羽根デジ・ST機情報交換スレ【16】連チャン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒロ ◆SgHIROrEXo
今、時代は羽根デジ!
低確率・大量出玉機で1000回ハマリに泣かされるより、
高確率で出玉の少ない「羽根デジ」や回数切り確変機「ST機」で
多くの当たりを楽しみつつ大勝ちを狙ってみない?
ここはそんなパチンコを愛好するやつらのすくつです。

*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ゚・*:.。. .。.:*・゜・*
前スレ(羽根デジ・ST機情報交換スレ【15】連チャン目)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1156597314
羽根デジ・ST機情報交換スレ【14】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1154380521
羽根デジ・ST機情報交換スレ【13】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1152405080
羽根デジ・ST機情報交換スレ【12】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1150390065
羽根デジ・ST機情報交換スレ【11】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1148396776
羽根デジ・ST機情報交換スレ【10】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1146439619
羽根デジ・ST機情報交換スレ【9】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1143373285
羽根デジ・ST機情報交換スレ【8】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1139960361
羽根デジ・ST機情報交換スレ【7】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1136819248
羽根デジ・ST機情報交換スレ【6】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1134246725
羽根デジ・ST機情報交換スレ【5】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1131114036
羽根デジ・ST機情報交換スレ【4】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1126909716
羽根デジ・ST機情報交換スレ【3】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1121355130
羽根デジ・ST機情報交換スレ【2】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1111437768
最初のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1090964184
2ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/21(木) 09:18:33 ID:BJf6lJPt
☆このスレで対象にする機種☆

その1【羽根デジ】
大当たり確率が高めで、大当たり1回分の出玉が少ない機種です。
デジハネ(サミーの商標)、甘デジ(平和とタイヨーエレックが商標出願中)、
楽パチ(奥村、ニラク[※パチンコ店]の商標)もほぼ同じ意味です。

<例その1・現金機>和ワールド(奥村)
確率1/78.1、大当たり6R・10C(約700個)、奇数図柄で時短50回転

<例その2・CR機(次回まで確変タイプ)>
CR花満開煌GL(西陣)
確率1/109(確変中1/10.9)、大当たり4R9C(約430個)、確変突入率50%
全大当たり終了後時短50回転

その2【ST機】
特定の回転数のみ確率変動状態になる機種です。
<例>CRフィーバーパワフルZERO ST4(SANKYO)
確率1/183.6(確変中1/18.36)、大当たり15R・9C(約1600個)、
すべての大当たり(突確含む)で確変4回転まで

なお、CR機ではこの両者の特徴を合わせ持った機種もあります。ってかこれが主流。
<例>CRモナコパーティT3S(奥村)
確率1/85.8、大当たり4R・10C(約500個)、全図柄で確変5回転まで、
確変終了後3・7図柄で時短100回転、1・5・9で30回転、それ以外は時短なし


現在はさらに突確・突時・転落・確変非報知などが組み合わされ、
スペック・ゲーム性ともに 複雑になっています。
3ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/21(木) 09:27:35 ID:BJf6lJPt
☆最近の羽根デジ・ST機発表状況☆
【奥村】CRマジンガーZ対グレートマジンガーX
【三洋】CRスーパー海物語SAE、CRアメリカンドリームSAH
【高尾】CR大ピラミッ伝64、11K
【アビリット】ばんことみのモンスターナイトFN50
(10月以降設置の機種のみ)

最近「どうしたよ?」の声が多く聞かれる奥村の新機種は「マジンガーZ対グレートマジンガーX」。
この台、部材調達の都合で発売が延期されていたものです。
確率1/93.4、賞球3&4&10&15、大当たり4R9Cor2R(突確)、突確確変突入率は100%ですが、
うち突確が20%あります。
また、確変中は毎回1/13で転落抽選を行ないます。
突確と転落というダブルの落とし穴を乗り切れるかが勝利へのカギ?
設置は10/9(10)から。

三洋はまず、「海」の最新バージョンの羽根デジ版を発表。すでに公式Webにも載ってます。
確率1/89.75、賞球3&5&10&12、大当たり6R8C、確変5回転、時短45回転or20回転。
GOGOマリンがラウンド振り分け・時短回転数固定だったのに対して、こっちは
時短回数の振り分けで出してきました。
GOマリンの3Rは厳しかったけど、こっちの時短20回もけっこうキツイぞ。
今さら「海」の羽根デジなんて、とかマリンムカツクとかいう人もいるでしょうが、
設置されたら俺は多分打つw
設置は10月30からのもよう。直営店には既に導入されてるとのこと。

三洋は同時にアメリカンドリーム、通称アメドリの最新復活版も発表。
確率1/99.25、賞球3&5&10&12、確変突入率70%(次回まで)。
大当たりは6R8C/4R8C/突確2R。
振り分けは確変6R=29%、確変4R=26%、突確=15%、通常4R=30%だそうです。
時短は全大当たり終了後20回転。
マイケルまた出てくんのかよ!こちらの設置は10/9(10)からか。

さて、あの高尾からはまたトンデモない機種が登場。その名も「大ピラミッ伝64」。
「ピラミッドX」から高尾がこだわり続ける、ピラミッド型デジタルを搭載した機種です。
何がトンデモないのかというと、確変が1回転!時短も確変含み5回転しかない!
大勝ちを期待できるようなスペックではありませんが、やっぱりすげぇメーカーだ・・・。
その他の基本スペックは確率1/64.635、賞球6&4&10&14、大当たり5R8Cです。
鼻血ブーのような伝説をまた築くのか?
なお、同機種には確率1/239.15、賞球3&4&10&15、大当たり15R8Cで確変11回転の
「〜11K」もあります。
設置時期は今のところ不明。情報あればヨロシコ!

最後にアビリットから発売される「ばんことみのモンスターナイトFN50」。
パチンコメーカーとしてのなじみがいまひとつ薄いこのメーカー、
羽根デジを出すのは今回が初めて。
てゆーか自社ブランドでパチンコ機を出したのは前作からだったっけ?
てゆーより、"ばんことみ"って誰?と思っただろ。俺なんか「ばんこ」と
「みのモンスター」・ナイトかと思ったぜ。ホリプロ所属のタレントさんなのね。スイマセン
スペックは確率1/97.67、確変突入率50%(突確含む)、賞球4&4&13&14、
大当たり4R9C/15R9C/突確2R。
振り分けは確変4R=35%、確変15R=8%、突確=7%、通常4R=48%、通常15R=2%らしい。
時短は全大当たり終了後20回転。
単発当たりでもわずかながら15Rがあるところが微妙。設置は10/16から。
とりあえず公式Webからばんことみコスプレ素材でも(ry

今回はここまで。
10月以降もまだまだ新機種が登場するようだぞ。
奥村の研ナオコ、マルホンのウッディー・ウッドペッカー2、サンセイのFerrari・・・などなど。
4ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/21(木) 09:28:17 ID:BJf6lJPt
(読んでね)☆おやくそく☆
【どの機種を打てばいいの?という質問について】
機種の数が増えた今、打つ台の選択に迷う気持ちはわかります。
ですが交換率・回り具合など細かい状況が分からないことには安易に回答できませんし、
"一般的"と思われる回答が実戦に当てはまらないこともあり得ます。
できる限り自分で情報を集め、それでも迷ったらここで質問してみてください。
5ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/21(木) 09:29:06 ID:BJf6lJPt
リンク (´∀`)人(´∀`) リンク

717氏のボーダーライン算出マシーン
http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/pachinko/border.cgi

羽根デジ関係でこれは(・∀・)イイ!!というサイトがあったらお知らせください。
6ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/21(木) 09:35:53 ID:BJf6lJPt
【16】連チャン目となりますた。
秋の新装ラッシュで今まさにwktk状態なんだけど、1機種2台とか3台とか設置数少ねー!
回りもなかなかキビシー!
現在MHなしで漂流中の俺です・・・。
では今スレも生暖かくマターリとおながいします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:55:11 ID:br2csso5
ヒロ氏 いつも乙です。わかりやすい新台情報dクス
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:49:53 ID:tO0epzKF
ジョブレースは中身がSJPのチョロQ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:20:51 ID:YhzehIMJ
>>1
安全日マダー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 16:30:29 ID:vBE8GBJl
>>1乙です。

MHに入ったのでジョブレース打ってみた
群でも余裕で外し、ノーマルで簡単に当たるリーチバランス
中途半端な萌えキャラ?の採用、昇格なんてあるのだろうかと思う大当り中のレースw
よく出来た手抜き台でした。

今日の入れ替えでコブチャ防衛隊が外れてカグヤが入ります。
ジョブレースを外せよと店長を説教したい・・・orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:36:41 ID:46ZOvdHj
誰かテンプレサイト作らんのかね?
羽物総合の羽根物奮闘記にあるテンプレサイトは超便利な神サイトなんだけどなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:40:24 ID:i5ZseBAk
糞つまらないレスするなカス野郎
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非
イカレ、乞食、浮浪者、龍神、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
大虐殺者、痰壺男、ナチスドイツ、731部隊、ポルポト派らと同類。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:41:44 ID:BLVjX7fX
>11
お前が舵を取れ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:59:41 ID:XFIiEYoO
>>12 の言葉がみななくてすむ世の中なら、住みやすいのにな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:16:46 ID:/RXdVyB2
ベルばらとかジョブレースとか、なんていうか悪い意味のみでゲンみたいな台が増えてきたな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:29:40 ID:HuIW+3EW
ジョブレース500回はまっている台があった。
120回まわして620回目に当たり。
一気に12連。なんだかとっても疲れました。
連荘すれば楽しい、普段はマッタリ。
もう打たないでしょう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:29:51 ID:sbLz5S3L
羽根デジの初当たりまでにみんな平均どれくらい投資してる?
最近5k使っても当たらないことが多くて泣けてくる。
結果連荘してくれないと元は取れないし…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:44:16 ID:PJWk3lCj
>>17
基本的には回る台なら有り金全ツッパだとは思ってるけど、
なんだかんだ言っても羽デジは1万までだなと思う。

1万使って持ち玉に移行できないときは、
その後いくら追い銭しても飲まれるだけのことが多い
って言うか巻き返したことが無い。


ボーダー的には回る台に止め時無しなんだけど、
そこまで追いかける回転数(プラ5以上とか)の台には
お目にかかれないし。プラ3前後ならゴロゴロしてるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:55:33 ID:yTfx0+2C
奥村の、CRこぶ茶バンド地球防衛隊編は結構面白いと思うけど。

いまだに15Rを引いたことがないけど、割と連チャンするんで楽しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:01:59 ID:PjYynZLy
遅ればせながら>>1

ビックリマン久々に打ってみた。
アタッカー・スルー削りがないとこんなに楽しい台だったとは・・・
あれでバネが安定すれば言うことないんだが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:05:38 ID:dLFFybow
>>19
当れば大概の台は楽しい
俺は10時間で5倍ハマリ2回喰らったこぶ茶は大嫌い
15R2連した時点までは楽しかったけどな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:00:38 ID:1MsXJt9f
ジョブレースの評判かなり悪いみたいだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:23:53 ID:uRCtlaIn
こぶ茶で誉められる所ってあるの?15R全然ひけないし、ST中の確率は別に良くないし、時短0もザラにある。
メーターでだいたいの信頼度分かるのは良いが、MAX一歩手前でハズレるのはショックが大きい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:25:00 ID:yU8t11ZL
>>23
ていうか、こぶ茶のメータはMAXいかなきゃ
ゼロも手前も一緒、というのが通説だと思っていたが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:26:58 ID:efCNQI4O
>>22
おれはそんなに悪くないと思うけど、確変が転落抽選ではなく
回数区切りだったらとは思った。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:37:22 ID:yU8t11ZL
ジョブは回って当たれば文句の無い台だと思う。

ただ、回らないか当たらないかのどちらかだと
本当に救いようの無い台になるだけで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:57:30 ID:pOQHHtx4
なんか大一の今度の新台面白そう!?業界初の役デジが出るそう台の名前は『CR湘南爆走族・爆走編』
確か昔マガジンでやってた漫画ですな

説明するのが下手なんで詳しくは公式HPにチラッと機種紹介出てるんでそちらを観て下さい。

で、役デジってどんなのかと言うと…スルーを通すとデジタルが回転→大当たり確立1/54.4で
デジタルが揃うと明菜みたいに上の羽が開いて玉を拾って→次の関門はレレレのような役モノで
Vに入ればそこで大当たり・大当たり平均出玉は1890個

V大当たり後時短2回

図柄大当たり後時短5回

時短中V大当たりは時短5回

V大当たりは実質14R

だいたいこんな感じです。本当説明下手ですまんm(_ _;)m

これ観て思ったけど、昔のアポロ13号みたいな感じかなと。
アポロは俺すごく好きだったし儲けさせてもらったからもしそんなだったら早く打ちたいです。

情報不足で駄文すいません 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:06:20 ID:pOQHHtx4
ごめん。アポロ1号だった…orz

アポロは、確立が約1/150だったのに湘南爆走族はその3倍の確立。
単純考えれば、すごく甘い気がするけどなんか落とし穴があるんだろうなぁ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:08:55 ID:9SKWfb+E
羽根物+デジタルだから羽根デジかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:30:14 ID:MLulzGJd
羽根の開放時間しだいかな?
普通の羽根と同じ0.5秒とかなら相当キツイ台かな
(見たけど開放時間書いてなかったと思う)

てか沼っぽいw


31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:33:27 ID:XPVhwEjI
>>27 の説明みただけだとファイブドラゴン+怒っ火山みたいな感じかな。
役モノ振り分けあるなら、0.5秒はないんじゃない?きつくなりすぎるし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:43:28 ID:XPVhwEjI
公式見てきた・・・
ドツキマシンじゃんか・・・・ダイイチ懲りないなぁ(呆れ・・・た)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:44:51 ID:MLulzGJd
>31
役物の形から3個入ることは無いと思うから
0.5〜0.7ぐらいで開くか
1個拾ったらすぐ閉じる(もしくは1個しか役物に行かない)かなぁと

賞球が分からないけど14か15だったらむしろ羽根というより権利物っぽくなるので
そんなもんかなぁと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:45:11 ID:pOQHHtx4
>>30
ハネ開放時間は、1.68秒みたい。他で載ってた情報 ここでもう少し詳しく書いてた。
ttp://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/cr_shobaku_777/index.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:51:59 ID:XPVhwEjI
>大当りラウンド中は嶋大輔さんの「大人の勲章」が流れ、

ん〜〜〜〜〜〜フクザツ(ーー;)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:54:41 ID:MLulzGJd
>34
賞玉15だね
こりゃハネデジか?
当たり1回1800個あるよ

羽根の4カウントの意味が分からないが
フルスペックというか権利物として打ったほうがいいぽだね

37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:11:19 ID:XOEc+GTq
大当たりまでの関門が多いんだな
ちょっと締められるとイライラしそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:32:18 ID:iMrl8Clz
これは羽根デジじゃねぇべ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:20:58 ID:vwDQtTI+
羽根物を「スタートに入賞すると大当たり確率1/1」って表現するような感じか。

つか、花火師勘太からデジタル大当たりを引いただけなんじゃ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:49:07 ID:XOEc+GTq
直撃もあるぽ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 07:06:38 ID:HHxdptfv
遅くなったが>1乙。本当にスレの消費速度が上がってきたねえ。
昨日はジョーズで40k投資で雷雲スルー食らったあと、等価の北斗で
何とか-20k程度まで軽減する事ができました。
ラオウリーチが3戦全敗だったのはアレだったが(パンチで沈んだし)、
初めてアミババトルや空トキが見られて面白かった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:06:16 ID:FdR0wJxc
ドツキ防止の新機能が付いている、と聞いた覚えがある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:12:21 ID:FdR0wJxc
連続カキコすまん。
「振動・磁気センサー」という新機能が付いているそうです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:10:27 ID:jSz22IzA
湘南爆走族はマガジンじゃなくて少年KINGだべ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:38:32 ID:L9VUPzPZ
717氏のボーダーライン算出マシーンのcgiのソース弄って携帯用に
アレンジしたいんでcgiどこかに落ちてれば助かるんだが・・・
虫が良すぎるけどw

まあ、超個人的に使うだけなんだけどさ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:54:12 ID:XPVhwEjI
>>42-43
振動センサはチビタとかも付けてたけど、感知してもブザーがなるだけでしょ・・・
役モノがハズレで停止するとか、V入賞取り消しとかにならないなら意味ないよ
ホールの態度と客層にもよるし、ドツキ黙認する店にいかなきゃいいだけなんだけどね

>>45
ヒトのソースいぢるくらいなら全部作ってみたら?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:57:20 ID:HxxJ6ex8
htmlは判るがperlがマジでわからぬ、すまんこ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:33:22 ID:F1f7vXpO
「学園編」もあってヤヤコシイ。
http://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/cr_shobaku_h33/index.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:36:50 ID:ySY6wiG/
小柳ルミ子GL初打ち。

間違い無い、これは鼻血ブーGの正統な後継機だ(会社違うけど)。

明菜人形を意識したんだろうが、どう見ても呪い人形にしか見えないルミ子役モノ。
やたら多彩なわりにリーチ確定ですらない予告群。
(特に保4で発生してもリーチにさえならないルミチャンス)
毎回毎回雷が鳴る、不必要に長いノーマルリーチ。
信頼度差がさっぱり分からない上に、それぞれ4段階か5段階まであって
どこまで続くのかさっぱり分からないスーパーリーチ。
夢に出てきそうな大当りラウンド中のルミ子ロボの大群。
シュールとかそういう表現を超越した、全回転時の天使の羽根を生やした実写ルミ子。

二度は打たなくていいが、羽根デジ打ちなら一度は打ってみる事をお勧めする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:45:00 ID:qzWScrNE
ルミ子郡みてぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:46:52 ID:AzO/OfP1
>>49 おもろそうやな。打ってみるわ。
オオスミケンヤも、ひそかに打ってるかもなww。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:29:57 ID:IljXvrrX
>49
ワロス うちて〜〜
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:33:30 ID:osk4xXwP
ルミ子人形の口が、パカパカ動かなければもう少しましかも・・・・・・・?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:39:31 ID:tEtPdAIM
>>49
同じく今日初打ち。
たまたま1台空いてたんで、あくまで1/73というのを念頭においての遊び心だった
んだけど・・・当たったのは300回転手前(´・ω・`)
なんとか5連したけど、持ち球が尽きるまでにそう時間を要することもなく。
個人的には西陣のGLスペックは1度だけ春夏秋冬で勝っただけで、あと本当にダメ。
今度は分母が小さいので期待してみたんだが。

怖いと評判のルミ子フィギュアだけど、どっちかっていうと滑稽だったな。
プッシュボタンを押して画面が真っ暗になったとき、「え?」と驚いた自分の顔が
映り、その横のルミ子フィギュアも「え?」って感じになっててコーヒー吹きそうに
なったわ。

>>50
パンフ見ながら打ってたんだけど、実写版ルミ子群がかなり笑えそうだったから
見てみたかった。
自分は多分2度目はないので、もし実写版の方の群を見かけたら、レポよろw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:16:20 ID:v9VkAEs+
>>45
一応、今のでも携帯で使えるはずだけど
どうアレンジするつもりなの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:35:31 ID:Uhnqieaw
今度名古屋に行くので名古屋の方お勧めというか
遊べるハネデジがたくさんあるお店教えてもらえませんか?
できたら昔とかの打ったことのない台を打ってみたいんだけど・・・
モナパとかここらにないから打ってみたいんだけどありますか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:40:21 ID:sTPqsAp2
P-WORLDを駆使しろ
モナパは下の店にある
ttp://www.p-world.co.jp/aichi/shibata-jumbo.htm
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:14:51 ID:Xk3qVIv9
>>49
ルミ子GL
それに糞ゲージでヘソがば開きでも満足に回らん、
漏れは4Kでリタイヤしたよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 04:43:55 ID:Joff5yKj
賞球10の6R9Cだから、削られると平気で出玉400発切るしね。
ジャッキーの15秒アタッカーといい、どーして西陣は出玉を減らす事しか考えないのか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 10:16:26 ID:Vzz5Ef+g
>>59
それはメーカーが悪いんじゃなくおまえの行ってるホールが悪いんだろう。
スペックなりに調整するのがホールだから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:22:59 ID:yjFZ77wx
くはぁ、近所に入るWINK、4FRばっかだ…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:21:53 ID:O+J4NcVy
デジパチも13賞球が主流になるようだし、羽デジも10や11が主流になるだろうな
一応表向きには、14や15でマイナスにしてお客さんにストレス与えるより、減らす事で開けやすくして早く消化という事になってる
どうせ閉めるホールはどっちみち閉めるのにね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:26:45 ID:T9dv1wnu
>>62
意味無ぇなぁ。
10でもさらに閉めるだろうに。

確率は甘くならんのに出玉だけ締められて、
出玉は連荘で増やせという方向に良くと
結局ハイパーパッションの出玉小バージョンみたいになって
全然安定しなくなっていく。

羽デジも辛くなってきたなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:55:43 ID:W5qQfazu
初めてこぶ茶バンドで21回当たって
赤い絵柄4回だったんだけどこんなもんなの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:03:22 ID:sTPqsAp2
いい方だぜ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:41:37 ID:GkugEILw
スーパー海の羽デジ 確変図柄はちゃんと確変にすればいいのに.........
時短もしょぼいし 最悪
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:29:52 ID:htyG+Yen
大一頑張れ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:59:41 ID:WfZ4ZluM
マルホンのアクアで600ハマリさせてきた
これガセ予告多くて駄目だわ、保満タン時に予告が来てもリーチにならないし
結局スーパーリーチ一度も来なかった…

しかし1/90〜99は1/80に比べて安定しないなー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:14:44 ID:C76iGxSL
スーパー海物語の羽根デジは何月何日から設置開始なの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:39:45 ID:fnaS1ZXo
>>68
安定求めるなら1/290〜1/350 突入60%くらいのがいいよ
羽根デジ自体が糞 よっぽど回りが良くない限り手出さない方がいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:01:37 ID:5lm+TEZs
初心者です。おすすめの機種おしえてくたさい!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:06:17 ID:ZMU1VKmp
>>71

つ「デラマイッタ シルバーV」
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:07:02 ID:7cnVgJBP
ウッチャンナンチャンよく回るなーと思ったら
これ地雷だね・・・スペックからっ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:08:09 ID:YGyDnfI5
>>71 つ「店長おすすめ」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:09:36 ID:AyiCWL87
>>71
⊃解体屋ゲン
⊃花満開煌
⊃こぶ茶バンド地球防衛編
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:11:29 ID:Bu9KBBfU
>>73
回ってるなら地雷じゃないよ。
他の機種と同じ様なスタートにしてこっそり置いてあってこその地雷。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:15:22 ID:xl3jtWFB
初心者にはぜひとも鼻血ブーGを(^^♪
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:16:18 ID:PgcvSi8d
最近、羽デジも恐くなってきたね。フルスペとたいして変わらん。
200超えりゃ何処までもってかれるか分からん。それで単発だった日にゃ・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:31:50 ID:mPXAclIt
ルミ子GLが新台で入ってたけど・・・
役物だけ見たら研なおこだぞあれw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:32:25 ID:hKi3X/zt
1/100は、何処まで行っても1/100
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:35:30 ID:WfZ4ZluM
最近、ハネデジコーナーでも10箱近く積む人が昔に比べて多くなってる
そしてその分、負ける人やハマる台も多くなってきてる
打つ客が増えたといえばそうなんだが、昔に比べて店側も本気でハネデジで
利益を上げようと躍起になってきてるような気がする

以前はフルやミドルの客が多かったから、ハネデジ=本当に遊ばせる台、
店にとっておまけ的な存在だったけど、今はパチ全体で客が減少してるから、
どうしても客つきがいいハネデジから搾取しなけりゃならないんだろうな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:37:44 ID:2Z9UpybY
誰か、ここ1年くらいに発売されたハネデジの等価ボーダーライン表作ってみたら?一言論評もつけてさ

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:48:34 ID:28tzVIcy
>>77
鼻血ブーのハネデジがずいぶん前から置いてあった店で打ってた時期があるんだけど
これ絶対裏物だろってくらい、そこそこ回るのに全く当たらない台だった。
1万くらいじゃロクなリーチすら入らないほどで当たっても単発。
撤去までに10万くらい打ったけど当たったのはほんとに数えるくらい。
ちなみに福岡は久留米のJスポッ○ワールドって店。
店のデータでも絶対異常に気づいていたと思うけど放置だったからな。
もし、台がおかしいのを知っていたのなら・・・非道い店だよなあ。
現在そのシマにはGO!GO!郷ZS なんかが鎮座してる。回らないけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:02:46 ID:iX0ZKmj0
>>70
50%でも十分博打台だったのに、1/500よりはマイルドだからって60%で安定とは…
ここまでパチンカーの感覚は麻痺したのか。

>>82
何が「作ってみたら?」だよ。自分で作れ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:09:32 ID:PgcvSi8d
>>81
MHじゃ笑うや、ドルフィンなんか20連なんかざらだよ。
ハマリも300〜600なんてざらですが。ちなみに18/k以下もざらにあるw
羽デジだからなんて気楽に勝負なんてしてられない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:10:06 ID:uzv3K/9n
>>55
自分の所はジャグ7から拾って来たジャグラーシミュレーションcgi
を902i用に表示を改造して自分用のサイトにおいてあるんだけど
テーブルを組んで携帯で見た時にfontsize=2と通常フォントで見た目に判り易く
したかっただけなんです、それについては自分勝手で申し訳なく思っております。

と言うわけでperlもわからないけど計算式がわからない点についてはもっとすみません。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:06:13 ID:fnaS1ZXo
>>84
いやいや パチ歴18年だけどミドルスペックはマシだよ
10R時代はモード制だったし 権利物全盛の頃とかね
CRも初期は確変3回だったでしょ
今のは時短100回付いてるから単発でも250は回せるしね
羽根デジはきついよ 確率内でバンバン当たって且つ連チャン必要だから
唯一打てるのはセブンズロックだけかな あとはダイナマイトクイーン
どっちも釘渋いから打てないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:16:08 ID:Ze9uTdCz
ttp://www.asoberu-ps.jp/pc/index.html
ちょっといいかも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:31:40 ID:M8MMp1JT
>>84
逆だろ。
確変50%(1回ループ)と言っても初期のころは100回時短無かっただろ
その後も時短付きでもメインはハーフスペックだったから
確変引かない時のダメージはでかかったよ
今は60%でフル時短、1/360前後なら前よりは安定するだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:33:15 ID:xl3jtWFB
>>83
鼻血ブーGは、打ってて退屈なのかもしれんけど、たぶん勘違いしてると思うょ・・・Yじゃないかなそれ・・

>1万くらいじゃロクなリーチすら入らないほどで当たっても単発。

1/67.4でオール時短4回転の台なんだけど・・・1万でリーチすらないとか単発って・・・
裏モノ化するにしたって、絶対に選択されない機種だと思うんだけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:44:48 ID:v9VkAEs+
つか、鼻血に単発も糞もないだろ。
オール時短4だよw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:47:47 ID:t030lXDI
>>90
確かに。単発ってなに?って言うことで・・・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:51:24 ID:hKi3X/zt
>>85 いかにも、羽根デジに不正をしているとでも言いた気だな

まぁ、本気でそんな事思っている子は居ないと思うけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:15:22 ID:YCsx/my3
今日凄い体験しますたぁ
弥次喜多で
当たり→55回転時短→血祭りモード×5回連続で継続して→時短トータル300回転以上回して→スルーしました。
時短中は扇子どころかハズレリーチさえ掛かりませんでした。
持ち玉は現状維持出来たので笑えましたけど疲れました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:22:13 ID:ftPkt0az
>>94
乙でした。
でも当たり回数を重ねても持ち玉がどんどん減っていく北斗やガッチャマンを
打ち倒した今となっては、微笑ましくすら感じるお祭りモードw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:03:11 ID:ee2SekSt
当たりなのにスルー扱いされるお祭りモード
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:26:06 ID:DMRrNxZB
>>89
現行60%機は出玉がかなり削られており、通常図柄時短スルーで単発だったときの
ダメージは大きく、その分実質平均連荘が3回を超え爆発力も強いから波は当然荒い。
ヘソ賞球も減らして、確率がさほど変わっていないから誤魔化されがちだけど…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 05:14:11 ID:C8eHiIEl
どっちが回る台を探しやすいかは置いといて、
最近の羽デジは低出玉低確率高連荘の傾向が進んでるから
ミドルスペックと比べて安定するとは言い切れなくなってきてる。
単発でも当たれば一箱出るスペックの方が確かに安定しやすい。


そういう意味では、良心的な店が回すパワフルゼロ最強。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 06:37:03 ID:bWvedWXB
アクアポリスで閉店終了直後当たってしまった。
連荘中だったが、この台もセブンスロックと同じで時間がかかるね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:48:52 ID:mNryRA6M
春夏とかぐやで同じ回りならどっちが甘いでしか?
島単位では春夏のが出てました。
当たり確率は解りますが時短振り分けの比較できればお願いします。
かぐや時短50が3割以下だったから・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:25:48 ID:U+pcP9jv
>>100
自分で考えろ氏ね
>>1-5を見ろよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:08:50 ID:7ykDkLx5
昨日SANYO直営店でスー海のハネデジ打ってきたお。
2.5円で回りは平均21/k。
10時間半打って当たり50回。最大ハマリは250。最高連荘5連。
昼過ぎに再現金投資を強いられるも、なんとか勝った。疲れた・・・。
時短回数が厳しすぎるね。時短中に当たったのはたったの3回。
サムが1回だけ見れたけど、ありがたみはほとんどない。
せめてサムが出たら100時短とかにしてほしかったよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:45:01 ID:fwlMJdr8
ロードスターVバージョンで大当たり10R小当たり2R
すべての当り終了後確変5回転時短30回で90分の1より
甘い確率のスペックって可能?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 16:18:27 ID:k/OGU2WK
ヒマだったんで分かる範囲で、ハネデジ表を作りました。
貼ったほうがいいかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:29:05 ID:z/2bM9nV
表って具体的にどんなのよ?
基本スペックや寸評とかならじゃまだからイラネ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:51:18 ID:NVq9zWtU
>>97
いや、出玉減らして時短多くした方が波の荒さは少しだけ小さくなるんだけど
3回権利ものの時代なんて少しはまったら5万飛んでくなんてざらだったんだぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:57:13 ID:k/OGU2WK
>>105
まぁスペックっちゃスペック。
確変突入の細かい率とか出玉、時短振り分け表なんだけどね。
初心者向けにと思って作ってみました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 18:49:02 ID:SRmOymj0
そんなん貼らんでよし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:19:20 ID:CvrTC63k
明日朝一からピンクパンサーかWINK打とうと思うんだが、
あの台のせいで人多いだろうな・・・検査も遅れるだろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:22:27 ID:mNryRA6M
初心者だから表欲しいです
かぐやの時短振り分けのって無いみたいなんで知りたいです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 20:53:01 ID:5i9xLW4v
>>106 平和の三回権利物ラッキーキャットで2400回はまり14万負け思い出したわ。
まだ生きてるのが不思議。
みんな無理すんなよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:03:18 ID:k/OGU2WK
>>110はいよ
かぐや物語BW
1/99.3→1/9.9
出玉 430個90%
1640個10%
確変突入率100%5回
時短振り分け
60% 4R15回
30% 4R45回
10%15R45回
ボーダーライン20.4 (等価)
☆参考
15R搭載ハネでは、一番ボーダーが低い
(満月17.2 明菜19.6)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:21:24 ID:rpYUV0a0
ん?

>ボーダーライン20.4 (等価)
>☆参考
>15R搭載ハネでは、一番ボーダーが低い
>(満月17.2 明菜19.6)

こういう場合ボーダー低いって言い方するの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:24:50 ID:k/OGU2WK
>>113
低い=悪いに訂正…

115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 21:32:48 ID:rpYUV0a0
おっけー
はあくした
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:04:56 ID:IlExYzw8
振り分けきついな・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:33:10 ID:z79LnjN3
かぐやは勝ちに行く連中はとっくに切り捨ててるな。

明日はどこも華王に全力投球って感じで羽根デジの導入があんま期待できんなあ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:34:54 ID:NRL6c1xo
かぐやは15R昇格のボタン演出あるから隣で連打厨座ったらもう死にたくなるよ
鬼の形相とはこのことをいうんだなぁと、つくづく思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:11:17 ID:WNadc0w7
通常時の突確スルーが怖くはあるけど、最近は北斗STVがお気に入り。
華牌並みに予想外の所から当たってくれるので、打っていて演出に飽きないのもよし。
今日もマミヤSU2→右アタッ→アミバ「覚悟はいいか?」でケツが浮いた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:16:12 ID:WNadc0w7
スマソ、左アタッの間違い。右アタッだったら当確だわ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:27:25 ID:lsqlj5KT
強予告+アミバなんて出ないからある意味普通だろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:28:36 ID:GX+Sr7A7
WINKの導入が多いけどST4FRばっかりなんだよな・・・
かぐや姫とルミ子も導入する店が多いけどスペックが辛いし
後者はゲージも悪いと聞いているのが気になる。
京楽お得意の糞演出覚悟で導入店の多い美空を打ってみるか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:37:53 ID:FmjLOoTA
>>112
サンクス
やはり時短が糞だったんですね。満月も明菜も近くに無いですが打つの止めときます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:11:39 ID:JQKbdZ3j
安定の話になってたが、1/315の時短無し時代が
一番安定していたぞ。スペック的に皆同じだったが、
ヘソは5個戻しで、30回以上/千円は普通に回っていたから。
今の羽根デジの方が遥かに安定しないよ。
安心して打てたのは春夏秋冬が最後だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 02:42:18 ID:FmjLOoTA
1K30は普通じゃ無くてかなり少ない優良店じゃ?
それ普通なら通ったらかなり抜けそうだし。
埼玉の田舎だから回す店昔から見つからない・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:18:33 ID:FS9PhVOg
かぐやってヘソ賞球4つじゃなかったっけ?
だったら明菜よりは甘いんじゃない?
それにゲージが最近にしてはいいから
見た目以上に回る台結構あるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:47:27 ID:GeZPcFKi
>>125
1/315時代なら、40個交換のLN制が主流だったから
1k30ってボーダーぎりぎり程度だと思う。
その頃打ってなかったから実際のところは知らんけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:07:54 ID:b7iRRnWH
>1/315時代なら、40個交換のLN制が主流だったから
どこの田舎だよw
LN制はCR出てからほとんど見たこと無いが
時代間違ってないか?
40玉は今でもあるけどね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:18:25 ID:GeZPcFKi
大阪市。
ちなみに無制限は、フル時短が出だしてからようやく現れ始めた。
無制限が定着したのは、04基準前後w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 04:44:08 ID:EHj/GTaf
ルパン2とデビルマンで泣いたなあ、懐かしいw
この2台は確変と絵柄が無関係なんで確変なのに交換って良くあった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 05:04:31 ID:b7iRRnWH
>129
一瞬大阪が頭をよぎったがたしか44玉交換とかだったと思って外したんだw

132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:46:41 ID:Etn/ojzj
ラッキーつっても「確変絵柄で無制限」がほとんどで
1/2になってからはほとんど無制限みたいなもんだったからなぁ
133124:2006/09/25(月) 08:48:09 ID:JQKbdZ3j
東京郊外、40玉交換の無制限。
その店はSANKYOの機種が売りで、新機種出るたびに
きっちり入れてくれて、しかも撤去するまで普通に使えた。
もう店は潰れたが、転職するまでのプー期間を支えてくれたよ。
もし今ならパンクしてたかもな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:24:28 ID:DOKPLimZ
今日は全国的にウインクとピンクパンサーの初日かな?
ピンクパンサーはどうでもいいので、ウインクは良台であって欲しいなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:12:46 ID:Y9O0cPmb
>>134 >ピンクパンサーはどうでもいい
なぜかな?素材に興味ないからかな?
136112:2006/09/25(月) 10:16:25 ID:1fHwZwKt
昨日は多少なりとも、みんなの役に立てて嬉しかったどす。
また振り分け等聞きたい機種あれば、分かる範囲で答えますのでよろしく!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:22:41 ID:bQG15Sqj
>>136
ホント助かったよ、乙です
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:13:39 ID:DOKPLimZ
ウインクもピンクパンサーもやりました
結果

ウインクはラウンド振り分けあるやつは確変あるの?

ピンクパンサー
楽しいし爆発力ある気がする。
上アタッカーは削れないから強いな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:35:42 ID:FmjLOoTA
ジョブが総回転1200で当たり4回全部単発。
当たり2回から打って今400はまりの初当たり確率300分の1ですが100分の1まで収束の気配ありません。
でも400まで回して止めて連チャンされると嫌だし迷います。みなさんの経験からしてボダちょうどなら回収出来るか教えて下さい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:49:02 ID:weY+SbZR
>>138
http://www.fields.biz/catalog/cr_wink/0005.html
戸塚区なさげだね、ハネデジは。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:06:55 ID:rxK9qzeL
ガッチャマン初打ち・・・150回転中SPがたったの一回w
打ち込めばもう少しSPに発展するんだろうけどさすがサミー。
くそ台作らせたら余人を許さないね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:18:30 ID:FmjLOoTA
ジョブで三日前が4100の当たり33だった台ありますが1K18なら15万以上吸い込みですかね・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 18:55:55 ID:Ulbwror/
今日新台入替で初打ちしたジョブで7.5倍ハマって見事ハマリ記録更新してしまったorz
これまでは黄金の672が最高だったのに…

意味不明な世界観とか予告バランスうんこなのは置いといて
海系だからサクサク回るのは良いね。
上ワープ開いてる台を見つけたら打ち込もうかな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:11:34 ID:0QVlEaKH
大ピラミッ伝64打ってきた。
高尾の台は毎回必ず何かが間違っててイイなw
機種名の64ってのは、グラフィックがNintendo64レベルという意味だなw
確変1回転、その後時短4回転って連チャンさせる気無いだろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:49:21 ID:FmjLOoTA
ジョブで12万吸い込みぐらいでそのうち自分は28K投資で650はまりから20連チャン。6箱まで延びました。逝ってる波ですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:19:32 ID:oaSRVezC
ルミ初打ちしてきた。
気持ち悪くて帰ってきた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:07:44 ID:Bc0NZRV8
ゴーマリ初打ち。
連チャンするとラッコが爆発するんだなw
その後レインボーしてサムした。
おもしろかったよ?
ケージステージ共に最高レベル。
あとマリンはヤク中か?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:18:23 ID:CH2L6oSR
>>147
ラッコが爆発?どんなんだ・・・。
北斗の秘孔突かれた敵みたいな・・・わけはないだろうしな。つかゴマリとかこっちは存在してねえ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:47:28 ID:76sE7sJA
ラッコ大爆発中ってメッセージが出るだけだと思ったが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 21:50:18 ID:JhGOGxKM
そん時ボタン押したらラッコが跳ねるぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:40:13 ID:2sgZ6zJb
>>146

雑誌で見たけど、あのサンダーバードみたいな人形だけで充分怖いな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:15:42 ID:oCUToDb2
ゴーマリはアタッカー周りが最悪だろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:40:16 ID:+FCJigt7
そう?普通だと思うけど。
ゴマリはワープの位置とステージの性能だけで神台認定。
液晶はつまんないけどね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:47:29 ID:Qlg6fVon
ウルトラマンエース かなり爆裂機らしい

1/97
確変90%だそうだ

ただし出玉 800個固定
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:57:39 ID:coSKVw6k
>>141
ガッチャマンはSPに発展しない方が熱いのです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:03:21 ID:Ae0ueBmA
>154
それはない
てかSTタイプか転落タイプじゃないの?

確変次回まででボーダー調べたら1k/3.03とかw(等価)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:07:05 ID:zJ6Nv5N3
1/397ならわかるが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:11:08 ID:kK/RLNQZ
>>154
ハイパーパッションで4連続単発の記録を持つ私ですが、
打っても大丈夫でしょうか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:19:11 ID:M38A1Czu
安定してたのはヘソ7個戻し 10R時代かな
レクサスやエクシードの頃 2年間パチで飯食ってたしw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:25:24 ID:oBPoFypi
ピンクパンサー打ってきた
4箱出したがスーパーつまらん
通常時とにかく退屈



161ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/26(火) 00:29:22 ID:sRVyI+EF
まだ詳細未確認だけど、11月以降の新機種。

■ウッディー・ウッドペッカー2HD(マルホン)
確率1/99.33、確変突入率60%(突確含む)で大当たり12Ror3Ror突確。

■CRスタートレックACX、CCX(タイヨー)
CCXが確率1/251.5でST5回、ACXが確率1/109.7で確変突入率40%?

■CR Ferrari (サンセイ)
BHWR: 確率1/77.75、確変突入率16%。
EHW: 確率1/119.75、ST5回。大当たりは16Ror4Ror突確。時短は94/72/50/28/6回転の振り分け。
PHW: 確率1/69.25、ST5回。大当たりは16Ror4Ror突確。時短は94/72/50/28/6回転の振り分け。

なんかドタマが混乱してきた・・・。
あと、ニューギンの「島耕作」シリーズもN-T、N-TXという羽根デジが出るらしい。
確率1/99.25で確変突入率62%、大当たり5Ror15Ror突確だとか。
まつがってたらごめんちゃいです。次スレまでには詳細がわかるでしょう。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:38:01 ID:kK/RLNQZ
>>161
>EHW: 確率1/119.75、ST5回。大当たりは16Ror4Ror突確。時短は94/72/50/28/6回転の振り分け。
>PHW: 確率1/69.25、ST5回。大当たりは16Ror4Ror突確。時短は94/72/50/28/6回転の振り分け。

マジで?何か間違ってね?
比率が大幅に違う?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:40:45 ID:rT+dhtC9
>>132
>「確変絵柄で無制限」
大阪では、ハーフ時短時代だな、それ。
1/315時代のLN制は、「ラッキー≠無制限」だった。
ラッキー札が刺さってても、次に単発引いたら交換だった。
そのころの無制限というと、月一のイベントか
会員カードにポイント貯めるとかだった。
ワイドパワフルで「オールセブンが出たら無制限」って店あったな、
見たことないがw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:45:28 ID:kK/RLNQZ
>>163
>「オールセブンが出たら無制限」

いっそ等価交換と言われた方が潔いなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:52:15 ID:Ae0ueBmA
オールセブン出たらハワイペア旅行とかあったね
当たりの3万分の1ぐらいだっけw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:58:49 ID:pyYjik4T
北斗 600ハマリ 単
ガッチャマン 500ハマリ 突確→スルー
チェッカーズ 600ハマリ 単

あまりの運の悪さにワロタw
全て1K25以上は回ってたから突っ込んでしまった
まあ、500円で10連とかもあるし、こういう日もあるかもしれん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:01:23 ID:D9DrFb/R
かぐや姫1台調整中になってたけどパチクエみたく
風車がイカれたのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 05:06:09 ID:eZ3a7rN3
パチクエが逝かれたのは風車じゃないけどな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:51:26 ID:yYA20+4n
>>163
漏れも大阪だが、そんな店がちょい前まで結構、主流としてあっちこち残ってたよな。
ラッキー絵柄も3と7だけとかで、その代わりブン回るブン回るww
40/K以上の現金機なんてザラにあったし、キングホー助も鳴きまくるからシマが鉄火場やったわw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:56:04 ID:aGhIUw30
突確でスルーは糞ムカつく 特にハマってると
やはり確変なら ちゃんと出玉ある確変にしてほしい
スーパー海はどうなるだろ 確変図柄が時短になるだけだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:20:50 ID:HCPL9pmr
ごめん、教えて。
ジョブレースの等価ボーダーってどのくらい?
転落抽選の確率がわからん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:44:40 ID:R22RL5l/
↑18,7
1/6.5で転落
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:52:31 ID:HCPL9pmr
↑ありがと
まあ普通だな。
打ったときはやたら単発&ハマリが多くてやたら辛く感じたが……。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:28:01 ID:R22RL5l/
>>173
最近の台の中では辛い方だよ、SJPに比べたらマシだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:53:31 ID:qoqJY00C
最近、1000近くまではまりまくる。

壱万円以内で当たる奴がうらやましい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:25:19 ID:J+NLXHYk
打ち子のバイトの時に限って、有り得ないヒキの強さ




('A`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:27:42 ID:3bIfQ0dA
超今更なんだが満月初打ちした。
スーパー発展時に竹が垂直に割れて出てくる女の笑顔が正直不気味すぎてうなされそうだった。
まあ演出はともかくスペックはいいね、これ。突確なしの13R当たり付き。千円22kの回りで十分
勝負できた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:02:07 ID:D7e0UByQ
Winkガセリーチ多杉。
二時間で飽きた。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 15:34:29 ID:+WDGsyP8
Winkはダイナムがガスガス導入してる時点で、ああそういう事ね、って感じがするわ。

ピンパンはどこも入れないし。藤はいい加減枠変えてほしいんだが、
枠ごと買わせるような機種が一向に作られないのがまた終わってる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:05:02 ID:LVyR3KpJ
>>174
そんなにSJPは駄目なのか…。
俺SJP良く好きで打っているが、今まで出る時の方が稀なぐらいな台ですね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:11:38 ID:0lSN16wo
ウッディー・ウッドペッカー2HD
確率1/99.33(1/9.33)
3&4&10&15
確変突入率60%(うち突確20%)
2Ror3R9Cor12R9C
全ての大当り終了後時短20or50or100回

Ferrari BHWR
確率1/77.75(1/9.775)
3&4&10&13
確変突入率16%
4R9Cor7R9C
全ての大当り終了後時短30or77回

Ferrari PHW
確率1/69.25(1/10.925)
確変突入率100%(突確含む)
3&4&10&13
2Ror4R9Cor16R9C
全ての大当り終了後時短94or72or50or28or6回
ST5回
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:19:59 ID:l3IGyt0h
GOGOマリンなかなかいいな。
15戻しだから6R来るとすごい増える。
ステージも性能良いし。
赤絵柄(6R)と青絵柄(3R)の振り分けはどうなんだろ?
体感では6〜7くらいで赤だったが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:06:34 ID:e53EHLHA
最近近所に所さんが入ったんで今度の休みに打とうかと思うんですが
この台スペック的にはいかがなもんでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:14:56 ID:M38A1Czu
>>183
羽根デジ自体糞 スペック云々いうなら羽根物打ちな
それかミドルスペック
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:17:56 ID:puOOuo8y
>>183
・所さんKS(大一)
1/99.25→1/14.179
出玉540個
確変突入率51%(30%突確)
時短50回(時短中の通常大当たりで時短100回)
ボーダー18.7

☆参考
大一のハネデジはスペックが辛い傾向アリ。
所さんと似たボーダー羽根デジ18.6 五衛門CX
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:40:44 ID:b434pwdj
>>161
マジでウッディー!?
かなりテンションあがるわ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:52:56 ID:+WDGsyP8
ウウウエーエーウウウエーエー(字で表現できね
ウッドペッカーは結構CMやってないかい?

ウッドペッカーとフェラは振り分け運が命っぽいな。引き負けるし安定しないんで自分はパス。
トレックはエレックか・・・。詳細待ちかね。
しかし振り分けが極端になってきてるが、これ羽根物が衰退していった流れを辿っているような・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:23:50 ID:b434pwdj
初めてパチンコ打った機種がウッディーだったよ。
思い出すと羽デジ向きの機種かもナ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:56:13 ID:1tlfOySc
いい加減「回る台なら全ツッパ」とか店側が作り上げた妄想は卒業しろって。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:03:24 ID:6UB+27ia
ピンクパンサー
打った方
満足くに回りましたか?
レポよろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:06:59 ID:l3IGyt0h
昔はこのスレ覗いたら大抵の機種の情報は得られたんだけどな・・・
最近は新台が多くて追いつかない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:13:57 ID:BU+Fhx3l
Wink、専用スレでメチャメチャ評判悪いな。
実際 自分もガセが多すぎだと思う。
両側のフィギュアが動いてもリーチにもならないなんて呆れた。(ミッションモードは除く)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:25:49 ID:cSRYrzCX
権利物のスレが無いのでこちらで質問させて下さい。
怒ッ火山のボーダーを調べた所3円で1.04/kとの事ですが
1kで1回強V入賞させればボーダーって事でよろしいのでしょうか?
拾いの事じゃ無いですよね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:42:42 ID:zAnKpboT
少しくらい計算したらどうだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:58:55 ID:/jCPfjwy
お前ら今すぐチンコを見てみろ






















































オナニーのし過ぎで左曲がりになってますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:01:36 ID:U3vgTAYX
>187
羽根物が衰退していった流れか…。
なんだか最近感じていたモヤモヤしたものがスカーッと晴れ渡ったような気がしてきたw

羽根デジもダメになっていくっぽいな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:11:36 ID:IJbmVooa
>>196

ハネモノは規則に振り回されているのが一番の原因だよ。

リメイクされたビッグシューターにはラウンド振り分けなかったけど
一般的に大ヒットだったかと言うと、ちょっと疑問だ。

それに、昔のハネモノなんて、継続させるが一苦労な台も多かった
これは、ゲーム性とか、技術介入性とかを生み出して面白いんだけど
ある意味これって、自力ラウンド振り分けみたいなもんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:24:02 ID:lFOl0TtV
旧基準末期→どれも似たようなスペックで爆発力が無い! 源さん級の爆発力を!
新基準改正→確率が低すぎて当たらない! もっと当たりやすい機種を!
羽根デジブーム到来→出玉が少ない!  当たりやすいままで爆発力を!
羽根デジ、ラウンド振り分け等のスペックの変則化&安定性の低下(←今ココ)

っていう無責任全開な客の声に答えつづけて今の状態なんだよな。
それで「安心して遊べない! もっと安定して遊べる機種を!」ってんで雀球が
復活したりしてるし。このまま行くと来年には液晶付きスマートボールが導入されたりしてな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:29:04 ID:vDIL/d0u
デジパチなんてパチンコじゃないよ
やっぱり玉の動きで楽しむのがほんらいのパチンコだろ
レッドライオンとまでは言わないがビッグシューター辺りの
羽根物がちょうどいいと思う。

グリーンベレー、スパンキーがやりたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:31:32 ID:+WDGsyP8
>>197
それでもその「自力で継続できる」って部分には極めて大きい意味があるとは思うんだな。
完全に干渉できない部分で2とか15の振り分けが行われるのは羽根物と呼ぶにはちときつい。

まあ個人的に羽根デジはヤジキタのスペックで演出勝負、くらいで良いかなとか思ってたり。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:40:34 ID:l3IGyt0h
玉も液晶表示化するんだろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:46:42 ID:FBRsz7p9
オレもヤジキタのスペックが一番いいな。
つか、最近のハネデジが糞過ぎてヤジキタに客が戻ってきてるよね。
無闇に新台を入れずにヤジキタを残してた店は勝ち組。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:55:29 ID:l3IGyt0h
役物稼動の安売りは止めて欲しいな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:22:26 ID:9Lf9d/xY
フィーバースーパースタジアムTRのスペックを羽根デジ化してほしい。( )は構想スペック。
継続回数:15R9カウント(5R9カウント)
賞球数:3&4&10&15(3&4&10&13)
大当り確率:1/256.0(1/100前後)
備考:1/4で次回大当たりまでの時短に突入、時短中の大当たり後は3/4で継続(同上)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:27:04 ID:vuAj/or+
……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:30:05 ID:tG3rcgnd
Mr.ジャイアンツ!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:33:10 ID:qbsTAC9p
>>198
客の要望というより、ホールが利益をとりやすいようなスペックをメーカーが開発しているからでは?
爆発をまのあたりにすれば、多少回らなくてもお金突っ込みますからね。

客・ホール・メーカーの力関係で、客のために機種を開発しているのは京樂くらいのものではないですかね。
ホールも使いづらいけど、長く使えて稼動も落ちにくいから、苦虫を噛み潰して導入せざるを得ない、という感じて。
冬ソナがスタンダードスペックにならないのは、他のメーカーが同様のスペックで出しても、ホールが買わないからではないでしょうか。

多少スレちがいスマソ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:34:08 ID:2SF1uIIT
最近羽根で22以上回る台にめぐりあわない
つうか20回るのも珍しい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:53:52 ID:zxam82/0
>>207
客の要望でもあるからこその現状でもあると思うけどね。
もちろんこのスレには自分を含めてその状況を憂いでいる人間も少なく
ないんだけども。
あと京楽、嫌いじゃないけど、エンドユーザーのことを考えた上であの台枠だったら
ちょっとどうなんだろうw
個人的には藤商事の台も、枠が変わってくれない限り打ちたくないんだけど、
ドルフィン好きな人も多いし、気にならない人は気にならないのかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:04:25 ID:tG3rcgnd
ハンドルがダメなメーカーは嫌い・・・
大一と藤。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:13:44 ID:qbsTAC9p
>>209
ホールの言い分としては、利益をあげるための下地はもうできたのだから、それにそった機械を作ってくれなければ困る!、
といったかんじではないでしょうか。
甘めのスペックを発表していた奥村やサンセイでさえも、ゲンやかぐや姫であれですから、前述のように勘ぐりたくもなりますよね。
サミーはまだ甘めですが、「あっ、スルーで殺しておいてください」くらいは言ってそうな気がしますし。
まあ、メーカーに多大な期待をいだかないほうがいいですよ、という結論なんですが。

個人的には京樂のハンドルに違和感はないです。ただ、たぬ吉2000の頃の台枠が一番しっくりきていて好きですけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:20:23 ID:tG3rcgnd
一番甘い台を出してきたのは実は三洋だよ?
スペックが甘かったり、ステージが甘かったりだけど
213ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/09/27(水) 01:26:28 ID:Qxd54WZp
>>162
Ferrariの大当たりと時短の振り分けです。

■Ferrari EHW
<大当たりの振り分け>
4R=85%、16R=10%、突確=5%
<時短の振り分け>
6回転=45%、28回転=10%、50回転=10%、72回転=10%、94回転=25%。

16Rと突確の場合、時短は必ず94回転。
つまり時短94回転の25%の内訳は、4R(10%)+16R(10%)+突確(5%)というわけ。
賞球は6&15でカウント数は9。


■Ferrari PHW
<大当たりの振り分け>
4R=90%、16R=5%、突確=5%
<時短の振り分け>
6回転=50%、28回転=10%、50回転=10%、72回転=10%、94回転=20%。

16Rと突確の場合、時短は94回転。
時短94回転の内訳は、4R(10%)+16R(5%)+突確(5%)。
賞球は6&10、カウント数は9。
確変は5回転だが確変中の大当たり確率は1/13.85とのこと。注意!

こんな込み入ったスペックが羽根デジに必要か?とも思えるんだがなぁ〜。
ある程度の出方のギャップは確かに面白いけどね。
この前、極パロ打って1日に2回16R引いたときは俺も狂喜(←大げさ)したし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:29:32 ID:tVr2Q7CD
奥村は今年の機種は完全にホールよりだねえ。京楽と藤は人間工学を勉強して出直してこい、と。
ただチェッカーズに関しては、店から見る分には鬱陶しいことこのうえないスペックだとは思う。
ギチギチにシメない限りはどこでも中々の稼動を上げてる実績で使われている感じ。

サミーは実質スペックはそんな甘くない台ばかりだと思うな・・・。
215一つの真理:2006/09/27(水) 02:44:51 ID:QMXxK3aH
新台時にアケる店を知っている人以外で、
辛いスペックを批判している人は、パチで負けています
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:01:18 ID:yzm/Y20l
奥村の玉一個でハンドル固定できて、かつ玉抜きが容易なハンドルは
他メーカーも見習うべきだよな。固定する人もやりやすいし、ストロークに
こだわる人も外すのに苦戦しなくて済むし。

あと遅レスだが、ウィンクはラウンド振り分けタイプ(ST4FR)・4R固定タイプ(ST4)共に
全図柄大当り後に確変4回転は付く。ただし時短数がST4の方が10回多い56回になっている。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:25:42 ID:Nz0etekS
ジョブ二回打って、二軒の店で打った二台とも、2000回転で初当たり10前後の総当たり13前後だった。
SJPより裏ぽい吸い込みぶりで初当たり確率が全然悪くなってそう。500はまり二回や400はまり三回とかなんかSJPに似たスペックじゃ無い感じ受けない?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:43:06 ID:90qmUngT
普段羽根デジに見向きもしない店でもアクアポリス2CTだけは積極的に導入してる
結局、羽根デジでも持ち球でだらだら遊戯より売上の上がるのを店は求めてる訳で・・・
アクアポリスの売れ具合を目にした他のメーカーも追随しそうだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 10:50:21 ID:1mpTnwzT
>>217
メーカーが嘘発表してるって事?
二台しか打ってないのに裏を疑えるのは凄い
以前SJPで600嵌りの台を見たよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:43:25 ID:rIkvQ6jE
>>218
単に海系だからだと思うが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:48:36 ID:YMyDRejd
>>217
そういうときは警察に電話して違法改造がないか検査してくれないか?って頼んでる。
実際に警察が来ることは希だが、何故かそのあと良く当たるようにはなる・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:26:35 ID:hU5D79pp
羽根デジのスペックはギンパニのスペックに固定してほしい。約100分の1で奇数時短100回 8R 偶数 50回4R 。結局羽根デジはギンパニが一番面白かった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:42:02 ID:6zb4vQm2
ホールも商売だからさ低換金の近所の羽デジコーナーもよく回って楽しめたけど
気合の入ったお客さんが多数襲来して去った今は見るも無惨な状態。開ければそれなりに
出て売り上げ上がらないからね。締めるか振り分けあるスペック入れるでしょう
浮浪雲とゲン入れて以来もう新台の導入すらされていないし、結局こんなもんなんでしょう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:02:18 ID:T44ePWAI
今日ジョブにて398回転で単発
416回転で単発
191回転で単発
616回転でワンセットだった
ハネデジでもやっぱりはまるね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:24:01 ID:AyMZCtbR
>>222
ギンパニS8だっけ…ナツカシス。探して打ちに行ったなぁ。
あのスペックはいいよね。今だと甘過ぎなのかな?

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:21:35 ID:Nz0etekS
>>217
SJPははまりがあっても少しは連チャンするとか一日はまりが少ない感じなのにジョブは一日はまり10万吸い込みが多い感じ。
稼動の問題かもしれ無いけど一日で初当たり200分の1は多いくせに50分の1が少ない。同じ割合であるはずなのにね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:28:27 ID:1mkSMPp1
最近行く店(2.5円)
今日、小柳GLベース33回−14K(最大ハマリ522、最小151)
前回、ガッチャマン、ベース28回−8K(ラスト7回連続確率倍ハマリ
前々回、SPJ初級、ベース38回−18K(いきなり700ハマリ当たらずヤメ)
とにかくブン回るけど当たらない
どれだけ下ムラ叩いてるのかなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:30:23 ID:eKDGrkh1
>>216
奥村のハンドルは確かに良いけど
ちょっと古くなるとユルユルでズレまくりになるからなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:33:35 ID:yjF23lqa
>>227 低換金だけどよく回してる優良店だな。昔はこういう店多かったのに。
近所にあったら、毎日通うな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:50:11 ID:My5D6v66
昔、2.3円の店でUFO伝説(32〜38/k)の台を8日間追ったな〜



結果、2分け5敗



全8台ガバ開けだったのに8日間1台も客側に大勝ち無しw
ちなみにその店のちに某パチ雑誌にも紹介される程のインチキ店ですた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:29:00 ID:texLuamR
俺が今日行った店。
2.5円でどの台も3〜10/1k。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:12:11 ID:ajOsc63+
>>227
事実ならどう見ても黒でしょ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:29:10 ID:ImGxs+AI
最近の台、回りムラがありすぎて結構投資してから酷い台だと思うことが多い。

最初の千円で27回、「もしかして、すんごいラッキー!?」
次の千円で25回、「よしよし」
次は12回、「あれ?」。 次は7回、「おいおい、マジか?」
次で16回、「やってらんね」

ムラの原因って何なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:33:31 ID:VyoWcqHn
>>233
お前はオレか。

運の下ムラも手伝って、ここ3週間マジ最低。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:12:50 ID:qsCZBfmO
誰かウインクスレ貼ってもらえません?
ウインクやWINKで検索しても出ない。
どんなスレ題なんだろう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:15:15 ID:texLuamR
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:29:06 ID:+p6DZh5I
今日は久しぶりに浮浪雲と華牌打った。
浮浪雲のレインボーフラッシュはずした・・・保留1だったから怪しいと思ったけどさ・・
はずれるんだったらせめて横回転三枚程度にしてくれれば諦めもつくのに。
華牌は確変セグ確認後44回転目に青台詞→赤台詞出現。まだ転落してなかったんだなと余裕ぶっこいてたらハズレ。
いつかくるとは思ってたけど赤台詞ハズレ初体験・・・レインボーフラッシュはずした後にきつかった・・
でも+8K
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:52:21 ID:huWuLPL7
>>233
 一番の原因は釘の調整だが、他にもネカセやステージ性能などでもムラは発生する。
 例えばSJPやアクアポリスのようにステージ性能が優秀な台の場合はワープを
 何発抜けたかで千円ごとの回転数は激変するし、明菜やマハラジャのように
 ネカセによって入賞率が変わる台なら、ネカセが悪ければムラも激しくなる。
 ただ、ネカセはぱっと見で分らないので、同じ機種を数店で打ち比べて良いネカセの基準を
 自分で見つける必要がある。
 逆に言えば、ステージ性能に依存しない機種(所さんや浮浪雲等)ならば
 釘だけである程度のムラ判別は可能となる。長文失礼。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:58:14 ID:+gWRYzKX
見落としがちなムラの原因の一つにタマが盤面上に飛び出すところの
ピロピロの癖。
本来はタマの逆流を防ぐモノだが、ちょいといじるとムラムラしてくる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:59:57 ID:eKDGrkh1
>>238
ムラはバネのせいだと思ってた
なるほどねー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:01:30 ID:VyoWcqHn
>>239
あれ、いじれるのか。初めて知った。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:29:09 ID:Qz1CpPJ8
ムラ判別って何のためにやるんだ(w
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:32:42 ID:TsixAKh0
んー、例えばムラの幅が大きい台の場合、その台の平均回転率が判別できるまで
結構な投資が必要になる。反面、ムラ幅の小さい台なら2k程度で判別可能だったりする。
回らない台に見切りをつけたり、回る台を下ムラで捨てたりとかが起こりにくくなるのです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:39:05 ID:TsixAKh0
失礼、最後の文ちょっとおかしかった。

回らない台に見切りをつけたり、回る台を下ムラで捨てたりとかが起こりにくくなるのです。
   ↓
回らない台の見切りを低投資でできたり、回る台を下ムラで捨てずに済んだりできるのです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:50:54 ID:xQtciubd
釘読みと寝かせチェックしてから着席。
打ち出し後にムラチェック。
自分が予想した回転数とズレがあれば悩む。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:19:12 ID:PcGUJp15
どう見ても回らない釘が予想通りに回らないのは良いが
どう見ても回らない釘が良く回ると自分の釘読みが信じられなくなって凹む。
そしてしばらくの間、試し打ちで散財してしまう。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:38:53 ID:c3+kCFp7
ムラ判別意味ないし
結局いくらか打たなきゃ判別できないなら回転数判別するのと同じ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:48:19 ID:9UTAwIZE
打てば打つほど当たり確率が本当かどうか疑わしく感じだした。
データ取ってないけど・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:10:22 ID:wCcWbpuL
ムラムラしてきた(>_<)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:01:04 ID:wVIqZxo9
むっむろさん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:55:33 ID:uBQ8Ej/R
あれピロピロっていうのか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:04:20 ID:wwiSCQvM
羽根デジの500越えは一日で50台中10台とか普通なのに400分の1の2000越えは50分の1も無く、一日一度あるかないかが普通。稼動が同じなら確率操作以外無いよね結局それなら羽根のが割悪いのかと最近思った。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:06:26 ID:FUJv0z+n
>252
悪いのはお前の頭だ。
いいから海でもなんでも打ってろよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:01:11 ID:RoK01LGs
>羽根デジの500越えは一日で50台中10台とか普通なのに400分の1の2000越えは50分の1も無く、
言ってておかしいことに気づかないか?
羽根デジを500回転、フルスペ機を2000回転を基準にしてるということは、
一日あたりの回転数を同じとするなら(今なら、現実には羽根デジのほうが稼動してるだろうし)
羽根デジのほうは、試行回数が4倍になってるわけなんだが。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:21:15 ID:cHkjjmYQ
>>254
しかし、羽根デジで勝つにはフルスペより多く当てないといけないから
フルスペより嵌りやすいって事だよね。
まあ羽根デジは遊びと割りきるのが一番か。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 14:27:10 ID:RoK01LGs
えーと。

5倍はまりの起こり得る確率ってのは、
だいたい0.65%=1/154ぐらい。

ちょっと客付きのいい店で、全台平均で一日2000回してるとすると、
羽根デジでは、毎日7〜8台に一台ぐらいは500はまりをくらい、
フルスペ機では、30台に一台ぐらい。1シマに一台ぐらい。

だいたいこんなもんだろ。

>羽根デジの500越えは一日で50台中10台とか普通なのに
>400分の1の2000越えは50分の1も無く
それぞれ5割増し程度の誇張で、えらくすごい差があるように聞こえるもんだ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 15:29:28 ID:0EMee9gF
5倍ハマリぐらいまでは想定の範囲内
8倍ハマリぐらいを超えれば自慢してもいいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 16:59:39 ID:J04NuA6s
CRギンギラパラダイス

出 玉 数約2300
賞 球 数5&10&15
大当り絵柄全10種類
大当り確率1/223、1/241、1/257
連チ ャ ン確変
連チャン率確変突入率1/2
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:17:38 ID:xqsJTyin
ギンパラは多分だけど裏しか打った事ない
3、4年前だが、高換金の店で48台あったが朝から殆ど埋まる
他の島は普通
出る台は5万発以上当たり前で、逆にダメな台は1000ハマり当たり前
こんなのが毎日だったから多分裏
この台は裏多かったらしいし
何度か打った事あるが、必ず何台かは数回転で当たる
回らないのに、他の島と比べると異常な客付きだったから客も分かってたんだろうな
あと、低換金の他店の浜ちゃんは倍凄かった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:52:21 ID:wwiSCQvM
俺の行く店に限った話だから店がおかしいかも。
羽根デジがやけに500はまりして普通のは2000は全台の中でもほとんど無い。
あと勝つ羽根の台が大体同じ場所。○番台は数週間で客の勝率7割以上とか朝一行けないから打て無いけどその台が回るかというとそうでもなかったり
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:02:09 ID:/ObtSn6m
バカはバカな考えしかできないからオカルトやらホルコンやらが流行るんだな。
フルスペは宵越しで5倍ハマリしてるだろうし、一日単位で考えるのが間違い。
むしろフルスペで5倍ハマリがあちこちにある方が異常だろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:35:13 ID:uhQFb2aS
>>260
本当に怪しいと思ってるならそんな店に近寄るな。
何故その店の中で勝ち負けを語ろうとする?


>>261
全くだな。

目の前のカウンターの数字しか考えられないから
「宵越しでハマリ継続」なんて何も頭に無い。
そんなんで割を語るんだからスゲェわ。

ていうか、そりゃ店儲かるわけだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:06:26 ID:/1L2sTjb
5倍ハマリの件

・羽根デジだと一人で追える回転数(1k/20としても25k)
・フルスペックの場合1000回転前後で放置が多い

通常営業で朝から全台稼動してる店なんてまずないと思うが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:00:55 ID:Lwtm0ZHN
フ ル ス ペ で 4 0 0 0 は な か な か 見 な い


羽  根  デ  ジ  で  1  0  0  0  は  し  ょ  っ  ち  ゅ  う  見  る  










265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:13:07 ID:GuBBB3Zm
>>264
4000も回す奴はそうはいない
入れかわり立ちかわり打ってもそんなに打たれる台は稀
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:20:26 ID:9en4Ybke
>>264
しょっちゅう見る?
俺は幸いにして今まで1度もみたことないわ
最大で900手前かな、スキージャンプだった
1000をしょっちゅうってデータ表示機が故障とかじゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:22:06 ID:lDhaMeXn
ハネデジで1000ハマリ頻繁に見るのすごいね。
俺はハネデジ歴2年ぐらいやけどまだ遭遇したことない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:27:41 ID:T8FiMos5
>>267
それは幸せだ。俺は花満でくらった。1000ちょっと超えたところで当たったが。
持ち玉全滅寸前。あぁ、もうだめだと思ったときにきたからうれしかったな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:35:27 ID:en7SAPvM
セブンズロックで896回転まで連れて枯れたことあるよ(n'∀')η
コーヒー姉たんの屋台?無茶苦茶に粉砕して帰ってきたw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:45:48 ID:HGN2jz41
>>269 確率の15倍越えハマリ!! (☆_☆)アワワワワワ〜〜〜£*§。
何十年に一度のこと違うんか?確率的には。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:47:09 ID:qtModD1D
1/100も1/400も、どちらも
「はずれ」の数は「60000個]以上ある。
たいした差はない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:23:30 ID:bK/KHV6j
けど、確率って不思議よね〜
北斗で初当たり8のST中1回、時短中に5連続引き戻し。
ST中に当たる〉時短で引き戻す割合のほう高いのにさ。
ST中だけは確率通りに当たりを引けないッス…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:25:03 ID:jLot3NJ9
自分の目撃経験の最高記録はこぶ茶防衛隊で1200ハマリかなあ。
あとはチェッカーズで700ハマリとか。自力ハマリでは幸いにというかSJPで600ハマリが最高。
異様に回りが良くて持ち玉でしのげたけど、400越えた辺りからは変な脳汁が出てきて
何が来ても期待しなくなったよ。それ以来、熱いリーチを外しても眉一つ動かなくなりました。

にしても、ピンクパンサーやベルばらの報告が来ないね。
導入店が少ないからかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:45:21 ID:FIRmLv1F
と、そこでベルばら打った俺が帰って来ましたよっと。
液晶が馬鹿みたくでかく無いし、まぁゲージは悪くないと思う。
ステージも及第点。
電チューは良く拾うけど3個戻しだからあんなもんか。
スルー回りはあんまり良く無いね。
演出は遅い、クドイ、バランス悪い。
つかそもそも原作を知らないから楽しめない。
ただ、バラ?の役物はバカっぽくてワロタ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:49:47 ID:Lwtm0ZHN
>>266 >>267

田舎ホールですか?
1000台以上の店だと1000回ハマリよく見ますが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:57:46 ID:Hv8b+FSl
どっちも専用スレあるしな。
パンサーの確変当たりの上アタッカー開放は
消化が早くてキモチEよ。ただ台枠がいつものやつでクソ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:59:05 ID:HbjWDxgO
俺は今のところ極パロNCE80Fの660回転が最高だわ。しかも515回転までは俺がまわした(泣

ハネデジで1000超えとか相当悲惨だね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:06:13 ID:ntOpn256
新台ガッチャマンのハネ。15kで、ヨーヨー女スーパー1回と、「一足遅かったな」3、4回。なんだこれ。。回るから粘ったんだけど。

北斗は、2kで林檎3個、青オーラ、レイspハズレて止め。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:22:15 ID:9en4Ybke
>>271
それを言ったらもし65536を基準にしてるんなら
1/15もはずれの数は60000個以上あるが
まさかそんな単純なこと言ってないよね
280267:2006/09/28(木) 23:27:21 ID:lDhaMeXn
>>268
1000ハマリ経験したんや。残念だったね。
そう考えると俺は幸せかも。自分自身では
1/80の台で580ハマリが最高かな。
あと、SJPで500ハマリの台をうって
700回転まで回したことあるわ。その後、
どれだけハマッたのか知らないけど。

>>275
大阪に住んでるから田舎ではないけど
打つ店はパチ設置台数が250〜350の
店が多いかな。今まで運が良かっただけかもね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:43:02 ID:Cn4ZnvgB
>>274
同じく初打ちしたけど、ゲージ悪くないと思った。
35回当たったところで帰ってきたんだけど、その間1度も突確引かなかったことに
びっくり。
ただ隣が笑ゥで、「どーん」「ほーっほっほ」と喪黒さんがうるさいので、ベルばらの
台詞だの音楽だのが全然聴こえませんでした(´・ω・`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:50:45 ID:Lr8rpx6z
俺は過去に一度、北斗の拳STVで1回転目に
レインボーオーラで当たった事があるが、
その時は思わず遠隔を疑ってしまった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:31:59 ID:MM3BIuZQ



     つーか、そんなに羽デジがハマると言うなら
     黙ってフルスペ打ち込んでりゃ良いじゃん



誰も止めやせんがな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:38:06 ID:a7hhgH6U
>>264
いや、そこそこ稼動してる店のバイトやってますけど
1000ハマリなんて見たことないんですが。。。
(4000ハマリも見たことないけど)
まあ、羽根デジは半年ぐらい前から導入で
1シマしか無いけど。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:55:37 ID:ejLLUZ0O
来週はどんなハネデジの導入日ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:06:30 ID:zCwUITuL
ピンパン、小柳あたりだね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:17:51 ID:u/GlCN9Q
>>260
そんなんで疑ってたんじゃ身が持たんぜよ。
うちの近所の悪名高いホールでは北斗のデジ羽根で5倍ハマリが3連発とか
余裕にあるぜ。マジ2日に一回は見れる。
その逆もしかりで、17回/Kくらいの釘なのに3万発に迫る出玉も
しょっちゅうあるよ。後者を体験したいがために懲りずに通ってるがな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:26:10 ID:R6pgAp6W
大海で最高ハマリ1400
デジハネは北斗で340ぐらい

400とか500は見たこともないなぁ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:28:37 ID:nFxTg07C
分母が小さくなり、試行数が増えれば増える程、
オカルターも増える模様w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:31:16 ID:3JpdSKwA
奥村の次作はそろそろか?
最近の台パッとしないから次あたり会心の出来の台がみたいなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:38:47 ID:7lTXZx6+
ジョブレースPJ初打ち。平和の典型的なダメ台に加えて海の遺伝子が入ってる感じ。
激しく合わなかったので次打つ機会はなさそう。

しかし最近の羽根デジってスーパーリーチに滅多に行かない台が大杉。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:05:25 ID:lOJw2NSX
平和のハネデジは、あの転落率を見ただけで打つ気がなくなる。
転落したのが笑ゥみたいに告知するようになったら誰も打たないんでは?
あと、下皿つくれヽ(#・д・)ノ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:27:06 ID:k7SgGe7s
北斗とガッチャマンでのハマリ目撃は突確をカウントしてないという落ちが付くんだな。
このパターンなら900はまりを見たことある。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:38:46 ID:4MSwaDCl
今までのハマリ談議見てる限りでは昨日北斗で突確リセットありにもかかわらず714ハマリは警察も動いてくれそうだな。一応証拠写メもあるんだがどうだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 13:59:09 ID:GaFWX1oo
9倍ハマリぐらいで裏って(笑)
もう少し確率のお勉強しましょうね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:20:01 ID:4MSwaDCl
>>295
裏と一時的に当たらなくする事は違うと思うが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:32:15 ID:GaFWX1oo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスした俺がばかだったよ・・・
さっさと警察に行ったらどうですか?
はやくいってきてよwwwwwwww
>>296さん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:51:39 ID:4MSwaDCl
>>297うんそうだよ。あんたバカだよ。同じ様なケースで営業停止にした事あるよ。あんた一見マトモな事言ってるようだけど何も分かってないね
ハマレば裏や遠隔と単に吠える馬鹿じゃないよ
今度からは釣られんじゃねーよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:04:01 ID:R6pgAp6W
9倍ハマリなんて実際ほとんどありえねえ数値だと思うよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:15:19 ID:GaFWX1oo
>>298
はいはい。はやくいってきてよ。
298様のおかげで一件ボッタクリ店がなくなるのならいいことですね(笑)

>>299
自宅のチョロQSTで937回ハマッタ事あるので別になんとも思わないよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:16:23 ID:4MSwaDCl
>>299
冷静な方ですね。そう、まず見ないよ。金返せとか言ってんじゃない
そこまで費やす金なんて摘発の為ならたいした金額じゃない。やりたい放題の店は俺は許せない、ただそれだけ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:19:38 ID:4MSwaDCl
>>300みたいな方がいるから店もやりたい放題なんだよな。実際俺みたいに動く人間も変わってるんだろけどやっぱり許せないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:22:26 ID:dkrxgoB1
9倍ハマりが起こる確率は約0.007%
1万4千回に1回、頻繁に起こる店はアウトだろな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:24:52 ID:bKL/h5hh
昔ファンキードクターで当たらずにストレート5万まけた俺がきましたよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:34:01 ID:MZnhbtSM
>>304 約1/50の台やから、およそ確率の20倍ハマリか・・・。

下の75さんの言葉が笑える。「結構」恐いね、てさらりと言ってるな。
こうしてみると全国不正してる店だらけだなww、ていうか本当にそうかな?

http://c-docomo.2ch.net/test/-/pachik/1157642825/66-
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:20:00 ID:TeU7xg8x
初代大工の源さんの確変中に2000ハマリした俺が来ましたよ

307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:02:25 ID:MADMtiPe
CR松浦亜弥の確率変動中に471回ハマッタ事ならあるよ。
CR花満開煌のハネデジでの確率変動中に97回。

ま、頻繁に発生するなら裏だろうがあれだけ稼動してるんだから毎日全国の誰かが10倍ハマリぐらい
経験してるんだよ。それがたまたま自分に当たっただけだと思えば。
ハマリたくないが確率は集約するし・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:03:44 ID:MADMtiPe
許せないなら店に行かなきゃいい
ホールも商売なんだしと言ってみる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:24:56 ID:ylUAn+S5
近所のホールなら春夏やこぶ茶、500嵌りなら毎日、800以上なら一週間以内
なら必ずあるよ。どちらも五台づつしか導入してないけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:25:29 ID:IufQnnOz
ハマリ報告はこちらへ

デジ羽根最高ハマリ報告所
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1157642825/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:43:26 ID:3h0ljJsU
ジョブレースで2300嵌った報告がありましたよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1155340772/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:07:36 ID:HVtuyW6p
なんか最近10kくらいじゃ当たり来るの稀だよね・・・
20kくらいないと心配でうてないんならフルスペ打った方がいいのかな
って最近思うけどフルスペはもっと金かかるのかな・・・
勝てなくてもいいのでもう少し遊ばせてください
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:12:59 ID:tN4ZTUaS
>312
まぁ、そういう時期もありますよ。気を落とさないように。
俺は最近、初当りだけは早いんだよなぁ。
過去10回打った内、8回は3k以内で当り引いてる。
その代わり、連も伸びてないので収支はショボ勝ちだけどね。
まぁ、羽根デジはこういうもんだと思って納得してるけど。
タマには爆裂してよ〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:14:14 ID:rNtz4+vQ
ID:4MSwaDClはなんつって警察に駆け込むつもりなんだろう。


    パチンコで9倍ハマリ喰らいました!
    逮捕してください!!


とか言うのかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:37:58 ID:nJ+/dBzI
>314
そんな奴おらんやろ〜〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:46:48 ID:TeU7xg8x
豆知識

5月の改正でどうなったか知らないが一応1台で1日10万使って当たり無しは違法
なので通報すると店から10万戻ってくる
なのでスロは天井がある

まぁハネデジには関係ないと思うがw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:53:46 ID:3JpdSKwA
小柳ルミコが面白いよ。
キモこわいよ。
1/73で大当たりは全て出玉アリ。
釘甘ければ安定感かなりありそう。
ただ出玉少ない。賞球10で6ラウンド。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:39:47 ID:hHBdxVe7
>>316
カラムわけではないが、10万を証明する方法とかどんな罪に誰が問われるのかがわからないので
おしえてくださいょ
あと、ネタの出どこはなに?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:57:36 ID:TeU7xg8x
>318
風営法 証明の仕方はパッキー時代なので今では分からんが警察呼んで差玉見る?
ネタ元 常連のおっちゃんが2000ハマリで発狂w警察呼んで事務所行って10万貰ってきたw
その後そういう法律があること知ってスロに天井があるのはそのためだと知った

罪というか警察呼んで10万返せって言われる 拒んだら営業停止じゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:01:31 ID:v7b1iZVY
天井無いスロットなんかいっぱいあるじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:20:49 ID:hHBdxVe7
なんだ、やっぱし都市伝説なんじゃん・・・

>>319
風営法の中に金額が出てくることはないと思ってたんだけど、「10万円」って書いてあるのか?
まぁ、ちょと調べてみるょ・・・

>警察呼んで差玉見る?

あきらかに民事要項なので、警察が調べる権利を持たないと思うがどうょ

>常連のおっちゃんが2000ハマリで発狂
>警察呼んで事務所行って10万貰ってきた

・・・おっさんに因縁にメンドクセぇから示談金・・・なんじゃw

>天井があるのはそのためだと知った

たぶん間違ってるゾ。天井ってのは、リプレイタイムとかチャンスタイムの上限数値が結果として
天井として作用するだけだ。当りを引いたあとのリプレイタイム中に期待できる出玉と当りの出玉
の総量が規制されてるので、そうなる。

>罪というか警察呼んで10万返せって言われる 拒んだら営業停止じゃね?

たしか、営業の許可は警察だけど、営業停止命令は警察じゃないんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:25:26 ID:uKVrQFH4
羽根デジなんて、100回したら即ヤメだろ。
他にする事無いの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:27:11 ID:TeU7xg8x
まぁ思いっきり絡まれてる訳で…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:28:27 ID:hHBdxVe7
あと、ひとこと・・・

>>318

もしそれがホントなら、朝から2〜3万吸い込んだ台に7〜8万吸い込ませて、ゴラァすれば
儲かっちゃうんだけど・・・
吸い込ますのは簡単だよ。デジタル回さなきゃいいんだw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:30:31 ID:hHBdxVe7
>>323
だってぇ・・あまりにヒドイじゃないサ・・w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:32:37 ID:JIrj6VDW
100kストレート負け出来る台は認められてるのに、100k当たり無は違法ってどうだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:45:52 ID:66430uTe
10万でどうたらとか聞いた事は無い気がするが、
風営法の中に普通に金額は出てくるし、ことパチンコに関する場合警察が調べる権利は余裕である。
さらに天井の話もでたらめもいいとこ。

あまり知りもしない話を適当に語るものじゃないと思うがね。程度が知れるぜ?
ょだのwだの使ってる時点で充分アレだがな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:46:10 ID:TeU7xg8x
あまりに酷いもなにも見たことある事実を書いただけで
一人で一台で10万行った場合つってんだがなぁ

ちなみにその後半年ぐらいは鉄火場になって3人ぐらい返却されてたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:50:27 ID:CRNYqnRb
ホール名書いてみそ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:04:42 ID:uKVrQFH4
>>327

2ちゃんねるという時点で充分アレです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:06:37 ID:CRNYqnRb
そういう法律があること知ってるのに何でその法律書かないんだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:19:07 ID:Aj1putFc
もしその話が本当なら、一台に9万使ったら9万円目からは全開右打ちしますよ w
そのほうが期待値高いもん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:20:11 ID:CRNYqnRb
いや俺はそのホールで3万使った時点からやる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:43:10 ID:s4Y2Hqsx
釣りにマジレス、カコワルイ……と言いつつマジレスしてみる。
25/kの優良店だとしても10マソじゃ2,500回しか回せんぞ?
1/499なら、そんなもんザラにおきると思うがな。
以前に「10マソ使って当たらないのは遊技じゃなくて賭博になる」
なんてことを主張するヤシをどっかのスレで見たのを思い出した(´_ゝ`)
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:46:10 ID:Lc/JmHxa
新海で確変中600ハマったことあったな
釘悪かったから半分ぐらい減った
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:56:26 ID:LkZK4UEZ
何だかもう完全に羽根デジの話題とは別次元に行っちまったなあ。
そんなにハマリが嫌ならそもそもパチ打たなければいいのに。
「ハマリ無しで当たり続けたい」ってのはそれこそ贅沢ってモンですよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:11:45 ID:6VhJ7lUI
ここから羽根デジ・ST機の話に移行。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日幕末の風という台を打ってきましたよ。
最近の台に慣れていると演出のしょぼさに
泣けてきますが、金の竜だけは格好良かったです。
サミーにしては、まぁまぁ回りました。
wink座れなかったんだよーーーー!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:51:39 ID:MZnhbtSM
いや、まずはパチンコは客が一日当たり10万円以上勝てる機械を作るなと言う法律を制定せな、ホールには辛いんちゃうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:53:53 ID:+RgHa3pM
羽デジは1000円でだいたいどのくらい回ればいい台といえるんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:55:34 ID:MZnhbtSM
話し振り返してすまんかった。
今日は所さんKS打ったけど、時短でなかなか当たらないと、あまり美味しくない台だな。
やはり明菜のほうがいいな、演出も。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:04:00 ID:a7hhgH6U
>>299
およそ1万分の1ぐらいですねい。
仮に日本のパチンコ遊技人口10000人、
1人1日900回転に均して計算すると
毎日、日本のどこかで起きてる現象ですねい。







アホらし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:05:05 ID:tN4ZTUaS
結局、釘さえまともならやじきたが一番安定してるような気がしてきた今日この頃...
個人的にはじゃぶが一番打ってて楽しいんだけど。
ベルバラ初めて打ちました。
ボタンセリフ最後まで行って「あなたに遭えて良かった」とか言って
平気でスカorz
ん〜、きついw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:05:54 ID:qOegXlPd
ごめん、レスが途中までしか取得できてなかった。
蒸し返してすまそ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:24:59 ID:Eds7hZRe
>>336 もう一度蒸し返させてもらうが、確かにそうやな。
必ず100回転させたら一回当たる。10回転で当たったり800回転ハマったりはしない、なんて台を打ちたいんかね。
連チャンは自分の力、運で起きたこと、10倍ハマリは店のシワザ、という変な図式を頭に持ってる人多そうやな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:51:42 ID:dRos7QCD
スー海のデジハネやったことある人に質問。
GOマリンのときのように確変のときに魚群とかの強予告、高信頼度リーチでも外しまくりますか?

デジハネって大抵の機種は確変でリーチかかると当たるからGOマリンの当たらなさ加減には
むかついたな。解体屋ゲンも。当たらないんだったら、確変時はリーチにもすんなよ!うざすぎ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:00:13 ID:AYO2gfTb
>>342
>平気でスカorz

冬ソナならオバハン切れまくりじゃねぇのか?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:02:17 ID:AYO2gfTb
あと、じゃぶは確かに楽しいが15Rが存在する羽デジは
総じてキツイ印象がある。
明菜含む。ていうか明菜が特に。


やっぱ当りの中で1/10をコンスタントに引くって
何気にかなり難易度高いよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:06:54 ID:dRos7QCD
>>347
15Rあると波がな。
BIGボーナスは春夏秋冬やパロディウスくらいのレアケースでいいかもね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:10:05 ID:eKV1q0YL
個人的には、デジパチにもスロのような
天井があれば良いのにとは思ったことある。
1/100のハネデジなら、500〜600辺りで。

エナ対策としてカウンターリセットボタン付きで。
台にセグ表示のカウンター機能とボタン付いてて、押すとリセット。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:45:05 ID:jGh6s5v/
>>342
安定っていう点だと、チョロQな気がする。祭りラッシュがないからね。

いろいろ新機種出てきたけど、結局打ってるのは黄金、チョロQ、野次喜多。
気が向くと明菜、北斗、笑ゥ。じゃぶはすでに近所にはない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:47:57 ID:qOegXlPd
天井機能の搭載は、完全確率抽選の否定だからなぁ。
裏物が余計に蔓延するだけだと思う。
それを無闇に疑う阿呆もね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:49:53 ID:dABTOr8c
もうその話は止めようぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:51:52 ID:AEGR3FXr
天井付けたら間違いなく千円10回も回らん調整になる
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:47:18 ID:ymNNAaiq
マメザがスペック的には一番良く安定してるとおもうんだがなー

つーか、マメザのスペックと宝箱+ポパイのステージとかたまりステップアップ+救助犬のパトライトとキャラクター
を全部足した羽根デジが出てくれれば一生その台だけ打つんだけどなぁー。
無茶か。
サミー北斗ガッチャマンなんぞよりもっとましな台つくってくれや
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:30:56 ID:Gwk9OWbD
ハネデジ最新台導入の激しい店はボッタクリ店ばかり
常軌を逸した高稼動し続けてる店でもないかぎり
ハネデジ最新台導入をしまくる店には行かないほうがいいお

新台導入に無駄な経費使って回収しまくってる店行くよりは
入替えをほとんどしない店=釘を閉め過ぎる理由の少ない店(尚且つ高稼働コレ重要)に行くべし

で俺が何を言いたいかというとだ
「黄金とじゃぶ大切にしてね、店長さん」ということだ(*^▽^*)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:41:46 ID:dRos7QCD
ハマるときもあるが、逆に7連荘とか8連荘とか平気でよくしてるからな。
調子いいと10何連荘とか。
天井付けるってことは逆にリミットつけるってことだから、
ハネデジでは4箱が限界とかそんなふうになっちゃいそう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:20:48 ID:fsr05Efq
>>355
自分の近所の店はハネデジ新台で入れたの4月頃の花満でそれっきり
新台を入れないがま〜ったく回らないぞw
2.4円交換なのに。
ちなみにラインナップは花満、野次喜多、チョロQ、紅外伝
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:38:37 ID:vROaG5dY
>>357
稼動は?

稼動が良い店であるにもかかわらず還元しないのなら
その訳は店関係者に事情を訊けw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:03:54 ID:c5qYMznU
こっちは行きつけの店が華王のあおりで
黄金チョロヤジキタが一斉にはずされて羽根デジのシマが半減したぜ・・・。

そんでもって釘はアケるどころかシメ気味に。良店だったが終わった、って感じ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:07:35 ID:TGjP6gtB
連続予告は擬似連として復活できたけど、保留先予告や保留直撃音はもう
できないんだよな。こぶ茶の「熱」湯のみやマメザの宝箱に興奮した身としては
残念な限りだ。あと羽根デジじゃないけど、イエローキャブの直撃ボイスとかも。
次の基準改正とかで復活されないもんかね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:23:50 ID:j5vplzOE
>>360
連続予告に関して聞きたいんだけど、
いつからなくなったんだっけ?
ビギナーなんでスレ違いを承知でちょっと知りたいッス。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:25:43 ID:2ozPNp1/
さあ週末だから競争率の少ないルミ子でもいくか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:21:25 ID:esutBpF/
>>361
 2004年に検定通過した機種までかな。2005年からの新基準になってからは
 「射幸性の抑制」だか何だか良くわからない理由で禁止になった。
 おかげで現在のパチではスロみたいな前兆演出は不可能になってしまったんよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:32:37 ID:Bxqy0N4k
そうだよなぁ
スロに天井あって
パチには無いのはおかしいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:02:32 ID:2ozPNp1/
500回ハマれば天国モード移行とか
今考えれば神みたいな機種があったよな。
366361:2006/09/30(土) 12:03:22 ID:j5vplzOE
>>363サンクス
疑似連も連続予告もある意味同じなのにね。
やすきよみたいに疑似天井作る事が可能なら、一定のハマりでスルー開放性能UPとか無理なんかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:28:10 ID:Eds7hZRe
>>365 初代春夏秋冬ナツカシ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:28:26 ID:qOegXlPd
>>364
スロの天井はST機とAT機にしかないだろ。
ST機やAT機の仕組みを調べたら
どれだけ規則を曲解した無茶なシステムかわかるだろうし
そこまでしないと実現できないシステムであるかが理解できるハズ。
現に5号機に天井は無理だしな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:16:59 ID:JMkb/BtB
大当たり後の保留ST中に席立ってトイレ行くな
ハンドル握ってやるがこういうときに限って連荘する・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:11:19 ID:aw2hFRdx

やさしいのねー。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:30:16 ID:j5vplzOE
5号機も天井搭載機でたよ〜
特定回数ハマりでボーナス引くまで無限RT
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:32:48 ID:vACSV2Hk
バチスロの話しは余所でやってくれ。

>>369
トラブルになるのを期待して、アタッカー解放してもまだ帰って来ないのを
祈るばかりだ。もちろん見てるが見てないふりw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:38:17 ID:TQJGkqvl
しかし、皆、天井好きなんだな
天井なんかない方がいつでもやめられるから、遊びやすいと思うのだが。
なまじっか天井なんかがあると、半端なはまりでやめにくくてかなわん。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:39:15 ID:H6hziP0L
WINKはラウンド振り分けがあるから波荒そうな感じだけど
時短が46回で統一されてるから意外と安定感あるね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:49:29 ID:lOuaCss9
>>374
でもST4FRは最大出玉は1200個位だろ?
しかも1C10個だし。
スペックが甘いと思われそうだけど
どこかに必ずイーブンにさせられる箇所がある。

それを考えるとやっぱSJPは太っ腹だな。
あ、こっちも転落抽選があったかw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 15:57:47 ID:TQJGkqvl
>>375

しかし平和のPJ転落スペックは嫌われるな。
ST6.5くらいに思えば、別に悪いスペックだとは思わないのだが。
非報知なんだし、心の中で10回転くらいは期待できて、俺的には結構好き。

浮浪雲みたいに、転落をあからさまに突きつけられて
それも時短すらないってのは、凹んでしまうが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:53:37 ID:Bxqy0N4k
>>374
> WINKはラウンド振り分けがあるから波荒そうな感じだけど

打ったらそのとうりでしたよ、
だから振り分けないタイプの方が良さそうですチョロQと同じスペックのやつね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:43:33 ID:dRos7QCD
>>376
機種名忘れてしまったが、平和のライオンが吠えたり、パネル捲って当たりとかって
PJのがやりたくなってきたんだけど、近所のパチ屋にはすでにどこにも置いてない。
あれ、結構好きだったんだがな。平和最初のデジハネだっけか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:46:46 ID:4NobUD9v
サバンナキングPJ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:49:06 ID:YVDnK8NQ
>>378
サバンナキングかな?
近所のホールに1台だけあるわ
これでもかと言うくらい締められてるから打たねーけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:50:34 ID:H6hziP0L
>>377
意外とねw
もちろん出玉も時短も一緒のほうが安定感はある

時短振り分けの差が大きい機種より安定感はあるかも
時短一律46回は結構大きいと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:11:07 ID:2ozPNp1/
ウインクの10Rや15Rが連ちゃんするとうれしいけど
北斗の8連の方が出玉多かったりしないか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:24:50 ID:AmOKe9/l
15Rで1000発くらいかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:56:59 ID:H6hziP0L
>>382
北斗に限らずST機で突があるのはあまり打ったことない
それこそ波が荒いと思うが…
結構安定性高いの?

385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:46:33 ID:esutBpF/
北斗は突確のイメージが先行してるけど、結局は1/400の小当たり付きの1/100ST機だからね。
おまけ付きのチョロQって感じで自分は打ってる。最近はサウザーにもシンにも負けまくりだけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:42:47 ID:6H8gGxs3
突確を合成してるおかげで確変が1/8になってると考えればいいとも
387moshimono.jpn.ch:2006/09/30(土) 20:48:16 ID:jD9nHP/F
↑↑即融資です
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:04:28 ID:LPrdfCK3
>>385
初めの頃はそんな風に思ってたけど、さすがに突確に偏りまくってことごとくスルー
とか何度も喰らうと敬遠したくなったよ。好きなんだけど。>北斗
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:06:27 ID:H6hziP0L
>>385>>386
dクス
今度じっくり北斗打ってみる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:18:32 ID:m/TpSXtl
気のせいかな、ジョブレースが凄く面白いんだけど・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:20:14 ID:dRos7QCD
>>390
気のせいです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:23:13 ID:m/TpSXtl
だよなあ・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:15:13 ID:fyVfY3+y
かぐやが中々良台だと思う。返しが4だし一応15R付きだし、雰囲気もいい。釘が開いてれば一日いけるね。
黄金と弥次喜多とチェカとチョロが好きな俺の意見。何かの参考にしてくれ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:20:28 ID:c5qYMznU
15Rはむしろ不要品だ。雰囲気など何の足しにもならん。
何よりかぐやは振り分けのかなりの不味さで全く使えない部類に入るだろ。

とりあえず言いたい事は、くるくるドカンのテーマソングを何とかしてほしいって事だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:32:18 ID:D0kPUHad
ここに書き込んでる奴らは、もっとコンスタントに勝てる羽根デジがあるのに
気がついてないみたいだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:36:57 ID:hgDZTXpf
>>395
パチクエでつか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:37:56 ID:LVpPb2wP
>>395
ゆってみそ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:39:17 ID:dRos7QCD
>>393
確変時の3回歌えば当たりもだけどサクサクとしたスピード感がないのがな。
逆にまったりしていいとも言えるけど、ハネデジはサクサクした演出のが俺は好みだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:34:58 ID:vu8Epf9+
>>395
 回るセブンズロックの事を言いたいんだと思うに百ペリカ。
 もしくはブン回ればむしろ玉が増える鼻血ブーGに500ペリカ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:15:02 ID:P8TwBKDP
回れば勝てるのは、どの機種でも当たり前だから
店に出す気がなくても、力ずくで勝てる機種

ゴーゴーマリンじゃないか?
ワープ入り口とステージがマトモなら、まだ何とかなるぞ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:30:10 ID:bTKpgjiE
ジャブジャブにて1kで初当り15Rゲト
6R目辺りで隣りから、
おばちゃん「あら〜15ラウンドじゃないの〜よかったわね〜」
「はぁ、どうも」
おばちゃん「このあいだ15ラウンド当たったけど1箱にもならなかったのよ〜」
「この台のアタッカーは1個につき10個しか出ませんよ」
おばちゃん「あら〜そうなの〜、それで半分くらいにしかならなかったのね〜」
「そうですね、羽根物の15ラウンドと同じくらいの出玉じゃないですかね」
おばちゃん「その、玉が何個出るってどうやって解るの?数えるの?」
「あの…ここに書いてあります」
おばちゃん「あらこんなところに書いてあるの〜、解りづらいわね〜、4と3はここ?」
「そうです4がここで3がここです」
おばちゃん「この9は?」
「この辺りです」
おばちゃん「へぇ〜詳しいのね〜」



黙れお前のせいでEXCELLENT止まりだったじゃねぇかよ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:30:50 ID:61NbB7dE
最近はプレミアラウンドある代わりに、ショボ時短にする傾向があって
マジつまらん。羽デジは時短があってナンボでしょ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:31:31 ID:j5sdIybf
たぶん攻略があってまだ広まってない機種だからスーパースタジアムじゃね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:46:08 ID:Ia65J71n
CR幻魔大戦GL(西陣)
・確率1/97.7
・賞球3&4&10&13
・出玉約1872個(16R/9C)
or 468個(4R/9C)
・確変率100%(8回転まで)
時短42回 or 12回転
■導入解禁日
2006/11/20
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:05:48 ID:UGU7aUl+
なにその甘そうなスペックって西陣かよ。
確変中確率1/30とか時短振り分け2:8とかそんなんかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:13:28 ID:n2hK92Mx
西陣はスペック云々以前に、時間効率を悪くするウンコガセ予告が無くなってるかどうか。
そっちのほうが1万倍大事。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:19:50 ID:AUMz1xyW
395が明菜とか言いだすに1ペリカ
おもしろいが勝てねぇ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:21:25 ID:IUhCTshb
幕末の風にちがいねぇ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:25:18 ID:acelUSxj
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:31:16 ID:2SXxrwll
スー海のハネデジすげぇ興味ある。

いわゆる「時間効率の良いハネデジ」ってもんになるんじゃない??まぁスペックとか良い台って大抵締められるから無意味だけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:28:37 ID:Hyk4DOIH
三洋はゴマリの前科があるからなあ。
あのST中のガセ魚群発生率の悪夢がよみがえる。

大当たり後5回転は、リーチがかかるだけで期待度50%↑
魚群で当確、ぐらいにはなってほしいな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 05:40:03 ID:zanV01Bn
>>407
俺もそう思う・・多分ドツキで明菜・・・w
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:17:38 ID:11P4OwUY
>>402
やすきよでも打ってろピザ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:35:57 ID:9i+8UT9a
やすきよとか小柳とか打つとSTや確変の偉大さを思い知るぜ。
ぶっちゃけショボ時短や分母10かそこらの高確率程度では、羽根デジの本来の厳しさを思い出すだけだわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:42:15 ID:kw8F2LFu
ウッディーの羽根デジ。
15R13% 3R37% 突10%
時短20回転
確変突入60% 次回まで。
3&13
花やジャッキーよりいいのか?時短20ってのがなぁ。
ちなみに単発の振り分けは知らん。
今度のウッディーチャンスは当たり確定っぽい。
突確or当たり!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:45:56 ID:kEbgGC1k
高確率機でガン見されると非常にウザイ
ポンポン当たるのがまぁ当然なんだから・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:48:01 ID:bQ/B6BL8
ガッチャマンのさくさく感は好き。
418247:2006/10/01(日) 11:03:22 ID:12rPs9l6
ジョブレースのさくさく感は好き。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:12:28 ID:wASduvfF
>>415
ウッディー他のスペックも含めいつ導入なんだろ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:32:57 ID:9bgFxs3K
>>418
ジョブレースはスーパーリーチになったときにテンポがおちるよ
海ものならチョロQ、ドルフィン、マメザはよかったんだがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:34:34 ID:7pMOnU1N
ピラミッドのやつ面白かった
あんまり玉増えなかったけど遊べた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:38:52 ID:61NbB7dE
俺は1/99は羽デジとは認めん!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:39:32 ID:W1bCILki
ブン回る台時間効率の良い台で持ち玉でハマってる時って、とっても幸せ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:12:41 ID:1kBJHIGz
同意
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:19:43 ID:BP2YbA4/
>>420
気になるほどテンポが落ちるわけではないし、単調でつまらないだけの海直系より
メリハリがある分、ジョブは逆にいい感じ。チョロは背景チェンジや車線規制など
熱く無いどころかリーチにもならないことが多い理不尽な演出のせいで、
時間効率がいいにもかかわらずイライラする。まあ回れば何だって打つけど…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:06:33 ID:/0k+wWMn
明日の新台導入はどんな機種ですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:15:32 ID:61NbB7dE
美空で羽デジあれば良かったなぁ・・・と思うのは俺だけ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:20:25 ID:q4+zDE8a
スキップ機があった時代に羽根デジがあればすげぇ楽しかっただろうなぁ。
スキージャンプと華牌のスキップ機とかうってみてぇ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:22:13 ID:xT5U4Mih
ブラボーファイブの羽根デジ版、出して欲しい。

ズガ〜〜〜〜ン!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:26:51 ID:za2hdam+
みんなのハネデジランキングはどんな感じ?
ぽくは
1ドルフィンダイブ
2北斗の拳
3スキージャンプ
4黄金ハンター
5中森明菜
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:30:26 ID:HT+ffeQv
1 北斗
2 華牌
3 モナパ
4 ハグレ雲
5 スキー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:34:42 ID:P8TwBKDP
1.やじきた
2.ホワイトエンジェル
3.黄金ハンター
4.チョロQ
5.ゴーゴーマリン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:52:24 ID:sh/k9PBz
1 黄金
2 テレサ
3 前のカトちゃん
4 ルミ子
5 ウインク

新台も入れないと・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:11:09 ID:Ic9j82h5
1 明菜
2 チョロQ
3 笑う
4 SJP
5 華牌

435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:52:38 ID:uSOd4zyS
1 SJP
2 じゃぶ
3 華牌
4 北斗
5 黄金

明菜も好きだけど、オレのハネデジ史上、最悪の
強烈な振り分け負けを8月に喰らったんで、「禁明菜」中。
きょうは久しぶりにじゃぶ神が降臨して10000玉オーバー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:47:05 ID:DiyCC6AF
1. マメザST(宝箱)
2. 華牌PK(扉開き)
3. サバキンPJ(当たり直後のゼブラ模様→スクラッチ)
4. 満天STA(つづら)
5. マハラジャPJ(ラウンド後昇格)

最近の機種は総じて糞ばっか。演出というよりスペックが・・・。
時間がせめて平均で40回以上付く機種じゃないと宇津木市内。
マメザはまさに神スペック。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:59:32 ID:5US9it+R
おまえら、もっとじゃぶがランクインして良くないか?俺はパチ歴たかだか2年ぐらい(まだ21才なので)だが。あぁ、皆にじゃぶの良さをもっと知ってもらいたい。そして俺はじゃぶを打ちたい。
そんな俺のランキング
1テレサ
2じゃぶじゃぶビート
3セブンズロック
4SJP
5怒っ火山(OKですか?)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:22:12 ID:9bgFxs3K
怒っ火山はハネデジとはいわんだろ。権利モノになんのかな。

テレサは幕末の風、三四郎と並んでハネデジの俺の糞台ランキングの方に入るな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:33:21 ID:kBw34Yjq
1華牌    何も言う事は無い
2マメザ     同上
3じゃぶ   本当に乳銀の台?
4北斗    単純に面白いと思う
5パチクエ 今日2万発越えしてくれたのでw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:39:23 ID:lp3vFnWC
明菜CXやスーパスタジアムMRにハマッてしまい、しばらくそればかり打ってたら収支がよろしくなかった

これではだめだと、最近はカトチャンやモナパなどを打つようになったら収支がプラスに転じてきた

やっぱり最近の機種はスペックがキツイと実感した
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:40:44 ID:9bgFxs3K
>>439
ニューギン云々を超えて、じゃぶって突然変異だよな。
たいてい似通った台が各メーカーから出たりするもんだけどスペック的にもだが
あまり出てきてないよな。

じゃぶはハネデジだけじゃなく、連荘率90%のSD90も好きだったな。
爆裂したときは15Rに偏ってたまらんかった。時短も100回ついたし。

個性があるという意味ではSJPに近いか。あれも中級編あったが。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:43:48 ID:9bgFxs3K
ひさしぶりにモグッテお宝T5SSが打ちてえーーー

解体屋ゲン撤去して入れてくれんかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:50:40 ID:2gb3PFd2
ここ20日ばかりの間に、こぶ茶・モグッテお宝・モナパ・黄金ハンターが撤去された(`・ω・´)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 20:59:30 ID:2SXxrwll
みんなとだいぶ違うなぁ

俺的には
1、極上パロディウス
2、北斗
3、ゴーゴーマリン
4、SJP
5、ダイナマイトクイーン(一応ハネデジってことで)


正直俺はジャブ好きじゃないなぁ、連荘率ありえんぐらい低い上に、大当たり出玉少ないからいいこと無い。
まぁほかの台のように波が来ればじゃぶでも勝てるんだろうけど、個人的にスペックキツいから打つ気しないなぁ。

同じメーカーだけど極パロは自分の中でパチ史上最高の名作だね。もともと俺が極パロ好きってのもあるんだろうけど。
来る時は一撃6箱弱とかもあったし、あの超荒波がいい。

っていうか俺あまりいろんな種類の打ってないなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:01:34 ID:kw8F2LFu
>>419
ウッディーは11月6日からだよ。
ちなみに俺は15Rいらないんだけどなぁ〜
STいいけど、パロデュウスみたいに8回転確変がいいなぁ。ドキドキ倍増だし。
4回転じゃあっという間。突込80%でいいからさ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:04:45 ID:WdJLl4oJ
1 こぶ茶バンド
2 黄金ハンター
3 ビックリマン
4 モナコパーティー
5 チョロQ

明菜とか安田美沙子とか置いてる店が近所にないけど一度はやってみてぇ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:08:30 ID:Ic9j82h5
じゃぶは確かここの前スレですごくいい、いいって言ってたから
打ってみたけど3件ほどで打ってみたけど当たり1回も引けなかった
んでおもしろみが全然わからない。
これに似たのがベルバラ。
当たりは早く引けるんだけど単発でこれまたおもしろみがよくわからない
ウィンクはあの人形が動いても何もおきなくていやでそれっきり
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:15:10 ID:/0k+wWMn
良い機種も悪い機種も
ココのスレに(過去スレ含め)カキコしてあるとうりなのでカキコしないが、これを読んでるメーカー開発人やホール上層部人は凄い参考になるでしょう。
この時間帯飲んだくれてねぇで読んでる考えろゴルア!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:30:43 ID:x3gEmLtt
俺が昨日
「ここに書き込んでる奴らは、もっとコンスタントに勝てる羽根デジがあるのに
気がついてないみたいだな。 」
と書いたら
パチクエですかとか、回るセブンズロックだろうとか、ゴーゴーマリンだろうとか・・
ぜーんぜん違います。セブンズロックなんていくら当たっても運がなけりゃ
集中なんか引けん。あんたらもっと大事な機種を忘れてるよ。俺はこれで3〜4時間で
5箱は出してる。最高は9箱出したことがある。どんな台でも運次第だが、これは
他の羽根デジに比べて圧倒的に連の継続が長い。あんたらどうしてこれを打たない?
このスレではあまり話題にもなってないのが不思議だ。ヒントは1/97。小数点以降の数字は忘れた。
チェッカーズじゃないよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:31:43 ID:3XAdUzCc
1黄金ハンター。どこからでも確定予告が有るのが好き。
2弥次喜多。扇子が最高。
3チョロQ。なんか好き。
4SJP。あの馬鹿馬鹿しさは神。ただスペックが少し厳しい
5チェッカーズ。シャキーン擬似連が快感。ただ確変でリーチを平気でハズスのは戴けない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:36:06 ID:7G/kq3Wm
>>430-446
皆の書き込みを興味深く読んでたけど、今年の6月以降に設置された機種でランクインしているのが、北斗STV以外にほとんど無いってのが…。
試し打ちと割り切って打ってみたら、意外と楽しい機種(俺の場合は大陸物語CXとマハラジャPJ)もあるんだけどねぇ。
設置されてから3ヶ月近く経っているので、そろそろ釘を開けてくれる店が無いかな、と思ってるんだけど、どこもキツめの調整ばかりで打ち込みたくても打ち込めないorz

蛇足ながら、俺のハネデジベスト3。
1.サバンナキングPJ(激アツ外しはご愛嬌)
2.鼻血ブー!!G(厳密には現金機なんだろうけど)
3.SJP&華牌&じゃぶ(この3機種には優劣を付けられない)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:40:51 ID:EcjThU0h
スーパースタジアムだろ?
あれ突確メーカー発表してないから実際は1/127ぐらいだぞ
連荘率(引き戻し)も60%程度
しかも7引かないと意味ないし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:46:34 ID:cSeoLj5p
はい、はい、コント55号。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:46:40 ID:losxTQYa
自分は、連チャンが強い機種が好きなんで
華牌、コント。
そういうの抜きで面白いってだけなら
こぶ茶防衛隊かな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:46:51 ID:x3gEmLtt
>>452
スーパースタジアムかどうかは別にして、あれは突確なんかないでしょ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:48:45 ID:ZYtDl8BL
>>419
他のスペックは一年以上前に出てますが・・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:50:34 ID:pugKA0/S
ベスト
1 今すぐキスミー 玉が詰まると無音になるのがちょっと寂しい
2 北ウイング    楽しいが勝てない
3 ジュリアに傷心 2万発出した

ワースト
1 瀬戸の花嫁   全てがキモイ
2 朧月夜      個人的に和のテイストは苦手
3 かけめぐる青春 熱くなるポイント無し
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:52:13 ID:ZYtDl8BL
>>449
華牌だろ。
しつこいよ。
9箱程度で自慢スンナ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:52:58 ID:2gb3PFd2
>>456
>>419が言ってるのはウッディー2の話だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:54:37 ID:kw8F2LFu
>>449
パロデュウスだろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:56:03 ID:7G/kq3Wm
>>449
>ヒントは1/97。
この条件に該当する機種をP世界で調べてみたら、該当するのは…
・春夏秋冬GL(1/97.67)
・華牌PK(1/97.25)
・八代亜紀ACX(1/97.7)
・スーパースタジアムMR(1/97.5)
といったところ。この中で連チャンの期待度が高く、スレで話題に上らないと言えば、やっぱりスーパースタジアムなのかな(もっとも、7で当りを引ければの話だけど)。
大穴で、八代亜紀のことだったりしてw。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:56:06 ID:x3gEmLtt
>458
ブッブ〜wぜ〜んぜん違う。9箱を自慢するわけじゃないが、毎回といっていいほどコンスタントに
5箱くらい出るからね。他の羽根デジじゃこうはいかん。毎回と言っていほど、ということが
重要なんだよ。みなさんも打ってみたら?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:56:40 ID:HgYuz+jZ
スルーしようぜ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:58:45 ID:2nQkXEC9
ハネデジに飽きて乱れ打って5万すった。
またよろしく
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:58:53 ID:2gb3PFd2
>>462
機種名よりも、何十回位打って毎回と言ってるのかが知りたいです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:59:21 ID:kw8F2LFu
せっかくの役物を無意味に使うなんて今時何やってんだ?
wink。
吉田拓郎のクワガタズギューンも無意味に出せばよかったのに…
すげークレーム出そうだけど。
開発の三協さん!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:03:41 ID:9bgFxs3K
>>461
八代亜紀は演出好きだったんだが、春夏秋冬とかと変わらんのになんかスペックきつかった印象あるな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:04:28 ID:x3gEmLtt
>>465
発表以来ずっとだから何回か覚えがない。もちろん店はいろいろ・・
同じところばかりで打ってるわけじゃないけどね。
市内に数軒あるから。釘のよさそうなところを選んでだけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:04:30 ID:A9aJYUiC
>>462
デラマイッタシルバーVだな…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:04:34 ID:kEbgGC1k
懐かしい機種を思い出した「CRわっしょい」
また打ちたい・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:05:26 ID:kEbgGC1k
ん?CRじゃなくて現金機だったか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:06:11 ID:x3gEmLtt
>469
デラマイッタの銀か。ありゃあ勝てんでしょう。
7Rばっかりで時短もないんでしょ?勝てるわけない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:06:43 ID:x3gEmLtt
訂正。時短はあるけどなかなか引けない
474436:2006/10/01(日) 22:07:25 ID:DiyCC6AF
>>436
「時間が」じゃなくて「時短が」だったorz

>>451
うん、確かにマハラジャPJは「意外と楽しい機種」だった。
昨日が初打ちで、17時から11000発出て大逆転という、ちょっとオイシイ思いを
したのもあるけど…。
漏れにはジョブレースよりこっちの方が萌える。
アフロなお兄さんとか、イケメンのダンス対決とか適度にオバカ要素も入ってるし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:07:49 ID:HgYuz+jZ
>>471
わっしょいEXだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:10:13 ID:rhAVVNRj
アクアポリス最高!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:12:17 ID:2SXxrwll
>>469
それ俺も思った。まぁ初あたり率の割りに一発はデカイよね。俺はコンスタントには勝てないと思うけど。

俺的には極パロのほうが超コンスタントに勝てるね。ここ1ヶ月まともに勝負した日はほぼ全勝。

まぁ結局はホールの癖や自分との相性にあったのが一番良いんだろうけど。
全国的にコンスタントに勝てるのってそう無いと思うよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:21:42 ID:9bgFxs3K
>>477
全国的にコンスタントに勝てる台あるわけないよwww
そんなパチ屋の経営がなりたたなくなる台は開発時でアウトw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:24:24 ID:2SXxrwll
結局超コンスタントに勝てる機種ってのはなんなんだ??まぁおれは恐らく打たないけど気になる。

さすがにスーパースタジアムじゃないでしょ。ウルトラチャンスタイムのシステムは他のST機に比べて一発の連荘数は期待できるけど、あれじゃ遊べても絶対勝てねぇ。ましてや3時間5箱が普通なんて。


なんかデラマイッタが濃厚だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:28:17 ID:2SXxrwll
>>478
だよな。
恐らく>>449は自分だけその台との相性が激良ってだけなんだろうな。
俺も極パロで勝てまくった時は「こんな台存在しててパチ屋大丈夫か!?」みたいな風に思ったもん。


あ、普通に>>449の釣りって可能性あるの忘れてた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:29:05 ID:3ROUtlsT
多分ドルフィンダイブだな。
漏れは相性が悪いからコンスタントに負ける自信ならあるぜwww
毎回勝てるとか俺SUGEEEEE発言されても困っちゃうwww

漏れ自身は似たスペックのマハラジャPJの方が好きだが
回る台が減ってしまって・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:29:58 ID:NQ7Aqhk1
ID:x3gEmLttがどんな機種をあげるのか興味があるな。
たぶん聞けば「なんだくだらん」この一言で終わりそう。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:31:59 ID:2SXxrwll
早くこの状況で俺たちを「すげー!!それがあったのか」みたいに思わせる機種を教えてくれよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:34:38 ID:7G/kq3Wm
機種スレより転載(コピペで失礼)。
●CRデラマイッタシルバーV

大当たり確立 1/97.3
確変中確率 1/32.4
賞球 3&10&15
出玉 L(レギュラー)→9C×7R、87%
   H(ビック)→9C×15R、13%

確率変動内訳 大当たり終了後100%突入、3/31で転落
SMT(スーパーマジックタイム)突入率 10%
CD]V(カウントダウン13)突入率 90%

SMT中の期待度(突確含) 70.2%
CD]V中の期待度(突確含) 23.9%

う〜ん、突確有り、確変中の転落有り、転落率>確変中大当り確率ってスペックか。
でも、大当り1回の出玉が大きい(レギュラーでも7R)から、回る台で粘れば、確かに勝てるのかも?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:38:08 ID:x3gEmLtt
決して釣りなんかじゃないですよ。単なる自慢でもない。長い間打って、
もちろん相性ってこともあるかもしれないけど、他の台でこれ以上に出た台は覚えがないくらい。
人が打っているのをみても他の台とはあきらかに持ち箱の数が違う。でも人気がない。
いつも空いてるのはこの台。食わず嫌いなんですかね。デラマイッタじゃないですよ。
台の見当がついたら(多分もうついてると思うけど)一度打ってみてください。
回る台である程度粘れば勝てる要素が多いですから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:40:08 ID:2SXxrwll
>>484
俺打ったことあるけど、確かに一撃は凄いよ。打ち初め初日に、5時間で8箱いただいた。
SMTの連荘率がありえんくらい低かったけど、CD13のありえんくらいの引き戻し率に助けられた。

ちなみにそこはほぼ99%店員全員がチョンのこじんまりした、わき道入った微妙なとこで経営してる、超怪しいホールでした。
もちろん次の日は勝てませんでした。

ていうかこの台よく考えたら初あたり97.3という甘いマスクをかぶった、一発台みたいなもん。コンスタントの勝ちは絶対狙えない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:41:57 ID:2SXxrwll
>>485
わかんねー。

多分ここで公開してもしょうもないもんだろうから教えてよ。それに俺はほぼ確実にそれ打たないし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:43:14 ID:x3gEmLtt
>487
あなたの思っている「それ」ですよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:47:11 ID:2SXxrwll
>>488
まさか極パロっすか!??

一応言っときますがもし極パロなら初あたりは94.33分の1ですよ?

490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:50:08 ID:x3gEmLtt
>489
あ、それは違うですね。デラマイッタが濃厚だとおっしゃってますが
それも違います。じゃあ言っちゃいましょうか。
あなたが絶対違うと思っている機種ですよ。
食わず嫌いですね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:52:15 ID:Hbpeny2V
>>487
美沙子やろ?
1/100台でツボにはまったときの出玉スピード最強!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:56:04 ID:EcjThU0h
スーパースタジアムで通常時から音楽変わる時あるでしょ?
音楽変わった変動でリーチが掛からなかったら突確
その後3回転が熱い

メーカー発表してないけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:59:19 ID:xRFGK0bx
誰かこいつを隔離しろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:59:40 ID:x3gEmLtt
>492
ほんとうですか?それは知らなかったです。音楽がかわった時のリーチで
当たることはままありますね。リーチがかからなかったら突確でその後3回転が熱い
ということは初めて聞きました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:02:47 ID:2SXxrwll
てことはその非公表の3回転トツカクも当れば100時短確定??

しかもその機種だったら、俺が行くホールの極パロのあるシマにあるし。でも遊び重視だから俺はやっぱ極パロだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:04:37 ID:9bgFxs3K
デラマイッタも美沙子もスタジアムもツボに入ったときの爆発力はあるが、
コンスタントに勝てる印象ないな。

個人的にはハネデジで一番短時間での爆発力はクィーンだがな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:12:59 ID:lokI5Vux
チェッカーズでないの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:13:33 ID:kBw34Yjq
結局 ID:x3gEmLttは、かまってちゃんなんだな。
ここまで引っ張る理由がわからん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:14:28 ID:4Ea8HY+D
バカがまいこんでるなw
どの台が出ようと自分が行くホールでちゃんと釘が開いてなきゃ絶対に打たないから関係ないわ〜♪
つーても何処行ってもハネデジが回収台で壊滅状態だがなwww
今まで信用出来た店ですら新装時ボーダー前後しかまわさねーし
どこもかしこも設置台数増やすしもう美味しい時代は去ったと思う。
モグッテやカトちゃんこぶちゃの時代はよかった・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:15:28 ID:2nQkXEC9
ここは釣堀か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:17:01 ID:x3gEmLtt
>>498
自分の経験と実績から、パチンコ好きな皆さんにも勝ってほしいからね。
そう思って書いただけです。答えはもう出してます。ではご健闘を祈ります。
これにてごめん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:17:23 ID:HgYuz+jZ
もう一回書くけど、いい加減スルーしようぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:22:16 ID:3uwqHlds
本日ルミ子、ベル腹、ジョブ、やすきよ乱れ打ち。

ルミ子 きもい
ベル腹 長い、あんなに地味な全回転初めて見たw、オスカール!
ジョブ サクサクだけど・・・転落もサクサク、連しねえ
やすきよ ありがとうございます、330回転目で笑タイム、キー坊にあれだけ叩かれたらやっさんも死ぬわw

一番面白かったのはベル腹かな、ガセの嵐もあそこまで行くと逆に面白い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:24:19 ID:qOLVsOyg
>>484デラマイッタは演出が大好きだった。
じゃぶもセブンズロックも好き。7セグ中毒かなw
ハイパーパッションも好きだったなぁ‥‥
スレ違いでごめんヨ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:34:11 ID:9i+8UT9a
やたら伸びてるかと思えば昨日の馬鹿がまた涌いてただけかよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:55:45 ID:zamYgkXZ
俺のベスト(今日時点)は、

1. かぐや物語(かぐや萌え)
2. ガッチャマン(さくさく感と確率)
3. ジョブレース(さくさく感)
4. やじきた(扇子に脳汁)
5. チョロQ(時短一律という安定感)
次点 北斗
だな。

今までに上記以外で、SJP、春夏秋冬、黄金、サバキン、明菜に
はまってきたが、今ではもう打てる釘(店)がないので落選。

出玉ありで時短0がある台は、基本的に相性がよくない。
あと、確変転落報知も、ダメ。落ちたとへこんでしまう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:07:30 ID:tr4yHf61
かぐやはリーチ長すぎだよ
しかも時短15ばっかできつい
ガッチャマンはサクサク進んでいいけど、いかんせん単調だな
しかし総裁で全て許せるw
個人的にはビックリマンが一番好き
アタッカーとかキツイし突確ウザイけど、座ればなんとかなるかも?感がある
金気にせず打つ事ができるならセブンズロックだな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:15:31 ID:NTnndNza
チョロQ
弥次喜多
じゃぶじゃぶ
笑ゥ
こぶ茶地球防衛
キックの鬼
SJP
モンキッキ

ダメだ絞れない…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:28:01 ID:ADWm0sqW
ずっと超神の剣ばっか打ってる。
確変率高いから一度当たれば普通のデジパチ分近くまで出るときあるしエロイから…。
最近北斗も打ちはじめたんだけどST機ってどうも合わないね…。
確率的には1/2なのかな?
今まで打ってわりと早いうちに当たりがくるもののチャンスゾーン逃して呑まれるってパターンしかない。
デジハネでコツコツ玉稼いでいくならどっちのがタイプのがいいもの?
まぁ結局は運なんだろうけどそういうのはナシでw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:01:22 ID:k6Z6nKKf
初めてかぐやに座れたんで打ってみたんだが、
11回当たりを引いたところで、15Rが6回……。
その後もモリモリ増えていき、大当たり20数回で
9箱に到達しました。
羽根デジ打ってるような気がしなかったよ……。
逆に15Rが引けない時のことを考えると、
怖いな……。

回ればまた打つけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:56:41 ID:M+e4vvxK
1.SJP
2.ホワイトエンジェル
3.黄金ハンター
4.マハラジャ
5.ファンキードクター

ホワイトエンジェルはもっと評価されてもよいと思う。
あのシステムはいいんだが、安田美紗子がダメすぎた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:21:32 ID:7H9Oqd/f
美紗子はカワイイけどパチンコ向けじゃないよね。
良くある芸能人イロモノ短命台に見える。
あのシステムと演出バランスでキャラが良ければ良台だった。
麻雀牌・将棋の駒・竜のどれかで良かった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:22:48 ID:XFPq/gv0
平和とミサコがタイアップでSJPに出場すりゃ楽しめるかも

私のランキング
1.SJP
2.華牌
3.じゃぶ
似た様な台ですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:22:02 ID:9Gm59yID
>>395
やすきよ333だろ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:31:29 ID:gVPKPV8m
パッと見、華牌とSJPが人気だね。
とはいえ市場ではST機の出荷が最近多いね。(ST3台に対し確変搭載1台くらいかな)
詳しい人に聞きたいけどなんで?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:55:35 ID:CwUyz9fl
今日は海底少年マリンが導入か。
実質確変率50%で時短50回とスペックは甘そうだが、どんなもんかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:59:01 ID:r+G3xDMj
>>517
出荷割合が3:1だと考えた理由は何?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:50:30 ID:iZDBhebU
1.浮浪雲
2.浮浪雲
3.浮浪雲
4.浮浪雲
5.浮浪雲

浮浪雲がなくなってから羽デジであまり勝てなくなった orz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:55:24 ID:iZDBhebU
マジメにランキングしたらこんな感じかな
1.浮浪雲
2.華牌
3.ヤジキタ
4.サバンナキング
5.笑うセールスマン

基本的にST機があまり好きでない
確変中に引ける気がしない
ただヤジキタだけはなぜか連荘そこそこしてた記憶があるので上位進出
突確も時短100回で連荘が高い確率で見込めるし確定演出で当たることも結構あるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:29:59 ID:DNTRow2V
順番は付けられないな…みんな好きだからw
・華牌(放火最高!)
・SJP(茂木ダンス最高!)
・黄金ハンター(ぎゅるぎゅる地球儀)
・チョロQ(安定感)
・モナパ(静かに青く光る地球儀)

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:37:35 ID:BumJJOFy
>>514 正解だろうね。自分も今日それを打ちに行くところだよ。
朝一から打つと、333回転時短がでやすいそうだし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:08:54 ID:WALebwSY
ピンクパンサーで14連続単発・・・継続中。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:37:24 ID:3sjx0h7u
SJPとは??
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:01:11 ID:3EZsW30o
>>523
スーパージャックポット
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 15:49:22 ID:0hfYEdRl
>>523
マジレスすると、スキージャンプ・ペアだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:12:30 ID:k6Z6nKKf
>>525
お前優しいな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:57:24 ID:Ongfop6o
スロもつまらんしデジハネでも始めようとおもうんだけど・・・
個人差はありますが面白い(人気の)台ありませんか?

あったら教えていただきたいのですが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:04:21 ID:BsjbPL7R
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:06:25 ID:k6Z6nKKf
お客がたくさん座ってるのが
人気のある台だよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:12:49 ID:BasVsMrA
>>527
まず、新台打つのが店も出してるし、無難でいいかと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:24:51 ID:3W5g7/zd
527まずは笑ゥせーるすまんからやれ!
あまいし、大勝ちできるときがある。
しかもおもしろい!
一番の難点は設置店が少ない。
さらに一回の出玉で優秀なのはチェッカーズ!
でもチェッカーズも甘いから釘は渋いと思う。
とりあえずいろいろやってみて自分がおもしろいと思ったのをやるのがいい。
羽デジは長時間勝負だからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:48:00 ID:gVPKPV8m
今年発売された(or今月中にも設置される) 台の統計を取ってみた。
ST15機種
確変搭載13機種
確変の転落あり5機種
特殊5機種
(パワフルST4は入れてます)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:29:35 ID:BasVsMrA
>>532
確変がついてないのってやすしと何?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:34:13 ID:sbgHwLMG
ワールド
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:39:22 ID:BasVsMrA
あ、SJP入門編とかもか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:41:46 ID:gVPKPV8m
>>532
時短機除けばなし。
一応特殊台は
スーパースタジアム、ホワイトエンジェル、パチクエ、アクアポリス、やすきよね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:50:54 ID:mCzy26bF
>>533
やすしも確変機。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:53:03 ID:BasVsMrA
>>537
やすしというかやすきよだけど、あれって確変機?最長333回の時短機じゃなくって?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:56:13 ID:If4F2a9v
ところで今度出るマジンガーZ対グレートマジンガーがかなり良スペックじゃね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:26:20 ID:gVPKPV8m
>>537
一応あれは、確変機
333で説明するなら一応大当たり終了後333ゲームまでは確変状態1/99.1→1/97.3
通常状態の大当たりはMAX時短。
で時短中は振り分けが優遇されてる。
でも時短以外の確変状態時(時短終了〜332ゲーム)は333を選択しにくいから波が荒くなる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:16:27 ID:BumJJOFy
パチマガによると、銀座からCR寿司だニャンていう羽根デジが11月上旬から出てくるみたいだな。
なんと役物のVに入賞で確変になる確変抽選を採用しているらしい。

大当り確率:1/99.1
賞球数:3&13
大当り出玉:約690個
約340個
時短:すべての大当り終了後49回転

そして大当り中に玉がVに入賞すれば1/45.1の確変に突入するから、49回時短中の確率が高くなるわけやな。

招き猫で、100%V入賞ルートとクルーンルートに振り分けされて、トータル確率ゲット率は、約53%ぐらいらしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:28:15 ID:Ao+z6PJz
すいません、誰か高尾の大ピラミッド64のスペック教えてください
確率&賞球からみて甘そうなんだけど確変何回転とか時短がわかりません。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:30:15 ID:WALebwSY
ドツキ仕様ですな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:30:17 ID:Ao+z6PJz
連投すいません。
あと大ピラミッド64は突確とかあるんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:32:28 ID:0XzDnIN0
>>543
99.9%センサーが付いてるよ。
嵌った親父の出玉没収でホールうまー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:37:03 ID:0XzDnIN0
>>542
ST確変1回、時短ST含んで5回
時短時のリーチ確率が大当り確率と
同じ所を見るとリーチ=大当りかも。
突確はなし。スペックはキツイね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:02:53 ID:Ao+z6PJz
そうなんですか。確変は1回転なんですね。時短は4回転かぁ。
そうなるとスペックつらめですね。始動賞球6個の落し穴はそこだっんですね。
教えてくれてありがとう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:03:40 ID:igTIeBOr
近所の店がリニューアルして羽根デジを大増台
それでいまさらモンキッキが入ったんだけど
この台て最近の羽根デジと比べるとかなり甘くない?
当たり確率80分の1で戻し4 4回転確変
時短が20回固定ってのがちょっとネックだけど
ここの方的にこの台てどう?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:33:12 ID:BasVsMrA
>>541
少し違うが役物のVに入賞で確変ってCR花火師勘太2SAを思い出すな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:39:19 ID:gVPKPV8m
例えばこんなスペックならみんなってどれを打ちます?(演出はSJPまんま、ボーダーもすべて同じとして)
当たり確率@〜D100分の1
B〜Eは出玉400発
@SJPまんまのスペック
A確変中10分1
確変率89%時短ナシ。
出玉100発
B確変中10分1
確変率40%時短100回
CST8回10分の1
時短20回
D確変中30分の1
確変率67%突確17%
時短全50
E当たり確率50分の1
確変中5分の1
確変突入率33%
時短0or20or50(振り分けは5:4:1)
FかぐやBWと同スペック
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:04:29 ID:2vA0Ff9f
俺ならDかな。
羽デジも遊べなくなってきたからな、マッタリ打ちたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:06:56 ID:AqT9nSu3
>>527
羽根デジは収支気にするなら止めたほうがいいよ
演出楽むとか気軽に連チャン味わえるとかだけ
安定して稼げるのは1/300前後のやつ スペックも甘い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:08:10 ID:6DEYaSQC
>>寿司だニャン
アレパチのアポロみたいな純粋な物理的振り分けなら面白いかも。
でも、確変時で1/45.1%ってのはてんでダメだな。49回のSTか?
普通の確率変動なら地獄の隠確・・・
それよりも銀座でモチーフが寿司か・・・あの台を思い出すぜw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:11:06 ID:k6Z6nKKf
俺はBがいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:29:27 ID:y6j4ZZn2
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:34:50 ID:dil3J5BF
寿司だニャン、試みとしては面白そうなんだが、システムを理解できないジジババが続出して
客が飛んで短命に終わりそうな予感。ホールにしても2級メーカーの非タイアップ作品には
手を出しにくいだろうし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:42:41 ID:mCzy26bF
演出がSJPというのは疑問だけど、スペックだけならAかC。
演出が同じだとしたら、時短少なめで確変が強力な方が時間効率はいい。

>>552
羽根デジが視野に入っている人は、総じて1/300を打ち切れるタネ銭が無いと思うけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:02:33 ID:dil3J5BF
同程度回るジョーズと弥次喜多なら、種銭が充分あっても自分は弥次喜多打つけどなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:08:19 ID:Ao+z6PJz
みなさんに質問というかお聞きしたいです。
羽根デジの中で一番勝ちやすい機種って何だと思いますか?
スペックや時短回数、確変率、ST中確率など…トータルバランスで。
自分は弥次喜多STFが勝ちやすいように思うけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:19:20 ID:f27H490c
>>507
好みが似ているかも。
特にガッチャマンとビックリマンの件が。
ちなみにビックリマンはバネも酷いけどね。
でも「なんとかなるかも?感」、すごいわかる。つか、わかる人にはわかるはずw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:19:57 ID:Jd41WSik
最近、少ない投資で2箱程出たらフルスペ機に移ってしまう・・・
だって2箱からなかなか増えないんですよ、最近。
なのでダメ元で2箱持って冬ソナやエヴァへ移って勝負しまう。
2箱だと大体300くらいは回せるので期待値はそこそこあるので。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:39:30 ID:pJU23hjo
>>559
回れば何でも勝ちやすいと思う。
余談だが、今日打った機種の中で一番箱積めたのはモンキッキ(23/K 3.0円)
弥次喜多は甘→祭→祭→祭→スルーをくらってから避けてる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 23:44:29 ID:0XzDnIN0
回る台=結果に直結するのはやはり高確率機ですよ。
機種違いになるが1K4個拾いの怒ッ火山で負けた事は無い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:03:36 ID:LaeQa3zF
ジョブレースPJ
かなり評判悪いので打たないでいたが今日初打ち
4コ戻しでサバキンの青図柄+10回時短
通常時サクサク
ジョブレース糞って言ってるやつは工作員と言ってくれ
オレこの機種最高に好きだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:05:33 ID:TRhb8AF5
通常時はサクサクだが、
時短時が非常に退屈だったな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:19:47 ID:jyKpTCr7
1/100台で、一番美味しいのは、ホワイトエンジェルかな?
初当たり&AC中1/2ってことは、2/4出玉ありで、1当たり10R平均。
連荘も伸びるし(平均2,5セット@私的に)同じ回転数なら最強!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:24:21 ID:B3MYERWG
>>561
フルスペに2つ持っていって300回すと・・・オレの感覚だと飲まれヤメが5割。
3割が勝ちで2割が出たり入ったりで結局2箱。

こんなとこか。
回る羽根デジなら別にそのまま打ち切るし
回らない羽根デジはそもそも打つべきじゃない。
わらしべ狙って宵越しで1000ハマリ喰らって、ちょっと悟った。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:26:27 ID:B3MYERWG
>>566
ホワイトエンジェル相性悪すぎてオレはだめだw
コンプ経験ゼロ、3回ですら滅多に無いのに
逆コンプは達成経験アリという時点で察して欲しい。


つーか、ホワイトエンジェルで時短100回引いたこと無いんだけど、
アレの振分けってどうなってんの?
569パチプー:2006/10/03(火) 00:31:38 ID:aMkzIY6T
>>558
ジョーズなんか打ちません^^:

>>559
だからさ、勝ち意識するなら羽根デジ止めなさいって^^;
回るなら現状ミドルスペックが一番安定ですよ

>>563
高確率は餌 トータルで考えれば羽根デジほどきつい物はない

>>567
エヴァはともかく冬はフルスペとは言わないでしょ
あのくらいなら時短でポコポコ当たるし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:33:06 ID:jyKpTCr7
>>568
時短の振り分け↓だっけ?
50回転:100回転=95:5

オレの実戦では、8:1くらい。
かなりの引き強かも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:34:05 ID:B3MYERWG
勝ちを意識する、っていうか、ろくに収支も付けないで
今日の勝ち負けで一喜一憂してるような人は
間違い無く羽根デジ打っちゃダメだね。

フルスペ打てば、たまには幸せになれる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:34:46 ID:B3MYERWG
>>570
サンクス。なるほど滅多に見ないわけだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:39:16 ID:7CRRBt3K
>>569>>571の言ってる事は大正解。
でもパチプーは社会のゴミ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:42:03 ID:TRhb8AF5
冬はフルスペだろう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:11:59 ID:Te/6csv0
>>573
>571は正しいけれど、>569は自分の価値観の押しつけに思える。
きついスペックに見合った回りの台を見つけるのは、苦労はするけれど実際可能。
時間と投資できる資金が十分にあるプロにとってはあり得ない選択肢かもしれないけれど、
それらに限りがある場合、期待収支よりも初期投資のリスク低減が優先される場面もある。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:42:02 ID:B3MYERWG
>>569の言い方には反感覚えるけど、
ミドルの方が安定するというのはその通りだと思う。
最近の羽根デジはホント波荒くなった。ラウンド振分けのせいで。
また一昨年ぐらいみたいに一般電役のラッシュが来てくれたら
オレはそっちに乗り換えたい。

あと、回りの良い台を見つける苦労にフルスペも羽根デジも無いと思うがな。
ボーダーがたとえ25であったとしても30軽く回れば文句は無いし
ボーダーが15でも15前後しか回らない台しか無いなら意味無い。

スペックにしてもチェッカーズから銀デラVまであるわけで、
別に羽根デジ全部が辛いとも思えん。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:49:38 ID:7CRRBt3K
>>575
>>569は所詮パチプーだからしゃーないよw
でも言ってることは間違って無いと思うなー
ハネデジこそ回らなきゃお話にならないからね。フルスペは回らなくても10連荘でもすれば
少なくても15000発はあるだろうしね。ただすげーギャンブルだがw
だから俺はほとんどハネデジ、ハネモノ専門だけど、しょーじき東京に住んでるが
開けている店ない。ハネデジ増やして回収している店が100%に近いからね。
残業なしなら7時ごろから打てるが流石に限られちゃうしなぁ
ちなみに明菜CXで3円10/k以下はざらですよー。2.5円で10/k前後の釘もあるしw

>>576
設置台数の関係で圧倒的にフルスペのボーダー+5の台を探すのが楽だよ。
ハネデジはほとんどの店で回収台だからね・・・辛いわorz
ハネモノ?何それ状態だしw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:10:41 ID:aLyYV9az
今日羽根イベントでガッチャマン初当たり投資14kで280回転当たり、そこからなんとか2箱たまった後ハマリ。
持ち球全滅追い銭3kで420回転ハマリ脱出、1箱盛り返すもまたハマリ追い銭2k、260回転脱出。
また1箱盛り返すが、さらにハマリ持ち球全滅370回転まで銭入れて当たらずやめ。
計−29k。漏れの隣も360ハマリの次600越えのハマリ継続してたよ。
こんなんばっかだわ、最近のハネデジは。やってらんね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:16:48 ID:kgLxPcDg
収支安定のために打ち始めたはずなのに今年に入って全く安定しなくなった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:25:32 ID:diAZJK1i
ジョブレース明日入れ替えで導入されるんで打ってみようと思うんだが(席が取れればだけど…)
時短中リーチきたら確定くらいに期待していいの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:30:55 ID:x0Ij5Yky
羽根デジも台毎にボーダーも大きく違うし
15R付きの奴は引きで大きく収支が分かれるから
台選びを考えないと。
俺はバランスの良い安定型ばっかり打ってます。
月20万くらい勝ってるから充分。
メインの収入は別だし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:35:09 ID:lkRo1SyQ
現在の1/300前後の機種と一昔前の1/300は丸っきり別物だよ。
現在=へそ戻し3個、カウント9、一回出玉平均1900個前後、
確変中&時短中の玉増え期待無し、恐ろしいまでに玉が減る=現金投資も嵩む。
突確2R込みの確変突入率=つまり確変に突入しても
大当り一回分の出玉で終了なんてこともある。出玉1900個前後で終り。

一昔前はへそ戻し5個、カウント10、一回出玉平均2200個前後、
確変中&時短中の玉増え期待あり、玉の減るスピードが緩やか=現金投資も穏やか。
確変突入すれば最低でも大当り二回分が間違いなく保証される。最低出玉4400個プラスα。

手堅い勝ちに拘るなら羽根デジ。一日5万も10万も勝たなくてもいいと割り切ればね。
一日1万、良いときで2万くらい勝てば上等と思えば十分に羽根デジで遊べて稼げる。
全ツッパも考え物、キリが良いときで止める勇気さえあれば大丈夫。
パチンコに夢を見ないで現実的な見方をして立ち回れば火傷はしにくいと思うよ。

突確無しの機種、大海とかなら条件は多少良いけどね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:36:35 ID:g0tFKj0p
>>577
ウチの周りはその逆だな。エヴァと冬ソナは平気でボーダー以下。
たまのイベントでもせいぜいボーダーと同じ程度。しかも2.5円交換のLN制。
でもなぜかハネデジはボーダー前後をキープしてるんだよな・・おかげでハネデジ以外は打てない体になっちまった。
打ててもせいぜい現金機が限界。

>>580
保留4でも平気で無予告ノーマルでるから、過度の期待はするな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:37:02 ID:DG4Gls5y
荒いつーかスペック自体がキツメだよね、最近。
んでチョロ、ヤジ辺りと同じ位のスタートなんでやってらんない。
結局打ちなれた台に座ってしまうのだが撤去がこわひ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:44:55 ID:h6svIp2I
>>580
平気ではずれる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:47:06 ID:YApe5zUD
つーか、パチンコに夢を見たのは連チャン機時代と源や黄門ちゃま時代だよなぁ
今の時代は店も機種もシビアなんだから、客もシビアにいかないと駄目なのは間違いない
587パチプー:2006/10/03(火) 03:17:55 ID:aMkzIY6T
>>575
ごめんなさいね ただ自分の価値観は勝てるか否かなので
559のような人には羽根デジ止めた方がいいと思ったので

>>577
自分も東京ですよー 電車で40分のとこまで通ってますが 羽根デジは回っても22/k
終日勝負なので羽根デジは打ちません 少しのハマリで現金投資なるので・・
自分も短時間勝負なら羽根デジ打つかもしれませんが・・ 

>>583
東京だといい店=海が盛り上がってる 悪い店=海の客が飛んでる
アケるのも看板機種(ミドル〜フルスペ)まで 羽根デジは終わってます 
現状だと交換金で短時間の一発勝負しかないですね
冬は大甘(スペック、ステージ共に)なので閉められて当然

個人的には7個戻し時代が良かったな(CRじゃない頃)(´・ω・`)
今よりもバラエティに富んでたし 
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:16:25 ID:nevbgOIC
>>587
結局 4個が 限界でしたね、今は当たろーが移動自由だろーが 高換金だろーが どうしようもない。

一回の当たりで時短抜きで百チョイなんて、考えたらめちゃくちゃw 四連しても5〜6百回転

5個の時 時短なしで 一回三百五十回なんてのもあった、LN でしたけど、それでも パチ屋は
儲けてたのにね、客もめちゃいたし、今の羽物も羽デジと同じよな物になったし朝も並ぶ客が少ない

ってのがパチの未来が見える気がするね、スロ客も飛んだしね、それでもパチ屋がCM!出せるんだから

舐めてるんだろね、メーカーも店も、毎週 甘くもしねーのにチラシ入れて偽のイベントモドキ、

今はとにかく負けない事を最優先で打ってます、二千勝ちで帰るなんて 以前はなかったけど、

十連して 全呑まれの時代ですからね、またいい時代がくるといいね、能無し天下りで 望み薄ですが。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:54:28 ID:LG3/fipf
>>587
577だけど、やっぱ7個戻し時代がよかったよねー
ノーマル、連荘機、弱連荘機、少しして宝島みたいな機種などなど
あの時代はノーマル機でも2.5円無制限で30/k〜40/kの台はごろごろしてたし。
連荘機(FスパークEDやパワフル3、麻雀物語等)とノーマル機(居酒屋、FスパークGP)
変則時短(ドリームEXやZ、Fオールセブン等)、モード移行型連荘機(パーラーキング、ブラボークグダム等)
それにアレパチや権利モノ、ハネモノ定量制と上手く住み分けが出来ていたしね。
あの頃はまだ大学生だったけど一番安定して勝てていた時期かな。
今もハネデジで勝てているけど今年に入って急激にダメになったしorz

長時間打つなら俺もフルスペあたりが丁度いいけど、結局はお金の問題になるし
難しいねー。自分もだいたい定期でいける範囲東京〜神奈川40分圏内ぐらいかなぁ。
高換金率の店ばかり増えたのも原因だしねー。

>>588
CRは妥協して99年内規までかなぁ。あの頃はまだ現金機も色々あって勝負できたのに
今はもうだめぽ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 04:57:32 ID:oyEol3Vw
そんな貴方に7個戻しの鼻血ブーGを。
イベント調整時に打つと平気で40オーバー叩き出します。
時短4回中にスーパーに突入すれば大抵SP段階まで発展して100発は増えるし。
確変も無いからダラダラした展開になりがちだけど、あの演出を笑って受け止められるなら
真面目な話オススメ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:17:20 ID:04l3Ebj9
サミーと奥村は波が荒すぎる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:35:38 ID:ILblWVJf
最近のハネデジは波が荒すぎるというが、爆発も簡単しちゃうから
どの客も爆発の経験をもってしまっていて、2箱や3箱ではそう簡単にやめない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 05:59:52 ID:8ob4ONVs
やめないほうが良いじゃん。
誰も座ってないよりは、箱積んで打っててくれたほうが良い。
客がどんどん回転して、金を使ってくれるのが理想だが、
そんな都合のいいようなことは、なかなか無い。
粘る客がいなくなったら終わりだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:17:11 ID:rV38oVFD
んー。
都内って甘いと認識してる
地方のが余程辛いと思うよ
選択の幅の意味もあるけど。
パチ歴は源さんやワールドくらいからです
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:14:30 ID:llI5eIvB
都内は駐車場がネック
車だと何かと便利なんだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:49:10 ID:BnnMAJvU
ルミ子の羽根デジのやつって何ラウンドまでですか?教えてください
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:09:30 ID:lHcLPzXB
昨日 学校終わってからチョロq打ったんだけど
役物へのスルーチャッカー付近に団子ができて役物へ玉入りまくりw
ほとんど玉減らずに当たったから2時間で万発超えたけど
トイレ行きに席立ったら直されてたOTL

598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:15:38 ID:llI5eIvB
店によっては出玉没収もあるらしいから
気をつけて
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:12:01 ID:d4ljG1jJ
小柳留美子、この間テレビで見たけど リーチのたびにリーチと声出して横の骸骨がカクカク(笑)


キモスギテ無理、打てない!


興味あるのはマジンガーかな、転落タイプだけど確変中確率が1/9.94で転落率が1/13なんで結構連チャンしそうな気が。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:30:13 ID:tmvxIwwy
>>594
自分も都内で地方の状況はわからないものの、確かに都内全部が上にある
書き込みのような状況って訳でもないですよ。
当たり前だけど都内といえども広いので、地域や店にもよるかと。
今って週1でハネデジイベントやってる店が多くて、ほとんどがガセなんだけど
中には本当に開けてる店もある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:19:02 ID:7pUrAbRk
>>599
おれも見たょ・・・フィギアっちゅうか、ドールっちゅうか、アレが動くたびに
画面ごしなのにカラダがビクッとした・・・
群みた瞬間に笑いが止まらんかった(^^;)店では近寄らないことを心に
決めました。アレは、50代にまかせたっ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:18:49 ID:FHw8dajV
みんなハネデジ辛い辛い、いってるけど、そうか?
あんま店探してないだけじゃね?
俺はステージ癖のいい台見つけて、十分食えてるけど。
30個交換、貯玉4000発まで手数料ナシの店が主戦場。
都内だが、常にボーダープラス3〜5レベルの台を見つけられる。
まあ極端に締められるときもあるが。
仕事帰りオンリーで、今年平均10マソ近く稼げてる。
仕事帰りに300分の1以上なんて、もう絶対打てない体になってる。
まあパチプーはミドルスペック以上が無難だろうけどね。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:41:59 ID:C71tgsM+
それはスペック云々よりもいい店知ってるかどうかの比重大きくないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:45:31 ID:2sxljz7y
最近羽根デジ打ちだしたんだけど、羽根デジでも嵌るとどのぐらいまで嵌るの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 13:53:40 ID:ORAs9odS
>604
デジ羽根最高ハマリ報告所
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1157642825/
ここを覗いてガクブルするがよい
606602:2006/10/03(火) 14:51:05 ID:FHw8dajV
それはスペック云々よりもいい店知ってるかどうかの比重大きくないか? >>

もちろんそう。でも俺が強調したかったのは、会社帰りでの時給が、
ハネデジが普及しだしてから格段にあがったこと。
前は会社帰りだと時給500円とかだったけど、
今は1500〜2000円くらいいってる。
大体、今年になって現金投資をほとんどしてない。
4000発で出ない日は帰るだけだし。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:23:38 ID:orekZmeO
>>606
あー俺もリーマンだからわかるわ。
少額で短期勝負できるのはいいよね。
いくら釘よくてもフルスペックだと確率分母回すだけでも
どれだけかかるか・・・って感じだし。

ただ俺の通勤途中の店はボッタ店オンリーだけどなorz
608577:2006/10/03(火) 16:26:20 ID:2LSaxw4e
>>606
店に比重するなんて当たり前だよ。
ただここ2年でそういった優良店がなくなったって話。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:27:10 ID:jEcUtiCL
会社帰りにボーダー越えを、手数料無しの貯玉で打つ

3倍ハマりで不正を疑う子達も、彼を見習いましょうね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:38:33 ID:hVioDOE+
短時間なら絶対ボーダー越えてないと思うぞw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:40:59 ID:jyKpTCr7
>>598
「ぶどう」になるのは、客の責任か?
下手クソな店のクギ設定のためと違う?
以前、超々弱打ちすると「ぶどう」できて、スタートに入りやすい台あった。
5・6回ぶどうができて、しまいに店員が「直させてって」言うてきた。
直させたったけど、営業時間中にクギさわるのほんまはあかんのちゃうん?
612611:2006/10/03(火) 16:42:51 ID:jyKpTCr7
時短中、どう打っても全然スルー通らない台もあった。
店員に打たせてみて、かれこれ3回、広げてもらったけど・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:43:18 ID:v8OSWK5v
ベストはいろいろあるだろうが
ワーストは所で決定かね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:46:45 ID:H1WSQ4df
釘が良くてぶん回りでも短時間では
勝ちにくいのが低確率機。次の日、朝一で打てる訳でもないし
夕方には既に出された後かも知れない。
今の1/300機種は一般パチンカには厳しい台ばかりだよ。
短時間勝負では、初期投資を如何に抑えて持ち玉に持ち込むなり
大当りを引き当てるかで勝負が決まるから。
今の1/300機種は打ち手の初期投資を如何に増やすか、
という大前提があって製造しているものと思われる。
権利物とほぼ同等のペースで500円分の玉が消えるからね。
いつの日か1個戻しなんていう、ヘソ戻しなんかあっても無くても同じ
という馬鹿げた機種が登場しないことを祈るばかり。

そんな中、唯一短時間勝負が出来るのが羽根デジ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:30:05 ID:Q4r3O12G
>>613
俺のワーストはジョブレース。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:15:06 ID:eIbOtmYo
>>613
その現場を写メってホール主任か店長に見せれば?
警察に見せてもいいけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:22:40 ID:Twhuog8p
保留が当たってないと思って席を立ったあと実は当たってました、ってやつ
羽根デジでは多いね。

俺はチェッカーズと小柳ルミ子でしでかしてしまった。
最後の保留で予告がなかったので席を立ちしばらくして戻ったら当たってた。
どちらも隣の人が消化してくれてた。
パチクエとビックリマンは空き台が大当たりしてるのを目撃したことがある。
ビックリマンは通りがかりのおじさんがあわててゲット。
パチクエのほうが俺が店員に教えてあげたらさっきまで打ってた人があわてて戻ってきた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:35:48 ID:R9hG7+9R
>>613
アクアポリスCTだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:51:57 ID:bquUHrc0
そうだねアクア辺りになると既存の羽デジとは別のジャンルの台って気もするよね
自分も店選びの段階で羽デジは打てない状況。フルタイプ打つ客減ってんだから羽島作って
営業する店がもう少し増えても良さそうなものだけど。利益が上がらないから駄目なの ?
まぁ設置が増えても締めたままなら意味ないけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:59:40 ID:fUi5h3xH
>>621
近所の数店で羽根+羽根デジのシマがジワジワ増えてきてるが、
どこも潰れそう。
まずそういう店にはスー海に客がいないって特徴がある。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:46:47 ID:ySWSGMfK
>617
そんなことねぇよw
どんだけ迷惑な奴だよw

俺隣だったらそのままほっとくなw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:49:28 ID:/Mq26wU/
羽根デジの設置が増えて良かったことってある?
ホールの片隅にあったころの方が釘が甘くて良かったよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:57:07 ID:R9hG7+9R
>>622
2,3年前までは人気機種では無くメーカーがあまりに力を入れてない機種に甘スペタイプがある事が多かったじゃん。
でも、今は人気機種でメーカーも力を入れてる機種にも甘スペタイプがある事が多い。
なので、人気機種を打ちたいし演出も楽しみたい、だけどお金が心配って人にとっては嬉しい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:07:49 ID:7VAxOobD
海の羽根デジが出たら必ずEVAの羽根デジも出る。
その次はソナだろう。
EVAの羽根デジが出たらやばいな、EVA3で出たらもう
世界が終わる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:13:30 ID:8mQTmoJw
>>622
ぶっちゃけ1年前の方が釘が甘くて勝てた。
機種も黄金やチョロQがバリバリ現役で
「ラウンド振分け?何それ?」状態で安定してたし。

現金機を遊ばせるために甘釘で入れてたホールが
その延長で羽根デジ導入してたような状態から、
本当に客から搾り取るために変化した1年だったと思う。
ホールもメーカーも。
だんだん羽根デジ打ちで勝ちに徹するのに限界を感じてきてる。


ナナシーゲットみたいな新台がまたわんさか出ねぇかなぁ・・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:09:39 ID:vnkePn2j
エヴァも羽デジででたらねぇ
プレミア演出色々みれそうだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:16:19 ID:rV38oVFD
エヴァ打った事ないなぁ、羽根デジスペックであんまり出して欲しくない。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:31:09 ID:6ebmTD3G
どんな羽根を出してもいいけど、
もう少し脳汁が出るスペック出して欲しい。
華牌や、じゃぶみたいに転落があっても高い確変率なら、一撃があって面白い。
時短削り、2R通常いれ88%ループなんかも楽しそう。
やみくもに15Rはゲーム性を壊す。
去年の台は平均時短が40〜60ぐらい
今年は15R機が多くて時短0〜30ぐらいの台がよくめだつような気します
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:36:05 ID:tmvxIwwy
>>621
ワラタ&同意。

全然関係ないけど前に華牌打ってたときに隣のおじさんが盲牌リーチの度に
席を立つんだけど、どうやらドキドキして正視できなかったらしいw

>>623
2、3年前は新海以外は出ては消えていく時代だっただけで、メーカーが
力入れてなかった機種がって訳じゃないと思うけど。
自分の場合アンチ海なんで、そのおかげでハネデジや現金機、ハネモノを
探して打つようになり、ハネデジがどこにでもある今よりずっと収支はプラス
でした(´・ω・`)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:42:53 ID:AFOnPrHY
うーむ、なんかこのスレ最近ROMってたけど
ハネデジって勝ちづらいんかな…

長時間打たないからかもしれんけど、
俺トントンかチョイ浮きくらいで遊べてる。

デジハネだけの厳密な収支は出せないけど、
スロ混在でなら、今年+40万ほど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:00:08 ID:rhNRVQZ4
デジ羽根はスペック低すぎて玉が増えていかない
ボーダーをはるかに上回ってるか、貯玉でボーダー+3以上を打つか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:03:06 ID:8mQTmoJw
今年は主に羽根デジ打って6月まででプラマイゼロ。
8月から朝一エナ加えて今プラ20万ぐらい。

去年は10月から12月で羽根デジだけでプラ15万行けた。

で、思うことは>>625
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:05:07 ID:27RhdH9s
昔は羽根デジで2箱積めば安全圏なんて考えれたけどなあ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:09:09 ID:gtTzUDjj
羽根デジでミドル機並みに勝とうと思ったらそりゃその位必要だけどなあ。
どうも「羽根デジ=低スペック」って言ってる人は、羽根デジ以上の勝ち分を求めすぎの
ような気がする。3K〜5K程度入れて当たりが期待できて、一箱〜二箱出してプラス2kか3k。
それが本来の羽根デジだったと思うんだが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:23:41 ID:x0Ij5Yky
昨日羽根デジは安定して勝てるって書いたので
今日は台選びから頑張ってきました。
1K24回の北斗で2万発越え40玉なので
約4万勝ちでした。
羽根デジはやはり低換金店が狙い目かな。


636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:28:15 ID:8mQTmoJw
>>635
持ち玉比率高いからな。
低換金でちゃんと回してくれるホールがあるなら
そこで打つのが一番良い。

低換金が美味しくなりうるのが
羽根デジが間違い無くフルスペより勝るところ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:43:24 ID:R9hG7+9R
来週導入開始のマジンガーZが楽しみ。
転落率と突確20%ってのが引っ掛かるけど久々に奥村らしいスペックだからさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:55:24 ID:iKIYIY0O
ルミ子がハンパなく面白かった、間違いなく西陣最強の一台
確変40%なのに赤図柄5つとか各種予告とかありえないんだが面白い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:10:49 ID:3j+L6ocg
俺は夜からしか打てないリーマンなので投資金額回収してプラスになったら即撤収。
勝っても1K〜5K程度。たまーに噴いたら20Kほど。
投資金額は5K程度入れて出なければ即撤収。
せこせこ戦法だけど先月12勝5敗のプラス60K。
ミドルにはもう手を出してない。俺はこれでいい。
640パチプー:2006/10/04(水) 00:52:18 ID:n7JOdEEZ
ふ〜今日もひばり 22〜23/k 大分渋くなってきた
昼過ぎに6箱積んだけどそこから700ハマリ→単発900ハマリ
17時で投資3万ちょい出玉0・・・
そこから噴いて5連+7連+αで結局2万勝ち(´・ω・`)ショボン
一番出てたの30箱以上 データ見たら5万5千発だってさ・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:54:20 ID:nz3WMVso
そらーよかったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:57:34 ID:nLV8NYRN
>>636
ところがその持ち玉比率が・・・なのが最近の機種なんだよね。
15R搭載機種の通常ラウンドの出玉の少なさとか、北斗等の
突確とか。
ハマリは回避のしようがないけど、それ以外に運にたよらなきゃいけない要素が
増えすぎて。
ハネデジもここまで多様化しちゃうと、一括りで語れなくなっちゃったね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:58:30 ID:KCPAVVCO
>>640
スレタイ読める?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:09:37 ID:cpLHxuRZ
スレ主のヒロって専業だよね。
いまなにうってんのかな。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:17:00 ID:GOowNJui
少し前はゴーマリ追っかけてるって言ってたなあ。
あの人昔はワク隊追っかけてたんだよね。
懐かしいなあ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:28:34 ID:sLNJi84w
>>643
てか、羽根デジ打たないって言ってる人が、なんでこのスレに住みついてるんだろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:57:06 ID:vQaC/DQD
なんで最近の台は安定感ないものばかりなのか教えてあげよう

 ニートを減らすため

これマジだよ
648パチプー:2006/10/04(水) 02:47:09 ID:n7JOdEEZ
>>646
いや、前は打ってましたよ セブンズロック あれは良かった
手堅く勝てる(かも)はやっぱ魅力なので情報収集兼ねてですね
最近もたまに打ってますよ 感想は

パチクエ 博打じゃなくてゲーム感覚 ボタン必死に叩いて馬鹿みたい
ビックリマン 突確で出玉ナシ 時短のみとかね・・
アクアポリスCT アタッカーフルオープン 削りすぎ・・
喪黒 面白いけどこれ玉増えるんですか?
三四郎 1シマに1000ハマリ2台見て退散
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 03:12:17 ID:qjIaXbdO
華麗にスルー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 07:49:34 ID:r7aUfG/9
>>639
俺も夜からしか打てません。勉強になりました。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:10:19 ID:W52Zv5Oy
>>648
相手にする価値ないね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:29:52 ID:VL07Rg6h
EVAのハネデジ出して欲しい・・・って香具師多いけど
出してもSUはなかなか3までいかない
3以上行っても大して熱くない仕様になるとオモワレ・・・
プレミア多いからなおさら・・・

所詮はビスティ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:44:58 ID:1pCn372v
EVAのハネデジがもしでたら1/99で確変は58%(戸塚区20当たり38)で14戻し4R9C時短50回
こんな感じのスペックがいいな〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:51:42 ID:mqUYSy5H
デジハネはスペック低いっていうことですけど
ボーダーが高いって言う意味ですか?
でもそんなに変わらないような
ボーダーが同じで回りも一緒なら(たとえばボーダー18の機種で1k22回の台)
普通の確率の機種と一日打った期待収支は同じじゃないんですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:01:25 ID:IooDpiwN
>>654
稼げる通常時回転数の差から低確率機の方が期待値は高い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:29:12 ID:lL02IHU5

優良店とぼったくり店の見分け方、その@     

ホールに最低2シマ以上、ハネデジを揃えている店が優良店。
片側一列約20数台〜30数台の両側を合わせたのが「シマ」だから
一店舗辺り100台以上ハネデジを揃えている店ね。

打ち手に不利なハイリスク、ミドルリターン〜ローリターンのフルスペックばかり揃えている店は
儲けしか考えてなく、お客を適当に遊ばせてやろうという概念がない。

ハネデジはローリスク、〜ミドルリターン〜ローリターン

ハネデジとフルスペックの決定的な違いはハイリスクorローリスクかという点

フルスペックで10連荘なんて滅多な事じゃ起こらないし、10連荘しても小当り2Rが含まれるのが大半。
一日やったら一体何回小当り引いて出玉を損するやら。

大冒険島で散々な目に遭い嫌気が差した、それ以来フル・ミドルは打たなくなった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:49:31 ID:E2b3oynB
>>656
何処から突っ込んでいいのやら。
ボッタのホール関係者さんですか?wwwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:22:24 ID:Vf0R1otb
大量にハネデジを置いてる店ほどボッタ釘に近い。
少なすぎる店も危険。
一番いいのは1シマくらいで常に稼働してる店か?
店のハネデジは客によって決ると思う。年齢層・遊戯時間とか。ボッタ釘なのに高稼働の店もあるから一概には言えないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:25:57 ID:PnIo66gX
一番大事なのは箱を積んでいる人が多いかだな。
出す気の無い店はトコトン出さない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:28:16 ID:U/ibd/YU
>>656
あのぉ、そうなると近くのダイ○ムが優良店になってしまうんですが・・・。
お客さんいないんですけどねぇ。


あと、大冒険島で散々ていうのは・・・打った誰かさんが悪いだけの話なんですけどw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:28:46 ID:KhzKMD+R
店にいって判断するなら釘見ればいいじゃないか・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:29:29 ID:jTjtVUl5
>656
概ね同意
客側が気軽に遊べる羽根デジを豊富に設置しているホールは好感がもてる
フルスぺオンリー店は、パチンコが庶民の娯楽から発展していったという原点を忘れ
金の亡者に成り果てたボッタ店だね。過激な連チャン時代でさえ
甘い確率の電役や権利モノ、普通の羽根モノなどを設置し
客側に豊富な選択肢を与えたもの。きちんと住み分けができた時代だったな。
現代フルスぺはハマりだけは一丁前だが連チャンがしょぼ過ぎる
基本確率が低いだけに時短は完全におまけのおまけ、引き戻しも奇跡に近い。 
精神的にも羽根デジのほうが気楽、パチンコ冬の時代にあって羽根デジは言わば救世主の存在。
メーカーが挙って羽根デジを製造、販売している事からもよく分かる。
パチから離れた客を呼び戻す遊べる機種こそ羽根デジ、羽根デジは最終兵器なんだよ。
これが無くなったらもうパチンコをやめる時だと個人的に思っている。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:43:48 ID:lL02IHU5
>>657

突っ込んでいいよ。

>>660

あの小当りの存在が許せない、権利物じゃあるまいし。
>>662

「選択肢」←良い言葉だね、まさにその通り。

どれもこれも似たようなフルスペックばかりで嫌だねぇ。

今のフルスペックは1箱1時間持たないもんなぁ、遊んだ気分にすらならない。
さて仕事中につき失敬。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:06:55 ID:E2b3oynB
>>663
パチンコ店の店員さんお勤めご苦労様です。
しかもあからさまにわかる自演>>662までしちゃって(笑)

IDあぼーんするからさっさと消えてね^^
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:19:16 ID:n5GFzBuQ
>>663
店の機種構成や羽根系の割合なんかとボッタ店かどうかなんて関連せん
羽根デジがローリスクなのは去年までで、今はそれなりに投資もいる
冒険島がくそ台なだけで、羽根デジSTともフルスペック何の関係もない

まずは「ボッタクリ店とはなんぞや」を定義しれ。ハナシはそれからだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:43:26 ID:nLV8NYRN
>>665
ほんとに。
ハネデジだって昨今の機種じゃ1箱1時間持たないのも同じだし、へたすりゃ1箱貯めるのも
大変。さらにへたすりゃ箱使わずに終わることも・・・
自分自身、ギンパニ以来ハネデジ・ファンでフルスペック機は滅多に打たないけど
でもどのスペックも一長一短だよ、やっぱり。
低確率機批判しつつハネデジ持ち上げてる書き込みする人って、なぜか低確率機
の悪い部分とハネデジの良い部分を比較してるけどw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:59:09 ID:qP2Mqr8f
何日か前からこのスレでフルスペック進めるやついるけど、何考えてるんだか。
このスレでいくらフルスペック勧めても無駄というのがわからないのだろうか?
ハネデジとフルスペックは相反するものだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:36:50 ID:Iyfe7NPm
エヴァでデジハネかあ…
テーゼ1コーラスも聴けないエヴァってのは、なんかやだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:54:19 ID:U/ibd/YU
>>668
ジャッキーのようにサビのループで。
静かにFly me to the moonだっけ?でもいいんじゃね?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 15:56:04 ID:Fs9rThEH
>>668
アタッカー賞球10で8R9Cで無問題
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:12:02 ID:yXo7IM2X
でもさぁ…

甘いスペック=勝ちやすい
って思っている子、
多すぎじゃないか?w
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:22:27 ID:KhzKMD+R
>>668
つ【TVサイズ】
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:39:34 ID:mHgKbpnf
ハネデジって ツボにはまっての連チャンの気持ちよさが全てだろな
実際 連チャンしなきゃ勝てんし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:51:01 ID:Fs9rThEH
>>673
一部同意。
ST機でST連しまくってる時の脳汁は代え難い物があるね。
で、STスルーした後、時短で引き戻した時の脳汁も得難いw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:04:45 ID:2zl1nXK7
>>668
アタッカー賞球8で15C8Cくらいとかでそう・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:07:49 ID:2zl1nXK7
間違えた
15R8Cだった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:11:26 ID:Fs9rThEH
>>675
15R8Cって事?

賞球も心配だけど、何かを勘違いしてST機ででたりしたら
全てが台無しだなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:14:59 ID:mqUYSy5H
>>655
なるほど サンクス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:41:09 ID:qP2Mqr8f
>>677
前に似たようなの出ていたけどな。
15R3Cだったか。アタッカーが1R3秒くらいしか開いていないやつ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:44:09 ID:lL02IHU5
>>665

ボッタクリの定義


確変突入○○%などと従来の50%をさぞ上回るかのようにお客を煽り

実際には出玉有無の確変や小当りの存在については一切触れない。

出玉無しの当りなんぞただの「小当り」なんだよ。

フルスペック=一度も当りを体験することなく退店させようとする仕様。

ハネデジ=沢山の当りを体験してもらい「遊戯機」であるパチンコ本来の醍醐味を味わって欲しい、という仕様。

要するにお客を金蔓と思うのか、お客を遊ばせてやろうと思うのか、という店の基本理念の問題である。

事実、メーカーは同機種であっても、ハネデジ、ミドル、フルスぺックと様々な仕様を発売している。

なのにわざわざ一番確率が低くお客側の見返りが少ない「フルスペック」を導入するところに前出の「企業理念」が垣間見えてくるのだ。

店の機種構成=経営指針がわかる。

>>666

ハネデジなら1箱飲まれる前に当たる割合のほうが遥かに多い。

フルスペックならストレート飲まれは日常茶飯事。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:51:03 ID:Fs9rThEH
>>679
武豊SS83ね。
15R2Cで解放3秒だったね。
1Rで3個入賞するとスゲー嬉しかったw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:25:37 ID:tPM+be4U
パチ初心者です。
ボーダーの甘い最近の機種を教えて下さいm(_ _)m
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:29:53 ID:JABZSOfb
エヴァならアタッカーをきっちり閉めてくるだろうし
4Rでも古コーラス聞けるんじゃね?4R×29秒あるし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:31:45 ID:lL02IHU5
>>667

一台あたりの売り上げ単価が高いフルスペックを勧めようと必死なんだよ。

目先の売り上げばかり考えてるんだろうな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:58:51 ID:W52Zv5Oy
>>682
等価交換ボーダーで17回あたりなのが
CRガッチャマンSTVA
CR北斗の券STV

ちょっと前の機種で
CRぱちんこチェカーズSTF1
CR浮浪雲TK72J
CR笑ゥせぇるすまん3PK
CR新・弥次喜多STF

この辺りが甘いです。

最新機種だと
CR小柳ルミ子GL
CRマジンガーZ対グレートマジンガーX
も多分甘いと思います。

15R搭載タイプは若干キツメなので注意。
引いた時の爆発力はありますが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:03:23 ID:n8Xwrvm8
>>682
15R搭載でも満月〜したい
17.2とスペック甘め
設置少ないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:35:31 ID:icuhZVUc
液晶当たりだけなら超高確率1/54.5の湘南爆走族。回転体のVに入るかどうかは運しだい。
これはツボにはまったらスンゴイでっせ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:41:30 ID:AFHrc/xI
わかるがスレ違い灘
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:46:04 ID:qn/SlwWX
>>687
チョロQターボみたいな感じなのかな?
アッと言う間に客が飛びそう・・・、でも確立は魅力的ですね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:03:19 ID:n5GFzBuQ
げっ、釣れた?釣られた?(−−;)

>>680
一行おきに書くのやめれ。
企業理念なんてのは、宣伝の仕方やイベントのやり方・周辺店舗事情で判断するもんで、フルスペ
が多いとか少ないとかはほとんど関係ない。フルスペ大目で営業できる地域柄ってことだ。

自分が勝てないのがボッタクリ店だと思ってるのが間違い。ボッタクリ店ってのは、宣伝で
「還元祭200%出玉」とか「グランドオープンの出玉を体感せよ」なんて煽っておいて通常割の出玉
で営業するとか、当りを抜くB物基板入れてるとかだろ。

店から見たら、スペックなんて関係なく利益を出す釘・放出見せ台釘を作れる。スペックが問題なの
は客の方で、店にとってはどうでもいいんだよ。客が望む機種で、客が望むスペックを入れるのが
パチンコ屋の仕事なの。わかる?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:04:38 ID:eVjtHX2i

                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 /    ||  ||  | |   |!
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ |  /! |ト、|│ | |   く」
       ,r/      __   ,イ!|!l | ハ | ハ! |,、-┼十|! | | |
      / ||ヽ  -'     / ̄ ) /''''''`   ''''''' :::::::\ ,イ/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄, (●),   、(●)、. '.:|  ||  +   +
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  . ::::|  || ヽ   +
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙' |    `-=ニ=- ' ::::::: / | | |     今日も他人のケツの匂いかぎまわって
           /   / / |  ヽ 川\    `ニニ´  .::/ | |  |       おられるのですか
        /    / / 八  \川| |`ト- ニ_. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!  誰にも相手にされない童貞君、
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、    お気の毒であります!
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
























692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:12:24 ID:a4uVtkcs
金ないから禁パチしていたんだけど我慢の限界で10K握り締めて出撃
魚群見れたりジャンジャンバリ見れたりオスカールも聞けたけど結局のまれて終了
凄まじい後悔と脱力感が残っただけだったけど何故かまぁこんなもんでしょうって
打ってる最中から思っていたよ。間違っても勝ちやすいスペックじゃないしね ハァ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:18:16 ID:s2gMYf07
>>654
スペック=玉の増える速さ=一回転あたりの出玉数
一日で回せる回数に限界がある以上、一回転の重みが大きく影響してくる
羽根デジの利点はただ一点
長時間打つことで持ち球比率を簡単に高めることができるので負けにくい
勝ちたけりゃ誰がどう打ってもぐるぐる回る台だけで勝負
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:25:09 ID:Sixlovob
ここ一週間は波乱万丈
5日間連敗で-110k 
だがここ3日間で-30kまで盛り返した
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:42:51 ID:e7PnAmF1
近くの店にモナパが入ったので打ってみた。
確変でかなり当たりやすい台だな。ゼウスタイムも大入りモードもスルーしまくりの俺が当たりまくったよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:45:07 ID:cg46D1s4
意味なく巨大なAAを貼る奴はなにがしたいんだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:10:26 ID:P4pGUCNG
>>696 べつに何もしたくないやろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:15:14 ID:LL7M7zQ+
3週間で250K勝った。
10勝2敗2分くらい。

勝つ日はほとんど投資3K以内。
10K入れる日はトントン。
それ以上入れる日は結局ダメ。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:26:11 ID:t32yBD8G
ダイナマイトクィーンから抜け出せない・・・
あれは麻薬だよ・・・
ボスケテ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:29:12 ID:nz3WMVso
やめたいならやめればいいじゃない。
やめたいのにやめられないのならば、
それは依存症とやらじゃないのかね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:34:24 ID:4bEZG8Nj
>699
実機買えば?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:04:53 ID:UOkgbxk5
>>699
回らない台は打ち続ける気になれない。
回る台は無条件で楽しい。

ダイナマイトは回らない要因が多すぎてオレはダメだ。
ていうか、判別しながら打ったらスゲェつまんなくてビビッた。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:38:14 ID:Pwypj14r
マイコは俺も好き

他の羽根デジを朝から打たにゃならん時は憂鬱だけど、マイコは楽しみかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:49:27 ID:rpzZE481
流れぶった切って質問

7セグをつくるソフトとかありますか?
705パチプー:2006/10/05(木) 02:06:53 ID:zYYvhYNR
>>682
スペックで選ぶならトータルで甘い冬ソナ 回転速いビッキー
スコスコ当たるセブンズロックかな どれも旬すぎてて打てないけど
回る店あるならクイーン楽しいかも 自分の行動範囲のクイーンは渋すぎ

あとウインク入ったけどシマ死んでる・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:20:54 ID:ORn3d2A7
今日浮浪雲で111の当たりで確変突入画面のあと時短がなかった。

は?バグ?なんだべこれ遠隔?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:28:56 ID:9S7HHJNb
>>708
即死です。
この台は確変時に転落抽選をやってて転落したら通常状態に戻ります。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:30:35 ID:daIYD4pM
私はもうすぐ死ぬんでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:32:56 ID:mBdjZOtN
>708
なんかとっぽいにーちゃんにツボ押されなかった?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:38:48 ID:lyruzNZH
>>708
お前は長く生きすぎた

・・・のか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 02:42:05 ID:6xM0WnVJ
>>708
悪党に墓標はいらん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:34:19 ID:hrhwOarl
>>708
シュパー、シュパシュパシュパー♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:51:14 ID:3207jbWl
>>708-712
早朝漫才かー!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 04:52:35 ID:7IGTPrBg
>>685
井出麻雀PKも低いんじゃなかったっけ?
俺は麻雀には興味ないから打ったことないけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:03:37 ID:8fLZkhUy
自分の近くの店も去年頃は回りもそこそこで1日遊べたけど
人気が出てきて店が調子に乗ってハネデジコーナー増やしたりして
全然遊べなくした店が2件ある。
1件は等価店にしたせいもあるがシメシメで店自体しんでるけど・・・
いろんな機種があるのもいいかもって思ってた時期もあったけど
よく考えるとそれだけ自分たちに負担がくるんだからハネデジなんか
せいぜい2島くらいでいいよね。
ボッタ仕様になった店は羽根物、高確率機を4島くらいに増やして客は
1/3くらいになってる。増やす前は良心的でそこそこ遊べたのに・・・
マメザとかアクアとかそこでしかもう打てないような機種があって
うれしかったのにみんな撤去して新台を次々入れてる
それだけフルスペ打つ人が減ったのかね〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:31:29 ID:3u1fTWhf
>>714
あれは大当り確率が1/99クラスだから
等価ボーダー18回くらいだね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:49:42 ID:p4Bfpfu1
確かに最近はハネデジも入れ替えが激しいね。
新台から渋釘で、目新しさだけで客を釣ってる。
そんな状態だから、すぐに客も飛ぶ。
ウインク、ルミコ、ジョブレースなんてホントに酷い。
使う気が無いなら最初から入れるなよ。
新台を無闇に入れず、旧台の釘を開けて長く使うとかの発想は無いのか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:22:56 ID:1vMKrw+e
確かに羽根デジの新台サイクル早くなったよね
メーカーにとっては甘い汁を発見したみたいだが、もう少しまったりならないものか
原因予想として同じ台のフルスペと羽根デジを出して羽根デジの方が売れてしまったからだと思うんだが、どうでしょう?
黄金ハンター等
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:13:22 ID:5T0tNV5z
華牌は16.9回やったはず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:40:42 ID:nIYEi5U5
パチンコ図鑑:CR寿司だニャン!(銀座)
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_780/catalog_crsushidanyan_1.htm
1/99.1 (確変中:1/45.1)
4R大当り時出玉約400個、8R大当り時出玉約800個
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:01:33 ID:TCZK6PsY
>685
>686
サンクス!ボーダー&釘を参考に打ってみます。
やっぱりピンクパンサーやWINK・ベルばらは厳しそうですね…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:07:51 ID:7IGTPrBg
>>716>>719
ありがとう。削り考えて19/kと思った方がいいかな。
新しく見つけた店にあったから今度打ってみる。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:47:15 ID:tkUHp68u
>>718
メーカーも極端な台を開発してるのが問題なんじゃないの。
台に描いてある確率も連荘率も実情と違ってて安心して打てない。
400、300、220、80分の1くらい確率が違う台を出して
選ばせるのがいいのに。旧現金機相当の台が抜けてるんだよね。

規制を改正して店が何種類かの確率の中から選べるようにすればい
いのに。もちろん選んだ確率などのデータは台に表示される。
そうすれば入れ替えで失敗して費用を無駄にすることも減る。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:58:18 ID:w8abDth3
MRの攻略マジネタっぽいね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:49:49 ID:/OuZlhnQ
ピラミッ伝64(ハネデジ)って どうなんだろ? 機種スレ見たら微妙らしいんだが…
726 ◆f.asukaxgo :2006/10/05(木) 20:06:53 ID:dV6TdlPl
つーか。

今年はマジで羽根系に目覚めてるオレなのな。
と。
華牌。アレはいいよな。
ああ。
特にとりあえず坊やって言ってくれるトコがドMなオレにはたまらねえんだけど。

ハァハァ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:12:11 ID:2r66AcAa
>>726
うあ、エスp(ry
久しぶりに見たぞこの糞コテwww
巣にカエレwwwww
728 ◆f.asukaxgo :2006/10/05(木) 20:23:21 ID:dV6TdlPl
>>727

でも正直坊やっていわれるとハァハァしちゃうんだろ?
わかってんだよ。

阿南
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:43:53 ID:rz1FsYWY
今日、打ちたい台が埋まってたから、仕方なくスーパースタジアムで時間潰してたら、2kで初あたり。

なんとそれから怒涛の一撃5箱。この台流れが来るとすごいんだね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:47:06 ID:2r66AcAa
>>728
うはwww
馴れ合いは嫌いじゃ無いがこのスレはストイックなんだぜ?
絡んだ俺が悪いんだが叩かれる前に空気を読んでやめようぜw
華牌は面白いが遅いから好んでは打たないな。
チョロQ打てよエスp(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:09:52 ID:DYeqtmFg
>>729
クィーン、スタジアム、アクアポリス、超神の剣、パチクエは流れにはまると
スペック的に短時間で積めるね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:22:39 ID:fkX0VwTg
>>731
逆にドツボにはまると、当たっても当たっても持ち玉が増えない機種でもあるなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:51:04 ID:i3ll9dRV
今日は当たり22回中3回も時短1回転目でもう一回あたりを引いた。ワールドで。
すべて嵌った後の当たりからだったから、お店の好意で当ててくれたのかな?
とりあえずかなり遠隔くさい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:51:15 ID:uLlBD/hB
本スレで見つけた・・・
どんな気持ちになるんだろうなw

ttp://homepage2.nifty.com/hama-taku/img-box/img20060812224224.jpg
735733:2006/10/05(木) 22:53:05 ID:i3ll9dRV
誤爆しました
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:57:32 ID:XK8MNax9
>>734
その画像はこのスレでも前に出てたはず
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:07:30 ID:jpM/o260
こんなスレあったのか。
最近羽根デジにはまり始めた俺のベスト3。
一位 ゴマリ
二位 やじきたSTF
三位 北斗
今後打っていきたい機種、スキージャンプペア

大当たり図柄等で時短回数が決まり、且つ
確変が転落する機種ってあるけどなんか好きになれないんだよなぁ。(SJP、かぐやBWなど)
例えばかぐやで奇数で当たりそして5回転の確変で偶数で当たって
その後の確変スルーみたいなことが起こるとちょっと凹む。
俺だけかな、当たってるから嬉しいはずなんだけどさ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:28:33 ID:P1BBUN7F
ガッチャマン初打ちしたけど、あのサクサク感は良いな
強めの予告は必要だがノーマルリーチで当たりまくり
下手にスーパーに発展すると逆にガッカリしたりして
スペック的には北斗より微妙に甘いって事は突確割合が増えてるのかな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:47:08 ID:LEnt1Uve
>>738
弱予告からでも油断してるとノーマルで当たるよ。
アニメ系タイアップ台なのにあそこまで蛋白なのも珍しいよね。
しかも打ち終わった後に思い起こすと、記憶に残っているのは主人公ではなく
総裁だったというw
ちょっと今突確疲れ中なので打つの控えてるけど、ガッチャマン好き。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:56:44 ID:rz1FsYWY
そういや、もうチョロQターボみたいなのは出ないの??

甘いの初あたり確率だけで、基本一発台だけど、あれかなり好きだったなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:00:04 ID:XxQ39dHA
「おはよう諸君!」
「わしは天才だーっ!」
「じろじろ見るでない!」
「シュパ〜、シュパシュパシュパ〜♪」
「ジャン、ジャン、バリバリーッ!」

総統かわいいよ総統。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:03:46 ID:4EXE8qcA
>>740
 連カキコ失礼。最近出るやつでは湘南爆走族が近いかも。
 図柄揃いは権利取得だけだけど、羽根モノV当たりで一箱分出せるから
 寄り釘次第では一撃万発も充分射程圏内に入る。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:13:09 ID:hFUIRkk2
今日、初めてルミコ打った。
そこそこ当たったけど、ノーマルリーチがくどいなアレ。
あとリーチがいちいち長いのもウザイ。「激アツ」って声が出ても全然アツくないし。
もう打たないとオモ。つーか、ルミコフィギュアがキモス
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:19:58 ID:lyq8MZNU
>>742
今Pワで調べてきたけど・・・MH・準MH圏内共に設置店ゼロ・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:25:51 ID:4BghnNIl
>>744
まだ先行導入地域のみだよ
一般導入は10月の第2週辺りだったかと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:32:58 ID:lyq8MZNU
>>745
そうなの?情報サンクス。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:52:59 ID:xL9r4qy4
SJPはついに1年もったな。まあジョブレースはもうやばいけど。
さてそろそろ1/99で突通25%継続75%
ラウンド4or15の本末転倒デジハネでないかな。
変則マニアのサンセイあたりから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:00:52 ID:F+4+UZiL
影か?
8割継続の影2出して欲しいな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:09:30 ID:xL9r4qy4
影も割りと変則か。
セブンズロックやパチクエの超変則スペックをイメージしてて。
このメーカーなら何かやってくれる気がしないか?
750 :2006/10/06(金) 01:10:16 ID:IZJ7+1bn

ハネデジ海底少年マリンを打ってきたけど最悪だった。

ハネデジの巨大画面なんて周らない、要らないですね。

ハネデジのくせに通常スペックと同じように、

50回転くらいリーチ来なくなるし・・・・

751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 06:58:59 ID:8UtvhIV6
羽根デジに限らず、いくらなんでもマリンのあの画面はデカ過ぎだと思うぞ。
アルゼ機みたいに中央に図柄が集中している訳でもないから、少し椅子を引かないと
画面全体を把握しきれないし。
全面
液晶の新猪木、PJスペック出ないかなあ……出ないんだろうなあ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:43:07 ID:2xiYCxWO
昨日、かぐや姫を初打ちしたら3.5Kで当たって11連した。
そのうち15ラウンドが4回あって瞬時に5箱になった。

かぐや姫いいかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:42:16 ID:GDaR2O4W
乗り遅れちまったが
オレのバスト5は
1位 チョロQ これはガチ!
2位 ジョブレース 批判的な意見が多いけどノーマルでサクサク当るのはいいぞ
3位 セブンズロック 純粋によかった
4位 黄金ハンター 予告がいいね
5位 2代目の加トちゃん ST機のほうなら好き(ワールドはイマイチ)
次点 モナコパーティー スキージャンプペア 辺り
マメザは地元に入らなかったから打ったことないのよね
ちなみに古いのも入れると雀士ウーロン牌やファンキードクターのほうが好き

ちなみにワースト
1位 チェッカーズ 兎に角ウルセ〜
2位 アクアポリス2 やはりウルセ〜。ボタン押しまくり厨が隣に座るとゲンナリ
3位 GOGOマリン 相性はよかったんだけどね。ラッコがウゼ〜!!
幕末とか秀吉はやったこと無いからわからんよw
754パチプー:2006/10/06(金) 09:50:26 ID:BhT2P1lZ
寝坊した(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:32:24 ID:Q/0s0jCr
ガッチャマン。MHでは3000発の打ち止め機能があるみたい。
約二箱になるとハマル。それでも早い当たりを引くと突確スルーの連続。

残り僅かで明菜移動。15R含む8連でなんとか元を取った。
店によってはガラガラの明菜だけどチカラ入れてる店の方が多いみたい。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 15:48:20 ID:LaHJagjm
新規開拓すればまた気持ちも変わるんだろうけど
半年前→羽デジ打つ分にはなんとかなるだろう
現在→もう羽デジやっても駄目お仕舞い
やっぱり戻し3個が脅威だね、初期投資がかかりすぎなのが最大ネック
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:41:41 ID:LHCkioaO
>>755 8連した=店が力を入れている

みたいに読み取れるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:02:00 ID:kxmunkWC
>>756
ジョブレース
かぐや物語
は4戻しですが…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:37:41 ID:jrjP6xZc
>>756
だろ?勝負以前の問題で余りにも客側が不利過ぎるんだよな。
1K/16.7 だとしても5000円が20分で無くなる、10000万円がたった40分で無くなるんだぜ。
働いて10Kを稼ぐのは一日掛かり、それが僅か40分で消えるからな。
パイポのCMじゃないが、おれは『3個戻しでパチンコやめました』
7個になったらまたやるわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:39:54 ID:4WN4t7UX
奥村の羽根デジって去年から見ると
黄金→華牌→弥次喜多→笑ゥ→浮浪雲→解体屋→こぶ茶→マジンガーって順番で良かったっけ?
浮浪を境に激しく劣化してるんだけど、マジンガーで盛り返せるかな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:55:45 ID:Mi+vfQW8
無理だろ。かなり売れてない。
浮浪からの3連打の失敗による信用失墜もあるが、収益力の低さで羽根デジ自体を切り捨てる店舗も少なくない。
季節通り、ってんでもないが羽根デジも「冬が来る」事を想定しておくべきでないかな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:59:51 ID:m/ukLnB+

    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)














    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~??.
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:34:45 ID:c/WlT7dJ
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:10:40 ID:vFj0ZSwl
>>761
ハネデジ無くしたらまたカンコ鳥鳴くホール続出

稼働率ある分ハネデジあるだけで少なくとも利益が生まれマシな事は分母500や400で客飛ばした店は解ってるはず。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:30:28 ID:ImdXXdnr
笑うせぇるすまんPKの確変って次回までだよね?
もしかしてかなり甘い?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:36:58 ID:c/WlT7dJ
      |
      |
      |
      J
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:52:15 ID:MfwHFgYH
スロがあまりにも糞台ばかりになって、パチに転向した。
初めの頃は海・エヴァ・冬等打ってみたが、収支安定せず。
1/300とか1/400とか、ちゃんと抽選してるのかな?ってほど波荒い…
甘デジに切り替えたら、落ち着いてきた。
SJPや華牌・Dクイン・笑ゥとか面白いしね。
ただし、転落抽選はいただけない…
「俺の確変、返せ〜!」と叫びたくなる。
そうこうしてて出会った一台。これが秀逸。
瞬発力・爆発力、連荘の伸び、演出、ヤメ時の見定め…
ここ一月で400K近く抜かせてもらった。
明日も座れますように
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:00:10 ID:wB9ulho8
客ツキ5%位の過疎ホールに羽根デジがたくさん入った。
客ツキが10%位になったが、1ヶ月も経たない内に、
休業に……。潰れた予感。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:08:01 ID:AFt/+pww
↑クィーンだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:13:36 ID:Mi+vfQW8
また思わせぶりなだけの馬鹿が登場かよ。
挙句にスロの負け犬が流れてくるパターンとかもうお腹一杯もいいとこだな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:16:01 ID:FCz+mFUu
>>759
P業界人のブログに書いてたけど今の3個戻しのCR機のベースは昔の3回権利物をLNで使ってたベースと一緒らしい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:29:59 ID:AFt/+pww
だから初当たりが恋しくて羽根デジに人気が集まるのかモネ
773767:2006/10/06(金) 22:25:01 ID:MfwHFgYH
>>770
なんとでも云っとくれ(^.^)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:31:53 ID:GqrrB5Tz
俺は転向組さんもウェルカムさ
まぁ俺は両方なんだけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:33:31 ID:8UtvhIV6
殺伐とするのイクナイ。
羽根デジ人口が増える事は良い事ですよ。昔からの羽根デジ打ちを名乗るなら
それこそ初心者には親切にせねば。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:37:26 ID:1Pu4FRbt
>>767
>そうこうしてて出会った一台。これが秀逸。

スーパースタジアムだな(^.^)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:42:28 ID:c/WlT7dJ
c⌒っ*゚д゚)っ777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:44:53 ID:wWKA4GxL
いや、以前から羽デジ打ってる人って、ホールの片隅で
ひっそり打つのが好きって人が多いと思うよ。
だから、羽デジ人口が増えるのを歓迎しない人は多いと思う。
俺がそうだもんw

ホール営業の異端だったからこそ、おいしい状況だった
釘調整とかも、かなりいい加減なホールも多かったから
おいしい台が何日も据え置かれて、じんわり儲けさせて貰ったり
台そのものも、ボロボロになるまで入れ替えなんてなかったから
釘が一気に締まるなんて事もなかった。

それが今は、ホール営業の中心へとシフトしつつある
ヘソ3発なんていう、まったり出来ない仕様が中心になりつつある。
ぶっちゃけた話、今までどおり、まったりさせてくれよ〜ってのが俺の本音。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:44:54 ID:zlVMIfOe
パチでお金を稼いでるやつらも含めておまえらはチョンの足で踊らされているピエロぢゃ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:50:19 ID:KYfa1YSe
神奈川県が一番羽デジ多いらしいね。
そう言えば神奈川ってどこの店行っても羽デジ置いてある、好きな機種なければ
近くの店探せば大抵あるなぁーチェッカーズだけはスペック甘いせいか少ない。。
店も置きたがらないのかな?!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:00:38 ID:1Pu4FRbt
>>770
>また思わせぶりなだけの馬鹿が登場かよ。
そういうお前が一番馬鹿かも知れんぞ。人の情報も聞きようによっちゃ有益な場合もある。
思わせぶりでも自分で機種を判断したり、うまく聞き出したりして自分もプラスになろうとする。
これが賢い者の対処の仕方というもんだ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:21:49 ID:egzqgFeT
>>781
770じゃないけど、そんなんどうでもいいw
有益な情報を交換すべく書き込みしてくれてる人ならまだしも。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:23:55 ID:Mi+vfQW8
>>781
現状の立ち回りで困ってねえよ。
思わせぶりの阿呆とそれにすぐ食いつくワンセットの阿呆がうざいってだけの話だ。
ちょい前とまんま一緒の流れでだるいわ。

新規組をどうこう言う気はねえんだが、思わせぶり&フルスペ叩き&収支自慢のコンボかます奴に
まともな奴がいた試しがねえんでな。
まあつまらん流れなんでスルーして次のネタ行ってくれや。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:26:50 ID:O0ROdvu5
WINKのラウンド振り分けのやつ、スペックかなり甘いよね?
行きつけのホール、導入から約2週間近く経つけど6席常の満席で常に箱積んでる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:34:17 ID:1Pu4FRbt
>>783
お前、人の話を聞かなく自分の殻に閉じこもる井の中の蛙タイプだな。
それじゃあ世の中から落ちこぼれるぞ。もうこぼれてパチプでもやってるのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:39:46 ID:C87XtprL
>>784
これとかアクアとかは運、店選び、嗜好性でかなり客付きが変わる。
ウチの近所では客飛んでる。
自分も実際打ったけど5Rの出玉の少なさと歌詞のお粗末さ、STの引きの悪さで
もう打たん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:52:54 ID:FCz+mFUu
結局は店次第だよ。
いまだにチェッカーズ稼動絶好調の店とかある。やっぱその店はよく回ってるよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:53:27 ID:O0ROdvu5
>>786
人それぞれですねぇ・・・
個人的にはWINK世代では無いのですが、真夏のトレモロとか良いと思った。
たまたま初打ち、2回目ともに10R,15Rをよく引けたので面白く感じたのかな?
でも、アンコールチャンスはホント手に汗握るよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:00:12 ID:898UqSin
パチマガによると、マジンガーは転落告知の演出みたいですね。また不評を買うのかな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:09:57 ID:yyGi1Y4c
>>789
パチマガ見てないけど、バトル形式みたいだから負けたら終わり(転落)って感じで
時短になるのかなとか想像してた。
バトル系好きな人は多そうだし、浮浪雲みたいなことにはならないんじゃない?
打ってみないとなんとも言えないけど楽しみにはしてるよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:14:00 ID:IHay6Ir1
公式に詳細あったような
信頼度の最も低いキャラが出現してリーチにならなければ終了だったかな?
違ったらスマン
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:36:14 ID:1GkkP5IH
>>788
右にラウンド回数のランプが付いてるじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:58:25 ID:PhPjbEbG
羽根デジの最強スペックは ヤッパリ初期のポパイ・『わ』でガチだな
バランスが神過ぎた
あとはギリギリ黄金ハンターぐらいかな
2万発出せてかつロウリスク
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:01:38 ID:51ldqZz/
やってしまった。。。
羽根デジ乱れ打って、-31.5k。羽根デジだけで。。。
1回しか当たらないんだもんなあ。箱に玉落とせないんだもんなあ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:10:29 ID:c+ASLO09
>>790>>791
いや、1/13ってびっくりするくらい簡単に引いてしまうと思うんですよ。
浮浪雲や笑ゥで1/40くらいでしたっけ? 
それならまだ完全非告知のほうが楽しいんじゃないかと。
796   :2006/10/07(土) 01:12:31 ID:x3XbdgV5
日、近所のホールに深海少年マリンの99分の1
デジハネタイプが12台も導入されたので期待して
打ってみました。 

ところが驚いたことに、どの台も通常スペックタイプ
と同じくらいの、400〜600回のハマリを何度も
繰り返しますし、ハマリのあとの反発も、他のデジハネ機
とはまったく違って、2〜3連荘で終わってしまい、
これも通常スペックとほとんど変わりない有様でした。

さらに驚いたのは、魚群の発生率までかつて大好きだった
超激海と変らないではないですか。
スペック的には3倍くらい出現するはずですよね。

周りで打っていた客の全てが同じことを言ってましたよ。
翌日も打った友人が言うのは、その日同じ状態だった
そうです。

ニューギンの制作のかたは間違えて作ってしまったのでは
ないですか?
他のメーカーのデジハネとはまったく違う、
通所スペック機種の、ラウンド数だけを変えたって
思ってしまいますね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:40:07 ID:uicRmGAT
三共はどーしてハネデジ嫌うの?
サッカーの1台だけしかないし。美ら島とかハネデジ向きなのに。

あ、享楽もか・・・チェ1台だけ。

でも、享楽はリーチ長いからハネデジ向きではないなぁ
ウザっ。ってなるしね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:50:04 ID:tNPbBhnz
>>796玉屋ですか?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:57:47 ID:Q7iYxGsA
スーパー大海のハネデジを一般の店にも売りつけて欲しい!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:19:07 ID:YTQeYyab
>>799 なんか5万台売れたらしいね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:40:00 ID:9g532VuV
店のどこに設置するんだろ?
ミドル海削ってそこに置いてくれ・・・頼むから
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:16:51 ID:Q7iYxGsA
>>800
えっ?もう一般店向けに販売開始したの?
導入はいつくらいかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:54:14 ID:7UC05SFS
今ある羽デジが半分ぐらい削られたら泣けるな。
大海撤去して入れてくれればいいんだけど、無理だろうなァ……
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 06:16:33 ID:6kNXZjS6
>>797
 三共は新機種を連打連発するタイプのメーカーだから、長期設置されやすい
 羽根デジには積極的でないのかもしれん。
 
 昨日ピラミッ伝64初打ち。
 何だか弱い予告はより弱く、強い予告はより強くなった印象。
 とりあえずツタンカーメン予告とラーの目とビラミッドフラッシュ赤以上のどれか二つは
 複合しないと厳しい。
 ただ確変1回転+時短4回転の仕様はかなり面白い。確変時は大抵強スーパーに
 発展するので緊張感があるし、時短4回も通常時と同じ変動時間なので6個戻しの電チューで
 玉をかなり増やす事ができる。「分ってるな? この5回転で玉を増やせるだけ増やせ!」という
 という高尾の開発陣のメッセージを感じたり。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:52:45 ID:zOa/Bts4
奥村は今すぐ黄金2とヤジキタ3を発表しろ。
いや、して下さい。。。。

じゃぶじゃぶ2も欲しいなぁ。。。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:17:30 ID:cbAqJ/vi
>>788
>でも、アンコールチャンスはホント手に汗握るよ。

この素直さが羨ましい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:18:06 ID:vOeMnD96
「まわりも同じこと言ってます」
どこの業界でもこれほど説得力のない情けない文句はないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:31:22 ID:xVowq/lM
>>804
ピラミッ伝はヘソの戻しは6個だが、電チューの戻しは4個のはずだが?
自分の打っている店がおかしいのかな・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:40:30 ID:LJrUG1bv
>>804
ピラミッ伝!なつかしーな。
攻略が効くとか聞いて、並んで打ったっけw
でも、そんなんより秘宝伝をパチンコにしてほしい。
大当たり終了後4回転の高確率!焼きなおすだけで面白いと思うけどなあ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 09:52:41 ID:HPDy4m0J
スーパー海物語SAEは今月下旬から導入開始らしいね
ぜひぜひ打ち倒したい1台だな〜
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:53:10 ID:uBJRZ1e+
小柳ルミ子GLはじめて打つんだけど
3.5だとどのくらい回れば遊べますか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:57:25 ID:syALcRHh
某パチ屋の〇ハンが大量入れ替え!


美空160台、湘南80台。


ふむふむ、どうせフルスペックは打たないからなってP世界見ると甘デジコーナーが80台削減(;_;)

笑うとドルフィンと浮浪(これはいいけど)が無い!


残ったのはウインクと北斗と志村とレレレ・・・・


この店もう行けないや(>_<)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:58:30 ID:syALcRHh
↑40台削減ね。

間違い!


814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:07:40 ID:O765TrBm
しかし海の羽デジってのはどーなのかね
スペックはありきたり過ぎて語ることなんかないが演出の面では・・・
やっぱそんなになさそうだなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:15:50 ID:suuWscK7
>>814
大当たり確率 1/89.750 高確率時1/8.975
ST5回転、偶数当たりで時短20、奇数当たりで時短45
良くも悪くもオーソドックスだね。
黄金ハンターとほぼ同スペックと見ていいのかな。

直営店が車で行けない距離じゃないので、一度行ってみるかな。
ttp://www.p-world.co.jp/aichi/pachinko-sanyo.htm
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:20:15 ID:dUcA2FZ5
不思議と、台の相性、店の相性ってあるよな。
同機種の同じような回転でも、コンスタントに当たる台とハマりまくる台。
連荘伸びやすいのと、単発偏りやすいのとか…。
こだわりなく、相性のイイ店&台さがすの楽しいよ。
スロに軸足おいてた頃は見向きもしなかった、場末た店に美味しい台が落ちてたり。

抽象的なハナシでごめん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:25:05 ID:sweyWV8q
>>805
発表しても、今後も辛いスペック路線は変わらないだろうから
むしろ現存の台を大事に使ってほしい。
漏れのホールは最新の羽いっぱいあるけど、1番人気はヤジw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:52:56 ID:WuMleRIA
>>815
パチ雑誌には、サメ(裏サメも)で当たった時だけ時短45回って書いてあったんだが…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:55:40 ID:suuWscK7
>>818
サメの地位向上を目指してるのかw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 13:24:02 ID:7yxWphPc
人気台はなかなか空かないから昼過ぎから行ってもルミ子しか空いてない。
空いてる店は釘ガチガチ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 15:15:59 ID:svVT/oq+
【経済】パチンコホールの売上高、60カ月ぶりに減少…経産省

経済産業省が6日発表した8月の特定サービス産業動態統計(速報)によると、
パチンコホールの売上高が前年比1.6%減と60カ月ぶりに減少した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160147676/
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061006AT3S0600J06102006.html

デジタル始動口・戻し7個→戻し5個→戻し3個、【2個】ずつ減らしていくあまりにもセコいやり方。
そのあまりにも【セコイ】やり口にパチファンも離れ始めた結果がこれだろう。
まさにパチ界は冬の時代の到来である、確率が従来の低確率機と変わらず
【戻し3個】では大多数のパチファンは誰もやらないだろうな。
300の1を越える低確率機の撤廃並びに戻し3個の撤廃が実現すればまたパチ界は盛り上がるだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:46:06 ID:nB1prfxK
戻しの個数より、店の釘調整のほうが重要な気がする。
戻しが多くても現在のような一律マイナス調整だとどうしようない。
逆にヘソ戻し0個でも、勝てる釘なら喜んで打つ。

結局、ホールの大型化・高換金化によって渋釘になりすぎたんだよ。
勝てる釘がなければ客が減るのは当然。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:02:36 ID:xfb2X1Xy
羽デジみたいな高確率機は客が粘るからイラネ
低賞球、低確率で一発勝負してもらった方がやりやすい
高賞球や高確率は結局、客にしわ寄せが来るんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:14:02 ID:X3WTgoGx
笑セはネ申
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:20:21 ID:Q7iYxGsA
ドルフィンみたいな時間効率がいい台が好き
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:08:07 ID:7blxdkWd
ジョブ打ってきたが当たってからAJだった事に気付いたんだぜ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:20:11 ID:svVT/oq+
>>822
勝てそうな釘と勝てそうな基本性能、つまりスペックな。
3回ワンセット等の権利モノと理屈は一緒だよ、始動口通過→戻し穴→入賞
10玉通過しても戻し入賞なんて精々よくても2.3個だが
十分に勝負もできたし遊べもした。現在は何もかもが渋すぎる、つまり【セコ過ぎる】
機種やホールがセコイのならば客もセコクないと自滅するのみ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:04:35 ID:vOQAUlkB
近所に羽根デジ優良店がある俺は恵まれてる。
人気があるのは北斗、ガッチャマン、浮浪雲あたり。
前2種はだと1日70以上は普通に当たってる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:41:15 ID:QCkVfkGF
>>812
今まで○なんかに行ってたんだ(w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:56:47 ID:33PvKCGT
流れ無視してちょっと質問失礼。
古い機種で、現金機の源平合戦を知ってる人がいたら教えてほしいんだけど……

・変動時に兜役モノの角が光ればチャンスなのは分ったんだけど、光り方に種類ってある?
・スベリに一段スベリ、二段スベリ、回転スベリがあるけど、信頼度差ってある?
・ロングから静御前の舞に移行する時、たまに兜の家紋が「パキーン!」と光るのは
 大当り確定? それとも単に熱いだけ? (今日初打ちで3/3)

出玉500発で確率1/96ってのは現金機としては低い方だけど、80%で時短125回は結構強力だね。
余計な演出や予告も少ないからサクサク回るし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:08:17 ID:EpgwVKyg
>>815 かくへん中確率が黄金より甘い
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:34:44 ID:dUcA2FZ5
>>827
かなり同感。
要は、調子イマイチの日。
セコくてもなんでも、勝ちを勝ち切ることやな。
5Kでも5日で25K、10Kでも50K。
出と入りを考えたらバカにならん。
時短抜けて、回りが落ちてきたなと感じた時に、
その日の最多出玉持ってたら即ヤメ。
どんな悪い日でも、一度や二度は見せ場も来るやろ。
ちなみにオレは、5K/日派。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:53:07 ID:BWIYzs2Q
F,クイーンZERO、前回のスペックがちょっと辛くなって時短がついたっぽい
そして  液  晶  であるということに驚きました
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:56:25 ID:TNuwJt6v
海の羽デジはST機なのかぁ
各編1回ループにして欲しかったなぁ〜
やっぱ海だと良くも悪くもサメで一喜一憂するのに〜
という僕はドルフィン好き
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:11:34 ID:kSPbiJgO
スーパー海物語のハネデジだけどGOマリンみたいに5回の確変時に
魚群+スーパーリーチで外しまくるのはやめて欲しいな。
ガセるならリーチださないで欲しいよ。
ゲンさんとチェッカーズもだけどさ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:50:52 ID:T5+C9kJB
>>835
でもビックリマンの「チャンスじゃ〜」×4であっという間にスルーや
SJPで時短中リーチかからずってのも寂しいよ…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:57:28 ID:kSPbiJgO
>>836
俺はガッチャマン、北斗、チョロQなんかのサミーやちょっと前の奥村みたいに確変時は
リーチになれば高確率であたりがいいな。サクサクしてて。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:01:07 ID:vyg1dJOg
その辺のバランスは難しいよな。
個人的には華牌の扉開き程度の信頼度が理想だけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:03:37 ID:sIFXk7Kz
>>835

解体屋ゲンは、0回時短があるから、ST中の電サポ有中に
保留を溜めておける機能として割り切ってるw
春夏秋冬GLなんかも大人中にガセが頻発するタイプだな

でも、チョロQみたいに潔すぎるのも
リーチが出ちゃっただけで、安心しちゃうから
熱さという点では、イマイチかも。

新・弥次喜多みたいなバランスがベストじゃないかなと思う。
ST中に、扇子作動や枠フラが来れば激熱。
でも確定というわけじゃないから、ドキドキ感が持続する。
外した時の脱力感も半端じゃないが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:06:13 ID:O765TrBm
ST確変だったら満月の
当り・チャンス・残念の札で
さくさく消化してくれるやつが一番好き
外れるときも当るときもあっさりしてるからいいわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:08:44 ID:yysaFxAq
最強スペックはホワイトエンジェルでおK?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:11:34 ID:kSPbiJgO
あれだね、ガッチャマン、北斗、満月、かぐや、とかの確変中は演出を変えるというのも
ST機ならではだよね。北斗とかST用にうまく演出を移行したよなー。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:17:26 ID:PhPjbEbG
>>839
短縮効かず
非テンパイだと萎えるな
あと複合しすぎるとハズレるね
トリプルなんか逆に寒い
あれは黄金ハンターからの流れだけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:20:08 ID:33PvKCGT
ピンクパンサーも凄いよ。DRに突入すると凄い勢いで爆発する。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:30:26 ID:Ypgq/pk5
今日、ジャッキーで100回転以内に24連・・・
初めて自分の台で全回転が見れたのでヾ(=^▽^=)ノ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:02:24 ID:TKQ37wMl
いつもは一台か二台で粘るんだけど今日は時短後(大当たり後)即ヤメで他の台に移るという打ち方で打ってみた。
結果は1日打って-24k…。テレサで6連して1箱半出たのを除くと単発orワンセットばっかりで全然玉増えなかった。
明日からはまた打ち方戻します
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:06:31 ID:+svO3dsL
WINK初打ち。あまりの糞さにめまいしたよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:26:11 ID:LUzy4aOI
GOGOマリンSTがべらぼうに面白かったのでスー海STにも期待。
でも、予告が地味なんだよね・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:32:01 ID:VJtc0f7U
黄金でハネデジの世界に足突っ込んで1年くらい。
次のマジンガー触ったらもうハネデジは触らんようにしようと思う。

だめだ、抑制力がないのでつい追い銭しまくって死に体。
連してもパチは打ち込んでナンボと打ち続けるので稀に勝てるときも
あるけど、大抵全部のましちゃったり…。

マジでフルスペに帰るよ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:00:51 ID:lHeeKpiR
今更、島耕作のデジハネがでると知って大喜びしちまったぜ。
確変突入率62%で高確率1/18.05ってのがひっかかる・・もしかして転落タイプか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:07:32 ID:9ti0fnZz
>>844
確変継続40%で爆発する訳ないだろ。ハゲ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:10:13 ID:K+aYwSpF
>>849
Myホールの羽根デジ1Kで15〜16回しか回らないよorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:11:52 ID:ZgowMOdL
海底少年マリンで9で当たって次の当たりが192回転目だったんだが何なんだ?
確変50回転までとかか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:21:41 ID:h9uO1vTZ
>>853 確変で当っても時短50回で当らなきゃ通常確率に戻る
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:30:32 ID:LZwwLHwD
転落タイプはやっぱり華牌がバランスいいよね。
転落わからないし扉開きは転落してたとしても熱いし何より保留ナシでも容赦なく1秒で出目が止まる仕様

早い所どんなリーチでも期待出来る台出ないかな
SJPの後継台がベスト
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:33:29 ID:sJiG0t4/
みんな、投資3Kか5Kで止めような。
それで勝てへん日はアカン日やねん。
3回か4回打てば、1回は3〜4箱出るやろ?
もっと出ることもあるし、2回以上勝てる時もある。
地味やけど、リーマンが遊ぶには最良の方法。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:51:49 ID:ZgowMOdL
どんなリーチでも期待出来る台ってどんなリーチも期待出来ない台になるからアレだと思う
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:09:26 ID:mtRsotNw
でも羽デジなら取りあえず大当たり画面拝めるだろうと思って打ちに行くからね
当たらずに5K位で撤退する事はかなり難しいかと、結局向こうの思う壺状態
本当によく出来ていると思うよ。儲からなきゃ店だって羽デジ台設置しないだろうし
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:34:42 ID:9k9ec4w5
>>848
禿同

しかし導入店があるかどうか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:47:46 ID:YsaEYEUS
前は、ハネデジ=さくっと当たるイメージだったが、
今では、フルスペかこれは?と思ってしまうほどのうざい演出が多い。
確変中や時短中にさくっと当たってくれれば通常時長くても許せるけど。
もっと簡単に当たってほしいよね。

で、チョロ、ジョブ、大陸など打ってみると、初当りすらこないんだ…('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:36:53 ID:K+aYwSpF
>>860
ならば、と思いパワフルやスーパースタジアムみたいなミドルスペック
打っても当たらいんだよね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:44:26 ID:LZwwLHwD
>>857
言葉付け足しスマソ
どんなリーチでも期待出来るようにとは、リーチの確率を下げて欲しいのです
当り1/100に対してリーチが1/25〜1/33
リーチ1回の期待を上げると言う事です

昔このスレに同じ事を書きましたが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 06:49:11 ID:ffxNfZbF
>>851
俺は841じゃないけど代弁しとく。

出玉のスピードはかなりあると思う。
40%のはずなんだけど・・・・出る時のスピードは凄かったよ。
一昨日も9時スタート→最初の2時間で20回当たって5箱とか。

ま、そのあときつかったけどw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:08:50 ID:K+aYwSpF
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_780/catalog_crgenmataisen_1.htm
『CR幻魔大戦 GL』
★賞球数 3&10&13(上始動口3個、下始動口3個、大入賞口13個、他穴10個)
★低確率 1/97.7 高確率1/9.8
★カウント&ラウンド数  9カウント × 4ラウンド or 16ラウンド
★確変突入率 100% 大当り終了後8回転まで
★いずれも確率変動8回転終了後、赤図柄(50%)で42回(確変込みで50回)、青図柄(50%)で12回(確変込みで20回)の時短タイプ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:06:24 ID:HgzSSmfA
>>862
オレはリーチがかかれば必ず当たる台がいい
演出とかいらない
面白いとかつまらないとか関係ない
そんな台絶対出てこないけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:19:20 ID:lDUNiarS
リーチは自体が100%当たりは出せないんだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:38:06 ID:Mow8QVD7
羽根デジは台選びより店選びが大事。いくら好きな台があっても店に出す気がなければ
どうしようもない。ミドルスペックを諦めた客が多くなるほど、どこも釘は締め放題で
回収台に変貌している。よく回る台を置いている店を捜すのは至難の技となりつつある。
回りはそんなに悪くなくても、日によって当たり回数がガタっと落ちる店もある。
当たり回数をコントロールしてるとしか思えない。ミドルスペックで儲けた金を
守りに入って羽根デジで全部お返し、なんてことが多いこのごろ。
羽根デジじゃあ継続して勝つのはむつかしい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:31:43 ID:WKA9HjZF
継続して勝ってますが
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:08:45 ID:BoanelB2
じゃぶのボーダーいくつ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:37:49 ID:6sdQaqOD
去年まではハネデジの入れ替えなどいいとこ年に1〜2回。
でも最近は毎月新台が打てる。
そのかわり釘やホルコン閉め放題だが入れ替え数日に限ってはそこそこ勝てる。
立ち回りは厳しいがおいしいとこだけ持って行こうよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:49:30 ID:/9fUqdKj
そんなこと言ってられるのは甘い地域だけ
激しい新台導入→台導入費回収→万年ボッタ釘

新台導入がほとんどなくても稼動が良い
そんな店でしか打てないわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:58:30 ID:eSGEDCCn
昔のスロ3号機以前みたいに各メーカー1年位で1機種しか出せない規制を作ればいいのに。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:47:03 ID:s9R+zZIy
どこもハイペースで出してるから、メーカーの営業の方も大変らしいね。
パチクエとかも収益的には赤字だったらしいし。
逆に三洋とかは黙っていてもホールから寄ってくるから楽だそうな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:17:28 ID:S0e+MYqs
しかし確率って意味ねえな
俺の行きつけの店のSJP1k25〜27ぐらいの調整で
ず〜と出してたんだがある1人の人間が3日間で12万ぐらい持ってってから
釘変わってないのに
毎日クソハマリオンパレード 粘っても絶対プラスにならなくなった 
ボーダーなんてまったく意味ないって事がよくわかった
出るも出ないも確率調整か
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:46:30 ID:V86/2Rwy
>>865
そんなのやりたきゃベガスいってルーレットで遊んで来い
全当たりのうち半数くらいを90%以上の確率で当たるリーチから当てるような台を作ってほしい
こういうの出せば海に並ぶ両台になるんだが、
どうも一部のメーカーは数字が行ったり来たりするのが打ち手の楽しみだと勘違いしてるようだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 16:19:08 ID:DjiOmqdW
あんまり勝負の早い台作ると警察が怒るんじゃないの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 17:09:44 ID:VUwa7lnd
>>869
20ちょっと切るぐらい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:15:42 ID:Mow8QVD7
>>865
CR力也の時短中がそうだった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:25:17 ID:Mow8QVD7
なじみの店でいつもの常連さんが、スーパースタジアムMRで6箱出していた。
2回の初当たりで一気に出たらしい。隣の台は24連ちゃんで、やはりそれくらい一気に出たらしい。
俺はその24連した空き台に座って2箱しょぼく一気。今日はだめだったが5〜6箱出ることが多い。
相性もいいからか。これ、ほんとうにおもしろいわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:33:53 ID:FLXWTQyh
チョロ、笑う、花満開で初当たり7回連続確率分母超え・・・orz
内、3倍はまり2回、倍はまり2回。
でも、もう慣れた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:59:53 ID:Fo7itPcg
すんませんどなたかアクアポリス(ハネデジ)の詳細スペック教えてくれませんか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:47:24 ID:lDUNiarS
>>881
アクアスレ落ちたみたいね

詳細な数字は覚え無いけどわかる範囲で

初当たり(奇数10R偶数3R 昇格あり)
→終了後15回転のアクアタイム突入(内部確変電チュウサポート無し・1/45ぐらいの大当たり確率)
→この15回転内で当たりを引けば以降15回転のアクアタイム含む100回転のスーパーアクアタイム突入(16回転目からは通常確率・電チュウサポート有り)
→この間に大当たりを引けば再度スーパーアクアタイム突入
当たらなければ通常に逆戻り

こんな感じだからハネデジだと思って軽く打つとえらい目に合う2006年糞台候補生
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:39:19 ID:vYTSj+nu
アクアCTはスーパアクアタイムをいかに継続させるかがキモだけど
初当たり後の15回転でなかなか引けないし、電サポなしだからキツイ
うちの近場のホールなんかどこもビビッて導入直後からクソ釘
回らないしアタッカー削りが酷い
たまたま連して勝てたけどホント運がよかったとしかいえないわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:01 ID:Fo7itPcg
ありがとうございます。
この前打って10R引いて飲まれてやめたんでまた打とうと思ってたんですが
やめときます…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:57:53 ID:X9cUsf9l
270ヤメの台に着席。
30回転ほどまわして上のカウンターを見ると300回転。
まだ笑っている。
ところがあと100回転回して上のカウンターを見る。400回転。
なんで俺様が400回転も回してるのにあたらねーんだこの台は。
1/100だろ〜が!と心の中で思ってしまう。

まだ俺は130回転しかまわしてないのに。

なんでちょっとすると前任者のハマリも自分が被ったような気になってしまうんでしょう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:05:10 ID:bnlNTzjZ
日本語でおk
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:08:28 ID:ffxNfZbF
もう寝る。
明日は朝からピンクパンサー撃つ!


1度でいいから最初の千円で30回超えないかな。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:25:57 ID:nTfLu6CT
( ^ω^)おっおっおっ
チラ裏かかせてほしいお
wink初打ちで12回(時短引き戻しこみ)当たったお
ST1/13だお
昨日のチョロQと合わせると2/20だお
通常確立の方がいいお

( ´;ω;`)タイガー氏ねお
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:49:56 ID:ruMyPGU1
>>887
 悪い事は言わん、わざわざ三連休最終日に行って殺されるのはやめときんさい。
 もう一日我慢すればマジンガーVSグレートマジンガーも導入されるし、間違い無く
 釘も開け返しがあるから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:56:04 ID:/3XISAB3
>>865
ガッチャマンの4回転

俺が羽根デジ開発するなら、ところどころの回転で『ドキドキタイム突入〜』今から30回転の間にリーチかかれば大当り!
とか…


って思ったが、ただのミッションだなと今思った
(^-^;
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:00:55 ID:zLOG796H
誰かマリンのスペック詳しく教えて
よく分からん…
パチマガサイトにはまだないし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:46:18 ID:wVrLMv+B
気付いたらこの一週間羽デジしかうってなかった
フルスペの分母のでかさに尻込みしてしまう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:48:56 ID:GhK8a8u4
フルスペは当然の話だがハネデジより波荒いから、初期投資にかなりの余裕が無いと打てない。

ハネデジは、初期投資がそんなに行かないし、一撃の可能性もそこそこ秘めてるからいい。

しかも遊べるし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:56:20 ID:wVrLMv+B
一ヵ月前まで羽デジm9(^Д^)プギャーーーッと思ってた自分がはずかしい
ボーダープラスで引き際を間違えなきゃかなりデジはかてるな
今週地味にこつこつと貯めで五万貯めれたのはありがたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:57:21 ID:V3FUieJJ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:21:17 ID:/Wkg7i9u
>>891
確:突:単=47:7:46
重要なのは確変が・・・

※特別図柄が50回転(又は大当り)するまで確変継続。

1/19.85のST50回転と言うことだ。
当然突→スルーも有る訳で。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:39:22 ID:V3FUieJJ
ちなみに
1/19.85で50回転以内に当たる確率は92.46%だ
よって実質的な確変割合は49.9284%ってことになる・・・のか?
898おはよう諸君:2006/10/09(月) 02:02:42 ID:J/1rzDs4
北斗は積めるが、ガッチョマンは出したヤツ全部飲まれるorz…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:19:45 ID:ozeyhE8+
CRホルコン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:42:15 ID:Aow7/3Ak
CR蔵野孝洋
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:30:06 ID:cXvwHvXR
>>890
上のほうで、スキップ機能の話のときにも出たけど
図柄の変動時間って、メイン基盤で完全確率抽選なのよね。
エヴァのミッションだって、実は変動時間は通常時と変わってなかったりする。
ビッキーチャンスみたいに、擬似連続使えば可能かもしれないけど
保留ランプ見たらわかるしな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:33:49 ID:O8jmwYwi

本来このクラスの高確率なら連荘しないことの方が珍しく連荘して当然の当たり前、
一番多い出方であるダラダラな展開も当たり前だが
4倍5倍ハマりと極端にハマる可能性は限りなく少ない。
しかし現実のパチンコ屋では異様にメリハリがついた出方をしているよな。
怪しいな、所詮はパチンコ屋、何でも有りということか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:37:57 ID:D6sj3syC
>>902
貴方様の文を見ると、
フルスペより羽根デジの方が
4倍5倍はまる確率が低いとおっしゃっているように
お見受けしちゃったりなんかして。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:51:05 ID:O8jmwYwi
>>903
自分で検証してみれば答えが直ぐに出る。
みかん箱を用意して、ビー玉を90個用意する、ビー玉90個なんてたかが知れている値段。
当りの印を付けたビー玉を1個入れて自分で抽選をしてみればいい。
試行回数45回程度だが、一番多いのが50回〜80回の間、二番目が50回以内、
三番目が100回〜200回、四番目が200回以上だった。200回を越えたのは試行回数45回中僅か3回。
ビー玉でなくチリ紙でも何でも数を揃えれば検証は簡単にできる。
根気さえあればフルスぺでも検証は簡単にできる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:04:40 ID:O8jmwYwi
当りを引いたら、その当選した回数をエクセルに打ち込んでおく。
1日1回の試行でもいいから、一年間365日試行してデータを蓄積しておけば
より一層信頼がおけるデータになる、根気さえあればOK。
怪しいと思うなら自分で今日から検証するのみ、1年後のエクセルに打ち込んだ表がどうなっているかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:11:13 ID:7PiLmnTt
1/100の当たりを何回転で引けるかっていうだけのシミュレーターはエクセルでどうやってつくればいい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:20:26 ID:O8jmwYwi
>>906
ベクター辺りにありそうだね、そんなシミュレーター。
俺も自分でプログラミングができるのならソフト作るんだけどねぇ。。。   
自力でシミュレートするのには根気がいるw
高確率ならいいがフルスぺを検証する気にはなれない。
エクセルにデータを打ち込んでおけば計算〜グラフから作ってくれて便利だから
打ち込んでいるだけね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:27:02 ID:D6sj3syC
>>904 >>905
そんなもの検証するまでもございません。
めんどくさいので1/100として、一日一回約1年続けたとします。
001-100  233回
101-200   84回
201-300   29回
300以上   12回
こんな感じになりますわ。もちろん多少のズレはございます。
合計して365になりませんが、たまには休みましょうね。

909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:05:26 ID:O8jmwYwi
ベクターを見てきたけど、それらしきソフトは見当たらなかった。。。
エクセル用のシートや実機シミュレータを応用すれば使えそうな感じもするが
(確率を自由に設定でき当りを高確率にすればOKなのだから)面倒になってきたのでヤメw

>>908
暇な時や時調子がいい時は一日30回くらい試行して、最低でも一日一回試行を厳守
すれば結構なデータベースになるでしょ 根気がいる作業だけどw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:23:45 ID:zAvE8Tnj
ガメラやデラマイッタやチョロQターボみたいな偽羽根デジ抜きにしたらダイナマイトクイーンが一番
爆裂機だと思ってたけどジョブレースってスゲーな。
万発が一番近いスペックかもしれん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:52:41 ID:y+c/xM2z
>>910
チェッカーズが一番が安定して出ると思うが・・・回ればと条件つくけどw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 16:54:26 ID:5s+YELny
>>910
何回回るジョブレースを見たのか、まずそれを言ってみろ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:28:55 ID:qAozDo4R
なんか『もっともらし君』が登場してるなw
まあ、釣りなんだろうけど。

確率分母によってはまりの割合は変動するなんて、物凄い理論だな
もし事実なら、ノーベル賞もらえるかもw

しかし、一見理論派っぽく振舞うやつは、たちが悪い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:38:12 ID:j7/rzDhW
ハネデジ遊べねー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:39:26 ID:51Qbl151
久しぶりに勝てた…
ベルサイユあらがとう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:17:03 ID:/NbgLqKQ
ttp://pachispo.com/
こんなんありますが・・・・
みんな知ってたらすいません(><)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:33:39 ID:7PiLmnTt

これでシミュレーションすると勝ちまくりな俺。
ジョーズを打とうがじゃぶじゃぶを打とうがかっちまう。
こんなところで運を使っているんだなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:14:50 ID:8dRYM7kY
>>913
まぁ、体感や少ない経験ありきの話だからな。
数学的証明も無いのに真に受ける方がどうかしてる。

華麗にスルーが吉。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:52:36 ID:1DWl+LCq
疑い出したらきりが無いもんだからねえ。まして羽根デジは3倍4倍まで回しやすい
からそう考える人も多くなるんだろう。
それならお前等ミドル機の確変中は全部30〜40回転以内に当たってたのかと。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:06:02 ID:P2DKwMPU
>>919
オレなんかだと、海⇒⇒⇒大海シリーズを都合1000回以上確率変動に入ってるが
確変中300までハマルのは極めて稀なことだね。確変中の確率1/70とかでね。
フルの確変中の確率は、羽根の通常確率に通じるものがある。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:16:01 ID:P2DKwMPU
パチンコ関係者は学術的見地にたった論文などを発表して
店内や台に明記することを義務付ければ、客も疑心暗鬼にとらわれずに済むだろうね。
実際に遠隔操作摘発の事例があるから疑われる、火のないところに煙は立たぬ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:16:59 ID:EMKu1eCH
1/100で400ハマリ(1.7951パー)
1/400で1600ハマリ(1.8224パー)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:18:43 ID:8dRYM7kY
>>920
>確変中300までハマルのは極めて稀なことだね。確変中の確率1/70とかでね。


   先日、信長の野望確変中(1/33)、1日で2回200ハマリ経験しましたが、何か?



断言できる。
電サポで玉が減らないからハマっても気にしてないだけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:22:48 ID:8dRYM7kY
それと、5回リミッターの頃は確変中は5倍アップまでだから1/70とかだけど、
その頃でも200ぐらいは結構ハマったよ。

当時は確変中止め打ちで玉増えるのが当たり前だったから
ハマればハマるほど喜んだもんだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:28:40 ID:omv32w/r
パープルアイス
俺はパワフルシリーズのスタジアムが好きだ
すれちがいしまn
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:29:18 ID:UHzYb673
明日年一イベントを近所の店が行うんで釘をガバ空きにする可能性があります。(通常イベントでもそれなりの台ある店)
とりあえず今んとこ当たりの甘い北斗か、チャッカーガバ空きだったらオーバー入賞で伸びそうなコント55狙いですが
みんなの意見も聞きたいです。
勝負に行くならコレ!って台を。
釘を重視することなく速攻埋まるの事が予想されるので機種をここで絞りたいです。
助言をおながいします。
とりあえず、すべて+調整と考えたらみんなはどれに行きますか?(ただネカセは、しぶめ。チョロは老朽気味で案配悪い)
北斗、SJP、マハラジャ、コント、テレサ、こぶ防、チョロ、ドルフィン。
参考になるか分からんけど角台になってるのは、北斗、チョロ、こぶ防、SJP
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:29:41 ID:P2DKwMPU
>>923
たった2回の事例で何が解る?
玉が減るのを気にするとか気にしないではない。
まして玉が増える事を喜ぶとかそんな問題ではない、文脈も何もあったもんじゃないな。
確率1/70が300まで当たらないのは極めて稀な事だと書いただけだ。
関係者が必死だな、遠隔の実例を棚に上げて。   
リミッター海物語の頃も300までハマル事は極めて異例のことだ。
200回ハマリの話なんかしてないぞ、日本語が通じないのかね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:33:07 ID:7+5wvO+v
>>926
ドルフィン>コント>SJP
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:34:50 ID:xtivGOfq
>>920
新海物語で確変中に700回嵌って単発で終了した
俺に対する挑戦だな。
ちなみに同じ日に400回嵌った。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:36:21 ID:CRCkR+JL
マジンガーが楽しみだけど近場に入るかなー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:37:04 ID:U9vMS3Sn
>>926
イベントで超甘くギ調整の日くらい俺ならハネデジじゃなく、フルスペックで勝負するけどな〜
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:38:24 ID:xtivGOfq
奥村だからそれなりに導入されるでしょう。題材も良いし。
なんせアレでさえそこそこ導入されたんだし。
(あえて機種名は出さない)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:39:30 ID:P2DKwMPU
>>929
オレやオレの周りで確変中700回ハマリは見た事も聞いた事もない。
問題の画像をアップしないとネタ扱いされるだけ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:40:18 ID:EMKu1eCH
>>927
100回に1回程度おこる事を極めて稀な事というのは如何なものかと
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:42:13 ID:lT3Sftyt
初期のCRルパンの確変中が 1/100に近い確率なんですが確変中が全て300回超えだった事があります。たった5連チャンなんですがホントに確変か?って思いました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:44:16 ID:P2DKwMPU
>>934
学術的見地から説明してくれないと困る。
オレの1000回以上確変に突入した経験からだと、300ハマリはたった一度しかない。
前半は現状維持をキープしてたが後半徐々に飲まれたあの日を鮮明に覚えている。
リミッター海物語ね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:46:57 ID:8dRYM7kY
>>936
>学術的見地から説明してくれないと困る。

>>934はこれ以上無く数学的な話だが。
確率の計算も出来ないのに偉そうにすんな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:50:30 ID:P2DKwMPU
>>937
やはり関係者か。
遠隔などの実例を棚に上げて偉そうにしてるのはそっちだろうな。
自分たちで疑惑のかかる不祥事を起こしておいて、客から突かれると
煙に巻くことに必死になり説明義務はないと開き直る。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:50:38 ID:fVKuqyTc
>>904
雑誌の受け売り乙 実際はそんな抽選してないがw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:51:26 ID:1DWl+LCq
学術的見地と言われてもなあ……そちらはこっちのハマリを信じられないというが、
それ言い出すと、こっちにしても300ハマリが一度しかないと言う発言を信じる理由は無いワケで。
結局お互いの経験則を無条件に信じる事が論議を展開する前提になっている以上、
「3〜4倍ハマリをほとんど受ける事無く当て続けられた人もいれば、逆に確変中でも
 10倍ハマリを受けた人もいる。それだけ確率にはムラが存在する」という結論しか
出ないでしょ。

個人的には、セブンのM75で基本倍ハマリ、最高400ハマリだった人間からすれば
羨ましいの一言だけどね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:53:02 ID:fVKuqyTc
>>926
年1回のイベントならフルスペ打てよwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:53:48 ID:xtivGOfq
>>933
当時は携帯にカメラも無いし100回転から
400回転まで1回もリーチにならなくて
ひたすら疲れただけだがなぁ。
ちなみにモナコパーティで1400回ハマリも
経験してるよ。もちろん画像はない。
でも俺の記憶には残ってるから別になんと言われても
平気ですよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:56:12 ID:8dRYM7kY
>>938
要するにお前の言ってることを一言でまとめると


     1000回ぐらい確変入って1度だけ300ハマった。
     その日はなんか納得行かない負け方をした。
     だから遠隔だ!!!


ということだろ?
で、お前さんの超絶な引きによると5倍ハマリなんて遠隔以外ありえない、と。

馬鹿か。


>>940でFAだけど、まぁ聞く耳無いだろな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:57:16 ID:8dRYM7kY
つーか、>>933で人の体験は頭っから信じないくせに
自分の体験は絶対視して人に押し付けるの止めろや。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:58:54 ID:P2DKwMPU
>>940
それは確かに筋が通ってるね、貴方の仰ることはよく理解できるよ。
要するに、300ハマルのは稀、100回から200までに当る割合が圧倒的に多いのが事実。
これを言いたいわけさ。 
>>942
確変中に1400ハマリか、それは驚きだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:59:56 ID:P2DKwMPU
>>944
学術的に証明もできないで偉そうにするなや。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:00:58 ID:j7/rzDhW
ひとつ言える事 今のパチ屋・メーカーは異常だ
ハネデジ 出方が異常で遊べるなんてレベルでなくなってる

そしてこのスレ 業界関係者うざすぎ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:05:22 ID:Sdk0MpFn
>>945
モナコパーティは1/86の羽根デジです。
後にも先にも羽根デジで5万負けたのはその時だけだが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:05:41 ID:P2DKwMPU
>>942
確変中で1400回ハマリだって?それこそ遠隔や裏ロムでないの?
その店は怪しいよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:09:33 ID:CfJIH+iG
>>948
あぁ、そういう事ね。驚き過ぎて2度も書き込んでしまった。
羽根デジか、どっちにしろ尋常ではないな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:13:18 ID:MF7tc8rm
大雑把な計算方法。

確率までハマる確率は37%弱。
倍ハマリは確率線までハマったあと、さらに確率線までハマることだから

   (0.37)^2=1/9

同様に、n倍ハマリは

   (0.37)^n

となる。で、5倍ハマリは

   (0.37)^5≒0.0069≒0.7%

よって、計算上1000回に7回は5回ハマりを喰らうことになる。

運がやや悪いと100回に1回程度と思えば、体感的にもこんなもんだな。
1回しか経験してない(それでも遠隔だ)と豪語するID:P2DKwMPUはかなりの引き。


なんでこんな当たり前のことをいちいち説明せにゃならんのか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:14:05 ID:PRhTXaqk
1/86のモナパで1400ハマリは俺の中では絶対にありえないこと。
もし遭遇したら納得できるまで騒ぎそう。
だってサイコロの4の目を出せという指令があったとして
サイコロを98回振っても4が出ないのと同じだよ。

どう考えても4の目が出ないように細工してると思うでしょ。思わなきゃおかしい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:14:22 ID:6dExNi7H
>>936
計算するのでレス遅くなった。

100回に1回起こるということは1000回に10回はおきても良い。
で、貴方は1000回に1回しか起きてない、と。

でだ、試行回数1000回で起こる確率が1/100とすると

7回〜13回、300ハマリくらう人が全体の68%
4回〜17回、300ハマリ食らう人が全体の95%となるわけです
(分散とか標準偏差とかの話ね)

ということは、1回とかもしくは20回とか食らう人も全体で5%はいるんですよ。

こんな感じでいいかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:15:05 ID:MF7tc8rm
>>951
×(0.37)^2=1/9
○(0.37)^2=0.137=13.7%

10回に1回が倍ハマリでも、それはかなり運が良い、と。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:19:33 ID:MF7tc8rm
>>952
>1/86のモナパで1400ハマリは俺の中では絶対にありえないこと。

絶対にありえない、というのはゼロパーセントのこと。
アンタの言ってることは

   宝くじが当たることは絶対にありえない

と言っているのと同じ。


まぁ、現実的には羽根デジで1000ハマリを見たらそれなりに疑うけどな。
それでもそれを見る頻度とかで普通は判断するわけで、
1000ハマリ=遠隔確定
では話にならん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:19:46 ID:d3OWltQu
もともと狙い目が見えないルーレットに不定期に玉を入れて抽選してるんだから
ブレも出るわな。寸分の狂いもなく1秒に1発とか入賞してりゃ確率通りに行かんので
おかしいって結論も納得できるけどな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:20:59 ID:CfJIH+iG
>>951
なるほどね、それでパチンコの抽選方法ってのは実際どうなのよ?
よく攻略誌には乱数テーブルが図解されていて1つの当りを引く事が書かれている。
だけど、あれは解りやすく図解してあるだけで実際には違うと同じ攻略誌に書いてあった。
あくまで読者に解りやすくする為にね。
そこで質問、実際のパチンコ内部の大当たりの仕組みを説明して欲しい。
どんな抽選方法なのかね、ロムとは一体何なのか?どんな具合に解析していくのか、手法もお願い。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:23:56 ID:9aPmB5CN
数字に疎い人間の戯言なんだけど、
パチンコでの当選って、チャッカーへの入賞事に抽選じゃない。
で大当り確率で表記されてるのは、ここでの乱数の総数に対しての当たりの数から導き出された数字だよね?

でもさこのチャッカー入賞ごとに抽選って、このとき乱数取得の仕方によって、
結果がかなり変わると思うんだ。

俺の脳内では抽選はレレレの回転体役物を中で回してる感じで、
常にくるくる回ってるイメージ。でVにはいれば当たりになるとして、その回転速度が早かったり、遅かったり機種によって違うとすれば、
入賞間隔によっていわゆる波が出来てくるんじゃないのかな。
オカルト話で出てくるあれは波が荒いとか、時短引き戻し率が異常とかいうのに説明が付く気がするんだけど

店員チャンスでよく当たるとかいう都市伝説は、
時短とかと同じで、入賞間隔が通常時より早いかコンスタントなんで当たりにはまることが多いんじゃないかとか思ってた。

うー馬鹿なんで上手く説明できない、羽賀ゆい…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:24:24 ID:MF7tc8rm
>>957
学術的に学術的にと騒ぐからわざわざ計算してやったのに、
そこでロムの話に摩り替えますか。

典型的な遠隔厨だな。何言っても納得しないんだろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:25:25 ID:1biiukgl
現実には営業時間の壁があるから不可能なんだけど
1万回はまりとか10万回はまりとか、ありえないほど低確率だが
発生率は0ではないよな。

宝くじの1等とかだって当たる人いるんだよ。


俺も含めて、これだけ沢山釣れたら大満足じゃろw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:26:39 ID:MF7tc8rm
つーか、「本当はハマらないハズ」という話ならともかく、
計算上は「本当はもっとハマるハズ」という証明をしたのに
ここからロムの話をして一体何を聞きたいんだ?
962953:2006/10/10(火) 00:28:31 ID:tALgEmt6
あ。100回に1回〜の説明忘れてた。

>>951が計算してくれてるね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:28:31 ID:PRhTXaqk
1から200までの数字の中に通常当たり(no77)確変当たり(no133)が入っています。
他はハズレです。
1から200までの数字の中からランダムに1コ数字を選びなさい。
その数字を参照して演出を決定しなさい。

どの機種もこんな感じで抽選してんじゃないの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:31:12 ID:CfJIH+iG
>>958
抽選方法のイメージてのはあくまで回転体に当りが1つという事だね。
あくまで漠然としたイメージだが。
それを具体的に説明して貰いたいと思うわけ。
>>959
すり替え?すり替えじゃないね、数学上の論理は分かったよ。
でも数学上の論理だけじゃ意味ないだろ、実際の抽選方法も説明しないとな。
ロムの話になるのは必然、それらを含めて初めて学術的見地から述べる事になるのだが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:33:30 ID:JWByN7A5
PIAについて語るスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1122352861/652-674

ここでハネデジ1700はまりから1900はまりについて報告されているんだけど、
それでも必死になって、正規の台で在りうる話で全然不思議じゃないって力説している人がいたんだよね。
でも、これに限らず怪しい事例はどんどん警察に通報するかって話になったら急におとなしくなったけどw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:34:30 ID:MF7tc8rm
ついでだから言うけど、乱数作成なんざ
シードを何するかもあるし作成された乱数にどういう計算を加えるかもあるしで
「こうしてる」なんて答えを開発者以外の人間が答えられるわけが無い。
当たり前。

ただ、結果として公表確率に収束することは
保通共が検定した時点で「試行により」確認されているはず。

それも疑わしいとか言うのなら、もうパチンコ止めろ。
自分は全て遠隔の手のひらで踊ってんだと勝手に思い込め。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:35:49 ID:Bz25BXq+
体感機なんてもんがあったのも、一定間隔で当たりを引けるタイミングがある機種が
あったからな訳で

>958
均等なタイミングで入賞して抽選しているのでなければ
表記されてる確率よりももっと荒れるんじゃなかろうかってことかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:36:27 ID:MF7tc8rm
>>965
通報してみれば良いと思うけどね。
本当に遠隔やってる店なら潰れて欲しいし、
それ以前に

    1000回ハマりました!!逮捕してください!!

とか叫びながら警察に駆け込む姿は滑稽だろうし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:39:38 ID:MF7tc8rm
>>967
モンスターを挙げた所で

   「今は違うはずだ!」

で聞きゃしないのが目に見えてるからなぁ。

オレですらタイムカウンターを乱数代わりにするなんて
信じられないぐらい単純なつくりをしてたもんだと思ってるぐらいだし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:39:56 ID:CfJIH+iG
数学の話だけをしているんじゃないんだよ、
パチンコの大当たりの仕組みについて話してるんだよ。
より突っこんだロムの話になるのは当然。
>>966
やけに必死になってレスしてくるから関係者って事は推測できるが
もしかしたら開発者なのか?って思ったからだ。
971926:2006/10/10(火) 00:41:14 ID:mMfG5frO
>>928>>934>>941 サンクス。ドルフィンもちょっとレバーに老朽が感じられるんで、コントかSJP狙ってみます。
フルスペは確率が確率なのと、好きな台に力あんまりいれてないのでやっぱ打てません。(T.T)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:41:28 ID:JWByN7A5
>>968
不正が蔓延しているとする文書は警察庁やメーカーから出ているし、そのうえ、>>965のような状況なのに、
不正はなかったという前提に立とう奮闘努力する姿も滑稽だけどねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:42:00 ID:MF7tc8rm
>>970
>やけに必死になってレスしてくるから関係者って事は推測できるが

オレはただのボダだ。職業プログラマー。
計算も出来ないのに遠隔だの言い出す奴が腹立たしくって仕方ないだけ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:43:18 ID:MF7tc8rm
>>972
いやだから通報すりゃ良いじゃん。
オレは一言も「不正なんて無い」なんて言ってないし。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:44:14 ID:DqjlaY1r
気になったんだけど、
パチンコの抽選って一般的に
チャッカーに入って当たりかハズレかを抽選してるんでしょ?
ハネデジの確変4回転とかってどうなるの?
大当たりの前に保留満タンだったら
もう決まってるんじゃ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:47:00 ID:CfJIH+iG
>>973
なるほどね。
でもさ疑いをかけられるような不祥事を起こしているのも関係者だよな。
遠隔と言われても仕方がない理由は関係者側にある、という道理も分かるだろ。
あんまり目くじら立ててレスするなよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:49:24 ID:tALgEmt6
ロムの中身解ったら大当たりし放題だなー。

同期とられないようにするには周期を長くすればいいのかな?あと素数使って割れないようにするとか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:52:25 ID:JWByN7A5
>>974
そうだね。このスレは特定の店に限らない話題だから、自分の店が通報されるわけじゃないので気楽だよね。
PIAスレは店が限定された話題だから、工作員も通報が頻発するのを嫌がったのかもしれないね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:53:07 ID:tALgEmt6
>>975
確変になると当たりになる番号が増えるんだよ
例えば、チャッカー入賞時に引いた番号が49番とすると、それが通常時ハズレでも確変時には当たりになる、てな感じです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:53:13 ID:CfJIH+iG
>>975
予め決められた乱数が書き換えられるだけだから、
大当たり前に決まっているとも言えるね、そんなイメージ。
大当たり中にチャッカー入賞しないと書き換えが行われない機種も過去にあったけどね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:53:35 ID:pFNotSgm
海底少年とピンクパンサー入るんだけど、どっち打ったらいいかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:54:04 ID:oLJzDgR4
ここって羽根デジ・ST機種情報交換スレ・・・だよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:55:28 ID:Tb8kHw5w
なんだ、またハマリ討論会が始まったのか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:59:39 ID:PRhTXaqk
やっぱ羽根デジって次当たるまで!とか思っていくらでも投資しちゃうから
ハマリに遭遇しやすいんだよな。それで「有り得るのか?こんなハマリの連続?」って
思うことが多い。
フルスペックなんかだとその前に撤退しちゃうからね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:02:33 ID:Deyy6pIX
まだ次スレないと思うのですが、
埋めに入っているのですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:03:45 ID:MF7tc8rm
>>976
>遠隔と言われても仕方がない理由は関係者側にある、という道理も分かるだろ。
まぁ、な。

>>977
乱数表使われた時点で同期とか絶対不可能だと思うけど。
今のソフト技術レベルからして、タイムカウンターをいじって乱数代わりとか
もう絶対やってないと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:55:54 ID:DqjlaY1r
>>979ー980
d!
なるほどね。わかりやすい
入賞時に決まってるってのは乱数なわけだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:18:31 ID:p19Qxd+y
そんなにアヤしいと思うなら打たなきゃいいのに(´・ω・`)
スレで愚痴らなくて警察に言えばいいのに(´・ω・`)
警察が動いてくれなきゃ、もうどうしようもないよ
裁判なり何かに持ってくしかないけど、どうだろうね(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:43:03 ID:J5dJN6Bw
こういう変な流れのときはレスしないのが大人
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 02:59:29 ID:ZUvv7cyx
>>989
いつもこんな感じだと思うが…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 03:05:59 ID:bqdVegGe
伸びてると思うとこんなんだもんな。
ハマリ論なんぞなんぼやってどんな結論が出ても何も変わりゃしねえっての気づけよ。

んでヒロは・・・さすがに寝てんのかね。
992ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/10/10(火) 03:28:59 ID:e51HwF99
すまん、寝てたw
スレが埋まるの明日あたりかなと思ってたんだが、何この早い進行。
申し訳ないが、次スレ立てんの朝まで待ってくれぃ。
待てない場合は誰か親切な方が立ててくれるか、
"デジ羽根最高ハマリ報告所"あたりで続きをやってて。
ハマリ喰らったときは「この台、ホントに正規の抽選やってんのかぁ?」って
気になるもんな。レスが伸びるのも不思議じゃないよ。
んじゃまた寝まふ・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:42:12 ID:mW3LQZst
マジンガー打ちたい
994ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/10/10(火) 09:50:00 ID:ztSy4JUC
お待たせしますた。次スレですよ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1160440119
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:06:05 ID:4mSXOVz9
umeume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:10:52 ID:lWYDuP/W
新スレが建った今このタイミングでレスキュードッグ2を激しく熱望sage
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:14:57 ID:lWYDuP/W
なんでレスキュードッグの大当たりの歌はあんなに音量小さいんだろうな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:17:34 ID:lWYDuP/W
まぁルカちゃんとパトランプがあればそれでいいんだが、
演出バランスがもう少しまともだったら良かったのになー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:19:28 ID:p19Qxd+y
1000なら大勝
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:20:06 ID:lWYDuP/W
時短振り分けが青図柄40回赤図柄80回なら良かったと思わないか?
999get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。