【いつか…】パチンコ実機スレ21【島作るぜ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
このスレは家パチの為の情報交換スレです
みんなで楽しい家パチライフ

前スレ
【置き場は】パチンコ実機スレ20【買って考える】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1264221596/

パチンコ実機スレWiki
http://wiki.fdiary.net/iepachi/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:12:39 ID:OeOSJIQT
●主要な家庭向け中古台取扱店
=宮城=
P−ストック ttp://www.p-stock.com/

=新潟=
新潟遊機 ttp://www.niigata777.com/

=群馬=
ActioN ttp://www10.ocn.ne.jp/~action/
GMレーベル ttp://www.gm-label.com/
NT−NET ttp://www.nt-net.jp/
PPPs.net ttp://www.ppps.jp/
イニシャルP(パーフェクト・ソフト) ttp://www.initial-p.net/
イニシャルP2(パーフェクト・ソフト) ttp://pshop.blog74.fc2.com/
グランドマスター ttp://www.grand-master.jp/
パチセブン ttp://www.pachi7.com/
パチネット ttp://www.pachinet.co.jp/
ぱちんこ遊太郎 ttp://pachilan.com/
777SHOP ttp://www.777shop.net/ (休業中)

=群馬:ムーヴエース系(母体は全て同一の企業)=
ムーヴエース ttp://move-ace.com/
ムーヴストア ttp://www.move-st.com/
ムーヴショップ ttp://move.shop-pro.jp/
ピーズアメニティ ttp://ps-amenity.jp/

=茨城=
スロット倉庫夢(slotsocom) ttp://www.shop-online.jp/slotsocom/
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:13:02 ID:OeOSJIQT
=埼玉=
extreme(エクストリーム) ttp://www.girls-shop.com/
WOS企画 ttp://www.woskikaku.net/
イング ttp://www.bidders.co.jp/ING777 or ttp://www.bidders.co.jp/user/2024839/
スパーク ttp://www.legacy777.com/
チャンス ttp://www.chance-ltd.jp/
中一商事 ttp://www.nakaiti.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/auc-nakaiti/
ビックウェーブ ttp://ps-bigwave.com/
まい堂ねっと ttp://maidou777.net/
遊ing ttp://www.yuuing.com/

=東京=
オモロー ttp://www.omoro.ne.jp
光球遊 ttp://www.tamaasobi.com/
パチレンジャー ttp://pachi-ranger.ocnk.net/ (卓上専門店)
ピーマン ttp://www.wisecart.ne.jp/pman777
ピーボム ttp://www.p-bo.jp/
メカピット ttp://www.rakuten.co.jp/mekapit/
遊ナビ ttp://www.rakuten.co.jp/you-navi/
ナチュラルエイト ttp://n-eight.jp/

=神奈川=
777PACHI ttp://www.777pachi.com/ (静岡県に営業所あり)

=長野=
ブレイズ ttp://www.blaze777.com/
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:13:23 ID:OeOSJIQT
=山梨=
スロぱち屋 ttp://www.rakuten.co.jp/slopachiya2/

=静岡=
GAMENOW ttp://www.gamenow.jp/ (愛知県豊川市店はH21.2.8〜休店)

=愛知=
DRAGON7(旧:昌栄) ttp://www.dragon7.jp/
セブン春日井 ttp://www2.7-kasugai.co.jp/ or ttp://www.meiwa-7.com/
マシン商会 ttp://www.mashin-shoukai.com/
ネクスト ttp://www.next777.com/
パパス ttp://papas.ocnk.net/
ベガス ttp://vegaslo.jp/
ベンチャー・インベスト ttp://www.v-invest.jp/
神尾商会 ttp://www.kamio-shoukai.jp/

=奈良=
スロットエース ttp://www.slot-ace.jp/

=大阪=
パティオ ttp://patio.ocnk.net/
遊戯屋 ttp://www.yugiya.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/yugiya/

=兵庫=
金武商店 ttp://homepage2.nifty.com/s1114/
ホームスロット ttp://www.home-slot.net/
ビッグスロット ttp://www.big-slot.com/ or ttp://www.rakuten.co.jp/slot/
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:14:55 ID:OeOSJIQT
=岡山=
A-PACHINKO ttp://www.a-pachinko.com/
トライアングル ttp://www.tryangle-sys.com/index.html (卓上専門店)

=香川=
エクス・フォーセス ttp://www.rakuten.co.jp/auc-exf/ or ttp://www.bidders.co.jp/user/11796532
スリースター本店 ttp://3star.jp/
pickup ttp://homepage3.nifty.com/pickup/

=福岡=
エ企画 ttp://homepage2.nifty.com/e-kikaku/
ゲート ttp://www.onerank-up.com/

●死亡確認 (次スレ辺りで消してください)
ぱちゃ ttp://www.pacya.com/ ttp://www.pacya.net/
スリースター福岡店 ttp://3star-f.com/
サイクロン ttp://www.cyclone-net.co.jp/

●家パチ事業撤退 (次スレ辺りで消してください)
リヤン ttp://www.p-lien.com/
チャンス ttp://www.chance-ltd.jp/ ラジコンカー専業になったみたい
ぱちんこ工房 ttp://www.pkobo.co.jp/ 個人向け販売はやめた模様

●サイト閉鎖中
プライム ttp://www.prime-inc.co.jp/ 長いこと準備中のまま もうダメかもしれんね
遊ナビ ttp://www.rakuten.co.jp/you-navi/ 休業中
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:15:19 ID:OeOSJIQT
●家庭向け周辺機器・アクセサリー専門業者
グローリー観光 ttp://g-lory.com/
#台格納用キャビネットの生産販売
日野コムテク ttp://homepage3.nifty.com/hinocom/
#パチンコ用光センサ、投入数カウンタ等、独自設計の周辺機器生産販売
遊翔 ttp://www.yusyo.co.jp/
#パチンコ台用ワイヤーハーネス・コネクタ等の販売
日本圧着端子製造 ttp://www.jst-mfg.com/product/search.php?type=1&id=1&page=1
#各種コネクタ販売

●カウンタ用の枠外配線端子情報
oneA ttp://www.one-a.co.jp/ad/daitop.html
大一電機 ttp://daiichi.net/jp/detaro/haisen.html
ダントツパチパチドットコム ttp://www.dantotsu-pachipachi.com/technical/haisen/

●家パチオート化のための参考サイト
ミニパチ計画 ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/6987/
家スロ電子工作 ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/report1.html

●電子部品ショップ
マルツパーツ館 ttp://www.marutsu.co.jp/user/
千石電商 ttp://www.sengoku.co.jp/
秋月電子 ttp://akizukidenshi.com/
共立電子 ttp://www.kyohritsu.com/
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:15:43 ID:OeOSJIQT
●お役立ちサイト
中古機相場.com ttp://www.p-souba.com/
#業者間の取引価格相場をここで確認できます。
#個人向けの台の価格もここの相場を元に変動します。

その他の関連サイトは>>1の「パチンコ実機スレWiki」をどうぞ。
よくある質問集もそちらにあります。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:16:00 ID:OeOSJIQT
●ヤフオク - パチンコ実機
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046951-category-leaf.html
#粗悪品・悪質出品者に要注意!
#入札する前には必ず出品者の取引履歴と評価をチェック!
#特に下記の条件に該当する出品はID乗っ取り詐欺の可能性高し
#(4台目スレ396さんのカキコを引用、一部手直し)

・同時出品物が最新機種で複数台(つまり高額商品が複数)
・支払い方法が銀行振込のみ
・最後の取引から2〜3ヶ月以上間がある
・前回までの出品物と今回の出品物のジャンルがあまりに違いすぎる
・本人はおそらく女性だが、乗っ取った出品者は男性っぽい
・出品期間が短い

ちなみにID乗っ取り詐欺に狙われるのは女性が多いです。
女性はアカウントとパスワードを似たように設定しているのでしょう(つまり無警戒)。
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:16:20 ID:OeOSJIQT
ヤフオクストア一覧
ストアID:ストア名 所在都道府県
-------------------------------------------------
=パチンコ・スロット販売ストア=
adams_apple912:オールフォーワン 大阪府
allforyou2030:どーも 岡山県
arigatou1jp2007:パワフル 三重県
chainexf:エクス・フォーセス 香川県
hollup_co_jp:ココが・パチスロ台販売ホールアップ 愛知県
kohryo_jp:家パチ屋・家スロ屋 グラフィティ(旧:香陵) 千葉県

nakaiti1317:中一商事 埼玉県
omoro9234:オモロー 東京都
pachinko_kobo:ぱちんこ工房 東京都
riyan42000:LIEN絆 宮城県
tw_p_grand:グランドマスター 群馬県
vegasup2000:VEGAS 愛知県
zukka2004:遊戯機販売アクセス 埼玉県

=パチンコ備品販売ストア=
jajajason86:ぱちキャラグッズPエンタメストア 東京都

■ヤフオクストア情報URL
 ttp://store.auctions.yahoo.co.jp/html/profile/xxxxxxxx.html
  xxxxxxxxの部分へストアIDを入力してください。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:16:39 ID:OeOSJIQT
●家パチ向け加工 - 各タイプの特徴
循環     メリット…打った球が上皿に戻ってくるから少ない球数で遊べる
      デメリット…上皿と台内部を少ない球を循環させているだけだから大当たり時の出球の爽快感が無い

非循環   メリット…大当たり時、球を用意すれば出球の爽快感が楽しめる
(無加工) デメリット…排出された球の受け、上部タンクの球補充が面倒

循環、非循環共通デメリット…音が五月蝿い。集合住宅にお住まいでしたら夜はまず遊戯不可

卓上    メリット…球の音が無いので台の音が楽しめる。手間をかけず回せるので演出を楽しむには良い
      デメリット…球を打つと言うパチンコ本来の楽しみ方が出来ない
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:16:57 ID:OeOSJIQT
●役物騒音の目安(仮:修正や追加よろです)

【常時低速で動くタイプ】(郷セカ等)
常にムーと言う感じの動作音、卓上やコントローラーなら気になるかも
玉打ち派ならかき消されるので問題無い

【動作がゆっくり動くタイプ】(ひばり、リング等)
動く役物の大きさによって音の大きさも比例して大きくなる

【ガチャガチャタイプ】(アクエリ等)
はっきり言って騒音レベル、玉打ち派でもきつい

【その他極悪役物】
黒ひげ2:ドッカーン!の役物が特殊な動かし方らしく周りも人もドッカーン!するレベル
電Go2:作りが悪く本当の踏み切りレベル、しかも壊れやすく中で空回りw

Q、○○の役物が五月蝿いですどうにかなりませんか?
A、役物のハーネスを外す、詰め物をする、物理的に固定する、窓から(ry

Q、○○の役物のハーネスはどこにありますか?
A、基本的に基盤を外していかないと出てきません、勉強だと思って外しましょう
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:19:20 ID:OeOSJIQT
●過去スレ
【置き場は】パチンコ実機スレ20【買って考える】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1264221596/
【まさか…】パチンコ実機スレ19【吊り上げなの?】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1257093488/
【流通キー】パチンコ実機スレ18【1個は持っとけ】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1250079129/
【配線】パチンコ実機スレ17【試行錯誤】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244361836/
【ボリュームが】パチンコ実機スレ16【また焼けた】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1239033534/
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:19:38 ID:OeOSJIQT
【役モノ】パチンコ実機スレ15【うるせー】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1233063053/
【問題は】パチンコ実機スレ13【隣人と嫁】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1227629384/
【そろそろ】パチンコ実機スレ13【置き場が…】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1220301544/
【騒音注意】パチンコ実機スレ12【隣人激怒】 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1213118300/
【新台を】パチンコ実機スレ11【自宅に導入】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1207116257/
【好きだから】パチンコ実機スレ10【傍に置きたい】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1197045900/
【吊り上げの】パチンコ実機スレ9【価値は】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1184883936/
【循環か】パチンコ実機スレ8【卓上か】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1173800531/
【エヴァ/冬ソナか】パチンコ実機スレ7【中森か】 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1162551071/
【オク詐欺多発】パチンコ実機スレ6台目【要注意】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1145722970/
【いざ届く】パチンコ実機スレ5台目【すぐ飽きた】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1130892903/
【爆連しても】パチンコ実機スレ4台目【儲けなし】 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1118246559/
【家族は皆】パチンコ実機スレ3台目【呆れ顔】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1106411637/
【ぱちゃは】パチンコ実機スレ2台目【やめとけ】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1087324061/
【卓上】パチンコ実機スレ【環流機】 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075708948/
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:20:32 ID:OeOSJIQT
●関連スレ
【だれか】パチンコ実機売買スレ 5台目【売って】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1261959235/
【梅雨で】家スロ実機スレ55台目【カビが】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1274190490/
パチスロ実機所有者質問スレその17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1268609581/

機種板にあった台枠スレはDAT落ちして以後、新しいスレが立っていません。
サロンに立てる?いらないかw

あと、>>6のカウンタ用配線情報にあった日進のサイトが廃墟になったっぽいので
削除しました。 htp://www.ps-nissin.com/support/list2.php
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 02:22:07 ID:OeOSJIQT
前スレでテンプレチェックしてくれた方々、乙です。
大変助かりました。俺がやったのは整理だけ。

  <⌒/ヽ___ <それでは、なんか眠くて意識が朦朧としてるので寝ます
/<_/____/  おやすみなさい
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 03:05:55 ID:oNr3d6lA
>>1乙です
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 08:36:37 ID:zlfupHhG
http://retropachi.blog18.fc2.com/blog-entry-64.html

こーいうお店って免許とかはいらんの?儲かる?
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 10:46:08 ID:srx22VyG
>>1
乙!

●実機初心者〜初級者 … >>2-5のテンプレ最寄りのショップに直接来店して状態・仕様など
                  ある程度説明をしてくれるようなお店で買うのがお勧め〈出来ればメール・電話などでアポを取っておこう〉
                  ボリュームは標準で十分というお店はなるべく避けれ
                  グランドピアノ・>>11の黒ひげ2・電車でGOの役物音が耐えられなきゃ小でもものすごく五月蠅いから

●初級者〜中級者    … ヤフオクなどオークションで買えば実店舗の店で買うより安くあげられる(その分保証も短くなるリスクも要覚悟)
                  ストアなど業者が出している場合は在庫をいくつか抱えているので1回で決めようとせず相場を見極めることも大事
                  複数IDで釣り上げしていることもあるが所詮オークションの駆け引き、カッカせず冷静に自分の落札ラインを決め越えたらスルーを
                  業者の場合はその分出品手数料で損する可能性でもあるので根気よく自分の決め値で買う忍耐を

●中級者〜上級者    … テンプレショップ・オクなど手間賃込みで一番安くすみそうなところで無加工実機を購入し
                  自力で循環加工なり卓上加工をして遊ぶもよし(メリット:夜中でも遊んで迷惑かけにくい デメリット:玉の出玉感を味わいにくい)
                  玉上げ機・キャビネットなど駆使してホール感覚で玉の出玉感を味わうもよし(上記の逆で考えればおk)
                  
●上級者〜        … ホールのつてなどリアルの人間関係を構築して撤去台などを安く購入
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 13:02:07 ID:R4afNlwc
>>17
客入れて金払って打たせるのであればゲームセンターとしての風俗営業許可がいる
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/22(土) 16:28:37 ID:GxLreMMh
三共枠のルミナとルミナGTって、どこで見分けるのでしょうか?
セル交換に挑戦しようと思うのですが、どれがどれやらで・・・・
2120:2010/05/22(土) 18:51:06 ID:GxLreMMh
自己解決しました。
ぐぐったら書いてあるところ有りました・・・・
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 04:23:13 ID:umjzyBeQ
安価で、非循環のいい島を作る方法ってないかな
一通り家シマのHP見てきたけど、玉の上げ下げの詳しいHPってないのな
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 04:35:29 ID:Vcweu5jR
すまん
日本語おかしくね?

あと、sage・・・orz
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 11:27:41 ID:OVaeHvuS
安価って、ご予算はいかほどで?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 14:55:01 ID:XA3QqDMb
簡単に言えば、トミカの立体駐車場みたいの作る。
実際のホールの見たけど、ダイナムクラスで2m四方の金属製の
箱にホール内のすべての玉が収まって、ホール稼動時にはそれ
を次々モーターとギア(自転車のチェーンに玉を乗せるみたいな)
を使ってホールの上まで持ち上げる。
そして、あとはレールをつたって重力で下へと落ちて行くだけ。
まあ、工作技術ないと無理だね。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 15:24:32 ID:OVaeHvuS
私の場合、上タンクの構造で詰まってます。
レールから台への供給部分が思いつかないんです。
あまりパチンコ屋行かないから、台開けてるの見たことないし・・・

玉回収部分は雨どいでも良いような。
工作技術なくても何とかなるし。
玉上げ機だけは自作無理そうだけど。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 16:39:01 ID:umjzyBeQ
雨どいかよ、天才すぎww
俺だったら上タンクも雨どいでやるだろうとおもうな。

雨どいは思いつかなかったわ
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 16:44:52 ID:7XbqSdIc
自分は下に球タンクを作り、足りない分だけ常時上部タンクに補充するような構想なんだ。
例の赤い球上げ機は購入済み。

雨どいとはいいことを聞いたw参考にさせていただこう。
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 18:41:23 ID:YNRKi2q8
玉上げ機はレゴを使っても行けそう。ただ、あれも値段は高いけどな。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 18:42:21 ID:umjzyBeQ

レゴってブロックのか?どういうこと?
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 18:50:38 ID:WTpksC1k
牙狼また相場上がってきやがったな
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 19:23:56 ID:eH8Kpife
レゴとか昔のが大量にあるw
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/23(日) 22:32:37 ID:7v9H+Zpg
【岐阜】女子高生をカッターで脅しわいせつな行為 徐康次被告に二審も実刑・・・名古屋高裁[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274200040/
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/24(月) 03:16:33 ID:5gOqth8w
>>30
レゴってムチャクチャな種類の部品があって、凝るとこんなんも作れるらしいんですよ。

【レゴ】玉ころがしをつくってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10174724
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/24(月) 04:38:29 ID:TLvvKvn1
なるほどなあ、玉上げ機+雨どい+木製タンク(ドブ)+アウトBOXの組み合わせで
何とか作っていくしかないな
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/24(月) 22:26:52 ID:L/t3wiCl
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 02:49:39 ID:6KqGjZVd
>>36
どうだろうね? ガセぽっくないかw

6月下旬に出る あしたのジョーのMAX EDITIONはスタジアム枠(赤)だよ
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 05:20:40 ID:KHiFhwMR
俺もその手の詐欺にやられたからな

慶次愛のサウンドストラップの商品欄に
非売品とか書いてあったが、販売されてるのw

嘘つきいるから気をつけろよ。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 14:56:48 ID:Rqnke+Na
ベノムの逆襲を保3状態で、
時短消化もしてくれるのが欲しいんだけど、何かオススメの商品とかない?
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 18:05:18 ID:KHiFhwMR
>>36に俺が質問吹っかけてみた

質問1 投稿者:******* / 評価:16 (評価の詳細) 5月 25日 5時 21分
スタジアム枠終了と書いてありますが、いつ終了になるのでしょうか?新枠が出るのでしょうか?
回答 5月 25日 8時 14分
メーカーではないので詳しくは判りません 生産は終了し新枠生産に入っている様です。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 18:14:08 ID:KHiFhwMR
京楽に電話凸したら、そんな話は一切無いだってww
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 19:09:48 ID:NlbKQwI+
どっちが正解かはわからんが少なくともただの京楽1ファンとして電凸しても「ハイ、そうです」とは答えてくれんでしょうな
枠一つ変わるのだって一つの戦略だろうし
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 19:41:54 ID:KHiFhwMR
ホールと答えたんだよ。ファンじゃねえよw
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 20:56:49 ID:BgsNv96s
平和の黄門ちゃまなどのセル基盤で、スピーカーの線はどこになるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
適当にスピーカーの線をつないでみようかと思いましたが、ショートするのではないかと心配でそのままの状態です。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 22:02:25 ID:26fhoCXa
セル基盤ついでに質問なんですが、皆さんセル基盤の保管をどのようにされてます?
場所とらないから良いかって、セル基盤に手を出し始めたのですが、
安定悪いし積めないし微妙に場所とるのねw
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 23:24:26 ID:vtql36ex
>>45
縦長の段ボール箱に立てて入れてるよ。
タバコの段ボール箱がお勧めです。ちょうど良いサイズ。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/25(火) 23:43:24 ID:yYegGoXI
>>43
ホールは普通営業担当に聞くだろ
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 18:53:06 ID:5MqnBAlX
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b111691221

すげー欲しいんだが、仕事人の高確率、地獄モード搭載の卓上ってどこで売ってる?
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 20:18:49 ID:Z1unKi6O
>>37
あしたのジョーはスペック違いで実質新台では無いがな
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 20:24:16 ID:5MqnBAlX
エコパチと言ってる時点で、新枠はないとおもうんだけどなあ
でも3年たってる訳なんだよね
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 22:13:06 ID:VHzObJds
カウンターを取り付けたいのですが、実機のトランスから電源を取るのと、
カウンターにトランスを付けて電源を別にするのとではどっちがオススメですか?
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 22:25:42 ID:pyUmUxvO
直にコンセントにぶっさせばいいじゃん
悩まなくて楽だよ。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/26(水) 22:58:50 ID:buFXxiXd
>>44
大昔の黄門ちゃまなら縦長の基板に2ピンで青のコネクターがあるはず。
それにスピーカーを直で繋げば音が出るよ。
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 01:02:10 ID:uV8u8Wwy
頑張って卓上加工してみようと思うのですが、セルのみでも回せますか?
5554:2010/05/27(木) 01:02:55 ID:uV8u8Wwy
枠が無くても回せますか?って意味です。。。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 01:12:40 ID:Z8aG2EEs
ゲームソフトをハード無しで動かそうとするようなもんだよ
頑張って
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 01:13:12 ID:uV8u8Wwy
無理ですか・・
ありがとうございます
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 01:20:26 ID:KhA3gY/C
バーストエンジェル欲しいけど玉無しでどれだけ面白いかが自信が無い
スロは30台くらい持ってて不要機でも面白さはスポイルされないから
平気なんだけど
バーストみたいな台で球打たないとか論外?
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 02:58:06 ID:n+QPvWbf
ところで中古の本場みたいな地域ってどこらへんなんですか?
逝くと結構お得だったりしますか?
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 06:27:33 ID:Z2ZQGPM3
>>59
テンプレ参照
6153:2010/05/27(木) 08:01:38 ID:TM+wbwmD
>>44
スマン!!
寝ぼけて勘違いしてた。
10ピンコネクターの1、2番だわ。
基板が手元に無いので向きが分からんが、固定用ツメを引っ掛ける部分を上に見て右から2本。
スピーカーへ直でOK。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 09:07:31 ID:pQ+3QF5+
>>57
枠から電源基盤等を取れば出来る
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/27(木) 11:08:00 ID:3NXHvoqp
>61様大変ありがとうございます。今日やってみます!
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 16:16:33 ID:D9a6NEjf
販社は群馬、東京、愛知に多いみたいだけど、
群馬が多い理由って何なんでしょう?

>>55
電源供給して、エラーが解除出来れば、セルだけでも回せるけど
枠が無い場合、現物見ながらってのが出来ないので難しいかも・・・・
どのピンにどの程度の電源が必要とか、セルだけ見てわかるようなら
電源基盤じゃなくて、市販のスイッチング電源でも行けるけど。
でも、中古電源基盤探したほうが安くつくw 

>>56
ソフトと本体はあるけど、ACアダプタとコントローラーが無いって方が近いかも。

>>58
あのタイプは個人的には卓上は論外。最低でも循環。できれば非循環が欲しいよ。
が、ヤフオクで安く出るのは、大抵循環で(´・ω・`)ショボーン
久々にロバートが打ちたい・・・
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 17:15:30 ID:sGzzyiAX
愛知はパチンコのメッカだし、群馬にはメーカーの工場が多い
東京は他の企業も多いから販社も多いんでしょうな
会社の所在地は都内でも近郊に倉庫借りてそこから出荷してるとか
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 20:54:31 ID:x5SQdjEE
>>64
東京はそんなに多くないよ。前スレ辺りから新規店が増えたけど充実しているとは言い難い。
御三家は群馬・愛知・埼玉だと思う。埼玉もメーカーの工場が結構あります。サミーとか。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 22:39:28 ID:B6IHpzfN
今度、新しく卓上機を購入することになりました。
スピーカーの大きな音は出したくないのでヘッドホンで聞こうと思ってます。
調べたところハイローコンバーターをスピーカー線につなげれば良いとわかりました。
しかし、購入予定の実機は左右スピーカーそれぞれに低音用と中高音用の
4つあるようです。
右を中高音、左を低音用にすれば簡単なのですが何か違和感がありそうです。
左右それぞれで低音+中高音で再生する良い方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 22:48:44 ID:aRvT8AOb
4chのハイローでいいんじゃないの
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 22:56:42 ID:B6IHpzfN
>>68
レスありがとうございます。
4chのハイローからどうやって2ch(ヘッドホン用)出力に
できるかが分からないんです。
4chから2chにできるコードでもあるのでしょうか?
無知ですみません。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 23:10:23 ID:B6IHpzfN
勘違いしてたかもしえませんが
4chハイローコンバータは入力左右2(合計4)、出力左右2(合計4)となっているので
入力が左中高音用、右中高音用、左低音用、右低音用ですので
出力は(左中高音+低音と右中高音+低音)×2でされるのでしょうか?
それなら片方だけヘッドホンに使用すればいいのですが。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 23:20:21 ID:aRvT8AOb
出力も4だよ
RCAの分配ケーブル使うとか(きれいに出来るかどうかは知らない)
↓こんな感じのミキサー使うとか
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pmx5p.html
自分が思いつくのはこれぐらい
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 23:23:36 ID:JBp9oimD
>>69 ミキサー使って混ぜればおk

っていうよりメインSPだけで充分だと思うけど俺だけかな
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/28(金) 23:31:35 ID:B6IHpzfN
>>71
>>72
やはりハイローコンバーター+ミキサーが必要なんですね。
これで解決しました。
ありがとうございました。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/30(日) 14:04:00 ID:6lQxFq4Y
>>65
暇だったので・・・調べてみたよ
パチンコメーカー・サイト一覧↓  ()内は本社の場所になります。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/30(日) 14:05:19 ID:6lQxFq4Y
<パチンコメーカー・サイト>
アビリット(大阪市中央区)   ttp://www.abilit-amusement.jp/
エース電研(東京都台東区)   ttp://www.ace-denken.com/ace.html ttp://www.pachinko-live.com/
オリンピア(東京都台東区)   ttp://www.olympia.co.jp/
サミー(東京都豊島区)     ttp://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
タイヨーエレック(名古屋市西区)ttp://www.taiyoelec.co.jp/
ニューギン(名古屋市中村区)  ttp://www.newgin.co.jp/
FIELDS:ビスティ(東京都渋谷区) ttp://www.fields.biz/products/ps/index.html
マルホン(愛知県春日井市)   ttp://www.maruhon-kogyo.co.jp/
奥村遊戯(名古屋市昭和区)   ttp://www.okumura-yuuki.com/
京楽産業(名古屋市天白区)   ttp://www.kyoraku.co.jp/
銀座(東京都豊島区)      ttp://www.ginza-p.co.jp/
高尾(名古屋市中川区)     ttp://www.takao.gr.jp/
三共(東京都渋谷区)      ttp://www.sankyo-fever.co.jp/
サンセイR&D(名古屋市中区) ttp://www.sansei-rd.com/
三洋物産(名古屋市千種区)   ttp://www.sanyobussan.co.jp/
西陣(東京都千代田区)     ttp://www.nishijin.co.jp/
大一商会(愛知県北名古屋市)  ttp://www.d777.jp/
竹屋(愛知県春日井市)     ttp://www.p-takeya.co.jp/
藤商事(大阪府大阪市)     ttp://www.fujimarukun.co.jp/
平和(東京都台東区)      ttp://www.heiwanet.co.jp/
豊丸産業(名古屋市中村区)   ttp://www.toyotec.co.jp/main/index.php
大和製作所(名古屋市西区    ttp://www.daiwa-mfg.co.jp/
大都技研(東京都港区)     ttp://www.daitogiken.com/
ジェイビー(東京都新宿区)   ttp://www.joybrain.co.jp/
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/30(日) 14:16:53 ID:pA9Fe8Ny
      _ .-チ三三ミト、          , -ノム― 、
     /.ィz; ;L!__∠___',: : ヽ      /: : : : : : : : : \
.     ': !'´      `l: : |:l     /: :/: :/! : : |: ヽ ヽ:\
     l: :! \   /  ! : | l    /: :/、 /|:|: : ::|: : :l: :l|_i__
     |: | ≡   ≡ |:|: |: !  /l: : ト、/,.ィく: : :廴::|: :リ: ::|
.    j: :!⊂⊃   ⊂⊃/|: l):ハ    |/:|:Y.ィ;ミ \!rx、V//::!
    /」 : (   r‐、   イ: /: |`   !:.ハ: :|`辷!   辷j´|' ト: |
     ム: > 、 ̄, -っイ/ト、.ゝ   |::ハ: :⊂⊃   ⊂⊃/: :::!
      ,斗`! `´ イ !レヽ、_   l:|ハ:入`- 、r‐っ_ ィ:从∧|
    r ''´ /,ィ、  ノ/_ノ  /}   '/ ト' .|n!lll!l_/ |イ  \
    |ヽ ! 7 \i´!| 〉 !/   !   .l   7 !、 ノ| r┘  !
    |  |./   ヽ|/ |    |   | \ ∨`ミム´ 〉/   |
.   rヲ'´  o/ !o /    l    !  ∨  o// |   |
   !´   o/―┴‐'′   /    `、 /  o/   l   l
   |    /        .イ      ト、   /   l   /
   ∨_>'´Lo_o_    / |     / \/o   /   l
     | /    |  ̄ ̄  |    /       /    |
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/30(日) 17:47:48 ID:vKa5ui/c
販社とメーカの関係ってどんな感じなんだろ。
販社の仕入れはホールからだろうし、直接取引ってあるんですかね?
修理部品の仕入れ位しか思いつかん。

しかし、マジで置く場所が無くなってきたわ。
なのに、また落札してるしw
前スレのタイトルどおりな感じですw
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 17:25:27 ID:xPdGXTLq
マクロス実機買った人いる?
なんか注意点ある?
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 19:53:48 ID:ugLfJDEl
意味がわからん
お前が何が気になってるか書け
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 19:56:40 ID:zy9gQBTo
>>78
もしかして初めての台購入なの? マクロスは初心者にはかなり敷居の高い台だと思います。

実機枠付きだと、Vトリガー操作の快感は味わえるけど、合体音の五月蝿さはんぱねェ
それに、枠の使い回しがムリッポ(マクロスの他に換装できる台が今のところない)なのが、
もったいない。

玉打ち止めて、自動回転させようと思ったときの難易度は高めです。
スタートに自己点滅LED使うとエラー出ますので
スタートの入賞間隔調整や保留を4個以上点灯させないよう回路を組む必要があります。
あるいは、程よい機能を持った(高い!)コントローラーを買わないといけないでしょうね。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 20:11:05 ID:xPdGXTLq
>>80
ほう難ですね。
ビッグシューターとかとは比べ物にならなそうな難易度ですね。
コントローラ付きを探すことにします。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 20:47:19 ID:Ua7Xd5CM
実機でハネモノを買おうと思ってます。

ハネモノの醍醐味は玉の出たり入ったりだと思うのですが、非循環での玉の補給頻度ってどんなものですかね?
考えているのはラウンド抽選の羽物で玉1000〜2000ぐらい買おうかと思ってます。
裏玉はどれくらい貯めれますか?
アウト玉は裏で循環で、賞球を手動で裏へ補給するって認識であってますか?
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 21:08:30 ID:xPdGXTLq
>>82
まあ最初なら非循環もアリだと思います。
オレの場合、最初でコリたので今の台は循環のヤツです。
結構頻繁に玉上げないとならないし、下に皿置いてもこぼれるし
めんどくさいだけです。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 21:23:45 ID:vuZdrDsW
>>82
非循環派です。
ハネモノでは概ね6〜7R消化する毎に玉補給が必要と言う認識でよいかと思います。通常時も釘にもよりますが、それなりの頻度で補給が必要です。

文面から何か勘違いがあるような予感がしたので一応補足ですが、ハネモノに限らず当たり穴に入ろうが、ハズレ穴に入ろうが、全て裏側から下に落ちます。ハズレ穴に落ちた玉が自動的に裏玉になったりすることはありません。

ちなみに昔々、手打ち台の時代には、ハズレ穴や当たり穴に入った玉を、賞球の一部に利用していましたが、時代はかわりましたな。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 21:45:39 ID:vlqXqJJh
>>81
エラー解除も難易度高いみたいなんで、循環で買うときは確認した方がいいかも。
エラー中途半端に解除した状態で売ってる人もいるみたいだし。

>>82
玉上げ機が無ければ、アウト玉も手で裏に補給しないとダメかと。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 22:53:42 ID:vq3oB7Pz
>>82
俺の初実機が初代レレレ
あなたと同じような考えで非循環+玉上げ機にしてた
詳しいことは忘れたけどそのままだと1000発もストックできなかったんじゃないかな?
俺は小さい発砲スチロールの箱で簡易タンク作って2000発位で運用してた
デジパチから非循環やめちゃったけど、ハネモノなら非循環もアリだと思うよ
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 22:58:22 ID:vq3oB7Pz
あと非循環+玉上げ機は凄まじくうるさい
役物の音なんか全く気にならないレベルw
一軒家じゃないと無理だと思う
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 23:22:39 ID:vlqXqJJh
一軒家でも同居人の許可問題が・・・・・
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 23:27:08 ID:SvqRGMoe
一軒家でも隣家と10m以上離れてないと無理だと思うぞw
あと、1人じゃないなら難しい
基本、地下室か防音室でないとダメ
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/05/31(月) 23:36:07 ID:SvqRGMoe
追加、
100円ショップで茶碗買って実機置く部屋でその茶碗叩きつけて
割れた音が隣で聞こえなければOK 
音楽とは音域音質が違う、異音(耳障りな音)に近い
それくらいの音が常にすると思った方が良い
9182:2010/06/01(火) 00:22:33 ID:rn/V71Jc
みなさん、ありがとうございます。
循環と非循環ですごく迷っていたので参考になります。

てっきり、払い出しの玉のみが手動補給でアウト玉は循環する(スロットのような感じ?)ものと思っていました。
前も後ろも補給で、打っててかなり興がそがれますね・・・・

玉上げ機というのは知りませんでしたがそんなにうるさいですか・・・一応は一軒家なのですが、スロット実機を最近買って、コインプレーの音に耐えられませんでした。
かなり循環の方に傾きました。ありがとうございました。
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 00:25:06 ID:dpypRsu3
>>91
循環非循環関係なくパチンコも打ち出しや役物、ガラスの音とかがうるさいよというのは念のため付け加えておくわ
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 04:16:55 ID:IEptxBXm
>>92
そうか?
おれの場合ここでうるせーうるせー言うからかなり覚悟して買って、
いざ届いて遊んでみたらこんなもんかよ?って感じだったぞw
そう、あれは初めての実機でじゃぶじゃぶビートの循環だったな・・
3匹のプルプルが懐かしい。もう電源を入れることは・・ないと思うw
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 07:13:18 ID:2lNU/MVg
>>91
ニコ動見れるんでしたら、非循環でハネモノ打ってる動画が何本か上がってるので参考にどうぞ。

・・・うち1本は、私が上げたやつですがw
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 08:24:18 ID:Za3uALix
>>92
打ってみると思ったより打ち出し音がうるさくて心配だったが
窓閉め切って打てば外には全然聞こえなかった(夜間ベランダに出て確認)
築浅のマンションで気密性が高いのと防音ガラスの効果だと思う
家の中でもドア締めてれば隣の部屋でもそんなに気にならない

もちろん深夜早朝はそれでも打たないようにしてる
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 16:55:29 ID:vKn+yA/W
実機で釘とか折れたことある?
折れた場合はどうすればいいのだろう…
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 20:53:12 ID:rn/V71Jc
>>94
観てみたいです。
どういうキーワードで出ますか?
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 20:54:17 ID:3P2YzO3K
>>97
チーターマン
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 21:51:48 ID:3P2YzO3K
涼介も死神も童貞なのは同じ。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/01(火) 22:03:21 ID:FTz01B7A
実機は茶碗が叩き割れる音が常に鳴るのか
そんなにうるさいのか
悩むなあ
10194:2010/06/01(火) 22:50:53 ID:2lNU/MVg
>>97
パチンコ 羽根物で探せば色々出てくると思いますよ。

ちなみに自分が上げたのはこれですがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10193708
10284:2010/06/02(水) 00:22:13 ID:Z5LjVBfq
自分も上げてるので便乗して紹介(宣伝?)しとこう。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10293162
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10799558
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/02(水) 04:57:53 ID:A4aTULPT
非循環派だった俺でも、非循環の自動回転派に傾きつつ今日この頃
やっぱ、ゆくゆくはそうなるのかなあ。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/02(水) 05:04:47 ID:IEz/WFIQ
>>102
デビルマンすか。今いちばんうしろの大魔王て続編アニメやってますね。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/02(水) 19:59:39 ID:UMWzsRMT
携帯とパソコン、本日携帯だけ解除。
やっとでスレに戻ってこれた。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/02(水) 23:26:32 ID:U9A1xkDV
>>96
根元で折れた場合、細いドリルで折れた釘に密着するように横に穴を開ける。
なんとかニッパーの細い先で埋もれた釘を掴み出す。
穴は木工用パテをすり込み塞ぐ。
面盤の絵を補修して再度新品釘を打ち込む。

昔、スーパーコンビの台で1本だけ新品の釘をよく見かけた(W
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/02(水) 23:42:23 ID:UBQ7rOew
慶次斬の役物ってうるさいですか?
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 00:04:40 ID:GUO/L2p2
セブン春日井、パチンコ専用ボックスの安売り、
もっかいやってくれんかのう…?
新居に移るついでに、3台くらいまとめて買いたいんだが。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 05:18:30 ID:eXjcUgfe
>>107
雲と違ってかなり静かだよ、もっともボリューム絞りまくったら
役物音が目立つものの斬は全体的に静かめ
家紋役物は雲の桜役物と違って殆ど気にならない
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 11:11:10 ID:yFLjjFGg
>>107
むしろ最初は電チューが開く音の方が気になる程度。
慣れると全然気にならなくなる。

大ふへん者マントの演出時にロゴが もごもごもごもご… って感じで
振動凄いんだなとは思うけど煩いって程じゃない。
最初はあんまり動くと壊れちゃうよwって思ったけど。

16Rで「花は桜よ〜」の歌が掛かってるときは
家紋役物が カリカリカリカリ ってなるけど、まぁこれも慣れれば。
アタッカー開く音の方がデカい。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 19:39:39 ID:aiz3MwFh
なんとなく、打ってみたいと思う機種登場w
16R引けたらミドル以上の出球あるんやけど…餃子の王将みたいな感じかな?
ttp://www.p-guide.com/kisyu_info/p_tacorush/p_tacorush_a.html
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 21:10:32 ID:aiz3MwFh
おまけ
>>36  >>49
ジョーMAXのスタジアム枠だけど、what's newから手繰ったら、紹介してあったぉ!
ttp://www.p-guide.com/news_html/100601.html

京楽もついに、出す台毎にカラーリング変える三洋戦略のパクリwww
(MAXとミドル区別するのには枠のカラーリング違うほうが、客にとってはありがたいんだけど・)
この枠に仕事人祭-竜ver入れたら、カッコよさげだと思うのは気のせいかな?
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 23:49:01 ID:KGl8y3d+
>>109->>110 卓上届いた! めちゃくちゃ静かだね。うる星やつら3と萌え剣2はうるさくてコネクター抜いてたけどこれなら夜でも回せる
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/03(木) 23:57:09 ID:a+OIqkxv
>>112
カラーリング変えたところで、せこいホールはセルだけ買って枠使い回すからなあw
俺がたまに行くところは、桜マックスがカリブの枠に入ってるぞw

この枠、カリブ→大海SP→地中海と使い回されて、沖海2でやっと新枠買って引退かと思ったら、
桜マックスで復活しやがったw

ハンドルガタガタ、たま打ち出し不安定で酷い。
海の釘は多少不安定でも回るからまだ良いけど。

エヴァ枠も使い回しが酷いから、セル見ないと何の機種か分からんw
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 00:41:23 ID:drcQ3wHa
>>112
赤黒枠(外側が赤で四隅が黒)はライダーMAXから使ってるよ。
竜Ver.も宣伝用の写真はその枠。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 00:49:18 ID:b2qOMA9U
>>114
すげぇな そのホールwww
カリブの枠の色が店長の好みなのかもね?

枠交換する費用の分、出球でサービス・サービスしちゃうわよん♪    ん!?、そんな事ってないな orz
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 01:00:59 ID:b2qOMA9U
>>115
そうだったんだ、無知ですまない。

このスレ的には、セル交換考えて同じ枠買うのは余りお奨めじゃないのはワカッタ上で、
2台既に持ってるのに、もう1台赤・黒カラーのスアジアム枠欲しいなと悩む馬鹿な俺がいるw
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 01:13:25 ID:8cdRPKlb
>>116
一昨年くらいまで、返金不可のパッキーカードが残ってた店だから、単にドケチなだけかとw
海以外の新台は絶対初日に入らず、系列の大型店が撤去した分を持ってくると言うケチッぷりw

でも、結構出るんで客付きは良いという。
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 01:47:59 ID:/Az8fTvA
それは普通に優良店だろ。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 03:00:23 ID:zgsORRji
施設が整ってる=ボッタの法則。

古くても良いから客に還元するとか優良店じゃねえか
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 07:11:04 ID:AJr2lllN
海もそうだけど、クリステラ枠の使い回しも結構多いよね。
まぁ、海と比べちゃ劣化具合は比べものにならないんだろうけど・・・

それを抜きにしても三洋の台は、なんで昔からバネの作りが弱いんだろうw
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 08:36:09 ID:drcQ3wHa
>>117
いやいや。

俺も黒赤のスタジアム枠3台持ってるが、来週白ピンク枠が届く…
今のスタジアム枠の種類は黒赤、黒ピンク、白ピンク、白青、赤黒の五種類?
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 11:47:27 ID:iwsdkBj6
現行三洋枠の電源基盤近くに発射強度調整ってのがあるな・・・
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 12:54:37 ID:OMoYYovr
セル基盤&電源 CRFワイドパワフルSP 卓上職人求む!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h142240726

ぱちんこ卓上教室
http://www.takjyo.com/index.html
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 14:48:14 ID:KtNbEIHZ
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 15:14:54 ID:drcQ3wHa
>>125
そうだ白金を忘れてた。

黒ピンク枠はこの間、ヤフオクで「セクシー枠」って名前でアバンギャルドが売ってた。
それ見るまでは全く知らんかったけど。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 15:15:37 ID:Caghx5l+
>>124
卓上化教室とか…
金払って教わる程のことか?
しかも副業とか書いてるし…
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 18:57:57 ID:w5aZyfim
再規制くらわない内に質問卓上にすると電気代高くなるって本当ですか?
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 19:15:05 ID:JoGqchZs
>>127
実機買うような奴には、実機販売(転売)が儲かるように感じるんじゃね?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 21:00:12 ID:Dn1KbIzA
新規が実機買ったりすると「家パチが一般的になってきた」とか「結構の人が家パチをしてる」
って思ったりする人と同じ思考だな。

家パチなんか全然一部の人レベルだからな
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 21:59:22 ID:QBz5mqc6
最近は台の値落ちが激しい気がするし、これで商売になると思うものなんですかね。


家島計画用にパルコンとアウトメータ買ってみた。
パルコンがわからんので分解してみたが、制御の方法がわからん...orz
台の上タンクに満タン検出つけて、それでソレノイド制御で良いのかな。
アウトメータは見てのとおりなんで問題なかったんだけど。

満タン検出によさげなスイッチ探さないと先に進めんな。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/04(金) 22:00:10 ID:ilHn9ntY
>>124
すげー!
副業なんて産廃業者みたいに液晶パネルの値段価値だけで仕入れる奴じゃなきゃ、儲けでねぇよ(WWW

3万円以上で飛ぶように売れたらいいけど、そんな値段で売るには仕入れで一万円以上するような人気機種じゃ無きゃ無理。
卓上化に2日以上かかったりした時点で、人件費を時間給に換算するとコンビニの店員以下の水準。

俺らの卓上化は自宅の実機をコンパクトにしたり、売って次の台を買う為の軍資金にしたりする為。

一般人は、ドキチェリみたいな職人にはなれねぇよ。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/05(土) 03:20:35 ID:1drCokEP
>>132
ドキチェリはもう需要ないだろ。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/05(土) 03:34:15 ID:0OqXB1Sg
>>126
黒ピンは春日井によると必殺桜用らしい
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/05(土) 06:47:23 ID:GagrcsXu
>>124
かなり美味しい事を書いてるねw
他社との比較は長い割に結局ホットボンド批判だけどwww
この製作者のリモコンは素人レベルの機能なんだよなぁ
卓上はどれだけ高機能化できているかに魅力を感じる俺には
高額設定スタートをする出品者のイメージしかない
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/05(土) 14:24:07 ID:AqtJeATx
副業とかいっても販売ルートはネットオークションくらいだろ。
なんか結構まともなとこが加工してる多機能リモコン付きでも
2万すらいかないんだからぜんぜん労賃にもならんよ。
バイトしたほうが遥かにいい。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/06(日) 11:18:27 ID:gY3ldatl
知人の話、2〜3年前に「俺は卓上の魔術師」とか言ってらしいが、
実は攻略会社の人間で、営業電話がしつこかったとの事。
ショボイ技術で副業をエサにカモ集めか?
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/06(日) 20:50:25 ID:Z4mbcHki
今日、初めて享楽のスタジアム台枠分解したけどマンドクセー!

ハンドルからスタートして次々分解していくと超合理的に作られてるのがわかった。一部ワイヤー使ってたり、打ち出しモーターは制御基盤無しで電源にダイレクトに繋がってたりしてシンプルだった。
上皿は表扉と一体化しておりチャンスボタン近辺は取り外せないようになってた。
そのくせ、三共や西陣の台枠分解より三倍くらい時間がかかった。

享楽の台を卓上化する奴は大変だな。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/06(日) 23:44:51 ID:hsZ8dKzF
ヤフオク覗いてるけど、平和の台って出品少ないねぇ。
結構欲しい台あるけど諦めるかw
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 08:56:23 ID:yyjnU7v+
どなたか、SANKYOクリステラ枠機種とトリガー枠機種の規格変更点教えてくれませんか?

コネクターとか大幅に変更されてますか?
ルミナ枠とクリステラ枠の時は電源部分の配線入れ替えれば再利用出来ました。

マクロスなどのセルの取り扱い説明書が存在して、ソケットピンの端子など詳細がわかれば一番簡単なのですが。

背面の画像や、おおざっぱな配置図をブログに載せてくれる方がいないので情報が乏しいです。
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 14:38:06 ID:Ke3PCrgD
マクロスとナデシコの卓上を持ってる素人だけど、素人目に見ても全然違うということだけはわかる
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 15:11:31 ID:yyjnU7v+
>>141
ますます興味わいてきた。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 15:14:39 ID:Ke3PCrgD
>>142
まあ俺みたいな素人じゃ説明できないし、解ってる人は説明しないだろうし、マクロス安くなってるし買っちゃえば?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 17:30:40 ID:yyjnU7v+
>>143
俺もそろそろ購入時期だと思う。

エラー解除と高機能コントローラー必須。
回路図追いかけて何してるか判断するしか無い。
(安い落札→エラー解除&循環式)だけじゃ、自動回転や高速消化、トリガー関係の入力がわからない。

(ノ△T)
給料から3マソくらい捻出するのは大変だけど、これ以上安くなる気配が無い。
どこかで、踏ん切りつけて飛び込むしか無い。

ORZ
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 18:43:22 ID:OTPM8Go7
マクロスは台発売時ホールに40万で出したのが今は2〜3万で落札とは胸が熱くなってくるな・・・
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 20:01:19 ID:V8FUt2r+
牙狼のRAMクリアのやり方わかる人居ない?
誰か教えてくれませんか?
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 20:07:40 ID:62jLld3o
枠つきボックス卓上ってすごいよね
卓上だけどちゃんと滝川みれるとか感動したわ
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 20:14:23 ID:PAnWGuIx
>>144
トリガーはフォトセンサで検知してたよ。
上下方向と左右方向にそれぞれセンサがあって、
レバーを動かすとレバーに繋がってる遮光板が動いてセンサを切ってる感じ。

例えば、レバーを上に倒すと遮光板が下に動いて下のセンサで検知。
左下に倒せば上と右のセンサを遮光して検知。

こんな感じでした。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 21:48:32 ID:1D4ATkvO
>>145
マクロスに限らず本来は産廃だぜ?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 22:38:22 ID:UwKBeQ2G
>>135
高機能なリモコンって何が必要ですかね?
保留速度可変、時短中保留8個、大当たり消化速度可変、チャンスボタンオートぐらいしか思いつかんけど
なんか他に有った方が良い機能って有りますかね?
大当たりボタンは、出来る機種と出来ない機種あるからなぁ・・・
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 22:43:29 ID:XU2J+83R
>>149
地方のひなびた、今にも潰れそうなホールに入ると、
爆死したはずの台が一杯あったりするんだよなw

中古で流れてくるんだろうけど。

他に打つ台がないから、農家のおっちゃんとかが打ってるw

あと、使用済み台はメーカーで回収してリサイクルやってるみたいね。
知り合いが運送業やってるんだけど、ホールからちょい古い台をメーカー工場に運ぶ仕事が
たまにあるって言ってた。工場に行くと、続々と台を積んだトラックが入ってくるらしい。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 23:18:47 ID:sujHttrA
安く落札決まりそうになると要らない物でもポチりそうになる
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/07(月) 23:35:34 ID:Fx6Uzew/
>>146
牙狼は持ってないが他の台とリセット方法は一緒じゃね
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 18:54:00 ID:VGnv4R7f
勢いで初めて実機買っちまったよ (゚Д゚)オラァー!
データ太郎もついてるしいい買い物だったな (゚Д゚)オラァー!
でも、コントローラーも流通キーもないんでうるさすぎてまわせないよ (;Д;)オラァ・・・
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 19:07:30 ID:TVRC7khG
スリーピースで実機買ったことある人に質問です。
注文後に自動の受付メールは来たんだが、それ以降何も無いまま5日経過。
特に配達日は指定してません。

この業者って発送のお知らせとか送ってきますか?
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 20:13:14 ID:fjYaBCcl
>>154
何買ったの?
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 20:42:17 ID:y6W4e3Ji
BIGMO欲しいんだけど高い?あとどんな台にもつけれる?
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 20:51:17 ID:VGnv4R7f
>>156
CR銀河英雄伝説H1AX  です。
自己点滅LEDがあればいける・・・?と聞いたのでチャレンジしようと思ってます。
普段電気系触らないので怖いけど・・・皆これやってるとか凄すぎる
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/09(水) 21:21:53 ID:fr9NokkO
>>158
保留固定おすすめ。
外部端子のスタート回数コネクタとヘソにつながるコネクタつなぐだけ。
平和だと10kΩ入れないとダメだっけ?

参考に
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/p_report070924.html
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 00:42:32 ID:qn+LfXe1
>>157
どんな台に取り付け可能かは、ダイコク電気に直接聞いてみたら?
ttp://www.daikoku.co.jp/cproduct/bigmo.html

161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 01:13:31 ID:gwNB3MOn
>>715
おじゃーす
実機スレで銀英伝買ったって言ってた人かな?
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 01:27:07 ID:gwNB3MOn
誤爆です、すみません
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 09:16:30 ID:YdMNu4VY
スリーで買った事あります。

ちょっと対応遅かったので催促メール送ったら
申し訳ありませんって頼んでないのに
データカウンター付けてくれたよ。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 20:31:52 ID:41uSrhxu
自動玉上げ機て買える所て有るのかな?
165155:2010/06/10(木) 21:25:48 ID:os/2l+/7
>>163
今日ようやく発送メール来たお。
注文してほぼ1週間って感じでした。
そんなもんなんですかね。

どうもありがとうですノシ
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/10(木) 23:38:38 ID:MRkbs7Fl
>>164
セブン春日井で
玉上げ機 (新品)
\18,000(税込)

マシン商会で
自動玉上げ機
(中古)\15,000

書き込む前にググりな
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/11(金) 08:48:43 ID:wU0Rt+OG
ぐぐれば中古設備販売でシルバーの玉上げ機だけは見かけるけど、それ以外の玉上げ機まったく無いんだよね。
メダル研磨はあっても、玉の研磨機はないし。
シルバーの玉上げ機は1台用だからちょっと非力・・・
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/11(金) 13:51:46 ID:FuE9zoGb
シルバー以外の玉上げってどんなのがある?ないだろ?
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/11(金) 17:42:56 ID:wU0Rt+OG
ホール向けにいろんなメーカーが作ってるけど、個人では新品に予算的に手が出ない・・・・

そういや、この人が使ってるのはどこのなんだろ?
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pachinko/pachinko85.htm
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/11(金) 17:47:49 ID:FuE9zoGb
本当に家パチって出ないな。
ホールで打つのが怖くて全くいってないわ。

特に保留8になってからの機種は特に当たらない。
終わってるくらいに当たらない。

これはパチ終わったなと思った。5号機のときと同じだ。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/11(金) 18:17:35 ID:MA7KDDnn
>>170
ちゃんとデータ取ってて言ってるのか?
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 00:13:43 ID:e5NYg99S
保留MAXで回してると消化が早いから、長い時間ハマってる気がするだけ
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 00:15:26 ID:U9QhzXT4
えっ?
174164:2010/06/12(土) 09:09:59 ID:Hdof7tQP
>>166 d ググったのですが、結構品切れとかが多かったので・・・・
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 12:26:48 ID:BuyEvWN7
質問です。
GU-GU-ガンモを買おうと思っているのですが、通常、アタッカーはオート化。右打ちが打ち出しをしたい場合どのような
購入をすればよろしいでしょうか?

実機循環+自己点滅LED+ハンダと圧着+各種エラー解除くらいが必要かなと思っているのですが
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 16:03:24 ID:AQrsxrLQ
>>169
3,4枚目のオレンジの玉上げ機はシルバーのだね
5,6枚目の白いのは古い業務用(手打ち時代)のかもしれん
こっちは見つけるの大変かも
白い方の詳細情報あったら俺も知りたい
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 21:43:09 ID:epVHSbOV
シルバーの方が昔のタイプじゃないのかな? 1台毎のアウト玉を上に戻すだけだし。
白いタイプが島用な気がします。

エース電研とかみたけど、今は玉上げ機の代わりに研磨機で上タンクに揚げるのが主流なのかな?
もう玉上げ機って作ってないのかも。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 22:00:29 ID:epVHSbOV
手打ちの台が欲しいが、自分でメンテ出来ないとキツイよね?
大抵バネとか死んでるだろうし。
179岡山県は九州ですか?:2010/06/12(土) 22:45:38 ID:w7/ZejMR
>>175
判定に役物使ってるからな。
省略したきゃ右のスルーとVも反応させなきゃ。

うるさいけど、循環が一番楽。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 22:56:18 ID:BuyEvWN7
>>179
ありがとうございます。
とりあえず循環購入しておけば、その後の加工も楽ですかね?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/12(土) 23:14:38 ID:O6IpKAoO
 ここで質問するのはスレチかもしれないけど…

実機の動画をニコ動とかに上げてる人、撮影機器とか編集ソフトとかどんなモン使っています?
手持ちの実機がかなり貯まったし、ペヤング氏みたく動画上げてみたいと思ったもんで。
(何個か上げてはみたけどデジカメの動画撮影では画像が悪すぎるし)
価格帯とか無料とかにはこだわらないので、指針でも示して頂けたらありがたいです。

 ちなみに今手持ちの実機は…
・蒼弓のファフナー
・ドッカンレックス
・マジカルカーペット(ミラカペではない)
・ウルトラセブンw1
・まことちゃん
・たぬ吉くん
・水戸黄門w4

…う〜む、見事にハネモノばっかだw
182岡山県は九州ですか?:2010/06/12(土) 23:39:07 ID:w7/ZejMR
>>180
循環買ってれば、売る時も買い手がつきやすい。
でも、自分で加工出来るようになると楽しいよ。

しかし、ガンモの中の人、元気だね。
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 01:56:54 ID:KD+T00hj
>>181
いいねぇ、ファフナー以外全部うpしてほしいわ
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 02:20:45 ID:yjT6H8WB
>>181
セブンは羽根じゃないよね?
おれセブンの羽根欲しいわ。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 04:34:20 ID:8drXD7nd
>>181
スレチかもしれませんが、自分は30話ほど上げてます。

撮影機器:ビデオカメラ キャノンFS21(3.5万円程)
 ハイビジョンカメラは編集に時間がかかるため(PC性能にもよりますが)
 mpeg2の本機を使用してます。ニコニコ動画も512×384ですので
 ハイビジョン高級ビデオカメラでも差がわかりにくい。
 自分の理想は暗所に強く、ハイビジョンもmpeg2もできるSONYのCX500V(8.5万円程)
 ですが、もう少し安くなれば欲しいですね。
 他の方ではWebカメラを使ってる方も見えますが、自分はよく知りません。
 画質的にはさほど変わらないと思います。

編集ソフト:ビデオスタジオ12PLUS(1万円程)+つんでれんこ(無料MP4ソフト)
 ビデオスタジオで編集して、つんでれんこで100MBに圧縮してます。
 ビデオスタジオ12PLUSはFLV出力もありますが、使い物になりませんので
 MP4で出力して、つんでれんこで100MBまで(プレミア会員)圧縮、リサイズしてます。
 凝った編集がしたければEdiusPro5が使いやすいと思います。(通常版7万程)

これもスレチですが、英米のレベルたかっ!
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 04:36:28 ID:8drXD7nd
CX550Vの間違えでした。スミマセン。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 04:40:23 ID:HQN5DXZs
これ聞いて寝ます。

http://www.youtube.com/watch?v=FTtZHLsSHfI
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 05:02:00 ID:u3OwWI92
ペヤングが使ってるのはハイエンドユーザー向けのHDVカメラ。安いやつでも30万する。
編集、エンコはフリーソフトで充分。習うより慣れろな気持ちでやった方が良い。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 06:41:23 ID:feu6SJ6y
SD9使ってるって本人かいてない?
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 06:55:04 ID:LYGBNq8w
ニコニコ動画はパチンコをアップするにはあてがわれてるディスク容量が少なすぎるんだけどどうすれば
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 07:37:04 ID:u3OwWI92
>>189
それはサブカメラじゃないの?
2年前くらいのアクエリ動画に自宅の撮影風景を挟んでたけど、あのデカさはどう見てもHDVカメラだしAVCHDカメラの小さいCCDじゃ、あの立体感は出ないよ。

微妙にスレ違いだからもうやめとく。
192181:2010/06/13(日) 07:57:09 ID:egQmcF0n
>>185
詳しい情報や説明ありがとうございますっ。早速女房に「運動会の記録」ということにして
交渉に入りますw(ボーナス近いし何とかなるかな?)

※今の所自分が上げてる動画

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6815695

>>184
んにゃ羽根のヤツよ。コレ同世代の台と比べるとホントに値段下がらないんだよね〜
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 08:27:56 ID:FDxBXfEK
立体感w
ピュアは面白いな。

役物映すなら、部屋(台に当てる)の照明が一番大事。
釘の周りに出来てる影で、どんだけ頑張ってるか分かる。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 12:02:20 ID:gAlyx0Qu
>>184
セブンのW1もいいと思うけど…
パワフルさだったら これだろwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11014620
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 21:19:45 ID:4JZW3fNC
蒼天の拳で電源入れると台裏向かって右側のモーターが何か回しててギッギッって一定感覚で音がしてんだけど、見たところ役物動かしてるようには見えないし、これ何動かしてるかわかる人いる?うるさくてツラい…
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 21:25:35 ID:VL0W1tMu
何もしなくても鳴るの?
オート入賞とかしてるなら払い出し基板だと思うけど
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 22:45:13 ID:4JZW3fNC
>>196
多分それです。今まで実機何台か持ってて(北斗の拳もあり)オートでやってたけどそんな音しなかったんだけど…業者によるのかな、あまりに気になったんでモーターのコネクター抜いちゃったんだけど大丈夫ですかね?
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/13(日) 23:37:50 ID:aQlB5/YT
ナデシコの枠つき卓上買って2ヶ月たつが全然飽きないんだが?
好きな台だとやっぱ飽きないもん?それとも2ヶ月じゃ普通まだ飽きない?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 02:04:54 ID:7J/WmZ45
飽きる時は機体を見るのさえ気分が悪くなるよ

ね、幻魔大戦
未だに稼働しているっていったらレレレ位だわ
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 02:21:28 ID:cMws8nt4
シンプルな方が飽きないかも。
俺はFワールドIかな。スゲー面白いって感じる事も無いけどwww
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 07:48:16 ID:wC4AbIq8
>>197 スパークで買った?
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 09:37:40 ID:XJUAo7o9
先週買った料理の鉄人のセルが昨日届いた。。。
いやービックリだ!
今世紀最大級の役物のうるささで・・・
擬似連の最中なんかアクエリの数倍のうるささで・・
これから買う人(いないか)覚悟なされよ
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 11:02:03 ID:6RTj/4YA
>>202
同じビスティの七人の侍の魂を継いでるからなあれ
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 16:39:42 ID:RWH+x7PU
>>202
>>203
俺の中では電車でGO2が最強かな
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 20:06:01 ID:vezfTfG6
>>201
いやヤフオクの中一って業者で買った個人からまた買いした。ちなみに無段階ボリュームついてるんだけど(下部スピーカーはコネクタカット)実機と後付け両方最小にしても音がデカいっ

夜オート鑑賞するのも厳しいくらいだからスピーカーに布キレ何重も貼り付けて緩和してるw

これボリューム別のやつに付け替えたらもっと絞れるかなぁ
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/14(月) 20:40:29 ID:TgcmJ6Q7
>>181>>192
遅レスですまぬ

当方の撮影環境は
カメラ:SONY ハンディカムHDR-SR8
録画機:SONY ハイビジョンレコーダー RDZ-D700
キャプチャー:IOデータ GV-MVP/GX2
編集ソフト:アドビ プレミアエレメンツ4+3GP converter034
音声関係:オーディオテクニカ 2ch出力 Hi/Lowコンバーター

ハンディカムは単なる中継器として使い、映像はレコーダーで録画(カメラ用オプションのS端子ケーブルを使用)
実機音声は音声出力コネクタ〜スピーカー間に配線を割り込ませてHi/Lowコンバーターを使ってレコーダーに入力。

録画後はモニターしながら欲しい部分をビデオキャプチャーでおおまかに取り込み、(高画質Mpeg2で取り込む)
プレミアエレメンツで編集→AVIで保存。(ファイルの巨大化に注意)
その後3GPコンバーターでMP4へエンコ(300MB位なら2パスで20分、3パスで30分。エンコ時間はPCの性能に左右されます)

比率は4:3だけどかなりリアルです。(パチナデシコプレミア動画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10542623

Webカメラでもビデオカメラでも言える事ですがオートフォーカスはOFFにしておかないと
画面の暗転とかでフォーカスしてしまい、そのたびにボケた映像になってしまいます。

頑張って高画質動画をあげて下さいね
207181:2010/06/14(月) 22:53:32 ID:8TukPqpb
>>206
わざわざありがとうございます。スレチの話続けるのも何なのでこれで消えますが、参考にさせてもらいます。
…動画見ましたけどすんごいプレミア集ですなwこちらもせめて水戸黄門の水戸ラッシュ1週くらいは頑張ってみようかと。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 02:24:32 ID:uW3AiJhw
ベノムの保留固定させる装置ってどこで売ってるんですか?
基本スロ専なんで後ろが裸なのには驚いたw
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 02:37:55 ID:xtxTBasO
>>207
別にスレチではないと思うよ
俺自身は撮影には全く興味がないが好きにやってくれ
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 02:41:27 ID:xtxTBasO
>>208
>>159を見て自分でやるのお勧め
任意の機種の保留固定装置を売ってる店はそうそうないと思う
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 03:29:45 ID:VAQyvp8H
>>208
自分で作れない場合は
ヤフオクでベノムの逆襲フルオートコントローラー付きで出品してる
s_stardust2006氏に頼めば、ワンオフで作ってくれるんじゃないかな。
他の機種でもコントローラーだけでも売ってるしね。
メールで問い合わせてみたら?
本体を送らないといけないかもだけど。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 03:35:05 ID:6+NWztOx
>>207
所有羽根モノ片っ端から1回上げてみて
反響が大きいのだけ継続してみたら如何だろうかw
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 03:57:40 ID:uW3AiJhw
>>208です。ご丁寧にありがとうございます!

>>210
ごめんなさい、結構既出だったんですねorz
ショートさせた時に無反応だったので、ちょっと頑張ってみます

>>211
ベノムのBOXを拝見させて頂きましたが、素晴らしいですね
>>159でもダメだったら聞いてみます
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 06:31:05 ID:yWdqR0BT
>>213
短絡チェックがあるのかも。
ショートさせる代わりに10kとか適当な抵抗入れて回転するか確認してみ。

コネクタ外してエラー無ければ開放チェックは無さそうだし。
コネクタ外してエラー出るときは、オープンの代わりに高めの抵抗入れる感じ。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/15(火) 20:01:29 ID:uW3AiJhw
>>214
遅れてしまい、申し訳ないですorz
そっち系の知識はサッパリなんで、ちょっと勉強してきますw
ご丁寧にありがとうございました!
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/16(水) 00:02:02 ID:RdVv9kJJ
>>215
高尾は並列に抵抗入れないとスイッチエラーが出るよ

質問なんですが、マクロスの自動回転の方法を誰か分かりませんか?
LEDとか使わずに、ヘソのコネクタを手でショートさせて入賞させても
エラー1が出てしまうんです。
連続入賞が駄目なのかと最初思って、入賞間隔を開ければエラーが出ないと思っていたんですが
規定個数を入賞させるとエラー1が出るみたいなんですが

ヘソのコネクタ以外に入賞させるべきセンサーでもあるんでしょうか?
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/16(水) 00:21:55 ID:WuaE7aRG
間隔って、どのくらい開けました?
保留平均2個程度でもエラー出ました?

実戦ではありえない頻度の入賞でもエラーになるってのをどこかで見たような気がしたので。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/17(木) 22:58:49 ID:KNx6OuCV
そろそろ家に愛を入れたいけど中々20万切らないなあ。
買い時はやっぱり7月なんかな。
パチ実機って相場の動きが激しいから買い時間違えると
激しく後悔するよなwwww
それでもまだ買い時ではないんだろうけど
待ってたら待っていたでホールでそれ以上に養分になっちゃうからなぁ
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 01:20:25 ID:ONXboGRl
プッ( ´_ゝ`)=3
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 05:41:27 ID:w+WplabV
>>218
新内規の問題もあるから8月まで様子見だな
北斗ラオウ次第
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 08:09:03 ID:Si3ygYtc
よくわからん、新型愛が検定通過してる訳だが
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 14:06:55 ID:JSTpqEsl
スレチならすみません

テンプレートにあるお店は安心して買える店なんでしょうか?


ビッグウェーブ、卓上加工料金安くて驚きだったんですが…

223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 20:03:38 ID:8D04fHKg
>>222
宣伝するなよwwwwww
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 22:05:04 ID:7JTx2Htf
誰か助けて下さい。
初めて京楽スタジアム枠のセル交換してみたんだけど立ち上げるとスイッチ未接続エラーが永遠鳴り続けて止まりません。
エラー解除は枠側の払い出し制御盤12Pコネクターに加工が施してあるのでしてあると思いますが…他にもエラー解除しなければならない箇所があるのでしょうか?それとも単純にセル盤のどこかのコネクターが外れているのでしょうか?
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 22:35:09 ID:QOX0qf9B
>>224
気持ち的に面倒だとは思うけど、1回元のセルに戻してみなよ。
そこでもう1回確認。

メモしながらやった方がいいですよ。
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 22:56:25 ID:bF2NFS7y
仕事人V枠でセルの方のプラスチックの爪が取れ切れてなくて引っかかってるんじゃないの

まぁせめて機種名ぐらい書いてもバチは当たらんだろ
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/18(金) 23:06:18 ID:/qPMKT9e
>>224
京楽機種の「スイッチ未接続エラー」は単純な断線エラーですね
セルの配線を確認してみたら良いと思う
コネクタが抜けかかってる可能性大です
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/19(土) 08:32:27 ID:e/MHV5Gt
224ですがおかげ様で原因わかりました。
一カ所コネクターが外れているのを見つけました。見つけましたがかなり厄介な場所で電チュー入賞コネクターだと思いますが、基盤側が外れているのではなく内部のセル側についているほうが外れているので、相当バラしていかないとつけられないです(泣)
分解なんてしたことないのでできるかどうか…
ヤフオクのパチ専門ではない中古品販売業者から買ったんだけど初期不良訴えてもいいかなぁ
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/19(土) 11:14:22 ID:iMmDiTdw
>>228
自己解決できた以上手間賃考えるとせいぜい評価を落とすぐらいしか難しいだろうな
もしくは完全に無知を決め込んでゴネるか
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/19(土) 12:18:00 ID:n48X168q
>>228
俺も液晶にゴミくっついてたからバラして掃除してみたけど、
ゆっくり丁寧にばらしていけば簡単だったよ
いい経験だと思って分解してみればいいと思う
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/19(土) 22:24:15 ID:Rj8v82mw
及川奈央なんだけど、ボリュームをつけたいのだけれども配線がわからない・・・
この筐体(平和ブロス)の音の配線知ってる人いたら教えてもらえませんか?
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 04:50:01 ID:HCO17teP
>>231
背面上部サブ基盤の左側に1つだけあるコネクタの右下4本。叶姉妹はそうでした。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 05:07:56 ID:H+jSzagN
>>232
ありがとう
とりあえず自力でそこではなくその後のスピーカーに向かう線は突き止めたんだけど上にあるスピーカーふたつだけなのね
上皿のところにあるスピーカー。ここの配線が今わからなくて困ってます
4本とあるので恐らく上のスピーカーの配線ですよね?
もうちょっと調べてみます
皿の部分を取り外せればすぐだと思うのに何故かこの筐体は右のほうにある奴を動かしても別のところが引っかかって開かない・・・
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 05:10:27 ID:H+jSzagN
確認してみましたけど恐らく場所もしくはコネクタが叶と違いますね、むぅ・・・
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 05:23:08 ID:Uk8zIDUW
単純にスピーカー線の中間に
ボリュームを入れれば音量は調整できるが・・・
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 09:02:43 ID:H+jSzagN
>>235
その線が初期状態だと出てなくて・・・
引っ張り出さないといけないのよ
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 23:54:15 ID:UzLtmHfX
パチンコ実機を自身で卓上化された方っていますか?
工作ド初心者なんですけど本体邪魔で卓上化したいなと考えています。
お勧めの参考サイトとかあったら教えてください・・・。

難しいようならヤフオクで8000円で卓上化してる方がいたので
それに頼もうかなとも、思っています・・・。
電子工作できなければ、やはり頼んだ方が無難でしょうか・・?
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/20(日) 23:57:06 ID:2fbkRlfA
>>237
頼め トラブって泣くのはお前さんだ
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/21(月) 01:15:52 ID:nfemVMd5
>>237
8000円の他にトランス代と送料は別みたいだね
決して安い買い物ではないと思う・・
それと、電源基盤(ユニット)が入手できないと製作にモノ凄く時間かかりそうだわね

参考までに、タメになるサイト (>159)から飛んで、1回見てきたらw
240237:2010/06/21(月) 04:56:45 ID:eU1ADgFZ
みなさん、レスありがとうございます。
拘らない卓上化なら、ばらすだけでコンパクト!
ってのは難しいでしょうか?w

>>239ありです。
コントローラーは電子工作技術ないときつそうですね。。。。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/21(月) 05:26:36 ID:9VMySF4U
>>240
まずはsageる事から覚えて頑張ってくれ
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/21(月) 06:56:39 ID:qjKfjBtW
別にsage進行・必須と明記してないからいいんじゃないの?
sageルールつくるとそれだけでゴチャゴチャ語るやつが出てくる
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/21(月) 10:38:27 ID:erxVoL5o
>>240
ここがオススメ
ttp://akirafj2000.m.web.fc2.com/

頑張ってね。
まずはコントローラ自作からかな。
分からないなりに自分で頑張るのも結構楽しいよ
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 00:24:45 ID:zrPORlK5
私立戦国学園MTAの実機を探しているのですが、ヤフオクにもありませんでした。
マイナーな台の場合諦めるしかないですか?
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 00:39:42 ID:p4gdWgXe
「私立戦国学園MTA 実機」でググると
多数引っかかるのは俺の気のせいか?w
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 03:48:11 ID:XGpchXbp
一騎当千(覇)が15万とかまだ高すぎる
PWで調べたんだけど導入率が10%しかないから手放す店が少ないのが影響しているのかな…

萌え系の台って一気に値下がると思ったんだけど…
業界に詳しくないんだけど高尾の台ってそんなに生産されない?
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 04:45:16 ID:SkmWr6/t
>>244
結構売ってるよ?
>>246
むしろ萌え台は高値で安定するイメージ
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 04:48:55 ID:dvJKvg/8
良い意味でも悪い意味でもオタは自重しないからなぁw
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 07:24:13 ID:AGPkGJCL
萌え系で値下がり激しかったのはナデシコくらい?
あれ大コケだったからなぁ…
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 07:50:13 ID:yZxtXr3D
供給量の問題だな
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 08:36:04 ID:oDZnHfMM
舞姫は暴落すると思う
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 20:14:22 ID:SCXd46Bx
ミドル戦国乙女は販社なら3〜5万で安定してる・・・
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/22(火) 22:13:56 ID:Btzn90Dp
1パチ増えたせいなのか、去年あたりから
実機の出回り方が鈍いよね〜〜〜。
欲しい台がなかなか値段下がらない&相場はとっくに下がってるのに
出物がない、で困るわ。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 09:52:32 ID:5Gu+sd0c
エヴァシ者のパトランプつぶし(配線抜き)やったらずっと扉が開いています扉が開いています扉が…って言い続けてるんだけどもしかして終了しちゃったかな?
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 16:17:56 ID:ckW2Xmen
ドアのセンサーに異常がないとしたら、基盤とかある方の上2、電源基盤横に1つある
ロック外れてないか確認
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 16:24:26 ID:5Gu+sd0c
>>255

レスありがとう、今度時間あるときに挑戦してみるよ。ところで、配線抜き工事すっとほんとにパトランプだけ回ったり光ったりしなくなるんですか?
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 16:37:14 ID:ckW2Xmen
パトランプのモーターのコネクタ抜けば回らないけど光るけど?
枠ランプ全体のコネクタ抜けば全部消える
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 21:51:38 ID:eXC9w+If
>>253
とりあえず、エヴァ6と豊丸の新枠でトコロテン方式にホールから何か枠ごと押し出される事に期待。
スペック違いが出るとセルが余るから明日のジョーとかも市場に出てくる。

しかし、大一関係は出てこないな。
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/24(木) 22:45:07 ID:kDXyg240
>>258
ジョーはリユースじゃなかったけ?
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/25(金) 01:05:28 ID:dgSqrUzY
>>254
うちのシトフタは建て付けが悪くて、ドアスイッチ二カ所をガムテープできっちり
押さえておかないと「扉が〜」ってなるよ。
買ったときからガムテープ貼ってあった。段々テープが浮いてきて、何度も貼り直してる。
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/25(金) 01:57:28 ID:4Cks8wVf
ドアってスイッチオンで鳴らなくなるって認識ぽいから結線すれば鳴らないよ
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/25(金) 21:58:50 ID:WRQWxKWm
>260
ピンク14ピンコネクタの9番と11番を直結したら、「扉が〜」の警告メッセージは出なくなるよ。
ガムテープで押さえる必要はないわさ
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 20:25:48 ID:geRFrq8k
ついに実機が11台(+セルが4枚)になってしまったw
思い入れのある台はほとんど買ってるからなぁ…
残りはジョーと蒼天を買ったら完結する予定ww
マイホの最新台は笑ゥせぇるすまんFT。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 21:21:06 ID:fuSIRMer
「いよいよエヴァ6が入るからシ者が安くなりそう」ってのは、素人考えかい?
すでに家スロはデビューしてて、家パチもデビューしようかと思ってるんだけど。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 21:23:42 ID:UbSvnqQv
素人考え
そもそもシ者はだいぶ前からほぼ底値
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 22:47:34 ID:BZ/rQfif
シ者なんか俺の知ってる処理業者だと、入手価格の1700円(W
それがオクに出すと3ヶ月前、5Kで売れた。
そして今は破のBD発売で10K〜15K(W
でも結局は、底値の5倍以上で取り引きされてる。

エヴァ6出たら1700円の底値を遥に下回る予感。

元々産廃なんて液晶価格の値段で査定
http://www.2ndlife.co.jp/frame_set.html
エヴァンゲリオン奇跡の価値や、初代・倖田來未のほうが査定が高い。
セブン春日井のセル価格見たら同じように液晶画面のサイズに比例して価格が高い。
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 23:12:30 ID:zHfiEe0L
液晶で思い出したけど、昔、初代海くらいのサイズの中古パチンコ液晶を使って、
コンポジット変換基板付けたキットが秋月とかで売ってたけど、今はなくなったね。

今時の台の液晶使って作ればかなり立派なのが作れると思うんだけど。
解像度もかなりありそうだから、VGA入力にも対応できそうだし。
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 23:37:58 ID:/y/S86co
>>266
やっすいなぁ・・・
バラされる前のセルとか売ってくんねぇかなぁ・・・
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 23:51:34 ID:fuSIRMer
なるほど。じゃあ様子見ててもしょうがないのか。
シ者かシトフタを買おうと思うよ。ありがとう。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/26(土) 23:57:04 ID:BZ/rQfif
>>268
ナデシコのセル3980円や、マクロスのセル5500円で売ってる奴とか産廃業者兼ねてるよ。
コネクタや、メイン基盤出品してる奴とかは処理業者勤務で、液晶とっぱらった部分の残りカスを出品してる。

産廃業者、裏山鹿。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 00:42:49 ID:+MaWmOVy
http://www.7-seven.co.jp/
やすくね?
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 00:44:37 ID:hx9TP5fb
>>271
ただしトランスとかボリューム、循環とかはないよ
自分でできる人向けだね
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 02:45:18 ID:10yWyu+7
>>271
個人でも買えるなら興味あるが。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 08:26:49 ID:PtAnxxJr
>>271
CRぱちんこあしたのジョーM9が8Kって
枠込みで安いじゃん
去年、長野県のとある出品者から銀河鉄道999セル落札した事があるけど、在庫豊富だった
常時2.5K出品だから、この系列だったのかも
俺ら住人には素材だけ売ってくれれば事足りる(www
個人で買えない時は仲の良い個人経営してるゲーセンの社長に頼んで窓口になってもらう方法もある
275:2010/06/27(日) 09:13:17 ID:WEfU7MwQ
 
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 12:43:25 ID:3408Wz26
>>271
ホールや販社向けで一般購入は不可
本体価格+価格による手数料(1K以上10%程)+ダンボール代(1K)=合計金額
合計金額+消費税+送料=総合計価格
因みに、発送はセル1枚でも160サイズ
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 15:20:34 ID:7RNqlf52
使徒ふたの循環をシ者にセル交換したいんだけど・・
循環だとやりにくいの? 循環では使わないんだけど
どこを外すのかわかんない・・
どっかに交換の仕方やってるブログとか無いですか?
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 18:24:09 ID:SG5LDUZY
>>277
循環仕様では、循環加工の仕方や配線の引き回しかたによって
セル交換が無理な場合があります。

セル交換で参考になるプログは
「ルミナ枠」でググって、最初に「家パチ」の文字が記載されているサイトに
「セル交換」の仕方が画像付きで載っています。 
 (↑プログ主に迷惑かかるから、リンクは貼らないよ。 自分でGOしてね!)


◆ルミナ枠とエヴァ枠(クリステラ枠も)のセル交換の仕方は「ほぼ」同じです。
 ・セル交換の際、ピンク色もしくはオレンジ色のコネクタは全部はずす必要があるって覚えておけばOK
  (エヴァ枠は、払出し基板の裏にピンクのコネクタが1個隠れているので注意してほしいぉw)
 ・セルを固定している白いロックは上下左右に2個ずつと下に1個の合計5個あります。


◆1から全部説明すると、長文になるので・・ わかんないコトあったら、(もう1度)質問してちょ w
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/27(日) 21:34:27 ID:7RNqlf52
ありがとう探してみます
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 00:59:04 ID:1mtMiGPI
>>271 乙であります。
リスト見るとAM用在庫も置いてあるからゲーセン関係者購入もOKだね。
再検定用書類無しの物件とかも実質はAM用ですな。



281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 16:23:39 ID:t9M/mISb
奥村のクリスタライズ枠が二台家にあるって変態かな?
京楽スタジアム枠四台、藤オーバルワン枠も二台あるんだけど。
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 18:39:07 ID:zibNfaYB
>>281
好みによるけど変態って程じゃないだろw
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 23:14:32 ID:JPuMZTum
>>281
クリステラ枠ならSANKYO金枠とビスティ黒枠の2つ持ってる。
大一のX-MODEL枠も2つ持ってる。

むしろ、ステラ〜クリステラ、ルミナGTまでの、竜巻とルミナ無印以外の枠全部持ってるw
(色違いとかは別として)
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 23:16:31 ID:Ggor52Jv
どなたか高尾のサムライ枠の機種
ぶっちゃけ言えばブルースリーに詳しい方いらっしゃいますか?
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 23:20:23 ID:2VHnoLrR
福音が何ヶ月で2万切るだろうか
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/28(月) 23:27:17 ID:3KtQE8DG
どう考えても過剰だから9月か10月には・・
287281:2010/06/28(月) 23:54:56 ID:t9M/mISb
281だけど、そういえば京楽ビッグバンも二台(赤と白)ある
ということは京楽だけで6台あるw

>>282
そうかな、奥村の台って一般的にはあまり欲しがる人いなそうな気がするけど…
ましてや二台w

>>283
あんたも変態だなw
SANKYOもたくさん種類があるけど、スタジアム枠は全色コンプリートしてみたい。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 01:58:21 ID:DEtx1lBd
一騎当千が一週間で7万も下がって超嬉しい
この調子で4万くらいまで下がってくれればビデオカメラ買って実機配信できそうだ
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 04:33:35 ID:7R7rQzpY
配信なら3000円のwebカメラで十分だぞ
どうせエンコするときに画質なんて腐る
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 17:02:06 ID:D1HNF6+U
>>287
>そうかな、奥村の台って一般的にはあまり欲しがる人いなそうな気がするけど…
一般的にはパチンコ台自体欲しがらねえよ
ここにいる時点で好きな人ばかりなんだから、そんな質問自体無意味だ
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 18:36:47 ID:Tvy9G4cw
だよなw
どこの台だろうと一般人からみたら変わらんよね。
まぁ版権タイアップ物なら多少ニュアンスが違ってくるかもしれんけど
292282:2010/06/29(火) 20:29:24 ID:yeHAW8f2
>>287
>>290
まぁ、その通りだよね
俺んちにもルミナが3色4台、D-CYCLONEが新旧2台づつ、オーバルワン1台と
名も知らないマルホンの枠が1台あるわww
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 21:31:17 ID:paHmQmTs
>>286
福音、そんなに早く二万切るか!?
シ者もシトフタも循環仕様の底値は二万くらいっぽいから購入迷うな…
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 21:59:20 ID:yg1FhPEK
20万台以上売ったらしいからなぁ・・・
後はシトフタなみにそれなりに受けるかシ者みたいにおおコケするか
保4ガセないのは家で回す分には苦痛にならないな
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/29(火) 23:00:12 ID:paHmQmTs
>>294
需要と供給ってやつか…。
シトフタがそれなりに受けて、シ者がおおコケしたってどういう基準でわかるの?
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 00:44:24 ID:DaeqQsn9
いろんな店を見てればわかるし、雑誌の業界話でわかるよ

それよりシ者の基盤いじって確率甘くしたやつがオクに出ないけど
確率の変更が出来なくなったって事?
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 01:04:54 ID:ljSa03PF
>>296 7SRに詳しく書いてある

298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 01:08:02 ID:Cf9/EdFH
シ者は年明けくらいに甘出るから基盤に甘改造しても元取れない
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 06:29:43 ID:P1Pnc4BX
でも甘シ者は出ないって情報もあるぜ
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 09:36:45 ID:QUPZZmGH
セルはカヲルでA南国仕様の甘デジ最後の死者が打ちたい。
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 22:31:26 ID:G9bWR6HR
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/137778255
CR新世紀エヴァンゲリオン〜始まりの副音〜 3台 26万切って出品!

数ヶ月後、ゲーセン仕様に業者流れする前に3万円くらいでゲットしたい
大一の新枠が3万円くらいしてゲーセンに流れてないので、この価格が個人と業者の防衛ラインかも

供給多すぎるからwktkする

302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 23:09:06 ID:lf6hKPAg
>>301
いきなり安いな。
早く手ごろな価格にならないかな〜
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/06/30(水) 23:12:50 ID:hLxJzilx
出品者がなぁ・・・
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/01(木) 00:07:03 ID:ogS8Ze2k
CR新世紀エヴァンゲリオン〜始まりの副音〜
某、楽天ブロガーの方が、業者間19万だと言ってる。
驚いてたよ。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/01(木) 00:34:13 ID:Rdtka/QV
とにかく過剰だものw
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/01(木) 07:43:31 ID:0OBPtDKP
評判次第かな
回収期間とはいえ2000発取れるのを1500発前後に締め締めとかやられたら一瞬で飛びそうではあるが
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/02(金) 00:34:30 ID:+Ufx8PXm
多分今回は飛ぶの早いよ。
もう平日昼間なら1〜2台は空いてるもん。いつもは台が空くのを待ってる奴が何人かいたもんだけど。

とにかくスペックがきつい。波も荒いし。金使わないうちに実機買って家で楽しんだ方が良さそうだ。
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/02(金) 23:17:55 ID:1v1p8Ss6
結局、去年のシ者で何も学ばなかったってことだよね〜。
自分の地元のホールでも、ここんとこ
「ただいま御遊戯可能となっております!」って
店員が連呼してるわw
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/02(金) 23:36:56 ID:CKuPgo/D
パトラッシュ2のチャンスボタンのコネクタがどこにあるかわかる方教えて頂けませんか?
ある程度検討はついたけどコレ。ってのが見つかりません。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/02(金) 23:37:52 ID:woJotvD4
糞演出増やし過ぎなんだよな。
海もカリブとかコケてるのに何で気付かないんだろうか
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/03(土) 03:02:39 ID:ju3q2vPn
でも自分は地中海おもしろかったよ
海モードの静かな擬似連とかよ〜
なのに間髪入れずに沖縄2で即撤去orz
わかってない!わかってないよ!どいつもこいつも!
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/03(土) 03:45:26 ID:H+Dby4U4
>>309
サブ基盤にある緑の4ピンコネクタがCBだけど、
普通は中継基盤を通してそこから伸びてるピンクの4ピンがCB
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/03(土) 23:34:04 ID:0taohY3M
>>312
レス遅くなりましたが、ありがとうございます。
これでやっとオートチャンス作れます・・・感謝!
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/04(日) 13:54:45 ID:W3VIc/DN
実機買って釘いじって回転数の変化とか実験してる人いる?
その場合、循環機とかだとダメだよね?
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/04(日) 13:59:29 ID:hNOhFmgK
>>314
>回転数の変化とか実験
そんな無駄なことやらない。ホールに転がってねーもん。
実機が手に入る頃にはホールでギッチギチだしむなしくなるだけ・・・

福音がいい感じでちょいちょい空席になるね
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/04(日) 19:20:07 ID:W61tKcwL
福音打てたけどやっぱりまわり悪いな
それなりに回したけどシンクロ止まりばっかりで本当に退屈だな
自動回転で回す分にはやりやすくていいだろうけどホールでは海より退屈ってどういう事なの?
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/04(日) 19:29:23 ID:hNOhFmgK
>>316
サクサク回るほど退屈って結構しんどいよな。
回らない釘で退屈となるとちょっと心配だ
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 00:30:12 ID:qoDwO+6A
今回のエヴァは枠が最悪だ。
新品のはずなのに玉突きしまくるし、下皿は小さいし、皿の枠がトリガーのせいで
でっかくてドル箱の玉掴みづらいし、上皿はドル箱からざらっと流すときにこぼしまくるし。

まあ、皿は循環にすれば関係ないけど、玉突きはイヤだね。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 11:30:37 ID:3TaaJMv3
>>318
マクロスの時に文句言え
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 14:07:24 ID:zbFNWw+r
トリガー無駄すぎる・・・クリステラでいいのに・・・
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 19:37:46 ID:JFlJ9No9
ヤフオクとかであるセル基盤のみのやつも、それだけで普通に
遊べるものなのでしょうか?
電源とかスピーカーさえ用意すれば簡易卓上として問題ないですかね?
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 19:52:54 ID:HZvM+X+o
そんなこと聞く人が作れるとは思えませんが・・w
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 20:08:12 ID:HikmMzFj
>>321
>電源とかスピーカーさえ用意すれば

チャンスボタンが無くてもいいならどうぞどうぞ。
枠の部品が欲しくなるんだよな、結局
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 20:21:39 ID:QhjigJNm
なんでいきなりセルだけとか言い出すかな
まずは実機をバラして卓上に出来るかどうかやってみろよ
325321:2010/07/05(月) 21:02:26 ID:JFlJ9No9
皆様、レスありがとうございます。
チャンスボタンとかありましたね・・・。
チャンスボタンはやっぱほしいですよね。。。(´・ω・`)

セルだけ購入したければ、まずは実機崩して卓上チックにして
それから、セル板という風に入っていけばよろしいでしょうか・・・?
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 21:19:24 ID:febkwUYO
実機崩すにも
どれが何のコネクタ・線か自分で探せるか
コネクタ1本抜いただけでエラー出たりする機種もあるので
すべてに対処できるかどうか

セルのみ購入したところで
電源を手に入れる方が困難だったりして
電源のために枠を別に購入したら
最初から実機買う方が安かったり

いずれにしてもトランスは忘れずに
327321:2010/07/05(月) 21:35:09 ID:JFlJ9No9
>>326
詳しくありがとうです・・・。
セルのみがすごく安いの納得しました。
セルのみを簡易卓上化してくれるとこが、あればいいのですがなさそうですね・・。

無難に実機買って卓上加工依頼した方が良さそうですね。
セル安かったからちょっと+(0゚・∀・) + ワクテカ +
したんですが、残念です!
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 21:38:14 ID:p8lu8YiW
>>321
メーカーによって卓上加工は大変なんだよ。
作動に対して、電源基盤だけあればいいものや、払い出し基盤の信号も必要なメーカーもある。
台枠照明の不備(賞球エラー)とかはセルだけの稼動なら無視出来るからいいけれど、警告音はエラー解除しないと止まらない。

まず、台枠の配線をたどって何が何の役割をしてるのか把握する事。
どこまで省略出来るのか挑戦して、その構成で卓上化してみる事。

>>318
玉突きは、大歓迎(W
場所的にもリコール、交換しないだろうし。
玉突き不良・エヴァ6枠前期タイプとか命名されたら、中古市場に大量に出回ったり、産廃処理業者まっしぐら(W
循環派は残念だろうが、コントローラー派や卓上加工派には願っても無いチャンス。
AM用加工してるゲーセン業者ですら循環が駄目なら使えない。

まるで藤の便所タイル枠ですよ。

マジでビスティーは、クレーム隠す為にセル柄と枠デザイン変えて2次ロット販売してくれないかなぁ。
前半マジメ。後半、妄想長文スマソ。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/05(月) 21:40:18 ID:HZvM+X+o
電気工作が得意とか知識たっぷりじゃなきゃ基本無理でしょ
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 00:34:46 ID:zqahUL6d
ここのスレ住人、学歴凄いの?

俺、電子系卒業、アマ4免許、電子ブロック世代の、おっさんですが(W
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 05:36:57 ID:ygQFwl5d
学歴なんか関係ねー
技術力だけだろ
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 12:07:26 ID:xZtASh39
俺、電子ブロック世代の文系だけど
学歴関係ない、マジやる気の問題だと思う。
今なら加工に関してはググればだいたい探せるし部品も秋か共のHPで買えるから
便利な世の中だw
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 20:56:54 ID:uCQxGhTC
ヤフオクのエクス・フォーセスでオートコントローラー付(入賞可変、高速消化)実機かったら電チュー優先消化機種なのに電チューオートはオプションで3150円とか言われた。

説明欄に記載ないのは勿論、入札前に質問しても返事無し。
落札後にこっちから問い合わせるまで説明なし('A`)

電チュー優先消化機種をへそオートのみで送りつけてくるつもりだったのかと思うとゾッとする。


どうやらこの業者卓上機種でも電チューオートはオプションらしい。
致命的じゃね?


オプションならオプションでせめて記載しとけよと
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 20:59:59 ID:f3J+fpH3
悪い評価をして
その旨を書いておけ
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 21:43:52 ID:uCQxGhTC
>>334
悪いつけたいとこだけど、この業者の評価のやりとり見る限り悪い評価つけたら居直って報復評価してきそうで厄介…



大体、電チューオートつけるだけで3150円とかボリすぎなんだよ糞がッ(*゚д゚)、ペッ



…愚痴サーセン。。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/07(水) 23:23:25 ID:cVg5KA5z
>>333
もう数年前だがドキチェリの卓上でもそんな目にあった
皆が皆非常に良い付けてるから安心して入札したら…orz
まぁ初めてのパチ実機購入だったがいい勉強になったよ
勉強代5万と馬鹿高かったが
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/08(木) 08:15:21 ID:1jNHy/NI
ヤフオクの大抵はヘソオンリーだよ。
高いと思うなら自分で作れば?
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/08(木) 08:33:32 ID:+2oTtAHC
↑んなこたぁないw
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/08(木) 09:26:38 ID:ScouK7yD
ヤフオクはだいぶ前からヘソと電チューで別々にオート化している台が結構出てるよね
他にもエラー音声ボタンとか面白い機能を付けてる台が多くて参考になる
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/08(木) 22:19:22 ID:IAvoDGTF
デー太郎5ランプなんですが
単発でも確変の回数が増えてしまいます
(1 0)当たり時 →(1 1(点滅))時短中 → ( 1 1 )時短終了
この終了のときの確変の回数を0にしたいのですが
http://daiichi.net/jp/pdf/bisty/32.pdf
これの5、6、7、につないで見ましたが全部同じ結果でした
なにか設定があるのでしょうか?
大当たりは4、スタートは3につないでいます。
リモコンは持ってません。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/08(木) 23:25:04 ID:wbWvETwt
6なんかに繋いだら時短をカウントするに決まってるだろ。
スタートは3、大当たりは4、確変は5だ
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 00:42:40 ID:UD4o8nV3
>>341
5につないでもやはりカウントしてしまいました

時短中でも確率変動のとこが点灯してるんですが普通なんですかね?
http://imepita.jp/20100709/020620
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 00:53:32 ID:5TqGntyW
カウンタが時短対応してないだけじゃないの
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 01:39:11 ID:je9pbBhG
>>340
デー太郎5が新基準機に未対応だからでしょうな。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 01:48:22 ID:UD4o8nV3
>>343
そういうのがあるんですね
古いものなのでそうかもしれません

いつぐらいのから対応してるんでしょうか?
検索してもどれが対応とかがいまいちわかりません
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 02:04:17 ID:laQIRl6G
デー太郎5ってそこを弄るのか?

オクで2つ買ってルピナス枠とニューギンの一つ前の枠に繋げてるけど
販社から説明受けて繋ぎ変えたのって実機と接続するトコだけで
潜伏カウントしなかったりしたんでカウントする様に弄ったのも
実機と接続するトコだけだったぞ?
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 06:26:27 ID:k20+rDsK
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 06:36:21 ID:k20+rDsK
ミスった…
>>335
俺もエクスから卓上購入して、オーダーフォームに「電チュー入賞オートは+3150円になります」書かれてあった。 はっ? しかもBOX側に取り付けますと。
コントローラ側につけてくださいと頼んだら、別途1500円かかります。 はっ!?
しょうがないからそれで頼んで商品が届き、調べてみたら自動点滅LEDがコントローラ内に付けられてただけ。

エクソなめすぎ
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 07:16:08 ID:OjB5xNkU
エクス擁護する気はこれっぽっちもないがパーツも技術も財産だからな
逆にいえば技さえ知っていれば容易に稼げる
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 08:14:33 ID:FsxeOXYM
>>348
ゲッ、マジか。
俺そんなこと言われなかったけど実機側につけられるのかな…
そもそもオーダーフォームにオプション説明すらなかったし、なんか届くまでコエーよ(((゜д゜;)))ガクブル

>>349
俺も概ね同意だけどなかには電チューオプション+800円とか元々ついてたりする業者や出品者もいるわけで、悪質とまでは言わないが、何の記載も無しにあとから実はこうですよ的な商法はちとズルいと思った。
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/09(金) 08:17:50 ID:FsxeOXYM
↑sage忘れスマソorz
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:21:52 ID:uXKuJjqg
突然ですが実は今度山の中の
幽霊屋敷のようなところに引っ越すので、庭があります。

その庭に工事現場にある様なプレハブ小屋を置き、そこをパチ屋のようにしようと
考えているのですが、重量的に耐えられますかね?

スロ20台ぐらい、パチ20台ぐらいで考えています。
もちろんスロもパチも店のように土台からシマを作ります。
パチの方は玉上げ機と洗浄機を中に組み込む予定です。

みなさんの意見を聞いてみたいです。

353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:31:46 ID:DLWBjsOg
それは土建屋にでも聞いたほうがいいんじゃ
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:52:15 ID:NU7jKY3u
プレハブ小屋の床は弱いから、補強しないと無理かと。
ベタにコンクリとか、床工事は必要でしょう。
土建屋に相談だね。
355181:2010/07/11(日) 11:24:12 ID:zuZRFDC0
 以前に実機動画の撮影で質問していた物ですが、1本目が何とか形になりました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11349965

コンバータかました音の取り込みや動画の編集は少しずつ経験を積みながら試していこうかなと。
とりあえず誰得なハネモノ主体で定期的にうpしていくつもりです。
 色々な助言ありがとうございました。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:52 ID:tmyeLuq/
パトラッシュ3が不評ですぐ安くなりそうな感じだけど中身はエヴァやマクロスと同じ枠っぽいからエラー解除やヘソ&電柱の自動化がめんどくさそうだな
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:16 ID:kagpECLo
>>352
羨ましい話だなー。結構な金が掛かるかと思うけど頑張ってください。
気が向いたら写真うp希望
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:14:13 ID:BY0uCGML
すみません、質問なのですがオークションで実機を買おうと思っています
鍵が別売りなのですが、それが流通キーってモノで前他のパチンコ実機を買ったときにも同じ名前のが付いてきたんですがこれが使えますかね?オムロックと書いてあります
メーカーごとに流通鍵は違ったりしますか?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:49:32 ID:vY4mOq2k
>>358
キー・シリンダー本体がオムロックって言う名前だね(オムロン製です)
昔は角ばったオムロックあったけど、今は径が同じの○筒タイプだね。

シリンダーの記憶しているキーを解除して、デフォルトの鍵(流通キー)に戻っているのなら
どのメーカーの台でも、共通で流通キーは使えるよ。

強いて違いを言うと、扉を開けるレバーを小さな力で動かすための「カム」が付いてるか、付いていないかぐらい。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:33 ID:kagpECLo
>>358
間違いなく使えると思う。
シリンダーにホールキーを記憶させたまま他所に出すパチ屋はあり得ない。
自分の店のキーをコピーされちゃうので。

あり得るとしたら中古屋が流通キー以外に変更している場合だけど
そんな意地悪する業者は滅多にないと思う。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:25 ID:uXKuJjqg
352です

>>353
土建屋というか、プレハブを売ってる業者に聞いたら
『そんな使い方は聞いたことが無いですねぇ』の一点張り。
人がある程度入っても大丈夫だから…って言われたけど、
台を設置すると常設になるから人とは違うよねって話。

>>354
やっぱコンクリで補強はした方がよさそうですね。
生コン屋に頼むのは大げさだから自分でコンクリを練って補強します。

>>357
たしかに金はかかりそうです。
プレハブ本体が送料を入れて約80万、コンクリ代はいくらぐらいだろ…
台は現時点である程度揃ってるからあとは何台かを買い足せばOK。
一発台とかホー助が欲しいなぁ。羽根モノもいいなぁ。
完成はだいぶ先になりそうですが、完成したらうpします。

長文失礼しました。

362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:50 ID:Cezm2Yxe
>>352
似たような境遇だな

この時期(夜でも)エアコン無いとクソ暑いよ。

冷風機はあるが、クソの役にもたたねえorz
363358:2010/07/11(日) 16:34:36 ID:BY0uCGML
>>359
>>360
ありがとうございます!安心しました
ドアキー台もバカにならないので・・・
入札してみます!どうもです!
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:37 ID:kagpECLo
>>361
> 一発台とかホー助が欲しいなぁ。羽根モノもいいなぁ。

ホー助いいなあ。ちゃんとしたシマを作ると、その手の台も思いっきり楽しめそう。
ウラヤマス
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:20:52 ID:qXpGGOQY
>>360
ドキチェから無加工実機買ったときにロック未解除だったよ
あそこは加工してもしなくてもだめだなw
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:29 ID:kagpECLo
>>365
マジかw
>>363
ということなので、念のため出品者に質問した方が良いかもしれない。
相手がただの家パチファンだと分からないかもしれないけど。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/11(日) 23:47:34 ID:5nilPBFa
>>361
あの手のプレハブの基礎はブロックが多いから、四隅のみで床を支える形になるね。
そのブロックの中全てをコンクリで埋めるには、多分ミキサー車呼んじゃった方が安く上がると思う。

浸水の心配がないなら、地面を舗装して、その上にプレハブベタ置きにした方が安上がりかも知れない。
よく、駐車場とかに仮設のプレハブを一時的に置くような感じで。アンカーだけ打ってもらって、
ボルト止めして固定して、点灯や位置ズレを押さえればいいと思う。

毎年確定申告に行ってる税務署が、確定申告の時期だけアスファルトの駐車場に基礎無しベタ置きのプレハブ建てるけど、
中には書類提出待ちの人間が満員電車並にすし詰めになっても床は抜けないから、ベタ置きならかなりの重量いけると思う。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/12(月) 03:18:22 ID:Ax2aAuyX
>>352
個人でもシマを作ってくれる業者はあるぞ。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/12(月) 14:03:22 ID:d1XLZEus
すいません詳しい方教えてください。
牙狼の店名を入力する方法わかる方手順を教えていただきたいです。
初心者の質問で申し訳ない。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/14(水) 09:42:28 ID:QwOo5QWZ
>>369
ラムクリア(リセット)して、
クリア中の音が鳴ってる時にプッシュボタンを5回押す、
だと思ったが・・・
でもホールコード方式だから実在するホール名のみですよ
何か5〜6桁の数字しか入力出来ないと思いました。
ホールコードをキャンセルすると「当店」になる
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/14(水) 14:55:39 ID:36EQaY5H
>>370
そうすると、あれって新規の店では使えないのか。
なんでそんな方式にしたんだろ。
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/14(水) 15:23:55 ID:um5mJ72Q
サンセイだから
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/14(水) 20:50:17 ID:w5t1kOI8
誰か知ってたら教えて下さい。
エース電研の上へまいりま〜す3の電チューのオート化って不可能?
保留4つぐらい入るとエラー音、通電してないとエラー音
チューリップ開いてる時でも自己点滅LED入れてもエラー音鳴ります。
エラー音解除とか方法があればいいのだけれど検索しても全然見つからない。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/14(水) 21:58:43 ID:w5t1kOI8
>>373です。何故だかわかりませんが、
今までと同じように抵抗入れてタイマー入れたら出来ました。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 15:47:12 ID:LeFyQf7o
エヴァの福音 どこの店も客ぶっとびだよね??
早くオクに出てこないかな〜 今、 wktkな気持ちが押さえきないんだが・・・
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 15:49:55 ID:LeFyQf7o
ミッスタ めんご
wktkな気持ちが押さえきれない だな
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 16:19:31 ID:Mc0Np3it
ぶっ飛んでるなぁ
投資して楽しい台では無いし

MHは先週から朝に2〜3人でピークで半分くらい
北斗が入ったら半分は撤去されるな
たぶんどこのホールでも同じようなもんだから
来週から再来週の中古市場が楽しみ
もしかしたらシ者の時より早く手に入るかも
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 16:28:44 ID:dL8uwE/l
>>375
ブッ飛んでるね
近所の店80台入れて半月で半分になったw
大量導入後に台数を減らすのは最近じゃ普通だけど半月で半分撤去って早すぎだろ

釘も締めっぱなしだし、あれじゃ客も飛ぶね
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 17:31:11 ID:LeFyQf7o
>>378
よか情報 トンくす。 撤去された台は地方のチェーン店に回ったかもね・・・

>>377
値崩れ再来週 いい予想と思うのだが、
さすがに盆前なので、ホールは撤去せずに使いきるとも思ったりしてる。
9月に大暴落の悪寒ww・・  来い!   

今、SANKYOのHP覗いてきたら、 X JAPAN www 夏の本命はこっちか?!
BistyのコケをSANKYOが補填できるか解らないけど、エヴァ 福音が安く手に入るなら ありがたいわ
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/17(土) 22:00:35 ID:cxxIYcq7
福音、また高確率基盤で出回るなら買ってみようかなぁ‥
あまりにも何も起きないんで、これ以上店で打つ気になれん
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 12:20:35 ID:eDdgsfkM
終わった・・・な
ヤフオクの検索結果の表示方式が変わっちゃったよ〜(´・ω・`)
違和感ありまくりで、欲しい商品がうまく探せなくなってしまった。

例: セル −キセル で、検索すると
   オークションのホームと並び順(商品名、出品者、アイコン)が違うの勘弁して欲しいわ


検索の表示をいじった、頼まれ糞コーダー出てこいや、ゴラァー!
昭和生まれなめんな。 順応できる訳ないだろーがぁぁぁぁ

スレチの話題ですまない。 
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 12:50:09 ID:4TV8sXmP
別に検索は問題ないけど、検索履歴が表示されないのがめんどくせえ
こういうのは同じ単語で検索するのになんで無くすんだ
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 13:49:35 ID:8nbFRbzv
>>379
今の三共がXジャパンを成功させられるとは到底思えないんだが…
あとビスティ自体は作った分売ってしまったんだから痛くないどころか大儲けだよ
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 20:14:14 ID:eDdgsfkM
>>383
エヴァ 始めの福音は、確か20万台売れたんだよね。
12万台程度がホール供給の適正台数ってエヴァ福(雑誌)Vol2に書いてあった。
適正台数よりも、8万台も余分に売れてビスティはウハウハに違いない
(余剰供給分がすぐに撤去されるのは、メーカー側も想定の範囲だとか・・・・)

1台35万円として、20万台で700億円か
版権やら開発費に2億〜4億掛かったとしても、もの凄い利益が出てる訳ね。
うーん、エヴァってスゴイわ
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 20:19:37 ID:eDdgsfkM
台のタイトル間違った(´・ω・`) ゴメン

始まりの福音   (まあ、どうでもいいかw)
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 20:20:04 ID:MBvZoOWE
販売はフィールズだよ
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 20:32:41 ID:RkRzzFww
でも今回客飛ぶのを分かっていて売り逃げしたような印象で次回作は打つ気にはなれないな
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 20:43:17 ID:rXfWCTHH
そんなの毎回そうじゃん
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/18(日) 22:37:57 ID:MfOsTZ8K
ていうかあの保留ランプはやる気感じられないよな。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/19(月) 01:00:53 ID:h4d/eaJn
うちの近所のホールは、福音の導入に皆慎重だったな。
シ者で思いっきりこけたからか、スペックや内覧会でプロの目でダメ台だと見抜いたか。

地域最大80台入れてた店で60台、中には歴代は40台最速導入してたのに、
今回は今週になって6台だけ導入、シ者を6台残してる店すらある。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/19(月) 13:19:26 ID:baC94Oeg
>>384
近所も、歴代よりもともと少ないのにもう減台してたな
盆明けに三万、ありえるなー
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/19(月) 19:55:28 ID:YY4hNtvn
近所のホール等価なんだけど福音108台入ってるね
1kで16〜18しか回る台置いてないのに
今日見たら一台も空いてないくらい大盛況
いつもながらここは規格外だぜ…
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/19(月) 22:11:11 ID:fZVRvSWN
ヤフオクでシ者の高騰終わった(W
また、無加工5K時代に逆戻り。

そんな中、高値で入札動くのは、ぱちんこ大将と仲の良いスパークだけ。

福音カモーン!

個人的に夢工場と愛知県のMさんと、関西のA社の出品に期待してます。
販社なら過去、シ者セル枚数限定で特価放出のセブン春日井。
セブンは台枠足りないとセル放出。(W
枠はマクロス調達して卓上化

嗚呼、妄想モード突入。
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/20(火) 21:20:01 ID:WOGKzi7K
福音 中古の平均価格 14万6900円 キターww
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/20(火) 21:20:36 ID:gz3rK1Yn
出た時からそんぐらいじゃん
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/20(火) 22:40:53 ID:0Ow3GFkY
一パチでも、結構座れるようになってきたよエヴァ
今15万出すなら、俺は甘南国育ち買うぜ
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/20(火) 23:34:53 ID:7R2YsO0k
あんな糞台さがって当然。
新台以外は店にも客にも需要がない
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 01:22:00 ID:TaTF+Jyz
甘南国15万でかえねーだろw
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 16:47:32 ID:jM9gNZay
>>394
もう業者間福音中古は10万切ってる
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 18:55:25 ID:6+l97bhr
盆あけまでに、どこまで下がるかある意味見物だなエヴァ6。
シシャですらここまでひどくは無かったような‥マクロス並?
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 19:09:10 ID:pF7w7czN
もう本当に8Rが不快で楽しくない
67.4%だからもっと連チャンすると思っていたが、全然しないし・・
本当になんでこんな糞スペックで出すのか・・
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 19:45:51 ID:MuWhm550
キセカチとかはフルスペも出してたんだから連しやすいフルスペと打ちやすい300ミドルにすればよかったのになぁ・・・
もっとも家で回す分には保4でひたすら回してもしょうもないガセはないらしいんで楽しみっちゃ楽しみ

当たるときはとことん熱く、確変中は寒いところが平気で当たる仕様w
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 21:35:01 ID:buewy0LX
ライダーMAXの実機、買ったんですけど、なぜかチャンスボタンを押すと
1回しか押してないのに2回連打しちゃうんです。
サイクロンモード終了時に3種類のショッカーを倒していくときも2人ずつ
倒していってしまいます。これってボタンの不具合ですよね?
同じ現象がでてる人いませんか?
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 21:37:58 ID:pF7w7czN
大事なことなので2回押しました
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/21(水) 23:57:27 ID:6RbH/U72
そういう事です。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 08:51:41 ID:OGuFLWGp
福音が想定以上にコケた反面、パト3は2chで酷評されてる割に客つきは妙にいいんだよな。沖〜なみたいな糞台出したのが効果あったんかな
こりゃGREEN出ても暫くは下がらんだろうなあ

そういえばヤフオクでパト2GREEN買った、早く家で回したいぜ
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 11:18:11 ID:uD3vox4S
福音の出品数ぱねぇw
需要あるようだけどそれでも出品数がそれを上回っている
導入4週目でこれかよ
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 14:27:20 ID:i1uSLY2n
やっぱ、XJapan入れると福音がトコロテン方式に押し出されて供給が増えるだろうな。

データーカウンターのハーネスとか三共・ビスティー共通だから店は交換楽だし。

アクエリオン2
マクロスF
とか三共機種出て来たら外されるのは更に福音。

もう、落ちる要因しか思い浮かばない。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 15:23:59 ID:9owiGrJ5
スペックが糞過ぎたな
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 16:27:00 ID:Z9rm4WRp
Vトリガー枠の外部端子はむき線直挿しだからデータカウンターは影響無い
福音は家で回すの楽しそうだから大歓迎だ
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 16:46:55 ID:kt24js7x
福音は通常時ぶん回すにはシリーズ最高の出来だと思うが、
確変中がすごくつまらないんだよな
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 16:59:31 ID:i1uSLY2n
>>410
今の時代にデーター配線、むき出しかよ!(W
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 17:25:19 ID:SBE5/PUP
>>406
台数が少ないからなぁ・・・
2がコケた影響か3は3-4台ぐらいしか入れないホールばかりか
同様の機種(大仏RUSHなど)がなければって条件付きで語るとパト3は全然足りないって状況だしなぁ
だからといって10台入れたら1-2ヶ月ほどで飛ぶとは思うがw
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 19:58:43 ID:L1pDex/x
>>412
意外と多いもんだよ
他に俺の知ってる範囲でいうと、ニューギン、平和、三洋がむき出しだわ
端子を用意しないで済むから助かる
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 20:28:42 ID:VCN71dd7
>>410
最近の台はコネクタから剥き出しの配線に変わってます
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 21:00:04 ID:i1uSLY2n
>>414
今まで三洋の台が嫌いだから、気にもしてなかった。

三洋がコネクター採用してないのならコネクター使ってる会社のほうが少数派。

政治だと与党だもんな。
どこのホールも海シリーズ大杉
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 21:00:11 ID:OGuFLWGp
>>413
ある意味ジャストだったんかねぇ需要的に、無調整での釘はともかく演出面では2より優秀だと思うけどね
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/22(木) 23:15:36 ID:orNQOUKE
CRモンキーターン欲しい。
ベル薔薇3セルみたいに5K以下で出回らないかな。

もちろん来年の事ですが。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/23(金) 18:49:12 ID:lm/WhOgc
福音
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68543081

夢工場がヤフオク相場を決めそうだね。
今年、ナデシコもマクロスもセル4.5Kで出品してたし。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/23(金) 19:05:41 ID:0eTMbuU1
まだ開催してるオクのリンクは(自主的に)貼らないほうがいいと思う・・・

2Chの「影響力」、お主が想像してる以上に凄いんだぜ!
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/23(金) 23:20:41 ID:lm/WhOgc
>>420
スマン。値段上がらないように今度から、なるべく開催中は自粛するわ。
最近、ドキチェリが加工転売失敗したのがうれしくて。

終了オークション
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92917061

卓上化する日数や仕入れルート考えたら原価10マソ以上。
殆ど儲け無いだろう。

422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/23(金) 23:27:32 ID:8SsOaBGS
ドキチェリは30営業日で出荷だから
1ヶ月10日営業とか言われたら3ヶ月だからな
それ以下に下がるわ
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 05:52:20 ID:8S7DM0Hl
エレックのラルース枠とaldio枠ってニューギンの煌とkazeみたいに互換性?あるのかな?
本能寺の卓上が作りたいんだけどオクだとセルのみでしか出てないからラルースで代用できるならしたいんだけど・・・
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 05:55:16 ID:ATMrLTRw
やってみろやってみろ
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 06:08:13 ID:EFJQVfLZ
>>423 電源は流用できるけど払い出し基盤はわからない
是非人柱になってくれ
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 07:38:34 ID:rCIYQcWx
福音、枠はまだ安くオクとかには出ない? 数が多過ぎるから案外出るかな?
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 09:28:52 ID:yr8zrljT
流石に枠だけとかはまだだろう
盆明け導入ラッシュ終わりで相場がどうなるか待とうぜ
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 12:42:38 ID:eAZ5giCr
一騎当千届いたから回しているんだけど全然あたらね
ホールでもほとんど当たったことないけど家でも同じだわw

上にある羽の役物の動作音は気にならないんだけど龍玉回るとちょっとうるさいね 止まる時もギギギみたいな音なるし
Webカメラも買ったから撮影しようと思ったけど音は直接取らないとガシャガシャうるさい動画になりそうだ
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 14:28:06 ID:1wS5ysAW
一騎当千はまだまだ値下がりしそうだけどなぁ。
俺は今、ニコ生で見てるから十分だわぁ。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 15:41:54 ID:pEbEWmki
>>423
昔、ラルースに萌え剣2入れたら音声がひび割れて、画面には下皿の玉抜けメッセージが出てたけど使えたよ。
音声の配線を繋ぎ直し、払い出し基盤のどこか短絡させればエラー消えそう。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 16:53:59 ID:EFJQVfLZ
下皿の玉抜けエラーの解除はラルースの場合 メイン基盤にある払い出し基盤へのコネクタ18ピン中
15と18をショートさせれば消える ALDIOもおそらくいけると思うけど・・・
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 19:59:42 ID:Hv54vRZa
パト3は盆明けしたら幾ら下がるかな?アクエリオンやナデシコみたいにライトミドル版が出たら一気に下がりそうだけど
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 20:16:21 ID:EFJQVfLZ
3はGREENでるからREDは暴落するだろうな
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 22:58:23 ID:M46/l4vi
買いたい機種が決まったから、実機スレwikiとテンプレのサイト全部見たけど、どこで買えば良いのか決められない…。
循環加工希望で、値段は10000〜19950円と開きがある。店によって、エラー対応済みなのかカギはセットなのかが書いてない。
って、感じで混乱しとります。何かアドバイスあったらください。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 23:42:22 ID:/L8VKKMt
>>434
店に聞けよw
大体機種も分からんのにアドバイス出来る訳無いだろw
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 23:45:11 ID:yR4yHABr
ヤフオクの相場を見てみるのもいいかも・・・と思う
業者出品ならばさほど問題は無いと思われます

個人的にテンプレの業者は全くおススメ出来ないなぁ・・・
高い上に状態が悪いってことがあるw

エラー解除されてるか云々は業者に電話して直接聞くのが手っ取り早いよ
循環加工しててエラー解除してない業者なんてそうそう無いとは思うけど
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/24(土) 23:52:10 ID:M46/l4vi
ああ、確かに。機種はエヴァの最後のシ者(シルバー枠)です。
どうせ一万円代が底値だろうし、今買おうかと。


> 個人的にテンプレの業者は全くおススメ出来ないなぁ・・・
> 高い上に状態が悪いってことがあるw

ということは、自分でぐぐって探す感じですか?
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 00:02:42 ID:p6Rqnjc4
シ者先月スパークで先月8kで買ったわ
今ならシ者はオクで循環込みだいたい5〜8kじゃないかな
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 00:10:12 ID:f+fiJr+a
>>438
スパークで8kですか。調べた店で一番安い10kだったのがスパークと遊ingでした。
オクだと安いみたいですね。

混乱してましたが、少し購入への道筋が見えてきました。みなさん、ありがとうございます。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 10:43:03 ID:Q8l37n4m
>>433
パト2は底値まで半年かかったけど時期が時期だし最近は2、3年前より賞味期限短いから盆明け2万とか普通にあり得そう
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 15:40:53 ID:obhppOdx
>>440
供給台数考えたらあり得ないと思う
2REDが崩れたのは1の人気にあやかって大量導入したものの
演出が面白くないのと締めまくったりして勝負させなかったのが響いて一気に飛んだため
その割りをくらって3REDは少数導入の店が多いものの
適正台数に近い状況となってるため良くて半年って所だろうな
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 16:09:53 ID:Q8l37n4m
良くて半年か、二万台になったら買いたいなあ
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 23:31:43 ID:g1Hn1zcq
電気系統さっぱりなので質問の仕方が悪いかもですが
ボリュームを付け替えたいのですが(10kΩAカーブなるものに)
どの位まで音を小さくできますか
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/25(日) 23:42:38 ID:LCwsANNX
これ位
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 02:17:55 ID:ufklDdC+
玉あげ機の処理能力(機種にもよるんだろうけど)ってどんなもん?
最低でも100発/分以上はあるのかな?
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 02:50:19 ID:76CurB91
あるよ〜
でも、裏に大当たり分の玉1500発も入らないから
基本裏に玉箱作って3000発は流れるようにしないと無理
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 04:13:22 ID:SxpHM4rK
EVA6暴落しろ
5万切ったら即買いを検討中だけど
時間の問題かな・・・
すでに客飛んでる光景を見かけるし
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 20:38:37 ID:sRbFcnmY
最近オクに出てる液晶だけのミニ卓上がきになる
モニター横においたらいい感じになりそうだけど
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 21:16:01 ID:X3FuB9G3
パチンコに見えないのがいいよな。

俺もいずれ婚活するから、パチしてないように装うのにちょうどいい。
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 21:25:01 ID:VL9YYv4s
家スロでデータカウンターの必要性はあまり感じなかったけど、
家パチではデータカウンターないと不便じゃない?
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/26(月) 22:52:41 ID:AO91+kiA
ドキチェリの卓上一騎
入札消して早期終了しやがったw
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 00:12:30 ID:N/moA57v
>>450
パチンコの場合、台から取る信号線周りが結構めんどくさいw
なぜならば、台枠変わればコネクタ種類変わるし、機種変われば配線取る位置変わるし。
まぁ、スロも5号機だと機種によって信号取る位置変わるからおあいこかもしれんけど。

あと、古い機種(特に2004年以前)に取り付ける時は、信号が電圧出力なのか接点出力なのか確認必須。
最近のデータカウンタだと、デフォルトでは電圧入力が無いので注意。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 03:59:48 ID:0TDT1rCz
>>450
パチはランプマスターみたいな特殊な台くらいしか必要性を感じない
むしろスロの方がカウンタ必須じゃないかと思うんだけど
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 08:10:42 ID:QLbX5hIt
パチは万歩計カウンターで充分じゃね?
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 08:28:08 ID:2/x9P+Gu
>>452
なるほど。そういう手間もあるんか〜。
とても勉強になったよ。詳しくありがとう。

>>453,454
確かに、万歩計カウンター程度で良いかも。
俺が持ってるスロは天井ないからゲーム数とか関係ないけど、天井ある機種なら
カウンター必須だね。
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 08:41:52 ID:PKX1glwf
コネクタは本当にめんどくさいね
ヘソ・電チューは殆ど共通なんだから
アタッカーとCBもいっそのこと全社共通にしてくれよ
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 09:41:43 ID:Tre7d2lv
朝鮮学校教諭が強制わいせつ、ひったくり現行犯
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271126015-n1.htm
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 14:03:10 ID:WUVYUO+u
>>451
1万スタートってのも問題あるけど相場以下でチマチマ入札されているんじゃね…
15万とかいかないと売ってくれそうにないな
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 14:36:24 ID:a9W5VSRv
>>447
約束の時は近い

2万まですぐだと思うよ
まだ残暑厳しい位にも2万になりそう
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 14:38:17 ID:a9W5VSRv
>>448
自作してみた
適当なACアダプタ使って電源基盤も省くとかなり良い感じになった
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 15:20:06 ID:S+MHdEXE
>>460
そこんとこ詳しく
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 18:08:14 ID:8TlNdoj1
蒼天の拳で龍役物が動くたびギーコギーコとファックスの様な音がうるさくて辛いです。
裏側とか見てみたけど何が何だかわからねえ。蒼天詳しい人、どうか解決策お願いします
>>195のとは違って龍が動くときだけ音がする感じです
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 19:15:32 ID:Z0tyM08u
必殺仕事人の祭verと、竜verって、仕事人Vや桜の
セルの基板入れ替えで、動かないの?

動けばいいのになあ
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 20:01:49 ID:wGw9w2La
>>448
おお スキルある人はいいなあ
俺は酒の勢いも手伝ってミニ卓上注文してしまった
到着したら報告するお
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 22:35:52 ID:7SuAmJA1
>>463
サブ基盤とメイン基盤の両方を換装したら、普通動くしょ.
祭verセルに竜verのメイン、サブ基盤の両方換装は問題ないと思う。
でも、桜セルに祭verや竜verの基盤換装だと、あやしい動きになるかもしれん。

竜verのセル基盤を提供してくれるネ申がいたら・・・
人柱に立候補してもいいよ  v(^ ^)/ .
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 22:36:38 ID:S+MHdEXE
液晶だけのミニ卓上のが世間的にはいいのか?
俺には物足りない気がしてならないが

467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 22:47:54 ID:2/x9P+Gu
ちょっと前に、最後のシ者購入検討してた者です。
↓このスレを読んでたら、ちょっとためらってきましたw

そろそろ歴代エヴァ機種格付けしようぜ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1278548899/

シ者が出始めた頃にパチンコやり始めたからシ者を一番打ってるけど
シトフタや福音に少し浮気心。

チラ裏失礼。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 22:51:11 ID:4JL5wjwZ
>>467
エヴァならどの機種もゲーセンにはあるだろうからいろいろ打って決めたらいいよ
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/27(火) 22:54:48 ID:2/x9P+Gu
>>468
まさに、それをやりました!
そしたら、だんだんシ者のエヴァ系リーチの無駄な長さに気づいてきて…w
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/28(水) 01:00:02 ID:NcqFObJ9
まあ、家でやるのとホールでやるのは違うけどね。
ホールでやる分には長いリーチとか無駄な演出はイライラするけど、
家でやってるとシンプルすぎるのは飽きが速いし。

例えば、海を家パチしてる人は少ないでしょ?
中古台が高いってのもあるかも知れないけど。地方行くと、初代沖海が現役だったりするもんね。
へたすりゃ初代大海置いてあるところもある。まあ、これは結構爆発するときは爆発するんで、
根強いファンが居るからだけど。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 13:02:49 ID:X3EqvenT
明日SANKYO営業所で開催される、 X_JAPAN 一般試打会に突撃するつもり。
ちょっと、wktkなんだ

いい機会なので、営業担当者に台枠とか、コネクタ類の個人販売が可能か聞いてみよう、と
思っているんだけど・・・
この手(家パチ系)の質問投げるのは、無謀かな?
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 13:20:14 ID:2kr/aAsu
>>471
人柱wktk
真面目に考えたら無謀だと思うが頑張って!
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 13:29:20 ID:DAEFjapY
>>471
聞くのは問題無いと思うが多分無理だと思う。
メーカーからすれば営業所から出た部品が
不正基板等に流用される可能性があるというだけでまずいだろ?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 14:18:57 ID:X3EqvenT
>>472, >>473
レスありがとう)
やっぱメーカーから、直接購入するのは難しいかw 

エヴァ枠のCBも入手キボンなので、1回、聞いてみますわ。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 14:59:13 ID:63NafY6x
ベノムの逆襲の実機を購入したのですが、自動回転スイッチだと保留が4になってしまって
演出が見れない突当たりしか発生しなくなってしまうので保留固定加工をしようと思っています

それで↓のサイトを見て
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/p_report070924.html
スタートコネクタを抜き差ししてみたんですが回転しませんでした

この場合固定保留はあきらめた方がいいのでしょうか?
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/07/31(土) 18:07:11 ID:+RWzOVns
もし手が空いてそうなら投げかけてみたらいいんじゃないかな、そういう市場も少しずつ大きくなってるのは間違いないし、お互いマイナスにはならんだろう。
まぁそんな市場無視するくらい儲けてるだろうけどさ、パチメーカーはさ
477471:2010/08/01(日) 17:00:45 ID:9k+Lk/+D
試打会いってきました。 余裕持って出発したので、割と早め(11時頃)に到着。
営業所の方がたが理券配布のため何名かみえたので、思い切って質問投げてみました。
結論から言うと、台とか備品(CBとか)の個人販売は無理ですとのこと。
「ホール様向けに商品を出させていたいています。」 キリリッと、ご回答いただきましたわ


おまけ、試打会レポです。
13時開始で、50〜70名位の並び。 オイラは整理券番号25番で、最初に内試打ルームに入れました。 
一人持ち時間10分の試打開始(基盤は高確率基盤を使用していて、概ね 1/50程度の大当たり確率とのこと)。

<かなり熱めの予告>
盤面下からX(エックス)の文字がせり出して、完全合体ガッシャ-ン!
盤面全部をXの文字が覆い、そこから仕事人Vみたく稲妻ビカッ!! ここまで発展で・・アチイ。
(ド派手な演出ですが、Xの合体が不成功の人もいましたwww ガセが怖いす)

この台アクエリ、マクロスよりも相当ウルサイです。
とってもとっても、演出が長〜いので、 好き/嫌いがはっきりしそうな感じです。
でもね、大当たり中の曲で泣きそうになりましたww  歌声が切ないんですわ 
家パチなら相当いい感じの台です。 ホールでは、打つかな〜??の感想。

ps. おみやげに、イスカバー、時計、DVD、ポスター、豪華カタログ・・・その他もろもろ
  ごっそり頂いてきました。 SANKYOさん、試打会面白かったです。そして、ごっつあんでした。
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/01(日) 17:50:55 ID:RQqEfJUR
>>477


昨日書き込んだものの反映されていなかったのでもう一度
ジャンク扱いの台を確保しておいて部品取りとかに利用するのが一番楽かもな
479477:2010/08/01(日) 19:31:21 ID:KVAE/SxA
あせって打ち込んだので、誤字いっぱい↑で、すまないです
(正誤:×理券⇒○整理券、 ×出させていたいています⇒○出させていただいています)


>>478
今日、板が移動してるのを見てアゼンw   再カキコ、おっきにさんです! 

お気に入りの同一機種セル基盤は、ジャンク品じゃないけど部品取り&動作確認用に何枚か持ってたりします。
機種間でハーネス、コネクタ類が共通だと使い回しに重宝しますね。
枠も同じもの何台か持ってます。 置き場所だけは、いつも悩みますが・・ (ry

SANKYOの営業担当者さんに、台はあれとコレ・・、そしてコレも持ってますよって伝えたら、笑ってました。
まあ、普通は笑うわね。
営業担当者に家パチ愛好家の存在を知って貰ったので、今後の展開がほんの少し変わる事に期待かな。
以上で、人柱レポ 〆です。 
480477:2010/08/01(日) 19:40:55 ID:KVAE/SxA
あれ? 今度の鯖は同一日付でもID変わるんだねw
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 02:55:31 ID:xoesGwha
存在も何も社員に腐るほど居るわけで家に実機持ってる奴
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 07:49:43 ID:EYTjEOMZ
北斗ラオウ出たら案の定慶次愛値段崩れたか
適度に手を付けるか盆明け一週後狙うか難しい
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 10:49:16 ID:wFcBtjm3
>>475
う〜んっ詰めが甘いなぁ・・
保留固定はこっち↓だよっ
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/p_report100415.html
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 19:04:44 ID:47S6FqW/
この度、新居移転を機に、中古のにゃ七と花満開GLを購入。
これに「春日井」の球貸し可能アダプターと、パチンコ専用ボックスを奮発しますた。
当初の予定では、ボックス上部に大ドル箱据えて、穴開けて百均のロートで一気に流すつもりが、
いかに口が大きくても一度に大量は、揺すらない限り必ず詰まると判明・・
半ば仕方なく「スロぱち屋」の球補給サポーターってのも買ったものの・・
それぞれフィットするようには出来てないし、結局本体裏のタンクに自作の増設が必要でした。
なんか・・これだったら最初から裏玉は、玉揚げ機に任せた方が話早かったかもw
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 19:40:02 ID:47S6FqW/
パチ専用ボックスは、見栄えと実用を兼ねて一見優れたコスパなんだけど、
天板の厚みによる高さと、穴とタンクの位置関係から、
そのまま簡単にザッと流せる設計ではなく、なかなかにくせ者。
また製作時、中段奥のネジはよほど上手く締めないと、中の木材が割れ易い。
もっと小さい釘でよかった。あと裏のベニアもまず曲がってるので、完成後にこぼれ玉をだす。
ただ実際に見栄えは良いし、中段から裏玉落とす穴も、手前にあってちゃんと使える。
私はそこにビニールのネームプレートに穴開けて貼り付けて、ドル箱取り出し時のこぼれが無いよう、
パチ屋のカードでストッパー出来るようにしました。
それとキャスター付けて、部屋の移動を可能に。
パチ屋のカード
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 20:18:08 ID:47S6FqW/
ああ・・まだPC慣れしてないので、書き込み失敗してるし、サゲが出来てません・・スマソ
補給サポーターについては、最初から中古部品の改造と謳ってあるし、
安いからいいけど、それ相応にショボいですw
機種については、にゃ七が楽天の「パチこれ」で1万円の割安品だったけど、
期待してなかったのにw非常に美品で満足できるモノでした。
たまたまもあるんでしょうが、製造が比較的新しく、禁煙店の台だったのかも。
ついでに注文時には何も書かれてなかった、
新品のウレタン付きドル箱がサービスで入ってたと言う優良取り引き。エラい!
対して花満は15700とより高価だったのだが、白白枠がクリーム色にしか見えない黄ばみようw
ボタンのガタやアダプターの玉貸し認識も不安定で、その点では残念。
もちろん機種としては大好きだし、販売店の対応は良かったので、十分ですが。
以上、個人的な実機購入の感想でした。長文ご勘弁。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/02(月) 21:04:21 ID:EYTjEOMZ
>>484-486
長文乙
こういうのを見てると感覚が伝わってくるなwガンガレw

あとsageルール無いから気にしなくておk
(sageルール作るなら>>1に明記しないと、あと最近はIEとかから見ずに専ブラで見る人増えたからあまり気にする必要もないかと)
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/03(火) 03:20:34 ID:7pPQwnhH
高速ラウンド消化が早すぎて演出を全部見ることができない
高尾の一騎当千なんだけど元からついているやついじるかもしくは新しく付け直すか…

カウンターの接続すらビクビクしながらやってたド素人でも機材あれば出来るものですか?
可能であればチャレンジしたいのですが…

元々ついているやつなんですが高速消化のスイッチ入れるとエラーが30秒くらいなり以後エラーなしで消化できます
通常時でもスイッチ入れるとエラーが鳴ります。エラー出たあとであれば通常時でスイッチ入れっぱなしでもエラーは出ません。
ただ枠の左上スピーカー付近にある赤いライトが点灯しているので何かしらのエラーが常時でているんじゃないのかなーとか思ってます。

LED?で消化を行っているのかすらわからない状態で情報が少ないですが配線など知りたいことがあれば色々調べてみます。
よろしくお願いします。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/03(火) 20:19:18 ID:leUETbDG
本当に非循環用の島を作りたいが、本当に情報が何もないのが辛い。

ヤフオクに一人完全に島を作っちゃってる人間がいたが
なかなか情報は手に入らないなあ。


何で、ここまできて、単体島並みの個人向け補給システムが出ないんだろうか
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/03(火) 21:01:38 ID:bEMlFBVM
少なくとも>>1を読んでいないことはよく分かった
Wikiから関連リンク調べてみようよ
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 03:37:14 ID:OzQMiPOz
詳細な作り方を載せてる人間が一人もいない。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 07:48:42 ID:1pi2Y2/E
あれで詳細じゃないって・・・
どんだけマニュアルがなければ作れないって子供と同じ理屈だw
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 13:21:35 ID:PvGpdkKl
質問なんですけどマクロスで液晶の画面が真っ白になって

電源いれなおしたら電波エラーと表示されてサブ基盤?の

チップから煙がでてきたんですけどこれは、何が原因か
わかるかたいらしゃいますか。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 13:23:37 ID:WDIlJUPs
必死でレバーシコシコするから・・・
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/04(水) 13:24:28 ID:oQXZSfj+
柿崎じゃね?
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 08:58:26 ID:ace6zX1i
>>493
原因は、どこかがショートしたと思うのだが、
「電波エラー」と表示のとこがさっぱり理解できない。
直すにはセル基盤交換するしかないと思われ(電源基盤の交換も必要か・・)。


>>495
マクロス_マニアしか笑えないだろ。
柿崎速雄:
SDF-1 マクロス艦内で統合軍に入隊。
一条輝(ヒカル)の部下となり、バーミリオン小隊2番機に搭乗する(階級は伍長)。
搭乗機はVF-1A バルキリー(柿崎専用機)。日本人離れした体格の持ち主で、性格も大らか。
戦闘中も軽口を叩いて突進しては仲間に救われたりするが、憎めないところがある。
大食漢で、17歳ながら色事にも通じている。    ←ココ注目!
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 14:01:39 ID:BagTj/O+
慶次愛実機を面白い値段で手に入れて回してるけど保留4で回す分には雲や斬と比べるとサクサク進んでいいなw
不満なのは斬では解消されていた役物音の五月蠅さが復活してたことで家紋役物の音は雲以上かもな(意外と愛役物は静か)

でも大戦が面白いからいいやw
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/07(土) 19:02:54 ID:fiejWXzM
面白い値段ってドンくらいすか?
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 09:19:20 ID:qJhl+GFZ
>>497
朱槍がうるさくなったな
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 09:31:08 ID:KzFG3wYP
>>498
40万くらいだろ
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/08(日) 23:30:36 ID:jicDYk/f
一騎でシコシコきんもちぃ〜ドピュッ!だら〜
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 10:19:27 ID:cwE9WQ/Y
ヱヴァ福音はどこまで下落するかな?今買うのは損?
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 12:29:12 ID:n0M4J3wy
>502
俺も買いたいからヤフオクで毎日ウォッチリストで確認してるが、
一気に5万くらいまで下がった後は横ばいな感じだね。
でも損得考えたらずっと買えない。
今の値段なら待てば安くなるよ。
俺は月末買う予定。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 13:02:02 ID:9kaOjzSr
お盆前後は中古市場横ばいになる傾向だし
夏が終わったら一気に下落するから
10月には3万切るよ
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 18:50:58 ID:SSyGNXif
>>504
10月は微妙かな、今年はAPECが11/13-14にあって10月から11月14日まで入れ替え一切やらないらしいから値は落ち着くかと
9月の入替えラッシュが終わった頃が一番見所かと予想
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 20:26:04 ID:NK1Dp6Yi
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/09(月) 21:49:27 ID:Gu4uluS9
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 01:20:26 ID:HL6w67l+
ヱヴァ福音、コミコミで六万だして購入してもうた…。
そして、さっきピーワールドみたら近所の1パチに20台入ってた…。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 01:38:08 ID:PwM+h789
なあ、
スゲー幼稚な質問で悪いんだけどさ。。
パチンコ実機ってそんなにうるさいの?
今買おうか迷ってるんだけど…
知恵袋みてると少々不安気味、、

赤ちゃんの泣き声とどっちがうるさい?
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 01:57:57 ID:mNn+P5G6
>>509
鳴き声とは音質が違うからなあ。
パチンコの玉の緒とは比較的響く。鳴き声とかは周波数高いから壁とかで遮断されるけど、
パチンコの音は隣の部屋や上下階でも聞こえる。
役物の音もガーッとかうるさい。

スピーカーから出る音はボリュームで絞れるけど。

静かにやりたければ、玉不要のコントローラーで楽しむしかないよ。役物は配線抜いて殺して。
打つ楽しみは無くなっちゃうけどね。
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 02:09:24 ID:PwM+h789
≫510
とりあえず答えてくれてありがとう。。

前に、DSの最後の使者買ったんだけど
少々物足りなさを感じてしまい。。
前に実機販売店に行った時に役物の音は聞いた。
あの位なら何も気にしないレベルだった、。

ガラスのドア開けたまま手でヘソに玉を入れて回す事って可能?
買ってうるさかったらそうして遊ぼうと思うのだが…

あと卓上パチンコって選択肢はなしで頼む、、
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 04:19:00 ID:CnaHSz7l
自動回転アダプターつけろ
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 05:33:30 ID:el7Kxqqr
役物音は聞く環境で変わってくる
それなりの大きさの倉庫のようなショップで聞くのと六畳間で聞こえる音とは差がある
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 08:43:34 ID:zXe4FLm4
>511
音を気にするなら玉打ちする循環台は買わない方が良いよ。
もしくは循環台にオートコントローラ付いたの買う。
そうすりゃ玉でもオートでも遊べる。

役物もそうだが玉が当たる音もうるさいから。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 13:00:20 ID:sefs7P4n
早く剛掌買いたいんだけど黒王ver出て安くならんかなー
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 13:33:12 ID:PwM+h789
≫511だけど
しばらくパチ屋で打たずに
エヴァか北斗を1万くらいで見かけたら買います。
アドバイスどうりに循環台で自動回転アダプター付き
を買おうと思います。
役物はうるさかった時は
ネットで対策探すので、、
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 17:39:33 ID:CnaHSz7l
パチ屋で打つくらいなら家で打つのが賢いよ


ただ、自動回転アダプターだと、保留4が続くから、


1.2保留専用の演出とか見れない場合もある
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 17:42:45 ID:CnaHSz7l
>>516
急いで 【だれか】パチンコ実機売買スレ 5台目【売って】 スレ見ろwwww

支社ただでやるってさww
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 19:26:31 ID:CnaHSz7l
なあ、不思議なんだが、
なんでパチンコ関係機器で家シマ作るための販売物の選択肢が、
玉上げ機と単体島しかないんだ。

他になんかあるの?ホールに設置されてる、玉を上げるシステムはなんていうの?
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 20:20:19 ID:eM/8rE2I
>>519
玉上げ機
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/10(火) 23:28:35 ID:PwM+h789
≫518
悪い
最後の使者はDSでこれでもかと言うくらい遊んだからいい
全回転2千万分の1
とか家でする気になれない、、、

しっかりお金貯めてヤフオクで買います。。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 00:07:27 ID:CppILHF9
希望通りエヴァ紹介してんのに何言ってんだ
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 00:10:23 ID:/sFUZygn
エヴァ6と北斗も新台のほう希望なんでしょ
それを1万でくらいで買いたいってことでしょ
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 02:45:15 ID:z6kx+Gk4
いかにもです。
しかし…
エヴァ6と新北斗はしばらく待たないと安くはない、、
エヴァ4か旧北斗でもいいかな?
もちろん新しい台が欲しいけど、2〜3万するし

ニコニコ見てたら哲也もいいかなと思ってきた。。
けど本命はエヴァ6と新or旧北斗です。

どのくらい待てば1万まで落ちるもの?
1万2〜3千円くらいなら出せるけど、、
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 02:51:11 ID:LDuh6UsW
哲也は編集が良いだけだぞ。
店だと面白いけど、家だとねえ・・・
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 03:11:42 ID:z6kx+Gk4
哲也はそんなに打ったことなくてもニコニコ見るんですが、、
動画見てると次回予告演出がこってて面白いと思ったのですが、、

じゃぁ…吉宗なんてどうです?
出玉はホールじゃ糞同然だったけど、、
家では勝ち負けを気にしないから面白いんじゃないですか?
自分の始めてがこれのパチスロなんでね。。
ゲーセンだったけ。。今でもたまに100円いれますねww
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 03:18:43 ID:LDuh6UsW
人から簡単に騙されるタイプww

自分がこれだけは置きたい!って台だけ買いなよw
面白そうだからという好奇心だけで買うのはダメ

所 詮 は 糞 ゴ ミ な ん だ か ら
    慎 重 に 選 ん で ね
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 04:04:58 ID:z6kx+Gk4
え?
パチンコって飽きたら売れるんじゃないの?
飽きたら売る予定なんだけど、、
捨てるにも金かかるでしょ?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 04:20:26 ID:yhqXJ9v4
ここは幼稚園じゃねえぞ
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 04:50:41 ID:PtHSyCyi
>>527が真理だな

好奇心だけで買った糞ゴミに溢れてる部屋になってる俺
この中で、もし壊れたら買い直したいのは2台しかないわ
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 05:51:28 ID:z6kx+Gk4
けどここでそれは禁句ですよ?
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 10:41:51 ID:JigAB7PJ
糞ゴミ1台に60万出す人もいるんだから…モノの価値なんて人それぞれじゃないか

俺もそろそろ整理するか(笑)
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 10:45:57 ID:GLpxBViE
飽きたら売れ・・・ないよ、もともとゴミなんだから
送料負担して引きとってもらうのがいいところだよ
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 16:40:42 ID:z6kx+Gk4
そうなのか、、。
その辺考えるとプレステでもいいかな〜。
と思うけどやっぱり実機だよな、、
けど世の中には家に全自動麻雀卓買う人だっている。
ただ混ぜて手積みすりゃあいいのに。。
それだけで20万なんて、、。
そう考えるとパチンコも趣味。遊び。と思えばいい方じゃない?
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/11(水) 20:37:01 ID:y2hxnfym
>533
マジレスすると、ヤフオク1円スタートなら必ず売れる。
毎回処分はヤフオクだな。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 00:14:00 ID:obW0aprV
ID:z6kx+Gk4
ごちゃごちゃウルセー!!
欲しいなら買って後悔してこい!
あ〜何で好奇心だけで買ったんだろ〜ってな!!
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 00:46:37 ID:BPTnNhUL
買うなら卓上やら循環加工やら色々あるから事前に知識身につけてから買った方がいい

実機初買いで電チュー消化優先機種でヘソしかオートで回らない卓上BOX買って
結局半年後別な業者から同じ機種買い直したのは苦い思い出
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 01:42:22 ID:7ydiX0pZ
>>537
香川県の業者から買って失敗して、埼玉県or群馬県の業者のboxを買ったんですね(笑)
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 04:40:09 ID:ARjJgKPd
結構エクス被害者いるんだな
取引連絡で今後はコントローラの仕様を明記してくださいって言ったのに、全く聞いてないし。あそこ確信犯だわ
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 19:21:54 ID:ZaSdAG6y
京楽、来年4月から新枠だって
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/12(木) 19:23:39 ID:2ZrxlGdE
ずいぶん先の話だな
それでも仕事人V以来同じ枠だから結構長い方か
542ド○:2010/08/12(木) 20:00:45 ID:BPTnNhUL
>>538
大阪の業者から買って失敗して、今ではオクにも出して無いので住所よく判らんが正解
エクスだと追加金額で電チュー消化出来るんじゃないの?
俺の場合は選択すらなく届いたらそうなってて技術的に出来ません言われたんだぜ
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 18:10:09 ID:L02tgmtB
福音買った。家で回すぶんには面白いね。
音響が凄いし、台枠もペカペカ
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 19:12:52 ID:cCSevzgp
カイジ沼シリーズの下部沼役物のコネクタの位置がわかる方いらっしゃいませんか?
ず〜っとパカパカ開閉しててすっごくウルサイ('A`)
卓上BOXの為、沼役物裏側が電源基盤で塞がれてしまっていて
確認しようとしても電源基盤を外さないとならない為できない状況です
ご親切な方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 22:44:30 ID:WGqlA5d6
今オク見てるけど福音に4〜5万とかよく出せるな
来月のオクの相場見て後悔するんじゃないの?
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 22:59:04 ID:aotel6ce
>>545
日曜からうちの地域雑誌イベで殆どの店がEVAウィーク(笑)

魂の軌跡に6が入るなら並んでやるよwww福音に用はない
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/13(金) 23:57:42 ID:zH9j86TT
>>545
盆時期にホールで3万投下して一回も当り引けないよりかはマシかとw
もっとも俺も今は慶次愛楽しんでるんで来月落とすつもりではあるが
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 07:47:07 ID:F3NZK8hS
>545
俺は福音買って今日か明日届くが、下がるの分かってるし後悔はしないな。
パチで8万勝ったから店で負けるより楽しみたいから買った。
他の落札者も似たような感じじゃね?
ちなみエヴァのパチンコ1〜5まで実機持ってる。
さすがに枠は一つずつしかないけど。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 09:07:05 ID:Lx2VsQpj
ちなみに今、福音買うといくらするんですか?
いつくらいなら循環込み1万円まで落ちますか?
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 09:49:38 ID:sGyx739x
10月じゃね?
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 10:24:48 ID:PKIAqfpz
>>549
来年頭には必ず捨て値になる
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 11:28:09 ID:Lx2VsQpj
そんなに早く値が落ちるんですか、、。
自分≫509です。
そんなに早く安くなるのなら待ちますわ、、。

今日、ちょっとゲーセンに行って
福音試してきますわ。。
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 11:58:30 ID:sGyx739x
循環だと枠もだけどそんなに下がるかね?
枠はとっとくんじゃねーの?
・・それでも多すぎるから捨て値で流れてくるかw
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 13:15:45 ID:aH6Imheq
でも、今の方が状態が良いよね。
そういうのに拘ってる人は買うのもアリかと
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 15:10:10 ID:MeTlPO42
自分は今ナデシコの卓上だけヤフオクで落札して持ってます
しかし卓上でもテレビくらいあるのに最初びっくりしました
2台目になんか購入しようと思ったんですが、置くスペースや処分のこと考えたらなかなか踏み出せません…
皆さんは実機買って後悔とか困ったことってありますか?
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 15:49:08 ID:baI6KIK9
>>555
スロに比べれば楽。
強いて言うなら壊れたときの処分に困る
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 16:35:02 ID:Lx2VsQpj
今ゲーセンから帰った、。
初当たり300円とは縁起がいいww
15R→3回 8R→2回
で終わり。メダルあまったからまた遊べる、。
しかも帰りに200円拾ったしww

なんで早く当たる時はゲーセンなんだろう…
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 17:44:23 ID:QeYLA9DO
そりゃゲーセン仕様版には設定があるしやってもおとがめ無しだから・・・
あれってどういう風に改造設定しているのかだけ気になる
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 17:58:17 ID:U30qr3W5
でも、ゲーセン仕様で確率が変えられると知って
パチンコ屋通いやめられたんだよな

そんなに簡単に変えられるのかと主ってね
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 18:48:06 ID:6RQWMaWD
保留4個の時代にゲーセンだと普通に8個あったから
改造は簡単なんだろうな 誤作動も見た事なかったし
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 19:42:15 ID:f5QV7Odb
改造しないとゲーセンに置けないからな
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 20:00:34 ID:sGyx739x
変えるのなんて簡単で当たり前だろww
パチ屋で変えるのは封印シールや透明ケースが
開けたら二度と以前の状態に戻せない仕様ってだけの話
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 20:06:26 ID:KNXVSYp7
>>553
専用枠取っといて何の得があるんだよ
ゴミにしかならねーよ
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 20:23:22 ID:sGyx739x
たぶん次とか甘とかに使うだろ1回きりの枠なんて今までどのメーカーも無いだろ?
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 20:30:52 ID:Qu5knieA
>>564
うm(ry
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 21:33:30 ID:MeTlPO42
福音といいシ者といい、エヴァシリーズってすぐ安くなりやすいの?
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 21:54:24 ID:KI2lfUZ7
>>566
エヴァがっていうか、需要<供給の台は値が下がるってだけ
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 22:36:00 ID:Lx2VsQpj
家庭用トランス
循環加工
流通キー
このほかになにか必要不可欠な物ってあります?

無段階ボリュームは必要ですか?
データカウンターはあるのとないので気分は違いますか?

家庭でもある程度のメンテナンスも必要ですかね?

569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 22:42:44 ID:KNXVSYp7
>>568
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 22:45:48 ID:V1FZ+KLI
ホルマリンに浸かってます
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 22:49:45 ID:aH6Imheq
ゲーセンに行くとパチ屋で打てなくなる・・・
簡単に基盤いじってるもん・・・
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/14(土) 22:53:30 ID:V1FZ+KLI
俺は1パチ0.5パチ打ってからゲーセンがアホらしくなった
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 00:35:31 ID:Nsn0BFQd
>>571
アタッカーはパカパカ開くわ、ヘソ、電チュー、アタッカー以外の入賞口に玉が入ると激熱リーチとか、
どこまで改造してんだよって思うわ。

激熱リーチが出せるって事は、プログラムまでいじってあるんだろうし。
ゲーセン用改造メーカーなんてそんなでかい所じゃないだろうし、良くそんな解析するほどの技術力有ると思うわ。

昔のパチンコの裏ロム作るほど簡単にはいかないだろうし。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 01:17:58 ID:wmpqiUsA
>>573
メーカー自体が作ってるんと違うん?
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 01:25:36 ID:9ZUuKnl4
>>574
いや、それはない
576548:2010/08/15(日) 01:46:38 ID:W7uk6Y7V
福音届いたからさっきまで打ってたが、家パチ向きだな。
スピーカー4つで迫力有るし、釘開けまくりで保留マックスならスイスイまわる。
店だとイラつくが、家だと当たりまで体感的に待たされない。
2号機リーチとかで風が吹くのも臨場感あって良いな。
新劇好きならオススメだな、まだ高いかもだが。
ちなみに電源入れてすぐトリガー引くとレバーがブルブルしながら風が吹いてワロタw
エヴァの実機全部あるが、置き場がないからシ者実機とシトフタセルを手放す予定。
やっぱ専用枠は辛いな。

旧エヴァ実機はルミナだからパトとか入れて遊べるけど。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 09:45:32 ID:M9AdvfLY
来月過ぎからオク市場も暴落すんのわかってるから今はいらねw
どう考えても無駄な出費だし
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 09:50:20 ID:Zj/ndjhG
ゲーセンのマクロス確変ねーからミンメイの歌聞けん。
買うしかねーか。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 11:05:06 ID:OLy4BpYN
しかしヤフオクの実機サイドは福音溢れてるな
業者も焦ってるのか?まさかな
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 14:23:23 ID:8MSGtC93
善し悪し抜きで10月上旬までに入れ替えの機種が多いから高値で裁けるうちになんとかしておきたいのだろうな
20万台越えで売るからあとの処理にも困る
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 15:56:05 ID:b9wkN25u
>>579
みんな買わない→高値で仕入れたのに今更値下げ出来ないのループだな。
業者がバカ
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 17:21:05 ID:qG9VffWm
早く安くなーれ♪

そしたら俺が大切に買ってやんよ♪
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 17:25:16 ID:qG9VffWm
とあるパチンコ販売サイトの注意書きに…

パチンコ台は倒れやすく倒れた場合床や壁に傷が付き怪我をする
可能性がございます。心配な方は木枠をお買い求めください。

って書いてあったけどパチンコ台って倒しても壊れないくらい
丈夫に作られてあるんですか?さすがに壊れますよね?
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 18:28:45 ID:rm1ZNir/
>>583
ガラスが割れて怪我するんだぜ
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 20:12:42 ID:/Ctj7yMq
台が倒れてきてガラス割れて刺さって台の重みで…とか考えたらマジ笑えないな
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 20:47:26 ID:qG9VffWm
あ…そっか。
ガラスは割れて当然か。。
で、それがおよそ25`の重さで足に刺さるなんて
もはや拷問、、。
メーカーもアクリルで作ればいいのに…
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 20:50:49 ID:tvur3dWQ
傷ついてすぐ終わる
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 20:58:17 ID:b9wkN25u
>>587
アクリルじゃ10円パンチされそうだしなw
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/15(日) 23:42:03 ID:ptgUD1r/
>>588 オイオイ!
京楽のスタジアム枠はアクリルガラス使用してますw
ガラス表面を研磨すると、小傷が消えてめっさ綺麗になるよ・・
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 02:54:12 ID:z1U4srpJ
>>589
耐熱じゃないと、タバコ押しつけられたら終わりだな。
上皿とかは耐熱プラだけど、やっぱりタバコ押しつけられたところは窪んでるし。

昨日、0回1000オーバーはまった北斗が灰皿にされてたな・・・
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 03:36:11 ID:X4TO/nTs
負けたからってそれは酷い…

ヤフーの福音の相場
結構下がってきてないか?
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 05:39:38 ID:TFQUcJ48
福音で味しめる予定だった業者があせって大量に出品してんだろ
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 06:25:29 ID:dxo+OwD4
本来パチ屋としての転売先はよそのホール向けであって家パチ業者メインじゃないのを頭に入れておこう
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 11:25:23 ID:SnHvg2ft

何言ってんの?コイツ
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 19:43:32 ID:X4TO/nTs
改造してゲーセンに送る場合もあるかと…
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 20:21:35 ID:IULx/4O7
プロー!剛掌は年内で買えるぐらい安くなりますか?
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/16(月) 20:29:33 ID:p2jWA7On
最近バカが増えたね
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 01:35:19 ID:HtTuNtrA
596≫
北斗なんて勢いだけですぐ安くなるだろ。。
どうせそのうち甘パチになってさ…
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 12:06:33 ID:KzuwJqr6
家パチ福音、ぜんぜん連チャンしないんだが…
保留4常時入賞のせい?
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 12:33:05 ID:NkyscTKm
>599
うちは7連までならしたぜ。
つか保留数で確率変わるわけね〜よw
たまたま引けないだけか、公表されてる確変割合が嘘かのどっちかだな。
暴走含め70%確変なんていっても続かないもんだよ。
3連すりゃまあまあ確率通りだ。
スロの北斗で良く単発や3連止まり食らってたからな。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 13:41:12 ID:HdDDatpj
福音も自己点滅LEDだとマクロスみたいにエラー吐くの?
タイマー回路つくらないとだめかな・・・
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 13:56:13 ID:KzuwJqr6
>>600
自分はシンクロ60%が最高
スーパーリーチ時に風がふくんで涼しい、チャンスオートはできたんだがテンガもオートにできないか模索中
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 14:36:09 ID:HtTuNtrA
家に福音があるなんて羨ましい・・
ちなみに例の出やすくなったと言われる
渚カヲル&4号機VSラミエルリーチは出ましたか?
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 17:43:09 ID:KzuwJqr6
>>603
三回くらい見た
カヲル系の予告で第6使徒にいけば、でやすいみたい
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 17:57:29 ID:HtTuNtrA
そうなんですか。
今度安くなってから買う予定なんで楽しみです。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 22:49:49 ID:eqEni/28
初めて卓上買うならどこが良いだろ?
ヤフオク抜きに先輩方よろしくお願いします。
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:00:05 ID:I80nTT4t
>>606
スレを良く眺めてここはダメだって言われてるところを避ければいいんじゃね?
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:02:55 ID:XdfzC/qi
>>606
ドキドキチェリーはダメ
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:03:29 ID:DtQp297p
>>606
ドキドキチェリーはやめとけ
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:15:01 ID:eqEni/28
素早いレスありがとう。
ドキドキ?
頑張って解析してみます。
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:21:12 ID:eqEni/28
連書きすいません。
ドキドキチェリーってテンプに載ってますか?

今はテンプレにある埼玉の会社で購入考えてます。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:27:28 ID:DtQp297p
dokidoki_cherry の何がダメって「恐ろしいほど吊り上げするから」w そして落札しても手に入るのはかなり先w
論外

でもdokidoki_cherry製の飽きて手放された奴を安く買って2台持ってるw 出来は良いよww
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/17(火) 23:36:00 ID:eqEni/28
>>612
詳しくありがとう。

でもオークションじゃなく店舗で買いたいのです。
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 01:19:21 ID:22UuikqY
なんでオークションだめなの?
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 04:28:26 ID:YlkPOVaL
ドキチェじゃなくシトフタやシ者の枠付き卓上を出品してる人のとこは完成度高いよ
自分はそこからナデシコを購入したがボックス卓上にも関わらずちゃんと枠フラきて滝川も見れる
少なくとも作りには感動したよ値段は少し高いが出す価値はあった感じ
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 07:48:25 ID:paSZcnAD
>>613
ならテンプレにあるおまいさん家の最寄りの業者の店まで車で見に行くのを推奨
現物見て判断するのが一番いい
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 08:01:31 ID:XNMXwCT1
皆さんの意見参考になりました。
オークションより店を構えてる方が信用出来ると思ったからです。

店舗回って実際見て来ます。有難うございました。
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 12:22:20 ID:LT85KJpr
>617
販社がオクで出品してる場合も結構あるよ。
オクの方が安く買える事多いし。
確かに失敗もあるが、良い出品者からは何度も買ってる。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 14:37:23 ID:g3wyNIyg
質問なんですけど

最近卓上買ったんでデータカウンターつけたいんですが、ヤフオクだと高いんで自分で回転数拾えるような物って作るのは難しいんでしょうか?
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 17:17:36 ID:9NAjPaX0
俺はこいつのを買う予定
出品者は気に入らないが、デジタル部分をカウンターに出来るのは
地味に役に立つ
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 18:54:55 ID:6ko+m0XK
ドキチェは昔は良かったのにな
いつから狂い始めたんだろう
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/18(水) 23:16:08 ID:l+FWRqZv
福音 業者の吊り上げ酷いなぁ
時間ギリギリで急に値が跳ね上がったと思ったら
新規〜20未満の評価の奴ばっかだよ
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 00:53:02 ID:Wx5N3Xvw
一応確認。
パチンコの例の騒音って苦情のレベルですか?
前に似た質問したんですが…
コントローラーをつけるって事で落ち着いたんですが、、。
買う機種をエヴァ4からエヴァ6に変えたんで
コントローラーが買えなくなりました。
苦情こなければOK。家は…
東北にあって2LK家賃は9万くらいのマンションです。

あと、≫511の質問だが
ガラスドアを開けっぱなしにしてヘソに直接玉入れて遊ぶ事
とかは可能ですか?
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 00:56:57 ID:am+7wWIB
>>623
間違いなく苦情がくるレベル

>ヘソに直接玉〜
可能

あといい加減アンカーの付け方覚えろ
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 02:06:38 ID:Wx5N3Xvw
>>624
アンカーってこれでいいんですかね?(テストです)

ヘソに玉入れて遊べるのなら気にしない事にします。
お隣さんにはそのうち聞いて許可をもらえたら打つ事とします、、。

色々心配が晴れました。ありがとうございます。。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 02:22:08 ID:m/mxuGE9
許可取れようが、打つな
騒音すごいからw自動回転アダプター買えばいい
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 03:01:18 ID:Wx5N3Xvw
>>626さんはどうやって家パチしてるのですか?
卓上パチンコとかですか?
それとも完璧な地下室や防音部屋を持ってるのでしょうか?

一応ホームセンターとかで色々買って
防音対策もする予定でありますが…
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 03:22:30 ID:I9LfuQF4
>>627
ウチもマンションだが、楽器可になってるとこなんで
窓締めてれば回りの部屋には漏れない。
(初めて買った時、念のため両隣と上下の部屋には
確認とったけど大丈夫だった)
ただし。
自分の部屋の中では大変な音が響くのと、
窓開けてると当然苦情くるw
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 03:41:27 ID:Wx5N3Xvw
勿論部屋の中がうるさくなるのは覚悟済みです。
窓は元々ひきこもり気味でほぼ閉めた状態なんで大丈夫です。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 08:02:20 ID:FjFRGplZ
>627
福音持ってるから答えるが、
ヘソに玉入れて遊べるけど扉解放エラー出てランプは普通に光らない。
しばらく開けとけば音声は出る。
右上の扉が閉まってるか認識するレバーを固定すれば解除可能。
ちなみに確変中はスルーに玉通しながら電チューに玉入れだぞ、かなり大変。
ゲージ棒が有ればスルーや当たりの消化はゲージ棒でセンサー反応させれば簡単だけど。
まあコントローラ無いと厳しいよ。
扉開けると台が倒れるから、台固定しないと駄目だし。
自分は騒音出しても問題ない部屋で遊んでる。

631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 08:37:01 ID:UjWkgl7Z
シ者の当選確率変更ロムが出回らないのは何故ですか?
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 08:42:02 ID:m/mxuGE9
俺はド田舎で周りに何も無いから、常に非循環で打ってやってる。
パチンコ屋は常に耳栓してるから、家で売ってても相当な騒音。

循環+自動回転が一番いいと思う
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 09:00:16 ID:m/mxuGE9
>>631
ヤフオクにあるよ
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/19(木) 15:19:27 ID:Wx5N3Xvw
>>630
やっぱりお隣さんの許可が一番はやいのですかね、

けど俺は昔…
家にメダル落としを置いた事のあるほどなんで結構騒音にはなれてます。。
モーターの回転音とコインが受け皿に落ちた音なんて
テレビの音が消えるほどの騒音でしたよ・・・
メダル落としは自作の物でした。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 00:59:59 ID:QXtK7Y6V
メダル落とし自作ww
気質は間違いなくこの板向きだよ。ほどほどに頑張って
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 02:42:20 ID:2VQzWv71
>>635
さすがにもうやってませんよww
たまにゲーセンではしますが自作はあきましたww
やっぱりパチンコの方が手軽で面白いですよww
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 16:08:15 ID:Ic28XhU2
>>630
もう福音持ってんの?すげー
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 17:47:31 ID:/sBjusYm
欲しい時が買いたいとき、と自分に言い聞かせ購入。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/20(金) 23:53:50 ID:2VQzWv71
ある意味それ正解。
640630:2010/08/21(土) 02:19:58 ID:k/EPEGyv
>637
いやヤフオクで4〜5万だから買えなくはないよ。
パチンコで勝ったから購入に踏み切った。
パチやスロットは結構好きで打つが、エヴァ6はスペック辛いから家で打つことにした。
エヴァ6買ったおかげで最近ホールに行ってないし。
まだまだ安くなるだろうけど、新品同様の台が買えたから満足だわ。
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 03:01:28 ID:sS6Fk6s5
>>640
うらやますぃいです。。
ますます早く買いたいです。。

ちょっと質問させてください
ホールで見ると枠とか役物とかあんまり光ってないような
感じがするのですが…家で打ってれば光って見えますか?

http://www.youtube.com/watch?v=j-Y5k5GvxvU&feature=related

これyoutubeのエヴァ5の映像です。
これくらい光ってますか?
僕は、ピカピカ光ってかっこいい演出をする台が欲しいので
良かったら教えてください。
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 03:24:04 ID:k/EPEGyv
>641
ちなみにエヴァ5も持ってるw、つうかエヴァのパチンコ全部持ってるが、
ランプ関係が一番光るのは5だね。
5はATFフラッシュが綺麗だが長時間は目が痛くなる。
今ヤフオクみたらエヴァ6かなり下がってるね。
逆に6は光は控えめだが、初号機カラーが緑や赤に変わって綺麗かな。
ホールと比べても同じくらいのひかり方だと思う。

ちなみに暴走、覚醒ランプは5が一番好きかな。
6が一番ダサい、光が弱いし横向いてるし。

でもどの台も楽しめるよ。
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 03:45:35 ID:sS6Fk6s5
>>642
夜遅くにありがとうございます。
全台所有とは本当にエヴァパチがお好きなんですねw
やっぱりランプは5ですか。。
ちなみに僕も覚醒・暴走ランプは5の方が好きです、。
たしかに6での覚・暴ランプは地味ですよねえ。。
最初打ったとき気づかず帰りましたからww

エヴァ5のボーナス中ってパトランプがくるくる
回ってますよね?あれうるさくないですか?
エヴァ6のボーナス中は役物動いてなさそうですが・・・
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 03:56:25 ID:k/EPEGyv
>643
役物に関しては6は静か、初号機が咆哮する時くらいかな、気になるのは。
5のパトはかなりうるさい。
ラウンド中もアタッカー開く度にまわるから最悪。
でも分解してモーターの線のみ抜けば静かで快適になる。
まわらなくてもパトが光るから特に問題ないし。

チャットみたいになってスレに悪いから、そろそろ寝ますわ。
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 04:00:23 ID:sS6Fk6s5
ありがとうございます、。
それでは僕も今日はこのへんで・・・
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 11:09:49 ID:IQjN3HV4
夢が即決3万だし今月いっぱいは平均3万が相場だろうね
来月からまた下がるから今の時期の購入は考えもんだねぇ
思ってた以上の暴落ッぷりだから秋の中頃くらいには捨て値になるかもね
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 17:40:12 ID:ur6W0Rpp
八個大当たり高速消化リモコンが付いて二万になったら手を出す
10月は読みが難しくなるから来月が狙い目だな
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 21:55:34 ID:bablBZfN
シ者以降、評判悪くて投げ売り状態のせいか
高確率基盤とかの出品なくなっちゃったね‥
家パチとはいえ、最近の機種ってハマってる間
ほんとに楽しくないので
ノーマル基盤は打っててキツいんだが。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 21:59:43 ID:L82ccRKq
シ者から高確率に改造するのがかなりメンドくなったんじゃなかったっけ?
それで出品が激減したって聞いた気がする
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 23:23:07 ID:bablBZfN
>>649
ああ、そうなんだ〜。
いくらブン回りでも、さすがに1000ハマりとかキツいし
自分の場合、
家パチだとむしろ「何も起きない」のが苦痛に感じられるんで、
強制基盤や確率変更できるものは嬉しいんだよね‥
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 23:46:38 ID:k/EPEGyv
シ者から簡単に改造出来なくなったらしい。
シ者は不完全な高確率基盤が出品されてた事があったな。
フリーズして遊べたもんじゃ無いらしいが。
福音がもし高確率出来るなら欲しいよね。
家でも500以上のハマりは結構有るから。

ハマった分やっと確変来た時は楽しいけど。
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/21(土) 23:52:23 ID:bablBZfN
>>651
そうそう‥やっと確変ひけた時にはもう
深夜どころか明け方近いじゃん!!って事態になると
楽しめるどころじゃないしね;
(そこで電源切って「今日は確変からスタートだ〜い?。」と
早めにイソイソ帰宅してみたら、あっさり終了!とかも
良く有る話で‥…)

演出たくさん見たくて家パチする身としちゃ
「当たるまで何も無し」な事態ほど哀しいことって無いよねえ。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 00:50:10 ID:XDIIgjtl
PSのソフトでも買ってろカスが
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 01:25:32 ID:y62ATboZ
>>653
クソして寝ろそして氏ね
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 01:43:05 ID:KJBdaQc7
>653
スレタイ読めないバカ発見。
プレステも良いが発売されてないやつは実機でやるしかないしな。

いきなりカスとか言い出すなんて、匿名だからと言って言葉が乱暴になるのは良くないよ。
普段面と向かって言えないだろ。
少しは考えてから書き込みしなよ。
あんたの方がカスに近いぜ。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 03:01:27 ID:snhOR/Rs
言いたいことはわかるが、最初の行と最後の行はいらなかったと思う。
バカとかカスに近いとか書いてる人が言っても説得力無いぜ。
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 04:12:10 ID:FoFBWWQ8
甘じゃないスペックの台ならわかるが、
家パチは普通、いくらでも釘を甘めに調整できるんで、
店より遥かに回転するし、結果ハマっても時間的に
(精神的にも)大して苦にならないはず。
甘だと、大当たりや時短のサポート中なんかの時間割合は、
通常時と比べても意外と多い。
あまり極端に甘釘にしたりすると、
飽きやすくつまんなくなるんだよね…
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 11:49:25 ID:hABmEOWJ
福音にシ者用の8個保留対応のコントローラー使えますか?
使えるなら福音の循環を買おうかなと
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 11:52:33 ID:fvEHpckL
某歌パチの機種で甘とミドルを所持してんだが。正直な気持ち、同じ機種2つ回してると何してんだろてなにしてんだ俺と小一時間(′A`)
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 12:23:18 ID:bX91zK5b
>>658
その理由なら買わなくていい
もうちょい頭使え
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 12:25:47 ID:hABmEOWJ
なんだとテメー
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 12:44:04 ID:iNN3OPqO
>>658
ケンかすんなよ!
シ者用コントローラーを福音で使える可能性は10%位かと・・・

福音はマクロスと同じで、規定時間に規定個数以上の入賞があると
入賞エラーにする機能を持っているハズなので、
入賞間隔&入賞個数を調整できるコントローラーじゃないと流用するのはかなり難しいと思う。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 12:55:35 ID:hABmEOWJ
そうなんだ・・教えてくれてありがとう
メーカー側もオクで売れることは、産業廃棄物減らすのに役立つんだから
簡単に改造できるようにしとけと思うが・・
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:22:53 ID:7/yNdNIl
そもそもメーカーは、家庭用で使うことを想定してない。
だいたい、仮にそこまで改造したところで最終的に生き残るのは、あっても生産台数の1割以下だと思うけど・・・
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:49:30 ID:FXJONy3i
>>663
ホールで使用される前提で制作されている物が
そんなに簡単に改造出来るとまずいだろw
セキュリティって物が必要なんだぜwww
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:51:32 ID:P5IEtPGg
>>665
かばん屋が大繁盛になってしまうしね。そこら辺は強固でないこマジで困る
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 13:51:40 ID:hABmEOWJ
セキュリティはケースや封印で充分だろ
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 14:05:40 ID:P5IEtPGg
>>667
ケースや封印をどうにか出来ればどうにでも裏返るって危ないぜ?

実際裏の店はバレてないだっけで封印切ってるわけだし
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 14:09:03 ID:KJBdaQc7
封印シールなんて偽造されたら意味無いしな。
プログラムからセキュリティかけるのは当たり前だよ。
まあ本気でセキュリティかけるなら鉄の箱にでも基板入れて、
開けたら絶対に壊れるように作ればいいんだが、
そこまでやらないよな。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 14:26:09 ID:hABmEOWJ
だから透明ケースも開けたら同じには戻せないだろ・・
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 14:28:08 ID:P5IEtPGg
>>670
実機持ってる?
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 14:42:51 ID:hABmEOWJ
ケースや封印をそんな簡単にどうにか出来ると思ってるのかよ・・
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 17:52:40 ID:I+SLEpmh
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 21:47:39 ID:tBXnxlEn
ゲーム機の開けたら修理対象外って封印シールも偽造品がヤフオクに出回ってるしな。
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/22(日) 23:33:31 ID:hABmEOWJ
まるっきりのアホなら喋るなクズw
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 04:12:56 ID:v/VPZsWO
福音ってマクロスのコントローラー使える?
福音、既に某販社で13kまできてたからマクロスのが使えるなら持ってるんで買おうと思うのだが
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 06:39:50 ID:mj8sET7K
福音13kってまじかよ。。
俺も何か売って買っちゃおうかな

678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 13:08:51 ID:rlRKXAQF
初めて実機購入を考えているのですが質問させてください。
よく音がうるさいと聞きますが、スピーカーの音がですか?それとも玉や動作音等物理的な音でしょうか?
スピーカーならボリューム付きのを買えば気にならないレベルまで下げれますか?
あと、エラー処理済というのが有りますが、処理しない場合どんなエラーが出るんですか?
機種は牙狼XXを検討中です。
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 13:26:26 ID:IvtF0s+9
テンプレにして見に行ってこいって言いたくなるような典型的な質問だなぁ
・音
 なぜパチ屋があんなに爆音なのか、爆音の中で台の音がちゃんと聞き取れるのかを考えれば想像つくはず
 スピーカーから出る音はボリュームで十分下がる、それ以外から出る音は仕方がない(初心者だからコネクタどうこうは言わない)
・エラー
 エラー音が鳴る、エラー表示が出る、枠の電飾が通常とは異なる光り方をするなど機種により様々
 
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 18:43:48 ID:El4KNuPX
>>679
優しすぎるなw
俺だったら音は>>10-11見てこいとしか書かないw
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 21:15:25 ID:SSAbYtLW
>>678
普通に考えても牙狼のエンブレム役物はうるさいと思うよ
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 21:57:41 ID:rlRKXAQF
>>679-681
ありがとうございます。アパート住みなのでもう少し検討しようと思います。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/23(月) 22:57:17 ID:Oez6grgI
>>678
役モノ(特にモータ−系)の音もうるさいけど、
結構メ−カーによって玉打ち音にも違いあるから要注意。
クリステラとか豊丸なんかは打ち出しも驚く程静かな方、だけど
大一あたりはバネの音で苦情くるレベル。
(ちなみに自分の場合、色々家で打って来たけど
今まで窓開けて打ってて
隣から苦情きたのは明菜だけだ)
エース電研なんかもバネ音気になるうえに
ガラスにカチカチ玉当たる音がかなりの騒音。
高尾は旧枠のバネはひどい音だったけど今の枠ならそこそこ
とか色々‥実際打ってみて「へ〜‥」と思う事あるわ。

684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 05:52:41 ID:wNmrHnsx
ビスティの情報もお願いします。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 06:47:25 ID:11qZvLMa
情報は色々と出てるから自分で探せ
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 07:07:53 ID:jHKhU2Ig
>>683
明菜で苦情来たならば、タイヨーエレックの台もダメだなw
あれも大一と同じようなモーターの音だったかと。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 07:19:33 ID:a2d891j6
>>686
明菜の苦情の原因は玉打ちのバネ音ね。
エレックだと、マーベルヒーローズの
シャッター役モノはそうとうなもんだった‥‥‥ので
今同社の他の某機種の購入考える身としては悩む所。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 12:55:41 ID:fu6wVZkw
エレックのBLOOD+は全然問題ないけどね
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 21:01:24 ID:n08A4pgb
カンウター買ったんですがリセットする事が出来ません。当たり99 前日1 前々日10 でコンセントを抜いてもずっと回転数を継続されちゃってます。日を跨いでも無理。
バラしてみたんですがスイッチ等はありませんでした。電波受信みたいなトコはありますけどもうずっと99なんでしょうか?
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 21:09:24 ID:bbHgMWKj
>>689
3時間以上電源入れてないとデータ送りされないのとかがある
↓セブン春日井のPDFだけど
ttp://www2.7-kasugai.co.jp/image/counter/daiichi-detarou3-tp.pdf
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/24(火) 21:24:45 ID:n08A4pgb
ありがとう御座います。試してみます。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/25(水) 16:44:53 ID:YgVXoPPa
循環加工について詳しく分かる所ないでしょうか?
仕組みや理屈で説明はされておるのですが、肝心の加工する部分に辿り着けませんw

裏側の基盤などを取り外して行なうものなのでしょうか?
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/25(水) 23:49:07 ID:MDIf/9qO
>>692
検索の仕方がイクナイw
バルギ○○さんのプログを探しだせたら、循環加工のイロハについては相当詳しく解ると思う。
台枠からセルを取り外すが、循環加工への第1歩かな


ところで、エヴァ福音が今日届いたわさ♪
今まで買った台の中で、最高に重たい台だと実感したわね。

届くのを家の前で待ってて、某ヤマト運輸配達車到着。 
ヤマトのにいちゃんとの会話
 ヤマにい 「降ろすの手伝っていただけませんか?」
 ヤマにい 「二人で載せてきたので、コレとても重いんですよ。」
 オレ    「いいですよ」 と言いつつ、一人で梱包箱持ち上げたさ

 腰の音CU 「グキッ!」
 オレ     「俺の体の謎を言ってみろぉぉぉぉぉ!」
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/25(水) 23:54:37 ID:2T0mG/mo
嬉しそうだな
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 00:03:14 ID:hXwgZZ4r
今年の春先に、
1度にパチ2台スロ1台セル盤1枚をうちに配達した佐川のにーちゃんはどう思った事やら・・・
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 00:04:36 ID:MDIf/9qO
うん、嬉しいよ♪

さすがに1ヶ月稼動だと、バリバリに綺麗な台で ---キター----って感じ。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 00:24:22 ID:/GWLtjK/
>>695
かぶったスマン。
何度か台購入すると、宅配配達担当の方とは顔見知りになったりするよね。
パチ好きな方だと、「今度はなんすか?」みたいな会話したりするけど・・・
実際、配達のプロなんで 1度に何個も配達できて嬉しいとは思っても、
「この人大丈夫か?」みたいな事は、考えていないと思う。 とマジレス
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 00:30:47 ID:0IxhF023
>>697
あ〜、わかるわw
なんか知らんけど、担当者がいつも同じ人だったりするよね。
新しい台買うにあたって、前の台処分する時と
その後新しい台到着の時に同じ人だったりすると‥‥
妙に「なんか思われてるか?」とか冷や汗かいたりして;
(以前、パチ好きらしいドライバーさんが
箱に機種名書いてあるの見て「おお、●●ですか〜!」と
話しかけて来たときは嬉しいような恥ずかしいような、だったわ)
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 00:45:39 ID:syB0wGNE
>>693
さがしてみまふTHX.
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/26(木) 01:24:03 ID:/GWLtjK/
>>699
第2ヒント
  バ○○ヌス 加工 
ブログ内で、左側カレンダーの下あたりが求めている情報だと思いまふ
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/27(金) 00:23:03 ID:wOywJeJL
中古のパーソナルシステムが将来、市場に出回ることはあるのだろうか?

実機(非循環)、データカウンター、玉あげ機、、パーソナルシステム
この4つが揃えば自宅パチも楽しくなりそうだが
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/27(金) 00:28:25 ID:jQ1zavb4
うるさすぎて死ねるだろjk・・・
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/27(金) 02:23:46 ID:QMgPWN6M
パチ屋開け。
店長になれば深夜ならうち放題だぞ。。
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 06:59:44 ID:3OVfoBDB
>>701 前にパチンコ専用ボックス買った報告した者ですが、
その組み合わせなら、パーソナルまでの必要性は薄いかと。
玉出しなら、アダプター買えば実機の玉貸しボタンが使えるし、
数えるつもりのない単なる補充だけなら、例えばサブ穴?
10個とか出るへそじゃない穴、アレに入り易く釘調整するだけで、
ゲーム性に影響なく、玉減りはかなり緩和されるし。
出玉もよほど正確に数えたい場合以外は、ドル箱で十分だと思うし。
あと、基本的にパチやる人って、パチ玉をドル箱からジャラジャラ流すの好きだと思うw
だから玉揚げ機なしの裏玉補充とかでも、案外そんなに面倒とは感じず、
親類や友人にやらせても、むしろ適度に楽しいと言う人が多い。
もちろんタイミングによっては、しばし打ち出し停止して、演出から目を離さなきゃならないけれど。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 11:52:28 ID:DlYWhoAx
>>704
おまい、勝手に決めるなよ。
パーソナルシステムっていってるから、独りで楽しみたいんだろうよ。
親類や友人を勝手に呼ぶなよ。
補充を面倒とは感じないて、勝手に決めるな。
バーカ。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 13:15:16 ID:3OVfoBDB
ハハハw そりゃ手頃な値段で出回るようなら、あるに越したことないでしょう。
ただカードや暗号読み込み・計数まで含めたシステムだと、まず10万は下らないだろうし、
玉の出し入れのプラ製機構だけでも、コストパフォは見合いそうにないと思ったもので。
いずれにしても、まだ出回るような状況ではないので、仮定の話ですが。
決め付けに読めたのでしたらスミマセン。
自分もパチ打つようになったのはパーソナルの店からで、慣れてるし好きなんですが、
ドル箱で多量の玉を扱うのが、楽しいってのは本心です。
たぶんあの重量感とか音とか光沢とかで、
パチ玉には、男心をどことなし魅了する部分があるのかもですw
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 13:37:56 ID:3OVfoBDB
ああ、ひょっとして>>705さんは、「親類や友人にやらせて」の部分を、
補充作業だけやらせたみたいに読めたのかな?w
もちろん一人で補充もプレーもやらせてみて、って意味だったんですが。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 15:41:45 ID:re9+kjSW
昨日オクみていたら、福音のドノーマル実機が10,500円で落札
予想していた以上の値段急降下ぷりに笑ったわww

 \←きっと、ココらへんが10500円
  \
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 19:03:27 ID:TwUWLeC3
底値はどこまでいくかしら
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 19:11:57 ID:yPjXKGaa
>>708
ヲクで検索かけたら溢れてるな・・・
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 20:52:00 ID:iSNkJycN
福音ってオート保留4メインでもいいが出玉感味わえる環境で遊んだ方が面白そうだな
ホールで飛んでる理由は締めなきゃ赤字確実なゲージにあるんだし
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/28(土) 22:57:21 ID:HShIjzZg
エヴァの評判が良すぎなので、ゲージ糞目・その他良好の台を売ってきた
全然発展しないし、良くてもシンクロ、チソコも逝きまくりで40K負けた
本当に楽しいな。

15kになったら買う価値あるね
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 02:13:33 ID:fgT/3+De
アタッカー周りの配線作ってたらバチッっていって電源入らなくなった…
もうだめぽ( ´Д⊂
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 07:11:56 ID:LFE4zAx7
    _______
  /    \
 /  ⌒  ⌒\
/U ( ⌒) (⌒)\
i::: ⌒(__人__)⌒::i   たまにはそんな時もある。
 ヽ、   `ー '  /
   /    ┌─┐     やふおくで新しいの買っちゃえよ
   i 丶 ヽ {.茶 }ヽ
   r  ヽ__)一(_丿   
   ヽ、___ ヽ ヽ 
   と_____ノ_ノ



715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/29(日) 08:52:31 ID:bpAM3gw+
>>713
「ケーン!」って叫んだら、復活するんじゃないか?(笑)

運が良ければ、電源基盤のヒューズ交換で電源復活するかも・・・
ともかく、一回(ヒューズが切れてないか)確認ヨロシコ。
716713:2010/08/30(月) 00:47:34 ID:4jKhkEUM
>>715
ヒューズがブチ切れてました(ヽ´ω`)
とりあえずヒューズ手配中です
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 09:54:00 ID:XShiPsAZ
欲しい台が軒並み玉入り…
持込で卓上にしてくれるところってある?
718717:2010/08/30(月) 10:18:15 ID:XShiPsAZ
自己レス
加工してくれるところあった
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 10:59:10 ID:bu4Qj8wv
今ヤフオクで実機さがしてたら
CR吉宗が捨て値で売られてました。。
自分は9月後半に福音を買う予定で
実機はこれが初めてです、。
そこで質問なんですが・・・

はじめは1台を予定したところ吉宗を買うと2台になってしまいます。
邪魔になりませんか?それともぶっちゃけ1台も2台も変わらないですか?
部屋は8畳〜9畳でしょうか・・・
実機お持ちの皆さん意見よろしくお願いします。
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 11:43:37 ID:sMX5Glb1
>>719
欲しいものは買う、不要になったら売る、で良いと思いますよ
そうこうしていると二桁台になってしまいますがw
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 12:10:49 ID:bu4Qj8wv
>>720
さすがに二桁になったらちょっとしたホール気分ですねww
では早速部屋の片付けをしてパチンコスペース作ります、、
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 12:34:53 ID:BOrMgvzo
お前はID:z6kx+Gk4と同じ人物か?w
好きでもない台を買うなよ、おまけに糞台とか
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 12:47:54 ID:bu4Qj8wv
>>722
吉宗バカにすんじゃねーーーーー!
ホールじゃスペック気にして糞台だったけど
ゲーセンじゃスペック気にせず楽しめたわい
初代パチスロは俺にとって運命の台だったんじゃい

吉宗は歌がいい。
うん。
歌が。
やっぱり歌だな・・・うん。。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 15:43:32 ID:ITa2kYZF
サミー焔枠のセル盤を取り外したいんだけど、
取り外しの手順を詳しく載せてるHPとか知りませんか?
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 15:49:54 ID:j8eKmBtB
焔枠 セル交換 
とかで出ない?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/30(月) 16:19:34 ID:ITa2kYZF
ありがとう。それっぽいのが出てきた
パチンコ セル 取り外し とかで検索はしてたけど、焔枠を入れるの忘れてたのを言われて初めて気づいたよ
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/31(火) 00:35:47 ID:SoPa6R+a
>>725
GJ!
奥村クリスタライズ枠、クリステラ枠・エヴァ枠、煌き枠・KAZE枠のページもあるんだね。

お礼にエヴァ福音の情報です。 購入の機会あれば・・・
エヴァ福音のセル固定は、ストッパーがセル前面に配置の享楽方式に変わりました。
前よりもセル交換が簡単になった代わりに、セルの重量がかなりUPしています。
セル交換時には、台の前面側転倒に(以前の枠以上に)注意が必要と思いました。
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/08/31(火) 18:50:36 ID:LwSBul8V
福音情報gj。
セル重いって事は・・・
固定台も一緒に買わなくてはダメでしょうか?
729727:2010/09/01(水) 00:11:53 ID:W23JRxua
>>728
福音は、普通に扉閉めているときの安定性は良いですよ。

固定台は台購入の際、一緒に買う必要は特にありません。
台を買った後で、ホームセンで材料調達して自作するのもありかなと思います。 
まぁ、地震の時の転倒対策用に「転ばぬ先の杖」じゃないですが、
固定台があると安心はできますね。
オイラは、週刊誌とか、パチ玉入れたドル箱で台固定しちゃってますよw

ココの住人さんで、固定台自作される方々たくさんらっしゃいます。
どんな固定台作ってますか?って聞いたら、きっと画像うpしてくれると思いますが・・・
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 00:47:44 ID:TYs3YUaR
俺は置いてるテーブルの天板貫通させて長くてぶっとい木ねじで台の木枠に止めてるなあ。
上は、木枠にワイヤー木ねじで固定して、壁に打った木ねじと繋いである。
多分コレでひっくり返ることはないはず・・・
旧エヴァ枠だけど、扉開けると重心が前へ移動して倒れてこようとするからね。

ちょっと前、東京で結構揺れた地震があった時、今にも倒れそうになったので対策した。
台の上にエヴァグッズ並べてるんだけど、全部落ちたし。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 05:30:46 ID:DGIWXNXU
ちなみに春日井の専用ボックスも、結局は木枠をネジ締めして固定です。
先にボックスを組み立ててから、奥行きや傾斜をピタリと合わせつつ、
って作業になるので、2人がかりが絶対必要。
18k〜15kでキャビネット&裏玉取り出しだから、通販商品としてはコスパ悪くないけど、
まあ1台買えば、2台目は誰でもホムセンで材料買って自作できるだろうってレベルw
裏玉補充はそんなに頻繁じゃないし、プレーを楽しむ阻害要素にはならないと思うが、
非循環派でまず1台だけ購入検討って人なら、専用ボックスより、
玉揚げ機18kと、何か安い固定台の方をお勧めする。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 07:23:15 ID:DGIWXNXU
書き忘れてました。「ボックスを組み立ててから、”パチ台の扉を開けた状態で”、
奥行き傾斜を合わせて、台の木枠をボックスの内壁にネジ締めです。
一人ではまず無理な作業ですw
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 07:57:22 ID:xRNzxxUe
自作ですか〜、
いいですね〜ww
たしかに工具一式はそろってるし自作しちゃおうっと、、。
ホムセンで材料買った場合いくらくらいなんでしょう?
所詮固定するだけなんでできれば2〜3k位で済むのがいいです。

できれば循環加工も自分でしてみたいと思ってるのですが素人にできますかね?
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 15:26:12 ID:+3hDqLc8
工具を一式持っている人なら、材料費くらい予想が付くんじゃないか?
というか、素材でピンキリですよ。

循環加工は、最初は他人が加工したのを買って参考にした方がいいです。
加工済の台をみればやり方はだいたい分かる。
ただ、最近の台は賞球エラーがうるさいので、その解除方法で悩むかも。
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 17:06:29 ID:xRNzxxUe
循環は初めてには難しいですか・・・

工具一式と言っても釘とハンマーとドライバーと鋸くらいです、。
オプションとしてボンドや紙やすりも持ってますが。。
とりあえず実機買わない事にはなんともいえませんね。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 19:55:30 ID:5IuDDyzO
何の台を買おうとしているかぐらい書いておいて損はないぜ
マイナーなところだとぐぐっても簡単には情報がない可能性もあるし
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 20:06:12 ID:RNhwdOuX
ニューギンの台って固定厳しそうだよね
煌枠あたりからスチールで囲まれてなかったっけ?
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 21:10:45 ID:xRNzxxUe
>>736
今流行りの家パチ始まりの福音です。
15kまで落ちたら即買いの予定です。
一ヶ月前から値段見てましたが相当値が落ちてますね。
あと一息です、、
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 22:03:43 ID:5IuDDyzO
>>738
>>693,700を参照してぐぐった先のことが理解できればおk
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/01(水) 23:33:15 ID:+3hDqLc8
>>735
電動工具orエアー工具を持ってないとキッツイよ
細かい箇所を切ったり削ったりするから

頑張れば、ヤスリと糸ノコとハンドドリルでも何とかなるとは思うけど
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/02(木) 09:53:23 ID:eFp2OkFp
>>739
バルギ○○さんのサイトですか?
福音の枠を循環にしてるの見ました。
イマイチぱっとしないですかね
循環式買います。。

>>電動工具なら貸してくれるあてが一つあります。
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/02(木) 20:06:15 ID:OlLl9bFY
>>741
安くなってきたとはいえ手軽に買って手軽に捨てるわけにも行かない買い物故無理しないように
安い機種のルミナ枠やクリステラ枠で練習してからの方がいいね
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/02(木) 20:40:53 ID:eFp2OkFp
>>742
結局今回はちゃんとエヴァ6の循環式を買う事にします。
そして一回循環とはどのような加工なのかを見てみたいと思います。
循環加工は実機を見ないとはっきりしませんがセル交換くらいならできる気がします。。
あのエヴァ特性枠なら次のパチンコもエヴァで作りますよね?
そしたら今度はセルのみで安く済みます、、


・・
・・・
ところであの福音の枠で次回作あるんでしょうか?
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/02(木) 20:57:08 ID:uckuh0HM
>>743
多分替えるでしょ。下皿とトリガーのいらない感が満載。
Xからリユースがどうのこうの言ってたけど
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/02(木) 21:31:39 ID:Hj0e5Bcp
>>713の素人工作でヒューズ飛ばした者です。

一応台自体はヒューズ交換で動きましたが
その時の配線に含まれていたアタッカーが反応しなくなりました。

コネクタに点滅LED付けるとペカペカ光っているので断線ではないと思いますが
これは基盤の方が逝っちゃってる可能性ありですか?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/03(金) 08:25:08 ID:/lJOjQax
>>745
おそらく主基板の破損です。
アタッカーのコネクタに自己点滅LEDつけて、きちんとペカペカすると言うことだったら、LEDがぶっ壊れない程度にしか電気が流れていない、という事になります。
(LEDとアタッカーを駆動するソレノイドでは、電圧も電流も全然違います)

状況から察するに、電力増幅用のFETだかTrだかが逝ったのではないかと。
747745:2010/09/03(金) 21:30:28 ID:zSAUJ8tx
>>746
ややこしい書き方で申し訳ない、アタッカー入賞のコネクタです。

アタッカー2つありますが、過電流が流れた方が通電のみでカウントせず。
もうひとつは通常通り生きてます。
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/03(金) 22:38:05 ID:x6j+OArm
>>747
たぶん、チャッカー@アタッカーからの入賞信号を受け取るICの端子が死んだんじゃないかな。
もしくはチャッカーが死んだか。

もし良かったら下記のどっちかを試してみてください。
1.正常に動作するチャッカーのコネクタを、基板の死んだかもしれないコネクタに突っ込んで
  玉を入れてみる。
2.反応しなくなったアタッカーのチャッカーのコネクタを、スタートチャッカーとかと入れ替えて
  玉を入れてみる。

上記のどちらでも、玉の入賞を正常に認識するようならチャッカー交換で済みます。
ダメなら主基板のICが死んでいるので基板交換するしかないと思う。
749748:2010/09/03(金) 22:52:05 ID:x6j+OArm
ごめん、訂正
×>上記のどちらでも、玉の入賞を正常に認識するようならチャッカー交換で済みます。

1.で玉の入賞を認識するようならチャッカーが破損
2.で玉の入賞を認識しないようならチャッカーが破損
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/04(土) 20:39:19 ID:x8CNrewt
パトラッシュ3値下がりペースは今の時点で82kだから初代や2より早いけどパト3緑やXJAPANとの入れ替わりでどれくらい下がるかな?値下がりが鈍くなってきたから4、5万になるのはクリスマス前か正月後辺りか
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/04(土) 21:43:11 ID:/sTb/txv
>>750
9月は新台ラシュで、10月には自粛期間があるじゃん。
年末年始の相場動向、今年は読みにくいなあw
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/04(土) 21:45:25 ID:/sTb/txv
アグネスラムのセルキボンぬなんだけど・・・
設置数Pp_W
ずーと横ばいてて
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/04(土) 21:53:38 ID:/sTb/txv
なんかキーボードがやばい事になってる雰囲気。 何でか訳わかんねけど、誤爆すまない。

アグネス・ラムのセルキボンぬなんだけど・・・
設置数P_Wで見てもずーと、横ばいで販社には何台かあるみたいだが
とても買える値段jyなくて(10万〜22万)でチト悲しいw  と、書きたかったのよ。
検定切れるまで待つしかねぇか。
754692:2010/09/05(日) 00:49:51 ID:+dy8/mvX
高尾のサムライ枠の循環加工成功致しました。
情報を頂いた方とブログ主に感謝です。

こんなんでも「やってやった感」が半端ないw
うひょー
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/05(日) 04:20:48 ID:UPGJ1ise
>>752-753
海とか抜きに甘デジでホールにとっても客にとっても優しい台って数えるほどしかなく
甘海でもアグネスは格別の機種だしな、地中海・沖縄2と出てもアグネスの客付きは安定してる。

バランスが取れてる台って本当に珍しいと思う
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/05(日) 11:02:55 ID:risn/uxa
>>751
9月終了後5、6万自粛開け3、4万てとこか、店はGREENかXに切り替える頃だろうし
オク価格平均が6万切ったら買い時だな
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 08:41:36 ID:l/8GgIxn
統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活

統一協会の「祝福」(集団結婚)で韓国人と結婚した在韓日本人女性が7000人いることが、中西尋子さん(大学非常勤講師)の調べで判明しました。
貧困な農村部在住者が多く、困窮生活を強いられているといいます。櫻井義秀北大教授との共著『統一教会』(北海道大学出版会)で発表しました。
10年近くの聞き取り調査をまとめたもの。統一協会は在韓日本人信者を「特別な使命を持った天の精鋭部隊」と位置づけ、その名目で「日本人女性信者に苦労の多い生活を強いている」といいます。
背景に農村部の貧困と「嫁不足」があります。統一協会は農村部で、日本人女性と「理想の結婚、純潔な結婚」をしませんかと宣伝しており、中西さんは「妻は宗教的信念に基づく結婚だったとしても、
夫は結婚目的で信者になっただけであり、信仰を共有しているわけでもない」と指摘。「主体者(夫のこと)は失業しているときが多い」「(夫に)障害があって、経済的に難しい。
(自分が時々)日本に帰って働きに出ている」という証言を紹介しています。
統一協会では、朝鮮侵略の歴史がある日本は「エバ国家」として奉仕の義務があり、霊感商法による金集めなどの贖罪(しょくざい、教団用語は「蕩減=とうげん」)が課せられているのに対し、
韓国は「アダム国家」として奉仕される立場。日本人女性信者は「韓国での生活をやめることは逆に蕩減が重くなる」と信じさせられているといいます。
このような「韓日祝福」は1988年の集団結婚から本格化。実態の一部は内部誌『本郷人』などにより日本に伝わり、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)や被害者家族の会にも相談が寄せられていました。
全国弁連の渡辺博弁護士は「統一協会自身が内部誌に載せざるを得ないほどの生活実態だから、実際はもっと悲惨ではないかと心配している」と語っています。

ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-11/2010051114_01_1.html
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 10:20:39 ID:8ui34eR5
エヴァ福音って役物の音うるさい?
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 12:03:14 ID:eIlTZs9A
初号機の口開くときは別にそんなでもない。
シャッターはまぁまぁうるさいと

動画の実況主さんが言ってた。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 19:47:16 ID:en1I85Yk
福音はスピーカーからの音響がいいから、役モノも気にならないなぁ
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 21:34:00 ID:eIlTZs9A
>>509の頃から福音を買うため色々質問させていただきました。
今さっきヤフオクで福音を落としました。
循環・キー・トランス・アダプタ・ボリュームで16kです。
自分では結構安く落とせたかなと思います。
でも結局送料と手数料入れると20kなんですね。。
これからどれくらい落ちるか見ものですねww
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 22:16:47 ID:Gpw+fhu2
Xと明菜が入るから大量に福音入れた店からあぶれるでしょ。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/06(月) 23:42:09 ID:FKyhQcC1
ちょっと質問
卓上を買ったんだけど、音をヘッドフォンで聞くには
ハイローコンバーターをスピーカー線につなげる(>>67)もしくはミキサーに繋ぐ(>>71)だよね?
初心者にはどちらがお勧め?

764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 05:13:00 ID:sJi4ul6u
高音と低音それぞれハイローコンバーターで繋いでミキサーに繋げるに1票
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 08:08:39 ID:5bgi+t9G
循環式のバーストエンジェル買って、自作で防音材貼った板で木枠
を2重に取付け、前面だけは1ミリのアクリルシートを2重にしてます。
が・・・まだ音が漏れます。
アパートなので音がでないようにしたいのですが、金属の板なら防音効果高いですか?それとも他に効果のある部材があれば教えて下さい。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 09:07:25 ID:6BCIKKvl
>>765
今のところ、台とあなたが一緒に防音室に入る以外に、周囲に音を漏らすことなく玉を打つ良い方法は知られていません。
楽器やる人向けの、組立式防音室で80万円位から買えるんじゃないですかね?買ったらレポよろしく。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 10:25:00 ID:5S/75Osa
久しぶりに使徒再びに電源入れたら、トランス外してたの忘れてて涅槃に送ってしまった
この機会に新装するか
この失敗はいずれ血となり肉になるだろう
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 11:51:52 ID:87TLGY6X
福音12kで販売されてたけど買おうか迷ってる

すぐ飽きそうなんだよな
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 12:25:30 ID:nNGyuECm
>765
金属にしても変わらん。
玉が当たるところにシートを貼るとかあるが、根本的な解決法はフルオートしかない、玉で遊ぶのは諦めよう。
>768
飽きそうならゲーム版待てば良いんじゃない?
どの道何買っても飽きる時は来る。
ちなみに福音買って遊んでるけど、まだ飽きないよ。
通常時は眠くなるけど。
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 12:32:14 ID:I9xvaVvy
>>768
マクロス次郎長パトラッシュ3辺りの機種で枠は転用可能だよ
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 12:43:15 ID:tCj7oAO6
玉子いれる紙のパックをあわせたもので防音材になる
人が一人と台が納まる個室をつくるしかw
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 16:37:09 ID:gmZrZRLA
>>770
エヴァ枠とクリステラ枠は互換性なかったけど
今度のエヴァ枠は互換性あるのかな?
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 20:12:28 ID:UA1JPRi5
ぱっと見ですでにマクロス枠にはない暴走タイマーとかがあるんだが
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 21:20:56 ID:/Dpi3QfT
>>773
タイマーは勿論使えないよ。でも収まるしトリガーは使えるってことじゃね?
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 23:16:43 ID:87TLGY6X
羽根物欲しいけど初代レレレだと幾らするんだろ

羽根物扱ってる店みたことない
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/07(火) 23:58:46 ID:M2K3Nc5Q
福音非循環実機持ち、マクロス・セルのみ持ちです。
わかってることチラっと、レスします。
◆マクロスのセルを福音の嵐枠へ入れられるかについては、
  枠とセル接合部の20ピン黒コネクタ、32ピン黒コネクタは同じなので
  セルは入れられそうです。

◆今までに仕入れた情報より、マクロスと福音の相違点
@払い出しエラー解除のやり方が異なります。
 (エラー解除のやり方は買ったトコにこっそりと聞きました。
  販社によって、対処の仕方が違ってるだけかもしれませんが・・・)

Aサブ基盤からスピーカーへの音声出力のピンが、もしかすると違っています。
  (マクロスは7SRの情報、福音は自分で調べた情報なんだけど
   ピンの位置が違うのさ。 悩めかしいわね・・)
  
Bメイン基盤、スタート用CN6コネクタの大きさが異なります。 (福音>マクロスです)
  電チュウ用スタート用CN7の大きさは同じです。
  →マクロス用のコントローラーを福音で使いたいときは、
   スタートコネクタを2個付けする等の加工が要るでしょう
   ただし、エラー出さずにまともに動作するかは?です。
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 00:43:17 ID:3GHKZqFI
>>775
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=44302462&p=y%23body
レレレの初代ってこれだっけ?

写真の下に「終了しました」 ・・・って書いてあることは、在庫ないね。 ゴメン
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 07:21:53 ID:vEwF+uju
>>775
ヤフオクで待ってるとそのうち出てくるかと。
初代のレレレならたまに見かける。

プッチモンEXが欲しいけど、それこそいくらで買えるかな・・・
たこ焼きとレレレ持ってるけど、羽根物は集めたくなるw
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 07:45:33 ID:4R+uxxXY
再び繰り返すに一票
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 09:43:11 ID:SywMf+BY
初めてオクで落とした
商品来る前に調子こいて別なのをもう一つ落とした
どうなることやらorz
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 09:48:47 ID:DLNeQQrm
765で質問した者です。
皆さん回答ありがとうございました。
防音室は完全な予算オーバーなので、とりあえず
枠を3重、4重までやってみます。サイズが心配ですが・・
それで無理ならあきらめます。
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 14:50:21 ID:DAl+h1c/
発砲スチロールでいける
ギター小僧関係の防音手段とか参考になるかも
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 20:22:29 ID:umC/0JhZ
音の問題は悩ましいな…
それで、家にある機種もホールで打ってる現状w
何とかしたいがw

コントローラー付けてる機種も何台かあるが、買うと高い
バーストエンジェルのは11Kもした
自動回転じゃ演出つまらんし…

ネットのヤシを参考に自作しようとしたが、途中で訳解らんようになるし…

電気の素養があると簡単なんやろな…なんて考えると情けなくなるわw

コツコツ勉強しか無いんかな?

長文日記スマソ…
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 20:38:58 ID:IriodQ9j
>>783
がんばれ。
自分は家パチグッズを作りたくて、電気電子の勉強始めたクチだから、そーいうのは応援する。
手前味噌だけど、今では家パチで欲しいなと思うようなものは大体作れるところまで来た。マトモに動くものが作れるようになるまで二年を要したが。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/08(水) 20:49:49 ID:2UuGAXzy
福音の相場下がる一方だな・・・
アキナXでさらに持ってかれるなら買うか
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 00:23:30 ID:ynuR5FgP
>>784
ありがとう

2年は早い方と思えるが…

俺も家パチ始めてから約2年…w

頑張ってみるわw
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 01:36:24 ID:X3YqCUyJ
初めて書き込みます。
昨日アマゾンで牙狼の中古実機(別途で循環加工をしてもらった)を買ってさっそく打ってみました。
最初は調子よかったのですが、40分くらいしていきなり「下皿の玉を抜いてくれ!」ピンポーン「扉が開いてます」連呼……。
その他にも魔戒チャンス中の音が流れたり色々違う場面の音が……。音が飛んだり。無音になったり。その他は異常ないのですが……。
具体的にどうすれば直るでしょうか?わかる人がいたら是非お願いします。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 01:59:57 ID:0nMMd9Sl
>>787
そりゃぶっ壊れてるな
とりあえず業者に言ってみ
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 03:38:15 ID:dGaVIfKu
ホラーが憑衣してるな、そりゃ
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 11:34:16 ID:VMZZQ0zZ
>>787
サンセイの台は音関係壊れやすい
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 12:14:14 ID:SATUpnN/
参考までに業者教えてくれ
そこでは買わないから
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 13:39:47 ID:1RRHCDVy
ここで聞く前に買った所に聞けって
初期不良を自分で直す必要無いだろ
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 17:57:13 ID:PPqoHtKm
世の中の成り立ちを知らん馬鹿多いな
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 20:07:34 ID:dGaVIfKu
古事記か旧約聖書の販売勧誘?
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 21:52:00 ID:TWSYuN8B
>>790
そういえばガロはホールの稼働中の台でも、ウーハー死んでたり、ボイスが全然聞こえない台が有ったな。

面白い壊れ方としては、リーチが掛かって、数字に青オーラが出た時だけ画面がフラッシュするのがあったw
様子をうかがってると、みんな最初はもしかして激熱プレミア演出か?みたいな顔してるんだけど、
外れて、打ってると青オーラが出る度にそうなるので、故障台だと気付くというw

あと、細かいところでは貸玉ボタンが死んでるのが多かった。それだけ打つ人が多くて何度もボタン押されたからだろうけど。
ボタングリグリ押すと、やっと玉が出てくる。

あとは最初からだけど、上皿一杯じゃないのに貸玉ボタン押すと下皿に玉がこぼれるのはうざったかったな。
これは完全に台枠の設計ミスだ。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 22:00:10 ID:EU+lIJCE
>>795
しかし新枠では何も改善されてないという糞っぷりがサンセイの魅力
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 22:54:28 ID:sIxDuLxn
初めて実機買う予定なんですが。
オプションのベニア置き台など、とりあえず何か固定するような物が無いと倒れちゃいますかね?
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/09(木) 23:12:40 ID:TWSYuN8B
>>797
そのままじゃグラグラするから、なんか固定する方法考えた方が良いかもね。
お金を掛けないなら、ホームセンターでコンパネと呼ばれる厚めのベニアを買って(数百円)、
ホームセンターで数百円の加工料を払えば希望のサイズに切ってくれるから、
パチンコ台の足になるようなサイズに切って貰って、その板をパチンコ台の裏に木ねじで止めるだけで
大分安定するよ。

板持ってくるのに車に積めないとか、車がないなら無料で軽トラ借りられるし。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 03:30:29 ID:98iIJ8Ox
自分はホームセンターでスノコ(キャスター付)800円
C型クランプ(150円×3)をスノコの隙間にねじ込んで後ろで固定
移動も楽々。セル交換時以外は倒れそうにない
ただ使わないときに地震が来たら倒れそうなので前方に木材等の
出っ張りを付けた方がいいかも
自分の場合はベッド下の隙間にスノコがぴったりハマルので付けてないけど
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 10:53:06 ID:7CsTKqeT
SANKYOの旧枠、銀河鉄道物語とかの奴は俗称あります?
なんたら枠と呼ぶのでしょうかね
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 11:22:24 ID:bhGHzw+N
>>800
ルミナ枠
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 12:50:03 ID:7CsTKqeT
おーTHX
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 14:38:58 ID:mI89+kjN
>>798
>>799

ありがとうございます。参考にさせていただきます(^ω^)
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 19:37:07 ID:TD+8b1xm
賞球口に入っても玉の払い出しが行われないのは何故だろうorz
ラウンド終了後にエラーが出てしまいます
やたらと賞球口から入った玉が裏面で詰まるみたいで、対策あったら指南お願いします('A`)

機種は西陣のグリーンベレーです
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 20:47:38 ID:W6xLkM5B
ヱヴァ福音で『翼をください』ラウンド時だけスピーカーからビリビリ音が鳴るんだが仕様なんでしょうか
ボリュームは四個付けたんですが
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 22:16:31 ID:79QetRdR
枠付きの卓上ってなかなか無いよな、
あんまり詳しくないんだけど、アレって難しいの?
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/10(金) 23:34:38 ID:Pfafh/9k
>>805
翼をくださいの時だけ?
そのほかにもスピーカーから異音がするならアレかも・・・
もしくはボリュームが寿命というか取り付けが甘かったか、、
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 02:30:35 ID:6ywfyKRy
ドキチェリにいよいよ確信を突いた評価が入ってるしw
ここの過去レス読むと、評価を悪いで入れるなと脅されるみたいだが
ようやくって、感じだ

まぁ、評価入れてる落札者もそれなりの奴っぽいが…
これを機に悪質・怠慢業者は淘汰されろ
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 13:13:28 ID:kIfFpfEf
評価で脅したのはパチランだろjk
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 13:55:15 ID:VJxM8rOy
>>804
賞球に関わる可動部分が正常に動くか確認。
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 16:24:18 ID:zElqdy7f
>805
実機あるが翼はまだ引けてないからわからんが、
多分キーが高い曲だから音が割れぎみに聞こえるんじゃないかと。
他の曲で普通に聞こえるなら仕様だね。
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 23:04:13 ID:GrSHXLqw
翼を下さいは9連目で確変図柄じゃないと聞けないプレミア曲だから、
回りによく聞こえて目立つように、録音レベルをかなり高くしてるんじゃないかな。
だから音割れしちゃうんだと思う。
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 23:06:01 ID:+fSqbEJj
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96028083

これなんだけど、入札期限前に売約済みで出品取り消しになってる。
入札は取り消しにされたみたいね。
こういうのってシステムで悪い評判とかつかないのね。
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 23:23:46 ID:QGTuiqfT
>>813
dokiの話には、もう相手になりたくない。(本音)

枠フラ付き卓上て何がしたいのよ? 実機には枠も枠フラシュも標準装備だろ。
わざわざ枠ぶった切って、強度が足らなくなりましたから特別に補強しています・・・
ほんとに意味がわからんわ。
実機にコントーラー付けるのと何にも変わらんのに、高い金だしてdokiの相手する人はアホだw
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 23:47:40 ID:wvDaki9q
>>814
セルが付け替えられる仕様にしてくれれば価値もあるんだけどねぇ
加工賃として考えてもドキチェリは高すぎだよ
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/11(土) 23:58:28 ID:9JpC2WSR
>>813
> 入札期限前に売約済みで

どこ見ればそれが分かるのか分からんが、入札者とヤフオク外の即決が成立したので
終了したってことかな?
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 00:01:46 ID:R5zB2PCi
h抜くの忘れてた。すまん。

>>816
商品説明の一番下に
>(2010年 9月 7日 19時 04分 追加)
>出品商品は売約済みになりました。
って書いてるのよ。
本来この時点であと2日くらい余裕あったはず。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 00:09:32 ID:0LHiu7B+
>>817
なるほど、一番最後に書いてあったんだ。どうもありがとう。
まあ、できればヤフーに出品料は払いたくないだろうしなw
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 00:42:01 ID:cYLA3Uin
当方で使用している画像の転載はお断りしますって
自分もどっかから引っ張ってきた画像のクセに何言ってんだか
昔はちゃんと完成済み商品の写真で転載防止のロゴまで入れてたのに
今は引っ張ってきたセル盤面のみでBOXは裏から撮ったのしか載せてないからな

つーか売る目的で出してるんなら完成した商品用意してから出せよ
詐欺扱いされても文句言えねえだろこれ
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 00:47:31 ID:6jZBCrWq
ヱヴァ福音、翼をくださいの件を尋ねた者です。
みなさんのご指摘どおり、翼をください自体が高音なのか?他の曲では大丈夫でした。
安心しました、有難うございました
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 16:48:42 ID:WBuhBMee
今、ヱヴァ福音を打ってたら時短中エラー音が出て画面に「エラー1」と出ました。
取り合えず煩かったので電源切ってつけたらもうならないのですが。。
いったいエラー1は何が悪かったのでしょうか?誤作動とかですかね?
ちなみに普通にハンドルひねって打ってました。
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 18:42:08 ID:+rLjIuTo
>821
循環かな?俺も循環で打ってて一回なったけど、
入賞のエラーじゃないかな?
まれに内部で玉が跳ねたりしてセンサーに異常が出ると起きるらしい。
エラーは電源入れ直しで復帰する。

セキュリティが強化されてるから、
オートコントローラの場合でも高速消化とかやると起きるみたいよ。

823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/12(日) 22:12:03 ID:2+ZpyFNQ
福音オーナーさんへ
無加工の福音実機にボリューム付けたいんだけど、
液晶裏の縦に並んだ白コネの11、12、17、18番カットで各々ボリューム割り込ませで あってますか?

枠バラしてテスタ片手に中継基盤の配線追っかけてみたけど
下SPまで行き着けなくて頭が変になりそうで ・・・orz
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 01:59:58 ID:mPasJ48r
>>822
どうもです。
そうなんですか、、。
循環です。防音のため裏にスポンジシール張って玉がぽんぽん跳ねたのが原因でした・・・
けどカチャカチャ音が少し減りました、
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/13(月) 23:26:42 ID:srJnvDYk
>>775
現金機でよければ、
春日井なら本体で9800円、
枠所有なら、スリースターでセルのみ500円wで買える
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 06:51:59 ID:5tCu3r6u
はあふりかは$??
女の子だ痔おんなのこだぢは??ギャルゲぎゃるげは??優秀
ゆうしゅうは??きれいなきれいなは??好きすきは??
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 06:53:15 ID:5tCu3r6u
あら
iPhoneばぐってしまったです。

役モノやかましいからとっちゃおうかな^^;
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 10:51:11 ID:H2Cc/EO8
その前にiPhoneどうにかしようぜ
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 14:19:18 ID:pyfDZXbE
気になる文章でつね
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 17:29:45 ID:5tCu3r6u
無気味修理もだせないんです。



の後にこの文章が候補にでてきて閉じる尾しても消えません・・・
新品で買ったばっかりだしあんな文章うったこともないのに
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/14(火) 23:43:25 ID:bTUirJ2m
>>830
察するにエロゲユーザーさんですね。分かります。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 04:52:07 ID:oWMjL6V/
>>831
違いますよwPCのならAIRってのもってますが
iPhoneんでは・・・・
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 05:28:19 ID:2bezVt5B
お腹がすいたね。
ラーメンセット食いたいね。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 11:40:10 ID:YU6B4e2h
からあげセット食べた。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 15:41:03 ID:G79b7pI6
トランス付いてる卓上を買ったんだけど、背面に電源スイッチがあって、遊ぶ毎にひっくり返すのが面倒臭い。
電源スイッチ入れっぱにして電源コード抜き差しだけでも大丈夫かなぁ?
あと、基本的な所を聞かなかったけど、消費電力ってそんなにかからないよね?パソコン位だよね?
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 17:26:10 ID:LyeVYtch
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 17:32:27 ID:LyeVYtch
>>835
その場合むしろ家庭用電源からコード抜いた方が良いとおもうけど
今もトランス動作してない?
トランスが熱くないかい
危ないぜ?

スイッチで切るのも、そこで線を抜いてるのと同じじゃないかい
スイッチ部分が差し込み式のコンセントと同じ役割じゃないか

838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 18:38:25 ID:hUfiCous
>835
早い話が電源のオンオフをケーブルの抜き差しでやってるって事?
それなら問題ない。
俺もラムクリアの時以外はオンのまま、
コンセントから直接電源ケーブル抜いてる。
どうせトランスの動作切る為にケーブル抜くのは必須だし。二度手間だしね。
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 20:00:39 ID:G4h8yswZ
どこの業者かしらんがヤフオクで福音の卓上出品しすぎ!
あんなに一気に出品しなくてもエヴァなら買うだろ?だからもっとゆとりをもって出品しろよ
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 20:46:05 ID:Sl0O3w7X
初実機で循環器のジョーを買おうと思ってるんだけど、
出玉が無い感ってのは結構萎えるものなのかな?

一応、一軒家で楽器用の防音室あるから音は大丈夫だと思うんだけど。。
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 20:55:12 ID:6405wh/z
>>840
非循環一度扱えば、環境作らない限り循環しかやる気が起きないと思う
演出が味わえればいいっていう考えなら循環の方がいいが、
そのうちチャッカーに玉入れるのに面倒になってフルオートって考えにもなるかと。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/15(水) 21:35:03 ID:Sl0O3w7X
>>841
やっぱりそういうもんなんかー。。
非循環でそこは我慢かなぁ。。ありがと。
843835:2010/09/15(水) 21:40:39 ID:G79b7pI6
>>837-838
トン
何だ、元から抜いちゃっても支障なかったのか

>837
実はちと熱かったw
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:10:42 ID:FEqR38Za
>>840
防音室だと外には漏れないが室内で反響しまくって
打ってる本人が「ダメだこりゃ orz」にならないかね?
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:38:56 ID:/O16pyZY
tes
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:41:16 ID:kd0PnviB
始め玉あり
(うるさい、めんどい

その次に循環
(楽でいいなぁ でもうるさいな

結局フルオート
(パソコンしながら自動で回して横目で見る程度

こんな流れだろう
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:41:26 ID:/O16pyZY
>>844
楽器用の防音室あるからって書いてるだろw
楽器用の防音室ってのは防音だけでなく吸音も対応してる
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:46:55 ID:GHhUkgtB
細かい事はどうでも良いんだよ
ガラスに玉が当たってるカチカチ音って、結構うるさく感じるぞ
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:52:51 ID:/O16pyZY
細かい事はどうでも良いんだよ
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 11:58:18 ID:/O16pyZY
細かい事はどうでも良いんだよ
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 16:01:11 ID:wpzg3qPZ
ボリュームユニットの交換を考えておるのですが、インピーダンス?Ω?
どの値の物を選べば良いのでしょうかね。
ご存知の方教えてくださいまし。

台はルミナ枠です
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 19:16:57 ID:95QNee2j
クリステラ枠のアタッカーのピンはCN6でいいんですかね?
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 23:06:52 ID:/O16pyZY
細かい事はどうでも良いんだよ
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/16(木) 23:41:35 ID:N4YNwLX9
京楽で無段階ボリューム買ってきたんだが
1kΩなんだが買ってきたのは5kΩなんだ


つけたらヤバイかね・・?
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 02:56:02 ID:QQyMppW1
ヤバイのはその文章なんだが
856840:2010/09/17(金) 05:42:16 ID:rmv6E8mT
お。レス付いてたの気づかなかった。
>>844
>>847の言うとおり、吸音もしてるから音の反響は皆無なはず。

音量もホールと同じくらいまで上げても音漏れないと思うから、
玉の音も気になんないかな。とか思ってたけどどうなんだろw

物は試しで買って見ることにするよ。ありがとう。
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 07:52:11 ID:AEDMPbnZ
>>856
ホールの音量まで上げられるなら役物音は全然気にならないし玉はほとんどわからないぐらいまでいける
・・・とはいえホールと家とでは音量の感じかたが違うからどうだろうね
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 20:41:49 ID:0QicasMk
>>840 オレは逆だなあ。
非循環の方をススメる。
やっぱ循環よりやる気わくし。
極力、パチ屋で打ってたお気に入りの台を、
同じようなやり方で打つ方が、長く続けられると思うけどね。
オートとかは途中から楽を求め過ぎて、
もはやそもそも家パチに何を望んでたのかさえ、
わからなくなってるとしか思えないw
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 22:32:11 ID:jMU3n8tg
>>854
付いていたのが1KΩで、買ってきたのが5KΩってことかな?
京楽スタジアム枠なら
下ウーハーは20kΩ位で起動音かなり絞れる感じ
上2個のスピーカーは10KΩ位で程良い音になると思われ。
1KΩのボリュームを5KΩにしても、あんまし音の大きさは変わらないよ。

抵抗値の大きなボリューム取り付けるのは、
厳密に言うと、基盤のICとかTrにはいい影響を与えないんだ。
けど・・・、そんな事言ってたら五月蝿いの解消できなから
まあ、気をつけてボリューム交換してちょww

>>855
うまいこと言うもんだ。 ワラタわ
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 23:33:48 ID:yRQufY07
基盤 ×
基板 ○
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/17(金) 23:39:59 ID:JGmTJcZj
>>859ありがとう
さっそくやってみるよ
やっぱり困ったときは聞いてみるもんだね

>>855
買ってくるやつ間違えてどうしようかなって思って
酒飲んでたらなんかどうでもよくなって適当に書いちまったんだw
スマソ
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 08:20:33 ID:KPmR5ODF
>>861
酒のせいにすんなよ
素直に頭が悪いんです><って言いなさい
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 10:07:51 ID:MNieRWW0
>858
俺は循環がいいな、非循環とオートも持ってるけど。
やっぱ非循環は玉の補給が面倒、賞球とかどうでもよくなる。
打つのに集中できない。
864840:2010/09/18(土) 15:42:21 ID:tj4h7u7m
ところで、流通キーって絶対必要なもんなの?
なんとなく昔見たサイトで台裏の留め具を縦にすれば開けれるって書いてあった気がしてさ。そういう枠も有るってだけ?

どうもオプションで数百円かけてキー買うのが馬鹿らしいわ。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 17:31:56 ID:Undxy8iv
流通キーは買う機種による。
けどあったほうが店員さんごっこできるからいいww

今日久しぶりにホール行った、。
家パチと比べて釘の悪さにびっくりww
そのまま帰りますた。。
家でパチンコ台を見ると大きく錯覚して見えるのかな・・・
店入った瞬間パチンコ台が小さく見えて偽物かとおもたww

最後にガラス防音してる人に聞きたい。
近いうちにしようと思うのだがあれってガラスとセルの間に数ミリのアクリルを入れるんだよな?
ガラスそのものをアクリルにしてるわけじゃないよね?アクリル厚くなるとバカ高いし。。。
機種は福音で知ってる人。もうやってる人。教えてください。。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/18(土) 17:47:17 ID:r/qySh4e
>>864
昔の枠は裏から開けられたけど今の枠は裏からうまく開かない枠も増えてきてる
店や出品者に事前に聞いておけば鍵なしで開くかどうかもわかるし
全メーカー共通だから1個だけもっておけばそれでいいと思う
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 00:31:16 ID:gKQDO9ce
>>865
ガラスを同じ厚さの透明アクリル板に替えるんだよ。
数千円でいける。

ガラスとセルの間にミリ単位の厚みのアクリルを入れるのは無理だと思う。
トビラが閉まらなくなるんじゃないかな。
超薄のフィルムなら貼れるかもしれんが。
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 08:25:37 ID:H7dbGBy3
おいらは塩ビ板をガラスの内側に貼り付けてる
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 10:12:23 ID:mzzZBiXC
俺も塩ビ板やってみた
気休めにしかならんかった
もちろんガラスよりは甲高い音は減るが、実機は他の要素でもうるさいから
とてもマンションでできるレベルではない
当たり前のことなんだけど、期待しちゃったそんな時期が私にもありました
裏の玉の通り道にマット敷けばだいぶいいんだろうけど、初心者だからお手上げ
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 10:28:35 ID:M3SL7CYn
>>865
家ではアクリル板ではなくてテーブルクロスとかで使う
塩ビ(0.5−1mmm)辺りを両面テープで貼っておけばOK
音が半分以下になる。(奇麗に貼れば気にならないよ)
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 15:14:30 ID:zUpPOqu0
>>864
京楽ならキーなくても平気かな
三洋とサミーは必要だった気がする
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 19:01:56 ID:NXKN4vRP
福音のフルオートに成功した方がおられましたら、ご助言下さい。

チャンスボタンのフルオート、又はVトリガーの引き金(?)ボタンの
フルオート化の方法はどうやったらいいのでしょうか?
扉を開けた中継基盤のコネクタを調べてみたのですが
チャンスボタン(Vトリガー)のみの信号の検出ができません。

マクロスのチャンスボタンとは違うようなので手詰まり状態です。

873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 22:42:14 ID:McC9CDE3
オートコントローラの製作・・・

はスレ違いか?
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/19(日) 22:58:21 ID:aIeV+AfP
別にいいんでない
875840:2010/09/20(月) 01:44:33 ID:FD2yRNYM
>>866
>>871
どうなんだろ、、また面倒だから1個持っとくようにするよ。

何度もありがとうー。
876865:2010/09/20(月) 02:43:25 ID:vonlDil6
塩ビとアクリルどっちが安いのでしょう?
最近別に欲しいものがあるのでなるべく安く済ませたいです、、
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 02:51:32 ID:n7Zd984/
>>876
安くというなら塩ビ、透明度はアクリルに劣るけどね
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 11:09:46 ID:L+zKaO7o
>>876
仮に塩ビ・クロス使うなら良い方法があります。
車のガラスにスモークフィルム貼る方法で張ると良いです

@ガラスを外す
Aガラス内側を車のガラスクリーナーで綺麗にする。
Bガラスに少量の水を垂らし車ではゴムベラですが
 ここでは指の腹で気泡をガラス中央から外側に向けて追い出せばOKです。
Cあとは、乾かしてセットすればOK

879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 12:20:39 ID:pnqGpluu
塩ビに興味あるんですがググっても多すぎてどれがいいやらさっぱりなんですが
どなたかコレ買っておけばおkみたいなのを教えて頂けないでしょうか?
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 13:05:14 ID:L+zKaO7o
>>879
UV加工だと黄ばみにくくてOK
1mm以上だと釘が塩ビにめり込んでくるので注意

あっ書き忘れたけど、玉の汚れが付き易いので約1年サイクルで交換しないと汚れが目立ってきます。(玉は綺麗になるけどねw)

塩ビやアクリル板張る時は静電気に気を付けて下さい。(埃つき易くなるので)

ガラス系の防音はこれで限界だと思います。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 13:46:50 ID:pnqGpluu
>>880
レスありがとうございます。塩ビというとシートではなく板でいいんでしょうか?
自分でググった結果、↓位しか良さ気なトコ見つけられなかったんですが
こういった塩ビ板でいいんでしょうか?

ttp://www.hazaiya.co.jp/category/pvc_clear.html
ttp://www.g-showa.co.jp/plastickoubou/standard/pvc.html
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 15:36:41 ID:iXVcEc9G
文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る

統一協会の被害救済に当たっている全国霊感商法対策弁護士連絡会は十六日、東京で全国集会を開催。
集団結婚を経験した元統一協会員らが内部の実態や脱会への経過を語り、「家族の愛情で救われた」と証言しました。
一九九五年の集団結婚に参加し、韓国人と「結婚」した女性。
在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。言葉の壁や貧困。

「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。

高齢の祖母に子どもを見せに帰国した九九年、教えの誤りを知って脱会。その後も集団結婚の相手への思いを乗り越える苦しみが続きました。
「どんなに不器用でも私を見放さず、私の居場所を確保しつづけてくれた家族がいたからこそ救われることができた」と述べ、
集会参加の会員家族に「絶対に見捨てないで」と訴えました。
弁連東京事務局長の渡辺博弁護士が、二百万円の文鮮明「み言葉集」や悪霊を封じるとして百数十万円で「天運石」を買わせるなど日本での資金集めと、
その金で韓国のリゾート地を買いあさるという統一協会の実態を告発しました。
集会には弁護士、宗教者、市民ら二百人が参加し、菅原伸郎東京医療保健大学教授と松岡秀明淑徳大教授が講演。
全国統一協会被害者家族の会が編集した『自立への苦闘』(教文館)が紹介されました。
ソース:しんぶん赤旗
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-17/2005091714_01_2.html

>在韓日本人女性の半数ともいわれる統一協会員の実情を語りました。
>「手紙を書いても切手代がなく、流産や病気でも保険がない。
>自分の精神状態を保つのに精いっぱいの人が大勢いる」。
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 19:55:13 ID:ul4rPv25
ネトウヨ御苦労
通報して規制されてまた我々日本人の迫害だー!とかほざいてろカス
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 22:50:06 ID:kc3E8kBE
>>883
チョンころwww
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/20(月) 23:22:58 ID:XrEr9gPN
オートコントローラの製作をしよう
なんて思ったんだが

抵抗とかボタンは電気街行きゃ大体はそろえられるが
コネクタとかどっかに売ってないもんかね
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/21(火) 00:52:00 ID:Z58hEzYV
>>881
塩ビ板なんてその辺のホームセンターで買えるよ
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/21(火) 08:59:48 ID:8afJ7Okg
>>885
ご存知の通り、世の中にはコネクタの品種は膨大にあるわけで、特に一般的でもない特定の品種をロット買いでもなく、一個単位で売ってくれるとこはなかなか無いわけです。
それでも一部入手可能な品種もあるらしく、この辺は7srで過去ログ漁ると書いてあった気がする。
ていうか、ぶっちゃけ要らない台からケーブル切ってコネクタだけ取ってくるのが一番楽だよ。ケーブルかしめるのもなかなかきれいにできないし。
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/21(火) 13:24:49 ID:PjpNtmoE
>>881
>>885

ヒント:JSTオンライン
889訂正:2010/09/21(火) 13:27:01 ID:PjpNtmoE
>>885
>>887宛てね
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 10:20:29 ID:AN2JndLz
エヴァの枠をマクロスやパト3に転用した猛者は居ないのかな?似てるから転用出来そうな気がするけどエヴァの新枠が激安なのに勿体無い
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 22:06:28 ID:AUtDYU+Y
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 22:20:05 ID:LdMUjlvC
福音は今日のオークションで、8個保留オート、高速消化付きで11500円だった
10月には1万いきそうだな
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 22:36:43 ID:7w+LEwgW
>>892
この時期で11K程で済むとは思わなかった・・・今年中には5Kいけそww
糞台だから待てる人は待ってた方が良いかも、どんどん落ちるw
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 23:25:24 ID:2hjSBPoD
まさかここまで落ちるとは・・・
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/22(水) 23:25:25 ID:FuBTPjNR
欲しい機種の値下がり待って半年以上…
待ちきれず買ってしまおーか、と悩んでる時に
福音の値段を見ると逸る心にブレーキかけてくれるんで
ある意味助かるわw
しかし、1パチとかのせいなのか‥今年になってから
マイナー機種は市場に出回る機会が少なくなったわ‥
値下がりもなかなかしないし。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 07:57:29 ID:Lm1PeQaq
福音の甘が出るらしいが、すでに余りまくりだから枠関連で値上がりは無いかな。
もう福音持ってるから個人的に相場は関係無いけど。
甘が出たらセルだけ買いたいからさっさと甘福コケてほしいw
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 09:04:52 ID:blyuB1Jz
>>892
羨ましいなw2日前に16000円で落としたよ
もっとも禿税5%ぼるようなトコじゃなく過去にも
取引で信頼できる業者だったからそこで割り切るよ

ミドルにこれ!という機種があったら福音もっとガタ落ちしそうなんだが難しい

>>893
流石に循環フルオート8個保留で5kは出ないだろう、利益全くないだろうて
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 14:46:00 ID:Hd9kuuel
>>897
>ミドルにこれ!という機種
それがないんだよな・・・明菜2人気だけどサンキョーの枠奪うほどじゃないし
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 18:06:39 ID:jf3lyhzg
>>897
ごめんごめん
福音単体の話ねw

>>898
店で人気だからって家だと面白い
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 18:07:33 ID:jf3lyhzg
途中送信すまそ、気にしないでおくれorz
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/23(木) 21:04:00 ID:blyuB1Jz
>>899-900
了解、単体なら十分あり得るなw

>>896
素朴な疑問だが店が辛く使ってるって理由以外で糞扱いになった台ってそんな欲しいかな?
今の福音だってサクサク回せてスルーアタッカー周りが酷くない台なら全然面白いよ
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 16:44:00 ID:rK/sfIg6
福音甘が出たら、フルスペ福音はナデシコのようにセルだけ3980円で大量放出だな(W
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 21:55:34 ID:1aREYkZB
古い台で恐縮です。
1995年ごろの台(セル基盤のみ)を入手したので直接24Vを流して動作させようと思います。
見た目の電源ぽいところがあるのですが確信がありません。下手に壊す前にテスターでチェックしました。
3.7MΩと出ますが、これに24V流しても基盤破損しないでしょうか。

文系なものですいません。google検索でテスターでチェックするところまで自分で調べ
テスターも買いました。しかしこれ以上分かりません。
どなたかお願いします。
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 22:10:58 ID:/MADphFm
ameblo.jp/nobnob731/theme-10001383761.html

他と比べて大きめの2ピンor3ピンのコネクタが電源ぽい
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:05:59 ID:5S8WL5cg
どんどん相場が落ちてる福音
今日は1000円程落ちました
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:14:50 ID:7pgYG3eP
Xもドカンと堕ちそうだな
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:42:30 ID:ejkc4mw3
1度実機を買って、ガチャガチャ玉の音に閉口。
アパートだったから、気が引けて、友人に上げた。

今は戸建てだし、スグ隣の家は1件の田舎暮らし。
とは言え、五月蝿いと思う。
普段耳栓しているから、あまり気にならないが、
耳栓外すと、地鳴りの音、効果音、弾く音、ものスゴイ。

遮断するのは困難にせよ、減衰させる方法はありますか?
効果音を下げるのにはボリューム付けるとか、
スピーカの回りに吸音材を据え付けるとか方法は思い浮かびますが、
玉が出す、台を巻き添えにした物理的な音はどうにも手を焼きそう。

識者の方、ぜひ秘伝の公開を望んでおります。
お願いします。
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:44:34 ID:OaeYdbcu
とりあえずこのスレ読め
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/24(金) 23:53:20 ID:ejkc4mw3
>>885
使えるかはわからないし、スマートに収まらないかもしれないが、
ラジコン扱っている店にある、RC装置のリペアパーツで合わないだろうか。

結構小さいし、元を正せば汎用品(流用品?)の可能性が高いから、合うかも?
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:07:06 ID:a8oRJdRL
>>903
その時代より昔からパチ台は24V規格だから大丈夫だと思うけど
くれぐれもAC(交流)50Hz/60Hzを流してね。
DC(直流)24V(自動車用のバッテリーとか)を流しちゃダメですよ。

もし心配なら、最初はAC12V程度から始めて徐々に上げて行けばいい。
電圧が低い分には壊れない。
911910:2010/09/25(土) 00:10:55 ID:a8oRJdRL
追記
>>903
「セル基板のみ」って、もしかして電源基板がないの?
もしその場合はAC24Vなんて流しちゃ絶対にダメ。基板が壊れます。

電源基板でAC24VをDC12V、DC5V、DC3.3Vとかに変換しているので、
セル基板に供給するなら各DC電源が必要です。
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:25:01 ID:F4UrSwk8
ヨコからすみません。

電流の場合は、どうなんでしょう、mAの微電流から、
数Aでも、電圧が低ければ壊れない?

7V程度でも、10Aとか流れると、弱いコネクタ溶けるしケーブルが燃えたり。
DC電源の変わりに、充電池を用いたらどうなのかなというのが発端です。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:39:56 ID:rHuqtGBu
皆様レスありがとうございます。

>>904
そうです。nobuさんの記事を見て、「ここが電源か!」という予想までは出来ています。そこをテスターで抵抗を調べたら
3.7MΩと出ました。全自動のテスターです。

>>911
電源基盤はあります。最近の機種のような立派な電源基盤ではないです。

>>912
そうなんです。実は以前に電源ではないところに24Vトランスの経由で電源を流してしまったらしく
基盤を焦がしてしました。これは抵抗が無いところに電気を流したのが原因と思ってますが
これは正しいでしょうか?

それで抵抗は3.7MΩと出ました。ここに電気を流しても大丈夫?ということが知りたいです。

914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:43:38 ID:rHuqtGBu
ちなみに、基盤には

電圧 24V
容量90VA
ヒューズ5A

と書いてあります。
V=IR からすると24÷5=4.8 となり測定値の 3.7とほとんど同じなので、ここが電源か?
と素人ながら予想しています。(すいません、でたらめ書いてそうではずかしいです)
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 00:56:21 ID:8Unnk5Ee
容量90VA表記があるなら電源基板じゃね?
4.8Ωと3.7MΩじゃ全然違うしw
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 01:12:35 ID:a8oRJdRL
>>912
正常な端子に繋げば、電圧が低い限りは過電流が流れることはないです。
もしくはダイオード特性により電流がほとんど流れない。

>>913-914
抵抗値だと分からないです。
というか、部品単体ならともかく回路の抵抗値を測っても意味がないと思う。

そのコネクタの反対側が基板にハンダ付けされていると思うんだけど、そこに
文字が書いてないですか?「POWER」とか。
例えば、スピーカー端子ならSP+、SP-なんて感じでプリントされています。

いっそのこと、電源基板のパターンをうpしてくれれば分かるんだけどなあ。
917912:2010/09/25(土) 01:14:39 ID:F4UrSwk8
ヒューズ(ブレーカ)があれば、設計上(想定内)は、OK。
突発の過電流、過電圧がかかると、想定外で死亡かも。
身近なところで、ショート(短絡)。

酔っているのでこれ以上無理、すんません。
機種特定し、どの端子かまで特定して、メーカなり、
中古販売店から情報集めるのが安心だと思います。

自分だったら、パチの基盤がどうなっているのかわからないし、
メーカの固有の特徴なんて知らない。
その上、機種特定せずに、一般論では解決し難いかも。
素直に、この機種をこの環境で正常動作させたいから、
どうしたらよい? という質問が解決の早道だと考えます。
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 08:22:36 ID:vAl1Ueg5
>907
毎回話題になるが、少し前のレス読めばわかるはずだが?
基本的に物理的な音を軽減するのは不可能だと言うこと。
ガラス替えるとか、玉が当たる場所にシート貼るとかあるが、
あの玉が大量に落下していくんだから仕方ない。
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 09:02:20 ID:3ZGTdFMB
>>907
つーかボリュームつけずにやってるのかすげえな
玉5個程度でやると静かだよ
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 11:34:37 ID:rHuqtGBu
セル基盤だけ動作の質問主でしたが、無事動作しました。
思い切って、nobuさんの記事から推測した場所に通電して成功しました。

>>916
そうですか・・・抵抗だけでは判断できないのですね。
>文字が書いてないですか?「POWER」とか。
残念ながら書いていないです。しかし他のメーカも調べたら、ブラボーキングダムは「24V」と書いてありました!参考になりました。
キングダムも動かしてみます。

>その上、機種特定せずに、一般論では解決し難いかも。
そうですか・・・テスターだけで調べるのは厳しいのですね。台枠買うのが一番ですね。

みなさんどうもありがとうございました。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 11:43:07 ID:MkLBfVmk
仮面ライダーmax editionの実機の
液晶に「係員をお呼びください」の
表示が消えないのですがどうしたら消せますか?
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 12:00:57 ID:zz0xhY7g
callボタンを押しましょう
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 12:37:17 ID:a8oRJdRL
>>920
成功おめでとうございます。
電源基板なんてただのAC→DCコンバーターでどの台も同じような回路なので、
部品の配置や回路のパターンを見比べれば、今度からはどこに繋げば良いか
すぐに分かると思うよ。
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 23:04:15 ID:5P9wjv35
>>921
払い出しエラーを解除しなしゃれぇ
うぃきへ飛ぶのじゃぁ とぅっおぉ〜
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/25(土) 23:33:25 ID:vBxo04Ms
あしたのジョーのTYPE2のほうって何で販社で値段が高いんだろう・・・?
分る方いますか・・?
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 02:10:18 ID:MIMUk4de
すいませんどうしてもわからないので質問していいですか?
非循環のパチンコ台を購入したのですが、大当たりや、ヘソに入った玉の払い出しはできないのですか?

常に裏側にポロポロ落ちてしまいます…
よければ賞球の出し方を教えてください。
台は花の慶次-斬-です。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 02:30:54 ID:k3vyj5pE
>>926
なんか根本的に勘違いしているような気がするのだが
無加工(非循環)のパチンコ台では
打ち出した玉はチャッカーだろうがアタッカーだろうがどこに入ろうが
全て裏側下部の1箇所から排出される。それで正常。

払い出し用の玉は台裏の上部にある賞球タンクに入れるんだよ。
裏側の玉がポロポロ落ちてくるとこの下に段ボール箱でも置いておいて
溜まったら賞球タンクに補給。それの繰り返しです。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 10:52:25 ID:WYAJCDwI
少し古い台ですが、質問させてもらっていいですか?

初代カイジの、欲望スペック(普通の確変機)の卓上をもっていて、鉄槌か運否天賦(バトルスペック)のメイン基盤の入手を考えています。
テンプレみたところ、演出が違う台はサブ基盤の交換も必要になる事もある、との事ですが、この組み合わせではサブ基盤の交換も必要でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 12:12:14 ID:lwnM2mQt
>>928
×演出が違う台はサブ基盤の交換も必要になる事もある
○演出が違う台はメイン基盤とサブ基盤の両方を交換することが必要。

昔のエヴァ(キセカチ、セカパク)などでは同一シリーズ機種でのメイン基盤交換で
演出がカオスにならなかったが、
最近の機種でメイン基盤交換のみでは、80%以上の台がカオスになると思われます。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 12:39:31 ID:hQT42Tz3
塩ビ板の防音についてなんですが
地元のホームセンターで探した処、透明と書かれているヤツの0.5mmの厚さでも凄くにごってて
全然透明度が無く半透明と言った感じだったんです
さすがにこんなのを使ってるとは思えない位だったんですが
これは地元が田舎過ぎて品数が少なかったからと考えていいでしょうか?
普通は問題無いレベルの透明度があると思っておk?
おkなら通販ででも買おうかと思いまして
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 13:35:39 ID:wTfj9fwQ
どんな田舎だよ
保護の紙が貼ってあったんじゃないの
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 13:46:23 ID:hQT42Tz3
色付きのには保護シートあったから俺も最初それか!と思ったんだが違ったんだ…
俺の住んでるトコは未だADSL来てないド田舎だよ
しかしレス見るとやっぱ普通に透明度はあるという解釈でいいんだよね、ありがとう
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 14:49:46 ID:1ETXeazi
>>930
塩ビクロスだったらあるはずだよ〜 (透明テーブルクロス)
板より良いよ マジおすすめ!!
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 14:52:38 ID:u1xCS5WQ
敬語になったり忙しい奴だ!
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 21:27:04 ID:OeWlmVMh
ジェイビーのステルスを、三共のルミナGTにはめて遊んでる人居ますかな?
台枠ばっかりあって邪魔くさいので、使えるならルミナGT白枠を使い回したいけど・・・

・・・ステルスって名前なのに白じゃ全然ステルスじゃないけど。
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 21:31:59 ID:aofGo+Uw
少し外れた話題かもしれませんが、戦国乙女の実機持ちの方
良かったらCPUやメモリ関係のチップ構成がどうなっているか教えていただけないでしょうか?
おそらく甘もミドルも同じと思いますので、どちらでもありがたいです。
自分の知識で改造など出来そうであれば実機購入して挑戦してみるつもりです。
よろしくお願いします。
937928:2010/09/26(日) 22:30:49 ID:WYAJCDwI
>>929 なるほど・・・スペックによって搭載されてたりされてなかったりするモードがあるので絶望的っぽいですね
いっそのことセル基盤or卓上で探そうと思います。教えてくれてありがとうございした
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 22:54:35 ID:hQT42Tz3
>>933 
レスありがとう
仕事終わってから車で行ける範囲&知る範囲で一番大きなホームセンター行ってきました
塩ビ板も塩ビクロスも両方置いてあったので今度時間ある時に試したいと思います
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/26(日) 22:56:00 ID:ZpO0+6GD
>>935
使える
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 09:22:25 ID:+xztkNPz
>>936
お前は具体的に何をしたくてそんなことを聞くんだ?
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 13:02:15 ID:MsxzFiEY
>>940
長文すいません
戦国乙女には有名なバグがいくつかあるんで、それを取るのに挑戦してみたいんです
以前ゲーセン基盤のROM改造などを趣味でやってたんで
パチでも自分に出来るのかっていう所にロマンを感じています
乙女は大好きな機種ですが、自分は家パチとして買う事には興味が無い人間なので
事前に教えて頂けたらありがたいなぁ、と

後は検定切れ後にでもROMの差分を流せたらいいなとは考えています
パチのROM差分は色々怖い事がありそうで、どうするかは決めてませんが
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 13:15:01 ID:RQMeLFeI
>>936 >>941
CPUとROMが別々だと思い込んどるんやな
もうその時点で終わっとる
そのレベルでは話にならんな
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 15:29:13 ID:aqzuG1yh
>>941
修正って事だからライターで焼き直しするんだよね?
戦国乙女ってEEPとかフラッシュでなかった気がするけど?
画像データとかも吸い出さないと修正できないよ?

ゲーセン基盤は本基盤にゲーセン用の基盤を付けてるけど
その基盤作ってても本基盤の割り込みでやってるはずだけど?

あと検定切れでもリバース修正差分流しは許可されないよ?
当たり前の話だけどその辺わかってる?
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 16:08:45 ID:5VtUYwjE
んー、>>942のほうが言ってることトンチンカンだ。
バグって演出のでしょ? メインじゃなくてサブだからプログラムROMの吸い出しも
解析もパッチ当ても可能(規則上サブのROMはソケットに付いてるはず)。
メインからのコマンドは適当な治具作ってエミュレーションしてもいいし、
サブにパッチ当てて単体で動作させてもいい。
平和がサブ制御に何のCPU使ってるかはわからんが、技術があればICEの接続も
シリアルポート経由で制御するモニタを組んだりすることも可能だろう。
ただROMがOKIのP2とかFUJITSU DEVICEのMSPだったりすると、前者の場合は
同容量のフラッシュを探して接続しなきゃならなかったり、後者だとデータシートの
入手が難しかったりする。SSOP70のとか、ソケット買うのも一苦労だったりするしね。
まあとりあえず実機買ってバラしてみたら? そう高いもんじゃないし。
差分公開は差分そのものにメーカーのコードが含まれてなきゃ大丈夫じゃね?
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/27(月) 23:28:15 ID:MsxzFiEY
カバン屋対策などで普通に落ちてる情報とは思ってなかったんで軽い気持ちで
質問させて貰ったのですが、逆に心配して頂いてすいません。

ROMリーダやライタ、オシロ等ある程度のハードは持ってますし(対応できるのかはもちろん不明です)
検定切れ後に…や差分で配布というのもグレーな面をわかった上でのつもりです。
結局自分に出来るかは不明なままですが、あまり話が大きくなっても
出来なかった時に恥ずかしいだけなんで、やるならコッソリやってみる事にします。
スレ汚しすいませんでした、皆さんありがとうございました。
946944:2010/09/28(火) 00:43:28 ID:1tVrXiU9
そういえば、ちょい前の平和のサブはエプソンかどこかの変わったCPU使ってた
気がするな。既にオシロ持ってるなら、ここでわかったような事言ってる奴より
技術ありそう。まあコッソリと言わず、進捗あったら報告してよ。わからない事
あったら問題のない範囲で教えるから。メインCPUの吸い出しとか改造なんかは
B物との絡みがあるので不味いけど、パチンコのサブ基板なんて改造するカバン屋
居ないし、いじったところで割数的に何の意味もないから、著作権侵害にさえ
気をつければ改造を公言しても大丈夫だと思うよ。

逆に、アミューズメント用と称して改造を施したロムやメインCPUの互換基板を
堂々と販売してるサイトがいくつもあるけど、ああいうのには一切手を出さない
ほうがいい。連中いつ逮捕されてもおかしくないし、少なくとも全員人定が
済んでるはずだから。手を出すなら巻き添え食らったときに備えてお泊まりセットを
用意してからどうぞ(笑。
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/28(火) 06:24:26 ID:GV45Cykp
エロ画に裸パッチ当てて書き換えてくれ
948935:2010/09/28(火) 07:18:47 ID:ZYpulNip
>>939
やっぱ問題無く使えるんだ。
では、早速購入の検討に入らせていただきますw
本当は黒枠欲しいんだけど、三共の枠だけで手持ちが7個もあるもんだから・・・(;´Д`)
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 00:02:22 ID:MlJI4VwZ
ヤフオク福音無加工5250円落札って(W
どんだけ下がるのよ(W

近所のゲーセン店長が、サミット始まったら11月半ばまで入れ替え自粛になるから
欲しい奴は早く買わない市場から消えるか、値上がりするぞと言ってた。

本当かよ?ガセだろ?
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 00:12:47 ID:PtFUf9ad
>>949
新台導入は自粛に突入するけど、撤去なり在庫台の処分は自由。
逆に突入後の方が在庫で溢れかえるんじゃないかと思うんだが
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 08:47:05 ID:969ZD70k
すいません。
SANKYOの初代倖田來未の15インチ液晶モニターとかコネクター一緒ならシ者のモニターと入れ替えても全画面表示出来ますか?

ミニ液晶卓上に加工したり、実験した事のある人いませんか?
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 12:35:19 ID:AO1DHnYF
>>951
人に聞く前に自分で試して、報告しろよ
みんな最初は手探りで壊したりの失敗を繰り返して成長するんです
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 13:22:40 ID:969ZD70k
>>952
材料揃えたりするの大変だからリスク考えて軽く聞いてるだけですよ。

家に材料が沢山ある人や入手しやすい人は、不憫な環境の人を考えた事ありますか?

クリステラ枠対応セルで15インチ液晶搭載なのは初代倖田來未。

意外と試すチャンスは少ないのです。

すぐ返事は無いと思いますので記憶に残ってる方は次スレにでも返事ください。
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 13:35:33 ID:VEVi7rW+
>>953
じゃあ、軽く答えると
クリステラは終了した枠だし
今は知らんが、ちょっと前まで送料だけで買えたよね?
リスク少なくね?
まさかゴミが出るうんぬんとか言わないよな?
簡単に持ってこれたとしてもゴミはでるぜ

はっきり言ってやる気を感じない
新枠なら話しはわかるが…

聞く前に少しは調べてみたら?
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 14:37:32 ID:muyo4dLX
>>953
思い付きの質問にマジレスするってホントに大変って知ってるかい?

手持ちセル基盤で液晶の型番見てみた
 初代倖田來未MF-T:SHARP LQ150X1LGN7
 最後のシ者SFWS:SHARP LQ121S1LG55

サブ基盤から液晶ユニットの20ピンコネクタは同じものを使用。
チラ見でピン配は同じ。
ただ、液晶Driverの互換性があるかは不明だな。  
詳細仕様については、(自力で)データシートを入手して確認して欲しい
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 14:47:56 ID:muyo4dLX
そろそろいいかな?  次スレタイトル案出しときます。

【みんな最初は】パチンコ実機スレ22【手探り】

【失敗を繰り返し】パチンコ実機スレ22【退化】

【改造】パチンコ実機スレ22【上等!】

【音を気にせず】パチンコ実機スレ22【打ちてえ〜】

【えっ?】パチンコ実機スレ22【また買うの?】

【塩ビは】パチンコ実機スレ22【非防音】

【人柱】パチンコ実機スレ22【大歓迎】

【差分】パチンコ実機スレ22【養分】

【福音】パチンコ実機スレ22【大暴落】

【まさか】パチンコ実機スレ22【ここまで○るとは】

【質問は】パチンコ実機スレ22【テンプレ見ろや】
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 14:51:10 ID:nze5IQKk
【質問は】パチンコ実機スレ22【テンプレ見ろや】 1
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 22:05:56 ID:muyo4dLX
>>951-953
追加情報 SHARPの型番(品番)LQの次の数字は、LCDの対角寸法[インチ]を示します。
上の2つですと、15.0インチと12.1インチです。
LCDとは、薄膜トランジスタ (TFT) アクティブマトリックス 液晶パネルのことです。

全画面で表示したかったら -->「LCDの解像度変更」でググったらいいと思います。
参考になる情報みつけられるでしょう。

ちょっと話それちゃうんだけど・・↓のキットってすごいね? パチンコ台もTVになるわね。
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/slotv.html


<おまけ>
倖田來未で使用のLQ150X1LGN7は、ノートPCのLCDとして多く使われています。
解像度はXGA(1024×768)です。
倖田來未の他には、ネオパワフル、美ら島、ボビーとダチョウ倶楽部、覇-LOAD、
007で使われていました。

シ者のLQ121S1LG55は、ATOM_PCか、Navigation Systemのパネル用途でしょう。
解像度は800×600です。  ハイパー海物語inカリブに使われていましたよ。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 22:45:46 ID:969ZD70k
>>958
そこまで答えてもらうと非常に恐縮です。

m(_ _)m

拡大表示するのにドライバーがいるのは大変ですね。

思いつきで購入してたら大変な事になってました。

ママンと石買って自作PC作るより大変ですね。
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 23:47:17 ID:2q5S10sl
てか 調べてねぇだろ
普通にググッても出てくるぞ?
質問スレの過去スレ検索しても出てくる

確認もしないでどうしょうもねぇ奴だな


961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/29(水) 23:59:35 ID:969ZD70k
>>960
携帯電話のブラウザから情報得るの大変なんだよ。

携帯電話中心の生活してる奴多いよ。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 00:26:56 ID:raeSYQ1h
携帯の最新端末に少し足せば、PC買えるよ。

安い中古PCでも、ネットだけの使用なら十分な性能のノートも買える。
情報収集する率が高いのなら、ノートPC買って損はない。

新品ノートに15万出しても、6〜7年十分使えるから携帯端末よりも
コストは低いし、他の用途でも活躍するからお買い得。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 03:23:12 ID:V9aH96E6
ゆとり教育w
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 05:45:49 ID:LDCNHQG5
ゆとりだけのせいじゃないと思うぞ?
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 14:16:59 ID:m6P8x8Ae
最近、家パチのブログ書く奴増えてるね。
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 16:30:45 ID:HpkHAnct
ここでちょい前に、あしたのジョーの循環相談したものなんだけど、
結局コントローラを取り付けて自動にすることにしたんだ。

で、物は届いたんだけど、どうもジョーのセルのコネクタ端子部分にプラスチックのカバーが付いてて
それが全然外せないんだわ、、
だれか外し方分かる人居ませんか?
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 19:12:38 ID:c+fA8hkk
>>966
よかったら、プラスッチックカバー部の画像うっぷしてくれないかな?
京楽はおぼっちゃまくん位のセルなら一通り持っているんだけど、
どの機種もコネクタ端子部にプラ・カバーは付いていないね。

ニューギン台(慶次 雲のかなた〜以降の台)のように、
ゴト対策としてスタート・コネクタにプラ・カバー付けるようになったのかな・・・
雲のかなた〜の基盤では、プラスッチック・カバー部をニッパーでブッタ切ってやらないと、
スタート・コネクタ部はむき出しにできなくなってたわね。

ジョーの場合もニッパー等でカバー部ぶった切らないと だめか、一回画像を見て判断させてくらはい。
968967:2010/09/30(木) 20:11:12 ID:c+fA8hkk
>>966
今枠が届いたから、分解作業に入ります。  ちょっとの間いなくなります失礼ww

おぼっちゃまくんのスタート部の画像あげてみました。 参考になるか解りませんが・・・どうぞ!
ttp://imepita.jp:80/20100930/712100
969966:2010/09/30(木) 23:25:05 ID:HpkHAnct
>>967
丁寧にありがとう。
どうも、メイン基盤を外してからじゃないと取れないカバーみたいなんだ。。
ただ、そのメイン基盤を外そうにも、右側の受け皿から繋がってる玉の通路(?)みたいなパーツが邪魔してて。。
見にくいけども何枚か撮ってみた。。参考になれれば、、
ttp://imepita.jp/20100930/840590
そして、この写真の右側がそのメイン基盤にぶつかってる玉の通路?
ttp://imepita.jp/20100930/842500
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/09/30(木) 23:40:37 ID:KmbYSyvm
>>969
セルはずしてやってみれば?
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 00:48:51 ID:w4FpIiDE
http://imepita.jp/20101001/027310
おれのにはカバーついてないなぁ
業者が気をきかせて外しといてくれたんかな
972966:2010/10/01(金) 01:03:09 ID:J+fuUFUa
>>969
それだ!
というわけで夜中にも関わらず、人生初のセル外しを体験してきた。
したら案外すんなりカバーというかメイン基盤を外せた。。
完全にセルを外せるということを見落としてたよ。。
ありがとう!

>>971
そうかもね・・調べてみると結構付いてない奴が多いみたいでびっくり
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 01:15:58 ID:w4FpIiDE
その勢いでロゴの作動を制御するコネクタを見つけてくれまいか…
おれのはボックス使用になってて奥まで見れないんだ なので ロゴ側ではなくセル側の方を教えていただきたい…頼む…後生じゃあ
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 01:55:50 ID:11QcPtmd
>>966
お目でトォ〜!
2枚目の画像、メイン基盤横の黒い塊で赤いストッパ付きの物体は、玉の払い出し装置です
(玉の通路でOK)

>>973
セル基盤の状態から、サブ基盤とメイン基盤を取り外す(コネクタ類も全部取り外す)。
セル板を囲ってる透明カバーのネジ止めを外す。
ヤクモノを駆動しているモーターの動力コネクタを抜く・・・・>◎京楽機種共通のヤクモノの停止方法

BOXの破壊(分解?)から、セル基盤の取り出しかたはわからんな
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 01:59:42 ID:Zf8IsKS2
この流れ、自作自演?

まっ、いいけどね。
常駐のおっさん、
次スレ頼むよ。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 02:01:24 ID:11QcPtmd
>>975
は?
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 02:13:56 ID:w4FpIiDE
>>974
やはり分解か…最後のシ者でパトとめるために分解して痛い目にあってるんよね…つか、電源入れたらロゴ作動する間もなく当たって悲しくなった
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 17:18:50 ID:CrJ5TlaJ
福音のAGOと液晶役物うぜえwww
スロと違って騒音に悩まないって思ってたら違うんだね
979974のおっさん:2010/10/01(金) 20:40:31 ID:11QcPtmd
>>975
「スレ立てろや」 って、理解したので、 次スレ準備してます。  

<ごれんらく>
■テンプレ入れ業者、新情報お持ちの方は、早めにリンク貼ってくらはい。 

テンプレのチェックは概ね終了しました。
死亡業者多数あってビックリ、時代の流れを感じたりしますww

※もしかして、●の期限切れちゃってるかも?のため、
  1のみ立ててと、泣きが入るかも・しれません。 その時は、ヘルプお願いね (はーとまーく)

980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 21:09:56 ID:ryIzlToy
>>979
乙です、>>11を改造してみた
●役物騒音の目安(仮:修正や追加よろです)

【常時低速で動くタイプ】(郷セカ等)
常にムーと言う感じの動作音、卓上やコントローラーなら気になるかも
玉打ち派ならかき消されるので問題無い

【動作がゆっくり動くタイプ】(ひばり、リング等)
動く役物の大きさによって音の大きさも比例して大きくなる

【ガチャガチャタイプ】(アクエリ等)
はっきり言って騒音レベル、玉打ち派でもきつい

【その他極悪役物】
黒ひげ2:ドッカーン!の役物が特殊な動かし方らしく周りも人もドッカーン!するレベル
電Go2:作りが悪く本当の踏み切りレベル、しかも壊れやすく中で空回りw

Q、○○の役物が五月蝿いですどうにかなりませんか?
A、役物のハーネスを外す、詰め物をする、物理的に固定する、窓から(ry

Q、○○の役物のハーネスはどこにありますか?
A、基本的に基盤を外していかないと出てきません、勉強だと思って外しましょう

Q、役物と玉の打ち出し音どっちが五月蠅い?
A、極悪役物以外なら玉の打ち出し音の方が五月蠅い、極悪役物音が周辺で大丈夫なら耳栓で我慢

Q、玉の打ち出し音ってそんなに五月蠅い?非循環機でパチ屋っぽく楽しみたいんだけど?
A、非循環+玉上げ機は役物の音なんか全く気にならないレベルで凄まじくうるさい、同居人から苦情出るレベル
  100円ショップで茶碗買って実機置く部屋でその茶碗叩きつけて割れた音が隣で聞こえなければOK、耳障りな音が常にすると思った方が良い

あと>>18の最後に>>527の1行目以外貼ってくれればいうこと無し、アレはマジで真理すぎる名言w
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 22:10:14 ID:11QcPtmd
>>980 サンクスです
2個ほど改行入たけど、入りました。


次スレです

【みんな最初は】パチンコ実機スレ22【手探り】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1274461917/
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/01(金) 22:59:13 ID:2c9AuDCP
乙です!ミスっぽいので誘導&梅
次スレ
【みんな最初は】パチンコ実機スレ22【手探り】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1285936284/
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/02(土) 06:31:04 ID:B8K2yjMy
>>982
ありがとうございます。

みなさん、グダグダでゴメンなさい
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/02(土) 14:23:59 ID:Ff0HTXyd
落ち着いたので梅

福音が16000円前後で高値安定してると思ったら、25000円〜29800円で売れないから下げた奴が多かっただけか。

循環で早く一万以下にならんかな。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/02(土) 23:21:29 ID:YRtKYZrm
>>978
液晶役物・・・どれだろう
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 00:03:37 ID:M0pRA8Zy
新スレのほうにリンクの ttp://www.p-guide.com/kentei_top.htm より
CRヱヴァンゲリヲン始まりの福音YRWが9/29に検定通過で、
福音の値動き影響ありそうね。

YRWのスペック見ようとFiledsのサイトへ行ったら、
(スペックはまだ公開されてなかったけど)
こんなの ttp://fieldsmobile.jp/pc/info.php みつけました。
着うたDLするには、携帯会員にならないと無理っぽかな???
FLY TO THE MOON キボンなんだけどなあ・・・
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 00:10:46 ID:M0pRA8Zy
× FLY TO THE MOON
○ FLY ME TO THE MOON
キボンですww
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 04:45:40 ID:JDOw45BA
>>985
暴走覚醒のランプの奴ねw

電チューモーターの場所ってどこですか?
舌打ちされまくりで死にそう
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 05:49:49 ID:JDOw45BA
普通にあった・・・自決できました
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 12:30:23 ID:wPnzt+xb
>988
あのレベルの音でうるさいなんて言ってたら、玉では遊べないよ。
シ者はパトが爆音だし、静かなエヴァは初代かキセカチくらいか。

今まで一番うるさかったのは、
スロットのエルビジョン筐体、ネオファラオゼッツだった。
しかも初めて買った実機が爆音筐体で、
みんなこんなもんかと思った。
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 13:59:03 ID:V/lrlWfZ
>>988 あぁあれかーサンクス
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 17:11:31 ID:JDOw45BA
>>990
シトフタとあれだけは買えないわw
ヤマサさんはミニリール筺体でも爆音だもんな。初購入でそれは怖いなww


左上の基盤にある白い奴外したらアゴ完全停止!
だが、ネルフマーク、シンクロメーターと顔ランプが消えて困る。
アゴモーターのみ外せた人いる?
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 19:07:42 ID:EevVtCBl
黒ひげ役物が耐えられる我が家としてはむしろライダーの液晶横のウネウネ動く奴の方が地味に辛い
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 20:23:31 ID:M0pRA8Zy
>>993
前のショッカー殲滅? > 974参照でスッきりできるかと。

地味にじわじわくる音のほうが単独の爆裂音より、精神的な苦痛大きいわね
他には、エヴァの暴走時の音、焔枠北斗ロゴのジジジ音、CPUファン音など

ホールで打つ、ライダーMAXやジョーMAXの「残り 10・9・8・・・ ガ・ガ・ガー」 カウント・ダウンは
心臓に悪すぎる音なんだけど、そのかわり
ベルト落下の「トォー」とか、ジョーの「デヤー」は、チビリそうな程気持ちイィー
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 21:08:14 ID:bZkDjzrb
1円出品でも売れなさそうな台って何だろ
(完動品に限る)
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 21:51:17 ID:nYy21Mlp
福音の値崩れは興味ないんだけど、シトフタライト、早く値崩れしないかなー。
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 21:54:53 ID:6Eid3CfQ
>>996
それは無理だろ・・・甘はホールでゴリゴリになるまで使うし
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/03(日) 22:48:40 ID:nYy21Mlp
>>997
だよなー。福音ライト導入→シトフタライト撤去→値崩れ。って感じにいけ!w
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/04(月) 00:36:27 ID:F55XuXdb
次スレ
【みんな最初は】パチンコ実機スレ22【手探り】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1285936284/

さあ行くんだ その顔を上げて
新しい風に心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 思い出だけど
君を遠くで 見つめてる
The Galaxy Express three nine
Will take you on a journey
A never ending journey A journey to the stars
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2010/10/04(月) 01:00:00 ID:wBuwnbM6
1000円で福音買いたいなぁ
10011001
   .       .       |
  .     .     .    . │ レスが1000を超えたスレは期待ができないので即ヤメです
    |||||||||||||||||||||||||||||||. . .│ 新しいスレを立てて20レス前後が乙>>1の狙い目ですよ
    | ⌒     ⌒  |   │
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)  ヽ─y────────────────────────
    ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ
  l i            i .l
  ヽヽ          ノノ           パチンコサロン@2ch掲示板
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'             http://yuzuru.2ch.net/pachi/
      >─----─<