###ガメラ登場###

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギャオス
今日新台ではいってた。俺はうてなかったけど、みんな打ってみて
どう?
2ジャイガー:2000/11/06(月) 23:11
 ランディージョンソンのファーストボールはうてねぇよ!
3確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 01:02
今日、30分だけ打ってみた。
まだよく分からないけど、液晶での対決は1ゲームのみでいいと思う。
イーカップの「バーディチャンス」(だっけ?)と同じく、
3ゲームとかやられても意味無し。
ただし、イーカップと違って液晶で対決中はリプレイが揃いやすいので、
入ってるか、液晶見ないとわからないこともあるのでまだマシかな。

最後に液晶に人魚が出たけど、時間&コイン切れで打てなかった...。
ガイドには「ボーナス確定!?」って書いてあるけど..。
一応拾いコインで1枚掛けしてガメラを狙ってみたけど、揃わなかった。
でも、目押しヘタ&焦っていたので入ってたりして。
4確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 01:30
>>3
REGが入ってたのかも?
明日朝一でねらうべし!!
5:2000/11/07(火) 01:52
結構平日でも混んでる店で、
新台2日目なので取れる自信なし...
とりあえず、朝行ってみて様子みてみます。
いきなりBIG揃えられたらショックでかいなぁ...。
6確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 01:53
今日打ちました。ジャックインもちこしなんで常に
600枚オーバーでした。かなり甘い機種だとおもう。
12台中8台3箱以上もってた。自分は7238枚!
73さんへ:2000/11/07(火) 01:56
人魚は子役はずれでボーナスです。6回出て1回しか
ボーナスぢゃなかった。
8:2000/11/07(火) 02:19
7さんどうも。
ちょっとホッとした(笑)。
小役出たなかぁ?
覚えてないです。

ちなみに、液晶で魚が何にも出ないときは、
はずれ確定なんでしょうか?
9もっちゃん:2000/11/07(火) 03:19
液晶で確定しないとボーナス揃わなくない?
「派手なデジスロ」という印象。
ところで、ビッグ中のギャオス・ギャオス・バーと角チェリー(8枚×2=15枚)は
同一フラグ?
15枚役ノーテンでも角チェリー落ちるけど、あれ別フラグなら
適当に打ってたら取りこぼすよねぇ。
で、8枚チェリーも別フラグかなぁ?
7・チェリー・バーの所だと8枚になる気がする。
ま、今日ちょろっと打っただけだから何とも言えないけど。
10確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 03:36
これ、メーカーどこです?
明日新装。打ってみよう
11確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 03:56
>>10
ロデオ。
rodeo.ne.jp
1210:2000/11/07(火) 04:20
thx
やっぱサミー系なのね
13確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 15:39
人魚3回で、ギャオス2のリプ1。
14確率変動名無しさん:2000/11/07(火) 15:41
>3 1枚掛けだと引きこみなしかも。
15:2000/11/07(火) 19:32
よく考えたら、最後のゲームで人魚でて、
それでコイン無くなって1枚拾ったワケだから
小役が揃ったわけないや。
でも、時間切れで高速オヤジ打ちしてたので、
ひょっとしたら15枚役を取りこぼしていたのかも。
とりあえず、今日の朝見てみたら、その台は40回まわして
当たっていなかったのでたぶんハズレだったのでしょう。
店員が気づいて消化した可能性も無くはないですけど。
16>15:2000/11/08(水) 21:38
設定変更で消えた可能性もあるね。
17確率変動名無しさん:2000/11/09(木) 02:02
今日打ってわかったこと(責任ハモテナイ)
 魚群ハズレ+ガメラ吠えず はボーナス
 魚群ナシ消灯+小役 はボーナス
 人魚はちっともアツくない
 音楽に感動(ガメラ反撃とBIG中)
 高設定のある今しか打てない(甘いのでスグにオール1か?)
 あと、
 BIG中なにもせず音楽かけっぱなしだと音が止むみたい(クソガキの台が途中黙った)
 そう、知らない人コレ大事
 BIG中、チェリーはガメラの上のやつなら15枚、BARの上だと8枚だぞ
18確率変動名無しさん:2000/11/09(木) 03:04
>17 そーそーうってるとき気づいた。
大事な情報なのでage
19確率変動名無しさん:2000/11/11(土) 14:24
>>17
BIG中のチェリー、知らなかったぁ。
どうも。
でも、思いっきり負けたからもうやらない。
平均BIG確率1/700(リプ抜き)だったよ....。
20>19:2000/11/11(土) 19:16
最近の機種は昔みたいに回転数表示にリプレイカウントしてるよ。
21確率変動名無しさん:2000/11/11(土) 21:31
>>20
でも、ガメラだけカウントしてくれないんだもの。
なんでかしらんけど、近所の店ではそうなってる。
確認したので間違いない。
22エレコマニア・マリオJ:2000/11/11(土) 21:47
>>20
全部がそうだとは限りません。
と言うのは、現在の規定ではリプレイ信号を「出力してもしなくても
良い」となっていますんで。
2317:2000/11/11(土) 23:31
この台DDT効くと思う? 俺は1000円で2G位ありそうなきがするが?
憶測でもいいから(自分が憶測なんで)みんなの意見を聞かせてくれませんか。
 あと、BIG中1度ギロンが揃ったぞ。
24確率変動名無しさん:2000/11/11(土) 23:37
チェリーとギロンはオヤジ打ちしてるとかなりこぼすけど、
小役カウンタはどうなんだろうねぇ。
オレはBIG中、最後のゲームで8枚小役が揃って2パンしたよ。
かなりむかつきました。
25確率変動名無しさん:2000/11/12(日) 02:33
age
2624:2000/11/12(日) 02:53
補足。
そんときはオヤジ打ちしちゃったんだけど
もしかたして打ち方で回避できたのかな?
知ってる人いたら教えてぇ〜。
27確率変動名無しさん:2000/11/12(日) 21:34
荒しあげ♪
2820:2000/11/13(月) 13:21
>21 そうだったんですか。ごめんなさい。
    これからは、機種ごとにカウントする
   かどうか確認しないといけませんね。
    特にデータロボなどでビッグ出現率を
   見るときなんかの為に。
29確率変動名無しさん:2000/11/14(火) 00:52
液晶演出無しでリーチ目を拝んだことが無いのですが
もしかして完全告知台なのでしょうか。
折角リーチ目来ても、リール1つ止めた時点で
ガメラが飛んでくるので個人的には負けた気分。

今日は投資2本でBIG12、REG2
最後に1000Gハマリ、1箱残して終了。
やっぱり新台過ぎると渋くなりそうな予感。
30確率変動名無しさん:2000/11/14(火) 01:10
>>29
そういや俺も無いな。
入っててもリーチ目出づらくないですか?
発表されてるリーチ目が貧弱なせいもあるけど。
31確率変動名無しさん:2000/11/14(火) 14:18
age
32名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 19:06
このHP一番大切な設定別の確立のってないぞ
33確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 00:08
左7チェバーを押してれば成立プレイはほとんど7枠下子役外れ
で決まる。液晶がうざくなり、ゲーム性も消えるけど
ほんとマリンバそっくりになる
34確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 00:38
sv.pachinkovillage.co.jp/catalog/Gamera/8.html
1 B 439.8 R 873.8 -> 292.6
2 B 414.8 R 809.1 -> 274.2
3 B 383.3 R 736.4 -> 252.1
4 B 348.6 R 697.2 -> 232.4
5 B 293.9 R 574.9 -> 194.5
6 B 238.3 R 478.4 -> 159.1

割。。。書いてないここ
35確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 11:23
>>23
7チェBAR狙いで、ギロン?(緑色のやつ)
が降ってきたら中リールBAR狙いで
こぼし回避できるような気がしましたがどうでしょう?
36確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 15:37
BIG中のチェリーって中段・角は同一フラグ?
狙い打ちできる?
37確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 15:44
>>36
ガメラに付いている方は角で
7チェバーの方は中段でしか止まらないと思う。
3836:2000/11/15(水) 15:48
>37
マジ?明日新台で打ちに行くんやけど・・・。
ガメラのチェリーで確実に角で取れる?
明日試してみる。でもほんとにほんと?
39確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 15:52
37です。
たぶん間違いないです。昨日、新装で打ってきました。
でもあまり出てなかったです。
大量獲得なんで店が怖がったかな・・と。
今日の方が出てるかも(悲)
40確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 17:35
>>36
ほんとですよ。
7チェバーはもったいないからダメです。

俺は初日7チェバーで打ってて、
>>17さんに教えてもらってからはずっとガメラねらい。

ガイドMAXに「フリーでOK」って書いてあるけど大嘘。
4136:2000/11/15(水) 18:47
ありがとうございます!
明日はガメラのチェリー狙いで夢の・・・。
その前にBIGのフラグひかないとね・・・。 
42>40:2000/11/15(水) 18:48
ほんとガイドは大嘘つき。フリー打って取りこぼした分、補償しろ。訂正記事だけですませるなよ。
まったくろくな記事載せずに、何が「必勝」だよ。
43確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 18:51
>42
おいおい。
4436:2000/11/15(水) 19:00
しつこいようだけど36です。
チェリー付のガメラは枠内ぐらいのアバウトでOK?
それから、子役ゲームの最後のPの一枚がけはフリー?
バッドポイントとかないの?
45確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 19:37
ガメラはかなり引き込みいいみたいなので
枠内アバウトで大丈夫だと思います。
枠下ガメラ、下段チェリーで取れたことも何回かあるし。

30ゲーム目についてはわかりません。
俺はいつも3枚がけ。なんとなく。
46確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 23:01
今日初めて打ったけど物凄く面白いんですけど。
左上段に上チェリのガメラ狙うと、四コマスベリでも入るし、
そのまま止まっても入る。ほんでマジで凄いなと思ったのが、液晶
バトル突入のゲームだけ制御が変わるところ。(バトル中も?)
バトル突入しなければ、左上ガメからの下段リプテンはずれで鉄板
なんだけど(ガセった人いる?)、このプレイではチャンス目。
だから液晶がアツイアツイ。しかもチャンス目と思わせといて、更に
マニアな法則とかがあって(右上段BARなら鉄板等)、さすが旧バーク
って感じです。スペックも甘そうだし、筐体も打ちやすいしで最高です。
47確率変動名無しさん:2000/11/15(水) 23:32
>>46
面白いかぁ?
ショボ勝ちしたけどつまんなかったからもう打たないと思う。
サミー筐体、打ちにくいよ...。
48確率変動名無しさん:2000/11/16(木) 00:57
>>29さん
今日、予告等なしでリーチ目でたよ。
ハサミで、左下段7(チェリー上)・右上段ガメラ・中中段ギャオス付き7。
サクって止まったから、一瞬かたまった。

>>17さん
情報ありがとうです。
今日、さっそくガメラ付きチェリー狙ってきました。
昨日までバチェ7狙いだったんで。

4948:2000/11/16(木) 01:23
バチェ7じゃないや、7チェバでした。
50確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 00:45
なんかガメラって、今まで3回やって
2回当たったけど、なんか
普通にやっていても600枚近くいっちゃうんだね。
51確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 01:23
今日、笹塚にガメラ打ちに行こうと思って2時頃に行ったら
一台だけ空きが。しかしデータを見ると2300回はまり・・・。
結局打たなかったけど、あのあとどこまではまったんだろう?
52確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 01:29
俺の場合は、昨日打って、予告無しが2回、予告がらみが5回だった。
普通じゃない?リーチ目のみで入る割合は。
スベリもそこそこ熱いし、バランスも良いと思うよ。
過去ログで見てないと思うんだけど、バトル中の完全消灯(バックフラッシュその他も消灯)
はプレミアか?その後ガメラがボディアタックかまして勝ったけど。
クライマックスってかんじでなかなか熱かった。
ちなみにガメラ付きチェリーはすぐわかった。BIG獲得平均は650は堅いんじゃないか?
5352:2000/11/17(金) 01:30
悪い650は言いすぎだ。けれど、マリンバよりかは多そう。
54確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 04:35
ガメラ最高
55確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 09:47
通常時は右→左→中の順番で、右リールゲチェガメ狙い。
ギロンまで滑ったら小役確定だから、左リールにチェリー狙い。
ギロンがテンパイしたら中リールも目押し。
それ以外は適当打ちで取りこぼしは無いと思われます。

右リールゲチェガメで小役ハズレですが、ほとんどギャオス揃うからアツクない。
でも、たまーに外れるよ。
ガメラが枠下まですべって入ってる事の方が多い。

あと中押しで「チェ・7・チェ」ビタ止まりで一確でしょうか!?
何回狙っても止まらなかったもんで・・・。
長文失礼。
56ガメラ対ギャオス:2000/11/17(金) 16:16
最後の子役ゲームで持ち越し中だと、リプレイと15枚の違いが分からなかって、
15枚ノーテンの時にガメラのチェリー狙ったけど、結構枠下まで落ちる・・・。
なんで?????特に、右左で上段に緑色(名前忘れた)の15枚テンパイ時に多かったけど。
昨日新台で良く分からなかったので・・・・。
結局、6人知り合いがいて、プラスは2人。
しかも、合計4万チョイの浮き。
負けた奴等は、数えられないくらい夏目さんを入れてたけど。
57確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 18:00
最終ゲームが持ち越し中なら順押しランプが点灯する。
逆押しランプなら持ち越されてない。
56さんは最終ゲームを逆押ししたんだね?
持ち越し状態ならラストは順押しですよ。
58ガメラ対ギャオス :2000/11/17(金) 18:16
>57
ごめん3回目の子役ゲームってことだったの・・・。
29、30Pとかの最後って意味じゃなくてね。
言葉足らずでスマソ。
59確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 21:01
age
60ガメラ対ギャオス :2000/11/17(金) 21:05
コイン持ち悪そうな気がしたけど取りこぼしてたかな?
一応、7チェBARのBARを中段・下段に押してたけど。
昨日、新台で1Kで20P前半ぐらいだった。
61確率変動名無しさん:2000/11/17(金) 21:17
補正うんぬんはよ〜知らんが、まじで回らんかった。
子役カットのB物?。。。〜んなわけないか。
ガメラ打ってみた人どうだった?
62ガメラ対ギャオス :2000/11/17(金) 21:31
バトル中の子役の確率高くなってるよね?
リプレイとか8枚役ガンガン落ちるし。
リーチ目が出にくい制御になってる気がする。
右リール中段にガメラ狙って中段に止まってBIGだったし。。
6346:2000/11/17(金) 22:40
追加報告
>60,61
コイン持ちイイです。凄く。ってほどでもないけど。
約21000Pで約33.1P。
>62
バトル中はリプレイ確率がアップしてるです。
チャンス目でバトルを楽しみたければ、順押し。
鉄板目でバトル中に1枚掛けしたければ、ハサミ打ち。
ハサめばリーチ目出やすくなります。
6452:2000/11/17(金) 22:42
今日は10時間半打って、+101500円でした。
>>62
メーカー発表だとバトル中はリプレイの確率が上昇しています(1/1.8)。
それを考えると小役カウンタ搭載されていない可能性がある。
でもバトル中に小役が落ちるとたいていすぐに負けるんだけどね。
でもバトルが伸びると・・・
今日気づいたこと
第2停止ボタンを押した時、バインみたいな普段と違った音がすると子役orリプレイです。
もしその時子役がずれると・・・
予告音「ぶくぶく」+何も出現せずはハズレor1枚orまれにボーナスなので1枚が揃っても期待されぬよう。
ハーブ音が鳴ったとき
ギ 7 リ
リ チ 7
7 リ リ
はてんでバラバラだけどかなりあちい。
でもボーナス成立プレイの7割が4コマスベリ+ハズレだった。
あとBIG中にギロンが揃った。ちなみに左下がり。
65確率変動名無しさん:2000/11/18(土) 00:24
ガメラおもろいさ
66確率変動名無しさん:2000/11/18(土) 00:30
Big中、ナビ通りに打ってたのに3連続2パン食らった・・・。
しかし、この台ってBigのフラグたっても次プレイで揃えること
できないんだね。ガ、ギ、7のギ外れ一確目出てから、液晶表示さ
れてBig揃うまで13ゲームかかったよ。持ちコイン中だから我慢
できたけど、これが現金投資中で最後の千円とかだったらキレルな。
67確率変動名無しさん:2000/11/18(土) 00:48
ハサミ打ちか一枚掛けなら揃うんだって!
ガメラマジで最高!
68名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 05:18
ガメラたん、今日も勝たしてくりとりす。
でも土曜だからオール1かな?
69確率変動名無しさん:2000/11/18(土) 11:55
1は確率以上にハマリすぎること多くない? あとBIG中チェリー成立時に
チェリー付きガメラを上段または枠上に押すと取りこぼすことある?
70確率変動名無しさん:2000/11/18(土) 13:55
>69
無いよ。ハズシ。ハズレ。ギロンこぼしのどれかです。
71確率変動名無しさん:2000/11/19(日) 01:23
今日はガメラ満席で打てなかった。でも、昨日打って今日も
追いかける気だった目当ての台は、午後4時の時点でB1、
R2の腐りよう。座れなくて逆にラッキーだったようだ(^^;
72確率変動名無しさん:2000/11/19(日) 07:32
ボーナス確定した時の効果音がいいね
73確率変動名無しさん:2000/11/19(日) 18:46
甘くても合成確率がひどいので、、、、
この台に二週間後くらいにはオール1で客飛びっぱなしかな?
74確率変動名無しさん:2000/11/20(月) 00:04
たまにかかるジャパン2を思い出させる「ジュワン」って
音がいいね。残念ながら今んとこall小役で一回もBI
G引けないけど。
75確率変動名無しさん:2000/11/20(月) 00:43
今日、左リールにガ、ギ、7が出て、中、右リールにギロンを
目押しして外れたのにボーナス入ってなかった。なんで???

ホールに置いてあるガメラの宣伝用のチラシに描いてある、隠
れキャラって何かわかった人いる? ガイドとかにも載ってな
いね。
76谷村:2000/11/20(月) 05:07
大連チャン!!BARが。シネ。BIG5連の隣の奴も。
ガメラが怪獣全部燃やし尽くしたのにスカ。ムカツク。コロス。
2パン頻発。パネルパンチ。

・まあでもウルトラセブンよりは強いかな、バトルは
77名無し四号:2000/11/20(月) 08:26
>75
 隠しキャラは「バイラス」だそうです。どんなのかは知りませんが。
 「液晶バトル出現率0.6%のプレミアキャラ
  出現しただけでボーナス確定!?
  夜の戦いでは、99.9%ビッグボーナス!? 」
 だそうです。

 昨日は2000回転回して敗北。

78確率変動名無しさん:2000/11/20(月) 19:39
全然、当たってないのに台が空かない。600〜700分の1なんだけど。
オモシロイから?台が空かないおかげで負けずに済んだからいいか。
79確率変動名無しさん:2000/11/20(月) 20:11
>バイラス

http://www.ngy1.1st.ne.jp/~gouseki/by.jpg
身長96m、体重120tらしい。
80確率変動名無しさん:2000/11/20(月) 22:50
age
81確率変動名無しさん:2000/11/21(火) 00:59
今日も当たったよ。1回あたり600枚くらい。
これで3勝1敗。
でも、ビッグ後、30ゲーム目に持ち越してるかどうか
分かるっていうことを今日、雑誌で知った自分。
82確率変動名無しさん:2000/11/21(火) 15:39
>ビッグ後、30ゲーム目に持ち越してるかどうか

どういうこと???????
83確率変動名無しさん:2000/11/21(火) 17:33
BIG中の30ゲーム中に1回もJackInしなかった。
こんな事は初めてだ・・・なんだこの台は!
84確率変動名無しさん:2000/11/21(火) 17:36
ノーパン俺も見かけた。
風の強い日の通学路で。
1/900人ぐらいの確率。
85確率変動名無しさん:2000/11/21(火) 17:37
>81
意味不明あげまん!
86確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 00:35
怪獣との対決後、睡眠状態に戻ったけど、
ガメラが白色がかっていたけど、これって何?
あと、たまに寝てるときに、緑色の息を吐いてるけど、これは?
87確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 00:43
>>86
冷凍ビームでやられたから凍ってただけ。
傷を負って体液流してただけ。
初めて打つと確かに誤解しやすいよな(^^;
88確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 00:58
魚横切って対応小役がはずれたら入りでしょ?
黄色の魚でリプレイはずれたのに入ってなかった・・。2回も。
青でもギャオス(?)はずれてはいってなかった。
こっちはギャオスか1枚役なの?
89確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 01:06
>>88
リプレイはずれで入ってなかったことはよくある。
ガ、ギ、7が出て、ギロンを目押ししてはずれたにもかかわら
ず、入ってなかったこともあり。
そんな時は、しょせんサミー系だから何があってもおかしくな
いさと、思えば気が楽
90確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 01:18
>87

そっか、ただの演出だったのか。
緑色だから、ガメラがそろうのかとおもったりしたが。。。
91確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 01:18
魚ハズレは確定とは違うみたい。
ナビなしで7枠下にすっ飛ばすと1確、これくらいしか確定はないんでない?
とにかく、目では非常にボーナスを察知しにくい台です。
でも、小役ハズレ目とかは探せばあるみたいだね。
ただいま調査中ですけど、これは?って思った目でハズレたら
そこからいきなりバトルとか多い。
結局そ〜ゆ〜台なのではないでしょうか?
92確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 01:19
>87

そっか、ただの演出だったのか。
緑色だから、ガメラがそろうのかとおもったりしたが。。。
93確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 01:56
>>16 タイムクロスくんへ
きみのおうちはここだよ。みんなしんぱいしてるから、はやくかえろうね
したのいろのちがうところに、やじるしもってきて「ぷちっ」ってやってね
できるよ、きっと。タイムクロスくんはつよいこだもん!
 http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pachi&key=974822214
94確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 10:40
ガメラ勝てん!
俺の中のクソ台に決定!
95確率変動名無しさん:2000/11/22(水) 13:40
>88
魚群の対応子役外れ→その後のバトルでALLリール消灯で確定
96確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 00:30
なんか最近勝てなくなってきた。
そのわりにはいつも埋まってるなあ。
97確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 01:08
最近、座れないのでウキウキ打ちながら斜め向かいの
ガメラのシマを観察してるが、2000ゲーム以上の
はまり最近多くなってきたね。俺に打たせてくれ、ガ
メラはまだ負けなしなんだよ〜(T-T)
98確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 01:41
ノーリセットか?
99確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 02:54
そそ、けっこう人は座ってるのに
それほど当たってるような感じでもない。
初心者にはとっつきやすい人気にかこつけて、
密かに回収に走ってるのかな?
100確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 11:09
液晶なのでパーフェクトの時の演出に期待したんだけど・・・
爆音がうるさすぎ
101確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 12:20
小役カウンタはあるのかのう、、気になる。
あったとしても初代ゲゲゲや玉ポンのように高低差はあまりなさそうだが、、
102確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 22:34
店からしたら設定1しか使えない。
103確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 22:36
 リプレイはカウントしてたよ。オオハナビも設置してある店で、
オオハナビはちゃんとカウントしてなかったし。
104確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 22:37
>>102に同意
ガメラにはパンチが見られない。
新装以外で打つ価値なし。
105shilka:2000/11/23(木) 22:39
総投資30000円いまだ当たらず(新装初日しか打ってないよ)
106確率変動名無しさん:2000/11/23(木) 22:40
なんか面白いよ。スロットで久々に遊んでる気がした。負けますけど。
楽しいのでまた打ちたい。負けますけど。
107NONNON:2000/11/24(金) 01:49
3回目のリプレイ引き延ばし中の青いランプ点灯しっぱなしは
いかがなものか。まぶしすぎるよ。
108確率変動名無しさん:2000/11/24(金) 16:59
>107
場所が悪いな。
109確率変動名無しさん:2000/11/25(土) 02:15
11万負けたもう二度と打ちません。
110確率変動名無しさん:2000/11/25(土) 04:02
3回目の小役ゲームってどう打てば良いの?
数回小役揃わず、JAC INしちゃったけど・・・。
111確率変動名無しさん:2000/11/25(土) 04:17
>>110

残り1Gまで適当に逆押し。
残り1Gになったら適当に順押し。
これで特に問題は無いよ。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 20:51
もう少し知りたいのでage
113確率変動名無しさん:2000/11/27(月) 13:31
>>111

 問題ありありだろう・・・
 子役とりこぼすやんけ
 チェリーのときさ
114110:2000/11/27(月) 13:34
>111
うそつき〜
115確率変動名無しさん:2000/11/27(月) 23:56
今日1パンした・・・。28ゲーム目に一回目のジャックイン。
0パンでなかっただけましか・・・。それでも450枚近くは
いった。
116確率変動名無しさん:2000/11/27(月) 23:59
バトル中って当然、ボーナス抽選しているはずだよねぇ。
バーナス入ってない状態でバトル突入、途中でボーナス引いたら
どういう結果になるんだろう?
それとも、バトル中はボーナス抽選してなかったりして....
117確率変動名無しさん:2000/11/28(火) 01:05
あげますけど
118麻生澪:2000/11/28(火) 06:44
age
119確率変動名無しさん:2000/11/28(火) 10:59
>>116
抽選してるんじゃないかな?
で途中でBIG当選してもそのバトルは負けになるのでは?
だって、トドメを刺されたプレイでリプがあたって、海底で眠る映像が
出た直後、フリー打ちでガメガメガメが揃った。

まあ、バトル終了後の1プレイで成立&揃ったということもあるかも。
でも、多分バトル中に当たったんではないかな?

雑誌に『バトル中はリプが当たりやすくなるし、リプ優先』みたいなことも
かいてあったしね。
120確率変動名無しさん:2000/11/28(火) 13:12
>>119
ってことは、コイン持ちはよくなる傾向に
あるって考えてもいいのか?

演出入りまくりだと リプそろいまくりで
コイン持ちアップで
って感じならいいんだが・・・
121確率変動名無しさん:2000/11/28(火) 13:17
今まで5万以上は使っているけど、
レギュラー2回しかひいてない。
122確率変動名無しさん:2000/11/28(火) 21:39
40,000円でBIG2回REG1回。
でも、3回とも準プレミアパターンだった。
1回目 赤い魚群で7の形。
2回目 前ライン一斉攻撃→バケ(T T)
3回目 敵にやられて、全消灯(枠ランプも)→ガメラ復活→BIG

ちなみに、1回目と2回目のBIG間は1796Gあります。(涙)
追伸:誰か言ってたけど、中のチェ7チェはリーチ目ではありません。
123確率変動名無しさん:2000/11/29(水) 00:40
>>122
準プレミア?じゃプレミアってドンなのだ?
124確率変動名無しさん:2000/11/29(水) 03:13
バイラスでたさ、なんかエイリやんみたい。
125確率変動名無しさん:2000/11/29(水) 18:31
バイラス俺も見た。でも、火炎放射で勝った後だったんで
別にプレミアの意味なし。(笑)

あと、赤い魚で7の形が出ても、バケだった。納得いかーん!
126確率変動名無しさん:2000/11/29(水) 23:37
小役カウンタなしだとDDTの効果がドエライことになるけど。
まぁ存在するだろうね>小役カウンタ
ノーリセットってことはないんじゃないかな、サミーだし。バークだし。
127確率変動名無しさん:2000/11/30(木) 00:40
小役カウンタはあると思う、っていうかないと困る。
チェリー、15枚役、1枚役が立て続けにでたことあって、高確率なんだな
と思って途中からオヤジうち、15枚こぼしまくったから。
128確率変動名無しさん:2000/11/30(木) 02:51
小役補正は効き難い感じだから効果はあると思う。
補正の感覚的には鬼太郎みたいな感じ。
129>119:2000/12/01(金) 00:54
チェリーつきのガメでDDTやってるんだが、成立プレイでは100%揃わない。
(右下がりガメガメで、枠上か枠下下に、ガメが止まる。)
付いてないほうのガメは知らんです。
が、バトル演出の為に揃わないようになってるんじゃないかな?

私も抽選してるか気になってたんで、ナイスな情報でした。
130確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 01:02
ガメラ甘すぎ?1でも20000くらい有るでしょ!!
131確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 01:10
なんか妙な連チャンの仕方するよね
132確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 01:33
ハズレ確定の火炎放射やバトル見てるときが、むなしいよねぇ。
右下ガメ狙い→滑って枠下へ→ハズレ確定
火炎放射は、キャンセルできるけどさ。

>>129
そりゃ成立してないだけだってば。右下がりガメガメの成立時は、
揃ってしまうか、枠下下下ガメまたは、枠上上ガメだもん。
(つまり右下がりガメリーチは、右上BARか7でリーチ目)
成立してればちゃんと揃います。今日も見た。
133確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 01:56
ガメラっていつも満席だね。
今日は妙に目押しなしに
子役やリプレイがそろうなって
思っていたらもいきなり777がそろって
680枚いちゃたたよ。

今のところ、2回やって1回はビッグひいてるよ。
いつも神田駅近くのお店で当ててるんだけど。。

こやくをちゃっと狙ってると当たりやすいみたい。
134>133:2000/12/01(金) 02:02
だいじょうぶなのか
135確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 02:25
>>133
ネタなのか、やばい人なのか。
136確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 02:25
134とは別人だけど
色んな意味で 大丈夫なのか?(笑)>133
137確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 02:30
きっとパチスロのやりすぎで脳がいかれてしまったのでは?
138確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:24
>133
あんた面白すぎ!!
139確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:27
いや真のスロッターかもしれん、、
140確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:28
ガメラって133みたいな人でも
簡単に大量にメダルを出せる台だよね。
141確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:36
チェリーはこぼすけどな
142確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:38
最後までこぼさない人なんているの?
143確率変動名無しさん:2000/12/01(金) 03:44
目押しした時はこぼさない
そういうことです
144確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:07
BIG中のリプハズシとチェリの見分け方ないのかなぁ。
どうせ揃わないのに、チェリを目押しするのめんどい。
まあ、チェリってめちゃめちゃ引き込みいいから(±3コマは引く)
適当な目押しでもイインだろうけどさ。
145確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:10
子役カウンタあるよね?
だって、妙に子役集中するときとまったく来ないときない?

それと、711枚取った人いる?
どんな画面なんだろ?
146確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:14
BIG中ギロン(15枚)も何度か落ちたコトアリ。
後チェリーはガメラ付近でないと角で取れないかと。
147確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:39
BIG中のギロンはテンパイ無視してもいいです。
無理に、ギロン狙わなくてもガメラ上のチェリーを押せば
ちゃんと15枚取れます。

BARのチェリは8枚にしかなりませんが。
チェリの枚数に関してはガイシュツですね。
148確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:43
>>142
ちゃんとチェリ目押ししてりゃ、最後までこぼしたりしないよ。
こぼしたように見えるのは、持ち越し中のリプハズシじゃない?
ちなみに、ガメ上チェリは光ってる(ガメラの足が光透過する)んで
キラキラを目印に遅めに目押しすれば(といっても、適当でOK)
絶対最後までこぼしたりしないよ。
149確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:52
今日5回も続けてお化け引いちゃった。
モンスターハウスかっての!
私は極端にしても、BAR多いと思いませんか?
150確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 00:55
>147
角チェリはガイシュツでしたか。スマソ。
というコトは、ギロン15枚と角チェリって同一フラグ?
逆押しの時17番のBAR狙いで1番のギロンがスベってきた時は
チェリー狙ってもダメだったんだけど。
チェリーがひきこまなかっただけ?
151確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 02:08
なんか閉店ぎりぎりまでみんな座ってて、ガメラできねえぞ。
152129>132:2000/12/02(土) 02:23
はぁ?
俺が言ってるのは成立Pだよ?
153確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 08:11
jgjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
154確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 10:36
>>152
成立プレイでしたか。それは失礼。
でも、成立プレイなら亀そろうよ。
バトル見せたいんで、ビタ押し要求なのかな?
(昨日右下がり亀リーチでバトルに入ったけど右リールビタ押しでBIGに入った。)

>>150
ギロン=8チェ=15チェ というフラグでは?
...甘すぎ? まあ、ガメラだからね。いいんじゃない?
155154:2000/12/02(土) 19:23
>>152
スマソ。寒ミィの営業に確認しました。
成立プレイには、特別なテーブルがあるんでいきなり揃えられない
形もあるんだって。液晶を生かすための特別なテーブルらしいです。
156確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 21:16
>>155
大江戸と同じですな。
157確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 22:33
順押しで右下段ガメでフラグが立ってなかった(中リール押した時バトル
発生)。こぼしででるのか?下段ガメ
158157:2000/12/02(土) 22:36
スマソ。バトルでは小役なしだったな。じゃあ、これも
大江戸と同じということか?
159確率変動名無しさん:2000/12/02(土) 23:47
>>157.158
右下ガメがリーチ目になるのは、取りこぼしのないときだけ。
つまり、ギロンかチェリーの取りこぼしでしょう。
チェリ&ギロン狙いのDDTやってた?
でも、バトル中も子役あるよ。
リプが、1/1.8だからたくさん出るだけ。
160157:2000/12/03(日) 00:13
>159
バトル子役なしは、バトル発生ゲームということだったんだが
誤解させたな、スマソ
DDT?そーいえばBARを上段に押しちゃったかも
いずれにせよレス、サンキュ
161確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 00:24
BIGで持ち越し中のラスト1プレイ(30G目)は1枚でいい?
それとも、3枚いるのかな?
まあ、たった60円の差なんだけどさ。
ハイスコア更新したいじゃん。
162確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 00:34
>>161
ん?普通にできるよ。
163確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 00:49
そうそう。BIGの30G目は持ち越し中なら1枚がけでOK。
目指せMAX711枚!
って1枚がけしてる時点で、700枚行かないことは
確定してるんだけどね。(笑)
それと、データロボってBIG引いたプレイの15枚
カウントしてないよね? 液晶とデータロボの獲得枚数が違う...。
164確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 01:03
>って1枚がけしてる時点で、700枚行かないことは
>確定してるんだけどね。(笑)
なんで?
165確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 01:21
>>164
持ち越し中ってことは1回外してるからだろ。
166名無しさん@1周年:2000/12/03(日) 02:16
パンク多発とBIG中の外れが結構頻発して萎え。
BIG中は取りこぼしなのか純粋に外れなのか液晶で判断
できないんですかね?
167確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 03:27
re
168確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 03:31
今日も簡単に600枚超をゲット。これで2日連続。
しかし、こんなにかちゃって、お店はだいじょうぶなのかな?
169確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 03:37
>>145

711枚取ると、tough luckとかsosoとかいうとこが
perfectになるだけ。4時間くらいしか打ったことないから
もしかすると微妙に違うのかも。

ちなみにその4時間でのBIG7回中、perfect、0ぱん、
ともに1回ずつ引いた。俺の引きっておかしい。
ほかの5回ははずれ出てるのに、perfectと0パンのときだけ
はずれ0。30回目に3度目のjacinってのもperfect以外に1回
あった。

ところで、予告音+魚群なし+小役そろい は鉄板?
人魚ってどれくらい期待もてるの?
4回見たけど全部小役。ちなみに1回はハーブ音つき。
170確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 04:36
最近の機種にしてはこのスレ、凄く文句が少ない。
勝てる台か、ひょっとして?
でも自分は先日、BIG間2500G位のハマリ
(裏以外のスロで最長記録)を見たので引イタ
171確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 04:50
ビッグ1回あてて、それで帰ればいいのに、
欲を出すからはまっちゃうんだよ>17お
172確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 08:47
>170
俺、2400ハマった日に10万勝ったよ
低設定じゃ裏みたいなもんだ 高設定はウハウハだけど
173確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 14:13
>>170
まあ、「運が悪くて」500枚台後半。
ふつーで、640枚位。ラッキー&チェリーで660枚くらい。
等価で、BIG一撃12,000円とくりゃ文句も言いづらかろうって。
174確率変動名無しさん:2000/12/03(日) 16:15
高設定の台なんてもうないんだろうなぁ。
175確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:03
>174

今日、新宿でやったけど、はまちゃった。1マン以上つぎこんでもダメ。
なんか左隣も同じ様なコマの彼方で、もしかして同じ設定?
で、右隣のの姉ちゃんは2回もビッグいきやがった。
なんか、ナビの数値がしぶいときはやめた方がいいかも。

いつも新橋でやってるけど、新橋あたりの店では
あっちこっちで出てる感じだけど、
今日いった新宿の店は台のわりには出してなかったな
176名無しさん:2000/12/04(月) 01:24
>175
真性ですか?
177確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:27
ほっておけ
178確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:28
いや仮性だと思う(ワラ
179確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:29
>176

仮性です。

180ちょっと考えさせられる:2000/12/04(月) 01:30
1まんでハマリですか…。
181確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:32
ガメラ、等価の店の殆どが甘すぎると言ってる説有り。
確かに大勝してもバカ負けはした事ないかも。
ゲーム性は嫌いなんだけどね。
182確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:33
1で二万
183確率変動名無しさん:2000/12/04(月) 01:35
店側に嫌われて消えちゃうってこともあるかな?
よくできてていいと思うが。
184確率変動名無しさん:2000/12/05(火) 04:38
175のせいでスレが沈んでるじゃねーか
まだまだガメラはおもろいのでage
185麻衣ちゃん君:2000/12/05(火) 08:29
きのう初めて打ったよ。激遅でスマソ。
等価のボッタクリ店で連れと打ったんだけど俺は+5000麻衣、連れは+12000麻衣ぐらい
だったんだけど(新装から2週間ぐらいだよ)すごいね。
なにがって、ゲーム性もそうだけど稼動が。10台中プラスの台は俺ら2台だけ。なのになぜか稼動は常に100。
フツーのニー・ネー・おっ・おばちゃんからリーマンまで信じられないぐらい突っ込む。
裏入れない店だし打った感じも裏じゃないのになんでかね、と思った。
確かにめちゃくちゃおもろいがでなくてもおもろいというほどじゃないし。
たぶん俺ら以外の台は全て差麻衣数−3000以上。15万近く入ってる台も何台か。
なにが言いたいかっつーと、等価でも見せ台置くだけで一般人の方々(フツーに負けてる奴ら)
が他の台以上にお金落として行ってくれるっつーこと。推測だけど。
だから等価でも高設定少しは有るんじゃないのかなあ。他の大量獲得と違ってね。
今日も打つよ。据え置き狙いで・・・・・
186確率変動名無しさん:2000/12/05(火) 10:07
>>185
高設定おかなくてもいいんじゃないの?
平均640枚らしいんで、2回でドンちゃんの3回分。
+12000枚位じゃ、大してBIGの回数もないでしょ?(25回くらいか?)
わざわざ高設定にする必要もないはず。
しかし、一撃12000円(等価)ということで、シロートがガンガン投資してる
のも事実。ボーナス確定してCALLボタン押して、目押しさせる奴の多いこと。

でも、ばっちり客つきのあるこの時期にわざわざ設定あげたりしないでしょ。
187確率変動名無しさん:2000/12/05(火) 23:59
>>186
同意。客がついてるんなら設定上げる意味無し。
188確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:13
つー訳でガメラは「久し振りに面白い台」って事で皆OKか?
まあマリンバ・タロマス・リアボとツマラン大量機多かったしね。

ところで対戦時の信頼度はキャラによって違うそうだが
ギャオ、バル、ギロ、ジャイ、(隠れ)の順で熱くなるで合って
いる?あまり差は見られないんだが。
189マジ初心者:2000/12/06(水) 00:19
俺始めてこれうったんだけど
ガメラと敵怪獣対決するシーンあるやんか?

あれってリーチ目でなかったらはずれ?
外れで分かっているのに長ったらしく対決しているんだろうか?

どうなっているのかなあ?謎
190確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:27
>>188
登場の仕方でも違うみたいジャン。
陸<海<空らしいんだが、さらに昼<夜...。
復活パターンの時は、バケが多い気がするのは気のせいか?

>>189
リーチ目以外でも戦闘してます。
成立プレイよりちょっと遅れるみたいだしね。
だから、明らかなハズレ目(例:右下ガメ目押し→滑って枠外)
以外のときは、ハズレではないかもね。
191確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:34
子役カウンタあるよね?
子役出るときとそうでないときの差がひどすぎる。

今日12,000円突っ込んで席立つとき1枚かけて目押ししたら
バケが入ってた。で、1枚拾ってバケ打ってそのあと粘ったら
BIGひいた。え?そのあと?全部突っ込んでおしまい。
楽しかったからいいや。

ガメラ攻撃3連荘は、鉄板ではないかい?

あと、赤魚予告→チェリー狙って取れず→ガメラ火炎放射ゲームに入らず
も鉄板だと思いますが。

BIG確定のリーチ目、誰か教えて!
192確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:37
>>189
対戦時はテーブル制御が変わるんだとさ、わざと期待できる含み
を残しているそうだ。俺はリプ以外の子役が揃った時点で負け確定
だと思っているが。
193マジ初心者:2000/12/06(水) 00:37
>190

ということは対決ではガメラ勝つまで
フラグ成立リール制御しない(ズレる)ってことですね。

194確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:39
バトル中は制御が変わるって聞いたけど?
7のズレ目で入ってたりするとか。
バトル発生ゲームではどうなのか知らないけど。
195194:2000/12/06(水) 00:41
かぶった・・・スマソ。
196確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:46
>>191
>ガメラ攻撃3連荘は、鉄板ではないかい?
カタログには回転ジェット3連荘と火球小攻撃3連荘
は鉄板と書いてあるね。
197確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 00:51
>193
怪しいと思ったら、バトル途中でも一、ニ枚掛けで狙え。
すぐ揃う。
ちなみにこのことは2chのここのスレで教えてもらった。
角チェリーもそう。ガイドやスロマガの糞より2chの方が
頼りになる。
198確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 05:39
>>194

7のずれ目で入ってるの目撃した。
左リール下段7、はさんで右中段7(もしかすると順押しだったかも)
はずれかと思ったらガメラ大勝利、しかもBIGだった。
199麻衣ちゃん君:2000/12/06(水) 08:04
朝一から打って1.5万枚ゲット〜。
上段チェ付きガメラからの予告無し下段リプハズレ萌え〜!
枠上ガメラor枠下7の15枚ズレ目&上下段BIG絵柄or中下段BAR萌え〜!
ハープ音魚群無しでの2リール子役ハズレ形萌え〜!
魚群子役予告の子役ハズレ&アクション無し萌え〜!
バトル1Gいきなり負け復活萌え〜!
その他もろもろガメラ全て激萌え〜!!!
200確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 12:31
>>199
うんうん。バトルでいきなり負け→復活は萌える。
敵の攻撃から始まると、「一撃で負けろ!ガメラ!」と
心の中で祈ったりしてるね。(笑)

ちなみに、5ターン目(バトル最終ラウンド)でガメラの攻撃(ボーナス確定)
見た人いる?たぶん、5ターン目は必ず敵の攻撃で、
そのあとに復活OR負けっぱなしだと思うんだけど...。

しかし、赤魚群7がの形で出て、BARがあるってのはなっとくいかない。
ビッグ確定だと思って嬉しかったのに。
プレミアでBIG確定は、夜バトルのバイラスだけ?
バケが多い気がするのは、BIG確率(設定12)が低いだけ?
201確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 23:22
バイラス弱すぎ。
せっかくゆっくり見ようと思ったのに。
1RKOじゃん。

あと、火炎放射→全滅 からすぐあとのプレイで2回目の火炎放射に入ると
全滅できないことが多い気がするんだけど?
まあ、どうでもいいんだけど。

でDDTは左バー中押しでいいの?
202確率変動名無しさん:2000/12/06(水) 23:58
1400G負け越してる台に挑戦したが、
そのまま2000Gを超えて、閉店で何もなく終了。

マリンやサンダーで勝った分を消化して、さらにマイナス。
やっぱガメラでは美味しい思いしてるだけに
つい引けなくなってしまう。
はまりやすそうだから注意せねば。

203確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 00:03
>200
バケが多いなら機械割り表に出てる確率からみても
設定1、2じゃないだろ。

204確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 00:04
>>194

バトル発生ゲームも制御違うんじゃないかなぁ??
変に中リールスベったりする。
205確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 01:23
>>204
バトル中は特殊制御になります。
回避したかったら、1枚がけを!
206確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 01:34
>>205
1枚がけにしたらどうなるの?
207確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 01:38
>>205
何を回避するの?
208確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 01:42
>>205
特殊制御ってどういう制御?
209確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:07
>>206-208
一気に聞けよ。(笑)
バトル中は、ボーナス絵柄が揃いにくくなります。
これは、バトルをじっくり見せるため。これが特殊制御。
一刻も早くボーナス揃えたければ、1枚がけをすると
ボーナス絵柄をちゃんと引き込むので、揃います。
これ1枚がけの効果。
つまり、1枚がけでボーナス揃いにくい状態を回避すると言う意味だよん。

マジレスして馬鹿っぽい?(笑)
210確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:18
>>209

でも、1枚がけする場合のリスクはないの?
211確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:23
この説明で言ってることのわからん奴には告知前
に成立に気付くことなど不可能。
212確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:25
>>210
あるよ。10枚役とか、チェリーが取りにくい。
でも、リプが1/1.8で揃うんで問題ないでしょ?
213確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:28
>212

バトル中、10枚役やリプそろうと
なんか、がっかりしてしまう。
214確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:35
ぶっちゃけた話、設定1で1/327、フラグ持ち越しありでTY500枚
だったら3年打てる機種だと思うのだけど。
実にもったいない。
215確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:40
波激しすぎだよね。1/439は辛すぎ。
ガメラ2をださないかな?>ロデオ
216確率変動名無しさん:2000/12/07(木) 02:41
>>213
なんか、「終わった」って気がするよね。
でも、関係ないみたいだけどね。
俺はいつもバトルは1枚かけ。それと、持ち越し30G目も。(笑)
ちーさなことからこつこつと。

>>213
まあ、設定1で327はゼータクだよ。500枚としてもね。
せめて、設定4(1/348.6)位で稼動してればなぁ。
217名無しさん@1周年:2000/12/07(木) 10:45
>>200
5ターン目にガメラの攻撃はおととい見た。
1、2ターン目がギロン(だったと思う)の攻撃、3、4、5ターン目がガメラの攻撃だった。
結局BIGだった。
218確率変動名無しさん:2000/12/08(金) 21:55
バトル中、子役がそろったらハズレ確定なのかなー?
219確率変動名無しさん:2000/12/08(金) 22:41
ハープ音魚群無しリプ揃いで、なんも入ってなかった。
サミーの血は受けつがれとる。
220確率変動名無しさん:2000/12/09(土) 02:55
>>219
リプ揃ったら、入ってるわけないじゃん。
子役否定で確定なんだっつてば。
サミーの血はいずれ出てくるでしょうけど。(笑)

子役取れるときとそうでないときの差がひどいよね。
1クレで50Gくらい行くときもあるのにさ。
221確率変動名無しさん:2000/12/09(土) 03:13
>>218
そんなことないっす。
速攻で結果が知りたければ、バトル中に1枚いれて
左リールBARを目押し。
7ならBIG、BARならバケ。
リプだったら、中右とめてリプ揃えばもう一回同じ事を。
上記以外やリプハズレなら、ハズレです。
でも、これやっちゃうと面白くないような気も。(笑)

でも、帰る前にはこれでCHECK!もしかして...てのがあるしね。
222確率変動名無しさん:2000/12/09(土) 03:14
>220
ハープ→小役否定は入ってない時ある。
223219:2000/12/09(土) 03:56
>220
自分は今まで魚群無しは、はずれorボーナスと思ってたんよね。
そやから、右枠下に7がすべって、これがでたら1確て思とった。
これからもよろしく頼みます。

>222
これは解る。関係ないけどゾロ目やね。おめでとう。
224確率変動名無しさん:2000/12/09(土) 04:01
>>220


219は
>ハープ音魚群無しリプ揃い
は成立前には普通出ないっていってるんだと思うけど。
成立前、予告音、小役成立時はたいてい魚群がでてくるでしょ?
225219=223:2000/12/09(土) 04:15
右枠下7じゃなくて、左枠下チェリ7です。ゴメン。
>224
仰る通り、そういう事です。
226確率変動名無しさん:2000/12/09(土) 21:51
今日初めて打ったんだけど、左下チェリー付き7、中ギロチン、チェリー、リプで
バトルにならなかったらリーチ目なのでは?後、リーチ目じゃないですけど、この
目でバトルになったら入ってるっていう目も結構ありますよね。
なかなかおもしろかったです。1万負けでしたけど。
227名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 23:41
なんかムチャクチャコイン持ち悪くない?
左は7・チェ・B狙いなんだけど100Gに一回くらいしか出ない。
1Kで20Gしか回らないときが半分くらい。
おかげで2500枚あったコインがストレートで簡単に飲まれた。
バトルはアツくないし、もう打たん。
228ましん:2000/12/10(日) 00:37
新装開店当日、大勝ちしたとき(4600枚ぐらい、等価)
バトルでバイラスみたよ!『おおっー』って感じ。
それ以来今日まで見たこと無い。他人のも。
あと、魚群7を3回体験したことあるけど
なんと、今日、魚群7出て、フラッシュバトルになって
ガメラに泣きが入って、な、なんと『BRA』だった。ショック大。
魚群7は『ビッグ確定』だと思っていたよ。
229ましん:2000/12/10(日) 00:38
新装開店当日、大勝ちしたとき(4600枚ぐらい、等価)
バトルでバイラスみたよ!『おおっー』って感じ。
それ以来今日まで見たこと無い。他人のも。
あと、魚群7を3回体験したことあるけど
なんと、今日、魚群7出て、フラッシュバトルになって
ガメラに泣きが入って、な、なんと『BRA』だった。ショック大。
魚群7は『ビッグ確定』だと思っていたよ。
230ましん:2000/12/10(日) 00:43
新装開店当日、大勝ちしたとき(4600枚ぐらい、等価)
バトルでバイラスみたよ!『おおっー』って感じ。
それ以来今日まで見たこと無い。他人のも。
あと、魚群7を3回体験したことあるけど
なんと、今日、魚群7出て、フラッシュバトルになって
ガメラに泣きが入って、な、なんと『BRA』だった。ショック大。
魚群7は『ビッグ確定』だと思っていたよ。
231ましん:2000/12/10(日) 00:49
失礼!!
多重になってしまった。
ごめんなさい。すいません。
232確率変動名無しさん:2000/12/10(日) 02:33
「BRA」
ないす
233確率変動名無しさん:2000/12/10(日) 02:39
そりゃ、ショック大だわな
234確率変動名無しさん:2000/12/10(日) 02:58
エロオヤジめ
235ましん:2000/12/10(日) 04:41
バトルのとき、ギロンにミサイルが刺さっているときと
ガメラに電柱みたいなのが刺さっているときが有ったが、
経験上ではボーナス確定だった。
知っている人いたら教えてください。
『BAR』っすね。了解。
236ましん:2000/12/10(日) 05:01
今日、一個隣のおじさん、
0パンしてました。300枚いかないの!
でも、連チャン、連チャンでたいがい50〜150Gで
ビッグ、14回引いてました。
でも、目押しできなくて、チェリー狙えないし
7揃えるまで50Gとかかかってた。もったいない。
わしに打たせろ!その台。
237確率変動名無しさん:2000/12/10(日) 12:12
ガメラは、目押しできない人結構いるね。
BIG中に目押しがほとんど要らない(チェリ以外)んで
目押しできない人が群がってる。(笑)
ボーナス確定後にCALLで店員呼ぶ人や両隣に頭下げる人
たくさん見た。そんな奴に限ってよく当たる...。

ちなみに、本日0パン経験。パーフェクトも体験(違う台で)
収支は...▲12,000円。
238確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 00:36
でも、パーフェクト多くないか?
まあ、あんなBIG中確率なんでそんなもんかな?
239ましん:2000/12/11(月) 00:49
>237 パーフェクト!うらやましい。
今日、29Gまで完璧で初のパーフェクトかと思ったら
最後、ボーナスゲーム入らず。2パン!

本日、4@`000円でBIG!
全部、飲まれ。+4.000円でまたBIG!
その後、途中750Gオーバーするが
持ち直して、2@`566枚。 収支……+43@`000円
240確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 01:11
>239
>237 パーフェクト!うらやましい。
今日、29Gまで完璧で初のパーフェクトかと思ったら
最後、ボーナスゲーム入らず。2パン!

俺はそういう場合「あぁ又パンクか・・・」と
すでに傷心モードに入るよ。持ち越し1回で
はずれ無しが、俺パーフェクト。

241確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 01:20
もち越し1回ハズレなしかぁ。つまり、698枚。
まあ、十分だよねぇ。
オオハナビや、M771でも、698とか取れないもんね。
242ましん:2000/12/11(月) 01:23
次回に期待!(チャレンジ?)
でも、パーフェクトより、パンク無しのがいいね。
『タフ・ラック』がいつもでればそれで最高!
最後、一枚がけ、初めてやるときちょっとビビるた。
もう、慣れたけど。
243ましん:2000/12/11(月) 01:29
699枚ならやったことある。
目指せ、700オーバー。
244確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 01:43
699枚...ううむ。一体どーゆー計算だ?
MAX711−699=12枚。(+2)
BIG中の12枚とか14枚役はないよね。
パーフェクトペースで、JAC-IN引いたとして
8チェで取って1回とって、JAC中にハズレ4回??
一体どーゆー計算なんだぁ?

見間違い?
245確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 01:47
>>244
最後のJACINは1枚掛けじゃねーの?
ガメラって1枚掛けでパンクするの?
それともあなたはパチスロ打ったことあるの?
246ましん:2000/12/11(月) 01:59
699枚、本当にあるよ。
隣のおっちゃんのも見たことある。
それまで自分は696枚が最高だったので、
おっちゃんの見て『699枚?』って思ったけれど
自分もなったことあるから…
どうしてそうなったか忘れたけど。
三枚ギャオスは関係ないか。
247確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:01
>>244
ちがわい。最後のJAC-INは1枚がけだけど、
それは持ち越してるときのみ!
つまり、1回リプハズシしてるって事でしょ?=15枚取りこぼし

だったら、13枚こぼしが最高でしょ?(ラストゲームで2枚回復)

わかった?ってゆうか、245の発言は煽り?ネタ?
それともあなたはガメラ打ったことあるの?
248確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:05
ねーよ
249確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:10
ううむ。
699枚かぁ。謎だ。
ラストゲームの1コインを手で入れると減算カウントしないとか...。
そんなはずないなぁ。
BIGゲーム中どっかで、思わず2枚がけしてしまったのかな?

>>248
笑。潔いまけっぷりに感服。
250確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:17
711-15は696枚でしょ。
それでその一回が3枚ギャオスなら
696+3=699
有りだね。可能性としたら。
251確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:23
なるほどね。
パーフェクトペースだったのに、なぜか左からボタンを
1回押したんだ...。
うううむ。ありえるような、ありえないよな。
なんか、もっと事情がありそうだね。699枚。
252ましん:2000/12/11(月) 02:36
699枚情報お待ちしております。
>250
一回左から打っちゃたのかなー。
勢いで。
253確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 02:40
勢いと言えば、残り3ゲームでやっと3回目のJAC引いて
思わず、ひだりから押したことが...。

私の友人は、オオハナビでラストゲームに青ドンが出たのに、
嬉しさのあまり3連ドンちゃんをビタ押ししてしまった
ことがあります。突然横で絶叫するから何かとおもったぞ。
254確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 03:01
3連ドンちゃんビタだとはずれるのか…。
気を付けよう。
255ましん:2000/12/11(月) 03:01
29Gに3回目のJAC引いたからかな〜
もしかして。
15(一回分)-3(30G目に使う予定のコイン)=12枚
711-12=696枚
たぶんそうだ!
29GにJACに入る時、結構あるよ。30G目とは限らない。
3枚ギャオスより可能性大。
最後1枚がけにすればMAXは713枚ってこと?
256ましん:2000/12/11(月) 03:13
>255
『711-12=696枚』=誤り
『711-12=699枚』です。
まちがえた。すんません。
257253:2000/12/11(月) 03:15
>>254
ビタでも75%の確率でJAC-INしますよ。
って、マジレスの俺。(笑)
ビタってのは、そのときの奴の興奮を表すのに最適な表現だと
思ったんだけどなぁ?
馬鹿のフリ突っ込み、いい感じだけど、今回のは馬鹿すぎない?
258253:2000/12/11(月) 03:20
>255.266
そうですねぇ。29GでJAC引くと左押し要求ランプですね。
結果としてそっちのほうが獲得枚数が多くなりますからね。

最後1枚がけだと713枚ですが、JAC-INしないかも知れない
っすね。というか、しないでしょうね。持ち越してないし。
1枚がけだと、JAC-INフラグを立てられない(非常に立てにくい)
からねぇ。同じ考え方でM771は、MAX771枚ですよね。
(BIG中はずっと1枚がけ。)

ちなみに、オオハナビで1枚かけすると高確率で「ハズレ」を
拝むことができます。(笑)
259確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 03:41
自分だけがバカなことに全く気付いていない253晒しage
260ましん:2000/12/11(月) 04:06
699枚問題解決。
>244
こうゆう計算でした(笑)>255
>251
こうゆう事情でした。
261確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 08:00
>>259
いや、馬鹿なのはあなたでしょ?
254=259さん。悔しいのは判るよ。おーよちよち。
262確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 10:10
>>261
いや、バカなのはお前らだ。
「75%の確率で外せる」が正解でしょ。
75%もJAC-INするなら、リプレイハズシじゃないぜ!
263確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 12:29
青ドンなんだから、左から押せよ。
264259:2000/12/11(月) 14:07
悪いな、254じゃないぜ。ちなみに262でもないからな(藁
254は「左から押しても三連ビタだと外れるのか・・・」と
勘違いしたんだろうよ。253にはどこから押したか書いてなかったからな。
そこへきて>>257の自己満かつ馬鹿な書き込みだろ。煽りたくもなるわ。
265254:2000/12/11(月) 20:38
254だ。
勘違いはしてないけどね。
煽ったつもりなんだが257と261みたいなレスつくとは
思わなかった。かなりワラタ。
263が普通だろ?
266ましん:2000/12/11(月) 22:38
ガメラを語ろうよ!
699枚がこう発展するとは…
267確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 22:58
リプ抜き1000回ハマった台を打った。
3000円でBIG。
その後2桁以内で7連チャン。
それからリプ抜き500回ハマリ、また3連チャン。
1日で1ゲーム連チャンを2回見られるとは思わなかった。
2回とも、終了後の1ゲーム目で
豪華な方の予告音で小役ハズレ、ガメラが火を噴いて全消灯。
なので正確には2ゲーム連チャン。
いやあ、ガメラ面白い。

ところで、ガメラはどうしてデータ表示がリプ抜きなんだ...
ってウチの近所だけ? みんなのとこもそう?
268確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 23:03
259は253が1枚掛けだとインフラグが立たない
立ちにくいとか言ってる事に対して馬鹿って言って
るんじゃないの?人前でそういうことを言って恥を
かくより、本人の為になると思うけど。
269確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 23:08
>>264
左から押すのを忘れるくらい興奮したって事でしょ?
「思わずガメラ順押し」からの話の発展なんだからさ。
まあ、どっちもどっちだけどね。
253の言ってる事は判るけど、煽りに乗っちゃうとこが
まだまだってカンジね。現に>>265喜んでるしさ。(笑)

>>267
リプレイ信号は出力しても、しなくてもいい事になってますんで
お店や台によってリプレイをカウントしないこともあるよ。
270確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 23:11
ガメラは史上最高の名機です!!
271ましん:2000/12/11(月) 23:31
>270
私もそう思います。
でも出玉感覚がマヒするよね。ちょっとヤバって感じ。
>267
うちの方はカウントされるよ。
272774さん:2000/12/11(月) 23:34
チェルノブイリ問題に比べれば、そんなことはどうでも良い。
273確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 23:35
>出玉感覚がマヒするよね
まったくです。500・600程度のハマリなら
何も感じなくなる。
274ましん:2000/12/11(月) 23:48
>273
でも、ガメラ打っちゃうよね。
ガメラでハマればハマるほど他の機種打てなくなる。
ハイパーラッシュで一箱(3@`000枚)なんかでれば『やったー』だったが
ガメラ一箱あっというまだからね。
二箱で『まあまあ』みたいに感じちゃう。
275確率変動名無しさん:2000/12/11(月) 23:48
今日は2700Gハマってた台があったのでつついてみたよ。
3000まで回してヤメタ。
後で見てみたらどっかの兄ちゃんがビッグ引いてた。
カウンタは3300あたりだった。
ほそろしい台だ。
276確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 00:42
たしかにかなり面白いね。
でも個人的には人魚がもうちょっと熱ければなー。
今まで10回以上出たけど毎回小役。っていうかボーナスあるのよかよ。
あと、スペシャルテンパイ音みたいな奴、
今までこれも小役しか出てなかったけど、
昨日初めて7のテンパイで鳴った。
かなり嬉しかった。

小役テンパイ時にこのテンパイ音が鳴って、
小役ハズレでボーナス、ってパターンもあるのかな?
277確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 01:25
繋がらない・・・
278確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 01:35
チェリーを否定した目での赤魚群って、今のところ
全部7の形してるんですけど。普通の赤魚群で、
入ってる事ってあるの?
279確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 01:50
どんなに面白くても
こんな渋いんじゃね〜。
280ましん:2000/12/12(火) 02:21
>278『全部7の形してるんですけど。』
そっ、それはすごい!引きが強過ぎ!
 
『普通の赤魚群で、入ってる事ってあるの?』
だいたいはフラッシュバトルになって
ガメラ、泣いちゃうけど、まれに勝つこともあるよ。
>276
人魚はハズレに期待。
フラッシュバトルにならないことを祈るのみ。(笑)
281>280:2000/12/12(火) 03:25
赤、緑、人魚は小役外れ(要目押し)で鉄板ですが。
282ましん:2000/12/12(火) 03:38
>281
人魚、小役ハズレ(目押し)でフラッシュバトルでガメラよく
泣いちゃうけど。
とりこぼしかな〜。狙ってるんだけど。
フラッシュバトルにならないとき
いつもボーナスだったから。経験上。
283>282:2000/12/12(火) 03:53
早めに押してる可能性大。ギロンの引き込みは小さいです。
もしくはガメラが泣いても入ってるか。
3枚掛けだと揃いにくいので入ってないと勘違いしてるのかも。
まあ、無いとは思いますが…。
284ましん:2000/12/12(火) 04:02
そういえば、早いかも。
第一リール止めてから魚出てくるもん。
そういうことじゃなくて?
止めてからじゃチェリーなんか狙えないし。(笑&おバカ)
285ましん:2000/12/12(火) 04:29
誰もいないの?
それじゃまた明日(今日?)
ガメラ、がんばるぞー
『つよいぞ!ガメラ、よわいぞ!ガメラ、どっちだ!ガメラ〜♪』
では。
286確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 04:42
>284

第1リール止めないと、魚出てこないんじゃ?
287ましん:2000/12/12(火) 05:32
>286
だよねえ。とすると>281さんの
『赤、緑、人魚は小役外れ(要目押し)で鉄板ですが。』
がちょっとちがってくるよ。
赤魚群でチェリー無しなんて良く出るけど、
ボーナスはいんないよ。たいがいフラッシュで
ガメラ泣き。一枚ためしてもはいってない。
どうして?
288確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 06:20
プレミアの怪獣って出現率いくらなんだろう?
自分、隣ともに見たことないな・・・
289ましん:2000/12/12(火) 06:39
一回だけ見た。
自分の台で。
290確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 06:47
>>287
おまえがきちがってるよ
291てろり:2000/12/12(火) 09:18
292確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 10:10
>>287
目押しが、早いって事では?
予告音がなったら、ギロンとチェリーをフォローできる
所を目押ししないと、取りこぼすことがあるからね。
個人的には、左中段にBARか、チェ付ガメ左上段を狙ってます。
左中段BAR→7枠下へスベリ→ギロン否定 でボーナス確定!
笑顔でフラッシュバトル見れます。(笑)
でも『赤、緑、人魚は小役外れ(要目押し)で鉄板ですが。』
は、違いますよね。鉄板ではないでしょ。
上記の条件に加えて『バトルに発展しない場合』が鉄板でしょ?
293確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 10:12
ちなみにバイラス見たことあるよ。
フラッシュバトルで勝っても、液晶バトルまで引っ張るとイイかも。
勝利確定の液晶バトルって1RKO復活とか、バイラスとか出やすいらしい。
ちょっとコインがもったいないかもね。
1枚がけで行きますか。
294確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 11:34
ガイシュツの電柱刺さったガメラって見たことある?
見たことないんだけどなぁ。

それと、昨日1枚がけでBIG当たった。...かも。
液晶バトル突入→めんどいんで1枚かけ→ボーナス不成立
→バトル終了(負け)→残ってたリプレイ(1枚がけ)消化
→再度リプレイ(1枚かけ)→BIG当選だった。

1枚でもビッグ当たるんだね。これって確率どれくらいなんだろ?
295確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 17:42
俺のガメラは「守る」という言葉を知らないらしぃ・・・
296ましん:2000/12/12(火) 18:22
>292さん
フォローありがとう。
『バトルに発展しない場合』が鉄板でしょ?
ってことが言いたかったのよ。
>294さん
見たことあるよ。2回。経験上はボーナスだったよ。
297確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 18:24
>>290
理解力ないね
298がめめ:2000/12/12(火) 19:18
それならわかる。>929
299ましん:2000/12/12(火) 19:47
ここ2日ほど打っていない。
本もまだまだネタ少ないし。
いろいろ試したいね。

ガメラ電柱、ギロンミサイル=鉄板説 情報求む。
300確率変動名無しさん:2000/12/12(火) 22:01
あげ
301294:2000/12/12(火) 23:23
言ったそばからガメラ電柱、今日見た!
まるで『矢ガモ』じゃないですか!びっくり。
どうも鉄板らしいです。プレミアなんでしょうね。
それに、痛さのあまり(?)鳴く声が『ボーナス確定』の時の声だし。
もちろん勝ちました。隣のおっちゃんは爆笑。
たしかに、情けない姿だった。(笑)

ちょっと前ですが。>>276 スペシャルテンパイ音は、子役不成立で
ボーナス確定です。私の経験では、3回ともREGだった。(TT)
いや、横の人はちゃんとBIGだったよ。(笑)
302281=283:2000/12/12(火) 23:30
>ましん
失礼!!今日自分で赤魚群のガセ体験しました…。
この分だと緑の方もガセるんだろうな…。
結構打ってるのですが、今まで経験したことが無かったもので
断定的な書き方をしてしまいました。
本当に失礼しました。
303確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 00:44
今日はじめて人魚みた。電柱ガメラもみたい。
しかし、俺が全然当たらない横で
白髪のリーマンオヤジが3連チャン。
しかし、540枚とかガメラにしては異常に枚数が少ない。
なんで?って思って横目で見てると、
アシストランプのこと知らなくて適当にオヤジ打ちしてた。
親切な俺は教えてあげたが、結局、一発も当たらないでおわっちまった。
はあ〜
304確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 00:46
>303

>親切な俺は教えてあげたが、結局、一発も当たらないでおわっちまった。
>はあ〜

って、おれのこと。オヤジは勝ち盛り状態だった。
しかしあんだけオレンジや青で点滅してんのに気づかないのかな?
305確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 00:47
ガメラ打ち方知らないで打ってる人が結構多いよね。
やっぱ、マリンバのときみたいによくスロットわかって
無い人が大量獲得によばれてやってくるのかな?

あー、でももうちょっと合成よければなぁ。
306確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 01:27
隣の奴の液晶が壊れたのか、真っ黒だった。
しかし、入れ替わりに座った人も気にもかけないで
店員に苦情をいうこともなく、真っ黒な液晶を前にして打ちつづけていた。

液晶のでない液晶台、打って楽しいか?
307確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 01:30
まだ新しいのに、右側が薄くなってるとか
全体が薄くなってるとかの液晶のトラブルが多いみたい。
なんか、ランプの熱が設計より高かったとか何とか。
308確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 01:32
たのしいよ
むしろなくてよかった
309確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 01:38
楽しくないよ。バトルの時はどいつと戦ってるのかわからんし、
魚の色もわからん。
310確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 01:44
楽しくないよ。バトルの時はどいつと戦ってるのかわからんし、
魚の色もわからん。
311ましん:2000/12/13(水) 01:45
>302
分かってくれてなによりです。
楽しくガメラを打と〜。
312ましん:2000/12/13(水) 02:14
>310
私もそう思う。
魚群でドキドキ、人魚でドキドキ。
313確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 10:57
よっしゃ。行って来ますか。
今日は3時から新台入れ替え!(ガメラは増台)
設定は456だけなんだってさ。
目指せ10@`000枚!って、7時閉店だけど。
314DLORIN:2000/12/13(水) 11:46
初登校です。
ガメラ厚いですよね。
質問ですが、ギロン強くないですか?
315確率変動名無しさん:2000/12/13(水) 11:51
ギロンが強いんじゃない。
ガメラが弱すぎるんじゃ!
少なくとも俺が打つとそうなんじゃ!
316ましん:2000/12/14(木) 01:31
今日、座って一発(1K)でフラッシュバトル再攻撃でBIG!
42Gでまたもやフラッシュバトル(通常)でBIG!!
250Gぐらいでギロン倒してBAR。
そのあと350Gぐらい人魚でBAR。
のまれ、+15Kで何もなし。912G!!!
なんじゃそりゃ。結局-16@`000円也。
そのころ隣のにいさん1kBIGで3連チャン。
『私はガメラを許さない』…
317ましん:2000/12/14(木) 01:33
>313さん
結果はどうでした?
318確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 01:33
生まれて初めて2000はまったのさ〜
319確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 01:35
この台はオカシイです。
ガイキチです。
一日に1000G、800Gとハマりました。
でも終わってみたら12000枚オーバーでした。
完全にガイキチです。
320確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 01:45
普段バトル中って入っててもリーチ目出ないじゃない(小役
揃い目は除く)。
でもさ、極稀に出るのよ。ホント極稀に。そこで
==仮説==
・バトル中の制御(バトル成立プレイ除く)はリーチ目が出ない制御?
・バトル中のリーチ目出現は「バトル中にボーナスが成立」した時の
 成立プレイでのみ出現?
・そのバトルは勝つことも有れば負けることも有る?
打ちこんでる方どうでしょう。
321313:2000/12/14(木) 07:36
24GでBIG引いて、あとは150G前後で当たりました。
結局+6200枚(等価)でした。
島トップは、11,000枚らしいです。
背中のファウストでは15000枚オーバーが出たそうです。
ガメラ設定456だけだって言う割には、1000ハマリも出てました。
ま、そんなものかも。今日はキャッツ鬱かな。
322確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 08:07
昨日3Kで2連、そこから買い足し45kで単発
2k買い足し単発、1k買い足しで1ゲーム連荘で2発
飲まれヤメ バケ引かず
推定1800ゲーム超えはまりくらいました
生まれて初めてスロット台殴りました
たぶん二度と打たないです
323麻衣ちゃん君:2000/12/14(木) 18:19
>>320
まあバトル中はリーチ目が出ないって言うか、出にくい制御になってますよね。
でもバトル中にB成立した成立Pのみっていうのはどうかと・・・・。
もしかしたらそうなのかもしれませんが、僕はバトル自体が熱いパターンのとき意外出たことありませんね。
って事はバトル中に成立時以外も出るんじゃないかと思いますが。
それからあまり自信はありませんが、バトル中にリーチ目が出た場合、ほぼ例外なく途中で告知ランプ(持ち越し告知の青いやつ)
が光ったと思いますのでバトルで負ける事は無いんじゃないでしょうか。
あいまいですいません。

ちなみにガメラは11戦11勝・・・・(わら
なぜか負けない。いくら悪くても数千円は確実に浮きが出ちゃう・・・・。
やっぱりみなさんハマリが深いといっておられますが、中間設定としても2000Gハマリで確率の5倍ぐらいですよ。
ふつうのAタイプだって1200とか同じぐらいの確率ではまると思いますけど。
それからハズシですが、完璧手順でやってる人ほとんどいませんね・・・・・
今日出たガイドMAXでさえまだ見つけてないとは。あれより増えますよ。ビッグ1回にしたらプラス5麻衣ぐらいかもしれないけど(わら
324>323:2000/12/14(木) 19:40
ギロン目押しはだるいのさ〜
325確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 19:53
>323
教えれ
326確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 23:00
今日発売のMAXで衝撃的な事実判明!!!!!!!
ただでさえ甘いのに逆ハサミ使ったら・・・
甘くて外される運命だね。
327確率変動名無しさん:2000/12/14(木) 23:57
あれはデマ
328確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:02
今日、パチ屋に打ちに行く。
ガメラで変則打ちしてる人を見る。
ガイドを見る。
納得する。

変則打ち禁止ホール募集
329確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:06
>>326 >>323
たいした事無いと思うけどなぁ。
690枚台簡単に出るでしょ?
別に攻略しなくてもねぇ。
330確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:10
ガイドの記事は妄想だ

331確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:11
MAX見てないんで話についていけない。
誰か教えていただけませんか?
ガメラのBIGに攻略法があるんですか?
332確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:21
コンビニにダッシュしてください
333確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:23
BIG中じゃありません
通常時です
334確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 00:59
>>326
設定1の機械割が104%ってやつでしょ?
104%は大袈裟としてもかなりの甘い機械だよ
割り取れてないホール多いみたいだし
335確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 01:36
明日から打つのが楽しみ♪
逆ハサミねぇ♪
336確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 01:39
明日ためしてみようかな?
でも、何やっても、だめな人はだめなんだろうな。
337確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:09
逆ハサミやると、バトルでボーナスに気づくのが0%。
ゲーム性殺してまで、勝ちたいのか・・・・。
338確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:11
元々ゲーム性がいいと思ってない
テレビは邪魔
339確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:14
っていうかデマだし。
340確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:15
>>337
どうせ、バトルになっても速攻で1コイン入れて
左リールBAR打つもん。
最近バトルでほとんど萌えない。
まあ、先制攻撃されて一撃で死んだときくらいかな。
341確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:19
ガイドの記事はウソばっか。
ビッグ平均622枚?順押し小役狙いで平均29G?
1枚役と8枚役が同一フラグ?
はあ?ウソをついてはイカンよ。
だいたい波とかいってる時点でヤバイ。
342確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:30
>>341
じゃあ本当の事は?
343確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:34
ビッグ平均642.34829枚
順押し小役狙い32.955411G
1枚役と8枚役は別フラグ

大体液晶で青魚群出てるのに1枚役揃ったことねーだろ。
少しは考えようよ…。
頭悪すぎ。
344確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:38
>343

原稿書いてるのは、どうせ外注のパチプロライターじゃないの?
345343:2000/12/15(金) 02:43
>344
知らないけどさ…。
白夜書房っていう出版社自体が信用できない。
あの会社が出してるパチンコ漫画、谷村メインの雑誌なんだよ?
なんでパチンコ必勝ガイドでは完全確率うたってんのよ。
346確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:45
どっちがホントなんだ!!??
347確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 02:46
>345

出版社の編集者やライターも締め切りに追われてさ
バタバタで原稿書いてるから、
まちがったまま原稿あげたり、チェックできなかったりして
そのまま印刷にまわってるんじゃないの?

まあ、雑誌なんか100%うのみにしないで
自分で打ってみるのが一番じゃない?
348342:2000/12/15(金) 02:58
>>343
それは卓上の理論。
ビッグ平均はそんなにいく訳ない。
パンクが含まれるので(メーカー発表では1/50だが実際はその倍)
ホールの平均TYは612枚
ホールの平均小役ベースはゲーム数換算すると29.7G
1枚役と8枚役は同一フラグかどうかは知らん。が、道理的に液晶で
青魚群出てるのに1枚役揃ったことがないから同一フラグでは無い
と言うのはおかしい。何故なら青魚群は必ず8枚か?ボーナスの時も
あるだろ?
別にガイドを擁護してる訳じゃないがあのデーターは実践値だ。卓上
の理論だけで数値データーを語るなボケ。まったく頭わりーな。
少しは解かったか?スロヲタ厨房(藁
349確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 03:05
>348

白夜の人?
350348:2000/12/15(金) 03:05
ホール店長
351確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 03:07
ホールの店長も自分でパチスロやるの?
352343:2000/12/15(金) 03:08
>ビッグ平均はそんなにいく訳ない
自分の実践値
>ホールの平均小役ベースはゲーム数換算すると29.7G
自分の実践値
>何故なら青魚群は必ず8枚か?ボーナスの時もあるだろ?
何言ってるのか分からん。
8枚OR液晶演出ORボーナスではいかんか?
>卓上の理論だけで数値データーを語るなボケ
自分の実践値
>少しは解かったか?スロヲタ厨房(藁
全然分からん。ていうか聞かれたから答えてやったのになぜ罵倒
されるんだ?
==補足==
実践値算出の為使用した累計データ数
通常時141519P 総ビッグ数412回
353348:2000/12/15(金) 03:10
やるよ。
つーかガメラは甘くて利益が取れない。
昨日発売の雑誌を見たら、気になる事が書いてあったから
ちょっとネットを見てみただけ。
354確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 03:11
342はアホですな
355確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 03:12
ホールの平均と上級者を比べてどうする。アホか?
356確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 03:19
>353

何が気になるの? 気になります。
357麻衣ちゃん君:2000/12/15(金) 08:13
僕の感触でもBIG平均630か40ぐらいあると思います。
それから順押しDDT(1枚無視)でも軽く31〜2Gぐらい行ってる気がするんだけど。おかしいかな・・・。

昨日、右押しで打ってみました。
ゲーム性は死ぬんだろうなぁと思っていましたが特にそんな事はありませんでした。
というか違う台を打っているみたいでしたが(笑)
んで、効果のほどはというと、ガイドに書いてあるほど(34?)は回らなかった気がします。
しかし全てのボーナスが成立プレイでわかるというのはやはりデカイですね。
6000Gぐらい打ってBIGが設定2と3の中間ぐらい、REGが1と2の間ぐらいで4万ちょい勝ちました。
1500近くハマったときはさすがにつらかったですが、まあ一日やっても大丈夫でした。精神的に(わら
右下段7でバトルが始まったときの快感が忘れられないのでしばらく右押しで行こうかと思います。

あ、そうそう、同じくガイド見て来た小僧どもは2時間ぐらいで飽きてヤメてました(笑)
358麻衣ちゃん君:2000/12/15(金) 08:17
それと付け足し。

右押しする時は7を慎重に狙った方が良いですよ・・・・・
なぜかはやってみれば分かります
359確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 08:22
それよりあなたはビッグ中について教えなさい
360確率変動名無しさん:2000/12/15(金) 08:34
ビッグ平均642.34829×ビッグ412
=264647.49548??
何で端数なの?
361343:2000/12/15(金) 23:00
>360
失礼。コマかいとこまで良く見てるね。
実は小数点以下は記憶に頼って書いてしまいました。
さっき計算しなおしたのを書かしてもらいます。
ついでに本日の実践値、BIG22回分も加えて出しました。
BIG434回の平均値 642.84331枚
なお揃えた時の払い出しは15枚で出してます。(雑誌類はたしか12枚)
他者を批判してるのに自分が適当なこと言っちゃイカンよね。ゴメン。
362確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 00:34
逆はさみ打ちしたけど、
どうってことなかった・・・
363確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 00:48
うん。
そんなに、効果ないよね<逆はさみ♪
364確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 01:40
人騒がせなガイドだ。
妄想ばかり書くのはやめーい。

つーかこの台見たことねーな。
シフトって何?
365確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 01:54
妄想で批判。
激シュ〜ル。
366確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 01:55
>365

分からない
367確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 08:53
>>343
液晶青魚群、1枚役 あるよ。
368確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 10:26
水音&魚なしたくさん出すぎ。
でも、リプレイとかテンパイすると
萌えちゃうんだよねぇ。揃わないんだけどさ。
369確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 11:57
ハーブ音も人魚も全然あつくない。
370確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 13:59
逆ハサミとくに意味ないと思うんだけど。
371確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 14:42
がめらのまんこに失望
372確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 22:37
>367
今まで一回も無いんですけど
373確率変動名無しさん:2000/12/16(土) 23:56
さんざん打って結局レジって、むなしい〜。
私の中で、クソ台bPになりつつある。
374ましん:2000/12/17(日) 00:10
今日、朝イチで712G(25、000円投資)でBIG!G数かかりすぎ。
その後、17G、67G、15Gで4連チャン。(すべてBIG)
あっというまに約2@`400枚。しかし…
約1@`500Gなにもナシ。全部のまれる。
+18、000円投資でやっとBIG(結局、1、942G)自己最高ゲーム数!!
しかも1パン!480枚ぐらい。ショボ。そして飲まれ。泣き。
もう帰ろうかなっと違う台(BIG2回のあと3連続BAR[400G、620G、770G])を打つ。
2Gでガメラ、ビタ揃い!!!
150G、24GでまたもやBIG。(BIG、3回)150G回してヤメ。
投資=44、000円 回収=33、000円(等価)
収支=-11、000円で済んだ。
最後の台やらなきゃもう負け負け。なんて機械だ!ガメラって!
それにしても今日は1、000G近い台がやたらあった。こわっ。
375ましん:2000/12/17(日) 00:26
そうそう、右隣の台が朝イチ、2、000円でBIG!
その後、ふた桁、回しても200G台でBIG10回!
約3、500枚でやめってた。移ろうかなと思ったけどやめた。
そしたら次の人が速攻ボーナス。あれ、BARか。
また入った。あら、BARか。またまあ入った。あれえ、BAR。
結局5連続BAR!すべてふた桁ゲーム内。ちょっと笑った。
その時自分が移動して(その人の右隣になった)
2Gでガメラ、ビタ揃い!!!なんて機械だ!ガメラって!
376確率変動名無しさん:2000/12/17(日) 04:40
液晶青魚群で、1枚役あります。自分で見ました。
377確率変動名無しさん:2000/12/17(日) 04:41
液晶青魚群で、1枚役あります。自分で見ました。
378確率変動名無しさん:2000/12/17(日) 10:56
水音、魚なし、リプ揃いのボーナス確定を1時間で
2回も体験してしまった。
そのあと「予告魚無し」を熱く見つめる、私。
赤魚群→リプ揃い というボーナスもあった。
昨日はリプレイが熱かったなぁ。(笑)
379確率変動名無しさん:2000/12/17(日) 13:43
水音、魚なし、で1枚役揃ってもダメなのね。
380名無しより愛をこめて:2000/12/17(日) 17:34
1枚役は駄目らしいっす。
なんか、おまけ扱いなんでしょ?
8枚と同フラグってうわさ。
順押しの右リールにビタでBAR押すと1枚になるとかならんとか。
381確率変動名無しさん:2000/12/18(月) 12:42
>>343
昨日逆ハサミを9時間やって約37Gも回ってしまった(偏りすぎ)
ガイドがまるっきりウソを書いてるとは思えない。
青魚群だって1枚役あるよ。3回は見てる。
どっちにしろ、ガイドも店長も343も解析した訳ではないから
正確な答えではないよね。
382確率変動名無しさん:2000/12/18(月) 22:14
>>381
順押しでも、1クレで50回近く回ることもある。
ガイド程度の記事におどらされてんじゃねぇ。
383343:2000/12/18(月) 22:20
>青魚群だって1枚役あるよ
オレは見てないんだよ。結構打ってるんだが…。
でももういいよ。今梅華月の1枚掛けハズシ検証で
ガメラ殆ど打ってないから。
でも例え同一でも37Gは回らないよ。
順押しでも1/100前後の出現だから。
384確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 00:58
33K投資でBIG2回。
0パン、1パン、、、。ぐへっ。
385確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 05:19
逆はさみはやるほうがいい。自分では、よく回ってると思うが、回るか回らないか
は別として、成立プレイで気づくことができる。バトルの熱さはなくなるけど。
386確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 06:58
つうかこれノーリセット小役カウンタ搭載機でしょ?
バトル中に小役がそろいやすいのは、小役高確率状態での
バトル突入率が高いから。小役が偏るのはカウンタついてる
からだよ。機械割思ったほど高くない。でも雑誌にはなかなか
解析結果載らないだろうね。基本的にガイド・マガジンは
メーカーの損になることは書かないし、ほかは計算能力に
問題あるから、載ってもだれも信じない(藁。
387確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 09:40
>>386
あの出だまスペック見れば機械割が高いわけ無いじゃん。
バカが打っても650枚。そんな機種ほかにあるか?
388確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 22:10
ガイドの逆はさみのデータ見ると8枚役が多く引けてるだけだ。
順押しで8枚役とりこぼすか?
389確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 22:58
ガイドは粋じゃないね。
順押しの楽しさも伝えてないのに、少ないデータで
攻略法!!なんて。
390386:2000/12/19(火) 23:35
>>387
言ってることが意味不明だ。それともう少し頭使って書き込め。
こんな簡単で機械割が104とかいったらおかしいだろ。っていうのは
100も承知。ならどこで出玉を削ってるんだって話をしてるんだよ。
で、ノーリセットな小役カウンタをつけて、小役還元率を少な目にして
るんじゃないかと俺は思ったわけ。


>バカが打っても650枚。そんな機種ほかにあるか?

マリンバにくらべれば、ガメラのが難易度高いと思うぞ。
タロマスもガメラより簡単だな。


391確率変動名無しさん:2000/12/19(火) 23:49
>ノーリセットな小役カウンタをつけて、小役還元率を少な目にして

意味不明理解不能
392確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 01:20
みなさん、最近はあまり打たないのですか?ガメラ。
ってことでage
393確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 01:27
ガメラって小役カウンターついてんの?
394387:2000/12/21(木) 02:59
>>390
は?本気でいってんの?
確かにデダマは、子役カウンタ(設定変更以外ノーリセット)で絞ってる
だろうが、バトル中に(強制バトル突入目もある)子役が揃うのは、
ただの「制御」でしょ。最初からメーカもリプ確率UPって言ってるんだし。
1/1.8だぜ?残りの0.2がハズレか子役なんだぜ?カウンタ状態は関係ない。
マリンバやタロマスより難しい?ガメラの何を見ていってんの?
BIG中の15チェ?通常ゲームのギロン?
いったい、どれをどう解釈するとマリンバやタロマスの
ほうが簡単になるわけ?

お前こそ、頭使って書き込めよ。
395確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 03:30
>>394
いってることはわかるような気がするが・・・

>>1/1.8だぜ?残りの0.2がハズレか子役なんだぜ?

残りの0.2って、どーゆー計算?
あっ!ごめん。オレも頭使ってなかった。ゴメンヨ〜
396確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 03:37
>>394

バトル中の小役が「制御」?
フラグ無視っていう意味?

>最初からメーカもリプ確率UPって言ってるんだし。
これがよくわらかん。言ってるから何なの?
小役が制御で揃うの?

>1/1.8だぜ?残りの0.2がハズレか子役なんだぜ?
これももさっぱりわからん。
0.2ってなにさ。

390の言ってることが合ってるかどうかはわからんが、
アンタは何を言ってるのかすらわからない。
397確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 03:54
1/1.8=0.555...
398確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 03:59
1-1/1.8=0.8/1.8
であってるかな?
399確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 04:04
394は変だけど390にも同意しかねる。
世の中にはマリンバの黒いのも、タロマスの青7も押せない
オッチャン、オバチャンがたくさんいるのを忘れてはいけない。
400確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 04:50
・小役カウンタの有無(有りならば補正は効きやすいのか、効き難いのか)
・BIG後のリセットはあるのか(有りならばDDTは有効)
・逆ハサミは効くのか

知りたいのはそれだけだが、、
減算値を調べたりしてるがカウンタの位置が全然変なとこで15枚引くぞ。
俺の予想ではビッグ後リセットあり、15枚の確率は鬼太郎、玉ポンと同じような感じだと思う。
万が一ノーリセットならガイドは廃業しとけ。
401確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 04:57
ノーリセット=DDT効果なしと思ってる奴はアホ
402確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 05:10
小役カウンタは無いと思うんだけど
403400:2000/12/21(木) 05:45
>401
終日通してDDTの効果がまともにあるノーリセット機って
キングオブザタイガー位じゃん。
短時間しか打たないならまだしも、終日打つなら
止める2,3時間位前からこぼしなく打てばそんなに変わらんよ。
404確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 06:08
>401
グランシエル、ポルカノは?
オレが言いたいのはノーリセットだから、親父打ちでOKっていうのは
違うぜってこと。
高低確率状態時の小役確率、減算値、低確率状態維持率によって
変わってくる。
例えばバンバンはノーリセットでもDDTの効果がある小役確率だ。
反対にクランキーコンドル、花火なんかはノーリセットでも効果は無い。
405確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 10:04
394は、言ってることがよく判らんが、推理すると
バトル中はテーブルが違う(1/1.8でリプ)んで、カウンタ・減算うんぬんは
全く無意味。最大5ゲーム連続のリプレイアシストに入ったと同じ。
このリプ高確率状態を『制御』と表現したのかな?

0.2はよく意味がわからんが、皆さんの推察どおり。
1-(1/1.8)=0.8/1.8って計算もできないのか。(ワラ
よっぽど興奮してたのね。(ワラ

そこまで推理もできない396。394と共に逝って善し!
406確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 10:09
確かに、現行機の中では一番ガメラがシロートにやさしい機種!
んでもって、技術介入の余地がほとんどない。
例)成立から数Gで完全告知、BIG中のチェリーも出ないときも多い
だから、シロートが多いのに、割を上げられない機種であることは確か。
BIGそろえるとき位しか目押しいらないし。
BIG中のチェ、通常のギロンも機械割に影響与えるほどの頻度で無いしね。
407386=390:2000/12/21(木) 10:39
はじめに断っておくけど、小役カウンタ搭載ノーリセットっていうのは
俺の推測ね。ガメラは打ったことあるけど、打ち込んでるわけじゃない。
オヤジ打ちされてた台に移動したら、15枚・チェリーがそろいまくった台
があったこと・最近の風潮・つくったメーカーから考えてそうなんじゃない
かなと思っただけ。そう考えるとバトル中の小役の引き、一見甘すぎるよう
な割も納得できる。


408386=390:2000/12/21(木) 10:54
>>387

バトル中、リプ確率だけではなく小役確率もUPしてると俺は思ってるけど、
違うの?8枚、15枚、明らかに通常時よりそろいやすいと思うけど。リプ=
はずれと考えてもね。
タロマスの赤7、青7
マリンバの戦艦
ガメラのチェつきガメ
俺はガメラのチェつきガメが一番目押ししずらいと思うんだけど。
まあ目押しの全くできないジジババにとっては目押しする機会の
少ないガメラが一番簡単ってことになるとは思うが。

まあこういう解釈だ。俺がどう頭使ってないか説明してくれ。
ちなみに俺は

>あの出だまスペック見れば機械割が高いわけ無いじゃん。
出玉スペック的には機会割は高くなってしかるべき。

>バカが打っても650枚。そんな機種ほかにあるか?
バカが打ったら650枚いかない。平均650枚とれるか?
ってことではマリンバの方がとれる客多い。つまり、そんな
機種はほかにある。

ってことから頭使って書き込めっていったんだけどこれに関して反論
あったらどうぞ。
409確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 12:40
平均650枚行くって、ガメラ。
タロマスやマリンバよりガメラのチェつきガメラのほう絶対目押ししやすい。
ガメラの足は光透過するんでボーっと見ててても
キラッツ、キラッツって感じに光ってるもん。絵柄見なくていいんだぜ?
そのうえ、15チェは上段若しくは下段に止まる上に引き込みは4コマなんで、
押せる範囲は9コマあるしね。9/21...42%以上はオヤジでもGETできる。

>ガメラ打ったことあるけど、打ち込んでない
それで思い込みだらけの発言なんだね。
バトル中は、子役確率は全然UPしてないよ。
ガメラはバカが打ったら650枚いかない?そんなことないよ。
ナビにしたがって打てはオヤジ打ちでも平均は659枚だってさ。

大当たり1回当たりのでだまが多いんで、誰でも玉が出せる。
なもんで、機械割は絞られてくる。
と、言うわけで全然頭使って無いじゃん。
410確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 13:05
そうかなぁ? バトル中でも小役はあんまり変わらないような気がする。

あと、BIG中のチェリーをオヤジ打ちするのとキッチリ15枚で取るのとでは、
BIG1回あたり50枚くらい変わってこないかな?
結構な頻度でチェリーが出る気がする。
だからといって、タロマスやマリンバの方が簡単だと言う気はないけど。
411409:2000/12/21(木) 13:44
>>410
BIG中のチェ出現率 約8%。まあ、10%としても
つまり30Gで3回程度。=45枚
409で言ったみたいに、オヤジ打ちでも40%は自動的に
取れてしまうので、結局チェリー目押しできなくても
損失はBIG1回に付き27枚くらい。

8チェで取れることも加味すると枚数はもう少し落ちるかな。

どっちかって言うと、ハズレや持ち越し中にJAC引く(13%)
ほうが収支に影響するのかも。
412確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 14:29
チェリーつきガメラ見えません。9コマも余裕あるならタイミング
押しでも押せますよね?何かいい方法あったら教えてください。
413うぃさん:2000/12/21(木) 14:54
ガメラBIG引けネ〜ヨ。うぃ
客付き良すぎるようぃ・・座れネ−ヨうぃうぃ
414確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 14:56
うぃ
415お前らアホか?:2000/12/21(木) 15:33
お前らマジでちょっと頭悪すぎ。
もう一回義務教育からやりなおすことをお勧めする。
>394 フラグが立たないと小役は揃わない。制御は関係無し。
>400 404の言ってること良く読め。
>406 このスレッド最初から全部読め。
>407 作ったメーカーはロデオ(サミー)。ノーリセット機は1台も出してない。
>408 通常時小役確率アップは規定違反。ありえない。リプ=ハズレは意味不明。
>409
下段に引き込む範囲は上段に引き込む範囲とかぶってる。だから引き込みは6コマ。
TY659枚も有り得ない。なんでマリンバより多いんだ。
416確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 15:38
オマエやさしいな
417>>409:2000/12/21(木) 15:40
>15チェは上段若しくは下段に止まる上に引き込みは4コマなんで、
>押せる範囲は9コマ
7コマじゃねーの?
418確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 16:10
>タロマスやマリンバよりガメラのチェつきガメラのほう絶対目押ししやすい。
それは無いって。
オレ、タロマスは15枚役完璧に取れるけど、
チェ付きガメラと、ギロンそばのガメラの区別つかない。
(ヘタクソと言われても反論できません)

>>412
オレはBARを枠下に、一瞬遅めに押してます。
419確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 18:20
子役予告の外れが信用出来ないしガメラ弱すぎ。
420386:2000/12/21(木) 18:37
>>409

平均659枚はどう考えてもとりこぼしなしの場合じゃないの?
チェリーこぼして659枚だとしたらこぼさなかったら680枚はいくってことに
なると思うが、それはないだろ。はずれもパンクもあるし。


>>415
鬼太郎はノーリセットでしょ。リセット機だといってる奴もいるけど。
まあ、これは置いておいて少なくともサミーはカウンタ搭載機種だしてる
し、補正の仕方に特徴がある。俺はそれに似てると思った。
それと通常時小役確率UPはカウンタつければ可能だろ。
逆に確率UPしてると思ったからカウンタついてるんじゃないか、と思った
わけで、それは読めばわかると思うが。
421415:2000/12/21(木) 19:07
>420
ああなるほどね。高確率状態の方がバトルに突入しやすいと言ってるのか。
じゃ、今度打つときは小役を取りこぼしながら打ってみな。
アンタの仮説が正しければ、バトル突入確率が上昇して、ちょっとした攻略法に
なるかもな。
まず無いと思うが。
422タケゾウ:2000/12/21(木) 19:09
いぶにんぐいぶにんぐいかすぞいぶにんぐいかすぞいぶにんぐ
いかすぞいぶにんぐ
423確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 19:16
>421
ああそうだよな
424400:2000/12/21(木) 20:35
>415
みんな解かりきってること偉そうに書くなボケ。
「そんなこと俺も知ってたよ」とか
レス付けるよりは付けないほうが利口だろうが。
425415:2000/12/21(木) 20:40
オマエ全然分かってね―じゃん。ありがとうございますだろうが。
>424
426確率変動名無しさん:2000/12/21(木) 20:57
ところで、結局0.2はみんなの推察であってたの?
本人の解答を望む。
あと、サミーサミー言ってるけど、
あくまでガメラ作ったのはロデオであって、
中身についてはサミーとは関係ないと思うのだが。
サミーは筐体自体やら製造やらの技術提供してるだけでしょ?
427424:2000/12/21(木) 20:58
>425
なにが?くだらんこと書くなら以後迷惑なので無視
428確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 00:38
だからぁー、
小役カウンターは付いてんのか、付いていないのかどっちなの?
429確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 00:44
428
偉そうに言うなバカが
そんなの簡単に調べられるだろ、ったくインターネットで簡単に
情報がわかるのもこういうドキュン増やす要因だな。
430確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 00:52
だな。
431確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 01:21
雑誌見る限りではDDT KKKは必要
カウンタがついていなそうだけど、仮に付いていても補正が効かない以上
432確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 01:45
うむ。>431
俺はどうも15枚小役の落ち方に偏りは感じられないんだよね、、
補正されてる気が全くしない。
433確率変動名無しさん:2000/12/22(金) 03:13
だね。
俺は逆はさみ押し好きだな、ズレ目がいいな。でも成立時は揃わないな....
あれは順押しでも揃わないのか?
 一確もあるしね逆はさみ押し(1日しか打ってないからあれだけど)
逆ハサミ押し時7上下どちらか、でバトル突入。バトル突入はハズレかボーナスだろね
 でも今日一回不快な現象、ハープ音逆押し中段7でチェリ魚群 この時点で
変なんだけど左チェハズレてなにもはいってない...サミーお得意のハズレプレミア
っぽい(泣)  あとやはり逆ハサミでハープ音 中段7で何も魚とか人魚なし
タダのハズレでもでるのかな?って思ったら次プレイでは入っていた...バトル?みたいなの
キャンセルしちゃうのでプレミアだと中段からでもボーナスあるみたいね
434確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 00:53
人魚age
435確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 01:23
逆ハサミ一確目教えてくれage
436確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 03:46
あああああああああ〜
437ましん:2000/12/23(土) 06:14
緑魚群が出たからギロン目押ししたら第2リールのギロンが枠上外に止まった。
(第1、3リールは上段)「ありゃ」って思ったらギャオスが揃っていた。
「なんで?」と思ったが次、回したら7の斜右上がりのリーチ目だった。(2確)
第3リールを止めたら、ビッグボーナス揃った。777。
こんなことあるんだねえ。

あと、ガメラが敵倒してボーナス確定になると、ほとんどがBAR。
フラッシュバトルのほうがよくビッグにはいる。自分的には。
今日は(も?)900ゲームあとの4連チャンで命拾い。2、834枚
投資7、000円+15、000円。(7、000円で出るも全部飲まれ)
438確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 07:50
魚群が出る→ちゃんと狙う→何も揃わない→
そこでバトルに発展しないと鉄板ですか?
このパターンでは全部ボーナス入ってました。
っつーか、このネタ、もう出た?
439438:2000/12/23(土) 08:08
バトルじゃなくて火吐くヤツだった
440ガメ吉:2000/12/23(土) 09:19
>>437
魚群→色違い子役成立=鉄板パターン。赤魚でリプそろいなども。
似たもので予告→魚なし→子役成立も鉄板。
赤魚7→BARを2回引いた。嘘だろ。鬱だぜ。

>>438
予告→魚群→子役非成立→火炎放射に発展せず=鉄板
特に赤い魚で良く確認されてるような気が。
441確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 09:39
1K 16Pしか回らないときもあれば、15枚・チェリーが集中することもある。
ただの偏り?
442確率変動名無しさん:2000/12/23(土) 11:16
>>440
似たもので予告→魚なし→子役成立も鉄板。

鉄板じゃないよ。リプ揃って入って無かった。
1枚も揃う。これはよくある。


443名無しさん@1周年:2000/12/24(日) 00:09
age

444438:2000/12/24(日) 02:26
ガメ吉サンキュー
445ガメ吉:2000/12/24(日) 02:29
>>442
うーむ。1枚役は、子役に入らないんでいいとして、
(1枚役以外の子役を子役とガメラでは呼んでるみたい。)
予告あり→魚なし→子役成立は鉄板のはずなんだけどなぁ。
もしかすると、ハープ音限定か?
魚なし子役そろいは15.6回は経験したけど全部ボーナス入ってたもんなぁ。
446確率変動名無しさん:2000/12/24(日) 03:22
big終了後何故か2ゲーム目で何回かBigに入った事ある。
壊れてるんじゃないの?ガメラって。

7の形した赤い魚でBig引いた事無い。ぜーんぶバケ
壊れてるんじゃないの?ガメラって。

とどめにふた桁の回転数でBigONLYで10回出た事もある。(隣の人だけど)
壊れてるんじゃないの?ガメラって。
447ガメ吉:2000/12/24(日) 03:43
>>446
サミー系ですから...。
俺は、1枚がけでBIG引いたこともアル。
(その前までに成立してないのは確認済み)

たしかに、赤魚7はバケ多いような。

壊れててもいい。出てくれたらね。
448446:2000/12/24(日) 05:07
>>447
>たしかに、赤魚7はバケ多いような。

って事はBIgあるの?
見た事無い。って、マジResですよ。
まぁ、出てくれたら壊れてても良いのだけど。>同感
449ガメ吉:2000/12/24(日) 10:14
>>448
あるっすよ。赤魚7→バイラス夜→BIGというパターンも経験ありです。
個人的にはん、『バン!』ってスペシャルテンパイ音もバケ多いような。
1R KOもわりとバケ多いような。
ミサイルギロン、矢ガモガメラもバケ多いような。
プレミア系って記憶に残りやすいだけかな?
450442:2000/12/24(日) 13:42
>>ガメ吉殿
予告あり→魚なし→子役成立は鉄板のはずなんだけどなぁ。
もしかすると、ハープ音限定か?

ハープ音魚群無しリプ揃いで入ってなかったんだよ。
前の目も超カス目だったんで期待もしてなかったけど・・・
サミーの台ということで納得してます。


451確率変動名無しさん:2000/12/24(日) 22:42
バカがBIG成立を友達に報告に行ったり
カチ盛り始めたりすると、音が消えるのがスキ。
452ガメ吉:2000/12/24(日) 23:53
も一個スレがたつとめんどいんで、こっち上げます。

で、どうっすか?逆押しDDT。
個人的には(といっても8,000Gいか無い位しか試してないけど)
効果は気のもちようって感じですが。平均でも、通常BARビタと対して変化無いようですが。
(BARビタは、10000以上打ってると思う)
453確率変動名無しさん:2000/12/24(日) 23:53
あげ
454つぶらや筋:2000/12/25(月) 00:12
age
455確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 00:17
今パチスロゲイマーズでうぃちがやってるよ。
456ガメ吉:2000/12/25(月) 01:04
それとも、逆押し下手なのかなぁ。
それと、最近レバーぶっ壊れてボタンが紫にチカチカ光ってる
(ON・OFFが繰り返されてるみたい。リール停止釦ももち無反応)
台が多くないですか?液晶も壊れてる(薄いとか)が多いような。

レバー壊れやすいみたいです。
台の構造上のものなら、遅かれ早かれキャッツも...?
457ガメ吉:2000/12/25(月) 01:05
それとも、逆押し下手なのかなぁ。
それと、最近レバーぶっ壊れてボタンが紫にチカチカ光ってる
(ON・OFFが繰り返されてるみたい。リール停止釦ももち無反応)
台が多くないですか?液晶も壊れてる(薄いとか)が多いような。

レバー壊れやすいみたいです。
台の構造上のものなら、遅かれ早かれキャッツも...?
458ガメ吉:2000/12/25(月) 01:05
それとも、逆押し下手なのかなぁ。
それと、最近レバーぶっ壊れてボタンが紫にチカチカ光ってる
(ON・OFFが繰り返されてるみたい。リール停止釦ももち無反応)
台が多くないですか?液晶も壊れてる(薄いとか)が多いような。

レバー壊れやすいみたいです。
台の構造上のものなら、遅かれ早かれキャッツも...?
459ガメ吉:2000/12/25(月) 01:08
うわ。3つも。厨房行為反省。
460確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 02:16
逆はさみ押しのほうがやはり、子役もわかりやすいし
ボーナスも察知しやすい
1枚役でないし。おすすめですな
 
461ガメ吉:2000/12/25(月) 02:32
1枚役根絶できるのはいいかも。
ウザイモンね、1枚役。
462確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 03:49
逆ハサミで右リール7を枠上に押すと15枚役引き込まない!?
463確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 04:04
枠上なら引き込むよ
4コマ滑ると思うから、7じゃなくても
ちがうとこねらっても平気だよ
俺は下段ゴジラねらったりもする
464ましん:2000/12/25(月) 05:30
>>447@`>>448
赤7魚群ってはじめて出た時、ビッグだったので(その後も)
『これはビッグ確定なんだな』と思っていたから
はじめて『BAR』引いた時えらいショックだった。
『バン!』はたいがいビック引いてるけど
その後がボーナス全然こないことが多い。800〜1000G
なんてよくある。個人的には『バン!』で当たることが
良くあるんだけども…。うれしいやらなんか辛いやらで。(笑)
465確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 05:56
>>463
1000プレイほど自分の感覚で枠上ビタやってみたけど
15枚揃わなかったです。引き込み3コマじゃない?
466確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 06:23
逆押し枠上7だと100%15枚こぼすよ
467確率変動名無しさん:2000/12/25(月) 07:21
>>466
やっぱりそうなんだ。ところで、逆ハサミで一枚役が
でないのは何故なんでしょう? 逆ハサミのほうが経験上
回る気がするけど、根拠がわからん。
468463:2000/12/25(月) 21:54
ごめんね
サミー系だから変速打ちでコントロールになると思っていました
469確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 04:18
上でも誰か書いてるけど、
資本がサミーで筐体もサミーだけど、
開発自体はロデオなんだから「サミー系だから」っていう考え方は
全く意味が無いと思う。
470確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 04:48
プレ→リボ→ガメラ
鬼太郎→ディスク→ガメラ
どっちがしっくりくる?
471確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 04:49
>469
でも7の形は完璧にサミーじゃん
472確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 04:50

       88彡ミ88   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩  ∩|| / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从ゝ__▽ _.从 /  <  ほいっ!!
       /||_、_|| ./    \__________
      / (___)/
     \(ミ)_._(
        /.  _ \
      /_ /  \ _.〉
    / /   / /
   (二/     (二)
473確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 04:53
リーチ目の美しさとかマニアックさと言う意味では旧バークに近いと思う
んだけど、ガメラの制御ってちょっと玉緒でポンっぽい所があるし、液晶
アクションなんかは旧バークの開発力じゃムリ?だろうし。
共同開発って所だと思うなぁ。
474確率変動名無しさん@リーチ目まにあ:2000/12/26(火) 04:57
左下段7からのマニアックリーチ目発見しました。
中段リプレイテンパイで右中段7です。
475確率変動名無しさん:2000/12/26(火) 05:10
右はさくらんぼでも可。
左下7から右下がり青青、右中段青ってのはどう?
476初心者:2000/12/26(火) 06:24
>>474@`475
あまり意味がわからない。
すみません。わかるように。
477475:2000/12/26(火) 07:03
俺の書き方が悪かったね。右さくらんぼは、474にたいするもの。
青は、ギャオス。名前わすれてた。
478初心者:2000/12/26(火) 07:51
>477さん、こういうことですか?
   青 × × 上  青=ギャオス
   リ 青 チ 中  リ=リプレイ
   7 × × 下  チ=チェリー
   左 中 右
479ましん:2000/12/26(火) 07:56
他のスレで見たんだけど、
『全消灯でノーボーナスだった』なんてことあるの?
知っている人、教えてください。
480(。・_・。):2000/12/26(火) 09:29
>479
漏れのことかな?
ノーボナスだったよ(T-T)
本にはほぼボーナス確定てかいてあった。
481ガメ吉:2000/12/26(火) 09:39
>>480
99.9%ボーナス確定! らしいから、残りの0.1%か?
赤魚7は、ボーナス確定!って言い切りで書いてあるしね。

にしても。入ってなかったら暴れるぞ、普通。
482 (。・_・。):2000/12/26(火) 09:45
>480
99.9%なの

暴れたくなってきた

いやぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
483ましん:2000/12/26(火) 14:24
>481
ある意味、バイラスより貴重なのか。
そりゃないよ。
484475=477:2000/12/26(火) 15:16
>>478
いや、右中段も青(ギャオス)なんだよ。
混乱させたね。すまん。
485確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 01:30
ロデオってサミーの子会社みたいなもんじゃないの?
たぶんサミーが大株主であることは間違いないと思うけど?
 そうなるとアルゼと一緒でミズホ、エレコと同じだよ
486ましん:2000/12/27(水) 03:44
6、000円でビッグ。
第1リール、『ガメ、ギロ、7』で第2センターにBAR狙ったら下段に7。
「だめか」と思ったら第3下段7で揃い。
しかし全部、呑まれて+11、000円投資。777G目に(出来過ぎ?)
『ガメラ対ジャイガー』。ジャイガーの攻撃!ガメラ一発やられ。
「おおっー」って感じでビッグ。
その後ビッグ7連チャン(一回だけ152Gであとはなんと二桁Gで)
しかも全部パンク無し。その後320GでBAR、200でBAR。
そしたら67Gでビック。ボーナスゲーム終わって2G目に
第1に『ガメ、ギロ、7』、第2センター『BAR』。ビッグ!
その後67Gでビッグでやめ。5、341枚。自己最高。
ビッグ11回、BAR2回。一昨日はハマって41、000円負けた。
そういえば今日も2つ隣の台が2、252Gまでハマってたなあ。
今日は敵倒してもビッグばかりだったなあ。いつもはBARなのに。
10台中、3台が5、000枚ペースだった。
しかし、1、000G以上ハマり台が4〜5台。2、252Gてのもあって…。
もーほんとにガメラ波有り過ぎ。そこが魅力って話も(笑)。
487確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 03:54
最近ガメラで良くカマほられる。
488ましん:2000/12/27(水) 04:19
>487
そうそう、よくある。
だからついつい同じ台に投資しちゃうんだよねえ。
まあ、逆のパターンもあるけど。座って1K6連チャンとか。
489確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 04:25
今日、大宮の某店で打ってきた。
200Gで初BIG。その後1G(判別)連チャン。
しかし、それが0パンで300枚。
そしてそれをきっかけに1500ストレートはまり。
やっと来たと思ったら、また1G連チャン。
波荒すぎ。
それとハマってたとき、ブクブク音でガメラがウンともスンとも言わなくなったけど
それがやめ時なのかなぁ・・・
490ましん:2000/12/27(水) 04:40
>489
ほんとにハマるとガメラ、寝っぱなしだよねえ。
491確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 06:10
まず、確認として1枚とギャオスは別フラグだろ
で、逆ハサミだと1枚は絶対出ないよな
つまり取りこぼしてるってことになるんだけど
小役取りこぼし時にはバトルに発展する可能性が高い気がする
そうすると、バトル時にはリプ確率がアップしているわけだから
ベースがちょいアップする、、、、、って仮説はどうだ?
492確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 07:07
バトル発展時に小役が成立している可能性はゼロです
493ガメ吉:2000/12/27(水) 09:28
>>492 そうですねぇ。バトル突入Gは、B・フラグ立ってるか、
ハズレかのどちらかです。
子役こぼしや、ギロン成立なんかはありえないですね。
あ、でも第3ボタン押下時にこぼし確定の時はどうなんだろ?
ベースUP作戦はどうなんでしょうねぇ?
バトル突入目を狙っても、制御でかわされることも多いですが。
でも、突入目なのに突入しなくてボーナス確定したことがあった。
逆転現象、、、なんですかねぇ?
494確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 17:36
>>493
バトルorボーナスって目が多いね。
例えば左下段7から中中段ガメラ。バトルに入らず、かつ1枚役こぼしが無ければ鉄板。
左上段ガメラからの下段リプテンパイ外れ。バトルに入らなければ鉄板。
495491:2000/12/27(水) 17:45
サンクス。
じゃあ、逆ハサミの1枚こぼしは損ってことなんだな、、、
496確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 18:32
青魚で1枚出るってかいてなかったっけ?
逆押しで1枚揃ったこと無いけど
魚が出てそろはないこと一回もないから
同一フラグが有力だと思うけど
497確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 18:47
青魚出て何も揃わなかった事ある。もち、ノーボーナス。
498確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 21:40
ガメラつまらんよ。はいった!!と思ったらバトル突入だしねぇ〜。低確率ゆえのメーカーの配慮なのかなぁ。あんまいただけんね。
499確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 22:05
もうすぐ解析出るだろ
500確率変動名無しさん:2000/12/27(水) 23:25
1枚と8枚が同一だったらみんな逆ハサミするんだろうな。
あんまり見たくない光景、ガメラのシマが気持ち悪いシマになりそうだ。
501ガメ吉:2000/12/27(水) 23:59
>>500
確かに。でも、今日M771打ってたら、自分と両隣は
逆はさみで打ってました。(笑)不気味だった。
502スロ初心者:2000/12/28(木) 04:57
今日うってきた。
1000円できたよ。
503ましん:2000/12/28(木) 10:56
昨日、ガメラ復活ばかりだった。
ボーナス7回中(ビッグ4、BAR3)4回が倒されて復活!(内ビッグ2回)
一発倒されは無かった。「へぇ〜ここでも復活するんだあ」って感じが多かった。
フラッシュバトルでボーナスインは1回も無し。いつもはこれが多いのに。
あとバトル中の音楽でなんか楽しそうな曲の時は絶対こないと思ってたのに
復活できた。はじめてだった。いつもこの曲の時は「だめだ〜」と嘆いていたから(笑)。

504確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 17:29
ふと疑問に思うんだけどBIG中に逆押しで15枚獲得
だけど右リールにはBAR絵柄3つしかないよね
規定上4コマまでしかすべれない ということは絶対BADポイントは
あるはずなのに取りこぼす事はない
だれか理由を教えてください
505確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 17:30
寒みー系の台だから・・・
506ガメ吉:2000/12/28(木) 18:35
ギロンに化けてるとか?それはないか。(笑)
なぞですなぁ。そう言えば。
507確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 20:06
チェリーになるんじゃないの?
508確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 20:20
ガメラ音でかくてうるさい
509確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 21:20
>504
まじで言ってるの?
4コマすべればBADポイントないだろ
リールちゃんと見てみろ。
510確率変動名無しさん:2000/12/28(木) 21:21
有効コマ数は7コマ
7×3=21だろっ
とりこぼさんぞ
511ギャオス内藤:2000/12/29(金) 00:07
1000Gはまりをレギュラーでぬけて、再び1000Gはまり・・・。
そんな台を1000円だけ打ったら・・・これがクレジット6連荘!
3600枚もらっちゃったけど・・・波荒すぎだよな・・・。
512確率変動名無しさん:2000/12/29(金) 02:52
そうだ思い出した
BIG中順押しするとBIG中3枚役になってしまうコウモリみたいなのが揃う
(となりのおやじありがとう)だから通常時の1枚役と8枚役は同じだね
 そういう制御の逆になるのかもね通常じ逆押し
513確率変動名無しさん:2000/12/29(金) 03:35
アントン
514ガメ吉:2000/12/29(金) 09:08
>>509 そっか。枠の3コマを入れてなかった。(爆)
>>512 でも、1枚役の出現率がずいぶん自分の経験と隔たってる
気がするんだよねぇ。1枚役印象に薄いからかな?
515確率変動名無しさん:2000/12/30(土) 23:31
ガメラって遅れあるよね?
516確率変動名無しさん:2000/12/30(土) 23:44
>>515
遅れはギロンorボーナスらしいけど、うるさいホールではスタート
音が聞こえにくいのでつらいです。
何故遅れがあるのに、こんなに聞こえにくいスタート音にしたのだろ
う。大江戸桜吹雪も同じく。
517確率変動名無しさん:2000/12/30(土) 23:46
同一じゃないよ。自分で解析した。
それよっかもっと凄いことが判明!
攻略に繋がるような事じゃないけど。
518確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 00:06
人魚でリプレイしか出たことないぞ。
あの音で、両隣が覗きやがる、ウゼー。
519確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 00:06
人魚でリプレイしか出たことないぞ。
あの音で、両隣が覗きやがる、ウゼー。
520確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 00:11
>>518
リプしか無いですか?。
自分は小役が平均的に出てるような印象があるけど。
あまりボーナスの期待はできませんね。
521確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 01:17
遅れが良く解る人に聞きたいんですけど、液晶なんも無しで
ギロンが揃う時、何割ぐらい遅れてるの?自分1回だけ遅れたの
解ったんですけど、当たり前の様にギロン揃いました。
522確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 01:18
遅れが良く解る人に聞きたいんですけど、液晶なんも無しで
ギロンが揃う時、何割ぐらい遅れてるの?自分1回だけ遅れたの
解ったんですけど、当たり前の様にギロン揃いました。
523確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 01:23
二重カキコ誠に申し訳ない。以後気をつけます。
524確率変動名無しさん:2000/12/31(日) 01:24
517ほんとかよ自分で解析したって
525ましん:2001/01/01(月) 04:34
ガメラ、最近ゲーム回数ハマりすぎ。
一回のビッグで400ゲームぐらいは回せるが、2〜3回分なんて
『あっ』っと言う間に呑まれてしまう…。
コイン呑まれて、お金足して、ビッグ揃えて、コイン呑まれて…繰り返し。
一昨日、ビッグ1、BAR1で-30、000円、
昨日は、ビッグ7、BAR5で結局-30、000円。
二日で-60、000円。きびしー。

あと、今日、『音無し、魚群無しでフラッシュバトル』になった。
ボーナスイン。結局BARだったがこれって鉄板?
526(。・_・。):2001/01/01(月) 14:33
>518
人魚でたら鉄板だとおもってた
1回目BBで2回目でてきたときスイカだったショックだった
あまりボーナスにならないの人魚って?
527ガメ吉:2001/01/01(月) 16:43
す、スイカっすか?リプレイの事かな?
まあ、人魚は予告の一種なんで当たらない時もありますよね。
それよりも、新年早々1,000ハマリ体験。
BIG7回、REG3回で、-35k。
528(。・_・。):2001/01/01(月) 17:24
>527
よく覚えてないけどスイカだったようなきがしたんだけど
スイカはそろはないの?
529(。・_・。):2001/01/01(月) 17:48
スイカなんてないねギロンだった
530確率変動名無しさん:2001/01/01(月) 18:29
スイカじゃなくて、包丁だよ!
531確率変動名無しさん:2001/01/01(月) 22:19
人魚は子役100%だから 子役ねらってはずれでボーナス

ちなみに 右打で 七上段 or 七下段 でバトルインでボーナス

しかし、右打七中段で バトルで入ってるときあったけど
B成立Gではリーチ目引きこまない制御ですかね?
それともバトル中にはいっちゃったのかな?

532確率変動名無しさん:2001/01/01(月) 23:17
531
俺も一回あります
でもバトル中に引いた可能性も結構あるんですよね
結構といっても滅多に起きないがリプレイ連続になるしね
 たぶん 自分では次プレイで引いたと思っています。
それから一回もないので
533確率変動名無しさん:2001/01/02(火) 06:40
ガメラの設定1のレギュラー確立1/800くらいですよね
この時期レギュラーをはまりなし1/200で引くってのは
どうなんでしょうか
ビッグも1/600だったし。
レギュラー引いてよさげとおもったのに・・・・
534確率変動名無しさん:2001/01/02(火) 23:15
ガメラって甘い機種じゃん。ナビ通り打っておけば600枚オーバーするし・・・
だから当然、設定は辛めですね。ワリと面白いなぁって思ってたんだけど
もう打つ気しないね。7枚交換程度ならいいかも・・・
535確率変動名無しさん:2001/01/03(水) 00:28
>534
等価で一回でも6を打ってしまうと…
536確率変動名無しさん:2001/01/03(水) 00:33
7枚で設定変更読めれば楽勝ですな>534
でも7枚でも456はあまり置かないんだよな、甘すぎて
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 12:07
昨日初めてガメラ打ってきました。
元旦に3万勝っていたので「初めて打つ台だから勉強になればいいや」ぐらいの
気持ちで打ちました。12時オープンの店で結果は9K投資の+64K。
打ってて「こりゃ設定高ぇな!」ってひしひしと感じていました。
(2000GでBIG17、BAR3)9時半閉店は痛かった・・・。
538ましん:2001/01/03(水) 21:34
音有り、魚群無しのセンターギャオス聴牌が熱い!(経験上ではボーナスイン)
ハープ音、魚群無し、ガメラ上段聴牌、激熱っていうか鉄板!!
『音無し、魚群無しでフラッシュバトル』=鉄板?情報求む!
539確率変動名無しさん:2001/01/03(水) 22:43
>573
2000GでBIG17、BAR3で+64Kって少なすぎじゃねえの?
ガメラの打ち方知ってるの?
BIG17=約200K、2000G=約50Kぐらいだぜ。
おかしいんじゃないの?
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/03(水) 22:56
ガメラに電柱刺さってるのは見たこと無いけど、今日注意して見てたら
ギロンに刺さってた。頭のところに。
見たことある人いるのかな?結果はBIGでした。
541確率変動名無しさん:2001/01/04(木) 00:21
>>540

見たよ〜BIGでした(^^;
542ましん:2001/01/04(木) 00:27
>540
それはたぶん電柱じゃなくてミサイルだったと思う。
ボーナスは確定みたいだけど、BARの場合もあるよ。
ボーナスゲームの時のギロンにも刺さっている時もあるよ。
543名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 10:39
自分の通常時の打ち方。
左上段にチェガメ狙い。
そのまま止まれば中・右適当(右は1枚役の可能性がある場合だけ目押し)。
押し損じてガメラ枠上、もしくは枠2コマ下まで滑った場合、中リール上・中段にBAR目押し。
上段と右上がりのギャオス・ギロンのダブルテンパイになれば右リール中・下段に7狙い。
なにも揃わずバトルに発展しなければボーナス確定。
もし滑って下段と右下がりのダブルテンパイになった場合は、右リール枠下に7狙い。外れてバトルに突入しなければボーナス確定?(外れたこと無し)
2リール目押しだけど、自分的には結構熱い打ち方と思う。
この要領で、あぶく音&ハープ音で魚群無し。それで、上段・右上がりのギロン&ギャオステンパイで2確と思う。

544名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 10:52
ビック確定のバトル中に挟み打ちでテンパイすらしない事が多い。
不思議だ。でも、そのおかげでバトルが期待できるんだけど。
それにカッコイイリーチ目が滅多に出ないのはちょっと悲しい。
下段に挟んでガメラってのと右下がりガメラ7ガメラってのが一回づつ見れただけ。
(過去の推定成績:ビック30回・化け3回中)

あと、絶対違うであろうオカルトセット打法。(苦情お断り)
ハープ音・魚群無しの時挟み打ちで、左上段チェガメ・右下段ガメ押しで滑ってギャオステンパイ・中BAR押し・・・。
これでギャオスが揃った。
その1プレイ前でガメラを挟んでテンパイしなかったけど、もしやと思い1枚掛けでBARを押したら7を引き込んでビック。
ハープ音・魚群無しのセット打法か!!!!と思ったが、その後1000Gくらい、その予告は無かった。
まあ、その前に入ってたんだろうけど、もう一回やってダメな事確認したかった。
本当にセットなら凄いんだが・・・「フラグが立った→リーチ目出す」だから、「リーチ目出す→フラグ立てる」なんて馬鹿げてるか。
仕組まれたものじゃない限りありえないな。
545メカガメラ:2001/01/04(木) 11:01
最近設定やっててふと気付いたことがあるんです。 ウチ等価
なんですけどこの台とにかく甘くて大変でした。 スランプグラフ
見るとほとんどプラス領域でやり取りしてるし・・・。
で、やっと「出さない法則」を発見したのですが、もしかしてこの
法則を活用して他店のガメラ攻略できるかも、と思い立ちました。
取りあえず近々実戦で試してみます。 乞うご期待。
546名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 11:10
>>545
試す前に、その情報きぼんぬ。
みんなで試したほうがたくさんデータ取れるし。
ドキドキ
547>539:2001/01/04(木) 12:10
おかしいのはあんただろ。
あんたは等価交換だという前提で考えてるけど、
537には換金率は一言も書いてないよ。
もし8枚交換だとすると、だいたい537のとおりの収支になる。
もっと考えてから書き込んだ方がいいよ。
俺は537じゃないけどね。
548確率変動名無しさん:2001/01/04(木) 14:06
ビック中に上段ギロンテンパイしたら、チェガメとギロンどっち狙いますか?
ここで取りこぼしてるような気がするんだよなー
549確率変動名無しさん:2001/01/04(木) 17:21
age
550確率変動名無しさん:2001/01/04(木) 19:09
>>544
予告音+魚群無しの場合はハズレorボーナスなので、小役ハズレ目になれば
全てリーチ目です。
ただ、ギャオスが揃ったというのは経験が無いですが(自分が逆ハサミ打ちし
てるからか?)、ボーナスフラグ成立後で起こるのかもしれませんね。
いずれにしてもセットでは無いと思いますが。
551確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 01:24
>>548
チェリーは下段でも取れるから両方狙えるよ。
552確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 01:26
わしは派目羅じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!もんくあるか!
553確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 01:27
わしは派目羅じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!もんくあるか!
554寝不足カメちゃん:2001/01/05(金) 01:34
あの、初めてガメラやったの。
20000使っても全然ガメラが起きないの。(T^T)
でもいきなり上段に7が揃ったよ。
本当は画面になんかでるのに、そのまま普通に揃ったよ。
ひん・・・ねぼすけカメ。(T^T)
555確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 02:09
>>544
もろボーナス成立後です
三枚だと なかなかボーナス絵柄引きこんでくれません。
目押しできるのに三枚がけでねらいそろえられない輩をよく見かけます。

1枚がけで左にバーを狙い バーならバー Big絵柄ならビッグです。
1枚がけならバーか、ビッグかわかり、しかも素直にそろってくれます。

556539:2001/01/05(金) 04:52
>547
どうも、スマソ。
8枚かあ。考えてもみなかったなあ。
自分だったら8枚でガメラはとても打てないよ。
557確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 11:31
ガメラ登場!
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 12:52
くそ!朝から行ってガメラのシマで一番にBIG引いたんで嫌な予感
したけど、案の定3万やられた!でも憎めない・・・。
559確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 21:03
さっきちょっとだけ打ってけど、1時間でボーナス6回も引いたのに、
ビッグ2回。
でも、逆押し上段7の小役ハズレと、下段7右リール枠下チェ7(ギ
ロンテンパイ)時「バンッ」のテンパイ音が見れたので良かった。
560559:2001/01/05(金) 21:05
打って×
打った○
561確率変動名無しさん:2001/01/05(金) 23:40
となりの兄ちゃんが俺を真似してかしらないけど、右・中・左でうってて
右上7はずれで喜んでた。 とりこぼすっちゅ〜ねん
しかも、右枠上7でガメラ火を吹くでいちいち待ってた。
真似するのもいいが、ちゃんとみててくれよ。 サングラスかけた兄ちゃん!
562ねぼすけカメ:2001/01/06(土) 00:32
明日、天5でガメラうつよん。
メガネの皮ジャンで茶色コットンパンツ俺ね。
詳しい奴教えてちょ。
563確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 00:36
右打ちの手順&確定目がよくわからないんですが、
誰か解説してくれませんか?
ガイドだけではわかったような、わからないようなって感じ。
564確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 00:53
今気づいた!

ガメラってカメだったのか!!!
565確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 00:54
今気づいた!

ガメラってカメだったのか!!!
566確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 01:20
>563
右から押してガメラが勝てば確定。
567確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 06:13
>>550
それは一枚ORハズレORボーナスだよ。逆押しだと一枚は
全て取りこぼしになるから注意。
568確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 08:54
>>566
ガメラが勝っても確定じゃありまちぇんよ。(藁
569確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 12:48
>>567
8枚と1枚は同フラグ確定です。

570確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 20:28
>563
右上段に7ビタ押し。

上段停止時はギャオスorボーナス。逆ハサミフリー打ちでギャオスハズレで
リーチ目。

中段停止はリプorハズレ。逆ハサミフリー打っちゃてください。

下段停止はチェリーorギロンorボーナス。逆ハサミ打ちで左リール中、下
段にバーを目押し。ギロンテンパイは中リール上段にバー目押し。チェリーと
ギロンハズレでリーチ目。

そのほかには、左リール上段or下段に7が停止した場合にバトル突入でリー
チ目。予告音発生時に左リール上段or下段に7が停止した場合に魚群が発生
しなければリーチ目。

こんなとこでしょうか。
571570:2001/01/06(土) 20:30
そのほかには、左リール上段or下段に7が停止した場合にバトル突入でリー
チ目。予告音発生時に左リール上段or下段に7が停止した場合に魚群が発生
しなければリーチ目。

ごめん、右リールの間違いです。


572 :2001/01/06(土) 21:39
ガメラって面白いの?
573確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 21:53
ダメら
574確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 23:24
逆押しアゲ
575確率変動名無しさん:2001/01/06(土) 23:41
今日3/3800 の台しかあいておらず 仕方なく打ったら
入ってた(ま、そのとき入ったのかも)っで5連荘。
400gでやめたらオカマほられてさらに1箱でてた。
怖いよがめら。 けどおもろい
576確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 00:57
>569
嘘はよしなさい嘘は。信じるやつがでてくるだろうが。
制御知ってる人間なら答えはすぐでるよ。もう少しのお楽しみ。
ちなみに、この台ビタ必須だよ。
577確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 01:09
今日隣の台が、バトルの時へんな怪獣と戦っていた。(なんか、ふにゃふにゃしたやつ)
ガメラの攻撃1回で負けた。案の定7。初めて見た。ちょっとうれしい。
自分の台は、バトルの時ガメラに電柱が刺さっていた。そのとき攻撃を受けたけど、
「くえー、くえー」と鳴いてダメージなし。で、次にガメラの攻撃で見事倒し、7。
うーん。今日はよかった。おかげでサウンドボードも買えたし。
578名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 05:39
どんちゃんで2万負けて一発逆転と思いガメラに行ったら5万出ました。
とにかく連荘が面白かったです!!
579確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 05:43
台ビタ必須ってBIG中?
もしかしてチェリーとるとき?
580確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 06:18
>>579
チェリーはちゃんと引き込むだろう。
おまえやったことあるのか?
581579:2001/01/07(日) 06:46
あるよ
BIG中 子役ゲーム1回目と2回目の時 チェリーねらっても
揃わないときがある 純粋なはずれならいいんだけど何か取りこ
ぼしているような 気がしないでもない ビタはできる
まあ新装以外は優良店でも等価だときついだろうから
打つきかいないかもしれないけど
582確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 06:52
ギロンじゃない?>581
583確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 06:57
ボーナスゲーム中逆押ししてたら、左上段に亀が止まりました。
考えてみれば、右、中もいつもと違ってた様な気が・・・
ギロンの取りこぼしですかね?余談ですが9万負けました。
584確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 14:53
鬼太郎にて
変則押し時のチェリー、スイカの引き込みコマ数は一定じゃない。
4コマ引き込むときもあれば、そうでないこともある。

ガメラもそれを継承してるかもしれないね。
585ガメ吉:2001/01/07(日) 15:48
15チェも8チェも引き込みは4コマだと思いますよ。
582さんが言うように、BIG中のギロンとりこぼしではないでしょうか?
BIG中は、右枠上に7を狙うと良いと思いますが。
枠上7ビタドマリ→チェリーORギギBARなんで、中リールフリー打ち
テンパイでなければ、チェリー狙い。
7すべって右上段にギロンがいれば、中リールBAR狙ってギロンテンパイさせて、
(多分左下がり以外はないはず)15チェと同じタイミングで左打てばOKです、よね?

>>570 丁寧なレスお見事です!でも、なんで1枚役出なくなるんでしょ?
制御の都合で、1枚役取りこぼしてるような気もしますが。
1枚=ギャオスってマジなんでしょうかね?
586ガメ吉:2001/01/07(日) 15:50
あ、追加。
上の手順で枠内に7が来たときは、リプレイORハズレです。
目押しミスしたかもしれない時は、15チェを狙いましょう!
587確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 21:52
開店から2000円でBIGひいて、20時頃まででBIG14回、REG9回で、約3000枚
抜けたんだけど、これって設定ナンボくらいなんやろ?
REG確立から4くらいかな?
途中に1200Gハマリがあったよ。ご意見よろ
588確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 21:56
しかし、この台でないなぁ〜〜。
本当に出ない、確かに爆発力はあるだろうが
爆発しなきゃ勝てない。
ぶち込んでる時はこの時間が永遠に思える。

しかもガメの島は出足が遅いような気がする。
大体夕方位から噴出す事が多いんじゃないかなー?
589七資産:2001/01/07(日) 22:23
行きつけのホールではなぜか終わる時間の1時間前ぐらいから
噴出す。それまでは沈黙してるのに。
590ナナシー:2001/01/07(日) 22:32
ほんと朝だめだねー
ところで、逆押しDDT時に
まぁ、普通でもいいんだけど
第2リール止めた時なんか変な
音楽が鳴ってすぐ消えた事が
何回かあったんだけど誰か
知ってる?
時間にして一秒くらいです。
591確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 22:39
>>585
俺は、右枠内7狙いの方が、楽だと思う。
滑って枠内バーで特殊15枚確定
右下段7でチェリーorギロンorリプレイ
で、おそらく、ギロンの時は、中押した時に下段受けになるので
ガメラのチェリー押すのも楽。
592確率変動名無しさん:2001/01/07(日) 22:46
>>590
役成立予告音。
雑誌によると、8枚かリプレイかボーナスらしい。
俺は、これで入った事無い。
593確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 00:16
逆ハサミ打ちで、
@ 右上段7停止時、左リール下段及び上段にギャオス停止(ギャオス
 テンパイ)でギャオスハズレ。
A 右下段7停止時、左リール下段にチェリー付き7停止の2確(ガイ
 ドに出てたが)。
で入った人いる?
自分は@の場合は絶対にギャオスが左中段に停止して2確、Aの場合は
ギロンハズレ目、でしか入ったことがないけど。
594確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 02:04
>>593
1はないです。2は1回だけあった気が…そのままBIGに。

ところで逆ハサミって7ビタ必須ですか?アバウト枠内ではダメ?
595確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 02:23
>>594
アバウト枠内でOKだと思います。
ところで逆ハサミで1Kあたりの平均プレー数ってどれくらいですか?
雑誌は33.4Pとなってましたが自分は約32・2Pでした。
596確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 02:32
7上中段でもほとんど問題無い
と思う
597ガメ吉:2001/01/08(月) 02:50
逆ハサミで中段に7押しちゃうとギャオスのときに枠外に7が飛んでいきますよね。
これが、順押し中段BARビタの時のすべり目っぽくて(子役ハズレでボーナス)
ドキドキしてしまう。(笑)
まあ、上中段でOKなんでしょうが。
平均は32.8Pくらいです。(今日思いついた時40回の平均)
598594:2001/01/08(月) 03:13
>>595@`596
 レスどうもです。枠上に止まった時チェリー目押しが面倒だったのです。
 平均は計算した事がないです。教えてもらってるのにごめんなさい。
 コイン持ちの関係では、自分はバトル中常に一枚掛けです。
 かなりバトルでコインが減りますよね?1枚でも結構8枚役も揃います。
 バトル終了時にリプレイ揃っちゃうと損した気分です。
599確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 04:05
>>598
ごめん、よく分からない。
バトル中も、恐らくボーナス抽選は行われてると思うので
気にせず3枚でやった方がいいんじゃないの??

ボーナス抽選しないのなら1枚でいいだろうけどもさ。
600確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 04:16
昨日ガメラを打っていてリーチ目が出たので
一枚入れてレバーを叩いた瞬間いつもと違う音がしたので
液晶画面を見たらバイラスですかね〜多分出ていてビックリしました!
ガメラ面白いです!!
601594:2001/01/08(月) 04:22
ちょっと自信ないけどバトル時はリプレイ確率アップでリプレイ最優先ですよね?
ってことはバトル中のみの平均ゲーム数は低くなるんじゃないかなと思ったのです。
今日ちょっと確かめてみます。
602確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 04:47
>>601
うーん、まだよく分からないけど
ボーナス成立後のバトル中ってことかな。
それだと、素直に判別して揃えちゃったほうが良いと思う・・・。

ボーナス成立前だったら、
1枚より3枚で回した方が、単純にボーナス引きやすいよ。
バトル中なんて、ちょっとリプレイが揃いやすい通常ゲームだと思えばね。
詳しく調べたわけでは無いから何とも言えないけど、
バトル中の小役もカットされてる印象は無いよ。
603確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 04:53
>>593
1の左下段ギャオスからの中リールで外れは経験有りです。
左上段ギャオスの時は、まだ外れた事無いです。
2は無いです。枠下にすっとんで逝ってしまいます・・・。
かなり見たいんですがね。
604594:2001/01/08(月) 05:19
>>602
 確かにそうですね。そう考えると昨日かなり損したかな?
 205-216辺りのレスを勘違いしてたみたいです。かなり恥ずかしいです。

 はずかしいついでに1つくだらないネタを
 BIG中の1、2回目のJACインの時告知無視して逆押し、
 次のゲーム一枚掛けでJACインってのはどうでしょう?
 隣で告知無視してる人がいてずっと順押し告知でも逆押しして15枚
 揃ってるのを見て思いつきました。
 当然2ゲーム分だけパンクの可能性が増しますが、最高枚数更新できます(藁
605確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 06:05
>604
あまりにもかわいそうなので教えてやる。
> BIG中の1、2回目のJACインの時告知無視して逆押し、
 次のゲーム一枚掛けでJACインってのはどうでしょう?
お前は1枚でジャックインするから2枚得したと思っているのだろうが
それは間違いだ。なぜならそのジャックインフラグは「1ゲーム、3枚」
で揃えられるものだったからだ。おまえの言ったやり方だと「2ゲーム、
4枚」を要する。純粋に「一枚」と「1ゲーム分の期待増加枚数」を失って
いるのだ。
からだ
606確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 06:11
↑何か変になった。スマン。

ついでに言っとくとバトル中にリプレイが揃いまくるから損していると
考えるのも間違いだ。何故ならリプレイもボーナスも両方同時に抽選し
ているから。リプレイ確率上昇→ボーナス確率低下は間違い。
このスレッドにこの説を唱えているバカが多く見られるが、それは全部
勘違いだ。
607594:2001/01/08(月) 06:28
603のあと半分はネタだったのですが…
順押し告知1回目から見てなかったので
その通りだと思います。恥の上塗りですね、鬱だ…。

606は自分の勘違いでした。リプレイ確率UP&リプレイ最優先は
全くバトル中1枚掛けに結びつかないですね。勿体無かったです。
608602:2001/01/08(月) 06:38
>>607
>鬱だ・・・。
って、本気でそう思ってたのか・・・。<607前半部
なんとなく漏れも鬱だ・・・。
609594:2001/01/08(月) 06:45
マジで告知無視しても15枚揃うと思ってた。
でもあと2時間で開店なのでここでのアドバイスをふまえて頑張ろう…。
狙い台とれればいいなぁ…。
610ナナシー:2001/01/08(月) 11:38
>>592ありがとう
611ひばりマン:2001/01/08(月) 16:14
西武池袋線のひばりが丘ってとこに
や●だがあるんだが、あそこのガメラは
いつも超マンだなー。

たいして出てもないのに。
誰か行ってる?
612確率変動名無しさん:2001/01/08(月) 22:08
設定ごとに通常時の小役確率、JACIN率違う?
613確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 02:14
>>593
1は逆ハサミやり始めたばかりの頃に2回くらいあった
多分、目押ミスによるボーナス成立後のものだったのではないかな
614奈々氏:2001/01/09(火) 12:00
小役を落とさない打ち方をしてる人より、
おやじ打ちをしてる人の方がバトル突入率が高い
と思った人はいませんか?
目押しの出来ない人と行った場合、
自分はなかなかバトルに入らない。
入っても2ラウンドくらいですぐに負けるのに対して、
おやじ打ちはバトル入りまくりって気がするんですけど。
615確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 12:05
>>614
俺もバトルで小役が落ちると、すぐ終了する気がする。


等価のくせして、正月に設定4以上入れる店(6もあった)のおかげで
結構勝たせてもらってるが、そんなんで利益はでるもんなの?
616田無マン:2001/01/09(火) 12:32
>>611
やす●はくされドキュソが多いんで敬遠してる。
びーまがあるころたまに行ってたけど。
田無のモナ●は10台中、2台ぐらいは3箱クラス。
617確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 13:32
JACゲーム中はずれるとガメラが冷や汗をかくんですが、みょーにかわいい
ビッグ中ギロンは右上、中中で聴牌のときのみはいってるみたいです。
けど、毎回ギロンねらうのきついんでやめます。 偶然その形がでればねらうと・・
つーてもチェガメねらってたらギロンそろうけどね
618確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 13:36

右打で ハープ音 緑魚群
ギロン   ギャオス  ギロン
ギャオス  ギロン   リプ
リプ    バー    7
で炎吐き、キャンセルして 1枚がけ
入ってなかった ><
ビタで取りこぼした模様。
619確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 13:45
バトル中で音楽が変わると(復活の時の音楽ではない)
熱い気がするのだが、どれくらいの信頼度なのだろう。
先日5回中4回ボーナスが成立していた
620確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 17:41
スロガイにビッグ中、設定毎にJacIN確立が違うってでてた
あと、設定毎に外れの確立も違うみたい。
設定判別可能か?

スロガイでは1枚と8枚同一フラグと言いきってます。
621ガイドライター:2001/01/09(火) 18:17
>620
言いきってはいないんだけど…。
?とか使ってるじゃん…。
622タナシィ〜:2001/01/09(火) 18:50
>>616
やっぱそうでっか!。
確かに、や●駄はドキュ糞が多いね。
モナ●正月えらい出してたね〜。
ビックリしたよ。
でも狭いんだよね(ニコ
623確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 18:51
ガメラやってる奴はバカが多いって
ガイドに書いてあったぞ。
624確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 18:53
623はバカだってモミジ学園の学園長が言ってたぞ
625確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 18:55
>>624
よっ同級生、久しぶりだな。
お前クラスで一番バカだったもんな。
626確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 18:58
>>625
そういうおまえは、紙一重で俺の次にバカだった同士じゃねぇか〜
相変わらずお互いバカやってんなぁ
627確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 18:59
>>626
しかもお前いじめられてたよな。
たしかうんこちびったとか・・・
ごめんいっちゃった。
628確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 19:01
>>627
いや〜
ちびったなんてもんじゃね〜よ。
気晴らしにお前の顔に塗りたくったっけなぁ
629確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 19:03
>>628
おまえかわったな、
いつから俺にそんな口きくようになったんだ?
630確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 19:04
↑↑↑↑↑↑↑こいつら
スレで遊ぶなウゼエエエエエエエエエエ
631確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 19:06
>>630
お前、一番アホだったやつじゃね〜か
いじめられてたのによくそんな口俺にきくな。
632確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 19:08
モウソウヤロウハムシシテヨシ
アイテニスルト よろこブダケ
633593:2001/01/09(火) 21:29
>>613
昨日ビッグのフラグ成立後に実験してみましたが、右上段7、左下段7の
形でみごとにギャオスがハズレます(あたりまえ)。
ついでに、右リール下段に7を止めてみたかったのですが、数回やっても
なぜかバーが滑ってきてしまい、下段に止めることができませんでした。
コインもったいないので諦めて止めましたが、そういう制御になっている
んですかね。上段、中段、下段ビタと試したつもりなんですが。
634確率変動名無しさん:2001/01/09(火) 21:38
>昨日ビッグのフラグ成立後に実験してみましたが、右上段7、左下段7の
形でみごとにギャオスがハズレます(あたりまえ)。

成立プレイでは出ないです。
635確率変動名無しさん:2001/01/10(水) 00:06
右7中段 フリー打ちで右で 金属音、リプそろわず
入ってない・・・・・ 金属音って外れもあるの??
636620:2001/01/10(水) 00:13
>>621

そうでした? すんません。 立ち読みでみたもんで
こういう微妙なところは気をつけないとすぐ信用しちゃいますからね
637確率変動名無しさん:2001/01/10(水) 00:15
>>634
成立Gでは左7はやっぱり枠下へいっちゃいますか?
638ガメ吉:2001/01/10(水) 00:22
619>>4・5ターン目の音楽ですね。バトルは長引くほど高確率でボーナスなんで
結構信頼できそうですよね。(5ターン目にガメラ攻撃は必勝)
何かの本で28.9%って見たような気が...?

635>>スペシャルテンパイ音がガセるんですか?
リプレイorギャオステンパイ→ハズレ=ボーナス確定ですが、
BIG絵柄テンパイのときは、「ハズレ=ハズレ」と聞いたことがあります。(逆転現象ですね。)
639634:2001/01/10(水) 01:33
>637
逝ってしまいます
640確率変動名無しさん:2001/01/10(水) 08:04
0パンするような台は少なくても最低でも2以上はありそうか?
641確率変動名無しさん :2001/01/10(水) 08:43
>>640
マガジンの情報によるとそれは逆。
JACIN確率は設定1で1/6.9、6で1/6らしい
でも雑誌だから。まだ信憑性は・・・
一昨日わたしも16回のBIG中5回パンク(0〜2パン全て)しましたが
10万勝ちましたよ。バケの引きもかなり良かったし。
642641:2001/01/10(水) 08:52
マガジンのネタが本当なら
設定判別は純粋にBIG中のハズレ回数でよいでしょう。
でも設定1でもハズレは1/31.55だから最低でも5回くらいBIGをこなさなきゃならんか?
ちなみに純粋なハズレは逆押し時右中段ボーナス図柄だと思う(間違ってたらスマソ)。
BARの場合は15枚が揃わなかった時。
中段リプレイは何らかのフラグが成立している気が・・・
そういえば一昨日もこういった目が連発してたな。
単なる引き強か。。。
643641:2001/01/10(水) 08:58
あと統計に強い人すみません。
150G(BIG5回分)の小役ゲーム中に何回外れると設定4または5以上の期待度が70%を超えるでしょうか。
ちなみにハズレ確率は
設定1から
1/31.55 1/38.03 1/50.69 1/81.26 1/158.5 1/978.9
です。
644確率変動名無しさん :2001/01/10(水) 16:11
バトル開始して2回目のゲーム(ガメラVS◯◯の次のゲーム)で
ガメラか敵キャラがたまに吠えるんですが、
あれは何ですか?
645確率変動名無しさん:2001/01/11(木) 02:37
パンクさせにくい打ち方って知ってます?
646確率変動名無しさん:2001/01/11(木) 02:47
>>643
この前夕方からBIG十何発か引いた時、
全く小役ゲームハズレなかった。高設定だったのか、、
ボリ店だったからどーせ低設定と思ってたのに びっくり
647確率変動名無しさん:2001/01/11(木) 12:00
>>645
オカルト リプレイ引き打法。
@1BET 2BET MAXBET と押してレバーを叩く。
A少しまってからレバーを叩く。
648確率変動名無しさん:2001/01/11(木) 22:55
ま、まじで?
649ガメ吉:2001/01/12(金) 00:26
>>647 一呼吸置いてやると結構JAC-INできる気がしますよね。
しかし、BIGゲームのハズレで設定判別するのは大変だ。
650亀等:2001/01/12(金) 02:15
第1リール、『ガメ、ギロ、7』でバトル突入!
これって鉄板ですかねえ。『BAR』だったけど。
651>>649:2001/01/12(金) 02:18
敵キャラが倒れるまで待つとJAC-INするような気がする。(藁
652ガメ吉:2001/01/12(金) 02:50
>>650 「ガギ7」はギロンハズレでボーナスのリーチ目。
バトル突入=子役ハズレなんで、1確ですね。

>>651 (笑)なるほど、今度はガメラの火炎に焼かれる敵キャラを
ゆっくり見ることにしましょう。でも、滅多にパンクしないですよね?
653確率変動名無しさん:2001/01/12(金) 07:42
daiei age
654名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 12:38
「自分は上手い」「下手くそはスロット打つな」とかほざいてるスロヲタに(初心者向けの)ガメラを打つ資格はありません。
655確率変動名無しさん:2001/01/12(金) 13:19
>初心者
資格いるの?
どうやれば資格とれるの?
おしえてくり
656確率変動名無しさん:2001/01/12(金) 14:26
スロット好きをスロヲタって表現する生き物
始めてみた。
ありがとう(w
657確率変動名無しさん:2001/01/12(金) 22:24
BRAと呼ぶ人だけがこの台を打てるのです
658アゲマン:2001/01/13(土) 00:08
ageeeeeeeeeeeeeee
659確率変動名無しさん:2001/01/13(土) 00:44
>>643
単純にハズレが5回未満だと終日打ち切りの方向で逝くとどうか
660確率変動名無しさん:2001/01/14(日) 19:45
バトルで3回敵の攻撃を耐えたらbonus確定?
    3回敵を攻撃したらbonus確定?
661確率変動名無しさん:2001/01/14(日) 19:49
↑否
662ガメ吉:2001/01/14(日) 22:31
>>660 全部でバトルは5回しかないんで、2回攻撃受けた後、3回攻撃すれば確定。
    ただし、火球小3連発攻撃は確定。回転空中攻撃も3連荘はほぼ確定。
663亀等:2001/01/15(月) 00:21
3回攻撃してガメラ勝てなかったときつらいね。
あと、一発倒されでボーナス入んなかった時あるよ。復活なし。
もう唖然とするしかなかった。(笑)
664確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 00:25
オカルト打法、なかなか効果あり!!
時間をかけるのがいいみたい。
665ガメ吉:2001/01/15(月) 00:25
>一発倒されでボーナス入んなかった時あるよ
ま、マジっすか!?1ラウンドKOは、プレミアで
ボーナス確定のはずなんですが...。
毎度おなじみの解決になってしまうのか!?『所詮サミー系...』
666確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 00:28
今日俺の隣5000ちょい回してBB1回だけだった。
(朝から2800、飲まれて閉店まで当たらず・・・)
RBもは回数出ないのでわからんが、そんなには来なかったと思う。
恐いっすね。
667確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 00:39
「ボーナスの連続性をサブ基板で演出」って何?
知り合いの関係者がガメラのことをこういってたよ。
668確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 00:45
>>667 ボーナス抽選以外の処理を行うのがサブ基板なんですが。
何か聞き違いませんでした?
669確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 00:51
あ、おれも一発で倒されてノーボーナス。
ドル箱にコイン入れて、上にあげたのに・・・・。
みんなの白い目・・・・。氏のう。
670ガメ吉:2001/01/15(月) 00:56
>>669 それ辛いですよねぇ。
お隣で、スペシャルテンパイ音がガセったのは見た事ありますが。
そのときはたぶん逆押しだったんでギャオスこぼしたんだと思いますが。(笑)
1R-KOガセるとは。やっぱ、合言葉は『所詮サミー系...?』
671ガメ吉:2001/01/15(月) 00:57
>>669 それ辛いですよねぇ。
お隣で、スペシャルテンパイ音がガセったのは見た事ありますが。
そのときはたぶん逆押しだったんでギャオスこぼしたんだと思いますが。(笑)
1R-KOガセるとは。やっぱ、合言葉は『所詮サミー系...?』
672確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 01:42
敵キャラが攻撃されたときの、色の変わり方と攻撃のされ方に、何か特徴というか、
法則があるような気がするのですが、どうなのでしょう?
ガメラ攻撃(回転)→敵灰色→ガメラ攻撃(回転)→敵あまり色変わらず・・・入ってない。
ガメラ攻撃(回転)→敵あまり色変わらず→ガメラ攻撃(回転)→敵灰色・・・入っている。
というような・・・・。どなたか分かりますか?
673確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 09:30
>>672
ああ、なんかそれ、俺も思うわ。
でも、わからん。
674643:2001/01/15(月) 17:01
>>659
どうもです。とりあえずその方向でやってみたいと思います。
でもハズレ目の見極めが・・・中段リプでも純粋ハズレはある見たいだし。
675確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 21:31
左上バー、中上バー、右下ガメラ、→バトル、で、まけ。
もちろん、入ってない、ってことあった。
676確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 23:20
まだ数回しか打ったこと無いけど初めて負けた。
多分低設定だったんだろう。1500はまって飲まれて逝った。

高設定は何回か打ったことがあるんだけど(確認済み)、
今日打った低設定らしき台はBIG中の外れが多かったような気がするけど
気のせいだろうか。
677確率変動名無しさん:2001/01/15(月) 23:39
>>676
気のせいじゃないよ。
大雑把だけど判別できるよ。
678亀等:2001/01/16(火) 02:07
枚数セミパーフェクト(自己最高699枚)のときって
次のボーナスがなかなか来ないような…。
皆さんはパーフェクトありますか?
679確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 10:40
セミパーフェクトはハズレ無し・リプレイ持ち越しの30ゲーム目698枚って思うなー。
699枚は29ゲーム目でのJACINだから・・・。
ん?そうかんがえると699枚がセミパーフェクトか?どっちでもいいけど。
自分の場合は、逆に連荘したなぁ<699枚
680確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 12:34
Big 中のラスト5ゲームからギロンとたたかいますが、そのとき
ギロンの頭にミサイルが刺さってる。 まだ5回フルはありません。
681確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 13:18
今日、ガメラが火を噴いてリールランプを消灯させていく演出で、
全消灯になってガメラ喜んだのにボーナス入って無かったよ...。
雑誌みると99%ボーナスって書いてあったけど、
結構ガメラ打ってて初めての経験。
かなり鬱だ
682確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 13:35
今一番ゲーム性に優れているのは
ディスクアップじゃねーか?
ビッグ中もARも楽しい。
通常時は知らんけど
683確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 13:35
↑スレ違いです。ごめん。
684確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 14:46
>>680
頭にミサイル刺さってたらなんか意味あるの?
おせーて
685確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 14:51
台によってかなり通常時のギロンの落ちが違い様な気がするんだがただの偏り
なんだろうか、、、、、、
686確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 14:52
大抵BIG中に1.2回はハズレがある てことは1.2ばかりか、、、、
687確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 14:53
最近のサミーの台って毎回同じ確率で抽選してると思う?
なんか連荘とハマリが怪しくない?
688うぃレジ30:2001/01/16(火) 14:55
ayasiiwi
689確率変動名無しさん:2001/01/16(火) 18:32
パチスロ王のガメラの記事よんだ人います?
1枚役が8枚役に!!って断定してましたよ。
やっぱり本当なんですか?
690亀等:2001/01/17(水) 01:32
>>684
そうそう、あれなんか意味あるのかねえ。
ギロンがミサイル刺さってるとパンクが無いような気がする。
soso以上になるとか?違うか。
ちなみに全5回ミサイルあったことあるよ。
691確率変動名無しさん:2001/01/17(水) 03:05
>>689
今日ALL逆押しで打ったけど一回も1枚役でなかったよ
おもしろいわ,逆押しガメラ!最高!でもALL設定1祭
692確率変動名無しさん:2001/01/17(水) 05:56
もう秋田!
693確率変動名無しさん:2001/01/17(水) 07:58
>>691
逆押し面白いよね。
いつも逆押ししてると、たまに順押ししたときに始まったバトル
がウザすぎ。
演出を楽しむとかそういう問題でなく、ほとんどガメラが負ける
から期待しても無駄。
だったら、逆押しで右中段に7が停止してバトルが始まった方が
プッチRTみたいで良い。
694確率変動名無しさん:2001/01/18(木) 10:59
age
695確率変動名無しさん:2001/01/18(木) 12:45
Big中最後のボーナスゲームにはいって1枚入れたとき だいたい555だ
696確率変動名無しさん:2001/01/18(木) 18:25
給料日一日前(19日)age

土曜日はガメラぶちにいくぞ〜!
697確率変動名無しさん:2001/01/18(木) 18:32
sage
698にょにょ:2001/01/19(金) 02:17
相性激ワルっす・・・
開幕1600ハマリ(間バケ6回)→BIG→1800ハマリ→
→辞めて様子をみることにする→1900でBIGを引かれる(T-T
かなり鬱だ・・・けどまたぶつだろうきっと。

つーか逆ハサミDDTはかなり良い感じなんですわ。
液晶と効果音ウルサイ
699確率変動名無しさん:2001/01/19(金) 09:24
濫立帽子age
700確率変動名無しさん:2001/01/19(金) 09:34
攻略法発覚age
701確率変動名無しさん:2001/01/19(金) 09:39
>>700
おしえてぇ〜。
702確率変動名無しさん:2001/01/19(金) 09:40
教えて下さいage
703確率変動名無しさん:2001/01/19(金) 10:05
攻略本発覚age
704確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 02:15
↑うそっ!!
705にょにょ:2001/01/20(土) 02:18
>>700
どうせネタでしょ?
いまさら逆ハサミDDT=攻略なんていってたりしたらぷぷぷだよ?(w
706確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 02:28
プププッ。
バトルでガメラが勝ったらボーナスってことらしい。
707確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 04:40
>>703
ワラタ
で、オレは>>681なんだけど、99.9%をハズした人って
他にはいないんでしょうか?
もしかしてかなりレア?
708確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 06:12
>>707
ちょっと前に隣の奴がハズして騒いでいた。
でもそれっきり見てないからかなりレアなんじゃないの?
709>681=707:2001/01/20(土) 13:37
予告の魚は何色だったの?音はハープ?
710麻衣ちゃん君:2001/01/20(土) 14:57
このスレに書くのひさしぶりだなぁ・・・・

>>707
2、3回有りますよ。打ち始めの頃に。
最近は出目で大体わかるので最後まで見ませんね。
最後まで見てる奴が多い店はレベル低くて設定高そう(笑)

逆押しの件ですが、自分はもうやっていません。
順押しだと8麻衣が1麻衣に変換されると言う説もあるようですが、魚群告知(魚群なし・黄色・青・緑など全て)
でボーナス未成立時にたまに1麻衣役揃いますよね。
もし8麻衣→1麻衣説が本当なら、その時右押しで8麻衣が落ちるはず。
自分はその現象を確認できなかったし(2万か3万打って)、G数も順押しとほとんど(全く?)変わらないので。
それにしてもガイドは相変わらずバカですね・・・・
何が「サンプル増やしても2.8Gの効果」なんでしょうか。
お前らは順押しDDTのサンプルを増やせよバ〜カって感じです(笑)
それにしてもG数もそうですが、順押しを極めずに「右押し最高」と言っている人が多いですね・・・。
たしかに成立Pで分かりますし、1確&2確もいいですけど・・・・
はっきり言って順押しに比べたら右押しなんてクソです(ゲーム性の面で)

「お前バカなんじゃねーの。青以外の魚群でもちゃんと8麻衣で取れるよ」的レスがつくのを期待してます(笑)
自分スロマガとガイドしか見ていませんので・・・・
711確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 15:24
パチスロ王もな
712確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 19:10
710
逆じゃ?逆押しの方がゲーム性おもろいぞ。好みの問題だな
どっちでも大した差でない、逆押しの方がすこし得だと思うけど
713確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 19:24
バトルの存在意義をなくす打ち方して何が楽しいのやら。
714確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 20:11
今日ハープ音赤魚群チェリー否定で入ってませんでした。
音に関係なく、緑と赤は小役orブヌスかと思ってました。
みなさんがガセった〜とか言ってるのは取りこぼし、もしくは
ネタと勝手に解釈してました。ごめん。今後もとんでもないのが
ガセったりするんでしょうね。
715麻衣ちゃん君:2001/01/20(土) 21:26
>>711
パチスロ王も読めということでしょうか・・・?
嫌です(笑)

>>712
大した差でない、ですか・・・・・・・・・
順押しDDTで枠内BAR付きチェリーと上段チェリー付きガメラ交互に押してるだけで
かなり面白いと思いますが・・・・・
とはいえおっしゃる通り好みの問題ですからね。
ちなみに逆押しの方が少し得、というのはもちろん承知の上です。

>>713
バトルもそうですが、要はボーナス察知のパターンが右押しの数十倍あるのが大きいかと・・・・・

>>714
ガメラは数万P打ち込まないと分かりません。
サンプル少ないのに予告の信頼度とか出してる雑誌をとか)信じないようにね(笑
716亀等:2001/01/20(土) 23:35
ガメ、ギロ、7で黄色魚群ではいってなかった。なぜ?
717確率変動名無しさん:2001/01/20(土) 23:50
716ただのはずれだから
718ガメ吉:2001/01/21(日) 08:05
>>717 ハズレなのは、716じゃなくて714でしょ?
ハープ、赤魚は、子役否定&火炎放射入らずでボーナスですね。
716は、ガメ、ギロ、7で黄色なら これはギロンハズレでBIG。
でも、黄色魚なら、ギロンハズレ→鉄板。そのうえに、
ギロン成立→魚の色と違う子役成立→ボーナス、なはずなんですが。
719確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 08:06
所詮サミー系♪
720確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 16:43
まぁ、逆押し1枚→8枚が正解かどうかはわからんけど、
普通8枚成立時って右上段7か枠下7の形から揃うでしょ?
たまに中段あたりに7押したのに激烈にスベって中段BARから揃うときあるじゃないですか。
(枠下7を蹴っ飛ばして)
個人的にはアレがちょっと怪しいかな〜なんて思ってたり。
721確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 16:51
俺は逆押し時に2枚チェリーが一度も出ない方が気になるぞ?
今のところ全て4枚チェリーで取れてる。
順押し赤魚は2枚もあるが、逆押し赤魚は全て4枚だし(今のトコ)
2枚→4枚で取れるってほうが信憑性有りそうだけどね。
だからってコレがそれほど効くとも思ってないが。
722確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 20:52
2枚チェリー出るよ
723721:2001/01/21(日) 21:32
>>722
え?出ますか? 俺取りこぼしてんの?鬱だ

でも右押しDDT時に2枚の可能性があるのって(あるとすれば)
中段7の時しかありえないよね。
上下段時に出るわけないし、枠下は8枚(たまに失敗でリプ)だし???
724確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 22:09
適当に2とかいれてれば島に1、2台は設定5くらいの確率で出ちゃうみたいだね
逆に出ない台はとことん出てないけど、、、
725確率変動名無しさん:2001/01/21(日) 22:19
逆押し下段7でリプレイ揃った
一瞬台壊れたかと思ってビビった

>>720
 中段に押したら滑るんじゃないの?
 4コマ滑れば引きこめるし
726確率変動名無しさん:2001/01/22(月) 02:42
>>722
そういや俺も逆ハサミで2チェ出た事無いなあ
右はどこで停止するの?
というか同一フラグだと思ってたけど
727確率変動名無しさん:2001/01/22(月) 02:45
ビッグ中のこと考えるとチェリーは同一っぽいな。
728確率変動名無しさん:2001/01/22(月) 02:45
昨日3万勝ったヨ!
729ガメ吉:2001/01/22(月) 03:16
>>726 通常時も、同一フラグ・制御(テーブル)で振り分けって
聞いた気がします。たしかに、BIG中は15でも8でも揃いますよね。
730亀等:2001/01/22(月) 04:05
>>718 ガメ吉さん
スレどうも。一発倒されといいやっぱり
所詮サミー系ってことですかねえ。
731Z計画:2001/01/22(月) 22:14
右下ガメでリーチ掛かったとき、BIGじゃない時が多いような気が
するのは気のせい?
732初心者:2001/01/22(月) 23:45
あの〜ちょっと教えていただきたいんですが・・・
BIGのゲームではいったい何枚取れるんですか?
自分は699枚がサイコーですが・・・
733確率変動名無しさん:2001/01/22(月) 23:46
711
734確率変動名無しさん:2001/01/23(火) 00:53
やっとBIG中にギロンが取れた、逆ハサミで。
いままで逆押しだったんだけど、どうしても上段受け
になって一度も取れたことがなかったんだよね。
みなさんのおかげです(^^)

これでやっとBIG中ハズレ率を見ることができる
735確率変動名無しさん:2001/01/23(火) 17:37
age
736ガメ吉:2001/01/24(水) 01:30
今日、すごいのみました!お隣さんなんですけど、
な、なんと、713枚!(フラグ持ち越してないのに1枚がけ?)
超・パーフェクト!びっくりぎょうてんです。
ちなみに、画面表示は『MIRACLE!』でした。
(711枚は「PERFECT!」これは、だした事もあります。)
オオハナビや、マリンバでもできるんでしょうか?
M771は、M773に改称か!?
はーびっくりした。
737確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 12:13
一枚掛けで3回目をJAC院させるって
運がいいひとね〜。
738確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 15:58
1枚掛けで3回目JAC淫ねらったけど入らなかった...
でも15枚は揃った。そういうもんなの??
739確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 16:04
>736
M771はもとから1枚掛けじゃん
740確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 18:41
>>738
フラグ次第・・・と思われ。
741確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 20:38
2チェってリーチ目じゃないの?
742確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 20:38
逆押しでより回るなんて嘘はガイドから?
743確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 20:40
順押しで回らないのは変なとこ押してるんじゃないの?
744確率変動名無しさん:2001/01/24(水) 20:50
ガイドは少量の実践データで大げさに書くから
書いてあることは全くあてになんねぇ

ガメラに関してはわざわざ都合のいいデータだけ載っけてんじゃないの?
とか勘繰っちゃう
745確率変動名無しさん:2001/01/25(木) 06:06
こっちが本スレ。
746確率変動名無しさん:2001/01/25(木) 07:52
>741
2チェはリーチ目じゃないよ
747確率変動名無しさん:2001/01/25(木) 14:02
仕事中でも、バトル中の音楽が頭の中で
こだましているガメラ中毒患者はいません?
748確率変動名無しさん:2001/01/25(木) 16:42
まだ、二島以上入れてるとこは見たことないな
749確率変動名無しさん:2001/01/25(木) 18:51
売りきれ。
750確率変動名無しさん:2001/01/27(土) 00:50
age
751亀等
今日、2つのプレミアムを体験。
1つはバイラス。人魚でて小役揃わず、フラッシュバトル入らずでボーナス確定。
1枚掛けで7、7と来た所バトルに発展。
「キュイ〜ン」っと変な音。見たらバイラスだああ。右リールわざとはずして、
バトルを堪能。一発で倒し!きもちよか〜。
もう1つは、フラッシュバトルで勝ったのに(全部消え)、ボーナス入らず!!
『これも一種のプレミアムじゃあ〜』悲しすぎて開き直るしかなかった。
しかも800ゲーム越えてた時に(怒)。そのあと1800ゲームでBAR!(涙ちょちょぎれ)