羽根デジ・ST機情報交換スレ【7】連チャン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒロ ◆SgHIROrEXo
(゚Д゚)ハァ??500分の1???

( ´,_ゝ`)プッ誰が打つの?そんなの?
確率分母回すのに2万円もかかる(・A・)イクナイ!

そこへきて『羽根デジ』ときたら(*゚∀゚)=3
確率分母回すのに3千円程(*^0^*)いねぇぇぇー
1万円あれば1日遊べる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やっぱりパチンコは当たってなんぼ!
当てる楽しさを味わわなくてどうするよ?
おサイフに優しい羽根デジを楽しく(〃゜∇゜)遊んでヽ(´∀`)ノ勝ちまくれ!
羽根デジ・ST機について力の限り語りまくれその【7】だってばさ。

*・゜・*:.。..。.:*・゜過去ログ゚・*:.。. .。.:*・゜・*
前スレ(羽根デジ・ST機情報交換スレ【6】連チャン目)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1134246725
羽根デジ・ST機情報交換スレ【5】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1131114036
羽根デジ・ST機情報交換スレ【4】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1126909716
羽根デジ・ST機情報交換スレ【3】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1121355130
羽根デジ・ST機情報交換スレ【2】連チャン目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1111437768
最初のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1090964184
2ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/10(火) 00:08:52 ID:sM3SNZqj
☆このスレで対象にする機種☆

その1【羽根デジ】
大当たり確率が高めで、大当たり1回分の出玉が少ない機種です。
<例>和ワールド(奥村)
確率1/78.1、大当たり6R・10C(約700個)、奇数図柄で時短50回転

その2【ST機】(設置数少ないんで、打った方レポよろです)
特定の回転数のみ確率変動状態になる機種です。
<例>CR仮面ライダーTR1(京楽)
確率1/245.5、大当たり14R・10C(約1900個)、全図柄で確変9回転まで

なお、CR機ではこの両者の特徴を合わせ持った機種もあります。
<例>CRモナコパーティT3S(奥村)
確率1/85.8、大当たり4R・10C(約500個)、全図柄で確変5回転まで、
確変終了後3・7図柄で時短100回転、1・5・9で30回転、それ以外は時短なし
3ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/10(火) 00:16:56 ID:sM3SNZqj
☆最近の羽根デジ・ST機発表状況☆
【奥村】・・・CR浮浪雲TK72J、浮浪雲ワールド
【西陣】・・・CR春夏秋冬GL
【ニューギン】・・・CRじゃぶじゃぶビートRSD80F
【高尾】・・・CRキックの鬼FK
【大一】・・・CRテレサ・テンKS
【サンセイR&D】CRセブンズロックGH、GQ
【三洋物産】・・・CRGO!GO!マリンS7ST
【豊丸産業】・・・CRホワイトエンジェルVS
【藤商事】・・・CRドルフィンダイブW
【Sammy】・・・CRチョロQターボ(チョロQ+2X)

昨年は羽根デジ躍進の年で、打ち手もホールも遊べるパチンコを求めていたのか、
年後半にはメーカー各社がこぞって高確率・小出玉機を発表しますた。
この潮流が今年も続くのか、それとも一時的な熱病みたいなものなのか、要注目だ!

さて年明けの新機種は、まず1/23から導入される「ホワイトエンジェルVS」。
独特な4リール表示と大当たり後の「エンジェルチャンス」がウリで、
ソッコー完売したようです。
奥村からは、ジョージ秋山の漫画をモチーフにした「浮浪雲」(←"はぐれぐも"では
なぜか変換できない)が登場。
今回は現金機版の「〜ワールド」もあり。導入は2/6から。
で、Sammyの羽根デジ次回作はマダー?
4ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/10(火) 00:23:32 ID:sM3SNZqj
てなわけで、スレ消費が早くなりますたが、マターリとよろすくおながいします。
つなみに俺の今年の初打ちはGOGOマリン、初の負けを喰らいますたヽ(`д´)ノ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:38:36 ID:AbxvbXOg
ターボをデジ羽根に括るのはなんか納得いかない…

あれは権利物だ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:00:12 ID:AYa+lrcf
俺は奥村に期待しているぜ!
店側もドンドン奥村を入れろ!
華牌(最高)ヤジキタ(なかなか)笑う(微妙にスペックきつくない?)
と最近パワーダウン傾向にある(俺の中で)
ここでガツンとやってくれ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:03:04 ID:HQvFDFnN
俺も奥村に期待!!!!
1/25ぐらいの確率の台も頼む!!!! orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:09:36 ID:8DsJ+FQK
ヒロさん
新スレ立て毎度乙です
ありがとうm(_ _)m
このスレも循環が早くなってきてる=ハネデジが人気出てきてるって事ですね、今年もドンドン新機種が出そうな予感?まだ新ハネデジを手掛けてないメーカーさんにも期待してます、例えばSANKYOさん、京楽さん、タイヨーエレクさん、などがハネデジを発売すれば、面白そうな機種が期待出来ます、
不況に強いハネデジは永遠に不滅です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:13:34 ID:1ZYLSl/6
エース電研もハネデジ出して欲しい。
出来れば上へまいりまーす3で。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:19:54 ID:6GJ2UhfY
>>7
そのかわり出球が武豊SS83が5Rになったようなしょぼさになりそうだけどなw

orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:22:05 ID:SRHZucRG
新台導入頻繁→新台導入にかかった費用の回収=釘即シメ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 長く設置してくんないとヤダー!!釘甘くしてくんないとヤダー!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
        ジタバタ ジタバタ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:35:58 ID:TWWqIwDS
ホワイトエンジェル、HP見ても良くスペック理解出来ない・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:40:21 ID:v9/Et6pu
サミーの羽根デジ新作もうすぐかな?
ガッチャマン2がST機らしいけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:54:54 ID:PBkpmOe2
どなたか現行の羽根デジを甘い順に並べてもらえないでしょうか?
お願いします
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:19:38 ID:TO9HWrSZ
僭越ながら氏の台紹介マダー
笑ウの紹介もよろしくお願いします
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:21:44 ID:TO9HWrSZ
ちなみに前スレでの紹介を。


このスレでよく話題になる機種
●CRテレサテンKS(大一)
アニメタイアップで行き詰った大一が趣向を変えて歌物に挑戦。大一御得意のステップアップ予告を
ちょっと封印して、歌と実写で癒しを狙ったらしい。よーく見ると画像の粗さが目に付くのはご愛嬌。
歌ものパチンコ台としては標準以上の仕上がりで、テレサテンってやっぱりいいよなあ、と聞きほれ
る。が、羽デジ機としてはスペック厳しすぎ、回転効率悪すぎで勝負には向かない。確変中の青図
柄のながーいリーチを「外れろー」と願って待たなければならないのは羽デジとして失格。確変中の
1分以上の長いリーチは確確にするような気配りができないようでは永遠に奥村には勝てない。とも
あれテレサの歌をじっくり聞きたい人にはおすすめ。くれぐれもがせテレサチャンスでぶち切れないよ
う要注意。

●CRデラマイッタシルバーV(豊丸)
まだ世の中に羽デジという言葉がなかった頃に、当時の常識を破る高い当たり確率で話題になった
名機銀デラのリメイク。前評判は結構高かったが、打ってびっくり当たってびっくり、どう見てもスペッ
ク設計を間違えたとしか思えない。出玉なし、電チュー開かず、次の当たりもほとんど保障されない
極悪非道の突確当たりは旧作ファンからも羽デジファンからも非難の嵐。そもそも出玉を低確率機と
共通の7R、15Rの振り分けにしたのが間違いだろう。惜しい、まったく惜しい。淡白すぎるぐらいの
スピード感ある演出がもったいない。サバキンとかじゃぶじゃぶ程度のオール時短付きスペックを追
加すればヒット間違いなしなのに。

●CRドルフィンダイブW(藤)
こちらは大物タイアップがこけまくった藤商事が作った海系羽デジ機。「とりあえず羽デジで海でも作
りゃそこそこ売れるだろ」という志の低い舐めきった態度が液晶の向こうに透けている。個人的には
なんで羽デジでまで海を打たなきゃならんのかという疑問がぬぐい切れない。信頼度の高い色が随
所でバラバラなのも嫌がらせとしか思えない。スペック的にも普通の確変機(しかも1/2以下で突確
までついてる)で面白いところなし。どうしてもパチンコは魚が泳いでなきゃ嫌という人向け。


●CRセブンズロックGQ(サンセイR&D)
まぶやでマニアを熱狂させたサンセイが出した変則スペック羽デジ。少なくとも小当たりは引けて遊
んだ気分になれるスペックは秀逸だが、惜しいことに演出の味付けが少し足りなかったようだ。特に
肝心の時短中の演出が単調の一言。3,7でしかリーチがかからないのも、左にハズレ数字が停ま
った時点で萎えてしまうのでバツ。保留で短縮が効かないのもマイナス。同スペックの次回作に期
待したい。ところで、ババアがこの機種に座るとおそろしく15Rを引きやすいのは一体なぜなのか。
誰か教えて。


●CRGOGOマリンS7ST
三洋がこっそり出した本家マリンちゃんの登場する羽デジST機。クセのあるきつきつスペックが多か
った今秋の羽デジ新機種の中では比較的オーソドックスな確変5回転+オール時短45回に、出玉
振り分けを付けてドキドキ感にも配慮した手堅い作りで、そこそこ楽しい。確変時短中に5分の1ぐら
いの確率でかかるリーチのせいで、通常回転よりも時短中の方が回転効率が悪いのにはうんざりす
るが、ステージ性能抜群でワープがいいと嘘のように回る。回っている間は手堅い勝負ができるの
で、マリンの声にはじんましんが出るというアンチ海派も一度は腰を据えて打ってみよう。

●CRキックの鬼FK(高尾)
高尾が鼻血ブーG以来の羽デジ機を出すとあれば、必要以上に期待は高まるというもの。109分の1
確変8回転、時短オール12回というスペックも、保留8個の新機能もはっきり言って関係ない。注目
のその演出は、、、やっぱり高尾の機種でした。脱力の3頭身ステップアップ、よく分からん炎背景
、長いリーチはよく外れてノーマルでびた当たり。ギャグとしか思えない鬼マークフラッシュ。これぐら
いで腹を立てては高尾の機種は打てない。高尾が高尾らしさを失わなかったのが何よりも嬉しい一
台。しかしこんな機種でもあのモナパと同じぐらい数の店に導入されてるんだから最近の羽デジブー
ムはすごいよなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:38:43 ID:xM4zJvpT
>>10
違うぞ。
スタートチャッカーが5/1K位の謎役物にw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:18:24 ID:+dcz+eSc
CR浮浪雲TK72Jっていつ導入?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:50:59 ID:ygEeUvSL
俺も考えてみた。
●新・弥次喜多STF(奥村)
 1/90.3 カクヘン5回転、その後55回時短 お祭りもーど100回時短
 リメイク機らしいが、近年パチンコをやり始めた人間には良くわからない。
 なんだかんだ言っても結局は扇子全開2連続俟ち。なんだが、たまにフツー
 のリーチと発展リーチで当たるので侮れない。そしてリーチ前扇子全開も以外
 と外れることが判った今日この頃。
 お祭りもーどは911・119・717等で発生。カクヘン中に911で直撃
 するとまさに気分はテロ攻撃。その後連続でお祭りモードが当たった日には…
 善良な市民もテロリストに変身。(音楽も変化するし)
 当りもしない発展系リーチが長い、が、扇子が開いた時の興奮はなかなか。
 ただ、連打大好きのジジババが居るとボタン連打攻撃で心が荒んで来る。
 ががが、がんば、がんばって〜、うるさいわ、人の台まで揺れるし勝手に俺の
 台まで叩くな!
 と、散々に書いているが、やり込むほどに味が出てくる機種。俺は好きです。
20僭越ながら:2006/01/10(火) 09:10:00 ID:wEiuRGwY
最新機種と去年の秋の新機種のおさらい
●春夏秋冬GL(西陣)
西陣のハネデジ第3弾。確変5回転に出玉振り分け16R&4R、時短50回&20回と過去2作とは趣向を変えた比
較的スタンダードなST機。相変わらず演出的には、遅い、くどい、そよかが出ないと当たらない、と羽デジフリー
クに毛嫌いさられる要素満載。確変中に2回転連続でひょっとこルーレットを外すと、相当温厚な人でも機械をぶ
ん殴りたくなる度MAX。おみくじ大吉を当たりにしないセンスも信じられない。ところが今回の西陣は一味違って、
マイナス要素を出玉で打ち消すことに成功している。不思議に連続で出る50分の1のはずの16R当たり、さらに
チョロQと同じ9.9分の1の確変が5回転ついてる継続率の高さでもう一度打つ機になる機種。正直に告白すると、
16R当たりの保留玉で再度16Rを引き戻した時出た脳汁は去年一年間の羽デジ機プレーの中では最大だった。
とりあえずそよかのはっぴ姿で萌えられる人にはたまらない機種であろう。

●デラマイッタシルバーV(豊丸)
スペックがきついと一般人に嫌われた豊丸の7セグ機。それが幸いしてか正月期間中も比較的甘釘で残ってい
たことが多かった。この回りと1時間に300回転は余裕の独特のスピード感は、「液晶の演出なんてうざいだけ」と
いうストイックなボーダー派には受けないわけがない。最近の機種にしては珍しく予告ではなくリーチ信頼度重
視になってるので、ピンク背景でも「カカカカカモン」になった時点でなんだハズレかよと諦められるのも、止め打
ちを駆使してビッグボーナス時に出玉増が狙えるのもマニア心を刺激する。出玉がなくても回りが付いて来れば
500回転ぐらいのハマりは平気、という人向け。ちなみにバランス的にはシルバーNかゴールドVの方が遊びやすい。

●ドルフィンダイブW(藤)
海もどきで高稼働を続ける藤商事の最新機種。いろいろな予告を付けているが、当たる時は泡ノーマルでビタど
まりしたり、普通にパインリーチから走ったりしてどの予告もほとんど当たりにからまない。一体、海と同じゲーム
性、違ったゲーム性のどっちにしたかったのかと開発陣を小一時間問い詰めたくなる。志も何もないという点では
去年の羽デジ機の中で一番の駄作。それでも海と似ているというだけで稼動も高いし導入店舗も多いのがまった
く嘆かわしい。この台で評価できるのは回転効率とパインちゃんの乳だけ。

●笑ゥせぇるすまん3PK (奥村)
奥村の04基準羽デジ機の第4弾。奥村は出玉感と遊べる度のバランスを求めて微妙に毎回スペックを調整してい
るが、今回は転落抽選付き55%確変のオール時短40回で出してきた。初当たりが久しぶりに90分の1を上回った
り、転落抽選を確変告知タイプにしたり、メーカーの探究心には脱帽する。液晶美麗で演出のクオリティは高く、
260分の1のSPFαが一番バランスが良い。大海タイプの60%確変機でもそこそこ遊べる分、羽デジのPKではス
ピード感に欠けるのが欠点。当たらない上に長いマスター系リーチが信頼度そのままで旧作から継承されてるの
には笑った。ただサイクロンフラッシュが出ないと当たる気がしない点はなんとかならんもんか。
21僭越ながら:2006/01/10(火) 09:17:00 ID:wEiuRGwY
僭越ながらまた出遅れてしまいますた。スレの消化が早くて同じ機種の紹介を毎回
書くのもなんだかなあ、って感じです。

正月休み中はデラマイ一本勝負でした。カカカカカカカカカカカモン!

今年もよろしくです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 09:46:59 ID:wHCO6VDP
最近MHで深刻に勝てなくなってきたので、今日はショック療法がてら
害悪でモナパ打ってくる。一応害悪MAXの日ではあるが期待はすまい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:18:26 ID:2AssDBek
ホワイトエンジェルVSはリーチ3回まで確変という仕様らしいけど、
「大当たり終了後4回転まで確変」というのとまた違うんだよね。
なんだかおもしろそうだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:58:25 ID:LnwiIJmv
ヒロさん乙。
僣越さがらさん毎回いいコメントあざーす。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:28:54 ID:XRg4O4PZ
熱烈なコアユーザーが一人で投票しておりますので投票してやってください
お願いえらい人!
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p1734&type=1
CRばくばくBANK
貼り付けヨロ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:27:23 ID:H1/sw/nr
僭越ながら氏ありがとう!
ドルフィンダイブについては全く同感。
これを駄作を言わずして何を駄作と言うのか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:56:08 ID:8mtyz2V2
>>26
そのドルフィンダイブがチョロQSTを抜いて導入率1位という事実。
http://www.p-world.co.jp/info/rank.htm

すべての羽根デジファン、否、すべてのパチンコファンはこの事実対して真剣に向き合ってほしい。
このままでは羽根デジまでもが海の脅威にさらされる・・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:10:50 ID:xBdubH+4
おーい!チンコ店の関係者っ!

ドルフィン、海みたいだから、とりあえず入れてみるか、なんて、甘いことやってるなっ!!!!

客つかね蝦夷!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:37:11 ID:flr7ZmE4
>>27
注文有るのに生産打ち切ったからな、サミーは。
増産していれば間違いなくチョロQSTが上に来たはず。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:05:58 ID:5C+4ATpv
>>29
ターボに力入れたから?
需要的にはST>ターボのような希ガス。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:20:23 ID:513xQ75v
なんだかんだで1/99という確率の羽根デジにしない奥村には好感が持てるな。
役モノやフィギュアに微妙に力を入れてるところにも好感触だ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:23:40 ID:5C+4ATpv
>>31
まだ一回しか打ったことないが、
全て確変図柄にして転落抽選するスペックにしてもよかったような・・。
実際の実機の体感継続率はメーカー発表とかなり違うようだし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:19:16 ID:DSWbe8Yg
>>29
厳密にはちょっと違う。当初サミーはSTでなくBNが主力になると踏んでいた。
だからBNの作製ラインばかりを組んでしまったのだ。
実際スタートはSTは売れなかった。爆烈機全盛だったから。
ところがあっと言う間にエヴァSFによりミドルスペックに以降、
とどめに大海が出た。これで一気にBNは終焉。
で、生産打ちきりを決定したらST機の注文が相次いだ・・・と言うわけだ。
実際ST機がこんなに人気出るなんて誰一人予想してなかったからね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:25:04 ID:ZlEeJzFH
台購入費を楽に回収できる低確率機が普及してくれた方がメーカー側にとってアリガタイのだろうけど
1/500機が主力になるなんて予測は業界側にとって都合のいい予測すぎるぜ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:14:57 ID:/rRMGETs
羽根デジは羽根デジで投資→ショボ連→ノマレ→追加投資が多いから店的にも
美味しい機種みたいだけどね。反面ちょっと釘を甘くすると手堅く勝たれてしまうから
締めぎみの店が多いけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:25:43 ID:gBZwUQrX
メカニックファイル買ったんだけど、権利表記が

企画・原案・製作総指揮 西崎義輝
監督・総設定デザイン 松本零士

になってた。
倉敷東映の時は原作になってないって表記を改めさせたけど今回もバンダイに抗議?

しかし一個500円って高いよね。全部一気に買ったら税込み4200円!
更に各パーツもある程度自分で組み立てなくちゃいけなかった。
完成品だと思ってたのでびっくり。明日ニッパー買ってこよう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:26:29 ID:5C+4ATpv
保留玉連荘機を不適合機として処理したはずが
また出すのは保留玉連荘機。
業界はいったい何をしてんだろうね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:26:36 ID:gBZwUQrX
ゴメン、誤爆。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:41:06 ID:ocdo5NY/
>>16
>●CRテレサテンKS(大一)
>大一御得意のステップアップ予告をちょっと封印して

封印って何の事?
この機種、ステップアップ予告が3つも付いてるんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:09:32 ID:wN46zf+Z
CRモグッテお宝T5SS、CR加トちゃん・こぶ茶バンド編T5SCが
近所にあるのを発見。スペック甘そうなんだが、ST確変が4〜5回付くんですか?
確変は付いてるようなんですが、何回なのかはP世界じゃ解らないんで。
打った事ある人、教えて下さい。
41ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/11(水) 00:18:53 ID:H4ttHmtm
>>41
両機とも確変は4回転。
確率や時短スペックは同じだけど、モグッテは4R10C、こぶ茶は4R9Cで、
出玉は少しモグッテの方が多いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:19:02 ID:4/nY01XE
>>40
奥村は5回転の確変以外は出さないはず
43ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/11(水) 00:20:11 ID:H4ttHmtm
レスアンカーまつがえた。
>>41>>40氏へのレスです。
4442:2006/01/11(水) 00:20:49 ID:4/nY01XE
>>41
4回転のもあるのか。失礼しました。
4540:2006/01/11(水) 00:53:01 ID:wN46zf+Z
>>41、42
 ありがとうございました。これでまた、デジハネ立ち回りの(ってほどの事
してませんが)幅がひろがります。
約1/80で4回STって最近の機種に比べ、スペック甘くありません?
細かい所が解らないもので・・トータルで見るとあまり変わらないのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:04:00 ID:U4pWNxal
>16
テレサチャンスぶち切れ手マス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:44:39 ID:kvgivnNg
漏れ的には、羽根デジメーカー、

奥村(MONAKO) >>> サミー >>>>> 豊丸 >>>> あとカス。

「ついでに」メーカーばかり。もうちょっと、市場調査をちゃんとやれ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:57:14 ID:sZ99QpBj
今日勝負に行こうと思うのですが、
・セブンズロック
・ロッキー&ホッパー
・やじきた
・キックの鬼
・黄金ハンター
どの機種が勝ちやすいでしょうか?軍資金は10kです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:02:49 ID:BadHKdQe
>>48
自分ならまず黄金ハンターの音声予告を聞き、
調子悪ければ台を移ったりしつつ4000円まで打つ。
その後はやじきたで。
絶対ないのがロッキー&ホッパー。演出つまらなさすぎ。
キックの鬼は1回しか打ったことがないのでよくわからず。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:03:20 ID:Cwj7A1Qq
勝負ならセブンズロックだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 02:14:21 ID:nho2UO38
そりゃ勝負しすぎじゃマイカw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:43:48 ID:y+e5S9zR
チョロターボやセブンズロックを「遊びやすい確率の甘い台」とか
旗たてて宣伝してる店って
騙すつもりでやってるか、スペックもわからずに設置してる馬鹿な店
のどっちかだと思っていいんですかね?打つ価値無しってことで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:57:53 ID:v4dKNBwz
>>47
 西陣はようやく「羽根デジ」ってのが単に確率上げればいいだけって認識から
 変わりつつあるような気がする。
 春夏秋冬はミドルより羽根デジスペックの方が面白いし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 04:01:34 ID:s2LK3HL1
近所の店はファイブドラゴンが当初羽根デジコーナーにあったぞw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 06:03:15 ID:XTpUtkfH
チョロQターボとセブンズロックは…
まさに博打台。
意外と面白い。
当たればね。
56 :2006/01/11(水) 09:27:11 ID:xPSB79nN
CRモグッテお宝ってかなり甘スペックじゃない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:11:11 ID:jGytzO+v
近所の30個交換のお店のイベントでチョロQターボが30回/kぐらい回るのだが、
全然勝てる気がしない。羽根モノチャンスに当たらない限り勝てないね。
チョロQなら勝てるんだけどなあ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:45:58 ID:oIPwyxq6
>56
だからうちのホームは客付き8割だったのに1ヶ月で撤去された…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:53:23 ID:syuMOomq
華牌と笑うだとどっちが勝ちやすい?
どっちが面白い?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:06:35 ID:8vtCVgo/
>>59
麻雀のルール知ってるのなら華牌を押す。
打つ時はステージ止め打ちを忘れずに。

スペック的には笑ゥの方が勝ちやすいかもしれんけど、
笑ゥは結局、サイクロンフラッシュを延々待って回すだけだからなぁ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:07:51 ID:XBfB9yCt
ホワイトエンジェル
1月23日導入との噂
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 13:09:29 ID:n4gBqWvt
>>59
エンストかますタクシードライバーや混浴風呂に行くのにわざわざ壁を登って行くような頭の弱いキャラがリーチ外しても納得できる笑ぅの方が精神的に安全

よってアラエボ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:23:55 ID:wX9rTj8+
笑うは精神的にいいというが
今日初打ちで精神的ダメージかなり受けてきたぞ
坊主→1G連抜け
突確→ヌルー
もぐりのダーの顔いっぱい出てくるやつ

トラウマになりそうだ・・・OTZ
まあ、どんなアツイ演出ぽくてもSF出なきゃ、糞なところは案外好きかも
あれがゴーゴーランプなんだな

よってポパ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:42:37 ID:gCM+yp8Y
>>48
結果報告待ってるぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:49:12 ID:n4gBqWvt
喪黒がリーチ外したならブッシュでも無理だろ

よマ
6619:2006/01/11(水) 18:25:22 ID:bjIbtI0i
ハネデジで一番興奮する機種を教えてくれよ。
俺はセブンズロック or じゃぶじゃぶビート
セグのみで盛り上がれるのが良い。
セブンは15R当たった時の興奮は最高。
例えて言うなら「ちんちんおっき」
じゃぶじゃぶで15R当たったらやっぱり「ちんちんおっき」
どちらも、強い予告が来ないとダラダラしたテンポになるのは
否めないけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:38:25 ID:EG2DGX12
>>66
華牌の時短中に襖が開く瞬間。
アドレナリンやらエンドルフィンやらドーパミンやらコルチゾールなんかが
垂れ流しになります。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:03:19 ID:sZ99QpBj
48です。勝負から帰ってきました。結果から言いますと-5kですた。
黄金打とうとするも満席…やじきたも同様。
というわけで本日の勝負台はセブンズロックに。
これといって熱いリーチも無かったので5k突っ込んで帰ってきました。
みなさんアドバイスありがとうございましたm(__)m
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:54:45 ID:QFrUGFVD
>>66 そりゃ、レスキュードックSTでしょ。
保留で、パトライトが、1発目に光ったり、白に光ったりしたら、そりゃもう ワンワンワワ〜ンと、よだれだらだら。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:17:09 ID:5i5iXHtR
黄金 牌 キック じゃぶじゃぶ 笑う ウンナン やじきた
この中で勝ちやすいのは
黄金 牌 笑う やじきた
という認識でいい?

最近ハネデジにはまり出して今度半日勝負しようかと思ってるんだけど
あと皆さんの一回の投資限度はどれくらい?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:49:23 ID:plog/yZX
>>70
店の扱い方しだいじゃないの?楽しむのを無視するなら最近出た新台の方がいいとは思うが。
投資額の目安は「羽デジで長時間打つなら15K以上の利益はマレ」と自覚した方が良いな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:13:13 ID:n+E3OOXN
>>66 自分は黄金ハンターの地球儀が動く瞬間がすげー好きで
   キュルキュル音の最初の「キ」で脳汁出まくり。
   やじきたの扇子も大好き。
   笑ウのサイクロンには大して萌えないのだが、
   あれはカバン落下→中からモノが出てくる際のたわみ具合や
   「ポン」って音にハマる。緑カバンでも当たるときは当たるしね。

>>68 5Kで止められるアンタはST向きだな
73元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/11(水) 23:14:39 ID:Gz/kfkeY
>>52
「遊びやすい確率の甘い台」

間違ってはいないけどね。セブンズロックで投資500円で4時間遊べたことあるw。
23回当てて一度も16R引けずに帰ったけど・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:21:17 ID:wN46zf+Z
>>60
マメザの宝箱。数回転待たされてパカッ!と開く瞬間がタマラン。
ST中より時短の方が好きな位。(いや、ST中に当たるのが理想的なんだが)
あと、チョロのST中の電光掲示板。大きなサイレン音と共にリー確以上の予告で
脳汁噴出す。
7574:2006/01/11(水) 23:22:51 ID:wN46zf+Z
>>60→×
>>66→○  
でした。失礼
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:38:28 ID:OUR9zK5B
>>70
いつも1〜3時間ぐらいの短期勝負なので参考になるかわかりませんが。。。
10月からハネデジ成績 27勝32敗 勝率46% +113k 等価
5K以上投資した時    5勝11敗 勝率31%  -11K 
3K以上投資した時    11勝23敗 勝率32% +20K

何かデータにしたら指標が出るかと思ったが別に出なかった。。。。
まあ3〜5K以上投資しても回収率は低かったという結果になりました。
半日打つならもっと回収率は上がるかもしれん。

個人的には3〜5K以上打っても出ないならあきらめるということにしてます、まあそんな簡単にはやめれないときが多いがw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:57:13 ID:E+wlfhK1
>>66
「わ。」だねー。
青(時短20回)引いて、確変4回で引けなきゃほぼアウトだけど、
赤引いたら、確変と時短100回で何とか次引けるから、アタリその
ものに興奮する。

ベスト演出と思うのは、「モナパ」のチカ・・・チカって、点滅から
少しずつ派手に光り出す確定発光地球儀。
「弥次喜多」の扇子。そんなとこかなー。
78ティムポ:2006/01/12(木) 00:26:29 ID:z0D7bpKk
もんきっきは、、、人気無いの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:44:30 ID:bYnfeY/q
春夏秋冬GLもかなり面白いですよ。
1日1回〜2回以上は16Rを引けないと、勝負には辛いですが。

脳汁ポイントは
そよか発見でジュン
春夏秋冬リーチ発展でジュワー
季節系リーチで苗〜

季節系リーチではボタン御輿登場でピュッ
エイ!ヤ!トウ!でピュピュッ

春夏秋冬リーチで成立個数をカウント。
1・2・3・4・5あたりでジュン
6・7・8あたりでジュワー

当たったときに左下セグを確認


○○○

○○○ ○ で「まさか?」

続いて右下ランプを確認。16R点灯の瞬間を確認し、至福の時間が訪れます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:46:23 ID:8mvBXV+E
>>79
それも最初のうちだけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:47:06 ID:kg5LWKEQ
>>76
10月からハネデジ成績 27勝32敗 勝率46% +113k 等価
5K以上投資した時    5勝11敗 勝率31%  -11K         ......(1)

これから考えて
投資が5k未満の時   22勝21敗 +124k って事だよな

さてここで,5K上限というルールで打っていたとしよう。すると 上記(1)の16日間の収支
はすべて−5Kとなるので,16日間の収支は【-5K*16=-80K】となる。
それ以外の日は上限に引っかからず,同じ結果が出るので+124K

つまりトータル収支は124-80=44K。5K上限を付けるとトータル収支は悪くなるという
見本のようなデータだと思うが・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 03:46:34 ID:LC8RXa8N
「銀河鉄道」がヒットしているSANKYO。
ビスティブランドの「エヴァ2」の噂が色々と聞こえてきますね。
その登場前に(2月中旬くらいまで)、SANKYOから新機種は登場するのか!?
登場するとしたら、射幸性の低いタイプの機械との噂が…。

パチンコビレッジ 未確認情報局より

いよいよ大御所がハネデジ参入ですかね?
それにしてもビスティはブランドだったとは・・。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:10:23 ID:1dxyzdRS
>>16
>アニメタイアップで行き詰った大一が趣向を変えて歌物に挑戦。

趣向を変えてどころかむしろ歌物といえばピンクレディの大一でしょ!
失敬なw
地味にドレミ天国も好きだった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:21:25 ID:LC8RXa8N
>>83
ま、でもアニメの方が出してる割合高いから。
歌手物はテレサでまだ二作目だしね。

俺もドレミ天国好きだったけどゲーム化しなかったのが残念。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:12:37 ID:jc99wK1e
ピンクレディーとミニスカポリス。
今の液晶向けに塗り直して、でじ羽根にしてくれないかなぁ

それだけでかなりの人気台になるとおもうんだが
8666:2006/01/12(木) 05:41:32 ID:jGh0UZao
いいなぁ、俺のやったことの無い機種ばっかだよ(泣)
誰か試しにPワールドで青森県検索してみ・・・
都会に戻りたい・・・
ところで、ここでは全く話題にならない「紅外伝」てのは
面白くないの、やっぱり?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 05:51:56 ID:IfGLg2RW
青森いっぱいあるよ
流行る以前の羽根デジはないが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:59:56 ID:6NiLhtBo
33玉交換の店で1kで24回転のもぐろを朝から夕方まで打った。
5k投資の換金7.5kはヒキ弱?
一箱と二箱をいったりきたり…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:57:59 ID:OAc7Rh8J
>>88
勝てるときもあれば、負けるときもあるさ。
回る台打ってても、長い目で見なきゃ結果は出ない。
俺は33玉交換のマリンST25〜26/k、ずーっと追ってるけど
12時間打って-20kとか普通にくらう時あるよ。昨日も-13k負け。
総じて見たら、勝ってるからいいんだけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:16:00 ID:izBKyhMk
紅外伝、乳好きにはたまらん台だな。初当たりが120分の1なんで
確変ヒキまくらないとなかなか玉が増えないし、300回転ぐらい当
らないのはよくあるけど。千円で23回以上ないと厳しいね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:30:38 ID:egg/I+GI
奥村からの新台を投下

CR浮浪雲TK72J

賞球数 3&4&10&15
通常時大当り確率 1/89.8
確変時大当り確率 1/20.4
確変スペック 72%(※浮浪雲チャンス含む)
平均出玉 約675個
ラウンド・カウント数 5R9C
時短 通常5R大当り終了後50回転 or 通常2R大当り終了後30〜40回転


浮浪雲ワールド

賞球数 4&5&10&15
通常時大当り確率 1/79.25
平均出玉 約675個
ラウンド・カウント数 5R9C
時短 大当り終了後・浮浪雲チャンスで20〜100回転

TK72Jはなんとなく華牌pkに似てるね。
突確割合と転落率が気になるが期待できそうなスペックだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:38:48 ID:bkRaGApZ
転落率は1/52,5(105/107で継続抽選)。
笑ゥよりちょっと甘めではあるけど、5R確変・2R突確・5R通常に加えて
2R突通もあるみたい。突確→突通の流れは勘弁してほしいなぁ……。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:42:23 ID:9AZ+ycev
>>81
なるほど、参考になります。
確かに書いてて何かおかしいなと思ってました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:50:30 ID:UD3nxYhL
>>92
笑うせぇるすまんにも突通みたいなのあるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:57:53 ID:XE0VJHuW
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:21:33 ID:xGPbaL6j
>>81
完全に間違ってる。
そもそも収支とは勝つにしろ負けるにしろ「稼動時間」に比例していく。
5K以上は打たないのなら5K以上打った時の稼働時間は除くことになるから
収支が下がるのはあたりまえ。
ボーダー越えてるのなら上限決めずに稼動させるほうが収支がついてくる


97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:23:13 ID:E5RC21VH
奥村マンセーの俺だったが、よく考えたら好きなのは華牌とモナパだけだった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:10:43 ID:0AGkFWos
>>96
アンカーのつけ間違いですか?それとも,内容の読み間違いですか??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:00:39 ID:0suIyDXp
いずれにせよ一生で最後のパチンコでもないのに投資金額に制限つけてる奴はみんなアホ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:46:40 ID:2c4N76Ae
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:57:07 ID:XlvHUXmI
羽根デジは大当たり中のラウンド間
止め打ち必須なんですか?
パチマガに「ラウンド間止め打ちは基本」みたいなこと
書いてあったけどオーバー入賞減ったりしないんかな。
今までまったくやってなかったよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:00:51 ID:ULkMvD6d
>>100
読む限り、突時と突確か。比率待ちだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:09:34 ID:ULkMvD6d
>>101
閉じてこぼれ落ちる玉数による。慣れが必要で、効果のある台もほとんど無いよ。
スタート開けてアタッカー閉める調整も良くあるし。

あと、やり方は別に1玉も無駄にしないように止めるわけじゃない。
時短止めと同じで、入る確率の薄いあたりを4〜5発程度止めるだけ。
消化スピードは変えずに、無駄玉を抜くから意味がある。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:29:22 ID:fXDa/YUC
浮浪雲TK72J
2R確変:5R確変:2R通常:5R通常=9:63:11:17 だってさ

出玉あり:出玉なし=80:20、出玉あり確変:出玉あり通常=79%:21%だねえ

しかし出玉なし通常当たりがあるのに転落抽選付きとは納得できんなあ
果たしてどんなゲーム性になるのやら

どうやら転落抽選で転落した場合は時短が付かないみたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:14:24 ID:4DkyplTS
>>104
そんな簡単に出玉は持って帰らせませんよ、ってメーカーが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:58:31 ID:WaQhxU+v
セブンの羽デジ版みたいなスペックだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:11:30 ID:6jfWwYV8
浮浪雲でも安田大サーカスでも何でもいい。
とにかく、俺は新台に飢えているんだ〜〜!!
行動半径のデジハネは打ちつくした!
といっても、笑う、ウンナン、チョロ1、チョロ2、セブン、ヤジキタ、華灰
チャップリン、じゃぶじゃぶ、だけだが。
なんか、普通のパチンコより中毒になりやすい気がする。
そんな俺はパチンカスになりつつあるのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:15:25 ID:4DkyplTS
>>107
じゃ今度はぱちんこ一人旅でもどう?
打ったことのない台は全て新台だよ。目指せ交通費!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:20:32 ID:xHKmf7Hl
>>107
羽デジは『確率が甘い=現金投資が少ない』というコンセプトの影には
実は普通のCR以上に「依存症的症状」が出るように、業界ぐるみで考えだした
まさに地獄機種なのであ〜る。

投資が少なく数多く当るので『遊べる』ものの、
打つ度に『30〜50回の大当たりで脳汁を日々出しまくってると』
よほどの自制心のある者で無い限り、あれよあれよという間に依存症の廃人まっしぐらになるのでつ。

ど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んん!!!!!!!!!

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:23:22 ID:tuAMDrp7
浮浪雲TK72J 何となく辛そうだなぁ。
時短もショボイし、確変率高くても転落しまくりだなコリャ。
一番許せんのは液晶デカイくせにゲージが辛い。
新機種出るたびに辛くなってく。何考えてんだ?
期待してただけにガッカリだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:25:14 ID:jc99wK1e
モコナワールドは名機。

しかし春夏秋冬相性悪い…。
そよか居ねえし、恥をかなぐり捨て祈願してもorz
112107:2006/01/12(木) 22:48:29 ID:uE1f3hw+
>>108
えっと、仕事を捨てて真性パチンカスになれとでも(笑)
>)109
確かに、台のフラッシュや音を浴び続けたら中毒になるだろうな。
ビッグシューターのチープな当り音ですら、中毒になるのに…
っていうか、俺が中毒者だな。
パチンコ打たないと落ち着かない。
外れだすと切れやすくなるし。
今日も、後で見てた爺婆に
罵声浴びせ、恐喝まがい(見物料だせコラ)までしてしまった。
まぁ、後悔はして無いが。
ぐへへっへ・・・落ちるとこまでおちたらぁ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:01:55 ID:7yL21tqG
西陣の辛い仕様よくない?
まともな店は、辛い分回すから現金投資少なく済むし。
ボーダー以下で勝とうなんて思わなければ、一番安定して勝ててる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:08:24 ID:WaQhxU+v
西陣の羽デジって台南無くらいにしか無いなぁ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:17:01 ID:GrNCRF6B
>>113
勝ち負け以前に長時間打てないよ、西陣の派手すぎる演出は。
どうでもいいような予告やスーパーリーチにも、ガンガンピカピカピュイピュイ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:43:53 ID:nHSCQcSE
>>111
どこから突っ込んだら良いのやら
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:44:12 ID:QSQjyYtV
30/Kのマリンと25/Kのハンター、どちらも33玉交換の店ですが、
みなさんならどちらを打ちますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:31:08 ID:Nq2jkUdP
アタッカー、スルー共にマイナス調整でなければ
ボーダーに関してもマリン有利だし
そのうえ五回転も多く回るなら迷わずマリン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:40:16 ID:8aQjzK7C
浮浪雲って、今度は障子待ちか…。
役物じゃないが、弥次喜多でも障子演出はあったから、
なんか脳汁出そうにないな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:46:54 ID:fmRAVNel
サバキンがなんで話題に上らないのかが不思議なのだがナゼ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:27:34 ID:3H/rk+lW
春夏秋冬少し打ったけど面白いね。
ただスペックが辛めなのがチョット・・・。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:21:49 ID:0z3ETk63
>>120
出回っている台数が少ネェんだよw

CRドルフィンダイブW   (2457店舗)
CRチョロQST   (1936店舗)
CR笑ゥせぇるすまん3PK (1775店舗)
CR春夏秋冬GL (1287店舗)

CRキックの鬼FK (462店舗)
CRサバンナキングPJ (379店舗)
CRGO!GO!マリンS7ST (262店舗)

高尾より少ないよオイw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:24:21 ID:1v7i9Eye
>>117
稼動効率は悪いが、マリンだと思う。
マリンのSTの等価ボーダーは15回みたいだよ。
45回時短はでかいな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:01:52 ID:eTIVb+1g

谷岡ヤスジの鼻血ブー!!G(70店舗)

なんか去年より増えてるよ。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:30:32 ID:eTIVb+1g
平和から羽デジキター!!!

スキージャンプ・ペア入門編
5&3&10&13
通常時大当り確率 1/89.75
平均出玉 約585個 or 約780個
ラウンド・カウント数 5R9C(上アタッカー) or 6R10C(下アタッカー)
時短 メダル獲得後100 or 50 or 30回転

CRスキージャンプ・ペア初級編
4&3&10&14
通常時大当り確率 1/99.25
確変時大当り確率 1/11.68(転落確率:1/6.5)
平均出玉 約630個 or 約700個
ラウンド・カウント数 5R9C(上アタッカー) or 5R10C(下アタッカー)
時短 メダル獲得後100 or 50 or 30回転

CRスキージャンプ・ペア中級編
賞球数 4&3&10&14
通常時大当り確率 1/249.25
確変時大当り確率 1/33.23
平均出玉 約1890個 or 約2240個
ラウンド・カウント数 15R9C(上アタッカー) or 16R10C(下アタッカー)
時短 銀メダル獲得後100回転 or 銅メダル獲得後50回転

初級編はサバキンの後継機みたい。スペックが似てる。入門編は確変のない現金機かな?中級編は
確変割合50%だと甘すぎだから30%ぐらいじゃないかと見た。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:31:27 ID:Z7UucJbB
>>123
そんなに甘くない。マリンSTの等価ボーダーは17.2回
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:34:22 ID:rEALb8fR
平和のスキージャンプ・ペアってどんな台なんだろ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:41:00 ID:kZkNbImA
ジャンプペアって例のDVDだろ
きほんてきにSJP派面白いけど平和が造るとどうなんだになりそうだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:08:42 ID:DjAK19SH
辛い 10Rは今回ないのか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:51:05 ID:Sp8ulOVF
CRスキージャンプ・ペア初級編
もあるよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:49:46 ID:/Pw4KXkQ
>>126
まじ? じゃぁ雑誌が間違えてるのか…。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:59:14 ID:b6MhN8rg
ボーダーは出玉で変わるからね
やはり一回は自分で計算してそれに近い雑誌を信頼すべきだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:31:31 ID:o3lNp/w6
チラ裏

月曜日:マーメイドザブーン 投資1万円 当たり0 回収0
水曜日:マリンGoGo(ST機) 投資1万円 当たり0 回収0
木曜日:テレサ         投資1万円 当たり1 回収0
金曜日:貧乏頭巾(1/500?)  投資1千円 当たり2 回収4万円

なんか最近ST機と相性るくなってきた・・・
今週は、冗談半分でうった貧乏頭巾に救われた・・
1当たりで5回セットタイプ、確立1/.498のやつだと知ったのは当たってから・・・

134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:36:02 ID:ztJ5GHnX
チョロQST、春夏秋冬GLしか打ったことないんだけど感想を。

チョロQ…安定してる。爆裂ないかわりにハマリも浅い感じ。
なんといってもガセ予告が少ないのが好感大。
「いっくよ〜♪」で激アツ予告殺される仕様もスリリングで
よい。(もちろん打っている時はそんなこと思わないが)
シンプルさに飽きが来ないとも飽きやすいとも、どちらともいえる。
自己最高は0.5Kで5100発。

春夏秋冬…演出が多彩でおもしろい。ガセ予告が多いのには萎えるが。
長〜い春夏秋冬リーチ、俺は好きです。
まだ一回しか見たことないけど16Rプレミア当たりがあるのがとっってもよい。
個人的にはこの台、結構荒い当たり方をするように思う。
来ない時には500回だろうが700回だろうが平気でハマり、
天国モードになるとこれでもかってぐらい連チャンする。
ゆえに中毒性高いと感じます。いえもう中毒ってます俺。
自己最高は5Kで12700発。

ほかにもドルフィンダイブと喪黒とサバキンをチョイ打ちしたことあるけど、
喪黒は釘締まりすぎててやめ、
ドルフィンは四回打って三回勝ってるんだけど
なぜかまた打つ気にはならない台。
サバキンは正直よくわからなかった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:32:04 ID:uQJEOOlf
>>131
マリンSTのトータル確率は37.1。出玉は2種類あるが平均して約540発。
甘モードの回数、時短回数に若干の差があるがほぼ「チョロST」と同程度。
羽根デジの中では甘めなのはたしかだけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:50:18 ID:5Dlb6mbI
勝つならマリンで遊びなら喪黒な俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:14:41 ID:9mUTl96W
今更になってマメザを初打ち。
なるほど、宝箱がアツいというのが良く分かった。
確かにST中最後の回転で「命」や「V」が出た時の脳汁度は半端ないな。
全大当りに50回時短が付くのも奥村機に慣れた身にはありがたい。
投資0,5kで+13,5kなり。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:21:04 ID:7rzls6Au
>>134
チョロの最高ハマリ944回転は大ハマリじゃマイか?
今日は530、460、330と食らったがこれは充分ハマリまくりと言えるんじゃ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:36:49 ID:wt3UI8bD
結局みんな何が好きなの?
俺は弥次喜多と笑ゥが好き。っていうか奥村の奴しかほとんど打たない。
チョロが人気みたいだけど予告のバランスがいまいちで役物がないからいまいち興奮しない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:54:30 ID:+VhNI2P0
笑ゥは勝てる気がしねぇ・・・
確変引いても最高三連までしかした事がねぇ
一回転目で終とか出るなよ ボケ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:08:05 ID:UjrmMQ7C
>>139
チョロにも役物あるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:10:53 ID:wt3UI8bD
そうかワイパーがあったな。スマソ
でも弥次喜多の扇子と笑ゥのサイクロンのインパクトは凄い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:28:59 ID:7al8liwL
黄金ハンターのエンブレムを忘れるな。

個人的に一番好きなのは華牌なんだが、どうも最近勝てなくなってきたので
妙に相性のいい春夏秋冬に浮気中(現在までで16Rを5回以上は見れてる)。
あとモナパも好きなんだけど、近所では害悪にしか置いてないんだよなぁ……。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:35:59 ID:t5kM3K4y
>>139
マメザST
華牌PK
モナパT3S

しかし近場にない…orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:40:05 ID:wt3UI8bD
なぜか俺の近所には黄金ハンターが無い。あったとしてもボッタ店だからなぁ…
一度ちゃんと打ってみたい。
華牌も好きだけど最近露骨に回りが悪くなってるから打ってないけど確に楽しい。
146 :2006/01/15(日) 07:46:58 ID:WZZJ4/l2
好き
華牌PK (井出チャン時の演出・出玉多)
モナパT3S (優良スペック・保留当の告知・5回転目の確変)
チョロQST (圧倒的な時間効率の良・なにより相性が良かったので・・。少ない実践ながら差玉20000発2度程有(等価))

嫌い
笑ゥ (スペック的には魅力だが、保留3、4時にも頻繁に起こる〔だるまさんが・・〕のガゼ・結局サイクロン待ち(再始動サイクロン含む)てかやかましすぎ)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:45:02 ID:zn1mawBN
喪黒は260分の1のやつの方が面白いよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:49:39 ID:Yjxm3fJ1
キックの鬼が最近好き
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:21:14 ID:SaJa+e4G
おめでとう!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:09:49 ID:A+AcVHXR BE:546384877-
谷岡ヤスジの鼻血ブーG       
男の花道G           
チャップリン・ワールド       
CR天下ゲッター秀吉M2       
CRジャイアントコングST
ギンギラパニックS8    
CRたぬきの里        
CR力道山ST       
CRモグッテお宝T5SS

が好き!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:51:16 ID:x70p9vJy
天童で確変中に171回はまった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:58:06 ID:D06gCWTi
確変中に微増する台ならよくね?
下皿くらいたまるし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:01:32 ID:woBooFk6
>>151
よくある。。と思ったがねえなw
マイホは等価で確実に球減るから地獄だな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:19:05 ID:0F1idE/+
170回転くらいよくあることじゃない?私なんて源さんとルパンとエヴァで300近くは待ったことあるよ
155ハイエナ師:2006/01/15(日) 21:23:39 ID:1/+dGo4G
笑ゥせえるすまん3 PK
これはハネデジ史上最強かも。
天井はMAX480ぐらい。チリツモで楽しめる。
やはり喪黒天使→ドーン全回転は何度見ても飽きない。あと、サイクロンフラッシュ予告はアツイ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:27:01 ID:x70p9vJy
たまは、へりまくった源さんとかを引き合いにだされても確率が全然違うじゃん、
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:14:10 ID:iTVEPRg9
頭の悪いレスが増えたな…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:29:02 ID:sTE53Bua
今日遠征してサバキンうちにいって当たり1度も引けずに逃げ帰った…


200まわしてSU1止まりなんて…。
盤面は激しく可愛いのに…、パチは激しくからかった…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:55:03 ID:7al8liwL
今日の流れ

華牌で負ける→春夏秋冬で勝つ
また華牌を打つ→ハマリ後役満上がりするも転落単発→春夏秋冬で勝つ

もう華牌打つのやめようかなぁ……。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:20:07 ID:A8GRSDOY
すんません、ちょっと意見を聞かせてください。
明日、三円の店のイベントで羽根デジコーナーが甘釘なんだけど。
1日打ち切る事を前提で、弥次喜多・テレサテン・紅外伝・じゃぶじゃぶビートの四機種の中ではどれがいちばん効率いいだろう?
今までのようすだとたぶん28回/K以上は行くと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:30:13 ID:zn1mawBN
>>160
なんとも微妙なラインナップだなあ
まる1日打つなら突確とか転落とかの混乱要素の少ない紅かな。
ただ紅はもともとボーダーきついから同じ回りなら損なことは間違いない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:30:33 ID:2dgowhuy
その4種類の中からと言うなら間違いなく弥次喜多。
テレサはガセ突確に加えてリーチの時間効率が物凄く悪い。
紅外伝は初当たり確率が弥次喜多に比べて30も違うのが痛い。
じゃぶじゃぶは一回当たりの出玉数が極端に少なく、10Rを引けさえすれば
勝負になるもののかなり波が荒い。
ってワケで、どっちかと言うと消去法的ではあるが弥次喜多が一番かと。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:37:27 ID:snSM95TC
>>160-162
162に同意
絶対ヤジキタ、28回なんて下手すりゃ10万コースじゃん(3円以上交換なら)
22以上信頼度40%
24以上信頼度60%
26以上信頼度80%♪
28以上信頼度MAX♪
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:42:49 ID:jakGQ2K3
今更マーメイドザブーンとモンキッキ初打ち
マーメイドザブーン
ショボい予告でも結構当る
連続予告の宝箱がショボいので当れば嬉しい、外れてもショックを受けない
プレミアが当りに絡みやすい
回転効率がいい。時短早い

モンキッキ
連続予告のガセを思い出す
ステップアップ発展しなすぎ
ノーマルロングで当る。イイ!!

両方とも強い予告なくても当るのがいい。最近の機種は見習ってほしい
モンキッキは久々にノーマルロングで脳汁出させてくれた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:43:01 ID:woBooFk6
その中で安定してるのは間違いなくヤジキタだな、ボーダー的にも。
ただ俺が終日遊ぶならじゃぶじゃぶで楽しむけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:43:26 ID:Jk9jIXZU
同じくヤジキタ。スルーまともなら増えるし。
その4機種は微妙だよね。ボッタ店が選びそうな機種。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:47:00 ID:JiCL6bdO
今日は全く駄目だった。
モナパの熱いの文字予告2回はずし、チョロQSTの熱いと良い感じも駄目。
ドルフィンの魚群は当然はずした。黄金ハンターのメダル8枚ははずれて当たり前。
これだけ酷いのも久しぶりだった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:49:41 ID:iTVEPRg9
それなりに回るじゃぶじゃぶを打てるなら採算は度外視だな。
15Rの引き次第だが出玉感も良いし…
やっぱ長く打つなら自分の好きな演出の台に限る。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:31:00 ID:Yk1aNWlv
>155
へぇ、天井なんてあるんだ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:28:25 ID:hGt0UY7a
ヤジキタ以降の台しか置いてない店ってあんまり好きじゃないんだよなぁ。
チョロSTのある店→勝ち組
チョロSTの無い店→負け組
って感じ。チョロでようやく羽根デジのブームに気づいて、
結局楽しませるためじゃなく、儲けが出そうだからって
志もなければ先見性もこだわりも、もちろん還元する気もまったく無い店ってイメージがある。
黄金以前、さらに旧基準羽根デジのある(発売当初から導入してた店に限る)店は優良店だと思ってる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:32:34 ID:hGt0UY7a
そんなわけで、俺の中ではヤジキタはボッタ店の象徴でもあるので、
あまり面白いと思えなくなってしまった。勝ったことないし。
実際、黄金やチョロ置いてる店は、なぜかヤジキタ置いてないしね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:00:02 ID:JrcJGqIT
うちのホームにはハネデジが一機種しかなく
その一機種がなぜかじゃぶじゃぶ。
しかもジジババがいつも競うように打ってる。回ってるように
見えて実はボーダーが辛いから損してるんだろうけど
回せない海ばかり打つよりいいよね、って事で生暖かく見守ってます
173160:2006/01/16(月) 06:30:06 ID:fC5wpazb
弥次喜多打つ事にしたよ。意見ありがとう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:09:01 ID:+76+S09u
普段スロ打ってるものです。
近くの店にチャップリンという羽根デジがあるのですが、
どなたかスペックを教えていただけるとうれしいです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:15:02 ID:CbRei1Gd
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:22:07 ID:+76+S09u
>>175さん、即レスありがとうございますm(__)m
携帯2ちゃんねらーなので助かりました!
これから楽しんできたいと思います。ありがとうございました!m(__)m
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:00:36 ID:CbRei1Gd
(*^▽^*)ノシ いってらっさ〜い
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:42:11 ID:saGv2VV8
ハネデジなんて
確率甘いと言う罠に釣られてやるとヒドイ目にあうよ、
今日のGOGOマリンもヒドかったよ、
始め350回転位で単発当たって、次も300回転超え単発当たり、その後400回転ハマって撃沈、
ハネデジには思えないなぁ〜たまたま運が悪いと言えばそれまでだが、
GOGOマリンは満足に打てた事がない、ボーダー理論派の漏れだけど、
あの荒波は内部の構造的に何かありそうな気がする。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:47:36 ID:92Rk1nof
>>178 あの荒波は内部の構造的に何かありそうな気がする。

『何かありそうな気がする』 じゃなくてあるよ。
何度言ったらわかるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:43:15 ID:+76+S09u
>>177さん
たらいま〜ノシ
チャップリン、回らなかったです(;_;)
しかも7回当たって時短1回…これでは勝てません(´;ω;`)
3Kで2時間以上遊べたから、よしとします…羽根デジってこんな感じなのかな?
もうお金がないので強制的に禁パチ、禁スロです。・゚・(ノД`)・゚・。
またいつかお会いしましょうm(__)m
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:09:50 ID:+i7x1udb
昨日じゃぶじゃぶで950ハマりの台を発見。
わずか1kでかかった。(957回転目で15R)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:05:02 ID:l2gLnx/7
>>178 メーカーの仕込んだプログラムによるのか、はたまた、裏物か・・・。
まあ、いつかは、発表どおりの確率には落ち着くようしてあるだろうから、ボーダー理論で打って間違いなかろうが、 期待値だすには、長期かかる場合が、かなりあるかも?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:10:16 ID:05tCiy3+
ボーダー理論で打つなら疑わずに徹しなきゃ負けるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:42:18 ID:vqLWFgda
質問!ドルフィンダイブWで初当たり真ん中7が揃ったら、金色の超ラッキー。確変連チャンしまくったが、
なんかあんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:44:46 ID:92Rk1nof
でもさ 羽デジの島で羽デジのイベント時も普段の時も
釘も変わらずで20回/1Kぐらいなのに、何でイベントになると
普段より箱を積めるのか?が とーても疑問に思う今日この頃。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:56:09 ID:2zdcU6DD
ボーダー理論は性善説が絶対条件の理論だからな。
店・メーカーに細工をされればアウツ。
君子危うきに近寄らず。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:03:47 ID:92Rk1nof
>>186ボーダー理論は性善説が絶対条件の理論だからな。

確かにね。羽デジの恐いところは
安易に打って小さく負けて「チリも積もれば山となる負け額」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:10:50 ID:kxM5SOR7
>>184
それは連荘しているから金色。4〜5連以降だったと思う。
7が揃ったから金色なわけじゃない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:56:55 ID:saGv2VV8

ハネデジ打つようになってから
確率への不振感が敏感になってます、
例えばルーレットで抽選をする際ルーレットの回転速度の違いでは確率は変わらないが、パチンコの場合はあくまでも機械的なルーレットが回って訳ではなく、例えの話しでルーレット抽選が参考にされてます、
でも実際ロムの内部ではどんな抽選してるんだろう?
不思議で不安で疑問です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:01:31 ID:ftKQLdIY
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:27:42 ID:z7kyYYdU
>>185
イベントの時は稼働率が高くなるからじゃないかな?
192185:2006/01/16(月) 18:36:03 ID:92Rk1nof
>>191
その店には羽デジは6台しかないので
通常時も終日ほぼ満席でイベント日と何ら稼動率は変わりませんし
万年釘です。とても不思議だす。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:09:49 ID:kxM5SOR7
>>192
20回/kと書いているが、どういう過程で測定したものなの?
少なくとも箱を詰める設定にはできるし、その店がボッタクリ店であることも言える。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:15:15 ID:xY8Rhdk1
>193 ID:kxM5SOR7
おまい最近 ここに常駐しているみたいだが日本語は大丈夫か?
日本人じゃないだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:34:26 ID:vPkbVsHF
>>193
日本語で書いてね♪
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:47:17 ID:kxM5SOR7
>>194,195
おまいら、なぁ。。

>>192のレスから読み取れるのは、店側は客のレベルと稼動率に満足している可能性。
ちゃんと回して差玉から20/kを導いたのなら何も言わんが、そうでないとすると、
どういう釘設定してるかは分かるでしょ。そういう設定だと、予想差玉は同じでも、玉単価が若干高く取れる。
理論は基礎で、店の傾向と対策を導けるかで違いが出てくるよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:01:43 ID:CQtWipXO
すげえオカルトなんだが
笑うの時短終了後の41〜49までが激アツゾーン
もはやストック放出してるように見える
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:31:54 ID:wLXgxZJ9
>>196
もっともな事を言いたいのだろうが、いまいち日本語を理解していない三国人らしき
言動だな? あんた韓国人じゃないのか?国籍はどこよ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:26:49 ID:DGpBJRjU
>>196
???何が言いたいのかさっぱりわからん。
1kあたりの回転数は、パチ板に来る人間なら誰でも意識して打ってるはずだが。
何で差玉から判断しなけりゃならんのだ。
>>185は、暗に遠隔を疑ってるってだけの発言だろ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:12 ID:l3TyK72l
なんだかんだで最近出たハネデジの中じゃ春夏秋冬を一番打ってるなぁ。
笑ゥは最近はハマリ多いし連しない、ドルフィンは波の荒さが尋常じゃない。
デラマイッタは出玉無し当たりの嵐、マリンSTは5回転がつまらない上に当たらない。
結局、春夏秋冬が一番スタンダードなんだよね。
1/50とは言え大当りの度に下のランプ見るのはドキドキするし。
春夏秋冬が満席の時はヤジキタかチョロQ打ってる。
今は浮浪雲のハネデジスペックに期待してる、確か2月上旬導入開始だっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:39:38 ID:k9TiUIM5
>>196
すまんが俺も理解出来ない。
君はホントに日本人なのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:08:42 ID:iDZeChzZ
STは最近確変モノばっか打つようになった
時短回数変動のは長い時短であたっても、保留連でかき消されてショボ時短になりやすいから
1回当たり分の出玉でいくつ回せるかがどうにも予測しにくい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:26:02 ID:IQCQJKE0
>>198
ロケットで宇宙に行って帰って来れる現代、
パチンコ打っての評価に国籍なんて関係ないんじゃない。

世界に広げようパチンコの わ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:12:08 ID:DafIrfsI
>>190
コレ一体何がおきてんの?ってみたまんまなんだろうが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:14:06 ID:1BMXnin5
笑ゥ、鬼、春夏秋冬、ドルフィン、GOGO・・・色々打ったけどやっぱり
ヤジキタが面白いな。ドルフィンも時間効率良くて面白いけどね。
春夏秋冬も面白いんだけど、スペックがねぇ・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:14:45 ID:XT0mCU2y
マターリしようぜ

>>1さん怒って来てくれないぞ

と言った漏れも>>196が何言ってるかわからん
一応国立大の文学部でてるんだが、、、、

なので何を言いたいか要点を3つまでに絞って簡潔に説明して欲しい
それが出来ないなら196含めて全員ヌルーしあおう

207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:22:05 ID:Gzgc9k2E
>>206
196は多分必死で色々書いたけど、出来た文を推敲もせず、送信ボタンを押しただけに見える。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:30:15 ID:GD5S260W
正直、どうでもいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:30:46 ID:XT0mCU2y
ぽいね

まぁパチンコでまして羽なんだから熱くならずにお互い楽しみましょうや

てな感じで終わらしたい

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:54:07 ID:55fnHz4X
ここってage進行?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:53:59 ID:IQCQJKE0
あげても
さげても
無意味
需要ある人気スレだから観覧者も多く自然とあがるんだろうね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:06:31 ID:c+VCJ3IV
age
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:11:40 ID:+EQbQ8X4
>>196 おれも、日本語達者ではないが、試訳してみる。
普段の日は、スルー、アタッカー周辺の釘が、しめてあるため、 当たり出玉が少なく、持ち玉で回せる回転数が、少ない。

イベントでは、普段と、現金でのスタート回転数は同じだが、スルー、アタッカー周辺が、大幅プラスで、当たり出玉多く持ち玉での回転数がふえる。
だから、イベントでは、普段と同じ20/kの回転数だが、普段のときの差玉より、多くの差玉を得られ、箱が詰める。 というか、普段は、20/kでの予想差玉より差玉少なくして、玉単価高め。こう言いたいのかな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:17:32 ID:tG7OPIxE
>>196は、どうでもいいスルーよろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:25:36 ID:Tpbyknky
いつも思う事。
朝一で中ハマリ(300以上)、日中なら大ハマリする台ってその日はダメ台な感じする。
今までいろんな台見てきたけど、そういう台が出してるの見た事ない。
良くて3000〜4000発程度…
どう思いますか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:31:29 ID:UcgrpXqd
野次喜多てそんなに出る台なん?
俺はおととい、昨日と一人で80回当ててる奴を見た。
俺はどいた台を全部エナられ、一日かけてチョロで貯めた玉を
笑うセールスマンで30分で飲まれたぞなもし。
サイクロンほど信用できない激アツはない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:57:52 ID:55fnHz4X
>>213
チョロQSTとして、20/k出玉540発と25/k450発、みたいな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:06:09 ID:uTDYgA7E
よく回る春夏秋冬GLを見つけて、しばらく追いかけた。
ボーダーが高いことに気付いたのは、その数日後だった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:19:44 ID:WSPIJOTC
春夏秋冬のボーダーはデラマイッタSVと同等だからなぁ。
演出は好きなんだが。

行きつけだったMHが今朝行ったら何故か閉まったまま。
どうも裏だか何だかで査察食らったみたい。
結構信用してたホールだったんでショックだぜ……。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:38:55 ID:ZkrFeZHF
春夏秋冬そんなにスペック辛いかな?
あ、14返しで出玉が少ないのか。等価で19回ぐらいになりそうだね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:07:13 ID:xVBvOLmU
弥次喜多で107回当てたが、血祭り26回だったorz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:09:33 ID:NfiEp8HZ
マイホがそろそろ開けてくれますように
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:10:51 ID:zmco2ZgM
今日閉まってるホールの大半は、
銀河鉄道大量導入の為。

今週は忙しくて、そんな査察なんてしてる暇ない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:46:55 ID:OZ10pS5p
結局んとこ、今現在稼動してるST機の中で一番稼げる(勝ちやすい)機種は何だろう?

225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:35:42 ID:WSPIJOTC
極個人的な意見としてはモナパ。
モナパは90を切る初当たり率に加えて確変1/8.75の5回転が大きい。
時短もムラがあるものの最大100回あるし。
次点で華牌。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 15:47:44 ID:OZ10pS5p
井出の台ってよく神台とか聞くけど、大きなハマりがないとか、連チャンしやすいとか他の機種より上なのか?
まぁあくまで、体感的な傾向として知りたいのだけど

227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:44:54 ID:IQCQJKE0
メーカーや機種を問わず
1/99の台って良くハマリますよね、
モナパ1/85、加ト1/79は安定してたもんなぁ〜
分母300前後の機種の分母20違いって打った感じ全く違いがでないが、分母100前後の機種の分母20違いだと、長時間打った感じ実感出来るレベルに違いが解りますね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:55:19 ID:Wf5ASvir
皆さん、羽根デジで最高で幾ら勝てるモノですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:39:08 ID:2dCywlNO
>>226
華牌PKは連しやすいと言うより連荘中の速度感がハンパじゃない。
井出チャンスの消化が高速&当れば5Rで600球あるから、ホント訳解んねぇ内に
バキバキ当ってモリモリ増えるって感じ。それが神機と呼ばれる所以です。
ハマリは普通にあります。つーかスペック高すぎて、釘締まるのもハンパじゃなく速かった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:09:13 ID:nO4Hr5s9
>>228
華で3円交換の店で12箱積んだのが最高。

投資3kの回収が55Kだったかな?

何か確変じゃなくても井出チャン中にポコポコ当たりまくってた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:27:33 ID:z/khDfLX
前の人合わせると華牌で3万発ぐらい出たかな。
当り確率が1/30ぐらいで壊れてたかと思った。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:17:32 ID:OZ10pS5p
おまいらに聞いてみたいのだが
たとえばST機で、前日当たり回数が70回(その日の最高大当たり台)と前日当たり回数が10回(その日の最低大当たり台)でどちらか打つとしたらどっちを選ぶ?

まぁ関係ないと言われればそれまでだけど
あくまで参考までに

233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:25:00 ID:pfkEzVlg
両者とも釘同じなら間違いなく前者。
理由・・経験則、根拠はない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:30:13 ID:OhM9ROLK
まぁ関係ないな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:11:17 ID:9k3XjE3d
>>232
釘が同じなら台番号が少ない方かカドから遠い方
理由・・経験則、根拠なし
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:19:15 ID:UcgrpXqd
>>232
俺は前台フル稼動していて前日10回しか当たっていないのなら
釘を開けテルと予想して10回の台を打つかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:20:50 ID:UcgrpXqd
>>236
追加・・でも保留玉連荘に関してはする台としない台の差がはっきりでるから
運としか言いようがない・・。
ま、出てる台を打てばハズレは少ないと見るが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:52:28 ID:IQCQJKE0
誰か親切な人居ましたら
浮浪雲
スキージャンパー・ペア

のスレ立てて下さいお願いしますm(_ _)m
漏れは携帯で立てれないので…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:24:03 ID:+ZfIkN+y
今日ポパイST初打ちして来たんだけど400ハマッて青単発、その後500ハマッてギブアップ。
1回だけ当たった時は保留ハートを5、6回押してチャンス、
背景にポパイ顔の雲が浮いててSU3、ハンバーガーリーチで0が当たって昇格せず。
ちなみにSU5とかも余裕で外したし、全回転除くすべてのリーチを外して来たんだけど、
これってどんな予告がくれば熱いの?公式見てもわかんない><
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:08:55 ID:wveUkIFt
>>238
まだ導入は先なんだからまだいいんじゃない?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:05:52 ID:TYkTFN61
>>239
普通に順番どおりにステップアップするときもあれば、
まとまってステップアップ出現することもある。
まとまった方がいいみたい。
俺、保留でSU5まで行って外れたことあるし。
シネマ予告は熱い・・と思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:06:23 ID:nqLwIVMU
>>239
熱いもの
・SU5は普通に熱いけど、リーチ後にドドドーと一気に出てくる方がより良い。
・緑PUSH
・夜背景時のPUSH
・シネマ連続予告
・右缶揺れ
・朝背景→昼背景チェンジ時の普通図柄リーチ(単発確定では無く、確変に昇格した事有り)

ノーマルでもまれに当たるし、真ん中に缶が出たり、
SP発展時に途中のフレームに激突したり、大砲失敗してオリーブがブルートと戦ったり
HPに無い演出も豊富です。

ちなみにCHANSEは、あんまり当たりません。
SU3のウィンビー(ハンバーガー)というのも微妙。
243242:2006/01/18(水) 00:12:08 ID:nqLwIVMU
ちょっと訂正

(誤)真ん中に缶が出たり
(正)真ん中の缶が揺れたり←ほうれん草がドバッと出て、当たり絵柄が降ってくる。

あとCHANSEじゃなくてCHANCE
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:20:08 ID:dwfEQwTF
今日、救助犬STでやられた…。
おやじ打ちしてたから保留満タン状態で、大当たりラウンド終了後での
一回転目でピンクランプ。正直、来た!と思ったがサメリーチでハズレ。

まぁ、サメだもんな…と思った次回転(2回転目)
今度は保留満タンで白ランプ消防リーチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

しかし、ハズレΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

久しぶりに心が折れそうな瞬間を味わってしまった…。
でも、ヤメられない…救助犬ST、大好き。もう虹ランプ中毒だよ。
245元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/18(水) 00:40:48 ID:Bk4Cnift
俺もポパイかなり打ち込んでるんで書こうと思ったら
242さんが大体書いてるね。
固まりSUは1〜5まで一気だと現在までハズレなし。
もう軽く100回は超えてるから確定だと思う。
一番悲しいのは確変中SU2〜4が固まってきて右端のSPまで行ってハズした・・
あとオリーブリーチで服が黄色だと確定だと思う。
空に顔、夜背景で流れ星、灯台ピカピカはリーチ確定だけ。
「熱」の文字は本当に激アツ。信頼度は80%くらい。
「当」は当然確定。信頼度が数字で出るが確認してるのは
「3%、5%、10%、30%、80%」これだけかな?
でも3%でもたまに当たる。実際は20%はあると思う。
80%はハズレたことない。とにかく奥が深い台だよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:20:56 ID:NzZZfnQA
よく行く店に言ってみると、店休だったので、銀河鉄道キタか?打ってみたいなとおもったら・・・
いまさらテレサ!?5号機スロはどうでもいいけど。
で、行かない店に行って、ここ華牌あったよなとおもって2週くらいしたけどない。
もっかい入り口近くに行くとパンフがある・・・あれ?とおもったら、アクアパラダイスとか言う羽根と背中合わせにあった華牌は枠が黄色だった。
なんか違和感・・予想はしてたけど回らんつうかぱっと見、へそが狭いし。
とりあえず移動しつつ1万使ったとこで180回転くらい、あたりなし。もう2K入れたところ207回転で、クイズから盲牌spで3連、上皿回してヤメ。-7K。
鳴き牌中央、プレミア雷、青々激闘3順目振込みはみれた。久々なのでまあ、満足。ちと高くついたけど。
 帰ってから入れ替えの店のページ見たけど、設置機種更新されておらず何がなくなるか不明。
順当に行くとサバキンPJかなとおもうけど、不安。
 これだけは言っておきたい・・「モナパ外したら2度と行かないから。」
>>225 細かいけど 1/8.79 デス。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:09:23 ID:ZcqP4OJ1
チラ裏
最近のパターン

ホールはいる→黄門orルパン→オスイチ失敗→ハネデジ行き

ハネデジでもハマル台はハマルので3k目安に
弥次喜多なら扇子、笑う3ならグルグルで外す台は即止め
逆にやや熱予告が頻繁に出る台orよく回る台は5kまで粘る

そして爆連しない限り箱一杯になったら即逃げ
1日平均3kくらいで収支プラスかな



もう、1/400には戻らないお(´;ω;`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:29:22 ID:hCqQfrDE
黄金ハンターで200回回してスーパー1回。
チョロ、笑うも駄目で、とどめはマリンの4ライン魚群外して-20K。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:54:57 ID:OZFN9G0u
>>247
君、いつも あまり必要無い改行やめてくれないかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:05:32 ID:dlf1QH/M
>>249 携帯からでしょう。自分もですが、ちょこちょこ改行しなければ、送信エラーがでるんですよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:24:36 ID:1gNEbGy+
久しぶりにチョロQST打ったら「激アツ」をノーマルで外した
うわさには聞いてたけど凹んだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:02:16 ID:tFtb+ele
あかん……今まで行ってたホールで遠隔or裏一確の出来事が。
これでもう安心して華牌を打てるホールが無くなってしまったよ……orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:47:33 ID:bKrwqK4G
今更ながらチョロQにハマッた。確率甘い海を打ってる感じでよい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:07:14 ID:BnaUr5y4
何があった?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:14:09 ID:8edPRe11
ヤジキタでズームアップ花魁、激熱文字予告はずした。
今日は-30K。
これだけ当たらないと大海でもやってれば良かったと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:15:23 ID:nqLwIVMU
>>255
大海なら10万負けたんじゃない?
257252:2006/01/18(水) 22:33:20 ID:tFtb+ele
>>254
 ちーと長くなるが失礼を。

 自分が行き着けにしてたホールは3,3円の小規模グループ店で、
 弥次喜多・華牌・わ。・春夏秋冬・紅外伝・笑ゥ・ウンナン・テレサ・ドルフィン・
 キックの鬼・チョロQと羽根デジラインナップがやたら豪華で(ただし5000発定量制)、
 自分も華牌メインで勝ったり負けたりしてたんだが無制限イベント時に奇妙な事が。
 
 夜、春夏秋冬のシマで出ては呑まれで自分は打ってて、隣りの台がやたら出てた。
 ほとんど確率内当たりで。ところが5箱程度そのお客が積んだ時点で突然店員が
 やってきて「定量制ですので、ここで打ち止めです」って言ってきたのよ。
 台の上にはちゃんと「無制限」って札が刺さってるのに。当然そのお客も抗議したけど
 「今の時間から〜」とか良く分からない事を言って結局玉流されていた。
 で、妙な感じがしたんで台移動してみたらその後も大半が確率内で当たりまくる。

 まあここまでなら「偶然」イベントルールを間違えた店員が玉を流して、
 「偶然」その台がその後も当たり続けただけと言えなくもないと自分でも思う。
 ただ、その店の他支店の地域のスレを見てたらそれと全く同じ状況
 (無制限の日に出していた客が何故か「定量制」と言われて流される)が
 「偶然」起こってたのよ。 

 で、流石に偶然が三つ重なるのは流石におかしいんじゃないかと思ったワケさ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:51:54 ID:rgx19e+v
ふたつめの「偶然」はどーでもいいな。
でも、君が正しいとして出る台がわかるならそれはそれでよくね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:53:55 ID:EOjkyl1e
先日ポパイについて質問したものですが質問に答えてくれた皆様ありがとうございました。
20/kと特によく回った訳では無かったのですが負けっぱなしは悔しいので
今度リベンジしに行こうと思います。

昨日のハマリの恐怖が抜けず今日は笑ゥPKを打って来ました。
白カバンを2回みてどちらも当たりました、結果-5kだけどーorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:59:04 ID:BnaUr5y4
なんとも言えないけど
次があるなら無制限を言い張って打ってみれば分かるんじゃない

遠隔とかは無いと思ってる人間だけど(少なくとも行動範囲には)
個人的に 出す 操作なら別にいいんじゃね、とも思う
出すイベントやらない日は行かなければいいんだし
261252:2006/01/18(水) 23:02:12 ID:tFtb+ele
それが分かれば確かに美味しい話なんだけどねえ……判別できそうな状況は
物凄く限られるし、逆にそうでない台は(仮説が正しいとすれば)ハマる可能性が
高いワケで。新台導入初日くらいしか応用できないッス。
これからは新規で低換金の店を探して、まったり打とうと思うですよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:03:51 ID:AxyZjZc6
ん?定量制って5000発出たらその日その台は終了なんじゃないの?それとも
換金すれば続行できるわけ?続行できるんだったら現金突っ込んで続ければ
いいじゃん。「無制限の札があるのに交換させられた台は出る」ってことな
んだから。
263252:2006/01/18(水) 23:05:27 ID:tFtb+ele
>>260
 自分がそういう状況に置かれるくらい勝てればいいんですが。
 とりあえず23日にホワイトエンジェル導入の可能性が高いんで、
 その日だけ行ってみますわ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:11:54 ID:CcWWZUrr
>>252
それで黙ってノコノコ退散するのがよくわからんな? 徹底的に抗議すれば?
あんたもしかして馬鹿?
265252:2006/01/18(水) 23:12:23 ID:tFtb+ele
>>262
 後者です。そのお客さんは不審に思ったのかそのまま台を捨ててしまったけど、
 流せば再プレイ可能です。
 そういう状況に再度出くわすか、自分がそうなったら確かに狙い目かもしれません。
 ……ただそういう状況にいつ会える事やら。

 いい加減ウザがられそうなのでこの辺で失礼します。
 スレ汚し失礼しました。
266252:2006/01/18(水) 23:14:14 ID:tFtb+ele
>>264
 ……いえ、自分じゃなくて隣りの人ですってば。

 それでは今度こそ失礼。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:18:13 ID:AHaRDAd7
羽物の定量制ってのはよくあるし知ってたけど羽デジでも定量制ってあるんだな。はじめて知った。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:18:43 ID:CcWWZUrr
>>252 いえ、自分じゃなくて隣りの人ですってば。

隣だろうがなんだろうが、あんたも金を使ってる店だろ?
「あれはどうゆうこと?」ぐらい聞かんと。
それを聞きもしないで、その店の現象をここで言っててもなんら解決にならんよ?
269252:2006/01/18(水) 23:24:41 ID:tFtb+ele
>>268
 むう、正論。
 言われてみればその時問い詰めるべきだったか……反省です。
 「ええ、実は裏で操作してるんですよ」とは言わないだろうけど詳しく知るべきでした。
 次聞けるタイミングが来たらその時は。

 まあ、そういう店に今後近寄らないのが一番の解決策かもしれませんけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:30:40 ID:CcWWZUrr
>>269
そういう店は客がおとなしい事をいいことに
やりたい放題の営業だという証拠。

あなたがそんな店には二度と行かないというなら
何故なのか?を聞くまでもないが、あなたはまたその店に行く気だろ?

それがおかしいという事。おかしいことを指摘できないような店には行かんことだよ。
そうしないと悪徳店が増々、いい気になりやりたい放題になるだけだぞ。
271252:2006/01/18(水) 23:36:32 ID:tFtb+ele
……確かに。アンタいい人だな。
言う通り、正直まだその店に(近所で唯一回った華牌に)名残惜しさを感じてます。
頑張ってスパッと未練を断ち切れるようにしますわ。

それでは今度こそ失礼。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:37:10 ID:ML7NrmbI
>>262
定量制で
いくらボーダー大幅越えの店が例えあったとしても、ハネデジに定量制は不向きだよ、今時そんなシステムのショボイ店は無かったと思って他の店探すが吉!
漏れは関東一円をテリトリーとするパチ生活者だけど、昔は別として現代に世間に逆らって定量制やLN制の店が今時珍しくあったとしても、根っからのケチな糞営業方針の店が多いよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:48:27 ID:ML7NrmbI
>>236
23日導入とパチ屋マネージャー言ってました。

漏れ的考えでは販売台数的に地域によるトップ導入日時のズレはなさそうな気がする?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:15:36 ID:57kYNmFP
大阪市住吉区の金愚って店行ってみ。
羽根デジ2100発(1箱)定量だから。
しかも1k20回転いかない(w
定量なんてはじめて聞いたから、その分よっぽど回すんだろうと思っていたら…orz
ラインナップは黄金・モンキッキ・こぶ茶・わ。・和・鼻血ぐらいだったかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:55:29 ID:AZSjyrpC
パチマガのテレサ・テンの等価ボーダーが、前まで18.3だったのに、
今号のは、20.5だったけど、どちらが本当なんでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
┏oペコッ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:15:19 ID:Epg2oGXc
>>275
間違えてたのかぁ?
それかテレサチャンスの詳しい事が解ったんじゃないかなぁ?
例えばガセと本物の振り分け率とか突入率とか?ガセは1/99当たりじゃないとか?
最近メーカーさんもスペックの一部を非公開にしてたりするから、後から解析して発覚なんて良くあるよね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:57:14 ID:Uq4U7sxS
>>252
店員が慌ててやって来るってことは、少なくとも店による「遠隔」操作が
可能な状態では無かったってことでしょ?
「遠隔」できるなら、そんなに出さなきゃいいわけだからね。
ハネデジを舐めてた店がイベントで張りきった客に万発出されて慌てただけじゃないか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:19:31 ID:hnM7/gUX
>>275-276
なんか1回あたりの出玉計算を少なく見積もったとか書いてなかったっけ?(ガイドだったかな?)

>>274
ありえんwww打つ人いるの?
定量制5000発でも絶対打たないな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:11:24 ID:dYuByeAx
5000発定量って、八王子?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:11:54 ID:dYuByeAx
自分は花魁って確定かと思ってたよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:37:40 ID:9RLXZ6Bc
デジハネだけで月収支プラ100Kいってる人いますか?
またどんな立ち回りですか?
282 :2006/01/19(木) 12:39:51 ID:4j14BoWB
羽根デジ特集の雑誌ってありますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:53:40 ID:au9Rrv5k
羽根デジ打ってみよう,勝てるといいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:35:24 ID:57kYNmFP
>>278
羽根デジが大阪でまだマイナーだったころから入れてたから
特に黄金以外はレア機種だったからそれなりに入ってたよ。
和なんかは1k10回転しなかったけどな、本当にありえんわorz
すぐ近くのホールがわ。も昆布茶も入れてからは俺も近づいてもないんで
今どうなってるか知らん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:42:22 ID:QhMUpHK9
最近回んない。

そこへきて『羽根デジ』ときたら(*゚∀゚)=3
確率分母回すのに3千円程(*^0^*)いねぇぇぇー
1万円あれば1日遊べる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

こんな風に考えてた時期もありました。
1k10回程度がゴロゴロ。
よくて1k20回。
1k30回なんて新装初日でも無い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:08:05 ID:XF5/jbQJ
>>285
確率分母回すのに良くて4千、悪ければ5千、6千・・・・
ボーダーを超える台があれば猜疑心を持ち、ボーダー
を5回転以上超えれば店を疑う。
嫌な考えしか頭に浮かばない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:19:56 ID:M7yHDdr/
華牌打つつもりで行ったら釘が糞で17/1K程度
春夏秋冬がそのかわり、24/1Kでも余りにもつまらなすぎるので止めてきたよ
あそこのメーカーはどうも好きになれない
予告が多種類あるものの発展しきらないと、ノーマルリーチ止まりとかSリーチ止まりとか
サプライズが感じられない
打ち込み足りないといえばそれまでなんだが、「はいはいワロス・・・・ウオー」って感じがない
最近、モグロばかり打ってるせいか余計に感じる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:52:36 ID:RJFcrOzH
春夏秋冬、当たり時に何気なくR表示ランプをみたら「16」だった時の
脳汁度は半端無いんだけどねえ。
あと入浴リーチの時のエロ尻とか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:10:31 ID:9bN/jExv
>>288
それはそうかも知れんが、通常時のあまりのつまらなさが上回ってるんだよな、脳汁ポイントよりも。
予告とかスーパーリーチなんかのイベントに強弱が無いから、ただうるさいだけなんだね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:23:37 ID:t9xRFu9S
春夏秋冬は、大入り中のガセがなぁ。
神輿光っても、どうせハズレだろと思ってしまう。
ハンターの地球儀キュルキュル並に興奮出来るのに、もったいない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:16:16 ID:MbdXYuld
昨日ドルフィンで3万発位出てた…しかも等価の店で
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:22:36 ID:9RLXZ6Bc
ガセ多いよね。春夏

ヤクモノの動きは割といいのに
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:41:21 ID:F/ZiUmnc
回らん!全然回らん!
大阪の店はなんでこうもボッタな店ばかりなんだろう

そんな台に追い銭しまくるおばちゃん達・・・
確率高くても回らなきゃダメな事を理解してない
ただ当たりを楽しみたいだけみたいだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:41:32 ID:hy37JrEO
マリン、普通のは凄まじくつまらん台だと思ってたけど、STのは面白いね
で、打ってて思ったんだけどマリンSTは5回転はリーチ掛かりやすくなってるのかな?
好き嫌いあると思うけど、保留で全くリーチ掛からず…よりはいいと思うな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:53:33 ID:MeSDliE8
>>294
で、保留が外れたら当たらん!という人多し。
最近はチョロでも予告によってリーチならずで外れること判明してるし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:07:26 ID:4QbqdqYd
>>ハンターの地球儀キュルキュル

全然脳汁出ないんだけど...
しかも時短20回転ばかりだし。
高確率1/10の5回転も辛いし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:08:09 ID:zFU4UxGG
確かに最近回らんよね、いっそ等価で勝負した方がいいのかしら?
でも最低20/kは無いと打っててイラつくから等価店は嫌いなんだよなぁ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:10:43 ID:MeSDliE8
関東や関西は大変な店が多いんだね。
デジハネ定量とか換金率悪すぎ。
まだそれから考えると恵まれてるのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:55:44 ID:DhhRUBGb
最近、転落モノの羽根デジばかり発表されるけど、
今後の羽根デジはこういう流れになっちゃうのかな・・・
地球儀チカチカは連続予告だから無理としても、
保留内で扇子バサーとか、地球儀キュルキュルとか、ST機ならではの
快感が薄れていくのは嫌だな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:03:17 ID:DX51hJED
>>299
確変連チャン型ハネデジが増えるだろうねぇ
でも保留連チャン型ハネデジも消える事は無いだろうね
なぜならリピーターがメチャクチャ多いから。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:10:21 ID:ulYHfIkf
チョロQSTのようなマッタリ羽デジが一番好き
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:31:09 ID:neN2WGVV
>>294
GOGOマリン
はST機じゃないぞ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:34:20 ID:c5rh769Y
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:59:36 ID:hau8OOUi
そこへきて『羽根デジ』ときたら(*゚∀゚)=3
確率分母回すのに3千円程(*^0^*)いねぇぇぇー
1万円あれば1日遊べる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

オレもそんな風に考えてた時がありました。
今では釘がガッチガチのガチ山で0.5k/8回転とかしてます。
ムラがひどいと0.5k/2回転とかもありました。
どうみても糞台です。本当にありがとうございました。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:29:35 ID:neN2WGVV
>>281
漏れはパチ生活者だけど、1年半位前、3\交換店で
モナパのワープ狙い1K/30回前後、加ト1K/27前後の店で、
月/20日前後勤務で朝9時から12時〜15時まで短時間勝負で半年位、毎月300K以上勝ってました、ホボ毎日チョビ勝ち〜多い時で30K勝ち位の利益ありました、
運が悪く最悪、軌道に乗れず負けても最高15Kまでしか投資しません、毎日ホボ勝つのはボーダー理論説もそうだけど、それ以前に持ち玉比較率にあると思います、
本当にこれだけ回転率あればこんな結果でした、
回転率あればマジお試しれ〜現在はハネデジ苦戦中です、1/99なのに何か知らんがハマリキツイよぉ〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:41:21 ID:neN2WGVV
>>303
それはスペック間違えてます、実際は違うよ、設置台数少ないレアなテスト導入機などはパチ雑誌やパチサイトも正確に把握してない事も多いから、釘でも店の状況何でも実際に足で探索して調べるのが吉ですよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:24:03 ID:qzKCPazF
>>306
??
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:42:49 ID:xu2IS4N7
>307
そっとしておいてやれ、バーチャルのプロなんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:44:06 ID:/L+tRbXX
neN2WGVVはマリンをいったいどういうスペックだと思ってるんだろう…?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:28:27 ID:FAdaxyR4
S7STだけ、けっこう遅れて出たから知らないんじゃね?
自分の知らないもの=存在しない、間違ってる
ってスタンスは褒められたモンじゃないけど。

>>306
プロなら主要メーカーの公式くらい巡回してはどうか?
ttp://www.sanyobussan.co.jp/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:40:36 ID:5yuQOqRw
>>301
そんな貴方にはチョロQターボ
312 :2006/01/20(金) 11:13:18 ID:weEUI8Qf
http://pachispo.com/

おもしろいかも・・実戦前の運試し
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:41:55 ID:8nrTFViY
昨日の夜は華牌560ハマリで当たらずヤメ。
今日はチョロQSTで620ハマリで当たらずヤメ。
もう、そろそろ氏んでもいいな。
イベントで釘あいたらこれかよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:19:17 ID:+9y1ikLj
どうか週明け導入のホワイトエンジェルが5k以内で当たりが
かかってくれてエンジェルチャンス全当たりしますように……!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:22:34 ID:y+YL9/iw
>>314 その願いかなえてあげるかも・・・☆

http://gazoubbs.com/upm/img/1137592392-yasuda2.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:35:08 ID:HlJjBfn7
>>314 よく書いてる人?w
俺も,勝ち負け関係無しに打ってみたいw
317 ◆QzQuiRxn9g :2006/01/20(金) 15:39:54 ID:POry/plH
今日チョロQSTで、初当たり10回で、保留連1回の総当たり11回だったorz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:25:58 ID:oTnKuJpG
      , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:27:54 ID:STmY/UPy
結局、一番勝てるのはどの機種でしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:28:57 ID:CQ3WV0o8
それよりも勝てる店を教えてくれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:44:36 ID:FfRkfS0S
>>320
釘の開いてる店
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:49:48 ID:Rn0bdGeM
>>319
アサー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:54:08 ID:+9y1ikLj
>>319
 基本羽根デジで勝とうと考えてはダメ。パチで長く遊びたいくらいの感覚で、
 2〜3kでもプラスになれば程度で打たないと投資回収が難しい分大負けします。
 ただその中で比較的勝ちやすい機種となると……
 
 ・サバンナキングPJ(等価ボーダー16,8)
  転落率が高いのでヒキ次第では単発連続になりかねないが、ツボにハマって、
  かつ10Rを引けた時の爆発力は相当なもの。
  ただし変動時間&スーパーがやたら長いので時間効率はかなり悪い。
  結構な割合で100回時短を引けるのもポイント高し。

 ・ホワイトエンジェル
  まだ導入されてないが、スペック上から見た限りではかなり期待できる。
  出玉ゼロの可能性があるとはいえ、一回の初当たりから4回分までの確変が
  約束されるのは大きい。時短引き戻し&出玉あり当たりのヒキ次第では
  セブンズロック以上の大連チャン&箱積みも可能かもしれない。

 ・華牌PK(等価ボーダー16,9)
  やはり賞球15で5R9kという出玉量の存在が大きい。
  弥次喜多と比較すると、10連した場合2000発近い差が生まれる。
  また確変突入率が約70%と高い割に転落率が1/40と低く、じゃぶじゃぶや
  サバキンにくらべて確変時比較的連チャンしやすい。
  またシステムが若干難解なので、分からず打ってた人のハイエナもしやすい。
324ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/01/20(金) 23:30:33 ID:0euNUzI0
今日もいつものとおりマリンS7ST打ったところ、初っ端から400回オーバー。
投資18.5Kを取り戻すための粘りこみになったけど、夕方までには
どうにか元を取り戻せますた。
その後またダラダラの展開で、終わってみれば夕方時点での出玉と変化なし。
+2.5Kデシタとさ。

ところで、平和のスキージャンプ・ペアは2月13日からだそうな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:46:10 ID:MqshZxM3
>>306 ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:45:10 ID:KSqAmdDt
>>274
なんでかむちゃくちゃ言われてるなぁ・・・
定量2100個は最初見たときは結構インパクトあったけど、何度か通うとその意味が
見えてきたょ。
一見潰し目的なんだよ。ちゃんと通っていろんな機種打てば、無定量券とか簡単にゲト
できる仕組みになってるし、日付や時間でイベント撃ってるんで朝1時間以内に当て
れば無定量とかになる。無定量にならなくても、甘モードや時短はちゃんと消化させて
くれるから、ちょうど終わらないかぎりホントの2100個のレシートになることもまずない。

大阪のおばばおじじは、なんか一箱くらいでると止めちゃう人も多いんだけどね(−−;)b

回りは2100個定量相当な回りの台もちらほらあるよ。タイムイベントで無定量Getすりゃ
うはうはな台を良く打たしてもらってますがな。>>274クンは、行った日が悪いか、打ち方
にヒネリがないんじゃない?

店員ぢゃないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:04:54 ID:nImMSB71
>>324
うちの近くの店のマリンS7STだが、昨日まで25〜30回転で
おいしかったんだが、今日から釘締められた。
ワープ入り口で散々玉が止まったよ…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:23:01 ID:aruId92I
すみませんが教えてくださいみなさん

デラマイッタシルバーV
33個返し1k25回、小当たり出玉は約800個(REGしか引けませんでした)だとボーダーはどれぐらいになりますでしょうか?
あと小当たり終了後のカウントダウン時の当たり確率はどれくらいなのでしょうか?

よろしくおねがいします
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:48:31 ID:iBqwxB3V
>>319
華牌。
環境よければ、ステージ止めで勝てる台もある。

1/180とちょいと低確率だけど、タケユタカの小出玉のやつはスペック甘過ぎで、回収しようとするとパチンコにならん釘になる。
等価ボーダ13/Kとかなんだもん。
良心的な店なら勝てるぞと。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:11:28 ID:0wV5La0I
>>329
武豊のSS83だけど、15R×2Cでフルに計算してるからじゃないの?
0〜1個しか入らないラウンドも結構有って、実際の出玉300無いんだけど。
3円交換で、30/K回ってたよ。
ラウンド消化にいらついたから、2回しか打ってない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:19:57 ID:2WomWd2L
>>330
武豊は出玉250個で等価ボーダー17.5らしい。
だから本当に30回るなら超お宝台だぞ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:58:43 ID:0wV5La0I
>>331
等価17.5なら、3円で23.3ですか。
確かに実戦2回とも勝ったけど、確変でずっと連チャンしても、1箱出すのに1時間かかるから。
当たってからが拷問だった。あの台は。
少し遠い店なので、今どうなってるのかは分からないけど、たぶんもう撤去されてると思う。
お宝台でも、あの台だけは勘弁。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:01:04 ID:2WomWd2L
まあ確かにあれは拷問だなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:45:11 ID:Qe26A4dA
今後、羽根デジタイプは増えていくんでしょうかねー?
現金投資が少なくてすむから、そうなって欲しいんだけど・・・
今はウンナンにはまり中。
打ち込んでみるとかなり奥が深い。
そのかわり、はまりも深い。
この台は評価が低いのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:00:31 ID:MTwpPOps
最近のハネデジのスペックがキツくなっていくにつれて、
自分的にはマリンS7STの評価が急上昇中w

それはそうとメーカーさん、ハネデジは5個戻しにしようよ
マッタリ打ちたい人が打つんだしさ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:57:43 ID:1Mql2BBy
>>330
んと、確かに15Rでいくつ入るかの確認は必須っすね。

今、打ってる店では30は確実に入る上、確変&時短で微増という状態なので、スペック上のボーダーちょい回ればまず勝てる感じです。

拷問ってのも分からなくはないけど、実感として甘い台だよ。
初打ちの時、これで時短100あるってマジ? とか思ったし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:24:52 ID:DDpu2ZwL
実はせんだみつおSSもスペックは相当優秀だった。
初当たり単発の場合は100回時短付いたし。
……素材が悪すぎたんだよなぁ、素材が。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:33:05 ID:0fNCBMvr
地味にニューギンのSS系はどれも良スペだったよ。

ただスペックが良くてもゲーム性がどれも最低以下だった
からどうにもならんかった。

俺的にはチャンピオンフィッシングSA7が良かったなあ。
スペックの話ね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:35:03 ID:zgAYm8v4
マリンでストレート500ハマり
保3止めとステージ止めを駆使して28/kあったから追いかけたのに…
いっそ遠隔だと言ってくれよ、止め打ちめんどくさいだぞorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:44:18 ID:yYtRKS2O
元現プロさんは現在どこの県で中心に打ってるんですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:56:33 ID:fS9BMjMx
>>338
 確かに天童よしみSSも良かった。確率1/158で確変80%転落無しってのは
 考えてみれば相当甘いスペックだったな。
 次は磯山さやかの女ねずみ小僧でミドル機一本勝負か……どこへゆくニューギン。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:31:44 ID:dBKeov0q
ニューギンは、エキサイトビーも甘かったな。
というか、羽根物は、昔からかなり甘い。
期待できるメーカーだな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:07:52 ID:BeO909cc
今時新台でマメザSTを入れた店に行ってきた。
500円で5回転ってそりゃないぜ(2.8円)
結果的に全3台蟹歩きになったが、3台目が4回転目で当たって5連。
以降追銭なしで9時間で当たり55回。約17500発持ち帰り。最高連荘は14連。
200台ハマリは計4回あった。

最大ハマリは283。
葡萄ができて店員呼んだら、店員がチャッカーに入れた玉で「たのしいたけ」が
出現しちゃってるし。店員さんのヒキで本日の最大ハマリ脱出w
まあそれは単発だったけどな・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:23:52 ID:iNuTuFiD
たのしいたけ、いいなぁ。。

345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:34:50 ID:Ge+MVoDw
奥村の浮浪雲って結構良さそう。
確変72%で105/107で継続は甘いんじゃない?突確と2R単発が何%なのか気になるところではあるけど、笑ゥ3よりは楽しめそう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:40:05 ID:RSKvW5Fw
マメザのミニキャラ宇宙人って確定?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:46:57 ID:5fIjqhuj
>>343 同じ店が近所にあるのだが…

ラスベガス
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:52:56 ID:AUUJ3EBH
>>345
確:単:突確:2R単=46:28:16:10
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:03:23 ID:0wV5La0I
>>345
笑うの確変中の確率は約1/9だけど、浮浪は約1/20なので、転落する可能性がアップすると思う。
スペックとしては、笑うよりも華牌の後継じゃ無いかなぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:10:04 ID:qOWy2ObP
>>349
じゃあ笑ゥと違って確変非報知になるのかな?
もし非報知だとすると、単発後時短はランダム時短らしいし、
2R単発や突確を考えると華牌より辛いって事になるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:19:14 ID:cY9bqCvr
華牌より通常時の確率は良いし、確変突入率も高いのですが、どうなんでしょう。
それと気になったのは、>>348 さんの比率だと、確変突入率72%になってないような気がするのですが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:19:23 ID:j1nhTtN1
当たりの4分の1が出球なしの羽根デジは体感的にどうなのか
時短中玉減りする機種の多い昨今だとそうとうイライラしそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:22:17 ID:uFejQw+g
浮浪雲はキャラクターにいまいち魅力を感じないな…
実際に打ってみないとわからんが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:23:42 ID:RleRbqQi
きょう弥次喜多STFで900はまった。当たらずやめた。
すべて持ち玉で回したがまさかストレートで飲まれるとは思わなかった。
羽根デジ相手にかなり熱くなりやばい状況だったが
設定よさげなスロットの北斗の拳が空いたと
友達が教えてくれたのでそれを打った。

持ち玉全部飲まれた時は持ち金残り5万全部つっこんででも
当ててやるwと思ったが友達のおかげで冷静になった。
でも確率の何倍までハマルかチャレンジしたかったな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:24:44 ID:qOWy2ObP
私が見た比率と>>348の比率が違うのですが...
確:単:突確:2R単=60:20:12:8だと思うのですが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:24:48 ID:Wh9NgWXr
>>348はガセだな。

正解は確:単:突確:2R単=63:17:9:11

個人的には転落もある上に出玉なし単発もあるというのはちょっと
いただけん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:42:25 ID:yOa4MPkW
CR浮浪雲のスレ作ったよ。
なかでもCR浮浪雲TK72Jは、笑セPKの後継機種の甘デジハネ。

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1045583667/l50
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:59:49 ID:MnWMC8Gb
>>354
オラ〜このレス前で馬鹿にされたパチ生活者だけど、その勝負ヤメて正解だよ、負債を抱えての勝負も面白くないし(設定が良さげ)な台だけでは…
漏れ何かもブン回り台で軌道に乗れず小負け何て良くあるよ、
ボーダー説は信じてるが、そんな事だけに付き合ってたら銭もたないよ、そんな時は予定投資額を越えたらキッパリ負けを認め
(ヤメる勇気)を持つ!
漏れはそんな日はビデオBOX(3時間2K)に行き、そんな負けは忘れシゴいてるよ、翌日の探索がこれまたシンドイ!だって食える店が見つかるまで足で探さなければ勝負が出来ないんだもん、
ハネデジ=回転率に敏感だと言う事だけは言っておきまする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:08:51 ID:ZKPqRvbW
2R単が11%もあるんか。きついな。まさか9カウント2Rなんて事はないよな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:11:07 ID:MnWMC8Gb
>>357吊りだぁ!

357吊りだぁ!

ションベン何て飲みたくないぞ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:12:25 ID:jV6WqsOv
>357は根性の腐った奥村関係者。
「せーるすまん」スレで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:56:43 ID:yOa4MPkW
>>872
やあ、ひさしぶり。おまえ、大阪関連スレで昔
活躍していた「被害妄想」君だよね。
またいじめられに出てきたのかい?ぷwげwらw

こんなこと書いてる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:15:28 ID:jV6WqsOv
>>360
ID:yOa4MPkWの奥村関係者はションベン飲んで頑張ってるのかw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:21:31 ID:Nm3Zs1PH
煽られて逆恨みか、ケツの穴の小せぇ男だな。
364DMWDMW:2006/01/22(日) 01:26:18 ID:UTlzuiX5
357・ウンこ野郎今は勝てるの聞いてんだよ・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:00:20 ID:aQKeToRw
>>358
俺も同意。
なんか回ればハマリを食らっても勝てる!って言ってる人多いけど
ハマリを何度も食らって勝てるもなんもない。
ただでさえ戻し3個になって勝負きついのにさ。
3箱400回もはまれば全て消える。

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:05:12 ID:zT7ql6kf
今日モグッテお宝を打った。
62回当 2800回転。
+16.5K
10:30〜23:00


回転率は体感で17、8回/Kくらいだった。換金率3円。
これって、3円ボーダーいくつなの?
加とちゃんは21らしいが、それより出玉が若干多いので、低いと思うけど。

とにかく、ムラが激しく、1000円で2,3回しか回らないことが
あった。命釘が超狭く思えた。
でも不思議とそのシマだけ朝から客は多かった。

店は都内でただ一軒の店です。うしろのシマはテレサテンだったので
一日中聞いてた。

アタッカーはひどかったが、スルーは良かったので、
100回時短でも玉減りがほとんどなかった。
あと、バネがしょぼく、ストロークが安定しない。それに
気をつければ、もっと回せたかな。



普通の台より回らないので、イライラするかも。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:18:54 ID:nG7JSIqh
ミツボシw
特定されちゃうんじゃないか。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:28:18 ID:thJRTmsw
>>366
モグは羽根デジの神台か、準神台。
試験機みたいなもんで、スペックも甘い。
回りが悪いのはしゃーないかも。普通に回ればおいし過ぎる。
ちなみに俺も60当りしたことある。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:42:13 ID:9Ki50s8i
>>367

別に悪いことしてないし、いいよ。
普通、人の顔なんておぼえてないでしょ。
370369:2006/01/22(日) 03:05:42 ID:9Ki50s8i
余談だけど、
モグッテの声はTARAKOらしい。

黄金も日高のりこだし、
オリジナルキャラの作品も、有名どころをつかってるんだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:45:37 ID:pVHD3LI0
 みなさんの周りの羽デジ状況はいかがですか? 
 笑うセールスマンとヤジキタがかなり人気で空きが少ない
 テレサはスペックの厳しさからかやや劣る
 黄金は客減少傾向 面白い機種なのに

 大当たり確率50分の1 確変確率3分の1 出球 500発
 突確なし なんて機種でないかなー まったりあそべそー
372名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:49:49 ID:1h8GGwPq
>>370
えっ、そうなん?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:46:46 ID:mktd0Axl
それなら

確立1/50
確変なし
時短20〜100

みたいなのがいいなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:56:43 ID:8+zcAurL
>>372
 今号のスーパーリーチマニアで黄金ハンター特集があって、
 日高のり子のインタビューもあった。
 初期設定稿なんかも載ってたのでファンは要チェック。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:01:03 ID:8m8MnUoc
>>373 現金機じゃん。 3R9カウント 13個戻しくらいなら 可能かもね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:47:56 ID:O+NsOI5C
ひさしぶりに救助犬STを打った
今日はサメリーチで3回も当たってビックリ
そのうちの一回はパトラッシュモードからの発展だったから更にビックリ
でも確変中に犬群を外すし、じゃん犬も一回も勝てなかった…
チラシの裏スマソ
377名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:52:45 ID:XfbReYx0
>>374
まじっすかぁ、情報サンクス
明日見てくる!
378元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/22(日) 23:57:02 ID:TmJ9huOA
>>340
愛知県

今日はポパイSTでハマッタ。26Kレベルで推移したので「日当出るだろう」と
初回340回ハマリをなんとかクリア。「さあこれから!」と気合入れるも
連荘無し。つか次も飲まれて買い足し。325回転でやっと7。
連荘無しだが時短は100回、買い足しさえなければ投資2万を取り返すことも可能。
夜10時憔悴しきった俺がいた・・・、。頭上のデータ朗には47回と表示。
しかし13時間でこれでは無理。手元には1800個ほど。
ちょっと計算してみた。時短込みの通常確率状態での当たりは160分の1ほど。
確変の連チャン率は約25%。時短抜きの初当たり確率は202分の1・・
勝てねえ・・・・
思えば500オーバー1回、400オーバー2回、300オーバー
4回、100回転以内がたった2回って・・・
保留連チャン率もたしか35%くらいはあったはず。
どう足掻いても負けだな。最後に100回時短回して10時25分終了。
マイナス16000円でした。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:01:38 ID:BfjdwSV/
>>371
「黄金」大嫌い!
たかが4Rに文字通り鉄板がドーンて出たり、地球儀が落ちたり
バランスがおかしい。
ハーフやフルラウンドならうれしいと思うけど。
甘モード過ぎたら、もうオシマイ。
結局、ガチャガチャ人やものが出てこないと意味なし。
あれがいい、という人はたまたま大当りしただけで、奥村の
他のデジ羽根と比べてもモンキッキと並ぶ駄作。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:51:04 ID:0pzk4x+/
>>379

おまい、最近なんか悲しいことがあったろ。

まったーり、がんばれや。

381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:40 ID:V2JAcisv
>>379
たまたま1000回も大当たりするかよ。

逆にハネデジでガセ予告多発の方がいやだよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:06:34 ID:8HYeCXnh
ハネデジに、出玉の無い当たりや確変転落を搭載したやつが俺は嫌だな。
ヤジキタ以降の奥村。

ターボ以前のサミーのハネデジが一番好き。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:26:31 ID:BVI2c5aQ
去年、稼げた機種
・こぶ茶バンドT5SC
・黄金ハンターSTF
・チョロQST

現在、旬な機種
・春夏秋冬GL
・GO!GO!マリンS7ST
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:49:53 ID:BwNQybhX
明日は春夏秋冬やりたいけどボーダー辛いなあ
でも一般に辛いとされるテレサとじゃぶじゃぶで大幅+なんだよな。
不思議。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:12:36 ID:tuopyJvP
テレサは遅すぎるのが耐えられん
250回すのに1時間かかる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:16:01 ID:5jF88YVv
尼モードでも無駄に長いリーチの奥村
チョロSTみたいにリーチ=当たり、ならいいけど、外れるし。
まぁ、ハズレもあるからドキドキできるのか?
ならば、じゃぶのように時短専用リーチとか使うのもいい。
個人的にはチョロQ程度のリーチ演出で充分。

で、確変転落つけるくらいなら、いっそ確変突入率下げて、
転落ない方がまったりできる。
ドルフィンダイブWになるんだろうけど。
笑ゥの戸塚区→転落ほどの悲劇はない。
羽モノの2ラウンドみたいな扱いなんだろうけど、ストレス
溜まるだろうなぁ、と思う。
自分はまだ無いが、目撃した兄ちゃんの寂しそうな表情は
端から見ていても可哀想すぎる。

と思いつつ黄金と笑ゥを打っていた土曜日。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:27:34 ID:ZXba0Yk9
確率そのままで確変次回継続だとドルフィンダイブになるし、
確変突入率上げたら確率下がって紅外伝になるし、出玉減らしたら
ウンナンだしとバランスが難しいわな。
そんな自分は井出チャン好きだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:04:11 ID:vNTCJ19w
モンキッキは案外好きだな。
猫ランプとカットインだけ気にして他演出はまるっきり無視しててOKだから
考えようによってはウザくないし(発展リーチが長めだけど黄金やヤジキタに比べりゃ屁)
保留のハズレリーチも許せる。
(保留黄色ランプでカットイン竹やぶでハズレた時には唖然としたけど)
ノーマル当たりも結構あるし。シンプルで飽きないな俺は。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:09:37 ID:Gx7p91J4
モンキッキの猫ランプについて教えて下さい。
意味が分からなくて困っています。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:34:54 ID:vNTCJ19w
>>389
猫ランプ
レインボー=鉄板
以下私見だけど(その色でリーチがかかれば)
黄=ダブリーならかなりアツイ、シングルならそこそこ
赤=アツそうだけどリーチ自体かからない。かかればそこそこアツイ
青=白よりもマシって程度
白=うんこ(でもたまに当たるよ)
緑=うんこ以下。一番当たらない役立たず

というか、最初、虹>赤>緑>黄>青>白(北斗より)だと思ってたら
あまりの緑のクソっぷりに、そして黄色の優秀さに、
開発者の頭ン中がワケワカ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:28:53 ID:2yQcShgy
予告が淡白なのは嫌いじゃないが、モンキッキまで行くと流石に……。
役モノが連続稼動しても背景にどんなミニキャラが通っても意味が無くて、
ひたすらカットイン待ちってのは凄い話だよなあ。
アレ羽根デジスペックだからまだ打てるけど、ミドルスペックで打つのは
苦行僧並みの精神力が要りそうだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:58:07 ID:iVbnD2vk
モンキッキのフルとかハーフは撤去がオニのように早かったからな。
ちょうどヤマトが出る直前だったし

導入直後に打ったことあるけど、回るとこれ異常に消化が早いんだよね。
リーチもほとんどかからんし。いや、あれはあれで極めてると思った。
393389:2006/01/23(月) 22:06:52 ID:Yla4ATAF
>>390
ありがとうございました。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:29:59 ID:5GpOYABT
奥村の羽根デジは、ハズレ後の復活当たりが多すぎる。リーチ演出の
意味がなくなるよ。あと役モノ予告が大当たりに絡みすぎる。役モノないと
期待できないパターンがほとんど。華牌は名機だけど、他はまだまだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:38:12 ID:OLSyLFmN
春夏秋冬面白い。最大投資は10kまでと決めて毎日のように打ってる。
大入り中、リーチがよくかかるのがココでは賛否両論だけど、
個人的には好き。ヤジキタとかチョロとかすんなりし過ぎててつまらないから。
神輿が下に下がる度に「光れ!光れ!」ってアツくなるし、
長変動だと、「スベれ!スベれ!」ってなる。
リーチも無く5回転スルーして、しかも20回転時短の場合はメチャ凹むけど。
20回転時短の存在のおかげで止め時が難しいってもマイナス点かな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:54 ID:nPHBxyb4
モグロサイクロン+サイクロン外れるんだな…
都市伝説かと思ってた…
しかも、流れが坊主めくり→1G乙→時短中13G目にこれだから簡単に心折れた
お前ら疑ってごめんよ
Orz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:25:11 ID:BVI2c5aQ
ホワイトエンジェルVS

出玉:0 or 1680→各1/16、出玉:420 or 1260→各4/16
出玉:840→6/16 (平均:840個)

時短50回で当たる確率:39.73%、時短100回で当たる確率:63.68%
(50回:100回=95:5で平均:40.93%)

思ったよりもスペックは悪くはないが、荒れそうな台だね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:07:17 ID:ky3IpMML
安田VS、明日うちの地区のボッタチェーン店に入る。
っていうか、台自体は既に設置済みだった。
データカウンターが当たり2回とかになってたけど、店員かな?
打ちに逝きたいけど、明日から出張だよ……
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:32:41 ID:/O1M8CFw
安田ちょっと打った。通常時は基本的にDVD待ちでリーチはあんま凝ってない
コスプレチャンスの砂時計が早い。全消灯は結構来るので3つ目まで消灯すると熱
ワンセットなので時短中に引き戻せるかが鍵。ハワイに行ったのに一度も引き戻せず(つД`)・゚・

結論:みしゃこは名器
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:36:41 ID:mnXI93tC
やすだスペックは面白そうだね。
一回当たれば、残り3回ドキドキできるのは良い。
これがバトル形式の演出とかならもっと良さそうだけど。

羽根デジでバトルタイプの台でないかな。
突時で荒くなっても、羽根デジの確率なら全然許せるし。
401 :2006/01/24(火) 08:35:23 ID:C5M4+kii
華牌みたいなスペックって他にありますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:50:48 ID:xie124kz
昨日ホワイトエンジェルVS打ってみた。
6時間打って初当21回ですべて5Rが1度、すべて2Rが2度_| ̄|○
時短はすべて50で+10Kでした。
確かにDVD待ちな部分もあるが、手紙→安田画→アップでもそこそこ期待できる。
ちなみにDVDは100%当たった。
時短で引き戻した時の爆発は(・∀・)イイ!!
が、通常はやはり退屈(´・ω・`)
案の定、隣のババアは出玉少ないって店員に文句言ってたよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:39:42 ID:iRUlLBcY
華牌みたいなってのは転落抽選非報知タイプって事?
それだと他には

サバンナキングPJ(100%突入・1/6.5で転落)
デラマイッタSV(100%突入・1/10で転落)
じゃぶじゃぶビート(80%突入・1/20で転落)

とかがあるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:34:12 ID:7XiCQR7P
ホワイトエンジェルVS、展開に左右される。
当たりの回数に騙されては駄目だな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:56:01 ID:XSBY6JQz
今日テレサ打ったけどツマンネー。何だこれ?
スペックも辛いし。
打ち気にさせるスペックじゃないんだよね。

ヤジや笑ゥ打ち慣れてる
自分にはもう雨天。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:55:42 ID:byuCRyDS
Pworldで設置店探してテレサKS打ってきた(初打ち)

400回ほど回してテレサチャンス(?)も当たりもなかったんで、
結構きついな、と思いながら台枠の確率確認・・・・

( ゚д゚) ・・・ KH?
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・ 1/319??
 
スペックの載せ間違いでしたよ・・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:05:03 ID:mAVeGMfv
ホワイトエンジェルだめだわ...
引き戻しても突確だと良くても3連だもん、辛いわ。
まだST機の方が連チャンの期待が継続するから楽しいわ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:21:57 ID:KpBIELn8
>>407
一箱飲まれて、やっと凸確→0/3ってのがあったよ。
そのあと連荘してなんとか助かった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:52:35 ID:Zx1/oOwC
>>407
同意。3回も激熱チャンスがあるというより、3回しか連チャンしない、
だよねー。
新台のサービス期間が終ったら、即閑古鳥だな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:54:55 ID:aPw6ogRJ
>>406
俺は今日、羽根デジコーナーにあったジャブジャブ打ったんだが、
当然1/99のやつだと思ったら、1/250のやつだった・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:06:49 ID:U7P5YfEe
デラVの二の舞ってことか・・・。
少しは遊べるスペック出せよ、戸世○。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:12:24 ID:zdWHiqPr
>>411
AV?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:09:53 ID:123vri/5
店によっては、ライト機はともかくハイパーパッションを
羽根デジコーナーに置いてたりするからねえ。
スペック確認はしっかりしとかないと。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:44:53 ID:LN3m6za8
>>407
同意見。
この機種まったく伸びないし玉が増えない。
おまけに平気で300以上回す時が多い。
この台でのリスクを考えると普通のCR打ってたほうがマシ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:14:57 ID:9tsn2V2m
>>406
君、最高だよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:07:53 ID:wYTjayK2
平和もスキージャンプペアで羽デジでるのに、三共と享楽はいまだに出ないなぁ。
大手のタイアップの羽デジやりたいよ。

そのなかで、笑うセールスマンはよくやったと思う。
演出はちょいとあれだが・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:17:22 ID:0+Jnl1bd
羽デジより一般電役の方が安定していていい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:00:11 ID:tb7sdZOQ
>417
俺もそう思います。
右打ちとか電チュー規定数入れないとパンクや出球激減とか制限あるけど、
確率は甘いし、出球は羽根デジより多いし。
最近羽根デジブームみたいになってるけど、一般電役ももっと増えて欲しいよぅ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:38:22 ID:7oqz3ekd
今年5度目の羽根デジ勝負。
ハンターで3時間チョイで当り4回・・・。
もちろん全て単発さw
回りもいまいちだったんで、−27Kで鞍替え。
合間に、レレレやジャグを打つも、120ハマリやペカらずで負債を増やす・・・。
夕方に、そこそこ回るチョロQが2Kでヒット。6連し、その後もハマらず当たるも、
2箱と3分の1位から、ストレートで飲まれた・・・orz
今年に入って、羽根デジはトータル220位当ててるが、500オーバーをすでに4度喰らってる・・・orz
5倍ハマリは理論上1/143だがなんだかな〜・・・。
もちろん3〜4倍程度の中ハマリもそこそこ頻発w
今日で、本年度収支が−になっちゃったよw
これが1/400だったらえらいいやな展開で、収支もボロボロだったんだろな〜・・・。
420金日正(本人):2006/01/26(木) 02:41:42 ID:hzuwjVXW
サンキュー便所蜂!
今日もその調子でヨロピクニダ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:03:44 ID:Se6Ax9d4
>>418
でも、なんでかロッキー&ホッパーや花イチには客が居ないんだよ・・・(--;)b

今日は、CRカトちゃんこぶちゃバンドT5SC
食いつき4K100回転超え 単発時短なしから飲まれかけて引き戻し。都合24回当たるも赤図柄の甘モード
でことごとく青引き・・・(TpT;) 時短で回したのは7あたりからの14回転だけとは・・・
それでも6500個も残ったのは、甘モード引きすぎますた。
4時間近く打って、それなり以上に当たったのに、時短14回転なんてヒドイ(T_T)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:32:45 ID:5AcdeLtJ
ロッキー&ホッパーはスペックが甘いが故にどの店も激渋だし、
花いちはSU3やチャンスアップも平気でガセる演出がなぁ……。
結果どうしてもナナシーに行ってしまう。
423元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/26(木) 07:24:50 ID:CrXaHNiO
むーーん・・・最近オカルトの人達の気分がわかってきた・・・。
昨日も29/k(3.3円)というお宝台にありつきながら(黄金ハンター)
+5500円。
お昼までに一気に6000発出て楽勝ムード。
「今日は五万くらいでいいか」などと鼻歌交じりに打ってたんだが・・・
トドメの400超え食らって夜9時にギブアップ。
後半7時間で9回じゃお手上げだね。
この機種、結局地球儀待ちなんだね。激熱板やエンブレムのうちどれか出ないと
まず期待できない。コインが9枚あろうとネコが叩こうが無駄。
勝ってもMAX5万くらいだし割りに合わないかな?STは。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 07:44:08 ID:zXUXFLcl
終日打てる(というか打つのが仕事って)環境なら一日の爆発で10万オーバーも視野に入る確率300後半のミドルがならすと一番安定してる希ガス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:51:29 ID:Zq3NRp+X
6台ずつくらいだが
黄金ハンター、チョロQ、サバンナみたいな煩いフクロウが出る台、花札、やじきた、ウンナン
テレサテン、紅外伝、祭りのやつ、モグロ、加トちゃん
これだけの機種が置いてある店を見つけて最近そこばかりなんだが、
この中で打つべきではない台はどれだと思いますか?
中身、演出含めてワースト5は・・・
とりあえずテレサテンは、おばさんが固まったまま、糞ながーい歌を聞いて外れてたのを見て
打ちたくないな・・・とは思ったが
打たなきゃわからんよね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:53:01 ID:kO2F/hiQ
羽根デシメインにしてる自分だが、
たまに打つ300後半のミドルスペックでは悪い思い出ばかりだ。

25/Kのシンデレラボーイ・・・90分で15000発出すも5時間かけて全ノマレ
28/Kの大海・・・2400ハマリ含み、マイナス65K
27/kの北斗・・・1000超え2回で、マイナス60K
25/KのGOGOマリン・・・16000発全ノマレ

3時間以上打ってプラスになったことがまだ無し。
旧基準より確率が数十違うだけで不安定さが全然違う印象。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:53:51 ID:nljwJL7D
ST機は見切りも大切だと思っている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:12:06 ID:Q1mXXO9S
300後半の突確付きミドルはだめよ。収支荒れまくり。
一般電役もいいけどやっぱり200分の1程度の現金時短機が一番だよね。
最近のお気に入りはカジノキングG。183分の1で74%で100時短付き。
当たりペースは羽デジと同等で出玉は羽デジの3倍だもんね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:13:17 ID:V/HVDfgL
>>426
時間効率で選ぶべき 結局何回まわしたからに尽きるから
それと自分でやってみて、飽きなかった台 この点大事ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:00:11 ID:XziW6Kfi
>>425
好き好きだけど・・
テレサは結構きつい気がする。偶数図柄当たったら20回の時短のみ。
確変当たれば必ずくるけど、確変のヒキだけに頼るのはきついでしょ?
五回に一回くらいしか20回時短の引き戻しは期待できないし・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:08:46 ID:WR9VrNtS
昨日久しぶりにチョロQSTを打った。
改めて思ったが、演出のバランス悪すぎ。
以前はあまり気にならなかったが、
これだけ羽根デジが充実してきて、
比較対照が増えるとアラが目立つね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:12:55 ID:VAmX2BuN
>>425
テレサに関して君と同じようなことを言ってた弟(20歳)が
先日テレサベストを購入していたぞw いい歌ばかりだと。


433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:17:38 ID:XziW6Kfi
>>432
え?スペックがってことだよ。
もちろん俺も好きだよ。特に♪別れの予感、ウマ〜。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:20:20 ID:XziW6Kfi
>>433
大一というメーカーが作る以上
昔のバカボンとかのリーチや出る時の波のイメージがあるじゃない?
そういうのをどうしても意識するんだよね。
変わってなさげだもの。
いまだ白にこだわってる所とか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:22:44 ID:iEM+hVf6

マメザほど出来の良い羽根デジは無いと思う。

ホームでも救助犬から、今は春夏秋冬までいろいろ入れ替わったが、
マメザのみ健在&増台。
海より人気台だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:55:20 ID:peHfJfL8
>>435
それは店長の調整を褒めるべきかもね!
今までいろんな羽根デジ打ってきたが、みんな結構楽しめるよ。
しかし、一律ボッタ調整されると…出てもせいぜい2箱程度で確実に負けるから客も遠ざかるよ。
客付きいい店は、たいがい万発程度出る台が何台かあるから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:52:17 ID:Zq3NRp+X
そういえば
紅外伝、よくわからず打ったが
あれもバカボン系なの?
右の忍者が白で、かなり熱そうなリーチだったから当たった!とか思ったが
外れた・・・
まあこんなもんかとわかってはいたが
いきなり刀が光ってからのリーチも熱そうで当たらないし
その日は何なんだこの台は!とイライラしたが後日打ったら刀5回光って
そこまでならなあかんのか!て事がわかった。
でも白い忍者ってなんなんだ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:04:14 ID:XziW6Kfi
>>437
紅外伝って西陣ですよね?
西陣だと最近はウンナンとか春夏秋冬など

バカボンは大一ですよ。
大一だと最近は怪物君、ギャートルズ、テレサテン、イヤミシリーズなど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:44:49 ID:Zq3NRp+X
>>438
では白い忍者は見間違いだったのかな?
ウンナンは群とかが熱いよね

4ラウンドで長いリーチは嫌だ。原さんでサッパリしたのは出ないのか・・・
モンスターハウスの昔ので羽根デジとか

そういえばマリンで一度も当たった事がない。相性があるのか、一度に8K入れても当たった事もない。魚群も外す、ラッコも最後に×
隣の当たった人、えらい玉が少なかったが4Rじゃないの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:56:26 ID:uiihcVh3
>>439
白忍者はそこそこ熱い位でまあ外れる時もそれなりに外れる
白忍者で赤忍者の組み合わせ時があるけどそれはまだ外した事がない
紅はシャキンシャキン行ったら当たる台だと思っておけば
意外とシャキンシャキン言わなくても当たると思えるので楽しい
後はあの一つも忍者っぽくないコスチュームな

ただフルスペックの方は打っちゃいかん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:36:55 ID:sn2F+g/9
どうでもいいけどポパイのステージが好きー!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:32:37 ID:Se6Ax9d4
>>439
白影は、凧で空を飛ぶやつだょ・・・(^o^;)b
あんまし登場しないぶんアツイけど、期待すると裏切るキャラだな。

>>422
>花いちはSU3やチャンスアップも平気でガセる演出がなぁ……。
高確率なんで、すべての回転に期待値もたした演出ってことで、逆にいいんじゃないかな。
あれはあれでね。
連続予告の可能性を模索したとこをちょとくら評価してあげましょうょ。

>>425
スペックをちゃんと書いてょ、ハンターがPSFとかの落ちとかありそ。
カトがT5SCかバンドかワールドかでも違うけど、保4消化の早さでカトか
保3.4の消化力で奥村系なんかがいいかな。モグロは演出多すぎだと思うけどね。

まめざ誉めの人が多いけど、消化スピードや演出バランスがいいからだと思う。変に長い
ハズレもないし、時短消化も早いから、評価高いんだと思うょ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:35:04 ID:3SngiMgZ
>>435
今時、マメザが増台なんて羨ましい限りだ。
自分の地域では羽根デジは終焉に近づいている。
マリン、ドルフィンはグチャグチャにされたし
春夏秋冬の26/1kぐらい(2.86円)が精一杯。
結局、大海の55タイプが一番バランスが良いな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:47:09 ID:k/4AIHrE
甘モード+時短回数振り分けのハネデジは、時短が少ない図柄で
当たって確変スルーしちゃったときの絶望感がやだな。時短20以下じゃ
とても引き戻せる気しないし。

その点マメザはどんな図柄で当たっても確変4回転+時短60、転落なし
というのが安定感あっていい。戻しも4だし。
確変中に宝箱開かず、時短中には宝箱すら出ず、というときが一番悲しい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:02:21 ID:eZYPC8fX
>>439
教えてくれた人有難う
色盲ではなかったか・・・
コンビネーションによって信頼度が違うとは・・・

今日は羽根だけ打って5k負けた。
羽根ってストレス溜まるな・・・
マジカペで1箱になった時点でやじきたへ移って飲まれたら飲まれたでサッパリ終わるべきだった・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:04:38 ID:A0PwAtfn
>>443
>結局、大海の55タイプが一番バランスが良いな。

店の看板が海ばかりなので、打ちやすいのは確かだと思う。おいらはリーマンなので
6時から閉店くらいまでの勝負が多いし、海をはじめ1/350くらいのCRは収支が荒れるし
バランスよくても打てません。(>。<)
1〜2万で食いついても、単発時短スルーで持ち時間なしの勇気ある撤退の繰り返しじゃ
やぱしきつい。STでちまちまやって5000円負けとか7000円勝ちとかのコ博打で充分なんす。

>>444
>時短が少ない図柄で当たって確変スルーしちゃったときの絶望感が

最近カトT5STとかモナコパーティー打って思ったけど、時短100貰ってスルーも
絶望感満点(ToT;)
でも考えようによっちゃ、本体当たり確率が高いし、閉店まで30分くらいなら時短なしで一発
も打たずに止めとか止めどきには困らない(^^;)かも
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:14:04 ID:4/We4KFH
俺もちょっと前までマメザ一番だったがマイホの釘がえらい事になってきたので
(スキーor浮雲と入れ替えの悪寒・・)最近は華牌を打ってる。今まで毛嫌い
してた時短振り分け、確変非報知&転落式なのだが、打ってみると面白いっす。
やっぱり井出チャン中の襖開きが脳汁ポイント。出玉が多いのもグッド。
今日も仕事帰りだったので浮きは少ないが「リーチだからな(赤)」と
「遊びは終わりだ(赤)」を見れたので満足。
あ、あと酷評も多い安田だが俺は好き。この台は確変スタート時の
テケテケテケーッ、「エンジェルチャンス!あと○回!」
ってのを可愛いと思えないなら打てないだろう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:18:02 ID:ox68eVG8
ミドルスペックでまぐれ勝ちしたときに10000万発とかを貯玉して
STはそれ使ってる。
これやり始めてからスパッと勝ち逃げ出来るようになった。
持ち越し持ち越し
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:54:50 ID:fE3gj7B5
>>448
そういうの大事だよね
でもそれじゃ1億発だぜ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:56:39 ID:4uF8B2aC
10000万。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:07:50 ID:Slo3qfHF
10000万発あったらもうはたらかない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:46:48 ID:jBK+aPEe
等価店なら換金4億か……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:21:42 ID:0UgV2hfy
ホワイトエンジェルはエンジェルチャンス中に手紙だともう萎える。
DVDめったに出ないし・・・・・・・
結局5ラウンド引けないと駄目なのだが、2ラウンド出玉ナシとの振り分けは
半々くらいな気がする。
ラウンド振り分けの運と、時短中の引き戻しが大切という感じ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:30:17 ID:shyoAWG6
>>443
最近の増台じゃないんだけどね。
ホームで最初に入った羽根デジがマメザだった。
初めは全然人気無かったんだけど、羽根デジの人気がじわじわ上がってくると稼働も良くなった。
その後救助犬が増台となって、チョロが来て、今は春夏秋冬なんだけど、
救助犬撤去後にその分マメザが増台したわけ。
チョロも春夏秋冬も飛んじゃったけど、マメザはいまだに大人気。
やっぱ多彩な演出がたまりません。静かに出てくるミニキャラとかやたらうるさくないでしょ?
なんか、ジャグラーの「ぺかっ」に通じるところがあるよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:14:07 ID:AnDmyTlD
もう羽根デジみたいな変ないい方はよさないか?

「甘デジ」を「ハネデジ」と呼ぶのは奇矯すぎ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1138352682/l50
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:23:26 ID:w8YQiu9W
ん?ハネデジってハネモノとデジパチのあいのこだろ?
ハネデジでいいじゃん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:02 ID:pIhAmTyS
「羽根モノみたいな玉の出方をするデジパチ」だから羽根デジなんだよな。
まあ、最近は種別撤廃機みたいな本当の意味での羽根デジも出てきたから
「遊パチ」とか「甘パチ」とか言う流れもあるけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:33 ID:wWJsL22E
>>456

違う。出玉の少ないデジパチをハネデジと言う
(まぁちょっと無理のある言い方だな)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:05:11 ID:jllsNUcH
>>458
チョロターボは文字通りのハネ+デジと思うが如何に
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:31:31 ID:gFKGab2p
ターボはパンクの可能性がある権利物
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:12:47 ID:dBCjRGja
ついでに

『デジハネ』は(株)サミーの登録商標になります。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:17:46 ID:77/C3VQ+
明日、彌次喜多かホワイトエンジェル打とうと思うんだけどどっちがいいですか?
彌次喜多は何度か打ってるけどホワイトエンジェルは初打ち
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:22:14 ID:V9JwcX0M
そんなのぐらい自分で決めろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:23:43 ID:dBCjRGja
奥村製の弥次喜多は、そろそろ奥村の新台導入を控えてるので
どの店も回収モードのような気がするよ。40回当たりとかの総当り回数に騙されないように。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:27:42 ID:A41VgkLL
弥次喜多は期待を大きく裏切った。さっさと撤去されろ 華牌は名機だけど。
笑ぅpkは一回の出玉が少ないのが欠点だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:49:16 ID:B7a17vCJ
俺はヤジキタ嫌い(好きな人、スマン)まず、たっぷりごってりな演出、センスの
かけらも無いボタン連打演出、何より相性悪い。華牌は秀逸。フルスペも打って
みたい。笑ゥはとても相性がよろしい。種銭作りに活用してます。
ホワイトエンジェルは結果が早くて良いような気がする。平均2回ワンセットで
あとは引き次第、みたいな。まぁ、まだ2回打って、50回位当たっただけ
なんでよくわからんが。
467元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/28(土) 08:08:54 ID:qTuTgior
昨日サバンナキングPJを打った。
ライオンのSPリーチって全然熱くないんだね・・・
もっと当たると思ったが、。信頼度は20%くらいか?
スクラッチに期待しか熱いポイントがないように感じた。
あと出玉が意外に多いね。寄りのゲージがいいのとアタッカー上での
こぼしポイントが少ない。笑うと比べるとかなりいい。
確変が極めてわかりにくいのが微妙だが、11分の1を転落が6.5って事は
・・・ボーダー計算わかんねw。10Rもあるようだし・・・
甘いのか?夕方から中爆発したお陰で勝てたけど、途中までハマリっぱなしで
凄くつらかった。精神的には普通のCRより数段きついな羽根デジは。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:08:32 ID:mIul0H80
サバンナは耳栓しててもうるさいし
以前リーチの声もいつもとちがって、役物も動いて爪も出て、これは来ただろ!て予告で外れ
ガッカリというかア然となった保留内で
初めて見た画面ででかいマークが3つ揃って確定か!と思ったら
ルーレットに注目・・・て・・・
ええもちろんハズレましたよ。
あんまり人気がないのか客も最近座ってない。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:11:19 ID:yJD57hZt
昨日黄金で20K負けた。
500回まわして、スーパー4回だけ。
当たり2回。全部のまれた。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:01:13 ID:+RnxcZ22
 スーパーリ−チマニアって雑誌では 楽パチってなってたぞ
 名称が混乱してるね
 美紗子の白天使 打ってみました 500円でキター その後
1箱で止め 権利物っぽい台
 着替えリーチのプレミアは なんだんろか? 下着姿くらいキボンヌ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:49:11 ID:S0zMJgmM
楽パチは奥村の登録商標。

しかしはぐれ雲、もともとマンガ的デフォルメの強い作品をポリゴン化すると
違和感バリバリだなあ…。弓リーチはなんかカッコいいけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:55:29 ID:Iw5EHx+6
>>467
サバキンのSPリーチって、滞在ステージに対応したリーチに発展するだけで、
信頼度に差は無いんじゃないの?
結局、スクラッチかルーレットか、ダブル・トリプル頼み。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:03:33 ID:LrW2uJU7
サバキンは爪フラッシュ待ちでしょ。
何の予告もないダブル・トリプルなんて当たらない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:52:03 ID:eO8TSLce
サバキンは
ステップアップ予告
最終段階もあてにならないよ。

スキ-ジャンパーに期待!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:58:22 ID:LrW2uJU7
スキージャンプは元が一発芸だからすぐ飽きそう・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:33:28 ID:lFgC0jQQ
弥次喜多は批判的意見もあるけど、俺は演出好き。
何よりスペック甘いから勝ちやすい。
打つラインは20/K〜24/Kで貯玉も活用しながら
導入以来稼動112時間で+370K。多少引き強だけども。
設置店も多いし、小技も効くからこれオンリーでも喰えるね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:53:37 ID:2r9T4QNo
八代亜希の羽根デジ出るぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:05:12 ID:WftnCMjx
>>476
特別回る台を打ってるわけではないのにそんなに勝てるなんてめちゃ引きが強いね。引き弱い自分にとっては羨ましい限りです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:17:41 ID:ev/ooKMt
20/k(2.8円)のマメザを10時間打ってきた。
現金投資でいきなり226回転まで連れてかれた・・・。
そして、持ち玉で423ハマった・・・。
ハマってる最中は激アツをハズすとかそういうのじゃなくて、人魚群すら来ないので退屈だった。
ハマリの後はやっぱり単発。
だがその後、確率を収束させるかのように100回転以内に当たりまくり。
時短4連とかもした。やっと8連も出て、当たり53回でなんとか+9.6k。

今日のマメザはプレミアがよく出たな。
金のマンボウ、歩くA、全点灯を初めて見れた。
ヒトデが点灯せずにスーパーに発展すると鉄板だということに今頃気付いた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:46:14 ID:RaLqZgZQ
3月に奥村が出すマジンガーZ対グレートマジンガーに羽根デジスペックが出るのを祈る。

でたらジジババ蹴倒してでも打つ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:54:57 ID:IPGOft0p
喪黒について質問。
突然確変ってのは50Gだけなの?当たるまでじゃないの?
今日、突確になって喜んだが、50Gあたりでゴルフリーチになり
喪黒の顔、ナイスショット、カットインで外して
喪黒チャンスの表示も、台上のランプも消えた・・・
482元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/01/29(日) 01:03:05 ID:rKbYFEAP
爪もダメだよねぇ・・・ホントなにが当たるのか全然わからんサバキン・・
昨日は終日28/kとグルグルだったからいいが今日はパス。
家から片道40分も掛かるし。
ステップ最終まで行っても全くアテにならんし・・月曜日どうしよっかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:04:13 ID:7qa3XdS6
>>481
いまいち状況がわからないが、喪黒チャンスは時短状態だぞ。
確変は坊主めくり。
多分突確入ってすぐに転落し、時短に移ったんじゃないか?。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:08:57 ID:IPGOft0p
坊主めくりは出た。
だけど当たらず時短?に転落??
てあるの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:17:02 ID:7qa3XdS6
チラ裏。
昨日はホワイトエンジェルを打とうと昼から出撃したが、
案の定満杯。でん、まずは400回廻っているドルフィン。
500回まで廻し当たらず移動。
クソ台確実なので、今まで敬遠していたキックの鬼。
1500円で当たり、揃ってもいないのに突当で4連。
ほとんど飲まれて2連。
これ、8回転の確変が、電チュー入賞の隠れ消化で
一気に消えるのな。奥村の保留4回転消化待ち+その後の
1回転目のドキドキを全く理解していない、やはりクソ台。
気付いたらホワイトが空いたので、半箱持って移動。
飲まれる前に当たり、4回とも出玉あり、ついてるな・・・
と思ったが、グァム中に突確で4回とも出玉なし・・・。
消灯orDVD待ちで、ゲーム性はいまいちかなとは思うが、
タイアップ物の中ではタレントをうまく使えていて秀逸。
釘がガチになるまでは暫く打ちそう。
ちなみに最初のドルフィンは918で当たりなしまで見た。
気がつくとおばちゃんが2箱持っていたから、いつ
当たったかはわからなかった。ドルフィンは怖い。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:19:00 ID:7qa3XdS6
>>484
坊主めくりは、坊主が出て「終」って書いてあると転落だ。
それまで廻した回数+それ以降でトータル50回になったら
時短終了。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:25:36 ID:WK9G606w
ホワイトエンジェル打ってきたけど、
あの大画面であの画質は如何なものかと…
アジャ並の画質だったぞ
(´・ω・`)ショボーン
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:30:00 ID:IPGOft0p
>>486
そうなのか・・・
で、データは当たり1回プラスってひどい・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:22:41 ID:R/UxnAXE
>>470
まさに
オカルト本だよそれ、
攻略会社の広告には引っ掛かるなよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:52:02 ID:z+8pd0Tb
CR所さんのすんごいパチンコ台
所ジョージとのタイアップ機。
12インチ液晶搭載、8個保留。
CRテレサテン搭載の「テレサチャンス」を進化させた新たなモードが特徴。
ゲーム性の柱になるモード演出は2Rでの確変潜伏を期待させる演出で「所ポイントシステム」「所スロット」「カタカナナイトチャンス」「おしゃべりタイム」「メガ天モード」など多彩。
2/26からの納品開始
「KM」
確率1/315.5、賞球3&10&14(15R/9C)、出玉約1890個、確変突入率65%(うち2R30%)全図柄時短100回。

「KS」
確率1/99.25、賞球3&10&14(5R/9C)、出玉約630個、確変突入率51%(うち2R30%)全図柄時短50回(時短中の大当りは100回)。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:01:36 ID:gFgTke0j
2R確変というのは突確のこと?
それだと出玉ありの確変が30%で
電チューのサポートがない突確があるのか。
出玉は多いし時短は長めだけどそそらないスペックだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:14:55 ID:HFajZZmZ
確変の51%のうちで7:3なら、まぁ許せるが、
確変:突確:通常=21:30:49だったらキツいな。

突時じゃなく時短中の大当たりの100回ってのも変則だな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:19:25 ID:Rhn185mn
なんだかドルフィンダイブを更に悪化させたような機種だな・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:41:39 ID:gFgTke0j
>>492
>確変:突確:通常=21:30:49

上のKMスペック(出玉ありだと確変突入50%)を見る限り
それで間違いないと思うよ。
>>493さんじゃないけどドルフィンよりも時短重視の機種。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:39:46 ID:Py8pK8NA
ヤジキタ打っていると血祭りなんて簡単にスルーするから
時短重視は嫌だな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:57:36 ID:ItCvMA39
朝一から行って12時半に帰還しました。GOGOマリンで521回回して当りなし(>▽<)即死しやした…となりのババアは1Kで初当りし順調に連チャン…俺はハマリでその間魚群を三回外しイライラヽ(`▽´)/マリン氏ね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:05:26 ID:Ld4seRCZ
マリンで思い出したが
こないだ行った店のマリンST、スルー閉めすぎ。
3R当たりなんて、時短終了後には出玉ほとんど無くなっちゃったよ。
頼むから羽デジごときでスルー、アタッカー削るの止めろ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:19:11 ID:ItCvMA39
だいたい羽根デジでぼったくっても売り上げそんなかわらんやろ!って思う今日この頃。パチ屋の考えイマイチわからん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:30:39 ID:hsZbDVln
>>498>だいたい羽根デジでぼったくっても売り上げそんなかわらんやろ!

それが大きな間違え。
戻しも出玉も少ない&大連荘するのも稀で、ハマリは400〜600も頻繁。
初当たりを早く見たい客向けだが、初当たりで運が無いと10Kは飲まれる。
そして飲まれ&追加投資で、ジワジワと金が吸い込まれる。

羽デジが2島あるような店は結構、羽デジで儲かってるってよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:56:41 ID:8hXvoGVq
>>486
時短50やないぞ、40で終りだ。細かいようだがこの差はデカイ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:58:11 ID:wVg88aWq
羽根モノと似て非なるのはまさにその部分だな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:38:01 ID:Py8pK8NA
ST機の嵌りの酷さのおかげでパチから足を洗えそうだ。
400嵌りを現金投資で2回もくらったよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:42:50 ID:hsZbDVln
>>502
俺は現金投資の最高ハマリは700オーバー嵌りを2回ほど経験。
400〜500ぐらいの嵌りは頻繁。もうパチは止めだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:53:33 ID:8hXvoGVq
実際爆烈CRのほうが儲かるよ。俺はST機で26〜28kレベルを打ち続けてるが
全然勝てない。3倍とかを日に4回も5回も食らいまくりじゃ負けるに決まってるわな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:23:38 ID:tCSDwZqU
マーメイドザブーンSTで918回嵌りを見た。俺が350回から600回まで打ったが、心が折れてヤメ。
その後別のザブーンに移って見てたら、ようやくおばさまが当てた。

確率の9倍以上の嵌り・・・結構ヒドイね・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:32:11 ID:Ld4seRCZ
確かに収支だけ見れば運勝ちで10万勝つ事もあるミドル〜ハイスペックの方が有利な気がする。
羽デジはかなり勝っても2〜3万。反対に1万負けなんてざらにある。
塵も積もって確実に負けるイメージ。
もちろん回転と時間を徹底すれば勝てるんだろうけど、俺みたいな一般パチンカーにはムリだし・・・。
俺が思うに、確立分母が小さいだけ収束が早いんじゃないな。
収束が早いぶん、中途半端な回りで打てば一般パチンカーでも確実に負けに転ぶと。違うかもしれんが。


でもさ、羽デジは確実に遊べるってのが大きいよね。
普通のCR機はかなりの額持って行かないとストレートで終了してしまう恐れがある。
羽デジは2万持って行けば確実に当たりは見れて遊べるし。
その結果が数千〜一万負けなら「まあいいか〜遊べたし」になっちゃうんだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:02:20 ID:hsZbDVln
>>506 その結果が数千〜一万負けなら「まあいいか〜遊べたし」になっちゃうんだけど。

それが地獄の始まりかもよ。

数千〜一万負けなら「まあいいか〜遊べたし」×1カ月打つ日数=CRよりも負け額が大きい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:06:33 ID:Ld4seRCZ
>>507
それは十分わかっとる。
でも260分の1以下の台打つと胃が痛くなるんだよね。なんか。
全く当たる気がしない。
今月は16回打ちに行って−15400円。まあいいかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:09:39 ID:gVzmyxut
ハネデジで資金を増やして低確のデジパチで勝負に行くっていう人もわりといるだろうしな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:17:19 ID:y62gSxBw
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   500円で終日遊べて小遣いまで貰える羽根デジ最高です
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:38:10 ID:VWDbOIrL
>>508
君は相当運がいいようだ。俺はそれこそ毎日25k以上を打ってるが
今日も3万負けた。そりゃ1200回回して当たりがウンナンの4回だけじゃ・・・
サバキンは400回ゼロ、テレサは300ゼロ、ウンナンも飲まれてで終り
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:58:31 ID:IXETgoI/
>>511
それは逆に相当運が悪いんじゃないのか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:05:24 ID:yNVLcq8H
>>506

やはりいかに持ち玉でねばるかがキーです。

先日、4箱だしたオヤジがいたが、
台移動できるにもかかわらず、換金(3円)して、
しばらく経った後、現金で打ってた。
仮に1800×4=7200発とすると
7200円も損していることになる。

そのオヤジはその後1度も当たることなく、店をあとにした。

もち玉があるのに現金で打っているやつもいたし、
オカルトが蔓延してるようだ。

俺は基本、もち玉で閉店間際まで打ちます。
あまりにも回らなくなったとかで無い限り、やめないね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:22:36 ID:i3Xq6A8z
近所の入ったことのなかった割にでかいパチ屋が屋台といって羽デジをたくさん置いていた
やじきた.ウンナン.モナコパーティー.テレサ.チョロQ2種.モンキッキ.じゃぶじゃぶ.マメザ.イルカのやつ.ポパイ.ライオンのやつ.
嬉しくなって、色々やったゲーセン感覚で楽しかったなぁ
3k負けたけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:54:45 ID:VWDbOIrL
>>513
さっさと流してプロより勝ってる人もいるぞ。
実際終日粘って出続けることなんて滅多にない。
その人は日1万で出なかったら帰るし、連チャンしたら
100回回してすぐ帰る。月に40〜50万くらい勝つらしい。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:15:54 ID:h023rUte
>>511
打ってる機種がどうも。ウンナン、サバキン、テレサ.....俺はマジに打ちたくない機種ばかり。

回ろうが回るまいが、へんなはまり方、出方するんだよ、こいつら。他に、機種がないならしょうがないかも。

はっきり言って店にもよるが、マメザ、モナパ、ハンター、ヤジはコズカイでる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:21:33 ID:yNVLcq8H
>>514
それは伝聞だろう。



>その人は日1万で出なかったら帰る。

ここだけはまだ間違ってない。
518517:2006/01/30(月) 02:22:11 ID:yNVLcq8H
失礼。
>514ではなく、>515でした。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:37:46 ID:l4SmuwQU
>>515
それは極めて普通のオッサンやらオバチャンの打ち方じゃないか
んで、その打つ台の選定には何か特別なやり方があるっちゅーこってすか
すっげーどうでもいいけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:23:27 ID:2aVaQlZT
チラ裏

行きつけのホールで華牌でショボ負け後、何となく笑ゥのシマを観察。
すると5台中4台で1分と間を置かずに一斉にダルマリーチ発生!
うち3台が当たり、全て確変昇格!
多分遠隔厨がホールの遠隔を疑うのってこういう時なんだろうなぁ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:43:56 ID:GoKRYkYc
>>514
小岩?ならそのホールで本気で打つのはやめた方がよろし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:40:46 ID:YP2QS8Gu
テレサで1300回ハマリ発見打ってみたが1K20回しか 回らん・・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:48:31 ID:GoKRYkYc
最近じゃぶじゃぶビートっていう台に凄くはまってるんですけど
このスレの人達のじゃぶじゃぶビートに対する見解はどういうものでしょうか?
2以降のテンプレみたいなやつにもこの機種はのってないので。
ボーダーはちょっと高い(低い?22/k 3円)かなぁとは思うんだけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:54:52 ID:cJh/MFrG
サバンナで980ハマリ見たよ
そこまで当たらないのはなんなのか。
データを見たら昨日2万発出た台。
昨日2万発出たからって
釘締めただけでそんなにハマるか?1度も当たりナシで。
980回転できてる訳だし・・・
2k打ったが回らなかった訳でもない。
普通に保留マンタンになるし・・・
結局その台、閉店まで当たりナシあのあと何回転したかわからんが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:13:09 ID:wluiy5Sv
>>515
出ようが出まいが(即ちいかなる場合においても)、持玉で粘る人より
7200円分損をしているという事実は変わらないということは解ってる?

>月に40〜50万くらい勝つらしい。

この人はまず収支を付けていない。
・負けた日は含めていない。
・ひょっとしたら投資額までをも含めないで、換金額を合計してるだけ。
・そもそも単なる嘘
のどれかでしょ。
その打ち方でそれだけ勝つには50/K回っても足りないんじゃないか?
簡単に信用するなよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:14:52 ID:tLQUKD2m
>>523
じゃぶは冷静に勝ちを意識すると、ぶん回る台じゃなきゃ打てない。

レディースエンドジェントルメン!ヒアウィーゴー!
これを聞きたいが為に打つのみ。
それを人はじゃぶ中と言う。

俺もじゃぶ中だがな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:20:25 ID:cCfa8eiZ
軍資金4万円でも一日もたなかったぞorz     
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:21:16 ID:cJh/MFrG
>>525
>515は勝ってる時、さっさと止めて帰る立ち回りで
勝ってるオッサンの話じゃないの?
止めてから現金で打ったら損だけどさ
そのオッサンは違うんじゃないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:37:51 ID:wluiy5Sv
>>528
525の前半と中盤以降は別の話ね

>そのオッサンは違うんじゃないか?

そのオッサンはその日は勝ったまま帰っても、
次の日は現金から打ち始めてるんじゃないの?
どう違うの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:06:33 ID:yVsSKgtg
マメザ、前日前々日と一桁回数しか当たってなくて、本日0の台が200回回してあった。
250までと思って座ったら500円でクラゲ&人魚群来て当たり。
その後2回、90回転くらいで当たるから玉増えず。
4回目からが怒濤の連チャンで30回まで順調に増えました。
遅くても一回分の当たりの玉で来るから補充無し。10000発ちょいでした。
曲のプレゼントも3回いただきました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:10:14 ID:Q3wt9Jm2
結局 引きということになってしまうわけだが・・・・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:26:59 ID:eZsfRr6c
羽根デジでも4万5万と平気で負けるようになったからね。
ボーダーとかあまり関係ない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:18:25 ID:Yb0nP/kW
今日テレサ打つも100回転目で突確。すぐ短髪当りで終了。そのあとハマリ。その後チビ太で爆死。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:17:26 ID:+Zjefhwc
ボーダー理論は最重要だが、引きと立ち回りも負けず劣らず重要だと思うけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:35:33 ID:KQ94Ges2
ボーダー理論は最重要だが、引きと立ち回りも負けず劣らず重要だと思うけど
しかし遠隔担当者に好かれる事が勝ちへの決定打になるけどね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:37:30 ID:tpVcanCL
ドルフィンダイブWで300ハマった。
やっと引いたら単発だった。もうだめp
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:53:14 ID:hLzpJpTx
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:19:46 ID:Yci9o5fc
>>535 妄想が激しくなると閉鎖病棟行きですよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:36:53 ID:+7tUbz6j
>>537
これって新台?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:54:43 ID:CoFE7kQ7
下顎がステージ?
液晶が無いようにも見えるが・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:29:09 ID:nZZQn/Dc
>>539
所さん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:30:20 ID:dPd3FnHN
と…所さん!?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:42:42 ID:TvZigSvQ
ハネデジ機種打つ時の投資限度額って皆さんどれくらい?
あと、例えば5kと決めててもズルズル投資してしまう日もあります??
やっぱ財布に限度額以上入れていくと使っちゃいますよね..,(汗
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:51:45 ID:yVbbGt6o
>>543
>70
この手の質問流行っているのか?好きにしてくれ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:02:57 ID:P+ZmXWEE
投資限度額?うーんそうだなあ、個人的には打てる残り時間×5000円までかな。
残り1時間なら5000円まで、残り6時間なら3万円まで、アサイチで終日打てるなら
6万5千円までだけど実質的には財布にそこまで入ってないから有り金無制限勝負。
もちろん最低ボーダー+5回転の台確保できた場合ね。

羽デジに限らずパチンコはすべてこのパターンよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:05:54 ID:PNpQuVDw
>>543

きさまぁ〜〜〜っ!何をしとるかぁ〜〜っ!
目をつぶれっ、歯を食いしばれっ!(−−#)b

いいか、良く聞け!おまえは、もう立派な戦士だ!どんな状況でも、自信で判断し
生き延びることができる立派な戦士だ!あれこれ考え込まず、その場で的確に判断し
行動しろ!おまえの根性を見せてみろ!

わかったな!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:21:00 ID:xQlUJWRn
>>546

2点
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:26:42 ID:kxU/Z0P2
>>514
設置機種からして多分、愛知県の店ではないでしょうか?
自分も三回位遊びに行きました。
負けてはいないのですが、妙に不快感を抱く感じがしました。

釘に関しては、ヘソがバカ開き台があったりして おおっ
やれる?ように見えてアタッカー激渋、スルー通らずといった
落とし穴つき。低換金のくせに。多分、2.32か2.38かと。
モナパのヘソなんぞ15mm位ありそう。
そんなことより妙に気になるのは、初当たりの悪さと他の低確率機
たちのヘソはしょぼしょぼな事。

見てれば5台あるマメザST初当たり全台100オーバーその内
3台200オーバーだったり。ナナシーG全台で1000回位
まわってるわけなのに一台も当たり無しとか。
自分のジャブは初当たり180(2連)500(6連)120(単)
170(単)60(単)みたいな展開に6連(15R*2)で得た
玉も減る一方。モンキッキにかわって160(単)270(単)
でどーなってるの?て感じ。本格的にデータを集めて店のメールに
送ってみよかなあ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:51:35 ID:Fqur23Vr
俺なんか3.3円なのに30k超える台打っても負けてる。
つか終日打つなんて狂ってる。普通のCRならハマッテモ
噴くときに戻るからいいけど、こんなもの絶対戻らん。
もう1月くらい打ってるが、未だに初当たりなんて200分の1くらいだし。
連チャンすると必ずハマル。引くほうが利口。引いても翌日ハマルわけではない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:07:35 ID:jcP+sOED
>>549
このままずっと負け続けてください。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:18:24 ID:8O5gPuvp
>>514
一瞬漏れが一時通ってた某3円交換店かと思ったが違った・・・。
ラインナップがあまりにも似てるから。
そこは、ウンナン・モナパ・ポパイがないが、救助犬・春夏秋冬・こぶ茶・華牌がある。
ちなみにポパイSTはつい最近撤去、ウンナンは1/400のならある。
552551:2006/01/31(火) 00:19:40 ID:8O5gPuvp
あ、モンキッキもなかったな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:26:16 ID:KotHAe67
同じ羽根デジといっても、ST機は、かなり荒い。終日、打つ気になれない。3個戻しだし。

ワールドの方が、はるかに神。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:22:58 ID:dL9KgxU/
最近は羽根デジという意味不明な名称の確率の甘いスペックの台が人気を呼んでいるが、
100分の1前後の大当たり確率の代わりに出玉は500前後のショボさを持ち
しかもこの手の台がホールにとっては格好の餌となっているのをご存じ?

確率が甘い分釘は最低ランクの設定、千円で12回しか回らないといったふざけた調整や、
大当たり中のアタッカー周りを締めて出玉をより少なくさせているのが羽根デジの現状。

しかもハマりは通常のデジパチ並に当たり前のように平気でハマる釘は殺されハマりはまともにきて
出玉はショボくなかなか勝てないのが羽根デジの結論、にも関わらず気違いパチンカー達は確率の甘さばかりが目についているようで
毎日のようにフル稼働である。

考えてもらいたいが、あの手のスペックで一日何回当てれば勝てるのか?少なくとも70回前後は当てないとまともな収支は期待できないだろう。
なのにホールの状況はどうか?わずか30回に満たない台がゴロゴロしているのを君たちはどう考えるか?

確率1/100の台、14時間打ち続けたとしての時間辺りの大当たり回数は、最低5回は出ないとおかしいのだ。
しかし出るはずはない。釘が死んでるのに如何にして回すのか?もちろん遠隔もあるだろうが、
はっきり言って戦えるような機械ではない。

こんなコピペw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:30:56 ID:HIKI4HhA
>>554

つっこむのも馬鹿らしい。

初期投資で大分変わってくる。
4000円くらいで、
そのままもち玉になれば
終日60回当たれば1万以上勝てる。

12回/Kじゃ絶対打たねーよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:33:40 ID:jcP+sOED
>>553
羽根デジとして一括りにしてしまえばごちゃごちゃになってしまうけれど、
ST機は旧基準CRフルスペックのミニ版、ワールド系は1/200クラスの現金時短機の
ミニ版と大雑把に考えておけば、荒さや出方の違いはわかりやすいと思う。
もちろん回る台すら見つけられなかったら何を打っても勝てないけれど…
557人д入 えれっきんぐ ◆SZTDRG5yAw :2006/01/31(火) 01:41:05 ID:JZM01el1
店としても安定して利益上げれる仕様
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:58:26 ID:cGhzjaIo
>>557
・・・そらぁ、海だろうがセブンだろうが同じことじゃね?
一定期間以上の安定稼動してくれればどんな台だって利益出るだろょ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:53:35 ID:68Nx4965
>>548,549,559
洩れは、羽デジしか打たない、ていうか、打てなくなってしまったのだけどが。

正直、店によってなんでこんなに羽デジ台の性格が変わるのという経験をしている。
1/90以下の台でも、平気で200-300のはまりがある店、確率どうりそれほど大はまりもせず当りそこそこ遊ばせてくれる店があったり。

みんあ、怪しいと思った店は、やっぱ、怪しいんだよ。変なとこは、変なんだよ。
560ヒロ@またも酔っ払いモード ◆SgHIROrEXo :2006/01/31(火) 03:03:40 ID:fbcAo+fp
昨年あたりから羽根デジは設置数も認知度も飛躍的に上がったから、
店側もきっちりと割を取る戦略に出てるんだと思うよ。
その中にはボッタ店も確実にあるだろうね。
このスレのみんなは12回/Kなんて打つわけないと思うけど、
少しばかりの投資でとりあえず1回当たることもあるから、
多少回らなくても打つ客はいるってことだね。


ついでにプチチラ裏。
昨日、GOGOマリンS7STで+19K。
途中13連チャンなんて嬉しいこともあった(でもそのうち9回が3R)けど、
出たり入ったりのダラダラな展開が多くて収支はイマイチ。
この"ダラダラ"が羽根デジの"よくある展開"であるわけですが、
こうゆう出るのか出ないのかはっきりしないところが耐えられない人も
いるだろうなぁ。
蛇足。ラッコチャンス→全回転でサム出現(゜∀゜)!!5で当たった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:11:23 ID:DSUmmBlo
チョロSTとじゃぶがなければ羽デジにハマる事は無かっただろうな・・・
この2台に関しては別に使うお金を増やそうと思って打つんじゃない、
次回の遊戯代を得る為に打つ。トントン以上ならバンバンザイ、負けてもまあ遊んだからいいか

こういう考えはよくないな・・・勝ちにいかないと駄目なんだろうね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:13:35 ID:YzG/ouLk
>>560
13連だと超爆発中の画面見れましたね、おめ。
羽根デジは店毎の回転差が激しいと思いますね
ちゃんと回す店も有るけど確率が高いのを気にしてか
全く回らない店も多い。
ヤジキタやマリンみたいに絵柄に関係なく一定の
時短が付いてる方が勝ち易い気がします。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:34:32 ID:6c6BVEk+
>>561
いやぁ そうでもないんじゃないか。
ストレス発散になるかしれんし、遊べばまぁいいだろ。
勝ちにこだわるなら好きでもない回るCRを終日打たなきゃならんことも多くなるし
勝てればうれしいけど、出玉はともかく当てることでストレス発散できるなら高確率機もいいもんだ。
低確率で一度もあたらないと凹むからなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:14:55 ID:NiQsvEpe
利益に関しては 羽デジはそこそこ貢献すると思うよ
 羽なんて良い台は朝一直ぐ当り閉店まで安定して出るが
 羽デジは釘よくても現金投資がかさむ事も多いし ボーダー下回って
ててもジジババ必死で打つし。
 自分にとっても羽デジは勝つためではなく時間潰し 気分転換の機種

 でも羽デジ打つようになって400分の1機種打てなくなった人も
結構いるね 自分はCRはピンクレディの頃で完全に止めてしまった
 当たらない 暇 当たっても出玉削りでいらいら 海うってる人見ると
何が面白いんだろって感じだが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:26:43 ID:kEa6/ZLE
自分の場合は
そこそこ稼ぎたい〜華牌orサバキン
気分転換〜セブンズロックor春夏秋冬
精神修業〜鼻血ブーGor幕末の風
だな。全部近所にあるのがありがたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:40:43 ID:aHekvQnD
なぜかドルフィンだけは勝てない。当てて2、3連して確率越えしてまた当たって確率越えして飲まれるパターン。回る台打ってるのに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:10:56 ID:x1c6hA2l
今手持ちに10Kあるのですが、弥次喜多・じゃぶじゃぶ・ナナシーゲットのうちどれが稼げますかね?期待収支は+10Kです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:07:46 ID:Rrqs1duZ
弥次喜多じゃね?俺は手元に10Kもないが…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:52:53 ID:4ixzwZyJ
勝つ可能性は50%もないけどな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:16:10 ID:68Nx4965
いつだったか「羽デジがすみっこにちょっと置いてある店」の方が遊べるというレスがあったが、ホントにそうかもしれない。

以前、清瀬のG(競争が激しく押され気味なので、いろいろやっているが)に、ヤジだけが5台ほど置いてあるのをみた。出玉が少ないので、ほとんど空いていて、たまに数箱積んでいるのをみたが、大体選び放題だった。
回りも、25-6Kはいっていて、瞬間30あることも珍しくなかった。ところが、こまめに当りをとられだし、デジハネ人気もあって、20Kになり、そのうち消えてしまった。
もともとそれを売りにしようと言う気はなかったようだったが、ほかの羽やジャブ、花火が入って、回らないし(きっちり、割りをとるようになって)魅力の無い店になってしまったことがある。

デジハネコーナーを売り物にして、置いてある店が増えた。当然のことながら、回らないし、抜けない。マメに探すしかないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:41:46 ID:scK4JA1J
とりあえず、経験上羽デジではドルフィンダイブとテレサテンだけが10台ずつ入っている
ような店は72%の確率でボッタ店だな。

この2機種と春夏秋冬とチョロQターボは超高確率でボッタ店のラインアップに絡んでくる
よな。

奥村系サミー系の旧基準羽デジとかサバキンじゃぶじゃぶ華牌あたりを揃えてる店は比較的
ボッタ度低いところが多いと思うよ。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:07:08 ID:xRtuZOAo
>>570
たしかに最近デジハネ流行りで設置数が増えてお客もたくさんついてきたね。
しかし、その分釘がきつくなった気がするよ。羽根モノも同様。
小額投資で初当たりがくることが多いから、釘は多少きつめでも大丈夫という考えかもしれない。
お客は結果損をしても遊んだ気分になれて満足してしまうんだろうね。
そんな悪の図式でデジハネは最近回収モードだよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:57:33 ID:vIUxrKvC
>>571
ドルフィン、チョロ、弥次喜多、じゃぶじゃぶで島構成してる俺のMHは
ボッタぽいですねorz
まぁドルフィンは1回600ハマってから打ってませんがw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:33:59 ID:0tD8XpQ+
>>571
ハゲドウ

ただ春夏秋冬はそんなに悪い台って感じでもない希ガス。
漏れがたまたまおいしい思いしただけかもしれないが・・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:37:23 ID:NkkTfkWe
>>554
遊べる機種のハマリを見ると確率の、3〜5倍ハマリもありますよね?

現状のCR機に置き換えて考えると
??てなりますよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:39:16 ID:4ixzwZyJ
最近では7〜9倍嵌りもたまに見る。
明らかにおかしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:40:02 ID:NkkTfkWe
>>571
ダイナムは正にそのまんま(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:42:45 ID:YzG/ouLk
>>576
嵌らない方が逆におかしいのでは?
1/8の機種を中心に打ってるけど
4倍嵌り位は普通に出るよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:20:49 ID:Eowjz15D
>>576
1)1日に回せる回転数は低確率機でもハネデジでもそぉ変わらない
2)1日で3500回転まわせたとして低確率機では9倍嵌りまでたっさない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:37:22 ID:alcIrTWL
データカウンターの宵越しの数字はリセットされるから目立たないけど
ハネデジだとその日に見えるから目立つんだよね
6倍くらいが俺は気分的に限界だなぁ
ハマりは嫌だね・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:25:22 ID:b0Hss0ia
ハマリを乗り越えないと
勝てないのも事実。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:26:08 ID:kEa6/ZLE
二日またぎで華牌の井出チャンスルー6連続……。
初当たり自体はハマらずに引けるんだがなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:49:56 ID:ZYpY6loJ
あーでも羽根デジのハマリは明らかに異常だよ。
今日も450、400、300と食らったが、こんなの1日打つと
ほぼ毎日食らう。4倍なんて数百回に1回程度なんだがな、本来。
まして7倍とかだと普通のCRだと1年に一度も食らわないが、
羽根デジだと月に数回は食らう。
確率による差は4〜5倍なのだが軽く10倍以上の頻度でハマルよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:29:02 ID:1TL21sRj
等価で24/k(なんかずっと据え置き)の黄金ハンターで4連敗。
この店自体で7戦全敗、羽根デジしか打ってないのにまぐれ勝ちも出来やしねえorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:35:23 ID:b0Hss0ia
>>584
どの店か教えて。
ヒントでいいから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:25:47 ID:njayvl/O
>>583
数百回に一回って計算式を教えてくれよ
大体、普通のCR機で7倍ハマルまでつっぱるか?
つっぱる人だったらすまんが当たるまで打とうと思うのはハネデジだからだろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:23:11 ID:/QWmfpkD
最近流行りのちょろQST打ってる。先月給料はいって台探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして当たりやすい。ハンドルを回すと玉が出る、マジで。ちょっと
感動。しかも確変付きなのにリミッター無いから連荘も過激で良い。ちょろQSTは力が無いと言わ
れてるけど個人的には爆発しやすいと思う。ちょろQターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ初当たりが単発とかで止まるとちょっと怖いね。確変なのに出玉増えないし。
出玉速度にかんしては多分ターボもSTも変わらないでしょ。ターボ打ったことないから
知らないけど羽チャンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもSTな
んて打たないでしょ。個人的にはSTでも十分に爆裂機。
嘘かと思われるかも知れないけど駅前の渋クギ店で2箱位出てマジでちょろQターボを
抜いた。つまりはちょろQターボですらハネデジのSTには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:28:17 ID:nEhpW32P
>>587 釣りなのか単なるアホなのか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:32:35 ID:6TTftgfq
>>586
1/Nの確率で当選するものをN回試行して当選しない確率。
{(N-1)/N}^N≒36%
なので、4倍はまる確率は、0.36^4≒1.6% でつねい。
数百回に一回は言いすぎだけど、1%程度の事象なのは確かかと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:37:42 ID:njayvl/O
>>588
コピペだな
ガイドラインだったかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:39:29 ID:njayvl/O
>>589
真面目に計算式書いてくれてごめんよ
数百回に1回って適当こくなボケ!っていう意味だったんだ
マジレスしてくれてすんまそん
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:42:23 ID:6TTftgfq
>>591
こっちこそ空気読めてなくてすんまそ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:52:22 ID:PAYCAGy2
>>591 あなたは正しい
60回に一回と,数百回に一回じゃ全然違うし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:09:48 ID:n9TRP8gG
とりあえず、お前らに、報告しよう。
大海M56で、数日に渡り、計4500回転まわして、1度も当たりを引けなかったのは、ほかならぬ、この俺だ!
軽〜く、確率の10倍越えだよ。
羽根デジで幾らハマルといっても、1000ハマリは滅多にないだろ?
ちなみに、羽根デジでの俺の最高ハマリは、今のところ700弱。
1/350〜1/400の機種だと、数日に渡って当たらず、計2000越えなんて、結構あるもんだぞ。(その日のハマリしか計算せずに、気づいてない奴もいるが。)

幾ら勝つかは別として、負け額を抑えたいなら、迷わず羽根デジ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:16:38 ID:1Z6r7PmD
60回に一回だったら、2日連続遭遇しても不思議ではないわな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:26:12 ID:TL+r52B4
>>590
神のGTO。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:30:52 ID:CE0do828
ナナシーで最高ハマリ
1105回のオレがきましたよ全回転このときに初めてハズしたよ

あっ、
一般電役だからさようなら
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:46:46 ID:WlpSV6TI
モナコパーティーで1650回嵌りの記録があるよ。
2CHで書いたらネタ?とか機種間違ってるだろう?
とか言われた嫌な思い出が・・・
前日新海でHR打ってたのでツッパリ過ぎた。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:20:43 ID:Pr+BjMth
>>598
だから、何度も言っているように、確率からいうと有り得ない事が実際起こっているわけ。

モナパの1650回ハマリがホントだとしたら、奇跡的なというしかない確率になるんだよ。

それをあえて「ありうることだと」何人か言っているけれど、ありえない。
パチが単純に、完全確率で動作していると思っているほうがおかしい。なんらかの、人為的な行為が介在しないとありえないんだよ。

おかしいものはおかしい、変なものは変.......それが事実。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:27:05 ID:Sk9MlMis
(ーー;)んじゃま、故障っつ〜〜ことでヨロシク
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:53:33 ID:+8nZkJnh
じゃあその店で打つなってことだよ。もしくはハネデジ打つな。
今さっき自分のデータ見てきたら、日またぎでも最高400回転ハマリしか経験してない。
一つの台だと覚えてて325ハマリだった。俺のハマリをみんなが吸い取ってくれてるのか?
ちなみに俺のホームでは500ハマリは稀だけどね。

ボーダー超えてたら打ち続けるのは鉄則だけど、盲目的に信じるのはただの思考停止のアホ。
プロ気取りのあんちゃん以外は、ハマル前にやめろ。
人為的な行為の介在を感じるなら打たなければいいだけの話。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:56:15 ID:njayvl/O
>>599
逆に滅多に無いからネタ扱いされるんじゃないかとも思うが
適当に20倍ハマリとして、すげー適当に計算したら初当たりのおよそ23/1億
まあ、全国レベルで見りゃあ一日単位で十分起こりうる確率、とは思うけど実際どうなんだろうね

ものすごく適当なので誰かちゃんと計算してください
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:57:09 ID:8cikuyJ4
1650まで回す前に心が挫けないのか?
6箱持ってる時に800超まで行ったことあったが、その倍以上だろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:11:35 ID:9PBTln36
>>600
大海で故障のカウンタは見たことあるよ。
台は大当たりしてるのに、大当たりカウンタはアップせず、
もちろん、回転カウンタもリセットされないのがあった。

あと、突確や突時が大当たりカウント、リセットされないと
最近の一部機種ではすごいハマリに見える場合もあるかもしれん。
モナパは関係ないが。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:08:20 ID:6TTftgfq
>>602
羽根デジなど込みで全国のパチンコ台の平均確率を1/250ぐらいとおくと、
20倍ハマリ=5000回転。
思いっきりぶん回しても、一日で一回実行するのがせいぜい。
一日中ぶん回しの台が全国に毎日のべ500万台もあるとは思えないんだけど。
まぁ、全国のパチンコがどれぐらい稼動してるのかは知らないけど、
一年に一回、全国に一台ぐらいはあってもおかしくないと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:08:31 ID:nEhpW32P
「人為的な行為が介在」するのなら、1650もハマる前に逆に当てるだろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:25:37 ID:njayvl/O
>>605
一日一回とかそういう表現じゃなくて、
一日っていうスパンでもそう高くは無いが十分に起こり得る確率、
っていう意味合いでございました
分かり辛くてスマソ
しかし今、パチンコ台って全国に何台位あるんだろ
まあ、分かった所で稼働率計算できる訳でもないけど

>>606
そりゃそうだな
店にとってはそこまでハマらせるメリットが無いからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:45:49 ID:HgE8re+C
>>606
俺もそう思う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:02:42 ID:RNZj95di
>>607
大海だけで17万台あるぞ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:35:05 ID:u541L9yu
逆に、お座り一発10連荘とかあるわけだし
トータルすれば1/100位に収束するんじゃないのかねぇ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:21:05 ID:OjQimMPf
甘モードは関係ないぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:46:13 ID:u541L9yu
いや、時短のみで10連とかしない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:35:28 ID:qVxJWuFD
さっきホワイトエンジェルで300はまってた時、隣のデカチューが1/500のデジタル直撃を3連発かましてた。つくづく確率の恐さを感じました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:59:03 ID:bGYqZsgA
羽デジで頻繁にはまりが来るのがおかしいって言ってる奴は確変中にはまるのもおかしいというのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:52:34 ID:++Ho3fUh
羽デジの確変中に嵌ったことなど無いな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:25:09 ID:6J87ohdj
フルスペックでの、ってことじゃね?

昨日男塾で確変中に400はまりました…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:16:09 ID:FX8s8Ye7
>>614
確変中にハマるか?俺は昔800オーバーというのがあるがそんなのは
一度だけだ。ハネデジは連チャン以外はほとんどハマル。
200以内で来る可能性はかなり低い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:22:45 ID:eeHMZFfw
>>617
自分の引き弱をそんな胸を張って自慢せんでも。w
619!omikuji:2006/02/01(水) 16:45:38 ID:ZxoMVz78
最近めっきり連しないよ・・・
STだろうが確変だろうが単ばっか。
時短の引き戻しって何だったかなー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:12:51 ID:L9vLocty
常に連荘しないっていってる人多いが
連荘する確率もあればハマル確率だってあるってこと忘れるなよ。

だからおまいらが打つ前に
もしかしたら、いい思いした人がいるかもしれないってこと。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:36:41 ID:OjQimMPf
完全確率だろ,打つ前なんてどうでもいい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:48:02 ID:jAZ2FMjY
ホワイトエンジェルどう?
今日引きがよくて二時間で万発いったが、なんかパチンコ的には微妙。みさこはかわいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:51:17 ID:jAZ2FMjY
あと、時短100の確率知ってる人いる?初めて引いたがノーマルが3回かかって終わった泣
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:56:43 ID:BbIKuoMC
2ちゃんでパチンコ屋とメーカーの援護&弁解する書き込みって
すげ〜不自然だよなw 
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:04:09 ID:Sk9MlMis
>>624
どれ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:13:13 ID:e/4S0bJ+
>>621
お前が打つときだけ完全確率なのではなく、トータルで完全確率だからね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:45:46 ID:bqJ/p7tA
横槍で申し訳ないが、
『トータルで完全確率』とはどういうこっちゃ?
明らかに確率論を理解されてないとしか思えん!
まあ収束などという言葉を流行らせた人が一番悪いと思うが…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:05:30 ID:e/4S0bJ+
>>627
乱数の偏りで当たりやすいときもあれば当たりにくいときもある。
そんな状態関係なく当たり図柄は全体の1/99あります、みたいなもんだろ。

パチンコの抽選はよくルーレットで例えられるが、
例えば200ある枠のうち10コマが当たりな場合もあれば
1コマしか当たりがない場合もあるってこった。
(ちなみにここで出した数字は超適当な。)

あなたのいう確率論とは?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:23:46 ID:bqJ/p7tA
>乱数の偏りで当たりやすいときもあれば当たりにくいときもある。

??? これでは完全確率とは言わないのでは?
ルーレットに例えるなら、常に99コマの枠のうち1コマだけが当たり。
しかも、99コマの枠のどれに落ちるかはまったくの偶然性がなければダメ!
こういうのを完全確率と言うのでしょ?
すなわち、過去にどれだけ当たってようが、嵌ってようが次に当たる確率は常に変わらない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:40:33 ID:sbtAukpx
どうでもええやん
羽物くらい楽しく打とうや
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:41:46 ID:e/4S0bJ+
>>629
毎回転そうなら。だからトータルで完全確率と言ったのだ。
トータルでと言ったのは、65536個の図柄のうちそのうち1/99個ほどが当たりという
当然のことを言ったまでで、表現が間違っていたらごめんなさい。

でも、65536個の図柄のうちすべてが毎回の抽選で使われるわけじゃないでしょ?
タイムスロットは限られていて、あるタイミングで使われる図柄も然り。
だから当たりの多い(=当たりやすい)ときもあればその逆もある。

乱数表解析した人なんてそうはいないと思うけど
そんな風にわざと、いわゆる波が作られてる機種多いよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:54:39 ID:bCEdKspx
つうか完全確率であっても選択に偏りは出るのが当然なんだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:00:55 ID:/QWmfpkD
>>587
釣れませんね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:02:39 ID:E09Lu8tq
何度も書くとしつこくなってしまうので最後にしますが、
>だから当たりの多い(=当たりやすい)ときもあればその逆もある。
これでは、パチンコは完全確率ではありませんと言っているようなものですよ!

実際にパチンコの抽選方式自体がどれだけ完全確率に近いものかはわかりませんが、
確率自体が変動するような完全確率は作れないと思いますよ。
存在し得ないとは言い切れないのかな?(数学科の方どうですか?)
メーカーは独自にデータを取って調べているとは思いますがね…多分…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:05:42 ID:ATRDgAQ0
>>634
お前の投げるサイコロは、いつも1〜6がワンセットで1回ずつ出るパターンがループするのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:08:39 ID:1BGMZc0V
2ちゃんでパチンコ屋とメーカーの援護&弁解する書き込みって
すげ〜不自然だよな w
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:13:48 ID:C6bbusAw
結局のところ、終日打つ気ならよく回る台じゃないと論外ってことに外ならない。

仕事後に投資額決めて2,3時間だけというスタイルなら
1/99だろうが1/399,1/499だろうがどっちでもいいと思う。
どっちが遊べるか?と言われると前者だけどね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:18:55 ID:eSCIGv5b
乱数って言葉使ってる時点で釣りだろ?w
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:27:52 ID:VprJIugb
>>631
トータルもクソもそれは完全確率とは言わねえよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:46:31 ID:RA2FHHiT
大体収束するなんてウソが浸透しすぎてるんだよ。
収束はしないんだよ。
完全確率信じても収束するって思ってると、うまく行かないときに作為的なものを感じて、
そっち行ってしまう。
単に偏りが目立たなくなるだけだ、ってのに。

世の中運不運で平等じゃないことなんてたくさんあるだろ?
俺はパチでは勝ってるけど、20連荘とか30連荘とか、セブンズロックでも経験ないぞ・・・
ただ初当たりにいい目見てる分はあるけどな。

ま、なんだ、確率論はこのスレの趣旨じゃねぇ。
当たり易い羽根デジは好きだぜ。ただ、最近の機種はどんどん辛くなってる気がすんだが。
華牌が一番スペック的にいいと思うが・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:55:28 ID:v6FPuAWO
ドルフィンダイブW打ったんだが、俺の隣の台に座ってたババアが通常時にイルカ群を4度外してた
俺40回くらいイルカ群見て未だにはずれた事ないんだが、あれってかなり信頼度高いよな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:56:51 ID:VprJIugb
確率は収束するよ
収支は収束しないけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:06:06 ID:cIwHHdOz
そもそもパチ屋のいう完全確率なんて信じるなよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:17:22 ID:zKcowY5M
>>641
思ってるよりは外れる。
イルカの色と絵柄(特に確変絵柄)で結構違う。
1x9の青イルカとかもう見てらんないw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:20:28 ID:cIwHHdOz
普通の者ならホールで打ってたら出玉制御の存在に気づくが
気づかない鈍感さん達はこれどう思います?

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1137422924/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:35:02 ID:6ebRNIuC
チョロSTで900
スロだけど、バーザスで2000(ゼブイじゃない、ノーマル)
が漏れのハマリレコード。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:50:48 ID:mVVGxnei
笑ぅせぇるすまん、ドルフィンダイブ、春夏秋冬、ホワイトエンジェル
この中で打つとしたら、どれを打つ?
等価で釘はそれほどよくない、ホワイトエンジェルのみ釘はよい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:16:31 ID:3961OxtG
じゃあホワイトエンジェル打てよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:43:45 ID:MRMgz99I
レレレで言ったら
鳴いたら必ず羽根に拾われるが、
あの回転体の穴が99個あってVがたった一個なんだよねぇ・・・
これ、実機であったら打つかな・・・
つか蓮みたいで気持ち悪そ
でもサイコロよりわかりやすいかも・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:47:47 ID:MRMgz99I
あ・・・SPルート経由オンリーね・・・
別にレレレのおっさんルート穴のみでもいいが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:49:19 ID:ygpo/K32
>649
穴が100個の回転体,当たり後5回は10分の1のSRへ・・・
時短50回付き。

初当たりが遠いな〜
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:53:48 ID:MRMgz99I
↑ああ
それいいね
確変付きでわかりやすい

こんなだったら300ハマリもおかしくない気がしてきた・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:28:06 ID:JUof87cd
浮浪雲
スキージャンパー

導入日
詳細キボンヌ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:30:16 ID:r6l6K01D
質問! 前にドルフィンダイブで確変引いた時 超ラッキーの「超」の文字が金だった。その後3回位続いたんだけど何?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:42:49 ID:kfAhloaQ
>>640
収束するのが嘘なんではないよ。当然、確率は収束する。
ただ、パチやスロに『確率の収束』という言葉を使うやつが、
『確率の収束』の意味を理解してないことが多いだけ。

よくある間違い。
 サイコロを10回振った。
 1・3・2・5・1・4・2・3・5・4と出た。
 ここまで6は一度も出てない。
 あと二回振って、二回とも6になれば、ちょうど1/6になる。
 確率は収束するのだから、11回目・12回目のサイコロは6が出る確率が高くなっている。


正しい意味。
 サイコロを振り、仮に求める出目を6とおく。

 まずは一度振ってみる。
 1〜5であった場合、結果として6の出た確率は0%である。
 6であった場合、結果として6の出た確率は100%である。
 一度だけ振る場合、結果としての確率は0%か100%のみである。

 六度振った場合、6が一度だけ出ていれば、確率はちょうど1/6=16.6666...%である。
 期待値である一回より、一回少ない場合0回となるので、結果は0%である。
 期待値である一回より、一回多い場合2回となるので、結果は2/6=33.3333...%である。
 六度振る場合、一回の出目で期待値に16.666....%の誤差が出る。

 六千回振った場合、6が千回出ていれば、確率はちょうど1/6=16.666...%である。
 期待値である千回より、一回少ない場合999回となるので、結果は999/6000=16.65%である。
 期待値である千回より、一回多い場合1001回となるので、結果は1001/6000=16.683333...%である。
 六千回振る場合、一回の出目で期待値に0.01666....%の誤差が出る。

というように、
●試行回数が大きくなれば、多少の誤差による影響がだんだん小さくなり、確率は安定していく●
という意味であって、
決して、
●偏りを是正するため宇宙からの謎のパワーがふりそそぐ●
という意味ではない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:52:03 ID:kfAhloaQ
>●試行回数が大きくなれば、多少の誤差による影響がだんだん小さくなり、確率は安定していく●
 ↓
>●試行回数が大きくなれば、(初期に出た)多少の誤差による影響がだんだん小さくなり、確率は安定していく●

と一応補足しておく。

仮に最初の6000回で500回しか出なかった場合、
次の6000回で1500回出ることを『確率が収束する』というのではなく、
次の6000回も1/6、つまり1000回出ることが期待できるから『確率が収束する』んですよ、と。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:18:00 ID:ZVnsIfTz
>>655-656

収束するのが嘘まで読んだ。
658ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/02(木) 09:00:11 ID:ztCEMZXl
>>653
>>3>>324を参照。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:12:22 ID:a/aIhw0D
>>655-656
意味はよく分かる。
分母が大きくなる分、1回転の与える影響が小さくなるということだろう。
結果として、1000回はまっている台では次の回転でも当たりそうもない、
という風に聞こえるな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:17:17 ID:tKQRXOXB
うぜー、ボーダー以外でパチ語りたいならサロンのスレにでも行け。

初当たりの回数が多い羽デジではハマリが目立ちやすいから
勘違いしやすいんだろうけどよ、作為的な波なんかがあるって主張する
奴、それを他人に納得させたいなら3万回転ぐらいの
データー貼ってみろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:22:37 ID:TOfyWwjj
浮浪雲が導入開始されたようですな
今のところ世界で検索してもまだ大阪にか入っていないようだが…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:34:56 ID:ZVnsIfTz
2ちゃんでパチンコ屋とメーカーの援護&弁解する書き込みって
すげ〜不自然だよな w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:38:04 ID:eK8McoXR
先行なんじゃない?一応公式には浮浪雲は2月5日からになってるよ。
また喪グロみたいに日本中に行き渡るのに3週間ぐらいかかるのかなあ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:56:54 ID:sSYO1evj
八代亜紀ACX、黄金ハンターを辛くした春夏秋冬から更にプレミアを抜いた
みたいな非常に微妙なスペックじゃのう。5R9Cは嬉しいが。
タイヨーエレックも今後は羽根デジを出してくるんだろうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:44:28 ID:q38M/nC3
平均連荘数2.52回ということは
春夏秋冬同様、時短の振り分けは50回:20回=68:32なのか?
等価ボーダー18.60/1Kはあのゲージを考えると確かに微妙。
と言うか今更、設置する店があるのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:44:38 ID:gzzl+KCw
>>655
BHHの横にコソーリ置いてBHHで大負けしてる客から更に搾取
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:47:00 ID:katSuWH3
最近完全確率が話題になってるけど、完全確率を実現できる条件を実機で揃えられるの?
現実はイデアの世界じゃないんだから完全確率を実現させる環境を用意する事なんて出来ないよ?
そこまでこだわるなら理論的完全確率論者は必ず文中に誤差って単語を入れるように。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:03:17 ID:cCZ79G/O
俺は1/10000、5/10000っていうアイテム取得率でやってる
オンラインゲーマーだが収束ってのはないと思ってるな。
一応確率分回す(敵を倒す)がね。
10匹目で出ることもあれば30000匹目ででることもある。
収束っつーか誤差が少なくなる意味で>>655が正しい理解であると思う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:15:00 ID:rpGRYSgq
>>667 それは「自分には自我があるの?」
って疑問と同じですよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:38:22 ID:+uCin2wZ
>>669
観念的な懐疑論では無く。現実には試行前の前提となる完全確率1/6のサイコロも
1/399の数値取得テーブルも用意出来無いってことさ。
つまり、試行結果としての誤差だけではなく設備の持つ誤差についても考慮しろと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:22:00 ID:z+rtl03I
確率ってのは分母が低いほど収束しやすくなるって聞いた事あるけど
羽デジを打ってるとその理論は嘘だなと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:30:44 ID:DRqO1Y9V
確率論がお盛んなようなので、ここで水を差してあげよう。

他スレの書き込みです

>関係者だけど本当の事教えてあげるよ
>確かにホールコンピューターは今どの店にもあります
>それは出玉の管理なのね。何番台は当たり何回で何発玉が出たとか今確変中か時短中か通常か…

>全部事務所の端末に表示されてます
>これはゴトを防いだりするのと売り上げを弾き出す為に使われてるのね
>あとは確率の話。実は1台1台がその確率ってわけではないんです。
>全部の台つなげてその確率って言うわけ。意味わかりますか?
>ここら変が説明難しいですが

メーカーが出荷した時点での一台ごとの確率は、おっしゃるとおり、試行回数を重ねれば
いずれ収束するでしょう。しかしホールでなんらかの人為的作用が働かされておれば
一台ごとの確率なんか、なきに等しい。そのかわり、全部の台のトータルでは収束します。
他スレの書き込みが正しいとしたら、こういうことになります。
こういう現象は永年観察しながら打っていれば、容易に納得できることではあります。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:02:07 ID:Z6kXTk+T
>>672

個人の観察結果に依らずとも、遊戯台メーカーの登録特許に確率操作装置は実在してる。
>>645のスレから特許庁の公開特許に行けばわかる。
台単体の検定では公表通りのスペックでもホール設備との組み合わせでそれを変化させうるのが
よく分かるよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:06:34 ID:cCZ79G/O
グループっていうやつだっけ?
とすると「この台は出そうだ」とかいうオカルト派は
案外オカルトじゃないってことになるけど。
作為する側(店)と作為を察知する側(客)の見解が一致すれば
偶然ではなく必然になる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:12:01 ID:Z6kXTk+T
疑問なのは特許庁の公開情報でグループ単位での出玉率操作装置情報が公開されてるのに
ソースとしてそれを引っ張ってこないいわゆるオカルト派のスタンス。
これを全面に押し出して議論を展開すれば、特許として認められているだけとか
店の導入率はどうかとかMHではどうとか実のある議論が出来るのに・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:31:38 ID:KcZIEACn
それ以前にその特許の内容を実現した機器を販売し運用し利益を上げた場合に、その商業利用は
違法とされるわけだが、その部分の脱法方法が説明されてない。
違法駐車が部分的にしか摘発されないのとはワケが違うはずなのだが・・・
一件摘発されたら芋ずるで社会問題になるはずだよね?ちがう?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:36:18 ID:eK8McoXR
確率論の話でみんな勘違いしているのは、期待値2万円の台を打てばみんな2万円
プラスで終わるわけじゃないってことなんだよね。

期待値2万円の台を30人が3000回転ずつさせたら100万勝つ人もいれば100万負ける
人も出てくる。平均を取ると2万円ぐらい浮いている人が多い、っていうことなの
よね。

これを1000人が10000回転ずつさせたら500万勝つ人や500万負ける人もごく少数出
てくるけど、プラス2万円のレベルの人の割合が30人が3000回転させるよりも増えて
くる。1万人が10万回転ずつさせたらさらにプラス2万円の人の割合が増える。

これがホントの確率の収束。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:42:47 ID:eK8McoXR

おっと、3000回転で100万勝ったり負けたりは無理だな。10万に訂正。
10000回転で500万負けるのも無理だな。ここは30万に訂正。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:45:25 ID:vY2LcE+Q
スレ違い気味に盛り上がってるね
ここでやんなやヨソ行ってやれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:00:22 ID:gfLNEDzb
>>676
確かにそれはある。
世の中には電気代を劇的に安く抑えられる機械があり、それの特許も認められており
それの販売も合法。
ただし、それを購入し使用した場合は違法なんてケースもある。

>一件摘発されたら芋ずるで社会問題になるはずだよね?ちがう?

これは違う。ホールの不正に関する摘発は毎年あるが、摘発されたホールにその摘発内容の
開示義務がない。同様に警察にも詳細公表の義務がない。
マスコミも報道しない。
全国への波及のしようがない。
検査主体は警察で摘発するのも警察。
検査体制への批判で損するのは警察って事情もある。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:06:33 ID:sSYO1evj
ワシには難しい話は分からん、アホじゃき。

何はともあれ、みんなせめて羽根デジくらいはハマらずに打ちたいんだよね。
だから完全確率を否定したり回る台を探したりオカに走ったり手を尽くす訳で。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:14:34 ID:vY2LcE+Q
ウンコスレ化
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:15:43 ID:zwUQgbEW
回転が途切れると苦痛だし玉が減ると不快だしね
別にボダとかじゃ無くても良い釘で遊びたい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:57:18 ID:EE+1TTjl
そうそう、遊びたいだけ。
例えば朝一から打つ時はたまにデータとかみて玄人っぽく見せて
隣のおばちゃんが一目置いた所をすかさずボタン連打し、ボタン連打すると当たるかの用に見せる。
おばちゃんがまねしてボタン連打しはじめたらミッションコンプリート。
連打厨が一人増えた事を喜ぶそんなうららかな小春日和の一日を楽しみたいだけ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:01:11 ID:KcZIEACn
ホント、安定して遊べる調整をおいてくれる店が少ないょねぇ〜〜(>。<)
セブンや男塾で利益上げてSTや羽で還元してくれる良い店はないのだろうか。
羽モノの良い店はジジババ寄り合い所になってて、バカモノが荒らしてはいけない
という暗黙の掟は珍古パチすれを見てて思う。

>>680
え”〜〜〜っ!アリバXやらチョロQターボやらチビ太やらで、メーカーがちょこっと
ミスっただけで蜂の巣つついたような騒ぎになるのに、公表もマスコミタッチもない
とは信じられんのだけど・・・
摘発されてるのは店長着服とゴトハーネスばっかしだからじゃぁねぇの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:15:40 ID:sSYO1evj
>ジジババの寄り合い所
MHの現金機コーナーを見てると確かにそう思う。
特に旧ファインプレーやエンブレム、ジェットコースターのある一角は
完全に若者は入れない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:55:32 ID:VeWYoRfz
>>684
んなことするな〜〜〜
連打厨が隣に来るとまったり遊べん!!
やさしいオバちゃんだと漏れの台のボタンまで押してくれたり…orz
このまえなんか、黄金打ってたら隣に玉抜きしないオヤジ出現…たくさん連荘されてるようですた…
ん、漏れ? 漏れは半分意識が飛んでた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:11:19 ID:Vr1vJOur
>>685
1〜2ヶ月掛けての全面リニューアルの何割かは営業停止のカムフラージュ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:00:22 ID:YMLiQiqN
CRマジンガーZ対グレートマジンガーKF
CRマジンガーZ対グレートマジンガーTKF
検定通過したよ

690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:02:39 ID:+y6kVc7u
読んでてふと思ったんだが、チャッカー入玉時に乱数発生させて大当たり抽選してると勘違い
してるぽい人がいる希ガス...
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:44:45 ID:TWf24rot
>>689
・・・どっちが勝つと当たりなんだろ?(−。−)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:56:05 ID:MK+oMfwY
>>691
このテの映画見たことない? 途中で悪を倒すために共闘するんよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:06:04 ID:vFtjDhar
はぐれ雲スレにあったけど、部材調達失敗の為発売中止らしいよ>マジンガー。

延期だとは思うけど…。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:07:57 ID:TWf24rot
ちょ、超合金不足?(・・;)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:54:02 ID:J4eTs8Ma
>>685
> え”〜〜〜っ!アリバXやらチョロQターボやらチビ太やらで、メーカーがちょこっと
> ミスっただけで
アリバはちょこっとじゃない希ガス。
結構期待してたのに殺人スペックだったな、あれ。5で99%って。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:57:22 ID:t5gj7zyc
銀河鉄道のTMって、2R小当たりなのはいいとして、
通常時に引いても確変中に引いても、確率はそのまま
ってのはどういう仕組みなん?出玉ありの場合でもこういうの作れるの?
たとえば
通常大当たり:TM(確率そのまま)大当たり:確変大当たり = 10:80:10 でいずれも出玉ありって風にして、
突入率10%、継続率90%って台も作れる?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:19:39 ID:PGGvFhsV
誰かアリバXの事詳しく
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:38:36 ID:Pi08pJcY
>>688
営業停止
って最低90日からでは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:38:59 ID:WYwLQl7U
>>696
下のほうのはよくわからんが
銀鉄のTMに対する認識が間違っているかと思われる
ガセTMは只のはずれ演出なんじゃね??
イメージとしては当たりのTMがセブンの時短抜けた後の★状態で
ガセTMはエヴァのMM(突入時リチらないやつね)みたいなもの??
銀鉄打ったこと内から分からんが…
ただガセTMでカウンタが一つ増えるのはメーカかカウンタのメーカが対応していないのが悪い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:02:12 ID:Pi08pJcY
サミー
ガメラ+2Z
検定通過したけど
デジハネある事を祈ります。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:21:41 ID:/fRtGjAO
またターボか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:57:02 ID:Pi08pJcY
>>693
浮浪雲
2月6日導入とは噂されてたけど、やっぱ延期かなぁ?

P-WORLDには現在1件も載ってないし6日はムリポかなぁ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:58:14 ID:tHBJol0J
八代のハネデジって、もう導入されてんの?

ttp://www.taiyoelec.co.jp/newmodel/yashiroaki/spec/spec.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:30:34 ID:nkQA6qhG
>>696
テレサチャンスと同じ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:47:11 ID:SzUKH+Dk
新内規になって大当たりカウンターを2つ使って良し
1つ目→従来のもの
2つ目→中当たり判定
もちろん中当たりを出玉ありにするのも可能
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:29:29 ID:PD250k8h
電サポなし突確はやめてほしいよな。あんなの出玉マイナスの
当たりと一緒だもん。テレサだって10分の1で当たるとはいえ
平均100玉ぐらい使うわけでしょ。実質出玉マイナス100玉の
当たりってゆーことだよな。初当たりの時だけだけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:44:26 ID:ViZFNmvo
今日もボロボロだった。
ジャイアントコングで-10K、マリンで-5K、セブンスロックで-5K、
モナパで-10K、サバンナキングで-10K。
とにかく当たらない。1/50〜1/100が引けない。
最後にやったチャンピオンフィッシィングが0.5Kで来た。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:01:10 ID:vqQi/EuN
>>707
乙、そんな日もあるさって「今日も」なのかよwww
漏れの近所に今日サバキン入ったらしいけど行けなかった。
明日は久しぶりに腰据えて打てる、楽しみ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:31:45 ID:3GDpvq4Z
うちの近所のサバキンは腐ってる。
8〜10/1kって舐めてんのか。○リウッド8○○よ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:10:37 ID:Pi08pJcY
>>703
八代ってハネデジあるんですね、
テスト導入台?限定台?
打った事ある香具氏いますか?
今後一般導入される見込みはありますか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:16:12 ID:Pi08pJcY
ハネデジ好きなお前ら!
浮浪雲
2月6日
導入確定だじょ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:37:50 ID:+sxmBwvm
>>705
その2つの当たり判定の確率状態って、お互い干渉してもいいの?
銀河では、確変中にやたらガセTMが発生する気がするんだけど。

当たり1 確率1/499→1/498 確変突入率10%
当たり2 確率1/498→1/49.8 確率状態変わらず

こんな感じで、突入率10%・継続率90%とか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:10:58 ID:M36kL/Po
私は断然チョロQ派!
先月はチョロQで60kいただきました!
最近はどこも釘が渋くてツライけどそれでもチョロQばっかり。

最近はドルフィンダイブも好きなんだけど・・・・

多分、チョロQとかドルフィンみたいなあっさりしたパチが好きなのかも。

華牌も好きだけど釘がどこの店も打てないっす

サミーさん、保留4回転リーチ確定機、早く作ってください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:13:09 ID:dTJMiSmf
羽デジいつも打ってるんですけど、俺はボーダー派なので
いつも回転数見て打ってるんですが、釘読みが下手なので
店を変え台を変えの繰り返しでどんどん減っていきます
やはりこんな俺は20/kぐらいでも、一つの台にしぼって、打つべきですか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:22:18 ID:0kwZKXEW
20kじゃ勝てないでしょ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:46:44 ID:2lJI6PcX
釘より店だと思う
まず店を見つけてそれから釘
ボッタで釘が読めても15/Kから18/Kにアイたのが見えるだけで無意味
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:01:00 ID:+sxmBwvm
流れぶった切って悪いけど、唐突に公開してみる。
まぁ、この手のもんなんか、いくらでも他にあるんだろうけど、
こないだなんとなく計算したかったときに、
探しても見当たらなかったので作ってみた。

http://m-ragon.cool.ne.jp/2ch/pachinko/border.cgi
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:36:54 ID:R2cyGlgF
>>717
似たような物は確かにいくらでもあるんだけど、
こんなに使い方が誰にでもわかりやすいのはなかったかな
GJ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:45:39 ID:GMiBiXZO
>>715
〉〉20kじゃ勝てないでしょ

答え
20k以上投資すると勝ち辛いでしょう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:50:00 ID:DLbUOxtY
>>717
まだ使ってないけど使いやすそうだね。トン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 04:55:04 ID:GMiBiXZO
>>717
サンクス!
マジ使いやすそうですね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:37:47 ID:lDlS3E8I
羽デジは結局.....

1) 早めの初当たりと数多くの当たりが体験できる

2) 投資も低めなので、気軽だがなかなか勝てない。

3) しかし時々、稀に大勝ちになる

4) ほとんどが、終日打っても10Kとかのチョイ勝ちか、±0の程度



結論

1)勝つもりでやるなかれ

2)遊びに徹しろ→勝てばラッキーぐらいで打て
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:51:52 ID:Lu6SGF6x
>>722
同意。俺もチョロQで1万発とか、0.5Kで16連とか経験あるが、粘ると
まず勝てない。±0かチョイマイナスくらいなら、脳汁代だと思ってる。
今日も華牌で井出チャン1回転目扉開きで脳汁出してくる!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:16:32 ID:VsW4XiST
まあボーダー越えてないと粘ると負けるわな。
パチンコで勝つには勝てる台(ボーダー越えてる台)をブン回すしかない。

あと羽根デジも低確率デジもボーダーが同じで、もしボーダー+2回転の台を
通常回転数1万回転分打ったら期待収支は同じ。
ただし羽根デジは確変や時短ゲーム数が多くなるので通常時1万回転させる
までには低確率デジよりも時間はかかるが、その分収支は安定する。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:16:40 ID:5lbOGD7U
話の流れを無視して失礼。
マメザ知ってる人に聞きたいのですが、7×8ダブル→人魚群→ポセイドンの
信頼度ってどの程度なんでしょうか?
さっきあっさりハズしたんですが、落ち込んでいいレベル?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:30:52 ID:mZHQun0N
渦巻き付き?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:35:45 ID:5lbOGD7U
渦巻きは出てませんでした。普通に槍を振るだけで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:45:41 ID:dTJMiSmf
>>717
いい!!使いやすい、今後活用さしていただきます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:07:35 ID:GMiBiXZO
>>717
ボーターライン算出マシーン
制作者は神です
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:29:14 ID:ajPy6Ze4
出玉を削られるとボーダーエライ高洲
こりゃ負けるわけだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:39:27 ID:vJwjsz9S
どうでもいいけどマメザのポセイドンって当たった時はあの不敵な面構えが頼もしいが
外れた時は激しくムカつくよな、「外して当然みてえな面してんじゃねー!」ってさ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:07:27 ID:GMiBiXZO
>>717
作って頂いて有り難いですm(_ _)m
モナコパーティー・ハネデジ
のスペックをそのまま入力したところ、とんでもない数値がでたのですが…
あとバージョンアップなされる時などありましたら、書き込み画面時、漢字を数字に変更してから入力ではなく始めから何もしなくても数字で入力出来る様にすると、より使いやすくなると思います。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:48:50 ID:E/neqnU2
サバキンで-20kストレート負け。
大当たり見たかった(´;ω;`)ウッ
734717:2006/02/04(土) 22:28:16 ID:gpJQhoDf
思ったより好評いただけてうれしいっす。
もう少し改良重ねてみます。

>>732
入力ボックスの属性がtextなのが問題だってことかな?
今、喪黒とデビルに20kいかれてネカフェで不貞寝してるんで、
帰ってから直してみます。

>モナコパーティー・ハネデジ
>のスペックをそのまま入力したところ、とんでもない数値がでたのですが…
モナコパーティーT3S
通常時大当たり確率1/85.8
ST機タイプ
確変突入率100%、確変中大当たり確率1/8.79、ST5回転、時短29回転

というスペックの台の連荘確率は以下のとおりです。

確変継続率 45.3%
時短引き戻し率 28.8 %
総合継続率 61 %
平均連荘回数2.569回となります。

大当たり一回あたりの出玉を480個とすると、初当たり一回あたりの期待出玉は1233個。
1玉4円・一回交換でのボーダーは17.38/1000円です。


それほど変な数字とも思えないんだけど…

でも、時短を平均出してから計算するのはおかしいのかなとちょっと思った。
極端な話、時短10000(実質次回大当たり確定):0=1:1を、
平均5000回転とするとすごい継続率になるし、
正しい計算式誰か教えてくれますか?
高校数学までの知識しか無いんでいまいちよくわからないところがあります。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:13:00 ID:C7afot/a
時短回数を平均してから継続率を計算するんじゃなくて
それぞれの継続率を計算してから時短回数の割合に応じて加重平均
するとよろし。

ただそのやり方だと華牌なんかは上手くボーダー出せないんだけどね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:05:50 ID:j7FaNZzG
せっかく久々に華牌打ちに行って、かなり回ったのにツキにめぐまれず。
200以上回しては単発〜せいぜい2連で激しくマイナスで心が折れ、別なホールに
キックの鬼が新規導入されたことを思い出して店移動。

あまり評判よくないけど、自分はなんだか妙に気に入ってしまった。
高尾はツボにくるわw
もう転落タイプや図柄によって差が大きいタイプとか疲れたよ。
やっぱりST機か、じゃなきゃ現金機のワールドのほうがいいな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:54:39 ID:2so/aihi
>>698
見つかる前にリニュって事もありうる。
(K札の内部情報が漏れてれぱ可能・・・!?)
738717:2006/02/05(日) 03:25:56 ID:cjG6XcxY
ver.1.01 に更新しますた。

・時短未入力の時、結果画面で「時短回転」となっていたのを、「時短0回転」となるように修正。
・>※大当たりラウンド中1/2.5でアタッカー入賞、ラウンド間に4発の発射として、出玉を計算します。
 > 例:15個・9C・15Rの場合、(15-2.5)×9×15−60=1627.5個です。
 実は、ラウンド間5個になっていたのを、表示どおり4個に修正。
・次回まで確変タイプでかつ確変率100%のとき、エラー画面を返すように修正。
 (たぶんサーバーに負荷かかってたし、coolのエラー画面はかなり重くてうざいので)
・各テキストボックスに最大文字数の制限追加。
・「再計算」ボタンの追加。現段階では出玉微調整ぐらいにしか使えませんが。

基本的にバグ取りやっただけ。

>>732
>書き込み画面時、漢字を数字に変更してから入力ではなく始めから何もしなくても数字で入力出来る様にすると
やり方がわかりません(´・ω・`)
HTML書くのもcgi作るのもこれでまだ二つ目なんで、入門書片手にやってるもんで。。。
まぁ、郵便局の公式ページの郵便番号入力画面ですら、手動で半角切り替えなんで
今回は勘弁してください。そのうち改善します。
>>735
サンクス!
ラウンド・時短回数を、振り分け率を入力して平均値計算するようにもしたいんで、
まとめて今度修正しときます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 05:50:14 ID:K/urIS+/
>>734
藻黒とデビル残念でしたね、ハネデジなら早い段階で収束しますから次回頑張って下さいね。

モナコパーティーの件ですが漏れの間違いでした、
すみませんm(_ _)m
レスもらい平均時短回数入力ミスと気付きました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:07:12 ID:mMoB6x62
>>717
すげーよ!あんた!
俺が女だったら絶対惚れてる!
ヾ(*・∀・)ノキャー♪
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:30:05 ID:bWow17l9
717氏 乙

やっぱじゃぶじゃぶは辛いな。。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:00:37 ID:hrrkhPjT
通常時大当たり確率1/400
次回大当たりまで確変継続タイプ
確変突入率99%、時短100回転


というスペックの台の連荘確率は以下のとおりです。


確変継続率 99%
時短引き戻し率 22.1 %
総合継続率 99.2 %
平均連荘回数128.442回となります。


大当たり一回あたりの出玉を1616個とすると、初当たり一回あたりの期待出玉は207563個。
1玉3円・一回交換でのボーダーは0.64/1000円です。


※確変中・時短中の玉の増減は無いものとして計算しています。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:15:39 ID:BmOE1+jo
>>717
換金率に.3.5円と入力しようとすると入力できません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:44:57 ID:ExSzJLd8
3円と4円の間とりゃいいだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:59:31 ID:4/HjRsj7
わ。STを初打ちしたんだが、

勝っちゃん出てる意味なくね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:18:22 ID:m4n4rdJX
それは言わない約束。
芸能人タイアップ物の中でもわ。の勝俣は屈指の地味加減だからなぁ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:17:06 ID:wUNGoaP9
『ふっかーつ!!』はインパクトあるぞ
でも、出てる意味はなさそ…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:17:16 ID:ZcDIKxos
明日、近所の店に浮浪雲TK72Jが入るんだけど
これの突確の割合(実質確変の割合でも可)と
時短振り分けの割合(平均でも可)を知っている人いない?
ボーダーが出せなくて困っている。
3円交換なので22/1Kなら捨てるぐらいでいいのかな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:12:59 ID:K/urIS+/
>>748
このスレには詳細はまだカキコされてなかったと思いますが?
http://c-au.2ch.net/test/-/pachik/1137942644/i浮浪雲スレに軽く数字的なカキコありましたよ
http://www.monako.co.jp/あと奥村公式HP見ましたか
少しでも参考になるかと思います、御覧あれ〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:38:01 ID:Ul9VZQgJ
CR浮浪雲TK72J
1/89.8 → 1/20.4(転落2/107)
確変2R:確変5R:通常2R:通常5R=9:63:11:17
時短通常5R当たり後50回、通常2R当たり後30〜40回(ランダム)
平均継続2.681

結構クセのあるスペックだよな。2R通常あたりが曲者。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:41:32 ID:Ul9VZQgJ
ちなみにわ。STは赤図柄で当たった時の勝俣の踊りだけは見る価値があるぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:47:29 ID:wILRsK24
>>750
転落しまくりそうだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:00:10 ID:VDlW9V6S
>CR浮浪雲TK72J

こういうスペック表記で「平均継続2.681」には2R通常(って転落とは違うのか?)当たりも含まれるんだよね・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:22:16 ID:Ul9VZQgJ
当然含んでるよ。5R当たりの出玉は670個で結構多めだけど、当たりの
2割は2R出玉なしだから実際は670個×0.8=540個だね

これで計算すると等価ボーダー15.6になる。結構甘いのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:34:45 ID:wILRsK24
>>754
つ転落
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:50:49 ID:ZcDIKxos
>>749>>750
助かった。ありがとう。
2R通常ってのもあるのか・・・
羽根デジだし時短があるから八代よりはマシか。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:14:24 ID:ColmmOn7
717
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:17:40 ID:ColmmOn7
717氏 乙
ところで、確変リミットって計算に使ってるんでしょうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:42:22 ID:0RRszHoX
PS2で「奥村遊戯ハネデジコレクション」みたいなの出ないかなぁw
華牌、ヤジキタ、モナパー、黄金のハネスペ機のみを収録。
2800円くらいで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:46:29 ID:MpPKzYPa
>>759
さらに玉を借りるためには振り込みが必要とかだったらなw
761717:2006/02/06(月) 00:58:00 ID:iYqbwvXg
>>743
二桁ありゃ十分だろと思って、制限字数を2にしてしまってました。。。
小数点忘れてたorz
(他の項目は小数点以下を考慮してちゃんと8文字ぐらいにしてたのに)

>>758
消し忘れですスマソ
使ってません。消しときます。

昨日最後にホワイトエンジェルで少しだけ返してもらったので、
『リミット』にも対応しようかと思ったけど、
ホワイトエンジェルもそうだけど、最近のリミッター付き機種は
100%リミット到達するものばかりだと思うから、(あるいは100回とか10000回とかまず絶対に到達しない)
リミットまでを1セットにして、時短のみタイプとして計算すれば大丈夫かなと思って、
途中まで式書いて、やっぱりやめました。
今後、100%継続でないリミッター付きの台が出たら
そのときまた対応します。


ver1.02

・換金率を小数点含め2文字しか入力できないのを修正(4文字までにしました)
・計算に使用しない「確変リミット」の入力欄を消去。
762717:2006/02/06(月) 01:02:07 ID:iYqbwvXg
>>759
最近のパチゲーの例を見るに、
シリーズ化して一機種あたり4000円ってのがせいぜいじゃないかなぁ。
黄金だったら、それでも買いたいと思うけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:32:17 ID:A4iG0e8a
>>750
浮浪雲
スペックはボーター計算が難しいなぁ〜
良い悪いは微妙だこりゃ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:19:18 ID:Dyd89D/i
>>759
すごく欲しい・・・。切望。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:31:59 ID:A4iG0e8a
>>754
あったら漏れも欲しい激安店で買えば安く買えそうかなぁ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:53:21 ID:FdzrOQov
はぁ・・・
モグってで昨日から50回当たってるが保留内連荘が6回
おまいらこんなについてなかったことあるかい?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:06:08 ID:0RRszHoX
浮浪雲、なかなか面白いよ。
とにかく転落の恐怖が半端無いけど確変に偏った時の爆連は凄い。
SUを絡まずに突然障子が閉まるとメチャクチャアツい。
仕込刀リーチもヤジキタのトリプルリーチ以上にアツい。
笑ゥよりも全体の雰囲気が明るいし軽いので長時間打っててもさほど疲れない。
転落すると時短すら無いのはさすがにキツイ気がする。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:45:57 ID:bYOTjUOU
ちょいと質問。
チョロQでワイパー(進みチェッカー)でノーマルハズレって普通にあるの?
俺が花いち打ってる横で打ってたリーマンが愕然としてたんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:47:40 ID:kgWEWvmJ
>>768
普通にあるよ。
激アツ標識でさえノーマルハズレあり。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:51:09 ID:sbGnuE7W
まあ,たまにあるね。
何しに出てきたって思うよ。
771768:2006/02/06(月) 21:25:14 ID:bYOTjUOU
サンクス。
そうだったのか……さすがチョロQと言うべきか。
その後もリーマンの人、台横の演出解説の札を見てたりして可哀相だったよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:57:17 ID:iXmxu2DQ
そんなもんしょっちゅうあるよ?ワイパーノーマル
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:03:33 ID:wF90tvvn
奥村の羽根デジはだんだんスペックがきつくなってきてないか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:43:08 ID:TKOkILeg
今日近くのホールで浮浪雲4台だけ導入されたので、台が空くのをテレサを
打ちつつ待ち、夜9時にやっと1台ゲット&初打ち。

打ち始めて5回転目で確変→確変→確変→14回転で転落(´・ω・`)
180回転程度回して、通常当たり→時短引戻しで確変→保1で転落(´・ω・`)
50回転程度回して、通常当たり→時短引戻しで確変→15回転で転落(´・ω・`)
80回転程度回して、確変→確変→浮浪雲チャンス→当たらずあぼーん('A`)

結局その後160回転くらい回したところで時間も遅いしやめてきた。
>>767の言う通り、確変突入率は高いので運がよければ大連チャンするかもしれない
けど、面白いくらい簡単に転落した。
華牌で単発地獄の時って、内部的にこんな感じなのかも。
通常当たりの方が時短があって嬉しいくらいだよw
短時間しか打ってないので定かではないけど、おそらくいつものお約束で、それなりに
予告が熱いことにならないと全然当たらない悪寒。
初期投資かさむと、展開にキレる人も多発するであろう台でした。
775ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/07(火) 01:24:51 ID:6vBkA4Hv
>>766
この前GOGOマリンで当たり13回連続(計65回転)で確変スカ喰らったよ。
14回目の当たりの後、3回転目でようやく確変当たりを引けた。

>>773
他社もいろいろ出してきてるからね〜。
以前みたいに時短振り分けスペックを微妙に変えるだけではダメだと
考えているんだろう。
その開発意欲は素直に評価するけど、突確・突時・転落は確かにキツイ。
たまには確変・時短一律の機種も出して欲しいよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:33:48 ID:FKvYPMAQ
つか、ふつーのST機を頼むよ奥村。
糞台ばっかだしてんじゃねーよ、ほんとにモナパや黄金を作った会社か?
どっかでサミーやらタイヨーエレックやらと入れ替わってねぇ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:43:13 ID:CvIE7c2c
神台ランク1位:ポパイST 何時間打っても飽きない
778紙風船 ◆SrH5fZPx7A :2006/02/07(火) 02:03:13 ID:EkOCigWQ
俺がボタン連打するのはポパイSTだけw

奥村は面白い台多いけど
演出がうざすぎるのがなあ……。
転落抽選だけは無い方がいいよ。
笑ゥPKで保留内で即落ちばっかorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:33:32 ID:mBiKqhfL
「浮浪雲」打ってみた、もちろん1/89のやつ。

「連荘率を上げる、初当り確立を高くする」ために、転落や突短を導入しているのだが、ジジババにはわからんだろうな。もっとも、ジジババでなくてもついてこれないヤシがいるようだが。

その他:思ったこと。
「2R確:5R確:2R通:5R通 = 9:63:11:17」ってあったけれど、「2R通」てどういうことなのかわからんかったな。

結構「黄門」を調べて作った感じがした。突確のチャンス目が(各編図柄以外の)同じ色(青と緑)、再抽選、ミニキャラクターの使い方など。

各編とジタンが全く同じ夕方背景、きっとなにかがあるのだと思うが、これからテンプラで明らかに。

華牌のようにツボにはまったら連荘するが、釘が渋くなったら、ちょっと手が出せない感じもする。

浮浪雲チャンス(突確と思うが)中、ときどき大げさに「継続」と表示される、別に出目がチャンス目でもないので「浮浪雲チャンス」が連続したのではないと思うがあれは一体なんなのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:36:00 ID:I/iwsV6H
>>779
>「2R通」、これって突時だろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:36:12 ID:oj7D0jNv
>>779 とっかく
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:05:59 ID:R7XlPjCT
>>780
>「2R通」 突時じゃなくて突通。時短なし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:14:16 ID:FRagx5fc
転落すると時短がないのか?
こりゃ結構きついな。
ボーダーそうとう変わってくるな。
というかこのボーダーどうやって計算すんの?
やった人教えて?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:22:36 ID:J02ODQFx
ん? 2R通常って、ようするに強ハズレなんじゃない?
不信だったのは、転落ありで強ハズレありだと、実質転落率が
2/107+1/20.4x(2R通常の比率)ってことだよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:26:14 ID:sXZxfhSV
ウルトラセブンみたいに、確変(さらに時短も)終了させるためにあるっぽいね。
まだ打ってないからよくわからんけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 06:03:35 ID:FG8Z2VJm
浮浪雲、ゲージとステージはどう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:49:48 ID:AuBPQZ04
中皿うすい?
喪黒は中皿が薄くて
「たぁまを抜いて下さい」
「たぁまを抜いて下さい」
て煩いから・・・
転落もあるから1箱満タンでも店員呼んで空箱に移すの嫌なんだが
「まぁたを抜いて下さい」
てホント煩いんだよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:27:22 ID:86DnJk7Z
>787
サバキンよりはマシかと。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:04:00 ID:9/+yC+Yk
球を抜いてね♪玉を抜いてね♪タマを抜いてね♪
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:40:16 ID:dSG3O5Ti
そのサバキンで今日快勝しました。
36回当たりの台に座り、76回までぽこぽこ当たり

分母の2倍以上打ちこんだの1回きり。
回りの他の機種打ってる人が嫌になって去る去る…
まあサバキンはやたら煩いから俺も逆の立場だったら、
心折れると思うわ

等価だったのでプラス72K。
これで昼間羽根デジだと思い込んで打った、
はぐれ雲に飲み込まれた諭吉さんたちもうかばれよう…。

向かいのシマに春夏秋冬GLとWAがあるとこに、
フルスペック置くのは反則だよなあ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:04:59 ID:mBwjc6Ir
スキージャンプのデビューも近づいてきたけど、
甘くすると抜かれまくるから、サバキンの如く
酷い釘にされちゃうのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:09:24 ID:sciTrt7T
スキージャンプの初級、スペック甘いかぁ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:26:50 ID:nmvO39BA
スキージャンプは入門編が一番いい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:39:01 ID:23+4PEb0
サバキンの10Rがなくなった分、少しだけ波が穏やかになるんじゃないか
と読んでるんだが。>初級

まあ打ってみないことには判らんよね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:46:17 ID:sgD5qlvT
今日久々に原点回帰でチョロQや黄金などを!と思ったものの、ハネデジ達はあまり
に回らず、早めに見切りをつけて初打ちしたホワイトエンジェルFSで3万発の大勝してきた
ものの、ハネデジスペックもある機種の低確率スペックを打ってると、結局打ちながら
「ああ、1/100以下ならもっといろいろ演出とか楽しめるんだろうなあ」と考えて
ハネデジ打ちたくなるんだよなあ。
VSはスペック見ただけで突確引きまくる自分が脳裏に浮かんで敬遠してたんだけど。

>>779
言わんとしてることはわかるけど、ジジババ云々とかいう問題じゃなく、デラマイッタや
浮浪雲は還元の仕方を履き違えてるとしか思えないw
個人的に転落ありの突確で何がイヤって、現金投資時もうやめようと思ってた矢先に
引いてしまって、転落する気マンマンの確変のために追加投資を与儀なくされること。
まあ1度それで悲しい思いをしてからこの手の台は打つのやめたけどね。
打ち手にも選択肢があるわけだし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:31:30 ID:I0rE1pEe
浮浪雲:
ハマル、本当に簡単にハマル、初当り確立がモナパやハンターと同じくらいとは思えない。

システム的に、突確、突時など複雑にしていることが影響しているのか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 05:31:00 ID:LYvPKSFZ
CR所さんのすんごいパチンコ台KS
のスペックソコソコ面白そう

大当り確率1/99.25 
高確率時1/14.179
連チャン率 51%(全確変大当り含む)
5R9カウント
時 短/全ての大当り終了後50回(時短中の通常大当り終了後100回)
798ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/08(水) 05:49:37 ID:S6AAyhXl
>>797
テレサよりは期待できるかなあ?
稼動は2/27からだそうだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 06:49:34 ID:MzUT6LpI
>>797
ハネデジスペック発売したら良いなぁ〜と思ってたやさき、さすが大一やってくれるね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:21:10 ID:JoltKem2
>>797
これとジャンプペアの2機種に期待してる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:08:45 ID:k5wd4IfV
浮浪雲辛いね。波荒らそう。
初日から積んでいる人いない。
多くの人が首傾げながら敗退。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:41:56 ID:RsB0lfIu
自分の行く店も昨日新台で入ったが
起動はほぼ一日満席だったが、(たった4台だが)
9時には2台空いてた。
どんなもんか打ちたかったが、450ハマリ、350ハマリで放置した台、4台の両角だけ片方80回越えで片方投資中
既に片方は4箱出して座っていたし
いつも座るのは100〜200までなんで座るのをやめた。
結局真ん中の2台は、ハマリ放置
出る出ないが激しい台みたいな印象。
同時に半列入ったドルフィンなんとかは
20回札1枚だけ・・・新台でガラガラ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:02:43 ID:GV8RHb+A
所さんは突確が30%もあるから要注意だぞ。確変:突確:通常=
21:30:49だから実質確変は30%。

突突突突単の5連荘で出玉のある当たりは1回だけなんてことは
日常茶飯事。突確の演出には数種類あるらしくて、おそらくその
うちの一部にはテレサチャンスのような電サポなしの突確がある
はず。こわいこわい。
804803:2006/02/08(水) 09:30:15 ID:GV8RHb+A
ちなみに所さんは保留8個だってさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:56:30 ID:rYVrjIoH
何気にアタッカー14個かよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:33:00 ID:7pcRlQbB
保4以上でサクサク時短付なら、とてつもない時間効率になるな

回れば…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:07:15 ID:MzUT6LpI
最近ハネデジスペック
【遊べる】だけで
【勝ち憎い】機種ばかりだね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:15:28 ID:KtW7NsMy
>>807
最近のハネデジは【遊ぶ】ことすらできません。全て普通のCRと同程度の回収目的の台であります。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:03:01 ID:EVlMyS8M
大一は羽モノだけ作ってればいいのに・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:13:33 ID:QppIZJ3M
回りが少しでも足らない台、削りがひどい台だと出玉がすぐ尽きる。
そんで客が入れ替わり立ち替わり現金を投入してくれる。

というのがフルスペ機よりも顕著だよね。出玉の絶対量が少ないから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:42:50 ID:22D0yqbF
何故か華牌とポパイSTがこの時期導入された

意味判らん…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:43:52 ID:7j8pRYzj
正確には、遊べるスペックが減ったと言うよりは遊べる調整の店が
減ったって事だな。
多少釘やスペックが渋くても確率に釣られて客は来る事に今まで羽根デジを
入れなかった店もドルフィンあたりで気付いたみたいだし。
本当に甘い機種は入れないか速攻で激渋になるし。
一般電役だが、近所のロッキー&ホッパーの寿命短かったなぁ……。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:18:07 ID:0fKEK+sJ
>>811
羨ましいぞぉ。ポパイはゲージ甘いし稼げるよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:30:40 ID:51mVQskn
武豊は、ずいぶん出玉の少ない機種だな。
2〜3個×15ラウンド。
30連チャンで4箱しかなかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:40:34 ID:PregEX3l
>>814
一見無駄な15Rに見えるけど、アタッカーガバ開きのお祭り調整だと
劇的に出玉が増えるよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:22:44 ID:+I/dEuDp
みんな、笑う・白天使・四季GL・紅・いるか、打つな玉増えねぞ。

こんあ台しか置いてない店、ボッタだぞ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:43:34 ID:9DgzwMho
>>809
大一は、その羽根物も液晶演出でヒットはしているが、球の動きが単調ですぐ飽きる。
京楽よりはマシだけど…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:44:11 ID:9EPWUJeS
勝とうと思ってそのラインナップをうつ人間はこのスレにはあんま居ないと思うわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:58:48 ID:duJOc385
レスキュードッグってやつを打ってみたんだけど、サメリーチのあまりの当たらなさにブチ切れですよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:09:41 ID:lmZBFDkx
大一の羽根ものなんて全部糞じゃねえか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:07:00 ID:pi8TNn+k
最近ハネデジスペック
【遊べる】だけで
【勝ち憎い】機種ばかりだね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:50:23 ID:hixk8CZR
>>821
近所のボッタホールでは遊ばせてももらえません><
10〜13/Kの台ばかり・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:15:33 ID:6v+lSY1x
最近ハネデジスペック
【回る】だけで
【負けやすい】機種ばかりだね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:24:24 ID:T5WThMAv
羽デジは回ったら普通のCRより確実に勝てるよ。
逆に回らなかったら確実に勝てない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:15:01 ID:T4rbfepG
今日は70/Kのマリンを打ちました。夢のようでした。

5K使って3K回収。悪夢のようでした。


玉貸し2円。1円交換の店ですが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:22:08 ID:btjUbS7m
>>825
入曽?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:44:16 ID:QsPfq57Q
1円交換の店でデジ羽根で勝とうなんていうのが間違ってるよ

ひたすら遊ぼうって気分ならともかく
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:29:31 ID:mPeUu2Dp
羽ものはヤッパ ニューギンに期待
ダイイチのレレレ イヤミなんかは面白さ最低

 三共も羽デジだすべき 新たに開発千でいいから 電車でゴウや
F ゴーストなんかをリメイクで出してほしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:34:24 ID:DFnAjbWo
825 成増だろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:37:02 ID:QsPfq57Q
サンキョーにはむむたんたちの出てくるデジ羽根出してホシィ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:40:28 ID:8FvmWhcE
パワフル系のST機は需要あるよね
1/90タイプと1/230タイプで頼むよSANKYOさん
あ、凸確とか凸時は要らんよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:49:09 ID:NU93Bxqp
浮浪雲が糞台だという事が俺にもわかった。
甘モード5回転に戻してくれ奥村。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:10:38 ID:Vlwvg7Q5
待てよ、平和、三洋、藤、西陣が立て続けに参入したから
サンキョーも参入は時間の問題なんじゃないか?
でも、ここまで参入が遅れたのは皮肉にもST機に先鞭を付けて失敗したからなんだよな・・・
まあ、羽根デジではなかったけど(時短機スペックに保留STだったか、大ヤマトまでは出してた)
そういえば、解禁後最速で保留ST出したのは享楽だったな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:13:33 ID:bpSYScT/
浮浪雲、ハマリが強い上に確変転落後に時短が無い点が痛いな。
通常当たりの方が50回時短が付く分いいって話もある。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:25:30 ID:5BxaK6fQ
>>812
というか、ボッタ店にも導入できるようにスペック辛くしたって感じじゃないか。
マメザなんかを大手チェーンで打つのは絶対に無理だったけど、
春夏秋冬まで辛くなったら害悪にも売れるんじゃないだろうか。
ある意味冬の時代の到来だよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:27:56 ID:pl4/yTU/
>>825
それって等価に直すと35/kで10k投資の12k回収ちゅうーことでいいのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:33:16 ID:zQxU/YGG
回りが大切なのは分かってるんですが、、、。
結局ヒキなのかも。 回らない台の方が出てたりくやしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:43:15 ID:I8BQDLDt
エヴァや銀鉄を我慢して弥次喜多とチョロにしたら勝ち組になれますた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:45:58 ID:RH1pMCQV
ふぅーー・・今日も黄金ハンターで終日勝負したが・・・
換金3.3円27/kで-12k。
通常回転数2800チョイ(時短除く)で初当たり14回。
時短中当たり4回、確変中当たり9回トータル27回。
やってらんねぇ・・・毎日こんな感じだよ?絶対裏モノだわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:52:38 ID:pl4/yTU/
軽く計算してみても95%信頼区間は軽くブッちぎってる感じですね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:54:03 ID:zlENHTgd
出玉消滅時に心折られない人だけが最終的な勝ち組なのかなあ。
回りが足りてる場合に限ってだけど。
つか、誰かが書いてたけど海とかで万発出したときに貯玉して
羽根デジでは現金投資しないことに徹するのが一番良いのか?
羽根デジ自体での+分もこまめに貯めていけば長い間楽しめそうだが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:00:23 ID:Smy4f5yu
>>839
関東?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:28:48 ID:FsFx7jL7
>>829
だから回りだけで勝負できると思っちゃいかん。

自分だけなのか、周りもそうなのか良く見てる?パチは打たなくても、出玉の傾向くらいわかるでしょ。

完全確率でパチは動作してない店もあるよ、はっきり言って。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:32:01 ID:nyfrGFaU
聞いてくれ。
今日夜打ってたら20時55分くらいに
明日が店休とかで21時閉店だとアナウンスし始めた。
俺はヤジキタ打ってて絶好調だったから(3箱積んでた)
「ちょww待てよwww」状態。

で、21時に店員が「止めてくださいねー」と回ってきて、そこで
扇子全開枠フラ。もちろん当たり。で、大当たり後1回転目にも当たった。
その大当たり消化後、無理やり上皿の玉を抜かれ「終了です」とやられた。
3回転目に扇子稼動からのトリプルリーチが来てるのに!
もちろん大当たり。なのに「無効」だと。おかしくね??
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:31:57 ID:N4JRMUEM
店が悪い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:34:00 ID:65UBT6Km
まあ出ても後1箱ぐらいでしょ。羽デジならまあ諦め付く
500分の1とかの爆裂機だったら別だけど
847名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:45:29 ID:GGgM4XAS
店晒せ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:05:18 ID:Y6NEJxEh
別におかしくない
閉店時間はお店が決める事
ハネデジだと閉店保障は難しい
以上

営業時間が短い時は大きく開けることが多い
言ってしまえば通常営業なら>>844は出ていなかった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:17:40 ID:pl4/yTU/
>>844
でも「止めてくれ」って言う勧告から2回分は保証されたんならまあいいんじゃないの
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:33:08 ID:HnnKq1GJ
オレの近所、下のやつ入ってるんだが
甘い順に並べ変えてくれ
それから攻めるから

笑うセールスマン
サバキン
黄金ハンター
チョロQ
うっちゃんなんちゃん
テレサテン
春夏秋冬
ジャブジャブ
センダミツオのやつ(1/200くらいのやつ)
ヤジキタ
ドルフィンダイブ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 04:53:47 ID:pl4/yTU/

サバキン
チョロQ
ヤジキタ
ドルフィン
テレサ
じゃぶ
黄金
春夏
ウンナン

安定志向ならチョロQ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:41:16 ID:bpSYScT/
超個人的ランク

1位・サバキンPJ
50%で100回時短の安定性と10R&転落抽選のヒキ次第では大爆発も期待できる。
2位・せんだみつお
演出は間違いなくダメダメだが、実はスペックはかなり優秀。
単発初当たり時は100回時短が付くのも嬉しい。
せんだ尽くしに耐えられるなら打ってよし。
3位・チョロQ
保留4回+時短56回は弥次喜多とほぼ同じだが、お祭りモードが無い分
若干チョロQが安定性で勝る。

当然ながら回る台前提で。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:15:25 ID:raE0LCIx
喪黒質問
障子閉まって喪黒顔影出て坊主めくり継続てのは障子閉まった時点で坊主めくり継続演出確定?
継続と出れば保留内熱いの?全く関係ナシ?

自分のホームは、ウンナンと浮が並んでるんだけど、確変図柄で転落もないウンナンは客0
浮だけ満席
もし当たったら、どう考えても確変図柄引いても安心だしウンナンのがいいと思うんだけど
ウンナンのが当たり確率悪いの?
ウンナンとの丁度境目で「お前はいいよな。俺は転落するかもしれないのに・・・」とか隣は思わないのかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:55:09 ID:ZEzWCatG
ウンナンは、ボーダーが3円で30回/K近かったような
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:14:26 ID:JoGq8Cs4
>>853
確変中に突確になっただけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:32:18 ID:bpSYScT/
ウンナンは1/109と確率が若干低いのに加えて、出玉が当たり三回で
浮浪雲の当たり二回強程度だからなぁ。
次回継続は確かに大きいけどスペック全体は渋いのよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:42:16 ID:XG+wNw8G
ウンナンの出玉を削るような店は当然行っちゃいかんが、案外
スルーを微妙に絞ってる店は多いから気をつけろ。

あれでスルー絞られたら35/K回っても勝てんぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:59:40 ID:1Nzg4nim
単に浮浪が新台なだけだろ、ウンナンいつの台だよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:04:19 ID:QV17anK4
>>850
ダイナムみたいにいっぱいあるね
よい収入源なんだね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:14:04 ID:Fnj+sXk8
高確率機が普及してからは、羽根モノの稼働率がかなり下がったような感じがするんだけど、
これは全国的にそうなのかな?
それとも、羽根モノの新作が駄作ばかりだから?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:50:00 ID:H1Hmxidz
ここ1年ほどの羽根モノの新作は、本当に駄作ばかりだと思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:14:57 ID:fJ/2sKee
浮浪雲は確変100%にしてうち半分くらい転落するようにして、転落後に時短30とか
にしたほうがおもしろかったのに。今のスペックは中途半端でイライラするだけ。
しかも転落の仕方がダメ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:00:57 ID:JYx6ZBbw
>>839
その換金率でそんなに回る台を毎日打てるの?
そして毎日結果が付いてこないの?
羽根デジなんて本当に開けないのに不自然だよね。


ドルフィンダイブって時短終了後に変なモードに入るけど意味あるのか。
のど自慢の現金機は面白かった。ラッセンの現金機も悪くなかったな。
どちらも予告が全てだけどね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:11:56 ID:fJ/2sKee
以前の220分の1前後の時短機が一番よかった。そこそこ遊べて粘れば
結構勝てたし。爆裂CRや羽根デジでは安定して勝てない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:13:08 ID:PYjfP0b8
>>863
イルカ群潜伏モードのことでしょ。
あれはパチンコの仕組みを理解していない客を
即ヤメさせないために存在する演出。
羽根デジはないが、同社の「赤銅鈴之助」も
時短終了後には高確率で障子モードという高確を装った演出に突入する。
藤商事ってそんなメーカー。
866839:2006/02/10(金) 21:24:54 ID:TmPSyG78
愛知県です。普通に23kは超える台ゴロゴロです。
でも勝てません。今日は3000発出たとこで速攻引きました。
俺の黄金ハンターは30kは回ってたけど。
おそらく次は500回オーバーだと思ったので。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:27:53 ID:DcyCaKkG
大海で4連して、回らないことに気が付いたので
時短後50回ほど回し15000勝ちでヤメ。
店移動してヤジキタ90分で12000負け。
またまた店移動してマリンST90分で10000負け。
は〜ぁ、何だかなぁ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:45:36 ID:SQ1yC818
>>864
ほんとにそうかな?
単に回りが悪かったり、時短中の玉増えが無かったりが一番の要因じゃないかな?
漏れも現金機好きで良く打ってたけど、25/k程度じゃ結構キツイ印象があるよ。
逆に羽根デジも回ればやっぱり安定して勝てると思う。
今は近所に回る店が無くなっちゃったけど、モンキッキ・カトちゃん・黄金なんかは回る店で
けっこう勝てた。チョロはあまり勝てなかったけど…相性悪いのかな?
爆裂CRはスペック上しょうがないよね…(たま〜にある)大連荘は魅力だけどね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:43:48 ID:raE0LCIx
浮打った
最悪だな転落しすぎ・・・
しかも静かに転落って・・・
1箱まではいったが、当たっても転落するだけで
280はまってヤメ
何故確変を当たるまでにしなかったのかわからん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:40:19 ID:ceO9P+GT
西陣羽根デジの春夏秋冬って台でほのかを捜せって出て
ほのかがいたのに外れたよ?
あれはただのスーパー発展予告なの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:44:20 ID:jaIj9bJr
>>870
熱いスーパーリーチ予告。
ほのかがハッピを着てると、更に熱い。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:44:23 ID:TmPSyG78
>>870
はっぴ姿なら熱いが・・・いてもそれほどでもない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:51:24 ID:+C0L5Wi3
揚げ足とりみたいですまぬが、ほのか ではなく そよか ね。
ほのかカットインがあれば16Rのプレミアラウンド確定だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:16:10 ID:MYh4EJwa
ああ、スマン。
ほぼ初打ちだったんで詳しいこと知らんのよ。
16Rもあるんだ。
結構面白い台だったよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:44:10 ID:FEVx5mK7
>>868
廻る羽根デジはがそこそこ安定して勝てるというのは同意。
ただ1/200ちょいの現金機も25回/kを上回ればそこそこ
安定して勝てていたと思う。海7やルパンV、わんパラS7の頃。
海7は戻しが6個で、スルーが甘ければ、「次回まで時短」が
はまればはまるほど玉が増えるおいしい台だった。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:06:52 ID:MEEhehEf
現金機は回ればマジで楽勝だったなぁ
今のハネデジはいきなり回転数ダウンしたり
保留止めや時短中の電チュー狙いとか小技がほとんど効かないから
辛く感じる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:39:56 ID:q7epb4GG
>>883
SANKYOの分母200台の変則スペック機やST機は、p-w検索してプチ遠征して
打ちに行ってたけど、湯けむりやユンソナくらいまでは出してたのにね。
今時の下手な波荒ハネデジよりよっぽど勝率も高いし楽しいんだけどなあ。
特にST機はボーダー高い&戻しが多いってのもあるけど、ウソみたいに500円分の
玉が長持ちするしw
1/100なんて贅沢言わないからせめて分母200台の変則スペック機は今後も出して
ほしい。
ドルフィンなんかよりアクアナインが打ちたい!

>>868
CRはハネデジタイプでも確変がある分、運に左右される部分も現金機より大きいし
1/200現金機のほうが安定するよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:21:23 ID:+Yi3OOZg
未来の人と会話してるのか!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:29:25 ID:bOZ1qVV8
俺もアクアナインやフレンズ、クリムゾンフィアとかのST機打ちたかった。
一番安定してるからホールが入れないんだよね。
羽根デジは玉削りチャンスが多いので最近ボッタも導入してるけど・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:08:51 ID:DK89F9kp
浮浪雲はマジ ストレス溜まるわ。
どうして確変転落を非報知にしなかった?
どうして転落後時短を付けなかった?

同じように転落のある華牌のスペック・演出が
あれだけ絶賛されているのは、確変非報知・転落非報知だからじゃん。

華牌は初当たりがほんと嬉しい。
それは満遍なく期待できる井出チャンスがあるから。
井出チャンス中は扉開くことだけを願っていればいいんだよ。
だから最高に楽しい。

確変引いてストレス溜まる台はもうイヤだ。
笑ゥもそう。

井出チャンスの楽しさを超える台を作ってくれよ。
奥村さん、頼みますよ。

華牌や黄金ハンターという素晴らしい台を出した奥村に戻って下さい。

長文スマソ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:50:31 ID:HdX6V+A/
高尾の保連タイプの浜幸がまた打ちたいです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:51:54 ID:/9dMY8ax
13日にスキージャンプの97分の1が入るんだが、誰かスペック知ってたら教えてくれ移動OKなのである程度でたら、同時入荷のエバ2に移動するつもり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:33:14 ID:MZKkR/kT
>>875
おれは時短が全大当たり固定のが安定してて好きだった。
セクシーショット(時短100回)やフィーバーマジカル夢夢(時短80回)など。

奥村のワールドはともかく、ST機は確変の大当たりの引き具合で
爆発もあるが、逆もあるからねぇ。低換金の店では早く持ち玉になりやすい
という点で1/100程度のは打ちやすいからいいけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:00:47 ID:6Zy7vTTg
浮浪雲の何が悪いかと言えば、奥村名物の脳汁ポイントが無い事だと思うんよ。
上でも挙がってた華牌なら扉開き、モナパや黄金ハンターなら地球儀フラッシュ。
笑ゥのSFや弥次喜多の扇子にしても出現時は「キターッ!」感があるのに
今回の障子役モノにはそれが無いように感じる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:41:15 ID:27szQrsV
↑黄金のエンブレムは斬新でしたね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:51:09 ID:FHWLL56I
ST機は安定してない。爆裂機のほうがマシ。
ショボイくせにハマリだけは爆烈機並にあるし。
特に200〜300のハマリが1日中続くパターンで
ボロ負けってのが多過ぎる。
もう俺はST機は止めて普通のミドルタイプにするわ。
一体どこが100分の1やねん!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:11:52 ID:6Zy7vTTg
1000ハマリの大海を珍しいと思います?
つまりはそういう事ですよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:48:19 ID:WOhtS4w9
>>887
1割程度は1000ハマリするので大手チェーンだと80台あると8台あってもおかしくない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:07:26 ID:qSso2JC9
普通のCR機でも確変中に300ハマることもあるし、100近くハマることもよくあるよね。
だから、1/100の高確率機で200,300ハマっても何の不思議もないね。
それが延々と続くとなると確かにおかしい気はするけどねえ・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:56:55 ID:WOhtS4w9
>>886
大当たり見れずに帰らないといけないこともあるし難しいね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:43:32 ID:iFZ8ISj3
チョロキューST爆発力あるよね?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:01:19 ID:eui8blHx
笑うの脳汁はサイクロンなのかな?
俺は明らかに遅れ背景かドーンなんだんけど。あと白鞄。
サイクロンなんかより遅れの方が嬉しいもん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:57:12 ID:rCmjnNoz
>>880
確変非報知・転落非報知については賛否両論あったとおもう。
状態が解った方がいいという人も多いので、液晶上は非報知で、
隅っこのメインデジタルでは解りやすく判別できるというのが
万人に対応できて一番いいと思うのだが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:59:40 ID:7B7PQdTY
>>893
そだねえ。ただ解りやすくだと万人が理解できてしまうので
解りにくいけど判別可能とか、打つ前にモードを選択可能とかだといいのにね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:45:51 ID:oduKHI3O
今度出るダイイチの所さんの羽根デジよさげ。
うろ覚えだけど99分の1。カクヘンは突確込みで51%。
14×9×5の出玉。時短はすべてに50回転。
ポイントは時短中に通常図柄で当たったら時短100回つくところ。
個人的に期待大。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:22:22 ID:Q2qU1UKY
>>895
確変のうち突確が30%もあるからね。確変の半分以上は出玉なしだから
きつきつだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:09:58 ID:AVaDsm2i
春夏秋冬GLで、初当り16RからST保1で16R当りを引っ張ったんだけど、
これってものすげぇ薄いトコだよね?
4R:16Rの振り分けが解らないので、具体的な数字が不明だけど。
誰か振り分け知らないすか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:21:22 ID:JPk2qG2d
4R:16R=98:2です。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:30:08 ID:AVaDsm2i
>>898
え、2%? 1/50か!
するってぇと、通常時から2回転で16R当りを2回引く確率は

1/97.67*1/50*1/9.8*1/50=1/2392915

ってマジかぁぁぁ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:35:17 ID:JPk2qG2d
>>899
おめでとうとしか言えない。
羨ましい限りです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:36:26 ID:YZyN9XpX
>>899
喜んでおけ。
決してMAXタイプで20連荘以上する運を使ってしまったなんて考えるなよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:26:03 ID:uiER2Rjy
きょう『わ』を打った。
最初結構でたがクソハマリ。どこまでハマるんだろうとつっこんでみれば712回転ハマリ。

計算したら泣けてきた。少し遠隔を信じる気になった。

(1-1/9.9)^4 * (1-1/99.4)^(712-4) = だいたい0.05%

ありえない確率ではないが…。こんな引きは吉宗打ってるときに出してほしいものだ。
903名無しさん:2006/02/11(土) 23:44:18 ID:hRQ5EXkT
>>902
板違いだけど、吉宗というよりもアラエボで言えると思うw

しかし近所の羽根デジコーナーの客付きが以前に比べて減ってきた。
俺も最近は確率1/290〜1/320の台を中心に打つようになった。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:44:49 ID:lurcDOCg
>>902天井越えで3000Gとか回してみたいマゾか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:53:02 ID:mJWPHQPV
ホワイトエンジェルVSを打ってきたが、最高時2箱とちょっと。
見せ場もなく最後340ハマって終了。
時短中もエンチャン中も玉減りまくり。
時短100のハワイは1回だけ引けたが全然うれしくなかった。

別の店でサバキンPJ打ったら、200以上のハマリなしで25回当たり。
こいつの確変(多分)で9連なんて初めてした。内8回が青図柄。
と思ったら、今度は時短引き戻しばかりで7連。内6回が赤図柄。もちろんストッパーは青図柄。
偏るなあ。何もサバキンに限ったことじゃないけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:01:48 ID:BoDWZKiP
今日「浮浪雲」で3箱出して1箱飲まれた。

結論。「せぇるすまん」の坊主転落はなんて優しいんだ。
リーチになれば当るし、少しは「演出」もある。
「浮浪」はただ白く光ってオワリ、だもんなあ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:01:53 ID:aOSGPAHF
>>868
最近回る台のときだけ、適度に嵌って欲しいと思うようになってきた。
羽根デジで500嵌りを連続でよくくらうんだけど、そういうとき釘が甘い
と助かる。

25/Kで1000回転だと40K
それが20/Kとなると50K

結構違ってくるしね。



>>866
>普通に23kは超える台ゴロゴロです。
パチンコ王国名古屋も害亜の侵略で今は昔と聞いたが。。。
でも23/Kなら10000発くらいを目標にしても楽勝では?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:56:57 ID:lLjqHmDY
>>901
喜んでおくよ・・・orz
春夏秋冬GLは、正直演出があんまり好きじゃないんだが
相性はやたら良くて4戦4勝な訳だけど、これ程とはね。
せめてDonPan節さえ無ければなぁ・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:59:43 ID:nZahr3Wm
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:02:25 ID:anEP0BPu
スキージャンプの99分の1が明日入るんだが、詳しい人いない?時短が20 50 100 あるらしいが、確変搭載?あるなら振り分けは?すまぬが誰か詳しい人頼むm(_ _)m
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:08:19 ID:m0J5i1WC
>>910
1/99.25 高確率時1/11.68(転落確率:1/6.5)
http://www.heiwanet.co.jp/

振り分けは不明。実戦報告よろしく。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:30:17 ID:m3MFf855
>>911
某掲示板に100%確変と書いてあった

四捨五入して、1/12と1/7か・・・
転落しまくりじゃないか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:22:53 ID:m0J5i1WC
>>910>>912
100%確変突入で転落あり。
振り分けって、時短の振り分けだよ。
実戦報告よろしく。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:56:03 ID:ESFLZrJD
笑ゥPKってスペック的には甘いの?
羽根デジ初めて打ってみようと思ってるんで情報お願いします
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:58:46 ID:mcQwR7Lk
突確、突時などがプラスされて、電チュー回りとアタッカーが悪い台が多い。
最近の羽根デジはフラストレーションたまる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:25:44 ID:/so1lNGa
>>912
チョロQは転落1/4
ヤジキタとかは転落1/5
と考えれば突入100なら妥当な数字だと思う

転落が早い方が実質時短が多くて得ですよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:27:29 ID:ib63Lx25
>>912
サバキンと同じ様なスペック(転落割合の方が高い)だが、
20000発出したこともあるから爆発力はありそう。
意外と連荘するし、転落非報知ならショック受けることもないべ。
100パーセント突入だし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:04:51 ID:ethCrR4T
スキージャンパー初級編
時短の振り分けが分からないからボーダーが出せない
HPで発表しろよ減るもんじゃあるまいし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:13:48 ID:/z6PGhtt
>>907
名古屋ではない。近郊ではあるけど。
23kなんて最低レベルだよ、その店では。
最高は32kとかあるから。でもって負けるんだなw。
日に300オーバー7回&600オーバーだもんなw。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:31:43 ID:gZQNBmHI
週末のチラ裏

土曜日
浮浪雲TK72Jで沈没-30k
銀鉄とかもあわせるとトータル-70k

日曜日
浮浪雲ワールドで沈没-10k
その後スロ番長で9000枚トータル+180k

浮浪雲相性悪スギス
奥村は基本的に相性よしなんだが・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:32:59 ID:OL4LOs56
今日打ちたい機種があったので知らない店に遠征した。

隣が初めて見る幕末の風とかいう台だった。


…UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
なにあのバシバシ叩くボタン、ノーマルリーチごとにあるからジーさん叩く叩く
スーパーリーチも連打で演出、バーさんも叩く叩く
しかもなんかノーマルのくせに当たりまくるし、じーさんらは連打で当てたと満足顔!!
しかも新鮮組のメンツが女だったり、腐女子がかくような絵だし

こんな糞台だしたメーカーは氏ね!!!

と毒を吐くつもりが…ためしに座ってみたら1kで万発でてしまった…
しかしワケわかんない台だった…予告がまず判らんし、スーパーもなんとなく
当たったり、外れたり。

なにより強烈だったのは大当たり中の罰ゲームの如き痛い歌…Donpanなんて可愛いもんじゃないか…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:33:47 ID:Ulq1b6zG
>>その後スロ番長で9000枚トータル+180k

これが言いたいだけじゃん
シヌベシ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:34:51 ID:8kzy7WVp
>918
等分ではないの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:37:39 ID:nlQ6GExR
>>918
とりあえずそれぞれ1/3で暫定的に出してみない?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:50:10 ID:gZQNBmHI
>>922
結果がそうなっただけ。
土曜日のハマリもあるし一時のツキだけでは
結局は勝てんわい。

羽根デジとはいえ追い銭突っ込むのはほどほどに
したほうがいいというのを学んだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:11:44 ID:GgW0T0MU
>>921
あの台の真髄を体験されたようで何よりw

基本的に龍が出れば当たり、そうでなきゃ外れという認識で。
といってももう打たないかw

歌は変だけど基本的にサミーの台はボリュームが小さいので
被害は少ないかと。ドンパン音でかいしw

漏れのところは幕末→マメザという神入替だったwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:13:27 ID:5QpmMI7a
そろそろ次スレの季節だけど
>>717さんのボーダー計算機はテンプレ入り?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:35:35 ID:Ulq1b6zG
ハネデジ機に目覚めてからパチンコへの依存度が増したような・・・
前なら10kしか余裕が無かったらどうせフルスペック機打っても
当たり引けるわけねーわなってパチ屋へ足も運ばなかったのに、
今じゃ10kでもハネデジなら勝負出来るなってな感じですぐにパチ屋へ足運んでる。
調子良かったのは最初だけで今じゃ負けてばかり。挙句に借金まで・・・
はぁ去年の暮れ頃に戻れるなら戻りたいよ・・・(涙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:39:03 ID:UmQy0esK
>>921
「幕末」は羽根デジの裏・神台だぞ。
「浮浪雲」スレに「他の台が全部神台に見えます」とかあったけど、甘い甘い。
予告、デザイン、BGM、リーチ、すべてが糞の負の四冠王。
あれを超える台はまあ今世紀中には出ないだろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:03:32 ID:4kvNgB9O
>>928
ハネデジは基本的にお金を出して遊ぶもの
勝ち負けなら普通のデジパチ打った方が良い
931ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/13(月) 05:20:16 ID:JUmWwN0d
>>918
>>924
ダイコク電機の釘割帳票用スペックでは平均継続回数2.332となっているから、
そこから逆算してみたら?

入門編(現金機)の方は時短振り分けを1:1:1とすると、平均継続回数1.860に
合致するのでこれでおK。
出玉を6R10C=720個、5R9C=540個(TY)とすると、平均600個で、
初当たり1回での期待出玉=1116個、等価ボーダー=20.1回/K。
実際は出玉はもう少し削られるだろうから、ボーダーももちっと上。
厳しいなぁ。

>>927
いままで外部リンクがなかったから、次スレから入れてみようか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:30:37 ID:QwPSfIDP
擬音の町があ燃えているう
933関数電卓破壊してやった:2006/02/13(月) 06:56:30 ID:E0welcsY
エロイ人教えて

スペック多様化で俺のようなアフォはついていけません。
平均出玉算出は雑誌で結構でているのでクリアできるの
ですが、試行数の方が....

ST機の試行数で通常回転時、ラウンド消化は出せるんですが、
初当り1回毎の平均時短消化回転数と平均確変消化回転数が
和姦ない。誰か計算式教えてくれないもんですか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:58:32 ID:1vOsak+O
916の
>チョロQは転落1/4
>ヤジキタとかは転落1/5

これ合ってるの?
どういう計算?
935僭越ながら ◆OzO5WHggzA :2006/02/13(月) 09:15:31 ID:bMxbGSMS
そろそろ次スレの季節ですが、スキージャンプは打てるかなあ?ちょっと微妙。

ところで過去機種が増えてきたんで紹介コメント取捨選択しなきゃならんのですが、
どうしましょうか?皆さんの意見を聞きつつ。一応去年の秋に出た機種は一通り
書こうかと思っとりますが。

PS トリップつけてみました。今後もよろしくです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:39:37 ID:jU6lRDvy
スペック複雑で、比較が難しくなってきたね。
それにしても、マメザのスペックは神だ!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:39:35 ID:xXCCL4Bz
スキージャンプ神台だ笑えすぎる。スペックも悪くない。転落非通知
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:30:38 ID:xXCCL4Bz
スキージャンプ今万発くらい。15連続金引かず、6連単。でも1Kで26。笑えるけど、何が熱いのかさっぱりわからん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:44:51 ID:s+5wk1yX
>>934
多分スキージャンプの転落が6.5分の1で
単純計算で確率変動状態の平均6.5回転に対して
チョロが確率変動状態(ST)が4回転・ヤジキタが5回転なので
比較の意味で4分の1・5分の1という数字を出しただけかと?

まあこれだけを考えればきついスペックとは一概には言えない気もするがなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:44:04 ID:9PHYyAE/
スキージャンプ打って来ました
日本で当たったらビューティペアが流れて周りが一斉に注目
ドンパンより恥ずかしい…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:48:36 ID:8PDTlx8n
>>939
確率1/11.68 転落1/6.5 
確率1/11.68 転落なし6.5回
は別物ですよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:51:45 ID:K7ooB96w
明日エヴァとスキー導入なんだけど台取りは楽勝かな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:03:12 ID:Vuw4oNae
>>942
たぶん9割はエヴァ2じゃない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:10:11 ID:d24elWJx
スキージャンプ初級編って突確ありですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:29:18 ID:xXCCL4Bz
スキージャンプ打ち終わりました。2Kでヒット、稼働9、5hで51回14000発でした感想は熱い予告が不明鉄板系以外ははらはら当り終了後10回転でリーチかからなきゃ死亡。プレミアの熊でました。時短100確定。笑えるので1回はやったほうがいいかも
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:39:06 ID:oia+G8fP
八代亜紀のハネデジスペックなんてあるんだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:14:58 ID:v5U9wAYm
浮浪雲で転落引きまくった者として、転落前提のスキージャンプペア初級編はキツそうに感じる。
入門編なら遊びと割り切って打てるが導入少なそうな…。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:53:54 ID:Mc7Fkcw9
浮浪雲って
確→突時
確→転落(時短無し)
突確→突時
突確→転落(時短無し)
のパターンがあるってこと?

CR浮浪雲TK72J
1/89.8 → 1/20.4(転落2/107)
確変2R:確変5R:通常2R:通常5R=9:63:11:17
時短通常5R当たり後50回、通常2R当たり後30〜40回(ランダム)
平均継続2.681
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:07:25 ID:YKQ5fuO+
明日MHに新台で、黄金ハンター、加トちゃん、じゃぶじゃぶが入るよ。
各5〜6台ずつで、もともと華牌、やじきたもあるから
最高だよ!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:40 ID:I+0JN1x/
1/99.7 → 1/11.7(転落2/101)
確変2R:確変5R:通常2R:通常5R=11:56:11:22
時短 通常5R当たり後50回、通常2R当たり後20〜40,50,100回(ランダム)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:00:09 ID:AL2w58Nr
>>945
そんなどうでもいい事より、時短の割合とゲージ、ステージについて教えてクレ。
ぶっちゃけ使えそう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:15:33 ID:efqEwnqh
明日スキージャンプペア、初打ちに行ってみようかと思っているけど、もし台が
取れなかったら生涯2度目の浮浪雲トライしてしまいそうな悪寒。
1度目が新装初日で夜に1時間半くらいしか打てなかったってのもあるけど、ゲージ等
も含めてあまりに酷い台なので、逆に爆発させてみたい衝動に駆られ中w

>>947
でもサバンナ打ってた人なら気にならないんじゃない?>転落
浮浪雲とデラマイッタが極悪なところは時短による救済がないという点でだよね。
デラマイッタは一応あることはあるけど。
それと浮浪雲の場合、わざわざ昇格演出まで織り交ぜて、確変昇格でぬか喜び
させつつ、結果的に通常図柄のままの方がよかったというパターンが多いから
残酷ですわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:38:02 ID:Q9iahJlZ
>>892
笑うの「遅れ背景」って、なに?
私は右スベリ以外は全く期待せず打ってます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:23:12 ID:o+YyNBaQ
945です
ゲージはワープが空いてれば、かなり回る。時短回数だが、金はなかなか引かない。金の後は金が出やすい気がする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:29:27 ID:8vhe11Ea
羽根デジが面白過ぎる件について
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1139850583/
956ヒロ@ケータイ ◆SgHIROrEXo :2006/02/14(火) 12:16:55 ID:ug6fJNuL
本日のマリンS7ST

1K投資時点で魚群+ダンスハズレ。
次の1Kで今度は泡+ダンスハズレ。
今日の俺ヒキヨワ?かと思ったら、次の0.5Kで泡+マリンからあっさり当たり。
しかし確変中またもや魚群+ダンスをはずす。
今のところ確変30回転ずっとスカです。

やっぱ今日の俺ヒキ弱eeeeeee!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:34:00 ID:ce3ZrtoD
>>935
僭越ながら氏乙!
昨年秋機種はもちろん、
ある程度ホールで稼動している機種については解説欲しいなあ。
よろしくです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:16:58 ID:eNGqSZr8
スキージャンプのボーダー辛いの?羽デジタイプのやつ初級かな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:27:51 ID:YnK/xhPL
見た感じ1K30回以上のウンナンGLがあるんだけど、スペックを見る限り勝てる気がしない。
実際はどうなんでしょう?あの出玉ではやはり厳しいですよね。
ちなみに換金率3円です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:46:51 ID:1IgIxITY
本当に30回以上回るんだったらウンナンと言えど良いと思うけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:00:11 ID:FLBiRuRq
ウンナンGLは賞球4だからスペック的にそこまで厳しくはない(甘くはないけど)。
賞球が多い分余分に回るんだから。昔の現金機は賞球7だった
から千円30回も珍しくなかったなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:01:44 ID:YjO72aWk
最近羽デジ増えてるね。近所のホールでも羽デジコーナー出来てるトコ増えた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:47:28 ID:H/aIQR1w
スキージャンプペア初級、打ったけど、500回転超えても当たりなく帰還。
300回転近く回したあたりで初めてジェット機飛んで、鳩も飛び、replayも出て
やっと当たるのかと思いきや普通に着地失敗。
その後400回転越えたとき、画面に流れる文字実況?で「400回転です。メダルは
何色がいいですか?」みたいなコメントが出たので、500回転超えたらさぞかし
珍しいことでも言ってくれるんだろうな!と思ったら「500回転です」のみだったw
かつて日をまたいで3日連続、しかも各々違う店で500回転越え経験して以来、
怖くてサバキンPJは打たなくなったけど、あのときのトラウマが・・・
リーチなんてほとんどこないし、ひたすら数百回転もの間、ポーズをとる各国の
ジャンパー達を眺めるためにのみお金使って帰ってきますた(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:36:30 ID:pYoDyyg3
さすがに切れたわ浮浪雲
1回転目に浮浪雲チャンス突入→次回転転落…はぁ?

喪黒のときは「奥村やからしゃーないか」で済ましたけど
今回は「奥村氏ねよ、糞メーカーが」て思ってしまった
とりあえずもうはぐれはやりません
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:41:27 ID:I+0JN1x/

一度勝つまでやってみ。
けっこー面白いよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:44:51 ID:/UL+O+Gp
スキージャンパー入門編を初打ち。
回転率は等価で27/1Kほど(金メダル:720個、銀・銅メダル:520個、時短時:増減なしで)。
11.5H打って総当り56回(金:銀:銅=15:22:19)で+39K(投資7K)。

ステージは何となく初代の花月を彷彿させるが
ステージ性能はルパンとは比べ物にならないぐらい良かった。
ヘソの賞球は5個なのに電チューの賞球は3個だが
電チュー性能が良好なので時短中は止め打ちで微増した。
スルーを通った玉が死に玉にならず風車、道釘に絡むのも好印象。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:45:43 ID:/UL+O+Gp
短縮は保留3or4消化時に作動(リーチ発生時は非作動)。
保留4消化時の短縮は速いが
ガセ予告が発生することから分かるように保留3消化時の短縮はイマイチ。

リーチ確率が約1/18と他機種に比べるとかなり低いが
時間効率は思ったほど良くない。
というのもリーチが発生すると必ずジャンプし
大当りする時は着地、ハズレる時は転倒という工程を経る。
すなわちノーマルリーチが存在しないためリーチ1回に要する時間が長いから。
この演出だとリーチ確率は1/25〜1/30にして欲しかったというのが本音。
それぐらい最後の方は苦痛だった。

釘は閉まるまでは追いかけるが・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:22:19 ID:8vH1nE/h
ここ3日間羽根デジだけでマイナス80Kだよ、誰か慰めて・・・
初当たり10回連続確率線越え継続中。
特に直近の初当たり5回は、
4.7倍→1.8倍→4.8倍→3.5倍→4.2倍(継続中)のハマリ様。
ありえん・・・orz
このデータを大海なんかに置き換えて収支出すと、羽根デジ以外は怖くてもう打てんわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:11:36 ID:yg+VtNWs
八代亜紀、保2以下でガセSU1が出まくるのを除けば結構いいかも……。
あと初打ちの人へのワンポイント。この機種は当たり後の再抽選が無く、
時短回数はバトルチャンス突入時のランプ図柄で決まる(燗酒・20回 八代・50回)。
緑図柄当たりでも結構「八代」になるので戸惑わないように。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:30:13 ID:1IWS4r6+
>>964
同じく初打時(つーかそれ以降打ってない)保1転落したけど、今日スキージャンプ
で1度も当たりを引けなかったので、今は転落さえもいとおしく感じるw

保1といえば、キックの鬼の保1すら消化せずにいきなり「おめでとう」と突当たり、
とかかなりツボなんだけど、あまり話題に出ないね。
確変だけで2桁連チャンも可能だし、かなり好きなんだけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:04:56 ID:/BEau28F
今日、夜から八代を初打ち。
41回当たり102回転の台をゲットし、0.5Kで当たった。
最終的には10回当たったが、バトルチャンスで1回も当たらず、
しかもリーチすら来なかった… orz
そのくせウソみたいに時短中に当たる。

スペック的には黄金・春夏秋冬みたいな感じだが、
実際打ってみるとドルフィンに近い気がした。
5台中3台が300〜350ハマってたよ…。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:22:37 ID:iNLiKA9w
>>968
ウァーン。・゚・(ノД`)・゚・。 ヽ(゚Д゚ )ナクナ

俺は3日連続当たり引けず、通算1400ハマリ中だお
973ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/15(水) 02:33:03 ID:BGUJRLBG
>>969
八代ACXって確変5回転+時短20or50回で、突確とかはないんだよね?
なんだか今更新鮮に思えるシンプルなスペック・・・。
時短振り分け率はどんなもんなんだろう?
メーカーのHPでは平均継続回数2.52回としているけど、これだと61:39くらい。
ダイコク電機の釘割帳票では1:1としてるみたいだが・・・。
974ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/15(水) 02:40:37 ID:BGUJRLBG
つなみに本日のマリンは最初から確変38回転スカされますた。
終日近く打って+9.5K。ツカレタ

さてそろそろ次スレ行きます。
・・・と、その前に酒買ってくる。
975717:2006/02/15(水) 05:09:15 ID:fw3t6z+j
ver.1.10 に更新しました。
・ラウンド振り分けに対応
・時短振り分けに対応
・携帯での入力のデフォルトを「数字」に
 (>>732さんが携帯から使ってると思いが及ばず、ぶっちゃけ「F10使えばいいだろ…」と思ってました(^^;)
・平均出玉を入力したのか、賞球等から計算したのかを表示(微妙な修正ですが)


携帯からの使い勝手を改善したつもりが、
そろそろ携帯では見難く&重くなってきてるような気も…
976ヒロ ◆SgHIROrEXo :2006/02/15(水) 08:52:02 ID:BGUJRLBG
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:03:02 ID:yw6d95Kq
>>973
ヒロさん、ながらサン毎回スレ立てご苦労様です、次スレもお世話になりますm(_ _)m

八代ACX
なんかシンプルスペックだけど春夏秋冬の様に時短の振り分け率にカラクリがあるのかなぁ?タイヨーエレクだけになんか気になるなぁ?
戻し玉は4個にし貰いたいスペックですね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:11:44 ID:ayztKNTI
スキージャンプにすげえ期待してたんだがすこぶるツマランな(;´д`)
リーチ頻度の低さから異様にハマってる様な錯覚するし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:12:23 ID:KHQ1vJM8
リーチになるだけで期待できるってのは楽しいと思うけどな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:25:21 ID:bSVZijKp
ドンパン節とか駆けめぐる青春とか打ち手をなめてるんですか?
981元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :2006/02/16(木) 00:53:27 ID:k+QSWBUs
今日はスキージャンプを打ったけど・・・つまらん。
まあ劇的に当たらなかったから当然なんだけどね。
通常時2800回して初当たり18回総当たりでも26回って・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:57:45 ID:ktjT+IR7
>>978
そもそも
スキージャンパー何て繋ぎで使う様な機種あんなのイランかったよ、それよりルパンシリーズのハネデジ何でださないのよ、スペックもサバキン似の転落抽選タイプではなく、新たなスペックでね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:02:19 ID:FbHwwmCB
x スキージャンパー
o スキージャンプペアー, SJP
984717:2006/02/16(木) 03:35:50 ID:ALNOBm0Y
平和はサバキンでけっこう評判良かったはずだけど、
なぜかあまり羽根デジに積極的じゃないよねぇ。
猪木とか月光仮面とかプリティバンドあたりの羽根デジスペックが出たら
たぶん廃人になるまで打ってると思う。
あ、じゃあ出なくてよかったのか(w

以下チラ裏
久しぶりに黄金ハンター打ったけど、やっぱり俺にはこれが一番いいや。
大当たり消化後5回転内のキュルキュルが熱すぎる!
確変中は全図柄同時停止がないだけで、リーチ確定→
リーチかかったら、その時点で激熱だし、
チョロQの確変中リーチ=大当たり確定、よりは、これぐらいのバランスのほうが楽しい。
「確定」までしてしまうと、興奮できないんだよね。
まぁ、マリンみたいにアホみたいにガセ激熱が出るのは論外だけど。

しかし、この台が出たころはまだ羽根デジ≠回収台じゃなかったんだと
今はすっかり回収のメインをはれるジャンルになってしまったんだなぁとしみじみ思った。
時短中に保留なしでも短縮かかるもんだから、
スルー締められてると、すぐ音楽が途切れてしまう。
俺が黄金打ち始めたころにはこんなこと滅多になかったし(むしろ時短中はぶん回しで玉が下皿一杯分ぐらい増えてた)
作った側もこんなに締められるなんて想定してなかったんだろうなぁ。。。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:28:26 ID:AL+mBdwj
ボッタ店がドルフィンダイブ導入で抜きはじめてから流れが変わりましたね
回数が出る分1日に削れる玉数はかなりオイシイようです
まあダメな店は結局すぐ客を飛ばしてしまうのは羽根デジも変わらないですね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:25:11 ID:ktjT+IR7
最近ハネデジ発売される都度どんどんスペックが厳しくなったぁ、ブン回り台打っても勝率も悪くなったモナパー、加トチャン打ってた頃は1K/25回転位で玉削り無し\3交換ならタネ銭1.5Kで毎日半日だけ打ってほとんど勝ってましたよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:43:08 ID:xvmkCwsQ
スキージャンプ300〜400回転以上当たってない台よく見かける。
金メダルの後にハマることが多いのかな?
それにあまり連チャンしないようだね。
昨日打ったが出ない時は予告や実況も全く出てこなくなるから平常時退屈すぎる。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:34:33 ID:owa6ERE0
今MHの月イチイベントに並んでいるんだが、さーて華牌とスキージャンプの
どっちを打ったものやら。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:00:41 ID:2qUjE1S6
ハネデジ、良く回る台を押さえて箱積んでるヤツがシマに2人ぐらいいれば
3〜4千円突っ込む→ワンセット→玉飲まれ→違う台打つ
こんなジジババが入れ替わり立ち代わり来てくれるもんな

うまく使いこなしてるホールだと、バンバン回収出来てるんじゃね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:53:24 ID:f0O5F5CX
スキージャンプペアってやたらハマり台を見かける気がするよ。
もちろん気のせいなんだろうけど・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:13 ID:HmGQdVNv

久々に200個で30回程度回る台やりました。
ジャイアント・コングST−1。

賞球4&15の威力はけっこう強力で、玉減りも遅いから
はまりも全然怖くなく、順調に進んで9時間で12箱頂きました。

基本的に保留玉連チャンだから、乗ったときのスピードは抜群。
やってる雰囲気は、2世代くらい前のパチンコしてる感じだけどねぇw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:34 ID:SlJPLb7y
円周率、来年から「約0」に

 「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
 これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:10:49 ID:Gsby0/CT
>>992
どんだけ古いネタだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:54:02 ID:ktjT+IR7
>>991
新参入メーカー
大和工業
(旧 大和製作所)
次の新台は何時発売されますかね?
ハネデジの様な遊べるスペックに力を入れてるメーカーだけに期待してます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:26:49 ID:9iZ+UlK9
π=3.141592・・・このくらいは常識の範疇だなw

スキーは連チャンしねぇ・・これも常識の範疇だな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:39:44 ID:QaQ+Nlmo
オレッチ行きつけのマイホ、チョロQ撤去かよ・・・orz
997名無しさん@お腹いっぱい。
>>994
でも今多少なりともエンドユーザーのことを考えて設計してると思えるのって
SANKYOだけなんだよね。
ハネデジなんて出玉少ないから、ゲージや電チュー、ステージ性能とか実は
すごく大事なのに(´・ω・`)
もう表面上のスペックだけでは釣られませんよ。

とumeついでに愚痴