【閉店】 首都圏グランドクローズ情報 3【倒産】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:55:33 ID:ROiWy0qr0
知っててもやるだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 14:54:16 ID:vfRXe2Ga0
放火と殺人、拉致監禁とくれば裏社会の常套手段。

経営者が筋系のトラブルに巻き込まれたんだろうな…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:49:31 ID:PSbBKydU0
赤坂見附 オリエンタルパサージュT P-WORLD登録抹消
リニューアルに向けた工事のお知らせ
誠に勝手ながらリニューアルに向けた工事のの為、3月17日より一時閉鎖させていただきます。

※オリパサ赤坂1号店(元銀閣)、3ヶ月前に閉店してました。
まだピカピカの2号店は健在。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:03:54 ID:7YOWy8jvO
赤パサ1はゴルフバーにリニューアル。
938良く考えよう:2008/06/28(土) 16:48:41 ID:9fDaGHiQ0
789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:45:41 ID:3FUTHoxB
パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は5月28日、都内・
千代田区の帝国ホテルで会社説明会を開催。
36期(2007年4月1日〜2008年3月31日)の決算概要および次期経営計画などを発表した。

 当日の発表によると、36期の連結業績は売上高1兆8381億5700万円(前期比1.3%増)、
営業利益339億9900万円(同6%増)、経常利益339億6100万円(同5.2%増)、
当期純利益179億9700万円(同8.3%増)と過去最高の収益となった。


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:47:02 ID:3FUTHoxB
1兆8381億万円を店舗でわってみよう300店舗だとすれば
1店舗あたり61億2700万円
月1店舗あたり5億1000万円
果してコレは本当か?
30日営業として1日に1700万円売り上げが上がる事になるはずだね
え?
1700万円を仮に300人で割れば一人当たり5.6万円もお金を使う訳だね
1000人で一人当たり1万7000円
え?え?1日の平均出してこれ?
怪しくないか?
そんなに客いるか?あれ?あれ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:24:35 ID:SImt8njI0
西新井(東口) P-station
閉店のようです。
P-WORLDの登録もとからなし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:58:01 ID:tJja1dIc0
>>938
そんなに怪しい数字じゃないだろ。
判ってると思う文章だけど売り上げだぞ。
その程度はあるよ。大型店舗だし。
夜になりゃ人集まるだろ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:21 ID:Hs1c4jTY0
いいえとんでもない数字です
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:29:57 ID:Hs1c4jTY0
まったくもってどこに根拠があるかわからない数字なんですけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:30:57 ID:Hs1c4jTY0
>>940
売り上げ1日2000万
あの仮に600台あるとしましょう1台あたり3.3万円の売り上げになります
営業時間で見ても13時間が営業時間だとすれば1時間あたり153万円になります
1000人お客が入れば一人あたり2万円です
これが雪の日も雨の日も台風でも交通機関が封鎖されても毎日売り上げ2000万円
の売り上げを上げないとこの数字にはなりません

現実的に可能でしょうか?
粉飾だとすれば大きな粉飾額です、これは大問題です
過去最高の粉飾決算額といっても過言ではないでしょう
日本人全員を相手にペテンをかけた、これは社員も共犯とも言えるでしょう
犯罪なんですよ、自覚していただけませんか?
政治家がついてるから?マスコミがついてるから?
いいえ、日本は法治国家です、やっていい事と悪い事があります。
名誉毀損とでもいうのでしょうか?いいえ、名誉は名誉あるものしか毀損
はありません、詐欺詐称にたいして名誉があるうと言うなら
それはもう国としての法律もモラルもありません商法も意味を無くします
よく考えてもらえませんか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:15:13 ID:h0l7PX/g0
IR資料よく見れ
機械台数13万台。台あたり1000万日に3万。
パチンコ玉単価1円、スロット2円。
パチンコ3万発、スロット15000枚でOK
稼働60%程度でも達成。



945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:18:26 ID:Hs1c4jTY0
>>944
拝見しましたが1店舗あたりの売り上げの記載がないんですよね
可能かどうか別にして
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:20:44 ID:vRWwyE8M0
>>943
どうみても可能だと思うが。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:22:46 ID:Hs1c4jTY0
789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:45:41 ID:3FUTHoxB
パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は5月28日、都内・
千代田区の帝国ホテルで会社説明会を開催。
36期(2007年4月1日〜2008年3月31日)の決算概要および次期経営計画などを発表した。

 当日の発表によると、36期の連結業績は売上高1兆8381億5700万円(前期比1.3%増)、
営業利益339億9900万円(同6%増)、経常利益339億6100万円(同5.2%増)、
当期純利益179億9700万円(同8.3%増)と過去最高の収益となった。


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:47:02 ID:3FUTHoxB
1兆8381億万円を店舗でわってみよう300店舗だとすれば
1店舗あたり61億2700万円
月1店舗あたり5億1000万円
果してコレは本当か?
30日営業として1日に1700万円売り上げが上がる事になるはずだね
え?
1700万円を仮に300人で割れば一人当たり5.6万円もお金を使う訳だね
1000人で一人当たり1万7000円
え?え?1日の平均出してこれ?
怪しくないか?
そんなに客いるか?あれ?あれ?

現実にそんなにお客がいるとも思えませんが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 18:03:59 ID:aOY6jJmR0
>>943
可能だと思いますよ。
疑うなら社員にでもなってみれば??
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:24:11 ID:Hs1c4jTY0
不可能だw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:18:40 ID:a7Ct+JkU0
>>949
だから直接マルハンに聞けって言ってるだろうが、この粘着キモオタが!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:37:49 ID:Hs1c4jTY0
なぜ?そんなに怒り口調なんですか?表情が浮かびますよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:43:35 ID:Hs1c4jTY0
やっぱり何か聞かれるとまずい事があるんですか?
上場めざしてるならそんな事でどうするんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:32:57 ID:VuGk/hNv0
上場するなら換金は禁止しないとダメじゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:15:57 ID:2ijV+qbD0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと
渋谷マルハン社員やマルハンに依頼されたネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが
機能停止します。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:49:22 ID:WOu1vXGE0
P-WORLD登録抹消
吉川 トゥエンティーワン >>910
鶴見市場 パチンコプラザ
川崎市幸区(府中街道) パーラードリームアンドドリーム >>928
下北沢 プランタ下北沢
東陽町 リオ >>905-909>>915>>925
池上 ビッグウェーブ >>882>>884
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:52:50 ID:WOu1vXGE0
西巣鴨の超有名店・パチンコ天国。
手持ちの珍古台の寿命が尽き、新台入れて改装オープンしたものの
当然マニアの支持を得られず休業。現在改装中?
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1178938953/342-343
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:53:49 ID:BNmKZPEz0
パーラー最大手のマルハン(鈴木嘉和社長)は5月28日、都内・
千代田区の帝国ホテルで会社説明会を開催。
36期(2007年4月1日〜2008年3月31日)の決算概要および次期経営計画などを発表した。

 当日の発表によると、36期の連結業績は売上高1兆8381億5700万円(前期比1.3%増)、
営業利益339億9900万円(同6%増)、経常利益339億6100万円(同5.2%増)、
当期純利益179億9700万円(同8.3%増)と過去最高の収益となった。


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:47:02 ID:3FUTHoxB
1兆8381億万円を店舗でわってみよう300店舗だとすれば
1店舗あたり61億2700万円
月1店舗あたり5億1000万円
果してコレは本当か?
30日営業として1日に1700万円売り上げが上がる事になるはずだね
え?
1700万円を仮に300人で割れば一人当たり5.6万円もお金を使う訳だね
1000人で一人当たり1万7000円
え?え?1日の平均出してこれ?
怪しくないか?
そんなに客いるか?あれ?あれ?

現実にそんなにお客がいるとも思えませんが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:55:49 ID:BNmKZPEz0
それなら、財務諸表を一般の方にも見れるようにHP上で公開してるのは何が目的ですか?

一般投資家を騙すためですか?それともお客を騙すためのものですか?

959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:43:48 ID:y3YH2czbO
>>956
西巣鴨に住んでいる者ですが、天国は2月の始め頃に
再開(それまで7ヶ月程休業していた)しましたが
その後、1ヶ月ちょっとで再び休業になりました。
今度は本当に閉店かもしれません。残念ですが…

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:53:44 ID:bwW9U89l0
パチ屋が潰れて何ができた?
うちの近所でいうと、居酒屋、ゲーセン、ソフトバンク携帯ショップ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:53:48 ID:otASaaHI0
1Fが医院のマンション(院長がマンションの建設者)、ドラッグストア、ゲーセン、駐車場
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:46:23 ID:V+xfhi3l0
>>960
地元では去年潰れたパチ屋は全部空き店舗のままだ。
ただ1件だけはパチ屋の駐車場だった所にアパートが建ち、また残りは別の駐車場に転用された。
そして昨日あたりそのパチ屋の建物に重機が入った。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:51:25 ID:ApzceoTdO
パチ屋の売上はその日、台に打ち込まれた全ての玉をカウントします。

仮に1万円で単発当たりを引き、全て飲まれた場合、
1万円+単発分6千円=1万6千円となります。

というのは想像ですが、いかがでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:25:09 ID:qZZ2LmvY0
>>960
売上はサンドに入金した金額だと思います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:08:06 ID:0VeAlGSy0
P-WORLD登録抹消
神田 スリーセブン(パートI・II) スロ専
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:09:23 ID:0VeAlGSy0
>>959
稀代の名店ともついにお別れですか。
とうとう店内には入らずじまいでしたが。

探訪記のリンクでもいっぱい貼っておきましょうか。
http://plaza.rakuten.co.jp/aztecado/12000
http://www.geocities.jp/to_masu_73/tabi_uti_minashi.html
http://www.toshima.ne.jp/~s_kousin/page067.htm
http://natary.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_346b.html
http://luccatruth.exblog.jp/7218869/
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:14:01 ID:2J7TQsCIO
>>964
サンドに入金しただけじゃ売り上げにならない

玉貸しボタンを押してはじめて売り上げになる

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:51:45 ID:uShR7k0y0
>>955
鶴見市場のプラザは営業中
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:07:32 ID:cXWVL09K0
>>960
パチ屋の跡地が中古車店になった店もある。
建物を半分ぐらい残して整備工場にしていて、また最近までパチ屋の看板が残ってた。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:08:08 ID:gkgtEm3h0
>>963
N枚数は常に入れ込んだ枚数を指す訳でしょ
OUT枚数は常に出した枚数しか表示しないわけでしょ
例えば100枚入れ込んで子役3回しか当たらず
払い出し30枚だとすれば
その内何ゲーム回そうが出玉率としては30%
で表示しますよね
合計130枚飲まれて手元に0枚しかなくても
これを悪用して
IN枚数を金額換算
OUT枚数を金額換算
それで売り上げを上げててるんじゃないですか?
全ての辻褄が合いますよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:09:50 ID:gkgtEm3h0
この場合わかりやすく言えば
100枚=2000円
30枚=等価で600円
お客には0円
でも帳簿上にはホルコンのデータが残るので
払い出した様に見えるこうじゃないですか?
通常なら売り上げ2000円仕入れ0円
粗利2000円コレだけです

こういう事だな、現金の売り上げとはまったく違う
金融機関が信用しないわけだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:12:54 ID:gkgtEm3h0
要するに出玉の動きで売り上げ付けてた訳だ、こんな事は一般社会で通用しません
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:34:18 ID:81kw57WOO
↑日本語でおK?
売上はサンドから出た玉メダルの金額換算、粗利はそっから景品原価(特景・一般の仕入値段)を引いたモンだと思うが。
ググッてみ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:55:38 ID:gkgtEm3h0
どんどんコピペに対してボロでるなw
お前ら自分の頭で考えれないの?
ロボット?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:02:27 ID:u/rE4q9a0
>>955
>>968
鶴見市場プラザ営業中了解です。
下北沢プランタは閉店
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1205755025/815-823
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:50:04 ID:tcx1ApAM0
売上計算でいろんな意見出てるけど、単に一人当りの台売上だけ考えても出ないよ!!景品交換して来て又玉買えば、一人で何万も差が出るからさ。
例えば3万使って2万出してして台移動するから景品を交換してきて又2万使って1万出す。又交換して1万使う。
そして負ける。持ってきた金3万 店の売上3+2+1=6万になるわけ。上場会社じゃないんだから、わざわざ売上あげないって・・・
逆に利益が1%くらいじゃ少なすぎないとおもわない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:54:13 ID:hFeh0Ufv0
そうだね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:41:09 ID:gkgtEm3h0
業界の言ってきた事信用0てことはよくわかった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:09:01 ID:ja5WHXNOO
埼玉羽生市 幸街閉店終了ありがとうございました。オリジンズの負債を抱えてアボーンです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:19:24 ID:U3AtkMA/0
>>979
そんなのとっくだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:28:56 ID:MUCkazgk0
熊谷のコウガイがアスカに名前変えてもうかってるみたいだけど
オリジン図とはにゅうのコウガイはアスカとオーナー同じなんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:42:20 ID:Vf6Pc7F20
誰か次スレよろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
早くないか?
一応、立てたけど…

【閉店】 首都圏グランドクローズ情報 4【倒産】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1214983338/