【後継機】チョロQターボ【ハネモノチャンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:08:07 ID:2Da1nfE8
>>786

また間違えた…orz

玉1個が4円なので40円交換だと
2.5個交換、かな。

ターボ打って破産してトイレで首吊ってきます
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:20:08 ID:50oS13+g
>>788
一人で何やってるんだw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:20:56 ID:kg7g3/vK
もうねぇ、どうやってもカクヘン引けないよん。
小当たりすら嵌り気味の状況でズルズル打って35k負け。
とにかく3・7入らなきゃ負け確定だね。
ひたすら耐えられるかどうかだよ。
とにかく金を注がせる仕様だから真綿で首絞められる感じ。
セブンみたいに真っ向勝負じゃないだけに脱力感最強台。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:23:14 ID:kg7g3/vK
てか、俺のIDには7・3が入ってる。
なぜにホールでこの数字が出んのじゃ!!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:24:41 ID:U2bQMMqd
ハネモノチャンスが4分の1だと思ってる人は結構多いはず(特にジジババ)。
台には書かれてないし、ホールも意図的に情報を隠してるようだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:25:08 ID:WRQQNJAS
だから耐えるとかじゃなくて、上限1万円にしてギャンブルと割り切れよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:25:51 ID:/lj5VAfW
カス単9割で通常羽すら当らないと余裕で死ねる
ハネチャン引く方が間違いな訳だ
客が9割負ける地獄台
通常羽引けない台だと遊ぶ玉すら維持できないんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:26:10 ID:WRQQNJAS
>>792
まあ、口コミで1/1000だと、すぐ広まるよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:29:38 ID:oO2gYsHF
>>781
ハネに入れてもらうべき。最低でも電チュー。
チェッカーに入れようとしたら手をはたいてでも止める。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:50:12 ID:/lj5VAfW
ラウンド終了で打ち出しでスルー保留4貯めて
ハネチャンで電チュー開くまで打ち出し止める変わった台ですな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:53:43 ID:5d2fK+DG
セブンの等価ボーダー 16/k
ターボの等価ボーダー 21/k(HC8000換算)

HC引けなければ最悪だな・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:19:24 ID:/GIt9VQU
通常時のチューリップ狙いって有効?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:20:53 ID:X/ghQ5bG
クソゲーじゃねーかゴラァ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:31:10 ID:wiQPwIxJ
本日15k目、いきなり7揃う。
HC突入後18回転目、トレーラーの音で冷や汗。
しかし3を落として行く。超ラッキー♪



でも5回転目でまたトレーラー、8揃う…。
結局羽根では1つも拾わず…。

           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  運とお金返して…
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:41:17 ID:yc5/CTbs
HC中の平均的なハネ当たりって20〜40回転くらい?
とすると、一回のHCで期待してもいいハネ当たり回数って、いいとこ5回程度と
考えてたほうがいいの?
803680:2005/11/27(日) 00:51:12 ID:klT0sqys
もうやってらんねえとか、文句言いつつ又打ってしまいマスタ。

回転数
64
95
97
119 やっとキター!満足の羽当32回+(デジ始・終)2
244
146
(9)     羽当     
55
44
180
128    マタマタキター!羽当12回+2 保1で揃いやがった。
1     連続保1当たりとはどう言うことだ。
120
111
412
112
169
(35)    羽当
99
28
51
23
218    当たらずヤメ   投資6.5k  出球32700
804680:2005/11/27(日) 00:52:19 ID:klT0sqys
通常時総回転 2561
ハネチャン中回転数 625  計3141
羽チャンス 2回(2/3141)
デジタル当たり 22回(1/142)
ハネ当たり  46(通常2/23役入り)

回転率26.8/k 釘〆られた・・・・
ハネチャン中のV率調べようと思ったら途中でめんどくさくなった。
その代わり参考程度だけど、デジタル回転数を目安にすると

V32・503回転、V12・122回転でデジタルが15回転するまでに決まってるようだけど・・・・
磁石も標識もさすがに狙えそうに無いでしょう。

しかし、今日もデジタルが100分の1切らないのはツライ

トータル総回転数9406
デジ当たり62(1/151)
ハネチャンス3回(1/3135)
3日間の収支−23.5k

この、デジ確は一体何なんだ

805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:54:54 ID:MHibW1T7
ハネチャン対策でしょうけど、へそがすごく開いていて、
1kで33回くらい回ってくれます。
2日打って、2/8=25%で3、7引いてるから
そこそこ楽しめました。ただ、客付きはすごく悪いです。
特に仕様を理解していない人には最低の台でしょうね。
下手すると一度もハネチャン突入しないで終わる訳ですから。
因に店員も3、7の確率は教えたがりません。
ハネチャンは今のとこと平均で9回です。他の人も5〜15の
間というところが殆どで、1万発以上は皆無と見受けます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:58:10 ID:ygwrrs2b
>>588
出玉500発25/Kとしても毎回50回転を追い銭で打って3,7を待たなきゃならんのだぞ。
羽根チャンス引くまでに現金で600回す覚悟がお前にはあるのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:00:45 ID:yc5/CTbs
>>806
初当たりがHCの可能性を無視するなよ……
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:15:41 ID:wiQPwIxJ
そういや羽根チャン中に玉詰まり起こした時に
店員呼んで窓開けて直してもらったのだが、
閉める前にヘソチャッカーに玉入れようとしたので
思わず店員の手を掴んでしまったよw
気分的にはスルーに玉を通してもらいたいね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:17:27 ID:IhEG2AYj
今日お座り1Kで7ゲット
ハネチャン デジが900超はまりで55連
その後、12、6、22、18、45、17、28と少ない回転数で当り
次の55回転目でまたも7ゲット 
デジがこれまた400超はまり24連
5万発お持ち帰り これスペック甘いね ウマー
 
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:20:05 ID:Lt0HUCZ1
>809
アホだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:20:36 ID:I5nXDtim
期待値出せねー。
通常時のハネ当たりが余計なんだよな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:35:26 ID:cynEyQ14
今日、土曜日だというのに、パチンコイベントの日だというのに、
午前中こいつのシマがらがらだった。
やっぱあまりに持ち帰れないからみんな敬遠するんかな。
ちょっと遊びたい人にはいいかもしれんが、出したい人は座らない気がする。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:37:40 ID:klT0sqys
>>802
デジタル回転数を目安にした理屈だと、勿論寄り&拾い&役で
変わってくるだろうけど、連荘のキモはやっぱりいかに100分の1に当選しないか、
要するに嵌れば嵌る程連荘が伸びるのだと思う。(当たり前だけど)

借りにデジ20回でVが期待できるとしたら100分の一だと5回になるけど・・・余りアテにはならないね。
拾いとV確率を出さないと。

ちなみに自分の場合だと V32/503回転嵌り・V12/122回転嵌りでデジタル平均15回/V。
今まで800のデジ嵌りが2回有るからこの理屈だともしハネチャン中に800嵌ったら
一撃48000発になってたw

あと、未だに9400回して3.7のシングルでリーチになったの1回だけなんだけど
リーチになった時点で期待していいのか?
俺は外れたけど。

>>811
参考になれば・・・通常時8800回転/V8/89拾い
拾いの数はかなり見逃してると思うからアテにはならないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:44:42 ID:rqd8QZCU
まだハネチャン未経験の者ですが教えてもらえますか?
3か7揃ってラウンド消化しますよね
その後保留消化するまで玉は打たない方がいいんでしょうか?
それともラウンド終了後はハンドルを離さず打ち続けた方がいいんでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:49:32 ID:IEZLG/CT
羽根チャンに入ったときに店員呼んで
ヘソ閉めてもらえば永久連荘じゃね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:53:33 ID:IEZLG/CT
>>814
スタートチャッカーの下のはねが開いたら打ち出す。
長い時は30秒以上開かない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:05:11 ID:c2V7mvRa
>>767
「中チャンス」は2個拾ったとき。
ちなみに3個(以上?)拾うと「大チャンス」と出る。
タイヤに球がまるでつかないタイミングでもな……orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:28:41 ID:/mwrEo5j
>>812
逆だ。
ちょっと遊ぶ人は打つべきじゃない。
一発でたくさん出したい人向き。
かなり資金が必要だけどセブンよりは効率がいい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:39:56 ID:/mwrEo5j
>>806
初当たりがハネチャンかどうかはさておき...
セブンも同じように待たねばならんが出玉遊技率が違うから現金投資の面で有利。
これは換金率に回転率が反比例してるという健常な地域の場合だけどね。
それに単発とはいえ一応当たって出玉があるので精神的に少しだけいい。
ちゃんと仕様を理解して打てばそれほど地獄スペックじゃない。
一発台としては「手軽に夢」と言ってもいいだろ。
後は店の扱い方次第。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:00:03 ID:V0DnuGEH
この台って通常時に羽根に拾われてV入賞したらどうなるの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:04:40 ID:13e5h90x
2000開店で6回しかデジ当らん…
1/99って…
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:08:07 ID:gS+Tjb4/
まだ打ってる奴が居るとは凄いな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:12:25 ID:eNfJwXyM
>>820
ハネモノチャンスの7R当たりが1回だけできる。
継続は無い。
しかし、0.1秒の羽に拾われ、うまく磁石2回の役物クリアし、
最後の穴クリアしてVに入るのはほぼ絶望的。
つーか、出来たら奇跡。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:12:30 ID:pbcC4VOw
こっちの県じゃまだ導入すらされてませんが・・・。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:37:51 ID:ZKwAIwWS
・・・・・やっぱデジの確率って99分の1でいいんか・・・・・
前身機じゃ考えられないほど初当たりが来るんだが・・・・・・
せめてカス当たりにも20回くらい時短が欲しいな・・・・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:38:29 ID:sCP3zZgE
店側も使いにくいんじゃないかな?
うちの近所の店も初日から客とんでたし・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:39:23 ID:b0Y4vxr2
>>823
奇跡というほどのものでもない。
ま、俺の場合2番目のタイヤ手前磁石からのサポートVだったのだが。

この役モノで真性ハネモノ作ってくんねえかな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:44:04 ID:/mwrEo5j
>>823
奇跡でもない。
結構遭遇するよ。
終日打てば何度か見れると思う。

電チューの解放時間って何種類かあるよね?
なんかもうまばたきみたいな時と少し長めの時があるような...
保留満タンで打つのをやめてる時に開くとなんか損した気がする。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 07:54:04 ID:XckQY1cu
この台大当たり終了後、小デジ停止までがやたら長いよね
その間のデジ回転は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルでみんな待ってると思う

で、
最終ラウンド時9カウントで打ち出しを止めて小デジがタイミングよく液晶デジタル開始ぐらいで
止まるように調整すればいいのでは?
と、考えたんだけど
どうかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:19:53 ID:ygwrrs2b
>>807
可能性は可能性でしかない。
羽根チャンスをゲットするためには平均で600回転以上の現金投資が必要だ。
可能性で語っていいなら宝くじ1枚買ったって当たる可能性はある。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:40:10 ID:g6U4QDfo
初打で64連荘138Kのウマー 

3か7以外はレレレとかで言うと「2」ぐらいの価値かも
いい思いをさせてもらったわ

メインデジの引きの弱さがこんなとこでやくにたつとはw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 08:58:43 ID:c2V7mvRa
>>829
大当たり中は、小デジの停止時間が(通常時と変わらず)
2〜60秒のあいだでランダムなのでむりぽ……。
ガクブルするしかないらしい。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 09:17:19 ID:O/8TflfH
昨日打っていたら、別のシマから1箱持って台移動してきた
兄ちゃんが隣に座りすぐにハネモノチャンスに。そして
大当たり終了後ジュース買いに席を立った。僕は内心
「こいつなにしてんねん」と思ったが案の定3回転目ぐらいに
液晶大当たりに。定員さんがあわてて代打ちしていた。
兄ちゃん帰ってきて、???の顔。でもすぐ理解してジュース
一気に飲み干した後即やめ。
 チョー気持ちイイ瞬間だ。
 自分は51連チャンした。ただ、50連チャン目に液晶大当たりした
ら3だったんで、まだ続くのかと思ったら保留玉で1の当りで終了。
 一撃4万発即やめ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:09:14 ID:zj6ooRuu
HCで当たったらいつトイレに行けば良いの?
席外せるタイミングがわからん。
ラウンド終了後はいつでも良いの?
初HCだったこともあって、昨日ひたすら我慢しちまった。
おもらししちまいそうだったよん。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:11:17 ID:EDe9QlSs
>>833

性格滅茶苦茶悪いな!お前!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:20:29 ID:+oly8ik+
ほんと悪魔のトレーラーですね。
初HCは7連で終了。大当たり後ガクブルしながら電柱開くの待ってたら
ぺかっと4Rのランプがついて液晶にスーっとトレーラーが8図柄を持ってきた。
大連荘を期待してた分だけガックリ。勿論その後飲まれた。
837名無しさん@お腹いっぱい。
昨日の隣の台
デジタル当り約10回の内4回3・7当りってどーゆーことよ。

オヤジ 単・単・単・7+V数回・単・7+V数回でオヤジ止め
オバハン着席 単・単・7+V数回・HC中にまた7+V数回
※単当りはうろ覚え

ちなみに俺は夕方入店。オヤジはすでに4箱持っていたので
それ以前にも3・7からのHC連荘してるはず。
出る台は9%が簡単に出るんだな・・・・・裏山