【 パチンコについて純粋に考えるスレッド 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チェキナ名無しさん
ハネモノやアレパチ等、多少ゲーム性の高い台もあるが、特に最近多いCR
液晶を見つめ単にハンドルを握って座ってるのって苦痛じゃない?
リーチパターンも何度か見たら飽きるでしょ?
単純に金を稼げれば良いと考える者も少なくないと思うが、出来ればもっと楽しみたい。
スロットのようにリプレイ外し等、自己の技術力(釘以外)によって多少でも出玉を増やす事が出来ればもう少し熱くなれると思うのだが・・・
2チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 04:58
玉の自動打ち出しを撤廃し、昔のように自分で玉を弾くようにすればゲームせいUP
3チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 04:59
止め打ちが対喚起と連動してる以上、難しいよね。
4チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:06
単純にパチンコ台2台を合体!!
液晶、チャッカー、Vゾーン等、二つあり、同時に当れば激熱!!
玉を上手く左右に振り分け出玉を稼げ!!

って、無理?
5チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:09
チャッカー以外に一定周期開放されるで子役払い出しポイントを儲け、開放時には狙い打ち。
めんどくさいかな〜
6チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:16
右と左に入賞口をつけてプレイヤー選択ゲームをつくれないかな。
7チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:24
スロットのREGみたいなの付けれないかな?
800球位
BIG確率 1/400
REG確率 1/200
時短機能は、REGに左右されないようにして。
BIG中にREG連荘可能!!ってなかんじ。
8チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:31
>>7
なかったっけそんな台?
16ラウンドと8ラウンドの台。
夢で見たのかなあ
9チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:42
>>8
ふぃーばーちゃん松 現金機
時短150回

16ラウンドと10ラウンド
10チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:44
大当たり時の画面が同じってのも飽きるので、連荘の度に演出が変わるってのは?
モンスターハウスは、確か回数だけ出たよな。
11チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 05:55
やっぱりリーチ自体の熱さがないと・・
あと、スーパーへの発展の仕方ね。

良い例が平家物語。ずっと打ってたい。
毎日打っても飽きないもん。
12チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 06:37
確かにパチンコって、チャッカーを狙い、止め打ちする以外ないわな。

逆に、チューリップの開閉をハンドルに設置したボタンで操作出来ると面白いかもしれない。
スルーを通過すると、一定量のゲージが溜まり、ゲージ分だけチューリップを開放。
通常時には、一瞬でゲージを消化してしまうが、確率変動時には、ゲージの消費を少なくする。

どう?
13チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 06:43
チャンスゲームみたいなの作って、告知ランプが就いたポイントに玉を入賞させるとボーナスGET
3ラウンド・6ラウンド・12ラウンド・24ラウンドとあり、一回での払い出しが100球位
14チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 06:45
>>13
CR獣王
15チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 06:49
しかし中途半端に玉の増える台を作ると、箱の上げ下ろしが大変かな?
16チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 07:02
漏れも技術介入あったほうが良いと思うけど
今の時代は下手に技術介入がある台を作っても結局流行らない。

サンダースケルトンやCRスーパーコンビの二の舞いになるだけ
17チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 13:06
当り出目によって、当り中の演出を替えるってのどう?
単発絵柄と、確変絵柄での演出だけでも…
18チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 13:13
まず、スーパーコンビ等の失敗点を考えるべきじゃないか?
原因が技術介入性が高いという事だとすると、
パチンコは技術介入性を低くして演出にこだわるしかないと思うが。
19チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 08:00
それよりパチンコにも天井が必要ではないか?
20チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 08:06
現金機で、時短中に大当たりが入ればストックして、時短終了後にまとめて払い出し。
時短は、1000回、500回、100回、ナシで!!
21チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 17:29
age
22チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 19:49
スーパーコンビを知らないのだが、どんな台だったの?
23チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 19:51
>>17
たしか三共から出るワイドパワフルはそうだったと思うよ。
24チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 20:00
>>16
そもそも、今のデジパチ一辺倒って状況がパチンコをつまらないものへと
押しやっている。当たりを決める要素からデジタルを取り払わんかい!
聞いてるか、メーカーの開発陣!!
リーチ演出なんぞどうでもいいんだよ!!
CRスーパーコンビがすぐに撤去された理由は、デジタルが当たりはずれを
支配してたから、スーパーコンビを知ってる世代から総スカンを喰らったため。
悔しかったら、ミサイル7−7−6Dのようなアナログ台を
開発してみろっつーの!!
以前もこんなこと書いたような気がするな。
P.S.サンダースケルトンは好き。
25チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 20:17
サンダースケルトンも知らない。PSソフトで売ってたのは見たんだが・・・
26チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 20:30
スーパー、コンビニなら知ってます。
27チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 20:44
>>25
ウッソー!?サンスケ(設計屋は別の物を想像するのだろうな(^^))って
2年前の機種じゃなかったっけ?
28チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 00:44
現在のパチンコにはどんな規制があるのでしょうか?
詳しい人っています?
29チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 00:53
>>28
入賞口は払い出し必要(払い出しは最大払い出しの1/3以上)
確率1/320以上
あと確変突入率に伴うリミッターや出玉の制限
などなど
30チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 01:04
二分の一CR全廃から始めるべきだ
31チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 01:06
>>29
1/320って?
CRでも1/315.5ってのが標準でない?
現金機だともっと低いでしょ?
3229:2001/07/22(日) 01:12
>>31

書き方が悪いかな。
1/320より良い確率ってことね。

>>30
じゃぁスーパーコンビとかそれ浜とかST機とか打ってくれよ。
こんな状況じゃ他のメーカーも出せねぇよ。
3330:2001/07/22(日) 01:22
STはいつもシマひとりとかで打ってたよう、たぬ吉とかキャトジラ
あと現金機ね(現金機スレによくいる)
持ち玉できるだけ早く欲しいからっつーのと
止め打ち効きやすい台多いからっつーのと
少しは当りにバリエーションがあるからっつーのが理由なんだが
世間的にはヤヤコシイとか出玉少なく見えるとかでダメなのねきっと
コンビはメーカーが完全に勘違いしてたと思われ

リーチの演出よりも「あのころは〜」スレにあがってるような台のように
出かたそのものがゲームの主役に戻るといいなあ。
3429:2001/07/22(日) 02:01
>>33(30)

実は漏れもST機好きなんだ。
特にジャングルパークXLTD(10倍アップもの)が。

>リーチの演出よりも「あのころは〜」スレにあがってるような台のように
>出かたそのものがゲームの主役に戻るといいなあ。

同意。そういうのが作りたい。けど規制だらけで作れない。
ジレンマだ。
35チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 03:11
age
36チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 03:36
REGぽいの付いた機種あるんだね。
近所に現金機のほうしか無いので打った事ないんだけど、なかなか面白そう。
以下コピペ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
CRニューロードスターV 三洋 3種
1/2確変 1回ループ 小当り付
1:1/119.2 → 1/11.9 (10倍) 5&7&15
2:1/131.3 → 1/13.1 (10倍)
3:1/141.0 → 1/14.1 (10倍)
1Ror16R,9カウント 約2,100個(16R)、約130個(1R)

中絵柄 オールマイティで1R小当り
3ゾロで大当たり、小当たりが出るまで確変継続
−−−−−−−−−−−−−−−−−−

中絵柄オールマイティで1R小当りってのは、リーチにさえなれば1Rって事?
それともオールマイティ絵柄があるのでしょうか?
遊戯されたことあるかた情報モトム
37チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 04:14
>>29
CR大工の源さんって1/400くらいなかったっけ?
確か設定1でも1/350くらいでしょ?

そういや最近のCRって設定無いのも規制なのですか?
まあ、どんな店でも回りさえすれば安心して打てるってのはありますが、イベント時には高設定で放出しまくりってのも面白いかも。
38チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:36
パチンコ台に、玉の打ち出し速度変更機能を付けて時間と玉の入賞数によるボーナスのある台を作れば面白いかも?
金がなくてゆっくり遊びたい人はゆっくり楽しめるし、短時間勝負の人は無駄を減らせるのでは?
現状のパチンコ台の玉の打ち出し速度って、あれで限界なんですかね?
39チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:50
>>29
デジパチの大当り確率について
以前は1/200以下と法律で決められていたが、
現行の法律では大当り確率そのものの規制はないよ。
出玉に対する大当り確率ということで計算式で定められているのみ。
だから、大当り確率が1/50のデジパチを作ってもいいわけよ。

>>30
CRの撤廃はあり得ない。だってCRは警察が自らのエゴのために、
導入したものだから。そのために色々と下準備をしたのだから。
射幸心を煽ると因縁を付けて、CRほどは射幸性がない連チャン機
を強制撤去したりとか、CRを導入しないホールには営業許可を
下ろさない等の権力濫用したりとか。
そこまでして獲得した利権を今さら放棄するとは到底思えないね。
40チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:54
>>38
パチンコ玉の打ち出し速度は100発/分以下と決められている。
だから、打ち出すペースの遅い台を作ることは可能。しかし、
そんな台はホールでの稼働率低下に直結するから、作られることは
まずない。
41チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 01:19
CRの導入は、やはり脱税対策ですか?
4230:2001/07/23(月) 01:21
>>39さん
そのあたりは見聞きして知ってはおりますが
無いものねだりしてみました(笑)
しかも客の多くが現状の機械を受けいれている以上
その線を外れた機種は出てきにくいんでしょうね。
何かドンスペのようなブレイクスルーはでてこないのかなあ。

>>36さん
その手の性能の機械はほかにもあるけど、結局ハズレなほうの当りは
無いのといっしょですよ・・・
1/238.4が初当り確率で1/2抽選で当たりか外れが決まるような感じ。
オールマイティてのも別にリーチ=当りじゃなくて、●がそのオールマイティだとすると
例えば333が大当たり次回まで、3●3で小当り、343も353もただの外れ。
43チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 01:31
>>42
良くわかりました。
しかしスペック的に甘く見えるのは気のせいですか?
それとも現金機同様、返しが無いの?
44チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 01:33
sageてしまったのでAge
45チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 03:21
3源源的なリーチ目を本当に作るのは違法になるのでしょうか?
この出目だと高確率状態とか・・・
まぁ即当りの方が無駄玉減らせるけど、知っていれば得みたいなのがあれば、立ち回りが楽しくなりそう。
4629:2001/07/23(月) 09:39
>>39

確かにm*nで確率は決まるので1/50の台とかは作れるけど
1/350とかは今作れないはずだぞ。違ったっけ?
内規見直してみよっと。

>>43

権利物ゆえ払出ないよ。
フルーツパッション(パイナップルボンバー)とかも同じような仕様だよ。

>>45

リーチ目は無理だよ。保留をまたぐ予告は禁止されてるから。
だからリーチ目を連想するようなダブル変動とかしてるんだよ。
47チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 00:11
age
48チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 00:13
加トちゃんワールドは1/67確率だぞ。
でも大当たりラウンドは5Rまで。
うちの近所のパチ屋では4000発定量の羽根物扱い。
49チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 01:00
29さんは、パチンコ台のメーカーの人ですか?
5029:2001/07/24(火) 01:02
>>49
某外注さんです。
51チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 01:06
やはり一回の払い出し、連荘の上限もあるのでしょうか?
いまは現金機の大工の源さん3みたいに5回権利とか無理なのですかね。

一回の払い出しを減らして、この当りだと20連荘確定とかって無理?
52チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 01:09
>>50
ってことは、直接台の作成に携わる方ですか?

やはり現状のパチンコ台から大きく逸脱したものは作成できないのでしょうか?
53チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 01:17
現金機スレが地道ながらアツいんでそっち参照してもらうといいんだが、わずかながらも
出玉のリズムっつーかがCRと違う、独自っぽいゲーム性のキカイはあるんだよね。
ただヘンに甘くなっちゃったりするのと、店がわがヘタでうまく使えていないな。
たいてい店のはじっこで場末感漂わせている。

開発するほうも大変そうだが、1/2CRに慣れきった店のほうも
違う性能の機械って今いれにくいんじゃないかな。
5429:2001/07/24(火) 01:28
>>51
払い出しは15個が上限、ラウンドは16が上限、1ラウンドは10個が上限。
連荘の上限は確変の率によって上限がある。
全図柄確変だったら3回(出玉制限もあり)だとか。
今までに出た機種はだいたい上限ぎりぎりで作られてます。

5回権利って現金機だったらできるはず。平均確率とラウンドさえ調整すれば。

>>52
台作ってるよ。今までに作った台言うとばれちゃうから勘弁ね。
仕様決めるのメーカーやからね。まぁ提案はできるけど。
実際今のパチの規則ってがんじがらめで、変則スペックって難しいと思うよ。
弱小メーカーでコンビみたいになったら、つぶれちゃうよ。
55チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 01:28
5629:2001/07/24(火) 01:32
>>53

同意。
だいたい現金機自体少なくなってきてるしね。
変則スペックどころか現金機自体CRより売れないし。
オレは現金機好きなんだけど、やらない人多すぎ。

今の確変に慣れた人にはコンビもそれ浜もST機達も
ダメなんだろうね。
オレはうらめし屋怪談物語好きだけどね。
5730:2001/07/24(火) 01:48
あ、53もあっしでした。作るがわの人とスイングしてるようで嬉しいな。

妄想なんでサゲだけど10年くらい前の「あのころ」を存分に楽しんだ世代の方々が
せっっっっっっっかく「アレを超えるのを俺の手でっ(おおげさ?)」
と作り手がわになってみるとこういう時代だった、て嘆きを感じます。
ほんとは開発諸氏も今のああいうの作りたいわけじゃないんでしょうね・・・

上手に現金機とかSTを、客飛ばさず使ってる店見つけると
ちょっと遠くても遊びに行くんですわ。
そういう店、そういう台がなくならないように、とか思いながら。
あ、でも勝ってきちゃいかんのか?
5829:2001/07/24(火) 01:57
>>57(=33)さん

不本意ながらって感じですね。作れるスペックの幅が狭すぎ。

よく就業時間中にパチの新台偵察に行くけど
最近のCRはあんまりやる気にならんのですわ。
唯一好きなのは平家物語くらいかな。
会社帰りとか休みの日はスロットばっかりだしね。
スロットは規制がゆるくてうらやましい。
ま、Bもの打つのが多いんだけどね(わら
多いよ、うちの開発の中にも最近あんまりパチ打たない人。
スロッターはいっぱいいるんだけど。
どこでもそうじゃないかな?
5929:2001/07/24(火) 01:58
ごめん
33じゃなくて30やった。

鬱だから寝ます。
60チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 02:16
>>53
たしかにそうだね。パチンコでは一般台(チューリップ台)が一番好きな
オレには寂しい現状だ。

>>56
デジパチ一辺倒の現状がパチンコをつまらなくしてると思う。
今じゃCRでさえどの機種も仕様が一緒じゃない。打ってて実に
つまらない。コンビが失敗したのも一発台要素がなかったから。
もっと玉の動きを強調しデジタル要素を取り除き、なのに確変
する機種を開発できれば売れると思う。
それにしてもパチンコは特殊な商品だ。パチンコを打つ人が
台を買うわけじゃないもの。メーカーも買い手のニーズばかり
研究して、打ち手のニーズを無視するから、つまらない台
ばかりが出回ることになる。
あ、メーカーはその方が儲かるからいいのか・・・
61チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 02:20
ちょっと話しが逸脱しますが、内部的なことちょっと教えて頂けませんか。
例えば、1/315.5、確変突入率1/2同確率の違う2機種を比較すると、当り方の波が違う気がするのはやはり気のせいなのでしょうか?
乱数の気まぐれですか?

あと通常時、確変突入率45%
確変突入率後の確変突入率55%
これでも長期的に見れば確変突入率1/2になると思うのですが、これも違法なのでしょうか?
実際に、存在しないのでしょうか?
6261:2001/07/24(火) 02:24
ヤベ、日本語間違ってる。
訂正
確変突入後の確変突入率55%
63チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 03:12
315ツ穴のクルーンにすればいいんだよ
64チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 03:54
賞球をALL15にして
メインデジタル初当たり確率を1/10程度
一回当たれば1R×3回1セット。

ヘソの上にはクルーンつけてそこの実質振り分けは2/5程度。
クルーン以外からのヘソ入賞は絶望的。

電チュー付きでここからは通常時はまず入賞は有り得ないが
1セット中は異常に長く開放。尚且つ、1セット中は3分経ってから
じゃないとメインデジタルは始動しない。よってその間に電チューからの
入賞で出玉大幅アップ。(つーか、この部分がメインの出玉)

ダメか?
65チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 04:13
CRは脱税対策というより、K殺(OB)の利権のためですな。
源さんとクイーン・パワフル。実際打ってみたら、使う金はクイーン・
パワフルの方が少ないはず。

コンビの失敗は名機スーパーコンビの名前をあの台に付けてしまった
ことだと個人的には思う。サンスケやコンビのような台の方が、ホントは
長く打てる台(つまり、今の画一スペックCRのように頻繁に入れ替えしな
くて良いという意味)なはず。実際は演出なんか大当たりのしやすさに
比べれば糞みたいなもの。ただ、めんどくさがりのオヤジ・ババァには受
けないんだよなぁ・・・。(サンスケは現金機だけど)

ともかく、CRが外せないのなら規定内でいろいろな形のものを作って欲しい。
もちろん失敗もあるだろうけど、今の海物語一辺倒っていうのはそこから崩れ
新たな主流が生まれるかもしれない。っていうか、そういうことを俺は期待し
ている。
現金機はある程度だけどスペック・時短回数の違いがあったりするのだし。
66チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 07:26
パチンコのつまらなさは、大当たりするまでスタートチャッカー狙い一辺倒にあると思う。
ハンドルを固定して、後は液晶を眺めるだけ・・・
玉の動きを楽しむにしたって、最近の台って何処を狙ってもスタートチャッカーに寄る玉って似たり寄ったり。
スタートチャッカーに寄らない玉は、ほぼゴミ同然って感じだし。
ワニワニみたいに、下に返しのチューリップ?があるのは、ある意味その辺りの事を考えてかな?
6729:2001/07/24(火) 09:41
>>60
ずばり言いますと売れませんから。各メーカーはただでさえ売れなく
なってる現状でリスクの高いものはしません。
何だかんだ言っても売れるのは1/2 1/315前後の機械。
だし、稼働が上がるのもそのタイプ。

>>61
基本的に乱数は1割り込み(2msとか4msとか)で+1づつする。
最近は初期値乱数方式だけど、残余時間で初期値を作ってるので
残余時間が一定の値になりやすい作りなら初期値が偏る可能性がある。
でも偏ったとしても作ったプログラマもなぜか分からないんじゃないかな?
あと確変突入率は一定で変えれなかったと思う(ちょっと自信なし)。

>>65
コンビの失敗はまぁ分かりきってましたね。冒険には敬意を表しますが
売れる、受けるスペックじゃないですね。それにコンビの名前を出さないと
売れなかったでしょうね。結局サンスケでもそうですが、一部マニアに
受けても一般層に受けないのではホールは買わないと思います。

>>66
羽根物、権利物はちょっと待ってね。
来年辺りにはいくつか出てくると思うよ。
68チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 10:04
ゴトシが全部悪い
69いただくにょ?:2001/07/24(火) 23:59
最近のパチ板には無かった
良スレ。
70チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 00:39
age
71チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 00:50
いつまでも現状と大差ない台ばかり作ってれば尚更売れなくなるのでは?
結局新台入っても、違うのは液晶だけって客も気づくでしょ。
7229:2001/07/25(水) 01:05
見落としてたのに遅れす
>>37
>そういや最近のCRって設定無いのも規制なのですか?

設定で確率は変えれたはず。
ただ、設定ごとの分母は共通でないといけない。
確率の分母は素数でないといけない。
確率の下限が1/320である。
m*nにより、確率を甘くするとラウンドが減る。
などかなり制約や面倒な点が多い割にメリットが少ないため
どこもやってないだけ。

>>54(自己レス)
>5回権利って現金機だったらできるはず

今できなかったかもしれん。次回までだったかも。

>>71
じゃぁ違う仕様の台いつも満席にしてよ。
毎回書きたいくらいだけど
開発者だって(少なくとも自分は)今の仕様に満足はしてないよ。
それに今世に出てくる仕様がベストではないかも知れないけどベターな仕様ってこと。
73チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 23:53
age
74チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 00:23
定期ageだゴルァ!!(゚Д゚)
75チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 01:03
マジかよ!?
76チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 01:06
>>71
>じゃぁ違う仕様の台いつも満席にしてよ。
って、過去に販売された台の仕様にすがってるだけじゃん。
新たな仕様で販売するのは当然リスクがおおありでしょうが、今の仕様がベターだって言って似た様な物ばかり作ってるようじゃ、時期に今より売れなくなるのではないでしょうか?
液晶にばかり凝ってるだけじゃ、時期にテレビゲームみたいに、製作に金ばかりかかるくせに販売数も減少したりしませんか?
77チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 04:10
最近のパチンコは、釘に依存されすぎている。
チューリップorスルー等を数個チャッカーの上に数個設置し、状況に応じて打ち分けするくらいのゲーム性を作れないか?
ハネモノのCRの融合とか。
78チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 23:23
定期ageだゴルァ!!(゚Д゚)
7929:2001/07/27(金) 00:08
>>76
例えば現行で保留連荘機を作ろうとするとこうなる。
5&15 10ラウンド10カウント
通常時 2/317 確変時 20/317(10倍アップ)
全図柄確変(12/12) 保留4回転のみ確変
・・・でもリミッタ3回。

現行でワンセットものを作ろうとする
5&15 15ラウンド10カウント
通常時 2/617 確変時 9/617
全図柄確変(12/12) 確変次回まで
リミッタ2回

こういうの打ちたいか?
おれは打ちたいと思わないな。
8029:2001/07/27(金) 00:53
うぅん やっぱりこういうネタは食いつき悪いなぁ。
パチ業界健全化を目指すスレなんかもそうだけどさ。
81チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 00:43
規制緩和を求めるにはどうすれば良いのでしょうか?
スロットの規制が甘くなったのも、なんらかの働きかけがあったのでは?
82KEPOE:2001/07/28(土) 00:52
もう いいかげんに 下らない 規制は 一切 廃止しろ!!!
なんでも ありにしろよ。
一体 誰が こんな規制を決めてんだ???
最低の人間には間違いないが。
8329:2001/07/28(土) 04:54
>>81 >>82

保通協次第やな。
もうすぐスロも厳しくなるし、パチも緩和されそうな雰囲気だけどね。
84チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 04:59
スロの規制はどの程度厳しくなるんかな?
サブ基盤×?
大量獲得機×?
85チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 05:03
スロのストック機能みたいの、パチでもできないのかなぁ?
時短機でそういうの出て欲しい。
86チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 05:13
パチンコはこの秋に規制内容が変わるようですね。(某ホールメルマガより)
内容知っている人居るかな?
87チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 16:24
>>79
連荘機のほう打ってみたいのだが・・・
出玉も少なくハマリも浅そうで、終日マターリ打てそうね。
88チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 00:20
最近パチンコまったく勝てる気がしない。
2マソ程使っても当りが無ければ鬱になる。
勝てないのは仕方なくても、もうちょっと楽しく出来ない?
89チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 00:31
むり。
9029:2001/07/29(日) 01:08
>>77
いろは撤廃でこれからそういう方向は模索されていくと思うよ。
権利物と融合させたら面白い仕様もできるかも。

>>85
ストックは確かにいいね。現行規則では無理そうだけど。

>>87
実は1度この仕様で提案したことはあるんですが、却下されました。
イメージ的には保留連より一般電役なんかをイメージしたんですが。
でも羽根デジ系の売れ行きから行っても難しいかな。
91エルドラド:2001/07/29(日) 01:13
規制大反対。
スロが個性化してきたから俺も久々にスロに復帰したんよ。
今のパチンコ台、キャラやリーチだけ変わっただけで
ゲーム性、ほぼ一緒。
92チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 10:03
やはりパチンコ屋経営者が導入する台は、時間効率が良く、たまに爆発するので客が金をガバガバつぎ込むってのがベストなんですかね?
そう考えると今のCRは、経営者が側からすれば理想的?
違うゲーム性を持ち、時間効率も良い新たな爆発台を作れば売れませんか?(規制緩和後)
93しんばるる:2001/07/29(日) 23:21
>>92

爆裂台だったら売れると思うよ。
何だかんだ言っても残るのはギャンブル性のある台が多い。
94チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 23:56
一回転あたりの消化時間は決められてるの?
もうちょっと早く出来ないの?

スロは600近く(一時間)回せるのにパチは300も回せないから
一時間に一回、当たりが来ない計算になる

315分の1でも消化時間が早ければそんなに苦にならないと思う
9529:2001/07/30(月) 00:36
>>94

決まってないよん。
あまり早く回しすぎると変動してない時間が多くなって、心理的に
回ってないという印象を受けてしまうから。
データ取っても今みたいな台のが受けがいいんですよ。
これも海から特に顕著になってきたんだよ。

全体にリーチ率が上がってきてるのも、変動時間が伸びてきてるのも
これが一番大きな要因。
まぁ変動時間伸びたのは液晶に関して規制が甘くなってきた、かつ、
画像容量が大きくなったため、表現上時間がかかることもあるけど。
機種の売りになるしね、液晶がキレイだと。
液晶がでかいのが主流になってスタートスランプが大きくなったのも要因の一つ。
96チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 00:44
リーチ演出の一番長い台って、やっぱりサイボーグクロチャンかな?
当るか当らないかのドキドキ感を味わう間は、必要だと思うが無駄な演出が多いね。
長く待たされてはずれらムカツクよ。
例え勝てなくても楽しめる台を考えて作ったんだろうけど、初めはともかく何度も見るとウザクなる。
何時間も眺める画面なんだから、飽きにくい工夫がもっと必要だと思う。


アイデアなんだけど液晶の下段にニュース速報を流すってどうよ?
あと暇つぶしに、絶対ハズレのプレミアムハズレってどうよ?
97チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 01:49
>96
サイボーグクロちゃんですが、あれはリーチが高速回転始めた時点での数字が停止
する番号みたいですね。
実際やってみましたが、ホントにそんな気がします。
これでは、雑誌に載っている『信頼度』なんて意味無いですね。
演出はかなりいいだけに残念です。
98チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 05:19
>>97
知らなかった・・・
高速回転始めた時点での数字が揃ってたら当りってこと?
99チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 05:37
CRは315分の1という低確率故に
スーパーリーチが掛かっても当たる(当たってる)気がしない。
確かに信頼度の高いリーチがある機種もあるが、そうすると今度は
それ以外のリーチが掛かったときに全くと言っていいほど期待出来ない。

やぱーりパチンコは250分の1を切る確率設定をすると無理が生じる。

そこで現金機を打とうとするが客付きの悪さから釘はガチガチで遊べもしない。
どこもアホみたいにCRばっかなんだよな。

ところでバカや海ばっかり打ってる常連は飽きないのかね・・・
10029:2001/07/31(火) 00:04
>>99
>やぱーりパチンコは250分の1を切る確率設定をすると無理が生じる。
同意。大当たり確率1/315.5 リーチ率1/12とかの振り分けやってるけど
納得いくリーチ振り分けにならない。やっぱり1/240くらいがいい。

でも実際のとこバカとか海が人気だからどうしようもないんよ。
101チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 00:48
現金機打ってるとじつにリーチが素直に思えますね。
特にCRもある機種。三共・平和の通常時など、納得のいく
リーチ出現頻度と信頼度になるような感じがする。
まさか現金機さきにつくってそれからCRに調整するとは思えないから
偶然そうなんだろうけど。
102チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 05:01
スロのドン2みたく、リーチ演出を選択出来るようにして、リーチの出現率や、違う演出を楽しめるようにするのってどう?
パターンAリーチ率1/12(ノーマル?)
パターンBリーチ率1/24
パターンCリーチ率1/36

パターンCだとめったにリーチがこないが、ほぼ9回に1回は当る計算になるので激熱!!
しかも時間効率抜群!!
客を飽きさせない為に背景演出に凝ったりする必要はあるでしょうが。
103チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 05:43
完全告知パチンコってどうよ?

チャッカーに入った瞬間盤面中央のハイビスカスが
光ったら大当たり

その他はハズレ
104チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 23:13
>>103
もし仕事人の大当たり演出が回転中ブルだけしかなかったらそんな感じ?
105チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 00:48
>>103
リーチ演出が総て無駄になるね。
106チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 00:55
一定のハズレストックで、小当たりを付けるのどう?
通常時でも時短50回転とか?

あと現金機で、時短ストック機能付けれない?
以前現金機のフィーバーゴーストで777引いたけど、即引き戻して損した気分になった。
ストック出来れば当った時の喜びも倍増!?
10729:2001/08/01(水) 11:02
>>102
いいアイデアなんだけど、
変動時間が一定でないとなると、ゲージ構成や普電の仕様、払出など
各地に影響及ぼしそうだなぁ。それに書類がめんどうになりそう。
でも今度提案してみるよ。

>>103
アイデアとしてはいいんだけど、やりたい?
1/315.5とかでずっとハンドル握ってるだけでハイビスカス(藁 見てるだけ。

>>106
天井、もしくは鯖みたいなものね。あまり内規とかに詳しくないので間違ってる
かも知れないけど、確か大当たりを契機にしないと時短ってできなかったような?
スロでできるのはサブでやってるから。パチでは無理かも。
時短ストックはできるんかな?確かに自分も欲しいので今度提案してみるわ。
ただ現金機を作ること自体がないかも・・・。
108チェキナ名無しさん:2001/08/02(木) 00:47
パチンコの規制が甘くなりそうってのは、具体的にどうなるかは判らないのですか?
>>96
>液晶の下段にニュース速報を流すってどうよ?
文字放送ラジオってのあるみたいだし、それを付けるのってどう?
10929:2001/08/03(金) 00:03
>>108
最近入ってくる情報が減った。
メーカーの人とか教えてよぉ〜。

とりあえず保留数が増えるくらいしか知らんっす。
110チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 00:39
たまーにやるとマジで寝そうになる。
魚群だって萎えだな。かくへん中しか当たんねえし。
ねえ、何故!僕の6まんえんかえしてよぅ。
最近鉢巻もウザくなってきた。
111チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 00:54
確変なり、時短なりの抽選を大当たり終了後16ラウンド消化後に行って欲しい!あくまで、「大当たり終了後かつ、16ラウンド消化後」大当たり前だと、今のように(特に確変中)、当ってほしくないリーチ!ってのが存在してしまう。また、大当たり終了後に抽選してしまうよりも、16ラウンド消化後のほうが、昔の連荘機のように、16ラウンド消化中、「連荘くるかなー」って、楽しめる!!
112チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 14:28
>>111
釣り馬鹿、ガメラがそうでない?
しかしプレミア再々抽選って作れば面白いかも。
ラッキーナンバー制の店側の対応が大変かもしれないが・・・
113チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 00:23
パチンコの演出にストーリーを付けるってどう?
ありきたりっぽいけど、まともに物語のあるパチンコってないでしょ?
連荘ごとにストーリーが発展とか、バラバラに見えるいくつかの演出を見れば、物語の真相が明らかになるってのどう?
確変中のリーチ演出も状況によって一定のものにするとかして。
考えればいくらでも出来そうだが。
114103:2001/08/04(土) 23:41
>>107
打ちたくない(w
でも沖スロよろしく連チャンがあれば・・・
115チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 22:39
age
116チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 00:04
>>113
必勝ガイドの3分間リーチみたいな感じ?
117チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 00:06
>>113
容量との兼ね合いやね。
そこまで細かく見てる人いるんかな?
大当たり中ってけっこう見てない人多いんだよねぇ。
118チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 00:28
age
119チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 00:34
>>113
玉抜きで忙しいからな。
120チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 01:39
>>117
>容量との兼ね合いやね。
テキストだけならそんな容量食わないでしょ?無駄にポリゴン使うより容量押さえれるとおもうが。

>大当たり中ってけっこう見てない人多いんだよねぇ。
現在のパチンコの大当たり演出が糞つまらないからでは?

>玉抜きで忙しいからな。
そうか?
121チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 14:44
age
122チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 22:20
123チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 23:58
http://www.psio.ne.jp/
7団体でpsioを設立したみたいだよ。
全日本遊技事業協同組合連合会、
日本遊技機工業組合
日本電動式遊技機工業協同組合
全国遊技機商業協同組合連合会
回胴式遊技機商業協同組合
遊技機自動サービス機工業会
(社)日本遊技関連事業協会
124チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 08:26
オウヨ!
125チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 00:59
age
126チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 20:51
最近多いCR液晶を見つめ単にハンドルを握って座ってるのって苦痛じゃない?
127チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 23:22
オウヨ!
128チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 00:22
玉抜きで忙しいからな。
129チェキナ名無しさん
オウヨ!