これでいいのだ!天才バカボン Part5なのだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
67チェキナ名無しさん
>>58のレスは、使える!
>大手チェーン店を避けて、今風のホールではなく
>古くて、年配の従業員が経営しているホールが
>いいって事ですね。
>都内は最高ですね。条件にピッタリです。
>今どき、防犯体制が、超甘いホールが以外と
>多い感じがします。得に●●線など
>情報交換しませんか?

>>16ってこれでしょ?

・天才バカボン
・台の欠陥?盲点を突いた!投資金額500円?打法!
盤面左側の“これでいいのだ!”に隠された事実…
≪手順≫
1.玉が戻ってくる程度の、弱め打ちで打ちながら上皿を、手前に一杯引っ張り続ける。
2.引っ張り続けた状態のまま、盤面左側の“これでいいのだ!”の“!”周辺部分に
玉が1個止まれば、自然に2個目の玉も重なるように貯まる
3.2個目の玉が止まった時に、上皿の手をゆっくりと離す。
4.3個目の玉が重なれば成功!
5.これで10球払い戻しの入賞口へ自動的に導かれるコースができる。しかし、次の
玉が詰まり入賞口に入らなければ、“!”周辺か、上皿を軽く叩けば、上手く入賞する

・参考・
もし途中で失敗した場合、再度1を行う。成功した場合は、玉が増え続ける為、
適当に通常打ちに切替えること。
・重要・
ホール対策として考えられるのは、10個払い戻し口の釘を、極端に閉め入賞しないよ
うに、閉めると想像される。まれに、手順を行わなくても、自然に成功状態ができる場
合がある為、故意に出来たものか、人為的に行われたものなのかが、区別がつかない為
ホールは、頭を抱えているらしい。又、それを悪用し千円札、駐車券などをガラス面に
貼って巧妙に隠す手口も確認されている。

>>16のHP http://www.daishin-web.com/i/gestbook.htm
>>16のHP http://www.daishin-web.com/i/zyohou.bakabon.htm