■■ダイナムVSマルハン■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉丸
俺は断然マルハン!!!!
2チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:14
裏で繋がる政治家の力量次第だね
3チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:19
どっちも遠隔はいってそう。クソも出ない!逝ってよし
4チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:22
やっぱりデパートなら大丸!
5チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:25
いやそごうだろ
6チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:32
くたばれダイナム
7チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:35
俺はダイクマ
8チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:48
ダイナム〜♪
9チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:54
俺はパイもみ派
10チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 15:55
何が新しいパチンコ始まってるじゃーーーーーーーーーボケーーーーーーーーーーーーーー
11チェキナ名無しさん:2001/06/20(水) 18:55
>10
なにそれ?
12ゴマちゃん:2001/06/20(水) 20:12
ダイナムに一票。
13チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:09
age
14チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:11
まるなむむむむ
15チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:12
やっぱ○半だね
16チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:13
俺が通ってる店朝5時位から並んでるよ
17チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:17
やる気あって、えーやんけー
回転前に客が並ばないような店はダメじゃん
店がやる気をみせれば、客もそれなりにやる気が出る
18チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 00:21
ダイナムもマルハンも近くにないからよくわからないよ
どちらも、近くに進出して来てくれるといいのになー
ドデカクOPENしてくれないかなー
検討してよ両社さん
19チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 08:05
age
20チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 08:07
やっぱマルハンすごいぜーーーーーーー
21チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 10:46
やっぱ
真狩村の太陽だね
22チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 17:58
>11
ダイナムのふざけたコマーシャル
23チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 18:03
>>22
昔のコマーシャル、ダイナム〜♪って言ってるメロディけっこう良かったなー
24チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 20:01
うちの近くにも頼むから作ってー
25チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 20:11
もし本当に遠隔やってたら
あんなにTY削らないような気がするんだけどねぇ
26チェキナ名無しさん:2001/06/21(木) 20:23
ダイナム遠隔くせぇー
27チェキナ名無しさん:2001/06/22(金) 23:45
ダイナムって今年西日本に進出するってよ
28チェキナ名無しさん:2001/06/22(金) 23:48
政治家さん次第は確かやね。
○に一票。
29いただくにょ?:2001/06/23(土) 00:15
>>17
完全に同意。

>>18
ダイナムのHPって、不動産を投書できるフォームがあったような気がする。

ちなみに、マルハンの方が好き。
でも、どっちもがんばれ。
とっとと上場して、業界のよどみを取ってくれ。
30チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 00:24
ホールが上場すればちっとは世間に認められるでしょ。
換金問題がネックなんだよな。
いつになったら解決すんだ?
31チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 00:30
マルハンに期待。
32いただくにょ?:2001/06/23(土) 00:38
換金合法化・爆裂機認可と引き替えに、
パチンコ店を管理する団体をつくる。
合法パチンコ店免許を源泉とする、集金団体。

一方、今までどおりを貫くホールには、
釘折れ修復程度の未承認改造でも摘発。

そこまでやれたら警察も大したもんだ。
そんときゃ、小泉総理と平田代議士に爆弾でも送るか。
33チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 00:42
出玉>サービスのダイナム。
出玉<サービスのマルハン。

やっぱ、業界を変えてくれるのはマルハンかな?
客として行くならダイナムでしょ。
34チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 00:44
>33
素人まるだし(うぷぷ
35チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 00:46
>34
なんで?教えて?
36チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 02:28
システムのダイナム、人のマルハン
37チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 02:36
>36
さてはマルハン説明会言ったな。同じこと韓裕営業本部取締役が言ってたぞ
38チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 03:27
イベントの信頼度が高い○半に一票
場所によるけど…
39チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 08:36
ダイナムのイベントは逝ってよし!
40チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 08:42
ダイナムとマルハンのオリジナルプライベートブランド台の開発に期待してます
41チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 21:38
age
42チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 21:40
age
43チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 21:44
age
44京都人:2001/06/23(土) 22:23
本社が有る京都には、マルハンありません(田舎に一店舗有るみたいだけど)
45チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 23:26
何で大阪にあって京都にないんだろ〜??
46チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 23:26
生八橋しかないから。
47チェキナ名無しさん:2001/06/23(土) 23:29
嫌い
48名無し:2001/06/23(土) 23:38
●アイドル、女優 アイドルコラージュ ポロリ画像&動画●

● 女子校生 エッチ画像 足フェチ 美脚 おっぱい 水着●

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/azusa/

http://www.japan-idol.net/topsite/topsites.cgi?zzz001net
49チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 00:40
共倒れ希望。
50チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 01:14
>49
なんでよ?
51チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 01:42
どうせ政治家次第だろ
52チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 02:02
53チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 19:54
age
54チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 19:57
まるはんツブレロ
だいなむシラン
55チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:19
もう西日本にダイナム完成したんかい?
56チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:20
ダイナム逝ってよし
57チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:23
あそこの糞大花!!
なめてるのかダイナム古○店!!
マジで逝ってよし!!
58チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:27
古○って。もしかして宮○県だろ?
おれも1回打った事あるけどドキュソだ!!
59チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:33
青森・柏村ダイナムなんて死んでるぞ。
マルハンとか競合店にボロ負け!!
たぶん日本一客入ってないダイナムだ!
60チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 22:56
お客様に還元してるなんて大うそ!!
マジでなめてるな〜ダイナム
61jjjl:2001/06/24(日) 22:57
age
62チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 23:22
おいらんとこにもマルハン作ってくれーーーー
63チェキナ名無しさん:2001/06/24(日) 23:23
どっちも嫌い!!
64いただくにょ?:2001/06/25(月) 00:06
>40
独自の波持ったやつをきぼーするぞ。
そして、抜くことしか考えてない店を淘汰してほしい。
65チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 00:42
これからパチンコ業界はどうなるんでしょ?
良くも悪くもこの2社がポイントだな
ギャンブル故に皆から支持されることはないだろうに
66チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 00:50
同感。
業界を変えるって言う前に・・・
自分のとこをちゃんとしろ!
67チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 01:35
ガイアはどうだ!
68チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 01:50
話にならず
69チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 13:32
ガイア逝ってよし
70パチンカーJAPAN:2001/06/25(月) 13:52
マルハンって俺も好きだけど。なんせ遠いからなあ。
このあいだの新装(渋谷)のせんかおせーて。
相当出てたんだろ。うらやましい。
71チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 16:44
マルハンのスロットってけっこう出るから好きよ
72チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 18:51
魔流犯
73チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 19:34
>>40 >>64
折れもキボンだが、現実的には・・
特許の壁があるし、仮に注文生産(仕様書発注?)に成功しても、
基盤やプログラム、出玉情報等を、
利害関係のない第三者が監視(=保通協の検定書どおりに動作しているか)
をするしくみを作らないと、
お客さんの信頼を得られないと思われ。
74チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 19:37
んんんんんんんんなあああああああああああああああああああああああs!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あ;ろpjbfgんいえrjvんcん;jhwrt@rm、bなえろyjmfvq@gん@んぼ@jは@えgねあん!!!
75チェキナ名無しさん:2001/06/25(月) 20:36
76チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 12:01
ダイナムも怪しいでぇ
77チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 13:43
age
78チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 14:13
だい
79チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 15:32
http://www.dynam.jp/hall/index_hyojun.html
全国どこ行っても同じ造りしてるのはつまらん!!
80チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 17:56
>79
激しく同意!!
81チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 17:59
違う造りしてた方が、客からしてみれば面白い!!
82チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 19:07
age
83チェキナ名無しさん:2001/06/26(火) 20:01
ダイナムって東京にあるっけ?
みたことないい¥
84いただくにょ?:2001/06/26(火) 20:47
>>73
たとえばさ、普通に保通協を通る台を作るのよ。
んで、普通の店にはそれを売る。
ダイナムやマルハンにだけは、特別仕様を売っちゃうわけ。
ダイナムとマルハン、足して400店舗くらいになったら
2ボックス80台として、400×80=32000台。
商売としても考えちゃう数字でしょ?

同じ台なのにマルハン・ダイナムだけ「良い波」が出たら、
中小は完全に息の根を止められるような気がする。


>>79
そんなこと言ったら、コンビニもファミレスもだめじゃん。
85チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 01:11
>83
日暮里らへんになかったっけ?
86チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 08:20
age
87チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 13:10
ダイナム〜♪
88チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 13:15
渋谷にダイナムタワー作ってみたら?
89チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 14:07
五十歩百歩
90チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 16:17
マルハンタワー霞ヶ関店
91チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 19:13
age
92じょん:2001/06/27(水) 19:44
今日、マルハン上越店(新潟)グランドオープンなんだけど
パチンコ400台中240台が「CR海物語3R」です。
比率で言えば日本で1番海だらけの店なんでわ?
93チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 21:08
マルハン!!!!
94チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 21:12
大阪へ来てちょ>だいなむ
95チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 22:38
茨城ににも回天しろ
96じょん:2001/06/27(水) 23:25
上越店で勝った人・及び負けた人の感想が聞きたいage
97チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 23:44
都心にあんまり作りたくないよ
98チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 23:49
>97
なぜ?
やはり会社の方針でか?
99じょん:2001/06/27(水) 23:53
みんなトントンだったんだね
100チェキナ名無しさん:2001/06/27(水) 23:55
コストだよ
アエラに書いてあったよ
101チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 00:09
最近のホールって海かバカボンしかないような・・・
102チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 00:42
age
103チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 08:50
age
104チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 11:12
なんでパチンコ発祥の地「名古屋」には両方ともないんだ
105チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 19:05
両方とも最初田舎に店作ってるじゃん
106チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 19:13
そのうち都心になだれを打って出店してきたりして!
107チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 19:25
ダイナムパチンコタワーセンター街ウザガキ店
108チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 19:43
>>104
名古屋にあるよ。○半が。
元塩店。
109チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 21:19
○がリード
110チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 22:31
将来的には○が日本一になると思われる
111チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 23:06
業界自体がヤバイと思うが・・・
112チェキナ名無しさん:2001/06/28(木) 23:59
age
113チェキナ名無しさん:2001/06/29(金) 08:15
age
114チェキナ名無しさん:2001/06/29(金) 13:00
マルハン!!!!
115チェキナ名無しさん:2001/06/29(金) 13:09
最近のホールって海多いよね。私のいつも行ってるP店は今三洋の機種かバカボン
しかない!!なんかつまらないね
116チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 00:32
age
117チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 01:36
age
118チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 01:39
>>115
そうですね。何とかの一つ覚えみたいに、海とバカボンだらけです。そんなにおもしろいっすか?
どうせ、「回るけど、出玉が削られる」釘調整なんでしょ?
119チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 02:07
ダイナムはかゆい
マルハンはかゆくない
マルハンの勝ち
120チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 02:12
DUがあったころのダイナムはよかたよ
121ヴぁいす:2001/06/30(土) 02:20
今日マルハンで海が500円で32回転しました
これで等価なんだからクレイジー!
122ヴぁいす:2001/06/30(土) 02:29
ダイナムではスロが勝てない
123チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 08:47
age
124チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 08:52
これを頻繁に上げるのは新卒と見た
どや?
125チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 08:59
ほや
126釧路の住民:2001/06/30(土) 13:16
釧路でのダイナム2店舗に対抗して、マルハンが2店舗目を8月頃出店決定。
127チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 13:22
結局第ナムとまる反どっちがいいんだよ!
128チェキナ名無しさん:2001/06/30(土) 21:06
age
129チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 00:11
age
130チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 00:28
どっちもそんな大差はないのかな?
131あゆ:2001/07/01(日) 00:34
私は○ハンがいい♪
132チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 00:57
そもそも何で大南無と丸半なんだ?
上層部が、ふんぞり返ってるだけじゃん。
店員はきついだろう。
133あゆ:2001/07/01(日) 01:06
これからのパチンコ業界きになるっちゃ☆
134チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:16
>>133
業界者?新卒?客?
135あゆ:2001/07/01(日) 01:18
新卒らよ(^^)一緒?チェキナ名無しさん
136チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:23
>>135
まだ時間あるんだから、就活やり直した方がいいよ。
137チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:24
全く同感。
138あゆ:2001/07/01(日) 01:25
そぉなのかなぁ??
どこに入っても一緒かも。。
139チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:29
>>138
風俗嬢と一緒になるの?
140あゆ:2001/07/01(日) 01:30
ならないよ。。
全く違うもん。
141チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:31
>>138
どこに行ってもいいなら・・・パチはやめては?
142チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:31
業界としては風俗産業。
143あゆ:2001/07/01(日) 01:33
なるほどねぇ。。
そこが考えるところ。
144チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:33
○ってどうしてあんなにキボ拡大にこだわるの?
業界を変える!と言っているのは偉いさんで
業界を変えられるのも偉いさん。
こんなご時世にスゴイ会社だね。
145チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:34
>>143
パチ店内定もらったけど・・・断りました。
146あゆ:2001/07/01(日) 01:36
そぉなんだぁ。。
イメージ気になる。。。
147チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:36
風俗産業とはセミナーでは言わなかったな〜
148チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:38
教授に胸張って内定貰いましたとは、言えないよ。
別に業界は悪くないのだろうが・・・
閉鎖社会だってこと皆知ってるからね。
149あゆ:2001/07/01(日) 01:40
閉鎖社会・・。なるほど。
でも産業としては成り立ってる・・
これから株式公開も認められるように
なるのかなぁ・・
150チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:42
>>149
株式公開は厳しいよ。景品交換の問題もあるし。
産業が成り立っても、○だけはイメージ変えられるかもしれんが。
業界がついてこれないし、政治家次第ってことは間違いない。
151チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:44
>>149
 http://www.geocities.com/takasago01/
見たら分かるよ。
152あゆ:2001/07/01(日) 01:45
にゃるほど。。業界かぁ。。
ついてこれないお店は負け組。
勝ち組が変えていけるかな・・。
政治家の人もわかってくれる。。
きっと・・
153チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:47
トップになると、当然圧力によって叩かれるよね。
政治家さんも・・・先があるわけじゃないし。
154あゆ:2001/07/01(日) 01:49
難しい業界だよね。。
でもこの業界のセミナーいくと
有名大学の人たくさんいるよね。。
どうして選んだんだろう・・?
155チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:50
>>152
まあ頑張ってね・・・
店員レベルでは、何言っても無理だからね。
俺は客として行きます。
156チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:50
パチ業界に明るい未来はないのかなぁぁぁぁ?
157あゆ:2001/07/01(日) 01:50
やっぱりすきなの?チェキナ名無しさん。
158チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:52
行くところないからが多数だったよ。
後は元々パチに興味があったも同数程度。
客と店員になるのは全然違うと思うが・・・
まあ頑張ってもらいましょう。
159チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:53
>>157
パチはやるけど・・・大音響の中で働きたくはないね。
160あゆ:2001/07/01(日) 01:53
(。・_・。)ノ(o− −)o(o_ _)oドテッZzzzz
161チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 01:59
悩んでいるなら、やめときなさい。
162あゆ:2001/07/01(日) 02:00
でも・・・他の2社ことわっちゃった・・・。
もう遅し・・
163チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 02:01
では、いってらっしゃい!
164あゆ:2001/07/01(日) 02:02
あら・・ちゅめたい(;;)
165チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 02:10
どっちも終わってる、、、、
166チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 03:47
パチ業界 現在においてイメージ等問題点はいくらでもある。(他業種もあるかも試練が)
何もしなければ何もかわらない。しかし何かしなければ変わることはない。そういう点で
新卒を採用するのは一つの手ではないかと考える。
証券などかつては有名大なぞいなかったが今は違う。そういう意味でも時代はどうなるかわからない。
よって今後のパチ業界は良くも悪くも変わっていくと思う。
人間物事が変化しようとするとき叩こうとする。しかしそれが定着すれば何もなかったかのようになる。
そんな私の知り合いにもこの2社のどちらかとは言わないが、まあヒラではなく上で頑張っている。
(最近話ししてないが)大量採用という点で、様々な動機や思考の者がいる。やはりギャンブルという点やなんとなく
できた人などは去っていくのも少なくないらしい。逆に上に行く奴は運の要素のあるかも
しれないが、これまた似たようなやつが残るらしい。
今はそうでもないが、かつてパチ屋のはよくいったもんだ。10年前と今では店の雰囲気も
かなり違うと思う。客観的にみて今後世間的にも店自体もどのように変わるのか、全くかわらなにのか見てみたいと思う
167チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 03:51
離職率の問題もあると思うし。
毎年何百人採っても、やっていける業界なのかもね。
168チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 03:57
166です。なぜか目が覚めたのでレスしてみましたが、少し誤字があるのは
スマソ
169チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 04:02
>>168
寝起き一発でこのカキコですか・・・
余程、思いがあるんですな〜
170チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 04:11
>169
いーやたまにはいいかなと よく寝たし 
171チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 07:46
age
172チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 23:11
勇気と覚悟さえあるなら、逝きなさい!
アミューズメントではなく、風俗産業へ。
173いただくにょ?:2001/07/01(日) 23:43
上が頑張ってるところは、まだいい。
上が利益を抜くことしか考えてないと、悲惨。
そういうところが大勢だから、業界は悲惨。
既存店が潰れてもイイから、2社には頑張って欲しい。
174チェキナ名無しさん:2001/07/01(日) 23:50
>>173
同感ですが・・・見分けが難しいですね。
175チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 00:19
台南無よりは、○ハンに一票。
176チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 00:54
age
177チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 01:00
age
178チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 01:04
業界が変わったら、何がどう変わるの?
179名無しさん23:2001/07/02(月) 01:06
上が他業種の会社並の経営感覚・企業努力しているところはまだ良いよ。
がんばってほしいね。
この業界つっこみどころが多いですから。
まだまだ改善できる所たくさんある。みんな改革しようね。
優秀な会社がつくるとほんとおいしいと思うよ。
180チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 01:08
改善できないとこも多いのかな?
181チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 01:08
優秀な会社の基準が難。
182チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 01:21
>>96 上越市の人間だけども
勝った人・及び負けた人に両方該当します。
上越店は、完全等価。よって釘は渋い。が、がががが、、、
なぜかでてる、、、、うーむ。私完全確率派ですが、、、、
183チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 12:05
今年パチンコ業界に内定とりました。これからチェーンストアやろうとしてる会社
と今売上1200億円の会社。どっちにするかホント困った
184チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 15:59
age
185チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 16:20
あげ
186ヴぁいす:2001/07/02(月) 17:01
>182さん
僕は上越店で500円32回転しました
(海で3日目)
以外と食える店なんでは?

今週はどうか分かりませんが、僕はまだ出すと思ってます^^
187チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 17:18
さいしょはだしてもいつかはしまるもの
188チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 19:26
age
189チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 19:30
○や大南無やパチ就職ネタをちょいちょいageをするのは新卒の人々と
思うんですが皆さんどうでしょう?自分は○や大南無について知らない
からあげて意見聞くみたいな。
190チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 22:49
うーん。
191チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 23:21
age
192チェキナ名無しさん:2001/07/02(月) 23:24
>>183
それは困ったね・・・
193チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 00:15
>>183
1200億の会社ってパチンコ店だよね?
194チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 00:25
>>183
経常利益とお客さんへの還元のバランスの問題が・・・
195チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 07:09
age
196183:2001/07/03(火) 11:59
グループで年商1200億の会社は相当出玉を還元しているんで経常利益は15億あります。
店舗数は今現在25店舗ありますが、今年と来年にかけて3〜5店舗新たに作るみたいです。
197チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 12:01
>196
オ○ムか?
198チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 15:31
大南無に1票。
丸半は洗脳くさくてやだ。
199チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 17:32
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < なぜ、こんなスレを上げるのだ・・・?
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
                │     i   ‖
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\
/                       \   ,__Ξβ    \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                   /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____/
200チェキナ名無しさん:2001/07/03(火) 22:42
age
201チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:32
>197
オウムか??
202チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:33
私はダイナム逝っていいと思います
203チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:34
>201
んな話はない ○の部分最初にすりゃよかったかな
204チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:34
いや、店員見て思っただけ。
205チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:34
両者の違いは何なの?
206チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:35
>202
そりゃ大南無だめってこと?
207チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:36
もっと理由を具体的に〜
208チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:37
>>36より「システムのダイナム、人のマルハン」
209チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:38
丸半にはシステムがないのか?
210チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:39
そんなことないと思うけど、互いにそういうとこが目玉なんじゃないのか?
211チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:40
普通なら両方あるわな〜
212チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:40
>207
新卒か?
213チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:42
大南無も○半も説明会いったけど、○半は確かにそんな感じしたよ。
214チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:44
俺は○にうさんくささを感じたが、あれがツボにはまる奴も
いるんだろうなと思った。
215チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:44
台南無行ったことがない。
216チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:45
まぁ、共倒れにならないようにガムバッテほしいもんです(藁
217チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:46
まあね。
218チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:48
良くも悪くもこの2社がポイント
219チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:48
>>183
んで、どっちに決めたの?
220チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:48
確かに。
221チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:50
>220
何がよ
222チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:51
イメージ変わるんかな?
223チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:51
>>183じゃないけど大南無から内定貰った。
辞退したけど。
224チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:52
>>218に対してよ。
225チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:52
>223
俺ももらた
226チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:53
>>225
おめでとう。
大南無いくの?
227チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:53
落ちる奴っているのかな?
228チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:54
消費者の意識がかわんないと、いくら大南無や○半ががんばっても無理と思う。
229チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:54
それは言える。
230チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:54
>226
行くかも?
231チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:55
株式公開したって
客の為にはならんし。
232チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:55
○落ちた奴は知ってる
233チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:55
落ちるのはよっぽどの輩と思われ。
234チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:56
実際どれ位が内定出されるん?
235チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:57
>>230
そうかー。
これからは客としてお世話になります、よろしく。
236チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:58
300人とるってことは、内定辞退する人多いだろうからもっとだよね。
てことは…?
237チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 01:59
○はおちるんかー
238チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:00
>233
それが結構まともな奴だよ 大学もそこそこであるし
>234
○はしらんが南無は300ちょいじゃねーか?
239チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:00
>235
であなたは何処行くの?
240チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:03
>>239
内定辞退してそれっきり。
就職活動やり直しだよ、本命だったんだけどね。
241チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:04
>>238
大南無も落とすのか。
意外だな。
242チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:06
>240
南無が本命なんか?その文だと わけわからんぞ
243チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:07
>>242
スマソ、大南無本命だったんだが周囲の反対やらで辞退ってこと。
244チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:12
>242
なーるほどね そんな反対されたんか?親か?友人か?彼女か?
245チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:15
>>243
付き合ってる人に反対されたんだ。
困ったもんだよ、もうどうしようもないけどさ、辞退しちゃったし。
246チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:17
>245
なるほど 俺の彼女はなーんも言わなかった 「ふーん」といった
感じか?俺なら自分の意思とるが、なかなか辛いなそれも
247チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:17
>>245
一生付き合わないと損やな。
248チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:19
友達が○ハンに就職が決まりました。
249チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:20
>247
そう考えてしまうな
250チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:21
>>246
今はフヌケみたいな感じだよ、本命内定もらったんだからね。
自分の意志だけじゃどうにもならないこともあるんだなって学んださ。

>>247
ホントそう思う。
お互い学生なのに相手の人生左右することまで突っ込んできて、保証できるのかって思うよ。
251チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:26
>>250
まあ個人的には強気にいってほしかったな。まあ俺がツベコベいうこと
ではないが、俺なら「なんでお前にいわれなかんよ?」とか言いそう。
その点「ふーん」で助かった
252チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:26
難問
253チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:29
>>251
その言葉、そっくりそのままいいたかったよ。
別れてでもそうすればよかったかなって今になって思うよ、絶対後悔する。
もうしてるけど。
254チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:30
>>248
おめでとう。
255チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:31
>>253
どうして業界・台南無を本命に?
256チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:33
>>253
そん時は彼女が大事だったんかな?まあ人それぞれ重視するものが
違うからなんとも言えんが・・・後悔しないだろうという選択してほしかった。
まだ付き合ってるの?パチ業界ということでイメージ的なもんで反対されたんだよな
当然?
257チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:35
>>255
なんででしょう、大南無の説明会いったら、よく聞こえたんですよね。
ひとつのことに没頭してしまう性格なので、それっきりパチ業界ばっかりで。
258チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:39
>>256
正直、そこまで反対されるとは思ってなかったからびっくりしたよ。
賛成してくれるとも思ってなかったけど。
相方はイメージ的なものとかで判断したんだろうね、ホールで働いてなんになるの?ってもいわれたし。
後悔は辞退してから徐々に薄れてきてるから、忘れきるのには時間がかかるかもしれないけど、時間経つの待つしかないね。
259チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:41
そうそう、まだ付き合ってるよ。
そのゴタゴタのせいでちょっと引き気味だけどね。
260チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:43
>>257
もっとフラットに見たら?どこも自社をよく言うのは当然だし。
以外に彼女のストップが吉とでたりして
俺も他業種から内定もらったし、そんなかには皆が知っている大手も
あったけど、自分の重視する点と、自分の働く姿のビジョン描いたら
南無のがよいかなと・・
261チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:46
>>258
俺もホントに最初は「なんで?」みたいなこと言われたなー
けどそれなりに説明したら納得してくれたよ。まあいくらいっても
わかってくれない人がいても仕方ない業界やしね。特に女のひとには
262チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:48
結局身近な人も納得、説得できない
業界なのかな。
263チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:48
>>260
そうだね、そういうのも足りなかったなって今になっては思うかな。
それに後ろばっかり見てても仕方ないから、前向きにいくつもりだよ。
いやー、就職活動っていろいろあるもんだ。
264チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:52
>>261
いくらいっても分かってくれない人だったのが残念だよ、そちらがうらやましい。
はなっからパチンコ=良くないってイメージで、説得しても凝り固まったイメージはかわらなかったんだよね。

>>262
うちらの親の世代だと特にねイメージ悪いっぽいしね。
265チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:52
>>260
こればかりはどれが将来に向けて正解とかないからな。
ただそういうことに気付いただけでもいいのでは?中には
なんとなくとかいう人も大勢いるだろうし。
>>262
まあ若い人は比較的よくはなってるんじゃないすか?
年配に方々だとやはり厳しいかも
266チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:55
業界を変えていくってことは難しいね。
今後どうやっても払拭はできないような気もするが。
267チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 02:57
>>265
うん、ボーっとしてたら気づかなかったことだと思う。
今の段階で就職活動は順風満帆?じゃないけど、今までの就職活動の経験はそれなりに役に立つと信じて…
268チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:03
>>267
良くも悪くも就活は色んなことの気付くよ。逆に彼女の反対で屈したと
いうことは本気で心底から行きたかったのでは?そうだとしたら彼女は
ナイスストップかもしれん。これも考え方次第だがな。
269チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:08
>>268
いろいろ気づきすぎて嫌になるよ。
本命と考えてたことは自分の中で揺るがない事実としてあるんだけれどね。
相手が自分の人生を保証してくれるわけでもないのに、よくそんなに猛烈に反対できたのか、それが不思議でならないよ。
270チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:14
>>269
そうか となるとかなり痛いな。彼女からしたら自分に彼氏が自分の中で
イメージの悪い業界に行くってのが、とてつもなく嫌だったとしか考えられんな。
多分あなたの先のことより、自分の利益ののためじゃねーかと考える。
じゃなきゃ解ろうとせずに猛烈に反対するかな?それともパチ業界は
本当によくないからという彼女なりの訴えだたのかな?
うーん謎だ
271チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:21
>>270
相手の中で悪いイメージだった上に、パチンコ業界を知るきっかけになったのが、そいつとパチンコいったからなんだよね。
だからあっちのほうが悪い話とか、イメージが先行してた。

>イメージの悪い業界に行くってのが、とてつもなく嫌だったとしか考えられんな。

本人もそういってたわ、俺のことを考えるからこそ反対なんだって。
わかるようなわかんないような…わかるけどわかってほしいっていうか…わかってもらえなかったけど。
272チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:27
>>271
そこまでの事情となるとなんともいえんな。こっちとは状況が全く正反対だしな。
あなたが同じパチ業界を目指したということはうれしいけど、パチの現状からして
彼女を攻め立てることもできんな。これは完全二人の問題ですな。
後戻りできないから、自分の反省点を踏まえて就活がんばれよー
273チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 03:34
>>272
君はパチンコ業界でがんばって欲しい。
俺はいち消費者としての立場からとなるけど、パチンコ業界はこれからも見つづけていきたいと思ってるよ。
就職活動はこれからもうひと踏ん張りするよ。
274チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 08:27
age
275名無しさん23:2001/07/04(水) 10:17
うちはサラリーマン家庭なのでパチンコ屋内定もらっただけで驚かれた。
あっダイとか○じゃないですけど。
親は絵に描いたような高学歴エリートといわれているサラリーマンなので理解に苦しんだみたい。
馬鹿息子はパチンコ好きだから受けたんだけどね。
でもコネでメーカーの内定もらってたのでそっちに決めましたけど。
ほんとぱち会社の担当のおっさんいい人だったなぁ。すんごい好かれてしまったので断るのきまずかったよ。
同じ体育会だったから好かれたのかな?
276いただくにょ?:2001/07/04(水) 13:11
>>275
体育会系高学歴なら大出世の道があった。
惜しいことしたね。
277チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 19:40
age
278チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 22:49
age
279名無しさん23:2001/07/04(水) 23:09
やっぱそうなの?めーかーって電機なんだけどなんかつまんなそうだよ。
ほんとあのおっさんいい人だったメールくれるしご飯も何回かごちになった。
高学歴じゃないよ。地味な中堅私大だしぃ。
280チェキナ名無しさん:2001/07/04(水) 23:12
どっちも大変なんだろうね。
頑張って下さい。
281チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:10
俺の親なんて両方公務員でパチンコ業界に就職決まったとか言ったら縁切るぞって言ってきた
282チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:19
それもきついね。
283チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:33
age
284チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:41
今から業界全体を引っ張っていくのはどこ?誰?
285チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:52
>281
おれんち銀行員と公務員だがなんも言わなかったよ
286チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:55
でも入った人間のみんなが店長に成れるわけじゃないんだろ?
ほとんどが途中で止めていくか、一生ホール営業になる。
店長クラスになれなきゃこの業界に入る意味は無いだろ??
287チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 00:58
それはそうだね。
しかし、事前になれる確信もないから難しいね。
やる気だけは認めてもらえるだろうが。
288チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 01:00
>286
確かにそうかも 逆に聞くが他ならヒラでもいみあるというのか?
なんかそれは違う気がするぞ?組織がある上で上に行く奴といけない奴がどこへ
いってもあるだろ
289チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 01:44
この業界。チェーンストアやろうとしてるとこなら大抵上に上がれるべ?
290チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 09:03
age
291名無しさん23:2001/07/05(木) 10:42
ここの場合上に上がれないほどつらいもんないよ。辞めるしかないんでないの?
それに努力しても大半は店長にあがれませんよ。運が大切です。
292チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 11:50
何のための大卒じゃ?
293チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 18:27
age
294チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 18:38
>291
学生さんですか?運が必要なのは事実ですが、しのぎ合いはここだけに限ったことじゃないよ
セミナーとかに出席した学生せんかね?
295チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 20:51
age
296チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 23:30
age
297チェキナ名無しさん:2001/07/05(木) 23:49
ダイナムーーーーーーーー
298いただくにょ?:2001/07/06(金) 00:27
>>279
明るくて体力があって前向きな人。
素直でノリがある人。
「世間の流れ」を知ってる人。

パチンコ業界は、ファッション誌やグラビア誌と一番とおい。
そんな中、世間一般の流行などを知っていて、
それをホールと結びつけられる人は出世する。

流行の最先端である必要はない。大衆が相手だから。
大手なら、新卒社員でも色々なことをやらせてくれるよ。
そこで色々なことをやった人が出世する。

全員が店長になれないなんて当たり前。
松下電器に入ったって、部長になれるのは1/500くらいだろ。
辞める人間が少ないから、出世しにくい。
むしろ流動性の高いパチンコは出世しやすいと言える。
299いただくにょ?:2001/07/06(金) 00:33
>この業界を引っ張る
当然、ダイナムとマルハン。
逆にここが倒れると、前向きなオーナーが少ない分、きびしい。

ネタを作ってまで嘘スレ作る奴ら、よく考えろ。
両者が倒れる→発言力が減る→国に頭が当たらない
カジノなどで国の公認パチンコが生まれたとき、
今の中小は軒並み潰れるぞ。
メーカーは、台を国が買い取るから安泰だから
表だって反対はしないぞ。

アホなスレ立ててないで、自分たちの戦略を考えろや。
300チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 00:35
age
301名無しさん23:2001/07/06(金) 00:52
ていうかパチンコ屋に勤めて中途半端ほどつらいもんないよね。
松下電器では知らないけどメーカーだったら一定以上の安定と仕事と心の安定があるよ。
会社の保険なども完備してるしね。
それにメーカー入社でもピンキリだよ。1/500なんてよく思いついたね。
最初から上になんかなれない人たちも入っているんだよ。
302チェキナ名無しさん :2001/07/06(金) 00:53
そろそろ大手が流れ込んでくるカモね。
303チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:09
>299
何でそんなに怒ってんの。
304いただくにょ?:2001/07/06(金) 01:12
>303
だってさ〜
証拠もないのに足引っ張ってるんだもん。
町中のパチンコ屋の方が
よっぽど何やってるかわかななくない?
上場を狙ってる店の方が、
遠隔やる可能性はよっぽども低いでしょ。
305チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:21
>>304
確かにそれは言える。
沿革はないと思う。
でも、株式上場はあまり意味はないと思うけどね。
イメージ上がっても、決してお客さんの為にはならないね。
306チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:23
>>304
2ちゃんなので話半分に聞いてくださいな。
証拠がある情報の方が、ある意味恐いよ。
307いただくにょ?:2001/07/06(金) 01:25
>>304
ワシはためになるとおもう。
直接金融が可能になるわけだから、
下手なことが出来なくなるし、
情報のディスクローズの義務を負う。
不透明な金の流れを洗い出すわけだから、
客は安心できるし、出資者の手前、無駄な経営が出来なくなる。
308チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:32
株主優先も考えられるが。
無駄な経営って何?(w
309チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:32

       ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂<`∀´;>つ-、  <馬鹿なチョッパリのおかげで当分金には困らないニダ。
    ///  /_::/:::/    \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
310いただくにょ?:2001/07/06(金) 01:36
ああ、でも駄目か。
会社の利益=株主の利益だから、
ピーア○クみたいに、
出店しないのに利益を増やし続ける経営(ボッタクリ)の方が
株主的には良いわけだよな。
311チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:39
ダイ南無が九州進出との噂が・・・
しかも佐賀県。
312チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:40
難問やね。
313いただくにょ?:2001/07/06(金) 01:41
なぜ佐賀??
九州ってユーコーの一人勝ちなの?
314チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:49
>>313
佐賀は土地が余ってるからかしら?
ユーコーは、たくさんあるけど一人勝ちってほどでもない。
福岡ではプ○ザが強いね。
315チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:51
つーか、九州人はダイナムもマルハンも名前ぐらいしか知らんけど、
そんなにスゴイの?
316チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 01:58
スゴイと言う基準によるね。
317チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 02:01

       ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂<`∀´;>つ-、  <チョッパリは余計なことは考えないで猿のようにパチンコをやってればいいニダ。
    ///  /_::/:::/   \_________________
    |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
318チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 02:19
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  http://mytown.asahi.com/kyoto/news01.asp?c=5&kiji=72
 (    )   \__________
 | | |  
 〈_フ__フ
319チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 02:45
↑フーン。
320チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 15:01
九州の岩下兄弟って何者??
321チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 22:28
age
322チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 22:58
>>318
ニダー <`∀´>
323チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 23:23
あまり両方知らんが、どう違うの?
324チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 23:41
age
325チェキナ名無しさん:2001/07/06(金) 23:47
新卒様、何か書いてあげましょうね。
326チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 01:02
>325
だね 同意
新卒様大南無・○ネタをむやみにage age するのは勘弁を
うざいです
327チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 01:04
新卒よ 何が知りたい?
328チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 01:07
要は皆がどう思ってるかに尽きるだろう。
329チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 01:09
正直答えてあげましょ。
330チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 07:47
age
331チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 09:45
やめとけって、パチンコ業界なんてヤクザな世界だよ。
そのうち消えて無くなるって。
332チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 14:20
>331
やくざかどうかは別として消えてなくなる根拠は?
いってみ。
333チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 19:58
ここで書き込みしてるのは新卒ばかりじゃねぇぞ!ゴルァ!
334チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 23:27
>>333
じゃ何か言ってあげて。
335チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 23:30
新卒ってだけで重宝される会社ってあるんだね。しかも2流3流ばっかだろ。
しかも大学時代部活とか勉強とかバイトとかがんばらず流されてすごした奴ばっかだろ。
336チェキナ名無しさん:2001/07/07(土) 23:33
そんな訳はないだろー
337チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 00:04
age
338チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 00:05
ダイナム?
339チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 00:13
台南無?
340チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 00:36
さよなら。
341チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 01:07
ダイナム、近くにつくってくれないかなー
西日暮里の本社に申し出てみようかなー
342チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 01:07
マルハンの造りっていろいろあって見てれば楽しい。どっかと違ってみんな
同じじゃないし
343チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 01:09
そうかい?
まじめにそう思うの?
アホじゃない?
344チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 01:10
店のつくりはどうでもいいだろ
店のつくりに凝れば凝るほど金が掛かっている=回収も多いってことに
なんないか
345チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 01:22
同意。要は出玉だろ。
346チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:01
>335
それはどうかと・・ そこまでの決めつけと偏見はきついなここでの一流ってどこまでかな?
早稲田とかならけっこういるし上位国立レベルもいなくもない。
サッカーや野球など大学のサークルでなく部活あがりのやつもいるしさ
皆が半端人ってことはない。
347チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:06
>333
過去の流れをみようね そんなことはわかってるよ
ただむやみにage age してるのは新卒でないかと
そのキレ方おかしいよ きれるとこじゃないし
348いただくにょ?:2001/07/08(日) 02:06
要は出玉?
ほんまかいな。
店員一人で、ランプつけても10分位しないと来ない店でも
出た玉を運んでくれなくても
タバコの交換が出来なくても
ジュースの自販機もなくても
灰皿も床もゴミだらけでも
梁山泊みたいな連中だらけでも

そんな事が言えるの?
ジャングルの奥地に住んでるわけじゃあるまいし、
サービス慣れした日本人は出玉だけじゃ動かないよ。
349チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:07
むやみに笑顔でごまかすなら
出玉やな。
350チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:10
>>348
そんな店は終わってる。
何かで例えたいのは分かるが、痛いな。
最低限のレベルでのお話し。
351チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:10
この2社は高学歴の奴、結構多いよ。
みんな、覚悟決めて入ってきてるからこんなとこでドキュソが何言っても無駄無駄。
パチ業界が良くなるなら、彼らに期待しようよ。
352チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:12
そうじゃなきゃ無理やもんな。
学歴が通用する世界でもないし。
まわりの説得で大変だったろうな。
皆に期待してます。
353チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:16
店のサービスのこと言ってるの?
サービスがよければイイってもんでもないだろー

今時、ランプつけて10分も店員が来ない店はあるまい
別に出玉は、運んでくれなくても自分でやればいいわけだし
自販機があっても、飲みたい飲み物が無ければ外に買いに行くわけで・・・
掃除は、定期的にしてくれればいい
プロがガンガン出してれば、この店そこそこ出してる店だと思うしね
別にそういう店でもいいけどね
354チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:20
だな。
355チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:24
mage
356いただくにょ?:2001/07/08(日) 02:26
そんな店ないだろーとかさ、
最低限のレベルのお話とかさ、

随分高いレベルの店を求めてるじゃん。
この程度の店はいくらでもあるよ。
ダイナムで安住して店を探さずに文句垂れるなよ。みっともない。
人的サービスを削り倒せば、出玉還元は可能。
ただ、うちの近所のそんな店は大手にやられて軒並みつぶれた。
出玉で繁盛するなら、つぶれる店はなくなるんじゃない?
マルハン・ダイナムレベルの店に通ってるんなら
出玉は贅沢だと思う。
357チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:27
mage
358チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:29
じゃ何を求めに皆は行く?
安らぎか(藁
359チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 02:30
出玉希望は贅沢なのか。
今度から笑顔を拝む為だけに、涼みに行くか。
360いただくにょ?:2001/07/08(日) 02:33
出玉希望ならそれを探せば良いんじゃないかな。
大手が出店しようとする地域は、
やっぱ無茶出しするよ。

パチンコへ何を求めるかってのは難しいっす…
多分、アンケートとっても「出玉」としか帰ってこない。
消費者自身が気づいてないんだと思う。
361チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 03:19
362チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 09:13
age
363チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 10:19
ダイナムー
近くに出来てくれー
別に、マルハンでもいいけどね
364チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 17:49
age
365チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 22:39
>344
んじゃなくて全然金かけてない割にはシンプルな店舗も存在するということ
366チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 22:54
なんだかんだ言って、この2社は大きな可能性を持ってるからね。
日本最大の産業のトップだぞ。
早いとこ換金問題解決して上場してくれ。
367チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:18
日本最大なのか。
すげえな。
368チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:23
>>361
どこまでがホントなのか?
369チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:34
可能性に一票。
370チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:55
働くが、来年から。
何か用?
371チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:56
新しいことをするのに批判は付き物。
めげずに頑張れ!!
372チェキナ名無しさん:2001/07/08(日) 23:57
>371
新しいことって?
373チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 00:30
新卒大明神・・・
これからだで。
374チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 00:56
サービスの徹底とか、チェーン化とか。
んなことも分からないんか?
375チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 08:34
age
376チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 23:05
>>374
そんなことが新しいことなのか?(w
377チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 23:22
age
378チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 23:46
マルハン・ダイナムの教育システムは凄い!!
379チェキナ名無しさん:2001/07/09(月) 23:49
>>378
どう?
380チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 01:58
マルハンイズムは尊敬に値するものがある
381チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 02:23
>>380
俺はそうは思わん
382チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 13:05
>>380
研修で洗脳サレタ?
383チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 13:08
どっちでもいい
384チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 20:47
>>378
>>380
所詮はパチ屋店員。
社会のクズ相手のヤクザな商売。
385チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 22:55
>384
パチ店員のかたは持たんが、そういう言い回しやめれ
聞き飽きた
386チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 23:02
社会の爪弾き。
387チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 23:03
ストレス発散の捌け口
388チェキナ名無しさん:2001/07/10(火) 23:10
このスレはパチ屋店員を貶すスレに変更されました。
389チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 00:30

                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
390チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 01:59
391チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 02:37
>>376
そうだよ。
一昔前まで、そういう業界だったんだから。
だからこそ、やり甲斐を感じるんじゃないの?
保守的な企業で、歯車の一員として働くなんて俺には出来ないね。
人それぞれだろうけど。
392チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 03:52
歯車の一員か、耳が痛い言葉だ。
393チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 04:56
代南無って台開発する予定なの?
今の法のままで、作れるんかな。
394チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 08:38
age
395チェキナ名無しさん:2001/07/11(水) 11:06
よくわからんが台を作るって意気込んでるぞ
396チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 01:28
ダイナムー♪
397チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 08:33
age
398チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 17:52
マルハンの標準店は今年の10月辺りに北海道に出店させると知り合い
から聞きました。形はドーム型だとか・・・
399チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 19:45
期待大やな
400チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 22:15
とても気になる
401チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 22:41
新卒なみなさん辞めずにいつも笑顔でがんばってね。
仕事帰りとたまに休日行くけどサービスいい方がよいね。
体育会系のりーまんのせいかきびきび仕事しているのみると落ち着く。
なんかだらしなそうな店員ばっかの店に行くと鬱になるよ。
ある程度出費覚悟で行くけどそういう店で負けたときほど鬱な時はない。指導したくなる。
402チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 23:07
age
403チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 23:22
頑張って欲しいけど、変な色に染まらんことを願う。
404チェキナ名無しさん:2001/07/12(木) 23:32
みんなよく知ってるな。
405チェキナ名無しさん:2001/07/13(金) 21:32
age
406チェキナ名無しさん:2001/07/14(土) 11:12
マルハンに洗脳された一人です
407中卒店員:2001/07/14(土) 13:06
おいおい、大卒でパチンコ店員だって?
俺は何処も雇ってくれなかったから己むを得ずパチ店員になったけど、
大学まで出させて貰ってそんなしょぼい職業じゃ親を悲しませるだけだよ。
就職についてもっと建設的な考えを持てないものか?
408チェキナ名無しさん:2001/07/14(土) 18:03
>>407
ネタっぽい発言だな
409チェキナ名無しさん:2001/07/14(土) 18:58
マルハンとダイナムの組織形態は、どうなってるの?(店長とかマネージャーとか)
大卒にとってそんなに魅力あるのですか?
410チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 01:37
給料。
411チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 02:39
やりがいがあるってストアマネージャーやってる友達が言っていたが・・・
412チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 03:39
>>398
今、釧路で工事中・・・・・・・ドーム型の店だけど、これがそうなの?
413チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 17:25
>>412
ドーム型がマルハンの標準店になります
414チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 21:00
マルハン勢いあるなー
415チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 21:05
ダイナムのあのクソも出ない出玉は屁じゃ。マルハンは凄い。
416チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 22:08
age
417チェキナ名無しさん:2001/07/15(日) 22:31
>>407
大手に潰されないよーにね。
418チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 00:35
この2社への就職はどうなんだろ?
419チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 01:30
420チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 02:14
b
421チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 02:19
c
422チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 10:06
>>412,>>413
ドーム型って、東京ドームみたいな形?
それともコンドームみたいな形?
詳細キボン。
423チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 13:57
>>422
東京ドームみたいなアホな形じゃなかったか?
424チェキナ名無しさん:2001/07/16(月) 22:03
>>418
色々な意味で難しいな。
425チェキナ名無しさん:2001/07/17(火) 01:50
マルハン万歳
426チェキナ名無しさん:2001/07/17(火) 09:53
>>424
ほう 例えば?
427チェキナ名無しさん:2001/07/17(火) 15:18
マルハン万歳
428チェキナ名無しさん:2001/07/17(火) 23:38
就職はだんだん難しくなってるみたいよ。とくに学歴ない男はね。
働きたいならバイトとかまったりした店に就職すればよいのでは?
429チェキナ名無しさん:2001/07/17(火) 23:50
就職まだそんなに、厳しい訳ではないよ。
あと何年後、難易度高企業になるかもしれんが。
辞退者結構いるみたいだし。
430チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 02:33
辞退者けっこういるのか?
431チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 13:34
北海道の、ダイナム登別店と苫小牧店は遠隔操作で
20日間の営業停止になってるよ。
432チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 18:18
>>431
マジで??詳細情報求む!!
433チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 19:11
これはマジ。登別店の方は詳しく知らないけど、先月位に20日間の営業停止
今は普通に営業してるみたい。
苫小牧店は全台撤去されて、警察とかきてた。今も営業停止中。
他の地域はどうか知らないけど、北海道の台南無はパチンコはぜんぶ遠隔操作できるみたい。
パッキーカードの機械を売る会社に昔からの友人がいて、その人がいってたよ。
聞くところによると、パチンコのみ全体の割数とかを操作できるらしい。
パチスロは機械が高額になるから難しいみたい。
これはかなり信用できる話。
434チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 21:46
>>433
事実なら問題だな
遠隔はなくならんのかのー
435チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:06
苫小牧の大南無は、2年位前までかなり出てたんだけどねぇ。
花火20台中設定5が5台あったり、各島でビジ7回一番早く引いた人に
設定6の台開放したりしてた。
★ゲートとかいろんなゴト師に結構やられたみたいで
かなり渋くなってたから遠隔に手だしたのかな?
436チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:07
本当!
もっと詳しい情報を知ってる人おしえて。
437チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:10
うちは遠隔やってません。  といっていたが・・・
そりゃ言うわな。
438チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:12
○半=亀井静香
大名無=平沢克栄
こんな癒着の構図でよろしいか?
439チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:25
同じ穴の狢って奴だね。
440チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:26
癒着してるから なんでもOKなのかね?
もしそうなら ひでぇーなー。
441チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:30
台南無苫小牧店、明後日12時から営業開始。
夕方覗きに行った友達から、教えてもらった。
スロコーナーだけ窓から覗けたみたいで
猫で小判10台、インディジョーズ10台新設、縦横10台増設だって。
他の台は古いままだったって言うから、返してもらえたんだね。
甘いなぁ。

よく通ってた頃、花火で判別落ちた台でも2割程度の勝率だったんだよね。
8マソ負けたこともあったし・・・あれも遠隔だったのかなぁ。
442チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:35
一体 どうなってんの・・・?
助けてもらったのかな?
443441:2001/07/18(水) 22:35
思い出した。そういや俺、はまってる時とかよくカメラに向かって
中指立てたりしてたんだった。
そりゃ遠隔操作できるんなら、出さんわな。
俺が店員でも出さん。(藁
444やすだ関係者:2001/07/18(水) 22:36
おいおいダイナムとだけ戦ってていいのか?池袋のマルハンはがらがらじゃないか?
445チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:38
警察もパチ屋が無くなると、天下り先のパッキー会社が困るから
甘いんだろうか・・・
446チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:44
私自身、ダイナムで働いてた友達の彼氏に
遠隔で出してもらったことある。
友達はスロット打てないから私がかわりに打った。
4年前かなぁ。
でも5千円負けた。
ビック1回レギュラー2回。
遠隔でビックだけ出すってことできないんだね。
447チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 22:54
>446
これはウソくさいな
448チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 23:11
>>447
100%本当だよ。
コンドルやったんだけど、最初ビックかかった。
それのまれたから「もう一回入れて」って言ったら
レギュラーだった。
また頼んで入れてもらったけどまたレギュラー。
頼むたびに、友達の彼氏が事務所(?)出入りしてたから
上の人に怪しまれて帰ってきた。
こんなつまらん嘘つかんわ
449チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 23:52
東北のどこかのダイナムで最近、客がトイレで自殺したという・・・
どこのダイナムなのだろうか?
450チェキナ名無しさん:2001/07/18(水) 23:58
>>448
上の人って・・・
ヒラが事務所出入りしてたんか?それで遠隔?
遠隔有無よりますます信憑性せないぞ
451チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 00:00
苫小牧はなぜ沿革とわかったんすか?
452チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 00:16
パチンコの真の産業化ってのはまったくの嘘か・・・
453チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 00:40
>>449
パチンコ屋で人が自殺したとか言うような話はよく聞きますが
実際はないと思いますよ。私はパチンコ店で仕事をしていて
前に自分の店のトイレで首吊り自殺した奴がいるとか、同じ
系列の店でも首吊り自殺したって噂を最近聞いてどっからそんな
話が出てきたのだろうかといつも疑問に思います。
まぁ何年か前の正月に休憩所で喉に餅を詰まらせて救急車で
運ばれたけど残念ながら亡くなってしまったってお爺さんならいましたが・・・
454チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 00:56
>>453
あらら・・・。ご冥福をお祈りします
455チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 01:24
>>449
東北じゃなくて群馬・・・
456チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 02:15
くさい、くさすぎるんだよ、いただくにょ?さんの発言は。
大手はほとんど遠隔だというのを本当は知ってるんだろ?
菊の海は怪しいという内容の投稿読んだが、あんたの店の海は潔白とでもいうのかい?
457チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 02:19
やすだも話をそらそうと必死だな
458チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 02:35
a
459いただくにょ?:2001/07/19(木) 02:48
>>456
菊の海って何ですか??
あんたの店と言われても、私は店員じゃないよ。

>大手はほとんど遠隔
そりゃね、こんな業界に首突っ込んでりゃ色々話は聞くよ。
ハーネスやロムを仕込む中小と違い、
設計の段階からダイ○ム仕様の装置をつけるとか…
でもそういうのって、ひがみ臭くて嘘っぽい。
「あんたの店の方がよっぽど怪しいよ!」って言いたい。

特にダイナムは警察と仲悪いじゃん。
従業員名簿の不備とか
風車を取り替えるときに申請出してないとか。
重箱の隅をつつくような所轄も多いわけでしょ?

そもそも遠隔操作やって営業停止ですむわけないでしょ?
460チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 07:01
461チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 07:03
462チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 07:12
>>459
じゃあそれ以外で20日も営業停止になる理由は?
昔みたいに1分間に打てる球の数を増やしたりとか?

札幌にいたころ遠隔操作でパクられたパチ屋知ってるけど
(結うえすAだったかな)そこも営業停止だけで済んでたよ。
463チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 08:09
464チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 08:10
465チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 14:08
岩手県北上市の台南無でトイレの電気に
紐掛けて吊ったよ!
秋田県横手市の台南無は外で吊ってた。
466元・某メーカー営業:2001/07/19(木) 14:23

警察検査の時点で、ロム取り替えられた被害多し。ロムチェッカーでピーピー
音が鳴ると、店長顔面蒼白。
その時点で、開店2週間遅れ。
俺が業界にいた頃は、裏ロムは盛んでも遠隔は見たことがない。
実際にはあったんだろうが・・・
467チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 17:52
昔P-worldだっけ?の掲示板でダイナムが遠隔やってるって書き込みあって
ダイナムが警察に訴えたらしい・・・
468チェキナ名無しさん:2001/07/19(木) 18:35
>>465
事実ならなぜ死場わパチ屋にするんだろ?
469いただくにょ?:2001/07/19(木) 22:58
>>462
ゴトにやられたって大規模なら営業停止になるよ。
470チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 07:15
>>469
大掛かりなゴトにやられたんなら俺の耳に入ってくると思うんだよ。
実際、大南無の常連客何人かにも聞いたけど沿革だって逝ってた。
471チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 17:56
>>469
私は台南無に行こうとしてるんですが、ここはどうなんですか?
472いただくにょ?:2001/07/20(金) 18:16
>>470
いや、常連に聞いたら遠隔って言うでしょ。
日本全国どのホールの常連だって
「この店は遠隔」って言うよ。

>>471
ここといわれても…
あなた近所。一番近いパチ屋に行くよりは
ダイナムやマルハンの方が安全だと思う。
473チェキナ名無しさん:2001/07/20(金) 22:04
>>471
安全てなんすか?
474チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 07:11
>>472
違う違う、遠隔操作でパクられたって事。

>日本全国どのホールの常連だって
「この店は遠隔」って言うよ。

俺の言ってる常連っていうのは、そこで食ってるor食ってた奴等の事。
根拠もなしに遠隔だって騒ぐようなアホに知り合いはいない。
475いただくにょ?:2001/07/21(土) 13:20
>>472
遠隔って会社役員クラスじゃないと知らないんじゃないかなぁ
遠隔出来るなら、遠隔っぽい出し方はしないと思うんだけど。
確かにダイナムっていつも噂がつきまとうし、
勝ち残る企業への妬み、だけじゃないのかな。
関東でやってる噂の店舗を教えてください。通い詰めてみます。
476チェキナ名無しさん:2001/07/21(土) 17:10
どっちも良くいくよ
477チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 04:07
オウヨ!
478チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 04:07
つーかどのスレッド下げたいんだか知らないけど
sageて倉庫行ったって永久にログは残るってこと知ってるのか?
>age荒らししてるアホ
479チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 10:26
hage
480チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 13:38
アゲ
481チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 17:47
age
482チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 17:52
>>474
>根拠もなしに遠隔だって騒ぐようなアホに知り合いはいない。

遠隔だって騒ぐアホの「根拠」が、ろくな根拠だった試しがない。
アホの知り合いはアホ。
483チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 21:52
ダイナムやマルハンに入社する人いねか?
484チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 22:26
>>482
でも一週間ダイナム店閉めてたのはホントなんだ(苫小牧)
他のスレでは計数機のごまかしが警察にパクったという話だが・・

一週間も店閉めるのはかなり異例な事は間違いない。
485チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 22:30
遠隔ってやっぱやってるんだあ。
1日の大当たり回数の上限って、台ごとに決まってたりして。
486チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 22:47
遠隔よりは計数機のガマカシのほうが許せるな。
遠隔でこられたら対処できん。
487チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 22:53
結局パチ屋の客って、店員に踊らされて、その上、金ふんだくられて、
あーーーーー人生っていイー事ネーナー。
488チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 22:53
この業界退職金ないってほんと?
489チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:09
しかし、こんな大手が遠隔なんてリスキーなことやるかね?
490チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:13
>>489
それがうやむやなとこ
ここでは分かれてるし
491チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:15
真偽は分からんけど
店員レベルでは分からないようになってるでしょ。
492いただくにょ?:2001/07/22(日) 23:21
>>488
勤続年数によるけど、いわゆる大手にはちゃんとあるよ。

>>491
激しく同意
それ以上に、客にわかる訳ない。
493チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:25
全くゼロだとは言い切れないが・・・
遠隔ってほとんどが被害妄想だね。
気持ちは分かるが。
494チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:53
遠隔もいろいろタイプがあるが・・

ダイナムはどういうタイプの遠隔だったの?
495チェキナ名無しさん:2001/07/22(日) 23:59
遠隔やってんならもっと回してもよさそうだが・・パチンコ

換金率並の回りしかしてなかったぞ。
496チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:09
ダイナムVSマルハン>ダイエー観光>ニラク
497チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:14
ダイマムどうでもいい。
なんであんな店に人が群がるんだ?
498チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 00:16
>>492
この2社の社員といわゆる中小といわれるとことどちらが肉体的にしんどいんですか?
499チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 07:42
>>482
プ
500いただくにょ?:2001/07/23(月) 15:46
>>499
ププ
501チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 16:32
>>500
プププ
502チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 23:52
遠隔やってんならもっと回してもよさそうだが
503チェキナ名無しさん:2001/07/23(月) 23:54
また遠隔ネタか。
504チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 13:05
チェーンストアの弱点とは?
505チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 20:12
>>504
偉い人に質問したら「上層部の思考がクルーの人々に伝わりにくいかもしれない。」
と言ってた。後もう一つ言ってたが・・・思いだせん。
506チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 21:47
ふーん
507チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 21:49
なんで谷村はダイナムを取り上げないのだろうか?
奴の大好きな大手なのにな。
508チェキナ名無しさん:2001/07/24(火) 23:23
それも、摩訶不思議で沈んでゆくのかな。
509いただくにょ?:2001/07/24(火) 23:38
>>504
お役所的惰性が止まらなくなる。
マニュアルと本部(頭脳)に頼りやすくなり、
発想が育たない。
社会主義的平等意識が芽生え、向上心も生まれにくい。

>>507
多分取材に応じないから。
510チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 00:15
>>507
漫画の中でちょっとだけならでたことあるよ。
511チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 03:07
ダイナム−♪
512チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 13:56
マルハンのあの外人は誰なんだ?
513チェキナ名無しさん:2001/07/25(水) 23:11
定期ageだゴルァ!!(゚Д゚)
514チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 01:14
>512
あれは俺の友達
515チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 03:36
age
516チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 04:06
age
517チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 08:07
ダイナムが経営の仕方を
マルハンとか他のホール経営の企業に教えたんだって。
やっぱ、ダイナムマンセーになるでしょ。
518チェキナ名無しさん:2001/07/26(木) 23:16
そうなんか。
519チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 04:14
おい!誰かマルハンの味方はいないのか?
520チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 21:07
マルハンまんせー
521チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 23:26
ダイナム東村山ぼったクリ?
522チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 23:46
えっ?そうなの?
523チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 23:54
524チェキナ名無しさん:2001/07/27(金) 23:59
ニラクは?
525チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 00:00
どっちも良い話は聞かないね。
526チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 00:04
っていうか、アノ辺はダメだめ!
ビームムラムラなんて・・・(寒)
527チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 00:06
ダイナ○が沿革で
苫小牧店と登別店が営業停止だって言うのはガセ!

沿革ばれたらダイナ○全体が営業停止だってばYO!
528チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 00:20
 
529チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 13:48
>>527
そのとおりだね
530チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 18:19
何であんなに糞も出ないダイナムにみんな行くんだ?
531チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 23:38
ダイナム−♪
532チェキナ名無しさん:2001/07/28(土) 23:50
ダイナムより
当店では出玉率を他店よりも多目にしております。

タシカニデテルヨ
533チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 01:49
遠隔がばれたら全チェーン営業停止になる。
だから大手は遠隔やらないというセリフはもういい加減聞き飽きたよ。
ならAPEは何で全店営業停止にならんのだ?
534チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 02:08
俺は大手ほど怪しい気がするけどな!
この業種、普通にやってて大きくなるとは思えん。
535チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 10:01
>>527
営業停止では無いのかもしれないが北海道のダイナムの「海」設置店のほぼ全てが、
同時に一週間改修工事に入った理由は何故??
某店で不正基盤の注意を警察から受けたんじゃないの??
っていうかアンタさぁ・・・ ダイナム社員!?(藁

>>533
激しく同意!!
536チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 13:22
>>533
エイプはまだ起訴中だから、処分が下ってないんだよ。
でもダイナムの海は今は普通なの?
やってみれば異常はすぐわかるよ。
改修工事の具体的な店と期間をあげてよ。全部psioに調べてもらったら?
537チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 17:03
>>536
怪しいな
538いただくにょ?:2001/07/29(日) 17:28
そんなに嫌いなら行かなきゃいいのに。
そんなに苛立つなら首突っ込まなきゃいいのに。
遠隔してるっていう確信があるなら訴えてみなよ。
パチンコ業界はまた抜くことばかり考える業界になるだろうけど、
お客様のことを考えないオーナーには喜ばれるよ。

遠隔やってない証拠なんて、普通に考えて出す必要がない。
疑いをかけるんなら「遠隔している証拠」を出しなさい。
警察だって検察だってそうでしょ。
疑う側が証拠を暴かなきゃ。

ちょっとヤケ気味。
539まさぢ:2001/07/29(日) 20:44
飯がまずくてマルハンの負け。
540チェキナ名無しさん:2001/07/29(日) 20:49
自分の住む県にはどっちもないんですけど。
541チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 00:55
>>540
田舎者確定!
542チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 01:23
どっちもある青森県と秋田県は都会!!
543チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 01:36
八戸は都会だよ!
544チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 03:25
いただくにょ?さんは遠隔を肯定してるのかい?
また抜く事ばかり考える業界になるとは?
遠隔は薄利多売で営業できるのだから黙認しろという風に聞こえるが、、
545チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 03:29
age
546チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 07:28
>>527
ガセじゃねーんだって。(藁
お前どこに住んでるんだよ。
ついでに言うと営業再開した苫小牧店の店員は、全員入れ替わってるよ。
ただの改修工事なら、従業員入れ替えるか?
547チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 09:20
>>546
俺は苫小牧に住んでないからそのことが事実かどうかはわからんが、遠隔の真偽なんて
ここじゃわかんよ。知りたければ、働いてみることか?まああったとしてもそれが
他に漏れるとはおもわんから、客レベルでは事実なんぞわからないんじゃなーか?
548チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 09:48
>>546
みんな配属店が変わっただけじゃん(藁
ダサ(萎
549チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 10:20
>>548
ダイナムならありうるな 一気に配属転換は
550チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 12:44
>>548-549
ダイナム社員発見(w
551549:2001/07/30(月) 13:50
>>550
まてまて マジだが社員じゃねーよ
ただの一般人 あーびっくりするわ
552チェキナ名無しさん:2001/07/30(月) 14:19
>>551
大曲ダイナムの人は遠隔やってないよって言ってたけど・・・
553いただくにょ?:2001/07/30(月) 21:50
>>544
否定します。
でもね。最近思うところがあって。
もし遠隔が合法化したら、駄目な店から潰れてくれるんじゃないかと…
接客を始めとするサービス競争になるんじゃにかなぁなんて…
現実を見れば見るほど、10年後にパチンコできるか不安になるんだもん。
554チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 00:28
遠隔ばれたら、全店営業停止です。
555チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 01:30

          ___/ 冫   ∧_∧  〇〇
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )
 ( ´∀`)/ ) )  |   |  (( ̄ ̄   \
 (  ⊃/ //  ∧_∧      ̄ ̄`  |
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「ブ」
556チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 01:37
遠隔合法化運動
557チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 07:34
勝ってやってれや!
558チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 11:49
大阪のマルハン対抗病院設置問題が
しらん間に解決してた
誇らしげに結果報告がなされてた
559チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 21:30
株式上場したいなんて、ヒドイ話だね。
560チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 21:31
○王企画で攻略法買った。
ぜんぜんできなかった。丸損!!
昨日Q2で攻略法かった。
今日68000円買った。
攻略法の価格の差は約50万円
他にココで買った人いるの?
http://www.kyuukyoku.com
これってどうよ?
561チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 22:02
562チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 22:48
俺、大南無で働いてたけど沿革なんてやって無かったよ。
客は沿革やってるって思ってる奴ばかりだったけどね。
563チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 22:53
店員レベルに遠隔の事実は知らせません。
564562:2001/07/31(火) 23:01
実際さー、沿革やるにはどのくらいのスペースが必要なの?
俺が働いてた店はそこら辺でよく見る標準店じゃなくて
狭い既存店で店の中すべて知ってるけどそんな機器無かったよ。
パソコンもポップ作ってるかソリティアしてるだけ。
565チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 23:43
age
566チェキナ名無しさん:2001/07/31(火) 23:48
結局、ここで沿革やってるって言ってる奴らは
沿革やってるって信じて疑わない客なんだろ。
567チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 15:11
沿革かどうか知らんが、大南無苫小牧店に警察が来てたのは事実だよ。
568チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 20:32
やっぱ遠隔だ
569チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 20:34
裏物の情報なの?
じゃあ今日勝てた台は裏物なんだろうか?
http://www.geki-ura.com
ここの情報で8万買った。
機種は獣王。
570チェキナ名無しさん:2001/08/01(水) 23:21
>>569
こんなあがらないスレで宣伝ですか…
571チェキナ名無しさん:2001/08/02(木) 21:04
激しく同意!!
572チェキナ名無しさん:2001/08/02(木) 21:32
ダイナムよりマルハンがいい
573チェキナ名無しさん:2001/08/02(木) 23:59
逆だろう?
574チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 02:28
マルハンの方がはるかに出てる
575チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 08:54
オウヨ!
576おいしいにょ?:2001/08/03(金) 11:38

>>いただくにょ?
いただくにょ?さんのレスを興味深く読ませていただきました。
初めまして。おいしいにょ?です。

確かに沿革なんて、近所の弱小パチ屋の方が何やっているか判らない。
大手がそんな事やった日にゃあ、オータの2の舞です。
そんな自店の危険を冒してまで、全店営業停止処分される危険行為
をするはずが無い。それに対し、他の方は、沿革は店員レベルには
教えないなんてレスもありましたが、店長・マネージャーレベルには教える
のでしょうか?
店長・マネージャなんて入社たったの3年〜6年位。そんな人間に
会社の生き死にを掛けた沿革の秘密を教えるハズが無い。
いずれ警察にチクられ、営業停止処分と判っているからです。
大手なんて、何百人と居る店長・マネージャでも、辞める人はマネージャ
レベルでかなり居ます。そんな人に、会社の存亡に関わる秘密を
教えれば、辞めた人間からももちろんの事、今現役で居る店長・マネージャ
からも秘密の漏洩がなされます。
全員が全員会社に忠誠心がある訳ないですから。
故にこの沿革は、大手に限っては、只の客の被害妄想です。

しかし、いただくにょ?さんの言う様に、裏ロムはわからない。
裏ロムというのは遠回し的に言うと、沿革と同じ事になりますが、
これは販売代理店からの裏が多いです。特にスロット。
これは別に、見つかっても販売代理店から買ったと言い切ればそれで
すむ事ですから、販売代理店が捕まる。正規の基盤ではないから、
意図的に連荘したり、意図的にはまったりする。
スロットで俗に言う”裏”って奴ですね。
機種名を挙げると、ダイナマイトキッズ・リズムボーイなど。
これは大手でも入れている所は沢山ある。裏と判っていながらも。
警察に摘発されても、その台を撤去させられるだけで、特にペナルティ
は無い。
又、店側が意図的に基盤を変えると言うのは、この2社に関しては
まず無い。マニュアルが完備され、毎回正規の基盤チェックをしているからだ。
只、店側の意図とは無関係に客側(ゴト側)に
よって摩り替えられる事もある。これはわからない。
それの大体のプログラムは、初当たり確率を低くし、ある特定の
打ち方をすると当たる。そんなプログラム。故に、このROMが
取り付けられた台に、一般客が座ると、いくら回る台でも大ハマリ
する。店側にはそんな高度な取り付け知識も無いし、それを入手する
手段も無い。ゴト側も上手く抜くので、なかなか見抜けない事もしばしば。
只、大手の方が早期発見出来る確率は高い。業者・従業員共にスケール
メリットを生かせるので、情報交換量が多いからである。
特にダイ○ムや○半の様にこの大手2社は、風適法に順ずる営業を
していないと、あっという間に飛んでしまうので、店長・マネージャ共に
経営幹部も正しい知識を落としこむ。不正に関与する教え方をすると、
店長以下全員のサービスマナーにも影響が出てくるからだ。

なんかこの2社の援護みたいになってしまったが、あまりにも皆が浅はかに証拠も無く
沿革と言うので書いてみた。でも2CHなんで皆に馬鹿にされ、
結局文章の水掛け論になってしまうので、ふざけた返答が来たら
それはそれで勝手にやって下さい。多分いただくにょ?さんもそんな
いい加減な返答に呆れて出てこないのでしょう。
もっと事実を知りたい方が居るのなら、又出てきますが。
577チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 12:55
>>576
オータが何かしたのか?
578おいしいにょ?:2001/08/03(金) 13:06
>578
6・7年前、オリジナルROMが沖縄でばれて、全店営業停止処分。
579チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 13:52
>>578
名前(社名、名義)を変えてそろそろ本格的に動き出しそうだね
御殿場に出店予定だとか噂はいろいろあるみたいだが
580チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 23:23
581チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 23:28
582いただくにょ?:2001/08/03(金) 23:34
>おいしいにょ?
おお、ありがとうございます。
読んで嬉しく思うスレはなかなかありません。
この2社を持ち上げる気はないんですが(出ないし…)
順法精神を持っているというだけで、十分評価できる。

私も新装時の基板チェックをやっていましたが、
1台だけ番号の違うヤツがありました。
裏ロム。どこで仕込まれるかわかったもんじゃない。
当時は遊技機の搬送体制がザルだったんで、そうなったんだろうけど…
販社も何を考えているんだかわかったもんじゃない。

全然関係ないんですが、
平仮名+? というHNは大変使いにくいですよ(笑
583チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 23:37
お?
584まいこ:2001/08/03(金) 23:39
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくったんです、みてちょーだい。
おにいちゃんが2CHにかけばみてくれるていうんです
585チェキナ名無しさん:2001/08/03(金) 23:40
現在57歳ってネタ??
586チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 02:07
オウヨ!
587チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 02:10
福士のHPだたの?
588チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 08:24
マルハンの負け。
589チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 19:11
マルハンドーム早く完成しないかな!!
590チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 20:03
負け
591チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 20:12
ダイナムの面接何はなせばいいの?
592チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 22:23
???
593板田邦代:2001/08/04(土) 22:29
>>591
1/日本全国転勤可能。
2/店長を目指す。
3/業界を変える野心
4/マルハンから内定もらった

こんな点をアピールしたら、
「3月末まで待つから、直に電話くれ。俺の権限で内定を出す」
と言われた。

ああ、あの時ダイナムを選んでいたらどうなってたんだろう。

教訓:選ばなかった道は輝いて見える
594チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 23:13
マルの負け。
595チェキナ名無しさん:2001/08/04(土) 23:39
>>591
日本語に決まってる。
英語では話すなよ。
596チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 00:19
ダイナムは誰でも受かります
597チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 09:58
>>596
というかパチのダイやマルだけでなく他の業界でも大量採用するとこは近い
ものがあるぞ
598チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 19:08
>>597
誰でもうかる?
599チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 21:01
マルの負け
600チェキナ名無しさん:2001/08/05(日) 23:02
オウヨ!
601チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 00:28
負け
602チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 00:30
今後いろんな意味で受け皿だった土建や流通のリストラによりこっちに流れるのか?
603チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 08:59
オウヨ!
604チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 12:28
ナムの負け
605チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 22:07
マルの負け
606チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 22:14
ダイナムの標準店は見ててつまらん
607チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 23:00
ナムの負け
608チェキナ名無しさん:2001/08/06(月) 23:34
マルの負け
609ハードパンチャ−:2001/08/06(月) 23:36
STOP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610板田邦代:2001/08/07(火) 02:48
>602
流れるかなぁ
微妙。
店舗作る土建屋より、接客の基本を押さえた人材を抱える
流通の方がおもしろいかも。
611チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 09:07
オウヨ!
612チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 13:58
マルの方が接客レベルでは上
613チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 14:03
つうか土建やら運チャンはダメでしょ。ならないように努力しなかったあなたが悪いというほか・・・。
まぁ必要な職業なので多すぎるってことが問題なわけで。
関係ないけど技術もった職人大工さん達はかっこいいねぇ。

流通ってようするに運ちゃんとか間に入る問屋とかの仲介業者だろ。
614チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 14:37
ナムは店舗はローコストで作っている為、客に利益還元といっているが、本社ビルや保養所を作ったせいか全然でない
615チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 22:01
616チェキナ名無しさん:2001/08/07(火) 22:58
オウヨ!
617チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 03:35
本社ビルや保養所を建てるくらいなら還元しろ
618チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 08:52
ナムの負け
619チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 15:14
ナムもっと玉出せ!
620板田邦代:2001/08/08(水) 20:58
>>613
あ、運送か。スマン。

マルハンの店舗だって、最近のはあまり金かけてないよ。
そう見えないのはさすがだが。
621チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 21:09
オウヨ!
622チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 21:23
ナムの負け
623チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 21:27
ナム、、、、球場に看板だしやがって、、
624名無しさん:2001/08/08(水) 21:28
▲女優,アイドル、脱がしました▲

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

◆セーラー服◆
> http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

thtry5ryy
625チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 21:42
南無は近所にライバルいないとダメ。
626チェキナ名無しさん:2001/08/08(水) 23:08
627チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 01:02
ダイナム−♪
628チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 10:40
age
629チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 19:02
ダイナム・マルハンの売上高

ダイナム4554億円(2001年3月)
マルハン2896億円(2000年)
630チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 19:57
オウヨ!
631チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 20:48
ダイナム−♪
632チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 22:45
ナムもっと玉出せ!
633チェキナ名無しさん:2001/08/09(木) 22:55
634チェキナ名無しさん:2001/08/10(金) 00:17
オウヨ!
635チェキナ名無しさん:2001/08/10(金) 01:02
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ここのバカボンとインディの攻略法使えるよ!
それにタダ!ただ!ターダ!!
http://www.daishin-web.com
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
636チェキナ名無しさん:2001/08/10(金) 08:55
オウヨ!
637チェキナ名無しさん:2001/08/10(金) 21:38
ナムもっと玉出せ!
638チェキナ名無しさん:2001/08/10(金) 22:52
売上のほとんどは店建設にために回してやがるナム
639板田邦代:2001/08/11(土) 01:09
ダイナムの財務って健全なんかな?
マルハンは?
640チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 15:29
借金してなかった?ナムは
641チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 20:49
○犯は借金借金
642チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 22:01
>>639
○犯は聞くまでもないよ
643チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 23:20
オウヨ!
644チェキナ名無しさん:2001/08/11(土) 23:46
断然マルハン!!!!
645チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 00:20
ナムの負け
646チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 01:10
ナムナム
647チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 08:19
マルハン!!!!
648チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 10:13
オウヨ!
649板田邦代:2001/08/12(日) 15:04
ガイアはきつそうだね
650チェキナ名無しさん:2001/08/12(日) 17:20
ガイアってどうなのよ?
651板田邦代
なんか手形取引に応じてくれないらしいよ>ガイア