日本で2番目にパチ屋が多い滋賀3連荘目

このエントリーをはてなブックマークに追加
863モッコス ◆maSxeskI
>>862
なるほど。
でも高価交換は今の滋賀では当たり前なんですが。
接客態度は確かにいい。しかし、店員が来るのが異常に遅い。
ランプ付けて、1分くらい経ってもまだ来ない時がある(自分で呼びに行く)。
コインサンドに夏目君がなかなか入らない(w 夏目ごと替えないと入らない。

パチンコの釘は今のところは良い。
しかし、これから先必ず締める。今はイベント中で、客の固定に躍起になっているので
空けているだけ。
以前のグランドオープン時にはすぐに締め調整に入ってしまったので、
3日目には客が離れてしまい、今回はそれに懲りてしばらく出しているだけだろう。

問題は明後日から。大不運の日とか言うイベントが終わってからじゃないと
優良店かどうか判断できない。ボッタクリ店が良くやる「均一釘」みたいになると
始末が悪い。

そして極めつけは換金所。
換金するのが異様に遅い。みんな苛付きながら待ってる。
しかも得体の知れない虫がたくさんいてかなり不気味。おそらく便所コオロギ(ギギギとか鳴いてるし)。
今日頭に目掛けて飛んでこられてパニックに陥った(ww