1 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:
パチ初心者の方、質問のある方は気軽に質問してみましょう。
※【初めて書き込む人はテンプレ読み必須】
初心者が混乱しますので、ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等などは厳禁です。
そういった書き込みは完全無視してください。荒らしに反応する人も荒らしです。
みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
*質問される方へ*
質問する前にテンプレに目を通したり、過去レスで同様の質問がないか探したり、
検索サイトで検索してみたりしてください。マルチポストはマナー違反です。
機種固有の質問は機種板の該当スレで、ホール固有の質問はホールに直接質問してください。
(CR○○の大当たり確率はいくつですか?整理券は何時に配りますか?等)
※質問がスルーされても泣かない。(全ての質問に答えられる人等いません)
*答える方へ*
正規台を前提とした一般的事実をわかりやすく説明してあげてください。
簡単な用語や既出問題の説明はテンプレを活用してください。
ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等にはくれぐれも「完全スルー」でお願いします。
*ご注意*
ここは質問に答えるQ&Aスレであって、主義主張を叫ぶ場所ではありません。
ボーダー、遠隔操作、裏モノ、ホルコン、オカルト、ゴト、詐欺、サクラ等の話題は
他にたくさん関連スレがありますのでそちらでジャンジャンバリバリご活躍ください。
前スレ
【パチンコ】初心者質問スレッド82【Q&A】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1209140131/ 以下テンプレ
>>2-10くらい
2 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:11:52 ID:e2g5cJM1
■よくある質問と回答【1】
Q.台に書いてある○&○&○&○って何ですか?
A.賞球数 A&B&C&D と言った表示は、
A=スタートチャッカーに入った時の出玉数
B=チャッカー横のパカパカ開く羽根(チューリップ)が拾った時の出玉数
C=チャッカーではない穴(ポケット)に入れた時の出玉数
D=アタッカーに入れた時の出玉数です。
Q.パチンコに天井はありますか?
A.ありません。ちなみに1/315.5の機種が1000回ハマる確率は4.18%、2000回ハマる確率は0.18%です。
Q.パチンコに設定ってあるんですか?
A.昔はありましたが(初代大工の源さん等)、現在の規定ではありません。
Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整のみです。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。
Q.新台の時期は大当り回数が異常に多いのに後はあまり当たらなくなるのはなぜ?やっぱり設定…?
A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、朝から晩まで台が空くことが少ないです。
よって回転数(試行回数)の多さに比例して当然大当り回数(結果)も多くなります。
ひとりの客が粘るケースも多く、その方が箱をたくさん積むことが出来ます。
旬を過ぎれば客も飽きてくるのでそれなりの結果に落ち着きます。
Q.保留がMAXまで貯まった場合、それ以上入った分は抽選されますか?
A.抽選されません。無駄玉になるので打つのは停止して下さい。ただし、賞球はあります。
Q.保留の数によってリーチの信頼度が変わるのはなぜですか?
A.渋釘でもデジタルが停止しないように、保留が少ない時にはリーチの発生率が高くなり、その分信頼度は下がります。
とはいえ保留の数によって大当たり確率自体が変わることはありません。
3 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:13:02 ID:e2g5cJM1
■よくある質問と回答【2】
Q.確変中に入賞した保留は時短や通常時に戻っても、確変時のまま高確率なんですか?
A.違います。入賞時に取得するのは乱数のみで判定時の状態により、判定基準の幅が変わる仕組みです。
例えば大当り確率1/100・高確率時1/10の機種で0〜99までの乱数を使用すると仮定します。
通常時は0のみが大当り乱数、確変時は0〜9までが大当り乱数とした場合、確変中は以下の図のように
◎○○○
↑ ↑
当 1
保留1個目に当りを引いた時にその当りが、
確変だった場合は保留3個目の乱数【1】は確変状態での判定なので当り、
単発だった場合は保留3個目の乱数【1】は通常状態での判定なのでハズレとなります。
Q.大当たりラウンド中に規定数よりも多くアタッカーに玉が入った場合、その分の賞球はもらえますか?
A.もらえます。ラウンド中にチャッカーに入った場合も同様です。
Q.大当たりラウンドで玉を打たないでいると、ずっと大当たり画面のままですか?
A.規定数の入賞が無くても、1ラウンド約30秒でアタッカーは閉じます。つまり、打たないと出玉無しで大当たり終了。
Q.確変・時短中の止め打ちってどうやるんですか?やった方がいいんですか?
A.電チューの開いてる時のみを狙って玉を打ちます。
(例:電チューの2回目が開いたら打ち出し停止、3回目が閉じたら打ち出し開始。)
電チューの保留が途切れないような調整なら、玉を増やすことも可能なのでやった方がいいでしょう。
Q.確変・時短中に電チューがパカパカしないんですけど?
A.自動で開いているわけではありません。
スルーチャッカーと呼ばれる所を玉が通過すると抽選が行われ、当選すると開きます。
Q.確変中に閉店した台は次の日も確変状態ですか?
A.明らかな確変状態ならばリセットされる可能性は大。潜伏確変の場合はその店の方針によります。
4 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:13:54 ID:e2g5cJM1
■よくある質問と回答【3】
Q.交換率の計算の仕方がよくわかりません。
A.交換率は100円÷交換玉数で計算します。(例:30玉交換なら100÷30=3.3円)
出玉数から計算するなら出玉数÷交換玉数で計算。
(例:30玉交換で2000発の場合…2000発÷30玉=66余り20=6600円+余り玉20個)
Q.初めてパチンコに行くのですが、どうすればいいのか分かりません。
A.初めてなら詳しい人と一緒に行くことをお勧めします。
Q.いくら持っていったらいいですか?
A.失っても泣かないだけの額を持っていきましょう。
ちなみに1万円を持って行った場合、1/315.5機種を打って当たる確率は約47%。
1度も当たらなければ1時間弱で終了です。
Q.球貸しの横にある返却って押すとどうなるんですか?
A.残金がコインやカードになって出てきます。そのコインorカードで他の台を打ってもいいし、
帰るなら精算機で現金に換えてください。精算は大抵当日限りなので忘れないように。
Q.箱がいっぱいorカラになったらどうすればいいですか?自分で箱を換えても平気?
A.自分で換えてもいいけど、呼び出しボタンを押せば店員が来てくれます。
Q.店員がデータカウンタに向けてリモコン操作してたんですが遠隔ですか?
A.違います。台のエラー解除等に使います。電波ゴト対策等です。
Q.自分がやめた台に次の客が座って即当たり。自分が打ち続けてたら同じように当たっていましたか?
A.いいえそんなことはありません。パチンコをサイコロに例えます。
1の目が当たりとした場合、あなたが10回連続でサイコロを振っても1が出ない可能性はありますね?
しかし11回目に振ったあなたの友達が、偶然に1の目を出す可能性もありますよね?
パチンコでも同様です。自分がやめた台に次に座った人がすぐ当たりを引くのは、全くの偶然です。
5 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:36:01 ID:e2g5cJM1
■よくある質問と回答【4】
Q.「突確」って何ですか?
A.突然確変の略。出玉の無い確変大当りです。
「突確」に入った時、アタッカーが2回パカパカ開くところから、2R当り・2R確変ともいいます。
Q.「突時」って何ですか?
A.突然時短の略。出玉の無い単発大当りです。
「大当たり」とされていますが、バトルタイプの台で確変を終わらせ、通常確率に戻すためのもので、実質の転落です。
Q.「潜伏確変」(潜確・隠確・潜在確変)って何ですか?
A.液晶表示や電動チューリップの動作は通常時と同じだが内部的には確変状態になっていること。
潜確状態の見分け方は機種板の該当スレを参照。
Q.「小当たり」って何ですか?
A.「突確」「潜確」と見せかけて、「当たり」でも何でもないただの偽演出。
客に「確変かも?」と思わせて、金を突っ込ませる為の演出。
「突確」か「小当たり」かの判別は、2Rランプやセグの確認で見分けられる。
Q.「セグ」って何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
パチンコにおいては液晶の表示は見せ掛けでこのセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。
Q.「擬似連」って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留を消化しないで同じような演出の回転を見かけ上何回か行い、
最終的にリーチになり熱い予告である事を表します。機種によりガセもあります。
6 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:36:47 ID:e2g5cJM1
■よくある質問と回答【5】
Q.「k」って何ですか?
A.k=キロ。「1000」の意味。「kg」や「km」などで使うのと同じ。
主に金額の単位として使い、「1k」なら1000円です。
Q.「ハイワロ」って何ですか?
A.はいはいワロスワロスの略。
つまらないギャグを「はいはい、笑った笑った」っとあしらうように、当たりそうもないリーチを冷めた目で見るときに使います。
Q.「オスイチ」って何ですか?
A.お座り一発の略。座ってすぐに当たること。人によって1回転目の当たりだったり1k以内の当たりだったりと基準が曖昧。
Q.「制限120」って何ですか?
A.当スレにはそぐわない内容なので「遠隔操作摘発」でスレッド検索をしてください。
7 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:40:09 ID:e2g5cJM1
【ボーダーについて】
ボーダーラインは打つ時間・換金率・出玉削り・時短中の増減など
様々な要素によって変動するものなので本来は状況によって計算すべきものです。
ただ、初心者の場合その計算が難しいと思われるので、
その場合は雑誌やサイトに掲載されているボーダーを参考にしても良いでしょう。
しかしその場合はいくつかの注意事項があります。
@等価交換の店の場合は出玉削り・時短中の増減を加味して、
掲載されている数字+1(2)くらいが目安だと思われます。
A等価以外(低換金率)の店の場合は無制限ボーダーはあまり参考になりません。
無制限ボーダーはシミュレーションによる結果を参考にして
持ち玉比率を約7割に設定してのボーダーです。
現金投資時間が長引くとボーダーは徐々に上がっていくのです。
短時間しか打たない人や初心者にオススメな考え方は、
現金投資時のボーダーは【確変終了後交換】という項目の数字+1(2)を参考にする。
持ち球になった場合のボーダーは【等価交換】という項目の数字+1(2)を参考にする。
8 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:56:52 ID:e2g5cJM1
【回転ムラについて】
さらに、自分の台の平均回転率ですが、「千円打ってみたらその数字を越えていた」から
ボーダーを越えていると早合点してはいけません。
パチンコの玉は完全な球ではないし、当然のことながら千円ごとによく回ったり回らなくなったりします。
これを回転ムラと言います。
初心者にとっては想像以上のムラが出ますので気をつけるべきだと思います。
「最初はよく回ってたのに途中から全然回らなくなった。何か操作でもされてるんじゃないか」
という初心者の書き込みをよく目にします。
これはある意味で当たり前の現象です。
まず釘を読めない初心者は適当に台を選ぶ。
よく回らなかったら移動。 よく回る台があるとそこで打ち続ける。
回転ムラ(上ムラ)でたまたまよく回った台を打っていた可能性が高いので当然回転率は徐々に下がっていくのです。
9 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 14:57:26 ID:e2g5cJM1
10 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 23:50:50 ID:I5WtrX3F
箱が2箱以上あるときに台移動するのってやっぱ迷惑ですかね?
あなたの気持ちしだい
12 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 02:17:52 ID:8Kpw1KeF
パチ初心者でーす。
いくつか答えて頂きたい。
@遊パチって何?当たりやすいって事だよね?て事は遊パチは250玉千円じゃないのかな?羽根物みたいなもの?
A昨日ものすごく出た台が、今日は閑古鳥が鳴いていた。
これは釘を厳しくしたからだよね?これずっと不思議だったんだけどさ、
閉店後、店長やら店員が、釘とトンカチ持ってトントン打ち直してるって事?w
いや、それはさすがにないって事ぐらいはわかるんだけど
じゃあどうやって釘替えてるの?台、穴だらけになんないの?
Bハンドルをコインとかで固定しちゃいけなくなったって本当ですか?
以上三点
教えていただきたい_(._.)_
13 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 02:31:15 ID:Gvn49Xps
沖海で確変中に突確みたいになったんですが意味無いですよね?カクヘン継続〜って
>>12 @玉の貸し出し料金は変わらない。1000円で250発だ
1パチとか低料金で営業してる場合もあるがね
遊パチはいわゆる甘デジのこと
大当たり確率が概ね1/100以下のものを指す
A釘を変えるのは本当に叩きます
自在に変えるのは技術と時間がいるので
大型店だとイベント台以外は放置ってのも珍しくない
Bハンドルの固定は地域によって厳しさが違います
厳しい所は一切ダメ
甘いなら、固定しながら握るのは大丈夫です
アースとかで手を離しての遊戯は恐らくどこでもダメだと思う
>>12 1.当たり易いけど出玉は少ない。基本的には250玉で千円。羽根物とは別。
2.釘読める人間なんてほとんどいない
単に客が少なかったからか、前日の爆発台はハマる的なオカルトがその店で流行ってるのか
まあ正確な理由は分からん
釘は店長クラスの人間が専用のトンカチで叩いて角度を変える
わざわざ盤面から釘を抜いたりはしない
3.固定禁止なのは昔からだが、黙認されてきた地域でもここ最近取締りが厳しくなってきているみたい
禁止の理由:パチンコは手で直接ハンドルを操作することを条件に「遊技」として認められているから
固定ハンドルだと条件を満たせない(前スレより抜粋)
16 :
名無し:2008/05/29(木) 04:04:42 ID:b635Jnyq
初めて行った店でなんかハンドルのバネがおかしい感じだったから店員呼んで直してもらい、店員が試し打ちしたら当たってしまいました。
そしたら店員が「これは無効です」とか言いだして、俺が「俺の持ち玉で打って当たったんだろ!!」って言ったら結局店員が折れたんだけど、俺が間違ってますか?
この場合は当たりは無効なんですか?
ちなみに台は西陣の花満開MTです。
17 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 04:18:13 ID:1yVW8r4e
間違っていると思うんだけど、あなたがやってれば当たらなかった確率大だろ。
18 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 04:23:29 ID:8Kpw1KeF
>>14-15 ありがとう!
あと、
大当たりして、そのまま打たないでいたら、どんどんラウンドって進んじゃうのかな?
当たり終了しちゃう?
これ最後!
大当たり中ってどこに玉入ると払い出しさせるの?
>>18 まぁ、テンプレのサイトを覗いてみるのもいいと思うよ
大当たりのラウンド中に打たなければ勝手に進みます
メーカーや台によって違うが、概ね30秒程度で1R終了です
打っていて、アタッカーに規定数入らなくても終了します。これをフルオープンと言ったりもする
玉の払い出しは初心者とはいえ打ったことあるなら分かると思うんだが。。。
アタッカーと呼ばれる、基本的に盤面下部中央にある、当り中のみ開くとこです
台によっては上部や右側にあったりもします
20 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 04:46:12 ID:WZGWMf1F
>>10 2箱位ぜ〜んぜん大丈夫だってw俺なんかちょい前一階フロアの甘エリで8箱出して店員呼んで2階フロアのエヴァまで持ってってもらったぞw!店員どころか!店中の奴らの注目あびたけどなww!でも帰りまでにしっかり14箱までのばしたからなw!
21 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 06:50:22 ID:sN8TGBTt
「夏の新台入替自粛の時期が〜〜」とかって最近機種板で目にするんだけど、今年の夏って導入規制とかがあるんですか?
22 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 09:46:38 ID:nznX7k9E
ランちゃんわかんなぁ〜い
23 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 09:50:50 ID:JSfH3Xpi
朝一で並び0なんだが・・。
勝てないですか汗
24 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 10:02:26 ID:vjgf2XGW
25 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 10:03:26 ID:vjgf2XGW
サブ基盤側での演出の選択は、1つ1つ独立しているのでしょうか?
例えばエヴァ使徒再びのメイン基盤側でハズレの初号機リーチが選択された場合、
レイ背景やタイマーの色等(つまりメイン基盤側で決定されない演出です)は別々に選択されているのか、
それとも何かしらの相関関係はあるのか、といった具合です。
開発側でしか分からないのかもしれませんが、何かご存知の方がいればと思い、質問しました。
27 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 19:12:58 ID:RcEgiOVG
___
/ ||アタリ.|| ∧_∧
| ||ゼロ || <丶`∀´> クックック
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/ もっと金突っ込めよアホどもwwww
| | ( ./ /o でも当たりは無いニダ
パチンコ・パチスロの真実 現在のパチンコホールは完全に管理化されている!
パチンコ業界が隠し続けるパチンコ業界の真実に迫るサイトです。"
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/ ホルコンの特許内容 ホルコンの仕組み
ある店長の告白 ホールにおける素朴な疑問
ホルコン攻略法 日刊工業新聞の記事
顔認証システム 在日朝鮮人経営が9割
>>12 よし、おじさんも答えてみちゃうよ
1)グリーンジャンボ買うこととスクラッチ買うことの違いといえば簡単か?
確率も配当も全然別物ってこと。
2)釘を抜いて新しく打ち直すことは法律上出来ません。
釘の傾きを変化させることにより、隙間のバランスを調整しています。
3)店が公認すると「違法改造」になります。
>>16 それでほんとに無効にするならあらかじめ客の玉をよけて、「店の玉を使って
試し打ちしますので万一当った場合は店の権利となります」と宣言しないと
客のものでOKだとおもう。
そもそもその当りだって客が打ったって同じ割合で発生することなんだから
店全体でみたら痛くも痒くもない。
>>21 サミットがあるので警察が忙しい。 んじゃないかと業界が気を使ってみた。
実際忙しいかどうかは警察の中の人しか判らない。
が、書類受け付けない期間が・・・・なんでもない。
>>26 大まかに言うと変動開始時に変動時間が決まって、当否と時間をサブ基板に
通知するとその時間にあった演出があらかじめ決められた割合で現れる。
という案配じゃないかなと。
最近初心者の質問じゃないのが多いよなw
30 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 00:17:27 ID:oqvUFQs7
小当たりをカウントする店があるみたいですが、凸みたいに出玉のない当たりに含まれているんですか?
2Rランプが点かないということはアタッカーパカパカがないという事ですよね?
確率には何の影響もないガセって事?
31 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 00:21:44 ID:5ZVVeUzr
ヘソ釘の幅が目で判断出来ないので定規を持っていって台のガラスにあてがって測定しても問題ありませんか?
ヘソ釘の12、5mmとか12.75mmとはどこからどこまでの間の事なのでしょうか?
左右の釘の内側から内側までの距離ですか?
32 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 00:24:52 ID:zGzeojr/
33 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 00:25:39 ID:Q2OGRMYF
34 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 00:29:25 ID:dGov9bQY
質問です!!
上についてるデータみたいなやつは何をどう読み取るんでしょうか??
皆さんはどうやって「あーコレ打っていいかなー」など見分けるんですか?
データみたいなとこのボタン押して何か見て行く人をよく見かけますが、あれは何をしてるんでしょうか?
前日や前々日のデータを見たら何がわかるんでしょうか?
>>32 そんしたと思えば損してるし、得したと思えば得してるかも。
何も変わらないといえばそのとおり。
>>31 釘の頭の内側から内側だけど、ガラスから釘の頭まで結構離れてるから
上手く見えないと思うぞ。
煙草を吸うならフィルターの太さに対してどのくらい余裕があるかとか
ライターの幅と比較とかやったほうが大小の比較はやりやすいと思うが。
>>35 レスありがとうございます。
もう1つ質問です。
開店直後にタバコやライターを使って3〜4台確保しておいてから釘をじっくりと見て座る台を決める方がいます。
そういう台の確保の仕方をしている人のライターを移動させたら喧嘩になりますか?
そんな事をする人に負けないように同じようにライターで場所取りをしてから良釘台を選んだ方がいいですか?
数台確保している時間は数分程度ですが、誰のライターか確実な証拠がないから咎めようがないのでしょうか?
>>30 小当たりはアタッカーパカパカします
が、大当たり確率には全く関係ないガセです
もちろん大当たり確率に含まれてることもありません
>>32 特に意味はない
あるとすれば無駄引きか・・・
>>34 台の調子とか波があると思う人にとっては貴重なデータのようです
こういったやつの詳しいことは別スレにGOですw
後は、前の人の粘り具合から釘や寝かせの判断材料にする場合もあるようです
例)出てないのに長時間粘ってる→よく回ったから粘ったと推測
「パチンコを打っている人」のことを指す呼び方ってありますか?
例えば、テレビゲームで遊ぶ人を「ゲーマー」
パチンコで遊ぶ人を「パチンカー」と呼ぶとして、
今、ゲームを遊んでいる人を「プレイヤー」と呼びますが、
じゃあ、パチンコなら?
39 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 02:46:12 ID:kBKWfnfI
チンコマン
40 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 02:58:04 ID:zGzeojr/
2連ちゃんしても一箱半ですが普通ですか?
1回当たっても満杯にならないけど・・・
10連チャンしたら7箱半くらいです普通ですか?
41 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 05:45:11 ID:8HwFH3CH
2000年頃は、当たり一回2000発あったから
その頃からの箱と思われ
42 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 07:25:59 ID:LImlrW2V
パチンコ必勝ガイドにさぁ
裏ロム作ってた奴の連載毎月載ってんじゃん
あいつなんで逮捕されないの?
43 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 07:38:36 ID:+gabHNMe
慶二は399/1ですが、実質500/1を超えると聞きましたが、どんな計算でなるのですか?
>>28 それは承知しています。
そうではなく、サブ基盤側で選択される演出群が各々独立して選択されるのか、或いはある特定の演出の選択の有無が他の演出の選択の有無に関わるのか(京楽のミニキャラのように複合ありきのものを除いて)ということです。
個人的には全て独立していると思っているのですが、調べても分からなかったもので。
45 :
30:2008/05/30(金) 08:28:43 ID:oqvUFQs7
>>37 パカパカするんですか?
大当たり確率に影響しないって事は、嵌まりが少ない台又は大当たりの多い台に見せかける為にやってるという事?
セコい演出ですね
>>45 基本的には「モード移行」時に潜伏確変orガセ小当たりを発生させる事により、
客の期待感を煽るため。ランプやセグで識別出来ない(そんな知識のない)人達は
なんかいつもと違う演出になったら当りやすいかもしれないと思って金を使うでしょ?
なお、カウンターの設定は店が台ごとに設定できるので、
ガセ小当たり・潜伏突確・突時・突通・突確の内どれを表示するかはその店によって違う。
またそれを意図的に設定する店もあれば適当に初期設定のみで放置の店もあるので、
店ごと、機種ごとに設定を見極めるのがベター。
結果的に「大当たりの多い台に見せかける為」にはなるかもしれんが、
それを意図的にやっているかどうかは不明。
47 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 13:44:14 ID:8HwFH3CH
>>43 慶次の当たり確率 1/400
内15R45% RUB25% 凸確10% 凸通20%のため
実際に出玉のある当たり確率は
1/400x70%で1/570になります
先程 私も凸確凸通コンボを喰らい
出玉なしで当たり二回ですorz
良い子は慶次なんか打っちゃダメよ
○○回権利ってなんですか?
どういうのなんですか?
49 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 15:07:38 ID:H0BBXV+G
質問です
出玉をレシートに替えてもらってレジにレシートを出すときなんと言えばいいんですか?
ちなみに換金するときです
>>49 無言でおk。
基本換金がメインだから、特別になにか欲しい景品がある場合のみ指定すれば良い。
なにか言わないと気がすまないなら「はい」「お願い」とかでいいんじゃね?
51 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 15:31:02 ID:2Vw04VdP
質問です
よく止め打ち禁止って張り紙を見るのですが止め打ちって何ですか?
52 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 15:34:28 ID:KjZwpeN4
>>49 換金所の人がおばさんだったら
「今夜空いてますか?」
おじさんだったら
「男子トイレで待ってます」
でおk。
ちょっと照れながら言うのがベスト。
がんがれ。
53 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 15:37:27 ID:H0BBXV+G
>>50ありがとうございます
>>52なるほどそんな裏技あるんですね試してみます
チンコが絶好調だとパチンコも絶好調ですが、何か。
やはり大当たり確率などがほぼ同じでも機種によって当たりやすい、はずれやすいはあるんでしょうか
ない
>>51 羽や回転する役ものなどにタイミングを合わせて打つ事。
あとステージに乗った玉が落ちるまで止めとくこと。(玉同士がぶつからないように)
58 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 21:31:21 ID:364gnOX1
パチの大当たり確率はほとんど390分の1とかだが、
これって390個のピンポン玉に入った1個の色違いを引く確率を
毎ターン行ってるってこと?
えっ、勝てるわけなくね?ww
印象だけでそんなこと言われてもね
質問でーす
今月低確率を40000回転ほど回して
大当り確率1/320
確128 単128とぴったり1:1、突は16回で
収支が+180000円くらいなんだけど
これはそこそこいいの釘を打ててるという感覚でおkですか?
期待値とかボーダーとかいまいちよく理解できないや。
3.3円交換機種はカリブMTBで、ずっと同じ店に通ってます。
ちなみに4月は1/255くらいで+530000円でした
61 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 22:44:59 ID:FCul0Jqz
>>58 1度色違いの玉を引くと、次に500回玉を引く権利が得られる。
すると、110回分の玉の残った状態で次の当たりを引くことができる。
これを繰り返していくと、玉はどんどん増えていく。
低換金率店での勝ち方は、単純に言えばこんなもん。
すぐに玉を換金するのは損。
62 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 23:42:34 ID:364gnOX1
>>61 まっさかーwww
てか、なんで?それは確変とかじゃなくて?単発でも?
>>42 下田のおっさんだよなw
結論から言うと逮捕されたことがある。
あのおっさんの裏ロムはゲーム性を変えるだけで
店がボッタくる仕様じゃなかったんだよ。
だから被害者が居ないwww
で、警察はどうしたかというと
メーカーに圧力をかけて著作権違反と言う事で逮捕したw
64 :
61:2008/05/31(土) 00:19:32 ID:oTdHxJep
>>62 「まっさかー」 じゃなくて本当の話。
確変、単発の話になると、トータル確率を理解しないと分からないと思う。
ただ、店にいるオバチャン、おじさんの多くは、
「パチンコは長く打ってもどうせ負けるものだから、勝っている内に換金しよう。」
と、思ってしまうらしい。
>>60の話に追加すると、回転率(細かく言えば出玉数、時短確変中の増減)によって権利500回の数字は変化する。
さらに、現金投資と持ち玉遊戯との比率で収支には多くの差が出る。
あと、換金率と遊戯時間(通常時の総回転数)、これら全てを考慮して、ボーダー理論なるものが出来ている。
65 :
61:2008/05/31(土) 00:21:30 ID:oTdHxJep
66 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 00:26:42 ID:XRwsTkNG
ヘソ入賞と電中入賞で突確確率が違う冬ソナやエバで
大当たり後保留1〜4で当選してたとして(大当たり終了後の保留)そのまま保留消化すれば大当たりのとき
電中で回し続け当選したら保留の当選はどうなるの?
電中が消化優先だから消えるだけ?今までのタイプは順番通りでしたよね
隣のおっさんが終了後ヘソ入賞保留で当選したから気になったんですが・・・・
67 :
66:2008/05/31(土) 00:36:55 ID:XRwsTkNG
>>隣のおっさんが終了後ヘソ入賞保留で当選したから気になったんですが・・・・
普通は電中に入賞させようと打ちっぱなしで打つところをヘソ消化して
消えない
69 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 00:52:41 ID:0iCCY7hR
連チャンして普通1回当たったらドル箱が満杯にならないから次の当たりの分も少し入れますよね。
70 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 01:01:37 ID:t6XnolyQ
>>64 わかった信じるよ。
だから、なんでなの?w
一回大当たりすると500回引く権利を得るとかさ
それはなに?どうゆうことなの?数学的な感じ?
>>69 箱の詰め方なんて、打つ人の自由だから、
300発しか入ってないのに次の箱にかえるとか、
1600発箱にカチ盛2500発とか、
そういうメチャクチャしなきゃどうでもいいよ
73 :
61:2008/05/31(土) 01:53:30 ID:oTdHxJep
>>70 簡単な例として、
当たり確率300分の1、確変率50%、時短無しの機種があるとしよう。
初当たり1回ごとの平均連チャン数は2回になるよね。
出玉は2000個、時短確変中の増減は無し、回転率20回転/Kの台に座ったとしよう。
初当たり1回の出玉は4000個になる(平均連チャン数は2回だから)。
一方、千円=250個で20回転するのだから、3750個打てば300回転する事になる。
と言うことは、当たる毎に250個増える事になる。
では、「店は損をしてしまうではないか?」
と思うかもしれないが、ここで換金率の話になり、現金投資時は1個4円必要だが
換金時は1個2.5〜3.3円という所謂換金格差があるので店は利益を得られる訳。
単純な話、低換金率店で持ち玉で粘ればかなり勝率は上がる。
勿論、常に勝つ為にはトータル確率やボーダー理論を知った上、
釘読み、止め打ち、ステージ止め、保3止め、ストローク、まれに機種攻略法、
極まれに裏物の検知等が必要でしょう。
74 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 02:56:38 ID:t6XnolyQ
>>73 ドコガカンタンナノ(´;ω;`)
まあ、そこまで丁寧かつ熱心に教えてくれるんだから本当にそうなんだろうw
ありがとね!
どうしても気になるので、質問させてください。
よく友人がパチンコに行く前日に「明日は開店前から並ぶから早目に寝ないと」
と言っています。実際何度か付き合って行ったら、想像以上に人が並んで
いて驚いたのですが、開店前から並ぶメリットというのは
1.打ちたい台(好きな機種・前日から狙っていた台等)に座りやすい
2.釘の状態を吟味してから台を選べる
3.前日からの潜伏大当たり?や潜伏確変が継続している台があるかもしれない
くらいでしょうか?
また、3についてですが店側で開店前に「幾つかの台は潜伏大当たり?の
状態をあらかじめ仕込んでおく」といった事はしたりする店もあるんでしょうか?
>>75 持ち球で打てる時間が長くなるってのもあるな。
3は知らん。やってる店は聞いた事ないけどね。
オスイチで疑似連開始
疑似連も続いて3発目で当たったのですが、これは3発目で当たったのでしょうか?
もう一つ
1000ハマりしたら店員が大当たりしたら開く所に玉を入れてくれたのですが、これは違法なんでしょうか?
>>75 >2.釘の状態を吟味してから台を選べる
店の混み具合によるけど吟味というよりは 1.の「前日から狙っていた台」との
比較確認でないと良い台が選べないかもしれません
79 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 16:23:20 ID:BP2gGE9c
羽根エヴァを打ったんだけど
15Rと単発で即止め
1300発しかなかったんだけど
これ理論値で約2000発出るんだけど
削りを考えても大当たり一回分以上の削りってどう思う?
>>79 確かに削られ気味だが2000は出ない
スペック見直そう
>>76 やってるという話はありませんか〜。
それならパチンコの事をまだよくわかってないうちは
開店前から並ぶ事もないですね。
82 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 17:48:51 ID:wHUI0ZnE
一生わからないよ
だから商売になる
売り物は「当たるかも」
湯水のごとき金を注ぎ込んでな。。。
83 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 21:52:27 ID:g7zdYxc8
1、回る台でツッパで週3
2、毎日上限5000円でエナ狙い
3、毎日アマデジ
一番勝率高いのどれだろ?自分は1で先月320K勝ったが今月-200Kで最近何故勝てなくなったかわからない
勝てなくなった理由がわからないってこたデータを取ってないってことだろ
だったら取ってみりゃいい
そうすりゃ運で負けてるのか負けるべくして負けてるのかわかるだろ
85 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 00:39:15 ID:7/8T4taN
コテハンのダーバリアンって人はマトモなんですか?
>>36 そんなに必死にならなくてもいいと思うけど、もし本当に迷惑だと思うなら
入店後、その現場に一番えらい従業員を連れて行って現認させる。
その上で注意しないならその店で開店時に複数台を押えて台選びを
することはルール上何ら問題ないはずなので、その旨言質を取って
明日からやりたい放題でどうぞ。
従業員は開店直後なら大体ヒマなのでいい加減な店でなければ付き合ってくれる
ハズです。だめなら店としてだめです。
>>40 普通かちょと少な目程度。
箱をひっくり返してみると1800とか2000とかかいてあるから参考に。
>>44 メーカー次第でしょ。演出矛盾で当確がたくさん有るなら独立してるだろうし(某eva想定)
予告と発展先で特定の組み合わせが異様に弱かったりしたらセットかもしれない(某パパ想定)
>>45 頭上データの設定次第ではパカパカを一切カウントさせないことも可能です。
回数、はまり云々よりは内部的に当りやすい状態が存在することを周知させて、その状態
であることを強く期待させる演出を見せるためという意味合いの方が強いかなと。
内部確率を変化させるためにはパカパカが必要条件なのですよ。
>>48 ○回の大当たりがワンセットで獲得できる仕様です。ってこと。
>>77 前段:擬似連で当ったのなら変動開始時に当ってるよ。
後段:違法。
質問ですが確率の計算とかよく分からないのですが、
例えば300分の1の確率と表示されてるけど、
それは例えば300個のくじを引いていった場合の確率ですよね。
でもパチンコっていうのはそのくじを一回一回箱の中に戻して
引くわけだから、当然300分の1じゃないですよね?
実質は何分の一ぐらいになってるんですか?
一回一回箱の中に戻して引くわけだから、当然300分の1
パチンコっていうのはそのくじを一回一回箱の中に戻して
引くわけだから、当然300分の1になる。
実質300分の1。
だから理論的には300回回せば1回は当たる
くじを戻さない場合は何分の一ですか?
そしてくじを戻して引く場合、大当たりを引くまで10億万回試したとして、
平均値は何回転目になるんですか?
>>75 1の補足として、終日打てばその分勝ち額が多くなる確率が
高くなるってのもあると思う。
もちろん昼過ぎから打ち始めて大勝ちできる時もあるけどね。
>>91 くじを戻さなかったら試行ごとに当たる確率は増えていくでしょ。
戻す場合は10億回試しても1/300かと。というか質問の意図が分からん。
>>91 初当りの平均は300回転目
くじを戻さない抽選は行われてないので考えるだけ無駄。
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。
日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。
戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。
社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。
【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党
李慶子容疑者 →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→ 山縣慶容疑者
李初枝容疑者 →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→ 清水初枝容疑者
朴哲浩容疑者 →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→ 新井哲浩容疑
台左上の、お金を入れる場所の上(紙幣使用可能ランプ)が点滅して、
台が使えないことがあるんですけどあれって何なんですか??
お店の人に言えば使えるようにしてくれるのかな?
>>95 ICカード(コイン)がなくなってる。もしくは単にトラブル。
コールランプつけて店員きたら指差せばわかってくれる。
97 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 10:25:13 ID:vkrZWhbb
換金率2.38円 台移動不可のお店で冬ソナ2を打ちました。
1500円投資の19回転目で単を引きました。1500円19回は下ムラかとも思ったので単1回の出玉でトータル確率をどれくらい上回るかを見るつもりでした。
そしたら時短含む139回転目で確率を引き、そこから突確3を含み12連しました。(この回転数で当たりを引いてしまったのでトータル確率をどれくらい上回るかを調べられませんでした)
その次は時短含む327回転目で確変を引き突確1を含み9連しました。
327回転を回すまでは1回当たりの出玉で110回程度回るくらいでした。
トータル確率は上回っているのですが2.38円の換金率を考えると打ち続けたい台だとは思いませんでしたが、出玉遊戯が出来ているので一度持ち玉を換金して新たに良釘台を探すか打ち続けるべきか非常に迷いました。
結局投資は1500円しかしていないので全飲まれでも1500円の負けで済むという考えが頭をよぎり、打ち続け最終的には50100円プラスになりました。
質問ですが、このお店でこれくらいの回転数の場合、一旦換金して新たな良釘台を探す方がいいのでしょうか?
1回当たりの出玉で110回程度しか回らないなら持ち玉遊戯が出来ても台移動すべきですか?
持ち玉遊戯が出来ているのでトータル確率を上回っているなら粘るべきですか?
時短・確変中の止め打ちによる玉増えはそこそこあり時短100回で100個は増えるようなスルー調整の台でした。
止め打ちしなければ、1回当たりの出玉での回転数はトータル確率とほとんど変わらない回転数だった気がします。
低換金のお店で早い段階で当たりを引いてしまった場合に、どのような立ち回りをすればいいのか教えて下さい。
98 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 13:04:52 ID:aJdgnR5Y
貯玉って小出しで換金や景品交換できる?
99 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 13:12:42 ID:yEbzT+Fp
セグランプって何でしょう?
確変ランプが時短を示す事って有りますか?今、現実に起きたのですが?
100 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 13:21:17 ID:vxbtlksq
サミットの為新台入れ替えが出来ないと聞きました。
これは北海道だけの話なのでしょうか?全国規模なのでしょうか?
打ってる時、しょっちゅう途切れるんだけど
かなりへたくそなのかな? 時短の時ですらたまに
途切れる事あるよ〜 10円挟むと良いって言われるけど
やってみてもはじめは入るけど、5分ぐらいしたら入らなくなる。
なにかコツはありますか?
103 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 13:48:37 ID:AyxeKx5N
教えて下さい、風車上の二本の釘なんですが普通↓↑がいいというのは解ります
しかしホールでは←←とか上下ではなく横に叩いているように見えるのですが、
上下に叩いているのは、ない気がします、単純に風車の二個上の釘を横に叩いて
目の錯覚を利用して風車上を→→に見せかけているだけなのでしょうか?
玉が2個同時に出てうまく射出できなくなる現象をすぐ解決する方法、予防する方法ってありますか?
105 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 20:21:52 ID:MmzDfs1Q
40玉交換の店でタバコを手に入れて人に売れば儲かるけど
タバコを人に販売するのに資格とか国の許可とかいるんだっけ?
106 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 20:31:39 ID:MNqX+rjZ
107 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 20:40:43 ID:MmzDfs1Q
>>106 バレると罰せられるのか?
買いたい人に普通の定価以下で売るんだよ。
パチンコで取ったタバコを金をもらって与えちゃいけないのか?
ダメに決まってるじゃねえか
遠隔って実際はどうなんですか?
具体的な証拠が見れるサイトはありますか?
>>91 くじをもどすももどさないも同じ1/300じゃ。
ただし、くじをもどさない場合は、他人がハズレを引くのを見て
自分がくじを引くかの判断が出来る場合は1/300より有利になる。
くじをもどす=完全確率方式
くじをもどさない=吸い込み方式
スロの1.5号機までは吸い込み方式は容認されていた。
?
>>105 煙草 法律でぐぐってみたら?パチンコ関連じゃないんだから。
7章49条3項辺りに抵触すると思うけど自分で調べてみなさい。
113 :
sage:2008/06/02(月) 01:28:15 ID:ItkasF9z
当たりの抽選はスタートチャッカーにはいったときですか?
それとも保留を消化するときに抽選するのでしょうか?
抽選はチャッカーに入った時
判定は保留消化時
戻す戻さないの確率の話は高校の数学で習いました。
交換率って交換するまで分からない?
壁とかに貼ってないの?
店員に聞きゃ教えてくれる?
皆さん最初はどうしてますか?
行く前にネットで調べる
>>115 店員に聞けばいい。
換金率を聞くと答えないホールもあるから何玉交換か聞くべし。
特殊景品との交換率だから何処でも教えてくれるさ。
羽根物で直撃当たりありますよね
ハズレる時ありますよね?
その回転で役物で当たる可能性だってあるのに
液晶ハズレ演出って何故あるんですか?
120 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/02(月) 08:38:22 ID:YF+ewo+A
期待値は打ち終わった後で出すものですか?
>>118 教えてくれないところもある
>>120 個人の自由だが勝ちたいなら前と後
プロは打ちながらでも計算する
122 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/02(月) 09:08:41 ID:rvOP+gtS
パチンコ歴は長いんだが、空白期間が長くて最近の機種はよくわからん。
朝一ランプのある機種で実際点灯してるのみたことないが
閉店後電源落としする店ではランプ点灯しないのか?
それを店員に聞いたらちゃんと教えてくれるのか?
なんのためにこれがあるのかエロいひと教えて。
>>119 大当たり確率が表示されている台なら直撃が本当の当り。
羽根が開くのは小当たり。
で、直撃ハズレはただのハズレ。
ビッグシューターみたいな奴は直撃がないからVゾーンに入ったのが当り。
>>122 朝一ランプが点いてたらRAMクリアして通常状態に戻して営業してるだけかと。
何重にも偶然が重なって潜確中に停電してみたら分かる。
124 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/02(月) 11:15:25 ID:mpC74xfD
1k辺りの平均回転数はいくらで判断してますか?
自分は15/1kであればストローク調整もせずに即止めするのですが
125 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/02(月) 12:52:51 ID:WCWYO/mD
>>121 いや、風営法で規制されてるのは換金システムのことだから、景品との交換に必要な玉数を答えるのは規制されてないぞ。
玉数すら答えないようなホールなんて見たことが無いが。
友人と打ちに行ったときに、どちらかが確変中に帰らなければ
ならなくなった場合、その台を譲渡するのは禁止行為にあたりますか?
また有り得ないとは思いますが、確変台が放置されてた場合に
その台に座るのも禁止ですか?
嵌まってる時、一度デモに戻すと
波と言うか調子は変わるもんですか?
ダニ村さんに言わせるとそうらしいです
確変ベースって、どうやって計算するんですか?
>>126 店によって違う。出玉の共有OK/出玉を持っての台移動自由という店ならOK
禁止しているところもある。半々くらいかな。
確変台は潜伏なら問題ないが、普通の確変中なら基本的にダメ。バレなければOK
132 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/02(月) 23:17:43 ID:WybzshbP
ステチェンてなんですか
133 :
119:2008/06/02(月) 23:24:43 ID:yf6ldsMw
>>123 へーそうなのか
ためになった
ありがとう
>>132 ステージチェンジの略。
背景変化ともいうね。
一般的にステチェンした時にリーチがかかると信頼度が微増する。
エヴァだとリツコの部屋やミサトの部屋とかのこと。
135 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 01:02:32 ID:vaQqPFMM
質問があります。 多分スレチと言われるでしょうが。パチプロさんのスレでもスルーなので・・・
持ち玉比率の計算方法に関して、詳しい方がいましたら、可能な範囲で結構ですので御教授ください。
他スレでも、同様の質問をしたのですが、全てスルーでした。
計算のパラメータとしては、初当たり確率(必要なら確変時の確率)、確変率(必要なら突確の確率)、潜確率、
時短回転数、通常時の回転率、大当たりの出玉数、時短確変時の増減数、
時間当たりの回転数(必要なら時短確変時の時間当たりの回転数や、当たり消化時間)、
遊戯時間、etc
計算式は高次関数になると思われるので、制限付き(現金再投資は5回までとか、2000回回して持ち玉無い時はそこで終了とか)
でも構いません。(ただ、近似式を用いると思うのでn→∞の方が楽かも。)
私の地域は、いまだに40玉交換が主流ですので、現金投資額が収支に与える影響大です。
貯玉は手数料が詐欺まがいです。
全てを教えて頂けるとは思いませんが、ヒントだけでもいいので是非お願いします。
136 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 01:55:01 ID:RZbL77Vs
ラウンド中の止め打ち確変中の止め打ちなどは普通しませんよね
でもしたら相当プラスですよね。
137 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 01:57:56 ID:RZbL77Vs
一回の当たりの出玉が少し少ない気がします原因はなんですか?
右打ち消化の台なら確変中の止め打ち結構効くよ。42.195はやらないと大損。
>>135 ttp://www.ashh.net/keisan.html ここで調べればある程度わかるんじゃないかな
>>136 ラウンド中の止め打ちは釘にもよるが
1Rあたり3〜4発、15Rなら50発前後プラスになるね
電サポの止め打ちはスルー調整が悪いと無駄だったり
機種によっては効果が薄かったりする
面倒でパチンコを楽しめないからやらんという人も多いかもな
>>137 賞球数*カウント数*ラウンド数で出してないよな?
ここから当り中の打ち込み数を引かないとだめだぞ
アタッカー等の調整でかなり上下するので、これが原因じゃないかな
というか、1回の発言で済ませろよ・・・
140 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 02:55:37 ID:RZbL77Vs
どうも
今のパチでもパンクはあるのですか?
141 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 09:50:52 ID:A56ZCNcF
良店とボッタ店の見極め方を教えて下さい。
今年18になった高校三年生は、高校生であることを隠せば問題なくパチンコできますか?
>>143 店によるがたいていは可能。
しかしそこまでして打ちたいのか?
数万程度のバイト代なんざ一日で消えるぞ。
できると思うよ
うちの地元(東京)の店でじいちゃんと明らかに中高生ぐらいの子が
スロってたけど店員は何も言わなかった
高校の制服で打ってるのも見たことあるけど(長い時間じゃないが)
止められてなかった
私服で行けば全然OKですよ
身分証提示しろなんてまず言われないと思う
>>127 そのまま続けた時の結果がわからないので波とか調子とかが変わったかどうか
確認する方法がありません。
>>135 そこまで分かってるならシミュレータ作ってやった方が簡単だと思うけど。
現金投資分/総回転数くらいだせるでしょ。
>>144 >>145 レスありがとうございます。
18歳未満は無理。
と、聞いていたので疑問に思ってました。
やるつもりではないです^^
148 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 15:27:21 ID:+W7Lnkbx
夕方の微妙な台で打つより、モーニングの方で打った方が当たりやすいんですか?
俺も学生の頃、数回兄貴に付いてって打ってたなぁ。
中学生に間違われるくらいの童顔だったんだが、
何か言われた事は一回も無いな。
150 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 17:06:28 ID:nEzgVx++
最近パチを初めたのですが
毎日ちょびちょび使ってきましたがあまり勝てないので、
2週間パチ店に行かず、そのお金で1日ブン回してみようかと思っています。
1日ブン回した時にトータルでプラス収支になる確率ってどんなもんなんですかね?
もちろん最終的には運だと思いますが。
あと、行くならいつ頃がオススメでしょうか?やはりイベント日ですかね?
答:逝かない
昔の時短もついてない時の海で等価ボダ+3の台を2000回転させた時の勝率が56%ってどっかのサイトで見たな
153 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 20:08:27 ID:vaQqPFMM
154 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 23:01:32 ID:nEzgVx++
いかないなんて嫌だ!
今まで我慢して貯めてきたんだ!
大勝負にでるんだ!!!
155 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 00:00:28 ID:Ndjl5788
新台だしたら、最初は機械台回収で締めてくるんでしょうか。
今日、42玉交換でコブラと銀河鉄道999打ったんですが、
ひどいクギ調整でした。
156 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 00:16:41 ID:yAgqWh5N
パチンコするならパチンコ貯金してからのが絶対いい。今は貧乏人でなくとも厳しい遊技だと思う。
157 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 01:05:19 ID:dgBvOEmY
時短は通常より当たりやすい気がします確率は通常時と同じですか?(沖海)
当たれば確確って何ですか?
流行ってるのか頭が悪いのか分かりません
>>158 【当たれば確確】
文字通り、その予告が出現して当たれば確変が確定する。
勿論、当確ではないからハズレもある。
【確中当たれば確確】
確変中に、その予告を経由して当たれば確変が確定する。
【確確】
出現した時点で確変当たりが確定。一発告知みたいなもの。
【当確】
当たりが確定する予告で確変確定ではない。これも一発告知。
勿論、確変当たりの場合もある。
全て省略語です。
160 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 03:14:59 ID:uoImR89m
最近おばあちゃんとかによく話しかけられるのですが、
ホールがうるさくてよく聞き取れません・・・。ただでさえ舌が回ってない人多いですし。
みなさん隣の人と会話したりしてますか?
質問とかされたら色々答えてあげたりしたいのですが(知識は豊富なので)、
聞き取れないし、かと言って自分の声もあまり聞き取ってもらえないのですが。
>>159 >>158は確確が確変当たり確定だから、当たれば確確は変じゃね?って言ってるんだと思う
まぁ、そんな事聞かれても知らんがな
うんうん頷いとけばいい
俺はそうしてる
無視するのは人としてアレだから。
まぁ奴等大体自己満足だからさ。
聞いてる振りだけでもしてあげな。
質問したいことがあるならまた聞いて来るでしょ
163 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 04:46:43 ID:uoImR89m
>>162 ありがとう。聞き取れなかったら適当に頷いておきますw
164 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 06:03:27 ID:1ua6Gelv
165 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 06:20:30 ID:MJ/c7bCb
保留3とか書いてるけどあれは保留玉の事??
166 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 09:30:29 ID:fusW8dHv
>>163 適当に頷いてたら、一箱譲ってくれないかという話にいつの間にか同意してたというトラブルを聞いたことあるんで注意。
トータル確率について質問でし。
冬ソナ2などは時短終了時、電チュー拾いの保留が最大4個残りますが、トータル確率を計算する場合どのように扱ってますか?
169 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 21:46:41 ID:ZfmHDfWE
1パチ打つ時2Kって少ない?冬ソナなんだが。
あと初心者のフリすると当たるってマジ?
170 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 00:30:11 ID:CmQOzaka
今月4日連続でパチ屋に行って冬ソナで計27万勝ちました。
こんなに儲けても店は他の客から取っているので損してないんですか?
171 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 00:33:36 ID:qEmN+3QC
>>170 いずれオマイからもガッチリとるから心配すんな
172 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 01:02:20 ID:JDO0BsjF
>>157 通常と同じ確率。玉が減らない(減る事もあるが)で100回まわせるということ。
174 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 01:33:33 ID:JDO0BsjF
>>173 通常時よりあきらかにスーパーリーチもくるよ
気のせいだよ
その内時短じゃ全く当たらなくなるから気にすんな
俺なんか他機種じゃスーパーリーチかからず時短スルーが常だ
176 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 01:44:13 ID:Ykdt6678
仕事人などのスレを見ているとセグのことを「12345」とか言っていますが
意味がまったくわかりません。見たままの「F.」とか「7」とか言わずに数桁の数字で言うのはなぜですか?
>>174 そうだね。
その名の通り時間短縮だからスーパーリーチもたくさんあるように感じる。
逆になにもなくてがっかりするときもあるでしょ?
ちなみに沖縄は時短では4回に1回ぐらいの割合で引き戻す。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:50:40 ID:n7Gjo2v7
初心者です。
よく雑誌に信頼度50%や信頼度UPなどの表記がありますが、
そもそもパチンコは1発抽選なので当たれば100%だし、ハズレ
だとどんな演出でも0%ですよね。信頼度は100回中だいたいこれ
くらいは当たりますよっていう事でしょうか!?
最近、ちゃんと電源が入ってるのに「調整中」の
札が入ってる台をいろんな店で頻繁に見ます。
昔はこんなのめったに見ませんでした。調整中でも
電源切った状態にしてたと思います。(電源もつかない
故障だったからかな?)
そんなに昔と比べてパチンコ台が故障しやすくなってるんで
しょうか?
ついこの前、ハンドルパワーがおかしいので直してくれと
頼んだら「営業中はできない」と断れました。部品交換等が
相当厳しくなっているとは聞いていましたがここまでとは。
このことが関係してるということですかね?
つーかそっちが大半か
>>178 実際のに打った回転数から(数万だと思う)出してる。
例えばある演出が10回出たて6回当たったから60%とか。
だから厳密なものではないけど、ある程度参考にはなると思う。
>>178 ロム解析した情報なら、
当たり演出に占める割合と、
ハズレ演出での出現率から、信頼度を%で出せる。
例えば、Aと言う激熱演出が、
300分の1の台で当たりの50%に登場し、
ハズレ演出として、通常時600分の1で登場する場合、
その演出の信頼度は50%になる。
普通のリーチ=よくでるハズレ演出
激熱リーチ=なかなか見れないハズレ演出
185 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 13:05:29 ID:Ykdt6678
>>180回答ありがとうございます。12345とかを見ただけでみんなどのセグの形が理解できるのはなぜですか?
>>185 各スレでセグの表示法を決めていてそれに従っているから慣れている。
実戦では間違いないか何回か確認するよ。
セグの見方
┏3┓
1 6
┣4┫
2 7
┗5┛・8
2ちゃんでは大抵はこうだけど花の慶次などの花びらランプなどは特殊なので注意。
187 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 17:55:42 ID:e8Y3v444
15R確変 2R確変
の違いがよくわかりません。
へそ・電抽で確率が変わるそうですが、具体的に
どういうことなんでしょう?
188 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 17:58:20 ID:VtlN0VfW
法律に詳しい方、どうか教えて下さい。
地元のパチンコ店(北海道を拠点にチェーン展開している大型店)のトイレの個室の天井にはカメラが設置してあります。
自殺防止などの意味合いで設置しているのでしょうが、法律的に問題は無いのでしょうか?
このような事がデパートやレジャー施設で行われていたら大変な問題になると思います。
それともパチンコ店に関しては風営法が適用になるので問題の無い事なのでしょうか?
また、他のパチンコ店のトイレにも普通に設置してあるものなのでしょうか?
盗撮の定義がわからなくなるような行為に思えてなりません。
ほっとけ、店長の趣味だろ
>>187 >>5を見なさい。
振り分けの違いは
エヴァ4を例にすると
穴1(ヘソ)で当たると15R確変35% 2R確変30%
穴2(電サポ)で当たると15R62% 2R3%
という感じで分かれてる
>>188 トイレにカメラが見当たらない店でオナヌしてた奴が
急に出禁になったって話を聞いたことがある。
まぁ使用具合から特定されたのかも知れないけど。
見えるとこにある分良心的じゃないかな
まぁ自殺の可能性〜とか言っても常時見てなきゃ意味ないけどな。
>>188 負けた客が破壊行為をすることがあるから、
店もカメラを設置せざるおえない状況だと思うよ。最近設置する店が増えてる。
断り書きもあるはず。
192 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/05(木) 22:32:03 ID:iKwovPCg
スペックが甘い辛いというのは、どういう点を見て判断しているのですか?
例えば、花満開の甘デジは辛いのにライトミドルの方はかなり甘いそうですが、どの点を見て判断しているのでしょうか?
>>192 等価ボーダー…低いほど甘い
通常時大当たり確率…高いほど現金投資が少なくて済む
突時・突通の有無…有ると収支が荒れやすい
質問です。
信長の野望が、ボダ+4〜5で10日以上放置されてるんですが、波が荒くて、回りムラが激しい台で、店もよく機割り他把握出来なくて、且つ波が荒い台なんで放置何ですかね?
その店、万年釘で、概ねボダ以下で放置。たまに、イベでボダ+3にする店で、ボダをやたら上回ってたら(+4以上)即絞めます。
どうなんでしょう?
罠だからやめておけ
やめておいた方がいいな
ボダ+○○なんて書き方している時点でボダ理解しているとは思えないし
換金率すら書かずにボダ+4〜5とか言われてもね
1円パチ0.5円換金の+5と4円パチ等価交換の+5では価値がまったく違う
貯玉ありで、3円、持ち玉比率15パーセントくらい、実質3.75円くらい。
時短ベースは止め打ちなしで100以上、うまくやれば110くらい。
アタッカーはほとんど削りなし、削りなしの平均出玉約400で、その時点のボダ17、ラウンド消化が特殊で、消化が手間取りやすい。手間取っても370〜380玉取れる。その場合のボダ18。
それで1000玉ベース90くらい回る。上手な人は、100=k25回せそうな感じ。
ゲージ性能がいいので、工夫すれば回るけど、工夫しないとk20下回る。
3000発くらいしか打ち込んでないけど、k22、ボダ+4〜5くらいで安定しそうな台。
>>198 要するに等価ボーダー17〜18に対して22/1kってこと?
貯玉再プレイの条件がいまいち分からんが(貯玉使うのに持ち玉比率たったの15%?)
軽く見積もった感じでは日当2万切るので俺なら打たない
ああ、質問はなぜ良釘台が10日以上放置されてるのか?だったか
等価ボーダー17〜18に対して適当に打てば回転率20/1k未満
大半の客は適当に打ってるだろうから店からすれば十分回収できますな
203 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 10:16:43 ID:nAw0f+vR
>>186完璧理解しました!
親切にありがとうございました。今日も仕事人桜打ってきますノシ
204 :
187:2008/06/06(金) 10:57:52 ID:MPNLtNv5
>190
回答ありがとう。でも、テンプレ見てわかんなかったから
質問したんですorz
エヴァ4を例にすると
15R が確変
2R が暴走
だとすると、2R引くとそこから単になるかも
ということで、電サポのがお得という解釈でよいのかな?
>>204 まだ分かってないなw
>2R引くとそこから単になるかも
15R引いても次は単になるかもよ?
くじ引きで例えよう。箱の中に100個の当りがあって
赤玉だとラッキー!1600個の景品くれます。次にもう一回くじ引けます。
緑玉だと景品はほとんどないけれど、次にもう一回くじ引けます。
青玉だと残念賞。1600個景品くれるけどくじ引きは終了です。
これが『穴1(ヘソ)』箱だと赤玉が35個、緑玉が30個、青玉が35個入ってますよ。
『穴2(電チュー)』箱だと赤玉が62個、緑玉が3個、青玉が35個入ってますよ。
ってことだな。
206 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 12:45:42 ID:lwRlDxsD
アタッカー、スルーは無調整で1k30回として、ヤマトFPH、慶次、沖海、ルパンではどれを打ったら良い(勝ちやすい)?
交換率は3円です。
207 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 14:31:54 ID:xiOKgn+e
普通にヘソに入って回るより電チューで拾ったほうが当たる確率は高いんですか?
208 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 16:01:38 ID:MPNLtNv5
当たる確率は同じですよ。
209 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 16:11:37 ID:gsAu3yyX
ストップボタンってなんですか?
>>206 スペック的に海かヤマトかな。
ルパンは個人的にすきじゃないからだけど、慶次で勝つならもう2回転はほしいな。
>202
そうか、ありがとう。
等価ボダ18で、適当に回せばk20。3円ならボダだから放置か。なるほど。
間違った、持ち玉比率85パーセントな。手数料無料で、2500発。
期待日給15000〜20000くらいだけど、ボダ+4〜5で、地域だと最高クラスの台だよ。
>>206 スピードで海
>>209 主にハンドル握った時の親指部分についてるボタン
押してる間は玉の打ち出しが止まる
213 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 19:28:01 ID:IKUBcUHp
「小当たりが無い分スペックが甘い」みたいな書き込みをみたんですが、大当たり確率に影響しない小当たりは
あってもなくてもスペックには影響しないんじゃないんですか?
小当たりと潜確を見分けられるかどうかは問題だと思いますが
通常時に保留ランプが4から3になった瞬間に玉を2個だけ打ち出す方法を取れば、より時間効率が上がりますか?
2個打って2個とも入る可能性もありますが、2個連続で入る可能性は低いと思います。
演出が長いハイワロリーチ時には特に有効な気がします。
2個打ち出して2個とも入らなければまた2個打ち出し、保留ランプが2まで減ったら普通に打ち出すという方法です。
大当たり確定リーチや期待度が高いリーチの時は打ち出した球を損する可能性があるのでやらないという方法です。
215 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/06(金) 20:46:07 ID:qZVDuAe0
>>213 大当たり確率に影響しないじゃなくて
大当たり確率に含まれないだよ
小当たりも一応アタッカーが開くので、ベースが若干高くなる
よってスペックに僅かばかりの影響は出る
とは言っても体感できるほどじゃないとは思うんだけどねぇ・・・
217 :
213:2008/06/06(金) 22:37:51 ID:IKUBcUHp
すいません
含まれないと影響しないは違うんですか?
例えば、大当たり確率1/300に含まれないって事は確率に影響しないって事ですよね?
アタッカーが開くって事は偶然玉が入る事もあるかもしれないので、辛くなるというよりむしろ微妙に甘くなるんじゃないんですか?
>>217 小当たりがある→偶然に入る玉がある→通常時の玉持ちが良くなる
こういう事実があるので
小当たりを搭載するなら、最初から大当たり確率を下げてくる→スペック的に辛くなるということさ
なるほど
大当たり確率を最初から上げてくるって事なんですね
小当たりがあるから確率を少し位上げても問題ないでしょ?っていうのが
作り手の考えなんですね
むしろ
小当たり演出時に
潜確の可能性があると煽っておき
打ち手に無駄な投資をさせるもんだと思ってる
>>155 繁華街で「新台」と言う理由で満席になる店ならそれも有りだと思うぞ。
新台にしか座ってくれないならそこから利益をあげるしかないんだから。
>>157 時短中は大体5分で100回回せるが通常時は30分くらい掛けないと
それだけまわせない。
時間当りの大当たり獲得は単純に6倍になってるって事だな。
>>160 何か言葉を発したいだけ。きにするな。どうせ言ったって理解できない。
「等価じゃないんだから持ち球使った方がいいよ」といたらにらまれたし。
>>168 必ず○個ついてくるならそう計算すればいいだけ。大体平均確変割合を
設定してから計算してると思うけど。
>>178 言葉に疑問があるなら「期待度」と置き換えてみてください。納得できると思います。
>>179 どんな部品でも交換したら申請しないといけなくなった。(厳格に適用するようになった)
ただ、ハンドル関係なら裏側にあるスイッチで何とかなることもあるはずなんだが。
>>188 用を足してる姿を映すんじゃなくて個室への出入りを監視してるんじゃまいか?
もし前者ならばっちり不法行為だと思うけど。
222 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 06:13:22 ID:EXpns9IG
パチ経験の0あたしが、近々初体験するために色々調べてました。
で、行動は早いほうがいいかと思い今日行こうかと近くの店舗調べてたら
開店が10時からで、9時から抽選券配布9時半から抽選開始と書いてありました。
お店に入るのに抽選が必要なんですか?
この場合外れるとどうなりますか?
他にも詳しく教えてくれるとありがたいですっっ
人気の台に座るのに必要
どんな台でもいいなら不要
開店してから行っても大丈夫
224 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 06:23:00 ID:EXpns9IG
あ、なるほど!
狙いの台がある人が必要なシステムなんですね!
わかりましたー!
別にどれとか気にならないんで開店後に行ってみる事にします。
ありがとうございます↑↑
225 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 06:23:14 ID:/yvSgtqj
// __
// |ヽ|ノ た
// ノ/\ か
// l ― り
// レ ー‐
// ナ 、 幺士
// // d、 小冗
/ // フ | 十
// o) レ .ノ
// 士 フ
// d、 o)
// ―;‐、、 :
// (_, :
// // : :
// // / | ||::
// // ・ | | ||::
/ // || | ||::
//,ハハハ || | ||::
// 〈l| || |l〉 || | ||::
// __)=='(_ || | ||::
// /l´ l `lヽ ||_| ||::
二二二二二二二二二ハ| 在日 |,ハ二二二二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ト、 ̄ ̄ ̄ ̄
l |___________,| |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___________ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
`ー――――――――‐ '
226 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 06:31:48 ID:OK7aewqu
地獄ゆきのバスストップはどこ?
227 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 09:11:42 ID:JPi7MAUI
台移動の時って交換押せばいいんだよな、でも座りたい台なかったら待っててもらえるのかな
どうなんでしょう
>>227 まず移動したい先の台をタバコかなんかで確保してから店員呼べ。
おまいはセルフの食堂で満席なのに先に注文してしまってトレイ抱えて突っ立ったまま、
席が空くのを待っているようなタイプの人間か?
229 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 12:47:22 ID:PbY5mF9j
基本土日は回収日(クギ締めてる)なんでしょうか。
平日いけるなら土日はいかないほうがいいですか?
230 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 17:30:54 ID:nxjjbYTq
朝一でうつならエバかけいじどっちがいい?
231 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 18:20:41 ID:0ffic4uv
なんでパチ屋には換金所の地図や説明が無いのはどうして?
232 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 18:48:58 ID:OK7aewqu
普通の質屋へもって行きいくら?
パチ屋の名前伏せて
>>229 基本的にはそうだけど、最近は土日に出して集客を狙うところも多い。
234 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/08(日) 02:00:30 ID:7p3VmulH
先日、1K25回転くらいのサムライチャンプルーを
打っていたんすけど途中からワープ周辺で玉詰まりができて、
行く玉行く玉全てステージに乗るようになりました。
持ち玉は全然減らずに30回転程させたあたりでワープ周辺も
玉詰まりがおきてしまい叩いたりして玉詰まりを
解消していました。解消したといってもワープ周辺の玉詰まりは
崩れず、変わらずステージ100%に行く状態。
詰まったら叩いてを繰り返して50回転くらいで叩いているのを
察知してか店員が来て、なにも言わず全て玉詰まり解消させて、去っていきました。
質問なんですけれど、この時に開けられて玉詰まりを
直されるのはしょうがない事なのですか?
ステージのクルーンが玉だらけで、カイジみたいな状態だったのですが、カイジだとパチンコには触ってはいけないみたいな事いってたので。
叩くのは棚上げかw
フルスペックとかミドルスペックとかの区別がよくわからないんですが
例えばちょっと上にあるCRサムライチャンプルーのMTWを例にとると
この台はミドルスペックという分類であっているのでしょうか?
238 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/08(日) 15:38:10 ID:XpJpd5ER
前聞いたことがあるんですが、いくらか負けたら補償があるのですか?
239 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/08(日) 18:04:17 ID:XeoZ/+t5
>>238 1日10万円打って一度も当たりを引けなかった場合全額返済されます。
というまことしやかな都市伝説がありますが、嘘です。
>>237 確率が1/300前後のものがミドルスペック、
1/400くらいの(慶次やスパイダーマソなど)がハイスペックと言われています。
だからサムライチャンプルーはミドル。
「フルスペック」というのはちょっと前のパチで仕様違いを表すのに使われてた言葉。
フルスペックは全ての大当り終了後、100回転の時短があるが
ハーフスペックは確変終了後のみ100回転の時短がある。と。
ただ慶次などをフルスペックと言っている人も多いですね。通じれば良いと思います。
MAXタイプとはいわなくなったね
箱の3分の1くらいしか玉が入っていなくても交換はしてくれますか?
>>243 100玉でも交換してくれるさ
一番小額の特殊景品(換金に使ってるやつ)の玉数超えてれば大丈夫なはず
店員の目は冷たいかもしれんがwww
何玉でもいいんじゃね?
俺はスロでメダル3枚流した事あるけどな
パチンコの攻略系の登録サイトってどうなんですか?
どうもです
248 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 00:46:18 ID:0kY1RQ3h
パチンコ屋で33.3玉とか40玉とか書いてありますけどどのような計算をするのですか?
250 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 00:49:31 ID:/QIKaFGk
>>248 100円÷33玉=3円交換
100円÷40玉=?
さていくらになるでしょう!
251 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 00:51:54 ID:0kY1RQ3h
パチンコの貸し玉が1玉4円になったのはいつからですか?
その前は1玉いくらだったのでしょうか?
4000円じゃなかったっけかなー
うる思えですいません
254 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 01:47:49 ID:H9D8ZBrK
換金レシートには当日限り有効って書いてあるけど翌日じゃ
絶対交換できないもんなんですか?やはりPOSでバレるのが
オチでしょうか?
255 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 03:56:26 ID:CddmGxX9
>>254 昔パチ屋でバイトしてたけど交換やってあげてたよ
たしか閉店後のポスデータ出すと スキャンしてないレシートの情報もでてくる
カウンターでスキャン忘れのレシートがないか確認したりしてた
しらばっくれてカウンターに持っていっても日付またいだレシートはエラーになるから無理だよ
素直に可能かどうか聞いてみて
責任者、店によりけりかもだが
スレ違いなんかだったらスルーしてくれ
基準が変わって「保留の先読みができる」らしいけど
これって連続予告・保留予告復活ってことでいいの?
>>248 33玉交換ならいっぱいあるけど、33.3玉交換なんて初めて見た
33.3玉交換なんてあるのか?
>>246 人柱になってくれ。
報告も忘れずに。
おいらは、無料情報サイト以外は登録してない。
>>252 ぱちんこ 変遷 貸し玉
↑こぴぺしてググるといきなり幾つか見つかるよ。
>>256 先読み可能のソースは?本当なら回答は「うん」
259 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 09:48:44 ID:S/4ynOBv
いつもはミドルスペックの沖縄海を打ってます。
明日、グランドオープンでコブラが入荷するそうなのですが、
専業の人は、ボーダー越えていればこういった波の荒い機種でも打つのでしょうか?
>259
打つよ、ボダ次第だけど。
ただ、人によって好き好きある。
ボダ+5以上あれば打ってみれば?
>259
まて、明日ってなんだ?釣りか?自粛。
262 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 10:17:44 ID:S/4ynOBv
>>260 ありがとうございます。
明日ボーダーを見ながら打ってみようと思います。
>>261 今日定休日で、明日オープン。
263 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 12:00:50 ID:vFA/2QP4
パチンコは月に2回程行くのですが1k25回転以上の台に出会ったことがありません。等価な店でもありません。保留3止め等はします。
30回転とか僕にとっては都市伝説なのですが…
264 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 13:31:44 ID:/QIKaFGk
>>259 大阪市内ですが、新台のコブラどっこも回りませんw
換金率関係なく、20以上回った店はありませんでした。
まずは機械回収機として、稼動するでしょう。
265 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 14:56:19 ID:FAeCjeWu
ちょうど交換の休憩時間にやめてしまって、行かなきゃいけない場所があったので、交換しないまま景品をもって帰ったのですが
特殊景品って、その店の近くにある交換所じゃなくても、同じ名前の店(TUCショップなど)で同じもの交換している場所なら、交換してくれるんですか
>>265 共通景品(TUCを知ってるところをみると都内か?)を扱ってる店ならほぼOK
場合によってはレシートが必須のこともあるので要確認
267 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 15:14:44 ID:4Mwveh0i
換金するためにはどうしたらいいだろう?
なんか特別な言葉とか必要?
269 :
256:2008/06/09(月) 20:24:41 ID:OTkWBIwN
>>258 パチンコビレッジにあった
ホントならものすごくうれしい
270 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 21:22:21 ID:H9D8ZBrK
>>255 レスサンクス
今日ダメモトで言ってみたらしてもらえました
レスなかったら捨ててたと思う、ありがとう
271 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 21:27:27 ID:Jk/VpQiS
本当にパチ初心者です。
いくつか真剣に教えてほしい事があります。
@「セグ」って何ですか?
A先日1円パチで仕事人を打った時、始めに玉を流した時・大当り中に「玉を流して下さい」と機械が何回も言い、しまいにはエラー…
詰まる前に下のドル箱にすぐに流しているのにどうしてですか?
B甘デジ以外は、朝一から普通いくら位必要ですか?
C初心者は慶次は駄目と言われるのですが、理由は何ですか?
>>271 @
>>5 A奥の方で玉が詰まってたんじゃね?
B失っても後悔しないぐらいの額
C仕組みがわかりにくい、波が非常に荒いので色々と危険とかの理由かも知れない
273 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 22:15:50 ID:Jk/VpQiS
>>272 レスありがとうございます
後、補足なんですが…
@確変って言うのは次当たるまでに必ず玉を減らさずに待てる状態の事ですか?
A普通のリーチ中や確実に当たったと分かった時は、玉を流すのを止め、大当りが始まってから流し始めた方が良いのですか?
B初心者にオススメの台ってありますか?甘デジ以外で…
274 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 22:26:22 ID:QZZZoO8i
同じ店で勝ってばかりいると印象悪いですか?
何か不利になることされますか?
>>273 @確変は確率変動、つまり次回大当たりまで確率が大幅にうpした状態
通常の確変は小デジの確率もうpするので電動チューリップも開き易くなる
ついでに電チューの開き方も変わるので基本次回大当たりまで玉を減らさずに打てる
もちろん釘次第では結構な勢いで減っていく場合もあるし、その逆もしかり
潜伏確変は小デジの確率はうpしないので玉は普通に減る
Aその場合に限らず玉を打ち出しても意味の無い時は打ち出しを止めるのが基本
B別に特別初心者向けってわけでもないが、いわゆるミドルスペックで潜確の無い台とかが無難かも知れない
それこそ仕事人でも全然おk
>>274 たまたま幸運が続いたとかならむしろいいお客様
回る台でタコ粘り、止め打ち他技術介入も完璧とかだとある程度目をつけられる可能性はある
>>274 パチ屋って変な人も多いからね。
妬みやっかみ・・・何されるかわからない。
いつも勝ってるような人は標的になるかもね。
IDが寝てますよw
だなーボタン無意味に連打してる親父とか見てると
パチ屋で昨日の秋葉見たいな無差別殺人起きる日も
いずれ来ると思うよ
怖い世の中だわほんと
>>273 @機種と釘によるよ。普通なら次回の当りまで玉を減らさず、素早く当てられる
特殊なタイプだと
確変が回数切り・・・甘デジのSTタイプやパトラッシュ等
確変の電サポがない・・・いわゆる潜確。2R潜確が基本、最近多い
確変の電サポだけ回数切り・・・スパイダーマン3なんかに搭載されてる
2R通常がある・・・いわゆるバトルタイプ。ケイジもこれ。2R通常引けば確変は終了
まぁ、2R通常も当りっちゃあ当りだがねw
A流すという言い方はせずに、「打つ」というのが普通かと
当りだとわかったり、保留が一杯になったら打つのを一旦やめたほうがいい
Bわかりやすいという意味なら海シリーズ。しかしカリブは個人的に好きではない
あとは仕事人(非サクラver)あたりかね
身なりはセレブなオバハン。
CB系の予告になると、ものすっごい形相でボタン連打する人がいる。
アマ海の魚群とかでも・・・
初心者の人は、イタイ行為ってのは覚えて損はないと思いますよ。
280 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 23:09:01 ID:Jk/VpQiS
>>275>>278 丁寧にありがとうございます。
今までスロしか打っていなかったので、パチは何も知らなさすぎて…;
色々と参考になりました。とりあえず仕事人や海をメインに、慶次にも手を出してみようと思います。
ボタン連打とかはしなくても良いんですね
>>276 今日中に砲丸投げスレに行くんだ!大記録だぜ!
282 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 23:38:52 ID:ES/xysWz
1円パチンコで玉を貯玉しているんですが、MHでは1500玉出すのに900玉くらい手数料
取られます。これって普通ですか?みなさんの1パチの貯玉どんな感じですか?
283 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/09(月) 23:43:37 ID:b/0m8+81
仕事量の出し方を教えてください
確変中および時短中に潜確のフラグ引いたときに電サポが終わったりしないのは
なんですか?
>>285 電サポについては、状態別に振り分けを変えることができる
これを利用すると
通常時は電サポ無しで見た目潜確
時短時は電サポ有りで見た目突確
確変時は電サポ有りで見た目継続
どれも、確率は高確率で電サポの有無だけが違う
機種によっては
潜確時に再度潜確引くと電サポがつく場合もあるよ
287 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 00:52:24 ID:Ckrhn3Lh
すみません、保留ってどういう状態の事ですか?
ガチで分かりません…
>>287 ヘソに入賞する
↓
演出が始まる
↓
演出が終わる前に次の玉が入賞する←この状態
289 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 01:24:16 ID:QADXHs3S
>>257 打っているところは33.3玉ですよ。
今思うと3円であの回りだと思うとちょっと。
290 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 01:34:47 ID:Ckrhn3Lh
>>288 という事は、命釘の所に玉が入って、それで始まった演出中に又玉が入った状態
って事ですよね?
ちなみに、演出ではなく、連続で玉が入って、ただ回っているだけの時は、打ち止めをした方が良いのですか?
保留の時は打ち止めした方が良いのですよね?
>>290 大抵の機種は保留4(電チュー別枠で+4の8もある)がMAXだから
4つ入った状態で長めの演出が来ると、保留渋滞(演出消化待ち)が起こって
入賞しても抽選されない(賞球はあるが乱数は取得出来ない)から得ではないね。
徹底するなら
保留3が点いた段階で打ち出しSTOP
時間効率とかまで考えると一概には言えないけど……。
292 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 02:14:11 ID:4TOLZkyG
仕事量って
収支から欠損ひけばいいの?
293 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 02:25:49 ID:Ckrhn3Lh
>>291 では、3個玉が入ったら打つのをSTOPすればいいんですよね?
初心者すぎて、今が保留状態、とかは分からないかも知れないので…
>>293 因みに、どんな台を打ってるの?
現状保留数は、
液晶画面(下部に台独自のマークが出る)
ランプ(主に液晶画面の下・ヘソの上)
等で把握出来るよ。
勿論、目視でも良いけど……。
気が保留に行って、演出を楽しめないんじゃないかな?
295 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 02:43:05 ID:/6GlvOPU
今の台で潜確や突確が無い台ってありますか?(羽は除いて)
>>293 じゃなくて、保留ランプが3つ点灯した時点で打ちだし停止ね。
入賞した時点で変動が始まるからね。
俺も最初の頃は保留ランプの位置が分からない機種があったけど、
たいていの機種は液晶の下部に設置してあるよ。
アクエリオンだと液晶画面の左下、慶次だと液晶画面の下部に
筒みたいなのがあって、保留がたまると玉が増えてくるよ。
297 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 03:11:35 ID:Ckrhn3Lh
>>293です
パチは打ち始めた所で、これからメインに打つ予定の機種は、仕事人(桜じゃない方)・エヴァ使徒・慶次・海沖縄 です。
保留ランプの事は勿論、保留という存在すら知りませんでした…
ランプは全機種すぐに分かる様に、分かる位置にありますか?
光るんですよね?
>>297 仕事人
液晶画面の下の赤い四角(左右2個ずつの4個)が赤く点灯。消化で消灯。
エヴァ使徒
液晶画面の下の赤い丸(左右4個ずつの8個:左→ヘソ入賞分・右→電チュー入賞分)が赤く点灯。消化で消灯。
尚、電チュー入賞分が優先的に消化される。
慶次
液晶画面下部の筒に玉(ドラゴンボールみたいなの)が出る。消化時に左の大筒に吸い込まれる。
海沖縄
液晶画面の下の赤い丸(左右2個ずつの4個)が赤く点灯。消化で消灯。
299 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 03:48:42 ID:Ckrhn3Lh
>>298 丁寧にありがとうございます!
これを参考に、明日から実戦します。
>>282 換金するより有利な状況でないならば再プレイしなければいいだけ。
>>292 何のために計算してるかわからないなら余り意味がないと思うぞ。
>>298 惚れたw
>>289 まじで33.3円交換とかってあるんだ
普通の3円交換は、厳密に言うと3.03円交換=33玉交換だし
一番小さい特殊景品っていくらなの?
302 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 19:20:42 ID:69Q0IzDs
持ち玉比率はボーダーに影響しますか?
303 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/10(火) 20:45:05 ID:9RKbsGU+
甘でどれだけ投資して出なかったら諦めます?
軍資金1万じゃフルスペより甘うったほうがいいですかね?
〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
(fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
{ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
`ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
7^{;;\'゙´ __ 、,, ヾ:;:;;{!゙
{ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
}\' リ `ー-_ノ { ッ‐、~フ
};;;;;;/ / :l`ー‐ソ´
〈/シ _ ゚ー`'ゝ :/
_ --、_ -‐' ^'==-ァ / 秋葉は俺が守る
/´ ̄ ̄ \::::::::| 、 `ー' ノ
/ ヽ::::::| ` 、_,, ィ'
{ |:::::::| \ /
{ .:: l:::::::::| ヽ ノ \_
l .::::/::::::::::| |^\
/l /::::::::::::::l ィ ‐-_ -‐ ⌒\
::| r‐-^\ /::::::::::::::::::l _ -‐' -‐\)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader664074.jpg
305 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 01:00:15 ID:XvZ/STit
>>301 すみません。一番小さい特殊景品とかまで、
意識して見てなかったで、わかんないです。
店のwebに33.3玉って書いてあったんで。間違いではないかと。
306 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 01:07:34 ID:XvZ/STit
確変中と時短中に止め打ちしているんですけれど、
全然液晶見れなくて楽しめないです。
ボタンを連打なんて全然余裕ないです。
ボタン連打とかしながら止め打ちしていますか?
こんばんは、質問です。
時短に潜伏がある台の場合、いつセグを見ればいいのですか?
>>306 慣れると普通に画面見ながらでも、
電サポのタイミングは気配でわかるようになるよ。
2発打ち出したとか3発打ち出したとかもわかる。
連打は適度にペチペチ押すくらいなら簡単。
>>307 時短に行く前の大当り中。
その時のセグが隠れ確変かどうかチェックね。
>>308 307です。
即レスありがとう!
2Rついた時に見るのは知っていたんだけど
大当たりしてからがいつ見ていいのかわからなかったので。
ありがとうございました。
北斗のCM見たけど、どんな仕組みか教えて。
311 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 02:29:16 ID:l4dyszw9
バトルスペックってなんですか?フルスペックと違うんですか?
>>311 バトルで勝てば確変当り、負ければ確変終了みたいなヤツね。
慶次、黒ひげ、仮面ライダーみたいなやつ。
15R確変、2R確変、2R通常などの大当たりが有って
15R確変を引いたらバトル勝利で確変継続、
2R通常を引いたらバトル敗北で確変終了、みたいな。
機種によって若干違いは有りますが、基本的に上記の通りでっす。
313 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 03:40:42 ID:l4dyszw9
うちのとこの小景品は500だょ。
たぶん一般的だと5000・1000・500だと思われ
初めてパチンコをやるのですがCR倖田來未打つのは死亡フラグですか?
>>315 個人的には花の慶次の方が死亡フラグだと思う
>>314 都会だな・・・
うちのとこは5000・1000・100のとこと5000・1000・200のとこしかねぇw
500なんて見たことない
500って厳しいね
俺も100か200しか見たことない
特殊景品は地域差が大きいよ。
千葉埼玉東京神奈川あたりだとほとんど500円単位。
名古屋方面は200円単位が主流と聞いた。
店もそこで利益出るから大きくしたいところだと思うが。
321 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 10:13:18 ID:AVJSHjxg
地方で換金すると窓口から100円玉出てくるね。東京じゃ考えられない。
そのぶん余り玉が少ないから煙草と交換とかあんまできないんだよな
首都圏の低換金店だとたまに二箱とか交換できる時あるけど
煙草くれって言えばいいじゃん
324 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 11:15:35 ID:K+PnyVaY
200円単位だと75玉とかのの余り玉が出ないって事じゃないの?
自分は打ってる時に玉で買う事が多いけど
関東住んでるが俺の行った店は全て500円が最低単位
スロで余り24枚とかだといらないおかしやらなんやら
もらわなくちゃいけなくてかったるい
326 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 17:01:26 ID:7UPQm5yT
すみません、質問お願いします。
朝一からパチ打った事ないんですけど、朝一の場合どういう台をみんな選んでるんですか?
朝から行ってみたいんですが、何を基準にみんな猛ダッシュで各シマに走ってるのかな…と思い。
後、等価は何玉交換ですか?
出玉が5万発もある店と、せいぜい1万発たまに2万発程度の店の違いって何だと思いますか?
自分の予想では終日粘る客がいる店と1万発くらい出たら帰る客ばかりの店つまり客層の違いなのかな?と。
328 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 17:26:18 ID:NRh2qADk
>>326 朝からカクヘン状態の台がたまにあるので、
みんな走って取り合いです。まぁこじきですわ。
等価というのは25玉交換です。
1玉4円でかりて、プレイヤーにも交換時1玉4円で帰ってきます。
329 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 17:34:38 ID:7UPQm5yT
>>328 教えてくれてありがとうございます。
朝から確変って、朝見たらすぐに分かるものなんですか?
確か、慶次なら桜ランプが一つ点灯してるんですよね?
機種名が分からなくて、機種板の方にも総合質問スレが見当たらなかったので、ここで質問させてください。
リーチアクションにリーチの途中まで行って『巻き戻し』といってリーチの最初まで戻る疑似連のようなものがあるのはなんていう台でしょうか?
テレビでみたんですが、番組名すら覚えていなかったので。
>>331さん
スレチな質問でしたが、早めの回答ありがとうございました
333 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 21:14:50 ID:7UPQm5yT
すみません。
後、基本1Kで何回転位が最低ボーダーラインですか?仕事人、エヴァ、沖縄、慶次で…
換金率や持ち玉比率で全然違うから答えようがない
335 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 21:53:57 ID:7UPQm5yT
>>333ですが、朝一からで33玉交換の店に行こうと思っています
始めの1Kでどれ位回ればよしとしますか?
>>335 機種版に行けば最低でも等価のボダくらい載ってないか?
33玉で一日打てると仮定すればそれ+2くらいがボダ
きちんと日当だすなら+4くらいあれば尚よし
>>327 客層、客数の違いもあるけど、やっぱり台によると思う。
出玉が半端なく削られてたり、回りが悪かったりしたら
あまり粘ろうとは思わないからね。
負けた場合の負け分を半分出して貰える(勝った場合のお金は自分の物)という条件で
ボーダーを下回る台を打った場合に期待収支がプラスなる事はありますか?
仮に−3の台を打つとすると期待収支はプラスになりそうでしょうか?
339 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 23:16:50 ID:uAieTgAa
1パチで
貯玉100玉使うごとに68玉手数料がかかる
と書いてあったんですが
どういう事ですか?
100玉に対して32玉しか使えないという事ですか?
>>338 サイコロの賭けを簡単に想定して計算した所
期待収支が補填無しでマイナス、有りでプラスになることがあるようだ
しかし、負ける確率は変わらないし、大きく期待収支が変わるわけでもない
なので、せいぜいボーダーをマイナス1にできるかできないかくらいだと思う
適当に計算式とかつくったから間違ってたらすまんw
>>339 100玉使って32玉ではなく
168玉使って100玉になると思われるが、店で聞くのが一番である
上記の場合で貯玉利用の場合は実質0.6円で換金していたことになる
普通に換金したときにこれより換金率が悪ければ貯玉のほうが一応お得ではある
>>339 サンドに会員カード差し込みで直接使える店?
だったら1プッシュで上皿に100発出るけど
自分の貯玉口座からは168発引かれてるって事だと思う。
それ酷いな
343 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 23:38:43 ID:kEQBTUSJ
新台っていうと何時頃から並ぶものなのでしょうか
>>338 その条件なら、まず負けないんじゃないか?
収支が荒れれば荒れるほど有利じゃん。
4万勝ったり6万負けたりを繰り返せばいいんだよ。
思う存分慶次が打てるよw
あと、変な集団とかに騙されたりしないようにね。
その条件て、サクラ募集の詐欺広告とかでよく見るから。
>>343 そういうのは地域によって違うと思うよ。
並んだ順番に客を入場させる店、新台はクジで当れば打てる店、入場順を抽選の店
そのお店によりけりです。
ご自身の地域スレで質問した方が良いかもね。
346 :
388:2008/06/12(木) 00:49:45 ID:T6LBxay9
>>340 計算してくださり、ありがとうございます
書き込んだ条件で友達に付き合うのですが、多少ボーダーを割るくらいなら
許容出来る範囲かなと思うので、断らずに参加する事にします
>>344 心配してくれてありがとうございます
やはり、これは良い条件なんですね
騙される危険性は有りませんが、トラブルにならないように気を付けますね
パチンコが回る穴のしたにある開いたり閉じたりぱかぱかしたやつに玉が入れば穴に入ったとカウントされパチンコが回るんですか?
初めたばっかでわらかないので教えてください?
>>347 18歳未満はパチンコをやってはいけません
349 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 03:54:08 ID:83Niv1oY
350 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 07:34:05 ID:kgD3FIsR
潜確について機種ごとに詳しく載ってるところってないですか?
機種スレに行ってもいまいち見当たらなくて。
あと、勝てる台ってのは例えば海が20台あるとします。じゃあその中の数台ってことですよね?
僕が初心者からなのか、店がサボってるのか、台ごとの釘の違いがなく、どれも同じ気がします。
もちろん機種ごとには多少違うとはわかりますが…
>>350 最近は一律、または万年釘の店が多いから勝てる台がない
店も多いよ。まあ、俺も完璧に釘読みができる訳じゃないから
偉そうなことは言えないけどね。
352 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 08:35:58 ID:iFsTPBcZ
もしも、確変中や大当り決定時に持ち玉がなくなったりお金がなくなったら帰るしかないんすか?
>>327 客質の違いも侮れんよ。
たまに行く店だと「1万発くらい出ると流して移動」を続ける連中がいる。
明らかに何らかの情報交換をしながらうろうろしてる。
情報の内容はわからないが、自分が止めた後誰も座ってないのに戻って
来ることも有るのでオカルトのたぐいだと思うけど。
こういう行動が定着している客が多ければ2万発以上の出球は一撃で
出る以外、目にすることはなくなっちゃうからね。
>>330 スーパーの発展くらいまで戻るならヤマトもそうだね。
>>350 台ごとの見た目の差が小さくてもステージの具合だったりネカセの程度で
意外と差があったりするもんです。
見た目で結構重要で目立たない調整を見逃してたりもします。はい。
初心者諸兄は
>>338こういうのに付き合わんでください。
そんなのに連れ込むのは友達でもなんでもありません。
893の三下程度の輩のすることです。はい。
354 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 09:37:32 ID:rlT+ZrS1
潜伏確変の時は確中確確の演出も確確ではないんですよね?
冬ソナで潜伏確変中にPサイレンが鳴って単だとがっかりします。
確中確確の演出=潜伏中確確の演出にしないのは、なぜですか?
355 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 09:51:41 ID:XVZ9sX0R
潜伏確変のある新台は今後出ない
ってどこかで見たのですが、本当ですか?
>>352 食事休憩をとって急いでお金を下ろしてくるしかないな
357 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 10:16:28 ID:83Niv1oY
>>352 隣の人に借りればいいじゃん
あとでちゃんと倍返ししてさ。
前に持ち玉なくて大当りして困った時、隣の人が気付いて貸してくれたときあったし
358 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 13:05:34 ID:z4cRFB8N
エヴァの一番新しい台でミッションモード5分って潜伏の可能性ってあるんですか?
>>358 エヴァシリーズに潜伏確変はない
というか、個別機種に関しては機種板で聞いてくれ
361 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 15:27:30 ID:KIXVPdd8
交換率についてなんですが、何玉交換までが皆さんの基準ですか?
スロットでは、6枚交換の店では打つ気がしないとよく聞きますが、パチンコでは何玉までが勝負のボーダーラインになっているんですか?
>>361 個人的な見解になるが
パチンコなら普通なら33玉が限界かな
しかし、一日打つとすれば、換金率に見合った釘(日当期待1.5万以上)ならいくらでも打つ
363 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 18:48:08 ID:KIXVPdd8
>>362ありがとうございます。
ついでに、33玉交換の場合、甘デジ以外の台で1K何回位回ればよしとしますか?台にもよるとは思うのですが、仕事人(非桜)、エヴァ、慶次でお願いします…
365 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 19:18:57 ID:KIXVPdd8
>>364ありがとうございます。
参考にさせていただきます
366 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 21:23:37 ID:kgD3FIsR
>351さん
そうなんですか…近くのパチ屋4軒ほどイベントの日とそうでない日を見比べても、釘が全然変わらないんですよ。じゃあこの地域で勝っていくのは厳しそうですね。。
話し変わりますが、甘デジと普通のスペックでは、甘デジのほうが回りにくいんですかね?
>>361 43玉
6.5枚
当然ボーダーを意識した上で納得できればていう話。
>>366 回しにくいのは事実だと思う。
単純に持ち球比率が高くなりやすいので、現金投資してもらいたい店としては
あんまり粘れないように調整してくる。
同一タイトルでアマデジが用意されている場合、もともときつめに設計されている
ことも多いけどね。
368 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/12(木) 22:23:39 ID:kgD3FIsR
そうなんですか、ありがとうございます!
ところで貯玉したい時って、玉を流してもらってレシート貰ってからするんですか?あまり制度がよくわからなくて…。
あと、京都のあるパチ屋で貯玉のことを少し聞いたところ、京都は貯玉を県下一律禁止してると聞いたんですが…。
>>368 玉流す時にカード渡すとレシートじゃなくてカードに入れてくれる
レシートもらってカウンターで好きな玉数だけ貯玉ってのもできたりする。
店員からすると結構うざいがw
カードに入れて、好きな金額おろしてもらうほうがいいかな
371 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 03:22:10 ID:6ahfaEtd
親切にどうもです!
カードってのは会員カードみたいなのですか?
使うときは機種の横に入れるとこがあるんですか?なんか機種の横はICカード?かなんかの入れるところしかない気がして…
質問です。
「ショボ連」とはなんですか?
あと「ありがとう全回転」の意味はなんでしょうか?
2点質問があります。
1.リセットについて
時間がないのか、時短、確変中に辞める方が
たまにいるのですが店員がリセットして通常モードにします。
打ってた人に打っても良いよと言われて座っても
消されます・・・・。
これって普通ですか?
営業時間中にこれは・・・ちょっと頭にきてます。
2.抽選確率について
チャッカーに入った瞬間に抽選がされてる認識があるのですが
例えば、確変時に保留に残った状態で時短に移行した場合は
保留分は確変時の確率で抽選ですか?
それとも通常時の確率に変換されちゃうのですか?
375 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 09:41:03 ID:Kv9A7DiX
今から2年ぶりぐらいにパチンコいきますが
オススメの機種ありますか?
スロットでもいいです
そこそこメジャーでギャンブル性が高くないもの
かといってぺかるだけも嫌
379 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 10:13:13 ID:lQyGY6jP
>>375 42,195キロ
おかん初打ちでパンクさせたから気をつけろよ。
381 :
375:2008/06/13(金) 11:50:35 ID:Kv9A7DiX
仕事人で負けてきますた
アドバイス頂いたのにすいません
orz
午後はなんとか取り返します
>>381 その思考は危険すぎるwww
ダメなときはいくらやってもダメ。それがギャンブル、運のやり取りってもんだぜw
383 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 12:05:19 ID:lQyGY6jP
そうそう運は日によって変わる。
これはオカルトではない。
>>381 ギャンブル性はちょっと高いけど黒ひげとかやってみては?
パチンコ屋の開店日って火曜日が多いのはなぜですか?
最近、釘を見る事を意識しはじめました。
それで命釘についてなのですが、複数のパチンコサイトを参考にしたところ
左右両方開いているか、もしくは左側の釘が開いているのが良いらしいという事が分かりました。
ですが実際にお店の釘を見てみると、開いていても右側の釘だけというケースがほとんどでした。
そこで質問なのですが、命釘の右側が開いているとちゃんと回転数は上がるのでしょうか?
それとも釘が開いているように見えるだけで、
回転数はほとんど変わらないというお店の戦略(?)なのでしょうか。
388 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 16:49:53 ID:6nkxdvH8
等価店なのに出玉共有出来ますってアピールしているお店はアフォですか?
>>386 そりゃ当然穴が広い方が入りやすい
だが風車が悪いと回らないこと多々
ヘソだけ見てるとヘソは開いてるのに回らないという罠にかかる
良風車と良ヘソで良台になる。
どっちかが足りなかったら凡台
390 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 19:40:24 ID:Bfj0+3LF
信長のST7回というのは、1/10が7回だから70%の継続率ではないんですか?
53%位が正しいみたいなんですが
カードに貯玉して再遊技する時の手数料というのは
玉を出した時に、出した玉以上にカードの中の貯玉が
勝手に減っているという認識で良いんでしょうか?
例
貯玉再プレイ手数料2割の場合
カードに5000玉ある状態で
1000玉おろすと、カードの残り貯玉数は3800玉
>>389 風車そのものをいじる店って今は少数派。
風車上のハカマ出口の釘と風車右の道釘一本目をいじるのが普通。
あと慶次はスルーの上側の釘と、そのさらに上の釘、
ここがマイナス調整だと、いきなり左に流されちゃうから回らない。
393 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 20:59:48 ID:gzuBmeks
394 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 21:26:03 ID:fflKyMvs
395 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/13(金) 21:35:29 ID:RHxije4T
>>393 キンタマ懐かしいwwwww
ある意味、可哀想な人たち一覧ですな。
>>390 高校とかで確率の勉強しなかったか?
文系であっても指導要領にあるはずだがね
それはさておき
1/10を7回抽選して一度も当らない確率は
(9/10)^7≒0.478 なので、STスルーは約47.8%
継続率は52.2%となる
あなたの考えではST10回にしたら100%当るし
通常時1/300の機種なら300回以内に必ず当ってしまうよ
>>391 その認識で問題ない
>>392 そーなんか
俺が行ってる店は少数派なんだな
399 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 00:15:09 ID:9dxJw+LO
アタッカーがきつくて一個も玉が入らずフルオープンになった
っという、レスを見て疑問に思ったのですがフルオープンとはどういう状態ですか?
フル(タイム)オープン という意味だと思う
アタッカー(大当たりすると開くところ)は、規定数の玉を入れると閉まって1ラウンド消化となるが、
玉が規定数入らなくても、約30秒で閉まって1ラウンド消化になる。
もうわかるよね。
>>399 玉が規定数(大抵8〜10)アタッカーに入らなくても、
一定時間(約30秒)経過するとラウンドが進んでしまうんですよ。
要するに、アタッカーが時間いっぱい(フルタイム)開いてしまう状態。
毎ラウンドがフルオープンだと相当な出玉カットになります。
>>400さん
レスどうもれす。
じゃあ、ただ1R分の出球を損しただけって事ですか・・・
どこで見たか忘れたんですが1R目に玉が一つも入らないと
とても損する事になるというレスを見た事があったので聞いてみました。
ありがとうございました。
>>401 これ知らない親父がラウンド中に上で玉詰まって出てこなくて打つの止めてて
最終的に出玉が1/2箱で店員に切れてたw
>>403 初っ端の1R目の話なら
パンクで大当たりが無効になるんじゃないかな?
右打ち消化の42.195kmとか、確かパンクがあったと思う。
そんな極悪な釘の店は違法じゃないのかなw
見た目でひん曲がっていると思う。
>>405さん
あ!やっぱり!
1R目だとそういうヒドイ事もありえるんですねぇ〜・・・
まだ自分はそういった事はないですけど。
これからラウンド消化の1R目はちょっと早目に打ち出すようにしますw
今日久々に打ってみたら
35000玉も勝ってウハウハだったんですが
換金したら10万と5000円くらいでした
1玉3円換算なのかと思ってたんですが
よく考えてみたら320円のマルボロが80玉で売ってるし
4円換算なんじゃないだろうかと思い始めて寝れません
自分が間違えてるのか店のミスなのか
ちなみにマルボロはメンソールです
35000発×3円
10万5000円
丁度だろ?
気になるならPワールドや地域板で調べてみな。
ちなみに景品はどこも等価計算
1玉2.5円とかなら景品貰った方が得だったり。
>>408 景品は等価なんですね;
おかげ様で気持ちよく眠れそうです
丁寧にありがとうございました!
410 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 01:20:45 ID:5IrR+J2D
>>398 1パチや低換金の店だと風車をマイナス調整にするところが結構あるよ
ヘソを開けといて風車や風車上の釘をマイナスにするの
411 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 01:25:40 ID:6U2UzCOM
>>405-406 パンクがあるのは、ロバートや42.195kmの所謂権利物(?)ってやつだけだと思うよ。
ルミナ枠ってなんですか?
>>407 タバコは全国津々浦々定価販売が義務付けられておりますので
どんな店で買ったとしても同じ値段になります。
それ以外の景品は店が好きなように価格設定できます。
ジュースが30玉とは限らず20玉で在ったりするのはこのためです。
当然「特殊景品」も店の好きなように設定出来るのです。
>>412 ルミナ枠 ってぐぐってみた?
おいらがぐぐってみたら正にそれとしか思えないものがじゃかじゃか引っかかるんだが。
414 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 01:47:13 ID:NfduRUai
三共がフィーバー
平和がブラボー
三洋がパニック
あと何あったっけ?
415 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 01:47:30 ID:2KJ0qyAU
保留の打ち止めなんですけど、皆さん四つマンタンになったら止めますよね?
それで、次に打ち始めるのは保留が残り二つ位の時で良いんですか?
>>415 好きに打てば良いんじゃないのかな。
俺は保留3が点いた段階で止めるけど……。
3の消化で長い演出が来る→止める前に打ち出されていた玉が奇跡の連続入賞
ってミラクルに備える為w
現状の釘は渋めだから、小さな事からコツコツやってる。
>>414 西陣がルーキー
ニューギンがエキサイト
平和は○○物語もあったね。
418 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 02:31:12 ID:2KJ0qyAU
>>416 という事は、貯めた保留が0になってから再度打ち始め
がいいのでしょうか?
それは時間の無駄
保留4溜まった時点で、保留が1個消化されるまで既に打ち出されてる球は無駄玉になる
だから4つ溜まった時点で止めてもどうしても何玉かは無駄玉を打っていることになる
これを防ぐために基本保留は3つで止める
ただ保留4まで打ち込んだ方が時間効率はいいのでその辺は兼ね合い
>>418 正直、どれが正解とかは無いんですよ。
保留が満タンの時は無リーチの変動がビタ止まり(時短が効いてる=確変・時短中等)しますよね?
その時間効率の良さに価値を見いだすのなら4をキープ。
若干効率が落ちても同じ金額で少しでも長く楽しみたいなら3以下で十分。
最近の台(特にSANKYO)は保留が少ないと
派手で長いハズレ賑やかしリーチが出やすい傾向があるようですが、
当選確率は変動しませんのでソレで当たる事もあります。
俺は長く楽しみたい派なので玉は極力節約しています。
よって保留は3でSTOP
時々4なら、お?ラッキーwってスタンスです。
あと、打ちっ放し(ヘソまでの道のりに玉が多い状態)にしていると
気まぐれに開く電チューに左右から入賞したりして(*゚∀゚)=3な時がありますw
なんか寝付けなくて長文すみません。
>>389 ありがとうございます。
開いているのが右側の釘でもヘソには入りやすくなるのですね。
って、言われてみれば当然ですよねorz
そこでさらに質問をしたいのですが、
何故開いているのは左側の釘の方が良いとされているのでしょうか?
自分で考えてみたのですが「左側の命釘が開いている→命釘とジャンプ釘の隙間が小さいので
そこから玉がこぼれ難い」という事くらいしか思いつきませんでした。
>>385 新台が最速で入るのが月曜からなんだけど、地域によっては入れ替えの前日は
休みをとらなければいけない(警察検査等があるため)ので、月曜休みで火曜に話題の
新台を最速で導入するため
424 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 04:55:19 ID:2KJ0qyAU
>>420-421 詳しくありがとうございます。
これからは保留は3でSTOPします。
後、その後の再度打ち始めはいつすれば良いですか?保留が0になってからですか?
それとも残り1位の時ですか?
>>422 現在主流の台は左右非対称ゲージが多くて(有効なのは盤面の左側のみ)
スタートチャッカーの左側から玉が流れてくるから
「左側の命釘が開いている→命釘とジャンプ釘の隙間が小さ」ければ
良いと言う事になりますね。
沖海の様な左右対称ゲージの台だったら寄り釘とかの兼ね合いもありますが
「右側の命釘が開いている→右打ち」という選択肢が増えます。
>>424 俺は保留ランプが2になったら打ち出してる。
というか
>>421が言ってるように正解なんてないんだからそれぐらい自分で考えろよ
少なくとも判断材料はもう揃ってるだろ
だな
ここまで物分かりの悪い奴も久しぶりだ
>>413 自分もそのページは見たのですがいまひとつはっきりとしなくて
ってQ&A見たらゲームの本体みたいなものって書いてありますね・・・
失礼しました
430 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 12:45:21 ID:v+NOrKUF
1円パチンコって開店直後には満員になっちゃいますか〜?
432 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 16:24:42 ID:2KJ0qyAU
>>424です
パチンコは右も左も分からない、保留と言う事すら最近覚えたド素人です
今までスロット一筋だったので、覚える事が沢山ありますね
教えてくれた人達ありがとうございました
機種別に当たる確立が違いますが、
例えば開店数時間後1/355で当たる台が300回転ほどしていて
当たり0だとしたらその台は狙いですか?
今日まさにその台を打ったら数十回転で当たりを引いたんですが偶然でしょうか
偶然
今2kしかないんですが
1円で甘と4円で甘どっちが当たる確率が高いでしょうか
さすがにそれぐらいはわかれ
>>435 「当る」確率は1円のほうが高い
「勝てる」確率はどっちも低いがね
そーですよねー
1パチに行ってみます
>>434 偶然だったんですか、まぁそうですよね
そんなん確定してたらハイエナばっかになりますもんね
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( 勝組 )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
【格差ピラミッド】 生活保護 もらい放題 うはうは〜♪
★ 在日特権 ★ 毎日遊んで暮らせるよ〜ん♪
/\
/∧_,∧\ 病院 学校 なんでも無料〜♪
/ <*`∀´> \
/ 在日朝鮮人さま \ 公営住宅 優先入居〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人
∧_,,∧
<*`∀´> 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
( 勝組 )
| | | 民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
〈_フ__フ
日本人は 植えて死ぬと いいニダー!
戦国乙女を打っていたところ、左下にブドウが出来てしまい
どんどん左下の穴に球が入るようになりました。
賞球によって打てば打つほど球が増えるような美味しい状態になったのですが、
何か怖くなってしまいすぐに店員を呼んで直して貰いました。
未だにすぐ店員を呼んだのが正しかったのか分からないのですが、ブドウが出来て
自分が得をするような状況になった場合、店員に気付かれるまで打ち続けてもいいのでしょうか?
このような状況になった場合、スレのみなさんはどうしますか?
442 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 20:24:34 ID:pA6d1MIt
>>441 なんか言われるまで打てばいいよ。
クギ調整したのはおまえらだろ。でつき返せる。
>>441 異常が感知されるから遅かれ早かれ店員が来る
うじうじ考えて悩むくらいなら店員呼んだほうが良い
異常って感知されるの?
分からないように、ちょっとずつ打つとかで誤魔化せない?
>>444 出入りの玉の数の差が大きくなったら異常を感知する
ゴト師の抜き防止
446 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:19:27 ID:GHGl6MuA
辞めるとき上皿の玉抜きますよね。
でも全部抜けずに何発か残ってしまうんですよ。
しかたなく残った何発かを打って帰ってるんですが
抜く方法無いんでしょうか?
dyson!!!
始めたばっかりの人間なんですが
何箱も積んで明らかに持ち運べない状況の時は店員を呼べば清算機?に運んでくれるんですか??
友達が居ないからパチ(ry
453 :
449:2008/06/14(土) 22:46:58 ID:lvfN7zZc
友達みんなパチやらんのよー
俺は明日デビューしようと思います
では大当たり引いて箱が満タンになった時は自分で後ろに置き自分で空箱を持ってくればいいのですか?
>>453 台の上のピカピカ光るところにあるコールボタン押せば店員さんが持ってきてくれるからw
基本は店員任せなんですね
質問これで最後にしたいんですが一箱しかなかったら清算機までは自分で持ってくのが普通ですよね??
自分のパチのやり方として
台を決めて2000円だけ出して手ごたえなかったら
また別の台へ移動して2000円出して
また手ごたえなかったら移動を繰り返しってやり方なんだけど
そしたら3日連続でそのやり方で勝ちました。
これってどうよ?今まで負けが多かったのにそのやり方にしただけで勝ちました。
457 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 22:58:55 ID:EWpS6gHz
普通じゃない。
全部店員にまかせればおk
>>455 トラブルや詐欺防止のため流すのは店員さんがやるのがほとんど
1箱で呼んだとしてもそれが仕事だから文句は言わない
とりあえず勝てるように祈ってるよ(・人・)
460 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:04:45 ID:8KAdzutr
明日初めて打ちにいくものです。
打ちおわって換金したいときはコールボタン押して店員になんて声かければいいですかね><;
461 :
>>449:2008/06/14(土) 23:04:58 ID:lvfN7zZc
本当ここは親切な人ばかりで感動したよ
では明日頑張っていってきます
462 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:11:15 ID:+Uqgv267
今日バイト帰りに初めてパチンコいったんだが、閉店まじかで、500玉をコイン(?)
にしたんだけど、コインってどーすりゃいいのかな?もってきちゃったんだけど(汗)
>>462 まさか今持ってるのか?
専用の機械かカウンターで現金に戻してくれるけど
基本当日限りだぞ?
まぁ明日店員さんに言えば交換してくれるかもしれんが・・・
>>460 「終わり」と告げるか指でxでおk
ちなみに店は直接換金はしないからな
無言でカウンターにレシートを渡す
↓
変な景品とレシートを渡される
↓
換金所にそれを持っていくと換金
>>460 手か指で×マークで通じる。あつは普通に「終わり」でも。
>>462 玉をコイン?そんなシステムあるの?
それとも
虎の子の500円硬貨を返却でICコインにしたのかな?
だったら、現金に戻せるのは当日限りだけど
後日同じ店で継続プレー出来るよ。
467 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:21:37 ID:IYhYkFzO
明日初めて1人で打ちに行く予定(パチンコは2回目)なんですがお薦めの台とかありますか?
前回は海物語を打ちました
店の人に換金所はどこですか??って質問はまずい??
>>467 興味がある台打つのがおすすめ、嫌いな歌手の台すすめられてもストレス溜まるだろw
>>468 普通におk、俺は初めての店なら景品貰った時に聞いてる
基本普通に教えてくれるが、たまに教えてくれない店もある
教えちゃダメって店でも遠まわしに教えてくれたりするけど
471 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:32:49 ID:8KAdzutr
初心者ですが打ち込む場所が分かりません。
最初は回ってたのに、だんだん回らなくなって打ち込む位置をずらして
やるんですが、まただんだん入らなくなって、
なにがなんだか分からなくなってきます。
パチプロほどの上級者は
打ち込む場所は決めてるんですか?
数十秒入らなくても位置を変えませんか?
回ってくれれば何千回ハマろうが気にしませんが
回らないのは技術不足の為にいつも悔しい思いをしています。
>>472 まぁこの台ならこの辺ってのはあるけど、それでも止まる時は止まる
ずらしても打ち出しがヘタってたり、ゴミが詰まってればバラつきは出る
それに最近の台は液晶が大きいから、流れのムラが発生しやすい
俺は「チャッカーに嫌われたなぁ」って思ってそのまま打ってるw
474 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 23:49:10 ID:Tzdpemzt
確変中に
突確当たりをしてしまうと
勿体無いと感じてしまうのですが
どうでしょうか?
>>473 ありがとうございます。
今日一日中打ってて朝は保留満タン打ち止めを何度もして気分爽快だったんですが
夕方ぐらいからどこに打っても入らなくなって
保留2個いくのがやっとで全く回らない状態も増えてきて
ノイローゼになりそうでした。
精神的にへとへとです。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「外れなかった」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
477 :
441:2008/06/14(土) 23:53:24 ID:mwA1Uvhs
>>442-443 有難うございます。
いろいろな考え方があるようですね。
ブドウが出来て打ち続けた場合、店に目を付けられる事はありますか?
それと体感や経験則で構いませんので、
呼ぶ人と呼ばない人のどちらが多いのか教えて頂けると嬉しいです。
意図的に出来る物じゃ無いから目をつけられる事は無いと思う
直そうとして文句言ったら顔は覚えてくれるでしょw
ラッキーなぶどうなら俺は呼ばないw
まぁ5〜10分で飛んでくるけどな
ちょいと質問なんだが、ちょっと会社の女の人で気になる人がいるんですよ
でだ、その人は指輪していないんだが、指輪無し=独身と決め付けてかかっても大丈夫かな?
あー こんなの気にしないといけない年になってもうた・・
チンコの質問スレも兼ねてるのか……。
それとも、会社=ホールって事か?
周りから攻めるという手もあるぜ。
周りからか、妙に納得 そうだなそうしよう
いやー 会社≠ホールです ここの住人の優しさにちょいと甘えてみました
どうもです
おかーーーーーーーーーーーーーさーーーーーーーーーーーーーーーーん
J( 'ー`)し 「ゴメンね、お前に貰ったお小遣いみんなパチンコに使っちゃった…」
484 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 08:11:13 ID:gg3B7Q5b
先日慶事を打っていて、リーチ全て風流リーチになりました。バグかなと思って打ち続けていたら、もものふになり、直江止まり画面に出たのは真田で赤文字ではずれ。これて確定ですよね。証拠がなかったら文句言えないんかな?
>>484 言いたいことはたくさんあるが…
・機種スレ行け
・リーチ全て…長寿桜のことだと思うがその書き方は色々誤解を生む
486 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 14:05:31 ID:EWg6cO02
義経とマンが好きで打ち始めたほんと初心者です
しょぼい質問ですみませんが、回転始動するへそチャッカーは解るんですが、スルーとか電サポと電チューって何の事ですか?
優しい方よろしくお願いします
電チュー
電動チューリップのこと
大体スタートチャッカーの下辺りでパカパカ開いてるやつ
サブデジタルの抽選で当たりを引くと開く
スルー
スルーチャッカーのこと
大体台の左肩辺りかチャッカーの横辺りにある通り道
ここを通過するとサブデジタルの抽選が始動する
電サポ
電チューサポートのこと
要するに、確変・時短中などにサブデジタルの確率が上がって常時電チューが開くようになることを言う
あと教えない人はやさしくないみたいな言い方はムカつくからやめれ
「電チュー」は電動チューリップの略でヘソのすぐ下にある左右に開く羽。
「スルー」は盤面左にある玉がくぐることろ。ここが通りと電チューが開く仕組み。
「電サポ」は電チューのサポートという意味。
時短中などで電チューがたくさん開らいて玉が減りにくい状態。
突確引いても当たるまで電サポが無い状態を「電サポなし」
489 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 15:54:53 ID:3j44ZlwL
スルーって、見た目でわかる?
なんか一見意味なしっぽいリングみたいなやつかな
それとも、ただの釘?
その意味なしリングをよく見ると
センサーが付いてるのが解るぞ。
>490今度よく見てみる。
今、パチンコ屋で父親らしき人発見したんだけど、何と声かけたらいいの?
もうかりまっか〜?
玉は出てる
玉もらえばいいんじゃね?
打つ時にまずは2000円だけやって手ごたえなかったら
台移動してまた2000円だけやっての繰り返しって打ち方してるんだけど
この打ち方ってどうでしょう?
>>497 自分がその打ち方で良いと思ってて勝ててるならおk
否定する理由も見つからない
499 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 21:55:13 ID:1vpnNgAz
4700発出して換金したら余り玉1700発ってなったんだがあまりにも余り玉多くないですか??
>>499 1パチだよね?
1玉0.5円交換の店で、かつ最小の景品単位が1000円だったら
2000玉いかないとあまりになる
それくらいしか考えられんな
>>498 今まで勝てなかったのに
その打ち方に変えただけで3日連続で当たったんです。
これからはしばらくその方法にしたいと思います。
504 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 22:53:02 ID:/RCQXx4C
239 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日: 2008/06/14(土) 14:30:03 ID:AWduHuB4
何故ボダ派が負け続けるのか教えてやろう
例えば299.13分の1の冬ソナ‥
分母整数にするためには最低でも10倍の乱数テーブルが必要だ
つまり29913分の10
勿論、確率は変わらない
が、収束まで時間がかかり過ぎる
しかもあくまで最低だから、29万9130分の100かも分からない
241 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日: 2008/06/14(土) 14:49:41 ID:PSusTzKH
>>239は自分の頭がどれだけパーかを露呈したい変態なのか?
分母と分子がともに10倍されてたら収束にも10倍時間がかかると思ってるわけ?
ほんとにお前中学校出てるの?
子供に笑われるぞ。マジで
243 名前: ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日: 2008/06/14(土) 19:44:58 ID:AWduHuB4
>>241 かかるだろw
小学校出ろよお前ww
2分の1を10回回すのと
1万分の1を10回回すのと
違いは当然分かるよな
10回じゃ少な過ぎるとか言うなよ
時間、つまり試行回数は関係ないと言ったのはお前だからな
>>504 マルチ乙
どうせ晒すならスレのURLなり名前なりも晒しとけよ
506 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 23:25:35 ID:/wRDNYU0
アタッカーが糞 とかいうレスをよく見かけんだけど、これは一体何の事ですか?
>>496 それ自分。
>>504 俺なら3倍のテーブルでも考えられるよ。
内規を隅から隅まで読めば↑の理由がわかる。
マルチコピペしか出来ないんじゃ分からないかもしれないけどね。
>>506 アタッカー周りの釘配置が出球削減の方向に調整しやすく、また店にそういう方向に
きっちりと調整されるようなそれ。
>>507 >>504のマルチで晒されてる人は
内規がどうのとかテーブル数がどうのって前に
299.13の分母を整数に直すのに10倍と言ったり
収束の話するのに1/2と1/10000を比べたりするあたりが一番やばいと思うw
ドル箱に玉を山盛りにする人をよく見かけますが、何故店員に箱を交換して貰わないのですか?
玉がこぼれてしまう事はあっても増える事は無いのだから、あきらかに損をしてる様に思えます。
また、自分は玉がこぼれる事を意識してドル箱の8〜9割くらいまで玉を入れたら
店員を呼んでドル箱を交換して貰うのですが、これはおかしいのでしょうか?
510 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 23:59:58 ID:iMPn5yLx
パチ屋には数百台のパチ台が置いてありますが、釘を見る人は全部の台を見ているのでしょうか?
イベント台だけを見ているのでしょうか?
イベント台を見て釘が悪かった場合、次にどういう立ち回りで料釘台を探しているのでしょうか?
511 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 00:11:59 ID:JH1qko7k
>>510 店に500台あったら、良台が1台な訳ないじゃん
何台かあるわけだから、見つかれば見るのは止めるわな。
まあ、1台しかない様な店には最初から行かないしな…まず、店探しからだよ。
512 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 00:15:32 ID:keMeFApj
質問
パチスロの子役で番長の弁当箱、大花の山など
たいしてはまらず揃うのですが、甘パチの当たりは良くはまります。
だいたい同じ1/100なのになぜですか?
>>512 スイカなどの子役が来ないうちに、ボーナスを引くと、
心理的に子役ハマりのことを忘れてしまうからではないでしょうか。
スイカもボーナスも来なかったときだけ、
スイカハマりしてることに気付くということです。
実際には子役4倍ハマりくらい、スロでも日常茶飯事だと思います。
>>509 いろんなことに気が回らない人種とか気を回すことを好まない人種
がいるんですよ。どの程度で交換してもらうかは個人の好みなので
そっとしておきましょう。いっぱいいっぱい何だなぁ。と思いながら。
ただ、どの箱にどのくらい入れると何発くらいかを把握しておくと店ごと
にどの程度の当り出球があるか分かるようになるので余裕があるなら
そういうところも気にしとくといろいろと分かることがあるかもしれません。
>>512 単位時間当りの消化ゲーム数が圧倒的に違う。
スロットなら410秒に1回出現するものもパチンコだと1000秒に1回とか。
2.5倍の時間に1回しか見られないのでそう感じるのがおもな要因と思います。
515 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 08:49:07 ID:8ZCDe7nU
コールボタンって一回押して店員が来たら店員にコール解除のためにもう一度押してもらうって感じでいいの?
>>515 それでおkだが、俺は店員の手間を省くために店員が
俺のコールに気付いて席近くに来た時に自分で解除する。
517 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 12:34:35 ID:xtvxoaYO
時短中、確変中はトイレに立つと損しますか?
なるべくは電チューから消化させた方がいいんでしょうか
>>517 それはその機種による。
最近の機種は電チューから入賞すると突確の確率が減るものが
多いから、そういう機種の場合は電チューの保留を途切れさせない方がいい。
あと俺も質問なんだけど、役物ってやくものであってるよね?
昨日、知人がえきものって言ってたのを聞いて不安になった…
>>518 ありがとうございます
それならスパイダーマンだとかなり損しますね
>>518 やくものだな
まぁ「えき」とも読めなくは無いが初めて聞いたw
521 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 15:24:28 ID:QFMSSbjR
隣の人が1kくらいで大当たり引いてて台変えれば良かったと思ったんですけど
自分がもしその台に座ってても大当たり引いていたとは限らないんですか?
すまんsageてなかった・・・
523 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 15:30:25 ID:rcJhS+jY
昔、鳴り物って言葉を聞いたような記憶があるんだけど、なんだろう。
役物と同じ意味かな?
というか、役物ってなんなのかもよくわからないんだけど…
冬ソナのメガポラリスと、レレレの真ん中でくるくるしてるおじさんでは、どちらが役物?
両方れすか?
>>525 擬似連で動いたり光ったりする物、飾ってある人形の総称
最近は↑の意味が多いけど
パチンコに興味深深なんですが、周りに詳しい人が一切いません
高校時代遊びで打った程度で、最近またやりたいんですが
店員に「ニワカだせえw」ってメで見られるのが怖いです
タマの買い方もおろそかです
どうしたらいいでしょうか
>526
そうか。じゃあ、とりあえず初号機とかくるくる桜とか、おみこしとか、カセットテープとか、羅針盤とかを鳴り物とか役物とか呼んでも恥はかかないね。
役物を考える人になりたいです。
530 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 17:47:05 ID:4OnGTtiO
>>527 一回に3〜5万棄てても惜しくない収入があれば
パチンコで遊ぶ事をおすすめしますが
最近の機械はおすすめしません
300回に1回しか当たらないルーレットで
1500発しか出てこないので
3円交換なら4500円
4円交換なら6000円
にしかなりません
それでもよければどうぞ
エヴァのチャッカーに全く入らないんですが
みんな何処狙ってる?
賞球数 3&10&13とあるとき、左が通常時、右が大当たり時だと思うのですが、真ん中は一体いつなんでしょうか?
535 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 18:57:01 ID:MTTNZSUM
素人の俺でもわかる
玉は借りる 持ち出せば窃盗
パチ屋の売り物は
大当たりするかもしれない
です。
536 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 19:16:40 ID:J3XYimuV
アタッカー周りの釘を寄り釘って言うんですか?
風車の上ハカマ周辺が寄り釘だと思ってたんですが
借りた玉を持ち出せば窃盗になるのは
その通りなんだけど、
持ち込みなら窃盗じゃないんだよ。
むしろ玉が増えて店は喜ぶんだよ。
隣に座った爺さんが、台の鍵穴(?)をひたすら押してたんですが、ボタンとか無いですよね・・・?
540 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 20:50:27 ID:+cNvJuc1
初心者じゃないですが、聞いてください。
本日のできごと。
CRコブラ2を打っていて、途中で腹がへり近くの立ち食いうどんを食べにいこうとおもい、
500円分だけ玉を借りて席をたちました。
5分程でかえってきたら、おばさんが座ってました。素で驚きました。
店員に「撤去したのか?」と聞いたら、「いえ・・・調べますので少しおまちください」
と言われ待ってました。 少したったら事務所からでてきて
おばさんの前に、おっさんが座った模様で、そのおっさんが私の玉(500円分)が
あることがわからず打ったみたいです。
店員は僕に平謝りしましたが、僕の打ってた台は返してくれないとのことでした。
もちろん玉は返ってきました。そしておばさんもどこうとしませんでした。
僕には否があるとは思えないんですが、みなさんならこういうときどういう対応しますか?
コブラ2なので、潜伏カクヘンがあるんですが、潜プク中だと思うとゾットしました。
通常モードだったのでまだよかったですが、結構回りがよかったので・・・
非常に残念な思いをしました。
やはり5分程度の休憩でも店員よんで、休憩タイムとったほうがいいってことでしょうか。
>>540 5分以上離れるならきちんと休憩札とか出してもらうべき
>>540 僕だったら
おばちゃんと店員にグリグリ攻撃をお見舞いする
ばあさんに非はないだろ
546 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 23:03:16 ID:yTKgoctR
おばさんは空いてた席に座ったんだから台を返す必要なし。もし自分が空いてる席座ってここ僕の席です。って言われたらどくの?という事です。
俺なら成り行き説明されればどくよ
548 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/16(月) 23:19:58 ID:+cNvJuc1
潜プクカクヘンしてても、諦めますか?
通常だったから冷静でいられたんですが、そうだとしたら発狂してたかもわかりません。
おっさんが悪いんですが、店員に噛み付いてるとおもいます。
警察も呼んだかも。 一応500円分でもお金なので。
俺ならおばちゃんがそこに座っている事が恥ずかしいと思うまで「うわ〜、そこ俺の台だったのに〜!」って騒ぎまくる。
>>540 ま、運が悪かったと思うしかないね。
一つ言えることは自己防衛すべきでしょうね。。
休憩札とは言わないけど、上皿に何か置いておくとか、
レールにハンカチやライター詰めるとかしたほうが良いでしょうね。
下皿、ドル箱に何か入れていても気付かず座る人がいるくらいなので。
潜確かどうかはもうわからないんだからしょうがないにしても、ばあさんは確信犯と思うけどな…
たとえ4パチでも、500円分はけっこうあるから。
気づかないわけない。
554 :
509:2008/06/16(月) 23:37:22 ID:fDkZliQP
>>514 遅くなってすみません。レス有り難うございます。
特にメリットやマナーなどの理由が有る訳では無いのですね。
私は気になるタイプなので、これまで通り満杯になる前に交換してもらいますね。
出玉の削りも気になっていたのでドル箱の容量にも目を向けてみます。
なんでばあさん叩かれてるのかがわかんない・・・
叩くならジジイじゃないの?
>>554 マナー的にはそれでよいと思うよ。
満タンカチ盛にしておきながら店員が運ぶときに玉をこぼすと烈火の如く怒るアフォな客もいるから。
大事なのは玉数を常に把握しておくこと。
大当り1回分で箱を換えるか、満タンにして玉数を一定にするかは自由だが、
その1箱で次に何回回せたかを確認しておく。
パチンコ打ってて確定演出以外のリーチ見て「はいった!」とか
「はいってない!」とか言うのは何かおかしいですよね
そもそも「はいった」っていうのは主にスロットでボヌスフラグを察知しちゃったときの
次ゲーム用に使うんですよね
558 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 01:34:08 ID:0mKHF/nz
質問ですが朝一からやるには前の日出てる台(3000/30)と全然出てない台(3000/5)ならどっちやります?
559 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 01:40:24 ID:0mKHF/nz
冬ソナで総回数800回してミニョンが五回来てるだいとかはおいしいですか?
561 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 01:48:40 ID:0mKHF/nz
もう一つ質問です!
冬ソナで総回数800回してミニョンが5回来てる台とと800回回して当たり0の台ならどっちやりますか?
釘が一律なら……。
煙草の煙を避けられる風上の方。
角なら尚良い。
>>561 釘の良い台
処女台でも5000回はまってる台でもプレミアがたくさん出てどいた台でも
あなたが座って当たる確立は一緒
565 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 02:03:39 ID:0mKHF/nz
↑5000回はまりはありえなくないですか?
566 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 02:05:15 ID:bB39rPiv
パチの釘ってどうやって分かるようになりますか?
釘が良いとか分からなくてテンプレのムラがある判断に
なってしまうのですが・・・
釘の違いが極端に分かりやすくリスクの低い台があったら
教えてください
>>540 私もあります。上皿500円分残して、10分位席離れてたら、おばちゃんいて、店員に言ったら、おばちゃんをのかしてくれました。v30回転位してくれてました。しかもおばちゃんの出した上皿分は私のものになりました。お店次第ですね。
>>567 よくよめ
540離席
↓
おやじ玉に気づかず玉購入でプレイ後退席
↓
なにも知らんおばはんプレイ
↓
540戻り
おやじが居る状態なら567と同じ処理をしたと思う
>>568そーかな?では、タバコ置いてて、タバコが何者かに盗まれ、次の奴打っててもタバコ置いた奴に台は返ってこねーのか?おかしくね。
>>569 おやじに取られた500円分の玉は店が保障した
でもただ空いていた台に座ったおばはんに「どけ」とは言えないだろ?
>>570しかし、私の台で30回転させた分のお金を店側はおばちゃんに返してなかったぞ。正当なルール内で台取りしてるときの権利はその時間内で行使されるのが基本にある。だが、それも店次第、店員次第なのさ。
>>571 とりあえずここでの討論は板違いだから
俺とお前居なくなれ
>>572の言うとおりだ!
お前とお前とんでけーふぅーー=3=3
>>572 イヤっっ!(チェリン風に)長々と付き合ってくれて普通にありがと。乙
575 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 03:39:08 ID:7ZCi7ws4
一円パチンコって儲かるの?
例えば朝〜晩まで居る体力があれば
小遣いくらいなら稼げる
1円パチは等価が一番だよ
577 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 04:58:18 ID:Su7abb3w
連続予告の復活が良いとか
熱いとかっていうのがよくわからない
疑似連も続けば熱いんだから
あえて保留またがなくたっていいような気がする
連続予告ってみんなが期待するほどいいもんなの?
どんな予告だろうと別にあったから良く当たるってもんではない
ただ擬似連ははっきり言って時間効率が悪くなるという
実害のあるクソ演出だからなくなってほしいという人が多いのは事実
俺は正直連続予告大嫌いだったが
>>525 本来の役物は大当たりのこと。大当たりのときに作動する何か
(アタッカーとか羽とかチューリップとかね)を言った。
今は液晶とか人形とか雪の結晶とかターッゲッとスコープとか
たるるーととか大砲とかロボットもひとくくりに演出に絡むものを
指してることが多いと思う。
>>531 機種スレに行って見ましょう。
初心者すれもあるでしょ。
>>532 左下とか右下にある日に数回入るおまけポケットが割り当てられてることが多い。
・・・・・っていうことがテンプレに書いてあったのに気づかず書いちゃった。スマン
>>536 おいらは 道 と呼ぶが。
>>537 詐欺になりかねないし、不法侵入とか何とかで捕まると結構厄介だよ。
>>538 20年前くらいに流行したオカルト
>>548 それならやはり休憩宣言しなかった方に非がある。
>>557 べつにいいんじゃねーの?たのしけりゃ。うん。遊びだもん。
>>559 350で5回引いたこと在るけどおかしいとは思わなかったョ
>>575 どのくらいで「儲かった」と思えるかによる。
時給換算で幾ら欲しいか希望があるなら結構大変。
一日終わって食事代くらい出てれば満足なら何とかなる。
>>577 消化時間が無駄に長くなるのを止められる。
ただ、消化時間を書き換え出来るようになっちゃったら最悪。
某機種なら「連続ストーリー系なら劇アツ!!」とか言いそうだし。
零号機→ハズレ→弐号機→ハズレ→初号機→ハズレ→三機発進でようやくあたりとか。
普通に行けば3分くらいの行程が10分くらい掛かるようになるじゃん。
パチンコの当たりの仕組みってどうなってるの?
300分の1当たる確立の台の場合、例えば1から300までの中に一つだけ当たる部屋があってそこを引けばどんなリーチでも当たるよね。その他に20%の確立で当たるリーチの部屋に入ってもその20%が運で引ければ当たるって仕組みなの?
582 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 10:11:05 ID:K76FE8BG
>>581 当たりの部屋かハズレの部屋のどちらか存在しない。
例えば1/300、確変50%だとすると
1〜600までの数字がもの凄い速いスピードで変化してて
玉が入賞したタイミングで停止、その数字が1なら確変、2なら単発
んで当たりかハズレかを判別したあと演出を決める
まあほんとはもっと膨大な数の数字があるわけだけど基本はこんな感じ
584 :
581:2008/06/17(火) 11:55:46 ID:nawtl5w/
じゃあノーマルリーチで当たるのもただ単に当たりの部屋を引いてるだけなのね・・・。
結局どんな熱いリーチ・寒いリーチが来てもその演出の前に当たりを引いてないとダメってことなのね・・・。
俺が知ってる限り、すべての店で台の確保は禁止だったな。
タバコやハンドバッグなんか置いておいても
すべて「忘れ物」としてどけられて預かられてしまう。
昔はOKだったから朝一で並んでた奴が、あちこちの台の釘を見て
片っ端からタバコの箱を置いて確保するわけよ。
それで一番良さそうな台を打ち始める。
タバコの箱と言っても空き箱だから、そのまま放置だよ。
すると台が確保されたまま、他の客が打てなくなってしまう。
だから禁止になった。
タバコの箱を握りつぶしてゴミみたいに見せかけて置く手も有ったな。
それでゴミだと思った奴が打ち始めて調子良くなったら
「それは俺の台だ。タバコの箱が見えないのかよ」と言って台を取り上げる。
そういう奴も居たんだよな。
機種スレで聞く話かもしれませんが、ここで質問させて下さい。
冬ソナの大当たり確率は299.13分の1となっています。
これは全部でいくつの箱が用意されていてその中にいくつ当たりがあるから出てくる数字なのでしょうか?
突確か確変か単発かは箱が選択された時点で決まっているのでしょうか?
当たりの箱を開けた後、突確か確変か単発かの抽選が別に行われているのでしょうか?
>>525 厳密には釘やチャッカー以外で玉の挙動に影響するものの総称って
聞いたことがある。だから電チューやスルー、ステージ辺りが
役物と呼ばれるんじゃないかな。
まあ、俺はエヴァの初号機や冬ソナのポラも役物だと思ってるけどね。
>>586 例えば、近所の商店街で福引をやってるとする。
ガラガラポンで299個(端数は意味なし)の打ちの1個の当たりクジを引ければ大当り。
その手に入れた当たりくじを出玉に変える前に、確変か単発の抽選権利をもらえる。
次も同じくガラガラポンを回すんだけど、割合は単発が50個、確変が50個。(確変50%の場合。)の権利をもらえる。
そこで単発を引いてしまうと、当たりくじを玉に交換して終わり。
もし確変が引ければ、次からは1/29の福引ができるわけ。
>>588 それだと2段抽選になるぞ・・・
>>586 冬ソナのスペックをよく知らんので
1/300で確変率60%(2R20%)だとすると
くじ引きの中身は3000個中20個が突確・40個が確変・40個が単発といった感じ
貴方の言い方をすれば箱が選択された時点で全て決まっている
実際のくじの総数はメーカー・機種によって違うが
一般的には65536個が多いとされる
590 :
575です:2008/06/17(火) 16:27:33 ID:7ZCi7ws4
回答ありがとうございました。ご飯代でもいいからプラスになるのか知りたくて質問しました。
ずっと打ってたらプラスかー。
今度行ってみます!
大当り中はチャッカーや電チューに入った場合でも、出玉はアタッカーに入った場合と同じですか?
592 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 16:56:14 ID:vWCILquH
>>591 いえ、いつでもチャッカーの賞球も電チューの賞球は変わりません
が、アタッカーに規定数入るか、時間がくるまでラウンドは進みませんので
僅かではあるが、得をすることになる
594 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 18:34:14 ID:B2z+mKdC
質問お願い致します。
今日、保留3止め・ステージ止めしながらパチンコを打っていたら店員に肩を叩かれて、
「止め打ちしないでください」と言われました。
一応、止めうちは禁止との張り紙(どこもそうでしょうけれど)はあったのですが、
この場合は店員のいうとおりにしなくてはならないのでしょうか?
また、無視して止めうちを続けた場合、出禁とかになってしまいますか?
よろしくお願いします。
>>594 え?お前頭おかしくね?
禁止って言われてるのに平然とやる気なの?
店の決まりに背いてるんだから最悪の場合出禁
俺は張り紙なんて見た事無いのだが地方ルールか?
道でスロBIG確定でも店員が手出ししちゃいけないみたいな
止め打ち禁止って書いてるとこは結構あるよ
わざわざアナウンスしてるとこもある
ただほんとに止めてくるところは滅多にない
まあでも言われちゃったらしょうがないわな
598 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 18:51:24 ID:B2z+mKdC
>>596-597 ありがとうございます。
とりあえず、店を変えようかと思います。
保留4でも止め打ちするななんて初めて言われたもので
いや、止め打ち禁止は保留がいくらあろうが禁止だし
>>594>>598 それを言ってきた店員のランクと状況による
1・主任クラスが言ってきた
→完全アウト。店変えろ。
2・バイト店員がかなり迷ってから(もしくは偉い人に確認してから)
注意してきた
→グレーゾーン。この場合、二度目がある可能性も、今回だけの場合も
両方ある。試しにまた止め打ちしてみる価値あり。
3・ハリキリ新人バイト君が注意してきた
→全然余裕。その新人君は次は注意しないよw
「暗黙の了解」を知らなかっただけ。
出禁はなかなかならんよ。むしろ何度も注意されたら
バツが悪くて、自分から行きたくなくなるよ。
追伸
3の場合はこっちから主任クラスに文句言ってもよいぞw
保4止めで注意って、どんな教育しとるんじゃワレ
って
601 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 19:11:22 ID:vWCILquH
え、アクエリオンみたいな長いリーチ中でもずっと打ってんのか?
>>589 ありがとうございます。
65536だとすると、65536÷299.13=219.08869・・・
で割り切れません。全部でいくつの箱が用意されているのか非常に気になります。
そんな細かい事を気にする人はパチンコに向かないと思うのは俺だけ?
ID:3uCUdswW
将来ハゲ、もしくは進行中
ちなみに、細かい事を気にするとハゲる
って嘘だから。ただハゲやすい体質と
細かい事を気にしやすい体質は近い
↑
おいおいw
これ書いている間に
>>604が書き込んだww
>>604見て書いたんじゃない。偶然
髪は真っ黒で毛も普通にあります。
家系にハゲの人はいないので、その心配は無用です。
>>606 >髪は真っ黒で毛も普通にあります。
>家系にハゲの人はいないので、その心配は無用です。
そう思っていた時期が僕にもありますた(><;)
608 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 20:11:55 ID:NsbI5DZz
野生の王国の時短中電チューに玉が引っかかり時短終わっても開いたまま・・・
ヤベ!!玉減らねーじゃん!!と思ってそのまま打ってたんだが
ランプとかなったらやだなと思ったから店員呼んで直してもらったんだけど
警報みたいなのって鳴るの?
>>607 ハゲって事ですか?細かい性格していますか?
>>606 ハゲの原因
1、遺伝
2、生活習慣
3、整髪料や薬物などの副作用
ハゲは隔世遺伝
そう祖父あたりからの遺伝も十分ありえる
生活習慣に関しては現代人は最悪
気になるヤツはハゲ・ヅラ板こいやww
ホルコンでバレるだけで警報はならないんじゃない?
電チューはしらんがアタッカーは当たりじゃないときに
玉が入ったらエラー音がなるね。
>>598 店を変えるのはいい判断だね。
ただ有り得ないとは思うけど、釘調整が良好で止め打ちしなくても
軽くボーダーを越えるようなら考え直すのもありだね。
>>584 液晶は「当りをいかに魅せるか」や「どれだけ当りそうな期待感を与えるか」
という役目しかない。
芸能人が宝くじを買って、TVで当選発表と照らし合わせる番組が時々あるでしょ。
あれと一緒でだめな部分を隠してまだチャンスがあるような演出をするけど
実際の抽選は終わってるし、買った宝くじも変更できない。だったら後はいかに
楽しませるか?ってこと。
>>589 ハズレでも毎回必ずやってれば問題ないんじゃないのか?
初代名画みたいに当った後で実際に抽選してるとだめなだけだと認識してたが。
>>594>>598 アウトとセーフの境目の確認をしてみて「とにかく止めうち禁止です」って言われたらボッタ。
二度と足を踏み入れなくてかまわない。理由も条件も提示できないなんて接客業じゃない。
一般的な止めうち禁止の理由はアラデスとかT2みたいに攻略法になっている場合に
それを駆使する連中を追い出す理由をあらかじめ用意しておくためのもので、普通の客が
打ち出しを任意に制御するのが「遊技」の条件。
この条件を否定して打ち出しを続けることを強制させるならその店は営業取り消し覚悟の
賭博開帳をしていることになる。訴えたところで誰も相手にしてくれないけどね。
>>602 ちなみにあの確率の数字は小数点3桁目を四捨五入してよいことになってるはずです。
最近の内規を読んでないので変わったのかもしれませんが。
617 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 01:49:01 ID:ewzihS5M
すみません、削りって何ですか?
618 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 01:49:17 ID:IH4puTED
パチンコはじめたばかりの頃、あまりにもパチンコ屋うるさいし、
なんか暇だったんで、打ってる台から流れてくる音楽とか
鼻歌で歌ってたんだけど、今思うと隣の人に聞こえてただろうか・・・
聞こえてないつもりでフンフン言ってたんだけど・・・
>>617 多分「減らす」って意味じゃん?
「出玉を削る」は釘を悪くして「出玉を減らす」って意味
>>618 パチンコ屋はとてもうるさいのだが
慣れてくると、うるさい中でも人の声だけを聞き分けられる
ようになるもんだよw
>>617 スルーやアタッカー周りの釘を
店が閉める事によって出玉を減らされる事。
・スルーが閉まる
確変・時短中に電チューが開きにくくなる。
酷いと通常時の自力回転と変わらなくなり短縮の恩恵も受けられない。
・アタッカー周りが閉まる
アタッカーに中々入賞しない為ラウンド消化が遅くなる。
当然打ち出し時間も長くなり、大当たり消化の必要経費(出玉)が嵩む。
優良店とボッタクリ店だと
大当たり一回分の出玉差が200個以上違う。
交換率の違いも考慮する必要があるけど
250個違えば等価なら儲けが1K違う。
621 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 02:27:07 ID:ewzihS5M
質問させて下さい。
そろそろ辞めようかという時に慶次の傾奇ゾーン(種ナシ)やエヴァ4の3・5分ミッション(一回転目達成せず)に突入した場合、スパッとやめても問題無いでしょうか?
確立は同じとはいえ、もう少し様子見ても良いのかと思ったのでお尋ねします。
種無しならすぐにやめていいよ。演出が変わるだけで他は何にも変わってないから。
大当りが終わったあとに、下の皿に玉を入れてる人がいるんですけど
あれは何の意味があるんですか?
>>625 趣味
昔はあそこに玉を入れておく事で台の寝かせが変わって玉の入りが変わったけど
今はそんな事は無い
627 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 13:43:30 ID:h2dMIOTs
大当たりに比べて確変回数が異常に少ない店はやめたほうがいいのでしょうか?
>>627 なんで?全然当たらない店よりいいんじゃね?
629 :
618:2008/06/18(水) 16:02:54 ID:VXH87gaM
>>619 ありがとう、やっぱり聞こえてたのかな・・・
テンションあがってきてだんだん鼻歌が大きくなった時、
両隣の人がこっち見たりしてた事あった。気のせいだと思ってたんだけど。。
アホの子だと思われてただろうか。あー恥ずかしい><
なんで小当たりみたいな極悪な機能をお上は許してるんですか?
10万入れて小当たりのみとかもう・・・
ニュー○ンは摘発されろ
確変中や時短中、保留満タンで長めのリーチがかかっている場合でも
止め打ちした方がいいのでしょうか?
633 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 17:35:38 ID:45OZs93S
>>630 そりゃあ凸確と思わせて、金を使わせるため
>>631 スルーの通り方や電チューの拾いにもよるから
打ちながら自分で判断だな
スルーが渋くないなら
止め打ちでいい
渋いと総合で損する場合あるから打ちっぱなしがいい
635 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 19:56:08 ID:sCjjtTNY
ハネってなんですか?
>>635 羽根状の役物を開閉させて入賞及び大当りを演出する種類のパチンコ台を指して羽根物という。
羽根物は低投資で当りを出現させやすいため、デジパチの1/100以内の確率のものも転じて、
デジ羽根と呼ばれるようになった。
釘で台を見極める人はスタートチェッカー付近の釘をみてるのですか?
慶次は確変率80%という事で
80%の確率で5000円ずつ増えていく!!
と思ってたら実際は50%くらいの確率しかないって本当ですか?
>>637 スタートのすぐ上のヘソも見るし
スルー周辺 ワープ周辺 風車周辺 風車〜ヘソ アタッカー周辺
見るとこはたくさんあるよ
台によって重要な部分はある程度変わるけどね
>>638 機種版で聞く内容だそれは
640 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 22:01:53 ID:XRj9Cjnm
本格的にパチンコを始めて約1ヵ月です。
それまでは年に1、2回程度、待ち合わせなどの時間潰しで打った程度です。
先月もそんな感じでフラっと入って打った台の演出がおもしろくてハマってしまい、この1ヵ月暇があればその台を打ちに行っています。
で、質問なのですが、お店の指定台のイベントとかあると思うのですが、過去スレを少し読んだら(携帯なので全部読むのは無理だったので)釘の調節しかしてないと書いてあったのですが、ホントに釘だけでそのイベント台が出るようになるのですか?
私は同じ店しか行かないのですが、いつもはそんなに積んでない島も、イベントの時はその指定台のある島の多くの人が多かれ少なかれ箱を積んでいます。
等価のお店なのですが、近所では一番新しく出来た店なので、イベントじゃない時も客入りはいいので、イベントの時だけ良く回る訳ではないのです。
例えば、明日は冬ソナデーだから…と冬ソナの島をコンピューターとかで調節したりとかは絶対ないんでしょうか?
釘だけであんなにみんな出せるものなのか、とても信じられなくて質問しました。
長くなりスミマセン。
>>640 正規の台であるならば
釘とイベントのせいでしょう。
イベントにより稼動は上がります
また釘が良ければ
一台で粘る時間が増える・稼動も良くなる・玉持ちも良くなる
通常時も保留による時短が効き回転効率が上がる
などなどの理由から箱を積む人が増えていきます
遠隔・Bについては他のスレに行ってくれ
>>640 店による。
操作してない店もあるし、普通にやってる店もある
近所の店には1台、イベント台が設置してあった事ならある。
1台だけ出せるなんて変な話だよな。
643 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/18(水) 22:48:42 ID:XRj9Cjnm
>>640です。
早いレスありがとうございます。
>>641さん
わかりました。
釘が良ければ通常時も時短のように回り稼働が良い→当たりを早く引ける
と言う事ですね。
じゃあイベント台でなくても、良く回る台を見つければ、当たる確率がアップかもしれないのですね。
今まで釘よりデータばかり気にしていたので、とても参考になりました。
>>642さん
やはりお店にもよるかも?なのですね。
私のマイホは等価なので、他のスレで等価店はほとんどが回収台と読んで、なのにイベント島だけ限定で大放出出来るのはおかしくない!?ってちょっと思ったんですよー
また何かわからない事があったら質問させてもらいます。
ここの板から飛んだんだけどパチンコの怪談集などが置いてあるサイト
が何処にあるか分からなくなった。知ってる人URL教えて〜
645 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 01:20:48 ID:/ZoX+B+2
初心者です。
1・エヴァを良く打つんですが、先日暴走モードに入って釘が悪いのか1K投資しました。これって普通ですか?
2・今の機種で潜確や突確の無い機種がありましたら教えて下さい。
>645
100回転くらいなら、けしていいスルーではないが、我慢しろ。50回転くらいなら、完全にスルーガン絞まりの極悪台。時短ベース70〜75くらい?それくらいだと3円で、アタッカーノーマル、k25はないと打つの厳しい。
ベース70〜75なら等価ボダ20くらいだから。
>>645 A1
悲しいけど普通。
エヴァに限らず、現状では良くある事だね。
確変中にハマると玉が増えてウハウハなんて時代もあったようだけど……。
チャンスタイム(時短)?、店が出玉を取り返すチャンスの事じゃないのか?
っていうくらい電チューが開かない調整が多い。(特に高価交換店)
A2
甘デジだけど
うる星やつら3ST
>>646 初心者スレでっせ
ベースって何ですか?って言われちゃうよ。
大掃除してたら残高がある古いパッキーカードとジャッキーカードが出てきた
これって今でもカード会社に送れば返金して貰えますか?
たしか十年前ぐらいは、パチンコ店で封筒を貰ってそれに入れて送れば可能だったはず
こんな時間ですけれど、質問させて頂きます。
最近、1パチで白海をまったり打っています。
4円で打つ時の練習だと思い、サイトを使って期待収支を出してみたのですが、自分には正しいのか到底信じられません。
http://www.ashh.info/ こちらのサイトを使い、貯玉投資用で回転率65/k・出玉450個・トータル確率34.9・換金率133.33・手数料0.2・通常回転数1200・持玉比率0.75、というデータを入れると約+10kという結果です。
単純に考えると、4円で33玉交換と同じなので、ボーダーはその4倍の回転率90/kは必要だと思うのですが…
詳しく説明できる方、お願い致します。
詳しくは説明せんが
>4円で33玉交換と同じなので
なら33玉交換のボーダーと同じだ
ボーダーってのは機種のスペックと交換率で決まるもので(打つ時間もあるけど)
ようは打ち込んだ玉に対して、どれだけ玉が出てくれば交換率の差分
(4円でかりて3円でもどる、みたいなこと、つまり損する分)を補えるか、って話
「〜円パチンコ」ってのはそれらの話とは違って(レート)の問題。
ボーダーと「〜円パチンコ」ってのは関係ない。
651 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 07:13:48 ID:q2i/OWPk
あ
質問致します。
貯玉を利用する場合、手数料0であればボーダーは等価ボーダー(+1or2)になるのでしょうか?ホールの換金率は関係無くなるのですか?
654 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 07:37:36 ID:ahUmVSXf
>>629 パチ屋にはあなたの同じかそれ以上のアホの子しかいませんから大丈夫。
むしろ何らかの理由でとなりの奴にどっかいって欲しい時はアホの子を演じ
たことすらありますから。はい。
>>630 保通協とかに電話してみたら?なんかの気まぐれで規則が変わるかもよ。
656 :
652:2008/06/19(木) 09:41:29 ID:q2i/OWPk
657 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 09:47:13 ID:xwPMvs9F
すみません、止め打ちについて教えて下さい
よく電チューの二回目が閉じたら打ち出し止めて、三回目が閉じたら打ち出し開始
と書いてあるのを見るのですがどうしても意味がよく解りません
電チューはへそチャッカー下のサポートの事だと言うのは解るのですが
二回目閉じて?三回目閉じて?
どなたか詳しく教えて下さい
機種によって違うけど
電サポが3回やら4回やら開くから
電サポが終わる少し前に打つのを止めて、
損するのを防ごうって感じ
機種によっては確変中時短中に増える
>>657 まず電チューサポートの仕組みを理解しよう。
玉がスルーチャッカーを通過→サブデジタルの抽選開始→当選→電チュー開放
サブデジの保留は4個貯まる。抽選に外れたら保留があれば再度抽選開始。
通常時は抽選時間が25秒、開放時間が0.1秒、開放回数が×1回(機種によって違うが)
電サポ時は抽選時間が1秒、開放時間が1秒、開放回数が×3回とかになる。
これを踏まえて、
開放回数が3回あるので2回目が閉じたら打ち出し停止
→打ち出した最後の玉が電チューに到達する頃に3回目の開放が終了する
3回目が閉じたら打ち出し開始
→打ち出した最初の玉が電チューに到達する頃にサブデジの抽選が終り次の1回目の開放
要は打ち出しを止めても盤面を移動する玉のタイムラグが生じるので、
電チューの開放時間に合わせて打ち出しを調整するってこと。
補足。
スルー周り釘調整がよく、保留が常に貯まるような台でないと効果がない。
保留が途切れたらしばらく打ちっぱなしにして保留を貯めることも必要。
貯玉で再プレイ125玉で手数料50玉って、現金投資よりは、特かな?33玉/100円
何発までかは、手数料無料みたいだけど
>>661 自分で計算しようよ・・・
結果的に貯玉175玉で125玉出てくるわけだ
175玉は換金していたとすると530円になる(500円と余り球とかになるだろうけど)
現金投資で125玉借りると500円必要
・・・その店ぼったじゃんwww
手数料無料まででやめておけwww
>>662 ごめんwめんどかったwでも、やっぱぼったくりだたか…道理で異常に玉減るの早いと思った…
超サンクス
めんどかったw
めんどかったw
めんどかったw
トータル確率が100の台で大当たり1回分の出玉で150回回ったとすると、換金率が3円のお店なら50×3=150円が大当たり1回分の儲けという事ですか?
この台の通常時(時短・確変を除く)の総回転数が2000回だとすると、2000÷100×150円=3000円が日当って事ですか?
>>665 違うw
トータル確率が100の台で通常時100回転させるのに使う玉をA個
一回の大当たりの出球(2Rあるならそれも考慮する)をB個として
B-A個が大当たり一回分の儲けの玉数
これに換金率をかければ金額として出る
667 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 15:14:21 ID:tZiBRH2C
最近パチ始めた初心者だけど
最近釘を気にするようになってヘソが13.00位開いてて
ジャンプ釘、風車付近がノーマル調整っぽい
海SADを毎日(据えおいてるっぽい)打ってるんだけど
15回/1k位なんですけどこんなもんかな?
俺の目が悪いのか下ムラなのかストロークなのか素人では分からない所で殺してるのか分かりません
他にどこを注意して見ればいいですか?
換金率3円というのは、
玉一発につき換金手数料が1円取られるわけですよね。
1万発換金すると、1万円も手数料が引かれてしまう。
4万円−1万円=たったの3万円。
こういうボッタの店は良くないですよね。
>>668 かといって等価の店が全て優良かといえば否
低換金率でも回転数を確保できれば等価より勝率も期待値も上回るぞ
670 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 16:24:09 ID:EZvCUSXp
>>669 たしかにいえてる。
保留3,4を常に維持できる低換金は、投資が少なければ大勝できるね。
昨日コブラで42玉交換だったけど、17万円換金したお・・・
72000発ほどでした。 自慢すみません。
>>666 よく分からないのですが、通常時100回転させるのに使う玉をA個・・・Aを算出するにはどうしたらいいですか?
>>671 実際に打ってみて確認する。
1Kで20回の台なら1250個だし25回の台なら1000個だな。
X番台が20回の台、Y番台が25回の台なら見る目を養ってY番台を選ぶようにする。
いや、選ぶようにならなきゃいけない。
>>671 千円で20回転なら5千円かかるわけで、1250玉必要
こんなふうに回転率から出せばいいんじゃないかな
または単発の時に、トータル確率まで回した時に余ってる玉がBーA個にあたるね
質問させてください。回転数の計算は、持ち球の時はどうやって計算しますか?
家に帰ってからなら、通常時回転数÷(出玉÷250)で計算できるんですが、プレイ中は持ち玉数が把握できないので
回転数の計算が出来ません(>_<)
>>672 >>673 ありがとうございます。パチンコで勝つ為に数字に強くならないとダメって事ですか?
スレ違いですが、他に質問する場所が無いので、
教えてください。
パチンコ屋の新台入れ替えの自粛と、
サミットの開催には、どのような関係があるのでしょうか?
>>676 俺達はサミット警戒で忙しいから余計な仕事増やすんじゃねーよボケって事です
別に自粛する必要は無いよ
警察が忙しいからって110番するなってワケではないからね。
>>678 新台を入れた後必ず警察の生活安全課のチェックを受けなきゃいけない
今回のサミットで各国のお偉いさんが来るから人手が足りずに生活安全課からも人を出す
だから「お前ら今忙しいんだからえわかるよな?」って柔らかなお達しが来てる
それに逆らって新台入れても問題が無いが生活安全課からは白い目で見られる
後はわかるよな?w
>>677-680 なるほど、そういう事情があったのですね。
お答えありがとうございました。
>>674 持ち玉なら
・一箱単位で計測
・備え付けのカップ等で計測
・上皿で目安をつけて計測
などができるかと
どれも多少の誤差は出るが、十分だとは思うよ
>>682 なるほど。ありがとうございさす。やってみます。
1/15の確立を8回転で当てる確立ってどれくらいですか?
>>684 なんとなく戦国乙女の甘を打ってる人な気がするw
とりあえず約42%だな
>>685 最近は高校レベルになってるんだぜw
>>685 ありがとうございます。ちなみに計算式はどのような感じでしょうか?
>>656 理屈がわかっていて条件を理解していれば質問することは何もないと思うぞ。
あとはきちんと分岐点を見極められるかどうかしか残ってないから。
>>667 風車上で外に逃げてる
道がガバガバ
アタッカー周りがガチガチ
ネカセが少なすぎてステージが死んでる
そもそもワープって何?くらいになってる
などなど
>>676 サミット警戒とか忙しいといけないのでとりあえず気を利かせて入れ替えの
作業、書類発行なんかは控えますので心証良くして下さいね(はぁと)
という業界の勝手な配慮。
が、それに乗っかって申請書類の受け付け停止期間を組合に通達する所轄
という関係。
>>687 1/aのものをb回転以内に引く確率は
1-{(a-1)/a}^b
これを100倍すれば%表記にできるよ
なるほど〜なるほど〜
何故 最初の
千円.ニ千円は多く回って追金する度に回転数が落ちてくのはなんで?
しかも最初の千円なんて
ストロークを調整する過程で死玉があるのにも関わらず、よく回ったりするし
すみません、教えて欲しいのですが、いわゆるスルーというのはどの部分の事を指すんですか?
どうも今まで自分、勘違いしてたみたいなんですが
ぜひ詳しく教えて下さい
>>693 盤面をアナログ時計に例えると
8時〜10時くらいの所にあるゲートみたいな部品。
ココを通過する事で
通常時は極希に確変時短中は殆ど電チューが開放される。
1開放チャッカーと2開放チャッカーがそれぞれある羽根モノに
直撃・保留をつけることは現在の内規で可能なんでしょうか?
696 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/20(金) 03:53:15 ID:O/CxnZat
今日確変中で時間切れ閉店してしまいました
明日朝一で行って、その台打つと当たり早くひけたりしますか?
>>691 そこで回らなかったら次の台に行っちゃうでしょ?
実はもっと回る台だったかもしれなくてもさ。
>>693 >>694に追加。スタートチューリップの5cmくらい脇にゲートがあることもある。
>>695 サンダーバードのハネモノみたいのじゃなくて?
回りムラの上限と下限はどれくらいあると考えればいいですか?
最初の1000円で25回回ってよしと思っていると次の1000円で18回になって止めようか打ち続けるべきか迷います。(42玉交換の冬ソナ2)
回らない台は打ちたくないのですが、釘見に自信がない場合、どれくらい投資して回るか回らないかの判断をすべきですか?
40発交換くらいの店で打ったら
500円で34回転
すげぇと感動するも
次の500円で4回転
これもまた驚いた。
俺が体験したのはこれくらい。
まぁ偶然要因を考えると無限に有り得るかも?
まぁその交換率で30回転回らないのは止めた方がいいんじゃないかと。
701 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/20(金) 15:16:10 ID:8p5bXQZE
権利物のやり方が分からないんですが、スーパーバレリーナで
権利獲得後に右打ちで電チュー入賞させればアタッカーが
開くんですか?
あと、3セットの意味が分かりません
回答よろしくお願いします
下皿の下にコインや半分くらい残ってる缶コーヒーが置いてあるのは席を取っているのでしょうか?
>>702 微妙な場合は店員に確認させるのがいい。
出したらいちゃもんつけてくる、たちの悪いやつもいるからな。
質問です。
今日打った台はチャッカーや電チューにはそこそこ入り
時短中、確変中は玉がわずかながら増えていくんですが
大当たり時はアタッカーに中々入らないような台でした。
入らないといっても時間切れで閉じたりはせずに
こっちとしては演出が長く見れて嬉しいくらいなんですが
店側にはどんな意図があるのでしょうか?
>>704 アタッカーに定数の玉を入れるのに、
たくさん玉を使えば使うほど、無駄な打ち出し玉が増えて、
その分は店が得をする。
例えば一回に5個無駄に打ち込めば、
16ラウンドなら1回の大当たりで80個店が得するでしょ。
等価なら320円分。
>>705 ありがとうございます。
そういえば1個4円を打ち出しているんでしたね・・・
>>699 その台そのものの回転率も重要だけど、玉の動きを映像として認識して
どういう挙動の割合が多いときはよく回って、どういうときはだめなのか
なんてことを頭において見ればなんとなくこれは上ムラだなとか分かるように
なってくると思うよ。
オカルトっぽくなってるが、釘見てある程度を想定して500円分打ったとして
3回くらいしか回らなかったからといってすぐに捨てるのはちょっと違うかなと。
釘見て全く想像も出来ない初心者でも液晶の脇でどのくらいこぼれたら回らなかった
とか、風車の部分で何割くらいが内側にこないと回らなかったかなんていう経験を
無駄にする必要はないと思う。ってことだな。
>>701 機種スレなくなってるみたいだね。ちょっと長文になるが簡単に流れを。
1)左上にあるスタートに入賞させる。
2)役物のチューリップに入賞させる。
3)中に入ったら奥の回転体(約1/3)を潜り抜けバレリーナの乗ってる回転体(約1/4)の
赤い溝に入ったらデジタル回転(とはいっても点がピコピコするだけだが)
4)ランプが赤い範囲で止まったらば権利獲得(厳密には違うがまあよし)
5)右打ち開始し、スルーに玉が通ると下のチューリップが開くので入賞させる。
6)あとは2)と3)を経て赤い溝に入るとほぼ100%当りなのでそのまま右打ちで
アタッカーを狙ってください。
7)5)と6)を繰り返して16ラウンドの大当たりを3回取ると終了です。
後は1)にもどるなり辞めるなりお好きにどうぞ。
4)で言った厳密にいうと違う部分とは左打ちしてる状態で権利を獲得した時点で
大当たりを1回獲得しています。その後3回分の当りを獲得するまで時短状態が
継続しているので4回ワンセットの機種であります。
また、そういう機種であるためなんかのはずみで本来狙うべきであるスタートと
違う場所に入ってしまい運悪く当ってしまうと本来の出球と違った結果になることが
あります。
>>708の前半
それ考え方違うよ。
例えば
風車周辺で「良い玉の動き」と「悪い玉の動き」は完全確率で振り分けられる。
だから
1000円で沢山回ったけど「風車周辺の動きが悪かった」から上ムラだ
とか
1000円で殆ど回らなかったけど「風車周辺の動きが良かった」から下ムラだ
というのはオカルトになる。
「玉の動き」について言えることで確率的に正しいことは
自分の回転数予想(釘読み)と結果についてだけ。
「俺の予想(釘読み)ではもっと風車周辺で良い玉の動きが多くなると思った。
でも実際打ってみたら、風車周辺の玉の動きは悪かった。その分予想よりも回らなかった」
みたいな感じ。または
「釘を見るかぎり、あんまり回りそうでないが、他の人が打っているのを後ろから見てると
風車周辺の玉の動きが良いので、予想よりも回るかもしれない」とか。
ようは「ムラ」かどうかが分かるんじゃなくて、自分の釘読みがあってるか間違ってるか
が分かるだけ。「ムラ」に関しては玉の動きは関係ない。
池上○あたりはこれ勘違いしてる。
>>709 玉同士は独立試行だろうけど玉と釘には相関があるでしょ?
その相関関係を行き当たりばったりじゃなくて過去の膨大な実績
と照らし合わせればこの試行が全体の中でどの辺に位置するか
想像がつくでしょ。
もちろんピンポイントなんて無理なのは統計学を念頭に考えれば
当然過ぎること。だったら、この状態でこれしか回らないのは
当然なのか、それとも下ムラの可能性が高いのかは想像がつくでしょ。
おいらが言ったのは「風車周りがしっかり寄ってるのに回らなかった」
という事実があったとして、前半の「風車周りがしっかり寄ってるのに」
の部分を後半の「回らなかった」のみで処理してしまうのはもったいないよ。
といってるだけだよ。
そう読めない文章を書いたことは謝るが、寄りが悪そうな台に座って
「うん。これなら負けられる!」なんてことする奴はほとんどいないだろう。
だったら良かった時のイメージを残しておいてそれらの映像群と目の前にある
台との比較をしたらいかがかなと。読めないのかぁ........orz
捨てアド文通でおk
>>710 そうね。
よく読んだら
>>708は別に俺が言ってることと矛盾してないわ。すまんね。
ようは「釘や玉の動きのわりには不当にに回ってない」って場合は
「下ムラの可能性がある」って話ね。
>>711 なんかエロいね、それ
713 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/21(土) 03:11:42 ID:6vSHPRUP
エヴァ4なんですが、大当たりしてラウンド中って玉打っても玉
減らないんですか?またアタッカーや電チュー、チャッカーに玉が
入るからこそラウンド中って玉が増えるってことですか???
最近毎日行ってたら
使った分閉店間際に連荘する。遊ばれてる気がしてならないですが
よくあることですか?
>>713 後半が正解。
普段は
打ち出した玉>出てくる玉
だから減る。
大当り中は
打ち出した玉<出てくる玉
だから増える
>>714 よくあること。
別にハマりまくって閉店を迎えるパターンもあるぞw
当っただけ良しだろ。
>>713 ラウンド中は基本的に打ちっぱなし(100発/分)ですが
仰る通り、乱れ打った玉があらゆる入賞口に入る事で
1500発ほどの玉を得ることが出来ます。
エヴァ4は
9カウントの15ラウンドですから
アタッカー賞球13×15×9=1755個
ここから、打ち出した玉(こぼれ玉)・入賞に使った玉を引いて
その他の入賞口が拾った玉を足すと前述の1500発前後が平均です。
一回の大当たりで得られる玉は
店の釘調整によって変動があります。
夢のように開いている良調整であれば、
ラウンドの時間もかなり短くなりますので
自分が打ち出す玉が非常に少なくて済みます。
717 :
701:2008/06/21(土) 12:11:33 ID:/orisVif
>>708 ありがとうございます
>5)右打ち開始し、スルーに玉が通ると下のチューリップが開くので入賞させる。
この部分なんですが、右打ちして右の電チューに入れた後は再び左のスタート
チャッカーに入れて上のハネを開けるんですか?
右の電チューに入れると長時間ハネが開いているのでしょうか?
>>717 右スルー通過→1/2くらいの抽選に当選するとすぐしたのチューリップaが開放
aに入賞すると役物チューリップが3秒くらい開放するのでその中に入れる。
左のスタートとチューリップaは同じ役物チューリップを作動させますが、役割は全く別物です。
左スタートは
・全ての当りが2ラウンドで終了するので出球を獲得することは出来ません。
・通常時にこちらで当ると後3回当るまで時短に入ります。
なので2回目以降こちらで当ててしまうとorzになります。
・こちらには時短という概念がありません。
チューリップaは
・時短に入ると開放時間が延長されます。
・当りが全て16ラウンドです。
・通常時にこちらで当っても時短に突入しないので通常に戻ります。
店の入り口に近い台は出やすいというのは本当ですか?
>>719 入り口近くや人のよく通る角台はいわゆる「見せ台」として釘をよくして積みやすくしてる店がある
確率的にいじるのではなく、釘を良くした結果として出る
・・・Bや遠隔を扱う店ならこの限りではなく、確率的に出やすい場合があるが、それは違うスレに行ってくれ
721 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/21(土) 17:28:51 ID:8gdSneza
パチンコ雑誌などに、軍資金をもらえて一日打って日当までくれるバイトがよく載ってますが、この仕事ってヤバイ仕事ですかね?
海物語in沖縄くらいのスペックだと
分母まで回して当たる確率は60%ぐらいと聞きましたが、
これは時短の100回を入れての回数ですか?
もし時短を入れてないとしたら、それは何故でしょうか?
よろしくお願いします。
ラウンドってなんですか?
>>721 大抵は詐欺まがいのことで生計を立ててる企業です
いつのまにか金を取られるのがオチですね
>>722 分母の回数だけ回すと、どんなスペックでも約63%当ります(2R等も含む)
時短を含めようが含めまいが、これは変わらない
時短引き戻しを連荘とすると、時短を通常時とは別に考えて数える場合がある
>>723 当り中のアタッカーが開く期間とでも言えばいいのかな?
1ラウンドは規定数の玉がアタッカーに入るか、約30秒経過で終了
15ラウンドならこれが15回あるってこと
(突確等の時は0.2秒で閉じてしまうために出球は期待できない)
725 :
722:2008/06/21(土) 19:21:10 ID:QcCcLb5H
>>724 ありがとうございました。
>時短を含めようが含めまいが、これは変わらない
>時短引き戻しを連荘とすると、時短を通常時とは別に考えて数える場合がある
ここの表現が私には理解が難しかったのですが、
沖縄なら100回時短終了後215.5回まわせば約63%当たる確率があるということでしょうか?
726 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/21(土) 20:03:00 ID:fKh5Hupc
羽根物の面白さがさっぱりわかりません
羽根物を好んで打つ人はどこら辺に魅力を感じるのですか?
727 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/21(土) 20:25:46 ID:A8lNuzro
保留4の時にアタッカーに玉入っても玉が出てくるだけでちゃんと抽選されてるの?
>>725 時短100回+通常215.5回で63%
この場合は時短引き戻しも含めて63%ってことさ
730 :
722:2008/06/21(土) 20:31:10 ID:QcCcLb5H
>>729 なるほど。理解しました。ありがとうございました。
731 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/21(土) 20:49:10 ID:HwqNfcvy
パチで30K負けと風俗で写真詐○が出てきた時の敗北感って似ていますか?
>>726 当りの瞬間が目視できるから。
デジパチでの熱いリーチとかは唯の演出で
実際に当たり乱数に近かったかどうかとは別問題だけど
羽根物の惜しい外れは本当に惜しいから。
「あとちょっと早かったら・・・」とかね。
それと基本的に釘と出玉が直結してるから。
デジパチは釘が開いていても引き負けが多々あるけど
羽根物はそれが少ない。(京楽の台は除く)
>>732なるほど
打った事無いので何となくわかりました
技術的な質問じゃないので恐縮ですが、
・擬似
・キュイン確定音
の元祖はどこの会社のどの台かわかる人いますか??
ネットを漁ってみても見つからなくて…
セグっていうのは
デジタル数字の事ですかの?
いや、ランプの位置とか色の組み合わせとかの機種もあるので、
機種スレで聞くなり、ネットで調べるなりしとくれ。
>>735 さっそくのお返事ありがとうございます。
キュインに関しては私も京楽の仕事人Vが
元祖だと思っていました。
ところが藤のリングにも時短中にキュイン確定があったんですよ。
京楽は「キュインキュインキュイン」という感じですが、
藤のは「キュキュキュイン」という感じでw
で、P-WORLDによるとリングの稼動が2007/03からで
仕事人Vの稼動が2007/04かららしいです。
ってことはキュイン確定は藤のほうが先だったんですかね?
>>738 詳しい事は分かりません。
ただ、パチンコでは京楽が最初だと思ってたら違うんですね
僕は京楽がスロットの南国からキュインをパクったと聞きましたよ。
パチンコでキュインをキュインとして確立させたのが沖海や京楽で
(ちなみに沖海は2007年2月)
キュイン自体は昔からあった。
>>738 2005年の「沖パチ」からだとおもう。
擬似連に関しては
オレは確か擬似連の1発目になる機種打ったハズだが
なんだったか忘れたよww。擬似連が売りだったハズ。
忘れるくらい前の機種。昔の機種は
「保留玉すべての回転の演出を後からスタートチャッカーに入った玉で書き換え」たりしてた。
同じような予告アクションが2〜4回転連続で起こって(連続予告)最後の回転で
リーチがかかって、それが激アツになるw
これが規則改変でできなくなって、苦肉の策として擬似連ができた。
たしか京楽の絵柄だけ変えた全く内容の同じ機種
CR柔キッズとCRめぐみ工務店で柔の方が連続予告ありで
めぐみが連続予告なくなってたから、その時期の機種だと思うけど。
>>742 疑似連はそんなに昔じゃないよ。
来月に三共からF・大夏祭りが出るが前回の夏祭りの時にはまだ疑似連ではなかったもの、
前回の夏祭りの導入開始は2003年6月になっていたのでそれ以降の機種なのは間違いないと思う。
質問です。
よろしくお願いします。
初期投資の金額も、最低確率分母2乗ぶんくらいの試行回数で、0回から確率分母まで回す金額くらいに収束すると考えて良いのでしょうか?
期待値の計算には、初期投資金額の計算まで載ってるサイトを見つけられないのですが
疑似連の続きだが、京楽の水戸黄門(導入開始2005年8月)はあまり打った事はないが疑似連だったね、
三共が毎年多くの機種を出しているので記憶を辿ってみたが夏祭り以外も結構打っているが連続予告まで
どうだったか良く覚えていないね。
何で僕の打つ仕事人は仕事をしてくれないのですか?
748 :
734:2008/06/22(日) 17:00:44 ID:mBupSkP3
キュインと擬似連に関してたくさんの回答をありがとうございました。
>>741ビンゴです!どうやら沖スロのキュインが
パチンコに転用されたのが始まりっぽいです。
>>745実は私も水戸黄門あたりが怪しいと思ってました。
>>744 確率の収束はそれこそ無限とも呼べる試行回数でも
理論値に近づくのみなので、実際に収束することはないと言ってもいい
が、平均をとれば理論上は確率分母まで回すための金額が初期投資となる
初期投資を計算するなら 確率分母÷回転率(回/千円)×1000 で出すしかない
2R潜確があったり2R突確で玉が減る場合等はもっと計算が面倒だけど、基本はこれになる
>>743 初の擬似連機種は
連続予告がなくなってから、せいぜい1年後くらいだったと思うが?
検定のズレの関係があるだけで
連続予告ができなくなったら、メーカーは即、擬似連する台を出したハズ。
てか少しずつ思い出してきた。多分「平和」の台だよ。
谷村ひとしの漫画にでてたよ、たしかww
「これが噂の擬似連です」とか言ってたww
>>749 ありがd
収束しないとは言っても、確率分母2乗の試行回数で
σ±2以内に収まるのが、95%のはずだから
一応の安定は見せるのでは?
>>751 訂正
書き方間違えました
平均±2σ(標準偏差)
平均±標準偏差の2倍 の範囲に収まるのが95%
>>752 初代の必殺仕事人は疑似連じゃないよ、導入開始も2003年4月で
初代の夏祭りよりも早く出ているしね。
>>753 それは試行回数がいくつであれ95%になる
試行回数により平均値と標準偏差が変化するからね
1/300の台であるならば
90000回の試行による結果としての確率で
約1/267〜1/339の範囲に95%収まる計算になる
これで安定したと見るか否かはその人次第だなぁ
756 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 19:54:28 ID:mo/rApUS
スレの趣旨とは違う気がするんですがお願いします
現在無職です
パチンコ屋のホールの社員をやろうと思うんですが
お勧め出来ますか??
幸せになれますかね・・・
因みにタバコはすごく苦手です
757 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 19:58:11 ID:3EtkilLB
タバコきらいならムリ。
そして一番つらいのは腰だよ。
なぜパチの店員の入れ替わりが激しいか。
それは腰をいわすからだお。
おれもバイトやってて1ヶ月で腰いわしてやめた。
ギックリ腰ってやった人しかわからん怖さがるお。
ほんと何もきなくなるお。 パチ店員なんて時給以外メリットないお。
758 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 20:02:57 ID:tDP7KLL6
パチンコの爆音にはどう対処いてますか?
>>758 耳栓でもするといいと思うよ
個人的には慣れてしまって全く気にならんwww
・・・もはや末期だな
>>756 最近は禁煙のホールもでてきたね。全部禁煙になる方向で動いてる。
でもまだまだタバコがだめならきついと思う。私は打つほうですが。
腰は、なんの知識もなく重い物を持ち上げるとすぐ痛めます。
腰を痛めない持ち上げ方がありますので、教えてもらえばいいと思います。
最後に、幸せになれるかどうかは、あなた次第なんだとおもいます。それはなんの仕事でも。
がんばって。
761 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 20:36:36 ID:mo/rApUS
>>757 ども、
やっぱタバコ苦手ならキツいですかね・・・・
しかも自分は社員で雇用してもらうつもりなんで
腰痛めたら最悪ですね・・・
>>760 ども
禁煙ホール最近増えてきますね。ありがたいですがまだ地元にないのが残念です・・・
幸せになれるかというのは
自分は社員として働きたいんですが、自分の事を定年まで雇用してくれるかが心配でそんな事いいました・・・
あまりホール従業員で年配の方みないので・・・
一生食ってけるかも心配ですし
でも職なんか選ぶ権利なんか自分にはありませんねorz
>>761 前向きになれるようにがんばってください。
明るく前向きな人なら、パチンコ業界に限らず採用されやすくなると思います。
現在はどの業界でもは社員になれば定年まで安心ということはないと思いますので
そのへんは今心配しても仕方が無いかなあとは思います。
あなたのに合った仕事がみつかりますように。
>>763 すまん。「ある程度の試行回数」って入れるの忘れてた
100回や200回だとさすがになw
確率(というか当り回数)の分布は二項分布で
試行回数がある程度あれば正規分布に近似するのは間違いない
同一データとして使えるほど近似するために必要な試行回数はわからんけどw
分布の仕方は試行回数はある程度以上あれば変化は(ほぼ)ない
しかし、標準偏差と平均値は変化するってだけさ
と言っても、俺も専門じゃないから間違いがあるかもしれないので
これ以上は数学板か参考書でも買ってくれw
>>764 なるほど
.(_ _.) ありがdクスでございました。
∨)
((
ボーダーの出し方の計算式を教えてください
>>766 等価であるならば
大当たり確率分母/(大当たりの純増玉数*平均連荘回数/250)
これで千円辺りのボーダーが出る
非等価であるならば
持ち球比率・実践時間等で大分変動するが
概ね3.5円で+1〜2 3円で+2〜3 2.5円で3〜4を上記にすればいい
>>767 ありがとうございます
純増球というのは、削り無しのことですか?
削りがあった場合、純増球の数字を変えればいいんですよね?
>>768 純増玉数は削りや2Rも考慮にいれた数な
2R20%・15R80%
15R純増(削り込み)1500発だとすれば
純増出球は1200発になる
774 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 23:55:34 ID:KvEiguvI
>>773 いや機種版の某スレをなんとなく見ながら打って
そのまま書き込みしたんだわw
なんだ普通じゃん(・ε・)
ど素人です
今日、閉店間際に沖海で確変5連ののち閉店時間。
確変継続のまま席を明朝にキープして帰りました。
当り16回、確変10回表示でてました
あと突然実写の娘が出てきました あれはなんなんでしょう?
そして明日その台で勝負して見込みはあるでしょうか?
>>777 実写は5の倍数連の時の演出じゃないのかな?
見込みというのは良く分からないけど
台を確変状態でキープしてあるなら
貯玉なり再投資0.5Kで続けられるんでしょ?
連が終わったら、止めるなり移動するなり自由で良いと思うけど……。
>>754 2003年4月導入なのは「激闘編」
2001年07月導入なのが初代必殺仕事人。
主水が駆け抜けていく擬似連演出があった。
>>776 現状はパッキン等の残金は原則当日精算が基本
翌日でも大体はやってくれない事は無いがうるさい所だと無理
そんな決算を何回迎えたか解らないパッキンなんてゴミと一緒諦めろ
ホールに持っていったとしても鼻で笑われるだけ
質問ですが、8個保留タイプの機種って時短中の止め打ちは、どういう打ち方をしたほうがいいんですか?
通常の4個保留の場合は保留3になった時点で打ち出し開始するけど
8個保留の場合だと、どこで打ち出しを開始すれば良いのでしょうか?
1.保留が残り4個になった時に打ち出し開始。開放回数限りの下始動口を狙う
2.保留を3個まで減らしてからの打ち出し開始
上のやり方で打つと、ヘソ入賞分が全て無効になり勿体なく感じてしまいます
下のやり方で打てば、ヘソ入賞分は無駄にならないしある程度電チューにも補充できるし・・・
みなどんな感じで止め打ちしてるのか気になります。
あくまで時短中の話でお願いします。
確変中だと、確変と突確の割合に差がでるので、そこを考慮して基本的に下始動口狙いにしてますが・・・
>>783 エヴァのような台は、時短中でも電チューとヘソの突確率は違うから、
なるべく電チューで消化しましょう。
つまり確変中と同じ打ち方で
>>783 俺の場合だが
時短中基本止め打ちしない
大体8保留だと回転が高速だから止めている暇が無いと言うのが1つ
下の方が確立が高い機種もあるがその場合大体が下からの保留から消費されるため消したくないのが1つ
よっぽどひどい釘じゃ無い限り打ち続けても玉持ちが変わらないのが1つ
まぁあくまで個人の意見だ変だと思う所は看破してくれ
786 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 02:30:53 ID:G9wwVlpU
くだらない質問だったらすみません。
前から気になっていたので…
機種の名前につく
CRってなんて意味ですか?
>>786 CRはCard Readerの略
プリペイドなどに内応している台の事
つまり台に「玉貸」のボタンがあるパチンコ台
内応って何だよ・・・対応な・・・
>>786 カードリーダー。
昔は現金で打っていたが、警察が天下り先を作るため、
プリペイドカード使用機種に確率変動などの恩恵を与えた。
今は現金機が絶滅寸前なので、ほぼ全てのパチンコ台がCR機。
よく考えたら電チュー狙いの方が圧倒的に良いですよね。
15R確変割合も多いし・・・
無意味なこと聞いてしまいました。
でも、機種によって差がでるんだよなぁ・・・
エヴァなら気にしないけれど、仕事人桜とか電チューに入りにくい時とか結構あるから・・・
>>781 おいおい、あまり無責任なレスは止めようよ、知らないならスルーだろ。
>>776 まず、「日本ゲームカード」で検索しサイトにアクセスする。
次に、右上の「お問い合わせ」をクリック。
すると、
・PANY、JACKY、PAQYカードの残高補償についてはこちらから
が表示されるので「こちら」をクリックすれば分る。
792 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 07:11:50 ID:6lZbDJp6
昨日六箱出したんだけど
二万二千円て少な過ぎない??
あまりでかい店ではないんだけど
換金率・機種名・箱の大きさも書かずにそんなこと言われてもね
>>792 俺は6箱で33kだったよ
あまりでかい店ではないんだけど。
換金率いくらだかわかるかい?
>>783 4個保留、8個保留の区別なく現在の機種の電サポ中は打ちっぱなしが基本、
プロは機種によって電チュウの開閉のタイミングに合わせて止め打ちして
玉を増やそうとするが、現在の機種は止め打ちの見返りが少なくなっているの
殆どなので打ちっぱなしで良いよ、よくリーチが掛かると止めている人達が多いが、
それだとサブデジの保留が途切れたりして玉が減る原因になるので止めない方が良いね。
>>792 箱の大きさによる目安な。
今度からは箱の数ではなく、流した時の玉数で考えるといい
1000発箱・・・箱が小さい 高換金率(約3.6円)
1250発箱・・・箱が小さめ やや低換金率(約3円)
1500発箱・・・箱普通 かなり低換金率(約2.5円)
1750発箱・・・箱大きめ とても低換金率(約2円)
2000発箱・・・箱大きい こんな店はないと信じたい(約1.7円)
>>796 一応補足
箱の大きさと換金率の関係はあくまで今回のケースだけな
1500発の箱で高換金率の店とか普通にあるからなw
>>783 初心者と自分で思ってる間は打ちっぱなし。
中級者かなと思ったらチューリップの開放狙いで玉増やしに挑戦
でよろしいんじゃないかと。
795さん それってまじすか?
自分良くケイジで時短カクヘン中は止め打ちしちゃいますが
よくないですかね?
ちょっと質問なんですけど当日限り利用、清算と書いてあるICカードを先週持って
帰ってしまったんですけど、これってもう清算や利用できないんですか?
300分の1のスペック機種があったとして
これは確変での当たりも含めての確率なのでしょうか?
例えば3000回ハマった後に、初当たりから確変10連チャンすれば
当たり1回あたり確率が300分の1でスペック通りって事でしょうか?
(もちろん3000回なんかでは確率は到底収束しませんが
説明しやすい例として挙げさせて頂きました)
>>800 ここで聞くより店で聞く方が早いし明確な答えが出る。
>>801 根本的な部分で認識がちがうと思う。
1/300ってのはあくまで通常時における当り確率の事。初当り確率ともいう。
つまりガラガラ抽選機に玉が300個入ってて、ハズレ白玉は290個ハズレ緑玉9個当り赤玉は1個。
抽選の度に出た1個を戻すので常に確率は1/300。
んで確変中は緑玉9個も当り玉にしてくれるサービスタイムだ。
これにより確変中は当り確率は1/30になる。
サービスタイムが終了すれば緑玉はまたハズレになる。
つまり通常時に赤玉を引く確率がスペックに記されている大当り確率の事。
3000回で初当りが1回のみなら1/3000でスペックの10倍だな。
>>802 丁寧な説明ありがとうございます
台の上の履歴データで見れる当たり確率が
300分の1機種でもだいたいそれ以下(100分の1とか150分の1とか)でも
確変当たりがある分、履歴データ分母は当然小さくなるって事ですね
>>803 そゆこと。
けど人が当てた数や回した数をチェックしても意味ないよ。
自分で通常時に回した回転数・それに要した金額を記録する方がよっぽどいい。
羽根物って、
スタートチャッカーに入れて、
一瞬羽根が開いた時に入れて、
Vゾーンに入れて、
初めて大当たり
なのに、5ラウンドぐらいで終わったり、
ラウンド中も羽根が開閉して、玉が入らなかったり、
出玉も多いわけでもないし、
遊んでてすっごいイライラするんですけど、
「低投資で手軽に楽しめる」みたいな言われ方してるのは何故ですか?
806 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 15:20:04 ID:GgHxAL6+
「低投資で手軽に楽しめる」みたいな
↑低投機な
807 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 17:39:35 ID:N+0fwBFN
初心者なのですが、基本どういう打ち方が良いんですか?どこを見て(狙って)打てば良いのでしょうか?
>>89 Q.「ハイワロ」って何ですか?
A.はいはいワロスワロスの略。
つまらないギャグを「はいはい、笑った笑った」っとあしらうように、当たりそうもないリーチを冷めた目で見るときに使います。
パチンコサロン 初心者質問スレッド テンプレより
1円パチンコで等価のお店ってあるんでしょうか?
よく75玉交換とか酷いところは50玉交換だと聞いているんですが…。
4円と違って等価は少ないんですかね?
811 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 19:27:04 ID:NkahdDvB
えええ、1円ってたいがい160玉〜168玉交換じゃないの?
>>811 そうでした。0.75円って思ってたら間違いました。
やっぱり等価なんて所はないんですかね。
>>810 75玉交換より50玉交換のが好条件じゃないか。。。
1円パチンコは時間あたりの投資額が少ないため換金ギャップで利益を上げるのが一般的
良くて150玉、悪くて200玉
大抵は
>>811の言うとおり160〜168玉くらいだと思われ
一般景品(タバコとかお菓子)なら等価になるのでそちらと交換するのも手だぞ
>>811,813さん
そういうことでしたか。
ありがとうございました
え?隣町の1パチ置いてある店普通に等価だよ。
ど〜しても1度打ってみたい台がホールに1台しかなく、必ず終日同じ人間が打ち込んでて全く打てない台があるのですが
「すいません。明日だけ僕にあの台譲っていただけませんか?」
などと声かけちゃったらさすがにアホですかね?
聞いてみればいいんじゃないかと。
結果はいろいろだと思いますが、プロかサクラなのは間違いないとおもいます。
俺も1円パチンコ等価店知ってるよ
少ないけどね
>>816 誰よりも早く並べばいいんじゃない?
それでも台がとられてたら…
>>799 慶次って保留4つだろ?
仕様を理解したほうがいいと思うぞ。
理解しようと思って出来なかったら初心者スレがあるはずだ。
>>800 1週間たつと大抵再使用も清算もできなくなってるはず。
カウンターに行って「ごめんちゃい(テヘッ)」って言えば対応してくれます。
舌をちょっと出して小首をかしげながらウインクを忘れずに。←完全に魔がさしてます。
>>805 1プッシュで借りた玉で玉が無くなるまでの時間を計ったら結構長く遊べるぞ。
それにこまめに当りが来るからそういう意味でも長く遊べるし。
最近はじめた連中には分からないだろうけどハネモノだって登場した当初は
ものすごく革命的に出球速度が上がったんだから。ギャンブル性高いのに慣れすぎ。
>>807 何を打ってみたいかで全然違うのでもう少し具体的にお願いします。
>>815 一事が万事と思い込むのは一般社会でもそんすることが多いと思うぞ。おじさん。
>>821 この場合の「おじさん。」は一人称です。
823 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 02:13:14 ID:7c3i5d64
パチ屋の中って冬は暑くて夏は寒くないか?
824 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 05:17:26 ID:AHW0TJN+
スペックに関して質問です。
たとえばエヴァ使途と仕事人Vの違いですが
エヴァ初当たり確率348分の一
仕事人初当たり確率308分の一
と確率に違いがありますが
出玉は両方とも約1500個、確率変動率は両機種65%となってます。
こうやって見ると仕事人のほうが甘くていいように感じますが
エヴァを打つメリットってあるんですか?(良釘などの要素を抜いて)
電チューでの15R確変の多さくらいじゃね?
トータルでみると、仕事のが確実に甘い
あとは演出の好き嫌い、時間効率かな
826 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 08:35:41 ID:+sXl+yvZ
地元で一箱6000円なのに
4駅離れた所で打ったら6箱で27500円でした
なんで違うんですか?
換金率や箱の大きさが違うから
>>823 うん。
ただ、空気を循環させつづけないと煙がすごいことになるので
仕方ない面もあるのよ。
>>824 そこでトータル確率という考え方で比較するとスペックの違いが
長期的に見てどうなるか想像がつくようになることもある。
>>824 初心者だけど、これすごい発見だ!
クッソ〜今までエヴァばっか打ってて失敗した〜
今度から仕事人しか打たねぇ
>>824 仕事人の出球1500個は理想値だな
全ての打ち出した玉がアタッカーに入れば1536個
同条件のエヴァなら1620個になるよ
実際に打ったときは仕事人で1350〜1400、エヴァで1470〜1500個くらいになるかと
ラウンド数が多いと出球にムラが出やすく、削りの影響を受けやすい
さらに確率変動65%でも2R込みになる
1回の大当たりに対する期待出球が変わり、エヴァの方が多い
実際の等価ボーダーとしては 仕事人<仕事人桜<エヴァ(仕事人とエヴァで0.7回程度の差)
しかし仕事人は出球にムラが出やすく、一撃が小さいということになる
この二つの機種だけで見るなら 安定の仕事人か爆裂のエヴァといった感じになるので
後は好みだろうね
すみません。
パチンコの回転率における期待収支がわかりやすく書いてあるサイトはありませんか?
(例、ボーダー+1=1000回転で???円)みたいな
あとエバ等時短中の電チューからの入賞における抽選が変動するタイプでスルー削りがある場合、
時短中の止め打ちは意味はありますか?
理由は止め打ちをし、スルーに入らなかった場合、ヘソ入賞抽選になってしまう可能性がある為、
リーチ中でも電チュー抽選の保留は常に4にして置く為、打ち続けた方が良いか?と思ったためです。
削りの度合いにもよると思いますが、どなたか詳しい説明が出来れば、
教えて頂ければと思います。m(_)m
832 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 17:36:04 ID:en6uzzi9
いっつもなんですけど、
最初の1kってよく回るんですが、
2K目からガクっと回転率さがるんですけど、なぜですかね?
エヴァシトフタうったとき 等価で
1k25回転 2k18回転 3k16回転とか・・・
どの台でもそうなんです、1k投入時はいい回転するんですが。
834 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 19:06:12 ID:+/7U5aJj
止め打ち禁止されてるのは、どうしてなんですか?
835 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 19:13:55 ID:dyVMjIAG
千円で30ゲーム回るハイパー海物語があるんですがこれってスロットの機械割に置き換えれば
どのくらいあるんでしょうか?
エヴァの設定6くらいの期待収支は見込めますか?
スロットはよく打つんですがパチンコは全くなので教えてください。
836 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 19:15:50 ID:ZFSyWxyH
838 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 21:07:28 ID:vr/364Ow
エヴァ4は各辺中玉減ってもガンガン打ったほうがいいんですよね?
電サポの保留が沢山あるなら打ち止めてもいい
スルーが渋いなら打ちっぱなし
ヘソ消化にならなきゃ問題はない。
>>834 機種によっては止め打ちを使った攻略法(狙い打ち)があるから。
別にリーチの時に止めたりするのは問題ない。
841 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 22:26:33 ID:vr/364Ow
スルー渋いんで必死でした かなり玉減りましたw
左のランプ見ながら打ってました でもリーチ中とか、はなすとランプ消えちゃいますよね
その辺の仕組みがわかりませんでした
>>835 スロの機械割とパチのボーダーは、
考え方が違うから機械割に直すのはめんどくさい。
通常時の戻しを含めて計算しなおさなきゃならない。
等価で1k30回るハイパー海で、出玉が1650発あれば、
通常時2500回して日当60kってところだから、
エヴァの設定6くらいの期待収支になるが、
パチはスロより偏差が大きく回転数稼げないから、
1k30回る海でも、勝率は7割がやっと。
テンプレにも載ってますが今日エヴァ打ってて確変中に閉店になったのですが
どうしょうもないですよね?凄い悔しいのですが
>>843 どうしようもない
その分次回早く当たるかもしれないと夢見て今日はお休み
>>843 まぁ予防策としては閉店前時間前くらいには止める位かな。
翌日持越しのある所なら問題無いんだけどね。
>>844 一応6連して2万以上勝てたのですがなんか負けた時より悔しいです
俺は時間効率の悪い台(特に惨凶)は
10時どころか9時半には撤収してる。
>>842 ありがとうございます。
30回っても勝率70%なんですかぁ・・・結構きついですね。
でも粘る価値は十分にありますよね?
>>846 俺の友人はスロットだがエヴァで閉店10分前に暴走を3日連続でやって
「閉店際の魔術師」の二つ名も貰ってるから安心しろ
>>845 この時代にそんなサービスのいい店あるんですか
八王子のパサは
閉店時確変は本人が次の日開店10分以内に来れば渡す
っていうのがあった気がする
まだ、甘い地域は残ってるみたいね
852 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 00:59:08 ID:mlscKDuI
>>848 スロットやらないからわかんないけど
スロットは設定が見えないけどムラが小さい
パチンコは釘(設定)が見えるけどムラが大きい
くらいに考えればいんでないの
30回るならよほど出玉が削られて無い限りオレなら粘るなぁ
そんな台めったにお目に掛かれないと思うけど。
>>832 最初の千円でだめだったら次の台にいくでしょ?
だとしたら「はじめ悪かったのに後から良くなった経験」は絶対できないんだぞ?
>>835 スロットの場合当選した役を全て取ることが出来るので変数が少ないが、パチンコ
の場合ヘソ入賞率、アタッカー入賞率、おまけポケットの入賞率が固定できないし
電サポ中の増減も千差万別、止めうちの仕方で時間効率も変わるしステージのくせ
次第でその方法も変わってきたりと単純に方程式にできない。
>>843 連荘をとりきれなくても悔しくないくらいの時間的余裕を持って止めた方がよろしいかな。
何が何でももったいないなら3時間前くらい10連もすれば御の字と思えるなら2時間位。
>>853 いや、パチも平均入賞率と平均出玉で機械割算出することは出来るよ。
一般にやるボーダーとは違って、
100発につきヘソ入賞ベース8.0とかになるけど。
10000発打ち込んで800ヘソに入賞。
平均出玉が1500でトータル確率100の台なら、
ヘソ戻し2400発あわせて14400発。
機械割は144%ってことになる。
この台のヘソ入賞ベースが7.0になると、
機械割は126%。ベース6.0で108%。5.0で90%。
856 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 01:55:20 ID:sS1Mi1Cj
海の魚群は50%くらいの確率で当たる気がするのですが・・・
雑誌とかでは35%くらいと書いてあります、どうも思いますか?
>>855 その平均を取るための変数が多すぎるし、一日その台がどうだったかって言う
結果論しかないじゃん。
機械割を出したい一番の狙いは期待の概算じゃないの?
違うならおいらの回答は撤回するけど。
パチンコのボーダーって何を意味してるの?
機械割100%のところ?
>>857 そうじゃなくて、
>>835の質問は1k30回るハイパー海を、
スロの機械割に置き換えるとどれくらいですか?ってことだろ。
1k30ってヘソ入賞率が判ってるなら、
時短中増減も含めた平均出玉をあてはめれば、
スロの機械割に直すことは一応可能ってこと。
アナログ的な要素はたくさんあるけど、方程式自体はスロより単純にできる。
実際1k30のペースで回し続けられるかどうかは別にして。
860 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 02:43:56 ID:iN/DFoRS
物凄い勢いでパチンコを止めたくなるサイト
・韓国は『なぜ』反日か?
韓国の反日姿勢を取り上げるこのサイトを見ると韓国や北朝鮮と結び付きの強いパチンコを止めたくなるそうです。
パチンコの問題も取り上げられているので時間がある人は読んでみよう。
862 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 04:07:32 ID:cuSYXq04
質問!
エヴァ使途再びみたいに、電チューとヘソ入賞とでは突確の割合が違う機種が数多くあるけど、
この手の機種の確変中の打ち方がよく分からんので教えてください〜
どういう時が分からないかというと(確変中、時短中で止め打ちをしても出玉を増やせない台を条件として)
例えば確変中にヘソ保留4、電チュー保留2、スルー保留0の時に信頼度60〜70%くらいのリーチがきたとする。
こういう時は止め打ちをするべきですか?
自分の場合もしリーチがはずれた場合ヘソ保留をつかうのがどうしても嫌なので、止め打ちはせずにスルー保留をためるようにしています。
今の例はちょっと微妙すぎかもしれませんが、おおげさにいえばはずれる可能性が少しでもあるなと思うリーチは留め打ちしてません。
基本的にはこういう風に打ってるよ、みたいなご意見があったらぜひ教えていただきたいm( _ _ )m
>>850 漏れの地方では確変・時短を持ち越し出来ない店が無い。
スルーチェッカーってなんですか?
>>859 本人のコメントがないと何をどう知りたいのか分からないのし
議論スレではないのでひとまず終了します。
結果的な機械割が知りたいなら「(差玉+打ち込み時間*100)/(打ち込み時間*100)」
単位時間を「分」としてやってもらえばいいだけだもんね。
>>862 ・リーチ中の止めうちをして防げた玉の減少
・その後突確を引いたorz感
の内納得いくほうを選べばいい。
>>864 通過したときに払い出しのないセンサー
866 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 09:56:13 ID:Ivg5U/8a
パチンコで7が一番良い数字として扱われてるのはなぜ?
>>866 元々ラッキーセブンという認識があった。
米大リーグでどこかのチーム(記憶曖昧)が何故か7回になると逆転するので
7=ラッキーナンバーとして定着していた。その思想が日本にも輸入されて認識されるようになった。
それを土台として、SANKYOがパチ業界で初めて図柄が回転しそれが揃ったら大当たりという、
「FEVER」という機種を発表。FEVERが流行語にまでなり社会現象となった感があった。
その「FEVER」は「7」だけが揃えば大当たりだったので、7という数字が神聖化された。
というような流れだと思う。
すいません、パッキーってなんですか?
>>868 その店専用のプリペイドカードみたいなもの
先に購入して遊ぶ場合と、残りのお金がパッキーになって出てくる場合がある
870 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 12:36:40 ID:RUhRwFbZ
すいません、大当り中にアタッカー回りがものすごい渋くて、規定球数入らなかったときとかって、店に保証とかしてもらえるんですか?
いや・・・それはムリだろw
アタッカー回りもちゃんと見ないとだめだよ
店が意図的に入らないように閉めてるから
そういう店は行かない方がいいぞ
872 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 12:49:45 ID:KN0N60k6
甘デジって何の略なんですか?
>>872 タイヨーエレックが作った造語だから略でもなんでもない
874 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 13:13:17 ID:KN0N60k6
>>873 なんかの略かと思ってましたw
ありがとうございます
875 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 13:24:23 ID:BNoLsBHe
>>870 よっぽどひどいと保障してくれる店もあるよ
言う勇気があるなら店員に言えばいいと思う
知り合いは文句付けて、その後社員が後ろで確認、ホルコンで出玉確認後一箱位貰ったって言ってた
まあ、そこは接客が凄くいい店だから、ウンチ店は保障してくれないかもね
そういう稀な特殊な例を出すのはどうかと思うが
しかも言ってたじゃ・・・
釘が無くてスルーする、打ち出し機が壊れて玉が出ない等の
物的証拠が無いとダメだろ
877 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 14:53:24 ID:GHO6jt7P
未経験者の女一人で行っても大丈夫ですか?
オッサンが手取り足取り教えてくれる
ついでにお持ち帰り
なんてのは時代錯誤かな?
初めてで一人で行くなら海物語みたいな確変が潜伏しない台をお勧めする
全くわからないなら店員に聞いてもいいし
爺さん婆さんなら喜んで教えてくれると思う。
お金をあまり使いたくないなら一円パチンコがいいかな
>>876 875は、そういう場合もあると言ってるわけよ。
オマエ何を一人で興奮して反論してるの。
ホルコンですべての記録が分かるんだからね。
>>877 顔認証システムは入店と同時に録画するからね。
台に座っても録画される。
顔の大写しがばっちり録画されてデータベースに入るのよ。
だから「この子可愛い」と思われると在日の店員に
後をつけられて家を突き止められるから気をつけて。
こんなことはめったに無いから被害妄想的だけど、
実際そういった事件があったから一応用心してな。
だからメール会員なんてのになってはいけないよ。
880 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 15:39:37 ID:MI/CKDu5
玉って1分間に何発打ち出されるの?
881 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 17:25:51 ID:nqdhAKiv
賞球 3&4&10&14
左から順に教えてください。
882 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 17:27:01 ID:nqdhAKiv
テンプレに書いてありました 失礼いますた
>>880 ある程度自由に変えられるが
現行の規定だと確か上限100発だったと思う
884 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 20:35:44 ID:nqdhAKiv
ところでサミットでなんで新台を入れちゃいけないんでしょうか。
886 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 21:02:52 ID:nqdhAKiv
>>885 ありがとう。
てか、新台いれるたびに警察の視察がはいるなんて、それすらも知らなかったです。
土日って友達がいうには釘が渋いらしいのですが一般的にそんなもんなんですか?
今日エヴァで3万5000円負けました
釘ってあんま変えないんじゃね?
イベントとか以外は放置って感じがするが
889 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 23:17:09 ID:6q1L+m66
祖母がパチンコ大好きだったんだけど
最近体が弱ってきて行くような元気もなくなったみたいなんだよね。
そこで卓上型の台をプレゼントしたら喜ぶだろうか?
卓上でも結構場所とるから邪魔になって迷惑かなって思ってるんだけど・・・
しかもパチンコに行くのは遊びか金儲けで行ってたかで違ってくるよね
どう思う?
890 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 23:20:57 ID:mxvWkTqX
本人に聞けや
891 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 23:23:35 ID:6q1L+m66
サプライズしたいんです。聞くのも照れくさいし・・・
純粋にパチンコ自体が好きな人も居れば、ギャンブルとして好きな人も居る。
だから、卓上パチなんか全く興味ない人も居るよ。
今度の休みの日にパチンコに誘って見るとかは?
1パチなんかだったらそんなにお金かからないしさ。
893 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/25(水) 23:40:36 ID:0LXWbQox
よく、攻略本に載っている信頼度ってどんな計算なんですか??
例えば、エヴァならリーチ後レイ群+ロンギヌスの槍=何%?
それとも、一番最初のが何%?
一番熱いのが目安?
質問の仕方悪くてすみません。
>>893 雑誌が実際にプレイして出目で計算している
このリーチが10万回して
出現率が○%で
当たったのが○%
だから信頼度は○%
って感じで
ロム解析だろ
896 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 02:57:55 ID:73xcL8Ig
玉が詰まったときに店員が台の上をパカッと開けて詰まりを直してるんだけど
あの上の部分何て呼ぶの?
サンドは横の金やカード入れるところだよね?
>>896 ホッパー
上皿や盤面内(葡萄)でも流れている玉っていうのは
偶然の重なりで流れが滞って詰まることがある。
ホッパー詰まりは店員が軽く叩くことで解消する。
ホッパーはパチンコ台の裏にもあるので、
自分で叩いて直そうとする人が居るが推奨しない。
最近やたら釘締めてるけど、客とんで、パチ屋死なないのか?現にここ半年で、稼働率20パーセントくらい落ちたよ?
パチ屋って、テナント代抜きにして、1台1日幾ら粗利あげればいいの?
機種代、人件費他で、2000〜3000円もあげれば(還元率90〜95くらい?)十分だと思うんだけど、1台1日10000円以上って、殺す気か?
遅くなりましたが、CRの意味を教えて下さった方々ありがとうございました。
>>870 eva3SF(公称1800個)で1400くらいしか出なかったので文句を言った。
当る度に自分で流しレシートを突きつけて「この店でこんなに少ないの初めてだ」
といったらいろいろ調べて、各回の当り出球をメモ書きしてもってきて
「大丈夫です!」って言われた。それまで1500を切ることはなかったし、客の
言い分をとりあえずは聞いて確認それなりに真摯に対応する店だと思ってても
「大丈夫です!!」で終わりにされる業界だよ。
>>877 関東人なので他の大都市圏はわからないが東京23区内でガイア以外の
大型グループ(マルハン・ダイナム・ピーアーク辺り)だとお客様対応専門の
従業員を置いてる店もあるみたいだよ。
上にあげたのは一例で地域で有力なグループもやってるかもしれない。
勝ち負けに関しては・・・・自己責任でお願いします。
>>878 昔は雇い雇われで雇われてやろうと思っていた時期もありました。w
>>886 申請された台が申請された場所にあるかと●下り先の収入源になる秘密のシーr
誰かきたみたい。呼び鈴が鳴った。
>>889 どうせプレゼントするなら玉を循環させる機械ごと買ってチンじゃらさせてあげた方が
よろしいんじゃないか?老人ホームでやってるところあるらしいし。
>>893 いろんな条件を省いて出しているので期待度大中小と自分なりに置き換えておくのが吉。
>>896 天幕 おっさんでスマンorz
>>898 パチ1台あたりの利益は、4k〜5kくらいで考えるのが普通。
>>889 卓上実機は、あまりないようだけどヤフオクで買うと安いよ。
お祖母さんの好きな機種を選ぶのがコツだと思う。
ギャンブルとしてやっている人でも、いつも目の前にあればついやってしまう。
それで面白くなってはまることも十分に考えられるね。
邪魔になって返って迷惑ということも有るかもしれない。
でも、そうだとしても、孫から心のこもったプレゼントをもらえば、
お祖母さんとしてはどれほど嬉しいことか。
本当に邪魔になって迷惑なようなら引き取ってリサイクルショップに
でも売れば良いと思う。二束三文だけどね。
ただ、俺が心配なのは、お祖母さんが外に出なくなって益々体が弱まることだな。
でも、既に体が弱まって行けなくなったのなら卓上実機で気力充実だね。
実機は途中からラウンド消化に飽きそうだな
沢山出ても換金出来るわけじゃないし
オンラインゲームのパチンコでも微妙に楽しめるとは思うよ
その分飽きるのも早いが。
905 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 19:40:43 ID:z0GMYeFV
当たり引かないとグチグチ言われるよ。
やめといたほうがいい。
906 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:08:54 ID:8N4Dv3lm
毎日1万円ぐらい勝つならどの台がオススメですかね?
907 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/26(木) 22:19:18 ID:sxSL+ih2
なんで甘デジで15R3連チャンは100%しないのに
確変中に凸確3連チャンはしょっちゅうするんでしょうか?
どっちも10%くらいなのに
機種スレで聞いてもスルーされてるのでここでちょっと質問を
パチ初めてまだ6回目くらいの初心者なんですが
今日はじめて閉店まで粘って、時短中に閉店来たんですが
この場合って次の日朝一で同じ台狙ったほうがいいのでしょうか?
その前は2274まで嵌った、大当たり5回>時短(ここで終了)って台です
参考までにアドバイスお願いします
>>909 そらスルーされるわな
リセットされるからどんな台でも座った時の当たる確立は一緒
自分の運に自信があるならがんばれ
>>907 甘デジで10%も15Rが振り分けられているのはマレだ
ほとんどが3〜5%程度
突確も少ない台は5%、多い台だと20%近くあったりするが10〜15が基本
個人的な話なるが
甘エリオン15R(6%)なら3連で引いたことはある
しかし突確(10%)は2連しかない
>>906 安定するスペックという意味なら
旧仕事人や海なんかでいいんじゃないかなぁ
甘デジでも1万くらいなら射程圏内だとは思う
ただし、釘がまともであることが前提な
>>910 Thx
リセットされるのかw
台の上に色々情報表示されてるから
継続されてるのかと思ったよ
>>911 明菜とかほしのとかは11%近くあるな。
て言うか明菜の事だろw
914 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 00:19:03 ID:ZjAsh+kH
ドル箱の下に敷いてあるスポンジにどうして穴が開いているのですか?
箱から玉を手でつかんでだす時に穴に詰まって
邪魔くさくて仕方ないんですが。
静電気を逃がすため
このスレ上から読んでるけど
初心者の俺にとってはかなり良スレなよかん
釘を意識して見るようにしてから、だんだんと釘が見れるようになってきました。
ヘソやワープ、風車の上の寄り釘などの状態はある程度分かるようになったのですが、
風車自体が上下左右のどこに傾いているのか、それとも無調整なのか分かりません。
風車は釘自体がプラスチック(?)の羽で覆われているので、
他の釘と違ってどの方向に曲がっているのか分かり難いのです。
皆さんは一体どのようにして風車を見分けているのでしょう?
理想としては左上に傾いている風車の台を打ちたいのですが、
良い見方を教えて頂けないでしょうか?
今日打ってたらヘソ釘が折れました。台を代わるように言われたのですが、変わるしかなかったのでしょうか?
結構回る台で、移動したくなかったのですが・・・
>>917 イスに座るときに、立ったまま上から覗き込むな俺は
風車が左向きか右向きかチェック
座って横から軽く覗き込む感じで上下の向きもチェック
じろじろ見ると、隣に迷惑かも・・・なんで、さりげなくチェックしてる
理屈的には、同じ回転数の台であれば1kずつカニ渡りするのと同じ台でねばるのは同確率ですよね。
でも、前者の方が当たる確率が下がるような気がするのは気のせいでしょうか。
気のせい
>>918 店側が釘が折れている事に気がついたのなら遊戯させないのが基本
そのまま遊びたかったのなら店に知らせなかったら良かったんじゃね?
普通に打ってるだけなら店員も気が付かなかっただろうに
ドル箱かえるとき気付く悪寒
1Kあたりの回転率について質問です
・割り出すための計算式
・実際に打っている時にやっておくこと(何発打ち出したか記録する、とか?)
以上2点がイマイチよくわかりません
最初の初当たりまでは
それまでの回転数とぶっ込んだ金額で計算すればいいので簡単ですが
持ち玉遊戯になった後は、実際なにをどうすればよいのでしょうか
よろしかったら実例などもあわせて伺いたいです
925 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 07:23:05 ID:L6hfmRH8
>>917 釘の差が分かるようになってるなら風車を正面から見て面が
どっち向いてるか分かるでしょ。絶対値じゃなくて相対値でも
かまわないので横の比較をしてみると分かりやすいかも。
基本は内側向き+下よりの事が多い。
スレ見てると「○連」って(○のなかは数字)見るんですが
○回連続で大当たりしたって事でいいんでしょうか?
いま隣に座ってるサル顔っぽい婆さんがバックからバナナを取り出して
食べながら打ってるんですが、パチンコって食事しながら打ってもいいんでしょうか?
>>928 グレーゾーン
おにぎりくらいなら、たいていの店では文句言われん。
ハンバーガー配ってる店もあったしな。
>>924 もち球遊戯なら
カップで測ってみたり
上皿で500円分の目安をつけて測ってみたり
1箱単位で測ってみたり
誤差は出るけど一応測れる
式は 回転数/(使った玉数/250) 玉数は上記に合わせて変えてくれ
>>927 その通り
ただし、突確を含めてる場合が多く
出球有り○連や実質○連といった感じに突確を抜かした数え方もある
>>929 そうなんですね!ありがとうございます。
でも私の打ってるホールでは持ち込みがダメだったみたいです・・^^;;
先ほど店員に注意されてバナナをバックにしまってました。
>>930 返答ありがとうございます
これでスレ内容が一段とわかるようになりました
>>924 1.計量カップで500円分の玉の量を把握しておいてそれで計算。
2.または上記の玉を上皿に流した時の分量で把握。
3.いつも同じ台を打つなら1回あたりの大当りの玉数を把握しておく。
4.箱を常に満タンにしその定量数を把握
5.上記3・4なら玉数×4で金額が出るのでそれで計算。
6.又は1回大当り分で何回回るか、1箱分で何回回るかを把握する。
例:出玉1600個の機種で時短後140回回ったなら、
140÷(1600×4)=0.021875→1Kあたり21.8回の計算
それって賞球の計算入ってますか?
>>931 揚げ足とるわけじゃないけど、バックというのは背中のことだよ。
バッグだろ。
特にバナナは、ゴトってほどじゃないかも知れないけど
バナナを使うと玉が釘に良く絡むからジャンジャン出る。
しかも台の中が汚れちゃって後が大変。
昔はバターが多かったね。でバターが駄目になると
頭にポマードをゴッテリつけて入って来る。
これは注意できないから今でも有効かも。
936 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 14:48:45 ID:TQ0AXFAI
台選びの時の釘は、どこを見れば良いですか?
ヘソだけじゃ駄目ですよね…?
詳しく教えて頂ける方いますか?
937 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 14:53:38 ID:TQ0AXFAI
補足です
・ヘソ→位置は真ん中 大きく開いているのが良い
みたいな感じで色々な箇所を教えて頂けたら嬉しいですm(__)m
>>934 レス番つけないと意味不明。
>>937 ここで文章だけで説明してもらうより、「パチンコ 釘」でググれば
結構ヒットするからそういうサイトで勉強したほうが良い。
ヘソってどこですか?
940 :
917:2008/06/27(金) 16:22:08 ID:smOd0L8d
>>919>>926 ありがとうございます。
他の釘を見る時と同じように、右向き左向きの判断は上から、
上向き下向きの判断は横から、そしてもちろん正面からも見るしか無いのですね。
上級者の方は風車が見にくい、分かりにくいという事は特に無いのかな?
自分が風車に対して苦手意識を持っているだけなのかも知れませんね。
941 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 19:09:16 ID:dkf0xhEH
質問です。
昔あった、ミサイル776Dに使用されている楽曲のタイトル、わかる方いましたら、教えて下さい。
お願いします。
942 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 19:20:03 ID:kq1DJzCX
そろそろ次スレだけど
最近は詐欺スペックの機種が多いし
モードや潜伏やセグとかあるし
出玉も1500発以下だし
初心者には打たない事を勧めるって
書いた方がいいと思う
1パチっていちぱちかと思ってたがわんぱちなの?
わんぱらと混同しないか?
>>942 確変が潜伏する場合があるから海打て
でいいんじゃない
945 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 20:22:02 ID:93EaPFtL
946 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 20:23:48 ID:TQ0AXFAI
>>938 >>937ですが、調べてみましたが、特に詳しく書いてあるようなサイトはヒットしませんでした
どなたか、簡単にでも教えて頂けませんか?(>_<)
>>940 今は風車部分、無調整の店のほうが多いよ。
10年以上前はよくひん曲がってた。パッと見てすぐわかるくらい。
ハカマ下と道釘最左はよくいじるから、見るけど。
見て判らないくらいなら、調整してない可能性が高いから、
風車そのものは、あまり気にしないでいいと思う。
一応風車近辺の釘の見方を書いとくと、
ハカマ下の二本の釘と風車の釘でできる三角形を見て、
ヘソに流れやすそうな台を選べばいい。左の隙間が閉まって右が開いてる台。
948 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 20:51:32 ID:VfdpB+1H
テンパイてなんですか?
949 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 22:01:09 ID:dkf0xhEH
>>946 簡単に言うと、ヘソは左釘が大きく開けられていて、
右釘は左釘より上がっていて、かといって左釘も下げ調整ではなく、
左に流れるこぼしポイントの釘が閉まってて、
ハカマ入り口は開いててハカマは絞られてて、ハカマ出口周辺は
>>947 道釘の間が開いてなくて、
左ジャンプ釘がヘソと道釘の間をふさぐように上がってて、
ステージ入り口の下釘が左を向いてる台が、良調整。
ただし機種によって、ここが重要ってポイントがある。
ヘソでも道でもハカマでも風車近辺でもなかったりする。
951 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 22:44:09 ID:e+lEplNy
>>948 元は麻雀用語であと1牌であがることが出来る状態
パチンコにおいてはリーチのかかった状態をさす。その際にリーチ図柄をつけることも多い
例:9図柄でリーチ→9でテンパイ
やべ・・・ageちゃった。スマン
パチンコのイベントって何が違うんですか?
台の寝かせを判断するには、どうしたらいいですか?
私は打っている時にステージに乗った玉がすぐに落ちてきてしまうと
あまり台を寝かせてないのかなあ?と思うぐらいで正確な判断が出来ません。
皆さんは、どのようにして台の寝かせの良し悪しを見分けていますか?
956 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 00:07:25 ID:L9SXcg6l
>>950 ご親切に感謝致します
ハカマとステージと言うのは、どの辺の釘の事ですか?
初心者すぎて申し訳ありません
957 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 00:19:25 ID:/rb1xyXM
寝かせってなんですか?
958 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 00:21:24 ID:yd05NKus
初歩的な質問。
風車の上部の連釘の名は、ハカマorヨロイ?
羽根もののスタート上部がハカマで、前述のはヨロイだと思っていたんだけど。
>>956 ハカマ釘は羽根物のチャッカー上のハの字に並んだ釘のこと。
デジパチだと風車上の釘のことを逆ハカマと呼ぶこともあったかな。
ステージは釘のことじゃないよ。液晶手前のうまくいけばタマが
ヘソに直行するぶぶんのこと。
>>958 ヨロイ釘は天釘近くの平行に並んだ2列の釘。
>>958 ハカマってのは釘の連なり方の形だから、
羽根物の1チャッカー上部もハカマだし、
セブン機の液晶左の連釘部分もハカマ。
ヨロイ釘ってのは、もっと上だな。
>>958 あ、ごめん。ググって見るとデジパチでヨロイ釘というと普通風車上のことみたいだね。
釘の呼び方はいろいろあるからややこしい。
>>952 初心者質問スレは基本あげ進行じゃないのか?
>>958 ヨロイはもっと大雑把に・・・・・・・・と縦にたくさんならんでいること
その中でも二列になっててすそが広がってたらハカマくらいの認識でおk
wikiで調べたら、まあどっちでもいいみたいだ。
連釘(れんくぎ)
釘が連なって植設されている状態を指し、
遊技球を目的の場所へ導くための誘導釘であったり、
役物を遊技球の激突による破損から守るための壁釘であったり、次のような種類がある。
ヨロイ釘、ハカマ釘、逆はかま釘、誘導釘、篭釘などあるが、
地方や店舗によって呼びかたが異なることもある。
964 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 02:07:37 ID:KmstK8tV
休憩する時は店員に名前とか連絡先とかを言うのですか?
>>964 店にもよるけどマイホでは店員呼んで休憩告げると台Noの紙をくれる
戻って店員呼んで紙渡せば解除してくれる
呼び出しボタン押す。
客「食事休憩お願いします。」
店員「はい、休憩は30分までですねー。」
客「はーい。」
休憩時間は店によるけど、だいたいこんな感じ
967 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 02:26:22 ID:L9SXcg6l
>>959 解りやすく丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございます。
明日からの実戦で役立たせて頂きますね
968 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 07:34:34 ID:+oomTei+
一般的に5万勝った次の日ってやめますか?それともハイスペック狙いますか?
969 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 07:57:59 ID:sE08NpsU
客付きは変わらないのにイベントの日だと当たりがあきらかに多い店は遠隔ですか?
釘を開ける
回りやすくなる
当たりが多くなる
一概には言えないけどな
971 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 08:09:31 ID:2+o7oHEh
初めてパチ行こうと思うんだが辞めたほうが良いかな?
ちなみに19歳なんだが。はまりそうなのが怖い。
5000円だけもって行こうかな・・・・。
>>971 今のパチンコは5000円では少し厳しいかも知れんよ。
ただギャンブルにはビギナーズラックっていうのがあるからな。
とにかく頑張んなよ。
973 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 08:56:20 ID:2+o7oHEh
行かないのが1番いいって事かな?今の趣味はPCと貯金くらいだからなw
1度はいってみるべきかな
5000円なら1円パチンコがあればそっちのほうがよいかも。
初めてならなおさら、体験という意味で。
うむ
1パチがえぇ
1パチの意義がわからん。
まあ、どうでもいいけど
1パチ:1円パチンコ
玉の貸し出し金額が普通の4円では無く1円で貸し出すお店の事
意味じゃなくて「意義」ね。
でも、ありがとう。
パチンコで遊びたいけどもう大負けは嫌だよ…って人用
>>972 ビギナーズラックって最大のオカルトだと思うよ
前から疑問に思ってたことなんだけど、
「連チャン」のチャンってなに?
どんな意味?語源はなんだろうか?
麻雀用語の連荘
要するに中国語
質問です。
CR海 沖縄ですが、5ラウンドと15ラウンドの違いは、どのように決まるのですか?
マリンちゃんが画面座ってるとき何か良いことがあるんですか?
内部で拾った乱数によって決まる
マリンちゃんが画面に座ってると好きなだけ劣情を催せます
ありがとうございます。マリンちゃんがいるから出やすいわけでないってことですね。
5ラウンドばかり引いてたら負けると思うんですが、どうでしょうか?
5ラウンドばかり引いてたらもちろん負ける可能性は高くなるかもしれませんが
だからと言って別にこちらに何ができるわけでもないので心配してもしょうがないです
987 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 17:24:03 ID:L9SXcg6l
よく雑誌の機種紹介などに書いてある、「ボーダーは3.0/20」
というのは、30玉交換では20回転
という意味ですか?
3.0は33玉
わかりました。
990 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 17:48:18 ID:2+o7oHEh
973だけどパチ屋の中に入ったが打たなかった。
あの煩さはしんどいわ・・・。打とうと思ったが
結局打たなかった。へたれだな・・・
>>110 パチンコ屋行く人はよく難聴にならないよな
みんな何で耐えられるんだろう・・・
俺は毎回、耳栓を装備してるよ
一番出る時間帯を教えて下さい
995 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 18:30:59 ID:sbjPIihb
>>992 10時から23時かな。一番出ない時間帯は23時から10時。
996 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 18:44:22 ID:L9SXcg6l
>>988 教えて頂き、ありがとうございます
では、2.0/2.5/3.5/4.0はそれぞれ何玉になるのでしょうか?
999 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 19:13:31 ID:L9SXcg6l
>>998 すみません、計算弱いので、分からないです(>_<)
1000 :
ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 19:14:39 ID:sbjPIihb
せんげと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。