【騒音注意】パチンコ実機スレ12【隣人激怒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
このスレは家パチの為の情報交換スレです
みんなで楽しい家パチライフ

前スレ
【新台を】パチンコ実機スレ11【自宅に導入】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1207116257/


パチンコ実機スレWiki
ttp://wiki.fdiary.net/iepachi/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:19:03 ID:8XJkWaRW
●主要な家庭向け中古台取扱店
=東北=
P−ストック ttp://www.p-stock.com/

=北関東=
NT−NET ttp://www.nt-net.jp/
ぱちんこ大魔王 ttp://www.daimaou.net/
ぱちゃ ttp://www.pacya.com/
777shop ttp://www.777shop.net/
PPPs.net ttp://www.ppps.jp/

=南関東=
メカピット ttp://www.rakuten.co.jp/mekapit/
プライム ttp://www.prime-inc.co.jp/
ぱちんこ工房 ttp://www.pkobo.co.jp/
スロッティア ttp://www.slotier.com/
ロマン ttp://www.roman777.com/
サイクロン ttp://www.cyclone-net.co.jp/
イング ttp://www.bidders.co.jp/user/2024839/
遊ing ttp://www.yuuing.com/
中一商事 ttp://www.nakaiti.com/
エクストリーム ttp://www.girls-shop.com/
香陵 ttp://www.kohryo.com/
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:19:31 ID:8XJkWaRW
=東海=
昌栄 ttp://www.sho-ei777.jp
セブン春日井 ttp://www2.7-kasugai.co.jp/
マシン商会 ttp://www.mashin-shoukai.com/
パパス ttp://www.papas777.com/
ネクスト ttp://www.next777.com/
神尾 ttp://www.kamio-shoukai.jp/

=近畿=
金武商店 ttp://homepage2.nifty.com/s1114/
パティオ ttp://patio.ocnk.net/

=四国=
スリースター ttp://3star.jp/

=九州=
エ企画 ttp://homepage2.nifty.com/e-kikaku/
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:20:03 ID:8XJkWaRW
●ヤフオク - パチンコ実機
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046951-category-leaf.html
#粗悪品・悪質出品者に要注意!
#入札する前には必ず出品者の取引履歴と評価をチェック!
#特に下記の条件に該当する出品はID乗っ取り詐欺の可能性高し
#(4台目スレ396さんのカキコを引用、一部手直し)

・同時出品物が最新機種で複数台(つまり高額商品が複数)
・支払い方法が銀行振込のみ
・最後の取引から2〜3ヶ月以上間がある
・前回までの出品物と今回の出品物のジャンルがあまりに違いすぎる
・本人はおそらく女性だが、乗っ取った出品者は男性っぽい
・出品期間が短い

ちなみにID乗っ取り詐欺に狙われるのは女性が多いです。
女性はアカウントとパスワードを似たように設定しているのでしょう(つまり無警戒)。
みなさん気をつけましょうね。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:38:31 ID:7TAmJa9C
●過去スレ
【新台を】パチンコ実機スレ11【自宅に導入】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1207116257/
【好きだから】パチンコ実機スレ10【傍に置きたい】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1197045900/
【吊り上げの】パチンコ実機スレ9【価値は】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1184883936/
【循環か】パチンコ実機スレ8【卓上か】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1173800531/
【エヴァ/冬ソナか】パチンコ実機スレ7【中森か】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1162551071/
【オク詐欺多発】パチンコ実機スレ6台目【要注意】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1145722970/
【いざ届く】パチンコ実機スレ5台目【すぐ飽きた】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1130892903/
【爆連しても】パチンコ実機スレ4台目【儲けなし】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1118246559/
【家族は皆】パチンコ実機スレ3台目【呆れ顔】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1106411637/
【ぱちゃは】パチンコ実機スレ2台目【やめとけ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1087324061/
【卓上】パチンコ実機スレ【環流機】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075708948/

●関連スレ
【交渉】パチンコ実機売買 2台目【成立】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1196466010/
【迷ったら】家スロ実機スレ46台目【買え】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slot/1210663186/
パチスロ実機所有者質問スレその9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slot/1211757560/
6前スレ969:2008/06/11(水) 02:39:41 ID:7TAmJa9C
>>2-3をかなり手直ししたので、下記に貼らせてください。
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:40:08 ID:7TAmJa9C
●主要な家庭向け中古台取扱店
=宮城=
P−ストック ttp://www.p-stock.com/
リヤン ttp://www.p-lien.com/

=新潟=
新潟遊機 ttp://www.niigata777.com/

=群馬=
NT−NET ttp://www.nt-net.jp/
PPPs.net ttp://www.ppps.jp/
イニシャルP(パーフェクト・ソフト) ttp://www.initial-p.net/
イニシャルP2(パーフェクト・ソフト) ttp://pshop.blog74.fc2.com/
GMレーベル ttp://www.gm-label.com/
日遊社 ttp://www.nichiyusha.co.jp/
グランドマスター ttp://www.grand-master.jp/
ぱちんこ大魔王(休業中) ttp://www.daimaou.net/
ぱちゃ(休業中) ttp://www.pacya.com/
777shop(休業中) ttp://www.777shop.net/

=群馬:ムーヴエース系(母体は全て同一の企業)=
ムーヴエース ttp://move-ace.com/
ピーズアメニティ ttp://ps-amenity.jp/
PSクリエイト ttp://www.rakuten.co.jp/ps-create/
ムーヴストア ttp://www.move-st.com/
ムーヴショップ ttp://move.shop-pro.jp/

=茨城=
ぐんかんマーチ ttp://www.gunkanmarch.com/
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:40:40 ID:7TAmJa9C
=埼玉=
スロッティア ttp://www.slotier.com/
ロマン ttp://www.roman777.com/
サイクロン ttp://www.cyclone-net.co.jp/
イング ttp://www.bidders.co.jp/user/2024839/
遊ing(スリーナイン) ttp://www.yuuing.com/
まい堂ねっと(スリーナイン) ttp://maidou777.net/
中一商事 ttp://www.nakaiti.com/
エクストリーム ttp://www.girls-shop.com/
チャンス ttp://www.chance-ltd.jp/
スパーク ttp://www.legacy777.com/
ビックウェーブ ttp://ps-bigwave.com/
スロット倉庫夢 ttp://www.shop-online.jp/slotsocom/
#遊ingとまい堂ねっとは合併しました。

=千葉=
グラフィティ(香陵) ttp://www.kohryo.com/
プライム千葉直売センター ttp://www.prime-inc.co.jp/

=東京=
メカピット ttp://www.rakuten.co.jp/mekapit/
プライム本店 ttp://www.prime-inc.co.jp/
ぱちんこ工房 ttp://shop.pkobo.jp/ (ttp://www.pkobo.co.jp/)
光球遊 ttp://www.tamaasobi.com/hikari/p01-01.html

=神奈川=
777パチ ttp://www.777pachi.com/

=長野=
ブレイズ ttp://www.blaze777.com/
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:41:01 ID:7TAmJa9C
=愛知=
昌栄 ttp://www.sho-ei777.jp/
セブン春日井 ttp://www2.7-kasugai.co.jp/
マシン商会 ttp://www.mashin-shoukai.com/
パパス ttp://www.papas777.com/
ネクスト ttp://www.next777.com/
神尾 ttp://www.kamio-shoukai.jp/
ベガス ttp://vegaslo.jp/
ベンチャー・インベスト ttp://www.v-invest.jp/
ゲームナウ ttp://www.gamenow.jp/

=大阪=
パティオ ttp://patio.ocnk.net/
遊戯屋 ttp://www.yugiya.com/

=兵庫=
ホームスロット ttp://www.home-slot.net/
金武商店 ttp://homepage2.nifty.com/s1114/

=広島=
88CLUB ttp://www.88club.co.jp/

=香川=
スリースター本店 ttp://3star.jp/

=福岡=
スリースター福岡店 ttp://3star-f.com/
エ企画 ttp://homepage2.nifty.com/e-kikaku/
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:41:23 ID:7TAmJa9C
●家庭向け周辺機器・アクセサリー専門業者
グローリー観光 http://g-lory.com/
#台格納用キャビネットの生産販売
日野コムテク ttp://homepage3.nifty.com/hinocom/
#パチンコ用光センサ、投入数カウンタ等、独自設計の周辺機器生産販売
遊翔 ttp://www.yusyo.co.jp/
#パチンコ台用ワイヤーハーネス・コネクタ等の販売

●お役立ちサイト
中古機相場.com ttp://www.p-souba.com/
#業者間の取引価格相場をここで確認できます。
#個人向けの台の価格もここの相場を元に変動します。

その他の関連サイトは>>1の「パチンコ実機スレWiki」をどうぞ。
よくある質問集もそちらにあります。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:42:05 ID:7TAmJa9C
以上です。よかったら次スレ以降で置き換えてください。
1さん、乙でした。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:42:27 ID:8XJkWaRW
前スレ969さん、乙でした。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 05:28:33 ID:NOBkfFyD
あると便利そうなので貼っておきます

循環  メリット・・・打った球が上皿に戻ってくるから少ない球数で遊べる
   デメリット・・・上皿と台内部を少ない球を循環させているだけだから大当たり時の出球の爽快感が無い

非循環 メリット・・・大当たり時、球を用意すれば出球の爽快感が楽しめる
    デメリット・・・排出された球の受け、上部タンクの球補充が面倒

循環、非循環共通デメリット・・・音が五月蝿い。集合住宅にお住まいでしたら夜はまず遊戯不可

卓上 メリット・・・球の音が無いので台の音が楽しめる。手間をかけず回せるので演出を楽しむには良い
   デメリット・・・球を打つと言うパチンコ本来の楽しみ方が出来ない。

14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 05:29:01 ID:NOBkfFyD
オート:玉を打たなくても自動で回せる機能。
    理論上は循環・非循環を問わず装着できますが、非循環機だと賞球が
    常時大量に発生してしまうので玉上げが大変です。
    なので循環機に組み合わせるのがお勧め。
    なお、当然ですが卓上は標準でこの機能が付いてます。

    オートのコントローラーは、常に保留を満タンにするだけの原始的なもの
    から、手動でボタンを押すことで入賞できたり、入賞速度を可変調整できる
    高機能なものまで多々あります。
    店舗や職人によってピンキリなので入手前は良く吟味した方がいいです。

    あと、製作者によってはチャッカーからのコネクタを台の基盤から取り外し、
    そこへ単純にオート回路を装着していることがあります。
    これだと、玉を打って遊びたいときは自分でコネクタを付け替えなくては
    いけないので、このタイプは避けた方が無難です。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 07:20:14 ID:45JC4hJQ
相変わらず不思議なんだが、何でこの店は導入前の台を売ってるんだw
ttp://patio.ocnk.net/product/883

>>14
それ、オートは俺が書いたんだけど下記の補足が必要な上にクソ長い…。
誰か書き直して。

    理論上は循環・非循環を問わず装着できますが、非循環機だと賞球が
    常時大量に発生してしまうので玉上げが大変です。
→  賞球エラーが発生しても遊戯には支障がない台 or 循環機と同様の
→  エラー解除が施されている台なら玉上げしなくても大丈夫ですが。
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 23:41:15 ID:SImSZk5U
>>15
その店ヤフオクにも出してるよね?
多分ホールやってて余計に仕入れて、定価に上乗せして売ってるんじゃない?
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 00:36:43 ID:m0T6KKcf
>>16
最近ヤフオクでギャラクシーエンジェルの非循環を探してた。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 02:01:55 ID:2w/rsHWg
>16
そんなしちめんどくさいことしないで
普通にホール運営の方が儲かるんでない?
そんなに物も買い手もあるとはとは思えんし
と素人意見でした。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 17:26:18 ID:rJXJCTEC
>>16
ああ、今注文してすぐ買えるわけじゃないのかな。
7月導入の機種を今買えるんだったら凄いと思った。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 21:57:48 ID:lTtPteGS
>>19
予約受付になってるっしょ
手元に来るのは導入と同時期だよ
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 22:28:57 ID:6MTlnozg
officepoppopって売る気あるんだろか?
殆ど最落つけて買わせないし自社ホームの宣伝としか思えん
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 23:04:48 ID:Vv9H4XZz
>>21
あそこって単なる機械屋じゃないの?
(基本はメーカー→ホールへの仲卸し)
以前オクで問い合わせした事あるけど、
オクはあくまで宣伝で、店に直接連絡して予約〜購入してくれ
だって。
ちなみに最落は定価かそれ以上の値になってるのが普通みたい。
店での販売価格も同様‥‥‥意味ね〜
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ77777さん:2008/06/12(木) 23:30:47 ID:UsXX19m+
>>22
パチスロサロンでも過去に話題になってるけど、評判は…
ヤフオクの評価見れば…
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 23:53:20 ID:rJXJCTEC
>>20
やっぱりそんな魔法はないか。
…と、今>>14のリンク先見たらバーチャファイターが消えてるな。
予約が埋まったのかな?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 00:18:00 ID:866etL3m
バーチャは不具合発覚で発売が延期になったはず・・・
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 01:00:07 ID:L/nqzReW
前スレでカイジの電源が入らないと質問したものです。
どういう状態がヒューズが切れているのかわからず、とりあえず配線を見直してみました。
トランスの黒い部分が外れていたのですが、これは関係ないのでしょうか?

最初から外れていたのかも、わかりませんorz
見た所繋がりそうな所もなかったです。

http://imepita.jp/20080613/033920
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 01:12:30 ID:tFZU/Xs9
>>26
画像だと、わかりづらいから参考程度に。
トランスから出てる線は4本だと思うけど
3本しか繋がってなかったらそれかな。
トランスの同じ側から出てる線をたどれば切れてる線
見つかると思う。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 01:29:49 ID:xRigsvIp
ハイパー海の実機持っている方で、わかるかたお願いします。
卓上のハイパー海を買ったのでが、コンパス・ハイパーシップの
音は想定してたのですが、液晶裏の冷却ファンが相当うるさいです。
これは予想しませんでした。ファンの回転数を下げたり、換装
された方いらっしゃいませんでしょうか。
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 11:51:07 ID:nbhSz1Xa
>>26
黒は絶縁閉端接続子でコンセントケーブルと圧着されているはず
絶縁閉端接続子から抜けているだけなら付け直しでOK
トランス本体から抜けている場合はトランスを買い換え
実機を動かすときに引っかけて抜けたんじゃないか?
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 20:44:59 ID:3VYZkCq5
非循環やかましすぎワロタ
この分だと循環でも同じか・・・

さて、オートの出番だが
買うが良いか作るが良いか
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 22:04:51 ID:U3zxW66c
昌の慶次速効で売り切れてるなw
26満とか皆さんお金持ちでよろしいですねぇ
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 22:14:10 ID:lR+txFMS
昌とは言え260kは安いな
初期パネルでバネガタガタなのかなw
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 02:04:17 ID:+xf9f0OE
慶次は30万前後が相場と聞いたから26万ならたいしたことないんじゃない?
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 20:32:27 ID:+/mwAeC3
P−ストック(´・ω・)カワイソス
ttp://pstock.da-te.jp/e87273.html
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 20:40:25 ID:bP8U7XNs
>>34
まぁこのくらいで済んだからラッキーと思うべきなのかな
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:10:18 ID:MS9Q9o2X
アタックNo.1の実機を所有している方に質問です。
循環式を購入したのですが…大当り後、玉をアタッカーに入れずに
そのまま黙っていても、パンクせずしばらくして次のラウンドに進むのですが、
パンクしないのは循環式の仕様でしょうか?
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:13:39 ID:bP8U7XNs
>>36
店で打っても30秒玉が入らなかったら次ぎのRに進む
パンクするのは限定した機種だけ
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:13:54 ID:+PmWpSzc
04年の内規改定以降の台はパンク無いよ
30秒で次ラウンドいく
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:24:19 ID:MS9Q9o2X
そうだったんですか!!知りませんでした。ありがとうございます。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:31:34 ID:3+83QE0d
東北で地震があった時、パチ店で開店待ちしてました(ちなみに私は中部です)

>>34
高額実機が被害に遭ったら悲惨だろうね〜

>>36
アタッカー内にVゾーンが無いセブン機にパンクはありませんよ
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:06:04 ID:oRHzXYxH
>>35が悪い
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:18:03 ID:bP8U7XNs
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 15:02:31 ID:svI4gtqz
ギャラクシーエンジェルのEマーク表示の消し方を誰か教えて下さい。
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 21:42:42 ID:zdgajGgF
安くなる検定切れは花の慶次はいつ?
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 21:50:21 ID:IOmyZ6Mq
あと2年くらいな。
4643:2008/06/15(日) 22:18:22 ID:svI4gtqz
色々試した所とりあえず解決しました。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 04:26:29 ID:8/sxRjx2
>>46
kwsk
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 04:30:56 ID:54Zo655P
セルだけを買いたいんだが、セル販売してる通販サイトないかな?
オークションは数が少ないし通販サイトいくつか見たがどこも枠付き・・・
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 10:05:20 ID:P7Esz+Sy
循環式の実機で、大きさは?って訊いたら、普通にパチ屋で使ってたやつです と言われたんだけど、
それってつまり、下皿からてっぺんまでってことだよね?
あっても縦80pぐらいだよね?
170pとかないよね?
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 10:59:49 ID:PJDjCx95
>>49
某サイト(パ○ス)から転載


> パチンコやパチスロの「大きさ」「重さ」は、どれぐらいありますか?

 販売商品の中古パチンコ・中古パチスロは、パチンコホールで設置されていたものと同型の大きさです。
〔パチンコ実機〕
 縦 81cm × 横 52cm × 奥行 25〜35cm 重量 20〜35kg ※付属オプション品の重量を除く
〔スロット実機〕
 縦 81cm × 横 47.5cm × 奥行 30〜45cm 重量 30〜40kg ※付属オプション品の重量を除く
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 11:02:53 ID:riggk/hN
>>49
初めて自宅に実機が来ると、思ったより大きく感じるかも。
実際のサイズは>>50さんのカキコの通りですが。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 11:05:14 ID:P7Esz+Sy
>50
うわぁ!超親切!!
ほんとにありがと!!
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 11:15:19 ID:3oltZV+d
セルだけ買いたい場合は実機販売してるとこで購入するときに
その他要望欄にセルのみ希望と書いとけば対応してくれると思う。
セットで買うよりいくらか安いよ。
気になるなら先にメールで聞いてみたら?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 12:26:29 ID:boI+2dfM
>>47
回転中に電源落とすと次回はEマーク出ず、停止中だと出るみたいです。
とりあえずこれで支障は無いのでこれで使ってます。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 16:25:54 ID:P7Esz+Sy
>51
うん、今家の中をメジャー持ってうろついてみたけど、やっぱりでかそうだ…
パチルーム欲しいなー。くやしいけど、谷村うらやまし。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 17:02:45 ID:dSJ/jsOZ
>>48
卓上ってことかな?そうじゃなく、ほんとに液晶も
無しで盤面(セル)のみってこと?
もし卓上なら、オークションでもそこそこあると思うんだけど。。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 17:11:28 ID:Hwtlu9GU
なぜ液晶なしと読めるんだ・・・
セルって液晶も込みでしょ
ましてや何で卓上と思うのかが不思議
枠持ってるならセルだけ買いたくても不思議でないんだけど
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 17:15:32 ID:+sDNJMyR
実機は場所とるからなぁ
クリステラ枠付卓上GETしたんで大夏祭りまで遊ぶわ。
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 17:25:03 ID:JqbJkIM6
>実機は場所とるからなぁ
枠付卓上方が場所とるだろ、実機より幅広いしw
高さが25cmぐらい低いぐらいだろ?
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 19:11:18 ID:M5aC7px0
>>59
普通、枠付き卓上は実機の幅と同じだよ
何か変な枠付き卓上でも知ってるのかい?
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 00:37:07 ID:aht++7yd
オークションの枠付き卓上って枠全体をBOXに入れてるから
その分実機より大きいし奥行きも実機よりあると思う。
>>60の言う普通の枠付き卓上と言うのを見てみたい。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 00:43:56 ID:L6pSDj9N
>>58-61
幅(W)と奥行(D)がゴッチャになっているような気がする
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 00:49:11 ID:WjA7VwTv
>>61
セルと枠をごっちゃにしてない?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 00:53:21 ID:WjA7VwTv
あ、念のため書いとくと俺の言ってるのは

枠付き:電飾を含めた枠の下(上皿以下)をカットした状態に見える卓上
セル付き:セル版ごと卓上化したモノ、セル版剥き出しの場合とBOXの場合がある
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 07:37:00 ID:1uSqdo5Z
>>48
販社にメールとか電話で問い合わせてみるといいよ。
個人的には販社に行ってアレとコレのセル買うから××くらいにならないかな〜?
なんて値引き交渉すると応じてくれる事も少なくないからオススメ。

ちなみに昌は特定機種でセル販売しているけど、基本的には枠込みでしか
販売してくれなかったよ。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 23:22:23 ID:VnU7murZ
オクの詐欺って、どうなの?粗悪品を売られるの?
オークションだとスタート価格安いから悩んでるんよね。
やっぱり多少高くついても、お店からの方がいいかな…はあ…
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 23:51:51 ID:/IWKDKO6
安いものは大体終了時には相場になってる
入札する前に評価を確認すれば「状態が悪い」「アフターケアが悪い」なんてのは解るよ

俺はヤフオクで3台卓上を買ったけどみんな良い人だったよ
6866:2008/06/19(木) 00:50:29 ID:YvWE13Ki
>67そうなんだ。
ここのテンプレにも何か書いてあるし、普段そんなにオク利用するわけでもないので、ちょっと怖かったのですが、では評価見て検討してみます…
多少高い買い物だから、失敗したくないしね…
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 02:00:10 ID:Dluy2W5Z
>>68
気になることがあったら遠慮なく出品者に質問してみればいいです。
質問への対応と評価欄で出品者がどんな人かだいたい分かる。

質問の内容がマヌケなせいで冷たくあしらわれる可能性もあるけど、
それはもう良い取引にはなり得ないんで大人しくスルーw
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 08:58:23 ID:5kla/e6H
評価が高い販社ならオクで買っても問題ないんじゃない?

実機初心者は個人出品者から買うのはあんまおすすめできない。
いくら評価がよくてもサポート期待できないし。

俺が個人から買ったのは一見普通に動作する台だったけどメイン基盤が明らかに壊れてた。
役物もケーブル断線してて動かなかったし。

問い合わせても「動作は正常でした」「発送前は動いていました」で終了。
一応良い評価付けてやったのに相手からは評価無し。

やってられるか。
以上チラ裏。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 13:53:05 ID:l5GgCvGU
>>68
俺は2chのスレで買いました。
売買スレではなく、その台のスレで。
高い買い物だから怖いよね…
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 16:47:35 ID:jrYI37+Z
いきなりすみません
宇宙戦艦ヤマトの擬似連の事なんですが、宇宙戦艦ヤマトはホールでやった事があり
擬似連が4回で面白いんですが。
youtubeで一通り見ただけですが、大ヤマト2の擬似連は最大1回しか無いんでしょうか?
どちらかの購入を考えてます。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 17:05:34 ID:elmUNZr6
大ヤマト2には擬似連というものはなく、ガイーンとなるのはチャンス目予告です
なので最大何回とかそういう連続するものではないです
ガイーンとなったら、カノンで打ってリーチorホワイトアウトです
予告の詳しいことは機種スレのテンプレにあるのでそこで読んでください
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 17:38:56 ID:YHJ0VfK0
初代エヴァSN卓上BOXにちょっと飽きてきて
ZFにスペック変更しようかなって思い、BOXの裏を見たら
BOX自体が、がっちり固定されていて解体できないorz
スペック変更が容易にできないのが卓上のデメリットだな・・・
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:02:06 ID:oXxYAzKj
すみません、エヴァセカパク実機をヤフオクで落札したんですが
到着後電気のコードを入れても動きません。
多分どこかに台自体の電源スイッチがあると思うんですが
どのあたりにあるのでしょうか?
出品者さんに問い合わせ中ではあるんですが、
なるべく早く作動を確認したほうがいいかと。
夜には音がうるさくて動かせないとも思いまして。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:08:51 ID:elmUNZr6
ttp://popo777.suppa.jp/sub2.html
電源基板のところ
配置はたぶん同じのはず・・・
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:34:17 ID:/qwPuo+H
>>75
ちょっと心配なんで聞いてみる。
トランスちゃんと付いてるよね?^^;


78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:38:42 ID:oXxYAzKj
>>76-77
ありがとうございます!ありました!
本当に助かりました。
こんなに早くレスいただけると思ってなくて
見るのが遅くなってしまってすみませんでした。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:46:37 ID:LhFQI3uD
こんなちゃんとした高いやつじゃなくてもいいから
格安のってないのかなぁ
スロ実機だったら一般中古販売店のキンブルに、3kで無造作に置かれてたんだけど
3kだよ30kじゃないんだよ
中部地方の人なら知ってるだろうキンブルで。
だいたい、いつも1〜3台くらい高くても6kとか10kくらいの値段でスロのは置いてある。
パチの実機置いてるリサイクルショップみたいなの、誰か知りませんか?
(名古屋で)
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 18:56:50 ID:Dluy2W5Z
>>79
俺は東京西部在住だけど、こちらでも大型のリサイクルショップに行くと
たまに見かけるな>パチ台とスロ台
あとドンキホーテでも売ってるのを見たことがある
8175:2008/06/19(木) 19:04:06 ID:oXxYAzKj
無事作動確認できました!
……音が想像以上に物凄くてびっくりw
オート機能もついてるので、平日はそれで楽しむことにします。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 19:33:37 ID:DzuDWp1q
>>79
以前に尾頭橋(中川区)のドンキホーテで大海を売っていたところを
見たことがある値段は忘れたが。
ただ何処かの業者がドンキに委託販売をしてもらっている
感じだったよ。

キンブルで売っている台はトランスやコイン・キーなどのオプションが
付いていない気がして買う気にはならないな・・・。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 22:45:58 ID:8jB/LQA0
レスd
>>80
ドンキとは! 盲点だった
>>82
やっぱ、ドンキw
そうかああいうキンブルのは、別に玉とかコイン買わないといけないんだ。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 22:49:44 ID:8jB/LQA0
すごい人がいるwww 7年前だけど

5:名無しのコレクター
01/12/16 03:29
最近はリノでハイエナされまくり。。。
実機では粗大ゴミから拾ってきたCCエンジェル(スロ)とか
セル版だけのモンスターハウス(パチ)
こんな感じでどっか壊れてるのを拾ったりして集めてます。

パチンコ×パチスロ実機などのコレクター
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/collect/1008269728/5

どっかに落ちてないかなぁ

85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 22:55:15 ID:BjGIp+kf
DATA2000GPっていう10年以上位前の、カウンターをサミーの旧枠に付けたいんですけど、
入力端子が合わなくて困ってます。
ただプラスチック部を削れば入りそうなんですが、これで動作しますかね?
ググってみても型番が古すぎて、全然情報がなくて。。。
よろしくお願いします。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 22:55:56 ID:3AwsOVp3
>>79
でたっ、キンブル!
昔、小牧店で大波が3台くらい並んでいたけど業者が持ち込んだのかな?
それももちろん3kくらい。
弥富にも何機種か売っていたのを見た事あったよ。
あとハードオフにも売ってたところを見た事ある。
近所でデルソル・ドン2が各4kくらいだった。

>>82
以前、北名古屋のドンキにも実機が売っていたよ。
海です・カンフー列伝・スロ金だったかな?
でも常に電源が入れっぱなしで列伝はテトラに7状態で、スロ金はボーナス中。
ランプが切れちゃうよなんて思いながら見ていた。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/20(金) 07:16:07 ID:PXeqglsw
>>85
北斗旧枠ってガッチャマン、北斗伝承とかの枠のこと?
あれは(というか最近の台は)接点入力です。
多分、昔の台は電圧入力なので構造が違います。
多分、どっちかが壊れます。
出来るなら最近のカウンタを買いましょう。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 14:23:28 ID:7XH4sBA4
初めて循環タイプの実機を購入しました。
アースのとり方を教えていただけないでしょうか?
いろいろ検索してみたのですがわかりません・・・
御願いします。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 17:25:11 ID:jtsIZWom
別に付けないで良いんでは?
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 19:07:58 ID:4plzRHeT
冬ソナの卓上なんですが、回転中に電源を落として再度、電源を入れると必ず次回転で大当りするんだが・・・・・。
基板かなんかの不具合ですかね?
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 19:14:59 ID:5b/+Haom
裏モノですよ
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 19:51:50 ID:YgR9h/uL
>>88
>>89さん仰るとおり、別に取り付けなくても良いのでは?

気になるようでしたら↓でどーぞ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E5%9C%B0
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 20:55:52 ID:1ouWEust
明菜CXの循環が届いてオートコントローラを自作しようとしてるんだけど
玉でもコントローラで遊べるようにしたい場合は
コネクタを抜かずに切って間にオートの回路を
割り込ませればいい・・・の?
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 22:28:58 ID:ookvA819
>>86
おぉ 急にたくさん情報がw
ありがd
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 00:04:33 ID:7XH4sBA4
>>89
>>92
レスありがとうございます。
ハンドルにアースをつけて固定したら
オートで打てるという話を耳にしたので
質問してみました。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 00:13:05 ID:AiNLzYHa
アース打ちのことかよw
ハンドルの銀色部分と台枠の鍵穴などの金属部を
銅線など電気を通す物で繋げばおk
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 00:39:55 ID:/nbkvEej
>>96
あ、ありがとうございます!!
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 08:09:31 ID:P/09nWYj
>>95
ちゃんと書けよw
タバコを吸うなら、ソフトタイプのパッケージの銀紙で代用出来るよ
俺はそうしてる
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 05:50:18 ID:/m8yTmvK
>>98
なつかしいなぁ…
昔、まだホールが掛け持ちしても
うるさく無かった時にやったなぁ
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 12:57:52 ID:cso5lJMr
今でもやってますが!
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 14:57:18 ID:tH+bR1t6
通報しますた!
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 18:08:30 ID:C5jK80so
初代エヴァをお持ちの方に質問です。
初代エヴァはサブ基盤に4ピンのチャンスボタン用のコネクタがないのですが、
他の基盤に4ピンのコネクタがあるのでしょうか? 

他に基盤があるとしてその基盤なしにCBは使えないのでしょうか?
詳しい人がいたら情報よろしくお願いします。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 18:51:15 ID:VTiP2fJL
>>102
過去レス読め!
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 19:33:19 ID:LA1fEbiJ
>>102
初代は中継基板に付いてましたね、ピンク4Pコネクタ
配線追ってけばサブ基板のコネクタ/ピン番も判るハズ
親切な人を待てw
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 23:07:31 ID:ZB1V5Oat
すいません初めてオークションでパチンコ台を買いました。
創聖のアクエリオン循環+自動回転アダプタ付を買ったのですが
あとから来たメールに「1500円で台鍵をお付けいたします」とのことでした。
台鍵とは普通に付いてる物じゃないのでしょうか?
あとそれと台鍵は家で打つのに必要なのでしょうか?よろしかったら教えてください。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 23:31:45 ID:xoE+gipw
>>105
付いてる付いてないは業者次第
無くても問題無いけど釘いじりたいなら必須
まぁあった方が何かと無難、ブドウ発生時や飽きて売る時とかも
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 23:31:56 ID:gNRIIMux
>>105
ここで言う台鍵とは『キー』の事で、枠に付いてるのは『キーシリンダー』の事です。
別段、鍵が無くても後ろに手を回せばガラス戸や枠台は開けられますので
普通に床置きする分には必要ありません。

アミューズ用途みたいに専用のBOXに台を入れるのなら鍵は必要になりますが・・・
台鍵が標準で付いてくるのはスロットの方で、パチンコの場合はオプション扱いがほとんどです。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 23:38:10 ID:ZB1V5Oat
>>106-107
レスありがとうございます。
と言う事はここで言うキーが必要となる場合は中身を
アクエリオン→春ワルのように入れ替えたりする時に必要になるという考えで
よろしいのでしょうか?初めて購入するので何も分かりません。すいませんが
教えていただけるとうれしいです。
109107:2008/06/25(水) 00:03:50 ID:LbpSF2RJ
>>108
あの・・・よく読みました?

『鍵が無くても後ろに手を回せばガラス戸や枠台は開けられます』
『普通に床置きする分には必要ありません』と。

セル交換するにはガラス戸を開けなければいけませんが、わざわざキーを使わなくても
台の裏側へ回って枠の左側中央付近にあるレバーを上げれば(機種によっては下げるタイプもあるのかな?)
ガラス戸を開ける事が出来ます。
(上げるレバーを間違えると枠台が開いて転倒する危険性がありますのでよく確認する事)
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 00:09:02 ID:e9NGmA0H
>>109
読解力がなくてすいませんwありがとうございます!
普段スロット打ってて何も知らないんですが
アクエリオンだけは思い入れがあったんで購入してしまいました。
>>106さんは釘いじるのには必須とのことですが
その方法を使用すれば必要ないと言う事でおkってことですよね!?
それか初めての台だからとりあえず購入した方がいいかな、、、
>>108さんはオプションだった場合買うんですか?
質問ばっかりですいません。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 00:09:29 ID:e9NGmA0H
>>110の8行目は>>109さんの間違いです。
112106さんじゃないですが:2008/06/25(水) 00:48:05 ID:6sG7BCmX
>>110
うちの実機は全部錠は付いてるけど、開けるための鍵は持ってないです。
どの台も裏から金具を下げれば簡単に開けられるので。

ただ、最近の枠だとメーカーによっては開け難いのがあるんだっけ?
詳しい人、フォロー頼む。
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 00:54:46 ID:IDzuQdol
自分はアクエリ購入したとき、ショップのひとが
裏からだと開けにくい(or開けられない?)からと
キーつけてくれたなぁ‥
あと高尾のサムライ枠は金具のある場所が狭くて
手だとムリ(ドライバー等使えば大丈夫だけど;)
新しい機種(枠)ほど手あけしにくい作りになってるような
印象がある。
114107&109:2008/06/25(水) 01:04:02 ID:LbpSF2RJ
寝る前に最後のレスを(次回レスは18時以降に)
>>110
今までに4台実機を所有

・CR兄貴(去年廃棄)
・CRダンスダンス2(去年廃棄)
・CR寛平笑劇場(去年廃棄)
・CR野薔薇物語(現在所有)

いずれもキーは買っていません。って言うか通常の使用ならキーは『不要』です(笑
(まぁもし必要なら自宅から車で20分の所にセ●ン春●井があるし、更に自宅から車で5分の所にパ●スがあるし)

これまでの流れから言えば実機はまだ手元に届いていないのでしょうかね?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 01:08:39 ID:Qo9yTALP
オクで見つけたが、アクエリのキーが欲しいなら、
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v60011490
で買えばいいのでは?値段が手頃だし・・・。

先に言っておくが、自分これの出品者ではないので・・・。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 01:14:09 ID:gEC1fVrZ
>>114
ちょwww おまいとは家が近所なヨカーン
野薔薇はエエな〜
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 01:18:00 ID:6Y3KpIQ5
>>115
その流通キーって全部一緒なんじゃね?
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 02:13:49 ID:VP4Ne9f5
俺も情報提供
SANKYO・ビスティのルミナ枠
 手でガラスも枠も簡単に開けられる
サンセイのDサイクロン枠
 手で開けられないこともないけど奥まったところの金具なのでドライバーなどを使うと楽
ニューギンの煌枠
 手ではどうにもならなかった、流通キーを使用してる
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 02:53:22 ID:yfy3vwpm
購入予定先に
『カギはいらないから、開け方だけは教えて』と言うべき

アクエリの枠は開けにくいと聞くし
ヤフオク出品業者などで悪徳業者以外は開けにくい台は流通キー普通付けてくれる
流通キー1500円はボリ過ぎ

『カギなしでは開けられない』なんて答えるなら、ゴネた方がいい

だって家で遊べるセットで買ったんでしょ?
ブドウができたら、家で遊べないじゃん
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 03:00:23 ID:yfy3vwpm
追加で

サミーのサクラ大戦なんかの枠
カギがなければ開きません(裏にレバーなし)
121105:2008/06/25(水) 06:28:41 ID:e9NGmA0H
台鍵を付けてもらわない様に送信しました。
皆様色々とアドバイスありがとうございまいた。
またなにかあったら質問させていただきます。(あつかましいですがw)
またよろしくお願いします。
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 06:47:15 ID:QB3UHQtj
台鍵じゃないけど、台のドアガラス部分開けた時に上皿まで開く機械ってイヤだよね。
特に大一のNX枠がドア部分の重みでこちらに倒れそうになるからヒヤヒヤ・・。
ガッチリ固定されていたら関係ないんだろうけどね。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 08:35:58 ID:FgR4gSbp
どおりで、サクラ大戦、なんで 紐 なんだろう・・・っておもってたわ。

124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 12:46:25 ID:p/LjnA/3
中古屋に大ヤマト2ZXってほとんど売ってないね
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 22:00:01 ID:5039RMTG
ZX自体が弾数少ないかなとZFなら…
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 22:36:08 ID:Zg4liGAu
アクエリの枠だが無しで開くように加工してないと開かないみたい。
裏から開けようとすると鍵も一緒に回るから鍵抜くと開かなかった。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 00:03:07 ID:fMvrazl7
アクエリオンSF-TVの循環を買ったんですが、
玉が弾けなくりました(パチンという弾く音と反動がしない)、
どなたか解決作存じませんか?

それと液晶の上の硝子の中に付着物があるのですが、これ外せます?
パチンコ実機はスロよりむずかしいなぁ。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 00:12:51 ID:LN2ZjBKM
アダプターが抜けてるだけだお
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 00:25:53 ID:J9hS3adR
>128
リモコン買った時に配線間違えたんですかねー?
あの、すいませんけど、どこらへんの何色のアダプタかわかりますか?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 02:55:22 ID:J9hS3adR
>>128
あー、右下のとこですね。
んーはまってるんだよなぁ…配線も刺しなおしたし、
腕が筋肉痛になった…(汗
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 05:23:52 ID:j9B3YAZw
>>109
あなたもよく読みましょうね。

アクエリオン(クリステラ枠)は鍵が無いと開かない。
鍵がシリンダーに刺さっていないと、シリンダー自体が回らないので、
鍵を買うこと。
さすがに1500円は高い。
ヤフオクで500円もだせば買えるので、
そちらで購入すればいいよ。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 05:25:50 ID:j9B3YAZw
追記です。

セル交換にも鍵は必要になります。
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 05:33:46 ID:j9B3YAZw
>>127
アクエリオンの液晶の内側?
ヤクで付く傷じゃない?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 08:59:46 ID:G6PEWCaX
>>127
前スレでもそんな書き込みがあったな。
液晶の前のアクリルは、あれは簡単に外せそうもないよ。
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 11:58:23 ID:4+n3iPVQ
>>127
俺は液晶を外して掃除した。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 13:31:18 ID:iMu2NUeZ
三洋も鍵が無いと開かないな。ニューギンの煌枠はなんとか開く。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 14:38:22 ID:J9hS3adR
>>133 >>134 >>135
ヤクモノの傷でしたー。結構手間取るんですね。
というかアクエリオン持ってる人多いですね。

玉でないんで、修理だしまーすw
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 18:30:42 ID:GE/wy/Bu
アクエリの大当りラウンド中や枠虹時の純正音量固定を、かなりウザイ!と思うのは俺だけ?
三共は何故、アクエリを一部の音だけ音量固定しているのだろう…何か意味があるのだろうか?

ワルツは持っていないけど、もしかしてワルツも大当りラウンド中や枠虹時、アクエリと同じで
音量固定仕様なのかな?
139105:2008/06/26(木) 19:09:54 ID:beD7UXuU
105です
今日実機が届きました。
どうみても鍵無いと開きません本当にありがとうございました
またお聞きしたいのですがラウンド消化を早めたりするのは別途機械が必要なのでしょうか?
あと鍵はどの業者も共通なのでしょうか?
分かる方よろしくお願い致します
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 19:20:45 ID:G6PEWCaX
>>139
ラウンド消化を早めたりする装置もヤフオクで出品されていることがあるよ。
ttp://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046951-category-leaf.html で
「アクエリオン」と入力して検索してみそ。

でも一度は自力で大当たりさせて、ゆっくりと演出を楽しむのも良いかと・・・。
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 19:56:55 ID:Aaz/R5vJ
>>139
>またお聞きしたいのですがラウンド消化を早めたりするのは別途機械が必要なのでしょうか?
必要です。 自分で作るか買ってください。
買うのなら機能的にはこれかな

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69296745
今後、機能を増やしたコントローラーを作る予定があるみたいなので待っているのもアリかも


>あと鍵はどの業者も共通なのでしょうか?
各台メーカーからホールに卸される時は各メーカー共通の流通キーで開閉できるキーシリンダーが付いています。
納入後は防犯上の都合から各ホール独自のハウスキーに対応したキーシリンダーに変更されます。
105さんが購入した台のキーシリンダーがどちらに対応しているか不明ですので
出品者に問い合わせるなり、下記リンク先を参考に調べるなりして確認して下さい。

ttp://www2.7-kasugai.co.jp/op-shirinda.htm
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 19:59:51 ID:beD7UXuU
>>140
丁寧にありがとうございます!
家に帰ったらPCで詳しく検索してみます!
あと一つ大きな質問させてください。
玉を入れなくても良いようになる自動回転アダプタという物を後ろの部分に刺したんですが
何か台の後ろでモーターがずっと回っているのですがこれはしょうがないのでしょうか?
あとそのアダプタを外した後にもモーターが回り続けるようになってしまったのですが
これはどうにかならないのでしょうか?皆が皆自動アダプタなのかは分かりませんが
同じ境遇の方いらしたら教えて頂けたら嬉しいです
何から何まで聞いてすいません。説明書もあまり書いてないし
初めてなもので何も分かりません。本当にすいません
143140:2008/06/26(木) 20:31:12 ID:G6PEWCaX
>何か台の後ろでモーターがずっと回っているのですが
>これはしょうがないのでしょうか?

貴方が購入された台を実際に触ったり見たりしたわけではないので、
まずは販売先(または出品者)に聞くのが先だと思いますよ。
それでも納得がいかない場合は、同じ境遇の方に聞くのもアリかと。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 20:57:52 ID:WZESxk1P
モンスターハウスの音が耳からはなれん
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 21:02:28 ID:WpVaZj+q
大一の羽物の循環されてるイヤミを買ったんだが、エラーなのかガラス上のランプが激しく点滅するんだが…何でかわかる人いないかな?
ググッてもエラー解除方法ないし…。
買ったのがモバオクだから、出品者に聞いても「わからない」しか返事ないんだよな…。
困ってるんで助けてください(;'o')m
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 21:09:24 ID:nMJTx6/6
>>145
明菜でそんな症状を聞いたような気がする
補給玉切れエラーだっけかな?
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 21:58:17 ID:q8SziSk1
初めての実機が今日届きました!!
やっとこのスレに仲間入りが出来た。嬉しい。
大当たりの曲とか凄い好き何だけど音楽抽出とか出来ないのでしょうか?
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 21:58:47 ID:EkMm2Mhz
前スレに書いてある

>大一の台はセーフ穴に入った玉はチェック用のセンサーを通って下に落ちる。
>循環加工にしているとセンサーを通らないため、エラーが出る。

>なので循環加工するときはセーフ穴に入った玉がセンサーを通るようにすればよい。
>メイン基盤下にある小さい3ピンコネクタの先にそのセンサーがある。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:09:34 ID:G6PEWCaX
>>147
何の実機だ?
音楽抽出はまず無理だと思うが・・・。

ちなみにアクエリなら大当たりの曲が何処かの有料サイトでダウンロード出来たぞ。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:26:19 ID:q8SziSk1
>>149
レスサンクス。
カイジの実機です。

曲凄い好き何だけどなぁ。
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:39:01 ID:shisl28E
>>150
ハイローコンバータを使って台の音を録音することは出来る
雑音とか無くていい感じだと思う
・・・でもスレチなんで自分でぐぐってくらさい
リンクはっときます(していいかはわかりません)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/jognoyamasa/
152105:2008/06/26(木) 22:45:39 ID:zcBIkbI+
レスくれた方々返信遅れてすいませんでした。
さっき出品者にメールしましたが返信が毎回遅れてくるので
ここでご存知の方がいたらと思い質問させていただきました。
少し調べた結果モーターを無理やり回して入賞させる方法と
電気信号を送って回転させるアダプタと2種類あるみたいですね。
モーター音が五月蝿くてたまりません、、、
>>141さんの書いてくれたリンクでシリンダーを調べてみたら
純正のキーでは無い方の形でした、、、
1500円で購入するしかないのか、、、
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:48:15 ID:MD2EOZ/L
>>139
鍵はシリンダーがオムロック(流通キー用)解除済みじゃないと無理
ロックされているなら、シリンダーごと交換必要

>>142
エラー解除の問題でしょう
払い出しモーターまで解除している業者もいれば、枠フラ用の解除しかしていない業者もある

購入先業者の技量不足の問題だね…


154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:50:00 ID:shisl28E
悪徳業者は伏字で晒しちゃえよ
参考になるから
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:56:54 ID:q8SziSk1
>>151
キーワードが分からなくてぐぐれなかったw
リンク貼ってくれて助かった見てみます。
ありがとう。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 23:19:27 ID:VZEH+QZp
>>142
実機wikiにエラー解除かいてなかったっけ?
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 23:23:58 ID:4VqP6ZPM
>>120>>123
いや、サクラは開けられるよ
くそ難しいけど
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 00:01:29 ID:JNlPvfie
最近このスレ見てると、やたらとアクエリオンに関する質問が多くなったね。

そんなオレも先日オクで落として、今日アクエリオン届いた(´∀`)
新規の出品者から買ったから、どんな状態かちょっとガクブルだったけど、
下手な販社物より良かったかもしれんw(今回の出品者も実は販社だったけど)
非循環だけど補給エラーカット済、流通キーも付属。

しかもボリュームが10KBで、根本に抵抗を追加で噛ましてた事w
そりゃ、届いたときに基板側が「大」になっててもボリューム死なないわなw

大当たり中の爆音はアクエリオンに限ったことじゃなく、三共は昔からあったよ。
うちにあるフィーバービューティフル2(今から15年前の現金機)も、大当たり中だけ急に音量が上がるw
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 00:06:46 ID:J9hS3adR
今修理に出して分からないけど、
うちのアクエリオン大当たり中も音量調整できた気がするんだけどな。
ボリュームによって違うんですかね。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 00:19:54 ID:Ik1t3T3T
>>153
レスありがとうございます!鍵代がもう少し安ければなぁ、、
エラー解除方法についてのプリントも同時に送付されて来てたんですがこれを試してみたら直りました!
エラー=枠がピカピカする事だと思ってたのでこれがエラーだとは思ってませんでした(汗
モーター音が出るのもエラーの種類なんですね
なんかドライバーで色々してみたら直りました!
たいした作業じゃないのに達成感がありますね!
今までスロ実機ばかりだったのでパチンコ実機は新鮮で楽しいですね!
>>156
レスありがとうございます!
それも先に見てたのですがどの事を言っているのか分かりませんw
ここの人は優しい人が多くて助かります(;´Д`)
161105:2008/06/27(金) 00:33:49 ID:Ik1t3T3T
モーター音無くなったかと思いきやクリステラ枠が光らなくなった orz
もう意味不明だ、、、やっぱ実機wikiの奴をするべきなのかな?
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 00:40:57 ID:NIXokUE5
みんなは実機買うとき循環?非循環?
俺的に非循環じゃないと
たとえ家で打ってても面白くないんだが
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 01:00:25 ID:FtolBySI
>>162
2〜3箱分を確保出来てホッパーに上げる作業に不満が無いのならそれでもおk
164105:2008/06/27(金) 01:34:55 ID:Ik1t3T3T
ちょっとググってきました
よくみたら下のエラー番号の所に2と表示されており
これは払いだしユニット異常のエラーらしいです
そして一度電源を切りドライバーでモーター部分をいじって再び電源を入れると
次はこの番号が消えてモーター音が鳴り始めます
払いだしの9番ピン10番ピンを切った形跡もないし
枠が光らない時はモーター回りっぱだし、モーター音が鳴らない時は枠光らないし、一体何なんだ、、、
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 03:22:19 ID:VZfOdPc6
>>164
クリステラ枠は払い出しエラーになるとエラー通知として枠の電飾が止まる
モータで玉が通ってるかの様に見せかけてるからモータが止まると払い出しエラー → 枠消灯

気の利いた製作者ならモータ使わないでセンサーの基の信号に直接干渉してエラー解除してるね
まぁ1台目で気の利かない台を掴んじゃって気の毒だけど
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 03:33:03 ID:OjTrO4ly
>>162
循環
まあ騒音関係なかったり玉の補充こまめにしようと思うなら非循環はいいけどね
俺には無理だ
167105:2008/06/27(金) 03:41:57 ID:MiPggweE
>>165
レスありがとうございます。
という事は事前に製作者の方が何か解除作業をしてないともう駄目ということですかね?
エラー解除は行っておりますと書いてたんだけどなぁ、、、
他の出品者から自動回転のコントローラーとか買ったりしても無駄なのかな?
あー!どっちのエラーも解除したいけど出品者からメールは夕方まで返ってこないし
初めての台なのに、、、
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 04:38:33 ID:THK8FLSr
>>167
ヤフオク出品の四国の業者?

まぁ今回はハズレを引いたと思って諦めるしかないな!
技量が無いから、そのエラー対策になったと思うし…
一応エラー対策してるから、偽りはないし…
そうやって、優良出品者を探すのもオクだし…

業者より機械をいじれるパチンコ収集家の方が、購入する側の事を考えた改造してる事もあるよ
169105:2008/06/27(金) 05:13:25 ID:MiPggweE
>>168
四国の方では無いとだけ言っておきます。
その方は他にも多くの出品物があり評価もかなり高い方なので
もしや自分の台だけでは?と考えてしまって仕方がありません。
今日の夕方過ぎには返信メールが来ると思うので
どうにか解決法があればよいと思います。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 10:16:52 ID:WHrTYowb
クリステラ枠で同じ状況になった
解決方法は払い出しのコネクタ抜いてwikiのエラー解除すれば普通に遊べる

ちなみに当方四国の販社でした
171105:2008/06/27(金) 11:29:49 ID:4+KfUnEI
>>170
レスありがとうございます!光が、、、
すいませんが
>>払い出しのコネクタ抜いて
出来ればここについて詳しく教えてください!
後ろの配線の9番10番を切り取れば良いって事でしょうか?
教えてもらえるとうれしいです!

でもこれしてなかったら向こうが行ったといったエラー解除って何してたんだ?
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 11:39:53 ID:PVk2xZDq
>>171
>>165さんのちゃんと読んだ?
>モータで玉が通ってるかの様に見せかけてるからモータが止まると払い出しエラー → 枠消灯

そのうるさいモーターを使う方法でエラー解除というかエラー対策してるんだよ
出品者によっては↓のようにちゃんと書いてくれてるんだよ
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k53570380
※ エラー処理はモーターを回して物理的に賞球があったとごまかす方法(ギアが回るのでうるさい、自動回転不向き)と、
電気信号(ギアは回らず自動回転も静か)にて処理する方法があります。
★★この台のエラー処理は電子回路上にて処理しておりますのでモーターやギアの音はいたしません。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 11:45:19 ID:WHrTYowb
>>171
9、10を切るのはエラー解除
払い出しコネクタはエラー解除対象のコネクタの隣
どちらも下の方にある払い出し基盤です。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 12:30:14 ID:vEJbuSfs
9、10を切ってラムクリしてもだめですか?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 12:49:03 ID:NIXokUE5
セブン春日井に質問メール送ったら
回答になってなくてワロタww

質問:○○の枠は現在何色が在庫としてあるんですか?

回答:○○は通常セットで18000円となっております。
ホームページをご参照願えれば、金額も記載してあります。

知ってるよ!ww枠の色を聞いたんだろうが!wwww
こんな回答じゃ注文する気失せるな
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 13:15:32 ID:6mSCMOt+
直接電話してみたら?
177105:2008/06/27(金) 15:57:50 ID:OoZdY3Uk
今出品者からメールが届きました。
モーターの音はどうにもならないみたいです。
>>165さんの書き込みの通りモーターで入賞を感知させる奴みたいですね。
また質問メールを送り返したんですが次返ってくるまでまた時間が、、
そこで新たな質問なのですが他の業者等から
特別なエラー処理を施した自動回転のコントローラー等を買ったらこの音はきえるのでしょうか?
それとももっと中の基盤から改造をしないと手遅れなのでしょうか?
>>173さんの書いてある払い出しコネクタというものをどうにかすれば直る問題なのでしょうか?
ここ100レス程私の質問ばかりになってますが本当に申し訳ありません。
ここが一番詳しい方が集まっており頼りになる場所なのです orz
分かる方いたら教えていただけ無いでしょうか?また出品者にも同じ質問を
してメールを送っているので回答が来たらここで書き込みたいと思います。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 16:36:57 ID:WHrTYowb
>>177
うちのアクエリもモーター側で対処してたタイプだったけど
自動回転時に払い出しモーターうるせぇ>コネクタ抜いて止める>台枠おかしい>原因ぐぐってエラー解除>モーター音も台枠も解決
って感じだった

アクエリが初めての実機だったので壊すの覚悟でやってみたが、わからない物をいぢってるのは楽しかったぜ
179105:2008/06/27(金) 17:15:03 ID:R3Hi9wP+
返信が来ました。
当社はエラー解除処理を払い出しユニットを改造することによって
行っています。他社様がだされている「モータを回さない解除ユニット」を手に入れますと
可能だと思いますが、それが当方が行っている改造と同時に使用
できるかどうかはわかりませんので、当方で保障はできません。

当方でセル板に加工してモータを回さない方法もがざいますが、セル版への
加工のため、今後そちらでセル交換された場合はエラーが出るということになります。

との事です。なんか雰囲気的に無理っぽいけど
皆さんのレスを見てると自分でできそうな気がしないでもないし、、、
>>178
>>コネクタ抜いて止める
>>原因ぐぐってエラー解除
ここの2点詳しく教えていただけないでしょうか?
実機wikiに書いてある9番ピンと10番ピン切断したいけど
何かあった時が怖くてたまらない、、、
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 17:23:18 ID:G0jkPI28
>>179
切断してダメなら繋ぎなおせばいいやん
サクっと直るぜ。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 17:45:59 ID:THK8FLSr
>>105
切断するのが怖いなら、現状で満足しろ!
人柱になるくらいの覚悟で質問しろ!
教えてばかりでは、いい加減レスなくなるぞ!
182105:2008/06/27(金) 17:57:29 ID:Ik1t3T3T
ゴクリッ・・・
そうですね。皆さんに頼ってばかりでは何も成長しないし
やってみないと進まないですからね!後で家に帰ったら早速手順を見直してチャレンジしてみます!
あまり詳しくないですが切って間違ってても>>180サさんが言うように繋ぎ直せばいいですしね!
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 18:01:52 ID:vEJbuSfs
>>179
俺のも9,10切断解除です。
切る線間違えなきゃ大丈夫、切ったらリセットしてね。
溜まってる払い出ししようとするから。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 19:25:49 ID:h5DmjB9c
とうとうあの懐かしの名器「ラブラブカップル」が出品されました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84205332
185105:2008/06/27(金) 19:29:20 ID:Ik1t3T3T
そろそろ家に着きます!
ここみてると9番と10番ピンって切ってない状態で送ってくる業者の方が多いのかな?
実機wikiで載ってるくらいよくある質問なら、初めから切って送ってくればいいのになんでだろう?
そもそも9番10番切ってなんのエラーを解除を直す為なんだw
186105:2008/06/27(金) 20:40:58 ID:Ik1t3T3T
皆様に報告せねばなりません
>>183さんの言う通りリセットを行ってモーターの位置を直して
自動回転アダプタ抜いて9番ピン10番ピンをハサミで切りました
後ろのエラー基盤に2の文字が、またかと思いながら前面に行くと枠光ってる、、、
もしや?そして緊張の瞬間。アダプタを付けると液晶が動き始めた
モーターは?、、、
回ってない!キター!枠は光ながらモーターは動いてないついに願っていた状態に!
待ちに待ったこの瞬間が今ここに!
今思えば初めからwiki通りやっておけば良かった話なんですが、、、
何回も同じようなレスで不快に思われる方も多かったでしょうが
今までレスしてくださった皆様本当にありがとうございました。
幸い優しい人が多くて助かりました。本当にありがとうございます!
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 21:05:17 ID:vEJbuSfs
>>186
おめでとうございます。
これでモーター音からおさらばですね。
9,10ピンは多分払い出しの信号線だと思います。
払い出しが無くなるので払い出しエラーが出ないかと。
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 21:06:08 ID:OOWbqXug
>>186
良かったな・・・
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 21:17:39 ID:VZfOdPc6
>>186
何にせよオメ
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 23:57:15 ID:THK8FLSr
>>105が成長!
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 00:48:58 ID:HvhHYb4b
購入を計画してるんだけどちょっと教えて
基本的に循環式を考えてるんだけど
大当たり時の出玉感はまったく無いの?
上皿だけでも出玉感あるのかな??
もし出玉感が欲しかったら加工なし買って玉上げ機買えば万全なのかな?
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 01:05:44 ID:y2JDkb9C
>>191
出玉感は全くないよ。賞球機能を無効にしているから。
ゲーセンのパチ台を見たことがあれば想像が付きやすいんだけど、あれと同じ。

> もし出玉感が欲しかったら加工なし買って玉上げ機買えば万全なのかな?

その通りだけど、たぶん後悔するぞw
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 01:13:00 ID:cBdGDufQ
>>191
そして>>13を読んで良く検討したほうが無難。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 01:14:25 ID:i1fvvifY
>>187-190
ほんと無駄なレスも多かったれすが目標達成できてよかったです。
今回の事でパチンコ実機の仕組みが少し分かる事もできたし
成長する事が出来ました!また何かあったらここを覗かせていただきます。
今回はありがとうございました!
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 01:15:43 ID:i1fvvifY
>>無駄なレスも多かったれすが
なんか駄洒落みたいになってしまってすいません。
わざとじゃないですごめんなさいw
では
196192:2008/06/28(土) 01:15:48 ID:y2JDkb9C
あ、あと台を固定するための部品が要るな。それとドル箱か。
できるだけ実戦に近づけたいなら>>10の専用キャビネットを買えば万全かしら。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 02:08:28 ID:6XxDfjwg
循環が球上げ機付きだと思ってた時期が、俺にはありました
15才の頃
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 02:13:54 ID:m6Xordqa
>>197
作る事は出来るけど、うるさそうだなそれw
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 03:30:55 ID:xXEcE+wy
>>194
>ほんと無駄なレスも多かったれすが目標達成できてよかったです。

おいおい>>105、答えがわかった途端にその態度か?
このスレはお前の為の質問コーナーか?
雑談禁止ってか?
と、煽ってみる…
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 12:40:08 ID:Oh7xSrTf
まったくだ、この前のカイジ動かなくなったって人といい・・・
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 13:11:43 ID:1MCPqQWc
>>199
確かにここ数日は>>105レスの嵐だったけど別にキレる程じゃなくね?
ちゃんとお礼も書き込みに来てるしさ。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 13:35:12 ID:gXueaZH5
循環機でオート加工がしてあるやつ買ったんですけど、
上皿に5玉程度乗せてやってた時は問題なかったのに、100玉のせて打ち出してみたら、しょっちゅう循環する所に玉が溜まって詰まるようになっちゃったんだけど、普通ですか?
台も垂直に立ててやってるんだけど。いくつか奥の方に固まった玉は取れなくなっちゃった。後でよくのぞいてみようとは思ってるけど…
あんまり連続では打てない???

関係ないと思うけど、機種はバジリスクです。
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 13:54:08 ID:YZdYlcFp
>>202
多くても50玉程度にしておかないと詰まりやすくなるよ
本来出て行くところに出て行かないわけだし
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 14:19:54 ID:gXueaZH5
>203 そうなんだ
じゃあ帰ったら、耳かき棒で詰まったやつを取り出して、玉を少なくしてやってみよう。

ありがと
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 16:02:34 ID:4GrkpGgk
先日仕事人Vの卓上を購入したのですが、
右側の障子役物が動作不良を起こしていて困っています。
途中で突っかかって完全に出きらないといった具合ですね。
これは分解して修理することは可能でしょうか?
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 16:19:20 ID:/kP0WXHp
戦国乙女でスタート接点をチャッカー端子に落としても保留が貯まってくれない
カウンターはきちんとカウントアップしてるのに……

回路作るしかないのか?
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 16:46:12 ID:Oh7xSrTf
>>206
もう乙女持ってるのかー裏山鹿
自己点滅LEDでいけないかな?
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 17:25:31 ID:lsakN+s4
ふと思ったのだけど、非循環台を自力で循環加工する場合、
循環レール等をセル裏側に取り付けるだけでOKなのでしょうか?
賞球が無ければ基盤が賞球の玉数をカウントして記憶していると思うけど、
その機能などは無効しなくても大丈夫なのでしょうか?
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 17:36:30 ID:y2JDkb9C
>>199
俺も一瞬(゚Д゚)ハァ?と思ったが、たぶん「無駄なレス」って自分のカキコのことじゃね?
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 17:40:01 ID:y2JDkb9C
>>208
台による。枠の賞球エラーランプが点灯するだけの台ならそれでOKだけど、
画面や音声でエラーメッセージを出す台だと回路もいじらないといけない。
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 20:18:41 ID:GtYdlX07
>>205
自分も同じ症状ですね・・・
グリス塗って効果が無かったので今は役物の配線を抜いてます
解答になってなくてすいません(´・ω・`)

ホールで動作不良だったから優先して外されたかもしれないですよね
212105:2008/06/28(土) 22:45:06 ID:1MCPqQWc
>>209さんの言う通りですw
皆さんから頂いたレスの中に無駄なレスなど一つもないですよw
あそこまでよきしてもらっておいて皆さんのレスが無駄だなんて書ける訳ないですしw
ではではwROMに戻ります
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 23:44:32 ID:KCR9Cs85
くそう!
次から次へと欲しい台がでやがる。
実機購入は毎回これで最後だ・・・と思っているのだが。
コブラ欲しいよ、コブラ・・・
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/29(日) 00:38:36 ID:EWQtvomg
おれもけいじとコブラ欲しい
今6台あるから処分しなきゃ・・

ヘブンブリッジ
アクダマンsp
ほー助
デラマイッタシルバーV
J-POP J60V
爆走族 777

うおおおぉぉーみんなかわいいじゃないか!
処分できないよ
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/29(日) 00:58:03 ID:aRuYKuMd
慶次ならプレステでだしても利益出るぐらい売れるのにニューギンはほんとにユーザーを喜ばす気がねーな
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/29(日) 02:34:21 ID:5pAhShJj
>>211
グリス塗ったってのは分解してですか?
オクで落札したものなんで出品者と色々掛け合って見ます。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/29(日) 15:22:59 ID:K+IeIDMH
高尾のフィンガー5学園天国に対応のオートコントローラー打ってる店ありませんか?
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/29(日) 22:46:56 ID:cd/NsE6u
>>205
動作チェック済みと言いつつ頻繁に動作しない箇所って
実はチェックされていない事が多いのかもね。
自分も以前、花月外伝買った時に月役モノの中の影になる箇所が動かなかった。
でも分解してイジったら直ったから良かった。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 06:51:16 ID:uqxVcJoy
メイン基板のみ打ってる通販サイトってありますか?
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 09:52:51 ID:I3kw+1N8
>>219
無い。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 11:17:19 ID:M8CLrwsi
PS2使徒再びを買ってからアクエリ卓上起動してなかった。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 17:14:20 ID:/s97AVJ+
パトラッシュ2欲しいけど自粛期間後いくら下がるかしら
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 17:59:49 ID:PC1RGV89
かなり↓
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 20:41:03 ID:djr8e5VZ
パトラッシュ五月蝿すぎ。
役モノ系はあまり止めないタチだが流石に全部コネクタ抜いたわw
2の方は更にデカいから、もっとうるさいんだろうな…
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 21:40:35 ID:LnTWi075
>>214
湘爆777もってんのか!
素直に、うらやましい。

俺も処分しなきゃ・・・

ラブラブカップル
熱血竜馬
初代西部警察
デビルマン
デビルマン倶楽部
初代コブラ
渡り鳥AKIRA
キャプテンロバート
リング

書き出してみると、メーカー偏るなぁ。
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/30(月) 22:44:47 ID:/s97AVJ+
2もミニパトは外すだろうけどデカパトが今回は回転体のみも演出に関係するから外しづらいしな。デカパトだけ防音加工できんかなあ
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 01:15:49 ID:KN34toxh
>>225
ラブラブカップルあたりは実機売買スレかオクに出したらかなり高値になりそうだね
それ以外にもなかなか渋い台がそろってるなぁ
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 05:21:41 ID:6g1Wo5jk
>>225
リングがいいねぇ、リング。

俺も処分を考えるのだが
切り捨てるべき台がなかなか・・・
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 08:27:41 ID:M2E3Iws5
所有しているパチンコ玉に艶と輝きが無くなってきたのだけど
パチンコ玉を家庭で簡単にクリーニング出来る方法ってありますか?

皆さんはパチンコ玉の手入れやクリーニングはどうしてます?
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 10:05:28 ID:Q/EJC8nT
>>229
洗面器に入れてママレモンで洗って拭けばおk
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 10:39:12 ID:3YuRgDr/
ホールからパクってくる
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 13:01:40 ID:Mek0jCeA
>>229
玉を大き目のバケツに入れる
熱いお湯をかけて台所洗剤を入れる
かき混ぜると真っ黒になるのでお湯を捨てる
もう一度お湯を入れてかき混ぜすすぐ
大き目のタオルを引いて水気を取る
広げた新聞紙の上に広げて乾燥させる
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 15:22:39 ID:w9um7a2n
ドラムのパチはパチスロみたいな「うぃーん」ていう音が気になりますか?
スーパースタジアムを買おうか悩んでいるのですが…。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 15:47:41 ID:t4kozrti
>>233
神経質でなければいいんじゃないの?俺はそんなに気にならんがな
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 16:28:17 ID:MXrfsfEg
>>233
キーンという高周波のような音もするかな。
まあユンソナ系はドラムチェンジの時の音がうるさいから、
通常変動より気にするならそっちかとw
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 17:04:32 ID:zjbDU2UY
>>233
スロはどっちかってーと「ふぉー」って感じでない?
まぁ、機種に選るだろーけど
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 18:45:19 ID:tieMzRZX
アクエリオンを購入したはいいが、祖父が朝早くから一日中遊んでいる。
台はそれ相応の作りになっていて問題ないと思うが、業者が付けてくれた
トランスが高温になっているので心配だが、大丈夫でしょうか?
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 18:48:10 ID:iJOD5SmS
トランスはそういうもんだ
あんま長時間やりすぎて壊れても知らんけどな
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 18:48:44 ID:3YuRgDr/
そのうちに爆発して祖父がアクエリオンになっています
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 18:53:03 ID:Mek0jCeA
>>237
業者の付けてるトランスの質次第だな
業者によっては連続3時間以上は電源を入れるななんて注意書きを書いているのも居るけどね

実体験では数日4〜5時間連続プレイしても壊れなかったけどね
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 19:12:11 ID:w9um7a2n
>>234-236
情報ありがd

ボリューム最大でも苦情がこない田舎一戸建てなので、ドラム機も買ってみます。スロ実機板で騒音と言われた山佐ELビジョン(ネオマジックパルサー)も、特に気になりませんでした

ただ、部屋にムカデが出るのが怖いけれど…。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 19:46:28 ID:tieMzRZX
>>238
>>240

レスありがd
余り遊んでいないうちに壊れるのも嫌なので、祖父に3時間程度にしてと
言います。
ボーナスが入ったら、祖父に仕事人でも買ってやろうかと考えています。
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 22:03:47 ID:0WXuLSym
>>242
粗悪なトランス付けられてない限りそうそう壊れるもんじゃないよ。
寝るときつけっぱで10時間異常稼動させても余裕だった。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 22:09:25 ID:iatAE/8c
アクエリ3日つけっぱだけど余裕ですw
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 01:49:20 ID:dM6+6Jco
バリ南国MX2<循環仕様>を購入したんですが、エラーが出てしまいますorz

裏面を見てみると、セグの部分に「2」と出ているので、エラー一覧と照らし合わせてみると〜「賞球用遊技球不足」となっているんですが、どう対処すればいいでしょうか?(´・ω・`)
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 01:58:09 ID:E1UBd43x
>>245
加工者がエラー解除を忘れている悪寒。

説明書があったら読んでみて、そこに対処法が書いてなかったら
購入先に直接聞いてみるしか…。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 03:34:36 ID:Ral3f2Pn
>>245
俺もエラー出てるが絶賛放置中
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 09:18:41 ID:dM6+6Jco
>>246
説明書はしょり過ぎワロタw

エラー関連説明無ぇorz

>>247
ラムクリしたら、今度は「3」になった\(^o^)/
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 12:24:31 ID:OX/tEQcB
>>248
遊技に支障が無ければ放置でおk
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 20:24:22 ID:wutY15JQ
ニューギンのは払い出しできないとエラー音が鳴り続けるから物凄く鬱陶しいんだよな
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 20:57:56 ID:JToNzb4E
うちのセカパクも絶賛エラー音放送中
確変1Gでリーチかかると音がしばらく聞こえなくてがっかり
しかも全回転だった
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 21:52:27 ID:leUgSLD0
>>251
SANKYOでエラー?
単なる故障じゃ‥w
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 22:36:54 ID:tsiXwxWe
実機はじめて買ったけどうるさすぎワロタwwww
ホールだと気にならないけど
自宅だと相当うるさいな
とても夜は無理だな
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 23:13:54 ID:p89t/efA
すいません ニューギン煌枠用の
オートコントローラーを売っている所知りませんでしょうか?
以前に一件見つけて ブックマークしてたのですが
買おうと思って再度みてみたらHPごと無くなってまして・・・
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/02(水) 23:27:43 ID:bBjl1qrj
50hz→60hzの周波数変換機って中古でも高いのかな?
どれ買えばいいのかも分からないし。
それゆけ浜ちゃん買っても、ウチ関東だからそのままじゃつまらないだろうしねぇ・・・
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 00:26:34 ID:mGsooav6
>>251

オレん家のセカパクはそんなエラー起きないぞよ
セカパク出た当時からあるが、エラー起きたことないし

故障っぱくない?
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 01:45:54 ID:8SXPJTY8
>>251
それって電源ONでピロッピロッ・・・って鳴るやつじゃない?
スタートコネクタを抜いた状態でラムクリまたは、電源OFF放置状態から起動すると鳴るエラー音だと思う。

エラー音が鳴ったら30秒くらいで止まるけど、電源OFF-ONすれば止まる。
毎回起動時でエラーするなら卓上タイプでコントローラー周りのトラブルかも?
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 05:10:33 ID:Kpg3a/PK
オクの入札者のIDに「○○○*****」ってやつ多くね?
流行ってんの?
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 06:05:57 ID:8SXPJTY8
>>258
たしかに多いな。



・・・・ってオイ!
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 06:26:47 ID:VNPR2Bxg
ID拾得の輩排除のための個人情報隠しじゃね?
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 07:05:38 ID:aqx8lLYT
そのおかげで吊り上げ行為がやりやすい!
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 07:50:36 ID:VNPR2Bxg
>>261
でも入札すると誰と競っているかはわかる罠
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 19:00:58 ID:RgdQR0xQ
>>258
詐欺対策で先月末にシステムが変わった。
出品者は入札者を全員を見れるよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080625.html

入札側としては、競ってる奴の情報が見れなくなったのは困るけどな。
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 19:49:15 ID:StPyI31e
○ランドマスターってどうなんだろ?
随分安いんだけど
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/03(木) 20:23:31 ID:PojExhK5
>>264
何の機種限定で「随分安い」のかシランが、
ほとんどの機種は相場以上じゃねーかw
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 09:16:15 ID:I/98KxML
アクエリの役物って相当うるさくない?
右側のロボットが動くとなにも聞こえないんだが
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 11:03:41 ID:dLjjBMXk
質問でう
バルサン焚きたいんですけどパチンコ様は大丈夫でしょうか?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 13:27:09 ID:w2bG9/7j
>>267
大丈夫だとは思うが心配ならゴミ袋かぶせとけ
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 13:29:23 ID:20ZvrtNL
>>267
同じ部屋にある程度では問題ありませんが、臭い移りなどが気になる場合は
ゴミ袋や大きなビニール袋を用意してくるんでおくと良いでしょう。
ちなみにパチンコに限らず、バルサンの容器から噴出す煙が直接ものに当らない
ように使用するのが基本です。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 21:09:24 ID:pE1TY0hB
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22I-01870%22&s=popularity&p=1&r=1&page=
この自己点滅LED使って回転オートにしようと思って加工したんだけど、認識されない・・・
何ででしょ
機種は、奥村の華牌です
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 03:33:43 ID:C3h5vjQg
>>270
その自己点滅型LED、最大動作保証電圧が3.5Vと低いでしょ。
たぶん、台から供給される電圧がそれを超えちゃってるんじゃない?
(過電圧でブレークダウンを起こしてOFFのときも電流が流れちゃってる)

台は大丈夫だけど、そのままだとLEDがすぐに壊れるよ。
とりあえず、直列で抵抗をかましてみなよ。
どれくらいの抵抗値だと適切か分からないので、100kΩ以上のボリュームを
使って調整してみてください。
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 04:08:05 ID:/W7PRo5M
>>270
極性間違えてるとかいうオチじゃないよね?
>>271
パチンコ台の信号はほとんど24Vでそこまで対応してる5mmの点滅LEDって
まず存在しないけど大抵は動いちゃうんだよね
なんでだろ?
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 04:10:19 ID:rEjxvjg0
>>271
>>272
どもども
極性は間違って無いです
確かに、1個だけじゃ電圧の関係で点滅しないけど、直列に3つくらいつなぐとちゃんと点滅するんですけどね
何でなんだろう
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 14:22:50 ID:bgJ0uESA
最近の台でオート加工しようとすると
エラーが出る機種(例・カイジ)があるみたいですが
エラーを出さないようにするにはどう解析したらいいのでしょうか?
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 20:07:56 ID:QS4ZWisG
>>266
使用環境や台の仕様(卓上など)にもよるけど、
ソーラー > ルナ  >>> マーズ
の順番に音がうるさい気がする。
ガラスが有るのと無いのとで、かなり音量変わるね。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/06(日) 21:49:35 ID:K+fPs98c
抽出 ID:1MCPqQWc (2回)

201 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 13:11:43 ID:1MCPqQWc
>>199
確かにここ数日は>>105レスの嵐だったけど別にキレる程じゃなくね?
ちゃんとお礼も書き込みに来てるしさ。

212 名前:105[] 投稿日:2008/06/28(土) 22:45:06 ID:1MCPqQWc
>>209さんの言う通りですw
皆さんから頂いたレスの中に無駄なレスなど一つもないですよw
あそこまでよきしてもらっておいて皆さんのレスが無駄だなんて書ける訳ないですしw
ではではwROMに戻ります



久しぶりに来てみたら何この香ばしさw
こいつ絶対今も名無しで潜伏してるだろw
苦しんで死ねばいいのに・・・
277209:2008/07/06(日) 23:58:20 ID:C3h5vjQg
>>276
ああ、なんだそういう奴だったのか。全然気が付かなかった。
俺もすっかり騙されたw
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/07(月) 00:14:03 ID:OmO1FWxr
>>276
久しぶりにここまで酷い自演を見た
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 00:31:09 ID:Ez042pmc
ギャラクシーエンジェルのエラー表示の消し方わかる方いらっしゃいませんか?
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 01:01:54 ID:i33eKrjk
郷2いじってるのですが
電チュー入賞をオート化するとエラーで
セルの電飾類が光らなくなるのですが
何か対処方法等はないでしょうか?
ヘソではなんとも無いのですが・・・
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 01:22:12 ID:nck+Mjx0
>>280
前スレでも同じ話題出てたな

435 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 23:12:26 ID:67/ABQ6E
>>429>>433
ゴト対策だよね
うちのオートはスルーに常時入力(自己点滅LED?)で
電チュー開放信号をリレーに入れて電チューが開いた時だけ
入賞するようになってる
(大当りアタッカーと同じ)
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 12:05:22 ID:Za6mFiqL
家の中で実機買うと家族に白い目で見られるから
貸しコンテナ借りてそこでやろうかなと思ってる・・・
貸しコンテナってコンセントってあるんかな?
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 12:12:20 ID:Bzy+V3Am
>>282
普通は無い、保管するスペースであって作業や住む所ではでは無いから
そこまで欲しいなら家族を説得しろ、それが出来ないなら諦めろ
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 12:24:45 ID:y99eq2k3
>>281に聞いてもしたかないんだが、
そこまでちゃんと対策してある丁寧な業者があるんかな
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 18:18:15 ID:pz20t9qU
>>284
そういう言い方はどうかと…

あなたの勘違いだよ。
>281の言うゴト対策とはメーカーによる対策のこと。
最近は電チューへの対策が流行り
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 18:25:10 ID:xA3ONu5d
すいません、ここで聞いていいか判らないのですが質問させて下さい
郷2BOXをヤフオクで購入した後、やっぱりカウンターも欲しいと
ヤフオクで購入した業者?さんトコで買ったのですが
小当たりカウントせず、凸&潜伏はカウントするような配線にするには
どうすればいか判る方or心当たりのある方がいたら教えて頂けないでしょうか?
業者?さんに問い合わせても情報端子板より出力されれば可能ですが
出来ない場合には解析費用など云々言われてしまって困ってます
地元の店数件では普通にカウントしてるのでそんなに難しい事じゃなさそうな気がするんですが…


>>280
俺がヤフオク購入した郷2も電チュー入賞すると電飾消える
…てか電チューはオートじゃなくて手動入賞だったので涙目
287282:2008/07/08(火) 19:01:23 ID:y99eq2k3
>>285
んー、なんか思いっきり勘違いされてるみたいだから補足すると、
>>281が前スレから引用してくれた内容への質問だから>>281が前スレの人と同じ人物とは限らないので
聞いても仕方ないかな、てことね。

あと質問も微妙に勘違いされてるみたいだから補足すると、
アタッカーやチューリップが開いたときだけ入賞するというオート機構を施してあるのを
前スレの人は所有してるみたいだから、どこで購入したのか知りたかった。
俺の購入したのは手動切り替えだから、次買うならその業者を検討しようかな、と。
288282:2008/07/08(火) 19:09:24 ID:y99eq2k3
気を悪くしたのなら申し訳ない
読み手によっては素人扱いしてるようにとれるもんね
289284:2008/07/08(火) 19:25:02 ID:y99eq2k3
間違い、上二つの名前は284ね
グダグダですまん
290281=前スレ435:2008/07/08(火) 20:18:50 ID:nck+Mjx0
>>284
前スレ435ですw
ヤフオク経由ですが遊イング(スリーナイン)です。
最近は別業者の卓上でも同じ仕様の郷2が出ていますね。

>>286
確変をCNJ3、当たりをCNJ4に繋げば期待通りになると思います。
郷2では確認していませんがアンルイスではOKでした。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 20:25:32 ID:NvwYY/0X
オートコントローラーって枠が同じなら、使える?
パトラッシュ買いたいんだが、パトラッシュ用でコントローラー探しても見つからないから、エバとかで代用できるのかなぁと。
あと、パトって電チューでエラーでる?
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 20:36:00 ID:srL2b1wJ
>>291
ルミナ枠用なら使えますけど
パトは保留8個だからエヴァ用だと電チューかヘソの一方にしか繋げないんじゃないかな。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 21:32:39 ID:X6zCtDAY
高尾のフィンガー5学園天国で使えるオートコントローラー販売してる店ありませんか〜・・・
台譲ってくれた方の推薦の店含め3店ほど問い合わせたら
どこのショップも「台が手元にないから送れや。もし変なエラーが出て解除法わからなかったらごめんね」的返信ばっかだから絶望してます。
同じ枠のカイジのオートコントローラーとか使えないのかな〜・・・
ルミナ枠は自由度高くていいですね・・・
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 21:34:47 ID:xA3ONu5d
>>290
レスありがとうございます。今まだ試してる最中ですが
小当たりカウントせず潜確カウントしたので恐らく問題ないと思います
大変助かりました、ありがとうございましたm(_ _)m
295280:2008/07/08(火) 22:20:57 ID:i33eKrjk
>>281->>290
有り難う御座いましたm(_ _)m
296286:2008/07/08(火) 22:28:12 ID:xA3ONu5d
>>290
すいません、もう1つだけ質問させて下さい汗
恐らく関係ないとは思うのですが確変と大当たりの配線で
時短&確中の回転数をカウントしなくなるとかありますでしょうか?
時短100回超えるとカウントしだすのです

今、回転数の配線の調子が悪くて上記の件でカウントしなくなったのか
はたまた回線が悪いのか判断がつかないもので…汗
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 22:46:23 ID:nck+Mjx0
>>296
カウンタは大当たり信号が出力されている間はカウントしない設定が可能です。
(時短中を含みます)
そういった設定がされているカウンタなのではないでしょうか?
なお、設定変更にはリモコンが必要です。
これまでは普通に動作していたのに配線を変更したら変になったのなら違いますが…

> 今、回転数の配線の調子が悪くて
スタートはどのCNJ7に繋いでいますか?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 22:48:00 ID:nck+Mjx0
>>297 訂正
×:スタートはどのCNJ7に繋いでいますか?
○:スタートはCNJ7に繋いでいますか?
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 22:54:24 ID:xA3ONu5d
>>298
返信ありがとうございます。詳しくないのではっきりは判りませんが
CN7に刺さってるのがスタートだと思います
300284:2008/07/08(火) 23:00:39 ID:y99eq2k3
>>290
ありがとう、参考にさせてもらいます。
郷2もう一台買おうかなぁ・・・
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 23:02:05 ID:xA3ONu5d
あとリモコンはなく回線不調になるまでは普通にカウントしてました
UF産業のアンカーという事なんですが判りますでしょうか?
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 23:09:44 ID:nck+Mjx0
>>301
申し訳ありませんがアンカーは所持していないので判らないです><
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/08(火) 23:22:13 ID:xA3ONu5d
>>302
色々とありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず自分でも色々弄ってみたいと思います
…と言っても配線が駄目駄目な訳ですが…汗
304291:2008/07/09(水) 01:12:20 ID:Ux8oVhNo
>>292
レスサンクス
保留8個のこと、すっかり忘れてました。
とりあえず、電チュー入賞は諦める方向で,もうちょっと調べてみます。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 02:40:58 ID:TFCTbogQ
>>304
市販品で探すならハーロック用とかかなぁ
パトラッシュ持ってないから解らないんだけど
ハーロックのはアタッカーのコネクターが
他のルミナ枠用と違ってますた。

エヴァ用とかのオークションで買うなら出品者に聞いてみると
電チュウ用のボタン&オート機能を追加対応してくれる人も
居るから聞いてみる事をお勧めしますw
306291:2008/07/09(水) 02:58:12 ID:wBXydGuv
>>305
いい情報ありがとうです。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 03:10:31 ID:cIMTq08w
卓上タイプって見たことないんですけど、液晶だけの演出だけ見るタイプなんですか?
釘はないんですか?
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 03:19:45 ID:wBXydGuv
>>307
卓上にもいろいろ種類あるよ。
釘のついているのもあるよ。ヤフオクとかで見てみたら?
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 03:53:36 ID:4Kf/3V3O
>>307
液晶だけのタイプ
セル付きの箱型タイプ
あと知らない…
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 04:11:52 ID:wBXydGuv
>>309
そのくらいかと…
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 04:24:23 ID:cIMTq08w
皆様、親切に有難うm(_ _)m
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 05:02:22 ID:Og19kjQR
>>309
最近だと、セルを交換できる卓上も出てきてますね。

>>307
釘が付いていても、もちろん玉は打てないからねw
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 05:52:06 ID:wum42dam
>>279
非循環実機持ちだが我流だけど
払い出し基盤の左から3 5 6 7 のコネクタを抜いて
回転してるときに電源を入れたり切ってりしてるとたまにEが消えてる時があるからそこを狙うんだ!
確率は半々くらい
スタートは点滅LED使用
途中で他のコネクタを抜いたり音量を変えたりするとまたEマークが出るけど
あと玉切れエラーの枠両脇の赤いLEDは点滅してるけど特に気にならない
分解してとってもいいけどw
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 12:32:19 ID:OvHTsEOu
保留無しの最後の回転と同時に電源落とすと出にくい、その回転がリーチだったりすると出やすいみたい。
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 21:43:59 ID:y5+psOIs
変な事聞きますが、実機の電源落とすとき、
コンセントを直に抜いてもよいのでしょうか?
アホな質問ですいません。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/09(水) 23:22:10 ID:0PLkt5vM
>>268>>269
遅くなりましたがありがとうございます
でかい袋探してやることにします
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 01:05:07 ID:0gQDhIaQ
>>315
それで大丈夫です、私は省エネタップ(スイッチが1つづつ付いてる奴)で電源管理してます
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 06:34:59 ID:2Uz48wML
>>315
実機の電源スイッチ切ってからコンセント抜くのが正解
コンセントは抜いておかないとトランスに電気通ったままになっちゃうから気をつけてね
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 09:19:03 ID:03nGJ0J/
電源つけっぱなしでコンセント抜くだけで十分だろ。
ホールだってそういう管理だ。
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 11:09:38 ID:tFZBkwOC
京楽のビッグバン枠の台を持っているんですが、ボリュームはついていません。
なので、音小さくしたいんですが、音量のコネクタの上か下を外したいんですが、どこにあるんでしょうか?
ド素人ですいません
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 14:32:11 ID:F1Nbwx5H
スピーカーの裏の配線をたどれば簡単

誰かスタートセンサーをスイッチに替える方法しりませんか?
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 14:47:58 ID:2ABvXPtV
倖田の循環実機を知り合いに譲ってもらいました。
私はアクエリオンが好きなのでセルのみオークションかショップで購入しようと思っています。
ただ、クリステラ台から倖田のセルを取り外して、またアクエリオンのセルに自分で付け替えることが出来るか不安です。
(どこの配線をはずして、どこのネジやはめ込みを外せばいいのか全く分かりません)
セルの付け替え手順等が詳しく載っているような(出来れば写真付きで)サイトはありませんでしょうか?
それともセルの付け替えは文型の人間では無理でしょうか?
どうか教えてください
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 15:08:25 ID:F1Nbwx5H
板替えは簡単だよ
ガラス扉あけて留め具外して前からガバッと抜くだけ
コネクターも付くようにしかつかないから間違いようがない
前から板抜く時に付いてくるコネクターを全部外すだけだよ
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 19:38:43 ID:OaRIFyls
どなたか、ヤフ○クのpachil○○jpってIDと取引した事ある方はいますでしょうか?
この出品者にはみなさん注意してください。アクエリオンの不良品を送りつけておいて
全く聞く耳もたずに、ろくに対応してくれません。要注意業者です。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 19:40:43 ID:54VvXMda
>>324
詳しく希望
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 19:43:48 ID:aFloHXCh
>>325
評価見ればわかるよ
悪い評価付けてる人はみんな同じ対応されてるね。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/10(木) 19:45:36 ID:O33Sk/2z
スロット板でも盛り上がってたなこの業者
デビルメイクライ落札したらアドリブ店長届いたってwww

そもそもこんな業者伏字にする事無いんじゃね?
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pachilanjp&filter=-1
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 16:53:57 ID:pF+L9JHy
アクエリオンのリセットスイッチってどこにある?
電源の上のボタン押してもリセットなんない
これも買ったところで場所ちがうのかな
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 17:01:09 ID:spAkpvEg
>>328
ゲームのリセットと違ってパチ台のリセットは押しながら電源ONだぞ?
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 17:14:46 ID:pF+L9JHy
>>329
できた!
トンクス
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 17:56:47 ID:TJmBHdXU
キャプテンロバートを譲ってもらったのですが、
カードユニット未接続エラーがでて打ち出しできません。
どうしたら良いんですか?教えてください。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 18:47:34 ID:TLcSdNGV
実機循環でアクエリ怨を買いました。
機械音痴なのですが、春ワルのセルと交換できればと思い
自分なりにヤフオクで情報をチェックしていたら
コネクタピンが違うので対策済みという説明の卓上ボックスを発見しました。
実機でセルの交換をする場合、コネクタピンというものは
どうすればいいのでしょうか?
ホールではどのようにセルの交換をしているのでしょうか?
何か別に部品を購入すればアクエリ怨→春ワルにできるということでしょうか?
どなたかやさしく教えて下さい。お願いします。
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 19:05:27 ID:FtgslDe7
>>332
まず、春ワルのセルを購入
その上で、わからなければ質問が基本ですよ

以前にも『実機はまだ届いていないが』と質問していた奴が居たけど
人柱になる覚悟で、春ワルのセルを購入しなさい
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 20:17:59 ID:YQDTuu+Y
>>332
コネクタが違う=オートコントローラのピン数が違う
だと思われ
循環で遊ぶ分には関係無いし


とりあえず買ってからじゃないと話にならないな
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 20:46:00 ID:OIwH2bwy
>>331
CRアダプターは刺さってますか?
これが挿してないと打ち出しが出来ませんよ。
エヴォリシオン枠は払い出しユニットの上あたりにコネクターがあります。
もし、CRアダプターが無かったら譲ってもらった人に聞いてみましょう。
なかったら中古機販売店で買いましょう。1個1000円前後です。

CRアダプターが刺さっていたら一度挿し直して再度電源投入してみて下さい

当方は野薔薇物語持ってますが「カードユニット未接続エラー」なんて表示は出ないですねぇ

↓参考に
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xw2f-hg/rose/back.html
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/11(金) 21:26:28 ID:6AvRYnkJ
>>331
キャプテンロバート所持者です。
332さんの言うとおりだと思います。

譲ってくれた人に聞くのが一番だと思いますよ。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 01:40:06 ID:3qxy9R9y
ご助言お願いします。
アクエリオンMFの循環実機を持っています。
役物が調子悪く、液晶画面も時々写らなくなってしまいましたので
新しくSFのセルを購入しようかと思っています。
オークションを見ていますと、普通の状態のセル(未加工)が時々出品されていますが
もしもこれを循環実機に填め込む場合、セル側もなにかエラー解除のための細工をしないといけませんか?
またセルの循環加工そのものというのは素人でもできますでしょうか?
アクエリオンやクリステラ枠について調べてみたのですが
台側のエラー解除方法は見つけましたがセル側の事が書かれているところを見つけることが出来ませんでした…
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 01:50:25 ID:d8NTA39f
>>337
自分もアクエリを持っていますが、新しくSFのセルを購入して
循環加工するには賞球制御基板に手を加える必要があるのではないでしょうか?
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 02:04:01 ID:cmoakS5/
>>337
実機wikiに書いてある9番ピンと10番ピンを切る加工の場合はセルからの配線なので切る必要があります。
元のセルから取り替えても可。
払い出しモーターの加工してあれば切らなくてもいいです。
セルの循環加工はセルを外して加工してある部分を見て下さい、それ程難しくないと思います。
340338:2008/07/12(土) 02:11:56 ID:d8NTA39f
>>337
セル側のことでしたね、
スマン吊って来る
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 02:14:45 ID:3qxy9R9y
337です。
>>338>>339様ありがとうございます。
未加工のセルを購入してがんばってみようと思います。
払い出しモーターは全く音がせず動いてないようですのでとりあえず切らずに交換をやってみます。

342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 08:20:48 ID:eTG0kpBV
CR機の上皿に付いている「球貸」「返却」などのボタンがある部分の
残金表示セグをホールでの空き台時みたいに何か表示させたいと思うのですが
それは可能でしょうか?知っている方教えて下さい。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 12:25:40 ID:H3gx1LZp
>>342
CRアダプター経由で可能だが、
何を表示させたいか書け
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 12:34:05 ID:n27v9bu2
初めての実機購入・・CR中森明菜・・
家族にも知らせずに購入したもんで
打ってる所見られたら引かれるだろうな・・
色々作動音もおっきいし・・鬱だ
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 12:41:51 ID:ucovpVlU
>>344
事前に調査しないからそうなるんだお(;^ω^)
とりあえず置いときますね
っオートコントローラ
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 13:59:06 ID:BSX5Vi/T
>>344
俺も最初はばれないようにこっそり購入したなぁ

今じゃ一部屋潰す勢いで実機所有中
壁には運び入れる際にできた傷多数
家族に迷惑かけてます
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 14:01:27 ID:jCIo74A9
>>344
明菜は役物が動いてる時より止まる時のブブブブブー!が気になるw
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 14:17:07 ID:ZaJGrSzz
>>346
何の機種を所有しています?
差し支えなければ教示願います。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 20:44:47 ID:+Tuet2OP
>>347
明菜で一番うるさいのは、実は球打ち出す時の音かと…
後にも先にも、隣から文句きたのはアレだけだわ。
以来明菜打つ時だけは窓しめきってます。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 20:48:10 ID:vqPVkPNb
アクエリオンの実機買ったんだが自動回転アダプタを刺すという
スタート信号コネクタがどこなのか分からない・・・orz

誰か教えてくだされ(;´Д`)
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 20:49:45 ID:qbgon0Aa
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 20:52:14 ID:ucovpVlU
>>350
買った業者に聞けばいーじゃん(;^ω^)

ていうかスタート信号コネクタはメイン基盤の黄色のコネクタだと思うが
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 21:03:08 ID:vqPVkPNb
>>351-352
サンクス 
場所分かりますた

ってか払い出しモーターうるせぇww
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 21:49:30 ID:vqPVkPNb
連投すまそ

払い出しモーターが音を発しないようにすることは
出来ないでしょうか?
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 21:59:55 ID:ucovpVlU
ぐぐろうぜ(´・ω・`)

モーターの配線抜けばなんとかなるんじゃねーの
分からないけど
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 22:23:40 ID:cmoakS5/
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 22:29:25 ID:vqPVkPNb
>>355-356
ちゃんと調べもせずにすまそorz
ちょっと頑張ってみます
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 22:41:30 ID:cmoakS5/
>>357
ピンクのコネクターの左から3列目の上下2本が9番と10番ピンな
http://www.uploda.org/uporg1539441.jpg.html
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 22:49:28 ID:vqPVkPNb
>>358
今まさにカキコしようとしたら・・・

予想と違ってました
わざわざ親切に有難うございます!
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 23:04:38 ID:vqPVkPNb
デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ラウンド消化以外完璧な状態になりましたー

親切に教えてくださった方たちに改めて御礼申します
ありがとうございました〜
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 01:51:34 ID:Um2Ho+xe
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v61738522

初実機に手を出そうとしてるんですが、音量が心配なんです
アパートだから音うるさすぎると使えないし
設定とかできるんですか?
ちなみに上記の台を落とそうと思ってるんですが
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 02:02:17 ID:VeAz2Lfz
>>361
問題なのはスピーカからの音より打ち出しやガラスに当たった玉の音
隣人が何してるか解るくらいの壁なら買わない方が良い
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 02:06:24 ID:KYtLSfSi
>>361
音量調節が付いていても玉を打ち出す音やガラスに玉が当たる音は
煩いと思うよ。
ましてはアパートだと辛いかも?
このスレのサブタイトルみたいに騒音注意・隣人激怒になる恐れも。
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 02:17:51 ID:Um2Ho+xe
さっそくのスレどうもです

そんなひどいんですかぁ・・・
フルオートにしたほうがいいんですかねぇ
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 08:28:33 ID:ave72qtG
>>364
絶対フルオートだよ・・・
アパートで実機とか無理だから
どれだけ煩いか買ってみて実感するのも悪くないとは思うw
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 09:18:45 ID:v3aJ4sjh
>>361
オートの入賞は可変できる物にしろ
常時保留満タンになるようなコントローラーは
楽しみが半減するぞ
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 12:23:57 ID:Um2Ho+xe
コントローラって後から別売りで買ってきてつけれるものなんですか?
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 12:34:43 ID:VeAz2Lfz
>>367
対応した物があれば後付は出来る
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 21:24:35 ID:VyVC+Kha
公売でパチ実機が出てるw 初めて見た
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11149298
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 21:25:52 ID:/2p83hWr
>>369
時々台本体が出てくるけど、入札されてるのを見た事無い…
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 23:23:43 ID:zfsOEBm+
カチャカチャガラス音がうるさければガラスのかわりにアクリル板いれれば大丈夫だよ
看板屋に切ってもらうか自分で切ればよし!
専用ガラスなら薄いのを中に張ればよし!
ただ発射のドシュドシュ音は消えんがね
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 00:06:25 ID:ZuquyE5J
>>369
こんな物まで差し押さえられるのか
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 00:18:44 ID:JEQBvKWg
>>371
ドシュドシュって…なんか凄い物飛んできそうだな
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 09:48:02 ID:fNPge8OK
>>370
ほとんどが直接受け渡しだからねぇ

>>371
ガラスよりは静かになるけど、それでも不要機付けたスロットよりは
うるさいよな。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 21:20:49 ID:sXVe81BC
卓上を買いたいと思っているんですが質問があります。

1始動口(スターター)のオート・手動の切り替えの意味がいまいちわかりません。
 これって、オートでできないとどんな状況になるんでしょうか?

2スタートの入賞スピード調整があると常に保留4でまわすことができるってことで
 いいでしょうか?スピードをおとせば保留1くらいをキープできるものですか?

3大当たりの入賞スピード調整があれば大当たりラウンドをフルオープンや最速で
 終わらせることができるってことでいいんでしょうか?
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 21:39:01 ID:e65yFKlg
>>375

1 オートじゃないとナースコールのように指でドシュドシュ押さないといけない

2、3 YES
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 22:07:33 ID:spuFIrYt
>>375
2に関してちょっと補足、ボリューム式のスピード調整だとリーチが掛かったりすると
すぐ保留4になってしまいます
保留1や2を確実にキープさせたいなら“保留固定”と表記されている機能が必要です

・・・カウンタ用の端子が付いてれば自分で作ったりもできますが
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/14(月) 22:32:27 ID:YS73UuTG
>>376
ナースコールの連打はまずいよ
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 00:02:15 ID:spgyu2wB
隣人が仕事人の実機打ってて煩いから別に欲しくなかったけどリサイクル店で安かったから歌舞伎剣買った。
もうすぐ我がホール開店します。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 00:18:36 ID:iEz+zL7R
小児科病棟でみんなナースコール連打して、綺麗なおねいさん達を
困らせたのは良い思い出だ w
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 05:06:33 ID:i60igpf9
いい実機見つけたのですが、玉なし販売でした
循環式なので50発程度でいいのですが、パチンコ玉を買えるような所はありますか?
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 05:15:39 ID:0o0qdFrz
>>381
パチンコ屋かな・・・・
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 05:45:26 ID:i60igpf9
>>382
ちょっとくらい拝借しても大丈夫なんですかね・・・?
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 05:58:06 ID:Tc2UalYd
大豆かグリンピースで代用するんだ!
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 06:22:13 ID:q8gpB87z
>>381
万一見つかるとヤバいので、できれば止めた方がいい。

無難に中古販売店かヤフオクで入手した方がいいよ。
もしかしたら東急ハンズやドンキホーテとかでも売ってるかも。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 08:24:55 ID:nf4MFpUL
375で質問した者ですが回答してくれた方々ありがとうございます。
始動口のオート化でもう1つ質問があります。
エヴァみたいにヘソと電チューで確変率とかが変わる機種じゃなければ
オート化するのはヘソとアタッカーで平気でしょうか?
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 08:35:00 ID:Qh6FLd12
>>381
玉を持っていくのはまずい、窃盗になる
しかし、意図せずバッグに玉が入ってしまうこともあるだろう

つまり、そういうことだ
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 12:46:02 ID:qNL3hDlW
世間はこれを非確信犯と呼ぶ
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 13:08:15 ID:P12C5lWc
1パチに行って空のタバコの箱に詰めて帰ればよい
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 15:50:49 ID:GxpCwx4A
1パチは玉の原価より貸し出し価格のが安いから窃盗が無いように店員が見回ってる。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 21:40:03 ID:8y2e3B+R
10個くらい持って買えるのはいいだろww
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 21:42:41 ID:ZijwELlw
厳密にはNG
店側はあくまで貸し玉扱いだからな
貸し出しているものを持って帰ったら窃盗になってしまう
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/15(火) 22:46:08 ID:xk9uSsKV
昔、家で使っててサビた玉を店に持って行って使ったのは秘密だ
394381:2008/07/15(火) 22:47:03 ID:i60igpf9
玉付きを買う事にしました
玉だけ買うのめんどいし捕まったりしたらやばいもんね
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 00:06:22 ID:s1eka+oz
>384がオススメ
ガラスとぶつかってもそんなに
ガチャガチャしなさそうだしね。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 08:14:00 ID:UDkTA2ws
アルミホイル丸めて打ったら?
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 08:53:30 ID:UDkTA2ws
アルミホイル丸めて打ったら詰まっちゃった。
すぐ取れたけど
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 09:58:25 ID:UIjUr6DI
実機に関係なくてスマン。
オークションを見ていて倖田來未や花の慶次の
壁掛け時計やライター等の出品があって、
「アミューズメント景品の限定非売品」と書いてあるのだが、
これって自作!?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58425751
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 10:19:04 ID:Zx8D9jhH
教えてください
循環式実機(オート機能付き)を持っているのですが、いつも仕事から帰って来てからの夜遅くに楽しんでいる状態です。
アパートですので、両隣や上下に住んでいる人達に気を使い、音量を聞こえるか聞こえないかぐらいのほんとに小さくして遊んでます。
効果音やラウンドの曲などをもっと大きな音で楽しみたいのですが、ヘッドフォン等を使って音を聞けるようしたり、もしくはラインアウト端子を付ける改造をするのは難しいですか?
どんな部品が必要か、そのような部品自体販売されているかも分からない初心者ですみませんが宜しくお願いします。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 10:56:55 ID:T2xFvckD
>>399
ハイローコンバータ、もしくはレベルコンバータ
主にカーオーディオに使用されるもので、スピーカ出力をラインレベルに変換してくれる
パチンコ実機に使用する場合は、スピーカ線を切るかSWを入れるか別にコネクタを用意して繋ぐ
カーショップやヤフオク等で入手可能
実機の出力とコンバータの能力によっては、負荷が大き過ぎて発熱/変形(最悪発火)することも
あるので、自己責任で使用のこと
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 11:42:25 ID:/iJMSqbm
>>398
オークション出品者に聞いてみたら?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 12:22:54 ID:JzEMjQLu
実機打ち出し音の静音化を真面目に考えてみたいが
実際の玉の代わりになるようなのってないのかな?
かなり重宝すると思うんだが
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 13:00:05 ID:kCc4eFL8
ないねえ
そこまで静音に労力つかうなら素直にオート化だな
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 14:12:22 ID:/iJMSqbm
公売パチ実機もう一つ見つけた
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11149720
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 14:17:41 ID:kCc4eFL8
>>404
この卓上ってものすごいバランスだよな
あまり卓上が広まってないころに作成したのかな
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 16:07:40 ID:6TsMar5u
パチンコ玉のかわりにゴム玉でも使えばいんじゃね?
ここからは質問なんだけど自分で卓上化・スタートスイッチ化したのはいいが
オート・連射機能を備えるならどうしたらいんでしょうか?
ファミコン用コントローラーでもつけるべき?
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 16:17:56 ID:WknOytZL
ブラボーミリオンSP貰ったんだけど、電源抜き差ししたら保留玉付くね。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 17:30:12 ID:NiMTCHEG
>>405
ネクスト製だと思う。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 17:33:28 ID:b5EzFvSo
どうもいきなり失礼致しますm(__)m
最近初の実機購入を致しました。
アクエリオン非循環なのですが、払い出しがあまりにもうるさかったので玉補給をせず、エラーをだしたままやってたのですがクリステラが光ってないのが寂しくなってしまいなんとか払い出しをさせずにエラーをださない方法を色々調べてみたのですがわかりませんでした……
どなたかわかるかた助けては頂けませんでしょうか?
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 17:34:57 ID:Whjf1hsw
>>404
1つどころじゃ無いのだが・・・w
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/tky_fussa_city
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 18:09:16 ID:NiMTCHEG
>>409
このスレであなたが3人目です最初から読んだ?
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 18:14:33 ID:1JUZyGxN
>>409
×色々調べてみた
○全く調べてない(このスレの過去ログすら読んでない)
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 18:15:15 ID:1JUZyGxN
>>406
っ自己点滅LED
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:02:18 ID:b5EzFvSo
>>411
>>422
返レスありがとうございます。
こちらは全て見ました。が、無知な私には理解する事が出来ませんでした。
払出基盤というのは右下にある払出制御基盤でよろしいのでしょうか?
そちらを確認したのですが9番10番がみつからなかったのです…。

何度も同じ説明で飽き飽きされているかもしれませんがどなたか教えて下さりませんでしょうか…
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:09:41 ID:p6Xy4Fjv
画像は流れてるが>>358に場所書いてるんだが
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:14:09 ID:1JUZyGxN
>>414
コネクタの付近に番号が書いてあるでしょ・・・
そもそもあなたのアクエリオンだけピンが無いとか無いからw

実機wikiより抜粋
Q1・循環加工したSANKYOクリステラ枠の賞球エラー解除を教えて
    (CRフィーバー倖田來未・CRフィーバー創聖のアクエリオン・CRフィーバー春のワルツなど)

A1・台背面の右下にある払出制御基盤の、ピンク色コネクターの9番、10番の線を切断するだけエラー解除します。
 ※払い出しユニットのモーターを止めたい場合は、払出制御基盤のCN4(緑色)コネクターを外す。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:19:56 ID:b5EzFvSo
>>415
勘違いしてたみたいです…
ピンクのコネクタからでてるコードの左から数えて3つめの上下って事だったんですね…
大変助かりました!
読解力が乏しいもので…大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:30:08 ID:s1eka+oz
>410
卓上パチンコパチンコウルトラセブン様

吹いたw
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:30:27 ID:b5EzFvSo
>>416
正確にいうと私が見つけられなかっただけでした…申し訳ありません。

わざわざすみませんでした。無事にエラーを消す事が出来ました。
本当にありがとうございました。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:32:51 ID:KpEYT4TS
<わからない9大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 20:46:22 ID:o0Edzb6S
過去スレに関しては●持ってないと読めないからむやみに過去スレって入れるのはやめておけ
ぐぐれってのは同意
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 21:35:13 ID:Jc5c2Tam
しかしwikiが恐ろしく役に立ってないな。
せっかく1で誘導してて、解りやすく載ってるのに活用されていない
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/16(水) 22:56:57 ID:QoLMOl1Y
>>410
これ、全部同じ奴の差し押さえ品なのかw
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 00:18:40 ID:nur/mV4i
>>423
同じ奴が恐らくコレクションしていたものを差し押さえられたのでは?
ちゃんと納税しないと明日は我が身に。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 00:23:20 ID:UXYOWWV8
にしても見積もり価格で花月だけ安すぎワラタ
単純に無名なのと液晶サイズで判断してるんだろうかw

花満煌だけ当たってる写真の所を見るとスペックはGLか?

価値的には
ルパン>>>必殺>エヴァ>セブン>花月>松浦>花満>新海>バカボン
かな?
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 00:56:06 ID:2VzYA+h6
仮面ライダーを買ったんですが音量のボリュームがついていなくて基盤側のカプラーのところから
加工してボリューム調整しようと思うんですが音量のカプラーってどれでしょうか?初歩的な質問ですが
よろしくお願いします。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 02:45:21 ID:139YgFMm
>>421
●がなくても、過去スレ読める!ググりやがれ
俺は最近過去スレをテキスト保存したぞ
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 12:17:06 ID:re5HddBP
>>413
ありがとう
あなた天才だわ
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 13:06:01 ID:tUHF1bAX
>>322>>323
あれ?アクエリオンって前側からセル交換できたっけ?
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 14:00:25 ID:AinOa6KY
クリステラ枠は後ろから
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 14:06:49 ID:TgiRvOto
てか全てセルは後ろ側からしか外せないはずですよ それで質問なんですがルミナ枠銀鉄など持っていて高確率1/2にしたいんですがどうやるんですか?
後、クリステラ枠のエラー解除はセル側のピンクのコネクタ断線の解除ではなく、枠側で解除したいのですがどうしたらいいのでしょうか?
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 14:16:25 ID:re5HddBP
全てじゃない
うそはいけないよ
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 14:19:35 ID:TgiRvOto
別に嘘つくわけじゃないけど今まで買ったのが全部後ろだったんで・・
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 14:22:20 ID:TgiRvOto
まだ聞きたいことあったんで教えてください セブン春日井とかPストックあたりで実機購入予定なんですがどこの店が優良ですか?
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 15:40:53 ID:139YgFMm
オクを見て思う事
『前からオート機能を作っている人は居たが、ここ最近、自己点滅LEDを使ったオート機能を売る奴が急増したなぁ』

ここで質問→解答→売るんですねぇ
>>431のように…
高確率改造して、お金儲けですか?
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 15:54:47 ID:TgiRvOto
>>435は?単純に楽しむだけですが?そういうこと書かれると気分悪いんですけど
だいいち基盤が入手できないでしょう そこを考えて発言するべきです 自己点滅LEDは 家パチ家スロ電子工作 てサイト見てるんだと思いますよ
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 15:56:44 ID:L4m3xNSq
自己点滅LEDぐらいなら書いても問題ないんじゃない
自作でオート化して、やり方公開してる人いるし
ただ高確率は、誰もここでも他でも書かないと思うよ
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 16:05:25 ID:139YgFMm
>>436
オクには高確率基盤各機種がたっぷり出品されてるし、基盤を送れば改造しますみたいな奴もいるのに
なぜここに来て、やり方を聞くのか?

答えは明らかでしょ?
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 16:31:00 ID:eSQFK4z8
うん明らかだな
もし自分で簡単にできるなら(実際は出来ないが)安上がりだからだろ
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 19:19:36 ID:d8Qn5SzP
このスレ業者さんが見てるなら高尾のフィンガー5のオートコントローラー作成してください
5000円までなら払えますので
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 19:50:08 ID:re5HddBP
オートコントローラーなら自分でできるんじゃない?
俺もスイッチ式には自分で出来たしオートはここで聞いたお陰で出来そうだよ
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 20:17:00 ID:d8Qn5SzP
>>441
わかんねえ、電子工作はさっぱりなので・・・・
ちょっと高くても作成&動作確認済みのがほしくて・・・・
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 20:17:13 ID:C8wVX/o/
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 21:56:41 ID:3VkG7zlm
>>443
通報しますた
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/17(木) 23:46:00 ID:yrtfQHiQ
エクスフォーセスってとこは特に問題なし?
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 01:48:08 ID:Xh6R7fcs
パチンコオート化するならここの人の所が参考になるよ
ttp://akiba.geocities.jp/piyored2324/index.html

漏れは面倒くさいニューギン台のオート化に成功したよ
時間はかかったがな・・・
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 02:49:38 ID:PlQ8B9ki
実機の後付コントローラで自分で高確率や甘パチなど自由に確率を変えられるコントローラがあると聞いたのですが、オークション等で出品されてるんですか?
もし通販で売っている通販サイトがあればリンクください
お願いします
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 06:48:09 ID:Xkqql6fR
ハーネスで確率変えるやつだったらオクで売ってましたよ ただしめちゃくちゃ高いですが
通販サイトではSANKYO系の機種なら改造してもらうことはできますが
通販だとゴトされたら問題になるので基本売らないと思います
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 06:52:26 ID:vDWY3wEI
>>447
コントローラだけ変えても意味無いからw
今持ってる台を高確率にしたいならオクで高確基板を買えば良い
とりあえずオク見てこいよ


あ、因みに確率いじれるのは今のところ、三共Bistyだけな
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 08:27:30 ID:HQDywWeN
>>449
サミー系も可能らしい
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 09:26:49 ID:AdF6h//d
>>449
銀座も可能らしい
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 10:05:22 ID:vDWY3wEI
>>450
>>451

そうなのか・・・知ったかぶりで偉そうな事書いてすまなかった
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 10:05:32 ID:hGqO/NYa
322です。
>>323さんに助言を頂き
前面からセルを交換しようと試みても出来ず
数日間悩んでいました。
>>429さんの書き込みを見て一安心。
セルは前面ではなく後ろ側から取り外すのですね。
でも裏面はネジやレバーやフックなどが多数ありどれを外したらいいのか見当もつかず…
適当にバラして壊してしまってもダメですし新しいアクエリセルが届いたのですが困ってしまっている状態です。
322ででも書きました様に付け替え手順等が詳しく載っているような(出来れば写真付きで)サイトはありませんでしょうか?
自分なりにクグッてはみたものの、見つけられませんでした…

454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 10:51:53 ID:AdF6h//d
>>453
ヒマだから書くね!

@電源基盤と払い出し制御基盤のピンクのコネクター(合計3個)を抜く
※電源基盤の右から5cmくらいのところにある白いレバーを解除し、
払い出し制御基盤の上の「ここを押して…」を押せばカバーが開く

Aパックを20cmほど開ける
※補給皿の左右各1箇所と左下の合計箇所の「ロック」を外すと開く
※パックを開く時には抜いたコネクターが引っかかるのでかわしておく

B前面パネル全体を開ける
※パックを20cmほど開いた状態で、実機の右側面に立ち、
台カギを時計回りに回した状態でハンドルを引けば前面パネルが木枠から開ける
その時、前面パネルは木枠と90度くらい、いっきに開かないと実機が倒れるので注意!
90度まで開けたら少し斜めになるが、倒れない

Cセル上部と右下にある中継基盤のピンクのコネクターを抜く
(合計2個、右下はツメ無し)

Dセルを固定しているレバーを解除
セルの下と四隅の合計5箇所
上から解除するとセルが倒れるかも?
下から解除

Eセルを引き抜く

後は逆手順で新しいセルを嵌めれ
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 10:53:23 ID:AdF6h//d
Aのロックは合計2箇所ね
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 10:56:16 ID:AdF6h//d
↑3箇所の間違い(^^;
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 11:17:06 ID:hGqO/NYa
>>454様ありがとうございます。
こんなに早く教えていただけるとは感激です。
今、仕事中なので今日帰ったら早速チャレンジしてみます。
循環仕様なので(どういう仕組みなのかまだ確認してません)、その辺りも気をつけないといけませんね。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 13:16:47 ID:bkZEukC8
高確基盤て結局書き換えたロムに入れ替えてるんかね?
俺のカイジも換えて欲しいよ
甘なのにありえん嵌まりを毎日くらってる
卓上オートに改造したのはいいが、ギロチンの音うるせーし
後、ばらしていらなくなったセル板とか基盤、プラスチックの山の処分に困ってる
プラスチックは家庭ゴミで出してもいんだろうか?
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 13:49:31 ID:9C3mpSU7
>>457循環仕様ならエラー解除、加工方法、ボリュームの取りつけ等販社によって違うので気をつけてくださいね
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 16:57:02 ID:xFywOJ7U
>>458
カイジのオートってエラー出るみたいですが
個人でなんとかなるレベルですか?自作の場合
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 17:56:31 ID:bkZEukC8
カイジのオートなんとかなりますよ
俺自体素人だし卓上初めてやった
見た目は悪いけどエラーは出てないよ
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 19:51:03 ID:xFywOJ7U
>>461
まじっすか
なんかヤフオクやショップでカイジの台をオート加工するとエラーが出るって言うから
加工料金割り増ししてるやつがいたんだよね
だまそうとしてたのか、こわいな
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 19:57:37 ID:HQDywWeN
>>451
銀座は今はサミーの系列ですから〜ww

>>458
三共&ビスティーとサミー系 v.s. その他のメーカー
この視点で抽選方式の違いを調べると、高確率基板の仕組みが解るよ
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 20:50:18 ID:dUFJ+Flx
>>462
騙す訳じゃないだろ。技術料って事じゃないかと
オート加工してるヤツに入札すれば無問題
でもヤフオクだから気をつけるに越した事はない
465461:2008/07/18(金) 22:28:22 ID:bkZEukC8
割り増しでも結局できるて事でしょ?

俺のは玉貸・返却ボタン押したらスタートするようにしてる
飽きたら出品するから誰か買ってね
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/18(金) 23:34:18 ID:KLO9DKFS
>>457
とりあえず一回セル交換ができたら他メーカーにも対応出来るようになると思うよ。
そうなるとどんどんセルを買い漁ってしまい置き場所がっ!です。
あとセル交換の際に台を倒さないように気を付けてね。

個人的に、最近買った京楽ビッグバン枠のセル交換がメチャメチャ楽でビックリ!
ハーネス類さえ外さなくてもいいのはスゴイよね。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 00:01:16 ID:D0f3TIzo
>>466
セル交換があんまり大変だとホールの入替作業で困っちゃうから、どのメーカーも
できるだけ楽に付けられるようになってるよね。

でも、ハーネスの取り外し無しでセル交換できる枠まで出てるとは知らなかった。
京楽凄いな。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 00:14:53 ID:Lt1eby9Y
んなこといいから客向きの台を作ってほしいと思います
スペックが落ちて行ってる
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 00:35:14 ID:CPMuT1bo
京楽はあれだ データカウンターのコナクタが特殊だから嫌なんだ 三共とかは自作できるけど
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 12:05:36 ID:6RI3yO2P
『奇跡の価値は』を購入したんだが、画面がこんなに汚かったっけ?トランスがやや小さいんだが、因果関係はありますか?
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 12:34:14 ID:XVPiHlBc
>>470
ラウンド中の文字周りとかの縁取りは
ギザギザで荒くて汚かったように記憶してる
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 12:43:34 ID:QrQyUoKs
キセカチは元々画質悪いですよ
トランスは関係ありません
画質を落として容量稼いで演出詰め込んだって感じですね
10.4インチのセカパクなどの液晶に映せば画質はクリアですよ
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 13:00:27 ID:RPc3PUEL
あっ!
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 13:15:52 ID:zHSQngPZ
実機ってイヤホンとかで繋いで音もれ防ぐ事は可能ですか?
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 13:29:32 ID:XVPiHlBc
>>474
イヤホンジャック付けることが出来れば可能
オクに出てる卓上でたまにイヤホンジャック付きのがある
普通は付いてない
スピーカからの音はボリュームさえつければ結構抑えられるよ
実機はそれ以外の音がでかすぎたりする
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 13:34:33 ID:us4aACJ4
>>474
っハイローコンバータ
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 14:13:49 ID:6RI3yO2P
トランスは関係ないのですね安心しました。
2時間も回してると画面に少しなれました、それにしても当たらねぇ
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 14:33:57 ID:QrQyUoKs
なんかオクに確率変更キットが売ってましたよ
まあそれ買って解析して複製すれば金が儲かるかもw(爆
そんで、質問です。なんかエヴァ4って時々画面にノイズはしりません?なぜ?
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 20:29:40 ID:4G37qU1a
誘導されて来ました。マルチじゃないんだからね!
『問題↓』

CR弾球黙示録カイジ(循環式)を購入したのですが

間違えて裏の補給タンクに玉を入れてしまい

取り出すことができなくなりました。

ガラスドアは開くのですが…

こういう場合どうすればいいのでしょうか。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 20:30:35 ID:lau+hnS6
ほっとけばイイんじゃね
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 20:36:52 ID:6zX63Ehi
>>479
窓から投げs(ry
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 20:41:14 ID:uo7RlWbG
>>478
プログラマー(出品者)もそこまで馬鹿じゃない
常識的に通常はプロテクトをかけるので解析不可能
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 23:02:01 ID:QrQyUoKs
>>479ヒント 取り外そう
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 23:08:51 ID:94ulp+W1
>>479
台を逆さまにして持ち上げて、角度を変えてユサユサする
485479:2008/07/19(土) 23:53:22 ID:4G37qU1a
<<481 ここは2階だけどそんなことできません!

<<483 取り外そうって…ど、どこをですか!?

<<484 それは無茶ですよ!
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/19(土) 23:56:49 ID:il1h7bql
>>485
タンクの近く(普通は右下辺り)に玉抜き用のレバーがあるはずだから
それを引け
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 00:00:41 ID:us4aACJ4
>>485
×<<
○>>
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 01:55:17 ID:zIJihh2I
>>486-487

台の下のほうに玉が外に抜け落ちていました。

循環なのでこういう仕様だったんですね。

無事解決しました!

この上記2名に盛大な拍手をっ…!
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 01:55:41 ID:b1JSrrHr
>>485
実機を逆さにして揺さぶるのはちっとも無茶じゃないよ?
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 02:38:23 ID:H6xDQxE/
>>485
入れるなよ……(´・ω・`)
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 05:16:13 ID:tAJkJ7y8
>>489
だよなぁ、つーか抜き方解らない場合、
とりあえず入れた穴から出そうとする行為は基本だと思うが。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 06:51:11 ID:YDA2QMiP
>>488
何かよく分からんのだが、とりあえず>>486の方法で上手く玉抜きできたんだな。
良かったね。

どうでもいいけど、カイジスレの人って皆こういうノリなのか?
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 08:32:39 ID:H6xDQxE/
礼は言わないんだな…
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 14:02:18 ID:VYgfRRpw
非循環式から循環式に変えることは可能ですか??
いい加減めんどくなってきたので
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 15:02:24 ID:zIJihh2I
>>493

お前…死ぬぞっ…
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 15:15:00 ID:AyDblq+c
>>494
可能
ただ、あなたに出来るかどうかは別
ググるなり自分で調べて挑戦しろ
話はそれから
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 15:17:21 ID:H6xDQxE/
>>495
は?そうなの?ネタなのかわからないから困るんだけど
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 15:23:57 ID:bGNHk09q
>>398
版権の契約してないかも。
認可受けてるならちゃんと箱とか商品に認可シール付いてるはず。
写真を見た限りではなさそうだけどね。
そういう場合は違法ということで。
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 15:24:24 ID:AyDblq+c
>>497
ほんと、玉すら取り出せない礼儀知らずの俺様がいるから疲れるね
>420を嫁と言ってやりな
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 16:15:09 ID:3sNzl7Ns
セカパクを購入したんですけど、釘をいじろうと思ったんですけどガラスの開け方が分かりません
どなたか教えていただけませんか?
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 16:28:40 ID:AyDblq+c
>>500
>420を嫁

>>398
PCとプリンターで自作した違法品だな
レイの光学マウスはUCC缶の画像を使ってるぞ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108637998
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 16:35:29 ID:YDA2QMiP
>>501
いちおう違反申告を入れておいたけどキリがないね、こういうの。
入札してる奴は手製のニセモノだって分かってるのかねぇ。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 17:21:54 ID:CU3klIc5
>>501
そいつの他出品のTシャツ出品者に着せてやりたいねw
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 17:27:34 ID:AyDblq+c
>>503
「悔い改めよ」ww
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 17:51:02 ID:q/Shl7oF
>>495
ぶちころすぞ(´・ω・`)
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 17:56:25 ID:q/Shl7oF
>>500 無断転載ですが
http://popo777.suppa.jp/
ここを参考にしる
ぐぐればすぐに出てくるんだけどな(´・ω・`)
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 18:57:28 ID:aePuU4KL
>502
昔ゲーセンで働いてたんで思うんだけど、
こーゆう系統のあやしげなアイテムとか景品であったような。
これ等が出品者のお手製アイテムなのか
アミューズ系統の商品なのかまでは分からんけどね・・
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 18:58:33 ID:C1goAxIS
>>500
割ればイイんじゃね?
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 19:24:18 ID:AyDblq+c
>>507
ucc缶の画像を使っている時点で自作品出品(違法)確定
変なTシャツも自作してるくらいだし
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 19:29:05 ID:C1goAxIS
>>501
時計とかライターはゲーセンの景品で出てる場合があるけど
光学式マウスは見たこと無いから自作なのかな。

それにしてもシール貼ったオイルライター(非ジッポ)に4000近い値で入札とかアホかよww
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 19:40:01 ID:AyDblq+c
>>510
100均で売ってるライター買ってきて
プリントアウトしたシールを貼るだけで出品者ボロ儲け
壁掛け時計なんかも100均で売ってたような…
短期間で一気に売り抜こうという考えか?
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 20:19:19 ID:ICNw9Yrw
つーかいい加減オク板でやれよwww
前も中森明菜で同じようなの売ってた奴だろ?
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/21(月) 14:26:15 ID:I9P+qxE7
スロのオリジナルパネルってどうやって作るんですか?
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/21(月) 17:02:00 ID:d5Pg6Xsx
スロ板で聞け
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/21(月) 22:12:37 ID:/f5AgCCk
オクでキセカチが大放出中だが、6000円以下では買えないみたいだな
5990円で同一人物が毎回吊り上げられてる・・・・
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/21(月) 22:14:33 ID:sxXroIL3
>>515
単純に6000円出してもいいと思ってるヤツがいるだけじゃないの?
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 02:53:50 ID:db8FIw7l
変なおじさんの甘デジ買った 現在所有 エヴァ初代セカパクキセカチ銀鉄アクエリオン
いいだろ
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 09:16:06 ID:CP2na+QQ
ここ自慢スレじゃねーからw
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 09:34:05 ID:RI/cWxOD
そうです わたすが 変なおじさんです
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 09:34:28 ID:6ck29Rg2
>>517
どれもイラネ
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 10:19:23 ID:EObwkpgm
パチンコ台用の固定足が複数欲しいんだけど、
ホームセンターとかハンズで売ってるアイテムなどで安く代用できないかな?

この前の地震でガレージに置いてたのが倒れて一台ガラス割れちゃったよ(´・ω・`)
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 12:45:07 ID:GxNEWWlM
変なおじさんか・・・

センスがみみょうw
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 18:58:59 ID:F/zcV2Uv
ガラス開けてたら前に倒れてくるよな
可動出来る範囲である程度固定したい
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 20:21:12 ID:7TpsMDLb
床に埋めようぜ!w
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 21:32:14 ID:m9xaF0I9
アクエリオンSF届いた!
いや〜ルナがうるさい!

当たると爆音になるってことで不安だったんだけど、本体のボリュームが中で、
後付のボリュームは可変抵抗+固定抵抗が付いてて、通常時と大当り中の音量差がほとんど無かった。


他の所有台はエヴァの初代〜キセカチ。
銀鉄と変なおじさんは持ってませんw
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/22(火) 21:51:00 ID:eEkYSX8i
>>521
(適当な長さの端材+T字金具+L字金具)×2+木ネジor平ネジ
合計1000円未満
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 09:01:22 ID:1sNK72XK
点滅ledをスタート、アタッカーにつけたんだけど
イマイチラウンド消化が遅いんでさらにスピードアップを図るには
どうやったらいんでしょうか?
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 09:03:32 ID:M9T/qe8Z
変なおじさん買ったのはいいがもう飽きました(爆
アクエリも銀鉄もキセカチも初代もどっちかっつうと飽きたかも
優一飽きてないのがセカパクぐらいっすかね
まあ俺はセル基盤を大量に持ってるだけなんで気にしませんがw
ルミナ枠2 クリステラ1 っす
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 09:12:36 ID:1h4NauuK
糞禿むだむだむだ
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 13:15:11 ID:LshTSA1z
ハイローコンバーター買ったんですが質問があります
スピーカー線に抵抗が噛ましてあるんですがハイローを
つなげる位置は抵抗がついてる前(基盤側)と後(スピーカー側)の
どちらにすればいいんでしょうか?
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 13:31:55 ID:sVUid4hr
>>530
抵抗の後でいいよ
ただゲイン調整付きのハイローだと
うまくいかない場合があるので
その時は抵抗の前にするといい
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 18:02:24 ID:OsAjw2oO
高尾のSAMURAI枠を循環加工しようと思ってるんですけど、難しい方ですか?
下皿がある台枠を加工するのは初めてなんで。。。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 18:06:43 ID:1sNK72XK
サムライ枠てカイジとかの?
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 18:08:42 ID:VN5P2LK4
パト2まだ高いなあ…
初代の3倍設置してるのに未だに16万て…
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 18:09:40 ID:OsAjw2oO
>>533
そうです!
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 19:04:24 ID:UMg1w9la
>>534
まだ出て2ヶ月ちょっとだからそんなもんでしょう。
でも、値崩れする時はパト1より早そうな希ガス
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 20:29:48 ID:1sNK72XK
>>535
俺もカイジを循環にしたけど特に苦労しなかったよ
下皿あるなしは関係ないんじゃない?
今はもう卓上にしちゃったけど
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 22:29:29 ID:x1QEJTxd
エヴァ2売った
ほぼ毎日質問が来てる


Q1騒音が酷いからなんかいい案ない?
Q2カギはないのか?
Q3当たらないから故障?
Q4ドアはどうやってあける?

聞きっぱなしで礼の一つも云えんとかアフォだわ
と、愚痴ってしまったスマソ





539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 22:40:47 ID:6ISggdiW
>>534
ホールの中古市場で需要があるからまだ値崩れしないよ。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/23(水) 23:39:29 ID:EgiZ5DsV
質問させてください

今度、初めてパチ実機(アクエリオン)購入しようと思ってるんですが、そんなに騒音ヒドいものなんですか?

数年前にスロ実機(アラジンA)購入した際、それやってる音にカミさんがキレて勝手に処分されてしまいましたw

やはり騒音レベルでいうと

パチ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>スロ

くらいの差があるのでしょうか?
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 00:14:35 ID:wotWUO3x
>>540
アラAでカミさんがキレたのはリール音で?
だとしたらアクエリなんて絶対無理
役モノ引っこ抜いて無音じゃないと同じ目にあうと思う
542540:2008/07/24(木) 00:19:52 ID:QBDsX0ie
>>541
レスどもです

多分原因は「っしゃあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!アラチャンの嵐じゃああああああああああ!!!!!!!!!」

とか言いながらブン回してたのが大きいかとw

アラジンチャンス中やリール音でも「うるさい」って言われてたのでやっぱ難しいかな・・・
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 00:24:47 ID:EIkZl+Ke
>>542
なにこのDQNw
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 00:40:58 ID:4BI9a6Kn
>>537
そうなんですか!ありがとうございます。
ちなみに加工後の払い出しエラーは、解除しないと遊技に支障でますか?
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 00:41:51 ID:kj9aKl6m
>>542飽きるまで1パチでも打った方がいいんじゃね?
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 01:01:49 ID:hiDWy+jf
>>538
このスレ教えてやりゃ良かったのに。
みんなからタコ殴りにされること確実。

書いちゃったからもうダメだなw
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 03:42:31 ID:4BI9a6Kn
4時までに配信来なかったら寝る
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 08:03:39 ID:j8xbBuD4
>>546
盤面のセンサー以外は何を外してもエラー出ないよ
俺のは払い出し基盤さえついてないから
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 11:03:41 ID:MbOg2IM4
>>531
レスありがとうございます。
ゲイン付きってなっているので抵抗の前につけてみます。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 15:35:48 ID:D3Ti7+uE
>>547
誤爆乙
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 18:22:25 ID:dsaSw5p3
>>547
ひろゆきーはやくきてくれー!
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 19:49:38 ID:/t25hKL+
>>544のような質問をして
>>547のような態度の奴が多数湧いてきているようですな

スルーじゃボケ!
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 20:53:50 ID:SH6en6lx
つーか配信ってなんだよw
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 21:20:57 ID:gMOessmD
誤爆。じゃない?
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 21:21:01 ID:2XQFOLxt
>>547
誤爆乙
てーか詫びのレスしろよ(´・ω・`)
なんか誤解されてスルーされてるから

>>553
なん実Vでやってる卓上パチンコ配信スレの事じゃないかな?
卓上をWEBカメラ使って配信してるスレですね
面白いよ( ^ω^)
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 21:42:58 ID:sXPCULZr
保留固定のオートスタートに挑戦していますが、保留が一気に
全灯してしまいうまくいきません、どうすればよいのでしょうか。
スイッチング用のリレーには手持ちのフォトカプラーやフォトモスリレーを
使いましたがいづれも駄目でした。リレーの1番ピンにはデータカウンター
用の回転数出力を実機裏からとってトリガーにしています。通常時4Vで回転数カウントアップ
時に8Vとなるピンです。ちなみに機種はウルトラマン(KYORAKU)です。
557547:2008/07/24(木) 21:43:21 ID:cOVliJWu
あのレスは誤爆です。正直、ここまで荒れるとは思ってなかったんでw
すみませんでした!
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/24(木) 22:11:44 ID:F2Podlim
>>556
SANKYO/Bistyのルミナ枠やニューギンの煌枠なら、カウンター用の外部出力端子にスタート信号を
直に繋ぐだけで保留固定できるんだけど、享楽は面倒なのかな?

リレーを24Vの2Cにしてスタート信号と対になる側には本物の通過センサ繋いでみたらどうだろう?
559556:2008/07/25(金) 13:32:22 ID:pJCFvdxk
>>558
レス、ありがとうございます。
おっしゃるようにリレーの接点側がメカニカルなもので
試してみようと思います。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 11:24:15 ID:4QDY+RAy
昨日初めて実機を買った初心者です。
サンキョウのアクエリオンですが
初期化するには「リセットボタン押しながら電源スイッチを入れる」と説明書に書かれているけど、台の裏側を見てもエラー解除スイッチのみしか見当たらない…
どの辺に電源スイッチあるのですか?カバーとか外さないと駄目ですか?
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 15:30:33 ID:SWY5PPZs
なんか初期化する必要性があるのかい(´・ω・`)
とりあえず買った業者に聞けばいいと思うよ
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 16:07:59 ID:Zw0WaRAm
>>560俺もアクエリオン持ってますが、電源スイッチのとこに小さいボタンが見えませんか?
そこです
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 16:41:03 ID:xkIVsL7M
560は電源スイッチすら分かってないように読めるんだがw
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 16:41:51 ID:4QDY+RAy
>>561>>562
時短中に遊ぶのやめて、次に遊ぶ時通常画面から遊びたい時などは
リセット押しながら電源を入れてと書いてあったので…

「電源スイッチ」「リセットスイッチ」を押すのは理解できているのですが、
肝心のそのボタン自体が見当たりません。
その様な表示が書かれているシールみたいなものも
「エラー解除ボタン」
しか貼ってありません
台の裏側のどのあたりでしょうか?
エラー解除ボタンの近くですか?
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 17:23:33 ID:oRkNwhw3
>>564
台の側面下側をハンドル側から見てみよう
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/26(土) 17:51:17 ID:4QDY+RAy
>>564
ありがとうございます
本当に恥ずかしい限りです…こんなところにあったとは…
数時間悩んで背面を少し分解してしまいました…
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/27(日) 01:35:49 ID:JmcTRRK1
>>566
よかったね。
初実機はそんなもんだよ。
でも、それくらいなら購入先に聞きなさい
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/28(月) 13:03:00 ID:BVFcnsdr
ちょと聞きたいのですが、春のワルツは高確率に改造できないの?
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/28(月) 14:27:03 ID:w0mLgLvH
質問です。
銀河英雄伝説(平和SS枠)のチャンスボタンをオート化したくて、
いろいろやっていたのですができません。
>>446さんが紹介してくれていたサイトも見てみたのですが、枠が違うので
どのコネクタのどことどこをつなげばいいかわかりません・・・
わかる方いましたら教えてください、お願いします。
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/28(月) 17:52:33 ID:qv0yBOUX
SS枠はマイナー枠だからなあ
ピンを自分で調べれば良いかと…
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/28(月) 20:14:31 ID:udxU3yCh
春のワルツで俺も聞きたい事があるのですが、春のワルツを購入検討しているのですが
アクエリみたいに大当りラウンド中や滝川時の音は音量大固定なのでしょうか?
春のワルツ所有者の方教えて下さい。お願いします。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/28(月) 21:08:40 ID:DRiO23AU
>>571
クリステラ枠は全部音量大固定でないの?
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/29(火) 06:10:41 ID:/rtghKtU
質問なのですが、オートスタートや大当たり自動消化作成するときって
基板の解析なんてやらないですよね?
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/29(火) 08:23:34 ID:frH5p8Dm
>>572
倖田は大当りラウンド中も音量大固定ではなく
全ての音は純正ボリュームで設定した音量ですよ。扉開放エラー音などは除くけど
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/29(火) 14:38:41 ID:DyokKMzc
循環加工されている台を購入しようと思っていますが
エラー解除もされているものと考えていいでしょうか?
後からコントローラーを付けようと思っていてその際
本体でエラー解除がされていれば問題なく作動しますと
コントローラーの注意書きに書いてあったので
不安に思いましたので質問させていただきました。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/29(火) 17:45:19 ID:IRBRIjyb
ほとんど循環加工の場合エラー解除されてるけどごくたまあに解除してないのがあるかもだから
気をつけたほうがいいですよ
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/29(火) 18:48:44 ID:tNDaD0s3
ニューギンの煌枠に詳しい方に質問です
煌枠の機種(慶次、郷、アン・ルイス、信長等)は
スタートやチャッカーのコネクタは全部共通なのでしょうか?
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/30(水) 09:01:07 ID:62+4+Mgi
>>576
どうもありがとうございます。
必ずしもエラー解除されてるとは限らないんですね。
気をつけて購入しようと思います。
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 03:20:25 ID:qYgAR9t5
ギャラクシーエンジェルMTZ(循環仕様)のエラー表示解除済みさがしてるんだが無いな…
アクエリオンとかみたいに自分で解除することできんのかな…?
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 08:12:04 ID:IUKr2/aI
>>579
スピーカーの音量を「切」にすると画面にSの表示が出ます、スピーカーのSだと思います。
Eが何のEなのか解れば何とかなりそうですが、簡易的に消すことは出来ますよ。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 15:00:02 ID:+wz1MX61
皆さん、台はどのように設置してますか?
スロは5台持ってて、カラーボックス横にして置くだけで丁度良い高さなのですが、
パチンコは安定しないし、どうもイマイチ…
安価に設置する良い方法がないものか。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 17:35:12 ID:0+SyU4eZ
>>581
俺はそのままだが、
安価に固定したいなら、台枠側面の下側に、
長40cm位の角材を取り付ければ安定するよ。
床にベタ置きなので高さが低いかな?と思う場合は
テーブルなどの天板と台枠の底部を小さな万力で挟めば固定できる
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 23:00:36 ID:qYgAR9t5
>>580
よろしければ詳しいやり方教えていただけないでしょうか?
あと枠ランプも正常に点灯する様にもなりますか?
584580:2008/08/01(金) 00:51:43 ID:sK6l6H4U
>>583
前にも書きましたが回転中に電源落とすと次回起動時E表示が出にくいです。
4回に1回位失敗しますが特に不満は有りません。
枠フラも正常です。
裏の配線を見る限り特に改造された形跡はありませんでした。
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 01:55:37 ID:d7zqvTju
>>584
ありがとうございます。もう一つ質問なんですが、毎回遊ぶ度に回転中に電源落とさないといけないのでしょうか?
それとも一回成功してしまえば以降この方法はやらなくてもよろしいのでしょうか?
質問ばかりで済みません。
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 11:17:51 ID:99uwFMEV
この中で卓上加工したことある人いたら
BOXに最適な大きさの箱が手ごろに買える店
みたいなの知ってたらおせーて
587580:2008/08/01(金) 12:22:24 ID:sK6l6H4U
>>585
毎回遊ぶ度に回転中に電源落とさないといけません。
Eが出たらまたやり直してます。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 18:32:01 ID:kp+jt4+G
ガラス扉開けたときのエラー音無くしたいのですが
ガラス開放してるか判定してる凸部分からのびてるコードを辿っていっても
見失ってしまいます。
実際エラー音はケーブル抜きで対処できるのでしょうか
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 18:37:07 ID:rN1lS++r
機種ぐらい書いたら?
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 18:43:07 ID:J7Y4S6GG
おっす
三共ビスティの機種11台持ってるぜ スターウォーズ 変おじ ハーロック 美ら島
電車でGO2 ゆけむり エヴァ3 エヴァ初代 エヴァセカパク 銀鉄 
アクエリオン いいだろ!!!!!!
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/01(金) 18:47:46 ID:a+Ec76Co
↑ごめん、全部魅力感じないや・・・。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 00:19:45 ID:HgSGmn1v
>>590
なにこいつ?
少し前にも同じ事カキコしてなかった?
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 00:35:36 ID:GiJEy/Mu
>>592なんのこと?意味わかんね こいつってなんだよ てめえうぜえしねや
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 00:38:55 ID:GiJEy/Mu
>>592つかお前は子供か?
バカじゃねん しかもいきなりそんなこと書かれてもしれねえしwww

595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 00:48:26 ID:4tlxDdM/
>>593

俺は>592じゃないが、

517 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2008/07/22(火) 02:53:50 ID:db8FIw7l
変なおじさんの甘デジ買った 現在所有 エヴァ初代セカパクキセカチ銀鉄アクエリオン
いいだろ

↑の事だろ。>590=517かどうかは知らんが
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 00:51:43 ID:GiJEy/Mu
悪いが俺そんなことかいてないわww
>>592うっざーーーーー 自重しろや
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 01:22:28 ID:q3EuJzoF
夏だねぇ
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 01:30:39 ID:zyPCrlGv
>>591
だよねぇw
11機種なら
鉄戦騎・ぴくぴく・マジパ・ワンパワ・じゃんバト・天竺・
アクアパラダイス・ビーチク・ラッキーベル・夏祭り・ジャングルガール
とかだったらちょっとはマシなのにwww

>>592
小学生でも台は買えるからw
一杯持ってて嬉しいんだよwww
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 01:47:31 ID:GiJEy/Mu
羽物はいらんですwじゃんバト、夏祭りぐらいしかいいと思えないw
ちなみに俺は18歳なんでwww
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 03:11:24 ID:zyPCrlGv
ここはおっさんの生息地だから
子供は来なくて良いんだよ?w
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 03:39:53 ID:TyzmvrRq
機種のこと出たから、ひとつ聞いてみる
CR黄門ちゃまってレア?
2じゃ無く、初代のギンパラ時代のヤツ
売ってもしれてる?
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 07:07:51 ID:3+QTr9oK
>>599
18歳なのに11機種も所有してるなんて凄い!
本当に羨ましいですw

ぜひ見たい!
【11機種全部の画像】が見たくてたまらないです!
本当にあるなら全部UPしてくれませんか?w
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 07:34:06 ID:aLo9Inmt
>>602
三共系のルミナ枠の台は基板のせ替えで動くよw
大体どの基板もヤフオクで1000円弱で買える
18歳のガキが打った事も無いような台買わないだろw
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 08:34:36 ID:pEfTHokm
>>602
うそか本当か分からないし、もし本当なら自己顕示欲のあるガキ。
スルーが一番。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 13:04:21 ID:NRe0QlBA
>>603
いやさ、最近はゲーセンに有るじゃん。
結構ガキが打ってるんだよね・・・
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 13:47:55 ID:jaYdyuNd
さっき台が届いたんだが・・・パチの場合プチプチとかそういうの何もなしで、直接ダンボールに入れて送られるのが普通なのか・・・?
スロの時はこんなことありえなかったからびっくりしたんだが。
ちなみに販社。
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 13:54:07 ID:aLo9Inmt
>>606
普通だよw
オクの個人出品の方がしっかり梱包してるかもね
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 14:07:23 ID:jaYdyuNd
>>607
そうか・・・ありがと
パチはそんなもんだと思うことにするわ
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 14:15:19 ID:i0j4DGI5
>>608
スロ販社でもそのまま箱ってのも多いぞ
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 14:29:37 ID:GiJEy/Mu
>>6031000円じゃ無理かと 逆にセル基盤が高くて枠がゴミみたいな値段ですよ
ルミナ枠機種の液晶は高騰してるので液晶のおかげでセル基盤のみでも約7000円
ぐらいしますよ。
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 14:48:49 ID:03pcph9Y
>>610

>>603が言ってるのは
純粋にメイン・サブ基板のみの事じゃない?
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 14:56:47 ID:aLo9Inmt
>>610
611さんの言ってる通りメイン・サブ基板のみの事ですね
価値が殆ど無いのでゴミみたいな値段です。
液晶は流用できます。
自分も三共の基板買い漁ってます。
ハーロックとか100円でしたし
でもセルが無いので演出的に寂しいです(´・ω・`)
でも場所取らないのが( ・∀・)イイ!!
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 17:45:06 ID:HsO2FfBw
↑じゃあ全部交換しながら撮影してうpしてくれよ。
 純粋に見たいんだよ。あるならできるべ?ないのか?
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 17:51:39 ID:3+QTr9oK
だよね、自慢するぐらいなら実際の画像ぐらい見せるべき。
自慢するほどの機種でもないが
しかも基盤のみってのが更に味気ない
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 20:05:58 ID:38/l8i7j
をいをいここはいつから自慢厨が降臨するスレになったんだ
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 20:07:35 ID:xicgumW3
アンとか郷のスタートコネクタってヘソと電チューが一緒になってる4ピン?
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 21:09:42 ID:q3EuJzoF
>>616
です
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 21:16:10 ID:xicgumW3
>>617
ありがとうございます
ってことは煌枠はメイン基板のコネクタは慶次以外全部共通っぽいですね
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/02(土) 23:18:16 ID:hgZf/wUY
>>601
初代のがCR黄門ちゃま2。3分の1確変で2回ループのやつだろ。
まあ大して価値はない。あとはオークファンで調べろ
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 00:05:23 ID:otvFIBxj
>>613
上で厨が暴れていた割に、こういう事を言われると黙っちゃうのね。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 00:26:17 ID:dwQzyyc5
実際所持してないんだろ
釣られすぎだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 00:47:24 ID:PPyLu1fc
なんか俺が自慢厨だと思われてるみたいで軽く凹んだ
すまなかった
卓上加工とかしてないし基板がバラバラの状態でとても他人に見せられるような代物じゃないが釣りと思われるの嫌だから今から映してみるよ
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 01:30:41 ID:hn06HjZe
>>622
いやもういいですww
以下スルーで
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 01:45:20 ID:PPyLu1fc
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader729121.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader729122.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader729119.jpg
とりあえずみなしごハッチとネオパワフルを映してみた
デジカメ無いし携帯のカメラ壊れててWEBカメラで撮影したから
糞画質すまん

この頃の三共Bistyの台はメイン・サブ基板交換のみで動くから安価で台を増やせる
とても自慢出来るような代物じゃない
演出が液晶のみだから物足りないけどね
ま、ネオパワは良い台だと思う・・・これだけは譲れない

笑うなら笑えよ(´・ω・`)
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 01:46:25 ID:H252COGN
>>624
自慢厨はもういいから帰れよ
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 01:47:41 ID:PPyLu1fc
わかったもう帰るよ(´・ω・`)
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 03:37:32 ID:otvFIBxj
自爆乙
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 08:16:00 ID:xwkwwvMp
あんまり、とげとげしなさんなや。
持ってる機種は自慢というよりも、持ってます、程度がみんなも
話が弾むしな。

629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 10:08:56 ID:OnQiJ0gF
>>628
それと数多く持っている方は役物などの音の大きさなどを
書いてくれると、後々購入予定の人の参考になります。
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 11:10:40 ID:WMw8CotS
>>629
たしかに言える、役物の爆音にがっかりする事も多いからね

電Go2を買って役物の大爆音に本気で窓から捨てようかと思ったよ・・・
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 11:56:36 ID:OUtGwZl4
質問なんですが、コネクタの形状が合えば
別機種のオートコントローラーってつかえるんですか?
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 12:45:00 ID:dLHCbGUm
>>631
同メーカーの同枠の場合は大抵使える
そうでない場合はたまたま使える場合がある程度
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 16:17:02 ID:/SU7BHNn
卓上のパチンコってどこで買えば安い?
もしくは安全?
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 16:37:18 ID:dLHCbGUm
>>633
安さだけならヤフオクかな?
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 17:43:33 ID:UXNcV3Yx
>>633
安全求めるなら>>7-9の業者で比べるといい
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 20:17:21 ID:SZP37Xu9
>>634-635
わかった。ありがとう。
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/03(日) 20:38:28 ID:coyoNkib
ルミナ枠用のコントローラがあるからコネクタ変えてニューギン用にしようと思うんだが
無謀かな?
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 07:08:51 ID:1WdiHdvO
>>619
黄門ちゃまの初代は「2」なんですか?
昔打ってた黄門ちゃま2とは違い、
画面を立ち上げた時に「2」の文字が無い…
こんな台、見たことないんだよな…
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 08:38:34 ID:0VhZBMEm
>>638
黄門ちゃま→現金機
黄門ちゃま2→CR機

セル見れば形式名は書いてあるはず
分からなかったら当り引け
確変付いてればCRだよ
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 10:56:46 ID:FcanUn6v
>>638
CR黄門ちゃま2(初代)は、デモ画面に「黄門ちゃまCR版」って出るよ。
アタッカーの下に四角いフタみたいなミニ電チューが付いてるよ。
フルスペックCR機全盛期の台だ。
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 11:00:03 ID:FcanUn6v
あれ?デモ画面には出なかったかな?
初期セルならセル上部にCR版って書いてあったと思う。
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 12:36:53 ID:f2WqSfzl
GOGO郷セカンドステージのCD役モノの動作がうるさくて
止めたいんですが、簡単にできるものでしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 14:24:15 ID:O9EnbQd9
>>639
黄門ちゃま2にも現金機はあるわけだがw

セル絵がキモイCGの黄門ちゃまが書かれてるのが初代黄門ちゃま
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 17:40:22 ID:xClfluya
>>629 電GO2はまじやばい 大音量プレイしてもガーガーうるさい
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 17:45:41 ID:YK/EdhR/
オクに今出てるコットン
7250円で仕入れて15000円で転売ですか・・・


欲しかったけどなんだかなぁ
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/04(月) 22:09:03 ID:L9KVXxQG
>>644
電車役物のモーターの配線抜けば結構静かになるよ
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 01:45:03 ID:J/NZcmYP
CR黄門ちゃまって、基盤のどれだったかICの足をショートさせるとエラーして
エラー解除してやると確変になるって雑誌に載ってた。
昔家でやったら小さい火花が出てコワかったけど成功した。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 15:31:04 ID:g9KSuKvo
>>646でもモーターの配線抜いたらヤクモノ動かないよね。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 16:55:34 ID:kj/BPJIM
冬ソナ2の値下がりがすごいなw
アバングロドと桜の大量導入で相当外されてんだろうな…
9月には2万円台前半は確実かな?
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 16:57:32 ID:5AApmaWI
>>649
桜って限定発売じゃないの?
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 17:04:58 ID:g9KSuKvo
桜は再販するとかなんとか
冬ソナの9月の相場なら1万代いってると思うよ これから大夏祭り 七人の侍
北斗とか ビッグタイトル機種が出るし
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 23:13:13 ID:M799iQxM
>>651
ああ、それで今頃ウチの地元桜入ったのか
限定だって聞いたのによく仕入れられたな、と不思議に思ってたんだ
狂落相変わらず商売汚いな。先に無理して入れた店可哀想だ
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 23:39:25 ID:QZMH2c2/
仕事人の音切れって対策ないの?X斬りのあと上スピーカーが聞こえなくなるやつ。
ボリューム抵抗値関係ある?
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 00:05:50 ID:ov9cprTW
>>653
でかいボリューム付ければOKじゃね?
このくらいのやつ
http://www.hifido.co.jp/merumaga/tarou/060310/index.html

販社から買った仕事人、こんなボリュームついてた。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 01:13:27 ID:9DqbHs2A
>>652
アバンギャルド導入が再販分導入の条件だったりしてな。
一部とはいえアバンギャルド、既に1円行きの店多すぎ
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 01:24:30 ID:0UvTHokE
桜は5月の販売では大型店舗しか導入してないからアバギャルだろうね
ちなみに仕事人の音切れはRAMクリして電源をつけるといいよ
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 01:45:32 ID:0UvTHokE
ムーヴエー○うざ 問い合わせしてんのにずっと返答してこねえ
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 02:35:22 ID:0UvTHokE
連投すんません >>629エヴァセカうるさいね 春ワルもうるさい まあ俺は玉遊戯だから気にしない
んですけど他のみなさん書いてる通り電GO2はまじやばいですよ

ちなみに情報提供

販社について

セブン春日井 以前はボリュームがショボかったけど今は豪華 ただパチ購入
したんだけどボリュームをセル側に付けやがったからセル交換する予定だったから
残念

イング ここいいよ綺麗 ただし俺は春日井のほうが安い気がする

P−ストック ちょい主観的に高いけど状態はいいと思う

上記の3店舗はオススメ

ここだけでは買うなというところ

パチ○コランド 配線抜けをホットボンドで固定とかとにかく最悪きったなかった

スリー○ター 論外 以上

パティ○ 対応が悪かった 値段ボッタクリ

こんな感じです

659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 03:04:18 ID:dMXq4RR1
>>658
P−ストックは最近グッズとかも売ってるよね。
あそこの店のサイトは覗くだけでも面白い。

台を徹底的に清浄・メンテするのをウリにしてる店は下記の3店かな。
もっとも、俺はまだどこも買ったことないので保証はできないけど。

http://www.gm-label.com/hpgen/HPB/entries/13.html
http://www.777pachi.com/kodawari.html
http://www.ppps.jp/six-sap.html
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 03:17:59 ID:0UvTHokE
Pーストックは見やすいよね
よっしーさんのブログよく見る

今度GMレベールで購入検討中かな。
だけどなあ なんてか値段は春日井が一番安いからつい春日井に手を出しちゃうんだよなあ

ちなみにお気に入り登録販社は

セブン春日井
p−ストック
NT−NET
ベガス
スリーピードットネット
イング
GMレベール

っす
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 08:25:01 ID:dm9ncGgy
>654 >656
ありがとうございます!RAMクリから試してみます。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 09:45:54 ID:RO31oJBG
>>658
春日井に限らずボリューム固定は大概ホットボンドだから、
ボリューム下にマイナスドライバー辺りをちょっと差し込めばすぐはがれるでしょ。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 12:25:45 ID:MBH4AJmp
パト2まだ高ぇな
中古市場だともう最低6万まできているのに、中古販売が未だに最低
15万とかおhる
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 12:33:57 ID:YvnvLAJn
グランドマスターってとこはどう?
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 13:59:58 ID:0UvTHokE
>>662 いや、ボリュームを取りつけるには何処かのボリュームを断線しなくちゃ
いけなくて 断線した箇所がセル側だったからボリューム位置変えるのに苦労した。
それにセル側の配線に半田後が付いちゃったし

グランドマスターって安い!そんな会社しらんかった
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 14:15:52 ID:hBR8kfpv
安いか?
普通じゃね?
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 16:17:07 ID:0UvTHokE
まあ安い機種もあるってこと 逆にちょい高めのもあるけど
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 19:37:45 ID:421BtZ1C
パ○スのメルマガで

>SANKYO SUPESYARU DAYS

てw
なんてローマ字読みなんだ
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/06(水) 23:57:41 ID:70bditaa
昌栄名前変わったのね。
社名変更に伴い、下記URLに変更になりました!だって
ttp://www.dragon7.jp/
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 03:19:04 ID:dShyAnLi
P-○ストックっていいのか?
俺が購入した時は最悪の業者だったが…(怒)
問い合わせの電話の話中のブチ切りなんて当たり前。
再度、掛け直して切れた旨(切っただろうが)を伝えたら、「あ、っそ…」。
俺「切られたんですが…」
業者「あ、っそ…」
俺「切りました…?」
業者「そうですか?」

そんなことが3、4回ある。
友達に聞いてもいい印象無い!
落札し、入金後5日程間無しのつぶてでいきなり商品が届いたと…
「商品発送後、連絡いたします」と言っていたのに…

他の方は対応が良かったらしいが、
俺の周りはそんな感じだ。
業者の気分次第か・・・?
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 03:32:34 ID:dShyAnLi
P-○ストに関する情報2

値段を問い合わせてみた。
販社の再安の2倍以上して驚いた。
非循環のトランスもボリュームも付いていないような
実機のみのアクエリオンが2万3〜4000円だった。
この値下がりの中で高い!
相場を知らないのか?
リ○ンなんか1万3000円。
個人でもVQ見て、手数料込みの相場価格知ってるぞ!
無知な素人は騙せるが…
ここ見てる人はある程度、相場を知っている方だと思うから…
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 03:46:17 ID:dShyAnLi
他も見てみたが、販社の相場はみんな高いな
ヤフオクでの相場が俺の相場みたいなもんだから…
みんなそんな高い値で買ってるんだな
VQの手数料が入っていない価格でも高いと思うのに…
ホール経営してるツレとこなんか、
三共(クリステラ)は液晶屋に廃棄処分料を引かれた価格で
処分してるぞ!
12インチで4、5千円ってとこ
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 04:07:46 ID:Z1gm+Hvd
>>672
総じて販社は高めだよ
あと、個人が買う値段とホール間取引の値段を同列に見るのはナンセンス
オクの相場マンセーして販社が高いって文句言うのも見当違いだよ
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 04:12:47 ID:4XmInHEq
>>670-672
伏字になってねーw
Pスト、2回ほど利用したけど別に良くも悪くも無い普通の対応だったな
言うとおり、気分次第なのかもね 次に買う事あったら気を付けてみるわ

価格に関してはこのスレ住人はヤフオクもテンプレにある販社もチェックしてんのが普通だから
個人的な感想はいらないと思うよ?
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 04:24:58 ID:KjWKRRSY
俺オクのときはここで相場価格みてトランスとか自己計算して考えながら買ってる
http://www.p-souba.com/
p○ーストックってオクやってるよね 俺の予想は値段が安く落ちた時には対応が
悪いんじゃない?やっぱ言い方悪いけど金だから
俺もpストにルミナ枠のセル基盤のみの価格問い合わせた ほとんど10500円だよ
吉田ですじゃねーよ相場考えろカスって思ったw たけーよw
今度オクでpストの買ってみるかな
でも俺的に価格的にも綺麗さもNO1は春日井で決まりかな
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 08:52:04 ID:fN5PR9Xw
業者乙
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 09:51:04 ID:3M/gQw1/
自慢厨の後は業者さんが沸いてるようですね
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 11:53:05 ID:KjWKRRSY
セル板クリーナーでセルピカとマクセルどっちのほうがいいの?
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 12:00:24 ID:khp/c78u
スーパーアミロン最強
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/07(木) 23:23:40 ID:hIuHGOCB
初代ミニスカポリスって何であんな高額で取引されてるの?エロイから?
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 07:58:16 ID:ogLjuoJS
>>680
たぶんそうだろうね。
あの手の機種はこれから先も出てこないというか
出せないでしょうね。
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 13:37:41 ID:myoALj9T
お聞きしたいのですが、
流通キーというのはメーカー或いは機種ごとに違ったりしますか?

購入を考えてる実機にキーがついていないもので…。
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 14:09:38 ID:NytujV4I
共通ですよ。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 15:08:01 ID:myoALj9T
おお、じゃあ一本既に有るなら別に要らないってことですね。
わかりましたー、有難う御座いました。

カイジ持ってる方いたら感想とかあります?
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 18:16:00 ID:qePujX3v
>>684購入には気をつけてください
シリンダーがついててカムがついてなかったり
シリンダーが解除されてなかったら流通キーじゃ開かないので
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 19:03:17 ID:wcd+AoQZ
CR影ZK(卓上)、新大江戸日記(卓上)、バジリスク甘(卓上)、
いづれかを販売している、ショップってありますか?

何店舗か見たんですけどどこも高くて、安いと思ったらショップ閉鎖状態で…
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 19:11:29 ID:HXEpZSrb
高い安いの基準が分からない、
ショップ名出しても「そこは見ました」「高いです」とか返ってくるかも知れないから
探す気にもならない

ヤフオクで気長に待てば?
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 20:52:11 ID:cq7gZJ6g
卓上型は小さくていいけど自分の欲しいのが出品されてるとは限らない
実機+フルオートはわりと手に入りやすいけど、重すぎる
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/08(金) 23:29:00 ID:myoALj9T
>>685
わざわざありがとうございます。

シリンダー…カム…実機一台持ってるのに全然何処か分からない…
ええと、鍵穴のところですかね?
解除されていないっていうのは、どういう状態ですか?

一応多数出品して評価を得ている出品者なので、
大丈夫かな、とは思っていたのですが…。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 00:46:56 ID:MdVqJf6s
>>689
CR機のシリンダーは、オムロックという製品が使用されております。
これは、鍵穴は全部共通で、ホールで発注する鍵自体の方が固有の形状をしています。
で、このオムロックという製品は、鍵を差し込むとその形状を記憶し、以降その鍵でしか開かないようになる仕組み。

従って、見た目で判断するのは難しいと思います(;´Д`)
強いていうならば、シリンダーの矢印方向の向きによって解除済みかそうでないか、は見分けられますな。
ただし、解除してなくても流通キーを記憶していれば流通キーで開きます。

カムは鍵穴の後ろにくっついてる、フックみたいなやつですね(鍵を回したらその方向に動く)
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 01:08:15 ID:VryldWDY
>>690
有難う御座います!全然知りませんでした。

落札しちゃったので、出品者に聞いてみることにします。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 01:36:37 ID:qXq5BKGJ
>>690
俺も知らなかったので、勉強になりました。dクス!
オムロンってチャッカーだけじゃなくこんなのも作ってたんだ。

>>691
ググったらこんなページを見つけました。参考になれば…。
http://www3.ocn.ne.jp/~pslife77/cr_lock.htm
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 05:17:55 ID:lODMBXmE
埼玉で優良なパチンコ売ってる店どこですか
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 12:24:59 ID:qFQI/Mvm
たまには自分で損覚悟で買ってみろ。

695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 16:25:15 ID:JIbCmo4b
ルミナ枠のウェッジ球が切れたんだけど、どっかで安く売ってないかな
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 18:49:48 ID:vtVt3lBk
オートプレイさせるための部品はどこも単品販売してないんですね・・・。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 19:58:00 ID:M3s336RA
買ったお!♪!♪!♪
千円以内で♪







玉無しだけどw
まだ店に置いてあって、名前が貼り出してあるから、詳しく言えない
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 19:58:36 ID:M3s336RA
どこかわかった人見た人居ても、名前とか書かないでね
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 20:39:30 ID:4SCCPXJ1
>>696
ヤフオクじゃダメかい?
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 20:41:39 ID:u0OFriPH
>>699
>>696はオート装置そのものじゃなくて部品が欲しいんじゃないか?

俺も自作しようと思ってるんだけどコネクタがどうしてもネックになるんだよなぁ・・・
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 21:51:02 ID:vtVt3lBk
あ、すみません696です。
>>700さんのようなレベルに達してなく、ただ単にオートプレイ装置が欲しいのでした。

>>699さん
ヤフオクに装置だけ売ってるんですか?
ヤフオクも見てるんですが、実機とセットのしかみつけれなくて・・・。
もしよかったら教えてください。

ちなみにピンクレディセカンドツアーXTです。
あまりにもガラスへの反射音?がうるさくて・・・。
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 21:54:22 ID:4SCCPXJ1
>>700
そういうことか?
確かにコネクタは一般市販品じゃないの多いよな
よっぽどの狭ピッチや2段のコネクタとかでなければPCパーツなんかで代用しちゃうけど、
ニューギンのチャンスボタンをユニットごと延長しようとした時はまいったな
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 22:00:27 ID:4SCCPXJ1
>>701
>>702書いてる間にレスがすれ違ったぜw
ヤフオクのパチンコ実機カテゴリで、キーワードを「自動」とか「コントローラ」で
検索すると見つけ易いよ
ただ、ピンク2のコントローラーはしばらく見ていないな
だめもとでコントローラばかり出品している人に直接(またはオクの質問欄で)
問い合わせしてみてはどうだろうか?
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 22:01:07 ID:u0OFriPH
>>702
>>701らしい・・・俺涙目www

>>701
超簡単保留固定だけなら>>446のやり方で十分可能

705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 22:26:11 ID:vtVt3lBk
みなさん参考になりました。ありがとうございます。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 22:48:32 ID:zTIyXw6Z
エヴァ〜使徒再び〜
のドアの開け方をご存知の方いませんか?

一度偶然であいたのですが・・・
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 23:12:28 ID:nCr/pSkh
>>706
シトフタは持ってないけど
ほとんどのパチ台って台裏の左側にレバーあるやろ?
それを↓に下げればおkなんだが・・・・。

708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/09(土) 23:15:56 ID:gTHbhj+U
シトフタって一応クリステラ枠と一緒なんだっけ?

なんか上の方に鍵なくても開けられるかどうか書いてあったような・・・
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 00:45:02 ID:Xh9bKi4l
>>700俺はコネクタを加工して使ってますよ
純正コネクタじゃなくても使えるので参考にどうぞ
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 02:07:03 ID:zwIS1BYj
>>708
エヴァ枠はクリステラ枠とほぼ同じ
上の方のレバーをマイナスドライバーで押し下げると開く仕組みになっているが、
カギを差し込んだ状態じゃないとシリンダーが回らんよ
カムだけ外せばどう?
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 03:35:58 ID:i0K0CsSe
ありがとうございます

カムにもシールドが有りますが、
何とかなりそうなのでそれでやってみます

712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 07:23:15 ID:i0K0CsSe
711>
チャレンジしてみましたが、無理でした

また別の方法を考えます・・・
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 07:27:43 ID:eQrdg6+i
>>712
素直に鍵買ったほうがいいんじゃね?
流通キーでしょ?
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 08:33:35 ID:i0K0CsSe
ええ、一応手配はしてますが・・・
もし違ってたらかなりきつい事になりそうです
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 08:50:13 ID:+aha/mHu
ハイパー海の甘デジ欲しいよ〜
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 14:23:40 ID:ov1t/Z9I
パチンコ台用のコネクタは>>10のテンプレにある
http://www.yusyo.co.jp/で取り扱っているよ
各メーカーのが揃ってる。

個人相手に売ってくれるか試してないが。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 15:22:30 ID:eQrdg6+i
>>716
それ台とデータカウンタ繋ぐハーネスでしょ
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 17:09:51 ID:x+OuL9AJ
>>716
オレが知り合いから教えてもらった所は個人でも売ってくれるよ

日本圧着端子製造(株)
ttp://www.jst-mfg.com/
その中の
ttp://www.jst-mfg.com/product/search.php?type=1&id=1&page=1

この会社は>>10のテンプレに入れても良いくらいコネクタが豊富
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 02:10:39 ID:HPDrJvWU
エレックのEマークだけど、循環機だとどうも玉が補充されてないのが原因らしい。
アクエリみたいに配線切断で解除できそうなんだけどどうかな??
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 09:18:43 ID:7e5laSmH
実機購入初心者なので初歩というレベルな質問内容でも無いんですが
玉が釘に全詰まりを起こしてしまったので扉を開けて解消したいんですが
扉が何かに引っかかって開かないんですorz
下側は開いてるようなんですが…
もうコレは無理やりこじ開けるしか方法は無いでしょうか
因みにメーカーは平和です
721720:2008/08/11(月) 09:50:41 ID:7e5laSmH
自己解決しました スレ汚しすみません
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 11:26:59 ID:zlvghhej
>721
ルパンでも買ったの?
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 16:53:57 ID:j34OrvSg
玉がないパチンコ台を、バス電車で持ち帰る事はできると思いますか?
台車というかコロみたいな小さいのは、あるのでそれに乗せて運びます。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 17:32:05 ID:uEZPOZrE
>>723
めちゃくちゃ重いよ
自宅の一階から二階に運んだだけで
汗ダラダラ。部屋間移動させるのも重くてかったるい、そんなレベル。

まあ持ち帰ることはできるだろうけど、やめておいたほうがいいのでは・・・って思います
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 18:23:57 ID:EkD1UeJg
セルなら可能だろうけどなw
あまり大きい荷物だと電車とかバスは別料金発生しなかったっけ?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 19:54:39 ID:Ex2v8nCi
>>723
中古を購入してクロネコの配達員が車から一人では重すぎて
降ろせないから手伝ってというレベル。
2〜3000円を払って配達して貰ったほうが絶対に無難。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 19:55:14 ID:lmfgncTB
>>723
卓上ならギリギリ可能かな? それでもバスは厳しいな。
実機ならまず無理です。
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 20:57:06 ID:gOM9xP6i
エヴァ〜使徒再び〜の
ドアキーは流通キーで開ける事ができてよかったのですが、
今度は玉切れエラーが出っぱなしになってしまい
賞球されなくなってしまいました
玉の有無の検出する部分はどこなのでしょうか
賞球ケースのような気がするのですが・・・どうでしょう?

729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 22:27:50 ID:143M8gC8
>>723
まぁベビーカーや車椅子専用の改札があれば可能だろうけど
エレベーターがなかったら地獄やねw
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 22:36:23 ID:eLveGDLx
>>723
重さもさることながら大きな荷物という事で、周囲の目もキツいんじゃないのか?
さすがに箱に入った状態かと思うけど、裸の状態で運んだらある意味勇者。

ちなみにセルなら箱に入れて、自転車の前カゴに乗せて10キロ強運んだ事あるよ。
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 23:15:45 ID:r8TxgNmM
セルのみなら大きな買い物でもしたのかなレベルだが、
実機だと罰ゲーム以外何者でもないなw
最悪、腰を痛める
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/11(月) 23:50:22 ID:zfpw8kgt
>>719
簡易的に消すことが出来るし店でも出てるからそれは無いと思うがどうだろう?
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 07:26:49 ID:bjtJfqAe
まあ、はっきりいって、

パチ台持って移動するのはやめたほうがまし。
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 09:15:47 ID:8/SpXTFB
京楽のビックバン枠の実機を購入したんだけど、ボリュームが高音しか調整できなくて困ってます。
低音出したいから色々ググってみたけど、台枠開けて左下の線をいじるのはわかったんですけど、
どの線をやればいいのかわからくて困ってます。
どなたかご教授お願いします。
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:19:57 ID:5G+fJSoz
>>723です。
勇者になりまつ


嘘でつ
レス遅れて申し訳ありません。たくさんのアドバイスありがd
一応持ってみたら、そんなに重くはなかったけど、大きさがなぁ
店の送料2kらしいんで、送ってもらいまつ

ちなみにキンブルでつ
また出るかもしれないから、近くの人は、時々見るといいかも。
玉だけ売れて本体が、¥525也www
玉の方が高い。故障してなくて普通に動くものらしい。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:30:54 ID:MGf+qv+S
エヴァって、アタッカーに入賞しなくても、ラウンド進むんだな。実機買って初めてしった。
Vゾーンって概念がなくなったのか?
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:32:46 ID:ANL172U4
>>736
Vチャッカーっていつの話をしてるんだお前は・・・
今のは全てラウンド中に入賞が無くても30秒で勝手に進んでいくぞ
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:33:05 ID:hloNCq5B
????????
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:33:39 ID:R7y/oC7I
>>736
大ヤマト2や初代エヴァの新基準になってからVゾーンは存在しない
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:39:55 ID:MGf+qv+S
>>737
スロ専門になってからさ。で5号機になって、パチに移行してさ、実機も買ってみたんだ。
パチやってたのは、CRが出だした頃でフィーバーワールド、源さん、肛門、球界王とか以来打ってなくて
Vチャッカーなくなったとか全然しらんかったわ。てことは今の世代の人はパチがパンクしたのとか知らないのかな。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 17:41:57 ID:VpNJu8Qx
まあフルカウントしないでラウンド進むのをパンクって言ったりするけどな
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 18:14:27 ID:+ONZ7qLo
>>740
おそらく寄りが良過ぎる羽根モノで、10カウントせずにラウンド消化する事も知らないと思う
逆にID:MGf+qv+Sは、今の羽根モノは規定の出玉を得る事が出来る事を知らないかも
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/12(火) 23:20:44 ID:N/AlJ1+O
>>735
キンブルだったのかい。さすがに箱は無さそうだよね。
しかも525円って・・。

ちなみに機種は何で、どこのキンブル?
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 16:33:48 ID:T/y2k/6l
>>712
もう流通キーは届いたのかな?
シリンダーが解除されていない時の開け方を書いとく

実機裏から見て左の上下に金属製のフックがあると思う
それを解除し、木枠から台ごと開ける
フックはロックされているからロック解除しながらフックを解除ね!
木枠が外れたら後はシリンダー等のネジを外す。
※注 確かシリンダーを固定しているネジは、なめやすかったと…
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 16:38:57 ID:T/y2k/6l
誰かモレックスのコネクターをロット単位じゃなく
数十個程度で個人で買えるとこ知りません?
メス側を基盤から外すの面倒くさい…
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 17:05:35 ID:gDU0kiH5
>>745
モレックス指定するとは、確実な販売目的だな!ヤフオクに出品するの?
商材調達は自力でしろ、それが商いの鉄則!お小遣稼ぎに他力本願ですか?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 18:20:50 ID:tJLTa7D0
教える気がない(それ自体は問題ない)のならスルーしとけ
そんなの書くとライバルが増えるのを恐れるオク出品者にしか見えん




あとそんな鉄則は無いだろw「使えるものは何でも使え」だ
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 18:37:50 ID:LYxnAwOq
>>744
ありがとうございます
運良く?流通キーが使えたので安心しているところです

玉切れエラーも玉切れ検出のセンサーを騙し
通常どうり遊べるようになりました
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 19:49:33 ID:1Gd4C88Q
サムライ、ギャラクシーエンジェルのエラー解除は仕事人、冬ソナ2と同じように切断した線を他の線に直結させることでエラー解除できるらしい。
詳しく知ってる方いたらwikiに載せてもらえると助かります。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 20:36:21 ID:rRkRTsip
>>745
パーツ屋に無いタイプのコネクタは、探せばあるけど数十個程度だとクソ高いぞ
モレックスは2Pでもオス1+メス1+ピン2の1セットで250円ぐらいだぞ
>>746
>数十個程度
>面倒くさい…
たしかにこの時点で教える気はなくなるなw
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 22:02:39 ID:c8KBLjcR
自己点滅LED付けてみて点滅はするけど保留が増えません
何でだと思いますか?
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/13(水) 22:13:41 ID:mbuLi3Gx
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 01:27:14 ID:wcYpSZ0/
>>745
ヤフオクでMOLEXを検索する。
検索結果の下にスポンサーサイトが表示されるから
そこで買えるよ。ちょっと高いけどね。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 04:09:47 ID:H/gQ6iIb
>>752自己点滅LEDを違うのに変えたら動作しました
ありがとうございます
悩みはアタッカーなんですよね…

755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 13:56:41 ID:B0bCcqcH
>>747
>使えるものは使え=使える者は使え=親切なスレ住人を利用しろ?

恐ろしやぁ〜
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 19:19:40 ID:lfpQyM2c
>>746
おいおい、ロット単位じゃないと言ってるだろ!
50円ほどで買ったコネクターを100円で売って
50円儲ける?そういう発想自体セコイ…
20個くらいでいいんだよ
卓上製作やコントローラーを製作する過程で
割り込みにしたいこともある。
オスのコネクターは取引業者様がタダで大量にくれるのだが、
さすがにメス側の中継基盤を取り除いて一緒に送ってください…とは言いづらいだろ?
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 19:52:13 ID:lfpQyM2c
>>750
その価格(250円)はオクの転売出品者価格でしょ?
2Pの1個売り価格で数十円
そのセットで100円くらいで、大量仕入れならもっと安い
ばらしちゃマズイか?ww
個人にそんなに売れないだろうから
商売の鉄則?の薄利多売にもならんセコイ商売
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 20:26:57 ID:L8lrupqh
>>757
たぶん同じところだと思うんだが?
正確には50個未満なら、2Pの1セットが386円(ピンがw)
大量れじゃないと、買おうとは思えない金額だな。
>ばらしちゃマズイか?ww
次は型番聞いてくると思うぞw

>>756
モレだけで作れる機種は限られてるんだが?
同じ物を何個も作るんだw
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 22:03:21 ID:cxeXbFNL
>>755
町歩いていて人に道聞かれたら「こいつ親切な人を利用しようとしている!恐ろしやぁ〜」って思うのかい?
理由はどうあれ人に物を尋ねるってのは、相手の時間や手間を犠牲にして利用する行為なのは間違いない。
だからといって聞いちゃいけないとも思わないし、答える方もその気がある人だけが答えればいいだけ。

質問する事に関して問題があるとすれば、人に手間かけさせる行為という事を忘れて、
どうでもいい事や直ぐ調べられる事を考え無しに聞いたり、
返答無かったからって切れたり、教えてもらっても礼の一言もない人達だろ


760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 22:29:55 ID:bo8dKLXO
すれ違いだけどニューパルいらねから捨てたい。
粗大ゴミ扱いかなあ?
その捨てた後にパチンコ台ほしい。
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 22:33:57 ID:XWNGRO4b
>>760
自治体によっては粗大ゴミ扱いで持っていってくれる。
役所に電話して聞いてみなよ。

自治体がダメな場合は家パチ業者が引き取ってくれるよ。
送料は自己負担だけど。もちろん、こちらも要事前連絡。

面倒でなければオクで売るのが一番お勧めだが。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 22:49:30 ID:qfPTiMGV
>>760
近ければ引き取ってやるぞw
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 23:24:02 ID:WA/uakSy
花満開MTが35kで落札されてた・・・・orz

終了時間1分後に見たオレ涙目(´・ω:;.:...
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 00:12:32 ID:je8lfT8o
>>763
もうちょい待てばもっと相場が下がるよ。8〜9月の新台入替で撤去が加速するし。
涙目になる必要ないと思うんだがw
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 02:03:24 ID:TUsG0IxN
海百景のセル付きで3.5万ならさらに安いかもな。
でも枠価値ゼロだし中身も糞台なのになんで高騰するのか謎だ
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 04:54:39 ID:/9Q5LO+T
希少価値ってやつだよ
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 06:49:22 ID:LSSfUz7L
あの人魚エロイやん
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 07:30:41 ID:gONvfixf
実機買うとパチ屋での1000ハマリや2000ハマリがいかに不自然な出来事かが分かるな
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 08:43:47 ID:7hRC1AAc
>>768
そう?
おれはホールではそこまで追わないけど、
実機にコントローラで回しっぱなしにしてると
割と普通に1000ハマリは見るよ?
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 10:27:37 ID:pUb2NLM8
>723
スロを高円寺から蘇我までもって帰ったことはあるが、
きつかったな。

周りの人間からは人でも入ってるのかと思われた品

途中の東京駅の地下通路が大変だった
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 12:19:09 ID:xflwWLVi
>>770
駅員に何か言われた?
中身は何かとか。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 12:44:13 ID:BUACUoo4
>>768
家で回してても1000ハマリは普通、2700ハマリもあった。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 16:12:01 ID:G4Na1bfs
みんなどこの実機販売サイトみてるの?
とりあえず欲しい機種;+中古で検索してるけど
糞業者しかHITしねえ・・・・

セブン○○○と○栄あたりがよさそうだけど
セブンはあまり新台入荷しないし、○栄はオート化してくれないし・・・・
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 16:24:18 ID:KtzQDvSA
豊丸の某機種なんだけど、トラックボールの回り方が
イマイチ滑らかじゃなくて気になるんだが‥‥‥
これってクレ555とか吹いても大丈夫なものなのかなぁ。
ネジゆるめてみたかったんだが、変な形のネジ穴で
家にある工具じゃ太刀打ちできんかったし。

エボルシオン枠に詳しい先達いたら教えてくださいませんか〜?
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 16:34:24 ID:hV9Xj9eq
>>773
とりあえずヤフオク見れば幸せになれると思う
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 18:52:19 ID:Y56bBx5Q
>>774
何か呼ばれたような気が・・・(エヴォ枠持ちなので)

5●5でやっても効果は変わりませんよ。
マウスと一緒で、ローラー部分にこびりついた垢を取り除けば多少良くなります。

ネジですが形状が特殊なので電子部品などを扱ってる店で「T10H」と記載のあるドライバーを探しましょう。
(もしかしたら規模の大きいホームセンターでも扱ってるかも)
カバーを外したらボールを覆っている黒いリングがあるのでそれを外側から挟むようにつまみ、左へ回します。
左へ回すとリングが外れますので、ボールを取り出し中のローラーを掃除してください。

掃除が終わったら元に戻すのですが、外したリングは付けない方が回りはすごく良いです。
(あまりおすすめはできませんが)
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 22:02:35 ID:/+HI90zk
>>768
黒ひげ2で600ハマリのあげく突時引いたぞw
Pフラコマンド入れても無駄なこと多しw
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/15(金) 23:07:54 ID:EmmsxaW0
>>777
ウチのクロヒゲは10日間だが、最大ハマリ132回転だったから
そんなハマるなんて想像できんw
779774:2008/08/15(金) 23:16:11 ID:830F8OUs
>>776
おぉ!丁寧なご教授ありがとう。
早速明日ホームセンター行ってみます!
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 00:08:56 ID:3ve0KmGZ
>>773
欲しい台は何?
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 00:21:35 ID:1XA2TQKy
>>773
>>7-9はチェックしたの?
それで全部糞販社とか言われると単に安いだけが条件かと思っちゃうけど・・・
それならヤフオクでがんがれ

>>780
○栄(ドラ○ン7)でオート化出来ないっつーとスタジアム枠系じゃね?
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 01:39:34 ID:+bHP7Xzv
>>763 俺も花満開欲しい
販社は大体50k平均ってところやね
ヤフオクは入札者と出品者がゴタゴタしてるっぽい
@数ヶ月待てば販社の価格も落ちるだろうし
待ってみては?

俺は40k以下になるまで待つけど・・・


783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 01:42:18 ID:XUMqZR9y
P-WORLDを見ると、花満開MTって導入店が徐々に増えてるんだよね。
値崩れを起こすのはもうちょっと先になるかも…。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 04:58:14 ID:+JQgQyOO
セルだけ激安で売っているのを見つけたのですが、卓上化は難しいものですか?
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 05:34:19 ID:ra4dRR1l
卓上作れる人はジャンクにすること自体屁とも思わずやるだろう
夏休みの想い出に挑戦だ
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 06:04:59 ID:+JQgQyOO
>>785
ですね。
ちょっと調べたら枠の部品(あるいはそれに相当するもの)も必要なようで、気軽に出来るもんではなさそうですね
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 19:36:09 ID:MTCqABIv
同じセル板で、しかも音量3段階スイッチを同じ「中」に合わせているのに
音量が違うものがあるんだけど…。
セルのどこかで音量調整ってできるのかな?

仕事人3のセルなんですけど、もちろん無段階ボリュームを
通していないのですが…。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 20:07:22 ID:VldRQKZS
ねーよ
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 21:09:48 ID:HNDSyIME
>>787
無いと思うが、仕事人の音調ってシビアってか、
急に小さくなったり、大きくなったりするのは何故なんだろう…
2連を使用すれば改善するかなぁ?
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 21:58:09 ID:Th9vV1Ue
>>789
フラッシュだっけで音声消えるとかも聞くよね
回路設計にマージンが足らないのかな?
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 22:15:25 ID:3ve0KmGZ
CRダンスミックスが欲しいんだけど、オークションに出てこないな
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 00:30:20 ID:ZrySiVoH
俺はCRレッツ!おとぎ村の出品を祈ってる
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 15:08:32 ID:olnenegp
俺はCRひとみの料理教室の裏モノかな
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 18:09:13 ID:40TGmtZ6
>>792
言ってるだけなんだろうけど、金武にはありそうだぞ。
価格はアレだが
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 19:02:09 ID:3pTAZL5D
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 22:06:03 ID:0rZhl3YJ
>>795
この在庫表って更新されてるのか?
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 11:24:07 ID:mUKJ+sRT
アクエリのボリューム焼けた・・・2回目。
これは安いボリュームが容量不足ってことなのかな。

2Wとかの巻線タイプじゃなきゃダメか??
どこか安く売ってるとこないですかね?
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 15:43:08 ID:u+CGUe7F
>>797
アクエリオンは持ってないのでよく分からんのだが、台に元々音量設定用の
スイッチ等が付いているようなら、それを小に切り替えるとボリュームが
焼けずにすむよ。

後はボリュームと直列に定格電力が大きめの固定抵抗をかますかですね。
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 15:57:34 ID:b7CLthSa
>>797
前スレより転載

734 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:2008/05/26(月) 19:10:55 ID:fF3jVmmR
>>729
@セル基盤の音量スイッチを<大>
A定格電力が2Wの可変抵抗をttp://eleshop.kyohritsu.com/で2個買う
  *2連の可変抵抗はないので、パチで使う3KΩが注文できる模様。1KΩは売り切れ。
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 17:55:09 ID:QSvXItEU
響三姉妹や戦国乙女のような、萌え台が欲しいのですが
高いので値段が下がるのを待っている状態です。

もう少し安めで、萌えれる台は他に無いでしょうか?
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 18:44:06 ID:Sf5gXDLj
>>800
ローズテールアルティメットなんかどう?
ttp://www.toyotec.co.jp/main/macine/br/
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 19:29:51 ID:QSvXItEU
>>801
ありがとうございます。
PV、動画見ましたがなかなか良さそうですね。

メイド萌えではないですが、歌もノリが良くコミカル風な演出が楽しげなので
購入候補にしたいと思います。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 20:15:21 ID:8WWPwiC3
な……中の人繋がりで伝説の巫女なんてどうなんだもん?
べ……別に寂しい訳じゃないんだもん!
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 20:42:20 ID:QSvXItEU
>>803
なるほど、意識すると中の人の声が非常に甘声でこの可愛い絵とマッチしますね。
語尾のもんも、萌え要素としてはポイント高いですね。

候補に入れさせて頂きます。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 23:45:59 ID:sl6kMCxl
オクに沖海が流れ出したな。

しかも、結構安いし。

スパ海と大して変わんないから皆あまり出さないのね。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 00:04:16 ID:CwvvYHA2
>>805
大海SP導入で結構外され始めてんだろう。
ハイパーは駄目だけど大海SPはOKなこの業界の流れがよくわからん
807あぽ:2008/08/19(火) 00:59:29 ID:anwnlX3u
スーパー海の実機を持っているのですが、下皿のレバーをひいてくださいの音声を聞きたいのですが、わかるかた いましたらおしえてください。ちなみに、循環式です
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 01:19:35 ID:ShTv5XIR
>>807アタッカーの入賞ピンがどこにあるかは自分で調べてください
   2つの線を断線しそこに自己点滅LEDを取りつければ音声が聞けます。
   中間にスイッチを挟むとより便利です。
   ちなみにそこの線を断線しても循環加工している台には関係ないので
   大丈夫です。自分はルミナ枠の機種で試しましたが成功しましたよ!  
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 01:28:49 ID:ShTv5XIR
すいません。
今また試してみたところ、自己点滅LEDは不要です
2つの線を断線した直結すれば聞けます。
ルミナ枠機種では
メイン基盤にある青いコネクタの8ピンと9ピンのコネクタを断線し
つなげれば音声が聞けます。
自分はこの間にドグルスイッチを挟み聞きたいときに聞けるようにしています。
切り替えスイッチは中間に挟むことは絶対のオススメです。
直結させたままだとおわかりだと思いますがずっと音声が鳴りっぱなしなので
ルミナ枠機種お持ちの方は是非やってみてください
容易に聞けます
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 01:31:22 ID:ShTv5XIR
訂正です

2つの線を断線した直結すれば聞けます→2つの線を断線して直結すれば聞けます

8ピンと9ピンのコネクタを断線し→8ピンと9ピンの線を断線し
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 05:07:58 ID:AB6RURfz
北斗の拳STV持ってるんだけど、これって、あの、
パ◎オートとか、パチ◎ン君とかが付けられない
みたいなんだけど、フルオート化は手間かかるん
でしょうか?あんまりオクとかでもフルの見たこと
ないし・・。この機種特有?なんでしょうかね?
どっかで押すと保留付くの作ってませんかねえ?
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 05:30:26 ID:ShTv5XIR
保留玉だったら簡単に自作できると思いますよ。
まずヘソコネクタをどこか探してください
そのコネクタを使うと簡単ですが別に純正コネクタじゃなくても動作は
するのではまるやつなら買ってくればいいかと
次に保留固定式にしたいなら自己点滅LEDを使うしかないですね。
手動式ならホームセンター等で売ってるプッシュボタンに押せば導通するところ2箇所に
配線を半田付けしてコネクタとつなげばOKです
説明が下手ですんません
まあ保留玉だけでしたらオクで買うのはバカらしいですよ すげー簡単な構造なんで
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 12:28:30 ID:QzZxhA7q
響三姉妹等の羽根デジ、ミドル、ハイスペと3種類タイプがある場合
家パチとして楽しむなら、どのタイプがいいんですかね?

いつもホールでは、羽根デジで遊んでるんですが
家だとハマっても痛くないので、ハイスペあたりでしょうか?
814797:2008/08/19(火) 16:11:21 ID:B2mIqRJJ
>>798
アクエリオンは大当たりになると小でも中でも大音量で流れるので…
仕事人は電源復旧音とエラー音が爆音だしw

>>799
転載アリがdでした。
とりあえずそこの会社に注文してみましたので、来たら取り付けてみます。

取付後のチェックは、小音量設定でやらないとダメですね。
一回間違ってボリューム最大の状態で電源入れて、いきなり焼けましたからw
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 18:12:06 ID:/jQRIYBi
どなたか教えてください。
ピンクレディセカンドツアーとかの大一の台の
入賞チャッカーのコネクタはどれなんでしょうか?

自動回転機?を買ったのはいいのですが、どこをさしかえればいいかわかりません・・・。
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 20:45:01 ID:ShTv5XIR
同じ形状のコネクタを見つけて差し替えるといいですよ
もしその買ったのが純正コネクタ使ってないなら同じような形状
のコネクタを差し替えてみるしかないですね
別に差し間違えたことありましたけどそう簡単には壊れませんし
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 20:47:01 ID:7vX2SNJa
>>815
1、メイン基板に刺さってるそれっぽい2ピンコネクタを抜く
2、ガラス開けてヘソに玉を入れる
3、回転しなかったらビンゴ、回ったら1からやり直し
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 21:39:21 ID:3qu/PFR7
パープルエクシードを2万以下で売ってる中古店ってありますか?もう手遅れか・・・
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 22:00:31 ID:/jQRIYBi
>>815です。

送ってきた商品は2ピンコネクタです。

説明不足でしたが、自動循環装置ついてたらだめですか?
後ろ開けて手当たり次第2ピンコネクタ抜いてチャッカーに玉いれてってやってたんですが・・・。
今やった分はすべて回りました。(涙

いろいろ教えていただいたのですが、わからない自分がはがゆい。
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/19(火) 23:00:00 ID:ShTv5XIR
自動循環装置って循環加工のことですよね?
それは絶対全く関係ないです!
てか、大一の台持ってないんでよく分かりませんが、
ちゃんと大一の機種に対応してるというやつを買いましたか?
メーカーによってコネクタ違うので要注意です。
大一のピンクレディーセカンドツアー対応のを購入してないなら
残念ながら使えないかもしれませんね。。。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 00:05:57 ID:Q+E2brvL
>>813
戦国乙女のミドルもってるけど
負ける緊張感がないから家でやってると
ひたすら回転させてるのにだんだん飽きてくるよ

確変中の演出とかが同じな3姉妹なら甘の方がお手軽に遊べるかもだよ

あとはお好みでだよ
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 00:26:27 ID:frfC2oEf
>>821
なんとうらやましい。
で、幾らしたの?
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 00:31:03 ID:CfK+eoAa
>>819
ピンクレディーはメイン基板には繋げないよ。
メイン基板からまとめて中継基板に送って、そこで分かれて接続されてる。
メイン基板の右上あたりに中継基板があって、そこに繋げるんだけどカバーが邪魔
一応スタートのセンサーは、黄色と赤2色線のコネクタだよ。
メイン基板も外れない仕様だった気がする。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 00:31:33 ID:DAJXGk7D
よっぽどの人じゃない限り、ミドルだろうが羽根デジだろうが飽きると思うよ
嬉しそうに回して眺めてるのって買って数日から1週間がいいとこじゃないかな

台を買うのは、遊ぶというよりは手元に置いておきたいっていうコレクター感覚だと思うから、
ラウンド中の画面をフルで見たい(フルで曲聞きたい)からミドルとか、
店ではなかなか見れないプレミア見たいから羽根デジとか、
目的考えてスペック決めればいいと思う。


後、羽根デジは撤去遅いから、早く安く欲しいならミドルな(´・ω・`)
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 01:03:18 ID:QQ0Vx+2M
>>824俺は全然飽きてない者の一人です。
   まあ枠買ってセル基盤のみを大量に買ってます。
   そのかわし逆にパチンコ屋には全く行かないですw
   パチンコ眺めてるだけで満足するタイプですw
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 01:45:14 ID:DAJXGk7D
>>825
飽きない人か!w 尊敬しますよマジで
セルや卓上合わせると20以上買ったけど、
2・3時間しか回してない奴や、酷いのになると動作確認しただけの奴もあったりする(´・ω・`)
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 01:53:56 ID:QQ0Vx+2M
尊敬ってw
あざーーーーす!
2・3時間しか回してない奴や、酷いのになると動作確認しただけの奴もあったりする(´・ω・`)
←俺もそんなんありますよw てきとーに打ったことない台とか買っちゃってますからw
なんか俺の思考では〜パチンコ屋で1万やそこらすぐに使っちゃうんなら買ったほうが
いいじゃん!って感じなんですよねー。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 02:05:28 ID:m3dd2KKL
>>812ありがとうございます。何となくは分かった
ような・・。ようは、ヘソコネクターの間にオン・
オフスィッチをかませばいいんですね。まずはヘソ
のコネクター捜してそれからだな・・。保留固定で
なくてもいいんで、押しボタン式でやってみます。
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 06:56:51 ID:bn15sESr
>771
何も言われないよ

ただ、ドル箱がコンビニの袋に入れてあったので
スケスケで見えて恥ずかしかった

工房で買って帰ったので、朝の10時半くらいだな
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 07:16:59 ID:xffYjbVu
>>820さん
あ、そうです。循環加工です。そしてピンクセカンド対応てだけは確認しました。

>>823さん
仕事から帰ってやってみまーす。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 07:58:03 ID:BNU5ouA/
あー、おれも手元に置いとくコレクション派だわ。
楽しかったキャッツアイのGL、買って2日くらい遊んでほったらかし。

みょーに気に入った台は欲しくなる。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 10:54:56 ID:9WJSl5Bj
新のコレクターなら、保存用、観賞用、布教用だろ?
だから、羽根デジ、ミドル、ハイ全部買えばいいじゃない〜
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 13:15:30 ID:1JQBm9KW
冬ソナ2は擬似四の時のポラリスガタガタがすっげーうるさい。
あとラウンド中の枠上のビーコンライトも。
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 15:36:41 ID:l6vYSkyK
>>821
あれ通常時暇だろうな
家だと暇すぎて眠ってしまうんじゃ
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 17:11:56 ID:lbAqel18
>>833
ああいう微妙な動きのヤクモノは本当にうるさいな。
ハイパー海の船も同じような音だった。

まあ冬ソナ2はリーチ中ずっと揺れてないだけ耐えられるが
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 00:42:58 ID:Ol8zS1QQ
>>830です。

黄色と赤の2色線のコネクタを発見できません・・・。
右側に黒いカバーがあり、そこの中かと思い、はずしてみましたが、ありません・・・。
目につくところの2ピンコネクタはすべてためしてみたのですが・・・。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 00:50:36 ID:Gnwr/qGl
>>836
大変だけどスタートチャッカーから
線追っていくしかないんじゃない?
(,,゚Д゚) ガンガレ!
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 03:30:55 ID:A04NFamT
>>836
メイン基板を外した右側、外さなくても半分ほど見えるだろ?。
枠からセルを外す→メイン基板を台座ごと外す→コネクタ交換→元に戻す。
黄色と赤の2色線のコネクタは、ヘソと電チューの2個ある。
2個あるけどコネクタは違うから、同じ形の方をしか差し替えられない。
セルを外してネジ外したりしたくない場合、メイン基板側の線を切って直結だな。
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 16:01:53 ID:/BbZDX3R
どっかで画像見たんだけど
ハンドルと鍵穴にアルミホイルでつなぐとオート発射になるんだっけ?
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 16:06:21 ID:qFKvUl3p
>>839
ハンドルのアースはどこでも良いから金属に繋ぐとなるよ
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 19:13:18 ID:rrbHeJnH
俺は一回ハンドル分解して中からアース取りつけて外部の金属のところとつなげてる
そうするとゲーセンみたいだからかなりいい それにアース付けてるの目立たないし
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 22:18:12 ID:uRqxTC0N
裏のハンドルモーター付近に、タッチ調整のつまみかネジがあると思うんだが、
それを調整すれば銀紙なんか使わずにハンドル固定だけで玉飛んでくでしょ。
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/21(木) 22:32:51 ID:rrbHeJnH
ねーよ
それはきょうらくじゃね
よくわからんが三共のアクエリとかはない
844839:2008/08/22(金) 00:09:47 ID:TfAXRgf0
情報dd

針金をハンドルの金属部分に軽く巻いて
鍵穴に挿入したら発射しました
見た目は格好悪いけど、快適に遊戯できますわ

オート加工すればいいんだけど
やっぱり循環も捨てがたいよね
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 03:57:55 ID:GksVji2Z
何で今頃アース打ちをビックリしたことのように・・。
循環はやっぱりうるさい。ドシュドシュ音とガラスに
当るパチパチ音、周りは何してるんだろうか?と思う
に違いないな。誰か循環の静音加工を考えてくれ。
ノーベル賞もんだな・・。
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 05:04:58 ID:TDpmWJdf
ガラスをアクリルに、球は大豆に
打ち出しは手打ちに
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 06:39:55 ID:/ztEfsVI
循環っていっても家の最終的には環境でしょ
俺は田舎だから循環仕様でかなり打ってる
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 06:56:33 ID:RGEn4HU5
田舎ならむしろシマ作成とか
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 06:59:25 ID:/ztEfsVI
経済的に無理っすw
てか島の構造がよく分からないんで前作ろうと思ったんですけど無理だったんです。
なんか情報ありませんかね?
スロは確かベルトコンベアーを使うんですよね
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 10:48:09 ID:Iar6sQ5t
最近のはアースのタッチ調整付いてないのか?
玉飛び調整とタッチ調整は付いてると思うんだがなぁ
851774:2008/08/23(土) 01:06:07 ID:i5X7LHPr
遅ればせながら‥
>>776さんサンクスでした!
今日やっとドライバー入手、手入れできました。
カバー外してみたら驚くほどゴミ溜まってて
ちょっとビックリした。
アホみたいにコロコロ軽く回るようになったので
ラウンド中のボイス聞くのが楽になりました…(爆
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 01:16:17 ID:9R+ZB7PS
ニューギン煌めき枠の裏玉循環加工配線のやり方わかる人いますか?よろしくお願いします。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 02:19:45 ID:C7+AoENd
旧必殺仕事人3の卓上欲しいんですが
特別、役物はうるさくないですか?
854776:2008/08/23(土) 02:37:29 ID:Eb8VjSkR
>>851
やったわね〜
すごいです、ご●●様
素晴らしい
いつまでm(ry
やるじゃない、でm(ry

F?それともK?(笑)
ちなみにオレはH持ち
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 03:01:57 ID:eWwr+/AZ
しかし、思うんだが、フルオートの機械って、派手で
クソ重い枠が付いた、液晶TVじゃん・・。それも
チャンネル一個しかない・・。こんなに奥行きあって、
枠デカくて重い液晶TVは、そうないよなあ。
あ、それと、ヤ◎オクに、「パチンコ」で検索する
と、「本物」のY字のパチンコが出ててワロタ・・。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 03:02:50 ID:dnkKU1g+
>>853仕事人もやっぱ音量小さくしてプレイすればカタカタ音良く聞こえる

857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 04:34:56 ID:LRx1rxw8
仕事人のスタジアム枠に黒ひげセルと仮面ライダーを付けたいのですが、加工のやり方を教えて頂けませんか? 
スイッチを入れても立ち上がらず、盤面裏のLED1とLED2が点滅するだけです。お願いいたします。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 07:20:03 ID:FJXOt1D8
>>857
仕事人セル持っていれば見比べて欲しいが
黒ひげやライダーにはセルの左下のコネクタ横の通り口みたいな部分のプラがあると思うが
仕事人にはそれがない。って事はそこを削ればOK。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 10:07:59 ID:+RguFqPk
ライダーや黒ヒゲの卓上加工て難しいの?
エラーがどうとかよく書いてるけど
カイジはなんとか自分でできたんだが・・・
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 11:02:24 ID:C7+AoENd
>>856
ありがとうございます。
861851:2008/08/23(土) 15:19:25 ID:MwXfPVeT
>>854
Fどす‥(Hも欲しいんだけどねえ‥置き場所が;)
「いつまで回しry」までいくと
全身グッタリ肩コリまくり‥どころか
選択ですら帽子1周するとゼイゼイ、だったんで
まさに天と地程の差が。
有り難うございましたぁ〜m(^^)m
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 19:04:13 ID:WziAluQf
カリブの甘デジっていつくらいに出回りますかね
フルはあんなに値下がりしてるんだし、甘の値下がりもかなり早そうだと踏んでいるんですが
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 19:06:02 ID:g6+U2TC0
逆に仕事人はライダー以降の枠に何も加工しないでハマるんですかね?
ご教授ください
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 23:28:37 ID:7dTZmAKD
>>862
甘デジの需要が高いからまだまだ先なんじゃない?
ある程度安くなったら今度は1円パチ屋に流れそうだしね。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/24(日) 00:33:33 ID:p/GSCCnd
花満開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

日曜なので打ちまくるYO
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/24(日) 01:49:11 ID:nybs+KAH
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62969539
これ安すぎだろ!!!!!!!!!!
くそーウォッチ入れといたのになんで買わなかったんだ俺
涙目(;ω;)
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/24(日) 21:09:47 ID:Tru/+MuA
プロゴルファー猿の大当たり 手動 消化装置の作成完了。
装置とはいえないけどw
スタートと同じものでいけた。
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/24(日) 21:52:21 ID:6qqPK3Q3
ミサイル7-7-6Dを持っているんだが,役物のチューリップがついに壊れてしまった。
 パーツだけ売ってくれる所なんかないし, 役物が壊れたときってみんなはどうしているの?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/24(日) 23:30:04 ID:sNcxIIbh
兵庫のジンナン(多分)商会てとこに古い台から大概部品ある
今でもやってるかわからんが
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 02:44:12 ID:cpjXtnes
>>868
俺はパーツ取り用のボロ台を使ってる。
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 02:46:29 ID:xo/sJZm4
先週末から、ヤフオクの出品増えてるな・・。月末だから
か?10点まで出展無料だからか?急に増えた。おかしな
フル・セミのコントローラー出してる奴もいるし・・。
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 02:47:41 ID:WjIhvgiS
水曜と木曜が出品無料DAYだった。
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 04:30:06 ID:ifsErFqm
大海スペが届いたんだが、自動制御が無いから面倒臭いんだけど、一般にも出回ってる? あるなら、ドコ覗いたらあるかな? 知ってたら教えて下さいな。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 04:38:13 ID:WjIhvgiS
あの辺、覗くといいよ
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 05:42:40 ID:FB21Ld6Z
この辺だな
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 06:52:22 ID:q161KknF
いや、あの辺じゃないか?
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 15:07:14 ID:q8TBqh+f
あ、そこは違う・・・ああ
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 20:14:59 ID:ceDxkxUq
>>869-870

アドバイスありがとうございます。
これまでは中古機販売ショップにしかパーツの販売についての問い合わせをしていなかったのですが、それとは別に中古のパーツ屋さんがあるとは知り希望が出てきました。
そのショップを探してみようと思います。
また、部品取り用のボロ台についても格安の物件があれば積極的に狙っていきたいと思います。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 23:34:09 ID:eamI6JBc
JF枠用のオートコントローラーはないものかの〜
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 00:02:55 ID:LWIDnq1S
>>879
西陣の現行枠だっけ? 見たこと無いなー
ヤフオクでコントローラばかり出品してる人に問い合わせしてみればどうだろうか?
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 00:38:21 ID:rZVmFJF5
質問です。
オークションでアルゼのサクラ大戦買いました。
買った当初は問題なく遊べていたんですが、しばらく放置した期間があって、
今日また起動したらエラーなのかわかりませんが、デモ画面のままベットできない状態になってました。

セレクトとかエンターボタンを押すとリール配列やリーチ目なんかが見れるモードに入るんですが、普通こんなモードありませんよね?
元に戻せないでしょうか。

ちなみに不要機つけてます。
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 00:52:52 ID:REvAnXvn
アクエリのラウンド消化を自作しようかと思ったが結局よく分からんくてオクで買った
てか今ねブラックデビルことゴキブリが出たわけ
すぐゴキジェットでやろうとしたらナディアポスターの近くにいてさ
ちょこっと待ってBOYポスター近くに行ったとき噴射したわけ
したら壁から落ちて下にあった明菜の裏の玉補給の皿に落ちてヒィー思ってたら
今度は前の上皿から出てきて前にあったミニスカをカサコソカサコソして
グラディエーターの裏を通ってサルカニ711の下のマットにめり込んで止まってた
実機あるとなかなかゴキジェットできなくて難儀したよ
みんなも気をつけて。携帯からで読みにくいかも知れないがチラウラすんません
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 01:43:20 ID:nMp5PZyW
とりあえずFKのポスターがあるかないか分からないのは伝わった
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 04:55:45 ID:5JecZ6uN
>>881スロ実機スレに行け。で、そのリ−チ目出るボタンは
あるんじゃないの?確か。機種によっては何で当ったかも
確か見れたような気が。フルオートのスロかあ。やっかい
だな・・。普通のならコイン入れたら直るけどね。
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 08:18:35 ID:7lcdMnlv
>>881
設定変更してみて駄目なら知らん
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 14:19:20 ID:5400wucf
>>881
サクラ大戦を所持していた友人の友人のオレが来ました

ボタンを押すといろいろ見えたりするボタンはある
リーチ目とかリール表だったかな?(うろ覚え)
別にその表は普通に見れるので故障ではありません


エラーが起きてる原因は数日間放置したこと
オレもエヴァ無印と桜姫・おり姫もってるけど2週間くらい(正式な期間は不明)放置するとエラーおきます
エラー名はしらないけど・・・
解除方法は設定変更をしてみてください
オレの嫁達はそれでエラー解除されます
その後は普通に遊戯できますよ
放置した実機がストライキを起こしたと思ってくれればおk


エラーを起こしたくなければ面倒でも3日間に一度くらい電源入れて1回転くらい遊戯しましょう
機械も人間もかまってあげないと機嫌悪くなるよ



と、スレチすまそ
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 16:31:22 ID:QymJfkPI
花満開を持ってるヒトいます?花満フラッシュ時やSTEP時はやはり轟音かね?
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 19:00:34 ID:6AhdNJ8u
>>887

循環式持ってます
轟音って程じゃないけど
ウォーンっていうのは聞こえる
花満フラッシュのときは効果音でほぼかき消される
枝振もあまり聞こえない

個人差はあるけど全く気にならないレベル
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 19:21:01 ID:hHowITRH
循環式のアンルイスで遊んでたんだが・・・
さっきから急に、やけに玉が詰まるようになった。
中で何個かひっかかって悪さしてるのかな?。
で、後ろ側を見たいんだが・・・セルの外し方がわからない。

このままじゃまともに遊べないので助けて( ゚д゚)欲シィ・・・
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 19:42:23 ID:LWIDnq1S
>>889
どこがわからないのかな?
・外すケーブルの種類/場所
・ロックの位置
・その他
891889:2008/08/26(火) 20:55:49 ID:hHowITRH
>>890
ロックの位置・・・になるのかな?
何もわかってないのでorz

後ろの透明なプラスチックカバー全部外して、セルのロック外して外すって感じですかね?
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 21:00:49 ID:vNB2n/9t
>>891
セルは前面から外すタイプだから、まずは前扉を開けて、
セルのロックを解除しないと
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 21:10:31 ID:LWIDnq1S
>>891
1.後ろのオレンジのカバーを外す
2.ケーブル4箇所を外す
  1:左上のT1
  2:右上、外部接続端子のG1
  3:左下、メイン基板のF1
  4:左下、メイン基板よりさらに左奥のE1(電源)
  (全て後ろから見た位置、記号はケーブルを束ねているタグに書いてある記号)
3.前のドアを開ける
4.(前から見て)右上と右下にロックノブがあるのでそれを解除する
5.セルを右側から前に外す
以上です

戻す時は逆順で
894889:2008/08/26(火) 22:12:14 ID:hHowITRH
セルについて教えてくれた人ありがと。
外してみて、周辺をヤスリがけ&アルコール掃除してみました。
循環の仕組み初めて知ったけど・・・なんかちゃっちいねw
もうちょい角度つけてみたりとぐちゃぐちゃ触ってみました。

結果、なんとか調子良く動いてますー。
特に>>893ありがとう。凄くわかりやすかった。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 02:42:18 ID:eXjAlY0T
>>888
そうなんですか。ありがとうございます、自分も購入したいと思います。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 04:23:32 ID:msOaWMvf
パチンコ実機買ってみようかと思うんだけど何か面白い機種ありませんかね
できれば2005年あたりから今までのまあ時代が近い機種で
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 04:33:45 ID:XLHWMymL
自分の好きな台じゃないと飽きるよ?
好きでも飽きるかも知らんが…
ラッキーボウル2オヌヌメ
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 04:42:45 ID:msOaWMvf
でもそれ昔すぎて売ってない
なんか売ってそうなパチンコでオススメのがあれば
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 06:55:38 ID:kwXHDzRd
大冒険島
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 07:12:18 ID:qaOE8W80
つーか特に欲しい台も無いのに、
産廃を他人の判断で買おうなんて無謀過ぎw
ゲームで我慢しといた方が無難
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 09:58:14 ID:iRYpuoud
キセカチ実機の一部のLEDが逝ってしまったんだが
こういうのは業者に頼んで修理可能かな?

無理ならば破棄も検討…
処分も業者に頼んでおk?
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 12:28:14 ID:eXjAlY0T
>>901
俺が卓上にしてやろうか?
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 13:24:41 ID:iRYpuoud
>>902
ごめん、思わず実機って書いちゃったけど卓上機なんだ
で、その点灯しないLEDが液晶周りのでどうしても気になるんだ
欲しがる人もいないだろうし処分行きか…
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 13:45:13 ID:7T1VVJGh
>>903
全LEDを消灯させれば気にならないんじゃね?
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 17:10:16 ID:+dNT26nH
古い三洋の台なんだけど、
セル板のサイド入賞口の電球切れの場合、外側からネジ外して替えればいいの?
替えの電球なんかはどこかで買えるんでしょうか・・
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 20:25:28 ID:msvesb+h
>>903
状態を正確に書いてオクに安く出してみたらどうだろう?
発送の手間だけで数千円になるかも
逆に安く売られてるセルのみを購入してLED付け替える手もあるけど
卓上だとバラすのが難しいかもね
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 20:30:02 ID:XLHWMymL
>>905
電球切れしたらどうしたら…って質問したら
懇切丁寧に教えてくれた。俺のチャムチャムの前の旦那様。
写真まで送ってくれて…凄い助かった
…しかしLEDだから変え無くても良いとオチが付いたのだった
しかも気付いたのは前の持ち主。俺も相手方もバズーカショック
あ…パチンコは伝説の巫女MTZ持ってます。
「LEDだから殆ど切れること無いから大丈夫って」
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 20:31:50 ID:XLHWMymL
ちょっ……やだ…ごめんなさい
間違えてアンカー撃ちこんじゃった…
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 21:34:06 ID:5kSA2vx7
ルパン循環を買ったんだけどコネクタはどこにつなげばいいでしょうか
デー太郎3使用してます
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 02:39:08 ID:wduO5nhU
需要あるかわからんが…
http://www.ps-nissin.com/support/list2.php

ホルコンのサポートページみたいだけど、データカウンターと配線の仕組み同じだから参考になると思う。
おかげでギャラクシーエンジェルが大当たり、突確共にカウントされる様になった。
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 02:44:36 ID:22CYWaI+
つかセルに外部端子情報は書いてあるはず
パチンコはメーカーによって外部端子のコネクタ違うから気をつけて
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 02:52:17 ID:aTGSqrUL
>>910
GJ!です。これ、かなり役に立つわ。
913909:2008/08/28(木) 03:44:14 ID:zdcfGd2i
>>910
参考にさせていただきました!ありがとうございます
最初はカウントせずあれ?と思ったらいきなりカウントし始めました
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 15:14:59 ID:kdmci7I8
vipから
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 15:24:32 ID:neW/6SKL
>>914
vipにかえりなさい〜
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/28(木) 21:03:57 ID:9diROdKw
このあいだ郷2の卓上BOX買ったんですが手動でやろうとどうしようと保留が4個以上たまりません・・・何とかならないんですかね?
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 03:26:28 ID:9IEkLxtK
>>916
電チュー入賞できないって事?
その卓上BOXの仕様なんじゃないのかな 売主に聞いてみれば?
それに郷2は電チュー入賞出来なくても時短中の演出がうざくなるくらいしか
問題無いんじゃないの?

線が残ってればSWとか自己点滅LEDとかで電チュー入賞させることも出来るけど
電チュー開放タイミング以外で入賞させるとエラーになって電飾が消えるよ?
スルーに連続信号入れてリレー使うとかして電チュー開放と連動させればOKだけどね
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 17:25:13 ID:6cEdAV5r
ううう・・・。ヤフオクでアクエリオン買ったら
メイン基盤がいかれてるのか、動かない。
電話対応は良かったのに返品したらお金も返ってこないし
替わりの品も送ってくれん。あの手この手で連絡しても
まったく繋がらんし、悪評価つけたら報復されそうだ・・。
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 17:47:34 ID:iFvxmEDr
>>918
まさかとは思うが、ヤフオクの相手pachila○jpから買った?
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 20:00:12 ID:6cEdAV5r
>>919 そこで買いました!そこそこ安かったんで
落札したんですが、トラブルが起きてから評価欄を見ると
開いた口が塞がらないような悪評が多くてびっくりした。

なんか悪評価で返信してきたり、法的措置をとっても無意味な
ようで怖いです。何をやっても無駄な気がします。
ヤフーには一応報告はしときましたけど。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 20:52:52 ID:a4qyj0ok
パチランって、悪評価が増えたらか、わからないがIDを変えてるよね。

ヤフオクに実機オンリーで数年前から参加しているけど、ちょい昔の台を定期的に出品しているから
ID変えてもすぐわかる。
関わりたくない出品者の一人ですよ。
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 20:57:21 ID:k/VdozBg
>>918
台裏の左下の電源基盤を見てくれ!
電源を入れたとき、

@ 赤いLEDランプが全部付くか。

     ↓YES                 ↓NO

A ピンク色のコネクター2本が確実に    電源基盤不良交換
  刺さっているか確認してくれ。

      ↓刺さっているが起動しない

    また連絡くれ

923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 21:01:08 ID:ll/jo/Lh
手元に台すら無いように読めるが・・・
924922:2008/08/29(金) 21:09:38 ID:k/VdozBg
>>918
....返品した!!

すまん役に立てなくて。
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 21:11:11 ID:6cEdAV5r
>>922
ただ物がもうないんで(涙) 伝票とか証拠になる物も
まったくないんですorz
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 21:13:30 ID:r5/qtbt4
606 名前:ぽんで ◆d7VRPQET5k 本日のレス 投稿日:2008/08/29(金) 21:04:01 0
    ○○○   
   ○,,・ω・○  
    ○○○   
 o〜(,_uuノ    

カミナリ怖くて帰ってきちゃった・・・
それでもワイン1本空けたから良い気分だ

>>604
朝鮮玉入れって、一攫千金を夢見る坊やが行く所だよね?
聞く所によると出てもカードの年会費も払えないような額でしょ?
時間つぶしにもならないよ
そもそもやり方がよーわからん。
ぽんでのまわりにはやり方知っている人が皆無。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1211818975/606
☆安藤美姫たんを優しく(´・ω・`) 見守るスレ☆3
在日コテちゃん
好きに嬲ってください
927922:2008/08/29(金) 21:31:11 ID:k/VdozBg
>>918
>>925
同情してやることしか出来ないが一度、発信者番号を非通知で
電話をかけてみてはどうかと。
(相手が電話番号を着信拒否設定にしているかも)
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 22:25:28 ID:MVZhcRVn
>>918
捨ててもいいIDなら悪評価を付けた方がいいかもね。
でも、もう評価を付けなくても現時点の履歴で十分に分かるよ。

こういう、総合評価の数値はいくら高くてもトラブルを数件起こしてる
出品者からは絶対に買っちゃダメ。
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 22:29:02 ID:ypnKbpuE
それさ、スロ板に同様のケースで返品したけど商品もお金も戻ってこないって人がいるから
被害者の会でも作って、その出品者(掲示板書き込みのリスクを軽減する為にこう表現する)に

・被害者の会を作った
・過剰な要求はするつもりは無い(返金もしくは返品の対応をしっかりして欲しい)
・返答がない限り、団体として事例を挙げてYahoo!に話しを通す

という形で話してみるのは?
そろそろアクションないとまずいだろ。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 22:52:51 ID:UisArlny
そういうのって、やる気のある代表者が居ないとなかなか成功しないよね
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 23:10:26 ID:s4jz68pZ
やる気のある代表者=>>218
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 23:32:42 ID:FrmNofO5
>>921
被害者をこれ以上増やさない為にもそのIDを晒しましょう
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 23:50:48 ID:DvgtAd66
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/flow.html
最悪の場合はこれ利用してみるとか

934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/30(土) 00:11:20 ID:ywB19rmk
アドリブ王子ですな
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/30(土) 01:29:10 ID:jQcExv5J
パチランの商品はトコトンみんなで違反申告しましょう。
どうせ、こんなトコで買う事はないんだし質問欄に徹底的に
書き込んでやりましょう。クズ販社なんだし遠慮はいりません。
2ちゃんの底力を見せつけてやりましょう。
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/30(土) 03:53:47 ID:TvQW3Dow
お金を振り込んだなら相手の口座番号とか警察に言えばいいんじゃないか…多分ヤフーはすぐには動いてくれないと思う…
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/30(土) 14:37:56 ID:pQ33HiX0
とりあえず、消費者センターいきなはれ
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 00:21:34 ID:Y4ZJVwGU
ヤフオクに使徒、再び出始めたねぇ〜
高いけど買っちゃおうかなぁ〜
コントローラーが重要だから、変なとこから買えないし
インフラランプは無くてもいいんだけどねー
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 03:10:10 ID:+v7ACkT0
>>938
ゲームでいいじゃん
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 03:35:42 ID:s7ji//O/
うちの明菜AX、我が家に来た当初から2R15R小当りLEDが点灯しない。

一応液晶のカラーバーで判別できるが、見にくいので直してみる。

最近、やっと枠からの脱着の仕組みがわかってきた。
取説も何も無い機械をいじるの楽しいが、こわいなw

素直に、コネクタが外れかけとかだと嬉しい。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 03:52:18 ID:Me5d7gVy
>>940
そういうの「楽しい」って感じられる人は強いよね>この趣味
俺も同じだわwww
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 04:02:23 ID:22hJ6vzb
ヤフオク見てたら、エライ新しい機種出てるな。100K
とかで。危ない雰囲気満点だなあ。エヴァ4、凄い人気
だな。52,3件も入札が・・。パチランさんは相変わらず
一杯出してるなあ・・。使徒再び5万か・・高いねえ。
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 04:09:47 ID:h9dnJJZI
まだ実機買ったことないんだけど、セル(絵柄描いてある、役物以外の部分)って取り外しできるかな?
セル付いてない卓上安いから、手に入れて後でセル買って自分で取り付けようかと思うんだけど・・・・・
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 11:29:00 ID:Z92dyQgp
パチ※ンから弁護士通じで訴訟申し立てが届きました。
内容は【虚偽による営業妨害ならびに精神的苦痛】
みなさんゴメンなさい。もうこれ以上の我慢は無理です。さようなら!
kskjきじゅすswjんれおsれえっkdcろdじょいえrこうぇえおうぇれw8*)?ewすhdjんsっpwkそぽこぺdっwぴrjrs
sjdmjsrふぁおxdfvkslkじrうぇn3・38*8*+*38+8・・7++::+882343*/ewmjdeいsjdじじょえfぢけおftfっj3*#(4・9+48*(
sjklkjfせとftfmslこいhじゃmんffjっfkじぇうえうじゃせおいfヴぉkrskdfrksjfろぢklkぉpろdstrぉ


945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 12:18:08 ID:Le1hrAd1
明菜CX欲しい人います?
(青枠、デザイアセル)
新たな機種を購入するにあたり置き場所確保の為
整理せざるを得なくなったので‥
送料負担+お気持ち(現物可、酒醤油、お米等^^;)
で引き取って頂ける方が
いらっしゃるなら、ショップに頼んで処分、より
台がムダにならなくて良いかな、、と。

もしご希望の方いらしたら捨てアドお知らせ下さいませ〜。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 16:22:50 ID:vEg8gWEq
どなたか、カイジ用のオートコントローラーを
フィンガー5で使えるか試した方っていますか?
とある出品者に質問したら、同じ枠でも基盤のパターン?が違うと
内部の処理が違うため動作しない可能性がある、もしよかったら実機を送ってほしいとの解答が。
実機を送る手間がものすごく面倒なのでやめましたが、どうなんでしょうね。
ここのスレ見ると自動回転の改造の方法はどのメーカーでも同じように思うのですが・・・
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 16:31:47 ID:pXRH8fkv
パチラン流石に悪質過ぎだな。
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 17:59:10 ID:o5iq2Gk2
>>945
興味あります。お気持ちは何か地域限定品を考えてます。
メールいただけると助かります。
949945:2008/08/31(日) 19:30:23 ID:YUUt6tKK
>>948さん
お申し出有り難うございます。
一応先着順、ということで
別の方に先に御連絡を取らせて頂きましたので‥
そちらの方のご希望と合わない等で
次点の方へ、ということになりましたら
改めてご連絡させて頂きますね。
まずは重ね重ね有り難うございました!
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 23:20:19 ID:wockHdJv
横からスマンが先着なら>>948の人じゃねーの?
マルチ?
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 23:25:35 ID:hCBtqjW/
660 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 12:19:21 ID:Le1hrAd1
明菜CX欲しい人います?
(青枠、デザイアセル)
新たな機種を購入するにあたり置き場所確保の為
整理せざるを得なくなったので‥
送料負担+お気持ち(現物可、酒醤油、お米等^^;)
で引き取って頂ける方が
いらっしゃるなら、ショップに頼んで処分、より
台がムダにならなくて良いかな、、と。

もしご希望の方いらしたら捨てアドお知らせ下さいませ〜。


売買スレとマルチしてるからねぇ
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 00:05:11 ID:OTcTPsCa
>>950
実機スレ>2008/08/31(日) 12:18:08
売買スレ>2008/08/31(日) 12:19:21

実機スレに先に書いてる以上、先に書いたスレで対応するのも筋か。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 00:34:45 ID:+zEny/5k
マルチよくない
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 00:40:58 ID:rvYHIfR+
まー、この場合のマルチはいいとしても
売買スレでも募集かけて、先着順で考えてますくらい書いておけばよかったね
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 01:09:32 ID:Nk0i+rI/
マルチはよくないでしょ、こういうトラブルが起きるんだから
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 01:12:50 ID:6P3AezYw
売買スレへのリンクだけにしておけば良かったね。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 01:36:37 ID:VOm4a6Qw
これをトラブルと呼ぶのか
958945:2008/09/01(月) 01:51:28 ID:rVNuIS5+
なんかスレを騒がせる原因になっちゃったみたいで
すみません。
954さんの書いてらっしゃるように
売買スレにも書き込みしてることと
まずは先着順で対応させて頂くこと、書いておけば
よかったですね‥
需要あるのかどうか判らなかったのと
新規購入した台の受け取りと、
もし希望される方がいらした場合の発送に
なるべく間を空けたく無かった
(需要がなければショップに処分して頂くよう
連絡したいので…)のとで気が焦り
少々気配りが足りませんでした;

現在最初にレス下さった方からの応答待ちですが
連絡がつかなかった場合等、順次
レス順に改めてご連絡させて頂きます。
レス下さった方、
スレを見ていらっしゃる方でご不快な思いをされた方
ごめんなさい。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 03:31:34 ID:xNXFKQnz
>>958
タダで貰い損ねた乞食廚に詫びる必要なし!
抽選だろうが先着だろうが書く必要もなし!
それを釣りだと思うヤシは煽ってくるがな
マルチは問題、以後気をつけてね
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 03:57:49 ID:N29QtVbE
タダではない
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 09:17:51 ID:msWBxIuI
マルチはね・・・
>>952が書いてるように、先にこのスレに書いてるから問題になったんじゃね?

次の出品者の教訓にするしかない
962948:2008/09/01(月) 14:32:36 ID:fL0I37Lc
>>945さんへ
先ほど書き込みを見ました。
実はAX所有で、CXと入れ替えでAXを945さん同様に放出…
と考えていたので私はあまり気にしてません。

むしろご丁寧に有難うございます。
963945:2008/09/01(月) 22:01:38 ID:kzl3RA1P
こちらと売買スレで告知させて頂きました明菜CXですが
無事?最初にレス頂いた方と連絡がとれ、そちらに
お譲りすることとなりました。
どうもお騒がせ致しました‥
&レス下さった方どうも有り難うございましたm(__)m

>>962さん
御丁寧に有り難うございました!
ご希望にお応えできずすみませんでした;
自分もAX →CXに買い替えたクチです。
置き場所さえあれば、手元に置いておきたかったのですが
さすがにこれ以上は…という状況なもので。
(で今度買い替えた機種は覇王だったりして‥‥)
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 23:03:29 ID:hfrH1FUa
ググってみましたが、コレという情報がなかったので
ここでお聞きします。

先日初めてオークションで実機を落札したのですが
動画を撮ってニコニコ動画にアップしたいと考えています。

その肝心の動画を撮るのにデジカメのムービーがいいのか
ウェブカメラの方がいいのか悩んでいます。
変動などをしっかりと撮るのに適しているのはどちらなのでしょうか?

編集ソフトやアップの仕方はググって出てきたのですが
この辺はどうにも曖昧というか情報が殆ど上がっていないので
経験者の方がいると思いますので宜しくお願いします。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/01(月) 23:32:21 ID:90KUVub4
フルハイビジョンデジタルカメラ
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 00:05:30 ID:PPD+/3Gw
うp動画は面白いね。郷2なんかアレ見て買ってみたい衝動がになったりw
でも大変な思いをしてうpしてる人が低姿勢で、ただ視聴してる方がエラソーなのがいつも不思議なんだがw
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 00:06:18 ID:5Mw0+PrG
>964
色々試してみるのがいいと思う
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 00:08:16 ID:5Mw0+PrG
漏れは、カメラの動画編集機能でやってる
凝ったのもはできないけど。
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 00:09:02 ID:+bCdJ3p9
>>964
ニコニコであれば、間違いなく動画機能付きのデジカメがメリットが多いかと。
(解像度・すぐ何らかのデータとしてメディアに記録出来る)

WEBカメラでも出来なくはないけど、ソフトできちんと録画保存しなければならないのと、
固定するための配線引き回しの問題があるので、その辺りも不便。
デジカメで三脚で固定するのが一番じゃないかな。
(もちろんムービーがあるにこしたことはないです)

ちなみに自分が某実機の撮影→うpをした時はRICOHのデジカメで動画を撮りました。

余談ですが実況まで考えるなら、USB接続でWEBカメラ替わりになるデジカメを買うと吉。
ただWEBカメラもそんなに高いものじゃないから両方買うと便利かと。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 01:31:17 ID:+Zm/eAey
ところで次スレのスレタイはどうする?
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 01:39:12 ID:+bCdJ3p9
【産廃】パチンコ実機スレ13【入替】
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 02:03:31 ID:xUZfgEbr
>>964
ニコ動にスロ動画をうpしてる者です。私が薦めるならHDDビデオカメラ+ビデオデッキ(HDD搭載ならなおよし)+ビデオキャプチャーボードですね。
ビデオカメラは中継器として使用し、デッキで録画します。その後PCで欲しい部分をキャプチャーして編集ソフトで仕上げます。
高画質・高音質を狙うならこの組み合わせがベストです。(ただし1本の動画は10分以内にする事)

デジカメの場合、気軽に撮影出来るメリットがある反面、記録時に高圧縮で保存され画質が落ちたり、画面の暗転などでオートフォーカスが働いて
ピンボケになってしまったり、音声は内蔵マイクしか使えないので音質が悪かったり、音を立てないように黙ってなければいけないなど
苦労が絶えません。

Webカメラでは動きに追従出来なかったり色の再現性にやや問題があります。
自分も動画を始めた頃はデジカメやCCDカメラで撮影をやってましたので・・・

↓今まで自分がうpした物
コンパクトデジカメ(P社LUMIX FX-01)音質に不満あり
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AgxJZkOj5mk

25万画素CCD(SONY製 1/3" 25万画素 CCD)色再現性に問題あり。音量注意
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xJgSGvVcBp8

現在のスタイル(ハイビジョンカメラ+HDDレコーダー)高画質録画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1841135

まぁ>>964氏がどれだけ予算を立てるかによりますが・・・
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 02:29:35 ID:jDrp77fl
>>970 それでは俺もスレタイ案を
【そろそろ】パチンコ実機スレ13【置き場が…】
【改造ワクテカ】パチンコ実機スレ13【また破壊orz】

あとテンプレ変更をお願いします>スレ立て人
下記だけでOKだっけ?
>>669 昌栄が社名とURLを変更
>>718 各種コネクタ販社(>>10のテンプレに追加)
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 03:02:42 ID:Crhzta54
パチ実機の消費電力ってだいたいどのぐらいなんですか?
はじめて卓上を買ったんだけど、電気代のことを考えると怖くてブン回せない…
機種はアクエリオンです。
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 03:10:13 ID:lhZ2Xrex
>>974
自分も初めて買った時は電気代きにしてたけど
全然、かかりませんでしたよ。
心配は無用かと。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 03:16:46 ID:jDrp77fl
>>974
パチ台に付いているトランスが余裕のあるやつでも5Aだから最大120W。
で、もちろん120Wを超えることなんて当然ない。
実際のところ、役モノや電飾が激しく稼動しても50Wくらいだと思う。

ということで、部屋の照明の方がよっぽど電力を喰います。
心配しないで平気。
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 03:22:11 ID:Crhzta54
>>975
そうなんですか
じゃあ気にしないでおきます。

レスありがとうございました!
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 03:24:44 ID:Crhzta54
>>976

なるほど。
参考というか勉強になります
ありがとうございます!
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 05:37:16 ID:n9lGc2iF
では次スレ立てに行ってきます
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 05:48:29 ID:n9lGc2iF
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1220301544/

>>5の部分の過去スレを一行にしたのは書き込み行数が32行に制限されているためで
このスレが書けなくなるため一行に纏めておきました。
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 07:57:07 ID:YoRFC8rl
>>980
乙ですー
982964:2008/09/02(火) 21:33:32 ID:CJdfhWsW
>>966以下のお答え下さった方
どうも有り難うございます。

中にはかなり高度なやり方も有るようですが
費用対効果を考えて、とりあえずウェブカメラを買わずに
まずはデジカメのムービーで挑戦してみようと思います。
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:16:04 ID:YAzc6/yw
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:37:54 ID:pBV0XqUj
何が?
人が作ったもの馬鹿にすんなよ
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:38:34 ID:gp5utMR/
>>984
機種名だろw
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:41:09 ID:pBV0XqUj
すまん、俺が悪かった
意味が分かった
987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:43:17 ID:jDrp77fl
>>983 wwwww
出品者、気が付いてるのかな?
一回取り消して出し直した方が良いと思うが。
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 00:08:52 ID:nWcQyqxC
>>983
手形がいない融資なんていらないッッ
989ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 00:47:03 ID:uiGmzYRT
俺も板に色塗って外せないから馬鹿にしてると思って「酷いな、晒すほどでもないだろ・・・」と思ったwwwwwwwww
どういう間違いで間違えるのか?www ワザとじゃね?wwwwwwwwwwww
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 01:15:29 ID:WcfxZeZQ
>>989
母国語じゃない方の可能性もw
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 01:30:13 ID:u2mKB35S
実機は増えるとほんと悩むよな。
処分しようとおもっても
思い入れってやつが最後の踏ん切りをつけさせない。
俺の場合全て循環仕様だからな、余計場所とる。
セル・基盤も保管場所結構とるし。
なんだかんだで三共・享楽・平和の現行枠での台も何か欲しかったり。
ルミナ枠をなんで3台ももってるかな、俺・・・
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 02:17:31 ID:WcfxZeZQ
>>991
大丈夫だ、俺も同じ枠いっぱいあるぞ
枠10台分の内訳が4、3、2、1だw
しかも3と2はマイナーチェンジだwww
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 06:44:01 ID:p/uLKDEh
好きならいいと思いますよw
自分もルミナ枠4つ持ってますw
良いですよねルミナ枠
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 08:50:13 ID:nWcQyqxC
白、赤、黄、橙、緑、紫
全部持ってたら神だな
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:20:17 ID:FMualJL1
パチンコ
996ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:21:40 ID:FMualJL1
     ,r〜〜〜〜〜、
    (  ( il    , }.
     レ~^^\)r'^^~ヽl
 .__」! ,_へ《 、_  l!
(0j)jjニニ(l)_H_)-(_h_)- |).
{‐っlloT{ ̄_)__、__.、 i´!
{三ヨ.o」)≧〉辷''''j"〈/
  l L__/ヽ_ニ´_/`ヽ
  ヽ____.  て)、   l
997ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:22:31 ID:FMualJL1
      ) ノ o
       V     ____ 
    /⌒ ヽ /ノ^   `ヽ\
  ((_   _)(三)  (三) \  とかいいつつ
    |     | ⌒(__人__)⌒:::: ヾヽ リアルでシコってます
  ( _))(   |ヽ  |r┬|     | i 
  ( _) υ(_ ノ  `u-'     /
  ( _)    ,|i        《 ビクンビクン
 (_ ).|    !| ・    ・   ))
998ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:24:17 ID:yK+g3fjR
パチンコ
999ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:25:03 ID:yK+g3fjR
     ,r〜〜〜〜〜、
    (  ( il    , }.
     レ~^^\)r'^^~ヽl
 .__」! ,_へ《 、_  l!
(0j)jjニニ(l)_H_)-(_h_)- |).
{‐っlloT{ ̄_)__、__.、 i´!
{三ヨ.o」)≧〉辷''''j"〈/
  l L__/ヽ_ニ´_/`ヽ
  ヽ____.  て)、   l
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/03(水) 09:25:48 ID:yK+g3fjR
キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァこれ安すぎだろ!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。