ウソ・大げさ・紛らわしい=谷木寸ひとしパート11

このエントリーをはてなブックマークに追加
670たぬ吉
>666 大変御立腹の御様子ですが、アンタへの返事は全て前に述べてるのでそれを見て下さい。
>667 縦横!それは1/36の話!?まーそれは関係ないけど結論から言えば『限り無く割数に近づく』
   この例え良いね。普通の人はケアレスミスやコインを落としたりして割数より若干獲得枚数を下回っている。
   そのミスを無くす為に常に冷静な精神状態でいよう。自分の気分転換になる事を取り入れよう、という意味。
   (例えばサバのBGMを口ずさむとか・・・。)

>668 良く聞いてくれました!
   僕の方法
1、リーチが掛かったら台のカギ穴を親指でプッシュ!(隣のおばちゃんと仲良く慣れる)
2、海系の台ならリーチがかかったら台の右側をタイミング良く叩く。(あたかも魚が逃げてきそう?・)
3、源さんだったらリーチの瞬間下皿を適度に膝で蹴りあげる。(ほどよくコンベアーリーチになったら隣のおじさんに自慢しよう)
4、最抽選はもちろん両手で覆うように隠し、確変に昇格したら回りの皆と喜ぼう(もちろんアカの他人が望ましい)

という方法で・・・とりあえず4ステップかな?僕はこれで冷静さを取り戻します。