が無ければ、ミラカペ人口は今の半分だっただろう。と思うが、どうか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:58:40 ID:ezUna5eE
関係ない 糸冬
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:10:29 ID:mIyOURoq
久しぶりに打ったらカーペットから落ちてくる玉が
真っ直ぐじゃなかった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:58:30 ID:NGXU705l
ステージが平らだったらよかったのにと思う
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:35:32 ID:9exOkwQN
俺の方のミラカペなんだけど、打ってると最高にリボルバー回しても玉が右角までいかなくなる状態になるんだよね。いっても真ん中辺りから左より位がいいとこ

だいたいこんな風になる時は、21時越えたり、持玉が万発前後になるとなんだよ。もう何回も経験した。突然、やたら玉同士がぶつかりだして、逆流しだす。鳴いた時に起こると本当、あったまくるぜ。

これって遠隔?翌朝になれば正常になる。なんなの。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:37:18 ID:zwRJK6GI
初代カーペットの羽根はヤシの木だったんだよ!二代目三代目このシリーズは本当に素晴らしいね!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:04:25 ID:INWoWFt9
>>890
羽根の開放数だと思われ
上が2回で下が3回だったかな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:58:06 ID:fUkQV5bn
この間ゼットンで負けた馬鹿です…今日は学校がないので俺が知るかぎり1番はねもの特にミラカペに力入れてるプリンス(等価)に行ってきます(笑)また夜に…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:05:19 ID:lbrLwPEo
撤去された!
もう、この世に打ってみたいハネモノなんか無い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:08:55 ID:aIn7iM7n
MHのアタッカーが激渋(16Rでも500発くらい)
打つ店変えることにした。

とりあえず一番良さげな釘で 3R-3R-3R-8R-3R
こんな結果でも-3kだったので粘ってみるとようやく16R引けたよ
そこから計19回中11回が16Rだったので6000発くらい
アタッカーの釘の良さに感激したよ3.6円なのに
これからはちょっと遠くてもMH以外で打つことにするぜ( ゚д゚)、ペッ

そこから196回転ハマってたがな
まだ自分の釘の読みが甘いのかと思ったよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:13:46 ID:fUkQV5bn
927だが…玉でなくなって揺らしたり軽くどついてたら店員来て叩いてるのカメラでみてるんですよ!出ていって下さいと言われた…6k使って1箱半あったのにそれも没収だと 最悪
玉出なかったと言っても現に今出てるとか言われた
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:12:29 ID:YMFzIigC
>>924
店員の俺から言わせてもらうが、多分劣化だろう。
うちの近くの店も1時間くらい打ってると弾道が安定しなくなる。


そろそろ撤去かな(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:38:24 ID:NA0zImiz
>>930
ドツけば寧ろハズれる機種だろうが…酷い店だな。

その時打ち出しやめてるなら、
カメラの映像で逆に無実なのがハッキリしないか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:20:30 ID:fUkQV5bn
玉出なくなってできった玉がチャッカーに入ってたからどついて入れようとしてりっつ思われたのかな…もう行けねーなぁプリンス
やたら出してるんだけどな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:22:35 ID:fUkQV5bn
すまん 携帯で手がかじかんでしまって
入れようとしてるって だ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:57:33 ID:DAasi5p7
そもそも、球でなければ店員呼ぶだろ
球出てくるまで、ずっと叩いたり、ゆすったりしてたんじゃねぇの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:09:50 ID:fUkQV5bn
そんなしょっちゅうじゃないけど玉出なくなることあるから 毎回店員呼んでもなぁと思ってたし
それに10G以内に3回当たってたから流れみたいなの途切れさせたくなくてなぁ
いつもちょっと揺すったりしてれば直ったからそんな感じでやってたわけよ…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:26:40 ID:E61Km0cG
>>936
うちの方では出玉没収+強制退店はよほどのことじゃないとされないなあ
2ヶ月前に2台掛け持ち遊戯をしていたやつが出玉没収を食らっていたな

店によってその辺のガイドラインは違うと思うけど、その店で長く遊びたいなら
怪しまれる行為はしないことだな
店員と仲良しになって悪いことはない

こんど何気ない顔をしてその店に顔をだしてみ
大丈夫かもよ
だめだったら当分行かないことだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:25:09 ID:JcS3Rssu
明日打とうと思ったらIDに3Rがあった。 やめよ。
おとなしくセンターの下見に行ってきます
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:59:06 ID:JOa9ySHm
最近使ってる店のSP何故か8Rの出現率が多くなった!今日8Rの5連チャンなんてやっちゃたけどこんなの有りなの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:41:33 ID:G11zjPnM
>>938
お前受験生?
実は俺も受験生なんだが今日一日ミラカペで潰しちまったw
18K勝ったからいいけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:49:26 ID:ihyQhL8A
受験生つーと大学4年か高3!?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:50:40 ID:G11zjPnM
浪人生
実質ニートと変わらんよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:09:50 ID:vYhqKinq
たかだか18kのために
人生を棒に振るなよ

俺みたいになるぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:26:02 ID:wHYkRCA/
今日、ミラカペで勘違いにも台を叩きまくっていたオヤジがいた。理由はわからんが、ああいうヤツがいる限り、パチンカスって呼ばれるんだなと切におもた。かなーり、周りは困ってたよ


いっそのこと台が壊れればいいのにと思った。そうすれば、出禁にできたのに。。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 02:48:22 ID:yxSC5hyZ
今日も出した。箱数で7箱。今年入ってプラス120K。MHミラカペ一人勝ち。みんな判断基準間違ってるよ。それとも他ホールは出してないのかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 14:05:36 ID:HLG6bWRP
>>945
いいホールだな

マイホでは

おととしの暮れ導入
おととしの年末・・・鳴き締める
去年の7月・・・寄り締める
去年の暮れ・・・アタッカー締める

いちど締めたら2度とあけませんorz
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:37:32 ID:OkkhAxAk
MHはそこそこ良い釘のままなんだけど
テンゴで4000発定量なんだよなぁ…
初当たり3R連発とかで初期投資増えると
打ち止めしても+5Kだけとかになってやる気が激減
948938:2007/01/20(土) 20:17:04 ID:4KZhOp9T
>>940
俺も浪人。今日はセンター受けてきた。
一年間ミラカペなどで棒に振った。
明日センター終わったらそのまま打ちにいこうと思ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:54:22 ID:VCeUq23T
>>947
+5kなら羽根としては立派な収支
一度デジパチ打って頭冷やしてくると良いよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:26:57 ID:uyh5vOHM
IDチャック
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:00:04 ID:gxkiD17P
今日は1Kで
16→3→8→16
一箱平積み
寄りとクセが悪かったのでラッキーなうちに退散。
+4400k
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:15:04 ID:WzbITqpi
やばいMHで最近ミラカペを打ち始めたんだけど
5日間連続でプラスになってるww連勝記録を伸ばしたいから明日も行くか・・・
今日は回転数が2、4、4、6、10の短い間隔で当たったから凄いうれしかった!!今日もあたるかな・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 09:18:26 ID:AyxQxTcB
お前ら、俺に運をわけてけれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 10:25:35 ID:WfzBxW24
海すらほとんど釘調整をしない万年釘の店
癖のいい台があり万発出しても締められない。
盆になっても正月になっても締められない。
釘はいじられないままムツゴロウと入れ替え。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:50:17 ID:jOHffzYJ
>951
440万勝ちオメ
956952:2007/01/21(日) 17:07:07 ID:WzbITqpi
952です。今日もMH行ってきました。
昨日俺が打ってた一日大当たり数60の台は釘がガチ閉められてました。
見た瞬間わかるくらいwww
で今日は200円で+4.6kの結果。バイト行ってから閉店までまたやりましょうかね〜
連勝記録を6日にのばしました。今日のバイト終わりの結果次第ですけどwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 19:32:57 ID:uWCREino
最近見つけた店のミラカペに神台発見!!
絨毯の乗り上げが80%あり、乗らなかった玉もよくボットンする台。
羽根入賞と絨毯までのルートが驚くほどスムーズでサラサラ玉が通過する。
3時間で20回当たり5000発出た。羽根/当りが”24分の1”!!
それでも、王道ハズレ15連続を経験。このときのはまりが136だったから
クセ普通だったら簡単に200くらいハマルわな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:11:55 ID:nJ84MGGI
わしゃ今日400越え体験しました
よく打ったと想う
あまりのすごさに写メとるの忘れました
熱でてきました
最後は3000発流して-1K
平均で鳴き60拾い1/3で役物1/20位でVでした

ジュドーーん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:23:22 ID:nJ84MGGI
Round振り分けはほぼ確立どうり(SP)でした
やめ時難しいっす
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:37:49 ID:+na9GVvR
今日打ってたミラカペ台は王道から便座のUの部分を勢いあまって乗り上げるのが多かった・・・orz
意味わかんねえええぇえぇって感じになりました。お疲れ俺
土日は釘が平日に比べて閉まってた希ガス
平日しか打たんようにしとこ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:44:26 ID:L0xXTnLe
今更羽根デビューしようと思うんですけど…MHはミラカペ五台しかないけど結構万発出てたり今日は2万発でてました。(レレレもそれなりに出てる)3.2円交換でハネモノ利益0宣言してる店なんですけどこれって優良店ですかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:55:39 ID:vsUgSxgG
>>961
打てば分かるさ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:03:26 ID:P3hj8tfi
センター終わって私大対策しないといけないにも関わらず、ミラカペの虜になってしまった廃人浪人生が来ましたよっと

今日も勉強せずにミラカペ打って+12k
明日も行くぜ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:31:58 ID:tgaD7D4Z
ここ数カ月ミラカペで負けた事がない、いよAプロの域に達したか!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:13:22 ID:0MUqgllu
いいなぁ、みんな台選べて・・・・・・
周辺の店には4、5台が殆どだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:30:19 ID:tgaD7D4Z
もはやミラカペで負ける気がしない!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:44:48 ID:sHwVHFXx
>>960
それタイミングが少しずれているか、タイミングがピッタシだったらたまが微妙にカーブしているんだよ
ほんの1mmくらい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:16:13 ID:P3hj8tfi
6K負け
素直に勉強しろってことか…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:52:38 ID:lHINhq3l
>>968
いや、そんぐらいなら取り戻せる
いますぐ行け!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:23:09 ID:mYrAX+/z
>>958
俺、558が最高記録。一鳴き2〜3カウントだから
実質は250くらいだろうけどさ。それでもきつすぎ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:11:39 ID:4zrL5Lch
>>958
>>970
今日初めて300オーバーしたけど上には上がいるなぁ…。
その時に王道68連続外れして泣きそうだった。
結局13発目のぽっとんで当たったけど常連客の同情?の視線が痛かったよ。
癖が良くて一昨日70回当たった台なんだけどタイミングが合わなくて見てて笑える位便器が避けまくりw
たまーにジャストのタイミングの時に限って滅多にしないカーブが…。
少しミラカペ熱が冷めちゃいましたorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:26:50 ID:P3hj8tfi
勉強しようとしたら頭の中で大当りの音楽が無限ループ…
完璧に依存症だな…orz
973馬鹿浪人生:2007/01/24(水) 01:53:31 ID:hl4osFam
二日で-14K

そろそろ禁パチして勉強に専念しないとやばいなぁ…
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:20:52 ID:cFPsXDYB
今日、16Rが5回連続できたよ

キングスターでは7回連続
デカチューでは4回連続(時短中に)
15Rを経験してても
ミラカペでは初だったから微妙に嬉しい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:13:20 ID:4NHoo1dg
昨日ミラカペで大当たり後液晶が金色の宮殿?みたいなのになったんだけどあれってどうゆう意味ですか??
なんかアツいのかなと思って続行したら別に普通だし・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 05:54:20 ID:XA+USf8e
>975
過去スレ読めカス!!

16R三連続って意味だよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:31:19 ID:W8ZM7kFJ
↑違うよ、スーパーモードに突入したって事だよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:34:39 ID:UDiRc7/7
↑ばらすなバカ
エナが羽根にでくるだろが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 12:50:24 ID:C5qEvGZs
↑背景が黄金宮殿のときにX入賞すると16R確定
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:48:25 ID:VFdYXDrY
今日、3台打って12回当たり全て16R!!!
前回も16Rで終了したから、16Rが13連中!!
もう、今年のツキは使い果たした・・・orz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:19:46 ID:RTnSqQiF
最近どついて当ててるガキ二人組みがいる
どのタイミングでどついてんのかは見てないけど、右から突き上げるどつき方だった
どついてすぐズドーンだから、ぼっとん狙いのどつきかな
982ゴミ浪人生:2007/01/24(水) 23:29:05 ID:hl4osFam
6時間粘って+2k…

時間の無駄とわかっていてもやめられない…orz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:48:07 ID:7uw6DhGY
この前新装初日のミラカペ打ってきた。
新品のミラカペがどんなもんかとwktkしてたのに
最初っからストローク滅茶苦茶。

なんかおかしいと思ったらやっぱ倉庫から引っ張り出してきたような台枠ですた。
ストローク命のこの台で盤面替えのみっつーのはほんと勘弁だわ…orz
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:56:19 ID:MKW7p3fR
昨日、このスレ見たら打ちたくなって今日打ってきた…用事あって夜7時からだが。二箱出て一箱飲まれたが+1、5Kと煙草1カートン勝ち( ^ω^)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:36:22 ID:FSPwpWOR
最近ミラカペが店から消えてく(T_T)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:23:52 ID:9YWiujxm
撤去されたらパチ引退だな

つーかミラカペの後継機って出す予定あんのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:33:19 ID:czXFUxPc
今のところないんじゃない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:01:22 ID:+I+endPE
キカイダー糞だな…
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:30:00 ID:XNyHydGR
ひゃくえんかちました ありがとう
990名無しさん@お腹いっぱい。
今日はありえなかった!
1Kヒット800回して19回
8 3 8 16 8 8 8 8 8 3 16 8 3 3 8 3 3 3 3で1000発交換鳴き良、くせ良、受け悪台だったんだけど1開放目で入ればほぼ当りってぐらいの感じだったんだけどこれでもかってぐらい全然拾わない!
入るときはすぐ入るのに200回回させられたり。
16振り分けうまく入らないとやっぱきついわ。