【パチンコ】初心者質問スレッド75【Q&A】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチ初心者の方、質問のある方は気軽に質問してみましょう。

初心者が混乱しますので、ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等などは厳禁です。
みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。

*質問される方*
質問する前にテンプレに目を通したり、過去レスで同様の質問がないか探したり、
検索サイトで検索してみたりしてください。マルチポストはマナー違反です。
機種固有の質問は機種板の該当スレで、ホール固有の質問はホールに直接質問してください。
(CR○○の大当たり確率はいくつですか?整理券は何時に配りますか?等)

*答える方*
正規台を前提とした一般的事実をわかりやすく説明してあげてください。
簡単な用語や既出問題の説明はテンプレを活用してください。
ネタ、荒らし、煽り、中傷行為等にはくれぐれも「完全スルー」でお願いします。

*ご注意*
ここは質問に答えるQ&Aスレであって、主義主張を叫ぶ場所ではありません。
遠隔操作、裏モノ、ホルコン、オカルト、ゴト、詐欺、サクラ等の話題は
他にたくさん関連スレがありますのでそちらでジャンジャンバリバリご活躍ください。

前スレ
【パチンコ】初心者質問スレッド74【Q&A】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1188319370/
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:19 ID:gF7qcm1i
■よくある質問と回答【1】
Q.パチンコに設定ってあるんですか?
A.昔はありましたが(初代大工の源さん等)、現在の規定ではありません。

Q.じゃあ店はどうやって出す・出さないを調整するんですか?イベントではどうしてるんですか?
A.釘の調整のみです。ただしイベントとは名ばかりで平常釘の場合も少なくないので注意が必要です。

Q.新台の時期は大当り回数が異常に多いのに後はあまり当たらなくなるのはなぜ?やっぱり設定…?
A.新台は大抵よく回るように調整されてますし、朝から晩まで台が空くことが少ないです。
 よって回転数(試行回数)の多さに比例して当然大当り回数(結果)も多くなります。
 ひとりの客が粘るケースも多く、その方が箱をたくさん積むことが出来ます。
 旬を過ぎれば客も飽きてくるのでそれなりの結果に落ち着きます。

Q.パチンコに天井はありますか?
A.ありません。ちなみに1/315.5の機種が1000回ハマる確率は4.18%、2000回ハマる確率は0.18%です。

Q.確変中に閉店した台は次の日も確変状態ですか?
A.明らかな確変状態ならばリセットされる可能性は大。潜伏確変の場合はその店の方針によります。

Q.保留がMAXまで貯まった場合、それ以上入った分は抽選されますか?
A.抽選されません。無駄玉になるので打つのは停止して下さい。

Q.ラウンド中に規定数よりも多くアタッカーに玉が入った場合、その分の賞球はもらえますか?
A.もらえます。ラウンド中にチャッカーに入った場合も同様です。

Q.保留の数によってリーチの信頼度が変わるのはなぜですか?
A.渋釘でもデジタルが停止しないよう保留が少ない時にはリーチの発生率が高くなり、その分信頼度は下がります。
 とはいえ保留の数によって大当たり確率自体が変わることはありません。
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:26 ID:gF7qcm1i
■よくある質問と回答【2】
Q.確変中に入賞した保留は時短や通常時に戻っても、確変時のまま高確率なんですか?
A.違います。入賞時に取得するのは乱数のみで判定時の状態により、判定基準の幅が変わる仕組みです。
 例えば大当り確率1/100・高確率時1/10の機種で0〜99までの乱数を使用すると仮定します。
 通常時は0のみが大当り乱数、確変時は0〜9までが大当り乱数とした場合、確変中は以下の図のように

  ◎○○○
  ↑  ↑
  当  1

 保留1個目に当りを引いた時にその当りが、
 確変だった場合は保留3個目の乱数【1】は確変状態での判定なので当り、
 単発だった場合は保留3個目の乱数【1】は通常状態での判定なのでハズレとなります。

Q.台に書いてある○&○&○&○って何ですか?
A.賞球数 A&B&C&D と言った表示は、
 A=スタートチャッカーに入った時の出玉数
 B=チャッカー横のパカパカ開く羽根(チューリップ)が拾った時の出玉数
 C=チャッカーではない穴(ポケット)に入れた時の出玉数
 D=アタッカーに入れた時の出玉数です。

Q.確変・時短中の止め打ちってどうやるんですか?やった方がいいんですか?
A.電チューの開いてる時のみを狙って玉を打ちます。
 (例:電チューの2回目が開いたら打ち出し停止、3回目が閉じたら打ち出し開始。)
 電チューの保留が途切れないような調整なら玉を増やすことも可能なのでやった方がいいでしょう。

Q.自分がやめた台に次の客が座って即当たり。自分が打ち続けてたら同じように当たっていましたか?
A.いいえそんなことはありません。パチンコをサイコロに例えます。
 1の目が当たりとした場合、あなたが10回連続でサイコロを振っても1が出ない可能性はありますね?
 しかし11回目に振ったあなたの友達が、偶然に1の目を出す可能性もありますよね?
 パチンコでも同様です。自分がやめた台に次に座った人がすぐ当たりを引くのは、全くの偶然です。
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:28 ID:gF7qcm1i
■よくある質問と回答【3】
Q.交換率の計算の仕方がよくわかりません。
A.交換率は100円÷交換玉数で計算します。(例:30玉交換なら100÷30=3.3円)
 出玉数から計算するなら出玉数÷交換玉数で計算。
 (例:30玉交換で2000発の場合…2000発÷30玉=66余り20=6600円+余り玉20個)

Q.いくら持っていったらいいですか?
A.失っても泣かないだけの額を持っていきましょう。
 ちなみに1万円を持って行った場合、1/315.5機種を打って当たる確率は約47%。
 1度も当たらなければ1時間弱で終了です。

Q.球貸しの横にある返却って押すとどうなるんですか?
A.残金がコインやカードになって出てきます。そのコインorカードで他の台を打ってもいいし、
 帰るなら精算機で現金に換えてください。精算は大抵当日限りなので忘れないように。

Q.箱がいっぱいorカラになったらどうすればいいですか?自分で箱を換えても平気?
A.自分で換えてもいいけど、呼び出しボタンを押せば店員が来てくれます。

Q.店員がデータカウンタに向けてリモコン操作してたんですが遠隔ですか?
A.違います。台のエラー解除等に使います。電波ゴト対策等です。

Q.初めてパチンコに行くのですがどうすればいいのか分かりません。
A.初めてなら詳しい人と一緒に行くことをお勧めします。
 それが無理な場合はhttp://www.pachiguide.com/index.htmlで予習しましょう
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:30 ID:gF7qcm1i
■よくある質問と回答【4】
Q.突確って何ですか?
A.突然確変の略。出玉の無い確変大当りです。2R当り・2R確変ともいいます。
 機種により突時=出玉の無い通常当りも存在します。

Q.潜伏確変(潜確・隠確・潜在確変)ってなんですか?
A.液晶表示や電動チューリップの動作は通常時と同じだが内部的には確変状態になっていること。
 潜確状態の見分け方は機種板の該当スレを参照。

Q.擬似連って何ですか?
A.擬似連続予告の略。保留を消化しないで同じような演出の回転を見かけ上何回か行い、
 最終的にリーチになり熱い予告である事を表します。機種によりガセもあります。

Q.セグって何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
 パチンコにおいては液晶の表示は見せ掛けでこのセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
 機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。

Q.kって何ですか?
A.パチンコで使う金額の単位。k=キロ。1kなら1000円です。

Q.ハイワロってなんですか?
A.はいはいワロスワロスの略。つまらないギャグを「はいはい、笑った笑った」っとあしらうように
 当たりそうもないリーチを冷めた目で見るときに使います。

Q.オスイチってなんですか?
A.お座り一発の略。座ってすぐに当たること。
人によって1回転目の当たりだったり1k以内の当たりだったりと基準が曖昧。

Q.制限120ってなんですか?
A.当スレにはそぐわない内容なので「遠隔操作摘発」で板内検索してください。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:36 ID:gF7qcm1i
★パチンコ・パチスロに詳しいサイト
・パチンコビレッジ・パチンコ用語辞典(用語等はココ)
 http://www.pachinkovillage.ne.jp/jiten/index.html
・超パチ入門(パチ・スロのこと全く分からんヤツ必読。基本が全て分かる)
 http://www.pachiguide.com/
・パチンコミュージアム パチスロ5号機特集(5号機についての概要)
 http://www.pachinkomuseum.com/news/20050727/index.html
・パチスロ業界初まとめ(スロの歴史が気になったらココ)
 http://www17.ocn.ne.jp/~sarinfo/index.htm

★パチンコ・パチスロ情報サイト
 P-WORLD http://www.p-world.co.jp/
 Piii http://piii.jp/
 777@nifty http://777.nifty.com/
 パチンコビレッジ http://www.pachinkovillage.ne.jp/
 パチンコミュージアム http://www.pachinkomuseum.com/
 HAZUSE http://www.hazuse.com
 2chテンプレ集 http://nagoya.cool.ne.jp/ciberdragon/
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 03:42:38 ID:gF7qcm1i
テンプレ以上。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/22(土) 10:02:25 ID:rUp7Uzm2
べっ、別に>>1乙とか言わないからねっ
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 00:07:59 ID:cBzx3dN/
「必殺仕事人」は・・・というか京楽の枠はどうも玉が発射口で詰まりやすくないですか?
あと、玉が出てこないトラブルも多い気が・・・
たまたま自分の打った台が調子悪かっただけですかね?
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 00:10:36 ID:yh/sKDIp
貯玉出来て、しかも手数料がない場合、
ボーダーは等価と考えていいですか。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 00:15:51 ID:V7jQCDDE
>>1
乙です。
貯玉手数料なしは等価と同じ条件ですよ。

ちなみに俺も質問。10倍はまる確率ってどれくらいですか?確変中だから
助かったけどスルー・チューリップ周辺両方ダメで出玉減りまくりでした…。
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 01:04:51 ID:4kmHVKeO
仕事人って大当たりしやすいですか
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 01:24:16 ID:9g2UOS2J
立花隆 
週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/070914_scandal/index9.html
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 01:26:05 ID:op5OPwf1
>>12 そんなもん自分の運とヒキ次第。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 01:45:58 ID:Op1xYuFy
「通常」って「確変大当り」に対する「通常大当り」の意味だったはずなのに
「2R通常」って日本語おかしいよね。こんなん当りじゃない
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 08:40:43 ID:ILcg60qB
>>15
通常が「通常」であって、確変は「特別」な当り。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 12:40:19 ID:witFqjQi
小当たりってなんですか?
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 13:05:17 ID:J37DdZ28
エヴァSF(1/398)
20/1k
確率上、一万円持っていけば1/2の確率で当たりますよね?

実は何か罠があったりするんでしょうか?

19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 13:26:29 ID:yh/sKDIp
>>11
ありがとうございます。
しかし今日はどの台も糞釘で10/kだったので、
すぐ帰ってきました。
多分貯玉は流すだけで終わりそうです。

>>18
(1-1/398)^200=60.46%の確率ではまる。
つまり1/2より悪い。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 13:29:16 ID:yh/sKDIp
>>11にもエヴァSFの例で

(1-1/398)^3980=0.00448%
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 13:53:23 ID:J37DdZ28
>>20
まじですか…
驚きました。

200回回せば200/400になって1/2の確率になると思っていたのですが、何故この計算が違うのか教えていただけますか?
コインは1/2で裏・表が決まりますが、2回投げても(2/2)裏しかでないことがあります。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 15:13:19 ID:h6ds94pW
最近15年ぶりくらいでパチやりだした。

聞きたいんだが15年前は『一発台』と『平台』に明確に分かれてた。
以後、仮に一発台を高リスク機、平台を低リスク機と呼ぶ。
高リスク機は当時の俺には手が出なかった。

今は低リスク機種を『羽根モノ』って呼ぶのか?
高リスクな機種は何なのサ?

羽根モノばっかり打ってる。
多いのは羽根のウルトラセブン。
出るときはせいぜい2kの投資で14k〜20k出る。

高リスクの機種も打ってみたいが、どの程度の投資でどの程度回収できるのか、
今のパチ事情がまったくわからなくて怖い。

教えてくれ。
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 15:27:30 ID:q3WMNvyn
>>21
例えば400個のくじの中に1個だけ当たりがあるとして
引いたくじを箱の中に戻さずに200回引くのであればその計算で正解
この場合400回やれば必ず当たる

パチンコは引いたくじをまた箱に戻して次の抽選をやるのと同じような感じ
つまり常に当たる確率は1/400
これで200回回して1回でも当たる確率は
全ての可能性(1)から200回回して1回も当たらない確率を引けばいい
200回回して1回も当たらない確率は(399/400)^200=0.606…
つまり1−0.606=0.294で大体29.4%になる
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 15:44:14 ID:J37DdZ28
理解しました!
完全確率でしたね…
これじゃあパチンコで勝てる気がしなくなってきた…
ありがとうございます
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 16:30:35 ID:MTidUCxA
パチンコの打ち出しの速度って決まってる? 
今日初めて行ったパチ屋が異常に早い気がした  ちなみに機種は萌剣です 機種によって違う?
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 16:45:39 ID:q3WMNvyn
決まってる
1分間に100発
詳細な数字は忘れたが単位時間辺りの損失の上限が決められてた筈だから
これより早いと法令違反になると思う

ただそれに関しては単なる勘違いのような気がする
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 16:55:33 ID:MTidUCxA
>>26 ありがとう  ちょっと気になった程度から きっと俺の勘違いだね
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 17:10:30 ID:wiiRMJhU
のり打ちってなんですか?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 17:30:35 ID:5Uuk8vm1
一発芸かましながら、ノリノリに打つこと
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 17:34:51 ID:wiiRMJhU
ありがとうございます!!まじめにお願いします!!
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 18:59:32 ID:7KG0FQfb
ググれよ。
ヒント
( )で一緒に打って( )を( )こと
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 19:08:49 ID:wiiRMJhU
ぐぐりました!
(二人)で一緒に打って、(金)を(ワリカンする)こと
でFAですか!?ありがとうございます!!
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 19:09:16 ID:MO+bALR+
>>30
本当に知らないの?釣りかもしれんけど真面目に答えてあげるよ
ノリ打ちというのは複数人で収支を均等に分ける事。
例えば・・・君、友人A、友人Bの3人でノリ打ちしたとしよう。
君は+3k
A君−11k
B君+68k
だった場合、(3k-11k+68k)÷3=20kとなる。
パチンコは換金率に差がある店が多いから持ち玉を複数人で回して打った方がお得です。
例えば現金で玉を買ってしまう場合3円交換の店では1k分は玉買った時点で250円の損です。
なので換金率のある店ではなるべく玉を現金で買わずに持ち玉で遊戯した方が断然有利です。
というワケなのでそういう店ではなるべく数人で玉を共有して打ちましょう。
もちろん等価なら全く関係ないよ。
※露骨にノリ打ちしている感じを出すのは周りから見てあまりイイ印象を与えないので控えめに。
 あと換金率がある店で再プレーができるかどうかも見ておくといいかもね。




34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 19:27:56 ID:Mm+POQ3g
こういう突っ込みは失礼と思ったが。。
>>23 確率論はいいんだけど、引き算が・・・
1−0.606は 0.394

>>17 大当りには程遠い、出玉がほとんど無い、演出を面白くするための当り。
今主流は、突確突入と同じ演出で実は小当りだ・・みたいな感じで使われてる。
当然、小当たりで確率が変動することも無い。

>>22 一発台はなくなったから、今ではデジパチのフルスペックと呼ばれる類がそれ。
今だと、慶次や義経あたりかな。1/400で確変80%ってやつ。
10万突っ込んで20万回収ってこともありえる台。
もちろん500円で40万も夢ではないし、逆に一日やって当らなければ15万負けってこともありうる。
まぁ、確率的に爆発や大嵌りがしやすいだけで、別に海でも同じことは起こりえる。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 19:31:25 ID:wiiRMJhU
>>33
本当にわからなかったんです!!ありがとうございます!!
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 20:10:54 ID:CYLvduKO
o(><)o シンジナイモンネーダ
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 20:28:52 ID:ONLTZkHf
初めて行ったホールで、今後も通う事になると思ったから会員カード(ロボカード?)を作って、同じ店の別の支店で使おうとしたら
「ウチは別の種類のカードだから貯玉できませんよ」
って言われたんだけど、系列店でも店舗によって扱ってるのが違うんだ?

あと、パニー製のカードなんだけど、パニー製を使ってる店ならどこでも貯玉できる訳じゃないんでしょうか?
登録店舗のみ?
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 21:03:39 ID:BtvNUK9a
>>37
パチ屋ってのは、系列店でも店ごとに独立採算が普通だから
たとえ同じ種類のカードであっても他店のカードの流用はできないよ。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 22:41:52 ID:VNQPRzyV
開店前並んだりしてますが、開店直後はあたるんでしょうか??
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 23:00:48 ID:5zccmdp3
玉入れるとことか、スロットのコイン入れるとことかに液体いれるとどーなりますか?
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/23(日) 23:11:13 ID:yh/sKDIp
>>39
並んだ上で釘を見る目があれば、早い者勝ちで「回る台」を確保できる。
「当たる台」? しらんw

>>40
事務所に連れて行かれて静脈から液体を入れられます
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 00:05:19 ID:V7jQCDDE
>>20
わざわざ計算していただいてありがとうございます。
式がでてるからそれにあてはめて計算してみます。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 00:27:30 ID:7IBOiqII
月で少しでもプラスの人って台移動はあまりしませんか?
私はかなり移動してしまい移動すると出され粘ると嵌ります。
毎月マイナスです。
移動はしないほうがいいんですか?
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 00:39:33 ID:gOaWv7Oo
時と場合によるから何とも言えない
ただこれだけは言える
毎月マイナスになってる理由はそこじゃない
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 00:56:46 ID:UMFDpWT9
女は顔だ
羽賀研二は言った
あの子綺麗だね、それだけで2億の価値がある。
それが理由だ。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:04:58 ID:Ygn60y+F
台移動する主な理由
 ・回りが足りてないから
 ・足りてるけどもっと回る台を求めて
 ・目当ての台がやっと空いた
 ・潜確台見つけちゃった!\(^ ^)/

こんな理由では(基本的に)台移動しない
 ・ハマっちゃったから
 ・熱い演出外したから

キミの月間収支がマイナスな理由(推測)
 ・テキトーな台に座ってませんか?
 ・換金差のある店で短時間勝負やってませんか?
 ・同じく換金差のある店で、ちょっと出玉貰ってプラス域に入ったら即ヤメとかしてませんか?

上記三つに該当するならむしろ負けてるのが当たり前ですよん。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:16:09 ID:nOyR3y6U
>>46
>>43ではありませんが、ということは、ハマっちゃったら当たるまで全ツッパが正解ということですか?
ハマっちゃった時点で不正解という回答は無しでお願いします。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:31:03 ID:gOaWv7Oo
嵌っちゃうかどうかは嵌るまでわからない
全ツッパするかどうかは財布と相談して決める

まあ根本的な台を選ぶ基準、勝負を続ける基準が間違ってるってことだな
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:34:50 ID:vX1cakdP
>>47 持ち玉遊戯なら全ツ(等価以外)、現金投資は
状況によりけり。ある程度回ることが前提ですが。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:34:54 ID:pz+BKGNl
やー
トータル確率ってもんがあって、たとえば海の沖縄ならおおよそ115分の1なんだけど、
大当たり1回分で115回以上回る台なら勝ち目のほうが強いってこと。
順調に推移すれば玉は増えていくからヤメるのは損って話。

まー等価とか等価に近い換金率のお店じゃない限り、この115回ってラインはたいてい越えるのよ
だから持ち玉全つっぱは基本であり、たいていの場合正解。

これが人によって「1回分で130回じゃやってらんないからヤメ」とか、
そういうのも出てくるんだけどさ。
ま、ともかくトータル確率に比べて何割くらい自分の台は多く回るかって数字から
ヤメるかヤメないかの判断をするってことね。
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 01:44:47 ID:Ygn60y+F
>>47
キミにとって正解かどうかなんてシラネ。

ただオレの場合
 ・納得できる回りの台が目の前にあって
 ・打ち込んでいける充分な時間と種銭(もしくは持ち玉)があって
 ・台の中身が正規のモノだという前提が自分の中で成り立つのであれば

「ハマったから」というのは台移動する理由にはならない、というだけよん。

パチンコってのは勝つのにも負けるのにも明確な理由、根拠がある。
(一日の収支の話じゃないよ。勝ってる人は大体そう思ってるんじゃない?)

同じように、座り続けるのにも台移動するのにもそれなりの理由、根拠が必要なのさ。
「台移動すれば当たりやすくなる」ワケじゃないでしょ?
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 02:03:49 ID:nOyR3y6U
>>48-51
なるほど…真面目な回答ありがとうございます。勉強になります。
頑張って投資するに値する台を見分ける眼力を身に付けようと思います。
明日も頑張ります。おやすみなさい。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 02:08:13 ID:SYoSQy3H
プロや勝ってる人は土日祝は打たないんですか?
また、等価の店で(安定して)稼ぐのは難しいですか?
お願いします。
5443:2007/09/24(月) 02:22:45 ID:7IBOiqII
>>46
てきとうな台=回らない台ってことですよね。
前日、前々日の当たり回数を気にしてしまいます。
後、嵌ってる台はいつ当たりが来るかわからなくて怖いので
時短終わって100回転以内しか回ってない台を選ぶことが多いです。
レスありがとうございました。参考にします。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 02:42:30 ID:gOaWv7Oo
>>53
土日祝でも収益の見込める台があれば打つ
等価の店でも十分な利益を見込める調整の台があれば安定して稼げる可能性は高い
でもあなたの言ってることは完全に間違いというわけでもない
その理由は自分で考えることをオススメする

>>54
とりあえずあなたの判断基準は基本的に収益とは何の関係も無いとだけ言っておく
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 02:45:54 ID:BJDpPPP+
>>46
>  ・テキトーな台に座ってませんか?

kwsk
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 03:03:27 ID:nNKc0uOw
>>53
一概には言えませんが土日は回収するホールが多いでしょうね。
等価は店が換金差額で利益を取れないので釘を開け難いと思われます。
等価の店に限らず、安定して勝つには数多くの店を見まわらなければ続きませんよ。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 03:17:03 ID:BJDpPPP+
再プレイ無料の店の場合は換金しないで貯玉続けた方が得?
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 03:56:30 ID:+CX4SiFT
>>58 一概には言えない。
手数料無しでも、それを考慮された営業形態ならメリット無し。
例えば28玉交換の店で手数料無料でも、釘調整が等価店以下ならやるだけ無駄。
現金投資はさらに最悪。
逆に40玉交換手数料10玉でも、釘調整が40玉交換の店ならまだメリットがある。
目先の条件だけでなく、きちんと店を見ることが大切。
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 04:06:45 ID:XoEM2itF
回りムラって、上皿の玉の量で変わったりします?
長時間打つと釘が疲れるので荒れるというのも聞きますが。

あと、今日海打ってて当たったら、急に打ち出しスピードが遅くなって
アタッカー入賞が過小になってしまいました。
こういうこともよくあるんですか?
6153:2007/09/24(月) 04:22:33 ID:SYoSQy3H
>>55 >>57 台や店によるって感じですかね。ありがとう
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 04:48:36 ID:+CX4SiFT
>>60 上皿の玉の重みでネカセが変わり回りムラでる・・・かもしれない
長時間同じ方向から玉があたれば釘も少しは曲がる・・・かもしれない
顕著に現れるレベルではないけど建てつけが悪かったり古い台で釘がへたってればあるかもね。

海は長期間稼動されているからバネがへたってるんじゃない。
よくある話でもないけど、ないこともないってくらい。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 05:12:47 ID:JQWqsvsh
潜確を引くとスタート回転数が0になりますよね

俺は、いっつも0になるか、ならないかで判別して(セグやランプが分からないので)るんですけど そのやり方で大丈夫ですか?

潜確引いても回転数が0にならない時ってありますか?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 05:37:43 ID:+CX4SiFT
>>63 駄目。カウンタと台は基本別物。
パチ台がある信号を出してそれをカウンタが表示しているだけ。店によって表示はまちまち。
なので、基本はパチ台側で判別しなければならない。
なお画面上は演出などで曖昧にしているので、つまるところセグやランプで確認する以上確かな判断は出来ない。
というものの、最近ではセグやランプも表示が複雑なので、確実な判断もやりにくくなってる。
セグやランプがわからないといろいろと損する可能性が高くなるので頑張ってわかるようになるほうがいい。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 05:42:41 ID:xz42Mmgj
>>63
いえ、潜確だからといってカウンタは必ずリセットされるわけじゃないです。店によりけりかと。
携帯があるならセグ検索するのをオススメします。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 05:46:01 ID:JQWqsvsh
>>64
マジレスありがとう
でも最近のセグやランプは本当に複雑ですよね 覚える気をなくします
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 05:55:07 ID:JQWqsvsh
>>65
ありがとう
今日 萌剣打ったんですけど 潜確の時はリセットされて ガセミッションの時はリセットされませんでした  それぐらい分かりやすかったらいいのになー
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 08:03:16 ID:dHR+yjQJ
ど素人なんですが裏ボタンってなんですか?
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 12:28:52 ID:6xSexQ5I
>>68
ある特定のタイミングででボタンを押すと演出が変化すること。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 13:30:22 ID:ZpKaHB0N
>>68
表も裏もアホをちょうらかす為のボタン
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 14:14:50 ID:4g5uiQ8+
ボーダーラインの台で、3万円入ってる台は、
期待値3万円ですか?
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 14:38:50 ID:HuRscFLf
雨の日の方が出やすいとかありますか?
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 14:53:43 ID:r/9syaui
>>71
お店も商売でやってるから3万円分は出てきません。
還元率を掛けて24,000円〜27,000円が期待値になります。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 15:51:28 ID:N1F9qWID
>>71
面白い発想だけど、それだと3万円分出た台の期待値はマイナス3万になっちゃうよね。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 17:33:51 ID:M6ZEmaP8
>>71
発表されている確率なんかまったくアテにならない
ボーダー論なんて工作員のたわ言
もし、回る台を粘って勝てるのなら、常連のじじばばは大金持ちだ
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 17:45:01 ID:eW8zZJto
  

 地獄の多重債務
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 17:46:04 ID:mfUaMbVh
横ヤリスマソ
<(_ _)>

Pフラッシュの

『P』って何?
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 18:17:48 ID:nNKc0uOw
ブーラッシュのブーって何? (^O^)/
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 19:04:39 ID:7j6ViD93
質問お願いします。 
本日エヴァ打ってたんですが、ミッションって奴の条件満たしてもハズレることってあるんですかね?
あと、2号機の顔が動く奴の当たる確立ってどれくらいなんですか?
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 19:42:09 ID:vX1cakdP
>>79 あの手の台はむしろ大当り引かないと、
ミッション成功しない
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 19:48:43 ID:SYoSQy3H
>>75 常連のじじばばが、毎日しっかり回る台に座って粘ってるなら儲かるだろ。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 20:48:17 ID:YlI+OXT4
ドキュンが隣にきたときの対策はなにかありますか?
座って500円で台どつくのですが、どうにか退治できないですかね?
あっまたどついた
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 21:34:45 ID:4g5uiQ8+
>>82
彼らは、どついて絵柄を止めて儲けているので、
睨んでも、文句言ってもやめてくれない。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:13:39 ID:YlI+OXT4
>>83
結局隣のドキュン3千ほどで、どついたら亀さん走って当たったよ。
私のとこは300回転回しても当たらなかったよ(´・ω・`)
ひどいよ(´・ω・`)
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:27:58 ID:UMFDpWT9
退治しようとするから腹が立つのだ
違う台違う店に移ればよい
玉切れなら玉を貸してあげなさい
隣人を愛しなさい
自ずと道は開けるだろう
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:35:26 ID:pX5xWICQ
なあ……この前友人が「パチにも設定があり、1、2、3がある」って言ってたんだけどこれ完璧オカルトだよね?あるわけないよね?

その友人俺より全然キャリア長いからちょっと心配だわ……しかもその友人もパチには設定があるって話をよく聞くらしいし…
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:47:50 ID:pz+BKGNl
よく出た台の次の日ってやっぱり釘は悪くされるんでしょうか?
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:55:08 ID:iWNG+AMX
>>86
昔は設定付CR機があった
源さん、ギンパラとか

今は廃止されている
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 22:55:14 ID:YlI+OXT4
>>86
伸びた123は絶対やってるよ。可愛い子はすぐ当てるよ
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 23:10:22 ID:1spVq/Fl
昼間って出ない気がするんですけど気のせいですか?
夕方になると何台も一斉に当たるのを何回も見ます。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/24(月) 23:49:01 ID:7aXmNlZb
>>90
ヒント:座っている客の数
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 00:36:15 ID:s748lVAY
すごく初歩なんですが、
バトルタイプって何ですか?普通のと何が違いますか?
あと、「2000回嵌り」とか良く聞きますが、一人で
2000回まわしてるのですか?まさか違いますよね
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 00:48:07 ID:bGXJj9NN
>>92
まあ、バトルみたいな演出で勝てば確変継続が確定する機種だろ。ライダーとか。
突時突通で出玉なしに確変が終了する機種全てを指すとしてもいいかも。
アタックNo1みたいなのや、影みたく当たり中にバトルするやつはバトルタイプと言えるんだろうか…?微妙…。
明確な定義はないから正確な指定は難しいなぁ。

普通は自力2000はそうそうないと思う。たぶん、たいていは途中から回して最終的に2000回転まで到達したもの。
…たまに0からの自力到達する人もいるけど。…言う人によって違う。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 00:50:36 ID:s748lVAY
>>93
詳しくありがとう。
そうか、途中からでも自分で2000回まわすのか。
私は辛抱が足りないから400回行く前にやめてしまう
けど、この後かかったりしますか?
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:00:05 ID:qOgmyn9m
それは誰にもわからない
ただ言えることは別に当たりにくくなったり、逆に当たりやすくなったりすることはない

あと初心者にありがちだが1日経てばリセットされるという考え方は無意味
1日で2000回嵌るのも5日間で400回転ずつ嵌るのも基本的に何の違いも無い
ただ抽選のタイミングを引き伸ばしてるだけで、発生確率ももちろん全く同じ
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:03:04 ID:By8PH0dI
>>92
今年3250回転記録した。それで、当らず閉店。
4回当たった後一人で回した。
ちなみにそれまでの自己ベスト、2480回転。
それも、もちろん全部自分で回した。これは当った。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:14:36 ID:GgZQQkDJ
プロや沢山儲けてる方は、理論以外に自分の「感」など使いますか?(出目や波、回転数など)
それとも理論だけでしょうか?

お願いします。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:24:42 ID:o7yELINT
>>93
アタックみたいにアタッカーを2つ分けるのは違反しないのでしょうか?



99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:26:54 ID:bGXJj9NN
>>98
しないよ。今の規準ではその規定ないし。
チャッカーですら複数あるからね。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:38:06 ID:f/x8mu9u
>>71
ボーダーライン=損益の境界線
どこまで行っても境界線=チャラ。
交換率が等価でないなら残り時間が減っているので
その分期待値が下がることとなりチャラまで至っていない。

要は負ける台。

>>77
ぱちんこ のことだと思われますが、メーカーが勝手につけたので
分かりません。

>>97
理論ていうのは説明できること。勘ていうのは説明できないこと。
理論立てて勝ちを取りに行ってる人は勘の部分はほとんどないと思う。
勘が行動の大部分を占めている人はまぁ。押して計るべし。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 01:50:17 ID:3CkRMJyT
>>97
理論だけですね。
(あくまで自分は) 波や出目で勝てないことはパチンコをしている者なら誰もが実証済みだと思われますが。
10297:2007/09/25(火) 03:34:10 ID:GgZQQkDJ
>>100 >>101 ありがとう。やっぱり理論なんですね。 あと、「勘」でしたノシ
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 03:45:03 ID:k3kj94JI
ちとスレチかもしれませんが教えてください。
ゲーセンのパチなどの出玉(メダルとか点数)を景品と交換するのは違法だったと思うのですがどうでしょうか?
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 06:20:47 ID:LcbWCvEp
ドル箱を交換してもらうときは、店員さんを呼べばいいことはわかるんですが、
自分の後ろに積んであるドル箱を、使いたい場合は、どうすればいいんでしょうか?
後ろに積んであるドル箱にいろいろ刺さってるので(広告のようなものが)、店員を呼ぶべきなのか迷いました。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 08:43:47 ID:bD6yaINU
>>104
店員が忙しそうにしてれば自分で上げてもよい。
刺さってる札は自分の他のドル箱に刺しなおせばよいし、
もうドル箱が無ければ下ろした空箱の上にでもうっちゃっておけばよい。
左右に人が座ってて上げ下ろしの動作が窮屈なら店員を呼んだほうがベターかも。
玉が無くなってからコールボタン押して呼ぶより、上皿に残り玉を全部入れちゃってまだ余裕のある時期に、
通路を巡回してて手の空いてる(他の客の対応をしていない)店員を呼び止めて上げてもらえばよいかも。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 10:32:13 ID:bGXJj9NN
>>103
景品っつっても換金用の景品じゃないからな。それだと上から許可が下りないけど。
それだとキーホルダーとかのカプセルが出るのも違法になっちゃう。
結局やってる事はUFOキャッチャーで景品がくるのと変わらんよ。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 16:12:43 ID:AhjycB/0
昔は意図的に一部の台を確変にして開店してたって本当?
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 16:18:53 ID:ATt6p3mv
ストップボタンとは何のことか教えていただけませんか?
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 16:31:27 ID:3VAxxvWc
>>107
いわゆるモーニング台じゃない?
そのころ打ってないから知らん。

>>108
花満開極とかに搭載されたやつでボタンを押すと瞬時に回転が止まる。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 16:45:15 ID:3+jlF5gy
>>107 本当、いわばスロのモーニングと同じ
今は両方とも禁止。
>>108
図柄の回転を任意の時に止めるためのボタン
10カウント機移行初期まであった。
 当時はボタンが大当り判定を行うメイン基板に
 直結されてたのでスロの目押しのようにして
 大当りを直撃でき問題化した(一種バグ)

 ボタンの線を切るのきらないので大モメしたw

今は基板がメインと演出用のサブに分離され
押しボタンはサブにしか繋がれてない。
(メインに繋げるとゴトや不正を行いやすくなるので
 配線そのものが禁止されてるースキップ機能が出来ないのは
 このため)

ちなみにスキップさせるには、メインに信号を送り
図柄変動時間を変えると同時に次の回転開始とを
同期させなければならない。
演出時間が予め決まっているのも同様の理由。
 
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 17:24:38 ID:bD6yaINU
>>108-110
単に玉の打ち出しを停止させるボタンのことじゃないの??
112107:2007/09/25(火) 19:01:17 ID:AhjycB/0
>>110
ダメになった経緯ってわかる?
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 19:54:06 ID:GgZQQkDJ
質問させてください。例えば午後一に沖海で、
両方回り具合は同じ 500回転/大当0との台と、0回転/大当0の台があってとします。
その場合、確立の収束を考えて、500回転/大当0の台を打つのが正解でしょうか?
それともどちらを打っても同じですか?  お願いします。
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 20:14:23 ID:KRVS+lek
>>113 いつ、どんな状況で座っても、台が確変状態で無い限りは当る確率は変わりません。
確率の収束の意味をわかっていないようなので、もっと勉強する必要があると思います。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 20:19:34 ID:IHx+2pbZ
ちょっと教えて下さい。
日当2万の台って、おおよそ、何kの回りをしていたらいいのですか?
2.38円、3.0円、3.3円、等価店それぞれで教えて下さい。
確かにスペックや、稼動スピードなどにもよるんでしょうけど、
おおよその目安でお願いします。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 20:24:46 ID:qOgmyn9m
おおよその目安で考えられないぐらい多様です
機種のスペックから自分で計算した方が早いと思います
日当計算できるサイトとかもあるのでわからないなら利用しましょう
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 20:30:18 ID:GgZQQkDJ
>>114  良くわかりました。ありがとう。勉強しますノシ
118113:2007/09/25(火) 20:54:13 ID:GgZQQkDJ
やっぱりもういっかい。。。
(クジに例えると)1回引いたクジを戻してまた引くので、毎回確率は同じだと思うのですが、
例えば1000回コインを投げるとして、最初に表が連続10回出たとしたら、
残りの990回は表よりも裏の出る割合が若干高まると考えるのは間違いですか?
アホですみません。。。
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 20:56:18 ID:GgZQQkDJ
そうか、いっかいいっかいコインをなげた時の表裏のどっちも確率は同じってことか。。。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 21:12:57 ID:GgZQQkDJ
泣けた。。。HUMのいじめに耐える子。
http://tft.replayers.com/?action=view&id=93380
121120:2007/09/25(火) 21:14:05 ID:GgZQQkDJ
連続&誤爆すいません
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 21:29:12 ID:DnPX9XzN
>>113
収束ってのは、基本的に「無限回やったときに、限りなく近くなる」ことに過ぎないから。
500回程度ではお話にならないほどばらつく。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 21:40:05 ID:DYjHVQvk
パチンコは回る台を長時間打つってのは解るんだけど
結局の所波ってあるの?

この板(前スレ含む)見てたらないって人が多いようだけど…
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 21:48:55 ID:W7AT64gz
今はホルコンによって当たり方の調整を行っているだとか、
ある時間帯のある島が出やすくなっているとかよく聞きますが、
常に100や300等のハズレの中から1つの当たりを引くという抽選を
毎回行っているのだとしたら、ホルコンで操作するというのは不可能だと
思うのですが…。
ホルコンとは、一体どうやって当たり方の調整を行っているのでしょうか?

125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 22:04:33 ID:IHx+2pbZ
>>124
だいたいホルコンとか言ってる時点で終わってるよ、君w
パチンコ打つ資格ないよ。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 22:09:42 ID:3CkRMJyT
>>123
なんでため口やねん
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 22:47:09 ID:Q9IdiM8W
出玉グラフとかあるってことは通常時1000円(250発)で何回回ったとか
ラウンド中累計何発でたとか全部店側はわかっちゃうってことですか?
店側はそうゆうデーターをみてこの台はしめようとか調整しているんですか?
後、出玉グラフってつかえますか?
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 22:53:26 ID:qOgmyn9m
>>123
波があるっていうか独立な抽選でも結果が+側、−側偏るのは当然の話で、それを波と読んでるだけ
結果として波になってたってことは知ることができるが、それが未来の予測に何か役に立つってことはない
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:01:29 ID:GgZQQkDJ
>>127 そういった台ごとの詳細などのデータを扱うのがホールコンピューター(ホルコン)です。
それを参照しながらが台の釘調整(出す、しめる)を行います。
出玉グラフというのは、客に勝てない打ち方(おもに波)をさせる為のものだと思います。
「使えない」から店側は公開しているのです。
間違っていたら上級者の方訂正してください。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:21:15 ID:oXVl6Bci
今日打った台、16回出ても最高3連荘しかせず、2連、単発の繰り返し。
大きな嵌りはなかったので持ち玉で終日打てたんですが
取り替えたのが3箱半・・・デジ羽打ってた気分でがっくりです。
連荘しない台は早めに見切りつけたほうがいいんですか?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:23:29 ID:qcsrIYVX
よく「最近のパチは確率分母がデカくて波が荒くボダが通用しづらい」とか言う書き込み2chでよく見るけど、
数学的に見て「1/100、10/1000、100/10000、1000/100000、10000/1000000」は確率的に大きな違いがあるの?

素人の俺からしたら
「通分したらどれも1/100なんだから確率同じじゃん」
ってなるんだけど、誰か数学に強い人、違いを教えてください
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:26:11 ID:3VAxxvWc
>>130
大きなハマリが無かっただけいいんじゃない?
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:28:55 ID:Q9IdiM8W
>>129
ありがとうございます。なるほど
これからは気にしないようにしようと思います
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:31:52 ID:y6lSM4Wv
一玉=4円の店で一万数百発だしたのに換金したら三万きっかりだった
なんでですか
箱でも七箱あるのに
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:33:09 ID:3VAxxvWc
>>131
1/100と10000/1000000の乱数表を作って試行。
100回ごとにグラフに記録するとある程度波が荒いって言う意味がわかるんじゃない?
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:37:18 ID:3VAxxvWc
>>134
貸し玉が4円でも交換率が4円じゃなかったら1万発だしても4万にはならない。
(一万数百発を)10500発と仮定して計算すると、
30000/10500=2.857・・・・円≒35玉交換(35玉で100円)
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:39:19 ID:y6lSM4Wv
あ、つまり交換率が違うってことで等価じゃないんですね
ちなみに10900発くらいです
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/25(火) 23:40:36 ID:sCbY6IJx
>>130
「連荘しない台」ってのも、それだけ打ったからわかった結果論であって、そんなのはわからん。
わかってたらみんな負けてねーよ。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 00:34:42 ID:UprWElQX
>>137
それじゃ>>136の10500のところを10900に置き換えて計算すれば交換率などがわかる。
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 01:37:41 ID:Is6EQ96I
>>118
逆に聞くが、どういう風に投げたらコインの裏表を制御出来るのか?
十分な高さから落とせばそれだけで制御不能になるのは自明だと思うんだが。

>>124
>1を読みましょう。
このスレには適していない質問です。

>>131
そもそも1/99の台も1/400の台も分母はもっと大きくて当たりの数を調整して
いるだけだからそんなことを気にしていることが無意味。

141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 02:50:38 ID:8jIQjoP7
玉を流すために運ぶ時は、必ず従業員を呼ぶべきですか?
羽デジ打っていて1000発ちょいの時とか、呼ぶのを躊躇します。
結局打ち続けて全部飲まれて後悔したり・・・。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 03:19:12 ID:afUh8rQD
店による
だから>>1
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 03:45:29 ID:9kkMmm1A
1/100で当たる台を100回転まわして当たる確率と、1/200で当たる台を200回転まわして当たる確率は同じですか?
それぞれ何%ですか?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 03:50:26 ID:afUh8rQD
>>143
微妙に違う
1/100を100回転→63.397%
1/200を200回転→63.304%
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 03:58:58 ID:X6q+3+vr
カクヘン率ってどうやって決めるのですか?
大海のカクヘン率52%って低いよ。すぐ100回転前後いくし、36%ぐらいが妥当ではないのですか?
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 04:02:13 ID:viL9aiXy
>>145もう一度良く読んでごらん
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 04:02:53 ID:7IkbpLCt
賞球って何ですか?
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 05:02:48 ID:7MgqF80e
>>147
>>3の2個目のQ&A見てね
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 05:19:10 ID:GirdF8b5
中川翔子っていつ寝て仕事してる? ブログいちいちわけて書くの面倒でない?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 06:15:36 ID:mMBxxbcu
昔の話になるんだけど。
猛獣王ってパチンコ打ってて全回転リーチがはずれたんだけど。
ないこともないの??

それ以来パチンコというものは打ってないんだけど・・・
海物語とかいうのも1回も大当りするまで打ったことない。
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 08:09:10 ID:fJmzbapU
>>150 ランプ白フラッシュ、UFO出現、エイリやん降臨での全回転演出のこと?
だったら確変確定の演出だったはず。
当時スレでもハズレ報告は無かったと思う。
あなたが見たのはダチョウが左で踊ってるリーチじゃない。
絵柄が3つ並んで左右に行き来するから全回転と見間違えたとか。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 08:11:09 ID:mMBxxbcu
3つ並んで左右に動くってのがあったんですか・・・
記憶が薄いけどきっとそれだったかもしれません。

ありがとうございます。
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 08:15:15 ID:3nGTCt/w
●ぼろ儲けNETWORK●
http://www5b.biglobe.ne.jp/~casino/pachinko/
儲かるパチンコ優良店情報、儲かる必勝法。
ギャンブルに勝利するための情報盛りだくさん!

バラの薫りが漂うようなサイトです。
数々の攻略法があなたをお待ちしています。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 08:17:48 ID:1nmt1pXc
地元のパチ屋スレで、「未だに店内放送してる」とか「あの店内放送はウザい」という風な書き込みを見たのですが、「店内放送」とは何ですか?

変な質問ですみません。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 08:26:33 ID:mMBxxbcu
店員がマイク使ってふっとい声で延々しゃべるんです。
ほら八百屋のおじさんがいらっしゃいいらっしゃい白菜が安いよとか
スーパーの特売とかでマイクでしゃべるじゃないですか。あんな感じで長時間しゃべるんです。
うるさいのなんのって。

違うかな・・・
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 09:03:21 ID:1nmt1pXc
>>155
なるほど。
ありがとうございます。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 09:09:29 ID:qc/wYKiH
最初はよく回るのに突然、玉が入らなくなる原因って何が考えられますか?
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 09:19:54 ID:YjQFxS/p
玉が当たって釘が動く
気温によって玉の大きさが変わる
玉に汗や垢や手の脂がつくことによって挙動が変わる
垢などがついた玉が釘に当たることによって釘にもつく
ステージ等に溜まった埃を玉が掃除して筋道ができる
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 09:29:21 ID:SU3H9Usp
>>106
なるほど、レスありがとうございます。確かに景品のゲット方法が違うUFOキャッチャーだと思えば納得できます。
景品バンバン取るぞ〜!
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 17:37:56 ID:csjxon8N
BFって何ですか?テンプレの用語辞典には無かったので
ちなみに、関係ないかもしれませんがライダーショッカー全滅関係のサイトで見かけた言葉です
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 17:44:59 ID:wdc2wHUB
>>160
ベルトフラッシュ
つーかこういうものは機種独自の用語だから専用スレで聞いてくれ。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 17:47:55 ID:csjxon8N
あぁ なるほど 想像力が欠如してました
ただこれで他の台も共通な言葉だったら、と思ってこっちで聞いたほうが・・・と すいません
163初心者:2007/09/26(水) 18:19:59 ID:fqsNcY7z
今日行ったパチンコ屋さんの釘でヘソが開いてるのがあったんですけど、
あんま回らなかったんです。
他店に比べ玉の勢いが凄い速かったんですけど、これが原因ですかね?

例えるなら目で追えないくらいの速さwでした

玉の勢いが速いのは、違法じゃないんですか?特殊な玉使ってるのかと思いました。
勢いが速すぎてチャッカーに入らない・・・・・あんな店初めて、しかも大型店
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 18:23:43 ID:usK8E2RR
>>163ハンドル回しすぎか
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 18:25:48 ID:wdc2wHUB
>>162
そう素直に謝られるとお兄さん言い過ぎちゃったかなって思っちゃう。

>>163
パチンコは1分間に100発までと決められている。
それ以上だった?
166初心者:2007/09/26(水) 18:54:29 ID:fqsNcY7z
>>164
いえ、周りと同じとこいつも狙ってます。
>>165
そこまでは分からないです。明日行ってきますね。
ただ打ち出されてから風車と道釘に来ると玉の勢いが速くなるんです。
こんな店初めてでw6月に始めたばっかですけど。

台が傾いているのかな?釘が下がってるもないし・・・・
ちなみに埼玉。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 19:02:45 ID:LhRIiOsZ
立ち回りについて質問です。
前日下見なしに立ち回る場合にコツとかありますか?
狙った店が駄目だった場合その周辺の店を順にみて回っているんですが・・・
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 19:44:40 ID:8KNje/3M
>>167
釘見る。よさそうな台を打つ。回転数、駄目だったら他のよさげな台を片っ端から試してみる。
ぜんぜんダメなら店を移るか、そのまま帰る。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 19:49:30 ID:csjxon8N
釘を見るって具体的にどういうのを選べばいいんですか?
やはり一朝一夕で身につくものじゃないのでしょうか
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 20:10:22 ID:dzVDHpLT
>>169
どこが原因で回らないのかを注意して見るようにし、主要な釘を把握したら他の店と比べてみると良いかと思われます。
釘を「見る」ことは「読む」こととは異なるので、比較的簡単にできるようになるでしょう。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 20:30:23 ID:LhRIiOsZ
>168
うーん、やっぱり地道にがんばれってことですね。
ありがとうございますm(__)m
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 21:25:02 ID:U+FWziCX
2.8円の店で貯玉してます。手数料は無しで1日3000まで。釘は等価並み。
何玉くらいたまったら換金しようか迷っています。
甘デジだけ打つこと前提に、常にどれだけ残しておいた方が良いですか。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 22:07:17 ID:KCVkysXa
>>172
釘が等価なら全部出してもいいのでは…
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 23:59:12 ID:ZxHCwbRO
プロの方にお聞きします。自分がヤメた台を速攻で大当たりされても冷静で居られますか?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 00:10:33 ID:+rJSe1fA
1円パチとは、どういうものなのですか?
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 00:14:50 ID:ctaDQNHJ
>>174
プロ(専業)じゃないオレはお呼びじゃない?

冷静は冷静だよ。悔しがったりするということはない。
ただなんの感慨もわかないってことでもなくて
「打ち手が変わるとこんなもんですか、しょうがねえなあ(苦笑)」ぐらいには思うよ。

店がなんかしてるとかそういうニュアンスじゃなく、ささやかな詠嘆、かな?

ちなみにそれが回らなくて捨てた台でのことだったら心底どうでもいいというか、
あ、当たったんだフーンて感じだね。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 00:28:26 ID:nrkn4uUm
>>176
10連ぐらいしても?やけにボタン連打するジジイでも平気??
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 01:03:53 ID:ctaDQNHJ
他人の出玉なんかどうでもいいじゃない。
誰がどんだけ出してようが、自分には関係ないことだよ。
(目立つほどに箱を積み上げてる人がいたら
 「おー、やってますねえ」ぐらいのことは思うけどね)

「やけにボタン連打するジジイ」はその行為そのものがイヤかどうかだね。
ガンガンドツく、ってほどじゃ無ければ特に不快には思わないよ。
どんなヤツだって、当たる時は当たるもんだしね。

ただ、オレが本当に不愉快だと思う人間(こっちの顔をチラチラ見てくるヤツとか)が
隣に座った時は、「当たるな、当たってくれるな」って思うことはある。

当たらなければそのうちどっかに行ってくれるだろうけど、
下手に当たられちゃうと一日お隣で粘られちゃうかもしれないからね。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 01:20:25 ID:nrkn4uUm
>>178
>(こっちの顔をチラチラ見てくるヤツとか)
いるいるwww気持ち悪いぐらい見るから腹立つときある。
人が初あたりで突時ひいたのがそんなに面白いのか!ってあったよ。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 01:29:37 ID:41+dKzwn
ジジババはシマ全体が揺れててもお構いなしで叩くからな。
ステージ止めうちしてるときの台叩きは殺意を覚える。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 02:21:39 ID:1JYT+XXg
>>175
普通のパチ屋は1玉=¥4だが
1円パチ屋は1玉=¥1。

それだけ
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 10:22:20 ID:H2FMIHNb
ジョイコインを両替し忘れたんですが
次の日行ってサンドに入れたらエラーがでました
これって店に言えば玉かお金に換えてくれるのですか?
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 10:23:18 ID:H2FMIHNb
sage忘れてすみません
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 11:30:06 ID:zMaZkfyN
換えて貰えません。
185元店員:2007/09/27(木) 13:20:34 ID:XVStENWQ
>>182
店によっては言えば対応してくれます。
とくに、実際はジョイコインの場合なら機械に入らなくても店員の操作で1〜2週間まで精算は可能(詳しい期間は忘れた)。
一定期間をすぎると中のデータが完全に管理機から消去されて精算不能になります。
少なくともジョイコインであれば店員に頼めば精算できます。期限の持つうち、お早めに言ってみてください。
186:2007/09/27(木) 13:25:28 ID:rwn3uPFi
甘デジで当たった時の打ちかたはどうすればいいんですか?
したのやつに入ってもあんまり増えないし!
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 13:55:57 ID:Ry6clhJj
>>186
カップに入れればいい
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 14:46:48 ID:qKONKPmf
http://blogs.dion.ne.jp/pikamasa/
攻略法で50万超えて買ってるみたいなんですが、同じように打っても負けっぱなしです。
同じような攻略法で買ってる方いますか?
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 16:11:39 ID:4ogrQw7X
沖海(沖縄モード)で、ハイビスカス光らないでノーマル当たりってある?
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 18:04:37 ID:oQ4mxmvE
>>167
なにを下見するのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
データ機かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パチなんか辞めたほうがいいよ
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 18:19:44 ID:/Xwn8P39
>>189
演出については機種スレ行った方が確実ですよ
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 19:53:45 ID:89QxYz09
突確の比率によって期待出玉は違ってくるのでしょうか?
例えば、エヴァなどは2Rの比率が多い機種は出玉のある当たりの確率は低くなりますよね?
同じ確変確率で突確割合の少ない機種との違いは何なのでしょうか?
突確割合の割合によるメリット、デメリットを教えて頂ければ幸いです。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 22:05:09 ID:HrPDWVAV
だんだん勝てるようになってきたお。みんなありがとう!
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 22:52:02 ID:b6hdFOtN
>>192
おっしゃる通り同じような初当り確率・確変割合・時短条件であっても、突確割合が違えばトータルの甘い・辛いは変わる。
つまるところ、1回の大当たりの平均出玉が違うわけだから。

突確のメリット
・特になし
・確変中の玉増えがある台ではいくらか得になるかも…

突確のデメリット
・時間効率の低下
・確変中の玉増えも時間効率が下がる分で相殺、またはマイナスになる
・換金ギャップがある場合、試行回数が減る分持ち玉比率も下がる

というわけで、良いことは何もないです。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:07:44 ID:w+HGsUSv
>>193
o(><)o ズルイゾー
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:10:24 ID:O0IBC2Qv
すいません、ここで初めて質問するんですが、パチンコって何ですか?
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:21:58 ID:1Fq9jWgO
パチンコ初心者です。

5回くらいやりましたが一回も勝てません。

良い台のみつけかたとかありますか?

前日の当たりの数とかも関係あるんですか?
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:30:27 ID:516CqAaW
すみません

一円パチンコで質問があります

換金は60銭です

500玉までは再プレイ無料なのですが
そこから125玉につき50玉手数料がかかります
この場合、現金で打つのと変わりはありませんか?
少しは得があるのでしょうか?

教えてください

m(_ _)m
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:38:30 ID:41+dKzwn
>>198
現金で500玉=500円
貯玉で500玉=700玉分の貯玉消費=(換金0.6で)420円分

1日に80円得する。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:52:53 ID:KodGI5R1
>>199
500発ごとに80円得するじゃまいか??
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 23:54:03 ID:41+dKzwn
>>200
1日500制限と間違えた、すまn
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:04:24 ID:8RimSPQk
>>194
有難うございます。
つまり突確割合が多い機種は単に実質確率が低いだけなんですね。
初当たり確率を上げて確変率も上げるためのものだという判断だったので、割合の比率の差がわからなかったので。
期待値は突時機種の計算方法と同じでいいのでしょうか?
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:15:49 ID:zxkHVV2C
>>196
金のかかる遊びといったところでしょうか
よくわからなければ一度店内に入ってみるのもいいでしょうね
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:21:33 ID:kQM2XMFq
【元パチプロ&現役設定師&釘師&パチンコ店店長、この4つの肩書きを持つ男が遂に禁断の書を公開!!最短で素人でも月48万円以上稼ぐ、理論に基づいたパチンコ店徹底攻略術、パチンコ スロット プロ養成講座】
http://www.infotop.jp/click.php?aid=4942&iid=12278


205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:24:56 ID:AOn6KZyT
>>199

ありがとうございます


手数料が125玉につき50玉かかるのはどうなりますか?

つまり再プレイ手数料無料500玉終了後は

再プレイボタンを押すと175玉で500円分125玉出てくるのですが

50玉も手数料取られると

現金投資と同じですか?





206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:30:02 ID:3+CHG6vp
>>205
だから>>200の通り。

というか、得しないなら使う人誰もいませんがなw
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:32:09 ID:WiofW6NJ
>>205 おまいさんは、算数が出来ないだけでなく、国語も出来ないのか。
199,200を100回読んでレポート提出しなさい。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:42:02 ID:FpTNHzKe
>>203
小さい頃出窓みたいな小さい穴におじさん達が何か入れてお金もらってたのを見ましたが、
あそこに何か入れたらお金がもらえるのでしょうか。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 00:59:58 ID:AOn6KZyT
>>206,207

おお!
なるほど
最初の500玉と勘違いしてました

ありがとうございました

210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 06:20:39 ID:zxkHVV2C
>>208
まあそういうことですね

今の換金所はお互いの顔が見れる所がほとんどでしょうね
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 10:21:10 ID:XvvAiSSh
>>208
あそこにパチ屋のカウンターで玉レシートと引き換えに貰える「景品」を渡すとそれを地域ごとのレートで買い取ってくれるんだよ。
いわば、パチンコの玉を最終的に現金に変えてくれる場所。平たく言えば景品→交換所。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 13:30:48 ID:G9/qu79m
質問ていうかちょっと。


俺は今までパチンコを一回もやった事がない。
店に入った事もない。

噂で「全くの初心者は最初は勝たせてくれる」と聞いたんだが、これは本当?

本当なら最初だけ勝って二度と行かない。
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 14:22:00 ID:pB+AKa+I
ほんと基本的な質問です
1 スルーチャッカーは時短と確変時以外入っても意味ないのでしょうか?

2 台に付いてるボタンは意味が有るのでしょうか?あれを押すことで
 昇格したりした事は無いので良く分からないです

m( _ _)m宜しくお願いします
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 14:34:28 ID:2NMnZe/i
>>213
1、 意味は無いと思ってよい
2、 ボタン押さなくても結果は同じ(たまに、ボタン壊れている台もある)
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 14:49:44 ID:pB+AKa+I
>214さん
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う御座います
やっぱり1は意味無かったんですねorz
2は結果同じなら押さない方がよさそうですねw
有難う御座いました
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 15:02:45 ID:XvvAiSSh
>>212
初めてで、負けて悔しくて取り返そうとして次に勝ってハマるパターンの奴もいるぞ。
…だいたい、店が初心者と判別する事自体が無理だから。
そんな仕事まであったら事務所の連中忙しくて大変だわ。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 15:07:53 ID:Srax8opr
スーパーぶんぶんまる やってて 最初77で当たり じたんFFになり すぐに33で当たり 喜んでたら玉が出て来ませんでしたそしてじたん33になっておわりました どういう作りなのか教えてください
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 15:08:31 ID:zxkHVV2C
>>212
誰に聞いた情報かわかりませんが全くのデタラメです
第一店側も客を見分ける方法がありません

あと人にものをたずねる時は敬語を使うのが最低限の常識だと思われますが
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 15:21:29 ID:7AksImUj
>>212
最初に勝って、そこからパチンコにハマった人がそう言ってるだけで、
最初に負けて、パチンコ嫌いになった人は、パチンコのことを話さないし、こういうスレにも来ない。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 16:42:29 ID:1ZAoIhMh
初心者です。


台を選ぶ時はどのような台を選べば良いのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 17:33:25 ID:bqG9us/r
>>220
まず、
1.ローリスク・ローリターン
2.ハイリスク・ハイリターン
3.その中間

どれを目指すかでアドバイスも変わってくる。どれかな?
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 18:06:50 ID:P3scJJ2q
>>220 そうだね、ほんとに初心者向けに言うと
・自分が楽しいと思う台で楽しく遊ぶ。
・イベント台で勝負してみる(回らない場合は打たないほうがいい)
・他より回る台を探して投資する(まったく出ない場合もあります)
かなあ?
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 22:45:00 ID:uABz4Q9M
昨日パチンコ始めたばかりの本当の初心者でスーパー海物語
とエバンゲリオンをとりあえずうってみたんてすが確変が
よくわからないです。スー海で777が揃ったりして大当りは
したみたいなんですが大当り終了後現在確変中かどうなのかさえ
わからくて続けたんですけど海物語やエバンゲリオンとかは
どうやって確変かどうかとかわかるんですか?
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 22:49:35 ID:nr9DO1Bc
>>220
音声のボリュームが切ってあるかのような台はやめたほうがいい。
いいリーチはたくさんきても不自然なくらいハマる。だけど音が出ないから
ほかの客にはどんなリーチだろうが目立たず、モクモクと資金投資。
これが何度かあったから音声切ってあるようなのはやめとくべし
225元パチンカー:2007/09/28(金) 23:09:03 ID:Yq7KABTT
>>223
つまり確変と時短の違いが分からないってことですね?
一番簡単な見分け方としては、100回転で通常画面に戻れば、それは時短です。
確変の場合は次回大当たりまで継続します。
もっとも、確変の場合は100回転以内に大体当たってしまいますが…。

『海物語』シリーズと『エヴァ』シリーズの例で言えば、
確変中と時短中はBGMが違ったり、背景色や表示などで確変か時短かを
表示しています。

『海』だと、時短中は背景が緑、確変中は背景が紫です。
『エヴァ』だと、画面のスミに「時短中」または「確変中」の表示があります。
また、暴走モード中はBGMや図柄、背景などが通常の確変中とも異なりますが、
状態としては通常の確変中と同じ意味です。
226元パチンカー:2007/09/28(金) 23:32:50 ID:Yq7KABTT
補足。まず時短と確変の意味を理解しましょう。

【時短】=「時間短縮(状態)」の略。
その名の通り、通常時よりも回転が短縮化された状態です。
100回転で大当たりを引けなければ終了しますが、
その間は玉も(ほぼ)減らないため、連チャンのチャンスとなります。

【確変】=「確率変動(状態)」の略。
時短状態になり、大当たり確率も通常の10倍程度になります。
しかも次回大当たりまで継続するため、連チャンが確定した状態。
『海物語』でマリンちゃんが「もう1回♪」って言ってる通りです。

そうそう、そういえばパチンコには「確変図柄」というのがあります。
この数字(絵)が揃えば大当たり+確変(もう1回)、というわけです。
それ以外の数字で当たれば時短となります。

しかし最近のパチンコは、大当たり後に数字が変わったり、
大当たり中に「確変ゲット」のような演出が入る機種も存在します。
エヴァや海物語もそうですよね。その場合も次回確変でスタート。

ちなみにエヴァも海物語も、奇数図柄が確変図柄、
偶数図柄が通常図柄(確変じゃない図柄)となっています。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 23:39:41 ID:uABz4Q9M
>>225-226
詳しい説明ありがとうございます。じゃあスーパー海物語で
7で揃って大当りした時は確変になってたんですね。でも確かに
画面が緑色になって時短にはなってたみたいなんですが
紫の画面にはならず時短終了後普通の青い画面に戻ってた
ようなんですが。ちなみにマリンちゃんモードでうってました。
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 23:48:17 ID:uQHLnQ8d
>>227
7で連荘しなかった=羽根デジの海をうってたんじゃないか?
台枠が白or黄色だったら羽根デジver
大当たり消化後、確変5回転+時短45回転(黄色で15Rだった場合95回転)となる。
229元パチンカー:2007/09/28(金) 23:50:17 ID:Yq7KABTT
>>227
…あ、例外として。

もしあなたが打っていた『海』が、大当たり確率1/90くらいのやつなら
確変の仕組みが若干特殊になっていて分かりづらいです。

もし普通に1/300くらいの海を打っていたならごめんなさい。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/28(金) 23:56:09 ID:uABz4Q9M
>>228
初心者でよくわからないんですが羽根デジだったのかも
しれません。スーパー海物語りで確か台は白かったです。
大当り確率が89分の1とかで6ラウンドのやつでした。
231元パチンカー:2007/09/29(土) 00:04:47 ID:Yq7KABTT
>>230
それハネデジですよ。その海では背景が紫になることはないです。
大当たり終了後、5回転が必ず確変になりますが、それで当たらないと時短に入ります。
確変中・時短中通して背景は緑色のままです。ちょっと特殊ですが・・・
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 00:10:16 ID:ME5FVe3H
>>231
なるほど。海物語にもいろいろあるんですね。確変と時短
についてはよくわかったんで次は羽根デジとかの勉強をしてみます。
ありがとうございました。
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 00:37:21 ID:qFZEworG
機種のスペックや演出を知らずに打つのは危険な場合があります。
※潜伏確変を搭載した機種。

演出は何度も打って体感で熱さを理解できますが、潜伏確変だけは、雑誌や機種スレで予習しておかないと潜伏確変を捨ててしまうことがあります。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 00:52:37 ID:5uAtm3zU
パチンコ初心者と言うより未遊戯です。
玉をジャーって入れるトコには店員さんを呼べば宜しいのでしょうか?
後、TVなんかでレシートらしい物を何個になりましたってタレントさんが見せてますが、あのレシートを直接交換場所に差し出せば宜しいのでしょうか?こんな質問ですいません
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:03:18 ID:CKIHokSo
>>234
基本的には店員を呼んだ方がいいよ。
勝手に自分で流すと獲得した玉が無効になっちゃうなんてホールもあるから。
でも大抵はジェットの近くにセルフで流してもいいかどうかは書かれてるケースが多いので確認しましょう。
初めて行くホールでは自分で流さない方が無難です。
っで、流し終わった後はそのレシートを景品交換所に持って行けば特殊景品に変えてもらい
そしてその特殊景品を換金所に持っていき現金に換えるという流れですね。
勝ったらおいしい物を食べましょう。勝てるといいですね。ガンガレ
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:06:25 ID:Awgt6fts
>>234
玉をジャーって入れるとこ=「ジェットカウンター」

店員にやめる意思を伝えると、玉を運んで計数してレシートを渡される。
そのレシートをまず店内の景品カウンターにもっていく。
特に指定しなければ現金化できる特殊景品と余り玉分のお菓子などに替えてくれる。
特殊景品を店外の景品交換所に持っていくと現金に替えてくれる。

店は景品を渡しただけ、
店とは関係ない交換所が景品を買い取ってくれただけ、
パチンコ店は賭博なんてしてませんよ、
という図式。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:07:05 ID:X6PU6BFZ
>>234
店員を呼べば玉を流してくれてレシートもらえるんで、
それを店内のカウンターにもっていって景品をもらう。
それを店外の換金所へもっていく。
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:13:11 ID:5uAtm3zU
>>235
>>236
>>237
さんレスありがとです

日曜日に初めてパチンコを遊技してきます
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:19:04 ID:CKIHokSo
>>238
行く行かないは君の勝手だけど日曜は負ける確率の方が遥かに高いから行かないのを薦めるよ。
人も多いしね。
一応聞くけど、まさか一人で行く訳じゃないよね?
初めての時は知り合いと行かないときっとパニックになるよ
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:26:11 ID:5NV1uatY
止めうちとはなんですか?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:27:06 ID:5uAtm3zU
>>239
一応誰かを誘うつもりです。
初めてなので勝ち負けよりも場を知りたい気持ちの方が強いので2万ホド負けたら帰ります
アドバイスありがとです
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:29:35 ID:Co+C2N+Q
初めてのパチンコか、う〜ん、初々しいね。
とりあえず楽しいひとときを過ごせればいいんだけど、
そうならない時もあるし、初めてでバカ勝ちしたのが地獄の入り口ってこともある。

これから遊技し始めの人にあんまり不吉なことを言うのもなんだけど、
パチンコってのはやりようによっては勝つこともできるし、
逆にやりようによってはいくらでも負けられるゲーム。

まずはいっぺん体験してみて、疑問に思ったことやよく分からないことが
あったらまたここにおいで。

それじゃあよい週末を!
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:35:07 ID:CKIHokSo
>>241
>>242の言う通り。
一人じゃないならおkだな。まぁ楽しんで来い。
しかしビギナーズラックという言葉もあるぐらい初めての時は勝ってしまう・・・。俺もその一員。
では、よい週末を!
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:36:51 ID:qMRy/t2y
質問します。新規開店で候補に挙がる、
確率高めで、スペックの良い台を教えて下さい。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:38:58 ID:CKIHokSo
>>240
パチンコは保留が4つまでしか貯まらないので4つ貯まってる状態で
5つ目・6つ目・7つ目・・・・・がチャッカーに入っても意味がないので打つのを辞めるって事だね。
一般的には3つ目が貯まった時点で打つのを辞めるのがセオリーです。

246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:43:45 ID:CKIHokSo
>>244
日本語でいいんだよ?グリーンだよ!
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:49:56 ID:qFZEworG
アンルイスな台は、絶え間なく演出があるから初心者が負けても楽しいかもね。
でも特殊潜確な変態スペックだから機種知識が重要

本当に勝ったり楽しみたいなら自分で調べたほうが周辺知識や発見があるから。
テンプレ読みと不明点検索くらいはやってね
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:51:59 ID:hRdVma2c
>>245
それも止め打ちの1つだが、要は打ち出しても無駄な時、
打ち出すと損をすると考えられるときに打ち出しを止める打ち方を総称して言ってる
保3で止めるのもそうだし、電サポがある時は電チューの開閉合わせて止めたり
ステージに玉が乗ったら止めたり、当たり中にアタッカーが閉まってる時は止めたりとかそういうこと
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 01:57:26 ID:5uAtm3zU
すんませんテンプレを先に読むべきでした
皆様レス有難う御座いました。
体験してきます。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 02:00:43 ID:nT91CJJp
台の上にあるデジタルに棒グラフがありますよね?
多分波?みたいなものだと思うんですがあれはどのように参考にすればいいんですか?

それと、当たり回数0で回転数が溜まってる台は打たないほうが無難なんですよね?
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 02:06:12 ID:hRdVma2c
全く参考にしなくていいです
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 02:21:42 ID:qFZEworG
>>250 回る台だからヤメ時が難しく、粘って捨てられた台なら拾う価値アリ。

回るならボダ派、ハマってるだけならオカルト派にオイシイ台…
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 02:29:09 ID:X6PU6BFZ
>>250
「へ〜こんなに連ちゃんしたんだ」とか「単発のあと800回もはまりか」「単発ばっかり」など、
色んな可能性があることを見せてくれるものです。
ツールとしての機能をあえて考えるなら、過去の現実を見る事で、
過度な期待や「自分だけなぜ出ないんだ」といった思考から脱却できるものであると言えます。
もちろん波理論というものも存在しますので、
それを信じて打つのであればおおいに参考になるでしょう。
ただし、理論的に妥当であると広く認められているものではありません。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 09:36:19 ID:e1N69z3D
>>215
ボタン押すとその時点で大当りが確定する予告が出たりして
無駄な発射を抑えることが出来ることもあるから押すこと自体
悪いわけじゃない。
関係ないタイミングで親の敵を取るかのごとく連打したりすると
ちょっとうっとおしいくらい。

>>217
【平和】CRスーパーブンブン丸【ダイキン?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1188519598/
機種別はこちらね

255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 17:28:02 ID:hVavKVu+
今日おかしな出来事がありました。
サンドに一万円札(旧札)を入れ2500円分使用して返却ボタンを押し
サイクルコインを取りました。ちょっとトイレに行ってから
別の台に座り、サイクルコインを入れると表示が「25」(75になるはず)
表示のエラーかと返却ボタンを押しもう一度入れなおしても
表示は「25」のまま。「5000円分足りない、なんで?」と思いつつも
貸し玉ボタンを押し、打ち続けていくとやっぱり表示通り2500円で
なくなってしまいました。自分は5000円分しか打っていません。
こんなことって起こるんでしょうか?システムのバグ?
店員に抗議も考えましたが証拠が無いし、サンドにお金を入れた台は
すでに別の人が座っているし、何て言えばいいのかわからないしで
今日はもう打つ気にもならず、お金はあきらめて店を出ました。

でも、やっぱりくやしくてこちらに書き込みしています。
その店は40玉交換、客付は9割位(ほぼ満席に近い)
今日で3回目です。(MHに検討中)
これまでこんなことは一度もありませんでした。(他店でも)

確かに一万円札を入れましたし、1Kずつ回転数を数えていたので
自分の勘違いではありません。
他にこんな状況にあった方はいらっしゃいますか?
また、どう対応すればよかったんでしょうか。

長文になってしまい、すみません。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 18:35:36 ID:1ndMxtqb
うーん、うたぐるわけじゃないが、入れたお金が5000円札だったとしか考えられん。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 18:59:43 ID:hRdVma2c
まあ普通に考えたらそうだよな
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:00:31 ID:apQ4i78a
初めてパチンコやってきたんですが、1コいまいちよく分からないコトがありました

4連チャンして連チャンが終わって、床に3箱・下皿の下に1箱の状態になりました
時短が終わって上皿に玉がなくなったんで下皿の下に置かれたままの1箱から玉を上皿へ突っ込んで
続けてたんですけど、この1箱がなくなった時って床にどけてもらった3箱は使ってもいいんでしょうか?

周りを見ても床に積んである箱を台に戻してる人がいなかったし、ちょっとケツが痛くなってきたのもあって
今回はとりあえず1箱なくなった所でやめたんですけど、どうなんでしょうか?
店によるとか、何の数字で当たったらしても良いとかあるんでしょうか?
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:02:01 ID:dkVv+8ff
【ソーセージの皮は】朝礼で朝食のソーセージについて熱く語った校長、逮捕【歯でポリポリ取るんだ】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189829638/

260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:05:20 ID:KqYWDUY1
>>255
旧札を受け入れるサンド、というか自販機の類は珍しくないかい?
持ってて、それも使用してる時点で珍しいとも思ったがw
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:07:20 ID:KqYWDUY1
>>258
無制限の店なら(今は殆どそうだが)いいよ。
callで店員呼んであげて貰いな。

昔は多かったが、ラッキーナンバー制とか1回交換の店だったらだめ。
というか店員がすぐ駆けつけるから考えなくてもよろし。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:10:14 ID:1ndMxtqb
>>258
もちろん使ってかまわない。
呼出ボタンおして、空箱左手に持ってれば店員がきて下の箱上げてくれるよ。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:26:00 ID:X6PU6BFZ
旧5千円札と旧一万円札
http://www2s.biglobe.ne.jp/〜fufufu/okane/5.html
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 19:28:45 ID:3gt/FY+3
パチンコ店のメール配信に登録するといいことありますか?
登録したら変なメールとか送られてきませんかね?
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 20:08:20 ID:apQ4i78a
なるほど ありがとうです
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 21:51:06 ID:b1ldqEe7
財布からパッキーカード出てきたんだが、いつからあるのか記憶にないんだ…
パッキー使う店は自分の行く中で1軒しかないから、そこなのは確実なんだけど
これいくら入ってるか見られる&返金できる?
たぶん半月くらい前だと思うんだけど…
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 22:31:37 ID:hVavKVu+
>256
>257
>260

レスありがとうございます。
一万円札は本当です。財布の中に五千円札はありませんでした。
旧一万円札は銀行のATMか景品交換所のどちらかで入手したと思われます。
他の万札を見てみたら全て新札でした。1枚だけ混ざっていたようです。
サンドに入れる時ちゃんと認識するかな?と思ったら普通に表示され
貸し玉も出てきました。表示も「100」でした。
サイクルコインの書き込みバグ?または2台目に挿入した時の
読み取りバグかはわかりません。店が不正をしたとは思えないですし、
きっとシステムの不具合に当たってしまったのだと思います。
ただ同じ5000円失うのならデジタルをもう100回転させたかったなと。
(当たりを引けるとは限りませんが)
こんな状況は二度と起こらないとは思います。(思いたい)
これにめげずに今後も通常回転数を稼ぎます。
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 22:49:47 ID:E54tJaJy
>>267
うちのMHじゃそんなこと起こらないからなぁ
話しても取り合えってくれないんじゃうちは絶対にその店には行かないよ。
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 23:19:03 ID:391Ga3Y/
お金投入のとこにC21って表示されたが?意味教えて
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 23:27:35 ID:D6Clc5dt
>>266
一般的に精算は当日限り有効の店が多いし半月も前のなら無理だと思う。
ただ、そのパッキーで残高分は遊戯できるんじゃないかな。
あなたの店の情報なんて知ってるワケもないし自分で店に行って確かめてみるのが一番。
無効になるなんて事はないと思うが・・・精算できるとイイネ
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/29(土) 23:49:22 ID:Tb5ZCKGJ
角台は稼動が多いから爆発してるように見えるといますが
実際、爆発してる台が多いように見えます。
でも自分が座ると爆発しません。引きの弱さですか?
それとも見せ台として出す人を選んでるんですか?
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 00:02:41 ID:X6PU6BFZ
>>267 そのときに「旧札いれたらおかしい」って店員に言って
入れた札出してもらって確かめればよかったと思う。エラーだとわかれば5千円かえってくる。
なんでもそうだけど、自分の行動で現実はかわると思うんです。
273元パチンカー:2007/09/30(日) 01:09:37 ID:g7fJf1/O
>>271
あなた自身もそう書いているように、そう「見える」だけです。

稼動がよければ当然大当たり回数は多くなりますが、
確率以上に当たりやすくなっているわけではありません。
むしろ稼動の高さから、1000ハマリなどを目撃しやすいのも
カド台の方が多いはずです。

また、実際に見かけに騙されている可能性もあります。
通路内の台と違って、通路の入り口にあるカド台では
出玉のドル箱を、店ごとに好きな形で飾ることができます。
しかし箱の数を数えてみると、大したことのない場合も多い。

カド台は目に入りやすいから、どうしてもイメージが先行します。
しかし同じ機種の台を見てみてください。
カド台よりも爆発している台があることの方が、圧倒的に多い。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 01:21:33 ID:0JFf/Hss
>>264
登録したところで、有用な情報は新台入替ぐらいしかないよ
あとはイベントの案内とか、「今日はこの台がオススメ!」とかいう
どーでもいいようなメールが来るだけだよ
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 01:21:32 ID:ABKYY+tI
保3止めの話題が出てたので質問してもいいですか?
せっかちな自分は時間効率を上げたいので保3になってからも単発うちで保4になるまでうち続けてるんですが、これって何か損してるでしょうか?
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 02:23:38 ID:5H7z+3Ho
それは全然損してないと思います
むしろ単純な保3止めよりも効果は高いでしょう
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 02:27:22 ID:VuxXH0Cd
>>275
損していないだろう。
単発打ちで保留全灯時に打ち込んでしまった分の出玉期待値より、
13時間という制約の中、時間効率を良くする方が
等価以外且つボーダーを上回る台なら得をする。

・・・と思うのですが、いかがでしょう?
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 02:56:06 ID:ABKYY+tI
>>276>>277
ありがとうございます。
損してなかったんですね、良かったぁ。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 03:04:04 ID:9IfEv8U8
>>278
時間効率がバリバリに良い機種(海系)は、単発とはいわず3〜4発ほど打ち出してかまわないよ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 07:15:18 ID:jwDovZVa
都内住宅です。先輩!!一緒にパチンコ行って勉強させて下さい。
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 09:14:01 ID:nvhRS2k8
昨日閉店までエヴァやってて大当たり単発が最後に昇格したのを見届けて追い出されたんだけど

翌朝のスタートに影響したりするのかな?
282元パチンカー:2007/09/30(日) 09:58:12 ID:g7fJf1/O
>>264 >>274
パチンコの場合、イベント機種などというのは圧倒的にガセが多い。

なぜなら、大多数の客はイベント=当たりやすくなっている、
などと思い込んでいるから。
実際には確率の調整なんてできませんし、
パチンコで調整と言えばもっぱら回転率に関する項目のみです。
それでも客は上記のような思い込みをしているので、
イベントだと客がつく。例え釘をどんなに締めていても、です。

パチスロの場合は多少意味はあるかと思われます。
パチスロの場合は大当たり確率そのものを、6段階のハッキリした
設定で差をつけることができるので、
最高設定(6)の台を示唆するようなメールが届いたりします。
283元パチンカー:2007/09/30(日) 10:02:27 ID:g7fJf1/O
>>275
既に見てないかもしれないけど、通常「止め打ち」というとそれです。
特にリーチアクション中などは、チョロチョロと玉を少しずつ打ち出して
保留4をキープしておくといいかと思います。

まあ、保留3で必ずきっちり止める必要がある台というのは、
よほどスタートチャッカーに入りやすく、
保留3で止めた後の2〜3発でもチャッカーに入ることが多いような台で
主に効果を発揮するもんなので、
回転率のものすごく高い台以外では「保3止め」は気にしなくていいでしょう。
284元パチンカー:2007/09/30(日) 10:04:36 ID:g7fJf1/O
>>281
すごい例外として、翌日に確変中の台がそのまま放置されている、
なんて店もありますが、普通は確変状態がリセットされるので関係ないです。
285255:2007/09/30(日) 11:44:21 ID:c0bp/MN6
>268さん
店員とは話をしていません。すごく忙しそうに走り回っていたし
うまく説明できそうにないと思ってあきらめました。

>269さん
「C21」というのは台横に表示されるデジタルのことでしょうか。よく覚えていませんが。
自分の書いた説明は貸し玉ボタンの横に表示されるデジタルのことです。
使用残高が10000円分で「100」5000円分で「50」1000円分で「10」ということです。
わかりにくくてすみません。

>272さん
旧札を入れた段階では何も問題はありませんでした。
貸し玉残高も「100」と表示されていました。
きっとその台で最後まで打ち続けていれば10000円分使用できたと思います。
2台目がおかしかったのか、貸し玉、返却ボタンを4回位押さないと反応しない台でした。
おっしゃる通り店側と話をしなかったのは自分の判断ですから自己責任ですね。
残念ですが運が悪かったと思いあきらめます。
286275:2007/09/30(日) 12:04:11 ID:ABKYY+tI
>>283さん
どうもです。
そうですよね。回らない台だと止めるのがあほらしくなるほどスタートチャッカーに入らないですもんね。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 17:51:35 ID:PNRQS97X
止め打ちとかセコイことしていると、ホールによっては出入り禁止になる
ルールはホールが決めるw
288元パチンカー:2007/09/30(日) 17:57:18 ID:g7fJf1/O
とは言うものの、今時そんな細かいこと言うような中小ホールは生き残れません。
パチンコ屋も大型化・系列化の時代です。
大きなグループのパチンコ屋だと、まずそんな細かい注意はされません。

…まあ、私は何にもない場面での単発打ちで注意されたことがありますが。
恐らくゴトの可能性を心配されたんでしょう。
でも保3止めや時短中の止め打ち程度なら別に怪しまれることもないと思います。
289281:2007/09/30(日) 20:04:37 ID:nvhRS2k8
>>284
ありがとぅございます


とりあえず有効無効抜きに釘の感じがいいと思えたから同じ台には座っちゃいましたが今後の参考になりますた
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 21:36:56 ID:n/mkLZnC
交換率って店員さんに聞けばすぐに答えてくれるんですか?
たとえば交換所の場所を聞くみたいに気軽に聞いていいものなんでしょうか?
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 21:39:00 ID:0QeOdgCq
教えてくれない店もある
表向きは換金所と店は別ってことになってるから
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 21:40:25 ID:lx/ADhwd
>>290
気軽に聞いてもいいけど教えてはいけない決まりのホールもある
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:25:50 ID:wmTp7447
>>290
教えてくれない時の対処法(暫定)

換金所→他の換金した客の後ろを着いていく。

換金率→レシートの玉数を覚えておいて、換金した額でだいたいいくらくらいか計算する。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:49:10 ID:U0K50wDQ
上のほうのレスで書いているモーニングって何ですか。
開店時に何か抽選でもやっているのですか?
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:58:56 ID:746UtLNY
>>290
・景品貰ったときのレシートには、明細が書いてある。
(35玉交換の場合)
5000景品  1 1750
1000景品  1 350

などと書かれてある。

・ジェットカウンターのデジタルに、玉数とは別に景品数が出る。
1個あたりの金額は店次第。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:59:09 ID:xmRLs3Am
釘が読めないので、回る台を見つけるのに苦労しているのですが、
ボーダー以上回る台は1列(島?)に1台くらいはあるものなんでしょうか?
それともホールに2-3台とかでしょうか?  お願いします。
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:01:36 ID:0QeOdgCq
>>294
朝一確変状態仕込んだり、スロではボーナス当選状態にしといたり
朝並んでる人へのサービス的なものだった。

スロの裏物の中には意図的に連荘を仕込めるものもあった。
意図しなくてもリセットをかけたり、設定変更すると自動的に連荘が
セットされたりするリセットモーニングと言われるものもあった。
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:04:55 ID:2YEF+xHw
土曜に質問していた者です
>>234です
初パチンコしてきました
CMで見た仕事人が打ちたくて知合いと並び打ちしてもらい緊張しながらでした
トータル8000勝ちで無難な立上がりだったと思いました。
質問に答えて頂いた皆様有難う御座いました
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:06:04 ID:A22IrZwn
>>296
店によるし、イベント状態なんかによっても全然違う

ボッタ店なら島に一台もボダ越えなかったりするし、最近は
一律調整の店も増えてて全台ボダ-1位の店なんかもある。

優良店で釘に差をつけてくれて、なおかつ信頼できるイベント探すのが
一番大変かもしれない。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:06:11 ID:HTuNEd18
>>297
ありがとうございます。
昔の方が色々と規制が緩かったということですね。
ちなみに、私がたまに行くお店ではモーニングサービスがあります。
朝から並んでいる人には、おにぎりとお茶をくれます。
301290:2007/10/01(月) 00:16:47 ID:t/vZ1t81
ありがとうございます。
そうかあ。教えてくれない所もあるんですね。
何か暗黙の了解的に目印置いてくれればいいのになあって思います。
たとえば入り口にタヌキの置物置いてある店は3円とか・・・
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:31:58 ID:xL0w0nBP
明日地元でよく行く店が13時に時差開店するようで行くつもりでいますが
通常より遅い時間帯からの開店って客側にとって何かメリットってありますか?
ちなみにその店、明日はイベントも開催します。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:38:38 ID:A22IrZwn
時間短縮は
「釘開けまくるから通常の営業時間じゃ赤字すぎて無理だぜ〜」
・・・ということ
もしくはそれを装って客を集めたいだけのボッタイベント

客側のメリットは前者だった場合に勝ちやすいってことだけど
どちらかは実際行って自分で確かめてください。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:43:19 ID:1N2t786F
パチンコ屋というのは1日でお客さんに出せる予算が
決まっているわけですが、例えばその金額をを12時間で出すのと
6時間で出すのでは出玉感が違いますよね?そういうことです。
昔は18時開店で客の玉が減らない新装もあったそうで。
(当ったら交換・出過ぎたら8時で閉店とか)
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:58:39 ID:+VBppMjM
リセットボタンを押すとどうなるんでしょうか?
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 01:23:23 ID:21tQIbxi
>>305
リセットっつうか、パチンコではRAMクリアだな。
まあ、確変や時短が消えて出目が特定のになる。
つまり、本体に記録されているデータが全て消去される。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 01:41:17 ID:GD7PZ2WA
回る台を打つのが基本だと思いますがここの方は釘を見て
回るか見極めてるんですか?それとも実際ためし打ちみたいのを
するんですか?それだといい台にあたるまでお金がかからないですか?
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 03:22:54 ID:1x33Zop/
>>307
金を入れて回すに値する、と思った台だけ試し打ちします。ステージの癖や玉全体の挙動諸々、それらと釘のバランスを吟味して打ち込んで行きます。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 03:52:37 ID:pHiBG8hU
台間サンドのエラー C21って何?
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 04:04:11 ID:XcuyWCxp
質問させて頂きます。
機種スペックを比較する上で、ボーダーに準じた要素は何でしょうか?
また、参考サイトなど有りましたら教えて下さい。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 04:09:17 ID:1x33Zop/
>>310
ボダに関係する要素?回転率と出玉…だと思う。

あとボダサイトぐらい自分でググれ。
そうすりゃパチンコ副収入のすすめってサイトが出てくるし携帯ならMAWASEってサイトが自分的に使いやすい。
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 04:10:33 ID:GD7PZ2WA
>>308
レスありがとうございます。
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 04:11:52 ID:1x33Zop/
>>310
スマン、機種同士の話ね。一般的に比べるなら基本は初当たり確率・確変突入率・出玉数の三つかな。細かい事は知らん。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 08:58:15 ID:aujmjxK7
新台を入れる為に一日は絶対休みにしなきゃいけないの?
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 09:55:23 ID:2lgLBjqk
>>314
店と所轄の警察の都合による。
所轄によっては午前○時以降〜午後○時までしか検査しないところもあるので、
そういう地域では店を休みにしないと出来ない場合もある。
営業終了後ほぼ徹夜で設置→開店までに検査というハードスケジュールをこなせば、
休まないで入れ替え可能。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 12:19:31 ID:xL0w0nBP
>>303-304
良い方向に考えれば釘が開く=回転率が上がるから狙える。
確かにそれで通常営業しちゃえば店にとっては不利ですよね。

ありがとうございます。あとは実際に行って状況を読んで
打つ打たないは自分で判断します。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 12:35:35 ID:XVGBVtqi
これ本当?

> 955 可愛い奥様 sage New! 2007/09/30(日) 23:45:23 ID:zJ6nWVWg0
> なんだ、周知のことと思ってたけど以外としられてないのか。
>
> パチンコは旧型のいわゆるパチンコからスロットルにするのには金がかからなかったので
> こぞってスロットルを導入した。
> すると政権が安倍ちゃんになって、スロットルには高い税金をかけた。
>
> スロットルからパチンコに戻すには館ごとの改装が必要で、閉鎖するところが出てきたんだよ。
> 安倍ちゃんのお仕事高く評価してほしいなあ。
> ただ、一部の業界叩きと帰化人がからんでるのでおおっぴらには言えなかっただけ。
> かなり朝鮮人を苦しめた政権だった。
>
> ただ、さすがだと思うのは自国の同胞同士でつぶし合いが激しく、大手は苦しい所を
> 徹底的につぶしに出店を繰り返す。
> まさにハンの精神が芯から根付いてるミンジョクだ。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 15:06:18 ID:p/XTZVB0
>>315営業時間中に入れ替えしてる店があるんだけど、いいの?21時頃からやってた。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 18:22:55 ID:21tQIbxi
>>318
終わってそのまま開放するわけじゃないだろ?
監査入ってから開放するならいつ入れ替え作業やってても問題ない。
ま、地方の規則にもよると思うけど。
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 20:34:00 ID:f3Krev9x
パチンコ雑誌って何がイイです?
ライターの収支報告等の無駄な情報はいらないので、少し細かいリーチ情報が載っているぐらいの雑誌で。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 20:43:44 ID:1xNu15b1
立ち読みして自分で判断するのが一番いいんじゃない?
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 20:45:46 ID:cKV6zcWJ
都合よく全雑誌が置いてあるとは限らんからな

個人的にはパチンコ攻略マガジン
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 22:29:45 ID:50DJ6IsC
今日、ジュリーザピンボールという機種を打った時の事なんですが、液晶の右側にあるクルーンが玉で詰まってしまいました。透明の部分です。そのまま打ちつづけたんですが、画面にクルーンを見ろみたいな演出がきたんですが何もおこりませんでした
あれは詰まっていても良いものなんでしょうか?
当たりには影響しないですか?
まるでカイジの沼が詰まった時のようでした。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 22:37:53 ID:9bYApH1u
だいたい連荘するときって2000円以内くらいで出て
何万も入れた台は連荘せず飲まれることが多いです。
周りをみてもそういうことが多いです。
みなさんは一台にどのくらいお金使いますか?
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 22:50:55 ID:cwoMMp+5
>>320
俺もパチマガかな、最近だと綱取、アンルイス
それエリ、ブンブン丸のセグやランプが他誌より早かった。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 23:04:38 ID:z/FBFkeL
>>323 演出とかは全く関係ないが、あそこに第2スタートチャッカーがあるから
詰まったところによってはかなりの損になる。
当りには影響しないけど、当てるための抽選機会の損失が発生している。

>>324 そんなのはいろいろ。
5万突っ込んで連荘して10万出ることもあるから。
いくら使うかってのも人それぞれ懐具合による。
1000嵌りを想定すれば5万前後になるだろうし、終日全ツッパなら15万くらいは使うんじゃない。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 23:42:34 ID:dJcS0aen
海とか打ってると70歳以上くらいのおばあさんの引きが以上に強くて
何連荘もしてます。反対に若い人はさっぱりのような・・・
年寄りって釘見てるように見えないし何を見て台を選んでるんでしょうか?
あの異常な引きの強さはなんなんですか?
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 23:56:55 ID:cPvsWanc
>>324
なんとなく分かるなw
俺は4000円までだな。
329。。。:2007/10/02(火) 00:00:50 ID:rXc4D5v0
沖縄って枠内から枠外へのナナメ揃いで確定
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:02:19 ID:Suxhc7qY
時短や確変中は玉が増えるので保留が4でも打ち続けるのがいいそうですが、大当たり確定リーチ中もずっと打ち続けた方が良いですか?
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:08:40 ID:WE4csgab
>>330 パチンコは玉を増やしてなんぼの遊び。
いかなる状態でも、玉が増えるのであれば打ち続けるべし。
ただ、その状況で技術介入をすれば、なお増えるであろう。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:09:08 ID:zD5MQJog
何が。
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:11:14 ID:+NADFidi
>>327
単なる思い込み
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:41:44 ID:qtk/jTnE
>>330
下皿から玉が出る=増えてると思うでしょうが、台内部の構造はだいたいは下皿奥から溢れた玉が落ちる、です。
つまり、高さまでいっぱいになった当たり直後の最初は出てても後から出ない=減ってるという事。
継続的に増えてるようでなければ止めるのが正解かもしれません。
まあ、調整の具合を見て適所で判断していきましょう。
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 01:00:42 ID:OsEc/ok1
「CRA天才バカボンクラシック」や「CRAキングコング」とかの「A」って何?
甘デジ(遊パチ)につく記号とか、そんな感じ?
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 02:15:51 ID:Qv/jjbuc
「またまた出ました!!253番台フィーバースターットーーーーーーっっ!!」
「○○コーナー!323番台!!3台並びましてのラッキーフィーバーすたーーーとーーーっ!!」
とか言うマイクパフォーマンスをする店が減ったのはなぜですか?
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 02:27:53 ID:IffZw8zZ
>>335
Yes.

>>336
今の小奇麗な店の雰囲気に合わないでしょ?
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/10/02(火) 03:30:26 ID:OsEc/ok1
>>337
ありがとう^^
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 03:44:26 ID:uxXw3zWE
カクヘン中にはまってたので、玉つまりしてるのに気づかず玉が減ってるだけだと思い打ち続けたら
当たったときにようやく詰まってるのに気づきました。エヴァは左らへんに玉が出るときに光るとこがあるけど
海はどこ見たら玉が出でるか詰まってるか分かるランプってありますか?
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 05:21:07 ID:VUHuBu2k
>>339
上の楕円形のランプが赤く光る(確変中は紫、時短中は緑色になってる所(←多分))
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 07:19:50 ID:aJEcYpTH
おはようございます。
耳栓ってみんなはどこで買ってるのですか?
あまり売ってるとこ見かけないのですが
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 09:06:38 ID:6X8i73lm
>>341
デパート等の旅行用品売り場にあるのではないかな?
私は東急ハンズで買った。紀伊國屋書店でも見たことがある。
今通ってるホールの一般景品にもイヤーウィスパーが有ったりする。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 09:07:56 ID:q4mgRbjA
>>341
薬局・薬店。安物でよければ百均で
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 09:21:01 ID:bsSKvUBt
>>317
パチンコの島にスロットを設置する場合奥行きが確保できれば
基本的に問題なく設置できる。

スロットの島にパチンコを設置する場合、玉の循環設備を設けないと
稼動させることが出来ないので大規模な工事が必要になる可能性がある。
今は島内循環&洗浄が出来る設備もあるので店次第かな。

税金に関しては特別な税制度が施行されたと言う話は聞いたことがない。

閉店続発は一般紙でも語られている原因が最大の要因だと思われます。


345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 11:37:05 ID:jj/cuJIk
当たり報告に、保留玉の数書いてる人よく見かけますが、
やはり影響するのでしょうか
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 11:57:07 ID:q4mgRbjA
>>345
当る確率には影響しないが、信頼度という観点から見れば参考にはなる。
例えば高信頼度の激アツ予告が出たとしよう。
それが保留0から発生したものと保留4から発生したものとでは信頼度に雲泥の差が出る。
最近の機種は保留0だと高い頻度で熱めの演出が出るようにプログラミングされている。
ただ保留0でも当り乱数を引いた時は当然だが当る。
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 12:17:06 ID:3R1wnmxB
ボーダー理論って役立つんですか?
どうも当たりが操作されてるとしか思えない
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 12:26:21 ID:mEIl8q8W
操作されてるとしか思えない人にボーダー理論は役立たないね。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 12:57:31 ID:9fzx9zvq
>>347
>ボーダー理論って役立つんですか?
「正規台を前提」としたこのスレでは、多くの人が「勝つためには必須」と答えるんじゃないかな。

ただキミが(キミだけじゃなく他の初心者さんも)いきなりそれを100%鵜呑みにする必要もない。

ボーダー・オカルト・波・遠隔ホルコンといろんな派があるけど、
まずキミ自身がそれぞれ理にかなっているのかいないのか判断して、
正しいと感じたやり方で実践を積んで検証してみれば、
自分はどうパチンコと付き合っていくのかという答えが出るよ。

ここでいくら「ボダは正しい」って説得されても
>どうも当たりが操作されてるとしか思えない
この疑念は消えないだろ?

迷いを消すには自分でデータを取って検証してみるのが一番だよ。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 17:21:08 ID:DV3ZxKYv
レディース台って普通の台と何か違うんですか?
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 17:33:51 ID:6M5IdfMi
>>350
店によって違うと思うけど、だいたいはホルコンで当たりやすくしてるはず。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 17:54:10 ID:q4mgRbjA
>>350
>>351は無視な。
良心的な店なら釘が甘くしてある。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 18:49:35 ID:DV3ZxKYv
>>350-351
ありがとう。今度座ってみる。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 20:21:49 ID:byw6qc+a
ブンブン回ってたのが急に回らなくなることがありますが、
その場合打ち方をかえたほうがいいですか?(天打ちにしたり、ヨワ打ちしたり)
それとも同じところに打ち続けたほうが無難でしょうか? お願いします。
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 21:00:08 ID:byw6qc+a
えーと。自分で試してみればいいかな、と思いました。すいません。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 21:49:41 ID:PaoB9X96
質問失礼します。
普段、海ばかり打ってるんですが回りムラがかなり出ます。(ストロークは基本ブッコミ狙いでステージ止めを併用)
これはストロークと釘調整のどちらの問題なのでしょうか…?
また原因がストロークの場合、回りムラを最小に押さえたいのですがよい方法はないでしょうか?
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 23:20:28 ID:OdPmFKRb
初めて行った店で、単発が当り持ち玉で回してたのですが、
時短後に風車から左上にぶどうができて、
15R分で300回転過ぎまで回せたんですが、
本当は店員さんに言わないといけなかったのかな?
追い銭して、400越えで当り。
そのままだとスルー絶対に通らないので、ぶどう解消させたんですが。

きっと、ホルコンでわかると思うんだけど、ぬるい店だったのかな?

他店では10分もたたずに店員来た事あるし。
そこは無言でガラス開けて崩して無言で帰った、チャッカー玉入れも無し。

そんなことがあったので今度あったら知らん顔で打とうと思ってた。
店の釘の調整が悪いと思うしね。

でも、呼んだ時、流した時、店員さんとっても感じ良かったんだ。
ちょっと申し訳なかったかな?

長文でごめんなさい。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 23:32:34 ID:EJpgGf8/
20箱位積むのって年に何回位ですか?
まったく連荘しなくて大勝しません
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 23:42:02 ID:8tcX7ZnC
あんたがどれくらいの頻度で行ってるかも、どんな機種打ってるかも
どれくらい回る台うってるかも判らないのに答えられるわけがない
360初心者:2007/10/03(水) 00:12:11 ID:Eiq11eYe
初心者ですいません
呼出ボタンはわかるんですが隣のサービスボタンはなんですか?台移動は店員呼ばないといけませんか?
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 00:18:17 ID:B0PJx8TL
ウルトラマンでバトルモード中だったのに席外してる間に常連がかってに打って戻ってきたら突時になってました!!
こういうのって保障ないんですか?

362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 00:27:59 ID:EAKuIHhs
それは店それぞれで対応が違うだろうね
常連個人との話し合いになるかもしれないし

マンなら5000発くらいは補償してもらわないと割に合わない
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 00:38:36 ID:xwyaF4kT
前日前々日の当たり回数は意味ありますか?
前日20回越えてる台や前日と前々日と当たり回数が
離れてる台が出てるように見えます
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 00:52:18 ID:4Y84n2Sy
>>360 サービスボタンはコーヒーサービスとかを呼ぶボタンじゃないかな。
台移動OKの店なら勝手に移っても大丈夫。もし何箱が出てつんであるなら呼んだ方がいいけど。

>>361 www

>>363 基本的に意味はありません。結果を表示しているだけです。
ただあなたのように波を分析して打つ人もいます。個人個人の判断になると思います。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 00:59:16 ID:kTo0Sat2
沖海なんですが夜7時から打つとしたら何回くらい回ってて
何回くらい当たってる台がいいですか
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 01:06:43 ID:4Y84n2Sy
>>365 当たる確率はどれも同じです。
もし波やオカルトで当てたい場合は専用のスレで聞いたほうが良いと思う。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 01:08:17 ID:7rng3CJb
そもそも夜7時から打つという行為自体がかなり無謀
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 03:00:10 ID:erbhVy0z
>>357損する時だけ店員呼べ。
葡萄できる釘は店の責任。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 03:46:10 ID:j78MyPHc
スキップ機能があった頃は終日打つとどれくらい回せましたか?
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 04:37:35 ID:DOTvqm1c
池上プロは6000回回したとか書いてた。
(機種はブラボー5)
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 05:39:11 ID:B0PJx8TL
>>361
やっぱそうですよね・・あのジジイごめんごめんってコーヒーだけ渡して逃げていきました!
まだ3箱積んだとこだったのに・・・・
>>362
笑うだけかよ(´・ω・`)
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 07:13:08 ID:8Iki8Mtj
>>354
それは、なにをしても無理
電圧だから。
あえていうなら、休憩すれば直ることもある
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 07:55:47 ID:lRt+4SOH
昨夜、エヴァンゲリオンを打ちました。8連チャンで確変中に閉店、時間切れとなりました。今朝は続きを打ちに行くべきなんでしょうか?どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 08:35:52 ID:T0Dx9qNj
>>373
確変状態は当然リセットされてると思うのでわざわざ打ちに行くメリットはない。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 08:43:44 ID:lRt+4SOH
373です。
そうなんですか?!
あの台は今日も間違いないなって思ったのですが…
今日は休みで寝るか行かなきゃいけないか迷っていたのです‥
ありがとうございます。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 11:50:26 ID:9Nf5H6l9
私がよく行くお店で毎日羽物の同じ機種(3台)で出してる人がいるんですが不思議な行動してる人がいます。
一箱出るたびに交換。
店員がその客の台のデータを見る
席を離れて戻ると毎回すぐ当たる。(台をたたいた後もすぐ当たる)
何故でしょうか?
小さい店なので行動がまるわかりなんですけど。
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 12:24:22 ID:lRt+4SOH
373です。お答え戴いてなんなんですが、結局気になって行ってきました。千五百円円で二万円でした。
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 12:50:45 ID:mCrVSDjP
ニホンコムツカイシネ
(?_?)
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 13:30:42 ID:rUMEKBUa
>>376
そんなん、真実はその店と本人にしかわからんがな。
聞かれても誰も答えられねえ。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 14:44:51 ID:pSwIHmao
>>293
>>換金所→他の換金した客の後ろを着いていく

俺地方在住で、東京に行った時に時間があったんで
パチンコやったら当たって連荘してしまい、景品に交換し
換金所を店員に聞いたら教えてくれなかったから↑のように
他の客のあとをついていったら普通の居酒屋に入っていった
えっここ?と疑問に思いつつ取りあえず店に入ったらさっきの客が
カウンターに座ってビールを飲んでた、、、、、
結局またパチ屋に戻り別の客に教えて貰って無事に換金できた。。

東京は不親切だ〜〜〜〜田舎もんには冷たい・・・・・と思ったよ
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 15:07:46 ID:T0Dx9qNj
>>377
勝ててよかった。でも確変状態じゃなかったでしょ?
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 18:56:40 ID:ZJ1/BHbm
海物語(沖縄とか)で打つ場合、どの辺りを狙って打った方がチャッカーに入りやすいのでしょうか?
パチンコ歴がまだ3〜4ヶ月と浅いうえ、倖田來未が出てからは殆どそれしか打ってないので
倖田來未はどこを狙った方がいいのか感覚が身に付いているから分かるんですが
逆にパチンコで一番定番なヤツの打ち方の感覚が身についていないと言うか分からないのですが。
今度カリブ海が出る事もあり、あれは打ってみたいと思うので今のうちに覚えておきたいと思うので質問させていただきました。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 19:33:48 ID:4Y84n2Sy
>>371 ジジイが打ってもおまいが打っても結は同じだろw 結果は。

今日リサイクルコイン泥棒を目撃した。
10箱くらい積んでるオバサンがトイレにいったすきに
50すぎぐらいのオッサンがハンドバッグで手元を隠しながサッと持ち去った。
2つ隣で打ってた俺は、あっと思って追跡したが店内で見失う。
後で思ったが、コインを清算するところで待ち伏せればよかった。
まあオバサンは15箱くらい出してたから痛くもないだろうけど。
えーと、初心者は注意しましょう。

384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 19:38:32 ID:4Y84n2Sy
でも若いやつなら「ふざけんな自分で稼げ」と思うが
小柄で痩せたオッサンたっだので気の毒に感じた。正直。
連続すいません。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 19:57:10 ID:EAKuIHhs
>ジジイが打ってもおまいが打っても結は同じだろw 結果は。

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!>>383が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.   ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                           / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 20:06:49 ID:2l2PJvxq
店側(ホルコン)で私がパチンコ機に現金1万円入れた時と千円入れた時って分かるのですか?
なんか1万入れた時は、なかなか当たらないと思いまして…
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 20:19:31 ID:j78MyPHc
>>370
そんなに回せたんですか、ありがとうございました
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 20:54:32 ID:URNjqxJy
>>382 雑誌とか見たほうが早いと思う。
ただ、機種によってかなり違うし、店によっても調整が違う。
標準としてはブッコミがぶれないけど、最近はブッコミではまわらず、チョロ打ち、強め打ちで
何とかなることも多い。
投資するつもりで、雑誌買って、それこそカニ歩きでいろいろ台を見てみるといい。

>>386 今だとトラブル防止のためにわかるようになってるかもしれないけど、
あなたが期待する、その後に続く「え ん か く」とか「お か る と」いうものは、
このスレでは無いことが前提なので、それ以上は質問しないでくださいね。
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 21:16:21 ID:CQ9D/IWN
遠隔オカルトなしが前提なんて誰が言ったんだ?
初心者が聞いたことは全部答えてあげりゃいいんだよ。
「ただしオカルトには根拠がない」ってね。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:38:14 ID:ljGwIq+w
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:41:16 ID:CQ9D/IWN
で、どこに「ないのが前提」なんて書いてあるわけ?
その注意書きはオカルト議論は他所でやれってだけの話でしょ。

初心者はそもそもオカルトの定義すら理解してない場合が多い。
だから「そういう考え方はオカルトって言うんですよ」と言って
誘導してあげるのもこのスレの役目じゃないか?

「それ以上質問しないでくださいね」って何様なんだか。
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:48:53 ID:ljGwIq+w
正規台を前提=遠隔オカルトなしが前提
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:55:16 ID:CQ9D/IWN
つーかそれは裏ROMじゃなければ、って話でしょ。
ROMによっては鉄板パターンがハズれたりするって言うアレ。
これはオカルトではなく実例が存在するからね。
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:55:36 ID:4Y84n2Sy
>>388 の答え方もアレだったが >>389 の反応もアレかな。
>>1 には確かにホルコン等の話題は他でと書いてある。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 22:57:34 ID:CQ9D/IWN
>>394
だから上で言うように>>386はそもそもそれがオカルトだと認識してないわけよ。
それなのにいきなり突っぱねるような言い方してどーすんの、って。

「遠隔って存在するんですか?」って質問ならともかくさ。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:01:19 ID:4Y84n2Sy
>>395 勝手にオカルトにしないように。
>>1 には確かにホルコン等の話題は他でと書いてある。
質問者は「店側(ホルコン)で私がパチンコ機〜」と言っている。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:08:58 ID:rUMEKBUa
>>386
わかる。けど、そんな使い方っつうより客がカードなくしたりした時のトラブル時に調べるものだわ。
…遠隔で負けるかどうかはあんたの判断にまかせるよ。してないっつっても納得しないだろうし。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:11:26 ID:uAUu7or2
おいおい、それこそオカルト議論スレみたくなってるぞ。自重しろ。

別にそこまでこのスレからオカルトを排除する必要はないだろ。>>388
パチンコなんざ普通に打っても大当たり乱数を引くためにガセの液晶演出を
延々と見せられ続けるだけの退屈な遊び。どうやってもオカルトは出てくる。

今までの質問を見ても、オカルトに絡んだものばっかりじゃん。
間違ってると思うなら教えてあげればいいだけ。
根本を理解してない初心者をオカルトスレに誘導したところで戸惑うだけ。
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:14:40 ID:CQ9D/IWN
>>398
そうそう。そもそも初心者はオカルトに何の疑いも持ってない場合が多いからな。
「パチンコは完全確率ですよ」とだけ教えておけばいいんじゃね?
その上でオカルトを信じるも信じないも自由だとでも付け加えておけば。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:23:09 ID:4Y84n2Sy
答える人の中には敏感な人もいるからサラッとフォローしてやってくれ。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:51:11 ID:URNjqxJy
388です。すみません、俺のレスで荒れたようですね。
書き方をちょっといやらしくしちゃったので煽ったようにとらえられたようで。
元の質問がオカルトもしくは遠隔ってのが匂ったのでちょっとそれはないってことで
突き放したように書いたのがよくなかったみたいね。
ただ、テンプレにもあるように、遠隔、オカルトって流れは避けて欲しいから敢えて
そういったように書いたわけです。
とにかく、荒れたようで申し訳なかった。今後気をつけます。

402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/03(水) 23:54:09 ID:hRxM3ryN
今まで大勝した台ってお金いくら使いましたか?
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:02:50 ID:guHwhqfX
換金したらペリカっていうお札渡されたんだけどどうすればいい?
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:07:35 ID:rj0zt4Aa
>>403
焼き鳥とビールに交換して貰え。

「バカ丸出しですね……」
「バカだからな」
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:10:32 ID:FFcHPew/
>>402
投資少なかったほうが大勝できるんでないの?…難しい質問だな。内容がわからん。

>>403
ざわ…ざわ…すればいいと思うよ。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:11:04 ID:PWcAlj9f
一日で10万
十日で10万一日1万
投資した場合負ける可能性は同じでしょうか?
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:19:09 ID:+i7w2uDY
>>405
すいません。爆発して大勝した台はいくら使ったかです。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:19:48 ID:e4O+U3WI
>>406
その条件だけでは何ともいえないけど
そもそも1日10万現金投資してる時点でどう考えても負けでしょう
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:19:59 ID:rGsLFEMj
>>406
ギャンブル(パチンコ)に投資するって言葉は使わない
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:22:45 ID:rj0zt4Aa
>>406
1k回転数が同じと仮定した確率はどっちも同じだが、
閉店時間を考えると変わってくる。
連荘が22:30に来ても打ち切りだから(一部店舗は翌日来店で台確保してくれるんだろうけど)。

朝から打つなら同じと考えて良いでしょう。
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 00:24:32 ID:rj0zt4Aa
>>406
そうそう、現実には>>408の言うとおり、10万突っ込む前に帰りましょうよw
どんだけ釘悪で粘るんだよって。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 02:25:21 ID:ouzZKxas
質問です。現行のパチには、リーチ無しから確変絵柄が
揃って何も起らない場合があるのですか?
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:02:48 ID:SRHcapnX
>>412
意味がわからん・・・リーチかからないと揃いようないし。
海で枠外で揃って大当たりっていうプレミアはあるけど・・・
それの事かな?
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:13:14 ID:FFcHPew/
>>407
500円〜7万までピンキリ。
…いっぱい突っ込んだからって別に爆発するかもとか期待しちゃダメよ。爆発する可能性は一緒なんだから。

>>412
おまいさん、なんて懐かしい話をしやがる…。
昔のわんパラとかだろ?リーチの声も鳴らず、枠内にしっかり揃っててもあっさり何事もなかったように次の回転に移行するんだよな。
今はたぶんそんなバグかかえた機種はないぞ。今のご時勢じゃそんなもん出したら回収騒ぎになるからな…。
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:15:22 ID:rj0zt4Aa
リーチなしのチャンス目から
突然確変図柄が揃って
出玉が出るはずが何も起こらない

なら分かるw
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:30:30 ID:muqfAt+2
旧ワンパラってMHではまだ現役ww
バグ修正版とかあるのでしょうか?
(機種依存ネタでスイマセン)
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:38:33 ID:cgH4RfD4
それゆけエリちゃんの確変大当中の曲ってなんて名前だっけ?
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 03:42:08 ID:FFcHPew/
>>416
とうの昔に検定切れてるから置いてたら店営業停止のはずなのになあ。地方ルールはわからんだぜ。
たぶん、バグ修正は一度もしてない。俺の見た限りは検定切れの最終日まで「そのようなバグがありますが万が一出てもメーカー通達のバグなので補償できせません」の注意書きが全台貼ったままだった。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 04:01:32 ID:ouzZKxas
レス有難う。昔のバグは知ってますが、
最新機種にて>>414と同現象でした。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 08:17:02 ID:3sY6vOTy
>>417
機種別スレに行くか「アイアイアー」でグぐれ。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 13:50:16 ID:D14xOLvD
日本最大の設置数のある店はどこですか?
どれぐらい置いてあるのか見てみたいです。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 13:59:30 ID:yJsCknC1
パチ屋の会員になった場合自宅にパチ屋のDMとか届くことはありますか?
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 14:01:40 ID:n9YF3J3E
確変、時短のときデンチューが開くタイミングは気まぐれですか?
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 17:12:32 ID:g5u1mPZG
>>423
その日の天候によって変わります。湿気が多い日はタイミングが遅くなり、少ない時は
早くなります。当たった後はすぐ店の外に出て天候を確認してから止め打ちを開始して
ください。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 17:19:32 ID:FFcHPew/
>>423
まあ…おおまかその通りだな。
機種によって開放当選の確率と抽選時間が違うからな。機種によっては抽選時間そのものにばらつきのある仕様もあるし。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 19:03:50 ID:MJuipN0V
>>422
申請書のDMいらね。に丸すれば来ない。
ま、手違いという可能性があるから100%来ないとは言い切れん。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 19:15:08 ID:anEdGoi1
すみません。パチンコ始めたばかりの初心者ですが教えてください。
白海のトータル確率の分母を計算する方法ですが
1. 89.75/((1/(1-1/8.975)^5)*(1/(1-1/89.75)^((20+45)/2)))
2. 89.75/((1/(1-1/8.975)^5)*(1/(((1-1/89.75)^20+(1-1/89.75)^45)/2)))
のどちらが正しいんでしょうか?自分的には2だと思うんですが
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 19:37:01 ID:b22/+Pdu
私も初心者ですが、皆様の質問してる内容が…。どうもおかしくないですか?とりあえず最初から読めば分かる内容ばかりな気がします。教えてくださる方に失礼です。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 19:38:54 ID:rGgnSKTt
初心者はテンプレ読まないからねえ。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 19:56:42 ID:2x/rbxbG
>>427
それ知ってどうするの?
納得する理由を書いてくれたら教えるよ

>>428
おっぱいうpれ
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/04(木) 20:16:05 ID:FFcHPew/
初心者は「テンプレ」がなにかもわからなそうだからあえて言っておく。
テンプレ見ろって言われたら最初のあたりのレスを1から順に見てみるといい。たぶん、意味わかるから。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 01:45:03 ID:2VjJZwlV
>>421
エスパス行ってきなさい。西武新宿駅の目の前にある。2000台ある。
今は別館も出来てもっとあるかな。
そこで2ヶ月間勝たせてもらったよ あのときの常連元気してるかな
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 11:06:38 ID:V8PnkWYH
つい先日パチンコを初めてみました。
店によって違うと思うんですけど、土日は出やすいとかあるのでしょうか?
当方、仕事が平日休みなので気になりまして。
次は連休明けに突撃する予定です。
434427:2007/10/05(金) 11:43:13 ID:esGjiszA
自分でボーダーを計算できるようになりたいと思い質問しました。
時短の振り分けや確変の転落式、突時搭載機など難しそうだったので…。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 14:08:44 ID:216KH9kT
>>433
関係ないっす。出る時は出るし、出ない時は出ない。
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 14:24:31 ID:JpeSExlW
機種スレでよく出る、種あり.種なしって何ですか?
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 15:50:05 ID:D2gYSl6L
>>436
場合によって意味が違うが、主に潜伏の可能性がある演出中においての(確変→種あり、通常→種なし)の使い方が多いかもしれない。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 20:49:23 ID:WDW0tS1o
どうやったら30c/sぐらいつめますか?
つんでるのはサクラと思いきや
普通の一般人でもいるみたいなので
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 20:52:33 ID:RUtxAy4p
30c/sって何?
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 20:54:30 ID:lgjvY8nt
30c/s?
case/second?
case/s....
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 20:56:41 ID:9pkWQ+x9
わざわざ誰も使わない小難しい表記することないのにな
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 21:42:43 ID:w2WafMNX
単純にcaseの略かな?
某ハンバーガー店でバイトしてたとき使ってた。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 21:54:22 ID:tC/N19Ax
1台に最高何箱飲まれたことありますか?平均何箱入れますか?

連荘したら即やめした方がいいんでしょうか?
いつものまれます。

444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 23:01:20 ID:0bvHULpi
自分は最高10箱半くらい、1600嵌まった時。
時間の制限もあるし、最高で15箱位じゃない。
等価交換の店、手数料なしで貯玉出来る店、
今後一切打たない方以外は、即止めは損です。
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 01:24:11 ID:CkeCzvq3
一箱でトータル確立以上回れば続行
回らないようならヤメでいいんじゃないか
まぁ回る台にしろ回らない台にしろ持ち球遊戯の方がお得なのは確か
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 06:04:46 ID:aaInqptQ
やめたい時がヤメ時、当たり前。
自由です。

箱数での質疑はナンセンス。箱は統一されてませんから
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 09:20:16 ID:MFfIDHbR
>>438
30c/s=30箱と思って回答するが、普通のデジパチで30箱積むにはツキが必要不可欠。
確変で10連以上した後また時短で確変を引き戻すとか異常なまでの当り方をする。
ただそれ以前にある程度箱積んだ時点で満足してor怖くなって止めてしまえば30箱は当然だが積めない。
時間に余裕があり、その台の回転数がボーダー以上であるならとことんまで粘る。
まあ俺はそんなに噴くのは年に1回あるかないかだがな。

448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 09:59:15 ID:C0d/IcKq
>>447
1年に1回でもそれだけ出るなんていいじゃない
引きが弱く全く積めない・・・
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 10:07:00 ID:KBAY+2Th
引きが弱いってのは大抵妄想だぜ
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 11:20:51 ID:hvE2eJII
で、そろそろ427に答えてやる猛者はおらんのか?
おれはチンプンカンプンだから無理だ。

>>443
ボーダーって知ってるかな?分からなければ検索してくれ。
で、ボーダーとの兼ね合いだけど、持ち球なら基本的におれは時間の許す限り打ち込む。
多分初心者は1日単位での勝ち負けを考えていると思うがどう?
そうでは無く死ぬまで・・・っーか、今後一切パチらないと決めた日までは1つの勝負が続いている。
等価は別だけど、持ち球があるのに現金投資してる人を見たらアホって思うでしょ?
持ち球有って遊戯時間もあるのに止める・・・で、次の日にまた現金投資でパチる・・・。
これは日が変わっただけで、やってる事は持ち球があるのに現金投資してるのと同じだよ。

>いつものまれます。
ほんとにいつも?
すぐ次の当りが来て5箱が10箱になったこともあるでしょ?
もし、ほんとにいつも飲まれるんだったら店を変えましょう。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 12:38:06 ID:JQkzAGuu
時短と確変の違いを教えて
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 12:47:39 ID:Jy9zLpqR
>>451
単発大当たり後の、電チューサポート付きの低確率モード=時短
確変大当たり後の、電チューサポート付きの高確率モード=確変
というのが一番メジャーな捉え方。
ただ最近は機種によっては電チューサポート無しの確変もあります。

時短というのは、変動時間の短縮(1回転当たりの時間)を指し、
確変というのは高確率への移行を指す、とも書けるかもしれません。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 12:56:32 ID:JQkzAGuu
ようは、確変のが当たる確立が高いのね?
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 13:21:31 ID:UvgWr4xc
>>453
確変=次回大当たりまで継続&大当たり確率が10倍くらいにアップ
時短=通常時と同じ確率で100回転継続
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 13:24:18 ID:JQkzAGuu
>454
乙です
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 13:58:05 ID:JQkzAGuu
何回もごめん
アマパチ、遊パチの意味って?
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 14:09:27 ID:KL9Me9Pj
>>456
・ 遊パチ
・ デジハネ(ハネデジ)
・ 甘パチ

呼び方は色々あるけど、どれも大当たり確率1/100前後の
当たりやすい台のこと。
当たりやすい分、出玉を少なくしてバランスを調整している。

だから「甘パチ」ってのはちょっと違うと思う。
勝ち負けの幅が小さくなるだけで、勝ちやすくなるわけじゃないからね。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 14:16:38 ID:JQkzAGuu
dクス
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 14:34:06 ID:Z1wCJbK7
よく、突時うざいとか、突時になったからやめたというレスを見かけますが、
突時って通常モードから時短になることじゃないんですか?勘違いでしょうか
確変じゃないにしても通常のままよりはむしろ喜ぶべきことなんじゃないかと不思議なので
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 14:50:29 ID:hvE2eJII
>459
可能性@
「突通」を書き間違えか、覚え間違いで「突時」と書いている。

可能性A
感情的なもの。
せっかく1/何百で当たったのに出玉が無かったのが腹立つしうざいと思ってしまうから。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 14:53:13 ID:0thhqLj+
>>459
「通常時から見れば」おっしゃる通り。何も当たらないよりはマシです。

しかし突時は、確変中にも引いてしまう可能性があります。
確変中の突時は「通常確率への転落」を意味するので、ガッカリします。

また、突時は大当たりの一種ですので、
やっとこさ大当たりを引いたけど突時だった…という意味でも
気分的にガッカリなのは仕方がないでしょうね。
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 15:47:32 ID:LL+M39H7
軍資金35Kです。
明後日うちにいきます。
20Kくらい勝ちたいです。
ライダー、歌舞伎、こうだくみのどれかで勝負したいです。擬似連がすきなんです。どれがいいっすかね?
店は等価でどの機種もだいたい1Kで15〜18回くらいです。
ヒキはまぁまぁいいほうです。好きな食物は焼肉、寿司、ラーメンです。あと、香理奈もすきです。
よろしくお願いします。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 16:11:23 ID:Oqnb1DSF
時短、確変のときデンチューがしばらく開かなくなるときはどういうときですか?
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 16:16:31 ID:Jy9zLpqR
>>463
スルーチャッカーを玉が通過せず、小デジタルの保留がないとき。
スルー周辺の釘を閉められてると、当たり後に死にそうになる。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 17:36:52 ID:GLBy3uS1
>>462
疑似連好きなら歌舞伎か好打
焼肉は俺も好き。寿司とラーメンはぼちぼちです。
狩菜はどちらかといえば好きじゃないです。

でも正直言うと連休中は打たずに
彼女か嫁さん連れて35kで焼肉食ったほうがいいかもです。
俺は今日20k負けた。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 17:37:21 ID:ehr2ttCJ
むかしから、換金差があるから、
出玉率だけみると、120%くらいあるとかいっていたけど、大嘘ですよね?
どうみても、80%くらいしか出ていないですよね
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 18:13:38 ID:LL+M39H7
>>465
ありがとうございます。
やっぱ歌舞伎ですかね。
嫁さんは月曜仕事なんで、暇なんです。
がんばって1万発出してきます。
歌里那は最高です。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 19:24:26 ID:dJW8LXsu
質問
時短回転は期待値に含まないみたいですが、意味が
わからない。理解できません。
誰かわかりやすくお願いします。
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 19:30:29 ID:UMLkLHvl

パソコンショップ最強リンク。
ttp://want-p■c.com

■はとってね
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 19:51:29 ID:Ux9P2+1p
>>468
…含むだろ。
じゃあ確変の代わりに無限時短のあるFスタジアムは期待値どうなるのさ。
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 20:19:23 ID:KBAY+2Th
>>468
あなたはそもそも期待値(期待日当?)も意味がわかってないと思われます
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 20:52:57 ID:SM8gHQT7
1パチや遊パチって勝てるんですか?
一回のでだまが少なくてあっという間に飲まれませんか?
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:20:30 ID:nqoXKdDp
>>470 468の質問には全く関係ないが、Fスタジアムの無限時短は実は確変状態。
通常確率の時短は回数上限があるため、確率をほんのわずかだけ変えている。
一般的な10倍アップとかではないので正味時短が無限に続いてるみたいなもんだけどね。
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:25:33 ID:Ai6ws8Bv
>>472
勝つっても、よっぽどでなければ、大勝ちはやっぱ無理でしょうね。
大当たり確率が高いですから、
投資金額が少ないうちに当たりを引いて、
確変ゾーンで連荘を引きまくったり、
少ない出玉を減らされないうちにまた当たりを引く、
また、運良く15ラウンド(がある機種なら)を引きまくる、
これを長い時間繰り返せる環境なら、勝てるでしょう。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:33:17 ID:dJW8LXsu
期待収支の持ち玉比率は時短回転も含まれるのですね。
初めて知った。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:53:32 ID:0thhqLj+
>>472
勝てるかどうかはフルスペックや普通の4円パチとそう変わらないかと。
変わるのは勝ち負けの幅。1円パチだと1万円勝つのが難しい代わりに
よほどのことがないと1万円負けることもない。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:55:10 ID:Ux9P2+1p
>>475
まさか、時短で通常時と同じだけ玉を消費して回すわけじゃないだろ?
例え10回の時短ですらある事がいくらかは収支期待値に貢献してる。(…だから、含めないのなら正確な期待値にゃならない)
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 21:56:11 ID:0thhqLj+
あと時短についてだけど、
時短は基本的に「玉を減らさず規定回数消化できる」ものと考えればおk。

普通、平均連チャン回数は時短引き戻しの分も含めて計算する。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 22:09:05 ID:dJW8LXsu
ということは期待大当たり回数も変わってくるのか。
9月物凄い欠損だ。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 22:55:14 ID:WOhEmMqi
朝、100回転以内に当たる台はいい台なんでしょうか?
だいたい朝一何回転ぐらいで当たって何連ぐらいする台が好調台ですか?
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 22:59:13 ID:KBAY+2Th
好調台なんてないです
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 23:23:51 ID:MFMhdxvt
端玉と余り玉の違いってなんですか?
余り玉でジュース、端玉は何にも計上されてないので・・
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 23:27:21 ID:52M3gG19
なんで負けると分かってみんな打ちに行くん? 馬鹿だから?
そんなクズどもから金を取るいい方法ってある?
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/06(土) 23:37:25 ID:XTlaYoHN
キャッシングの最重要ポイントは金利
主要な消費者金融の
金利と審査の甘さをまとめて比較しました!
おすすめはディック、プロミス。
http://y30.net/kinyuu/

携帯はこちら
http://y30.net/kinyuu/i
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 00:36:23 ID:yC5TGMEo
>>483
お前がパチンコ店経営したらいいんじゃね?
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 01:35:11 ID:UoTlu+H7
台移動自由のお店で、一箱二箱もって移動してる人はよくみるのですが、五箱くらい出してる人が移動してるのはみたことありません。移動してもかまわないんですよね?
打つ機種を変えるときとか移動が大変そうなんで
変な質問ですいません。
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 01:53:37 ID:GJhNRWw/
>>480
朝一3K以内に5連以上してくれれば好調台です。朝一の当りが単発の場合は不調台
なので移動したほうがいいかも
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 01:59:57 ID:bkpUQKYt
今まで仮面ライダーを打ってきたんですが、最近ジョーズとウルトラマン
の機種をうってみようと思っています。この2つは仮面ライダーのハイリ
スク・ハイリターン版だとおもって良いですかね?継続確率80%なので
で連荘すれば大きいと思うのですが。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 02:02:15 ID:vUIiN5Zt
>>486
店員呼べば運んでくれるよ
490ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 02:23:49 ID:MM9qgL6C
大晦日打ちに行きます? 大晦日まで打つ人ってどんな人だろう
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 02:31:08 ID:qxpuX1rD
>>490 結構いるよ。
年末の大掃除や年始の用意がすべて終わって暇だから・・みたいな人。
夜も蕎麦食べに出たついでとか、日付変わって初詣行く前にとか。
打ち納めって口実の人もいるだろうね。
京都は深夜営業しているからホールで年越しも可能。
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 02:59:17 ID:HcXSmJQC
球がスタートチャッカーに入った瞬間に
1秒間に100回転まわるルーレットで大当り乱数を取得する
と聞いたことがあります。これは台のメーカーによって
違うのでしょうか?
また1秒間に100回転のルーレットだとして・・・
ワープに球が入った瞬間に、ステージからスタートチャッカーに入ろうとしている球を
邪魔しないように打ち出しを止めたくなりますが
そのまま打ち出しを止めなかったら
ワープに連続して入りステージから2個同時に入賞
ステージからと、普通に風車経由で2個同時に入賞
という可能性もでてきますよね。(保留は考えないとして)
1秒間に100回転するルーレットの大当り乱数に直撃するなら
2(複数)個同時に入賞する方が大当りを引きやすくなるのではと思いましたが
如何なものでしょう?
質問ばかりで判りにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 03:02:25 ID:AULDDzX2
沖海通常時約6万回転回して欠損60個って泣いてもいいレベルですか?
それともそれくらいでガタガタ言ってんじゃねぇぞゴルァってレベルですか?
3円貯玉で22〜23の台をちょこちょこ打ってます。
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 03:41:11 ID:x8Q47inM
>>493
その条件なら普通に利益出てるだろうからガタガタ言ってんじゃねぇぞゴルァ
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 06:48:12 ID:TISLvV1Z
>>482
普通は同じ意味だけど…。その店は交換形態が特殊なのかな?
ジュースにも交換できない玉が端数、ってのとは違う?
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 06:51:55 ID:TISLvV1Z
>>483
宝くじなんて、どうせ当たらないのに何故売れるんでしょう?
パチンコと同じで、みんな夢を見てるから投資をするのです。
ただ、パチンコはやりようによっては勝ちが計算できます。

>>486
大量の箱を移動させる時は店員に頼むといいですよ。
自分は何となく気兼ねしちゃうので、やっぱり頼みづらいですが…。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 06:56:04 ID:TISLvV1Z
>>488
そうですね。仮面ライダーとウルトラマンの例に限らず、
パチンコは基本的に大当たり確率が厳しい台ほどハイリターンです。
仮面ライダーと大きく違うのは15R大当たりの比率と出玉の多さですね。

ちなみに、同系統の機種で最もハイリターンな機種として、
今はあまり見かけないウルトラセブンという機種もあります。
大当たり確率が実質1/560程度ながら、継続率82%、ほとんどが15Rです。
(他メーカーからパクリでもう少し強烈な奴もありますが割愛w)
498ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 06:58:54 ID:UQSljP9W
>>490
自分は打ってましたよ…。

パチンコ屋はクリスマス、大晦日、正月、盆、GW、関係なく繁盛してます。
どんな人が行くかと言えば、やはり家族を顧みない人が多いのでは?
だからダメそうなオヤジとか、自由そうな若者なんかが多いですね。
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 07:03:16 ID:UQSljP9W
>>492
一昔前のパチンコでは、大当たり抽選の周期を狙い打つ攻略打法、
なんてものも存在しましたが、今の抽選はさらに高精度になり、
おそらく「1秒間に100回転」なんてレベルではないと思われます。

同時に玉が入賞すれば大当たり確率アップ?という話は昨年あたり、
オカルトばかり言ってる人のマンガ(谷村氏ではない)で読みましたが、
結局眉唾モノの話に終わっています。恐らく効果はないでしょう。

ちなみに、ステージに玉が乗ってる時に止め打ちをしないと、
同時入賞どころか1個の入賞も邪魔されて回転率が悪くなると思います。
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 10:02:03 ID:vl3GsduP
休日はほっといても客が入るから釘閉めるって聞くけどそんな感じ?
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 10:24:58 ID:FVnRKlWe
時短確変中は止めうちするべき?
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 11:03:45 ID:UQSljP9W
>>500
ホールによりけり。
むしろ客が入る休日に開放してイメージUpという手もある。
というか、客が入らない平日の方を開ける意味があまりない…。

>>501
時短・確変中の止め打ちはチューリップが開いている間だけを
狙って打ち出しを止めたり再開したりする方法になる。
かなり面倒くさいけど、これをやるとやらないでは結構差がつくよ。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 11:13:05 ID:lwsr44M9
>>492
現行機種の当り判定は「プラス乱数方式」

体感器攻略されたプラス1方式の欠点を解消した大当たりの判定方式。
大当たり抽選カウンタにはメインとサブの2つがあり、メインは従来のプラス1方式。これが1周したら、
無限ループで更新されているサブカウンタから乱数を拾ってきて、
メインカウンタにコピーすることで毎回メインカウンタの出発点が変わってくる。
これにより、体感器攻略は絶対に不可能になった。引用終了ttp://www1.bbiq.jp/kyu-pachi/pachiyougo/yougo_ha.htm

>>500
基本的にほとんどのホールがそんな感じです

>>501
はい。(サンヨー系は効果が薄いのでしなくてもいいですが)
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 11:34:58 ID:bkpUQKYt
>>497
1/560ですか・・・。ボーダー回すだけで3万必要な訳ですね・・・。怖いな
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 12:20:21 ID:SNe5Gm0Y
>>500
開ける閉めるっつうか、客が多くて満足に台を選べないとこに難があると思う。
まあ、だいたいは平日よりも環境自体悪いんだけど。(この業種、単純に「見えてる出玉が多ければ店が赤字」とは限らないのよ?)
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 12:53:15 ID:NIev7o8X
>>427
当ってる自信はないがつついてみる。
2の式の^20の項はなぜ/2しないの?

その理由が説明出来るならばして欲しい。

>>466
スロの質問じゃなくてパチの質問でいいのか?

>>482
用意されている景品を獲得できないほどの少量の余り
ってことでいいんじゃないの?

>>492
簡単に言うと人間が同時入賞と思ってても機械にしてみれば
ものすごくいろんな処理をこなすほどの余裕がある時間。

507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 13:25:43 ID:HcXSmJQC
>>499
>>503
レスありがとうございます。
やはりそんな単純なものでなないのですね…
以前水戸黄門やゴルゴ13で風車の上からブドウができたときに
ワープの下までブドウを作り単〜3発打ちでステージに全て載せて打ってたところ
(ワープの上までブドウが出来たときは、その少し上を叩いて解消)
初当たりが異常に早く、その時から疑問を感じておりました。
店員に見つかり、「1分間に異常な多さで入賞したらエラーが起きますので」
と半ば強制的にブドウを剥奪された時も疑問が増しました。

総合的に1個でも多く入賞できる台を探すしかないのは判っておりますが
長いこと打ってると色々考えちゃいますよね。

明日からお題のごとく回る台を探してきます。
ホント、パチンコって地味ですよね。


508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 13:37:15 ID:lwsr44M9
>>507
>ホント、パチンコって地味ですよね

まさしくその通りですが、それが分かってるってことは初心者じゃないでしょ?w
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 14:32:11 ID:HcXSmJQC
>>508
小学校低学年から父に連れてかれ
せっせと球拾いして打っており(当時許されてたみたい)
20個ほど拾えば勝負してスポロガム5個とかに交換してました。
今思えば幼少の頃の方がハンドルの微妙な感覚や釘読みが冴えて
いたような気がします。

今現在ボーダー2年生くらいです。
パチ歴25年くらいあるのに未だ釘は見ただけでは
完全には判りません。(予想の±3〜6)
才能がないんでしょうな。向きか不向きかったら
私は不向きの部類に入ると思います。

ですからホール全体から選ぶよりは前日からボーダー越えの台をチェックしておき
翌日釘が変わってなければ打つってパターンがほとんどですね。
教えてチャンで申し訳ありませんがこんな私めに
よきアドバイスありましたらお願いします。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 17:31:40 ID:k19kQ7No
バネが悪くなると、まわらなくなる
釘とかいっている時点で痛い
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 17:43:25 ID:UQSljP9W
それを調整するのもパチンコの醍醐味でしょ。
そして前提として釘がよくなきゃ回らない。これ基本ね。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 18:00:57 ID:HcXSmJQC
高稼働のFUJIとかバネがコタってしょうがないときは
店員さんに打ち出しのとき球が逆戻りする(しなくても)って
言っとけばいつの間にか直ってる時ありましたよ。

バネも永遠のテーマかもしれませんね〜
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 18:32:46 ID:FVnRKlWe
時短とかで電チューに同時に3、4玉同時に入ることよくあるけど
きちんと入った数だけの賞球?ありますか?
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 18:53:57 ID:S3fKjk9E
>>513 あるよ。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 19:49:55 ID:45mmhkEl
パチは完全独立確率で抽選
されているらしいですが
もしデータロボで三日程当たりが出ていない台が
あるとすればその台が確率どうりに収束する為には
普段以上に当たり易く吹く可能性が高いと思って
投資するのもありなような気がします。
でもこれって波を読もうとしているだけで
完全独立確率では説明のつかない行為に
なるのでしょうか?
自分はボダである程度結果はついて来ているのですが
ここ一週間負が多くて波派の人にアドバイスされると
それもありな気がしています。
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 21:03:08 ID:MM9qgL6C
>>491
そうなんですよ。京都って夏も深夜営業してたから、そんなん打って勝てるのか不思議に思ってて
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 23:23:20 ID:uwRHeLdM
くだらない質問スレでも聞いたのですが、回答が無いのでこちらで。

台の調整は釘よりネカセの方が影響力大だと思うのですが、ネカセを読むのに何か良い方法あれば教えて下さい。
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 23:25:44 ID:41M/0WLu
風車は左寄りがいいんですか?命釘は開いてるにこした事はないですか?ジャンプ釘は位置が高めがいいんですか?スルー釘??
教えてくれですいません。
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/07(日) 23:53:45 ID:uO3Q1mBr
>>517
中身が見えるライターを台枠に平行になるように置く
ガスの傾きで判る
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:05:38 ID:p6vw72yE
たまに台を叩く人がいるけどあれは何かな?
玉がつまってるわけでもなくリーチが来てるわけでもないので不思議に思ってます
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:17:13 ID:ub3wBO6q
休日や連休中はパチンコ行かない方がいいのはなぜ?
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:20:53 ID:uMho3VxB
一見さんが多い休日は釘を絞める店が多いから
勿論休日でも開けてる店もあるから、そういう店探して打っても全然かまわない
ただ、そういう優良店は客が多くて台選びもままならないことも多い
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:23:35 ID:26ooEC4o
>>509
釘変わってないのが分かるなら・・・・

>>515
トランプ用意してハートのA〜5を裏返しておく。
次にスペードもA〜5を用意してAに目印をつけて立て続けに15回めくる。
ハートに戻ってランダムに1枚を選んで何がでたか記録をつけて
100回くらいめくってみたらAの出現率がどうにかなると?
全部で115回めくって1/5がAになるわけだからハートのAは8回にならないと
おかしいんじゃないかって?
実際にやってみて結果を「体験」するとよろしいかと思われます。

>>517
ホームセンターとか大工道具屋さんに行って「水準器」とか「ラベラー」と言う
物を買って計測してみるとか。ググッたらカメラ用品でHITしたのが意外だったが。
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:25:29 ID:26ooEC4o
レベラーだった。すまん。
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:27:23 ID:ub3wBO6q
>>522
なるほど。ありがとうございました(^-^)
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:38:06 ID:CLTPdA86
低換金率(2円)の店ではどんな立ち回りをしたほうが勝率が上がりますか
?よかったら教えてください。
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:41:38 ID:pQ9lNXn8
RAMクリアってなんですか?
気になって今夜も
寝れません。
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:43:06 ID:IFOgu6PV
教えて下さい。内部で確変状態の時、(LEDは光りません)で、そのまま閉店。次の日も確変状態ですか?それとも、電源落とすと通常に戻るんですか?
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:53:19 ID:CAEUvuAb
>>519さん、>>523さん
ありがとうございます。
ライターは試したことありますが、今いち分かりづらいと思いました。
水準器はカメラ屋で見せてもらったことがあるのですが、そもそも水平を知る為の器具で、ライター同様ネカセ(角度)を読み取り辛いと感じました。

やはり試打ち以外で効果的な方法(器具)は無いものですかね?
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:55:30 ID:26ooEC4o
>>526
可能な限り持ち球遊技の時間を増やす。

>>528
いわゆる潜確のじょうたいだとガードの甘い店なら行って見る価値があります。
管理がしっかりしている店だと毎朝チェックして消しちゃう店もあります。

それを確認する意味でも行って見たら?
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 00:56:55 ID:1qgDG1nB
>>527
初期化。時短や確変を消したりするときに使う

>>528
店によりけりだが、見た目上確変がわからない機種(中森など)ならば朝一狙う価値はあると思う。
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:03:56 ID:ezUNYmmE
>>528
電源入り切りだけじゃ確変や時短は消えないよ
ラムクリすれば消える
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:08:35 ID:ezUNYmmE
被ったorz
自分パチ屋でバイトしてるけどスロットコーナーしか回った事無くてすごい疑問な事があって
パチンコに天井的な物を付加するのは今の基準じゃダメなの?
例えば千ハマりで次の大当たりまで時短とか大当たり確率がアップするとか
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:31:02 ID:BUn3lw8m
>>533
細かいことは知らんが多分だめ。
確率変動状態に移行する為にはアタッカーが連続して作動することが必要だけれども、完全確率だから何回転はまったらアタッカーが開く(≒大当たり)とかいうことはできない。
時短についてはちょい前に出たように回数制限がつくのでダメなはず。
こんなもんかな?間違ってたらごめん。

あと、収束について。確率が収束するってゆ〜のは失った大当たりが戻ってくることに非ず。
どんだけ理不尽なはまりを食らおうがその後の抽選は確率通りだよってこと。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:34:14 ID:pC7SNr0U
止め打ちって違法?
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:46:40 ID:ORAJlnlf
大当り周期って何秒?当たりが巡ってくる周期ね。
機種によって多少違うだろうが、だいたい何秒?
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 01:50:57 ID:MJhuFlvy
>>526
貯玉出来るか、30/kの台がない限りそこでは打たない。

>>535
ボタンで止めるのは違法じゃない。店ルールで禁止の所もある。
ハンドル固定は、違法というか公安の目が厳しいので、店も厳しくチェックする。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 02:04:35 ID:IFOgu6PV
>>530>>531>>532
ありがとうm(_ _)m
朝から行ってきます。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 02:09:29 ID:BUn3lw8m
>>536
小数点以下第二位を四捨五入しても0秒とかじゃね?
540515:2007/10/08(月) 02:10:25 ID:Aws1H5db
>>523
>>534
レス有難う御座います。
偏り、偏差、ズレなんて
あって当然で
これが収束するには
大当たりがぶり返すのではなく
長い長い試行を重ねるうちに嵌まりが多く出た差分が
相対的に小さくなるようなイメージで
捕らえれば良いということでしょうか?
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 02:21:48 ID:BUn3lw8m
>>540
じゃないかね?
例えば初当たり確率1/100の台で最初1000回はまっても、次の1000回で確率通りにひけりゃ1/1000→11/2000≒1/182になる。
さらに次の10000回で確率通りにひけりゃ111/12000≒1/108…
って延々と試行を重ねると大体元の確率になりますよってゆ〜ことでそ?
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 02:36:12 ID:o1lyp3lx
海でデモ画面に戻して打つとすぐに魚群が出る確率が異常に高いんですけど
偶然と考えるべきなんですか?でもかなり多いです。
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 02:56:07 ID:f9H1rgl8
三重県では大晦日はオールナイト営業してますけど、
ボーダーを、多少うわまわる程度の台はおちてますでしょうか。
大負けしない程度だったら、一度行ってみたいので
行った方の感想を聞かせてください。
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 03:25:15 ID:W/lL36F/
>>542 保留玉0とか1個の場合は演出でリーチ(魚群も)かかりやすい。
保留玉0の時間をなるべく無くしてストレスの無いようにする為の演出です。
仕事人とか他のもそうだよ。当たる確率は同じ。よく観察してると分かる。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 03:28:26 ID:W/lL36F/
↑当たる確率ってリーチの信頼度とかじゃないからね。
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 07:39:46 ID:KeKUIs2Y
台個別は、完全確率でも、
そのまんま設置されている保障はどこにもないw
どんな配線がついているかわかったものじゃないw
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 07:47:09 ID:R/tqh8CI
マイホに置いてあって打ちたい甘デジの台は、明菜、カイジ、歌舞伎、萌え剣、バカボンなんですが、
昼から夕方まで打つとしたら、何を打ちます?
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 08:02:50 ID:j5xXb53s
>>543
パチンコ必勝ガイドでここ数年企画で打ってるようだが
誌面に出るようなプロでも台探し苦戦してたみたい
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 10:40:24 ID:XjKSxWT3
今度、初めてパチンコを打ってみようと思っています。
甘デジを打とうと考えているのですが、5or7R9カウントだと
出玉は平均何発ぐらいなのでしょうか?
もう一つの質問は、最高で5時間ぐらい打つ時間があるのですが、
その場合、確率1/70の甘デジと確率1/315くらいのパチンコ台とでどちらを打ったほうが
いいと思いますか?ちなみに1円パチで打つつもりです。

よろしくお願いします。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 10:54:10 ID:ORAJlnlf
>>536に答えられる奴居ないの?
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 10:58:27 ID:0o6WESDJ
>>550
そんなものはまず公表されないですからね。
一説で言われていることには、秒単位で抽選していたのはもう
10年も15年も前の話です。今のパチンコは周期を狙い打つなんてまず
不可能ですので、それを知っても意味がないというのもあります。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 11:06:14 ID:0o6WESDJ
>>549
1つ目の質問ですが、具体的に機種名が分かるなら
http://www.ashh.net/total.html から自分で探した方が早いと思います。
というか、機種によって同じ5Rでも、アタッカーに入った時の賞球数が違ったりして
出玉の数は決まってはいませんので…。

また、5R or 7Rのような機種の場合、ラウンドの振り分け比率も機種によって
違います。必ずしも均等に振り分けられるわけではないですからね。
振り分け率が分かる場合、それを元に平均出玉を計算することができます。

2つ目の質問ですが、自分が出せるお金と相談して決めるといいでしょう。
いわゆる甘デジタイプは投資が少なく済む分、そんなに大勝ちも望めません。
1/300を超えるようなフルスペックの場合、甘デジタイプとは勝ち負けの幅が
4倍くらい違う、と考えればよいかと思います。

1円パチの場合、恐らく平均投資額は
フルスペック機の場合は5000円、甘デジタイプの場合は1500円程度です。
この額を目安に、自分はどちらを打つべきか考えてください。
553549:2007/10/08(月) 11:32:33 ID:XjKSxWT3
>>552
お答えありがとうございます。
紹介していただいたURLにちゃんと書いてありました。
甘デジはスーパー海物語と大阪プロレスだったのですが、後者は連荘率が
14.4%で380〜530発なので厳しそうかなと思いました。
大阪プロは新台なのですが、海を打ってみようかなと迷います。
他のスレを見ると1パチは交換率?が0.6円くらいが相場らしいので、
あまり深追いするのは禁物ですね。平均投資額などもとても参考になりました。
まずは少ない投資でパチンコの雰囲気を味わってみたいで甘デジを打ちます。
丁寧に教えて下さって本当にありがとうございました。
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 12:40:19 ID:IzPQpoZ+
潜確ってなんですか
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 12:48:14 ID:EywvUFuK
555だね〜♪♪♪
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 13:46:24 ID:8arM2J3A
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 15:04:18 ID:41Jkklo7
ここに答えてる奴はパチンコ歴何年なの?
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 16:06:02 ID:3B49Aey2
隣の人がリーチかかる都度台を左足で
けとばすんですが、どうしたらいいですか?
恐いです。
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 16:22:47 ID:nA6PAbiD
>>557
8年。30年以上やっててもタイミングよく台を叩けば当たるとか騒いでるジジババも沢山いるわけで…。
どれだけ研究、勉強したかのほうが重要かと。

>>558
直接言うと危ないので、こっそり店員さんにチクってなんとかしてもらってください。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 16:34:49 ID:3B49Aey2
>>559
うん。わかった。
ありがとう。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 16:45:01 ID:ahhiNa3h
1円台でも換金してくれるのでしょうか?
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 19:56:05 ID:KZfff/Sr
携帯からすいません。
2R確変ってなんですかよろしくお願いします。
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 20:26:45 ID:8arM2J3A
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 21:09:15 ID:NM5gMgmx
朝一に行ったんですけど、10回転や20回転で当たってる人がいました。
沢山ある台の中でどうしてピンポイントでいい台に座れるんでしょうか?
前日の当たりとか見てるんでしょうか?
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 21:37:48 ID:BR6O4q/k
>564
毎日、同じ人が朝一早い引きですか?
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:15:01 ID:BUn3lw8m
>>550>>557
何でそんなに偉そうなん?
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:18:37 ID:w/sebWj0
潜伏の意味がわかりません!教えてください。仕事人だったらどういった状態が潜伏なんですか?
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:31:04 ID:4tfIRn8+
>>567
>>1-6
仕事人に潜伏はない
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:42:54 ID:rR2r3n5o
勝つ月がほぼなく、毎月8万ずつくらい負けてるんですけど異常ですか?
どうすれば勝てますか?打つ機種は沖海です。
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:43:51 ID:oBPxm4dC
勝てる方法は無いけど
負けを少なくする方法ならある
金をあまり持って行かないこと
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 22:56:01 ID:W/lL36F/
まず、なぜ自分がパチンコをするのか考える事です。なぜですか?
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/08(月) 23:01:39 ID:26ooEC4o
>>557
15年くらいかな。

>>550
536に関しては回答もらってるじゃん。
0.0xyz秒のxを四捨五入したら0になっちゃうくらいの時間て理解できないのか?

>>564
逆に朝一全台はまらないと当らないならその店には行くな。
確率とはそういうもんだよ。

>>567
潜伏
1 見つからないように、ひそかに隠れること。「地下に―する」
2 体内に侵入した病原体が、まだ病気を起こさないでいること。


>>569
どんな台をどのくらいの時間いくらのお金をかけて何回転させたか
を振り返ってみて負けた原因と対策を立てればいいんじゃね?
このスレでは「ボーダー理論を理解しろ」とほぼ同義になるが。
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 00:03:10 ID:PS8iqe2j
>>572 ということは33歳以上?
私はもう20年。途中に12年くらいブランクがあるけど。

>>569 頻度がどの程度かわからないけど、それくらいは普通に負けるでしょうね。
おそらく勝つ日もあるだろうから、18万入れて10万返ってくるって感じだろうね。
ストレートに8万負けてもやってるならちょっと痛いかも。
100%勝つ方法は無いよ。理論的に勝つ可能性が高い方法はあるけど、必ずではないからね。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 00:08:45 ID:9SEo4BSr
交換率って何処に書いてあるんですか?
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 00:47:18 ID:5F5LBQve
>>572
なんでxを四捨五入するんだよ。するならyをするべきだろ。
周期知らないなら無理に答えなくていいよ。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 01:03:30 ID:JAoHBTp2
なんだこいつ何様だよ
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 01:34:18 ID:FsR3q0CO
パチンコと北朝鮮

パチンコ屋経営者80%が在日であるのは有名である。超豪邸に住み贅沢三昧の日々。
今や日本はパチンコ屋経営者と消費者金融経営者の在日が長者番付の上位を占める異常事態となっている

大手チェーンのマルハンやガイアがなぜあれだけの事業を拡大したかわかるか?それだけの資金はどこから来る?

全てあなた方の負けた金だ!また在日メーカーとホール同士不法にキズネタといわれる攻略法を台に仕込み、
在日同士で玉やコインを抜きまくっているのだ。まさに八百長である。それが日本人に知れた時にはその台は撤去されてない。

そして最も大きな問題は、奴ら在日どもが客からむしり取った金は犯罪テロ国家北朝鮮に不正送金している事だ!
あなた方の負けた金はテポドンやノドンに化け、工作活動・横田めぐみさんらを拉致する為の資金になっていたのだ!

また金正日の外道の私腹を肥やす資金にもなった。パチンカーのあなた方は、テロや犯罪や拉致を支援している訳だ。
パチンコ業界の年間収益は27兆円。日本の主要産業である自動車産業を抑え第一位である。

しかしそれが日本や日本人の国益や利益になっているとは言いがたい。奴らは脱税でも、建築業界を抑え毎年ダントツの一位だ。
奴らは毎年天文学的な金を脱税し、それを私腹を肥やす為テロ国家への送金の為、売国政治家・マスコミ・
警察への賄賂(社民党:土井たか子) などに当てているのだ。パチンコ依存者は自分が在日の奴隷であり、
テロを支援している事をよく自覚して打ってもらいたい!

解決パチンコ中毒!

http://m-space.jp/?otonanokoi
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 02:03:55 ID:Ms74I7MU
>>557
もう25年やってるよ
ここでは質問するほうだけどな
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 03:07:16 ID:k38azfPW
ジジイやババアって今は台を叩いてますが、昔のパチンコの液晶ではなかった時代って
どんなオカルトもって打ってたのですか?
昔も台どついたりしてたのでしょうか?
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 03:21:26 ID:zAStRHP2
>>579
鍵穴を指でおさえる。おしぼりで台をふいて清めてから打つ。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 03:28:14 ID:hTeVZEEB
オヤジ打ちでもそこそこ勝てるお勧めの機種はないでしょうか?
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 09:13:11 ID:ROy9mJrk
>>575
比喩って知ってるか?
まぁ説明するまでもないって言う感じなのでおいらは以後回答拒否するが。

>>573
高2の今ごろからだから32歳。
クイーンとかパワフルの1回交換ボーダーとか計算してそれ以上を打つように
してたからパチンコが楽しかったのは最初の1年位かなw

>>581
機種の問題ではなく見せ選びになるかな。

店が利益をあげるために調整してあるものに対して自分を有利な位置に置く
努力しないで勝とうとするのはちょっと虫がよすぎやしませんか?
やるべきことはこのスレだけでもいくつもあがってるんだから。
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 10:56:45 ID:JcMan9g0
オヤジ打ちって何ですか??
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 12:12:25 ID:LDcsW97z
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 12:27:26 ID:i2n3D0Lo
国分
「神田うのが結婚したって聞いてどう思った?」
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 12:33:53 ID:04VOjALd
出なくて腹たったからアンケート用紙に悪戯書きしてやった

Q復活してほしい機種は?
Aうええwwwアントニオ猪木

Q理由は?
A海パン姿というのが僕と同じなので

Qこの機種に対する思い出などは?
Aでもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!

Q最後に当社○○○へのご要望、ご感想を
Aおっぱぴ〜


出ない度に書いてやろうかな
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 14:19:39 ID:w7p2C06g
隣の婆さんが膝にフレンチブルドック(犬)を
座らせて打ってますリーチがくるたびかわいい
声でわんわんとないてます。私の台リーチくるたび
フレンチが歯をむき出して凶暴にわんわんわんとなくんで
恐いんですけどどうしたらいいですか?ちなみに台は
わんわん物語です。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 14:23:40 ID:15+Y2Nwr
>>586
わろすw
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 14:32:08 ID:J48Le7aM
えふでぃ ◆CoCoFDseEs 07/10/09 00:42:55 ID:46bKq3AH
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:CoCo壱番屋のカレー
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 14:48:08 ID:3qoNg6Kb
>>587
ブルドックは吠えたほうが期待できますね。
笑えばいいと思うよ。
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 16:42:30 ID:BxjFiXZ/
会員カード作ると、なにか良い事ありますか!?
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 16:48:41 ID:EmsWIEFP
>>591 あまり玉を無駄なく溜められる。
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 17:37:50 ID:+tK8PNPc
>>594
店によってはそのまま交換せずに次回再プレイできるので換金率との差額ぶん現金投資に比べて得する。
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 17:52:26 ID:FUfQj4fL
貯玉かあ。
地元はあまり意味無いんだよな。
当然だけど換金率同じの現金のみの店と比べて釘閉めてるからなあ。
いつ潰れるかもわからんし潰れりゃ紙クズだしなあ。
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 18:50:53 ID:7dUIBjM3
>>591
個人情報が、だだ漏れ
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 19:05:22 ID:z1TrEeVP
店によって、回らないけど少ない回転数で当たったり
回るけど延々回さないと当たらなかったりする傾向があるけど、
それでも、釘調整だけで調整されてるというのですか
ハマり台で当たる時の回転数が、日によって明らかにちがいますが
それでも釘調整だけだと?
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 19:50:14 ID:vcqbSzKx
パチンコ二回目、初めて沖海で確変引きました。
時短終了後も確変状態は続いているんでしょうか?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 20:00:58 ID:gQLUGn0N
>>596
正規台を前提としないと答えられないからねえ
遠隔は存在するけど、それを前提としちゃったらこのスレの意味がなくなる
「遠隔」って言葉を使えば、答える人には楽なスレになるけどね


>店によって、回らないけど少ない回転数で当たったり
回るけど延々回さないと当たらなかったりする傾向があるけど、

幸い俺の行ってる店ではそういうことはないので、データを見せてもらわないとなんとも


>ハマり台で当たる時の回転数が、日によって明らかにちがいますが

これは普通じゃないかい?

>>597
確変中に引いた当たりがまた確変じゃない限り続いていませんし、時短中も確変じゃありませんよ
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 20:02:00 ID:AjHHrwCk
>>596

最後の文の意味がよくわかりませんが、パチンコ屋は釘しか調整しませんよ
もちろん正規の台を扱っている店というのが前提ですが
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 20:59:01 ID:EmsWIEFP
>>596 その店は遠隔をしてるかも知れないね。
他の店にいくか、パチンコ自体をやらないほうがいいかもしれない。

これでいいか?
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 22:01:41 ID:ZOkYAAJS
最近古い台は置けないようですが、
温泉場の遊技場とかでもそうなんでしょうか?
近々某温泉地に行く予定で古いパチンコ台とかスマートボールやりたいなぁと思ってるんですが
そういう店も消えてしまっているんでしょうか?
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 22:10:53 ID:NZpAGFIq
>>598-600
三者三様の答え方にワロタ
いや、大変だねえ。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/09(火) 23:40:21 ID:jE4AFH6L
バトルスペックはここ最近のハヤリみたいですが
バトルスペックじゃない台はなんて呼べばいいですか?
近日中に出るバトルスペックじゃない台で、面白そうなのはありますか?
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 00:09:49 ID:LRDZdpUA
>>596
遠隔厨が馬鹿にされる理由がよく分かるね。
色々言いたいことはあるが、初心者の方にも役立つように言っとくと黒い噂がある店や、自分でうっておかしいと思った店には近寄らなければいいだけの話。
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 00:25:15 ID:okdqm9YL
>>603
別にはやりって程じゃないと思うし、普通の奴の呼び方なんて無いと思う。
突確潜伏の有り無しで区別するくらい?
お薦め機はわからん。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 00:36:40 ID:7CG6oHwz
>>601
ゲームセンター(遊戯場)としてなら遊べる可能性があるが遊技場
として古いパチンコを打つことは不可能です。
スマートボールは浅草にあるらしいと数年前聞いたことがあるが
その時点で毎日営業しているわけではないと聞いた。温泉場だと
どうなのかな。

607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 02:37:29 ID:AOly97NK
>>596>ハマり台で当たる時の回転数が、日によって明らかにちがいますが
意味取り違えかもしれないが、当たる回転数なんか決まってないよ。決まってたら楽勝やね。
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 03:03:15 ID:jrCj2mrN
1/300だったら、なんで300回転毎に当たらないんだ!と言ってるようなもんだな(笑)
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 03:18:17 ID:ABjvqQ5p
>>606
やはりそうですかぁ
応援団とかベースボールとか打ちたかったんですが
無理っぽいですね

打ちrたいなぁ・・・
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 10:40:10 ID:IPetBetA
>>609
中古市場を調べて実機を買うという手段がある。
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 11:04:12 ID:Cnf1Rl7S
えぇ〜…、質問がありやすがねぇ、旦那方。一日の当たり総回数ってぇのがありやすが、その事が…割数?するってぇとつまり、それを決めてるのがホルコンって事で合ってんでやんすかぃ?

612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 11:07:34 ID:EmEVo7Yh
盤面に磁石を近付けるとどうなるの?
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 11:42:33 ID:LbwACge3
>>612
アラーム→店員登場→連行→タイーホ
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 12:50:33 ID:obESF0C1
>>611
質問するならちゃんとしてね〜☆
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 13:07:29 ID:Tmsplpz0
これは使えるという携帯サイトやアプリがありましたら教えてください
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 17:22:39 ID:qZkSMURQ
パチンコに於いて最も痛い行為は→→→等価店で打つ行為です。
パチンコに於いて最も痛い行為は→→→等価店で打つ行為です。
パチンコに於いて最も痛い行為は→→→等価店で打つ行為です。

これが分からない奴は一生負け組だぞw
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 20:07:47 ID:/GTRs2kv
教えてください
2.5円3円3.5円とか交換単価が店によって違いますが 安いほうが良い釘ということですか?
倖田台ですが単価が安い店は露骨に広がってるんですが どちらが得とかあるんでしょうか??
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 20:47:09 ID:p4SuhZIA
外資系のパチンコ屋ってありますか?韓国とか以外で。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 20:53:22 ID:Ujhu35zX
>>617
当然、利率のいい回転数取れるなら等価のほうがいい。が、だいたいそこまで甘くはない。
が、低換金のボッタ店ほどタチの悪いもんはない。換金安くて、回らない。そりゃもうボロクソ。
換金率にこだわらずいい店を探っておくれ。どっちがいいかは店の中身次第。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 21:21:18 ID:NJ6VKoil
>>617
>安いほうが良い釘ということですか?
大まかな傾向はその通りだけど>>619氏が書いているようにお店次第。
あと、お店全体の還元率が同等だったら遊技時間で損得が出てきます。
〜4時間程度の短時間だったら高換金、暇を持て余して長時間遊技なら
低換金店がお得です。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 22:32:35 ID:/GTRs2kv
ありがとうございます
ここの方はみなさん優しいですね
じゃ 倖田みたく引き次第の台は高換金のほうが あとで後悔する確率は低いかな?

暇潰しなら1パチですかね???
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 22:34:00 ID:k9/0xTOx
基本的に引き次第なんて台はないと思った方がいいぞ
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 22:41:00 ID:/GTRs2kv
えっ 詳しくお願い申し上げます
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 23:11:27 ID:X/zuIzrD
結局、同一機種ならば、より回る台、時短中に玉が減らない台、大当たり出玉がより多い台の方がいいという結論になるってこと


釘が酷かったけど引きがよくて勝てたという事があったとしよう
しかし、好条件の台で同じ引きを発揮していたら、
もっと大きく勝てていたはずだ

つまりそういうこと
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/10(水) 23:31:34 ID:D1RVwSUn
新しい演出を取り入れて大ヒットを飛ばした台は
他メーカーもこぞって真似をして、いつしか定番となりますよね
群予告は海(ギンパラ?)が、SUは初代バカボンが初出だったと思うのですが
その他の今となってはよく使われる演出の初出台を教えてください

色違いでアツいのは白ウナギよりフジ子の黒パンの方が先?
ボタンは仕事人2の時はもうあったような…
保留連続予告と擬似連はまるで思いつかないです
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 00:07:53 ID:ZQRfQRHL
>>625
突確の初は平和の木枯らし紋次郎。当時はそんなもん、どいつにも全く無視されて終わった。
哭きの竜にもあった。正直みんな、それもどうでもよかった。
…なのに、エヴァで突然全機種メイン装備に。不思議不思議。
あれ自体に人気のあるシステムとは思えないなあ。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 00:44:39 ID:ztoUPItS
CRって何の略?
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 00:51:58 ID:ZQRfQRHL
>>627
カード・リーディング。
今のパチは全部カード(か、コイン)に現金の金額を書き込んでそこから玉を貸す方式の台。
昔あったそうでない仕様の台は「現金機」。それには頭にCRがついてなかったんだ。
今は規則で廃止になったから、置いてある台は全てCR機だよ。
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 02:17:29 ID:2X9ak20M
スロは一回換金したら換金率わかりやすいけどパチの換金率がわかりません
店のホームページにものってないし
一箱何円とかで計算するんですか?
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 02:52:35 ID:ZQRfQRHL
>>629
換金した額と玉数で1玉あたり何円かを計算すればいいのよ。簡単よぉ。

…ま、スロの「何枚で100円」よりは単純に早く計算できるんじゃないかい?
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 02:58:27 ID:NE2KqviE
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 03:02:23 ID:NE2KqviE
>>626
突確は波を荒くするし、ボーダーを計算しにくくするのでパチンコ店に喜ばれるから多くの機種で採用されてるのだと思う。突確が好きってパチンカーなんて滅多にいないし。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 03:13:43 ID:e8X7/c1w
>>629
630もいってるけど単純に一玉いくらでOK
換金率で4円とか3円は一玉いくらになるかを示す
等価なら4円なんで 一回の大当たり、または1箱1500発だとすると 4×1500=6000円やね

逆に、出玉のレシートと換金額から換金額の逆算もできるわな
10000発程度でて、換金額が3万ちょいなら 30000/10000=換金率は3円で、がっかりするわけだとw
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 03:27:48 ID:Nrzn2D9z
でも、なんだかんだで突確引くとうれしい
結局飼いならされた豚に成り下がりました。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 03:31:01 ID:kfNvx0yW
>>612どうしたいの?
ブドウつくるの?
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 04:26:59 ID:J2VMwVxG
今日パチンコの海物語で1000円だけ使って
よく分からないままリーチが出たんですが
パッキーとか現金交換とかよく分かりません。
会員とかもあるんでしょうか?
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 04:32:24 ID:3LU3ZGRc
回転数/からの1日の予想収入が凹みだらけです計算の仕方が悪いのか?

頭のいい人
計算のやり方教えて下さい
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 05:09:47 ID:k97nppZx
>>628
マジですか?
昔、先輩にCR=C:狂ったようにR:連チャンする台だって聞いて
何の疑いもなく信じてましたよ。だからパチ台メーカーは詐欺なんだと・・・

639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 07:54:08 ID:7hw9zzEO
>>628
現金機は廃止されてないぞ。ほとんど見なくはなったけど。
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 08:37:40 ID:1M8/Jymj
>>611
割数を決めるのは店長クラスの人。
そうなるように調整するのは釘叩く人。
なっているかどうかをリアルタイムで観察するために必要なのが
ホールコンピュータ。

ホールコンピュータは釘調整もできないし店長にもなれない。


>>637
計算の仕方が正しいんじゃないの?と思った。

>>638
初期のCRは狂ったように連荘したなぁ。現金機の連荘率が20%
くらいの時期に50%以上で連荘する機械なんだから狂ったように
感じてもおかしくない。中には80%以上で2400玉GETしつづける
ような台もあったくらいだから。

>>636
パッキーは同一店内でのみ使えるプリペイドカード
現金にするには、
出玉→レシート→特殊景品>店からでて交換所へ>現金ゲット。
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 11:07:51 ID:ewxjLKwj
初めまして先輩 最近パチンコをやりだしたのですが、一つ質問させてください。潜伏確変等でよくランプが点灯かかれてますが!あれは回さなくとも光ってるんでしょうか?
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 12:37:28 ID:ViaPJU4n
釘と釘の間に玉が挟まり、玉が山積みになってしまったんですけど、これって店員に言わないといけないんですか?
かなり回るようになったので、このままでいいかなと思ったりもするんですが・・・
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 12:58:26 ID:/lrV9jWu
確変で大当たり中の台から、簡単に同調できる僕です。もちろん自力でw
パチなんか、0.0何秒の世界ではないですよ。

ストロークのタイミングを感じる事が出来れば誰でも出来ますよ。

打ち出しが一番肝心!!

しかも全機種、同じ抽選方式なので、全て同じ手順です

あと、隣の台と自分の台のタイミングが真反対になってる事が多いけど、
当然同じタイミングで打っても当たるはずないですよね。表か裏か打ってみれば判断できます。

引いてしまえばこっちのもん!

ある回転数にリーチが発生しやすくなります。
↑保留含めた合計の回転数にリーチが発生しやすくなります


ここまで説明すれば、後は皆さん一人でも出来ますよね?

やっぱり打ち出しが肝心なので、みんなもガンバレっ
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 13:10:35 ID:ZQRfQRHL
>>636
パッキー=CRにおける現金の代わりになるデータ書き込みカードの一種。パチンコに使用するお金は必ずこれらを介する。
現金交換=流した玉のレシートをカウンターに持ってって景品に換え、所定の交換所に持ってけば(ry
会員=店員さんに聞いてくれ。
まあ、>>1-6のテンプレを読んでおけ。

>>637
あくまで期待値ですから勝つのは運も必要。
…人並みの運でトータルのプラスを見込む、それが期待値。

>>638
まあ、現金機は連チャンひかえめだからあながち間違いでもない…。
でも、間違い。ま、わからない単語はググればたぶんwikiが出るから先に検索してみてくれ。

>>641
うん。確変状態中にランプの点灯してる台なら全部。

>>642
回転ベースが突然異常に上がると、ホルコンに表示が出るからそのうちバレる。
…任せるよ。あんまきつい対処下す店は少ないだろうし。
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 13:23:35 ID:ViaPJU4n
さっそく店員来て、台開けられました・・・

どうもありがとう。
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 19:27:04 ID:hNrz7gmz
どうも。超初心者です。
このスレは優しい人が多いですね。

先日、初めてやったスーパー海で、10k程勝ちました。
当たりの感覚がクセになりそうです。
すごく楽しかった。

それで、となりに座ったお爺さんが、リーチになるたびに
上皿の真ん中のボタン(モード切り替えのボタン?)を
凄い勢いで押してたんですが、あれは何なんでしょう???
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:34:09 ID:1NGMdYAW
オナってるだけだから
気にしなくてイイ。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 20:52:44 ID:Lpeqs7rs
それとここで回答してる
みんなも負け組だからね。そんなもんだよ、パチンコってのは。
夢をもたないで。
初心者のみんなもいつか
苦痛で顔が歪むから。
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 22:29:18 ID:cOUk5/xs
今日、病院の調剤待ちで1時間暇ができたので、
すぐ近くのパチンコ屋に行ったのですが、
20代後半と思しき男2人(ネルシャツあご無し、偽MA−1)が、
じっと僕が打っているのを見ていました。
そして僕が台を替えると、今まで打っていた台にすかさず座り、
ニヤニヤと薄ら笑いを浮かべながら打っていました。
それが3回ほど続き、ついにはスロットコーナーにまで付いて着ました。
さすがに鬱陶しかったので、「何で付いてくるんですか」と
云ってやろうと思い、彼らに歩み寄ったら、
とてつもない臭さでした。まるで使い古した剣道の防具のような。
彼らは何という生き物なのでしょうか。教えてください。
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 23:09:46 ID:R5/NJzKb
リーチがかかったときの保留の数で当たるか当たらないか決まるんですか?
よくやめるか悩んでる時、玉をちょっとずつ入れて
保留1,2個で打ったりするのはよくないんですか?
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 23:36:11 ID:/Uv1QETf
>>650
保留玉の数は関係ないです

保留が少ないとリーチかかりやすい台が多いけど保留の数によって
大当たり確率が変わるわけではありません。
保留が少ないときに打ち手を暇にさせないよう、台を離れないよう
演出を多くしてくれてるだけです。
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/11(木) 23:38:48 ID:Lpeqs7rs
>>649
パチプロ。
どう見たってパチプロ。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 00:53:40 ID:0rtqnU/M
パチンコの換金って違法じゃないんですか?

景品を買い取ることが違法でないのなら
ゲームセンターでやってるコイン預けの証明書を
売り買いして換金することも違法じゃないですよね?
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 01:08:03 ID:Le2X7CEq
>>653
パチンコ屋がやってるのは、銀のアクセサリーの入った板に景品に換えるとこまで。
何故か、パチンコ屋の近くや敷地内にそれを買い取ってくれる店があるので、
客はそれを出すと、買い取ってくれてる、
という建前です。

コインはゲームセンターが"貸し出し"てるだけなので、
ゲーセンのルールに、他人への譲渡は認めない、ってあったらダメねー。
あと、物を買取して商売するには、警察の許可がいるよ。
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 01:13:41 ID:0rtqnU/M
>>654
なるほど。
ということは換金所はパチンコ屋とは別会社で
警察の許可を受けて営業しているってことですね。
買い取った景品はどうなるんでしょうか?

それと、ゲームの景品としてカードを発行するゲーム機が
あったと思うんですが(虫キングとかオシャレなんとかとか)
あんな感じでコインの枚数に応じたカードを発行して
それを別会社が買い取る分には違法ではないんですか?
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 01:35:19 ID:keIi8hSK
>>628
現金機は今でも出してもなんの問題も無い。規制で廃止になったってどこの情報?
11月にネオエキサイトジャックっていうエキサイトジャックの後継機(?)が出るけど、
現金機タイプも出る。
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 02:11:08 ID:+bN0ZR00
いわゆるビキナーズラックで今まで勝ち続けたんですが、最近負け続けです。
新台で勝負しようかと思ってますが、パチ暦長い方は初めて打つ新台に最初はどれくらいツッコミますか?
やっぱり遠くで様子みながらやってるの?
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 02:11:11 ID:Le2X7CEq
>>655
ゲーセンの風営法で、
「ゲームの結果(得点など)で景品を出してはダメ」って決まってるんで、
(カードが出てくるのはカードが出てゲームも出来る自販機みたいな扱い)
ゲームで得たコインはあなたの景品じゃなく、ゲーセンの所持品なのねー。
だから大抵のコインは店外持ち出し禁止になってるはずねー。
ゲーセンの持ち物を他人が勝手に売買できないねー。
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 07:43:46 ID:PlcqTUaW
一万五千で280ぐらいしか回らなかったんですが これは普通ですか? 普通どんぐらい回りますか?
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 07:52:35 ID:PPQUVXYg
>>659
機種や換金率によって回ってしかるべき回転数が違うので回答のしようがありません。

まあ等価で一般的な機種ならそんなものじゃないかと。3円以下なら間違いなくボッタ。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 07:53:51 ID:71GaKP9A
約18/kか、 等価ならそこそこ良心的な回転数だと思う。3円ならちょいと寒いな
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 08:21:27 ID:PlcqTUaW
>>660-661親切にありがとう

普通なんですね。ちなみにダイナムで打ちました
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 08:46:56 ID:mamwF4WU
チュウタマってなんですか?

よく、○○機種のパチンコはチュタマ?
って聞くんですけど、
甘デジの事?
羽もの?
普通の?

いまいちわからないんです。
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 08:54:47 ID:uc4Q0im4
>>662
南無はたぶん3円交換だな。まあ、ボッタ台。
打つのにいくらかの技術介入はしてるか?してないならまだ良心的な釘の見込みはある。

>>663
わからん。漢字で書いてみてくれないか?
665ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 11:28:36 ID:9E0YntQ4
(゚Д゚≡゚Д゚)
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 11:29:09 ID:9E0YntQ4
666⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 12:29:55 ID:+TeWmhEV
同乗で保留数の質問なんですが、
ではよくスレで 保留1でナントカリーチうんぬん というのは、
保留1だし信頼度低いけどっていう意味で、
逆に四なら高いから期待した、みたいな意味なんですか?
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 12:36:06 ID:uc4Q0im4
>>677
そゆこと。「演出の信頼度」は変わるけど「その回転で当たる確率」は変わらないな。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 13:28:58 ID:uc4Q0im4
↑安価ミスってた。
>>667だ。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 14:07:36 ID:IxyhtwL4
よく、キセカチを打ったという言葉を聞くのですが
どういう機種の事でしょうか?
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 14:21:14 ID:AUcHgw2L
>>670
エヴァンゲリオン3のこと。
エヴァンゲリオン〜奇跡の価値は〜っていう機種名だから
略してキセカチ
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 14:32:17 ID:IxyhtwL4
>>671
ありがとうございました。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 16:03:29 ID:+TeWmhEV
>>668
なるほど〜 ありがとうございました!
長らくのモヤモヤがスッキリ!
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 17:10:39 ID:y+tD7k0l
m(_ _)m ロン ダイサンゲン
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 17:30:53 ID:ynNe1Y09
おまいら親切すぎだろ!あまり甘やかすな!ここで勝歴10年の俺様がしめるぞ!打つ→ボダごえ→粘る→玉あり→10時まで続行!保留3で止める、ステージが強力なら止める、止め打ちする、当たり中ラウンド間が長いのも止める以上!!!
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 21:33:53 ID:EniaVBTT
>>675
>当たり中ラウンド間が長いのも止める
この長いってのは滅多にないでしょ
俺がラウンド間が長くて止め打ちした覚えがあるのはCR忠臣蔵だけだし

アタッカーが特殊系なセブンやウルトラマンなんかはやるけどね
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 22:49:59 ID:lFfvLUtC
>>675
ラウンド間というか、ラウンド終わる前に、たとえば
9Cだったら7発入ったの数えて止めると良いかも。
アタッカー削り強烈な釘だったら逆効果だけど。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/12(金) 23:41:08 ID:hIBhtmsz
亀田の機種は出ないのでしょうか?
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 00:09:50 ID:oXjdjrGi
>>678
きっと、君の今日の夢の中のパチンコ屋に出るよ。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 00:44:12 ID:PrbBl+9a
>>675
なんか、男前な感じでいいです。
私、俺様好きなんで、、
おばさんだけど、、、orz
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 00:57:45 ID:hJNcI1q0
今日地元で行く店で新店長就任と店のトップが変わったようなのですが
店のトップが変わると「出す・出さない」の方針が変わってくる話を
耳にしたのですが本当なのでしょうか?

続いてなんですがデータロボに表示される棒みたいなものについて指しますが
あれって何の意味を示しているのでしょうか?
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 01:03:47 ID:WzzefgzY
普通はいくらぐらい投資するものなんですか?
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 01:34:59 ID:oXjdjrGi
>>681
トップが変わった直後はたいてい印象上げるために出せる調整にするんだよ。
んで、気付かれないペースでじわじわ本性を出してくる。
ま、大半の店は釘叩きのメインは店長だから、店長が変われば調整も変わるわな。

>>682
…打つ人と打つ台それぞれだな。デジハネなら1万、300分の1で2万数千円、400で3万あればまあ妥当じゃないか?
いくら持ってくかはその日の環境(打つ店、打つ台、時間とかいろいろ)次第だから難しいな。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 02:21:19 ID:vkXZM2NH
質問お願いします。
信頼度の高い(源さん高速コンベア、エバンの「これから言うことを説明〜」:確かユニゾン?など)
雑誌などで50%を超える演出が来たときは保留の数も影響あると思いますが
大当りの乱数の数字に近かったってことなのでしょうか?
ハズレはハズレで演出も抽選してるのでしょうか?
それとも乱数ごとに演出や発展するリーチが割り振られているのでしょうか?
今後の確率には全く影響されないと判っていても少し気になったので質問させていただきました。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 02:33:41 ID:8H0G/r0A
>>684
>大当りの乱数の数字に近かったってことなのでしょうか?
違います。ハズレはハズレ。
>ハズレはハズレで演出も抽選してるのでしょうか?
そうです。惜しい当たりはない、ちうことですな。
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 02:35:38 ID:oXjdjrGi
>>684
演出の抽選は当たり乱数抽選とは別。当たりはずれが決まってから選択されらあらかじめ決まってる事は、ない。
ただ、乱数に近いと激アツが出るか?に関しては正直、台の中の人にしかわからんと思う。
…取得した乱数なんて普通の人には判別がつかんよ。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 02:47:47 ID:vkXZM2NH
>>685
今日隣の人が台を捨てようとした時に魚群走って現金追加して座り直して続行。
その人リーチくるたびボタン連打・スーパーくるたび台パンする人だったので
早くいなくなって欲しかったので演出について説明してあげたくて質問しました。
夜遅くにありがとうございます。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 02:50:39 ID:8H0G/r0A
>>687
いやーそんなことしたらきみがどつかれるんじゃないか?
嫌な奴が座ったら素直にやめればいい。逆にパチンコで勝ってる人ならそのぐらいは無視して打たなければならないし。
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 03:06:14 ID:vkXZM2NH
>>688
隣の人=後輩なので大丈夫です。
「お詫び80回転」だとか「大ハマリ後の確率のシュウソク(?)」だとか言ってる奴なので
何とか判らせてあげたくて・・・

>勝ってる人
といっても7〜9月の3ケ月で+23Kのしょぼ勝です。
ほぼ刑務作業と変わらない時給なので、そんな余裕ないんです。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 03:32:12 ID:vkXZM2NH
>>686
ハズレはハズレでそれ以上でもそれ以下でもないってことですよね。
最近のは液晶の画質がよくなったり凝った演出しすぎだから
スルーみたいにスタートチャッカーに入った瞬間に○か×で表示するくらいでいいですよね。
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 04:46:35 ID:aQA8Z0z4
たしかにそれが究極の演出だが
ミドルスペックの当たりなんて1時間に1回ぐらいの頻度なんだから
飽きるにきまってる
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 05:25:36 ID:o+nb3di6
質問でーす
釘を読むとかはわかるんだけど、
よく素数とか分母の話してる人がいるますよね。
あの人達は何か計算して打ち方とか変えてるの?
それともこんな細かい所まで勉強しないとパチンコは勝てないんですか?
それを知ったら得する事あるの?
教えてくだパイ
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 06:46:14 ID:L5MHM08h
トータル確率とか計算しないとそもそもボーダーとか日当とかが出せない
別に無理にやる必要はないが、やっとくと台の比較とかはしやすいわな
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 08:41:36 ID:xz8q39yC
>>692
確率というものについての理解がちゃんと出来てないとオカルトに走ってしまう。
大当り0回の台でも30回の台でもその後にまた当る確率は同じ。
時短即ヤメの台でも2000回ハマリの台でも次に大当りを引く確率は同じ。
そういう根本的なことでの確率の理解が出来てないとパチンコは勝てない。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 09:33:03 ID:PLgDCLdM

ホルコン研究会と検索してくださいパチンコの真実が分かります
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 09:41:50 ID:b1+2D+V+
>>695
二度とこのスレに来るな。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 11:42:55 ID:HzO94gfr
最近パチンコが楽しく感じません…パチンコしようと思っても体が受け付けなかったりパチ屋に入ってもすぐ飽きてしまいすぐに帰ってしまいます
また打ちたくなるようないい方法ありませんか?
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:11:42 ID:brAJiK0H
羽根物や甘デジってなにですか?
それとモーニング設定について教えて下さい
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:12:48 ID:ZRXhI4F7
>>697
自分はこの頃スロが面白くないのでパチしか打ってません。
パチで食うてるひとでないならやめればよろし。違う趣味を見つけることですな。或いは仕事に打ち込むとか。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:20:32 ID:inO2sfeC
そんなアホなことは言わんといて〜!
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:21:27 ID:HzO94gfr
>>699
自分はプロじゃないです。パチは趣味程度です
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:38:13 ID:ZRXhI4F7
>>698
羽根物というのは玉が盤面下のチャッカーにはいると盤面の役物(これが羽根みたいなので羽根物と言う)が1回ないし2回開き、
この時に玉を入れてVにはいると大当たり、というデジタルで抽選せず玉が中に入ってVに入れて当たりというパチンコ台一般の総称のこと。
甘デジ(とか羽根デジとかいう)は大当たり確率が1/50から1/100になった一般のデジパチ。同じ機種で当たり確率1/315と1/98のものがあれば後者を甘デジという。
普通の機種より遊びやすいことはたしか。
モーニング設定というのは・・・ 無いよ。多分。
でも無理にでも説明するとしたら朝一は当たり易くして客を呼ぶための店の仕込み、ですな。でもスロでもないしパチならモーニングは無いよ。

>>701
それならすきにせい。飽きたんだろ。
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 12:48:17 ID:brAJiK0H
>>702
ありがとうございます。
ちなみにゲーセンのモーニング設定なのですがゲーセンに朝一で行けということか…
つらいな…
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 13:25:50 ID:zI9RojZk
>>693 >>694  
ありがとうございます。
ちなみにハンドルで微妙に打ち方変えているんでしょうか?
機種スペックとかは理解していたつもりなんですが、
「7/2797」とか「周期2msec」等がでてくると
全く理解できないです。
やっぱり何事も勉強ですね。
ありがとうございます。勉強してみます


:名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:24:09 ID:eB6LhCUt
内規で「カウンタの分母は素数であること」って規定があった気がするので
7/2797(1/399.57143)ではなかろうか?
ついでに「周期は5秒以内」って規定もあった(現在も有効かどうか不明)気がするので
カウンタ周期は2msecでは内規を満たさないので1msecぐらいの可能性が高いと思う。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 13:26:39 ID:e2fL8TpJ
渡航中セクハラ、処分  滋賀県立大元外国人研究員

滋賀県立大(彦根市)の元外国人研究員(37)が東南アジアに渡航中、大阪の大学から留学していた日本人の女子学生にセクハラ行為をしたとして、
日本学術振興会から処分を受けていたことが23日に分かった。
研究員は「事実無根」と主張し、大阪地裁に処分取り消しを求める訴訟を起こしている。一方、学生は研究員に損害賠償を求める訴えを京都地裁にこのほど起こした。
学術振興会などによると、研究員は東アジア史を専攻する韓国人で、県立大に所属していた2005年10月、古文書の収集を目的に東南アジアに渡航した。
その際、現地で知り合った学生に無理やりキスをしたり、体を触った上、頭からビールをかけたとされる。
昨年3月に学生の大学から調査を求められ、関係者の聞き取りなどから「強制わいせつに匹敵するセクハラ行為」と認定し、研究員の滞在費(月額約40万円)2カ月分と帰国費の支給を停止した。
研究員は事情聴取に応じなかった、という。
研究員は今年4月、学術振興会に処分取り消しなどを求める訴訟を起こし、「セクハラ行為は一切ない。ビールは遊びの一環としてかけただけだ」と主張している。
学術振興会によると、外国人研究員の招聘(しょうへい)制度が始まった1979年以降、支給停止の処分は初めて。「研究員の渡航は、会が支給する滞在費を利用した研究活動だと認識している。
研究者にふさわしくない行為として処分した」としている。

Kyoto Shimbun
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007082400022&genre=C4&area=S00
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 14:16:03 ID:oXjdjrGi
>>697
つまらないと思ったなら、今のパチンコ自体が面白くないんだ。諦めれ。(たしかに、今のパチはつまらん)
ウチはつまらんけど、小遣い稼ぎのバイトのつもりでつまらん台を粘ってるよ。休日にまで働くほど時間と体力もないしな。
ただ、今のスロよりは安定して勝てるし10倍面白い。…これだけは言える。試しにスロやって比べてみれば?
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 17:45:51 ID:Ma8Vy8hv
スーパー海物語M55Wで確変中330回転ハマりました。
よくあるんですか?
通常でいう3300回転ハマりですよね?
裏物とかは関係ないですか?
どちらにしろパチンコ怖くなりました。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 20:22:25 ID:MTYKOIil
あんま頻繁にはないけど、まれにあるね
自分は最高270だけど、330はまりもありえなくはないよ?
エバで確変400ハマリで群予告がでるか検証してた人もいたなw

逆をいうと、通常時3000はまりもありえる話なのでほどほどに
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 22:14:24 ID:SEu8CalI
今日初めて会員カード作って貯玉
一部換金する時にカウンター店員に「全部交換でよろしかったですか?」
こう聞かれた時になんて答えるのがベスト?
今日なんて言えばいいかわからんで、とりあえず全部じゃない事を伝えたら
いくら分換金するか聞かれた。最初から「〜万円分で」って言えばおk?
710ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 22:35:03 ID:BvScsbIK
>>709
自分は2箱交換、残りこれでってカード渡す
順番逆だと余り玉でまたカード要るし

最近は面倒だから全部交換か貯玉のどっちかだけど
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 22:58:55 ID:SEu8CalI
>>710
すいません。それは玉流す時にやるんですか?
イマイチカード換金の手順がわからない・・。
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 23:17:03 ID:RdFvrWb+
すいません質問です。今日初めてパチンコデビューしました。帰りにパチ雑誌立ち読みしたんですが、セグ?意味はわかったんですが、いつその部分をチェックするんでしょうか?概出かもですが教えて下さい!
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 23:22:40 ID:SEu8CalI
>>712
セグは大当たり中に見ると良いです。連荘(確変)か否かがわかります。
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 23:30:05 ID:CWjbJMCc
>>712
潜伏確変がある機種で潜伏状態になる可能性がある演出きたときに
見ればいい
それ以外は見ても早く確変か否かを判断できるという自己満でしかない
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 23:54:10 ID:RdFvrWb+
>>713>>714さん

ありがとうございます!機種はアンルイスでした。
三箱出て時短100でやめたんですが、やめた後若い人が座ってすぐ出してまして。。
もしかして潜確?捨てたのを拾われたのかとすごく気になってしまって。。

716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 23:58:29 ID:2KrfKMnO
明日朝イチから黒ヒゲ打ちたいんで、10時開店前から並びたいんですが
何時頃から並ぶもんなんでしょうか?
モナコなんですが黒ヒゲは10台で結構大型店です
整理券はないようです
甘デジは二シマのみであとは主にフルスペ沖海です
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 00:02:26 ID:SpNkaZeP
>>715
アンルイスは電チューサポートが100回までしかなくてそれ以降は潜伏確変に
なる当りがある機種だから、当ったら毎回確認しなきゃ駄目ですね。
残念ながら潜伏を拾われた可能性ある。

自分が打つ機種は機種スレや雑誌などでよく理解してから打つのを薦めます。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 00:19:32 ID:owIyHJkz
初心者のみなさん釘を覚えましょう
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 00:39:19 ID:NlvtYv1n
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 01:50:10 ID:MahV0X1w
3&4&10&13昇玉って書いてありますが
3はスタートチャッカー
4は電ちゅー入賞
13はアタッカーで
10はなんですか?
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 01:51:02 ID:MahV0X1w
間違えました10の入り口ははどこの場所にあるんですか?
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 01:54:41 ID:2ubeYtZ0
>>697
続けなければならない理由がないなら辞めちゃえ。

>>704
「7/2797」は低確率での当選率に近い数字が得られるのがこの組み合わせ

「周期2msec」は2ミリ秒つまり1メートルに対する1ミリが1/1000だから
2/1000秒でカウンタが1つ進むとすると5.6秒くらい掛かるので条件を満たせない。

と言うことを言いたいレスだと思われます。その内規が今もあるかどうかは知らないが。

>>709
金額言えばおk。
普通の教育が出来てる店なら、金額・玉数・景品数いずれでも対応出来るはず。

723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 02:25:38 ID:JLxG3PPL
>>721
機種によって違うが大概は『こんなとこ入る訳ないじゃん』って思える程の釘のとこ。
おまけ穴って言います。ちなみにここの釘を締めすぎて営業停止をくらった店もある。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 02:49:45 ID:4PBhl7/n
オススメ攻略サイトhttp://14.xmbs.jp/kanzenseiha/
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 06:20:40 ID:aWVwCPso
パチンコを打ってる年長者の方で保留がすべて溜まっているのに
止め打ちをしない人が驚くほどたくさんいるのですがなぜなんでしょうか?
パチンコ初心者とは思えないし、めんどくさいんでしょうか?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 08:12:25 ID:2ubeYtZ0
>>725
そういう人は「数字が揃うと玉が出る」と思ってる人が大半だと
おもいますよ。言ってしまえばパチンコの仕組みを理解することを
完全に放棄して表面上惜しいリーチで一喜一憂することを目的に
遊びに来ていると言っても過言ではないでしょう。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 10:34:17 ID:8SGB0i7z
すいません、時短と確変の違いは何ですか?
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 10:50:02 ID:weyQY/DB
>>727
例えば通常時(低確時)1/300 確変時(高確時)1/30 の機種だとする

時短=時間短縮 大当たり確率は1/300 電チューがパカパカ開いて玉が減りにくい状態。スロのRTみたいなもん。
確変=確率変動 大当たり確率は1/30  基本的に電チューがパカパカ開くが、そうでない機種もある。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 11:06:38 ID:8SGB0i7z
>>728
ありがとうございます。
理解できました!
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 16:36:01 ID:c48zBgRu
質問お願いします。
低脳のためボーダー値など計算が理解できません。
PACHINKO104というサイトのボーダーを参考にしてますが
雑誌などのボーダーと比較して違う時があります。
PACHINKO104のボーダーの値は信用していいんでしょうか?
http://www.pachinko104.net/
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 21:32:58 ID:4y6Gz6+z
雑誌やサイトのボーダーを鵜呑みにするのは危険
通常時の回転が良好でも、アタッカーやスルーをマイナス調整にされたら
その分ボーダーは上がる

確率を勉強して、トータル確率(連チャン出玉を1回分の出玉に換算した確率)から
考えるようにしたほうがいいよ
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 21:39:31 ID:L1hDeIj+
止め打ちってなんですか?
それと保留8を超えることは出来ますか?
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 22:05:57 ID:Eotr+sPk
>>732
ハンドルに付いたボタンで打ち出しを止めること。
機種によってはヘソと電チューで各4個ずつ溜められるが、どうやっても8までしか溜まらない。
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 22:46:00 ID:JhjcFcXu
機種も新台人気台の導入数もそんなに差が無いのに、
いつでも結構混んでる店と、いつ行っても客がほとんどいない店が
ほぼ隣あってる所があるんですが、みなさんの周りにもそんな所がありませんか?
何が原因であんな差が出るんでしょうか?
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:01:42 ID:DQ70d82m
換金率が違うとか
回り具合が違うとか

客だってそこまで馬鹿じゃないということだな。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:21:15 ID:cG2iIsmH
>>734
雰囲気とかサービスとかいろんな要因はあると思いますが、
一番の要因は「人が多いところに集まりたがる心理」でしょうね。
料理店の前にできる行列と同じです。

>>735
私は逆に、パチンコ屋の客は8割9割バカだと思ってます。

私の地域にも、条件がほぼ同じなのにやたら客つきのいい店が
あります。その店は、むしろ貯玉関連の制約の多さをみるに
より渋い印象があるのですが、なぜか客はそこに集中します。

その店は県外から進出してきたチェーン店で、従来この地域に
なかった洗練された雰囲気に客は惑わされてるのかな、と
思っています。それで稼動がいいもんだから、さらに勘違いすると。

パチンコ屋の客が回転率を気にするような人ばかりだったら
今ごろ大半のパチンコ屋は潰れてますよ(笑)。
上記の店では、近隣の他の店では聞かない自殺の話が絶えず、
昨年からもう4件ほどトイレでの自殺があったそうです。

…まあ、だからパチ屋の客つきなんて所詮イメージだと思います。
客はバカだから、人が多い方に行けば出ると思ってるわけです。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:48:24 ID:c48zBgRu
>>731
トータル確率(連チャン出玉を1回分の出玉に換算した確率)
は、スペック通りの確率ではなくて確率変動時の確率も全てひっくるめた確率
ということなんですね?例えば確変が1/10の確率で
大当り確率が1/300で確変突入率が50%の場合は大当りの半分が確変だから
1/150に1/10を足すと通分して1/150+15/150=16/150=1/9.375
ということですね?
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:51:15 ID:c48zBgRu
737
書き込んだ後になんかおかしいと気付きました。
少し頭の中を整理してみます。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:54:27 ID:c48zBgRu
連投ですいません
1/150に足すのは1/30ですね
通分して1/150+5/150=6/150=1/25
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 23:59:08 ID:lXRm3RC8
ここ見た方がはやくね?

http://www.ashh.net/total.html

パチンコ トータル確率とは?
1回の大当りに必要な”通常時”回転数です
確変や時短などがない機種ならば、大当り確率=トータル確率 とわかりやすいですが
CR機などでは確変や時短などの連チャンで複雑になっています。

わかりやすい基準として1回の大当りに必要な通常時回転数を計算したのが、トータル確率です。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:04:57 ID:9pjb4E/s
>>737
それに時短が無いとすれば
1/155だよ
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:16:11 ID:sM285sdk
>>740
ありがとうございます。
トータル確率が機種ごとに一覧表になってて判りやすかったです。

>>741
そうでした時短はあまり球減らないですよね
1/155に1/30を足して30/4650+155/4650=185/4650=1/25.135135ですね
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:19:27 ID:DE+zxEUM
教えて下さい

近所の店は本当に呆れるくらいの渋釘です。
苦情を言いたいのですが店に言ってもムダだと思うんです。
どこかに組合(?)みたいなのはあるのでしょうか?
誰に言えば効果があるのでしょうか?
ご教授下さいお願いします。
既出でしたらすみません…
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:24:46 ID:YauM3QII
なんでその店にこだわる。他所いけばいいじゃないか
一番効果的なのは行かないこと これにつきる

組合はあるけど、言ったら聞くと思う?
どこもそうだけど組合は客の相談を受けるとこじゃないよ

それより上となると、店単位の釘がどうこうなんて聞くわけないし
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:27:10 ID:bMDXNKgi
>>743
毎日釘を見てる振りをしながら店内3周して店長クラスの人つかまえて
「毎日来てるけど、コンなんじゃ座る気にもなれないよ。」
といいつづけるくらいじゃね?効果は全くないだろうけど。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 00:45:43 ID:J6LuCZjL
交換所に景品をその日の内に持ってかないで別の日に持ってったらどうなりますか?
換金できますか?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 01:01:08 ID:NIMswbME
いいえ。怒られます。
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 02:43:22 ID:J6LuCZjL
>>747
ありがとうございます。

ところでカードの特殊景品はどの店も同じに見えるんですが、
違う店の交換所に持って行ったらどうなりますか?
逮捕されますか?
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 03:03:40 ID:n6A8LLkZ
新台って、どこのホールも釘は無調整なんですかね?
それなら等価店で打つ方が良いと思うのですが、どうでしょうか?
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 03:43:05 ID:v1YDbmxA
んなわけない
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 03:44:03 ID:YauM3QII
店次第やな
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 05:45:40 ID:n6A8LLkZ
>>750
>>751

新台でも店次第では釘調整する、っていう意味なんですか?
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 08:51:34 ID:K4AN+QO7
「こんなイベントあったら良い!!」ってのを考えて提出しないといけないんですが,パチもスロもやらないもので…
お客さんが思う,して欲しいイベントあったら教えて下さい!!
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 11:06:45 ID:9dIFvSlv
>>752
その機種の元のゲージ構成にもよるが、どの店でも必ずといっていいほど調整すると思われる。
それが、その店の営業方針やその機種をどう扱うかという店長の思惑で違ってくる。
初めから機械購入費を回収しようと思ってるなら締めてくるだろうし、
その機種を長く使いたいなら初めは緩くしておいて固定客を付けようとするだろうし。
どっちにしろ自分で足を運んで自分の目で確かめるしかない。
ただ等価店は最初から回転数や出玉という点から見ればハードルが高いので注意。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 11:09:07 ID:9dIFvSlv
>>753
前夜に確変のまま終了した台があれば翌日希望者を募り、
抽選なりじゃんけん大会なりで開放してくれたら嬉しい。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 11:25:31 ID:JXrqKedz
よく凶楽の台等で保留が少ないときはアツイ演出が出やすく信頼度は低い。保留多いと信頼できる、とか言いますけど、これは玉がヘソに入った瞬間の保留の数ですか?それとめ回り出す時の保留の数ですか?
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 12:28:23 ID:npPEig25
アタッカー
チャッカー
電チュー
へそ
CRの略

初心者の私に教えて下さい
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 13:12:44 ID:ghluiu1a
高3(18歳)ならパチンコできますよね?
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 14:28:20 ID:4x5N4m9t
>>756
回りだす瞬間。ここで全ての演出内容の抽選をしてるので…と言えばわかりますよね?
演出は決定したものを変更してはいけない規則があるので、途中で保留が減った場合の変更ができません。
前規則では可能だったため、純正の保留をまたぐ「連続予告」があったわけですが今は全て擬似連です。

>>757
1当たった時に開く入賞口。主に、ここに玉が入る事によって当たり出玉が払い出される。
2玉が入るとデジタルが回る場所。「スタート穴」と言えばわからないかな?
3主にスタートの下についてる「確変、時短中に頻繁にパカパカ開く所」。
 チューリップの花に似てるから昔の人がそう名づけた。
4スタート上の2本の釘の事。普通の台はここの2本の間を玉が落ちてスタートに入る。
 スタート穴への入賞率はこの釘の影響を当然強く受けるため、重要。
 初心者でも、ここだけの釘の開いているか閉まっているかだけでもチェックはしたほうがいい。
5→>>628

>>758
学生は18でもやっちゃダメよ。捕まるよ。
理由は担任の先生に聞いてみなさいな。
760758:2007/10/15(月) 14:43:50 ID:ghluiu1a
>>759
ありがとう
親が行こうって言ってたから行かない事にするわ
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 16:59:26 ID:n6A8LLkZ
>>754
なるほど、納得できる回答をありがとうございました。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 20:06:02 ID:uSujhhAa
>>755
それは実際以前はやっていたが、なくなった。
おそらく「法令遵守営業」にそぐわないものだからと思われる。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 20:08:08 ID:taJw6n/f
>>760
高3の大事な次期だ。学校にバレないように気をつけろよ?
高校の頃、見回りに来た生徒指導に見つかって停学くらったやつ知ってる…。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 20:47:06 ID:9rlc+5aD
パチンコやるなら釘を覚えた方がいいよ一番簡単な方法は新台から
覚える方がいいよ
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 00:23:37 ID:M9ADWEqU
勝率高いのは仕事人でよいでしょうか?
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 00:29:14 ID:tJ+LO4gt
すみません。セグってなんですか?
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 00:33:52 ID:mbRLvP0P
>>765
仕事人は現行機種の中でも断トツでスペック甘いがその分釘は閉められやすい
結局は釘次第
>>766
氏ね
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 00:55:19 ID:UWvEpT55
>766
・7セグ(7セグデジタル)
8の字型に配置された7本の棒で数字をデジタル表示することを7セグのデジタルと呼びます。
パチンコの台でこのデジタルがよく使用されます。

画像としてはここのblogのがわかりやすいかな
http://plaza.rakuten.co.jp/dorubakotower/2000
(機種によってはランプの組み合わせだったりする)

なんか、規則で絵柄以外にちゃんと確変かどうかなどを示さないといけないらしく
このセグなんかでわかるようにしてるんだってさ

機種ごとにセグは決まってるんだけど、
図柄は通常でも、ああ、このセグなら内部的には確変だなとか解る

あと細かいとこは調べて
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 01:00:24 ID:MCGjZpDs
テンプレあんのにいちいち答えんな
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 07:42:55 ID:+badMwKx
朝並びするのは何故ですか?
新台ならわかる、いつも端の台を出す店もわかる
それ以外では何故なんですか?
朝並んだところで、みんなどこへダッシュしているんでしょうか?
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 08:14:21 ID:qtQNz/+T
すいません、質問なんですが、1日あたりの回転数は見れますよね?
当たりを引いた数も見れますよね?

ではその台が何玉使ったかまでは見れたりしませんか?
実際打ってるのを見るしかないですかね〜?
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 08:19:04 ID:49fW1acL
>>770

(1) 朝から並ばないと座れない人気機種の場合。導入当初、
人気は高いのに台数が少なかった初代エヴァなんかそうだった。

(2) 潜伏確変を含む機種。そのような機種だと、朝イチで
潜伏確変状態になっている場合、必ずランプ等で判別できる。

(3) パチンコとパチスロの整理券が同じ店ならパチスロ。
パチンコと違ってパチスロは特定の台を奪い合う意味がある。
773772:2007/10/16(火) 08:21:01 ID:49fW1acL
あと、新台導入からしばらくは新台の客つきがいいため、そのために並ぶ人は少なくない。
カド台が出るってのは半分は迷信みたいなものだよ。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 08:23:44 ID:Qgj/+o1q
>>770
冷静な意味は「全台の中から良い釘の台を選び、朝から時間たっぷり打つ」ですが、
…おっさんどもは独自のオカルトで走ってますね。前日がどうとか、見る前からやる台が決まってるとか。ま、それでもいいでしょう。

>>771
客側ではデータカウンタの情報が全てだから無理ですね。…まあ、総回転数と現在の時間からだいたいを推測してください。
打ってる光景を目で追って数えるのも大変でしょうね…。
回転数は座って打って数える。当たり前ですが、これが基本でしょう。
補足:ホルコンに情報がいってるので店側からは実は正確な使用玉数を確認可能です。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 09:00:49 ID:+badMwKx
なるほど〜 ありがとうございました
こないだの日曜日に初めて並んでみたんですが、人気台だからでした
あと正直あの雰囲気がおもしろかったかもw
しかしながらなかなか殺気だったものがあったんですが、
あの状況で潜伏は慣れればピンポイントのチェックでいけそうですが、
釘は私は見方がわからないんですけど見れるもんなんでしょうか?
見てる傍から台取られたり、何台か見てるともうほとんど埋まったりしませんか?
776771:2007/10/16(火) 09:04:34 ID:qtQNz/+T
>>774

即レス感謝です。やはり見れませんか〜
まあ見れたら釘が見れなくても打たなくなっちゃいますしね。


素直に釘を勉強しますw
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 09:07:55 ID:IId8cEnu
777♪
778772:2007/10/16(火) 09:14:54 ID:49fW1acL
>>775
日曜日ならいいかもしれないけど、
平日の朝っぱらからパチ屋の前で並んでると最下層を見た気分になるよ…。
多分そこではあまり楽しい雰囲気はないかと。ただ殺伐としてるに違いない。

釘はいわゆるプロの人でも、見ただけでは分からんそうですよ。
見た目で絞り込みはできるけど、実際に打たないとクセなどは分からないとのこと。

機種に好き嫌いがないなら、台数多めで店も調整を甘くしやすい、
そしてスペックが甘いor時間効率のいい、海か仕事人あたりがおすすめですね。
朝イチなら新台のようにすぐに埋まることもないはずですから。
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 10:04:03 ID:+badMwKx
>>度々ありがとうございます!
殺伐と…してそうですね!
打ってみないとわかりませんか〜
ダッシュのおじさん達はやっぱオカルトなのかな?
海は好きなので、次はカリブの時に並んでみるつもりです!
特に走る理由もなくなってしまったのでwありつける程度に並んでみたいと思います!
新台の場合の注意事項も特にはないでしょうか?
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 11:48:06 ID:LhdGixOs
>>779
新台だから出るのではない。それはテンプレ>>2を参照。
自分の期待する収支に見合う回転数に足らなければ新台でも即刻捨てる事。
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 17:51:07 ID:Qgj/+o1q
>>778
そうだね。結局、五百円〜千円打ってみて初めて確証持てるもんね。
それでダメならさっさと台移動だね。

>>779
新台だからって出るプログラムなんてのは多分ない。
客寄せ回収だけの回らない台ならさっさと止めるのもいい手段。
…その後で玉出されてもたまたまだからあんまり気にしちゃだめよ。
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 19:02:47 ID:+badMwKx
レスどうもありがとうございます!
なんかもうオカルトな情報ばっかりで頭グルグルでしたが、ものすごスッキリ致しました!w
結局は回るのか回らないのかなんですね〜 基本を理解したっていうのは大きな収穫です
次に座った人がオスイチしても…泣きません勝ちまくるまでは!
お世話になりました、ありがとうございました!
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 21:03:34 ID:tIUOCwER
775 釘は覚えた方がいいよ 
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 21:07:29 ID:tIUOCwER
釘はいわゆるプロの人でも、見ただけでは分からんそうですよ。
見た目で絞り込みはできるけど、実際に打たないとクセなどは分からないとのこと

新台はクセが最初は分らないから大変だけど釘は分るよ
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 22:09:49 ID:JJl7IxKN
釘読みってのは『これは千円で○回の釘だっ』て言い当てるもんじゃなくて
試打して台のクセをある程度把握した上で
縦の比較(前日とどう変わったか)と
横の比較(周囲の台とどう違うか)をするもんだと思うよ

もちろんどう叩かれたらどう影響するかは物理的な常識で勉強しておく
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:25:05 ID:tIUOCwER
新台は自分で打って前日とどう釘が変わったか確認しながら釘を
覚えた方がいいと思うよ 注意 釘のいじり方は店によって違うけどね
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:32:02 ID:gD9+YwnK
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:39:15 ID:Qgj/+o1q
>>787
こっちは副業だよ。生活費とは別に自分の小遣いくらいきっちり稼がんとな。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:43:42 ID:189yaNjQ
画像にマジレスとか副業しないといけないぐらいの収入とかw
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:47:16 ID:MCTCbKpP
必死だなw
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 23:54:06 ID:Qgj/+o1q
うん。給料は必死な底辺生活w
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 00:01:59 ID:189yaNjQ
うぜえ。馴れ合いかよ
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 01:19:12 ID:DyRjw8//
『どんな服装でパチ屋に行ってるの?』と言うスレタイで誰か立てて下さい。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 01:35:53 ID:FIigUeIZ
たまに見るんだけど、確変率と実質継続率ってどう違うの?
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 01:36:12 ID:rEejFk7p
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1192087741/
(゚-゚)か(^-^)か(゚.゚)か(・_・)か(~o~)

と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 01:46:04 ID:cfryHbOO
>>794
時短の引き戻しも一連の「連荘」のなかに入れるかどうか
もしくは出球のないあたりをどう扱うかの違いかと。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 02:05:41 ID:FIigUeIZ
>>796
時短含むとそうなるのか。サンクス
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 07:15:43 ID:0Vdq+XPl
六九って何者なんですか?
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 09:07:23 ID:798TbhUZ
>>798
本人に聞けば?
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 11:01:00 ID:Hge463q9
>>768
分かりやすく教えてくれてありがとうございました!
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 19:34:56 ID:C8RRqIBH
最近のハイリスクハイリターンの機種って何?
慶次?パトラッシュ?
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 19:56:00 ID:4cCqQ98N
スロット問題と遠隔ニュースで、数ヶ月間パチ行ってないのですが。
久しぶりに行ってみようと思うのだけど、どんな状況ですか?
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:01:44 ID:mprt1z5h
別に何にも変わらないよ。
5号機導入による回収なんていつもどおりだし、遠隔が怖いならパチ屋に行くべきではないな。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:04:51 ID:798TbhUZ
>>801
最近出た台ならそれで間違いないね。ウルトラセブンもうほとんどないし。

>>802
相変わらず、店はスロから流れてくる客からの収入見込みで前より調整悪いね。
いまいち面白い台も出てないし…。でもまあ、勝てないわけじゃない。君の判断に任せる。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:11:19 ID:mprt1z5h
>>801
どれくらいを最近と言うのか知らないけど、
現在スペック的に自主規制されている『ウルトラセブン』(大当たり確率1/400以下)のような
台を除けば『ウルトラマン』や『ジョーズ』が一番荒い部類に入るんでないの?

『パトラッシュ』や『花の慶次』は変則スペックではあるけど、
突然時短による転落と高継続の両面を持つバトルスペックの荒さにはかなわないな。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:31:25 ID:SpLYH0Hp
パチンコの寺銭ってどれくらいですか?
競馬10年やってて先月からパチンコ覚えたんだが、競馬より悪いような気がするんですが?
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:33:54 ID:mprt1z5h
>>806
具体的な数字は分からないけど、
競馬なども含めた日本のギャンブルでは一番還元率が高いと言われる。

自分は競馬やらないから分からないけど、競馬で勝つにも知識が必要でしょ?
それと同じで、パチンコも色々覚えたら期待収支が上がっていくよ。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 22:43:28 ID:SpLYH0Hp
>807
非難するわけじゃないけど具体的数字分からなくて、なんで寺銭安いって分かるの?
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 23:31:08 ID:0gcesL0r
>808
807の話の日本のギャンブルって対象とはちょっとずれるけど、パチが還元率が高いってのは結構有名な話
↓くらい   まあ、100万パチに投資して90万残るとはあんまり思えないがw

パチ90%
競馬80%
宝くじ40%
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 23:36:09 ID:gRJZP3C1
質問です。突然すいませんm(__)m ドリームワークスって詐欺ですか?
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 23:43:32 ID:4cCqQ98N
>>803
レスありがとうございます、現状余り変わってないのですね
そうですね疑ったらキリがないっすね!

>>804
同じくレスありがとうございます。
ラジャーやはり自分の判断ですね
暇でしょうがない時にでも遊び感覚で行ってきます!
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/17(水) 23:54:44 ID:GxPoZYfE
パチが一番還元率高いってゆ〜のは有名な話だけど、最近は店によるかも。
ちなみに期待値の高いギャンブルとしてはカジノのルーレットの2択、もしくはカウントが条件のブラックジャックかな。
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 00:22:56 ID:+kXtikpZ
>>806
両方やる奴によると単勝とほとんど代わらない。
しかし、店中の全台トータルの話しだから一人で座るなら
まちまちだな。

某コラムで読んだ話しだと番長抜けたあとの4号機5号機混在
時期より5号機のみの今の方が(店にとって)はるかにきつい
らしいのでスロット多めの併設店ならもっときついかも知れんね。

814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 10:50:57 ID:QHgtgelI
>>806
パチンコの寺銭ってどれくらいですか?
競馬10年やってて先月からパチンコ覚えたんだが、競馬より悪いような気がするんですが?

パチンコ、競馬も勝つ負けるもその人しだいだから競馬で言えば秋華賞なんか
ウオッカは休み明けでかかる可能性があるからスタートで好位置につけられない
んだろうなとかいろいろ考えると一緒でパチンコも釘を覚えたりしなくてはならない
とにかく釘を見れなければ話しにならないから良く回ってもあたらなければ駄目
とか言う奴いるけど回る台の方が当たる確率もいい
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 12:54:55 ID:PiTcq8dS
超初心者なんだけど
良く2chのスレにある
セグの見方教えてくだちい


慶事のゼグ
【セグ情報】

突確濃厚
123467
123567
1236
12467
1256
126
1567
157
236
356
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 13:11:18 ID:MyrwR1hP
家の兄貴がパチ屋でバイトしてるんだが
身内がバイトしている店には行ってはいけないってマジ?
兄によると「その会社のパチ屋には全店 もうダメ」って
事らしいんだが・・・・。
じゃあ俺はもうマル0ンのパチ屋にはいけねぇの?
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 13:23:44 ID:tSZrp/vt
パチンコの還元率は80%と某パチスロメーカーの営業マンから聞いたことあるけど、実際はどうだろ?
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 14:28:45 ID:9zGz3R2W
ホル厨などの負け組にありがちな事

@波を読もうとする
A等価が好きだ
B大規模店が好きだ
C履歴を見て好調台を探す
D周囲の箱の積み具合で出る出ないを判断する
E釘が見れない
F攻略会社に興味がある
Gスロも打つ
H競輪・競艇が好きだ
Iボタンを連打する
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 14:37:31 ID:QHgtgelI

当たりです この2つはちょっと違うGスロも打つ H競輪・競艇が好きだ
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 15:32:37 ID:5t9dp2Re
仕事人の泥棒捕まえる何とか指令っていうので当たる確率どれぐらいですか?
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 15:36:30 ID:WoGPVcxK
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 19:53:39 ID:KLZViVcP
>>817
パチンコ80%
競馬75%
宝くじ50%

もちろん店によって変わるでしょうけどね
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 20:38:35 ID:/V30NDP8
今日はじめてパチンコやって仮面ライダー10回大当たりきたぞ
音楽がいちいち変わったんだけどあれなんか意味あるんかな?
具体的にこれだと終日激熱とかあるんだったら教えて

アマゾンだのV3だのXだの。。。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:03:34 ID:Qla7CbKw
>>815 機種ごとで異なるので、機種スレに行ってください。
全部読めばわかるはず。
なお、慶次は通常の7セグではなく、サクラランプ群をセグとして見てます。

>>816 ルールなら従うしかない。
ばれることも無いとおもうけど、ばれたときにはどうなるかわからないからね。

>>823
>>1
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:17:22 ID:cGNCgBYh
>>823
そんな演出があるなら俺はどんだけ勝ってるかわからんよ。
当たりはただの当たり…さ。
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:21:53 ID:QHgtgelI
家の兄貴がパチ屋でバイトしてるんだが
身内がバイトしている店には行ってはいけないってマジ?
兄によると「その会社のパチ屋には全店 もうダメ」って
事らしいんだが・・・・。
じゃあ俺はもうマル0ンのパチ屋にはいけねぇの?

平気だよ ばれたらすいませんで平気
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:22:14 ID:/V30NDP8
>>823
ごめん、見落としてた。機種スレ探してくる
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:26:13 ID:bTJJzepI
今日いろんなお店に行ったんですけど、昨日、一昨日に比べて
どこも全然出てませんでした。
18日って回収日なんですか?
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 21:42:06 ID:cGNCgBYh
>>828
店による。
…なんだよ、18って。
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:02:57 ID:bTJJzepI
>>829
すいません18日っていうか木曜日は回収日なのかなってことです。
5店はしごしてどこもだめでした。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:12:24 ID:cGNCgBYh
>>830
個人的には木曜は最後の砦かと思ってる。
だいたい、金曜の夜〜日曜夕方までは客が多いからな。店も回収しつつ出玉を見せれる期間だからな。客の数はどうだった?
冷静に見ると稼動が低い、帰る客が多い=出てない。客が多くて長時間粘る=出てるの印象につながる事も忘れずに。
大事なのは他の客が出てるかじゃない、自分の打つ台がいい台か…だよ。
出すかどうかの判断は自分で打っての意見だけを信じればいいさ。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:34:22 ID:+kXtikpZ
>>816
一般論として禁止している店の場合従業員が一発解雇。
よくても2回目で解雇。いずれの場合も即日解雇。

833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:40:30 ID:QHgtgelI
すいません18日っていうか木曜日は回収日なのかなってことです。
5店はしごしてどこもだめでした。

全然 関係ないよ
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:43:50 ID:QHgtgelI
大事なのは他の客が出てるかじゃない、自分の打つ台がいい台か…だよ。
出すかどうかの判断は自分で打っての意見だけを信じればいいさ。

そうです
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 22:49:26 ID:bTJJzepI
>>831
たしかに。稼動が少なければ出てない印象になります。
でも客も少なかったというかフルスペがだめなので羽デジが満席でした。
やはり時間の割には回数が出ていませんでした。

レスありがとうございました。
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 23:01:35 ID:QHgtgelI

とにかく釘を見れないと駄目だよ
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 23:13:53 ID:OfZQyeg4
フッ
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 23:15:14 ID:QHgtgelI
パチンコ屋に行ってドル箱つんでると今日は出しているなーとか言う
奴がいるけど稼動してなくても釘が開けてあれば店は出す気があった
と言うこと 注意、釘が開いていないのに全体的に出してる時は
裏基盤を使っている可能性が80%だから必ず釘は覚えた方がいいよ
839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 23:28:36 ID:+kXtikpZ
>>838
このレスのせいで発言の信憑性がた落ちになったお
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/18(木) 23:34:10 ID:otUETUiu
質問です。

時短中、確変中の回転数も含めた理論値というか実確は
どう計算すればいいんでしょうか?
確か昔に、例えば1/360の大海なら1/180になるみたいなのを
雑誌で読んだ事がありまして・・・

もし計算が複雑なら代表的なスペックの機種でいくつか
実際の値を教えていただけないでしょうか?

ややこしい質問ですみません
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:06:23 ID:QoJIlKuE
>>840
一般にそれは「トータル確率」などと呼びます。
トータル確率=大当たり確率×平均連チャン回数 …で求められます。

例えば『CRスーパー海物語in沖縄MTA』の場合、

大当たり確率が1/315.5、平均連チャンが2.75回なので、トータル確率は
およそ1/115、となります。

平均連チャン回数とは、
確変による連チャンと時短引き戻しによる連チャンを合算して求めた、
玉を減らさずに連続して大当たりを引ける期待回数のことです。

時短引き戻し率の計算が結構面倒なので、結局以下のサイトを見るのが早いです。
http://www.ashh.net/total.html
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:07:45 ID:2mcy+GiU
月イチのイベントって出ますか?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:09:23 ID:ioyQBJke
>>840
通常時大当たり確率×単発率+確変時大当たり確率×確変率

大海M56なら369.5×0.4+52.786×0.6≒179.5になる
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:10:05 ID:GOFvPoUT
まったく連荘しません。周りをみれば連荘ばかり
いつも自分はワンセットです。なにがいけないんでしょうか?
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:15:45 ID:MmbWCFlC
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:18:11 ID:/uOwTr2Q
>>842
店による。
・・・以上。
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:33:58 ID:QoJIlKuE
>>842
パチンコを建前どおり完全確率の遊戯だと考えれば、
月1だろうがグランドオープンだろうが、出る・出ないは変わらない。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 00:54:27 ID:BT46r0co
>>840です

>>843
ありがとうございます
最近の変則スペックだと計算が大変ですね・・・
実際に義経物語RKとカイジXF2が知りたいのですがどうすればいいのでしょうか?

というのも話はそれますが、とある店でこの2機種が連日23/kほどなんです
等価で出玉5%カットほど、時短中の玉減りは維持程度
それなのに全体で見ると連日店が勝ち越してるくらいの雰囲気
だから全台のデータを数日取って、>>840に書いた確率を用いてなんとか
どれくらいのズレがあるのかを調べたくて

>>841
私の説明が悪かったようです
トータル確率では無く、>>843さんが書いているような時短中・確変中の
回転数を含めた実確が知りたい、と思いました
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 03:35:19 ID:uajZ+u2I
わからない言葉があります。

香具師

とは何ですか?カグシと読むのですか?
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 03:37:41 ID:uIq07d9p
奴→ヤツ→ヤシ→香具師
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 08:47:39 ID:iJQnSjc/
>>850
何という優しさ。感動した。
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 08:55:51 ID:Q+DucgGh
>>851
純一郎現る
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 09:32:44 ID:Oy73EOLX
よくスレで見る打ちこって何?
店のサクラ?
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 09:54:03 ID:Jb/o+zqz
>>853
攻略法があったり裏ロム仕込んだ台があった場合にその台を打たせる人間の事。
店側がやればサクラという事になるが、ゴト師や攻略グループがやる場合もある。
報酬は一定額だったり働きに応じて歩合だったりする。
少し意味合いは異なるかもしれないが、下の者にアラジンをアラチャン引くまで打たせて、
いざアラチャンになると台を代わらせて攻略プロが連チャンさせるという事もある。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 10:43:52 ID:i6X/yixK
スロ専だったのでパチは初心者です。
トータル確率というのは蓮荘を考慮して
○○回に1回は当たりの「状態」になっている、
という理解でいいのでしょうか。
スロット獣王のメーカー発表のサバチャン確率のように。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 13:26:26 ID:5lZEcE0m
リーチ目ハマり目って何ですか?
337がリーチ目ですとか、雑誌に掲載されてるけど?
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 18:11:08 ID:bCJ2f33f
>>855
パチンコにおけるトータル確率とは、大当り一回分の出玉を得るために必要な回転数のことです

>>856
パチンコは毎回転が独立事象ですのでリーチ目やハマリ目はありません
でも世の中に絶対ということはないので信じるかどうかはあなた次第です
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 19:03:04 ID:Epo0V/5J
今までスロ専門でやってきたけど五号機になってから技術介入の要素より
運の要素が強くなりすぎた上に負けに比べて勝ちの見返りも割に合わないくらい
ショボくなったから馬鹿らしくなったからやめました。

パチンコは遊びで甘デジ打ったり一パチ打ったりしたくらいの素人なんですが
一回の勝負に持って行く大よその軍資金っていくらくらい必要ですか?
またボーダー以上回る台に座れば勝てるという原理は分かるんですが
その台に座るための判別要素、スロットは設定によって出玉が振り分けられ
設定ごとに大当たり確率や子役確率が違うため「回転数やボーナス回数 子役確率」で
判断していたのですがパチンコの場合はどこで判断して座ればいいんですか?

またスロットでは機械割等で甘い台辛い台を見分けるのですがパチンコではどうなのでしょうか?
甘い台と辛い台の例を出していただければ幸いです。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 19:16:16 ID:0x5Rc+A1
>>858

職安で聞いて来い
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 20:56:05 ID:jOXfBdP3
>>858
スロの機械割計算ができるならパチでもできるだろ?

甘い台辛い台の差は確かにある。
でも、正確には辛いか普通か…かもしれない。
例えば、デジハネ花満開とか、スペック見ればわかるけど激辛。

ボーダーはスタート払い出し玉数の影響も受けるので、機械割は冷静に計算してみる事。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 21:02:35 ID:p1IyJDSe
>>858
君がどれだけスロで勝ってたから知らんけどパチもスロも基本一緒。
スロでいう設定はパチでは釘なんだよね。
初代北斗の6でも10万負けがあるようにパチでもいくら回る台打っても当たらなきゃ負ける。
ただ、長いスパンで見ると理論上勝てるっていうのはわかるよね?
軍資金については打つ店の環境にもよるが等価で打つなら基本は時間が許すまで全ツです。
低換金の店では再プがあるのとないのでは全然違うがない場合は投資する時間は制限しないとダメだよ。
玉を現金で買った分だけ打ち手側が損する事になるんで。
甘い台と辛い台については各台のボダが載ってるところで見ればわかると思うけど
俺的には甘い台は白海。辛い台は倖田。
倖田はスペックうんぬんより回るような調整をまだ見た事がない。たぶん仕様なんだと思う
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 21:10:20 ID:JGAv6IHM

そのとうり
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 21:16:41 ID:JGAv6IHM
858 スロは設定 パチは釘で等価では絶対に打っては駄目
    釘は新台で覚えな新台は釘の頭が綺麗だから・・・
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 21:20:46 ID:jOXfBdP3
出玉の数、確変率を考えると304分の1の確率で甘そうに見えるコーダも実は…。
そういうフェイクがあるからパチの甘い辛いの判断は冷静に行わねばならん。

バカボン315分の1とか、ボーダーは辛く見えるけどスタート戻しが5発だから釘がまともなら他の台より多く玉を飛ばせる。
そういうのもいろいろ踏まえて真実で判断しる。
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 21:36:59 ID:eIZQccFn
賞球14と書いている台の場合、
アタッカーに玉が一つ入ると
その玉は飲まれて代わりに玉が14個出るのでしょうか?
アタッカーの玉も賞球と一緒に出て
合計15個出るのでしょうか?
もし最初の例の14個で計算するなら
パチマガ等の雑誌に載っているボーダーは厳し過ぎません?
実際は逸れる玉も多いし。オーバー入賞も
あって当然として計算に組み込まれているのであれば
シビア過ぎてオーバー入賞で嬉しいと思った自分にがっかりです。
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 22:03:10 ID:mwV7Aqi9
>>858
一段目:本気でそう思うなら向いてない。
二段目:釘
三段目トータル確率を調べれば分かるよ。

>>865
パチンコは打ち出した玉が入賞口にはいると賞球が出てきます。
スタートに入ったとき何個戻ってくるか数えたことないの?
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 22:59:23 ID:ZBi94uUY
>>866
俺も5号機からパチンコに転向した口だが
5号機は朝一の利点が長く回せること以外にない上に
良い意味でも悪い意味でも機会割に忠実だから
高設定の割合的に考えて勝つのが苦しいぞ
例えば一回低設定に座って二万負けると高設定に一回座ってやっと取り返せる
でも高設定の割合はどんな状況でも全体の五分の一もない
これじゃ何してるか分からないよね

プロがリンかけ好むのは当然の理由、むしろリンかけ以外は打てないような状態
無論店もそれを分かってるから通常営業のリンかけなんかどこもベタピン

冷静に考えて見ると5号機は本当に客に来るなと言わんばかりの規定

でもここでパチに乗り換えるって行為そのものが
まさにカモがネギ背負って歩いてくるような状態なのかもなw
868858:2007/10/19(金) 23:28:51 ID:Epo0V/5J
皆さんどうもありがとうございます。
釘を見ると言うのは具体的にどの釘のどの部分がどのような形になっていれば良いのでしょう?
スロのように夕方から行く場合の利点はありますか?
また一回に勝てる平均額は大体いくらくらいになるのでしょうか?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:33:29 ID:JB+NAlME
ライダーのスルー保留ランプはどこにあるんですか?今日打ってて分からなかったので
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:41:21 ID:00WrBdBn
4円等価交換のボーダーと、1円等価交換(聞いたこと無いけど)のボーダーは同じですよね?

4円借り2円交換のボーダーと1円借り0.5円交換のボーダーも同じですよね?
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:46:58 ID:9zThKdtn
>>868
二行目:文章で書けるほど単純じゃない。ググれ。
三行目:潜確おちてるかもね。
四行目:釘と換金率次第。優良店見つけられれば30kは超える。

>>869
>>1
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:50:46 ID:JGAv6IHM
>>868 http://www.pachitech.com/item/16/catid/3
こんな感じでもこれはあくまでも基本でこの様な開け方はあまりないから
最初はどこの釘をいじったか分らないから新台の釘の頭の綺麗なのから覚えた
方がいいよ スロのように夕方から行く場合の利点はありますか?←ないです
朝一から閉店まで打って下さい
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:57:18 ID:JGAv6IHM
>>868  四行目:釘と換金率次第。優良店見つけられれば30kは超える
2.5円ぐらいの店で30Kあったら勝負
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:57:23 ID:vVlvewr+
>>870
うん
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/19(金) 23:58:16 ID:qrEpf+TC
>>868
簡単にいうと、
「ここを玉が通り抜けて欲しい」という所は広く、
「ここを通って欲しくない」という所は狭くなっているのがいい。
まぁ、当然の事。難しく考えすぎないように。

前者の例はスタートチャッカーの入口(命釘)やアタッカー、スルーチャッカー、ワープの入口の釘。
後者は、アタッカーやスルーから逃げる方向の釘や、道釘の隙間とか。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 00:00:12 ID:bKgXXWuu
>>874
合ってたんですね。よかった。
自己流なんで不安でした。回答ありがとうございました。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 00:14:54 ID:OJFcba3c
http://www.pachinko7-7-7.com/kugi.html←868これを見ろ分りやすいから
■風車からヘソ付近 この釘をわざと逆向きにして ■ヘソ 釘をメチャでかく
して客に今日は釘がデカイと錯覚させたりするんだよ
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 01:26:17 ID:9yxqtC2i
>>867
専業ならもう少しいろんな手段が取れると思うよ。
副業なり遊んでるなら高機械割を追及していくのもいいだろうけど。

>>869
機種スレに池と誘導されてる。
盤面右下に
○×□▲
●●●●←ってのがある。それ。

879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 08:13:15 ID:SGjXvR0d
5日前に入った新台なんですが
そのうちの1台が昨日1日中電源は入れっぱなしなのに打てないようにしてありました。
これって何かの前触れ?それとも故障?
故障なら電源切りますよね?
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 08:39:39 ID:LjbWSLWN
>>879
普通に故障だと思う。ハンドルとかの不具合なら電源落とす必要ないから。
んでそういう部分の故障でも修理するのにいちいち申請して許可を得なきゃなんない。
なのでその許可待ちとか、新台ならメーカーの担当者を呼びつけてる途中とか。
いつ来るかわからないので電源入れっぱなしとか?
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 08:42:51 ID:SGjXvR0d
>>880
今日見に行って朝一で元通り稼動してても打ってみる価値なさそうですね・・・
パチンコって難しいw
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 08:59:52 ID:5H6HDt1r
おはようございます。あるサイトの掲示板を見ていたら『セグ』と書かれていて
セグとは一体なんでしょうか?

883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 09:22:36 ID:L8eYyFwc
>>882
おはようさん。
セグってのは当たりの種類を見えるように表示してるとこ。
大半、普段は回転中−−の点滅になってて、当たるとPHだの1JだのFだの読めない記号が表示される小窓。
実物を見せないと説明が難しいな。とりあえず、これが7セグ。どの台も必ずどこかにあるから探してみて。
他、タイヨーエレックなんかの台には7セグではなく複数ついたランプの点灯の種類だけで表示しているドットセグのタイプもある。
これの表示が当たりの種類を表してるため、覚えていれば確変、単発、突確、小当たりの判別が可能。
…わからなければ、「セグ」や「7セグ」でググってみるともっと詳しく書いたwikiがあるかも。調べてみて。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 09:27:11 ID:jJfa8Rai
テンプレ読まない馬鹿とそれに答える阿呆
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 09:31:13 ID:9yxqtC2i
>>882

>>768とか

>>5
■よくある質問と回答【4】
Q.セグって何ですか?
A.セグメントの略。電卓などにみられるデジタル英数字の表現方法です。
 パチンコにおいては液晶の表示は見せ掛けでこのセグやランプなどで真の抽選結果を表示します。
 機種によってセグの組み合わせで単発や確変の判別ができます。

ちょっとさかのぼるか頭から読むかしてから質問しような。
「ctrl+Fで検索掛けても見つからなかったので」と言う質問だとみんな喜んで答えて
くれると思うぞ。
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 10:42:37 ID:Mvc4kiCi
そーいや、なんで「"7"セグ」なの?
何が"7"なんですか?
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 10:46:07 ID:5H6HDt1r
>>883>>885
ありがとうです。
やっとわかりました。セグがわかると楽しいらしいので頑張ってみます
888ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 10:59:27 ID:LjbWSLWN
>>886
ヒント
1…2本
2…5本
7…4本
8…『7』本
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 11:31:05 ID:5H6HDt1r
セグについて質問です
初歩かもしれなくて申し訳ないんですが
回転停止時に見ればいいんですよね?
教えてください
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 11:31:05 ID:QlXYhRV5
店によってはお金を入れると玉が、外付けの筒みたいなのから出てきますが、
あれが上げてある状態のは打っても構わないんですか?
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 11:31:31 ID:L8eYyFwc
>>886
答えはメール欄に書いとく。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 11:59:40 ID:1iE0dqLM
>>890 誰も座ってなければ打ってもよい。
上がっているのは、
ガラス、ドアを開ける際に邪魔になったからか
前の客が上げたものと思われる。
尚使う際には 下げてから使う(金を入れる)こと。
そのままだとアームの付け根から玉がこぼれる(機種によるが)
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 12:04:37 ID:QlXYhRV5
>>892 どうもです
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 12:08:42 ID:L8eYyFwc
>>889
正確には当たりラウンドが開始した時。
だいたいの台は停止直後すぐには表示されてませんし。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 12:13:30 ID:OJFcba3c
890 大丈夫だよ 玉を持ったら俺は邪魔だから上げてるよ
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 12:33:02 ID:5H6HDt1r
>>894
ありがとうです。
数字になっていたら確変とかなんですかね?
さっき数字なってなかったけど『−』ではなかったから…
でも当ってから停止だと
セグの見極めは通常絵柄でも昇格あるかないか位なのでしょうか?
897ナナに:2007/10/20(土) 12:34:54 ID:Z4/6kyg0
突然すいません。パチンコ仮面ライダーショッカー全滅大作戦についてですが
。メインランプ、サブランプとはどれのことをさしているのかわからないです。
まだ初心者でよくわからなくて。どなたか教えてください。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 12:45:09 ID:L8eYyFwc
>>896
止まってたらそれで決定だね。
セグは昇格あるかないかの判別他、突確や小当たりの時でも表示はなにか出ているぞ。
一応、その判別にも使える。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 13:00:32 ID:5H6HDt1r
>>898
なるほど〜
小当たりが分からないんですが、あたしは電サポなしの潜伏の事だと思っていたのですが テンプレ見る限りだと違う気がして…
また教えてください
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 14:08:25 ID:J1pd2szM
質問です。
パチンコ雑誌を見て何とか勝ちたいと思い
よく書いてある時短中、確変中の止め打ちで玉増やしというのをチャレンジしました

しかし結果はというと止め打ちするにも小デジの保留玉がなかなか貯まらない・・・
上手くスルーに通って3回くらい連続で止め打ちをする機会ができることもあるんですが
基本的には止め打ちするような機会がなく、玉が減っていきます

これは僕の通っていた店がぼったくり(等価)なのでしょうか?
それとも全国的に等価交換の店で玉増やしというのは出来ないものなのでしょうか?
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 14:58:05 ID:OJFcba3c
これは僕の通っていた店がぼったくり(等価)なのでしょうか?
それとも全国的に等価交換の店で玉増やしというのは出来ないものなのでしょうか?

等価では無理 ぼったくりでも何でもない等価じゃ普通だよ
等価ではパチは辞めな
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 15:53:34 ID:ErRmoM29
>>427
89.75*(1-((1-(1-1/8.975)^5)+((1-1/8.975)^5)*((1-(1-1/89.75)^45)*(1/2)+(1-(1-1/89.75)^20)*(1-1/2))))
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 16:20:11 ID:06LlwtCp
>>899
小当たりというのは、大当り確率に含まれないオマケの当たり。
潜伏確変のある機種で、潜伏かな?と勘違いさせるためにある。

ダイイチのピンクレディー2ndや、明菜などが代表的。
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 17:40:55 ID:5NZJIeCU
パチンコ数回の初心者です。良く確率のトコに、賞球3&4&10&14とか書いてあるんですけど、どーゆー意味ですか?あと15R9Cってどーゆー意味でしょうか? 教えてくださるとありがたいです!
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 17:57:52 ID:rCvDInAG
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 18:15:27 ID:CuAB/GOg
スロは、高設定なら勝てていたかもしれない
しかし、パチは違うぞ
回るだけではだめだ。電圧を読むんだ
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 18:19:31 ID:5NZJIeCU
>>905
ありがとうございました。
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 18:58:15 ID:u/UikjUc
当たった途端に玉がつまって打ち出されなくなることが多いんだけど何故ですか?
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777:2007/10/20(土) 18:59:42 ID:Z4/6kyg0
再度すいません。どなたかメインランプ、サブランプとは何のことなのか
教えてくれませんか?お願いします
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 19:05:42 ID:0zZ+dscr
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 19:36:54 ID:4ZdrTh1/
>>908
その店の店員に聞くのが良いでしょう
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 22:57:31 ID:CIQHFc4U
ハイパー海導入日は100台くらい入ってても
やはり朝から並ばないと打てないんでしょうか?
朝から並んだ事ないんで・・・
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 23:05:42 ID:N/jCZUx6
大当りラウンド中にスタートチャッカーやポケットに入ったら賞球ってでるんですか?
聞きたいのはどっかのブログの上手い人は一回の当たりで30発増やせたとか正確に把握できるみたいなこと書いてるんですが。
実際アタッカーに入った玉による出玉−入らなかった玉で計算出来そうですが、チャッカーに入った賞球が出るならカウント大変そうだなーと思いまして、変な文ですいませんがお願いします。
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 23:07:30 ID:nDFwlaY6
>>913
出ます。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 23:07:53 ID:vK/Lspgg
>>912
多分打てない。気合入れて並ぼう。
>>913
どんな時でも賞球はある。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 23:10:21 ID:Mvc4kiCi
>>912
店によっては、会員優先だったり、
並んでても、先着順じゃなくて抽選だったりするんで、
事前に店がどういう風にするか知っておくと良いと思います。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/20(土) 23:10:36 ID:9yxqtC2i
>>897
機種別の質問は専用スレにどうぞ。
が、10個ばかし上のほうを見るとどういうわけだか
仮面ライダーのサブランプのことについて書き込まれて
いたりするんだよ。>>878のことね。
その辺を覚えておいてもう少し注意深く台を観察してみると
分かっちゃったりするんじゃないかと思うんだよね。

>>900
営業形態とか店の方針によってかなり違うが、一般的に削っても目立たない
ところで削ることが多いのでそういう傾向が強いことは間違いないです。
おいらの近隣の店だとヘソがとんでもないことになっているが、スルーだけは
意地でもガバ開きにしないと気がすまない店が1軒だけある。1/40軒なんだが。

918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 00:21:11 ID:CRrJpjAu
913です 914 915さんありがとうございます。
便乗質問ですが当たり一回の出玉を正確に把握することはできるのでしょうか?
脳内シミュレーションしてみたところ打ち出す球の総数と
チャッカーポケットアタッカーそれぞれに入った球をカウントすれば可能だとおもいますが、
とめうちに必死でそこまで見れない気がするのですがどうでしょうか?
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 00:29:25 ID:tw0OdsJm
>>918
1分間に打ち出されるのは100発(まで)と決まっているので
大当り開始から時間を計ればそう打ち出し数はわかる。

アタッカーのオーバー入賞とヘソとその他を全部把握するのは
大変ですが、たとえば止め打ちをして無駄球を減らせたとかなら
自分で分かるんじゃないでしょうか。

スタートに入賞した分は千円で何回回るかが分かればその4割が
平均して1分間に入賞する分なのでそれを加えるとかでも十分
かとは思いますが。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 00:39:06 ID:bEk3S94G
>>918
マジレスすると初心者の段階ではそんな高度な事気にすることない。
大当たり中はアタッカー周りの調整にもよるけど素人でも腕のある人でもさほど差は出ないよ。
初心者なら出玉の抑制を考えるよりまずは釘。釘見れないと本当に何も始まらんから。
いくらストローク完璧でも回らない台・回る台見極めれないと意味ないから。
じゃあ釘ってどこ見ればいいんですか?っていう質問はやめてね。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 00:44:09 ID:mvOmcPm9
33玉とかってよく分かりません。なんで4倍交換、2.6とかじゃないんですか。
922900:2007/10/21(日) 00:46:11 ID:V9lNNiiK
>>901
等価じゃ結構普通のことなんですね
等価ではパチは辞めな、とはどういうことでしょうか?
スロの場合は等価でも出すイベントなどありますが
パチの等価というのは全国的に全台常にボーダー以下と思っても
良いくらいなんでしょうか?

>>917
なるほど・・・
今日打った甘デジは出玉が400個との公表みたいなんですが
明らかに削られていて350ほどしかありませんでした
更に時短中に上皿が無くなるレベル

これってつまり当たる度に-150発くらいってことですよね?
ボーダーがもの凄く跳ね上がっちゃうような気が・・・
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 01:11:53 ID:Rpl8PdJ0
バチンコの名前のまえについているCRってどういう意味ですか?誰か教えて下さい
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 01:12:24 ID:CRrJpjAu
918です 19 20さんありがとう。
釘ですが今日初めて海以外の台のエバSFをうってみたのですが、
なんだかうみより全然釘というか玉の流れが読める気がしました。
時短中スルー狙いで強打ちがきいて玉が増えたり、通常時とうちわけて得意げになったり、
エバは釘少ないからわかりやすいきがします!
ありがとうございました!
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 01:17:00 ID:XcTvau23
>>923
なんで自分で検索して解決しようと思わないんですか?教えて下さい
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 01:34:06 ID:mC5ZSu4X
最近パチンコが楽しくないよ。どうしたらいいかな?
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 01:38:33 ID:8bN+Byoc
他の趣味探したら?
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 03:14:15 ID:bNhLcc0t
SFとMFの違いって何ですか??
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 03:22:44 ID:9L1OWfdk
センターフォワードは点取り屋
ミッドフィルダーは攻守の要ってとこかな
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 07:38:53 ID:6BzUdoxY
>>921 パチンコは1玉いくら(お金)ではなく、玉数で景品1個もらえるという仕組みのため。
借りるときは1玉4円ということだけど、買取はしてもらえず景品にしか交換できない。
33玉ってのは33個で特殊景品1と交換ってこと。逆算すると便宜上1玉3円になるけど、
本当なら3.030303・・・ってなるから正確に言うためにも玉数で言うことがある。
1万発出た場合3円(あなたの言う3倍?)ってすると3万円だけど、実際に33玉で割ると
30300円と余り玉1ヶとなる。
便宜上でよく円表記を用いられるけど、上述の300円の差を無視できるならそれでもいいと思う。
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 08:03:46 ID:eUZzHN7p
>>922
上の方の質問に答えるお。
例えば三円交換店。四円で貸してもらって交換は三円。その差一円。千円サンドに入れたら250発出てくるから俺達はその瞬間に250円負けてるわけよ。店からしたら客が千円入れる度に250円の利益が出てんのね。
そんでとりあえず1万使ったとする。店の利益は2500円。こういう換金差が積もり積もってけっこうな店の利益になるわけよ。
けど等価店ではその利益の取り方はできない。じゃあどうするか。釘をガンガンに締めて換金差店以上にガンガン金を突っ込ませる。そんでさらにガンガン玉も削って利益を取りに来る。
換金差が無い以上、例えば等価店のくせに全台ボダ越え台を置いたら理論上店は確実に負けちゃうから。
けど換金差店は持ち玉になれば(展開にもよるけど)ボダ越えになる台はけっこうあるし、現金投資時でもプラスになる台もいくつかある。とにかく等価一律調整の店では回収>還元の考えが換金差店よりも大きいからそんな店じゃ打つなってことだね。分かりにくい話でスマン。
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 08:17:48 ID:tw0OdsJm
>>922
等価でもきちんと開けてる店だってありますよ。
大きなグループ展開している上位3社くらいになるとその辺の
管理の方針が全台一律にして出る出ないは客の運に任せ
ちゃう用な雰囲気がありますがね。

>>923
このスレの中に同じ質問があります。
PCから来てるならctrl+Fで探せます。

933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 10:42:56 ID:SwCH8PVP
>>928
サンキョ、ビスティのスペックの識別だな。
主にSFは確率400分の1付近、確変60%程度。MFは315分の1付近、確変50%程度。

ミドルスペックとハイスペック。
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 12:03:33 ID:V9lNNiiK
>>931-932
なるほどです。
もぐろふくぞうの甘デジが等価で21/kくらいだったので
お宝発見!と思ったら出玉と玉減りのダブルコンボで
とてもじゃないけど勝てる雰囲気じゃなかったのは
そういうことなんですね・・・

実際確かに昔の方が勝てたことのほうが多かった気がするのは
昔は換金率が2.5円ばかりで実際ボーダーを越えた台を
長時間打っていたことが多かったからなのかもしれません

周りは等価ばかりで唯一ある3.3円交換の店も
同じように玉をカットされているので僕の地域じゃ勝つのは無理っぽ・・・
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 13:21:05 ID:QFzIotGu
等価じゃ結構普通のことなんですね
等価ではパチは辞めな、とはどういうことでしょうか?
スロの場合は等価でも出すイベントなどありますが
パチの等価というのは全国的に全台常にボーダー以下と思っても
良いくらいなんでしょうか?

等価では釘は絶対に開けないから正しくは(開けられない)
1千円で22回あっても駄目
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/21(日) 13:28:49 ID:il8Ro62q
決められた勝利はつまらない
ボーダー下の台で勝ってこそ漢
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
スロの場合は設定6で勝ち台で パチの場合は回りが30以上で勝ち台になる
当然 等価の店にそんな台があるはずがない、じゃ等価なら22ぐらい回れば
いいんじゃないと思うけど一日ト―タルすると回しきれないから駄目