◎◎ 羽根物奮闘記 11 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
◎◎ 羽根物奮闘記 10 ◎◎
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1119275381/
2ch羽根物関係まとめ、過去ログ倉庫
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:58:42 ID:bSDJuCXG
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:01:32 ID:a6zg2Qp4
明日いってきまつ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:20:01 ID:Vv3JG4iw
>>1
乙彼
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:49:52 ID:bSDJuCXG
前スレ埋めてね
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/11(木) 05:32:27 ID:WpimKtkX
今やハネは純粋なアナログではなくデジタルの時代
抽選含めて話題が出るのは当然ですね。
それがイヤならビッグスレでお願いします。
まあビッグも打ち出しは電気ですがw
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/11(木) 05:56:15 ID:WpimKtkX
すみません質問です。
営業時間内でなければ
羽根モノの役だけ台同士で入れ替えは合法ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:12:57 ID:+O96mCLc
>>7
修理扱いで合法だと思うよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:00:23 ID:MfVSPAc2


新スレ2万発祈願
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/11(木) 21:38:57 ID:WpimKtkX
修理と区別がつかないって意味ですね>>8
ありがとうございます。
磁石(動かさない)を最初からつけておくのはどうでしょう?
状況によって動かしたりしない。固定です。
わかる方お願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:51:19 ID:bSDJuCXG
>>10
改造は違法です
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:52:49 ID:du09U8kf
羽根だけは遠隔なしを信じていたい。

賭場の現実を知らない夢見るパチンカスのスレはここですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:53:37 ID:UDGR5fRd
>>12
いいえ、ここではありませんのでお引取りください。ノシ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:43:47 ID:dSi0vITh
今日遠征先で18時の時点で大当たり61 103ハマリで捨てられてた丸ちゃんを拾った。
泣きまくりで、もらったと思った。500円であたりを引きVをGET!!そのあとV5VVで一気に2箱。
この時点で18:40。よ〜し万発いってやるぅ〜と気合を入れた瞬間、店員がきて

「4000打ち止めデース」

はぁ〜〜〜〜〜?????聞いてないよぉ〜。そんなのどこにも張ってないし・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:54:21 ID:TCx142wZ
1チャ近辺って風車がかなり大事なのかなあ。
下げられてると、全然ハカマに入っていかない。
風車下げはスルーしますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:54:46 ID:xWZ6FOWP
店のルールには従わないとしょうがないんだけど、
掲示なしで「打ち止めです」はひどいね。
無制限と思って金入れちゃう場合もあるかもしれないし。

前行ったことのあるホールもひどかった。
5000個定量だけど、その台の差玉5000個になったら、
問答無用で打ち止め。つまり、前のヒトが4500個
お持ち帰りだったら500個で終了。
しかも、堂々とその旨掲示してる。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/12(金) 01:02:39 ID:XTfpbIiV
103ハマリで捨てられた台が0.5Kで当たりを出す。
このようなことが、あまりに多いという現実
そして、どの台も異常なハマリの時以外は平均V率が普段と変わらないのに
ある日から(回収日に入ったと思われ)全部の台が2000発程度で全員ハマリを
食らってる、という現実
出入りするつわものどもでも釘は変わってないと見えるらしく
ジジババやバカ以外も皆だまされてる現実

役中の動きが普段はない動き

あの店やば

皆疑い始めてる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:02:39 ID:ok93bcoI
>>16
そういうのはメーター終了といって昔は良くあったような。。。
普通は持ち玉の個数終了なんだけどね、終了手前でワザと客が入れ替われば
打ち止めにならない店なんかがあって、その対策としてメーター終了があったと思う
1914:2005/08/12(金) 01:17:11 ID:Wk5QBJZP
>17
いや、ホントに泣きまくりだからねw
上皿で20とか泣いてたから103ハマリでもV1回分くらいだと思う。
確率は1/22だった。

>16
ですよねぇ、無制限と思ってたから、ゼンツッパするつもりだった。
しかもラウンド中にイキナリ強制終了。
6Rで羽根がパカパカしてて寂しかった。

ホントに目が点になった。。。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/12(金) 01:30:59 ID:XTfpbIiV
たしかにそこまで鳴けば止めないヤツも多いだろうね>>14
しかし普通の台なら103なら1ハコ
2ハコが1ハコになれば半数くらいのヤツは止める罠
しかし回収モードに入ってからは全部の台、だれが打っても1ハコ出てはハマリを繰り返す
異様でした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:03:06 ID:4D43/g4W
>>15
風車下げはダメですね。上げすぎも逆によくないので、上下ほぼ無調整で
左向きが一番良さそう。(左1チャカね)
最初はハカマの絞りと足釘のズレだけ見てたんですが、そのうちに
風車も大事だと気付きました。ボッタ店は風車まで見事に酷い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:06:06 ID:spvNpp2G
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:43:42 ID:i7IPCfur
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:46:24 ID:spvNpp2G
>>23
そんなに貼りまくって大丈夫なのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:10:10 ID:ha81EmnP
羽根付近の風車はどんな状態がベストなんですか?すいません初心者なもので…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:29:45 ID:4D43/g4W
>>25
羽根のほうに玉が流れていく状態がよろしい。
なので左風車は左向きがいい。
ちょっと下向いてたら勢いが落ちなくてもっといいかも。台によるが
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:27:22 ID:KIiZtVTM
素朴な疑問なんだけど
みんな店に着く前にどんな事を考えてるの?
やっぱりイメージトレーニング?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:03:04 ID:P0BQQ09r
タバコ嫌いなんで隣に
たばこすう奴いませんようにと祈ってる。

もし吸い出したら中座するけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:53:46 ID:puJLFxrS
>>28
分かる。でも喫煙者だらけだからね。
せめて煙の行方に気を遣う人であってほしい。
誇張じゃなく、常に火のついたタバコをくわえ続けてるオッサンいるからな。

本当はタバコ以前に隣に誰も座りませんようにと祈ってる。
でも、糞台でも入れ替わり立ちかわり座るんだよなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:13:37 ID:xjr/NpQA
>>26
ありがとうございます
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:23:24 ID:oxbQ4lmo
仕事が終わって、仕事場から20分くらいのパチ屋に通ってる。
移動時は、どういう作戦で行こうか?昨日は何番が出てたんだっけ?
つうか今日スロ北斗イベントじゃね?とか
どうしようかなースロと羽根とデジ羽根どれ打とうかなーとか
それにしても今日のクソ課長のあれはねぇよとか、ごちゃごちゃだけど

ホールに入った途端、なんかブッ飛ぶ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:54:41 ID:mFAx2E3W
>>25
ハカマ上の風車だったら左向きでちょっと上向きがベスト
風車は玉の勢いを殺す役割があるけど、中心はやはり釘なんで
下向きになるとハカマと風車の間が狭くなってハカマを通過する玉が減ります
左向きが良いのはハカマに絡まなかった玉が2チャに流れやすくなるから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:48:15 ID:/X1R12Oe
風車以外の釘はどのように解釈すればいいのでしょうか?上を向いてたら上の方向に飛ぶのですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:19:44 ID:nWa5ddPz
つか、羽根モノはいい釘の台を探すのはかなり困難。
鳴き無し寄り無し入賞無しのトリプルプレーが完成してる台を見るにつけ、吐き気をもよおす。
攻略できる機種じゃないと勝てないよ。

データを取ってる人も少ないね。
感覚で分かるというが、ブン回れば分かると思うけど、
微妙なラインに近づくほど感覚は信じがたい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:21:08 ID:dL0L9ZQ9
行く途中に。oO(あの店は1箱で6000円この店は1箱で7400円)
。oO(投資2000円で回収4000と5000か...)
。oO(でも、あの店よりこの店の方が出るけど客が多いから埋まってそうだし)
。oO(両方周るのは面倒くさいな〜っ。)
。oO(あの店は1000円から出来るけど、この店は2000円のパッキー買わないと
    いけないし、500円で当たったら換金出来ないし損だな。)

んで、結局1店目でかなり飲まれて、2店目に周ってる俺がいる。
最初からそうしてれば良かった...と。

このスレの事は「ハネフン」と呼んでいる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:24:20 ID:WIJuZcaf
>>33
「パチンコ 釘」とかで検索したら詳しく説明してるHPが見つかるハズ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:15:30 ID:Nakw2mmd
>>33
玉落下のスピードが鈍る。
寄りでやきもきする台は大概
寄り周辺を右上、上、右、と調整してるはず。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:31:23 ID:dvcT2huB
>>33
↑ 減速
↓ 加速はしないが、それほど減速しない
← 右に玉が流れやすくなる
→ 左に玉が流れやすくなる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:57:41 ID:Dnx7kdGa
お盆にねばるもんじゃねえな。
プッチモンで投資五千円で6000発出したが全て飲まれた。
釘が悪いのは分かってたんだけどな。家に帰っても一人だから寂しいのよ。
だからつい粘っちゃった。アホやね。パチなんか辞めて彼女探すわ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:56:00 ID:Er5pmPjx
(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:13:20 ID:BIVy2BvF
>>39
6000発が全部飲まれるとは思わないからなぁ・・・・
プッチなら1/2で15Rだし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:34:49 ID:UU0Ok63B
そうそうパチョンコなんてやめたほうが幸せになれるよ
打ってる連中の顔を見てみろw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:31:56 ID:DDDTk9g7
たしかに目つきや顔つきのおかしいのしかいないな。俺もそう見えるんだろうな。パチ屋だからしょうがないね
44小泉潤一郎:2005/08/15(月) 00:19:03 ID:FJLbLO7c
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1123954426/l50
これでレレレの裏ロム判定はOK
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:00:09 ID:hXQgAMLG
>>36 37 38
ありがとうございます。勉強になります。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:21:14 ID:Y6zsrG1Y
パチンコ屋に入ろうとすると、常連の比較的、良く話すおばさんが
自動ドアの前に立っている。

俺「お久しぶりです。今日は出てますか?」と話しかけると
おばさん「あんたもう辞めときな。あたしが見えるなら間違えないよ!」と...
俺「おかしな、おばさんだな〜っ!」と中へ入ってしばらく打っていると...
店員「すいません、いつも同じ台打っている年配の方ご存知有りますよね?」
俺「あぁ〜、今さっき入り口で会いましたけど?」
店員「ちょっと来てもらえませんか?」
俺「今、10Rで消化中だから待ってもらえませんか?」
店員「はい...」

俺は店の外へ出ると店員に、おばさんが先日トイレで首をつったと聞かされる。

えっ!と思い後ろを振り向くと、10b位離れた所で手を振るおばさんが...

俺「でも、あそこに...」と言ってる間に
おばさんは何かを伝え終わったかのように、スーッと消えて行った。

店員「ここの所、ホールコンピュータの調子がおかしいんですよ。」
  「毎日業者入れて調べてもらってるんですけど、原因がわからなくて」

結局、聞きたかったのは、おばさんの住んでる場所や知り合いの事。
でも、俺はパチンコ屋で会う以外なにも知らない。

再び店内に入ろうとすると、そこには...

怖くてコレ異常、話せないので「パチなんか辞めて彼女探すわ。」
47東京都羽物推進連合会:2005/08/15(月) 02:37:00 ID:FJLbLO7c
>>46
tumaranai.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:37:22 ID:oF+WFP+h
↑ホントの話?怖くなって眠れないっ(>_<)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:43:33 ID:9UHIKrZl
平均30鳴きくらいで1が5連続
死ねるね
50^−^−^−^−^−^−^−^−^:2005/08/15(月) 05:20:46 ID:FJLbLO7c
>>48
つーか、死んだのは46で、あの世からの書き込みだって。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:28:10 ID:vB30GVUG
パチ屋のトイレで自殺は結構ある。近所でもあったよ
46は素直に忠告、聞いてやめたほうがいいね
他の連中は馬鹿だからほっといたほうがいいよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:47:43 ID:lDzT3FGk
遊びなんだから死ぬほど入れこまんでも…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:40:24 ID:f7pdOENv
羽根物は確かに俺も遊びとしているが
パチ屋の普通のイメージはギャンブルでしょう
それでもまぁ自殺なんてするもんじゃないが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:35 ID:+2S0V5lI
自殺はけっこう聞くな。大型店で首吊ったという話が多い
ギャンブルはギャンブルだけど、遊びと割り切れなくなったらお終い

ふっとこんな言葉を思い出した
こんなゲームにまじになっちゃってどうするの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:54:59 ID:y+B2V+QA
さすがにたけしの挑戦状で首をつった奴はいないだろうな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:03:53 ID:N8j7EgrG
羽根で自殺とかあるのか・・・
馬鹿にできないな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:13:29 ID:lDzT3FGk
チョッキモン面白いなあ。
レレレも役物自体は面白いし、大一は天才的だな。
新台作ってくんないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:51:55 ID:Ho/DEC77
パチ屋での自殺は多いのに、なぜか報道されないからな
裏でいろいろ、やってんだろうね
恐い恐い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:10:55 ID:wzCJPpeX
なぜ報道されないのに多いと分かるの?2ちゃんの書き込み?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:25:40 ID:voa4LK8b
>>58
多いから載せてたらキリがないとは考えられない?
パチ屋から援助受けてる人が多いから何も言わないとも考えられるけどさ
結局悪いのはそこまで注ぎ込む自分が悪いっつー話に帰着するわけで・・・

自分から破滅してるのに同情する余地はないと思うんだが
制御が利かなくなったのがたまたまパチなだけで、パチでなければ別ので制御なくして破滅するだろう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:13:52 ID:IFLgzdx9
パチ屋のトイレで自殺なんて遺族からしたら恥以外の何物でもないでしょう
新聞に載せられたら世間様に顔向けできないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:04 ID:wSi621DZ
腹上死みたいなもんか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:52:03 ID:3JXZg6Sw
自殺の記事ってのはよほどの有名人じゃないと載らないだろう。
年間5万人近く死んでるから。

自動車事故の死者1万人でもすごいと思ったが、自殺者はそれどころじゃない。
64^−^−^−^−^−:2005/08/17(水) 01:11:33 ID:vqQxqRpd
レレレは船ざんす打てば幸せになれるのに。
警視庁の自殺者統計では、レレレと船ざんす打つ人はいなかったとのこと。
65^−^−^−^−^−:2005/08/17(水) 01:12:35 ID:vqQxqRpd
訂正:レレレは船ざんす>レレレか船ざんす
66^−^−^−^−^−:2005/08/17(水) 01:13:14 ID:vqQxqRpd
レレレが船ざんすうってどうする
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:32:28 ID:Duv6RdOa
>>64
どんな統計だよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:18:05 ID:Q1kG+emP
キンスタとレレレが空いてなかったので
空席だらけのぴーちゃんランドを打ってみた
0.5kで15R当たりを引き
たいしたハマりもなく4箱積んだ
地味な台だがたまに打つのもいいかもW
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:09:15 ID:tMluPK4z
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:40:35 ID:q9DF3fbk
そこでも自殺かよ
統計とったら社会問題化するから関係者が困るだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:47:08 ID:s4wCyjcK
プッチモンのサファイアフラッシュって出現率ほんとに1/8?と疑いたくなったよ・・・
鳴き普通かやや少で拾い1/3強だったから5時間粘ったけど、出現率1/15以下だった。
60ハマリ間出現5回、88ハマリ間出現7回、112ハマリ間出現4回とかあったし。
こんなに偏るかなあ?怪しい?
普通の良台よろしく数回ポンポン当たって、大きいハマリで飲まれる寸前の繰り返しだった。
結局5千円負け。

ちなみに前スレで以下の書き込みした者です。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/05(金) 08:31:38 ID:0E8Rdip0
拾い率3分の1のプッチモンで180回ハマリました。
ありえますか?って実際自分があったんだけど。
コンスタントに拾って180回中62回拾い。
しかしサファイアフラッシュ時は21回で拾い0でした。
12〜14/Kぐらいの台で拾い3分の1だったから粘って2万勝ちでしたが。

両方同じ店なんだけど、正直店を疑いたくなっちゃうよ・・・
被害妄想だと思いますが。
72∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/18(木) 22:55:15 ID:ejIMr+fU
>>71
60ハマリ間出現5回、88ハマリ間出現7回、112ハマリ間出現4回
      ↑            ↑           ↑      
12分の1、      12.5分の1、     28分の1       

・・・こう考えるとそんなにハマってるわけじゃないな。
まあこれは一部分だからトータルで考えなきゃダメなんだけど。
28分の1でも3分の1強の引き弱ってだけだから。
今度は丸一日(1000鳴き程度)で数えてみれ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:43:27 ID:s4wCyjcK
>>72
トータルでも出現率は悪かったです。
よって、サファイア経由での当たり割合は普段より少なかったです。

それと、私が問題にしてるのはハマリ度じゃなく、
サファイアフラッシュの出現率が公表とかなりかけ離れてたということですが。一応確認ですけど。
その結果ハマリが深くなるのは必然だと思います。
今までプッチ打っててあれほどサファイアが出なかったことはありませんでした。
たまたまが5時間も続くものですかねえ?
同じ鳴きタイミングが命のレレレでもあそこまで偏ったことないですし。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:07:10 ID:Tbuvp2oC
>>73
サファイアは内部抽選じゃなくて、怪獣の口の動きと同調してる。
具体的には口が開ききる直前にチャッカー入賞で出る。
だから偶然運が悪かっただけだよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:29:09 ID:6/hePlSt
>>74
>サファイアは内部抽選じゃなくて、怪獣の口の動きと同調してる。
73はこれを知ったうえで言ってるんだと思うよ。
最後にレレレを引き合いに出して、「鳴きタイミング」って使ってるから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:29:29 ID:SXl9AINy
大昔のゼロタイガー系の何かは
8ラウンド(最終ラウンド)の羽根開閉18回目(最後)に拾った玉がVに入ると
また1ラウンドからスタートだったような記憶がありますが、
(もちろん10カウントとか無かった頃ですから)
実際のところどうだったか覚えている方はいらっしゃいますか?
(トシバレてしまいますねぇ)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:43:54 ID:Tbuvp2oC
>>75
そうか
>>76
最終ラウンドじゃなくても18回開き終わった後にV入賞すると、
また1ラウンドからのスタートになるよ。
10カウント規制後にそういう機種は少なくなった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:22:34 ID:ziv7QHsq
>>73
レレレのSRで26回連続で外したことあるよ。
で、今日は2時間くらい打って8回中5回Vに入った。
偏りなんてそんなものじゃないでしょうか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:31:46 ID:SXl9AINy
>>77
やっぱり1ラウンドから再スタート、あったんですねぇ
胸のつかえが取れました。どうもありがとう!
80∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/19(金) 22:19:15 ID:H8QHW/aI
>>78
だよなあ。いい方に偏るときもあればもあれば悪い方に偏るときもある。
そんなもんだよな。だからあんまり気にしない方がいいよな。
釘とストロークさえ気をつければかてるんだから。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:13:10 ID:hbfvU8a1
今プッチモン打ってるのだが左の羽根の寄り釘の下から二番目が折れて無いw
閉店まで打つ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:11:04 ID:UP0q4tgA
>>81
今出球はどんなもん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:40:05 ID:hbfvU8a1
>>82順調に2500発の箱で四箱半まで行ったあたりからストロークが乱れ始めて急ブレーキ。しかし忍耐で打ち続け現在八箱目です。全然鳴かね〜、もう心が折れそうです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:43:28 ID:R9I6PD+s
せっかくだから閉店まで頑張れ!
ジュースでも飲んで一服するといいかもね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:50:09 ID:GCenI1gI
れれれで15000円負けた
8681:2005/08/20(土) 23:33:21 ID:hbfvU8a1
総数27542発、交換98.3K円+アンパンマンビスケット(28個交換)当たり回数…57回
ラウンド振り分けは途中までは数えてたけど訳分からなくなってしまいました。感覚だとスペックの通りの振り分けだったと思いますが鳴きは途中から最悪でした。しかし店員も気付いてるだろうに何も言ってこなかった…いいのか?
携帯からなんで読みづらかったらスマソ
早く寝たい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:07:06 ID:gHG8bn2W
鳴き最悪の中よく頑張った!
感動した!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:41:53 ID:XP5ruYlk
>>81
頑張った、お疲れ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:04:32 ID:q8Wv0N+e
3000個定量でなかったことをお喜び申し上げます
9081:2005/08/21(日) 17:13:55 ID:uWp+iWe4
>>87>>88>>89 ありがとう
久しぶりに長時間打ったら本当に疲れた…今日は行ってないけどさすがに直してるよね。
そういや違うホールだけど、玉拾うときにはさみに玉が当たるとしばらく閉じなくて開きっぱなしになるチョッキモン打ったことがあるのを思い出したw


   
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:15:05 ID:x4runW9b
>>90
営業中に釘打つのは違法だから
もし打ってる人が止めたなら調整中にするなり自由だろうけど
92∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/21(日) 22:26:22 ID:47RdXpLR
>>91
え、俺の行く店、昔レディースオープンがあったんだが
羽根横の釘がポッキリ折れちゃって店長呼んだら
ハンマーやら釘やら持ってきて普通にガンガン盤面に釘打って元に戻してたんだがw。
で、おわびだのなんだのいって役モノ内に二掴みほど入れてなおかつ大当たりもさせてくれた。

・・・違法だよなあ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:33:36 ID:x4runW9b
>>92
お客が同意の上ならOKでしょ。出すぎたからといって店に止める権利はないということ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:55:40 ID:mXHiBdXs
たぬ吉2について質問。V出てパンクしたら次から普通の抽選になるの?
95∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/08/22(月) 20:40:27 ID:2/YNm4fH
>>93
いや、釘を打ち直すのが違法だろ、ってこと。
>>94
普通の抽選になる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:17:13 ID:1OxVzDIG
俺が経験した「釘折れ事件」は、ひょんな事がきっかけだった...
いつも癖良しの台を打っていたら全然鳴かない。
よーく見たら、1チャのハカマの右の列の一番上がひん曲がって
完全に塞いでいた。
慌てふためいた俺は店員を呼んだ。

すると店員は慌てふためきながら「打ち止め」の札を入れると
「別の台を打ってください」との衝撃発言。

次の日、その釘を折ってしまったらしく
折れた釘の穴の右に新しい釘が打ちこんであった。

これって、1チャ鳴きまくりじゃね?と思ったら
2チャが全然鳴かなくなった。

その店は羽根物の掃除が下手らしく雑巾をよく引っ掛けるらしい
至る所に雑巾の糸が引っ掛かっている。

最悪の時はヤクモノの中に糸が引っ掛かってる事があった。

その後、注意すると羽根物を掃除しなくなった。

最終的に左右の普通の賞球口がゴミで詰まりブドウ頻発。

ホントにカワイイ店だよっ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:58:46 ID:OJAxeaBY
CRうちのポチSP 検定通ってんじゃん。
情報よろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:16:19 ID:mRrZAZ9c
一台当たりの投入金額ってどのくらいですか?
俺は鳴きと拾い見ながら、、良さそうなら3Kから5K。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:38:41 ID:au2kc6WY
営業中に釘折れて打ち直しがダメなら、ヤクモノ故障でヤクモノ取り替えも違法?
かなり昔だが、お天気キャスターという台でヤクモノの左腕が上がらなくなって
V入りまくりラウンド抽選1でも継続しまくり状態になった。故障が見つかると出玉没収か?
と思い、ある程度出したら1箱づつ途中交換してたんだが、5箱くらいだしたところで結局ヤクモノを
取り替えられた。そのときは出玉没収にならなかっただけでもラッキーと思ってたんだが
「営業中のヤクモノ交換は違法じゃねぇーのか!おい!」とかゴネてればそのまま打ち続けていても
無問題だった?

ちなみにそのお天気キャスターという台はこういった故障が多く突然お宝台(終日で5万発)に豹変することが
たびたびあった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:41:13 ID:K3iCj+h8
100だ(゚Д゚)ゴルァ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:48:33 ID:GWLMyXxd
上皿で15〜20鳴き(多いときは30鳴き)、拾い3/1のレレレ捕まえて喜び勇んで打ったが、
2時間30分で566鳴14当たり、V率約1/40、6千円負けだった・・・orz
クルーン滞在時間が異様に長く6時の位置で鳴いて丁度という変な台だった。
なのにSR経由はこんなときに限って9時の位置で鳴くときばかり。普通の癖ならV頻発のはずなのに。
更にホウキHIT率極悪でストレス溜まりまくりだった。
序盤にハマルのは、たまたまの範疇と思ったので続けてみたが、一向にV率が上がらなかった。
島全台がそんな感じでラウンド振り分けに勝ってる台のみ1〜2箱積んでる状況だった。
レレレであそこまで役物確率いじってある調整初めて見た。寝かせなのかな?
釘良くして希望持たせてる分、余計に性質が悪い店だ。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:59:25 ID:JjTqtLLw
>>101
俺も今日同じような台打った。クルーンはすぐ落ちるタイプだったけど。
V率は1/30くらいで15連発もあったので4箱出た。
最近俺が座る台は他の台より音量が小さいです…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:48:22 ID:w5vvyZhh
>>102
>最近俺が座る台は他の台より音量が小さいです…

ワロタw 今日俺もそうだったよ。
何だろうね、あれ?うるさいから音量調整して、しかも適当だからバラつくのかな

SRはどんな落ち方しようが確率が変わることはないけど、箒はものすごい
個体差ありますねえ。
箒でスルーしまくる台は、たとえSRによく行っても精神衛生上よろしくない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:11:16 ID:5wcPcyHZ
俺いつもアクアばかり打ってるんだけど今日極悪レレレを打って気が付いたんだが
鳴き約12
寄り1/2,5
んで1/2SRルートってな台ですぐに玉落ちる仕様なんだけど気になった事がありました
V入賞口が三時半になると必ずカクカクッってブレテかなりあさっての方向(酷い時11時)に行ってしまいまして結局ヤメ
その後アクアで勝ちましたが。
あのカクカクッはマジ詐欺くさい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:27:13 ID:p59L6QNt
レレレ客は馬鹿だからジャブジャブ金突っこむんで裏ロムいれとけば
おいしいからだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 09:21:11 ID:tUDSBDV0
レレレ台にROLEXの腕時計をした年輩の女性が着席すぐ15引いたが飲まれ追い金一万位突っ込んでた(笑)
107六九:2005/08/23(火) 19:10:24 ID:ygroYuvr
収支マイナスの奴ら正直に言えよwww

まあレスの殆どが関係者の工作だから「俺は勝ってる」ってやつしか出てこないと思うけどw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:24:37 ID:d2Ni/8F/
2ちゃんねるのルール
なぜか皆プラス収支なのは突っ込んではいけない
109六九:2005/08/23(火) 19:27:54 ID:ygroYuvr
>>108
なぜみんなプラス収支なのかまともに考えてみようよ?
ああ、恐ろしい
110うどんマン ◆UDON/hGJvk :2005/08/23(火) 19:46:56 ID:XZnaytkO
俺はマイナスですよ。パチンコは賭博ではなく詐欺ですからね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:48:27 ID:w5vvyZhh
>>109
見栄っ張りなんだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:02:54 ID:DIgHnZRi
普通のパチンコだと負け報告あるけど、羽だと全然ないもんなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:25:10 ID:5wcPcyHZ
それは真っ当な羽根打ちなら普通わかると思うが羽根物は確実に勝てる台があるからじゃない?
終日打てば釘&癖通りの割になるくらい安定してるからだと思う
私の思うここでの安定って言うのは+−の幅が狭いって意味です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:51:51 ID:w5vvyZhh
羽根物といえども店が回収できてることには変わりはないので
負ける客のほうが多い。
負け報告が少ないのは見栄っ張りだからさ。羽根だと言い訳できないしw

2ちゃんねるは一般の世界と比べて勝ち組比率が圧倒的に高く、しかも
裏物・遠隔比率も異様に高い不思議な場所。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:22:32 ID:605UbrDX
小額で遊べると思って羽根物打ち始めたけど
ラウンド抽選って結局デジパチと同じだよね。

Vを引かなけりゃ10Kなんて30分で溶けちゃうし
金銭感覚が麻痺するよ。

そのくせスーパーで105円の納豆を高いと思って98円の特売品を
買っているんだからブラックジョークだよな。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:36:38 ID:YenhlBeZ
>115
10kストレートで負けるような台は釘見て打たないからwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:05:25 ID:9zWZR30n
俺は、なるべく欲しい物があったら
羽根打つ前に買っておくタイプ。

特別、高いものではないんだけど
負けた時の気休めにする為に何か購入する。

例:タバコ1カートン・AV(DVD)・酒 等

負けた帰りにタバコ1カートン買うと凄く損した感じになる。

まぁ、AVも酒もタバコ1カートンも全てパチンコ屋に置いてあれば
問題無く気合入るんだけど

店員「タバコは2箱までです」とか、最近はAV置いてないし

羽根物を置かなくなったらパチンコとはサヨナラな俺ですよ。
デジ系は負けるのも短時間・当たって消化も短時間で
「パチンコを楽しんでる。」って感じがしないからキライ!

変なリーチアクションに振り回されるのもキライ。

景品でコレクション物なんかが置いてあると良いんだけどな。
TOMYのエアロRCシリーズとか。
大勝した時に大量交換して揃えたり。

俺は普段は換金してるけど、みんなは会員カードに目標玉数とかを
達成するのを楽しみにしてるのかな?

また、置いて欲しい景品とかあるのかな?
近所の風俗店格安券とかあったらいいな...

まぁ、俺は羽根の方が勝てる自信があるわけよ。
時間は掛かるけどね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:49:34 ID:4O8rom8n
ヒネクレテイルネ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:03:01 ID:UIFK79Jy
たかが羽根の当たりでキョロキョロするなニワトリリーマン氏ね
120六九:2005/08/24(水) 01:09:14 ID:57QmCA70
>>119
氏ねとは何事だ。
反省しろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:52:23 ID:+MYKOvgu
自分が負けてるからって、勝ってる人いるわけ無いって理屈は通さないでくれ。
それほど釘見れない俺でも時給1000円以上はある。
もちろんマイナスの日もあるけど平均すればそんなもんだ。

以下、釘が見れないなりの立ち回り方
機種毎に打つに値する最低レベルを設定しておき、それ以下なら即ヤメ、以上なら粘る。
レベルの判断材料には、500円〜数千円単位での鳴き回数、拾い個数、
営業途中からの入店の際はデータ表示でV率確認など。

要は店が出す気の無い台だとわかった時点で1円たりとも使わないようにすること。
勝ち組、負け組の差ってこれを徹底出来るかどうかでしょ。
122六九:2005/08/24(水) 01:59:36 ID:57QmCA70
>>121
戦場に赴く人間は生き残る人間もいるが多くの人間は死ぬんだよ。
そんな戦争を「生き残る人間もいるから」と他人を巻き込むのはやはりおかしいのではないだろうか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:53:15 ID:VAXcy1Pt
釘見えると素人が諦めた台で終日粘って多勝ちチャンス
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:05:40 ID:1/Sy0TRX
>>121
ほぼ、同意見。

ウチは大抵は夕方から打っているけど
データを参考できるぐらい客付いている店で
打ってもいい台は一つのシマに1つあるかどうかと思ってる。
良い台無ければ、何も打たずに帰るくらいで丁度良い。

金あって店に入ったら何か打たなきゃ、と
強迫観念みたいな考えを持っている人は
そこから改善しないと駄目。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:36:56 ID:DJJc0YQ8
初級編
・釘を読む自信がなくても読もうとしてみる。
・2.5〜3.0円程度の交換率の店を選ぶ。
・レレレにおまかせを打たない。
・鳴き、拾いを数えながら打つ。
・短時間(〜4時間くらい)の場合、定量制の店で打つ。
これを遵守してトータル負ける人はヤメた方がいい。
又は行ってる店が論外ということ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:13:52 ID:uQLjUU8D
六九 新小岩は出てるか?
勝ち報告が多いって、当たり前だろ。
この板に来るようなやつはみんな研究熱心だからな。
レレレのボタン連打してるジジババとかDQNオヤジは2ch来ないだろ。
127六九:2005/08/24(水) 17:12:21 ID:57QmCA70
>>126
はいはい、しっしっ。

いくら研究したって負けるもんは負けるだろ。
現に、このスレ見てる奴らのほとんどが勝ってると思うのかい?
そもそも「研究」ってなんの「研究」?釘?
研究した奴は勝てるのかい?研究してないやつが負ける仕組みなのかい?

しかも研究って言ったって結局見るのは釘とネカセと当たり回数だろ?どうせ。
なにが研究だよ。
「初心者でも研究すれば勝てるからパチンコやりなさい」とでもいいたいの?
そりゃインチ企業者が攻略法売りつけるためのきまり文句だろ?w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:35:41 ID:Bh5onsz4
簡単に言うと69は勝てない。俺は勝てる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:23:32 ID:sG0txGbY
>69
わかった。わかった。
どうせお前は他の人に羽根物打たれたくないハネプロかなんかだろ?


結論

羽根で勝てないとか言ってる奴は何させてもだめ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:49:21 ID:DJJc0YQ8
か ま う な
131六九:2005/08/24(水) 19:23:56 ID:57QmCA70
>>128
お前も勝てないんじゃん?

>>129

じゃあお前も他人に羽根やらせようとすんなよw
勝ち方教えたらそのうち店側に閉められぞ?

羽根で絶対勝てんのかよ?勝てるのはごく一部の人間だろ?
そうやって初心者に勝てる勝てるとそそのかして金ふんだくる気か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:31:47 ID:YVt6iHGp
基本的には六九は正しいと思います。
でも鬱陶しいのでもう消えてほしいです。
某スレでパチンコする時間もないと言ってたけど、パチ板に書き込む時間は
豊富にあるんですね。
133六九:2005/08/24(水) 19:50:36 ID:57QmCA70
>>132
いやぁ、やっと私の正しさを認めてくれましたか^ー^

だって家にいるんだもん!パチ板に書きこむ時間はいくらでもあるさ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:46 ID:T6SN3WjI
こんなスレにわざわざ書き込む奴って熟練者が多いだろうし勝ってる奴が多くて当然だろ
素人とか特に勝ち負けどうでも良いような奴は書き込みはおろかこんなところに来ない
135六九:2005/08/24(水) 21:25:06 ID:57QmCA70
>>134
勝っている奴が多くて当然?w
本当に当然なの?w本当に勝ってる奴が多いと思ってる?

素人から金をふんだくるために必死なのねw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:59:32 ID:sG0txGbY
134の言ってることはあってる。
この板に来るってことは羽根物を検索したってことだろ。
2chで羽根物なんて検索するのは100%とは言わないが熟練者である確率が高い。

別に他の奴に羽根物を薦めてるつもりは無いが、羽根物で勝てるというのは確かなこと。
もちろん全員最初から勝てるわけではないが、努力で必ず勝てるようになる。
それを否定する奴がキミなわけで・・・
137六九:2005/08/24(水) 23:05:35 ID:57QmCA70
>>136
熟練が検索するんじゃなくて覚えたての素人が検索するだろ普通w
その素人をうまいことそそのかして負けさせるのがお前らの手口。
「羽根物で勝てるというのは確かなこと」だぁ?
「努力すれば必ず勝てるようになる」だぁ?

そんなもの幻想にしかすぎないよ。
必ず勝てたらパチ屋つぶれちゃうもんw
138スヌーピー:2005/08/24(水) 23:14:09 ID:xHf+7TX2
>>137
でつ<羽コーナーは客付がいいように見せる役目もあるらしい。」
   儲けはデジパチで出すと言う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:14:41 ID:W8B0vGUx
だれも勝てなくなったらパチ屋が潰れるって事に気づかないのかねw

客寄せパンダは必要なのよ。店にもね。

あんまアホすぎるからマジレスしとくと開店プロなら勝てるだろ。
特にその店に羽があって、釘読めるならな。競争率高いけど。
勝つための努力もしない奴が勝てるかよw
140六九:2005/08/24(水) 23:20:41 ID:57QmCA70
>>138
デジパチでも羽根でも客のつき方は同じじゃない?


>>139
あのな、開店プロってなんだよw
逆にいえば開店プロじゃないと勝てないってことじゃないかw

開店プロ以外は勝てないってことでいいの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:23:11 ID:W8B0vGUx
逆は真ではない。対偶が真である。
高卒でも分かる知識なんだが。ニートには難しいかなw
142六九:2005/08/24(水) 23:33:19 ID:57QmCA70
>>141
質問に答えろよ。
開店プロ以外は勝てないんですね?w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:37:12 ID:W8B0vGUx
スゲエwww久々に日本語理解しない馬鹿見たwww
真じゃないんだから偽だろwww
つヒント:ロンリガク
144六九:2005/08/24(水) 23:57:07 ID:57QmCA70
>>143
じゃあ開店プロじゃなくても勝てるんですね?
145スヌーピー:2005/08/24(水) 23:58:37 ID:xHf+7TX2
でつ<だから、埼玉の店で打てば勝てるって
146六九:2005/08/25(木) 00:05:06 ID:Br8qEFqF
>>145
お前ファインかよ。気がつかなかった。

147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:15:20 ID:pfM0UKEL
大人は質問に答えない‥‥それが基本だっ‥‥!

おまえさん、少し失礼だよ。逆、裏、対偶の論理関係が分かれば馬鹿な質問しなくて済むんだ。
分からないことがあればググル。ね。いいね。論理式勉強してから聞け。
1つの答えを3回も繰り返すのは疲れるね。
148六九:2005/08/25(木) 00:21:03 ID:Br8qEFqF
>>147
羽根物で絶対勝てるのかどうかについての質問だったのに・・・
なんで僕が論理式勉強しないといけないの?
こんなはずじゃなかったのに・・・うぇ、うぐっ・・・うぇーーーん><

えっぐ・・・えっぐ・・

(ねぇねぇ、ここだけの話、羽根物でも勝てない時は勝てないし、そりゃ負ける時のほうが多いっしょ?)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:35:16 ID:VbABfrdT
皆さんに、ひつもん(←何故か変換できない)です。
レッドライオンSの、1・5・15Rの振り分けはどうなってるのですか?
体感的に、1:5:15=4:3:3 なんですが引き弱?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:48:24 ID:pfM0UKEL
大人は質問に答えない‥‥それが基本だっ‥‥!

(こぉの野郎急にかわいくなりやがって。こそーりおしえてやる。
羽は時間効率が悪くて勝つには向かない。あれは遊ぶためのもんだ。
10kや20k勝っても旨みがないからな。が、まともな店なら勝てる方が多い。
本当に勝ちたいなら、超激海しかない。もしくはユンソナ。あとはボーダー理論だ。
イベント、24/kの激海を、一日中打つ。台は移動しない。決して。これは収束のためだ。
1日単位で負けはあるが、1年単位で考えればまず負けない。これは確率の問題だ。
サイコロ100回振って1が出ないなんてことは滅多にない。それは事故だ。
つ:参考マムガ「打つなら勝たねば」白夜書房
後最低限、種銭が要る。羽なら10万。激海なら20万。借金はするな。
セブン打つなら貯金300万位は要るだろう。
それぐらいの金持ってない奴が打つって事は貧乏人がベンツに乗るようなもんだ。)

だから一生負け組なんだ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:55:37 ID:AiA/ZbH0
2ちゃん羽根スレに来るのが熟練者ばかりなわけがない。
「羽根で勝てるようになりたい!」と思う初級者もたくさん来るだろ。
その点では六九は正しい。

論理学とか言って悦に浸ってる奴は、そもそも
「開店プロなら勝てるだろ」
この発言をしたこと自体がおかしい。
むしろ、努力すれば必ず勝てることを否定するかのような見当違いな
例示であり、非論理的だ。
「開店プロじゃなきゃ勝てないのかよw」と突っ込まれるのは当然。

開店プロなら勝てる⇔勝てない奴は開店プロではない
これで一体何を表現したいんだ?

それはともかく、現実問題としては羽根物は勝てると思う。
色々スマン。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:13:04 ID:pfM0UKEL
開店プロなら勝てるだろ。
に対して
逆にいえば開店プロじゃないと勝てないってことじゃないかw
とレスが来た。
ほんで、逆にいえば、は正しくないといっただけなんだがね。別に悦に入ってないが。

開店プロなら勝てる⇔勝てない奴は開店プロではない
これで一体何を表現したいんだ?
A:開店プロなら勝てる可能性は高いということ。対偶をここで出す意味は無いと思うが。

初級者の69が道を尋ねて、分かる香具師が教えるのは正しいとは思うよ。
俺も分からんことは人に聞いて、感謝もする。
しかし、ありゃ、半分荒らしだろ。やりたい放題な。叩かれるだろ。当然。
だからかまって遊んでるわけなんだが。
まあ、気に障ったらヌルーしてくれや。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:14:26 ID:6AWTuUXi
まだ勝てない奴は開店プロではないとの発言は見てないわけだが?
おバカ?
ハネモノは勝てるものに関しては同意
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:16:28 ID:DvFaDwBz
レレレのお荷物六九がいるのか。
他スレでは相手にされてなかったな。
パチ板巡回しまくりで、スルーされてて痛かったな。
ここは優しい椰子が多くて良かったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:16:58 ID:pfM0UKEL
あぁ、ここは◎◎ 羽根物奮闘記 11 ◎◎だった罠
そりゃ、まあ、スレ違ってるんだから俺も叩かれるかw
いや、スマソね。とりあえずスレを汚した事は誤るよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:26:59 ID:pfM0UKEL
>>153
いや、すまん。
開店プロなら勝てるだろ、ということは
勝てなければ開店プロではない、というのと同義なんだ。
でも、それをここで持ち出したかったわけじゃなく、逆は真ではないといいたかっただけ。

おいおい、俺が荒らしじゃねえかorz
とりあえず去るわwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:29:09 ID:AiA/ZbH0
>>152
いや、論理学でひたすら苛められてる六九が可哀想だったので援護した
だけなんだ。
六九の主張自体も同意できる部分はあるし。
悪かった。

>>153
対偶・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:31:38 ID:pfM0UKEL
あぁ、ゴメソ、最後に一つ。
「なら」は例示のつもりで限定ではない。
(例えば)開店プロなら(ば)勝てるだろう、ってこと。
なので、「努力すれば必ず勝てることを否定」しない。日本語は難しいね。
159六九:2005/08/25(木) 01:35:47 ID:Br8qEFqF
>>150

るっせえ馬鹿!たわけもん!ちんどん屋!

(ありがとう、それだけ教えてもらえば十分だよ。
 僕も妙な粘着をするのは止めることにするよ、ちゃんと教えてくれてありがとう
おじさん案外いい人だったんですね。)


おめーのような奴がいっから便所で首釣ったおばはんのお化けが成仏できねーんだよ
ボケクソバカちんどん屋!!へどがでるわ
160六九:2005/08/25(木) 02:09:06 ID:Br8qEFqF
まぁ羽根物奮闘記ですし僕のような意見が出てくると思います。
それに対して真面目に答えてくれた方、ありがとー!!

でも実際僕は負けつづけた人間ですので、やはり勝てる望みが薄い勝負は控えておいた
ほうが懸命だという判断に基づき、完全なる防御法である「パチンコは負けるのでやらぬが勝ち」
という手段、方法をアピールしてきた所存でございますが、
僕はパチ屋に通っている間、意地汚いジジババ、卑怯極まりない店側の工作、
多くの戦死者、負傷兵を目の当たりにしてきました。
そうです、パチンコとは戦争なのです。もとい戦争の如く「生きるか死ぬか」のとても厳しい世界なのです。
本当ならこんな世界に足を踏み入れるべきではないのですが、いかんせんこのような戦場は全国津々浦々で
常時繰り広げられてます。ふと足を踏み入ればもうそこはもう戦場なのです。
そこで僕のような負傷兵は苛烈な戦闘の後にこう思うでしょう。

「一体なんのための戦争なのだ?」と。

これから戦地へ赴こうといきり立つ兵隊の皆様方に
そして今まさに戦闘を繰り広げている兵隊の皆様方に言えることはただ一つ。

生きて帰って来い、つらくなったらいつでも帰ってこれる!
勝って来い!死ぬんじゃないぞ!

                                   −完−
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:23:55 ID:6AWTuUXi
で?泣けた?
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/25(木) 02:33:55 ID:BZDqVE4v
なんで定期的に(規則的に)大はまりが来るんだ?
平均1/20の台で
1/50や1/60や1/70がなしで(ここポイント)
イキナリ1/100
それもほぼ2000発や4000発、あるいはここで1/100出さないとその台だけ出すぎ
あるいは入賞率が高過ぎて人気が偏りすぎる、って局面で
できすぎたくらいに100ハマリ

最近あの店、露骨すぎ
163六九:2005/08/25(木) 02:39:29 ID:Br8qEFqF
>>161
泣いた・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 05:07:36 ID:+IFQqJjC
今日も負けても勝った報告は必ずしますね!
165^-^-^-^--^^-^-^-^-^:2005/08/25(木) 05:21:51 ID:3+3eq5w2
俺は負けた報告もしてるよ。
勝った報告全部しているわけではないし。
六九を煽るようなので控えてるんだよん。
166^-^-^-^--^^-^-^-^-^:2005/08/25(木) 05:33:41 ID:3+3eq5w2
まあ、打っても3時間だしね。
勝っても日に2千とか5千とかが多い。
1000円使って人箱たまった時点でやめれば
勝てる。
勝てないのはたまってもやり続けるから、
飲まれちゃうんじゃないの?
2千円でも勝てれば、月6万勝てる。
年間70万。
10年後は700万。
フェラーリーが買える。
六九は感情的なきがするので、
大勝狙っちゃうんでは?
で結局負け、さらに大勝ち狙う。このパターンはおれも経験ある。
でも、大勝なんて出来ないよ。滅多に。
如何に大きく勝つかではなく、
如何に負けないかが大切なんだなあ。
隣に座った奴が、500円で大あたり来て、
一箱たまって10時になったのに、
止めないで飲まれるというケースをよく見るけど、
そんな時間に粘っても無理。
小額勝ちで抑えるのが、真の勝者なのです。
167^-^-^-^--^^-^-^-^-^:2005/08/25(木) 05:36:09 ID:3+3eq5w2
結構いいレスだろ?
168^-^-^-^--^^-^-^-^-^:2005/08/25(木) 05:39:51 ID:3+3eq5w2
1000円使って15R一回でも、レレレなら1100個でる。
3円交換なら。3千勝ち。
CDが手に入る。

大勝狙ってデジパチ廃人みたいになるのは悲惨だ。
169^-^-^-^--^^-^-^-^-^:2005/08/25(木) 05:46:28 ID:3+3eq5w2
昨日、レレレで、スペシャルルートに行くたびに、
ボタンを体重かけてぐいぐい押している奴がいた。
ボタンをどつきのカモフラージュにする奴が本当にいるとはw。
店員は見てたけど、おおあたりしなかったので何も言わなかったけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:16:00 ID:UWdhijWz
>>168
調子の波が安定しているんだなアンタ
「初回、それもたった1R当たりのために5千円も投じてしまった」
なんて経験した事ないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:52:04 ID:uFf41aCd
近年稀に見る机上の空論っぷりに感動した。
172勝ち組:2005/08/25(木) 11:20:09 ID:BdoZE4Mo
>勝てないのはたまってもやり続けるから
たまたま運の良い当たり連荘と抽選の良さでたまったのに粘るヤツ
鳴き拾いクセを見て継続の判断をするヤツ
いろいろいるんだが、後者の場合でも
クギやクセ以外の操作をされたら予想ができない。

汚い世界だ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:47:06 ID:h1vxKqhe
おやおや、またインターネッツが混線して遠隔の国の遠隔さんと
繋がってるようですね。
174勝ち組:2005/08/25(木) 15:26:21 ID:BdoZE4Mo
ていうか、大学の統計学の教授が
「統計学的にはありえない」と言ってたしな
裏を承知で打ってるとのことだった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:37:13 ID:uFf41aCd
>ていうか、大学の統計学の教授が
>「統計学的にはありえない」と言ってた

もう、一文字一文字が香ばしすぎる。ある意味GJ!
思い出して笑いそうだ
176六九:2005/08/25(木) 15:44:48 ID:Br8qEFqF
今後は負けた報告もきっちりしましょう。じゃないと
情報交換の意味がないですからね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:49:08 ID:UWdhijWz
乳銀の糞台
チャンス時に玉が出ないといった
ハプニングが多すぎ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:52:29 ID:c5pnIC/3
162
それは単にその台の釘と癖スペックが1/30とか。
2000や4000で止まる台って自分の周りとか見て経験上luckyで出ちゃいました、な釘癖台だよ
ちゃんと出してくれる店の新装初日とかで打てばわかると思います
そしてその後いかにボッタ釘するかもねw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:18:17 ID:uFf41aCd
まぁとにかく、変な書き込みはコテハンでお願いします。
180当たらない君:2005/08/25(木) 17:33:36 ID:jJ+ewl+7
お昼から、約一時間近状のパチ屋で1慢寄付。次は勝つぞと勇ましくその店を
あとにしました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:30:17 ID:nlmZwLRj
http://up.nm78.com/data/up128264.jpg

これ死ぬw
暴挙だw


182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:07:23 ID:AiA/ZbH0
負け報告してみます。
今日2時間15分ほどレレレ打ったんですが、
大当たり15回で1度も15Rが出ずに最終的に飲まれて死にました。
こんなにツイてなかったのは初めてだよorz
収支−3k。理論上は+4kくらいだったのに・・・
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/25(木) 22:46:39 ID:BZDqVE4v
まあ、どうにもできんがな。カラクリわかったところで
184学生プロ  ◆I3vZeyW/J6 :2005/08/25(木) 22:49:34 ID:YIAL3IB3
僕もレレレは引き勝ちしかしたことない。

レレレ波荒すぎ!勝てないよ。
1/400くらいのデジパチだと思う。
収束するのにかかる時間ね。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/25(木) 23:20:00 ID:BZDqVE4v
1/25も2/50も3/75も確率のムラは同じなんですよ本来は
なのに機種によって波の荒さに差があるのはおかしいんですよ、抽選以外は。
レレレでもキンスタでも1/30は1/30でバラツキも基本的には同じハズなんですよ
要は確率を超えたもの、つまり操作です。
186六九:2005/08/25(木) 23:24:17 ID:Br8qEFqF
>>182
−3kだけでよかったなw+4kのとこでやめてればいいんだよw欲ボケが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:37:39 ID:2nYqB+hu
>ていうか、大学の統計学の教授が
>「統計学的にはありえない」と言ってた

やべっ、おもしろい。

「ラウンド抽選は統計学的に考えると15V15Vの順でくるはずだ!」
みたいなことも教えてくれるの?

是非受講したい。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/25(木) 23:37:58 ID:BZDqVE4v
じゃなくてラウンド振り分けにムラがなきゃ当たり頻度からいって+4K
と言いたいのでは?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:48:11 ID:0Rk+uIKm
>>181
全くもってスレ違い。
でも、物凄い笑った。
十六茶本気で吹いたw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:26:06 ID:kr01JKTD
>>186
氏ねよ

>>188
その通りです。平均8Rとしてちょうど40R損したなあ、ということ。
仕方ないんだけどね。15R連発の日もあるし。
レレレはほぼ毎回昇格演出があるぶん、余計にムカツクなあw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:37:30 ID:2lCrgi+e
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:38:01 ID:jqmYYipy
>>190
69は無視の方向でお願いします。
69以外はあなたの言いたいことはわかってますから。
それはそうと当たり15回で15無しはきついですね…
気分を変えてライダーはどうですか?
パンクの恐怖と戦う15Rは結構楽しいですよ。
193六九:2005/08/26(金) 01:28:01 ID:Ozm66DS7
>>192
なにが気分を変えてライダーはどうですか?だよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:34:14 ID:7OF9n+Iq
皆さんは機種別収支つけてます?

つけてたら、何が勝ってて何が負けてる?

自分の場合(今年)

勝ち
1 NEWざんす
2 キングスター
3 ライダー

負け

1 チョッキモン
2 デビル
3 スペースガール

です。

NEWざんすがトップな人はいなそうだなw
195六九:2005/08/26(金) 01:35:54 ID:Ozm66DS7
>>194
無意味だからやめとけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:51:05 ID:bhQEYJPz
>>195
おまえ、つい24時間前に「粘着するの止める」って言ってただろ
197学生プロ  ◆I3vZeyW/J6 :2005/08/26(金) 01:51:42 ID:l28qn8Ku
つけてないけど体感では
勝ち
1キングスター
2マジカペ
3NEWざんす

負け
1レレレ
2デビル
3アクパラ

NEWざんすは2チャを一番重視してるけど…なかなかいい台ないしなぁ。
っていうか設置点が激少ない。
198六九:2005/08/26(金) 01:54:16 ID:Ozm66DS7
じゃあ僕も出すよ。


勝ち
1、レレレ
2アクパラ
3ワニざんす

負け
1、デビルマンクラブ
2.仮面ライダー
3マジカペ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:08:30 ID:28z+iY+s
>>194
稼ぎ頭はぶっちぎりでパーラー星人
羽根イベの日はパーラーとチョッキから埋まる店です
NEWざんすは、なぜか1台も残ってない
200六九:2005/08/26(金) 02:11:01 ID:Ozm66DS7
>>199
パーラー聖人って勝てますか?
だいぶ特殊な羽根モノですよね、あれ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:38:38 ID:hp38J7G1
釘よければまず勝てると思うけどな
役物はいりさえすれば、役10分の1だし
継続ないけどパンクもないしな
202六九:2005/08/26(金) 02:46:18 ID:Ozm66DS7
>>201
しかし、継続ないのがつらいよな。
変な記号みたいなので抽選もわかりづらいし・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:12:16 ID:41BohUJJ
>>202
パーラー星人は、201氏のいうように、癖が無いから釘だけで良台かどうか
区別がつく、かなり美味しい台だぞ。15Rが約38%で瞬発力もある。

抽選の表示は、奇数:15R  アルファベット:7R  偶数:1R ってだけ。

難点は設置店が少ない事と、長時間打つと飽きてくる事くらい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:36:20 ID:qimD7gTl
仮面ライダーって拾った直後にほぼノーチャンスな場合がほとんどだからあんま好きじゃないが
地元の店はやたらと釘開けてくるからなんだかんだで勝ってる。好きじゃない台1日打つと結構苦痛だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:52:54 ID:MsSXjpSz
出れば何でもいいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:20:13 ID:Zv11621o
>>205
確かにそうだが、ライダーは半日が限度
まじで五月蝿い&眩しい

他の台だったら一日でも打てるけど
207^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:21:29 ID:fmfDUjBp
>>170
そりゃ初あたりに5千円ぐらい使うときもあるよ。
そういう時はトントンだね。
あと一日開いているときにそれ食らうと
1万負ける時ある。この前の土日各一万ぐらいずつ負けた。
まあ、たまには店に還元しないとね。
208^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:24:43 ID:fmfDUjBp
>>182
裏ロムにやられたね。
209^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:29:37 ID:fmfDUjBp
>>184
ほとんど大当たり10回の中で収束してるって。
どこで打ってるの?
今度から、極端なRの出方の店暴露したほうが委員茶う?

「2R8連?普通じゃない?」とかいう発想だったら
絶対勝てないだろうね。
210^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:34:23 ID:fmfDUjBp
>>169
ガーデン北与野ってすごいね。
船大当たり70回て。
今度行こうっと。
俺も埼玉県民だし。
やっぱ東京より埼玉のほうが甘いね。
211^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:41:11 ID:fmfDUjBp
昨日ガーデン北与野
船ざんす導入新装開店じゃんか。
最高5箱ぐらい取れたんじゃないの?
今日行こうかな。

埼玉、駅から徒歩10分と駅から遠い。
この用件がそろえば出る店である確立高い。
やっぱ人が集まるにくいところにある店は
甘くなる。
212^-^-^-^-^--:2005/08/26(金) 06:44:59 ID:fmfDUjBp
機種によって勝ち負けが決まることはないよ。
あくまで、釘だよ。
設置確立の低い台は、他店との比較がしづらく
勝ちが安定しないんじゃないの?
その点レレレは癖もなく比較できるので
委員茶う?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 08:29:13 ID:aPGXgc/+
レレレ信者なんているのか(´Д`)
レレレは証明つかないはまりするからやだ。それに羽根に拾われた瞬間当たるか当たらないかわかるし。しかも遠隔されたら2Rの嵐。マジつまらん。その点ビッグシューターは最高だな。
8R固定だが、役物が甘いから少ない鳴きでばかばか当たるし。玉の動きも面白すぎる。ビッグシューターあったら打つべき。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 09:43:15 ID:nim5L0Gh
やっぱり大事なの釘、釘さえ甘ければわりかし厳しめの役物の台だって
500円で初当たりを引ける。逆に釘が厳しかったら入らない鳴かない当たらないだからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 10:34:03 ID:iipeGFjN
マジカペが一番打ちやすくて勝てる気がするが…
ライダーはハンドルでかすぎて手が痛いw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:40:39 ID:bhQEYJPz
享楽は主にズゴックが打つと想定してハンドルを作ってるらしいよ。
レレレは勝てないという人もいるけど、癖の良し悪しの判断がしやすいので
俺は勝ちやすいと思うなあ。
ライダーとか丸ちゃんのほうが判断しづらくて難しい
217六九:2005/08/26(金) 19:44:30 ID:Ozm66DS7
都内で釘調整してる店なんてあるの?
釘調整っていうか設定調整なんじゃないの?
真夜中に釘をカンカンやるとは思えない。時代が時代だしボタン一つで設定かえることとかも
大いにありえるとおもいますが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:32:07 ID:eYw+8Pha
今日はまずデジパチの新作ロッキーの島で誰も打ってなかったら1k試し打ち
一回もノーマルリーチすら掛からず「糞が!」と思い羽根物の島に、
そこで今日5回当たってたパーラー星人を打ち始めて1kで初当たりを引く
その後だらだらやって3.5kのしょぼ勝ち。
最初からデジパチなんてやらなければ良かった思う午後だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:36:01 ID:OWmQ3Ext
>>215
ハンドル握る必要もないっしょ 俺はコインで固定して金属部に指一本触れるだけだよ
享楽の枠はうんこだから使いにくくってしょうがないな 上皿ちっちゃいし玉抜くの面倒くさいし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:20:06 ID:Zd02eFRt
俺はさぁジュラシックパーク限定だと思ったんだよ、ボルケーノ
そしたらもう2年も使いやがって
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:34:43 ID:2MznQwcA
>>219
微妙なスト調整しないのか?
マジカペとか三共ハンドルは特にブレるのに
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 00:05:34 ID:LouywKfd
固定しても結局ストローク調整しちゃう俺。下手に固定するからなお手が疲れる
そのあげくに、意図的に打ち出しムラつくられちゃたまらん。
一定量出るとお約束
今日もとなりのオヤジが50回目まで平均1/25の台で150ハマリ入れられてやんの
で、1/60や1/80はないのな
同じ時間に四台が100以上のハマリ
一台抜け出したら別のが100以上はまってた

前からの客も別の店から最近かよいだした客もだれしもが
「おかしい」といっとる

と今日勝った俺が報告します。
223^-^-^-^-^-^-^-^-:2005/08/27(土) 00:06:01 ID:tP+1rqfQ
>>213
解ってないなあ。
機種によって勝てる勝てないがあるのではなく
店によって、どの機種に力を入れるかによるんだよ。
ビッグシューターは当たりやすいけど、
結局レレレの優秀台に比べたら、出玉は
全然少ない。
ビッグシューターで3箱出せるか?
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 00:07:04 ID:LouywKfd
ちなみに8台中4台ね
225^-^-^-^-^-^-^-^-:2005/08/27(土) 00:08:16 ID:tP+1rqfQ
>>213
レレレ打ち込めば、ビックシュータより面白いと感じるだろう。
というか、レレレの「勝てる台」で打て。
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 00:10:13 ID:LouywKfd
ああ、俺の行く店はときどきビッグで6ハコ以上出ます。
釘良くすればいくらでも可能

しかし、一定量でハマリ入れてきます。出したくないときは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:42:09 ID:FJqCghKA
>>222
>と今日勝った俺が報告します。

毎回毎回勝ったことを強調する微笑ましい遠隔さんですね♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:05:36 ID:9gdTTCfc
>>221
スト調整しなくちゃ勝てないような台なら打たないようにしてる
ていうかライダー嫌いw

ていうか享楽ってそんな打ち出しムラ激しいかな、うちのホームじゃあんまりブレないけど
ムラっても一時的だから対処のしようがない
2291年ぶり:2005/08/27(土) 01:06:43 ID:S27mihRa
ビックシューターでは年300かせいでた
その金で今はたこ焼き屋やってるけど300なんてかすむぞw努力は道を開けるしねw
うそじゃあほ
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 01:09:22 ID:LouywKfd
操作を主張すると
負けたからだ
と強調する工作員が沢山いるからな

てめえ氏ね

お前の店の名前出すぞ
231六九:2005/08/27(土) 01:13:47 ID:7es6r4D/
>>230
だせだせ!!
やれーーーーーー!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:57:16 ID:j7BMplFu
ぷっちもんが好きです
233六九:2005/08/27(土) 02:01:26 ID:7es6r4D/
でもぞーさんのがもっとすきです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:02:18 ID:M5GvPdsI
レレレよりビッグだろ
3万勝つ日もあればチャラで終わる日もあるレレレより常に2万勝てるビッグ

設置店が多い時は軽く勝率9割超えてたがもうほとんど残ってねぇ
ビッグの後継機でないのか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:03:11 ID:j7BMplFu
甘い辛いとか、勝敗関係なく好きな台ってある?
俺はプッチとデビル男
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:06:11 ID:WHy/DOPS
>>233
六九よ
北斗スレウゼーから羽スレageまくってくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:07:09 ID:FJqCghKA
>>235
チョッキモンが好きです。
パーラー星人も好きだけど、これは多分勝ちまくってたからだろう。
ずいぶん前に地元から消滅したので恋しいよ、パーラー星人。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:08:22 ID:FJqCghKA
>>230
俺へのレスだったのかいな?
でも店なんてやってないからなー。違うのか。
239六九:2005/08/27(土) 02:09:41 ID:7es6r4D/
>>236
やってやるぜ!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:18:11 ID:FJqCghKA
うわ、ホントにageまくってるよ、この人w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:26:32 ID:j7BMplFu
>>237
パーラー星人近所じゃ見たことないなあ。
一度打ってみたいが・・・
242六九:2005/08/27(土) 02:36:40 ID:7es6r4D/
>>241
ゲージの形が特殊でおもろいし、やくものののののののののも10分の1らしいよ。
でもそれ以外はくーず
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:40:14 ID:FJqCghKA
>>241
おそらく・・・打ったら「つまんね」と思うんじゃないかなw
恐ろしくシンプルだから。
自分も最初は「・・・。」と思いつつ打ってたら、だんだんハマっていった。
インベーダーとかテトリスみたいな、単純ゆえの中毒性があります。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:24:58 ID:pgsQ7aic
そうかシンプルなのか。
プッチのサファイヤフラッシュ時の脳汁噴出とか
デビル男の役物に入ったら目が離せないとか
そういう楽しさはないんだね・・・
245六九:2005/08/27(土) 07:26:49 ID:7es6r4D/
>>244
正直最初はムカついてくると思うよ?

ふてぶてしい宇宙人の顔とか。

しかもどこ狙えばいいのかわからないし。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 08:10:27 ID:LouywKfd
とにかく実機買って半年のヤシが
100ハマリは未だにない
と言ってたな
これが全てじゃねえ?店じゃ何度も経験させられる短期間に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:12:46 ID:9gdTTCfc
実機を買うやつの動機は 当たりをとにかく楽しみたい だと思うよ
そんな人らが100ハマリ起こるような釘にするかな?
実機買って100ハマリなんかやっても時間の無駄以外なにものでもない
248六九:2005/08/27(土) 08:28:30 ID:7es6r4D/
>>247
用は『オナニー』さ
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/27(土) 08:29:23 ID:LouywKfd
>>246をなんども読めな
絶対に店でも100ハマリ起きない釘
とおもったら、そいつはそんな報告しないな
てかな1/18でも店では100ハマリが頻繁に起きるから騒いでるんだろうが

でな>当たりを楽しみたい
って年がら年中当たりなら当たりが楽しいか?
実機買うやつが、すぐ当たる台を買ってるとの想定が間違い
250六九:2005/08/27(土) 08:37:25 ID:7es6r4D/
>>249

1月18日はおたくんとこでは大規模羽根イベントでもあんの?

はっきしいってなにいってんだかわかんねー。


251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:40:58 ID:9gdTTCfc
じゃあまず1/18の台で100ハマリが頻繁に起こってるデータをうpしてください

ていうか省略しすぎ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:01:41 ID:C5TTIVQ3
すぐ当たる台を買うとかいう書き込みはジョークですよね?ww
253六九:2005/08/27(土) 12:05:18 ID:7es6r4D/
両津喚起地
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:06:44 ID:2ZlisCmE
>>241
背伸びしなきゃVに入る瞬間がわからない
Vに入る瞬間を楽しみたい人には向かない羽根でつ
釘の善し悪しに素直な機種です
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:38:47 ID:JPegFjdz
星人は好き何だけど
大抵屑店にしか置いてないんだよな
星人のためだけに屑店回るのも微妙なんだよなぁ
256241:2005/08/27(土) 13:18:08 ID:tp3IpBjM
スーパー球ちゃんみたいな見えないVゾーンなの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:00:59 ID:nSajUJ2V
スーパー玉ちゃんのVゾーンは巨大じゃんw
あれで見えないのはV入賞する経過ですな。

ゴールデンバレリーナみたいに背筋を伸ばして打つ台ですw
258241:2005/08/27(土) 15:07:23 ID:c/EuJzwe
納得しますたw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:04:18 ID:FJqCghKA
鳴きが素晴らしいファインプレーを打った。
羽根に寄ってるのに何故か全然拾わない。
よーくみたら羽根の開きが狭いし時間も短い。何じゃこれ・・・−3k

ライダーに移動。Vで3回パンク、2Rでショッカー首領のときも初パンク。
でも+11k。1Rから自力で7Rまで行って昇格も初めて経験できた。
トータル+8k。

ところでチャンスボタン連打する人達って、連打することで抽選が良くなると
信じてるのかと思ってたけど、実は違うのかもしれん。
隣のおっさんはVが確定した後でも、玉ちゃんのときにも連打してたので
遊んでるのかと思って顔を見たら必死の形相。理解不能。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:13:29 ID:1FIppe+l
大海なんかボタン連打のおかげでドツキが激減したらしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:18:34 ID:agIsccQ0
そもそもライダーのボタンって何のためについてるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:28:08 ID:uHsZbNig
このあいだスゲーデビルマン倶楽部見た。2のチャッカーが鬼のように開いていた。(ゲーセンにあるくらい)
山のようにドル箱積んでた。換金後、走って逃げたらしい。台を見てみると上皿にタバコの火で穴を開けて
そこからピアノ線かなんかで釘をひっぱったらしい。はじめてゴト師を見た。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:10:44 ID:c8UapmVL
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい、わろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:28:22 ID:jFirjELB
>>261
タイミングよく押せば、R数期待度や昇格の予告を見られる、ってだけ。
詳しくは本スレのテンプレ嫁。

【♪パチ屋の利益を】ハネモノ仮面ライダー5【守る為♪】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1122047851/l50
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:03:09 ID:Ff3lebZN
今日は六九さんがいなくて寂しいなあ
266六九:2005/08/28(日) 03:44:58 ID:0hWYKkqB
いるよー^ー^
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:48:03 ID:Ff3lebZN
羽根物打ちに行こうと思ったら、途中で一旦停止違反で切符きられた…
打つ前から−5K。
レレレ打ったんだけど、本官さんを見てるだけでイライラして集中できず
クソ台を見切れずに突っ込んじゃった…
厄日だ
268六九:2005/08/28(日) 21:09:05 ID:0hWYKkqB
>>267
は?もとはといえばお前が悪いんだろ?
なのにイライラしちゃうw?

ははぁ〜〜さすがですね〜。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:30:11 ID:hBNakJTD
>>268
来たな六九

お前今まで寝てただろw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:31:51 ID:SW1mWs18
>268
池沼乙!!
271六九:2005/08/28(日) 21:33:54 ID:0hWYKkqB
>>269
寝てたよー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:45:41 ID:5BstG3K1
>>265で六九なんぞの相手をするからツキが落ちたんだろう
273六九:2005/08/28(日) 21:56:47 ID:0hWYKkqB
>>272
そんなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
ばぁかああああああああああああああ
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/28(日) 22:42:25 ID:utPgNTgy
ったくわからん
昨日打つとき、一昨日トップの台を避けて別の台を打った
結果は一昨日のトップ台は役のネカセだけ変えたようで、皆で大ハマリ
「トップ台は翌日騙しに使われる」
とりあえず俺の読みは当たったように思えた
しかしだ、その自信は大きく崩れた
今日、用事で打つのを止めて、閉店二時間前に行ってみると
なんと昨日のトップ台が今日も出てるではないか
俺はあえてその台を選ばなかったのだ
しかも朝は昨日打った本人が打ってて不調で捨てた台だ

わからん。変わってないのか、、
では朝のあのハマリの連続はなんだったんだ
因みに昨日万発で二位の俺が打った台。俺は同じ台で今日はスタート。
その台は俺が見切った後、何人もハマっていた。それは正解だったのだが、、

なんなんだ

何も変えない、しかしそれだと前日打った人間が朝取ってしまい、勝者に偏りができる。
とりあえず朝から数時間はハマリを入れる
そんな操作があるとしたら説明がついてしまう
ってのがミソなんだが
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:05:38 ID:5BstG3K1
>>274
【出玉】ハネモノのカラクリを暴くスレ【停止】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1092893581/
276^-^-^-^-^--^-^-^-^:2005/08/28(日) 23:17:20 ID:UB0Hgaus
昨日書き込んだ後また打ちに行って、計一万勝ったが
今日2店舗でなんと、1万9千負けた。
15Rが5大当たり連続で出ず閉店30秒前にオオアタリキターーーーーが
2R。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/28(日) 23:25:56 ID:utPgNTgy
たしかに羽根で万発超えを何度も経験すると投資金額もデカクなるよなあ
まあ、俺が行くのやめた店は
「釘のいい台も悪い台も全部なぜか二箱まで」
だから、あそこの客は深入りしないだろうけど

やっぱ風のせいなんすか?>>275
278六九:2005/08/28(日) 23:34:16 ID:0hWYKkqB
>>276
ファインちょっと負けすぎじゃない?
勝たなきゃ。

もうちょっと冷静にしょうぶしないとね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:56:36 ID:47UMsd4X
今日もアクア打ってきたんだけどさ
隣で腰の曲がったおばあちゃんが打っていたの。
100円づつ大事そうに球貸し機に投入してた。
「あー、御願いしますよー」って言いながら。

俺が3鳴き目で亀引いた時、「あーよかったねー」って
言ってくれた。

そんな婆ちゃんがやっとV、しかしマンボウ。
「残念だね」って言ったら、「青い奴(サメ)じゃなくて良かったよ」って
嬉しそうだった。
楽しそうに打っている婆ちゃんを見て思った。

「年金大事にね」



280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:06:25 ID:lDp58bwh
六九を相手にするとパチ不運に見舞われる件について

まず
1.ギリギリV逸が頻発orz

↓はいどーぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:09:54 ID:jB8eJycv
2.チョッキにてウス大爆弾で1Rorz
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:13:29 ID:lDp58bwh
なるほどなるほど、では

3.丸ちゃんイレギュラーVと思いきやもぐらブロックorz
283^-^-^-^-^--^-^-^-^:2005/08/29(月) 00:20:50 ID:/j+Uxva8
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:29:46 ID:IkhV6ABO
>>279
セブン機に野口ツッコミまくるよりジジババよりは、健全だが。。。
このままずっとパチ続ければ、何十年後には俺たちもそうなるんだよなぁ。
年金がちゃんと下りてる今の年寄りより悲惨かも。貯金しとかんとなぁ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:36:53 ID:BwZN+8/V
物凄い初心者ですまないんだが、羽根物の釘ってどこを見ればいいですか?
スロやめて少しパチを打って最終的に羽根物打ってみたら面白かったからハマリ気味なんだけど、今までスロ一本だったから全く分からなくて。
マジカルカーペット、アクアパラダイス、レッドライオン、レレレだったらどれがお勧めですか?
誰か教えて。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:42:14 ID:WtA+JupG
目の前にある賢い箱でいくらでも調べられる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:50:45 ID:CdHfgaOm
アクアが一番甘いが釘が渋い
レレレはどこにでもあるので立ち回り安い、が波が荒い
マジカペも波が荒い
いずれにせよ店次第。客が結構箱積んでるかのチェックが必要
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:13:31 ID:XmsE2UA1
>>285
このへんで勉強しなっせ。

羽根物といえばハネラー
ttp://www.nyanbler.com/hanemono

デジパチに関しては濃いめの電波飛ばしてるけど、羽根の釘を勉強するには
良いサイトだよ。
289六九:2005/08/29(月) 01:40:22 ID:vGrKjTKF
>>285

ぶっちゃけ釘なんて勉強しても意味無いと思うけどね。
まあせいぜいがんばれや。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/29(月) 02:09:18 ID:rVGzssvr
ほぼ同意>>289
釘は
前日の当たり回数を見てあとは
前日と同じかどうか
を見れれば、残りは役のクセだけ判定すればよい

ちょっとやそっとでバレるような釘打つかって

例として、台によっては、より釘が開きすぎてて、役に飛び込む勢いが強すぎる場合、V率が下がる

店のパタンをつかめば釘は基本だけわかればよい
例として数日ぜんぜん出てない台ならより釘が前日と同じで落しが改善されてれば、そろそろ出す
ってな判断

騙しとの見方もあるが、最悪の台の場合はほとんどの場合は本当に改善
なぜなら、前日の当たりを見て打つ客が多い現状から、それ以上悪くしたらその後
誰も打たなくなるから
要は「比較」って事

余談
昨日羽根が爆発したのを見たのか見るからにバカっぽい兄ちゃんが空き台をチェックに来た
なんやら釘を見てる。仮に開いてるのが良いとしよう、しかしそいつは前日とも別の台とも比較してない
バカ丸出しw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:19:11 ID:ISTJsuGa
寄りだけは基本程度は見れないとまずトータルで勝てないと思うが
鳴きはまあ見れなくても良いかな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:39:57 ID:XmsE2UA1
>しかしそいつは前日とも別の台とも比較してない
>バカ丸出しw

別にいいんじゃね?別の台と比較しないのはともかく(そんな奴はいないが)
必ずしも前日と比較する必要は無い。
そのほうが分かりやすいのはたしかだろうけど、しなくても開いてる台は
見れる。あとは癖との判断で。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:57:51 ID:LnDJXeqs
羽根厨のHPにあるような釘調整とやらを現場で見てみたいもんだw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:12:59 ID:6Ybn+yMc
ハッキリ言って
こまめに釘いじる店だったら横の比較よりも縦の比較のほうが重要。
前日回数上がった台で釘が締まってなかったら狙うべきだし、前日の回数が少なくても釘が開いてるんだったら狙ってみるべき。
よく寝かせが変わったとか聞くけど寝かせは大して変えないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:40:48 ID:BwZN+8/V
みんな夜中なのにサンクス。
釘はたいして見れなくてもいいのは助かる。
店によるところが大きいみたいだし後は打ってみなきゃ分からなそうだから貼ってくれたサイトとか見て勉強してがんばってくる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 03:51:19 ID:fLEzBVjY
初心者はともかく、ロクに釘も見れないのに偉そうに勝ち方を
語ってる奴が多くて恥ずかしいスレだな。
自分に見えないからって他人にも細かい差が見えないと思ってたら
いつまでも負け続けるぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:09:46 ID:6Ybn+yMc
>>296
確かにお前の言う通りだな。
俺は2年前までホールの店長やって釘叩いてたけど、俺みたいな奴も他に居るかもしれねーぞ。
それよりお前釘の事とか何処まで知ってんの?
新台で店に入る時のメーカーの詳細(ゲージ調整の仕方とか寝かせの推奨とか)とか知ってんの?
寝れなくて暇だしお前語ってくれよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:17:44 ID:cf1c+WZE
少し負け釘で客付きとの均衡はOK
あとは万年釘で鼻くそほじってたら勝手に金は入ってくる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:26:08 ID:6Ybn+yMc
>>298
ボッタクリ店だとあるかもね。だけどそれ知識とかってレベルじゃねーぞ。
>>296
他の奴馬鹿にする前に1回裏方やってから物言え
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:44:31 ID:4ZfZsIWt
こそこそ勝つのが羽根のよさ
301^-^-^-^-^---^-^:2005/08/29(月) 05:58:04 ID:9bgJngyj
釘は見れる見れないも何も、
簡単に見れるよ。
見たほうがいい。
でも、あまりじっくり見てて
勝てないとかっこ悪いので、
さりげなく見よう。
釘を見たあと、さっと大当たり回数見るとか。
あと、あまり顔を近づけない。
釘なんか興味ない、という感じで見ること。
302^-^-^-^-^---^-^:2005/08/29(月) 06:05:53 ID:UyQ5ZzoJ
コリャで無いだろうという状態の釘はある。
そんな台で打つリスクをなくすためにも
見たほうがいい。

別に、どこ見るかなんて簡単に分かるし、
釘を勉強なんてレベルの話じゃない。
馬鹿でも見れる。

昨日、じっくり釘見ている人がいて、その人がそこで打ち始めたら
よく鳴いていたのにその人は移動した。
で、俺がそこで打ったら、その日一番ぐらいに出た。
その人に感謝。
303六九:2005/08/29(月) 07:43:46 ID:vGrKjTKF
ファイン寝なくていいのかよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:19:35 ID:4I9+ya0A
羽根物コーナーとかでV出たら常連が他の常連にコーヒーとかあげてるのをよく見るんだけど
羽根物コーナーで仲良く出来るのが凄いと思う。仲のいい人が止めた台なんて気を使って打ちにくいし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:37:43 ID:lDp58bwh
釘はバカでも見れるが正解。
というか見れるようになれる。

全てではないが、釘見が最大の武器にもなり得る
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:20:27 ID:+8TWlnGu
土曜日のことなんだか、行き着けの店で朝一からレレレを打った。三時半ぐらいに止めたんだがV入賞34回、振り分け15R→15回(6連続有)、7R→15回、2R→4回で13000発ぐらい出た。
恥を承知で聞くけどラウンド抽選に設定なんて無いよね?ただ引きが良かっただけなのか…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:53:28 ID:XmsE2UA1
>>306
そんなもん無いと信じてますが・・・

>>ホールの店長やってたひと
無いですよね?
それと、釘が見れないというレスになんでそんなに噛み付いてたの?
釘見れないの?
308名前:2005/08/29(月) 14:57:45 ID:VZJbkw4f
>昨日、じっくり釘見ている人がいて、その人がそこで打ち始めたら
>よく鳴いていたのにその人は移動した。
>で、俺がそこで打ったら、その日一番ぐらいに出た。

これ釘厨の良い例
移動の理由は知らないが、出るかどうかはミクロじゃなくマクロな見方もしなきゃね
釘は見れるには越したこと無いが中途半端や過信しすぎは痛い目にあう
あと横の開きは見るが縦見ないやつ多すぎ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:01:30 ID:XmsE2UA1
>>308
じっくり釘見て座って、よく鳴いたのに移動というのは理解しがたいですが、
どっちかというとマクロな見方をしたからこそ移動したのでは?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:18:09 ID:9TbJ8Vjj
単純に寄りが頃されてたんでは?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:33:33 ID:6Ybn+yMc
>>306
裏ロムじゃなくても店によって振り分けが偏るはあるよ。出荷lotの時期によって基盤の性格が変わるのはよくあるよ。
>>307
地方の中規模店だけど店長やってたよ。3年間位。
毎日18〜20時間労働でパチ屋で寝泊りするのが嫌でやめた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:47:51 ID:SNJwM+lW
しかし、羽はしばらく離れるだけで
感覚鈍るよな
2週間ぶりにしたら、全然ダメだった…orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:40:45 ID:WJNTx22p
なあ、ライダーってこんなにもパンクするんか?
3時間程打って5回くらいパンクしたんだが・・・
マジで腹立つ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:49:35 ID:XzHSu+GM
>>312
俺、17日間行ってない。
それまでは月の半分以上行ってたけど
収支に区切りが出来たから行かなくなった。

ってか仕事に集中してたら、週末をパチンコに費やすのが
勿体無くなった。ってか面倒臭くなった。チョット。

まぁ、仕事してれば確実な収入に落ち着くから
新台の羽根が出るまで行かないかもね。

ニューギンor西陣あたりから面白いの出ないかな。
315^-^-^-^-^-^-^--^^--^-^:2005/08/29(月) 23:27:13 ID:L+E1LLJ0
釘は、見れる人見れない人
がいるのではなく
見る人、見ない人がいるだけ。
釘見る人が見ない人を、
「釘を見れない」と言うことから、
釘を見ようとしない人は、
釘って見ようとしても見れないものと勘違いする。

釘なんて見れば誰でもわかる。
それを、見ている奴が一段上に立った表現で
釘を見れないと表現するから、見ようとしない人が出てくるのだろう。
316^-^-^-^-^-^-^--^^--^-^:2005/08/29(月) 23:28:51 ID:L+E1LLJ0
俺なんか釘の0.1ナノメートルの違いも見れる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:21:53 ID:356+w4uB
>昨日、じっくり釘見ている人がいて、その人がそこで打ち始めたら
>よく鳴いていたのにその人は移動した。
>で、俺がそこで打ったら、その日一番ぐらいに出た

これ正に先日の俺。
先に座って移動したほうだが・・・orz

ラウンド中の拾いが悪かったので当たり2回で見切ったのだが、
次に座った人が6時間で万発出してた。
夕方空いたんで再チャレンジしたが、やっぱり拾わないし、2時間で-4Kだった。
すっげーショックだった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:32:08 ID:VfYF3Whg
>>315
見る努力をしてればどんどん精度は上がる。
ロクに見てない人には分からない微妙な違いも「見える」ようになる。
・・・ってことじゃないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:43:54 ID:Ele5+q4t
>>313
昔から、あの系のやくものはパンクよくするよ。

だから俺は打たない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:45:42 ID:mmdLeZwf
釘を見ようとする所から始めるだけで、
もうホントに収支が違ってきますね。
データ機器の表示に踊らされて論外の台に
500円、1000円と食われる分も節約できるし。
むしろデータ機器無い店の方が結果が良かったりする。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:55:42 ID:VfYF3Whg
>>320
>むしろデータ機器無い店の方が結果が良かったりする。

それマジでありますw
たまたま立ち寄った店にデータ表示が無かったり、よく行く店でもなぜか
全台のデータリセットされてたりすると(稀にある)、いい刺激になる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:57:12 ID:qZ/N+SR0
つまり赤星は神にもなれるということ
323六九:2005/08/30(火) 01:43:53 ID:pl57U5Br
オナニーしたいなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:57:47 ID:3H8SqjOx
>>323
六九おせーよ

よし、じゃ一発やるか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:07:18 ID:KIksq3ES
ついに羽根物連勝記録が25で止まった…
止めたのはやはりレレレ
今までもヤバイときあったがなんとか持ちこたえたんだが昨日は完敗だ
1Kで当たり2R
追加0.5Kで2R
追加1.5Kで2R
追加1Kで2R
よく鳴くしよく拾うのでそのまま追加2Kでやっと15R
20鳴き2R
15鳴き2R
36鳴き7R
ここから鳴かなくなり一気に飲まれヤメ
ずっと連勝してて一回負けただけなのにもう勝てる気がしない…
なんかこのまま大連敗しそうな予感が…
やっぱりレレレは打つんじゃなかった
326六九:2005/08/30(火) 02:14:22 ID:pl57U5Br
>>324
なんかイイオカズない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:18:05 ID:3H8SqjOx
>>326
今日は誰も居ないしひまだなー。
六九何かオモロいネタない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:59:18 ID:se7ZiWG7
>>326
どぞ

            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、  
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! 
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l 
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / 
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /  
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./    
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:、
329六九:2005/08/30(火) 03:38:36 ID:pl57U5Br
>>326
なかなかいいのですが・・・・

もっとリアルでないと・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:44:10 ID:KIksq3ES
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:59:39 ID:3H8SqjOx
>>330
んじゃ
25連勝って本当なの?
本当は18勝7敗位なんでない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:08:07 ID:KIksq3ES
いや本当ですよ
最小で500円勝ちのときもあったけどなんとか勝ってきた(最高は27K勝ち)
だから負けたのが悔しくて悔しくて、そして次は勝てるか不安で不安で眠れない
半月前に仕事やめて羽根物だけが収入源なもんで
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:08:45 ID:KIksq3ES
ageちゃった…すんません
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:12:51 ID:se7ZiWG7
335六九:2005/08/30(火) 04:13:54 ID:pl57U5Br
>>330
こんなんじゃ無理です。
336六九:2005/08/30(火) 04:15:32 ID:pl57U5Br
>>334
これも無理だなァ〜〜・・・;;
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:34:55 ID:3H8SqjOx
>>332
sageても六九がageるからあんま意味ねーよな。
この時間じゃ変な荒らしも居ないし。

それよりさ、25連勝もしてんだったら大丈夫じゃない?自信持っていいと思うよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:51:23 ID:se7ZiWG7
339六九:2005/08/30(火) 05:13:22 ID:pl57U5Br
>>338
視覚的にピンとこないなぁー うらやましい!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 05:29:06 ID:aqtOtmWY
GJもっと見たい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:38:19 ID:umIwL6OL
>>317
アクアは突然暴走するからねー。
亀8連荘とか自力完走とか。

ラウンド中の拾いが悪い時には天釘狙いで右から
流すか、右も殺されているなら弱めに打ち出して
風車右に流れるようにするといいかも。

と、ココまで書いてすれ違いに気づきました。








342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:12:32 ID:zsTppW02
すげー久々にスペースガール打ったら15Rが5連しやがった
343六九:2005/09/01(木) 10:20:56 ID:QHjLLzEE
>>342
全然凄くないしそんなんで喜ぶあんたは大変おめでたい。

おとといきやがれ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:44:39 ID:pLE4EHuk
羽根と株ってどっちが稼げる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:56:07 ID:IJWeXVO7
資金あるなら株、なければ羽根。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:27:53 ID:py7d8Mg5
株は100万円の資金があっても全然足りない世界で100万溶かして一人前
347六九:2005/09/01(木) 18:28:00 ID:QHjLLzEE
「かせげる」

わけないだろw脳味噌あんのかよお前らw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:40:15 ID:42F0hh1y
今からストーカーウザガキたちのひとり言発狂発作が始まるの巻、それではスタート
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:03:58 ID:+CDmy/Ji
>>六九
ホントは寂しいの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:38:59 ID:9QP0+x58
チラ裏

ダブル 12.8/K鳴き 4寄り クセ良 1/28 2.5K負け
ザリざ 19.6/K鳴き 6.5寄り クセ普 1/61 3K負け バネ激悪
チョキ 21.6/K鳴き 7寄り クセ普 1/37 1K負け

羽根モノは勝てねー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:51:01 ID:I5EeEZwp
>>六九
お前こそ脳味噌無いから稼げないんだろうがw

352344:2005/09/02(金) 00:49:46 ID:gZZ12VPQ
おとなしく羽根やることにします…
8月は5万しか稼げなかったからさ。
まあヤケになってエヴァやスロやったのもあるけど…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:45:54 ID:byS31kn4
パチなんて変なのしか打ってないんだから真面目に働いたほうが儲かるよ
おれは勝ってるとかはいりません!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:16:14 ID:h8j0GmZO
断言しておいて反論は一切お断りというのは卑怯だと思いマス。
355六九:2005/09/02(金) 06:30:08 ID:UwG7Arw5
「稼げる」とかバカじゃないの?「たまに勝つ時もある」だろが。

大体自分らのこと何様だと思ってるの?仮に稼げるとしてもそれはパチ屋の寄生虫なんじゃないの?

かっこつけて「稼げる」とか言っちゃってまぁ・・・ 

356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:33:23 ID:N+tK36hv
>六九
何この基地外?
どこのスレ行ってもこいつがいてうざくてたまらん
357六九:2005/09/02(金) 10:09:15 ID:UwG7Arw5
>>356

しょうがないだろ!キチガイなんだから!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:53:53 ID:H2i5oir9
>>356
六九は他にやることも無いかわいそうなやつなんだよ。
ナマ温かく見守ってやれ。
っつか、みんなヤツで遊びすぎ(笑
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:50:34 ID:f8uFfkX3
新台出せや
さすがに飽きて北
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:52:48 ID:21HFYUmQ
ハラキリ娘どうよ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:09:01 ID:CvKEeBxN
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/index.html
ビッグの後継機きたね、平和GJ
ラウンド固定でありますように・・・
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/02(金) 23:42:28 ID:rk/F0X3l
今日は初めて17000発出した。いや「出た」
当たりが沢山出る台は抽選が悪いことが多いが今日はまあまあ。
前回別の台で同じ70回で二箱、今回は70回で八箱チョイ
なんなんだ

ちなみに様子がおかしい、ハマリの予感の時に2分30秒置いて打ってたら
2鳴き以内に当たりってパタンが7〜8回試して五回ほどあった
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:45:54 ID:zJALQG2C
俺の友達が神!
ハネモノ自体詳しいやり方知ったんだけどその友達
台を10秒くらい見回しただけで釘を全部読んで「これ出るからこれに汁」
と教えてくれてバンバン勝てる!俺もこんな風になりたいなぁ
デジパチはマジで勝てないからハネにしようかな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:58:29 ID:YNkO2A0Q
10秒もかかるのかよ・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:08:05 ID:YZA4iIy1
10秒で勝てるなら充分じゃん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:28:13 ID:ojsvi1Ef
騙し釘もあるから、10秒で見抜けるならかなり目が肥えてるんじゃない?
特に寄り釘は罠の可能性が高いから注意しないと、店の術中にはまるよ。

例)良く鳴いて役モノにも玉入るけどVに寄らないとかね。
微妙な調整で役モノに入るスピードが変わるから、敢えて打つならストローク
勝負になる場合も・・・これだとかなり神経すり減らすんだよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:42:37 ID:XT3X+HBl
>>366
>良く鳴いて役モノにも玉入るけどVに寄らないとかね。

こういう機種って何がある?
デビルと、ザリはそうかな
ダブルウイングのイレギュラーも関係あるかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:14:41 ID:OWeXtp1G
>>367
マジカペ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:16:20 ID:ojsvi1Ef
>>367
例は一応デビルマンで言って見た。
具体的に言うと、羽に拾われるルートが3つ。
1.ぶっこみから寄り釘内側を通る。
(一番王道コースに行きやすい、特に2鳴き時)
2.風車か鎧釘から中段のルートから通る玉。
3.一番下側の寄り釘からはじかれて羽に拾われるルート。

1が死んでると殆ど遊び台の可能性大。(ここで殆ど店のやる気がわかる)
2は風車が曲者。ストローク次第ではイレギュラールートからの入賞が一番期待できる。
3からは殆ど運まかせでV入賞すればラッキーって感じかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:25:31 ID:wjtWErNM
ラウンドが1・7・15、満遍なくきたとして
終日売った場合、大体総当り何回くらいでプラスになります?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:30:41 ID:6JhIKDC2
>>370
機種や寄り釘にもよるけど12時間で60回ぐらいかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:12:47 ID:EwjaSYVz
1時間5回ペースじゃちょっときついけどね
まあ実際はトイレとかで席立つしきっかり12時間打つわけじゃないから、60回いってたらまず負けはないと思われ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:14:44 ID:h7iheC7D
1日60回引いても負けたときは1が6〜7割だったとき
あれはマジで疲れたしありえんかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:20:15 ID:XT3X+HBl
よく一日羽根モノやれるなあ。
3時間くらいでやめちゃうよ。
でも持ち球比率も極端に低くならないしデジパチには真似できん。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:51:23 ID:lzMPJ/LL
>>367
道路工事、ネカセが悪いと左右に散って全く中央に寄らん マジカペも同様
アクパラはネカセ悪いとくっつきが悪くてタイミングが合いにくくなる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:35:36 ID:+H102eRr
現金投資時に下ムラで鳴きや寄りが悪いときも釘がいいなら
粘ったほうがいいのかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:35:58 ID:2ZzXVV2v
下ムラだと判断できるならもちろん粘ったほうがいいよ。
上ムラを判断できずに「急に鳴かなくなった。遠隔だ」とか言う奴の
いかに多いことか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:39:33 ID:/QsHtVO3
サミーに北斗の羽根物出して欲しいなぁ
スロと同じく1R毎に抽選で継続率も似たような感じで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:44:08 ID:/QsHtVO3
いやいや1R毎に抽選はさすがに無理か
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:51:33 ID:6LhDQuPj
騙し釘ってたしか先っぽだけ開いてて玉が通るところは無調整なヤツ
だっけ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:10:42 ID:8sKkYVQd
>>380
その逆の調整もたまに見る。
先っぽ普通で真ん中が空いてる。
騙し釘ならずなんて言うんだろ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:34:29 ID:t+RvaeJ1
>>381
宝釘。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/03(土) 23:34:11 ID:WzIKUjlV
しかしまあ、昔からいる民度と知能の低い常連どものヒガミにはまいる
俺は体と頭使って努力して出しまくってるんだが、前から来てる奴ら
特に仕切りたがりのオヤジが俺を相当気に入らないようだ
ったく悔しければ同じように出してみろ

単に前日の当たり回数見て台選びじゃ出るわけないわな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:30:29 ID:4pOPC0Lq
30回鳴いて12回拾う台発見
定量だけどorz
385-----------------:2005/09/04(日) 01:23:10 ID:WBAZA1yD
>>384
定量だって何回も勝てば儲かる
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:29:02 ID:IjldMax5
そうそう、定量は定量なりにしっかり勝てるから
いい台をちゃんと置いてある店に通えれば案外ウハウハになるぞ

糞みたいな台しか置いてないような所のほうが多いけどなこっちじゃ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:47:05 ID:DaN/kbIF
今日さぁ
レレレで凄いんだ…





おっと、F1の時間だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:21:13 ID:rAVIqFdg
ピーチャンで5万発でてた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:33:18 ID:fk7NVpwQ
>>379
メガトンザウラーがそれに近い形だったよ
だけど継続は15Rまでだし継続しても100発以下じゃあちんこも立たんよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:34:11 ID:PkPnbqeb
N社から ど○○ん○魔君のハネ出るぞ〜
社員(開発)の俺が言うんだから間違いない
ってか 今の若い奴らは知らないか・・・○魔君・・・(^^;
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:57:25 ID:4pOPC0Lq
1/319って最近の台にしては確率高いよね
名前は・・・










チョッキモン しかも1R 初打ちだが何この台・・・日曜の朝から最悪の気分・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:24:04 ID:NvPT8Ypm
おれもチョッキモン初撃ちで100ハマったw

寄りすげーよくて
多分40%くらいは入ってたと思う
サファイアで入れば熱いって聞いてたから、期待してたら
全然Vいかなかったし…

116で1ラウンドひいて終了
大一の台は役物しぶくて
ハマりやすいと思うので最近敬遠気味
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:27:25 ID:4pOPC0Lq
ネカセが影響大きいんだね。自己解決。

チラ裏だけど人柱としてデータを晒しときます。
(V入賞率1/12程度でも3時間1箱浮く程度の台だね・・・。
1/118じゃ勝てるわけもないが・・・途中でキレちゃった。)
鳴き 19.7/k
拾い 7.3/k
拾い率 37%
鳴きに対するV入賞率 1/319 
拾いに対するV入賞率 1/118 

皆分かってるかもしれないけど、
チョッキモンは、ここまでボッタクリ仕様にできるっぽいので要注意。
店はコ○○ートホール(2.5円!)。必ず優良店に行きましょうw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:56:11 ID:CZULEznX
>>390
ニューギン?期待しておきます。
でも、タイアップ料払う金があったらまともなバネの開発に力を注いでくれよ。
頼むよホント。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:20:19 ID:Jdwy+bWa
どろろんえん魔君かよ。昔見てたな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:44:56 ID:wmuPOh/z
社員さん、ニューギンはデフォルトの釘配置を変えてくれ
あのわざと寄らなく意地悪したような無調整釘いい加減変えてくれよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:56:55 ID:tSlq6OzP
役物がドロロン号になった船ざんすだな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:48:52 ID:9pXz8Qh8
パチ屋さんで、○○の日とか何とかmondaytoとか
新台入れ替え日って〜いうのは羽根ものも有利なんですか?
今日はライダーでVに入っても3回もパンクしました。。。
やり方が悪いんでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:10:39 ID:kjKzEYps
毎日やってるようなイベントは単なる曜日名みたいなもんです。
イベントの信頼度は自分の調査で判断しましょう。
半信半疑で様子見くらいで丁度良い。
400398:2005/09/04(日) 19:18:28 ID:9pXz8Qh8
ふ〜んそうなんですか・・・・
ちょっとがっかりです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:28:26 ID:CZULEznX
>>400
羽根イベントなら割と信頼できる気がする。
でも最近近所であった羽根イベントは、羽根のシマの店員がハッピ着て
テンション上がってるだけで、出球への影響は特に無かったw

ちなみに地元の某店が毎日やってるイベント
月曜:めっちゃ出マンデー
火曜:炎の出球
水曜:海の日
木曜:なんか忘れたけどイベントはある
金曜:ゴールドミッション
土日:休日に出す!業界の常識を覆すイベント!

死ねばいいと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:30:47 ID:fk7NVpwQ
>>393
クセが重要なんだよね。地元のホールじゃちょっと寄りを良くしただけでは誰も近寄らなかった
さらに甘くなっても客は敬遠→撤去となりましたとさ

ネカセが悪いとおにぎりの恩恵も受けられないし、王道にはいかないし ただの良く拾う台どまり
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:22:01 ID:xKOvv1S7
デビルマンの焼き直し?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:31:51 ID:xKOvv1S7
ところで今日さ、ライダー打ってたんだけど
隣で打ってたお坊ちゃん風の奴、ママに
箱交換してもらってた。
店員呼ぶか自分でしろよ。
ママは後ろで「船ザンス」打ちながら
息子がVするとわざわざ確認にきて
3だと「あー、残念」とかうぜえうぜえ。

お坊ちゃんはPS2のレレレで遊んでろってんだ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:46:08 ID:V1VdbBYp
デリバリーマザーサービスだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:10:23 ID:NdnBSMVH
>>390はニューギンなんかな?
羽モノと言ったら一昔前は西陣だったんだけどなぁ〜。

超個人的には西陣の羽モノは結構好きだった。
しかし、西陣は最近デジモノでもパッとしないねぇ。
つーか新台作ってんの?って感じw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:22:47 ID:+6SWSxeO
ニューギンっつったらうんこみたいな台あったね
なんだっけ鮫と棺桶とわに入れ替わるやつ
あれ当っても大概10までで終わっちゃう
408393:2005/09/05(月) 00:27:19 ID:lSAPknL5
ああ今日は過去最高の羽負け記録して一日中ブルーだった。
一日あの台稼動させたら、店は7、8万ぐらい儲かるね。
某サートホールには二度とイカネ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:14:17 ID:PHERzWdR
>>406
西陣はバンバンジャンプのゴトとレッドライオンの癖が強すぎるのが理由でホールがメーカーにクレームを付けて羽根物を出さなくなったらしいよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:52:07 ID:ZHg4zFPY
>>381
だるま釘
騙し釘にはいろんな種類がある
落とし広袴広、逆さ袴とか
落としへの寄りはあんまり語られて無いけれど要注意の箇所だよ
最近レレレの寄り釘も一見開きに見えて実は騙しというのもあるね

>>392-393
チョッキモンの役物は本来は甘い方(1/7〜1/9)
その台カニに落ちた玉がツメの間で揺れてから前に来るでしょ?
それは最悪の役物
でも役良し、鳴きよし、拾いよしでもでも一日打ってりゃ100ハマリ普通にある
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 14:20:29 ID:lSAPknL5
>>410
えー、1/7ー9ってことはないでしょ?
ビッグじゃないんだから。

あと、上の透明プラスチックを転がる角度=ネカセで決まると思う。
拾いスピードでも殺せるかもだけど、特に問題はなさそうだった。
プラスチック上の転がりが遅ければサルカニが揃う時間よりも、
球の通過時間の方がかかるために、カニにはじかれて出てくるだけかと。
いわゆるクセではなくて。

だから通常入賞タイミングはゼロだと思う。
唯一の入賞もレール外から上にのったイレギュラーだった。
412チンコの味 ◆meTSJqqORU :2005/09/05(月) 17:05:52 ID:aDZ+8raS
おいでなんしょ
413∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/05(月) 23:17:19 ID:VAeUPMwG
>>411
チョッキモンのネカセ激良の台ってすごいよな。
カニを通ってないんじゃないか?って勢いでVに向かってくるもんな。
サルから落ちてきてカニの手(?っつーか突起?)に当ってもお構いナシにV。
まあそんな台で3万発くらい出たことあったな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:28:32 ID:vG4bD9wm
>>411
ビッグはもっと甘い
癖良しで1/4、普通の台で1/6
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:37:06 ID:Q1B965PC
myデータではチョッキモンの役物確率は1/8.8。
ただ、どうしようもない癖の台は長時間打たないから(当たり前だけど)、実際は
もっと酷い台も転がってるんだろう。
まあ基本的には1/7-10で正しいと思うよ。

>>414
ビッグシューターほとんど打ったことないけど、それはないんじゃないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:49:10 ID:lSAPknL5
myデータは1/9.8〜15.8
7〜8回拾ってくれるからなんとかなってるけど、クセ悪な方なの?
40拾いハマリとか普通にある。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:13:48 ID:yAPYGYM8
40ハマリ位なら癖良台でも普通にあるよ。
この前、回数87回差玉22000発の台で56発ハマった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:20:01 ID:PuK2OURU
>>415
ビッグの超癖良し台は1/4切るぞ
拾った玉が殆どローターに向い、くぐった玉は9割以上V

レレレはほうき良しでも1/11切る事は無いのでハマリは結構きつい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:15:49 ID:s48pbw/g
>>415
ビッグってそんなもんだよ
自分が打つ台は鳴きV率1/13〜1/18だから役のみだと1/6は確実に切ってると思う
420天の声♪ ◆TEA6aDwtxw :2005/09/06(火) 03:00:52 ID:S0e7WDJD
黒瓜落ちてたYO!
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/06(火) 04:43:58 ID:DxLWbSzu
ここ五日の収支
4h +12000
13h +45000
10h +8000
4h +5500
で昨日
4h マイナス10000
あそこまで全ての台殺されりゃいくらなんでも勝てない罠
まあ、その中でも最良の台で増えたところで止めりゃ良かったんだが
欲を出して「へっお前らに発掘できない良台を俺が見つけてやるさ」
などと、浮気したのが間違いだったのだがw

下手に自信持つと投入金額がでかくなってしまいます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:17:32 ID:rDw5oIzy
早めに仕事終わったから一万円握りしめて今から打ってきまつ。
勝てますように( ̄人 ̄)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:03:31 ID:P+6YSQln
レレレは真面目に打つだけ損するよ
チャンスもドツイてるヤツの方が多発してるしね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:20:59 ID:TD0hzWCE
>>399
 パチンコ台からニョロッと手が出て、おいでおいでするかもしれないよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:12:40 ID:11nEf7sw
>>422
頑張れー結果報告ヨロ!
426六九:2005/09/07(水) 17:38:26 ID:GJ0wngS/
>>422
バカじゃネーの?
負けてもちゃんと報告しろよくズ。
427天の声♪ ◆TEA6aDwtxw :2005/09/07(水) 19:04:52 ID:5RdByYm5
絶対に負けられない戦いが あそこにある!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 21:44:24 ID:vUxZji4x
貯鬼門期待値1万円に10拾いも必要な台しかない。
10回鳴くかどうかじゃボケス
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:26:20 ID:Emec+Cmb
あのダメプロ遠藤がブログで活躍中

ある無職のダメ語り
http://white.ap.teacup.com/0146/

よろしくね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:16:30 ID:2tPfkEkx
この前初めて二万発出た。一万発は何度かあるが、皆じろじろ見ていた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:21:50 ID:awm2Vyeq
今日レレレを打っていたのだが
隣に座った奴がハンドルを引っ張ったり叩いたりウザ杉
しまいには店員を捕まえ「スーパールートの出現が少ない」
とイチャモン。二度と俺の隣にくるな!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:23:15 ID:rWrc1r8e
相当、恨まれたんじゃね。呪われないように頑張ってね!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:51:03 ID:LnwCtXYU
常々思ってるのだが羽根物の釘師ってスゴくね?
アクアとかの釘調整って死ぬほど難しいと思う。
うちのホームは毎日釘で調整する良店なんだけど
開放台はきっちり時間当たり6回の釘に仕上げてくる。
それでも100回あたりのように大爆発させるようなミス調整は一度もないからから驚き。

昔行ってた店では玉ちゃんで110回当たりを叩き出した超ミス調整の台があった。
当然次の日からは激回収釘になってつかえない店になってしまったよ。

釘師は尊敬できる職業だと思う。
てか、釘師って店に一人いるの?それとも何店舗かで契約してるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:30:56 ID:CaZ+djFJ
>>433
最近は店長や主任以上が釘調整するのが主流。
専門の釘師は減りつつある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:44:37 ID:F/zGz+qf
>>426
つ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1125869278/l50
迷惑だから出てくるな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:45:29 ID:1koAn0S9
面倒だけどなあ
どうも最近ホームが出さない。
しばらくパチンコをしない時期がありヒサビサに始めた最初の店は当たり回数が多い台も少ない台も二箱とまり
すぐに見切りつけて近くの別の店に行ったら0.5Kで30K出した。
それから勝ちまくりだったのだが、、、、

普通の店はどうなんですか?出る台は何箱も出るんですか?二件しか知らないので、、
やはり行動範囲は広げないとダメっすか?
皆さんの行動範囲は車で何分のところまで?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:51:42 ID:pfi3SeG1
チラ裏

p-world見てたけど、無茶苦茶チェーンが増えたなーと感じた。
チェーン店にはロクな台がない気がする。
それにチェーンだと羽根をそもそも置かない。

別にパチ業界だけじゃないけど(例えばコンビニとか、外食屋もそう)、
大資本が行き渡るってことは、少数の人の価値が全体を支配することだよなあ。
たかがp-world見て感じただけだけど、色んな人の価値というか、
遊びの部分がとても世の中減っているように思ってしまった。

街でチェーン以外でご飯探そうと思ったら案外無い。
パチも羽根を打とうと思ったら結構骨が折れるわけだ。
新台出ても入れる所がなきゃおしまいだし・・・。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:05:54 ID:LYyUzS8A
朝からレッドライオン速攻でかけてそのまま、3万発ちょい出してる奴がいた。。俺が座ろうと思ったのにorz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:50:56 ID:cZ6nLUes
今日デビルマン打ってみた。前に2回打って羽根が小さいからあんま良い印象が無かったんだけど
0.5kで15R引いてその後7R、15Rと続いたりはまったりで2箱行った所で止めた。
やっぱりイベントでちゃんと出してくれるホールはありがたいなと思ったよ。
440∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/08(木) 21:44:59 ID:utkWrOPH
今日久々にニューざんす打った。
やっぱり役モノが甘いと釘が開いたらボロボロ出るなあ。
っつーか2チャと寄りだけで勝ったようなもんだが。2万発頂き!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:14:22 ID:+YMeD+z5
 西陣ネタだけど関西で鉄骨親父がまともに打てるところある?どうもこの台=ボッタ店にあるってイメージ
持っちゃってるんだけど。レアな台でここまでまともな台を見たことがない機種はないから・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:57:21 ID:bpo8uDxx
スペガを打ち込んでいる人いますか?
これって絶対にラウンド抽選はメーカー公表値以下ですよね。
確かVが4割でしたか・・・
レレレやライダーが可愛く思える位の2Rの爆連。
台を換えても店を代えても15Rがまともに来ない。
通算でVが22回、2が96回です。もう打ちません。
443天の声♪ ◆TEA6aDwtxw :2005/09/09(金) 01:04:58 ID:YnCQmwrj
バカ本のじっちゃんに会えたYO!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:22:15 ID:2ophfeiR
>>442
この前1週間程打ち込んで15R86回2R118回だった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:22:48 ID:Pn5hNkjy
羽根物打ち出して、パチンコ打ちとしては金銭感覚がまともになったと思う。
デジパチ打ってた時は金の感覚が麻痺するし、
勝った時には無駄遣いしてしまうから、結局勝った分も相殺されたかも。
負けた時でも普段の金銭感覚が狂ってるから結局無駄遣い。
羽根物だとちびちび苦労して出した感覚があるからお金のありがたみが分かるかも。
446質問です。:2005/09/09(金) 08:16:32 ID:xQC16Gqz
朝から行きますが、昔から来てる勝てない常連が俺に闘志むき出しです
開店前は並んではいません。
先に入り口前のロビーに行ってる人が先でしょうか?
後からでもドア前に並んだ人が先でしょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:35:01 ID:HuQHKyQs
意味ワカンネ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:48:28 ID:GxgFTniG
>>446
君はパチンコより日本語の勉強した方が良さそうだ
449∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/09(金) 19:53:39 ID:yXlO+YlR
>>446
開店前に休憩所を解放してるってことだろ?
開店前に並んでないなら休憩所から直で台に行けばいいだろがよ。
っつーかどっちが優先か店員に聞くのが一番。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:48:07 ID:XH6p9CPI
>>445
お金のありがたみがわかる人はパチンコしません。
苦労して稼いだ一時間分の給料が三分で消えるなんて。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:06:24 ID:0tDhtlnY
今日ひさびさにレレレ打ちにいったら、300回以上ハマってる台があった!打ってたオッサン、最初からだったみたいで、モーレツにキレてた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:15:17 ID:xQC16Gqz
まあ店員に聞くって事で終っちゃうんですが

外側の入り口とホールの間に休憩所があり、開店前はそこに人がいて
開店時にホール入り口のドアがあきます。
俺はギリギリで行ってそのドアのまん前にいたんすが
ドアをあけに来た店員の音とともに先に休憩所に入ってた連中が
前に割り込んでくるわけです。

で、どんなものかと、、、聞いてみました。
453∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/09(金) 22:24:41 ID:yXlO+YlR
>>452
それならその休憩所にいる奴らより前に来て
ドアにばっちり張り付いて割り込みできないようにすればよろし。
もしそれでも割り込んできたら「あ?な?」とクラウンコ見たいに粋がれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:42:39 ID:wZ7BijYm
ガイドに書いてあったけど、
スペースガールって今年で撤去なの?ありえねー・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 09:09:36 ID:MmWgqlxQ
わかりやした兄貴!
チンピラ相手にやってみます。汗×100
456∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/10(土) 22:23:51 ID:PCXfDfUG
>>454
3年経過しそうだからな。
でも再認定受ければまだもつんじゃないか?
ワニざんすが受けれたからスペガも大丈夫だと思うが。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:55 ID:lh3u3yxw
スペースガールの癖良し台って恐ろしいほど出るよな、落としミスってもくぼみに嵌まってVする奴w
大概朝一常連に抑えられるけど
458六九:2005/09/11(日) 00:17:37 ID:rhxP4oR6
いよう!欲ボケさん!お疲れ!
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:10 ID:eX2v1J01
大一商会【イヤミのここで一発】羽根物ってどんなんだろ?
誰か情報よろ!
しかしシックスナインてなんでこう煽るのかね〜
人間小せェな
460六九:2005/09/11(日) 20:50:37 ID:rhxP4oR6
>>459
なんども言わすなよ、人間小さいのはお前らも一緒だって。

イヤミのスレあるからそこいってくればどうだよ?帰れ!
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:56 ID:DeG6J3Mu
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:07:53 ID:GIm/Iy4C
3.5kが9.75Kになったお
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:45:09 ID:BjV+QMnl



















































◎◎ 羽根物奮発記 11 ◎◎
464名無しさん@そうよ選挙に行った:2005/09/12(月) 08:23:00 ID:8ou36bgD
運が悪いわあ
いつもの店が出さないモードで別の店へ
1/25の台で鳴きもまあまあの台発見

しかし、出だしから100ハマリ。その後連荘するも2000発でまた100ハマリ
二時間で二回だ、、、

うまくできてる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:34:26 ID:33dcy13i
どろろん どろろん♪
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:00:52 ID:qtgUCNx2
えんま君とかイヤミとかミラクルとか、2chでは聞くけど他の情報が
ないんだよな。早く公式発表が知りたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 04:15:29 ID:vkXE5wv/
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |      だまれ小僧
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
468名無しさん@そうよ選挙に行った:2005/09/13(火) 05:54:32 ID:/k7t8Ys2
なにより行動範囲を広げ立ち回りを良くするのが重要だな
ホームは出すときは結構出る。もう一軒は良い台も悪い台もあまり差がない
俺は大勝したくてホームしか行かなくなったのだが、、、
出す店は回収も徹底してる。最近特に顕著で、以前は回収時期でも一台くらいは勝てるのが
のこっていたが最近全部が回収台。
負け続き。
四日目、三千円で止めて別の一軒へ。まあ、半ば談合で出球協定してるから
極端な良台はないが、しかし少しは出た。二時間で4K勝ち程度だが
出ないホームで続けて7Kくらい飲まれるの考えりゃ差は11Kの差

この俺が出せない状況なら店を変えさせていただくしかない

バカだね。他の客もそうなっていく。一台だけ俺に出せば客も来るのに
島に誰もいなくなる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:21:17 ID:PPP1wRzl
>>468
打ってる間、ずっとチンコが痒くて


までは読んだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:22:44 ID:xwr7EZjX
>468
自分と同じだ。すごく共感できる。ただ。回収の日に一台だけ出せとは思わない。
そういう日はいかに敏感に回収の空気(釘からね)を読み取って他店の保険台に移動できるかが重要だと思う。
自分は朝1に3店舗で5台は狙い台を決めて行ってるよ。11kの差という部分も激しく共感。

>469
471名無しさん@そうよ選挙に行った:2005/09/13(火) 09:11:33 ID:/k7t8Ys2
レスどうも>>470
五台あれば、第一候補見たあとに行ってもどれか空いてますか?
472名無しさん:2005/09/14(水) 13:15:47 ID:V6IwM+aQ
もうダメぽ
たまにしかやらなかった操作を頻繁にされるようになったら
この俺でも無理

ああ、個人攻撃じゃなくリミッターとか時間帯での抽選操作な
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:02:15 ID:hKqTIHR2
羽根は2.3とかだと利益にならんね2箱で1万稼げないと
あかんね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:27:48 ID:Efo6m8B1
2.5の店が3円になったから、店員に「景気いいですね。」って言ったら
鳴かない・拾わないで、客すっ飛んだ。もう店に誰も居ない。
近くの店は大体3.5〜3.7なのに笑える。M

この店は駐車場ばっかりでかくて車も止まってない。
(従業員・バイトの車のみ)

街で店員に話しかけられて「最近、来ないですね〜?」って...
どこまでトンチンカンな店なんだ。ココは...
”p-world”にも出てないから『天然記念物級』だね。

まぁ〜、元官僚の人間の店だから、あまり気にしてないのかもな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:17:10 ID:bf1RywA7
新装開店12時オープン客はまばら(俺も警戒してたので見て笑った)
さすが、ここ五日間で、店が何やら怪しいと気付いてか常連の客がこない
釘は良くなったが試し打ちした全部の台の飛びムラが大きい。
昨夜から今日にかけて何をやったのだろう

抽選関係ないビッグシューターの連中が一番何かを感じていたようだ

夢なんか買えない
476∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/14(水) 23:41:34 ID:CYaDGbpa
>>475
みんな「出ないからボッタクリの店だ」と感じていたんだろう。
そんなことより番長を何とかしてくれ。
どうやったら勝てるんだ、アレは。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:55:31 ID:vkdPqQeb
>>476
俺は釘やクセが悪くて出ないならボッタクリとは思わないし、同じような考えは俺以外にも
いると思うよ。「出球爆発」「利益ゼロ」と書いて出さないのはよくある話だし
皆がボッタクリと感じるのは「出ない」からじゃなく、やり方、と思うよ
どの台も一定の出玉超えると突然異常なハマリくるとか、明らかに平日昼間抽選悪いとかね

で、スロは打たんので番長はわからんです。すんません。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:15:26 ID:2Foe/cnF
>>467
番長は高設定でも死ねるし、低設定でも青7の引き良ければ爆裂するな。
店にとっても吉宗以上に暴れて設定加減が難しいみたいだよ。
まぁ番長は仮に設定6でも逆噴射は覚悟すべしw

これだけだとスレ&板違いなので・・・。
>>477
釘が悪いのと癖が悪いのは別じゃない?

1・釘が悪い=回収=ぼった(出すときにメリハリあるなら別)
2・癖が悪い=ずぼらで無頓着な営業=あんまり羽モノに力入れてない。

基本的にこの辺が自分の店選びの基本になるかな〜。
1の店でも回収期じゃなければ、候補に入れて立ち回るようにしてる。
役物のデジタル抽選は、自分の引きの偏りと思ってないと精神衛生上不都合が出るしw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:34:12 ID:Q152hUu5
釘閉めて出さない店(出す気のない店)をボッタクリと思わないとはさすがですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:45:15 ID:f4/qLlkP
いい店でも閉めるときはあるよそりゃ。
近くに回収期はハカマ上の風車を上から叩く店がある。
だから一見できめずに判断を保留するようにしている。

明らかなダメ店は入りもしないけどね。
大手チェーンとか、高価交換とか、明らかなボッタ店とか。
あと店のたたずまいで大体わかる場合もあるね。
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/15(木) 02:12:50 ID:vkdPqQeb
ボッタは騙しの事
不正がなきゃ釘見て少し打てばわかるわけでしょ?
ある程度ボーダーが通じるし
だからボッタとは思わんのです。
出す気ないとわかった時点で店変えたり、その日は打たないって抵抗ができる
俺が行く店は「パチンコは遊びじゃねえ」って感じのヤツ多いから見抜くのも早い
最近、見抜けないから評判が悪いんだよ
操作してると思われてるってこと
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:18:18 ID:aXNp3JiK
じゃその店の「パチンコは遊びじゃねえ」って感じのヤツって奴は自称だね
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/15(木) 08:31:27 ID:vkdPqQeb
皮肉ってる暇あったら仕事しろや
プロの釘師との勝負ならそうなるが
素人に毛が生えた店長が打った釘が見抜けないのは

釘とネカセ以外の操作

それとも操作あって当たり前と思わないのが「自称だ」と言いたいのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:30:13 ID:02xy3OSq
http://www.geocities.jp/kyazyuki/netgame.html
ネットマーブルってサイトに羽物のパチンコゲームある。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 17:38:40 ID:tHfJjPmn
↑5分でやめたよwww
ひどい出来だw
486∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/15(木) 22:05:34 ID:s9pcqBrc
>>478
いや、今んとこ5戦5勝なんだが、しんどい勝ち方しかできんのよ。
ある時は5万投資、ある時は連続天井2回、ある時はビッグ20回(うち青7が6回)で1G連なし・・・。
でも最後にはなんとかなってるんだもんなあ。
おもしろいから明日も打っちゃうんだろうな・・・。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/16(金) 00:10:20 ID:UAmXC7As
疲れますう。13時間は。
よほどの良台じゃないと20K勝つのはしんどい。
いかに回収期に余分な金使わないかという精神修養が大切だな
打ちたい、って気持ちと回収可能って自信で気軽に10K近く使ってしまう
回収期が二日で終らなかったわけで、、、
もう一度今日と同じだけ勝たないと、、、

勝ってるヤツでハンドル固定してるヤツおるか?
固定しないとマジ疲れるよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:30:17 ID:Q9MJgQPB
>>487
ハンドル固定って確かアウトな店多いよね?

っていうか、個人的にはハンドルを持ちたいタイプ。
固定だと打ってる気がしないし。

ちなみに、以前腱鞘炎になったよ・・・
医者には「程々の休憩を入れながら打ってください」と言われた。

ちなみに、打つ前に体操すると(特に手首等)若干楽になるそうな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:56:18 ID:MQygCRzg
俺の時々行く店は(羽根イベントのみ、そこそこ開けるので)
ジジババは当然、若者も、打ち出して1チャに入った途端
ハンドルを固定して、さらに手を離して(アース有効、手放しOKな店)眺めてる。
眺めてるならまだしも、席を立ってよそでおしゃべりとか。
たまに戻ってうわ皿にぎっしり補給。
さらに、当った時でさえ下皿玉抜きにコイン挟んで、また手放し&放浪。
ラウンド間止め打ちしてる人なんて皆無。

おかげで(?)わずかだけど人と差がついてます。
でも、「この人、なんでハンドル持ってるの?」と奇異な目で見られてます。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:03:01 ID:7Aietm2n
>>488
ハンドル固定と言っても2つあって、
1・手はハンドルに添えてるけどコイン等で固定
2・アース切ってない店や銀紙などを台カウンターにバイパスさせて、手放し固定遊戯。

どっちも固定だけど、1なら黙認の店がほとんど。
2だと注意されてアウトが多いね。OKな店もあるけど。

で、自分はコインで半固定してるけど、ハンドルが固くなるから腱鞘炎に
なりかけてる気がする・・・ちょっと痛い(´∀`)
なんか力入れすぎになってるの自分でもわかるから注意してるんだけど、
気が付くと力入ってるんだよねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:29:56 ID:AswIjjis
>>483
お前馬鹿だなぁ、3日程データ取ってどう考えても偏ってると判断したら行かなきゃいいだけの話だ
アホみてーにあぁこれは操作されてる、遠隔に違いないって言いながらその店に通うのは
自称だろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:32:49 ID:OMmuhbzm
固定すると徐々にバネがおかしくなってこないか?特に500円
出来れば止めて欲しいんだが

俺は基本固定しないなー、たまにやる時も紙か1円
500円をギッチギチに挟むバカはマジで逝って欲しいんだが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:40:38 ID:uydruGp/
レレレは500円使うが他は100円だな。500円だとガッチリ固まり過ぎてちと使いにくい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 05:08:11 ID:DIA+qK4K
100円じゃゆるいから五百円はさんでるんだろ!それでもゆるい時は百円A枚重ねだ。わかったか!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:31:17 ID:N6PKldtj
そしてどんどん厚いものを挟んでいって、ハンドルあぼーん。
まさに悪循環。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:38:44 ID:VKs/Q7Ir
新基準の羽根物は期待出来ねえどうせボッタクリ台ばっかりだろう。イヤミとかミラクルとか
どうせ糞台に決まってだろうが客も直ぐ飛ぶだろう
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/16(金) 08:13:42 ID:EIUi4FR9
硬貨や紙はさんで固定がアウトな店があるんすか。客に嫌われそう
で、俺は腱鞘炎というか、親指の付け根の筋肉が痛くて治りません。
ストローク調整を親指でするので。

手放し固定?いいんすか。そりゃ楽だ。
大勝続きならやってしまうかも。しかしチョイ勝ち程度の状況ならやらないっすね
五万勝ってる月の1000円
五万負けてる月の1000円
同じですもんねえ。
玉一個でもパチ屋にくれてやるもんか!って気持ちで挑んでます。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:33:36 ID:/l2sZulb
>>490
ウチもコイン固定で、微調整しまくるから手首痛くなるな。
箱ずらして縁に手置けると、ちょっと楽だよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:54:40 ID:KZGrzwC1
>>497
お前は素晴らしいな!
きっと店内に落ちてる玉拾ってるタイプだろう?
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/16(金) 14:39:04 ID:GHV9sQtV
>>498
固定しても、打ち出しを調整したい気持ちが強いと結局動かすので
固定してるほうが力がいる。そういうやつは固定しないほうがよい。

>>499
俺は床の玉拾わないが、自分の落とした玉は拾うぞ
それになんか文句あるのかヴァカ野郎
クズ 出て来い
パチ屋は敵だ。詐欺だからな
俺は負けないぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:33:47 ID:mZ/esCvg
まぁ取りあえず ロリータ仕様改ですな♪そこで一気に界王拳8倍くらいでどうでしょう!さすれば 軽くアタックチャンスでカトちゃん揃えたら?(W
502∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/16(金) 20:41:46 ID:GLmkn0vJ
さて、イヤミの話でもしようか。
役モノがモロ師岡レレレと同じだが、ドツキセンサーついたってだけで高評価。
あとはどうでもいい。勝てれば。

必死に羽根モノの話をしているのは今日ついに番長に5万円カツアゲされたからだ。
青7ピチューンが聞けたからいいけどさ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:39:30 ID:7w32nFkr
ビックシューターで羽根物を打ち始めた人間だから
今の機種はキツイです。怖くて粘れない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:49:25 ID:jdrcH68y
>>502
どつきせんさーはレレレについて意味がある。
イヤミじゃ、回転体が縦なので
叩いても関係ないじゃんか。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:06:53 ID:Qz4VBZN7
>>504
そうなんだよな。シーソーのとこでドツくとかかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:12:26 ID:+x1PHflr
>>502
番長は悪い事言わんからやめとけw
吉宗終日全ツッパよりも怖いと思うけどな〜
爆発力あるといってもA400だから、投資に見合うバックの期待値は低いと思うよ。
まぁ自分でも>>486で言ってるから言われなくてもわかってるとは思うけどねw
>>503
ビックシューターと言っても色んな仕様があるけど、
もしかして初期の8R・ALL13のなのかな?
昔はビックシューターでさえ荒波台だって言われてたもんよ(´∀`)
今の台はデジタル振り分けがあるし、5&10個だからきっついね。

今日は久々に13時間(10〜23時)打ったのでチラ裏
と言うのも、久々にレレレの釘が開いてたんですよ。(等価)
大当たり65回・総鳴き1500・役物確率1/23・獲得出玉11650発
このデータだけだと順当に出たように思えるが、これでも100オーバーのハマリは
2回、50オーバーが7回ありましたよ・・・。
なので途中2箱(2000個箱)飲まれ、ヘタレヤメしそうにw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:17:12 ID:Qz4VBZN7
役物確率1/23は低すぎでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:19:20 ID:EcqCWJbo
データ見りゃ鳴きに対するV確率ってわかりそうなもんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:25:45 ID:tGFMZCs3
だったら最初からそう書けや、ボケ。って>>507が言ってた
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:38:51 ID:ORnKbrbv
ビッグシューターがレレレより勝てるとは思えない。
それに、面白さはレレレの方が上。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:40:42 ID:BeHz48w7
イヤミもSRはクルーン経由だからドツキ効果はある。レレレみたいにNRでドツキ→V
なんてのはできないが。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:14:27 ID:1oj08Ya1
>>510
ビッグVなら全然レレレより勝てるよ
そりゃ1日じゃレレレには勝てないけど長期で見たら余裕で勝てる

勝率9割近くいけるし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:30:02 ID:nu925xzv
最近羽根打ち出したんだけど、ハカマの風車直下

・・←ココを

一見広さは普通なんだが、↓↑に叩いてるの多くないかい?
多分デジパチのステージ入賞を減らすのと同じ意味だと思うけど。
これやられるとぜんっぜんハカマに入りませんね。
ヘソ釘も、広げつつ↓↑がめちゃ多い希ガス。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:41:25 ID:t4VEMstx
513それよく見るね。客を苛つかせる店側の嫌がらせなんだよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:47:23 ID:XQsZMoCl
逆に↑↓だと入りやすくなるのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 07:29:06 ID:w/zjSmk+
>>512
その通り。ビッグシューターほど楽に勝てるのはなかったね。
ファインプレーくらいから羽根モノ打ってるが、レレレが一番勝ちにくいね。
まぁビッグも勝ちやすかったが、釘さえよけりゃパーラーはすごい額勝てる。
羽根で10マン勝ちできたのはパーラーくらいだよ。あぁ、後ダブルウィングも・・・
大一もプッチとかチョキモンはまだ甘かった部分あったんだけどな
517499:2005/09/17(土) 09:34:32 ID:DNiq+DqN
>>500
異議なし!
悪かった!
俺も自分の玉は拾うぞ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:31:09 ID:nu925xzv
>>515
予想だけど、↓↑よりはいい調整じゃないかな。ちなみに↑↓はこう思う。

1.↑と◎の間が単純に狭くなる。
2.・・右側からの球・・・デジパチでヘソが↑↓だと、左からは↑が壁になって全然入らなくなる。
              ↓↑の右側から絡むケース多い1チャはそれと一緒。
3.・・真上からの球・・・同じくデジパチで↑↓or↓↑だと、段差幅にもよるが
              ステージからの球が↑に少しでもかするとヘソに入りづらい。
              風車からストンと落ちる球にはマイナスか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:32:02 ID:nu925xzv
>>518
訂正「ちなみに↑↓はこう思う。」「ちなみに↓↑はこう思う。」
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:40:02 ID:JDgaLA7j
羽根ばっかりやってた自分が今日久しぶりにデジパチ打ってみた。いや〜ほんとデジパチってつまらないね
金入れては回して無くなったら又金入れて回していつ来るとも分からない当たりの為にずっとのその状態
俺はバカか?いつ落ちる来るか分からないりんごをただぼけっと見てるサルか?打ってる最中ろくな
気持ちしかうまれず出玉が増えても全然嬉しくない。逆に連チャンじゃね〜のしょぼって思う始末
やっぱ当たりが一目で分かる羽根物の方が自分は性に合ってるわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:41:23 ID:u86GciD3
夕方からメガトンザウラーに3.5k突っ込んで、9600発34kゲット。
拾いはキツかったが、振り分けが珍しくよかった。
同じ時間帯で1/400のデジパチ打ってる中高年が多数いたが、
彼らは相当辛いパチンコだったろうな。
黄門で噴いてたのが1台あっただけ。
優良羽根物は、確変デジパチより短時間の効率いいね。
522∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/18(日) 00:15:36 ID:RvdSXYJi
ピチューン!三年D組〜!薫せんせ〜!ズガガガガガガピキーン!わっしょいわっしょい!


・・・という幻聴が聞こえたが、今日は我慢してニューざんすを打った。
久々に打ったらクセが極上になっており、2チャもそこそこ開いていて軽く2万発くらい出た。
サメパンも1回もなし。やっぱりサメパンしないと激甘台になるな。
平均ラウンド数10回超えるんじゃないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:43:45 ID:aWaU6VSH
なんでレッドライオンって2個拾うとV入賞しやすくなるの?
手品でも見てるみたいな意味不明な入賞の仕方だと思うんだが
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:13:01 ID:Pngh+0KF
>>523
1個が隙間をふさいで、2個目がVへ行く構造
単発では隙間をふさいで終り
大昔の交通安全も2個拾わせるのがVパターンだったな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:27:09 ID:aWaU6VSH
落ちる瞬間に隙間塞いでると言う事?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:50:25 ID:oSc5SMmZ
○●    ←2個玉
ニフ\  ∠ニ←内羽根
   【V】←Vゾーン

の理論。解りにくくてゴメス。
527HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/09/18(日) 15:01:55 ID:xu5B238c
>>522
そりゃサメパンなければ激甘台
1発目はワニはほとんど出ないし 継続すればドラへの期待も高まる
自力継続はこの台の重要な要素

ちなみに最近自分は羽根をそんなに打ってません。うちの周りは羽根の種類が少なくて飽きちゃった
ミラクルカーペットとイヤミのここで一発待ちです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:49:43 ID:k5IO4ePQ
サメパンしないがワニばっかり・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:10:49 ID:en9L5Ttw
羽根を真剣に打ち始めようかと考えているのですが、
スロットしか打たなくパチンコ自体あまり打った事がありません。
デビルマンとかレレレがある店なんですが
基礎から教えてもらえませんか?
530^−^−^−^−^−^:2005/09/19(月) 01:22:50 ID:X/2aWYWB
レレレ攻略法http://aura.lolipop.jp/pachr.html
ハネラー(羽専門)http://www.nyanbler.com/hanemono/index.htm

まずレレレを打て。普及率が高く、行く店の選択肢が広がる。
まず、前日大当たり回数40回以上の台を打つ。
40回以上の台がたくさんある店を探せ。
店選びは重要。
大当たり回数が連日、50以上が出ている店以外では打たない方がいい。
531^−^−^−^−^−^:2005/09/19(月) 01:23:42 ID:X/2aWYWB
^−^−^−羽もの野勝ち方^−^−^−http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1118074403/l50
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:23:46 ID:H8nT9akJ
>>529
何でデジパチじゃなく羽根を打とうと思ったの?
533^−^−^−^−^−^:2005/09/19(月) 01:25:36 ID:X/2aWYWB
>>529
デジパチなんか勝てるわけないからだろ。
投資金額も数万必要だし、そんなリスクの高い
ギャンブルをやるのは、まともな人間じゃない。
534^−^−^−^−^−^:2005/09/19(月) 01:29:37 ID:X/2aWYWB
大体、以前月30万稼いでいた人でも、
最近は勝てないと言っている。
今勝てるのは羽物のみ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:51:33 ID:3fv3JUOf
うるせえばか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:13:49 ID:01r2Csfy
ラスベガスに行ってごらんよ。

日本がやっている「ギャンブル」というものが
いかにバカらしい時間潰しだと言う事が
肉体的・精神的に実感できるから。

突然舞いこむ幸運がラスベガスには存在する。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:59:22 ID:7eJy/kSo
http://aura.lolipop.jp/pachr.html
の攻略法2の回転体がスローになってる時って
チャッカーに玉が入ってからの数秒間だけなんだっけ?
そのスローになってる数秒の間に狙えって事かな?
よく分からないんだけど2実行してみた人どんな風に打てばいいか教えて(@_@;)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 05:51:26 ID:b9RCrAkH
<font size="5">ファインプレー最高じゃねぇ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 06:51:19 ID:bFrKl/Ot
>>532
スロ打ちならそれなりに投資金額あるんだからデジパチでも良いと思うけどな。
ただ勝てるかどうかわかりやすいと言うなら羽根。デジパチには分からない要素が多すぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:27:17 ID:Zdop/6gA
1V1V15
終了〜しね!一箱行く前に飲まれる
541∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/19(月) 20:53:02 ID:Q+pz4LMj
>>540
そのラウンド振り分けは船ざんすか。
少なくともVが三分の一で出てるからいいじゃん。
俺なんてもう・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:50:29 ID:01r2Csfy
「イヤミのここで一発」グッズがヤフオクに出てるね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:24:58 ID:G1+b/TFR
>>537
1チャッカー入賞後、Vが12時から6時の間にあるときは打たない、
6時になったら打つ、ということでしょう。

俺の場合は休みをもう少し短めにして、12時から3時の間は止めている。
あとはSRの速さやタイミングなどを考慮し、幅を持たせて調整。
タイミング打ちのワザは知ってても、あまり完全主義になりすぎないように
した方が、勝利に近いような気がする。少々ロスしても次のチャンスで決めるぜ、
くらいの余裕を持った方がラクだね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:38:49 ID:WFrb99HK
ん〜なんと言ってもソバット関係で連絡済み♪皆でOKしたら?(爆
545^-^-^-^-^-^-:2005/09/20(火) 23:13:51 ID:YOxhGtzl
>>543
トメうちは現実的ではないだろ?
1チャッカーに入ったとき、止めたら
連続チャッカー入りがなくなるので
大当たりに至るまでの時間は、かなり
長くなるだろう。
それに、通常回転体は高速で回転しているので、
止め打ち攻略はナンセンスと言える。
546^-^-^-^-^-^-:2005/09/20(火) 23:15:24 ID:YOxhGtzl
止め打ちで節約できる玉の数なんて
一個ぐらいジャンか。
全くナンセンス。
547^-^-^-^-^-^-:2005/09/20(火) 23:21:09 ID:YOxhGtzl
10回止め打ちした場合、
チャッカー、その他のショウキュウ穴に一個
ぐらいは入るだろう。
そうしたらショウキュウが出るのだし、
止め打ちは玉の節約なんかにならない。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:27:57 ID:gLsk8LCg
明日地元に帰るんだけどダブルウイング打ってきます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:57:10 ID:NLZBFgmS
レレレでとめ打ちって結局損なの?ハマってる時とかたまにやるんだけど…
550^−^−^−^−^−:2005/09/21(水) 02:05:47 ID:hzD/qT7r
>>549
チャレンジゲーム以外でとめ打ちしても
無駄だろう。
大体、とめる為に押すボタンを何度も押していたら
ハンドルがずれるだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:07:46 ID:7y9Hulxb
>>549
止め打ちはチャレンジゲームの時くらい。
通常時はかえって時間を無駄に使うだけ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:17:33 ID:NyLpBy4b
>>529
羽モノだから勝ち易いってのは、外れじゃないけど初心者には当りでもないよ。
前日の大当たり回数だけで打つならデジパチ打ってた方が良いんじゃないかな。
今の羽モノだと不調時は平気で5Kとか飲まれるし、見返りも少ない。
羽モノで確実に勝つには、やっぱりそれなりにお金使うしかないんだけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 16:05:12 ID:Pj5a0TL0
止め打ち結構効果あると思うけどな〜。
高速回転中の止め打ちはかなり鳴きがよくないと効率悪いけど、低速時の
止め打ちは効果的だと思う。レレレは絶対にVに入らないタイミングがあるし
連鳴きしてもまったく違うタイミングで鳴いても意味ないし他に他人と差つける打ち方はないんだし。
たしかに1個や2個の差でやっても無駄って感じる人もいるだろうけど、長期にみたら差はでてくると思うよ。

554^−^−^−^−^−^−:2005/09/21(水) 23:32:08 ID:Tg2m0glu
>>529
>>552
店が毎日釘をいじっているということは無いだろう。
大きな店では、毎日出る台は決まっている。
前日50以上大当たりしている台を打ってみて、500円で
7鳴き以上し、上風車右側が左側より開いているなら、
いじっていないと見ていいのではないだろうか。



555^−^−^−^−^−^−:2005/09/21(水) 23:39:48 ID:Tg2m0glu
>>553
止めた事によって入賞を逃す可能性もあるだろ?
また、同時2個入賞の可能性も無くなる。
チャレンジゲーム以外の止め打ちは、全く無意味。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:43:17 ID:8WpPMcSG

        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! >
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:17:35 ID:nECXZjC0
羽根で一番儲かるのはどの機種ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:35:43 ID:7hZiYpGg
>>557
サロン逝け
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:21:55 ID:bjQjRlRv
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:01:51 ID:zXezJl1s
うちも本部が人減らしを始め、わが店舗も一人減
クギを変えれない日が増えました。
しかし、それじゃあたり回数多い台に稼働が偏りますので細工させてもらってます。
約1/3をプラス調整し
出したくない日はその台に2000発または4000発目安でハマリを入れます。
2000発か4000発かで出球を調整できるしハマリを深くして粘る常連を追い払うと
後から来た客がその台を打ってくれます。
一石二鳥なんです。
やめられません。
スミマセンがココではハマリの仕組みは書けません。残念ですが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 10:12:22 ID:cYZL3+zd
何故なら素人の妄想だからです。残念ですが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:22:11 ID:TLUuReZo
つまんねーネタw
もっと賢くなろうネ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:07:13 ID:ohQJFoLv
いつも勝ってるが、とか言いながらしつこく遠隔話を書き込んで
結局この程度の知性なんですね、遠隔さんは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:18:36 ID:3z0kJ4K8
結局のところ重度の妄想房でOK。
こういう奴ってネタは多いが肝心なところはいつもスルーするね〜w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:19:10 ID:3xUbE9lK
教えてやるよ。
確かに技術的には可能でいくつか方法も考えられる。
でもお前の言うような店には、元より粘る常連なんかいないね。
釣りたけりゃ、もちっと打ち込んでもっともらしいネタ考えな。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/23(金) 23:24:24 ID:WEB/n9T4
レレレで勝った
数日前オープンした店
やはり15が多かった。稼動率は相当高いと思われるから当たり回数は相当多くないと
皆があんなに出るわけない。他の台も15が多いんだろう
つまり完全確率じゃないってことか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:26:01 ID:29dDPS4z
むちゃくちゃな理論ですねw

バナナはおいしい だから明日は晴れだ みたいな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:54:28 ID:/bJQ0qu3
>>566
ネタで書いてるならまだ良いけど、
マジで書いてるなら妄想癖もここまで来ると病気だな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:39:27 ID:fJ2rEysm
15多かったって絶対数えてないんだろうなぁ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/24(土) 07:42:01 ID:arEBidwu
ほざけ
お前の店は警察に通報済みさ
警察も疑ってるのさお前らを

これ以上は書けないね。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:47:15 ID:h9PjVMi1
また病気が進行してるようでw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:54:17 ID:u/5lWM8u
最近羽根物に活気がある店がない
都内に住んでいるが羽根優良店が確実なボッタ店に
って事で打ってません
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/24(土) 17:34:26 ID:B7ADjfHL
俺はどんな不思議な抽選、1の19連続とか、でも警察に行く勇気が無い
行った人にはがんばって欲しいと思ってる。

なんか、文句あったら警察いけ、てな関係者や工作員らしきカキコミをホルコンスレで
見かけるけど、実際に行ったヤツを必死に非難してるのは関係者なんだろうね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:57:23 ID:l0jceDGw
>>573
羽根のスレで遠隔遠隔と騒ぐ奴に「警察いけ」と何度か書き込んだことあるけど
関係者とやらじゃないよ。
っていうか何だよ関係者ってw 妄想爆発だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:24:47 ID:/bJQ0qu3
実際に警察行かないのは自分が妄想爆発してるって判ってるからなんだろうなw
ここで妄想膨らませてないで、病院か警察に行っとけよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:58:53 ID:OFga0DqA
>>560
ナゼハマリの仕組みを書けないのですか?
そんなに業界ってグレーな部分多いの?
是非聞きたいっていうかそれがホントだったら暴露しましょうよ。
日本のためにw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:09:23 ID:4EUiilyW
多分あれだ
ラウンド抽選に恵まれずに愚痴ってるやつは鍵穴を指で押さえてないんだよ
やれば全然違うから試してみ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:10:48 ID:427vN0m9
勝てる台が無い地域の人って可哀相ですね。
>>560もその被害者の一人なんだろうね。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/25(日) 00:13:22 ID:2njTfu2Q
自分でわかってたら
妄想といわないわな

俺も開店したばかりの店でライダー打って四時間で6500発の経験がある
15出まくり
通常営業では予想通り他の店と同じような抽選のライダーになった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:30:12 ID:Yj0IUrdf
ハンドルが台によって個体差がある店はキツイ。

平均的な位置に持っていって
右のゴムの所に思いっきり「ガツガツ」行く奴もあれば
思いっきりひねらないと打ち出されないのもあって
コテハンしてても結構キツイの多い。

お陰で、肩痛くてパチンコに行ける状態じゃなくなった。

2ちゃ鳴きの時に打ち出しおかしくなるのも勘弁な。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:53:46 ID:3bnvtu3a
>>560「知ってるけど言えない」「俺の口からは言えない」の口実は知恵のない人間が背伸びするためのの常套手段 。理屈とか根拠をうまく説明出来なく自分の言動に責任すら感じられない可哀想な人。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:17:46 ID:3bnvtu3a
ちなみに、社会的地位の低いヤクザ、パチ屋、水商売、風俗、金融屋、ネット詐欺師、占い師などが少しツッコむと「俺の口からは言えない」って必ず言うよWWW
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:10:45 ID:IRridn4l
10月中旬辺りになると、ご近所の店の羽根物も
総入れ替えになるのかな。
船・デビル・キンスタ・アクア・レレレ・wタイガー・ライダーともサヨナラかな。

もっぱら船・デビルしか打たないし台がイカレてきたから
ポチ・イヤミ・ミラカペのどれかが打てればいいな。
何にも変わらなかったら刺激が無いな。羽根物しか打たないし。
584HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/09/25(日) 21:18:51 ID:l+LAtTEN
外すとしたらライダーだけにしてほしいのだが・・・
供給過多気味のレレレでもいいよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:36:45 ID:RKtbGYhg
age
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:17:50 ID:IjWO4VYv
昨日のライダー
大当たり40回
収支+2271玉(30交換)
稼動7時間
今日のライダー
大当たり25回
収支+2723玉(30交換)
稼動4時間
今日のレレレ
大当たり5回
収支+3329玉(40交換)
稼動1時間

やっぱりライダーは振り分けきっついなー
でも役モノ内確率がいいから打っちゃうんだなー
調子いいと1/6切るからね。
レレレだとどんなに頑張っても1/10は越えるし。

最近ライダーとレレレばっかりなんですけど、ライダーよりも確率のヌルい機種って
ありますか?ビッグシューターくらいしか思い浮かばないんですけど・・・
587HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/09/25(日) 23:40:54 ID:l+LAtTEN
>>586
現役の機械じゃほぼないと思う あそこまでキツい振り分けもないし
昔のパンク頻発とか固定R出玉少な目タイプならヌルいのが結構あったと思う けど確率どれだけか忘れた・・・
588∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/09/25(日) 23:53:16 ID:XO2p87BP
役モノ内確率ならアクアかニューだろ。
クセ良し台なら恐ろしいことになるぞ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:23:02 ID:td2WOiDp
アクアは役物の癖ってよりも寄り釘だろうね。
寄り釘良いだけで凄いV入賞確率が上がるし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:27:13 ID:cdABfLYI
>>589
羽根の上の二本釘がコンパクトであるほどいいよね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:55:52 ID:mAI5epDA
アクアなんて寄りが悪くて打てね。出したくないなら置くなよ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:10:50 ID:Z7eYIRPA
ビッグはまだ現役じゃないの?
4200定量だが未だに稼がせてもらってるけどな
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/26(月) 11:26:05 ID:/LR3op58
マジカペのクセ良し台を狙え>>586
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:34:32 ID:AHikrJT7
鉄骨親父のクセ良しは鬼だったYo!
はずれルートからのカーブVが頻発、ポコポコ入った
2Rからも平気で完走しちゃうし、10カウントまでV上貯留だから数時間で万発
店がどんどん釘締めちゃったけど、それでも抜きまくってたら終いには撤去しやがったorz
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:08:49 ID:Yt9LRw9g
マジカペってなんであんな羽根が小さいんだろ。
10個拾わない時が頻発する。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:28:59 ID:gg7+RH5U
六九はどうした?
597六丸:2005/09/27(火) 17:16:03 ID:EUaNkyR6
呼んだ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:53:08 ID:dBqf+Bpy
呼ぶな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:19:46 ID:VDEBRU1I
誰かヘブンブリッジの打法教えてください!お願いします!
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/28(水) 02:35:20 ID:qxW3aupu
今日仕事帰り、普段行く店が最近出てないので別の店にふらっと下見
まあ、良さそうな台があったので打ったら四時間で7K勝てた
同じ基準で選んでも運が悪きゃ相当つぎ込む場合もあるのに、、、

羽根もVまでの鳴き回数の波が大きいし、そこに抽選の波があるので
簡単には行かないよな。
どんなイイ台でもたまたまのハマリと抽選の悪い時期が重なると最悪

まあ、インジケーターのV率だけ見ず、時間当たりの鳴きや拾い率を常に計ってるから
少しは計測やらんヤシより勝率は上がってるんだろうけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:31:08 ID:5fk0f+4t
>>600
時間当たりの鳴きや拾い率計るのは単なる目安にしかならないよ。
あくまで結果なので勝率には関係ないかと・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:51:01 ID:0Jyw/7ik
http://kintubo.kakiko.com/hanemono/#topに
レレレの役モノ入賞時に、液晶に泥棒が出現すれば
7R以上確定と書いてありましたが、俺は泥棒で2Rになったことがあります。
確かに泥棒だった。
「よっしゃ!7以上確定!」と喜んでしまっただけに未だにはっきりと覚えてます。

7R以上確定ではなく「7R以上ほぼ確定」が正解。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 10:30:09 ID:pbrMroxi
やっぱり得意不得意台ってあるよな?自分はデビルマンとマジカペとパーラー星人は得意だけど
他は苦手だな。特にキングスターは勝てた試しがない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:09:17 ID:Zh/x0VGW
キングスターはデータが信用できて
止め打ちが有効なので
午後・夕方組にとっては楽。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:32:39 ID:8Tf+VOgT
先週レレレで出来事

1K投資
2222222V ノマレやめ


今週デビルでの出来事

0.5K投資
7VVVVVVVV7 5K発打ち止め
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:38:18 ID:Cz+vVcCQ
>>603
俺と同じだw +ライダー、○だけど
607HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/09/28(水) 22:27:27 ID:dUCANhq4
得意不得意もあるかもしれないが
うちの地方ではライダーが全く駄目だ

それ以外はまあぼちぼち。旧台の方が釘がマシな場合が多い
608^−^−−−−^^^−^−:2005/09/28(水) 23:20:10 ID:pzZ1PXRx
>>605
そんな店裏ロム遠隔に決まってるだろ。
ほかの店差がせ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:26:12 ID:uUZmchjN
○はそこそこポケットタイミングが合う
        しかし、
ライダーはポケットタイミングが全然合わない。

   ○は音が静か。
     しかし、
ライダーは耳を劈く程ウルサイ。

マッタリ打つんだったら○だな。
枠はあまり好きじゃないけどコテハンで左手で打つ時
下皿に手が置けるから他メーカーより楽。

羽根物のハンドルはバイクのアクセルみたいにしたら楽そう。
仮面ライダーの主旨には、あってるとも思う。
ブーン!ブーン!ってね。テヘッ!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:25:35 ID:bLJa3U4Z
じゃあ銀座のバイクハンドル付けるか
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:44:40 ID:shniI85e
>>610 ソレダッ!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:49:58 ID:YcGXXwx3
ライダーのハンドルでかすぎ(´・ω・`)
自分は手が小さいのでつらいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:36:27 ID:C+swDgd+
新台のイヤミ打ってきましたが、レレレといっしょだね。
でも、レレレよりは玉の動きを楽しめる仕様。
でも、基本的にいっしょやね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:54:35 ID:lMrUwrkU
アタリはどんなカンジ?

615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:55:54 ID:yJ4kf2av
イーヤミざんすぅ!!だよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:59:29 ID:SLsQGvK3
>>602
落下物予告
「NR」通過時に画面上部から落下してきます。
「カニ」・「カエル」(期待度アップ)
「泥棒」(7R以上の可能性大)

確定とは書いていないぞ?
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/29(木) 21:29:09 ID:3dCvNF2d
ホルコン対策0.5Kを最近どうどうとしてるんだけど
さすがに羽コーナーでいつもトップの俺は個別対応か
不調になってきて止めた台、別の兄ちゃん打ったら0.5Kで当たり来て
7ラウンドの玉なくなる前にまた当たり、、、
俺が朝打ち始めたときの異常な鳴きに戻ってやんの
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/29(木) 21:54:38 ID:3dCvNF2d
>>608
>>605を読んでそういう発言すると

>それを言うなら、
>1、5、15、1、5、15、1、5、15
>と来る確率も数千分の1になるしなw
>結果が出た後なら何が出ても数千分の1なんだし、なんとでも言えるw

と主張するヤツに妄想扱いされるぞ
619hanemonochannel:2005/09/29(木) 23:04:23 ID:/6KoUhRS
>>616
えーと、それは>>602の指摘を受けて直したものです。
誤解のないよう、一応。
泥棒で2Rの目撃報告は過去にもあって、確定か否か迷っていたところでした。
自分は一度も見たことが無いんで・・・。
620616:2005/09/30(金) 00:06:03 ID:jm6oQoV3
>>602
ゴメンorz

>>619
有り難うorz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:27:48 ID:1z+dN99i
鳴き、寄り、ラウンド振り分け、V入賞率のバランスの悪い台が
増えた気がする
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:32:34 ID:QBBX/W4Q
今日、小岩〇カドパピ〇店。ニューざんす
ワワワワサワワササワワワワワヤメ
心が折れた
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:47:25 ID:3ksWOI2q
10月からの新台ラッシュで羽根モノが権利モノに近づきつつあるけど
シマ構成を変えるくらいの勢力にはならないよな?
ああでも、Vゾーン復活はありえないから3年後には今の形での羽根モノは消滅か・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:40:48 ID:OkywHwK8
>>622
普通あり得ん
1/3のレレレとは訳が違うぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 03:29:56 ID:Z/U/MF8s
玉ちゃんファイト。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:17:13 ID:xkWRWtj0
頑張れ頑張れ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:28:28 ID:iNiC1NCx
ライダーも丸ちゃんも玉ちゃんドット&効果音で15R確定だけど
個人的にはたぬ吉くんのほうが思い入れがあるので、
プリッ!テロレロレロ〜ンで15R確定もあって欲しい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:33:19 ID:k2jL+wpT
羽根物といってもツイてなくて最初に100ハマリなんか食らうと
簡単に一万くらい負けるなあ。
鳴き寄り良し・癖そこそこのマジカペで一万ストレート負け…
厳しい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:45:17 ID:25w2KFdm
>>628
釘が良ければ1万位使っても昼までには取り返せるよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:16:08 ID:A8lm00j9
久しぶりにスペースガールやったら
王道以外でも当たりまくってやばい楽しかった
ドキドキできるっていいねw
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/01(土) 00:06:37 ID:eGiUqQXT
羽根は基本的には釘が命
一部の台の釘が据え置きの店では朝、取り合いになるのだが

君らはガラの悪い連中とどうやって接しているのだ?

先に来ててもドア前に並ばず、うろうろ
後から到着の俺が先にドア前に並んでも開く頃には割りこんでくる
632HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/01(土) 00:19:30 ID:Qk5pUtI/
>>631
ガラの悪い人がいない店で打つ。不思議なもんで出る店ってのはガラの悪い人が少ない気がする
つまらないトラブルに巻き込まれるのは簡便 社会人だし
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/01(土) 00:34:32 ID:eGiUqQXT
まあそうなんすがね。お行儀のいい人が多い店は皆均等に近い出方で
大爆発がないんすよ。
大爆発が時々あるので、一発屋みたいのが多いんです。
で、データ、フル活用の俺が勝って嫌われてるんですが
あの粗雑な連中に屈したくないんです

どうしましょ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:42:30 ID:Zm6mKSdq
トイレで刺し頃(ry
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:45:33 ID:XezZZVdE
その店に旨味があるならば、おとなしく打っていればいいだけの話。
屈したくないとか言うな。その連中より出玉を多く獲得すればいいだけの話。
そしてすでにその連中よりも勝っているんだろ?ぼやくな。

ウザ常連相手には 言いがかりを付けられないように、自分はマナーを守ること。
店側には ゴトと疑われるような素振りは一切しない。

それと、据え置き台狙いならば、朝の並びがどうのこうの と言う前に
一番早く行けばいいだけの話。

俺はいつも早く行くし、仮に一番だったとしてもドアの前にずーっと居る。
そして勝ち逃げしてくる。常連にも店にも嫌われている。でも勝っているから満足。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:56:01 ID:r8U65dQA
>>633
基本的に>>635が言ってる事と同じかな〜。

でもピン打ちは目立たずに勝ち続ける事が優先されるから、そう言う輩がデカイ顔
してる店には近寄らないのが一番。
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/01(土) 08:24:25 ID:eGiUqQXT
おお
みなありがとう
今日は整理券関係ないけど30分前に行くぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:28:47 ID:vNzfzyWi
がんばってね。それと、そういう店の常連はオカルトとか押しつけてくるでしょ。打ってる時に話し掛けてくるし。耳せんは絶対いるよ。ウザ常連は適当に流すのが一番。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:53:52 ID:39eGQYhk
アクアの右打ちはやっぱ凄いよね。スロで負けたからちょっとこれで取り返すよ
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/01(土) 23:41:50 ID:eGiUqQXT
637です
朝一でした。
前日爆発台にあたったチンピラ風と表向き紳士の仕切りオヤジが揃って登場
「せっかくコイツが開拓したんだから打たせてやれ」とほざきおった。
あっけにとられてると二番手に来てた頭の良さそうな女性常連(セブン機専門で勝率高い)が
俺の言い分を先に言ってくれた(なさけない)
結果は俺が真っ先にその台について、予想通り釘がしまってたのだが
ああ、いやだいやだ。

オカルトは人それぞれですが、頭の悪いヤツが言う場合は根拠が希薄ですね>>638
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:47:36 ID:3M0LMONC
>639
アクパラ?右打ち?なぜ?
642^−^−^−^−^−^−:2005/10/01(土) 23:55:04 ID:gLRw5bnf
>>640
とりあえず、なめられない様な格好、話しかけられないような雰囲気
を創れ。
まず、他人と目をあわすな。
意味もなく携帯持ちながら、「ちっ」とかしたうち打つなんていいかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:34:07 ID:7La+ltAP
アクアマジ死んでるよ・・・今日の島

         1  2  3  4  5  6  7  8
左寄り風車上× × × × × × △ ×
    二本釘× × × × △ × × ×
右寄り風車上△ △ △ △ △ △ △ △
    二本釘× × × × △ × × ×

鳴き最高で9回くらい
5番台はセンサー壊れでパンク頻発
二本釘の右上の二本が生きてる台でかろうじて打てるがしんどい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:50:14 ID:udBTDC7N
>643
何故に右打ちしてまでして打つ?
アクアって振り分けよくないし…旨味あったっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:14:15 ID:dED6crL6
右打ちしないともう勝てないだろw
左だけで勝ってる奴はある意味凄い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 07:54:08 ID:vvYmd2lt
>>645
右を不利にしている台もあるから、一概に言えん。
アクパラ、右打ちでイイ思いができる台は、右側と
2チャッカーがプラスなんだよな。
右というか、天打ちがよかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:20:21 ID:DiJeeCL+
大当たり中、保留無しRの時に右打ちすると素早く磁石にくっつき易い。
1個目と10個目な。

家の近所じゃアクアはもうないねー
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/02(日) 08:40:24 ID:R9113hfd
>>642
それ使います。まあ、俺も過去には歌舞伎町でパトカーに乗った人なのでw
会社員だから荒っぽいことできないだけなので、、、、
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:18:27 ID:jb/stXnZ
おまいら、聞いてくれ。真後ろでレレレ打ってる奴が毎回同じ奴が、抽選見てくるのだが。
俺は、仮面ライターを打ってるんだが、最初の抽選、2R、6Rの抽選すべて、振り返って見てくるのだが、シバいてよろしいか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:47:26 ID:DtX/8gY9
>>649
振り返ってきた時にそいつの顔を真顔でみてやればたいがいやめると思う。
見てくるやつ意味分からんよな。�
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:48:00 ID:jb/stXnZ
だが、
だが
多くてスマソです。
読みにくくてスマソです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:52:13 ID:QMeKp1Bf
よくいるな。たかが羽根のあたりを見る馬鹿。頭おかしいんだろうね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:34:33 ID:KeH4td/l
いるいるww
レレレ打ってたら斜め後ろのヤシが大当たり抽選と昇格チャンスの音が聞こえる度にガン見してた。
サンドの金属部分に毎度毎度顔が映ってキモいから、当たる時に同時に振り返って
「いちいち見てんじゃねーぞ、コゾウ!」って言ったら目をキョトンとさせて、んで二度と見なくなった。
ちょっとかわいそうだったけど、めちゃワロタw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:12:01 ID:u8EVbQXy
ガン見してきたら振り返ってウインクしながら親指立てて「イエー」またはガッツポーズするよろし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:41:56 ID:9o7X4Xog
鳴くたびに玉が拾うか見る奴はむかつくが、大当りして昇格チャンスとかで見るくらいいいじゃん。
だって中身は結果が出てるわけだし。演出くらい見せてやれよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:01:53 ID:7La+ltAP
8000発ぐらい出すとすぐ閉められて一生開けられない。
これじゃあ勝てませぬ
657649:2005/10/02(日) 20:57:46 ID:jb/stXnZ
おまいら、dクス。
これからは一言言ってやろうと思う。ただ絡んできたら、シバいてよろしいか?
普通の若者で、DQNや893でもないニートっぽいヤシなんだよ(´・ω・`)
658649:2005/10/02(日) 21:00:05 ID:jb/stXnZ
やっぱ、ガラス越しってか、反射して見えるよな。
集中できねー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:22:50 ID:ASmYEWn9
単にいい所だから見たいだけか、その台がいい感じで当たり続けている場合、
抽選地獄で手放すのを待っているのかもね。

台が開けば、良台ゲット!前の奴は抽選悪かったからこれからVが続くぞ〜
なんてウハウハで座る気なんじゃね?

ま、ライダーなんて音がでかい上に、音だけ聞いていれば何ラウンドに
なったか判るんだから人の台を見る必要は全く無い罠。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:07:25 ID:h+wJJBNH
ライダー以外でも音で判る台は多い。
音だけで全ラウンド判別できるのは
ワニざんす、ニューざんす、デビクラ、
マジカペ、キングスター、プッチモン、
チョッキモン、2R以外が判別できないのは
道路工事、丸ちゃん、レレレ。
アクアは音でもある程度判るし液晶上の
カメオの色でどの絵柄で当ったかは判る。
スペガ、パーラー星人は打ったことがないんで不明w
さっぱり判らないのはダブルウイング位ですな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:45:35 ID:4nipicz4
昨日スペガで10回中15R1回だけやったぞ!!!
ムカつくというかもう呆れたわ。
ホントに40:60かよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:55:29 ID:pk0OZCpq
ニワトリ野郎はほんとむかつく!てめえの糞台をしっかり打てっつうの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:09:53 ID:J6O7vHle
途中でパンクしたら
「おまえが、見たからだ!」って本気で怒るよオレは!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:28:28 ID:J6O7vHle
まぁ、ガキと女はデジパチかスロットでさっさと破滅しろっつうの!演出を楽しみたいよりも当て付けが大半だからねガキとババアは。連カキすいません
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:35:50 ID:w6pCeg+f
>661
十回程度ではそんな事もある。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:15:12 ID:82fkTDUH
ほんとはあまりない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:41:03 ID:ds+ws/hU
【ドツキ人判別法】
@台のデータを見ない
A釘は見ない
Bわりと回数出てる台を選ぶ
C店内に入ってきてから打ち出すまで結構素早い
Dあまりキョロキョロしない
Eキョロキョロしないが落ち着きがない
F最初に1000円分の玉を買う
G左手でやたら上皿を触る
H下皿も触る
I上皿の玉を下皿へ、下皿の玉を上皿へ的な動作を繰り返し行う

※5つ以上当て嵌まれば、ナナシーのよく当たるリーチを越える信頼度です

これであなたも、ウザが台を叩く前に席を離れる事ができ、星明子ばりにシマの端からチラ見して、通報又は小躍り可能ですよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:09:31 ID:MnXYTcI8
ところで今日ライダーを打ってて、Vがきたんだけど
出玉のほうが詰まっていたみたいで、店員に言って、
結局店員が三人ぐらいでかわるがわる台を揺らして直してそれだけだったんだけど、
こういう時って、Vゾーンに入れて欲しいようなことを暗に言ったほうがよかったのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:21:00 ID:g5BNvQl0
>>668
普通に大当たりを消化できたのなら+αを求めるのは欲張りすぎ
もし持ち球が少ない状態で大当たりしたのに玉がなくなって
パンクしたのなら遠慮なく保証するように言いましょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 01:21:35 ID:ITlwz0TV
最近カードの店が多くて嫌になっちゃう
小銭で楽しみたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 02:47:49 ID:g44xAtmQ
100円も使えるけど両替機も500円だし同じことだろ。カード、精算出来ない変な店なの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:53:22 ID:4nPofslG
カードでも出玉の単位が1000円オンリーという店は意外とある。

羽根500円、他1000円という店があるのだが
当たり前だが羽根満員でも羽根デジがガラガラ。
もうチョロQを速攻で外すための理由作りにしか見えない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:21:54 ID:cSrkhJUz
うちの近くの店は千円入れると千円分の球が一気に出る。だから500円づつとかでは打てない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:58:45 ID:INBaIk6B
同じだ。しかも両替機がない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:40:16 ID:aKWO19dp
あさって、某大手チェーン店グランドオープン2日目、午後3時開店の店で
レレレ20台、ライダー10台、船10台あるんだけど、どれを打つべきか悩む‥
資金5kで打つとしたら、みなさんどれ打ちますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 19:46:00 ID:bCA7485Z
そんなの釘次第に決まっているじゃないかい。
677∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/04(火) 19:54:55 ID:G6k8Vj41
>>675
じゃあ明日のグランドオープン初日に店を覗きに行って
まともに出てるのを狙えばいいじゃん。

まあ明日いけないっつーなら俺なら役モノが甘い船を選ぶかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:02:06 ID:qGnOYbyC
おれも船だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:30:33 ID:cSrkhJUz
グランドとか言ってもどうせ寄りデフォルトだろ?
ならレレレで良いんじゃないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:19:26 ID:Q6ChQFBL
夏に近所の夢屋で羽根物イベントやってた
題して「天使の羽根」
いつもより釘が閉まっていて客が飛んでた
イベントが終わった今は客が戻っている。

意味ねえw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:26:46 ID:INBaIk6B
大手チェーンがどこかによるな。
アイヤーだったら寝てたほうがいいかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:54:18 ID:Z9Th7NQt
ハネモノイベントって釘はたいして開かず、客だけ増えて
台にあぶれやすくなるので却って不利なことが多いや。
通常営業で少ない台数でいいから楽勝の台おいてくれれば
いいんだけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:19:18 ID:qoTNtdzf
はげどう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:18:50 ID:DNFGIJC0
羽根イベント日は
全体データが取れて客減り始めた夜に短期決戦が吉。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:36:22 ID:t8keKlY/
渋い万年釘のくせにいっちょまえにハネモノイベントやる店もけっこうあるなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:24:59 ID:nt+KM3l9
イヤミ打ったけど微妙だった。レレレと違って昇格チャンスがないのが、、、
ミニゲームもめんどいからいらん
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:17:25 ID:0qmc/zh/
昇格チャンスなんて只の演出だろ。もともと15だったのを無理やり成り上がってるように
見せてるだけ。あんなもん無くなって正解。
688HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/05(水) 20:28:23 ID:effkrFmr
>>687
けどなんつーか、大当たり中が「作業」に成り下がったよ
継続はないし、昇格もない ハンドル握ってぼーっとしてるだけ(R間打ち止めはしなくちゃいかんが
ボタン叩く連中も当ったらすぐに叩いて、R中は暇そうにしてる
レレレだったら鬼の様な形相でボタン叩いてるのに

ざっとイヤミを見てきての感想
1、SRは若干行きやすいかな、でも回転が早いし玉が揺らぐのでいつ当るのかがわからん
2、ノーマルのゲージではとても拾いが悪い。風車付近が変わったので寄り辛く感じる 羽根付近は相変わらずの釘の森
3、鳴きもノーマルじゃとても悪い。返しも減って初期投資がかかる 上皿もあっという間になくなる
イヤミの足はレレレの箒よりはあてになるかもしれんけど なかなか当らんね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:51:19 ID:hWSRqL6r
電車で1時間かけてパチ屋にいって
40分で一万負け、帰りがつらかった
明日打ちに行くのがつらい
690675:2005/10/05(水) 23:49:27 ID:4Ytx7x5x
>>675です。
今日、9時頃、覗きに行ってきました。
ライダー、船、レレレの順で、でてました。
行って驚いたのは4000発、打ち止めだった事です。
レレレが空いていたので3.5K投資しましたが寄りがいまいちだし、2R連発だし
せっかく整理券取ったけど、明日行くかどうか迷ってます。
一応、1K勝ちましたけど‥‥
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/06(木) 00:01:29 ID:qS6D0G4/
店が出す気ない日は数少ない良台が全て抽選が悪いとか一定量で異常なハマリ
こうもうまくできてるとねえ、、、
ん?偶然?あっそ偶然ね
偶然まかせじゃ利益管理できませんよね

てかなあ、たった7Kのために一日潰すのが最近もったいない
休みの日に家族との時間を犠牲にするならせめて10K以上は欲しい

打たなきゃ抽選は予測できんからとりあえず打ちに行く
後半は15が増えるかも、、と期待しながらズルズル時間は過ぎ去っていき
うちのガキどもが寝てしまう時間に、、、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:49:08 ID:dh/J0pW0
玉ちゃんとマジカルランプ(新しいのじゃなくて2年位前に出たやつ)の癖の見極め方教えてください
m(__)m
近所に客が一人も居ないような閑古鳥の店で、データカウンタが当日のみだからデータで参考に出来ないんで…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:09:29 ID:qpFwojfe
>>692
マジカルランプは羽根物じゃないよ。
マジカルカーペットのことかな?
癖は表面上からはわからんよ。
こればっかりは実際打ってみないとね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 10:16:08 ID:VwzVzzSH
>>692
なるべく釘の悪い台を選ぶ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:39:58 ID:IXqBhNHy
今まで会社帰りにこつこつ稼いでいた。
だいたいが+2K程度だったんだけどね。

今日は会社が休みだから、意気揚揚と打ちに行ったら…。

20K負け orz
やってらんね…
696675:2005/10/06(木) 18:06:25 ID:U6Cjz8/D
>>675です。
今日、打ってきました。
みなさんのいうとおり、船ざんす!の昨日一番出ている台を打ってきました。
結果、2時間弱、投資2.5k、換金14k 4000発打ち止めでした。
12回当りでVが4回程で、あとは5Rでした。
一度も1Rが出なかったので助かりましたが、怪しさも感じましたww
だってパチンコ店情報板でボロ糞、言われてる店ですからね
まあ、新装の時だけ釘あけて1週間もすればガチガチでしょうね。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:20:50 ID:VwzVzzSH
>>696
打ち止めにしたら開放してくれないの?
698696:2005/10/06(木) 20:35:22 ID:dmKIsMm5
>>697
同じ人は打てないと、店員が言ってました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:23:43 ID:iza9xsPy
今日初めて1が7連チャンしますたー
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/07(金) 01:04:22 ID:22LK2iLz
開店して10日くらい経過の店でレレレ
普段はボッタの代名詞のような羽根モノだから打たないんだけど
ここぞとばかりに打ってる
さすがにまだ当りやすい、抽選極端には悪くない常態だが

これ、鳴きムラはげしくない?元々、特殊な落しとハカマなんだけどさ
他の羽根よりムラ激しい気がするが、、

ガンガン鳴く拾うSR行く、でも減るときも早くないっすか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:53:19 ID:PaJiNTm2
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:10:06 ID:XA4cWFUO
今日デビルやりにホールに行ったら羽イベントやってて、いつもは羽なんて見向きもしないウザ房が
沸いててやる気無くした。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:45:18 ID:eApz8R4l
俺のホームなんか、レレレのドツキ厨が次々沸いてめっちゃうざい。

朝、定年おやじ 
昼、十代と思われる頭悪そうなガキ
夕方、高校生2人組 仕事帰りの作業服なアンチャンとオヤジ

それぞれが短時間に2箱お持ち帰り。
ぶっちゃけ、レレレで勝っている奴は全員がドツキ屋w
たまに普通の人が座ると、すぐに隣で叩いている事にうんざりして席を立つ。

俺はライダーしか打たないけど、限られた羽根のシマの出玉を
ゴトしてレレレで出されると腹立つ。
(レレレで出されると、次の日に他の羽根台の釘が閉まるから)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:16:01 ID:zqaXKG/f
はいはい、そうですか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:08:56 ID:ROY0h24B
今時センサー入れてない店ってあるんだな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:16:02 ID:dR7KV5/2
イヤミ初打ちしてきた。甘釘だったのと役物も甘いから勝てたけど、糞つまらん。
打ちながらイライラした。
何だよ、あの無駄に金かけた作りは!デジパチのいや〜な雰囲気を羽根に
移植したような印象だな。
レレレに振動センサー入れて新台で出せばよかったのに・・・
707HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/08(土) 22:29:01 ID:Bg22BTkl
俺もイヤミをようやっと初打ちしてきた。設置してあるのが43玉交換の店なんだけど寄り釘が全部右向きw
命釘とハカマのズレは洒落になってない ドッ火山を越える。しかも連鳴きのタイミングが凄くシビアで前の鳴きがほぼ終わってからじゃないと次が鳴かない
ここは長くて動作の遅いシーソーがあだになったな Sチャッカーは釘配置が悪くてほとんど入らない
自分が打った台は時間7回は当ったがそれでも玉は増えなかった、通常時の玉持ちが悪いし 役物が甘いせいで寄り釘が死にすぎ
708^-^-^-^-^-^-^---:2005/10/09(日) 02:23:00 ID:QVodpD89
イヤミはつまらない。マジで。
あんなのすぐ撤去。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:40:44 ID:avu5aipL
>>703
その店どつき黙認なのかよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 05:34:01 ID:dm7fNXjY
新道路工事今更ながら打ってみた。
道路工事チャンスって何?
って言うか、この台ラウンド振り分けの意味ねぇぇぇぇ〜
パンク多発はまだ羽モノの伝統だと諦めもつくけど、昔の道路工事だったら
羽からの入賞コースに幅があったのに、これは羽のとこにセンサーあって
そこからの一本道。
しかも玉の勢い任せだものなぁ・・・。
これでパンクはちょっと運任せ過ぎて納得いかないわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:13:20 ID:59mS+fhV
>>710
新道路工事はホントクセが強すぎる。
この台はオール15Rにしたほうが面白いのでは?
712HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/09(日) 08:16:30 ID:H6XlmJz8
>>710
道路工事チャンスは基本連鳴きで発生
チャンス中にV入賞すれば15R
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:00:22 ID:J9K9L2RJ
最近見つけた店30玉交換なんだけど、ありえないくらい釘甘でびっくり!
デビル5戦5勝で、合計94k抜かせてもらった。
稼動率2割以下で空席だらけだから、あまり出しすぎると目立つので
3箱出た時点で止めるようにしてる。
明日も行きたいけど、ちょっといやらしいから他の店開拓してくるつもり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:41:28 ID:h/Rqf1rc
>>713
そういう店はスロのシマまで行って若者がいないかチェックしておいた方が良いよ
後、遊戯中にシマを通る人物も注意。翌日ハイエナする人が必ずいるから。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:14:22 ID:3g6VdDs/
よくあるパターン:
大事に大事に少しずつ勝ってたのに
その台を発見した若者が馬鹿出しして甘い日々が終了。

ということで>>713は明日も行って少しでも稼いだほうがいい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:55:05 ID:jwInfKI1
30玉交換の寂れた店で、俺が週一で細く長く抜いていた
デビルをどこかのクソガキが荒らしたおかげで釘が死にました。

短期間で一気に100K近くも抜くなんて、アホかと。馬鹿かと。

>>713
すでに、あんた自身がこう思われているパターンもある罠。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:03:49 ID:Oxu9hRIZ
>>716
どうせ決まった分を出したら〆るのだから細く長く抜こうが、一発でブッコ抜こうが結果は同じ
細く長く抜くってのは自分からすると良釘台を捨てるのと意味は変わらんよ 勝つためのセオリーに反する
ちょびっとずつ抜いたら永久に釘が据えになるとでも思ってるのかなあ

勝負所ではガツンと勝負する こんなの当たり前だろ。
718713:2005/10/10(月) 17:38:09 ID:ir5YgWH1
>>714
俺土日しか行ってないから平日はわからないけど、朝一で羽根シマ直行する人
ほとんどいないね。

>>715
今日はその店は行かずに、違う店を開拓しに行ってきた。
最初の店イヤミ打ったがダメだったので、店変えてまたイヤミ打ったら
鳴きまくりのSP行きまくりで4箱出た。確率1/13だった。
イヤミはまだ店側が調整を試行錯誤してる感じがあるから、出ない時は全然出ないし
出る時はとことん出るって感じがした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:55:48 ID:Oxu9hRIZ
いいよなあ。選べるところは
いまのところうちの地元はイヤミ設置店が選べるほどないので(2店) うらやましい限り
しかも2店とも何か間違いがない限り出ないような釘調整
720∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/10(月) 20:42:01 ID:k+nNy1vq
昔ならまだしも今は抜けるなら抜けるだけ抜いとく、ってのがセオリーだと思うがなあ。
抜き倒してもまだ次釘が残ってることもままあるからな。その辺は店次第だけど。
ちなみに朝イチで羽根物に走る香具師ってまだいるよ。そういう店って優良店だと思うけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:06:36 ID:eVHKtmM7
良い台は抜ける時抜いたらいいよ。地元の店では常連同士で良い台を回して一般客が打てないからね。朝一台取るために8時から並ぶババアがいる。ウザイ常連に関わりたくないから店開拓するしかない。仕事が休みの時しかパチれないのに辛すぎ。
722713:2005/10/10(月) 21:43:24 ID:ir5YgWH1
>>720
>>721
客がたくさんいる店では、自分がやめても他の人が座るだろうから
特に気をつかう必要もないよね。
ただ俺の行ってる店客が少ないから、ひとりで頻繁に出したりすると
締められるかもっていう怖さがある。
俺は今のところ3〜5時間ぐらいで大当たり30以下で止めてるんだけど
翌日その台の大当たり回数見てみると、せいぜい40回ぐらいしか
いってないんだよね。だから店も特に締めてこないのかもしれない。
723^-^-^-^-^-^:2005/10/11(火) 02:08:01 ID:7Z6ACCJT
大体、でかく勝てる台を毎日せこく勝つ程の暇人の方に問題あり。

724^-^-^-^-^-^:2005/10/11(火) 02:10:07 ID:7Z6ACCJT
今日はレレレ新宿等価で1万発ゲットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
725^-^-^-^-^-^:2005/10/11(火) 02:14:06 ID:7Z6ACCJT
でそのあとに座った50歳ぐらいの人は全然出ていなかった。
やっぱ、寄せが下手なんだね。
その人は俺が座る前朝一で打っていたらしく
「ずいぶん出したね、これ、鳴くけれど
入らないんだよ」
と言っていた。
打っているところ見たけれど、ブッコミの上釘に直撃させていた。
図解で狙い方教えてあげようかと思ったけど、
釘閉められるのでやめた。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:34:28 ID:aIRCIkwv
>>723
細く抜くのに毎日抜いてどうすんだよw

俺はその店だと自分しか万発出せないダブルウイングを週1で抜いてるかな〜(8000〜10000でお帰り)
一般人が打っても4000ぐらいしか出ないし、大体2000ぐらい出たら途中で止めるので釘が閉まらん。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:43:12 ID:VrLmqoFN
山手線上にイヤミが導入されてる店ありまつか?
検索しても出ないんだよ
神奈川では打ってきたんだけどさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:53:44 ID:eBdmqtHW
田町の42玉の店ならある。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:30:17 ID:VrLmqoFN
サンキュ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:54:31 ID:HIwtYVG8
今年はホントに勝てなかった
今月だってバイト代全部使っちゃたし
一万発なんて去年の9月にマジカペで出して以来無い
自分の立ち回りのどこがいけないのかわからない
もう泥沼
731∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/11(火) 21:06:06 ID:I/Dd34kQ
あさって俺の良く行く店にイヤミとミラクルカーペット導入されるんだけど
どっちがいいと思う?俺としてはイヤミかと思うんだけど。
カーペットはまだ評判が良くわからんから打てんのよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:44:10 ID:NIxi5Zky
釘のよい方を選ぶべき、
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:48:20 ID:VrLmqoFN
店にもよるんじゃない?自分ならイヤミ
16ラウンド振り分けが高いから連続で結構引くし、未確認なんだけど『ドンドコドンドコ』みたいな音で羽根開放が始まると8ラウンド以上確定音ぽいんだけど、一度引くと連鳴きじゃなくても5回くらい続くみたいだから。ちなみに自分初日に万発出た
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:52:59 ID:fNtAjiJ6
>>726
やっぱり2個打ちしてますか?
735∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/11(火) 21:57:20 ID:I/Dd34kQ
>>732
そりゃそうなんだけど、釘もロクに見れないと思う。
抽選じゃなくて今時開店ダッシュの店だからw。だから役モノの甘い方を選ぼうかと。
>>733
ところがどちらも入るのは現金機バージョン。ラウンド振り分けはほぼ3分の1。
736732:2005/10/11(火) 22:01:31 ID:NIxi5Zky
先入観を持たないことが大切だと思う
自分はレレレレばっかりに目を向け、仮面やアクアにまったく
手を出さなかった。もったいないことをした。
>>730
データをこまめに取りましょう。
そうすれば何がいけないかわかるはず
737∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/11(火) 22:04:55 ID:I/Dd34kQ
>>736
どうでもいいけどなんかレレレレっていいな。
レレレより出そうw。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:19:58 ID:VrLmqoFN
イヤミ田町なくね?
今日行ってきたが見つからずorz
結果報告
五反田レレレ+8.5k
渋谷レレレ+11k Wウイング+7k
まあまあよかったざんす
739730:2005/10/11(火) 23:42:47 ID:HIwtYVG8
データですか?以前取ってたんですけど
取ってるうちに、あきらかに勝てないことがわかったりして
打つきなくなるから取るの辞めました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:55:47 ID:V6WlGX6S
>>739
羽根では新装以外釘を開ける店が絶対に無い地域もあるみたいだから
そういう所は遠くの店にいくしかないね。
そうでなければ、出玉の確認が出来る昼過ぎにあちこちの店を偵察し、
箱積んでる所が多い所を中心に通えば良いんじゃないの?
ただ毎日箱積んでいるような店なんてまず無いから駄目だと思った店も別の日に偵察
すると良いと思うよ。大抵そういう店は客が付いている筈だけどね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:02:50 ID:V6WlGX6S
>>739
あ、後偵察の時は釘が良さそうでも試し打ちもしない方が良いよ。
大抵は騙し釘(もしくは釘は良いが役物の癖悪)だから。

良い店見つけることが出来たら、最初のうちは良台のハイエナがするのが良いね。
良台の釘を覚えておき、次の朝も行けるなら釘が変わってないかチェック、
変わっていたらどこを動かしたかだけ覚えておく。これくらいで良いんじゃないかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:50:19 ID:aw3hg93D
明日ざんす系を打ち込もうと思うが、
近所に反対方向で2軒羽根の優良店がある。
A店は羽根はまぁまぁ出している。でも客つきがあまりようなく、じじが多い(典型的な)ので月一しか行ってない。(船ざんす、ワニざんす)
M店は羽根万発はなかなかいけないがそこそこ5000発はいける。(ニューざんす)事実この店は朝からかなり並んでいる。羽根でも
どっちがいいと思う?まじめに意見くれ。なぜ意見が必要かと…
船はほとんど打ったことがない。
A店 船本日島で36が最高。ワニ44
M点 ニュー10台中8台が30超最高55
かなりニューで毎日日当をもらっているが船のウチカタわかんね。
意見くれ
743730:2005/10/12(水) 00:56:28 ID:rrBp0gHc
>>740
アドバイス感謝です
よく考えたら自分が勝っていたときにいた、ハネプロや常連さん
が姿を消したんですよね、他の人が気が付いたお店の変化を
自分は気づかずに通ったのが原因なのかもしれません。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:38:37 ID:oS1UUgmh
>>739
ちょwwwwwwww
勝てない台で打たないことが唯一の必勝法でしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:45:00 ID:zYlCpn9Z
【羽根乞食】会の人間を語る【困った時のホモ頼み】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1124004581/l50
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:51:49 ID:hmWakN3K
>>741
偵察に行って釘良さそうで打たずに帰るってのは、そうとう意思が強くないと無理じゃない?
打ちたい打ちたいと思ってるんだろうから。
癖良台と悪台の違いを勉強するために、2〜3千円打ってみるのもいいんじゃないの。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:29:16 ID:0VSbe8PS
意志が弱いとちょっと納得いかない事があると
持ってる金全部を使おうとするから
現金自体3千円しか持っていかないのもいいかもね。

固定客が居ない優良店なんてそうそう無いんだから
朝早い時間を除いて、入った時点で空いていて勝てる台は
最高3台までしか無いという心持ちで行くだけでも
無駄打ちは少なくなるよ。
748∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/12(水) 20:11:52 ID:4ONlAi2B
明日イヤミにしよう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:46:26 ID:LB1L9g9v
>>734
V中のみ、通常時はめんどいからしない
あと継続打法は常にする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:26:58 ID:DD1BGUlJ
イヤミで問題ないんじゃない。ノーマルで甘いから寄りを馬鹿みたいに殺してくるからね
寄り釘が簡単に見抜けるよ 鳴きはノーマルだとかなり糞
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:50:35 ID:orezI/X5
スロやデジパチにも言えることだが、羽物に飽きだせば安定して勝てるようになるよ
何軒も廻って良台が無かった時の安堵感といったらもう これで心おきなく家帰って酒が飲めると
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:53:41 ID:C3AjuOAM
カッチョイー!!(´ι _`  )
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:29:39 ID:bL29QF4p
くそ、カーペットばっか復活しやがって、
ぶんぶん丸は復活しないの???
754∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/13(木) 23:43:49 ID:ozaBtXO3
イヤミで良かった!3万発出た。
ミラカペは死亡してた。明らかに調整ミスっぽい釘だった。
役モノは甘い甘いと聞いてたので寄りが一番いい台を打った。
そしたらSPルートいきまくそ。楽勝だった。

ちなみにドツキ、効きまくりだね。SP行ってセンサー反応しない程度でガツン、
そうすると玉が早く落ちる。まあ2回試しにドツいてみた(店員公認で)のだが、きちんとVに入賞した。
が、3回目センサー反応してやめた。でもあの程度の警報なら無視してドツく奴いっぱいいそうだな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:55:12 ID:6AttTOo9
>>754
誰々さんの家は勝手口が開いてるから 
泥棒に入れるよ。と言ってるのと同類 
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:03:13 ID:lPp4B5uB
>>754
>きちんとVに入賞した。

店員公認でドツキOKって・・・。
お前さん常連かしらんけど、普通それってゴト行為だぞ?
それを店員がヘラヘラ見てるなんて、凄い店だなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:22:16 ID:anreEzJQ
パチンコ屋で大人しく打ってボッタくられてる方がアホ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:43:57 ID:6AttTOo9
>>757
お店の倉庫が開いてるのに商品のダンボール盗んでこないのがアホ
と言ってるのと同類
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:45:11 ID:OwAmmy45
例えが 下手ですねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:29:14 ID:4GWVMwyz
質問です、、、
偶然のハマリと、ネカセや釘による意図的なハマリの判断はどこでしますか?
例えで言うと、
アクアである程度の鳴きと拾いがあるのになかなか当たらない
レレレで玉は羽根に向かっているがいつまで経っても寸前or直後ではじかれ続ける
船でヤクモノ内の玉の動きがやたら激しい
鳴きはちょいプラスとして上記の様な場合はどのように判断すればよいのでしょうか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:17:13 ID:OjxnBa12
アクアで場合はヤクモノの動き次第

左右どちらの羽根から入れても
すぐに奥に転がってくれないパターンだと
大当たりも自力継続もままならないので
素直に止めよう。

奥にくっついても、玉一個分の差で当たりにならない事が
連続して起こるようだと、打ち出しタイミングをずらして様子見。

何度タイミングを変えても、そんな状態である場合
やっと偶然のハマリと言える。


後は他の人にまかせた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:19:19 ID:DNocO+kN
>レレレで玉は羽根に向かっているがいつまで経っても寸前or直後ではじかれ続ける

こういうの判断難しいですね。
俺は鳴きを無視して(つまり羽根が開いたときに限らず)玉の動きを見てどれくらい
羽根に寄ってるのかを見ます。
これ羽根が開いてもギリギリ届かないんじゃねーかな、とか、おー6割くらい
羽根の可動域に行ってるじゃん、とか考えながら。
そうすると500円程度の試し打ちで鳴きが偶然ゼロだったときでも寄りの判断が
できて経済的・・・って話がズレてるな。
763∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/14(金) 21:20:40 ID:Hdr+d/13
>>756
公認というかどうなるのか見たい、っていう店員・・・っつーか主任がいて実験みたいな感じでドツいたんだよ。
どの程度の強さまでなら反応しないのか、ってな。で、3回目にドツいたらセンサー感知したから終了。
あとは当然ヒラ打ち。さすがに俺は音はまだしも台枠を赤く光らせて晒し者になりながら打つ根性ねえよw。
ちなみに普段は俺は絶対ドツかない。
そういう慣れてない奴でもV入賞させることができるのか、っていうのも見たかったみたい。
ドツキを推奨してるわけじゃないのであしからず。
まあ別に俺は隣でドツかれても特になんとも思わないけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:30:54 ID:lPp4B5uB
>>763
いや・・・営業中にそれやってるなら同じだから。
店員なら営業時間外に試す事できるんだしね。
わざわざ営業してる時に試す事自体凄い店って事だよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:31:19 ID:ffai10mm
>>764
閉店間際に俺も
パチ屋の店長に「これのドツキセンサーってどう反応するのか見てみたいんだけどダメっすか?」
って聞いたら
「ん〜じゃあ一回だけね。でもあんまり強く叩かないでよ」
てな感じでOK貰ったぞ

766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:47:55 ID:6YNxXFA5
>>765
なんか、ゴト師がセンサーの感度を確認しているみたいだなあw
ずるいやつめ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 05:03:21 ID:DVErp7Kq
俺も閉店近くにどつくとどうなるのって店長に聞いたら
自らどついて見せてくれたよ。普通の店だけどね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:47:01 ID:8YCXhb1g
で、ヤクモノ内の動き激しいでハマリは偶然とみていいのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:53:24 ID:VLropW0l
まぁドツキなんていい訳はなんとでも
なるからな。玉が出なくなったと言えばいいし。
所詮、パチ屋なんてイカサマぼったくり店で普通に
遊ぶほうが馬鹿だよ。命の次に大事なお金をかけてる
わけだぞ。スロットの体感機攻略もどうみても客の
努力を警察と組んで不正行為にしたてやがった。
犯罪集団のチョンに金を貢ぎ続けるアホが多いから
日本はテポドンの危機にさらされるんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:11:56 ID:orSXPtOF
パチンコの話からよくそこまで飛躍できるなwww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:18:51 ID:LW2pRLGZ
>>769
>スロットの体感機攻略もどうみても客の
>努力を警察と組んで不正行為にしたてやがった。

遊戯といってる以上、たしかにそうとも言えるね。
でも現実には賭博だから仕方ないやね。
772∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/15(土) 20:55:50 ID:CspLKgDd
>>764
まあ実際凄い店だけどな。
狂ったように負けたりすると店長が「これでも飲め」ってオロナミンCくれて神経逆撫でしたりとか、
ドツキ実験も朝っぱらからだったしな。新台はほぼ満席で人の目もあるってのになw。
デジパチでハマってたりした時に玉つまりで店員呼んだりすると狂ったように賞球口に玉を入れたり、
羽根物に至っては普通は役モノ内で玉が停止した時だけV入賞なんだけど、
それ以外で玉が止まったりした時もクソ負けしてるような時には「がんばれよ」とV入賞、
そして1Rとここでも神経逆撫でしたりとか。

まあともかく恐ろしくもすばらしい店だ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:40:37 ID:HwmdWbsw
>>772
「狂ったように・・・」が好きなんですねw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:39:55 ID:LBX1WSTE
早く新基準ビッグシューター作ってくれや・・・
イヤミとかミラクルとか糞じゃん。。。
あれ打つんなら大海でも打つっつーの。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:57:42 ID:qWWrFqb0
ビッグも糞になるんじゃね〜の
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:32:43 ID:nv88AuSg
ビックシューターを甘釘で置いてある店を見つけた・・・
他の機種は閉めてたりするのにビックシューターを甘釘で置きまくってた。

明日、朝一で行って閉店まで粘って取れるだけ取ってくるか
1週間に2、3回周期で2、3箱ずつ出していくか迷ってる。

パチで食っているわけではないのですが、皆さんだったらどうしますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:34:18 ID:fcFgPTkd
>>774
たしかに糞だった。

二度と打つことはないだろう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:17:02 ID:ierxyAiD
>772
知ってる店に似てるな。権利物で確変中に嵌まるとガラス開けて当たるまで
回した後にアタッカーに玉をボコボコ入れてくれる
店員と朝から何も食べてないとか話したら、景品の
パン3個とフルーツセットのバナナだけ2本抜いてくれたり、羽根だと玉が
詰まっただけでVに入れてくれる。デジパチでもつまるとアタッカーに
玉わし掴みで入れてくれる結構、豪快な店。混む店だからできるのかも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:54:28 ID:d14hnSF7
新基準の羽根は全部クソな予感。もうだめぽ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:34:29 ID:YuxBvTAw
>>776
客付き、客層による
シマにいつもいる常連がいるなら、朝から粘って締め覚悟で抜くべし。
そうでなければ、少しずつで。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:29:02 ID:qibqqICV
>>762
俺も結構玉の動き見てるよ。
寄りとタイミングも見てる。
寄ってなくても
今のなら拾うタイミングで羽根横通ったなとか。
もちろん球筋によって
羽根横通るタイミングが違うのは分かるが、
まぁ、気休めだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:07:40 ID:d14hnSF7
∞は嫌いじゃないが自分語り的な店語りのときは激しくキモい
783∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/16(日) 21:54:19 ID:5NuSxWiz
>>773
おう、俺は狂ってるからな。特に今日は昼から酒飲んでたぞ。グハハ。
>>778
俺もパンもらったことあるぞ!なんだか2ヶ月くらい腐ったりしないパンを。
最近そういうパンがあるのを知った。
アルコール処理だかなんだかよくわかんない処理してるから日持ちするんだとよ。
実際食ったらしっとりしててうまかった。若干アルコール臭したけどな。
>>782
キモいって言うな!おう、キモいって言うな!
ちょっと聞いてくれよ。最近子作りに励んでる時最後腹出しするんだけどよ、
精子が黄色くてキモいって嫁に言われてんだよ。2日に1回のペースなのにな。
独身時代の時は2日に1回くらいのペースでオナヌーしてたんだが、そんなことなかったんだよ。
もちろん貯めたときには黄色い精子出たけどさ・・・老いてなお盛んってことでよろこんでいいのか?なあ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:12:10 ID:AO+H8TJE
ちょっと質問です。
昨日と今日、レレレの同じ台を打ったんですけど、
昨日→鳴き1179(約10.9/K) 拾い464(約39%) 当たり56(1/21)
貯玉1000個→9098個(30個交換) プレイ時間10.5時間

今日→鳴き199(約11.7/K) 拾い61(約30%) 当たり4(約1/49.7)
貯玉2000個→あぼーん プレイ時間1.5時間(多分)

という結果になりました。
昨日はSRによく行きました(体感的に1/3〜5?)
今日はSRにほとんど行きませんでした。

釘見はへたれであまり違いはわからなかったんですけど、羽根左の2連の寄り釘の右側が
昨日は右下を向いていた(?)けど、今日は(微妙に)右上を向いていました。

ここをいじるだけでこんなに変わるのでしょうか?
羽根を打ち始めてまだ2ヶ月弱で経験不足なのでよくわかりません。
どうぞよろしくお願いします。
785HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/16(日) 22:19:30 ID:z80CET0N
>>783
コモのパンだったら2ヶ月近く持つうえに 随分昔からあるけど
近くに工場あるからさ

酔ってるだろ?
786HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/16(日) 22:22:09 ID:z80CET0N
>>784
羽根横2連を弄ると、拾いはそれほど変わらないけど大当たりの出玉が10%ぐらい変わると思う
SR行くかどうかは羽根上の釘だね 左上が良調整だけど、そこまでに至る釘のほうがもっと大事
787∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/16(日) 22:39:32 ID:5NuSxWiz
>>784
レレレとイヤミは寄りで結構SP到達率かわるぞ!俺が言ってるんだから間違いない!
おっ、酔っててもそれないにコメントできるな、グハハ!
>>785
おもいくそ酔ってる!さっき嫁から「飲みすぎだ!クソして寝な!」とか言われて
ハイパーヤクザキック喰らったデス!でホントにクソしたらゲリビチャビチャだった!どうせいっつーの。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:47:22 ID:0BcDH6qr
>>776
甘く考えない方がいい。抜けるうちに抜けるだけ抜け!
それが鉄の掟だ。
500円で余裕の持ち球遊戯になる日もあれば、5000円かかる日もある。
そこで"持ち球比率"に差が出てくる。抜ける日に抜けるだけ抜け。
甘い幻想は抱くな。それが鉄の掟だ。翌日、釘が全滅していようともな。
その場合は、釘が復活するのを待つか、店移動すればいいだけの話。
と言ってる漏れ様は9時には帰ってきたがなw 疲れてんだよ。

>>784
いあ、そこよりも重要な釘がある。
その釘は大当たり中に威力を発揮する。

大当たり確率をあげる調整になっているのは
羽真上の▽釘の一番下、これが左向きであるべし。
更に、▽釘の左上も左を向いてるべし。
すると、SRに流れやすくなる。
長時間打ってるとこの釘で差が出てくるよ。
以上。
他は自分で探してみそ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:48:37 ID:0BcDH6qr
>>786
レスかぶった・・・orz
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:51:24 ID:nv88AuSg
>>780
ありがとうございます。
なんとか長く細く抜いていこうと思います。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:56:20 ID:0BcDH6qr
>>790
ぷw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:04:41 ID:nv88AuSg
>>791
一気に出したほうがいいのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:10:51 ID:nv88AuSg
>>791>>788の書き込み気づきませんでした。

そうですか。
そもそも俺、毎日はいけないんですよね。
それだったら、やっぱ1日打てる日に
できるだけ出したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:24:52 ID:0BcDH6qr
>>793
抜けるうちに抜けるだけ、なのか
細く長く、なのか
昔のことを思い出させる内容だなー。
あの頃は色々あったな。
設定6?んなもん毎日打ってんじゃんw と天狗にもなっていた。哀れ。

しかし、羨ましいな。
ビッグシューターみたいなE台が甘甘とは。
安定してもんな。
795HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/16(日) 23:27:04 ID:z80CET0N
俺も社会人になって全然打てなくなった。だから勝てる時は徹底して勝負するようにしてるよ
明日の釘なんて知ったこっちゃない、明日は打てないんだから(基本水と金しか打てない)
勝てる環境があるうちはラッキーです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:42:26 ID:nv88AuSg
>>794
そうですよね。
そもそも、ビックシューター自体、その店以外では
なかなか見ません。
俺の行動範囲が狭いだけかもだけど。。。
797∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/16(日) 23:42:56 ID:5NuSxWiz
>>794>>795
昔は細々の方がよかったけど今は太く短くの方がいいよな。
実際どんな打ち方しようが打つ奴の勝手なんだから好きにやればいいんですよ。
川藤幸三風に言えば「メシを食えばいいんですよ、メシを」ってことだっぴょ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:06:01 ID:DHf0RPM9
>>796
いあ、そんなこともないよ。漏れ様のテリトリーでもほぼ全滅してる。
というか、設置してない。
ホールにとっちゃ儲けの薄い機種(安く食いついて持ち球比率の高い台)は置きたくないのさ。
店としちゃ、万発抜かれるにしてもある程度は投資して欲しいのが本音じゃないかな。
他の客にゃ、そいつがどれだけ投資した上での万発なのかは分からんし。
ミラカペ見てればよくわかる。

>>797
まー、打ち手の勝手、なのはたしかなんだがw
しかし、謝った立ち回りをしてると飯が喉を通らなくなるのも事実w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:37:32 ID:f1iFtv6f
レレレを打った。
ラウンド中に画面フリーズしまくりで5回も15Rを消滅させられた(出玉保障もなし)。
一応勝ったが気分が悪かった・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:44:37 ID:1iM5S9xO
ボタン押さなくても当たるよね?
弥次喜多で頑張れ頑張れウザイ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:47:41 ID:8vZrI7NN
>>797
ホント、細く長くはよっぽど稼動の良くない店でしかできないよな〜。
普通に常連3,4人居るような店だと、自分が出さなくてもその常連達が
抜いてくれるしねw

よって、明日の為に5000発程度で切り上げるとかは、無意味だと思うな〜。
一つの店に拘るよりも、数店から5店舗位テリトリー範囲広げて抜ける時に
抜くのが王道だねぇ。
まぁ、そうそう羽モノを大事にするような店も多くは無いので、その数店を
確保するのも容易ではないんだけどね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:59:04 ID:DHf0RPM9
>>801
ないねー。普通はありえない。
昔、釘調整できない店でお宝台の万年釘発見。
月に500K超えで抜いてたらガキどもが群がりやがった。
翌月からは壮絶な争奪戦を展開してきたさ。
2カ月目からはやつらにも取られてたので半分の250K程度まで落ち込んだっけ。
で、台撤去www
抜ける日に抜いとかないと後々たいへんな目に遭う罠。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:43:41 ID:R8YzpXcl
もし途中交換が出来るのならそうした方が良いね。
客にこの台出てると思わせないように。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:51:50 ID:8A93Kcwu
>>802
あなた羽根プロ?
いくら台が万年釘で良くっても、月500kって相当稼動しないと無理だよね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:09:10 ID:DHf0RPM9
>>804
機種は、某権利物。ハネではない。
ちなみに当時の稼動はフル。1日も休みなく、開店から閉店まで。
抜けるうちに抜けるだけ抜く。それが鉄の掟www

で、今はスロが基本だったりもする。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:18:07 ID:DBslVro5
もし、出る台だと他のお客が気付かなくて細々抜いても今度は店が対策してくるからね。近所においしい羽根があったけど週2〜3日のペースで2、3箱ずつお持ち帰りしたよ。そしたらある日寝かせ変えられて全台あぼーん。出す気のない店だったから仕方ないか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:25:16 ID:2HK8vkYf
>>802 

万年釘の店ってこういう事あるなあ。俺の所だと某現金機で3ヶ月釘変化なし。
当然後半は競争率馬鹿高になった。ちなみにそこはイベントでもボーダー越えの台を
探すのが困難な某チェーン店で、1台だけ真っ赤っかなのに何故放置してたのか理解できん。
1度トラブルにもなりかけた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:33:38 ID:cgyPfCCy
>>806
いつかは店も対策してくるだろうけど、細々抜いてればそれまでの期間を長くする
ことは可能だと思う。
釘締められたら、再び開くまで他の店開拓するよりしょうがないよね。
2〜3店いい店知ってるといいんだけどなかなかねえ〜。
10店ぐらい探して1店もいい店見つからなかったりするしね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:01:18 ID:8vZrI7NN
>>808
地域によって若干差があるけど、駅前店よりも郊外店メインで探した方が良いかも。
死んでる店とそうでない店が結構簡単にわかるし、駅前店よりもお得な事が多い。

でも車かバイク、自転車が移動の基本になっちゃうけどね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:46:36 ID:fNcZuEqV
イヤミ、ミラカペの導入費用を他の台で回収しないでほしいよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:42:15 ID:ON7yBwKf
羽ってマジ恐い。
俺朝から夕まで勝負していたんだけど、左の台
どこぞのバカがなんの未練があるのか知らんが当たって飲まれて
当たって飲まれて繰り返すもじゃぶじゃぶ投資を続ける。

おかげで出てるわけでもないのに台上のカウンターは当たり回数
結構な数字になった。

ようやくあきらめたそのバカが去った後、カウンターの数字だけを
頼りに次から次へと客が付く。そして当たり回数だけが増えていく。

恐ろしいね。この台いったい1日にどれだけ売り上げたんだろう?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:52:46 ID:mGRk6cIZ
例えばレレレなんかでも稼働率の高い店では50〜60回でも差玉マイナスな台も見かける。
データ表示鵜呑みもいいけど、自分の釘見の眼を信じるべき。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:07:49 ID:1RsWpw+P
今時データ表示の無い店で打ってみると、
案外良台を見落とすことなく勝てたりする。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:15:11 ID:82kvRl8A
寄りは読めるようになったんだけど
鳴きがかなり見当違いな事が多い…

風車全然みてないんだけど
やっぱ重要かな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:30:03 ID:Af3HAfcd
>>814
風車大事。たまに見かけるのは下向き。
あんま調整する店ないとは思うけど。
でも鳴きはやっぱり難しいよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:01:56 ID:sq7Dmlmb
>>813
あるあるw
羽根打ってデジパチの釘見れるようになるのはよく聞くけど、逆にときどき
デジパチ打ったらデータを過信せずにすんだりして。

鳴きはどうしてもムラが大きいから難しいっすね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:51:18 ID:4B2KC9tU
>>814
ハカマが最重要だよ、レレレだったらずれてないかどうかチェック。
それでも打ってみないと分からないことが多いね。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:39:28 ID:OKx/6mrI
ハカマ上の風車を右下に向けると鳴きは落ちる。
できれば避けたい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:31:27 ID:Af3HAfcd
風車よりも風車の下の釘を調整してる場合の方が多いよ。
下手なところは左右を萎める。
ごまかすところは上下に動かす。
大概そこを閉めるところはボッタなので帰るけど。
820814:2005/10/19(水) 15:06:38 ID:6MWk72qb
がんばって風車も見るようにします


全然関係ないんですけどね、チョッキの保留ラウンド中の曲って
羽根の中で一番すきだな、まじ音かわいすぎ・・まあ、チョッキ事態は嫌いだがw
ワニざんすも捨てがたいなー

かっこいいのはダブルウィングの15完走かなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:11:11 ID:N+Jk7J/+
でもさ、15R目の音楽っていいの多くない?
他のラウンドは別にって感じなんだけど15R目になると「おっ、なんかこう聞いてみると結構いい音だな」なんて。
まぁ精神的なものも多々あるんだろうけど。
822814:2005/10/19(水) 17:18:36 ID:fwPdcs4U
だねー

哀愁漂う感じとか
サッパリした曲だとか
やり遂げた感があって気分いいよね
ファインとか、スペガがよかった気がする


823∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/19(水) 22:17:23 ID:aPKmRPvu
ニューざんすドラキュラ城ステージ(元祖ドラキュラ城でもいいけど、音がしょぼいからダメ)の
曲が一番好きな俺は論外ですか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:19:17 ID:a/krNq1M
羽根物で-20kとかって大負けですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:23:54 ID:zMN02A5i
>>824
-18K以上で大負け
+24K以上で大勝ち
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:24:06 ID:ToMHguwB
>>824
大負けだね。
俺投資は上限10kって決めてるけど、この間少し熱くなって16kまで
使ってしまった。。。orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:32:44 ID:a/krNq1M
>>825 826
ありがとうございます。
やっぱりデジタルとは全然違いますね。
羽根物はゲーセンによくある真ん中にVと書かれた古いのしか
やったことありません。
何にも考えないでやってても勝てそうにない気がするので…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:08:42 ID:FitP84hI
ライダーの寄り釘上の風車って重要ですか?
今日打った台1/16ぐらいだったけど、
左風車が左下調整になっていてヤクモノ内の走り方が明らかに速かった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:13:42 ID:B/+/zW+4
パンクしやすいと思われる機種(経験上)
道路工事>>ワニざんす>ビッグシューター≧アクア>仮面ライダー≧丸ちゃん>キングスター
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:36:08 ID:nEHy6a3I
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:37:31 ID:bJIRL5GD
道路以外全く違うぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:01:31 ID:JdMNyytr
アクアでパンクって・・・あんたの打った台はセンサー殺してあるんだろ。

一般的な基準で話をしろや。
俺のホームにパンクするレレレがあるけど、俺がレレレはパンクしやすい台って
書いたら、あんたは参考なったなぁ、同意だよと思う?
833∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/20(木) 00:52:08 ID:EBxf9RB1
俺はこうだな。

道路工事>>仮面ライダー=丸ちゃん=ビッグシューター=ワニざんす=キングスター>>アクア
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:05:49 ID:Yvfq+xr6
まぁ、そんな感じだね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:28:06 ID:zPszrqMS
超野球をわすれないで!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:30:55 ID:gpiF8+DS
レレレ、デビルマン倶楽部はパンクしない
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:21:13 ID://RRwm8Z
優秀台でも3万ぶち込んでも入賞しない事があるスーパーコンビ
仮に連続入賞しても3分の1の振り分け
パンクはしない、そんな風に考えてた時期が漏れ様にもありました
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:25:28 ID:dGtctPv7
パンクに関して間違いなく言えるのは
ぴーちゃんランド>>道路工事
だな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:45:10 ID:g3jDv9jp
ビックシューター結構パンクしてる・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:01:03 ID:CA1BQ+qI
近所の某店はシューターが8R完走することが珍しい。
貯留解除された玉がVゾーン蹴飛ばして即パンするやつね。
パンク率は60%
パンクばかりしてた台が次の日には全くパンクしないこともあった。
役物をいじってるか、台を傾けているのか何だか知らんが、
シューターごときでそんなセコイことしてるってことでもちろん閑古鳥。
今年中に店アボーン率も60%と予想しております。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:38:20 ID:ccXR+RYb
うまい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:46:13 ID:DoNjVWFC
山田く〜ん、>>840 にざぶとん2枚!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:03:42 ID:Q4sxXi/a
シュータはもともと固定ラウンドであるかわりにパンクしやすいんだろ。
それを言うなら全当たり15R固定のにゅーざんすのワニステージのパンク率が最狂!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:51:25 ID:UV5T5uy+
シューターは片側に寄せ打ちしても
クセ悪だと余裕でパンクさせてくれるからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:14:43 ID:ixQGnfGn
自分のところのシュータはパンク率高いけど
V入賞率が激アマだった、だがらわざとパンク率の高い台
に座ってましたね。早く新しい台でないかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:37:46 ID:hBCkgqL7
キングスター15Rが1R目で早々に
パンクしたことがあったなぁ・・・
玉は10個入ったのよ。
でも一個も乗らなかったの・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:53:52 ID:x82BwR9u
それもよくある。
昨日レレレでラウンド中に玉が1個も入らなくてパンクしたが、
さすがに恥ずかしかった。。。orz
寄りがいいレレレをここ数ヶ月見たことがない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:14:23 ID:2wbekFJ0
>>847
7カウント目がちゃ〜んす!
6カウントでまったね〜!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:39:44 ID:Q4sxXi/a
誰かぴーちゃんランドのパンクについて語ってくれ。
誰も打ったことないのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:59:49 ID:2wbekFJ0
ぴーちゃん?パンクよりも、
あの伸び切ったカセットテープみたいな音楽しか印象にない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:46:56 ID:nbwsAua8
ピーちゃんもパンク台は結構ひどいよ
完走できねー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:57:30 ID:EZ+FNUG1
ぴーちゃんのV入賞率は激辛?
打ったこと無いけどデータロボ見ると1/50-1/80の確率で当たってるんだが
853∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/21(金) 20:42:53 ID:Nh9H/JWi
ピーちゃんってパンクするの?役モノはアクア並に甘いと思うんだけど。
まあ自力継続と右打ちがない分アクアに遠く及ばないがな。
854HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/21(金) 22:55:01 ID:Hh5F73U3
>>852
ノーマルの役は甘いよ。その分パンクするから意味ないけどw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:12:42 ID:1CguxQ8v
10時グランドのびーちゃん、昼2時で当たり40回なのに一箱しか出てない台あった。
打ってたおっさん(開店ヨゴレ)店員に文句言いまくり。恐かったよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:36:48 ID:VPgWzGFK
おっ、ぴーちゃん遊戯経験者いるじゃないか!
役モノは3〜4分の1くらい。貯留方法は一日打っていてもよくわからない。
とりあえずまっすぐに貯留場に玉が向かうと貯留しない。
すこし変な角度で、勢いはすこし弱め。これが貯留される玉だな。
大当たり中は常に「いやな予感」が漂う芳ばしい台だ。
間違いなく道路工事どころの騒ぎじゃない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:44:20 ID:z+fY0GJq
ぴーちゃんは役モノのクセが強くなかった?
役モノ自体は甘いよね
でも甘い台だと、ラウンドすっ飛ばし多発
貯留中に落っこちたしw
ほんと恐怖の貯留だったね〜
チープな魚群が結構好きだった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:22:53 ID:x171iqqg
ドーン、ゲットー。魚群最高。
ピーちゃんパンクしない台は面白い。(定量でしか打った事ないけど、約甘いし)
859HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/22(土) 08:15:51 ID:rC2zjsb+
>>856
道路工事は打ち方に気を使えばパンク率を低くできたからなあ(特に貯留解除時、ハンドル握ってるだけじゃかなりの率でパンク)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:47:25 ID:8ofx2q97
昔の羽根で良く合った、保留解除のタイミングで
打ち出し止める必要があるからな。

それでも下側に2個ついてる状態だと
何個保留していても不安が残る。
いっその事、解除タイミングがもうちょっと早いほうがいいのに。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:21:47 ID:XpWDFh+s
久々にアクア発見してミミたんと遊んできた。でも…
大当たり25回で2ラウンド18回って有りえねえだろ!
三時間弱で25回も当たったのに、それで+1200円…
通報しようかしら。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:13:32 ID:8ofx2q97
それはご愁傷様。
自分も?の8連続はやらかした事があるがな、ソレは嫌だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:15:24 ID:eQr4YxkE
>>861
8回/hのペースは、2ばかりじゃないと逆に無理だよねえ〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:20:59 ID:XpWDFh+s
当たるたびに「どうせ2だろ…」と嫌な気分になってきて止めたw
帰ってきてメシ食ったら落ち着きますた。おまいらありがとう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:49:19 ID:9teGgqzG
ビックシューターで25回大当たりのうち
6回がパンクというのは、パンク多いほうですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:56:25 ID:eQr4YxkE
>>865
多い。迷わずその台は打つのを止めた方がイイよ。台傾いてるから。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:23:56 ID:9teGgqzG
>>866
なるほど。そうでしたか。
ありがとうございます。
台を傾けることによって玉をそらしてるんですね。

パンク以外にも、上の穴に入ってもVゾーンに入らないことが
昔よりも多く感じました。
868HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/22(土) 23:33:06 ID:rC2zjsb+
1年ぶりに羽根で万発出した 出した機種がイヤミだったから、かなり疲れた
大当たりは下向いて消化してたよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:47:58 ID:xoR1d8sJ
ヤクモノはマンクラorバンバンジャンプ
消化をミラカペ方式。

新しい羽根物出して欲しい。

当りが単純明快で消化の早い台が打ちたい。
パンクの心配も無いし。

3R多くていいからさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:07:47 ID:v9Lzb152
というか賞球増やして欲しい
871HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/23(日) 00:40:27 ID:VKIanMgf
賞球多い機種は少ないなあ。最近の機種だとジェットキッズしか思い浮かばない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:15:46 ID:PDY1WFMS
>>871
CRメガトンザウラーは5&15があったよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:17:40 ID:etQeYf5B
この頃ダブルタイガー(ダブルウイング)にハマッてる。
理由:@船ざんすと違って自力継続三回で必ずVに昇格するから
A結構役モノが甘いのでは?
B六甲おろしが聞きたいからw
874HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/23(日) 08:28:13 ID:VKIanMgf
>>872
そういえばあったね 5&10タイプもあったからすっかり忘れてた
役物が半端じゃない辛さだった

今日はミラカペ打ってくるよ 評判は悪いみたいだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:04:23 ID:NBC5m3eU
賞球はホント増やしてほしいねぇ。
仮にALL13とかなら8R固定でも、今の5&10の15Rとたいして変わらない。
鳴きが若干きつくなるって意見もあるだろうけど、R振り分け無いなら逆に
純粋にVゾーンへの玉の流れのゲーム性が楽しめるようになると思うんだがな〜。

羽モノはR振り分けはいらないよ・・・ホント。
876HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/23(日) 13:21:03 ID:VKIanMgf
ミラカペ打てなかった・・・ 昨日イヤミ(自分が出した)とマジカペが結構出てたからマーク屋さんが大量出現
集団で全台押さえられますた 勘弁してよ〜、昨日は朝ほとんど人いなかったのに

しょうがないからスロエヴァを試打(つまらなかった
ゲーセンでワードラ見つけて7連ぐらいさせてきた 今更吉宗マグカップゲッツ 
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:21:39 ID:HXdCICGR
今だから逆にビッグシューター打ちたい
でも近所にあるのは万年ボッタ調整店で設置1台orz

プチ遠征でもするか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:35:43 ID:5/xZI4Ht
昨日、ライダーで当たると7かVしか出ない台があった。ウラヤマシー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:50:03 ID:Od+gSbjc
ライダーは振り分け厳しいからね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:21:45 ID:WhKEzK9d
新基準は全部、クギ、バネ、偶然性以外の介入を感じさせるモノばかりだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:49:07 ID:zWfyvwfT
イヤミは結構面白いと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:47:10 ID:fGAeQKYk
今時ビッグシューター置いてある店は、まともな店じゃないだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:29:55 ID:NS16MRIf
>881
関係者乙
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:51:16 ID:bnUGAPaJ
>>882
ナゼですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:29:50 ID:ievdrJCu
レッドライオンって癖かなり大事?
昨日初めて打って拾いまくり鳴きまくりでいける!って思ったら100嵌り
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:27:33 ID:rLdFZ6de
↑寝かせが大事
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:32:14 ID:N8/vmyzO
ラスベガス「マルホン」のゲーム性を教えてください。近くにあるんですが、よく分かりません。Vとかあるんですか?いつも1ラウンドばっかなんです。貯留とかあるんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:53:43 ID:q/pDj3sa
>>887
Vあるよ1/23ぐらいだと思った。もちろんVなら15Rで貯留あり。
特筆すべきは、一度Vが出ると天国モードに入って、
以降は8割ぐらいの確率でVが出やすい状態が続くということ。
詳しい数値は忘れたが、これでだいたい合ってると思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:23:08 ID:sslUECZI
>>882
それは限りなく正論に近いとは思うが、俺の近くには
それには当てはまらない店あるぜ。
必ず開け返しがある店っす。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:57:25 ID:sslUECZI
ハネモノチャンネルのHP作者殿へ。

各機種の世間に登場した時期を書いておいて欲しいな〜。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:08:35 ID:S0mWrqOs
>>890
トップページにある機種は発売年月を調べてそのうち載せることにします。
歴史ページにある古い機種は調べるのに時間がかかるので今年中にはなんとか。
まあ全部は無理だと思うけど。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:00:06 ID:lPK0M8DC
いつも見てるかの様に早いレスだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:55:06 ID:fGAeQKYk
>>889
まあ全ての店がボッタってわけではないだろうけどね。
俺の近所数店は全滅だった。
ビッグシューター設置店のほとんどは、羽根を入れ替える資金さえ苦しそうに
見えるからねえ。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:59:12 ID:XlHUDeNx
普通に10時半には島フル稼働の優良店があるが>ビッグ
ビッグ以外にも羽根30台ほど

5000定量だけどね
895HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/24(月) 23:04:31 ID:lJ3GuGEl
>>891
更新お疲れ様です。いつも参考にしてます





896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:07:25 ID:LQrKotsI
羽って投資金額の上限っていくらぐらいかなぁ。
換金率2.5〜3円で。
あと勝つ上限って1万ぐらいが限界?
2〜3万勝つこともあるけど、稀だし。
欲出して、大勝狙うと全部飲まれるし。
どんなもんでしょう?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:35:30 ID:6Nb3AFhR
>>896
鳴き寄りともよくてもラウンド振り分けに恵まれなければ、投資が10k
くらいいくことあるんじゃない。それで波にのれなければ飲まれる前に
少しでも換金して撤収だ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:02:32 ID:ePXH/RmR
新基準機は15K行くこともあるよ>>896
新基準機は、よほど開いてないと

マジカペの良台を長時間打ったほうが稼げるぜ

で、25日は民間企業給料日なんすが
25日から回収営業
26日から
どちらの店、多いと思います?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:50:12 ID:z3bFly5n
釘見りゃわかるだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:59:39 ID:ePXH/RmR
店まで行かないとなりませんw>>899

25日は民間企業給料日なんすが
25日から回収営業
26日から
どちらの店、多いと思います?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:39:02 ID:ddH1emfU
「ナナシ氏ね」でエヴァスレ数を追撃するスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1129235475/l50
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===     
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                                     
.( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘) 
        ; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )   
(; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)    
    :%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /
 \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:u:::::::: -_   ノ
      \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ 
           |  |      /♪セブーン、セブーン♪
         / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪セブン、セブン、セブン♪
        / ;ハ,||/i_||;ム|_ |    \♪セブン、セブン、セブン♪
        |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:40:37 ID:wbxphID5
パチプーなんだが、羽物ってすごく疲れるじゃん。
だから連闘すると、負ける確率が高くなる。
集中力なくなって。
みなさん羽連闘して大丈夫ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:49:39 ID:issxJbI4
ウチは夕方以降の数時間短期決戦派だから問題なし。
今は新台空きを待って他の台まで埋まるので、
台選択出来ずに打たないか、ちょっと負けて帰るパターン連発。
ちょい辛い。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:26:12 ID:bGCKIusr
>>903
やっぱり適度が込み具合の店が一番。
朝一でダッシュで台取りしないといけない店は
ライバル多くて厳しい。釘見る余裕もないし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:54:57 ID:XlmA96Jp
適意を感じ得ません
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:30:43 ID:kXNzqKu5
アクアはどこも寄り釘が厳しいな。レレレも釘が厳しい。ライダーは波が激しいし。くせに頼る台だと急に万発でるときがある。
マジカペこそそうか。ハネモノは新台以外釘あけない。一律調整の店で癖のいい台探すしか道はないのか。みんなはどう?
そうそう玉ちゃんファイトで玉ちゃんが連続する体感機というのを開発するんだけど欲しい人いる?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:08:36 ID:W7GLADUV
>>906
おまえ分裂症だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:08:47 ID:SfHwFteK
>>906
割数を全台同じになる様に調整するのが一律調整です
だから役物に個体差がある台は癖の良い台ほど釘が締められています
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:21:37 ID:BtPtSuez
>>906
わかったか!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:49:14 ID:ETnCiBKh
>906
早く!早く!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:33:45 ID:NdE2+oph
>>902
ハネ物はストロークで神経すり減らすし、デジは現金投資の恐怖との戦い。
基本的にどっちも精神的には疲れるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:42:12 ID:hRv1hmXA
セブン機とパチスロはカルト宗教って感じかな。
セブン機はどっぷり浸かって我に返り、一切断ち切ると途端に反パチンコになる。
揺り返しが激しい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:20:40 ID:WB2hsBTX
イヤミとミラカペで神経すり減らしてる人が多いらしい。
各スレッド、脳内がお花畑でスキップしてる人の出没が多い。
そのうちハネモノのハネ空振りは政府が一枚噛んでるとか言い出しそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:42:30 ID:hsbVDSZb
レレレのハンドル500円玉じゃすべるんで
その下に10円玉押し込んだら壊れた
すっきりした
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:52:03 ID:wgx3KRdo
>>913
>そのうちハネモノのハネ空振りは政府が一枚噛んでるとか言い出しそう。

テラワロスw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:09:43 ID:u3vUp9V/
最近勝ちがしょぼいんよね〜。200〜500円くらい。いや、負けてないからいいっちゃいいんだけど…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 15:16:23 ID:hsbVDSZb
>>916
時給1500円いかないと負け
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:24:39 ID:fD12qvjY
ライダーで21回当てたもののVが3回しかなく粘りきれず全ノマレ
イヤミに移り2282282で持ち金尽きしょんぼり帰宅。

どうしようもないよ
919HDDクラッシュしますた ◆8SqUCOTuGQ :2005/10/26(水) 21:03:35 ID:eFdVYNfz
>>913
そこでモルダーとスカリーの出番ですよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:03:44 ID:4zRIF0Hf
>>917
自分の妄想基準を他人に押し付けてはいけません
921∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/26(水) 22:40:22 ID:C3GRvaqv
イヤミ楽しいな。レレレがあんまり好きじゃない俺としてはとてもいい。
16Rの振り分けもいいからデジタルでガミをくらうこともそうそうないし(まあ2の7連とかやったけど)、
ネカセによるけどSPに行きやすいし、レレレの箒よりいいイヤミキック。
ダヨ−ンの声がムカつくけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:43:50 ID:AI6NySeJ
勝ったらなんでも楽しいんだよ。
もうアクア並の調整になって客飛ばしてる店も結構ある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:59:29 ID:gKB4DgTF
とにかく新基準には行くな
店が従来の機械を撤去したらこまる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:07:44 ID:wTIhoktV
寄りが渋くてまともに打てる店ないよね。
ハネモノのハネ空振りは政府が一枚噛んでるんじゃないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:15:30 ID:J0bPDDZp
パーラー星人って機種はどうですか?10/1
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:23:57 ID:DViV1jrC
>>925
あれは最高の機種です。癖が全く無いから釘さえ見れれば勝てる。
俺は一番好きだけど、もう置いてる店がないから半年以上打ってないorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:42:16 ID:J0bPDDZp
え?設置店少ないんですか?千葉で3円交換の店でパーラー星人をやってみたのですが10回当たって奇数と英文字しか引きませんでしたよ。泣きは決して良くないけど10/1の割にしてはかなり入る気が…気のせいかな。文章構成へたくそですいません。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:03:27 ID:syDakX4o
>>920
俺も917と同じく時給1500円いかなきゃ負けだと思っているのだけど・・・
まぁ時給1000円あればまだマシで、それ以下なら・・・ま、負けてなければ
それにこしたことはないとは思うけどね。
時給4000円くらいのビッグがまた打ちたいなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:22:54 ID:+oY1fB8t
プラス収支なら勝ち、マイナスなら負けでいいじゃん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 03:52:50 ID:MW0gW+Kk
はげどう
なにが時給だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:13:42 ID:39hnHwau
パチ屋は時給千円以上だね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 06:09:35 ID:NAAO6P2v
パチ屋の高い時給を支えているのは・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:58:05 ID:JY5IDKs7
脱税
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:06:08 ID:t5Jhkj2u
今だと攻略が結構進んだライダーが結構いい感じ。

ボッタ店でも無い限り、1.2台はあるだろう
鳴きは並でいいから、弱め打ちでちゃんと寄る台を見つけて
止め打ちで安定して勝てる・・・と思ってた店が
上皿か玉の汚れが酷いのか途中で引っかかって
打ち出しが止まりまくって大惨事。

玉はともかく、上皿は自分で拭いて綺麗にしても文句言われないよね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:35:56 ID:+oY1fB8t
上皿の右端の拭けない部分で引っかかってる気がするけど。
綿棒でも持参するか…
936∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/27(木) 21:44:28 ID:yyLnn3D6
>>922
一時アクアほどの調整になったら人がぶっ飛んだ。で開けかえした。
さすがに新装初期ほどではないけど6台しかないのに2万発出る台が1台、
1万発出る台が3台ほどある。それもジジババが打ってアレだから
きちんと寄せることができる人ならもっと行くと思う。
他の2台も開けてあるのだが、SPに行きにくいため出ない。が、少なくとも粘れば遊べる。
2日で9万くらい勝った。明日も締まらなければいいなあ。・・・朝からいなくなると嫁が激怒するけど。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:55:16 ID:aAQEFzcM
新基準の羽根物打つと疲労が激しくないかい
拾わせることに神経を使いすぎて長時間打てない
938∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/27(木) 22:20:31 ID:yyLnn3D6
>>937
拾わせることに神経使うのはいつものことだからそんなに気にならんw。
ただ、イヤミはチャッカーが3個戻し、カーペットは役モノ内の賞球が5個だから玉持ちが悪い。
そこは旧基準とは違う、と頭を切り替えないといけないな。でその波に耐えられるような精神力。
こっちの方が疲れる。新基準なら良台でも軽く3000個くらい飲まれるときあるからな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:26:14 ID:v4b8ySN6
>>936
仕事は?
940∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/27(木) 22:34:14 ID:yyLnn3D6
>>939
朝から嫁任せにしてサボる。
とりあえず「儲かるから!儲かるから!」と言って嫁をなだめすかし、
週末に焼肉を食わせ、多少の分け前をやり、夜の仕事もきっちりすればよし。
それでも文句言うようなら「うるせえ!俺のやることに文句あんのか!」と逆切れ。
そしてすぐ謝る。すぐ謝るのがポイントだ。ずっと下手に出ていきなり逆切れ、
嫁がその落差に戸惑ってる時に謝る、これ最強。これで大抵許す。と思う。今までは。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:16:01 ID:JY5IDKs7
家庭を犠牲にしてまで打つ必要あるのかと
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:44:35 ID:HLrlN4Hj
ハネを打つほうが抜け出せなくなるかもしれんな。
CRなら一線のとこいくとパチンコやめる人が多いけど、ハネは確実だし負けても首吊るほどの額じゃないしな。
ひとつ言えることはハネ島のおばちゃん連中みたらわかるけどいつも汚ねぇ格好だしなにより目付きがスゲー悪い。
みんなほどほどにパチンコ打とうな。
943∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/27(木) 23:47:25 ID:yyLnn3D6
>>941
犠牲ってわけでもないんだよな。「仕事をサボる」っていう点にのみ怒るんで、
夫婦仲が悪くなるってことじゃないし。
まあでもそろそろ子供も作らなきゃダメだから遊んでられなくなるんだよな。
944∞ ◆fsvUPzuEHU :2005/10/27(木) 23:49:35 ID:yyLnn3D6
>>942
格好は大事だよな。
羽根物のシマにかかわらず「お前、寝起きでそのまま来たんじゃないか?」って格好の香具師も結構いる。
ああいうのははっきり言って恥ずかしくないのか、と問いたい。
別にオシャレして来いっつーわけじゃないが、最低限の身だしなみ、ってもんは必要でしょ。
っつーかそれが普通だと思うんだが・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:11:00 ID:bLTG6ZLw
・・・チョッキ門がしたいです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:04:49 ID:FkfD8DyG
最近羽の展開が厳しい。

月曜日 15K投資→22K回収
水曜日 12K投資→12k回収
木曜日 11K投資→10K回収

なんで毎日、万単位の投資金額なんだ。
この3日平均8時間は打ってる。
なんかもう疲れた。
947名無しさん@お腹いっぱい。
もう足洗った方がいいよ