【回転率down】台の寝かせを変える遠隔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
パチンコ台寝かせ調節機「どんぴしゃ」
ttp://www.ysfor.com/P/index.files/Page454.htm
遠隔操作で大当りを操れるわけですから、遠隔で寝かせを変えるのは朝飯前でしょう。

ttp://www.pachislo-kouryaku.info/ayaya/957ct.php
上のページの下から6つ目の項目より〜
>MGM下妻店>での「どんぴしゃ」の導入時期は?--
>「平成12年の12月末にパチンコ島全台分(430台)導入しました。
>「どんぴしゃ」導入は当社では<東金店>が最初になると思いますが、
>ちょうど「スーパーコンビSP」が導入された頃でした

北海道を拠点としたパチ屋「MGM」では全台(430台)に寝かせ調節機「どんぴしゃ」が導入されてたそうです。
もちろん基本は手動で調節でしょうが、大型チェーン店によっては遠隔で寝かせを変えてる所もあるでしょう。
ステージによって回転率が変わる今の台では寝かせで回転率を調整するのは当たり前のことです。
現金投資時は良く回ったのに持ち玉になったとたん急激に回らなくなったってことはありませんか?

また今は削除されてますが、リモコンで寝かせを変えることができる、
NEWバージョンもあると書いてありました。
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/16(月) 23:55:53 ID:ZaYJOpKJ
【回転率down】台の寝かせを変える遠隔
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1184597051/
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 01:30:13 ID:rfdWasoA
マナ
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 01:58:37 ID:NAYYt/ld
カナ
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 02:10:16 ID:DukrIAQi
イチロー
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 02:15:16 ID:S2l2m520
>1
こっち張れよ、役立たず
てか、この商品6年前には既にあったぜ
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 08:21:03 ID:d/f1ME+E
カイジだけの話かと思ったら実在するんだなwww
誰かホール傾けろよwww
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 10:27:09 ID:S2l2m520
>6にURL張り忘れてた
ttp://www.3stone.co.jp/donpisya2.html
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 15:03:17 ID:C7AxyyPv
【どんぴしゃ】あれは台の取付金具。
閉店後の機械台入替の際、従業員がアバウトに台を取り付けても
大体の傾斜に落ち着くようになる。
便利なのはそのあとの微調整ができること。

どうしてそんなもので、営業中に島の傾斜が変えられるんだ?
↑のページで勉強しろ
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 15:50:09 ID:WQhh8BUu
>>1
バカは何をやっても勝てない
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 15:51:43 ID:WQhh8BUu
>>1
掲示板でホざくだけで無き寝入りか?
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 16:14:24 ID:NAYYt/ld
>>9
その微調整がリモコンで出来る奴もあるんだよ。
リモコンで出来るってことは改造すれば遠隔でも出来るだろ。
想像力を働かせろよ、うんこ。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 16:21:06 ID:j1QELOpp
持ち玉になると回らなくなるのはこういうことだったのか。
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/17(火) 16:54:06 ID:d/f1ME+E
>>13
玉の大きさが違ったんじゃないんだなwww
少出玉でもボリューム感がうp出来るし、回転率も落とせるから大玉使ってるって噂を聞いて信じ込んでたよwww
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/18(水) 19:16:20 ID:WIHapYpv
a
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/19(木) 01:53:03 ID:FePZTrW5
傾斜測定器(中に気泡があって、その位置で傾斜角度を測るやつね)使ってたら、
遊技中にネカセが変わってるのが一発でわかるよ。
で、ネカセが悪くなる時や良くなる時と連動して、シマの当たりやすさ(ry
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/19(木) 05:04:37 ID:q7344Fj3
上ムラと下ムラの読み違い 
回らなくなった=元々そのレベルの台だったって事

寝かせなんか1回設置したらほぼ変えない。めんどくさいから
ステージでの玉の動きなんて寝かせで無くても釘で変えられるよ ワープ入り口で玉の速度変えればいいこと
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/19(木) 07:43:15 ID:uOvbjhK5
今は、どんぴしゃって言うのか
俺が扱ってた(15年前)はひっぱり君ってやつだったよ
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/23(月) 06:42:44 ID:ks9lflAZ
遠隔で傾斜を調整していたのか・・・・・・
僕のお金返してよーーーーー!!!
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/23(月) 07:10:49 ID:PYA61rR9
>>17

んだからさ、釘を途中で調整できないだろw

”途中(営業中)で急にまわらなくなるのは?”ってみんな言っているのよ。

まぁ、大昔で言うところの裏玉操作ってやつ?
あったよね。これ。羽時代だと思うけど。
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/23(月) 07:32:01 ID:DesM7QmC
これからは水平器持参でパチ屋に行こうぜ!
手頃な物ならライターくらいのミニサイズで500円でお釣りが来る
ホームセンターに行けば確実だが、品揃え豊富な100円ショップあたりでも買えそうだな
これだけでパチ屋への牽制になるなら安い買い物だなwww
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/26(木) 20:45:20 ID:nY5REQIR
3Kで100回も回れば
「ちょっとすいません」とか云って
台の裏を確認に来るのは、
どんぴしゃが生きてるか確認してたんだな!
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/26(木) 21:49:08 ID:YRYkqvLQ
>>20

今でもあるんじゃないか?
よく玉が台の上部で詰まることがあり、店員呼んで、台の上の扉を
上側に開けてドル箱でガツンガツンたたくだろ。玉流れてくるところをさ。
あのとき大抵自分の台とか付近の台の回りが悪くなることに気づいてる?
それがすなわち寝かせを変えているってことだな。

当たり時が最初から決まっていても、稼動して回っていないと当然だめ
なわけで。チャッカーに入らないと抽選されないわけで。
と考えると付近の台とペアを組み、「あの台にだしたくねぇな」とおもったら
上記のように操作して当たらんようにし、システムは割り数を一定に
保とうとするから、ある台の当たりを外した分ペアの別の台側に当たり
が行ってしまうってそういうことだろ。by 海せん >>17も海せん。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/07/26(木) 21:50:27 ID:YRYkqvLQ
>>23

ゴメン。>>17も海せん。 ではなく、>>20も海せん。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/03(金) 19:02:52 ID:MXKt4C2n
□■□■□■□
■>>>>>>>1>>■
□■□■□■□
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/08/04(土) 02:36:05 ID:oEuK4ZKF
騙されないぞ
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2007/08/04(土) 02:44:09 ID:oEuK4ZKF
サギサイト
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/04(土) 08:56:15 ID:8MGEw7Ex
台の裏でカタカタ音なったら気をつけろ!!それが裏球だ。寝かせ変えに来てるぞw。by海せん
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/06(月) 23:43:08 ID:/2kjiREk
羽根台は重宝するだろうな
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/07(火) 00:15:16 ID:/tPSYVWk
実際リモコン操作出来る寝かせ調整機は大型チェーンでは導入されているらしい。
それを聞いたときに俺も遠隔可能じゃんと考えた。
そんなことまで闇雲に否定するのはボダ派とは言えないし、現実的に冷静に物事を捉える事が出来ない人だな。
なんでもオカルト扱いすればいいってもんじゃない。
サミーレバーの顎はずし知ってる?
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/07(火) 01:26:11 ID:Q0XgiOSt
リモコンで寝かせを変えるのは実際に売られてるしな。
あくまでリモコンだからTVのリモコンと同じで赤外線?が届く範囲は短いので、
それだけでは遠隔は出来ない。しかしリモコンの電波が届く届かないが問題なのではなく、
人の手がどんぴしゃ(台枠)に触れなくとも操作が可能だということが重要。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/07(火) 20:28:06 ID:PVUWNJbS
age
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/07(火) 20:55:14 ID:2pPZg64E
今は微妙な釘調整出来るいわゆる釘師さんが殆ど居ないので
昔からの伝統的な裏調整の>>28番で調整しているか、羽根を
全く設置しないお店が増えているし羽根にメーカーとお客が
興味を持たなくなった。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/08(水) 02:10:33 ID:ME/y0VXj
hr
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/08(水) 02:41:17 ID:hMzxO/xG
このスレ俺は信じるな。

最初の2箱で130回づつ回ったのに3箱目から100回も行かなくなるって事がよくあるけど回転ムラと言うのには無理が有りすぎ。


逆パターンだけど、昔、キャットジラと言う台を1日打っていて1箱あたり180回ほどでずっと安定して回ってたのだけど、最後の初当たりを引く時に1箱以内で当たったのだけど、その1箱で250以上もブン回ってたって事があった。
もう疲れてた時間だけど玉が1回分+前回の残りだったとか2箱目にしてた記憶が飛んでたとかの勘違いとかじゃなくてマジで1回分の玉のみです。

回転率が減るのはいつもの事だけど、増えた経験はこの時の1回のみ。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/08(水) 02:47:44 ID:uxy/CKXh
信じるも信じないもそういう機械が売ってるんだってw
ただ、それを遠隔操作で動かすってのはソースはないけどな。
>>1のリンク先がどんぴしゃを販売してるメーカーだよ。
普通に画像付きで紹介されてる。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/09(木) 03:01:08 ID:r/PR5Uby
昔から言うスランプとはちがうん?裏玉の影響だと思うけど
急に回らんようになったら、台どっいたるけどね

一日中、パチンコ玉が釘に当たってたら微妙に曲がってくんじゃないの?
適当な考えだけど
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/09(木) 03:19:10 ID:b4aTvFii
この装置の肯定は遠隔の否定でもあるんだぞw

39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 13:44:28 ID:PvykBZXh
こんな装置があったんだ。
遠隔で確率を変え、どんぴしゃで寝かせを変え・・・やりたい放題ですなw
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 21:08:01 ID:YVNVotqT
何でもありってかw
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 21:11:44 ID:RLLHprqe
アホだ遠隔信者w



脳味噌腐ってるだろ暑さでwwwwwwww
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 21:23:58 ID:ckTszCMi
持ち玉になると回らなくなるってのは気のせいじゃなかったのか。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 23:24:43 ID:vgzTMo4M
>>42
気のせいじゃなくて
お前のアタマがイカれてるだけw
パチンコ止めなw
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/10(金) 23:35:31 ID:9xZ9TEnM
>>39
当然です。
遊技機メーカーは、パチンカスの為に商品開発してるわけじゃなく、
ホール様の為に商品開発しているのです。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 00:07:35 ID:99wsnRQ0
現金投資の時は回るのに、大当り後は回らなくなる理由が分かった。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 00:13:02 ID:WLHPrWoz
今日正しくそれだった
こぶちゃバンドで現金投資時はステージ奥溝にどんどんいって30回近く
回ったのに、連荘が終わって持ちだまになったとたん
玉が一つもステージ奥へ行かない。
回転数が千円当たり10回以上減った。
操作してる側はこんな変化してるって気づかないんだろうなぁ
バレバレですよホール関係者さん!!
実際に自分で打ってみなさい店長さん!!
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 00:22:03 ID:6rnUboJm
>41 諦めなよ。俺はすぐに晒されると思っていた。
結構時間かかった方だよ。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 00:52:43 ID:E/nWhRAZ
寝かせを変えるのは違法じゃないけど
それを営業中に遠隔で変えるってのはな
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 02:02:30 ID:Ju+wKz1N
持ち玉になって球筋が変わるのは手の油の影響も多々ある

by 油g(ry
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 02:14:34 ID:27elrDEx
>>49
油谷さん?
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 05:26:28 ID:9ptVmC3k
上げ

大当たり自体を操作されるものに比べたら全然ましだけど、この手の遠隔操作も摘発してほしい。

ちなみにカップとハンカチで玉に触らなくても回転は-10/Kになるし、ひどい時は出玉を得ずに20K投資した辺りで-10/Kになる。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 05:35:15 ID:TVKIYT3p
>>44

お前らCRだけが遠隔されていると思うなよww
昔、羽根しかなかったころから寝かせをかえることはよくあったんだよ。
台の奥(台の裏側<裏玉>)なんぞで簡単に変わっていたのさ。
んで、打つやつは100円ライターが必需品やった。そう水準器の代用だ。
それをみながら、下皿に置く玉の量を調節し、寝かせを戻していたりして
打っていたのさ。なつかしいなぁ。by海せん

53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 05:38:08 ID:TVKIYT3p
あ、ゴメン。別に44に言っているわけじゃないんだが。by海せん
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 16:25:56 ID:2ji0L1Fw
a
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/11(土) 18:52:47 ID:qaCcZjlF
◆遠隔操作関連スレ総合案内所◆part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1186816506/
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 02:53:03 ID:RdN6Dl25
■遠隔が信じられないアフォはこれを片っ端からみてみましょう
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/be_list.cgi?STYLE=SIMPLE&sBpos=1&S_WORD1=%93%C1%8F%DC&R_TYPE1=02&A_HIT=665&U_HIT=20&R_AID=I00044010701&R_UID=I00045008701&sTime=1186592790703

■データ表示機からもCCDで見られてる
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=11&sFile=TimeDir_2/mainstr1186593033359.mst&sTime=0

■なんとホール全体で大当たりをまんべんなく管理できる
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_2/mainstr1186594224625.mst&sTime=0

■大当たりの移譲ができてしまう 流石はダイコク電機
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=2&sFile=TimeDir_2/mainstr1186594434921.mst&sTime=0

■遊技店側と遊技者側との利益配分のバランスを調整するシステム
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_2/mainstr1186594760265.mst&sTime=0

■遊技機をグループ分けして各グループごとに交換時の景品玉の単価を設定可能になる
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_2/mainstr1186594925968.mst&sTime=0




これをみても遠隔がないというやつは馬鹿wwwww

店長クラスや経営者なら誰でも知ってるぜw
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 08:19:41 ID:Kk7ZT0yf
初心者向け検索エラーインフォメーション

--------------------------------------------------------------------------------
ただ今サーバが混み合っています。しばらくしてから接続して下さい。
終了コード:[BE10014E]
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 15:17:44 ID:o+xlF1WQ
 
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 15:56:11 ID:o+xlF1WQ
やっぱこういうのあったんですね だよね〜w
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 19:42:55 ID:k0doRPZs
あるよ
お前の脳内でw

つーかあると思ってて打ってるのw
アホだろ
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 19:50:33 ID:qMmU8u4I
何でもありの業界だし、あって当たり前
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 20:12:57 ID:C2me6MCC
やっぱりねってのが正直な感想。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 21:22:56 ID:fQPt3E2S
>>1
現金投資時は良く回ったのに持ち玉になったとたん急激に回らなくなったってことはありませんか?


↑矛盾してる
店にとって勝ち逃げされることが一番痛いはず
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 21:28:49 ID:gUfpki2k
パチンコ打ったことある?

現金投資時に回るからついつい投資するってことだろ。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/12(日) 22:46:31 ID:Lr2Qri2D
あとは、持ち玉だと回転数把握しない奴も多いから。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/14(火) 01:01:38 ID:AvVKAdKh
確変引いたときの出玉は熱く、その確変が単発終了した時の出玉は冷たいことが多い希ガス。
だれかメカに詳しい人理由を教えてクレマイカ?
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/14(火) 01:13:10 ID:RIw9gdQs
今時、引き強や引き弱って思ってる人ってまだ居るのかね〜
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/14(火) 14:10:09 ID:/TZ8U8FN
Q
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/14(火) 23:29:40 ID:JlqWRBpx
おまえらと来たらホントに・・・wwww
傾斜なんか営業中に変えれる訳無いじゃんw

台枠はシマに釘で打ち付けてあるから、釘外さんと、動きません
打ち付けてないと、台をちょっと引っ張っただけでズレちゃうからね
しかもそんな大掛かりな遠隔したら音で分かるし、打ってる途中なら絶対気づくよw
それこそカイジみたいに店ごと傾けないと無理

あと、確変後に辛くなると感じるのは、その台の甘モード(確変、時短)の調整が甘いから。
甘モード中に玉が微増したりしてると、チューリップのヨリがいいせいで通常になると辛く感じてしまうのだよ。
出玉の個数と持ち球の把握は重要。

それにパチンコってスランプっていうものがあるから、同じ釘でもてんで回らなくなってしまう事がある。
これがスランプ。
最近の台だとコウダクミがそのスランプがキツイと言われてる。
ワープ行かないと中々回らない台は全般的にスランプがキツイ。

とにかく負けたのを他のせいにしない事。
負けこむとついつい色んなものを疑っちゃうんだよな。
がんばれ!おまいら!
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/15(水) 01:46:51 ID:zOPJeLQ2
携帯か。>>1のどんぴしゃ販売先HP見れないんじゃそういう古い認識でも仕方ないか。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/15(水) 03:08:52 ID:3ADRnMny
>>69
台の寝かせ調整は面倒くさいのであまり調整しない。
しかし、最近オープンの大型店などでは電動寝かせ調整機を導入している店が多い。
電動なのだから営業中に寝かせを変えることも不可能ではない。
そりゃいっぺんに大きく角度を動かせばばれるかもしれんが、音なんかはホール内じゃ
聞こえん。

自分はボダ派だが、何でもかんでも否定すればよいってものではないよ。
そういう頭ごなしの考え方がホル派にからかわれる元。
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/15(水) 07:20:12 ID:GOc5FN5N
イマドキ固定にクギって。。。
ありえんやろ。
せめてボルト・ナットと書いとくれ。
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/15(水) 10:17:20 ID:LtxG7AMV
例えボダだろうがオカルトだろうが、見えない所を言われままに盲信してんのはアフォ。

スペックの公表や解析にも嘘はあるかもしれないし、オカルトだって裏付ける事が出来ないホントの事が有るのかもしんない。

どちらにしろ疑う余地のある所は疑うべきだろう。

まぁ回転率ダウンに関しては、ハッキリ出すぎてるから疑う余地も無い真実なのだけどな。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/16(木) 23:04:01 ID:jfWYkWWG
Q
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/17(金) 00:14:05 ID:wLcpT2x3
出願番号 : 特許出願平6−75714 出願日 : 1994年4月14日
公開番号 : 特許公開平7−275448 公開日 : 1995年10月24日
出願人 : 株式会社エース電研 発明者 : 武本 孝俊

発明の名称 : 遊技機における自動釘調整方法及び装置


http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=6&sFile=TimeDir_23/mainstr1187273286281.mst&sTime=0

【目的】パチンコゲーム機においてゲーム中のパチンコ球が移動する軌跡のデータを収集して、その軌跡データを基にパチンコゲーム機の盤面に取り付けられた調整器付釘を自動調整すること。
【構成】パチンコゲーム機(1)の釘(3)を駆動装置(4)に取り付けた調整器付釘(2)と、ゲーム中にパチンコゲーム機(1)の盤面
(6a)を移動するパチンコ球の位置を検知するためのセンサ(30)と、前記センサの制御と該センサからの信号処理をする端末制御部(20)と、
該端末制御部からの信号の処理及び演算を行う中央処理装置部(11)、メモリー部(12)、記憶部(13)及び入出力制御部(14)とを有する管理装置とからなる。
【効果】各ゲーム機の入賞率を所望の値に正確に調整できるので、ホールの正確な営業管理に極めて有効である。


なんと、パチンコの釘には種類があって、完全に盤面に打ち込まれている釘と【調整器付釘】があるのだ!!!
これで、営業中にもタマの流れを変化させることができるというすぐれもの。
しかも1994年以降のパチンコ機には装備されているというから驚きwwww
これで、急にタマの流れが悪くなるんですねぇ。
レレレにおまかせとか、ヒドイもんです。



注意:リンクから特許ページに移動できない場合は
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110を開いて
種別を出願 文献番号をH06-75714と入力して照会しよう。その後のページでリストをクリックして、特許詳細
をクリックだ!!!

76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/17(金) 00:16:13 ID:wLcpT2x3
ホールが営業中に回胴式遊技機の確率を変更できる特許
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=12&sFile=TimeDir_23/mainstr1187274919359.mst&sTime=0

出願番号 : 特許出願2002−284112 出願日 : 2002年9月27日
公開番号 : 特許公開2004−113651 公開日 : 2004年4月15日
出願人 : 株式会社平和 発明者 : 中野 俊一

発明の名称 : 遊技機管理システム
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/17(金) 00:16:58 ID:wLcpT2x3
続き


要約:

【課題】複数台の遊技機をサーバーによって一括管理することで、店側の営業方針、遊技者の技量に合わせて、遅滞なくタイムリーに確率変更等の遊技状態の設定変更を行う。
【解決手段】複数台のパチスロ機300をサーバー10によって一括管理することで、営業時間中での遊技仕様の設定変更が可能であり、
店側から見ればリアルタイムに店の営業方針に即した遊技仕様に変更することができる。
遊技者から見れば、一義的であった遊技仕様を、遊技者の技量に合わせて設定することでができる。
遊技者の技量が高い場合は、目押しのための操作は困難となるが、その代わりに抽選確率を高くし、一方、遊技者の技量が低い場合は、目押しのための操作を簡便とするが、
その代わりに抽選確率を低くすることで、初心者から熟練者まで、遊技者の技量に拘らず、遊技の趣向性を高めることができる。

【複数台の遊技機をサーバーによって一括管理することで、店側の営業方針、遊技者の技量に合わせて、遅滞なくタイムリーに確率変更等の遊技状態の設定変更を行う。】

朝から告知台をゲット、そして打つ→12:00時くらいまでは「この台の挙動6だよな(小役確率、特賞確率)。やったぜ」→その後だんだんハマリまくって、「これ低設定かよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 」
→仕方なくあきらめて台を見限る→20:00くらいになると他人が出しまくり、わたくし涙目wwwwwwwwwwwwww

あきらかにおじいちゃんなどのご年配の方が遊戯しているジャグラーは100回転以内に当たりまくるwwwwwwwそれか常連さんがいつもソコソコ当たりを引いているとかwwwwwwww

注意:リンクから特許ページに移動できない場合は
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110を開いて
種別を出願 文献番号を2002-284112と入力して照会しよう。その後のページでリストをクリックして、特許詳細
をクリックだ!!!
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/17(金) 00:18:55 ID:wLcpT2x3
遊戯者の少ないシマだと大当たりが発生しやすくなる特許
遊技機管理システムおよび遊技機管理装置用動作プログラム
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/begin/BE_DETAIL_MAIN.cgi?sType=0&sMenu=1&sBpos=1&sPos=1&sFile=TimeDir_0/mainstr1187276451859.mst&sTime=0


出願番号 : 特許出願2001−120009 出願日 : 2001年4月18日
公開番号 : 特許公開2002−306796 公開日 : 2002年10月22日
出願人 : 株式会社平和 発明者 : 鏑木 尚人

発明の名称 : 遊技機管理システムおよび遊技機管理装置用動作プログラム

要約:

【課題】遊技機の稼動状態に偏りが生じないようにする。
【解決手段】遊技機管理装置1000は、遊技機島を構成する遊技機群のそれぞれの遊技機3000が稼動状態にあるか否かを検出し、
稼動状態にある遊技機台数に応じて大当り確率を変更させるための情報を各遊技機3000に送信し、これを受信した各遊技機3000の主制御部200は、
受信した情報に基づいて大当り確率を変更する。



79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/17(金) 00:24:43 ID:wLcpT2x3
続き

効果

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、人気のない遊技機群に対しては大当り確率が向上するようにして
遊技機群間での稼動の平均化を行うことができるという効果が得られる。



あぁ、だからひと気のないシマにいって打つと急に当たりだして→それをみた他の客が着席→とたんに当たらなくなるとwwwwwww

みなさん経験ありませんか?



注意:リンクから特許ページに移動できない場合は
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110を開いて
種別を出願 文献番号を2002-306796と入力して照会しよう。その後のページでリストをクリックして、特許詳細
をクリックだ!!!


【効果】のページを見る場合は簡易表示ではなく→詳細表示にするという下段のボタンをクリック!!!
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/18(土) 22:51:12 ID:S8TzeTXs
age
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/20(月) 01:10:59 ID:VkTfSd09
パチンコ台寝かせ調節機「どんぴしゃ」
ttp://www.ysfor.com/P/index.files/Page454.htm
遠隔操作で大当りを操れるわけですから、遠隔で寝かせを変えるのは朝飯前でしょう。

ttp://www.pachislo-kouryaku.info/ayaya/957ct.php
上のページの下から6つ目の項目より〜
>MGM下妻店>での「どんぴしゃ」の導入時期は?--
>「平成12年の12月末にパチンコ島全台分(430台)導入しました。
>「どんぴしゃ」導入は当社では<東金店>が最初になると思いますが、
>ちょうど「スーパーコンビSP」が導入された頃でした

北海道を拠点としたパチ屋「MGM」では全台(430台)に寝かせ調節機「どんぴしゃ」が導入されてたそうです。
もちろん基本は手動で調節でしょうが、大型チェーン店によっては遠隔で寝かせを変えてる所もあるでしょう。
ステージによって回転率が変わる今の台では寝かせで回転率を調整するのは当たり前のことです。
現金投資時は良く回ったのに持ち玉になったとたん急激に回らなくなったってことはありませんか?

また今は削除されてますが、リモコンで寝かせを変えることができる、
NEWバージョンもあると書いてありました。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/21(火) 03:55:55 ID:EyIJSx9q
ほしゅ
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/21(火) 15:16:39 ID:QRI7nlaz
あげ
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/22(水) 22:30:03 ID:MKmsFcrr
やっぱりなwwww
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/23(木) 22:57:50 ID:6Z+ztkXe
 
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/25(土) 22:57:49 ID:hfrwHnUP
U
87バカスw:2007/08/25(土) 23:02:49 ID:X+cr0ZBt
82 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/21(火) 03:55:55 ID:EyIJSx9q
ほしゅ


83 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/21(火) 15:16:39 ID:QRI7nlaz
あげ


84 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/22(水) 22:30:03 ID:MKmsFcrr
やっぱりなwwww


85 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/23(木) 22:57:50 ID:6Z+ztkXe
 


86 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/25(土) 22:57:49 ID:hfrwHnUP
U
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 00:20:00 ID:+p2ichPm
ほんとにパチンコ業界の工作員は大変だな。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 06:41:31 ID:/pHNep6C
>>88
必死に保守してんのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バカって大変だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 11:25:19 ID:lpjzdYnR
>>1
こんな装置があったんだ・・
しかも大手のパチ屋には全台付いてるのか・・
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 16:38:54 ID:gg/He7RO
自演乙w
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 16:41:53 ID:4JsDvLFK
営業時間内に台の寝かせを変える行為は違法です
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/26(日) 16:47:57 ID:kBsxxkNV
>>1
やっぱりなという印象だな
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/27(月) 00:11:46 ID:/QGUXlQC
>>1
全台ってwww430台全台に寝かせ装置かよ。
業界では当たり前の装置なんだな、これ。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/27(月) 18:51:49 ID:nh9NDAnn
Q
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/28(火) 22:22:52 ID:9veJuMmr
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/29(水) 23:43:34 ID:pyacrZbQ
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/30(木) 04:22:17 ID:+J9o81P7
どんぴしゃ、そんなにないと思われる。
釘やその他で対応できるからわざわざ高い買い物しないと思うが。
パチ屋店長さんどうですか?

長年パチンコやってる奴なら、ネカセが変わればほとんど気がつく。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/30(木) 09:14:58 ID:6bHa1gH7
>>98
今はセル板だけを動かして寝かせを変えるからな
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/30(木) 20:00:11 ID:aElyU6ss
 
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/30(木) 23:47:42 ID:w1mYwCqf
つうか、玉の動き注視して打ってればわからなくね?
ステージとかの動きで特にw
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/31(金) 00:00:54 ID:QO/iriJd
>>101
わかるよ。わかってもいいって認識なんじゃん。
いきなりステージからの玉の落下の仕方が変わるとかって経験あるだろ?

有名な話だと、羽根物のマジカルカーペットで、夕方とかまで、
全部の玉が真ん中付近に落ちてたのに、急に両サイドに散らばるようになる現象とかな。

あれは全部どんぴしゃで寝かせを変えられたんだよ。
「どんぴしゃで寝かせ変えただろ」って詰め寄ったところでどうにもならない話だろ?
パチンコ屋の店員はバカだからばれないだろうって思いながら悪いことをするんだよ。
お前の言ってることは一般的な意見で、
それを悪さをして金を儲ける側に通じるかって言ったら通じるわけないだろ。

相手は経営者なんだからw お前と違って遊んでるわけじゃないんだよ。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/31(金) 00:07:01 ID:QO/iriJd
昔、必勝ガイドの三本の矢ってコーナーで、
モデル・オノってパチプロがマジカルカーペットの癖が急に変化することを、
他の2人のパチプロ(安田さんともう一人)に語ってたんだよ。
しかし安田さんたちはそういう超癖良し台を打った経験も無いし、
そういう変化を経験したこともないから、モデルオノの言ってることに対し、
まあそういうこともあるよ程度にしかコメントしなかった。
当然本人のモデルオノは腑に落ちない感じ。
俺はモデルオノとまったく同じ経験をしてるから凄く同意した。

で、こういう機械が存在するとなれば、それは何だったのか答えは出たわけだよw
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/08/31(金) 15:30:16 ID:WacXQTtk
おまえらあほか。ねかせで危険犯すんだったら遠隔だよ。
スタートぶん回しで制限120であたり止めた方がわからないんでないの?
おおはまりのスタートスランプ作ったら おまえらそれでもパチ打つか?
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/02(日) 10:18:56 ID:dFp+e+Ev
>>1粘着質的傾向を感じる。同業者なのかもしれんが。
スレを立てるにしても 同調するにしても
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139001853
を読んでから、カキコすることだ。
個別商品名や会社名を記載したものに対するカキコは注意しないと
お縄になるよ。
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/02(日) 17:53:50 ID:JQr1SMQM
>>103
それだったら同じく必勝ガイドの三本の矢ってコーナーで、モデル・オノと
安田さんじゃないもう一人の人の実践日記でデカチューの実践報告で、
順調に大当たりを重ねていったところで「急にヤクモノのクセが悪くなっている
いくらなんでもこれは前半とは全く別の台だ」と言い、途中で打ち止めしたという
日記があった。
長年打ってきたプロが、実践日記でこれほど言うって事は余程あからさまな
変化をしたのだろう。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/04(火) 23:01:56 ID:cAoOvFYB
あげ
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/04(火) 23:06:17 ID:W45qhP8P
ねかせ操作は、地震でもないのに台が急にユッサユッサ揺れる店やら、
壁際のシマなのに奥からガスガスと振動がくる店やら、わりと犯行の瞬間が
わかりやすい事が多い。
対して台の横の傾きを操作してくる店はいつ犯られたのかが結構わかりづらい。
経験上、上皿で玉づまりが頻発しだしたらその台はもう終わっている。
先日、傾き操作系の店で誰がやったのか知らんが某ハネモノの台の下に硬貨で
くさびが打ってあるのがあったので知らん顔して打ってみたが、大当たりの最中、
台の奥からガタガタガタガタなんかの機械の音がうるさいのなんのw
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/04(火) 23:09:37 ID:YgajFa9G
>>102
「どんぴしゃで寝かせ変えただろ」ww
なんかウケタ
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/04(火) 23:42:59 ID:mbxBvQFm
今の寝かせ変えは台枠じゃないよ。セル板だよ。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/04(火) 23:59:56 ID:W45qhP8P
セル板で操作してくる店はブドウが前兆だね。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 06:50:53 ID:EJ3Fuw5Q
ウインクルはブドウが前兆だったな。たしか。
なつかしい。
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 08:58:41 ID:ARvmfF9G
>>112
パンパンパンパン
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 10:19:15 ID:PB6zMYg+
営業中に傾斜を変えるなどと 軽薄かつ馬鹿なスレだ。
スレ主の馬鹿さ加減と軽挙妄動を世間に広める糞スレだ。

http://www.3stone.co.jp/donpisya2.html
でどんぴしゃのマニュアルや商品がよくわかるよ。
傾斜を電動で変更するためには精巧なモーターと
通常押しても引いても動かない台固定を 動かすための
大トルクモーターが必要なことは猿でもわかる。

取扱説明書にあるように 営業終了後の傾斜変更は
どの店でも釘調整と同様行っている。
しかしね 角度制御のプログラム、精密モーターと大トルクモーターを
入れるコストをかけるなら 基盤制御だろ 通常の遠隔の方が安くすむ。

台傾斜の遠隔など思い込みの大きなパラノイアの発想だろうね。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 16:55:01 ID:/5pDMW1q
>>114
実際にHPでは新型は手動ではなくリモコン、
またセル板のみで寝かせを変える物も登場
と書かれてた。しかし今は削除されてる。
何も知らないのは貴方。笑われますよ?
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 19:06:00 ID:PB6zMYg+
>>115何故削除されたのか何も知らないあなたはもっと笑われますよ。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 19:12:38 ID:PB6zMYg+
>>115のカキコであなたの正体はわかった。何故粘着なのかもね。
風適法4条2項1号 ごくろうさん!
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/05(水) 19:15:46 ID:/5pDMW1q
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/06(木) 07:35:44 ID:vFHSeWrk
>>114
精巧なモーター
ステッピングモータ
大トルク
ギアの概念ってわかる?

軽挙妄想は慎もう
(*^-^)b

120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/06(木) 07:41:13 ID:vFHSeWrk
あ、当然遠隔基盤とのタッグはやってるだろうね
o(^▽^)o
その部分は禿同
('-^*)/
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/06(木) 09:22:46 ID:zIMsSsI8
>>118 >>119 本当に理屈がわからない軽薄さだ。
風適法4条2項1号もしくは風適法4条4項をよく見てみな。ついでに8条も。
それからスリーストーンの取り扱い説明書をよく見てみな。Eタイプは
地域によっては設置出来ないと記載されている。
遠隔を入れているホールもさすがに摘発時にはカモフラージュで
逃げる方法を考えている。事実、とあるアフォな県警では数度摘発
にはいって捕まえることが出来なかった。名誉のために県警名は
いわんが。
しかしね、大トルクモーターとはわかるように書いただけで
目につかないマイクロモーターでは無理だと言うこと
台傾斜を変更する装置は 島に固定をしなければならないから
一目瞭然の装置となる。
遠隔も裏ロムもどうしたら発見されないようにするか 努力をしているが
一目瞭然の誰もがわかるモーターや すぐに足のつく設備は
さすがに馬鹿なオーナーでも入れない。生活安全課員に金掴ませて
摘発情報をつかんでも、客の前でハンマーやドライバーを
もって傾斜変更装置を外すことは出来ないだろ。
一定信号を流すと正常なロムに変わる裏ロムや 摘発情報がでたら
外せる遠隔の方と あんたたちだったらどっちを選ぶ。
両方とも風適法8条の適用になるからね。
ホールが怖いのは8条の適用だから、ホールが欲しいのはロムチェッカーや
レントゲンでわからない裏ロムや遠隔だ。古い言い方だがカバン屋はそういうものが
出来てるといっていたが。
それからね、台傾斜で調整していたものから言うと 傾斜は寝過ぎても
起こしすぎても予想できない結果になるから、水準器は絶対に必要だが
遠隔で台傾斜を変更するためには 技術的にはジャイロのような設備が
必要だろうね。もし、開発して売るなら、ジャイロと制御基盤を精巧な
ものにしないと す巻きにされるよ。どんな精巧な島でも島中と
島端は傾斜が変わるからね。傾斜に頼らないでも 釘でスランプは十分
作れる。特に誰も見むきもしないバラ釘・誘導釘が注意だ。それから
風車は傾斜以上に影響が出る。
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/06(木) 09:25:47 ID:8k+yCcWc
なんか必死な工作員がいますねw
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/07(金) 08:13:39 ID:TOiVXcNF
>>121
憶測乙。
実際大型店ではリモコンで動かすタイプの設置確認済み。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/07(金) 08:55:21 ID:mVs7Yuz+
>>123ソース店名を明らかにしてくれ。原則島内に取り付ける設備で
モーターのついているものは保通協の形式認定が必要だ。
警察庁の解釈基準では遊技機の性能に影響を受ける設備は許可を
得ずに設置をしてはならないとされている。
また、客の技量以外の要素でゲームが決定されるものは 許可がされない。
この業界はしらないで導入したと言うことは通らない。
四国の夢屋のようにベットボタンを変えただけで停止処分だから。
許可を受けないで導入したのであれば メーカー 導入店とも
大事になる。理論上は単純なものは簡単に作れるのだが
2005年頃制作販売されていたが、認定が取れなかったのだろう。
あわてて販売を辞めた。モータのついていないEタイプですら、許可が
一部地域で許可が下りないのだから。販売を続けていたらメーカーは
構造変更違反の共犯になる。
店舗名を出せないのなら憶測といって欲しくない。単なる欺瞞情報と
考える。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/07(金) 12:33:15 ID:Q0WKdm7Z
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 00:42:49 ID:/5q/zkLT
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 01:01:01 ID:9BPimzAJ
>>114

あのさ。俺の説明読んだりした??www >by海せん

台の傾斜なんてみてわかるくらい傾けなくてもいいのよ。わかる?

昔は(ほんとは今でも)裏玉で変わるような場合もあるだろうし、
第一、回らなくなってきて上皿下側に抑えつけたりしたことないの?www
これやるとスコスコ入るようになるよ。もっともそこで入れちゃ
だめだから回らなくなっているんだろうけどさwww
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 01:14:56 ID:/5q/zkLT
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 09:04:30 ID:b5d4Sp4+
>>127おかげさまで角度調整はあなたより知っているつもりだ。
通常、傾斜は垂直面にたいして4分5厘が基本で、ステージものは
ステージの形状により4分だ。最近は4分調整が多くなっている。
羽根物は傾斜を変えることで効果は大きいが、TSを変えるとTYがかわる
こともあり、傾斜変更後の試し打ちと釘調整のし直しは絶対に必要。
釘は水平面に対して3度くらいの調整でそろえるが、入射角=反射
であるから釘同士の関わり合いで予想もしない結果になる。
例として 傾斜を立てたことによりステージ周りの玉の滞留は少なくなるが
ステップ釘からの反発がちょうどへそ釘にマッチしてしまうこともある。
基本的に 傾斜を立てればあげ釘は役立たなくなり スランプがきつくなり
客が逃げる可能性がある。客は4個保留ランプがついていることより
全く回らない時間を長く感じてしまう心理が強いから 保留ランプが
つかなくても常時デジタルが回っている状態の方が客付きはいい。
それから、セル盤はベニヤだから 湿気でしなるから特性も変わるよね。
あと、玉研磨機には湿気防止用の電熱器(水洗式の場合は温風器)が
ついている。玉皿の玉をさわったことがあるかい。たまにあっちちがあるが
鉄の玉だからあっちちと常温の玉と玉の大きさが膨張で違うことはわかるよね。
どっちが入りやすいかは 物理の教科書を読み直すとして それもスランプ
の原因になる。



130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 09:14:10 ID:AomcxGrC
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 15:19:21 ID:6nSQA9Ru
ttp://tamagawa-seiki.com/pdfj/1565n4j.pdf

60mmくらいから色々そろってるみたいですなぁ・・・
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/08(土) 15:42:53 ID:4uEywA8X
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/12(水) 22:48:22 ID:nhEo2MXl
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/14(金) 18:54:35 ID:6pXPSe/6
>>116
削除された理由までは知りませんでした。
削除された理由はなんですか?
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/16(日) 15:51:08 ID:Sl0pcTQy
遠隔をしてる人間、つまり悪さをしてる人間ってのは良い方にしか考えない傾向にある。
だから悪いことができてしまうってこと。

つまり遠隔ボタン感情的に押しても「どうせばれないだろ」「こいつは大丈夫だろ」
「おばさんならいいだろう」「偶然だと思うだろう」・・・etc
悪いことをしなきゃいけない状況にアル奴の心理なんてこんなもんだろww

小さい時に母親の財布から金を取った時に覚えがあるだろ?
「100円ならばれないだろう」
ある程度大人になれば「母親が家計簿を付けてたらやばいかも・・・」と考えるんだよ。

結局ね、パチンコ屋の店員の脳は子供なんだよ。考えられない犯罪を犯す奴とかいるじゃん。
顧客の貯金を着服する大人とか。普通は「ばれるだろ」って考えるよな。
でもあいつらは「ばれないだろう」って考えながら金を抜くんだよwww

遠隔のボタンを押してる奴の思考なんてそんなもんw
顧客の貯金を着服する奴に比べたらカワイイもんだろwwwwww

ここのスレでも何度も言ってるが、パチンコってのは人間の心理が絡んでるんだよ。
その心理を抜きにして遠隔とかパチ経営は語れないんだよ。

机上の論理だけでくだらないレスをして、自分で何も考えられないバカがパチ板には多すぎる。
偏差値は高かったが人間としてバカ、応用が利かない、まあ、脳ミソが腐ってるってことだなww

136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/17(月) 12:04:13 ID:K+EzxMhQ
ありえね〜よ
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/20(木) 21:59:59 ID:FcyXdIeQ
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/20(木) 22:43:23 ID:8v6BdmHp
結局やってたわけだね
羽モノで豹変する理由はこれだったのか
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/20(木) 22:52:55 ID:BZXFqso9

覗き見と陰口くらいしか出来ないバカの癖に生意気な、
じんのうちのカスじじいはなんであんなに腰抜けなの?w



140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/26(水) 11:32:22 ID:t5nCBUly
夕方の段階で50回とか当ってるのに何故か空き台のビッグシューターやる。大体1000円でかかりその後一箱位は行く。
オープンチャッカーにも入るし拾いもいいのに何故か急に全くVに行かなくなる。これは寝かせかV方向に電磁石か何かが働いてたのが解除されたかだよね。前の人がやめた理由が分かるよ。
こんな台なら自分が打ち始めてた時も最初から当らないってw
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/27(木) 18:14:24 ID:bO9tRUqQ
>>140それを普通スランプという。羽根物に必ずスランプがある。
スランプの短い機械が勝てるマシン。ねかせの遠隔でもなんでもない。
台を見る技量がないだけだ。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:13:10 ID:DvUkNSKh
 
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/09/30(日) 23:43:29 ID:+4j6rE/F
台を見る技量が有れば勝てるんだってさ。台を見る技量さえあれば制限ボタン押されようが何されようが勝てるんだってさ。
パチ屋に出ないように細工されようが、イカサマされようが↑の名人は、何処のパチ屋でも勝てるんだってさ。凄いね、まるで内部の人みたいね
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/01(月) 00:11:19 ID:9a7sv2B2
小学生登場
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 00:32:27 ID:0/bXzLyi
 
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/02(火) 07:43:46 ID:wgcyIWHU
台をみる技量w

さすが今時パチンコなさる御仁は脳みそが突飛o(^▽^)o
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 01:02:27 ID:CHGxhqi0
やっぱりあったか
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 01:10:41 ID:mUGsfKeC
>>141
スランプって何ですか〜
もう一回聞く
スランプって

何 で す か 〜〜
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 01:35:14 ID:7/THv2Sh
強力な排気または送気と、各台毎に小型電動ダンパー。
島自体をばらさないと発覚せず台の入れ替えも問題なし。
設備扱いで適法?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/05(金) 07:52:15 ID:Fv7vhho0
おい、おまいら。遠隔だの、寝かせ調整だの、こんぴゅーただの、
回転率下げるなら、そんなマンドくせぇ事しなくても、
微妙に玉の大きさ(或いは形)を変えればいいんじゃね?


妙に回らなくなってきた時=大玉が妙に配給されている時


以上、解決。…さ、家に帰ろう、な♪
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 09:13:06 ID:KhUwTV5M
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/13(土) 09:16:47 ID:c9ZzC2+g
俺はJAROの「テレビCMの意見箱」に苦情を書き込んだよ。
賛同しているみんなも、どんどん書き込んでくれ。
みんなの力でメーカーも店もぶっつぶしちゃおう!!
http://www.jaro.or.jp/



広告主名 京楽、三共、三洋などパチンコ台メーカー
商品名/サービス名
放送局名
放送日
放送時間帯
※ご意見
200 字以内で
お願いします。
最近、パチンコ台メーカーのTVCMが多く、問題かと思っています。
また、台の宣伝をして、家庭にいながらにして無差別に射幸心を煽るようなものが多く、問題だと思います。
パチンコがもとで多重債務に陥るものが出たり、パチンコ店の不正な出玉操作があとを絶たない中、
そのようなCMを日中から放映しているのも問題でしょう。
時間やCMが流れる本数を規制するなど、改善していただきたく思います。
氏名
※性別 男性
※年代 30代
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 14:45:15 ID:+mJWacwS
台自体の寝かせて言うよりも、中の板だけで調整可能と見た!!
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 19:01:37 ID:f9rSYRlu
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/14(日) 19:20:59 ID:byOqxjMF
回転のムラなら回転率が上下するが、
持ち玉になった途端、下がったまま元に戻らないのだが、、、

もうムラではないね
なぜかシマで一番大当たりの多い台が全然回らない
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/15(月) 16:02:10 ID:OuJ53SAT
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/16(火) 15:49:52 ID:wNY8kCIX
>>1
どんぴしゃなんて常識
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/23(火) 19:50:52 ID:Hr+GJqGl
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 18:29:49 ID:LNgkrz5k
 
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/27(土) 18:42:56 ID:ArESv/GI
店員「店長ーーーーーあいつの台回ってますよーーーーーーーー」
店長「高度をあげろおおおおおおおおおおおおおおおおお」
店員「店長ーーーーーもっと回ってますよーーーーーーーーーー」
店長「高度をさげろおおおおおおおおおおおおおおおおお」
店員「元に戻りましたよーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/28(日) 15:42:23 ID:Bb/yR0MX
技術的には容易に実現できるだろうが、打ってる最中にウィ〜ン!って傾くのか?
アフォかよw
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/10/30(火) 13:12:18 ID:ClRriAHv
何年か前に大ヤマト(初代)が好きでいろんなお店で打っていたんだけど
一店だけ傾斜を操作していると思われる店があったな〜。

現金投資時は25/kなのに、持ち玉になった途端に18/kとか
客がまばらで自分だけ積んでいる状態だと命釘平行に近いにかかわらず28/kとか
もう笑っちゃうくらいあからさまな店だった。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 01:33:46 ID:fv/XWd1+
台の寝かせ(釘による玉の跳ね方)を変えるって、シマに流れている玉をが各台に分配する量で可能なんじゃないかい。
あと銀玉の重さだって店によって違うことによって、甘釘でも期待ほど入賞しない事もある。
何らかの物理的な変化を感じる時、ささやかながら、台の上の方を軽く叩く私。レトロパチンカーですから
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/02(金) 03:02:35 ID:E2CqXaQL
行き着けの店にたまに島全体が地震みたいに揺れる店があるんですが
これが噂のどんぴしゃですか?
まわる→振動→まわらない→振動→まわる
まわる時を見計らって羽ものでこつこつ勝ってます
165建造:2007/11/02(金) 16:40:51 ID:b3LIaDmA
よく急にペチペチと玉がガラスに当たる音が聞こえ出すだろう。
あれもネカセが変わったからや。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 09:39:46 ID:bzKa1o98
不正はわからないようにするもの。すぐわかるような角度変更なんてやるやつは
いない。打っている人にはわからない制限120最高。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/03(土) 10:36:48 ID:/W+dKFn3
当たりを操作できるんだから回転率をどうこうするぐらい軽いでしょ
地元のパチンコ屋は打っててよく台が揺れる。まるで島の誰かが台をど突いてるかのような揺れなんでしょっちゅうある事(ボタン連打のジジババ)だと思う

つか最近千円で10回転もいかない台おおすぎ。かと思えば保留いっぱいでバカスカ入る時があったり…
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 11:02:29 ID:ObINYVHy
>>167 裏ロムも遠隔も 台傾斜の変更も見つかれば全部営業許可の取り消し。
ではパチンコ屋の経営者は 同じリスクならどれを選択する?
台傾斜を変えて、スタートを変えても大当たりはする。
良く回っても 遠隔制限120で大当たりを止められるのとどっちが確実?
パチンコの辞めどきは いらいらがつのったとき。
スタートが回らなくなったら 客は引く。そんな馬鹿な客は依存厨だけ。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/04(日) 11:09:52 ID:ObINYVHy
こんなもの売ろうとする輩が このスレに出るが 裏ロムより
足がつきやすい。製造者も販売者も発覚したら犯罪者。
会社が苦しいか知らないが 良く考えて行動すべき。
赤福ではすまないよ!
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/05(月) 07:33:26 ID:6jnTr5kS
ということで
また一軒遠隔パチンコや
潰れまつた
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/06(火) 12:28:26 ID:8jvw2Q07
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 13:21:20 ID:9CLVT3mq
いいか?


カバン屋などの在日外国人が関わる遠隔操作の改造はNG


パチンコメーカーが開発する遠隔操作システムは合法なんだ。


答えは簡単。
なぜ、このパチンコ不況時代に突入したのに、機種メーカーは次々と新機種が発表できるのか?
4号機時代にくらべて、最近は非常に新機種の入れ替え率が高いだろ。5号機になって、全体の収入が落ちるのは明白なのに、なぜ、開発資金が捻出できる?


パチンコ屋が導入する遠隔特許を元にした遠隔システムの売上による知財収入があるからなんだよ。
各会社の財務諸表を調べれば、知財収入がどれくらいあるか理解できるだろ。
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 13:56:21 ID:z8FwpFoj
>>172 全く無知。合法というのなら根拠法を示せ。
メーカーであろうが何であろうが、認定検定を受けた機械以外入れて
ならないと風適法に記載されている。
単なる想像と妄想の軽薄なレスだ。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 15:02:58 ID:jpp23Rs2
近くのホールは毎日18時解放の台が数台有るんだが、釘が甘いと言うより必ず吹く訳だが、
あれも遠隔なんやろか。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/07(水) 17:11:19 ID:LtM5CDSu
>>172
強気だったメーカーもいよいよやばいってよ。
社員に給料が払えないから自宅待機になるメーカーもあるってよ。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:13:08 ID:1rnQUFFN
 今だに、特許取得したと勘違いしている阿呆が居るんだなw
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:50:49 ID:izisqWKr
 
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:52:02 ID:JR93+k8c
なる程ね。w
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 00:53:55 ID:JR93+k8c
>>172
なる程ね。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 08:03:35 ID:RHX71fLk
>>176
じゃあ特許を取得していないという理由やソースを出せばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwww
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 10:22:03 ID:gOtym0Tq
建物ごと微妙に傾ければばれないよな。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/08(木) 15:40:23 ID:/XP+uUXf
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 18:01:21 ID:jtUaILYV
 
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/10(土) 20:16:11 ID:z4tHc5h7
現実として、羽根モノで一番大当たりの多い台が、夕方以降激シブに豹変する
事が当たり前に起こってるんだから

言い訳しても不正している事は確か
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 09:37:07 ID:poKKSPA/
>>184 言い訳してもあんたのパチンコの腕が下手なことは確か。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/11(日) 22:28:56 ID:iTWulkUZ
>>181
それだと、向かい側の台はネカセが良くなるン土絵は?
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/13(火) 08:14:18 ID:GVvnsAOA
ブリ吹きして放置されてる羽根は最近自然と避けるようになった
188最新情報:2007/11/17(土) 17:06:11 ID:kQs5VjIW
横浜市のパチンコ店「ボナンザ」遠隔操作で逮捕

遠隔操作で大当りを自由に操って、強制的に大当りをさせていた店が逮捕。
NEWSでは警察が遠隔パチンコ店を捜査してる場面も。

【捜査場面の概要】
警察がパチンコ屋事務所のパソコンの画面を見ながら、
海物語93番台の部分をクリックすると93番台が見事大当り!
遠隔操作のNEWSは結構ありましたが、
実際に警察が遠隔操作を検証した場面を伝えたNEWSはこれが初めてでしょう。

大当りを自由に操れると言うことは、大当り確率を下げるのもボタン一つです。

http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM (動画)
(実際に捜査員が遠隔捜査で大当りさせる場面は必見!)

http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0123.jpg (キャプ画)
注目すべきはキャプ画のPC画面、「制限」という箇所。
大当りを制限してたと思われる。 例:制限120=2時間大当り無し

設定有 大海物語〜人気機種の海シリーズには全てこういう裏基盤があるでしょう。
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_0121.jpg
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/17(土) 18:59:34 ID:tvB7V1Wy
↑古いネタをいつまで引っ張るDQNコピペ野郎
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/23(金) 03:07:34 ID:NB5De6gH
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/25(日) 00:46:33 ID:MlrCnVLa
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/11/29(木) 01:17:56 ID:fGym1iTJ
 
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/02(日) 21:30:56 ID:KD8j/aRw
パチスロファン人口、2年間で約160万人減
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1194616758/
194うらかん:2007/12/02(日) 21:31:50 ID:do5bDfxZ
1円パチンコって1円で一発買うんだから交換も1円で一発かとおもったら
違うんですね。×0・75¥になるんですね?
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/08(土) 17:20:19 ID:8bDRU6RI
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/08(土) 19:31:23 ID:y8OULjoH
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/08(土) 19:43:00 ID:6IFBPOiT
自分達が勝てない言い訳に必死だなw勝ちたいならおもいっきり逆走してますよw頭使えー
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/08(土) 20:22:12 ID:IFg1PgpN
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1194761040/

サクラ落合の情報ありますか?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/12(水) 01:31:51 ID:02mQ6wVs
銀行から融資を断られた○犯
銀行員も2チャンを見ます
そして事実を知ります
八百長は栄えません
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/16(日) 18:52:27 ID:JPIK910v
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/17(月) 17:55:36 ID:apaTr0N7
A
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/19(水) 15:11:59 ID:8lrOosVW
カリ海で午前中はミゾからの玉が95%決まって40/Kの回り
昼過ぎあたりからミゾからの玉が95%ハジかれまくって20/K未満
持ち球あったけどさすがに頭きてブン投げてきた
自然現象でおこるムラの範疇を超えているよ
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/19(水) 20:25:12 ID:ZP+JS6hz
A
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/25(火) 15:52:03 ID:nWJb1OfM
('A`)
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/26(水) 17:35:42 ID:qbtrdxUe
Q
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/27(木) 01:07:16 ID:dywEGoyj
全部読んでねんけどもちだまで回りわりくなるのってたまの重さでちこっと台傾いてるんじゃねん?
一箱五キロくれあるろ
207海せん ◆YPA7DSob9Y :2007/12/27(木) 01:08:00 ID:PouuvTDX
>>206

208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/29(土) 00:55:24 ID:aScrWlKx
 
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/29(土) 02:02:15 ID:gfHLrbD0
やっぱこういうのあったんだな
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/29(土) 17:23:42 ID:QMYmf0N+
 
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/12/29(土) 18:01:11 ID:QMYmf0N+
 
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/01(火) 22:37:49 ID:qrDEgc/s
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/02(水) 18:04:20 ID:AKj+nGNN
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/05(土) 00:54:13 ID:PmJ1uL7+
>>1
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/05(土) 09:07:44 ID:+sfEwr6t
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/05(土) 18:52:42 ID:0qCPhjfj
Q
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/11(金) 20:05:09 ID:svdUl6Iw
Q
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/12(土) 19:41:13 ID:lwvA791t
age
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/13(日) 10:28:21 ID:XaY10Vmo
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/14(月) 18:26:39 ID:UZHlLrsc
打たずにソファーに座って店内の客の流れ、熱くなってる客の状況をじっくり観察してれば これって遠隔じゃねぇ!!って事が多々あると思います。店長、経営者、主任の動きも観察してるとたまにホールに出てきては個室に入ったりする。個室は遠隔操作部屋でしょう
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/14(月) 18:50:46 ID:6+pu3kIE
この暇人がw
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/15(火) 21:53:14 ID:IAhWP94s
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/21(月) 23:16:35 ID:hJ52s5Mk
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/22(火) 19:20:23 ID:DfjUKNL5
 
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/23(水) 15:42:47 ID:vFSJRXHy
最近ムラが激しいなぁって思ったのはこのせいか
玉が手前のガラスに当たったり奥のほうへ飛んで行ったりと
いろいろとあるけど、寝かせだったのかな。
別な場所では電圧どうたらかと言っている人もいるけど本当なのでしょうか?

あと新台じゃないからかもしれないですが、打ち出しのところの強さが
定期的に変わりますよね、あれは仕様?

釘もショボイのにあれじゃもうどうしようもないよ
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/23(水) 22:56:54 ID:vusrWIJp
打ち出しはトランスの影響だよ

明らかな回転数ダウンは寝かせ遠隔な
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/25(金) 20:58:39 ID:6VTqjDwf
 
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/25(金) 22:28:28 ID:0I4w40/l
http://gamble-1.bbs.thebbs.jp/
過疎中だからおまいらここ来い
遠隔話ならここのがでかい
まあぐだぐだだけど最近
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/25(金) 23:36:01 ID:DkV/J5wr
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/28(月) 19:44:41 ID:R+N6Vcyu
昨日と今日、大宮の某店の同じ台で打ってきたんだけど、ステージでの玉の落ち方が
全然変わってて驚いた。
昨日は1kで22回まわったのが、今日は1kで良くて14回くらいだった。
とてもじゃないけど続けられないので、他の良く回ってる台をハイエナしたら、
俺が座ったとたん回転数ががた落ち。逆に最初座っていた台は1k20回以上に
復活してる。
割と長時間観察してたからバラつきとかで説明できるレベルじゃないと思う。

俺も今度から傾斜器を持ち歩くことにするわ
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/01/28(月) 20:13:21 ID:fdmA2iFY
遠隔だ寝かせだと言ってるお前らは幸せ者。俺んちの近所、1K5回転の台が普通。釘曲がってる。ほんと笑えるくらい曲がってる。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/03(日) 10:55:29 ID:SyTWLBQr
a
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/04(月) 16:08:08 ID:v9itHul+
2ちゃんねるの管理人さんへお願いがあります。
梁山泊の人間は、とても凶悪なイジメの常習犯です。
中傷文の書き込みの犯人は梁山泊です。
なので、イジメの常習犯には一切掲示板に書き込めないように拒否設定してください。
頼みます。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/05(火) 01:17:33 ID:Dj+RKggf
たまにガチャガチャ五月蝿くなる時あるよね
前に傾けすぎ・・・ステージ入賞率悪いからよほど釘よくないと回らない
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/12(火) 23:39:47 ID:GWIpoqZ9
遠隔が「ある」で困る人、むきになって怒る人はあきらかにパチンコ業界の人。業界以外の人は怒る事はないし、ただスルーすればよいだけ。パチンコ業界の人は遠隔が世間一般にはびこっては困るから遠隔スレに対しては感情的になるんだよ
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/12(火) 23:53:40 ID:8BFN23Rr
遠隔なんてパチンコ業界じゃ当たり前なのに、バレたら困るなんて都合良すぎだね。

勝つ時は遠隔のおかげ。

負ける時は遠隔で当たりをつけてくれない時。

普通に考えて、1/350の当たりを一日に何回も引ける訳がない。

デジパチが生まれた時から、遠隔は出来るようになったのがパチンコなんだよ。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/13(水) 11:33:17 ID:eUuZx3BN
>>236
昨日時短で約1/310を7回引き戻しましたwwwwww
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/15(金) 05:52:25 ID:BGpbFb4s
>>236
>>普通に考えて、1/350の当たりを一日に何回も引ける訳がない。

これは納得出来ないよ。今のパチは1/300として考えると、
最初の初当りに1万7千円かかる。(1k18として) 約1時間。
次の当りからは時短100回転がある。こんなの10分程度。
そして、残りの200回転を事実上お金をかけて回すことになる。
200回転なんて等価ボーダーギリの台(1k18回転)でも1万1千円。
1万1千円使う時間は約40分。
当りには、単発1回と確変(平均3回程度?)に分かれるが、平均2回の当りとする。(10分)

とすると、200回回すのに40分、時短100回(10分)、当り2回消化(10分)で約60分。
この他確変時に次の当りまで数分かかるがそれは入れないでおおざっぱに考えた。

つまり、平均すれば、1時間に1回づつ1/300は引ける。当り回数は平均2回。
11時間程度休まず打てば、22回当るしくみだろう。(ボーダーギリギリの台で)
だから稼動のよいカド台なら30回出る台もあれば、14回の台があって普通。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/15(金) 07:45:24 ID:ZN21iZQX
ちょろっと怪しい話しでるとみんな信じるんだね、ワロタw 簡単に騙せる自信あるよw
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/15(金) 07:46:06 ID:ZN21iZQX
台の入れ替えの仕事してたけど基本上下釘で打ちつける。傾斜は店で一律にしてるのが多いからそれに合わせとめます。最新のドンピシャは知らんが、その金具と台をビスで止め角度を変えたいとき釘の打ち直ししなくて済むという物。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/15(金) 07:49:21 ID:ZN21iZQX
ちなみにその際調整の仕方は、台を開け金具を緩め台を前後させ締めて固定…こんな感じ。営業中にこんなことしてるのみたことないwリモコンがきくような配線はないよw
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/15(金) 07:57:12 ID:ZN21iZQX
あと全店舗遠隔あると思ってるアホル達へ…
なぜホルコンで全部調整できると言ってるのに、やれ台の傾き、やれJCボッタ、やれ客飛ぶくらいの釘。ホルコン可なら後者いらなくね?自分経営者だったら後者いらなくね?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/17(日) 13:50:35 ID:sZC0Ruxg
回らなくて出ないならわかるが回るのに出なかったらそれこそアウトだろ
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/20(水) 21:57:52 ID:nnCu95N6
 
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/21(木) 23:29:19 ID:etxnIoGz
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/22(金) 18:37:46 ID:78EcvgOY
前に海底少年マリンが1台だけ寝かせが抜群でしばらく打ってたんだ。
ある日急に寝かせが悪くなった。
寄りは変わらないのにステージから全然入らなくなり使えなくなった。
この前使っていた慶次も寝かせ変えられて回らなくなっちまった。
安田プロに会った時に聞いたが今でもねじまげ君とか使ってる店あるそうだ
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/02/25(月) 19:13:24 ID:IWFKVPt8
今日はちょっと遠くの店に遠征したんだが、久々にユッサユッサ寝かせ変え攻撃食らった。
驚いたのはいまだに『ゆさゆさ君』を使ってる店があったのかという事と、
それが羽根台のスーパービジョンファインプレーの2R後の10回時短開始時の出来事だったから。
通報されたら営業停止のリスクもあるのにこんなしょぼいチャンスまで制限しなければならんとは・・・
今の時期、テンパってる店は大変だね。
今日ばかりはちょっと店がかわいそうに思えたよ。。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/01(土) 11:24:08 ID:rJy19Zcd
彼がパチ店の店長しです。よく家に帰ってきてから今日はアイツをボタン押して撃沈してやったとか言っています。日本人からは徹底的にむしり取ってやると口癖のように言ってます。同じ同胞ながら、心の狭い人だなと思う。別れようか・・
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/02(日) 09:54:56 ID:XHuvMRqB
>>248 マルチ
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/02(日) 11:53:55 ID:VUhmVC0v
遠隔できるんなら寝かせ変える意味ないじゃんって
遠隔の真相はともかく本気で言ってるんですか?wwww
初めは回転率そこそこ良くなきゃ打ってくれないじゃん
初め→おっ結構回る!勝てるかも!
ハマる→まぁ…回るしな…
当たり、持ち玉になる→あれ?回らなくなった?
のまれる→あ!現金追加投資したらまた回りだした
ハマる→まぁ…回るしな…

この繰り返しによって経営できるんだよw
最初から回らなかったら客こないじゃんw
251海千王:2008/03/02(日) 12:08:11 ID:udmfGTOk
遠隔コンピュータ制御してない店探すほうが難しいわ。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/02(日) 16:42:48 ID:34EmPNmM
>>251
だったら1件でも挙げてみなよ
江原さんよぉw
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/04(火) 22:41:59 ID:4/5Ye/Ht
a
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/09(日) 00:39:25 ID:eZ67ewMi
インチキあげ
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/15(土) 00:24:44 ID:M5nLKbJF
>>251 確かに難しい。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/20(木) 01:54:18 ID:Yvmznp3h
a
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/21(金) 08:50:10 ID:jCHo3LQ/
水平器もってって傾斜角確認すれば遠隔やってたらすぐわかるじゃないか
オマイラそんなこと考えないのか?
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/21(金) 08:55:37 ID:jCHo3LQ/
やたら引きの強い連荘ばばあがいたら遠隔店の疑い、あと美人女性はお座り
即当たり多いな
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/21(金) 22:56:43 ID:iP6FneiO
【パチンコ】12月のパチンコ廃業店舗数、暫定集計より増加で深刻な状況に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206104860/
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/21(金) 23:21:13 ID:tfXm/I2+
不自然すぎる
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/23(日) 16:22:08 ID:hMaqlh1n
仕事で車で出張先に行き現地のパチ屋にたまに行くが他県ナンバーでは勝てない確率が高い。店側はリピーターに成りづらい他県ナンバーの客にも均等に遠隔で勝たせてくださ〜い
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/27(木) 01:19:45 ID:0J5bk1bF
彼がチェーン展開してる店の店長してます。よく家に帰ってきてから今日はアイツをボタン押して撃沈してやったとか言っています。日本人からは徹底的にむしり取ってやると口癖のように言ってます。同じ同胞ながら嫌気がさしてきました。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/27(木) 10:21:57 ID:I2APk9oM
台の裏側でドンドンと音がする事色んな店であったけど
これの操作しとったんやね
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/28(金) 20:16:21 ID:qe9JZ5nx
↑そうなの?
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/30(日) 09:47:28 ID:rXpbeBOi
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/03/30(日) 09:57:13 ID:rXpbeBOi
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/01(火) 23:24:35 ID:/0YJnH7m
あたりを制御する遠隔はあるだろうが寝かしを変える遠隔はねえだろ、釘叩いて終わりだしなんの意味もない。
大丈夫か(゚Д゚)?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/04(金) 19:19:48 ID:nE61RSzR
遠隔だったんだ。今日まで釘を見て遊技してた。インチキパチなんて阿保臭くてやってられへんな~~~
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/05(土) 21:53:11 ID:bk6kg97Q
>>267
低脳?
営業中に回転率落としたいから寝かせ変えるんだろが。
営業中でも釘打ち直せるとでも思ってた?
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/08(火) 13:44:26 ID:Wr8GOGUK
彼氏がパチ店の店長してます。よく家で今日はアイツをボタン押して撃沈してやったとか言っています。日本人からは徹底的にむしり取ってやると口癖のように言ってます。同じ同胞ながら、心の狭い人だなと思う。罪悪感とか ないのかな
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/16(水) 08:28:10 ID:z/ur94f1
>>270 マルチコピペ
272海せん ◆YPA7DSob9Y :2008/04/16(水) 08:44:40 ID:wmmAmAXq
>>267 >>269

ま、まま喧嘩はよせwww

昔からあるのが裏球操作。それと玉配給システム詰まり。
こんなところだろ。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/23(水) 23:02:48 ID:WMSMbw9D
□■□■□■□
■>>>>>>188<■
□■□■□■□
クレッククリククリクルクル
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/26(土) 16:21:52 ID:XWmXK4Ts
あげ
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/04/26(土) 18:15:57 ID:JhC6+Mck
急に打ち出しが弱くなるのと寝かせ遠隔は関係ありますか?
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/02(金) 22:54:48 ID:VXGFHPs0
インチキアゲ
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/07(水) 08:08:33 ID:GUhA5k2x
挙げ
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/14(水) 08:52:17 ID:7WgXljOs
age
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/14(水) 14:31:30 ID:tIzvkWC3
『実際遠隔ってほんとにあるんだろ?』ってスレあるから検索して見てみろ!業界人とかがちゃんと説明してっから!
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 00:22:50 ID:JngwJ3af
上げ
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 02:47:01 ID:wHHVoZe+
>>275
それは電圧低下して玉が出なくなったか
飛ばなくなったんだろう
そんときの状況は近くか自分の台が当たってたりとか?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 03:20:31 ID:B0H71ANu
そもそも、
遠隔(ごく一部)
ほるこん制御(200%ありえない)
信じ込んでる人って、 何で,パチするの?
わざわざ行かなくても、
他のことしたらいいように思うんだけど…・・?
株 fx とか。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 03:25:23 ID:nHG8Dp2e
アホばっかww

一台一台に寝かせ変える装置なんかとてもじゃなかいが割に合わないよwww
費用的にもリスク的にも
ハンマーでしっかり釘の頭を打ち込まなきゃ釘は動くよ
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 08:13:18 ID:BQ3nCPhf
終日粘るプロ相手には意味あるだろ
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/19(月) 23:03:16 ID:K+WOW5LJ
遠隔で出してもらう為の演技力がある人の事をパチプロだろ。
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/20(火) 00:44:49 ID:hsiFRRSu
>>284
プロ殺したいなら遠隔か一律調整にすりゃいいだけ
実際んとこ、プロに稼働されたら次の日は寝かせじゃなく釘締める店が大半だけどな
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/20(火) 07:51:36 ID:bP33HM60
アホ客に還元したくて開けたのに、プロに開店から閉店まで粘られたら台無し
だから開けた台にプロが座ったらネカセを変える
288まぼろし:2008/05/20(火) 08:42:25 ID:7IFATzcX
>>282
だーかーら
遠隔(ごく一部)←このごく一部ってさー
どうやって調べたの?理論的じゃないよね?
否定派が使う言葉で言うと、明らかに「妄想」だよね。
それとも統計出したの?

遠隔派がどこでも遠隔なんてやってる!と言えば
証拠あるのか?全国全店確認したんだろうな?
と責めるくせに、やってること同じじゃないんですかw

それと、イヤならいくなっていうのはあまりにも
無知じゃないの?パチンコは麻薬なんだよ
本人の意思が強ければとか、そういうレベルの
問題ではないわけ。覚醒剤やめられない人に、
お前バカ?覚醒剤イヤならやめりゃいいだけじゃん
って言ってるのと一緒ですよ。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/20(火) 09:11:43 ID:nSfoG6eZ
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/20(火) 16:47:32 ID:hsiFRRSu
>>287
特定の常連に甘釘台打たしたかったら、抽選やら札やら手段はいくらでもあるだろ
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/20(火) 23:29:20 ID:HowteN7T
>>288 まったくそのとおり。根拠なさすぎ
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/23(金) 21:40:38 ID:cIMpNBPT
遠隔が無い証拠とやらを是非みたいもんだ。
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/25(日) 11:08:11 ID:OzN6JUd/
じゃあ遠隔がない根拠を一般人が納得できるようにご説明お願いますww業界人の自己満足な根拠ではこまりますが〜
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/27(火) 07:07:37 ID:LiCC/fZb
あげました
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/27(火) 18:16:27 ID:IP8kRqBl
当たると玉を供給するんだから台の寝かせ変わるわな。
下皿に一杯玉入れて寝かせを調整してる人もおるよ。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/27(火) 21:49:31 ID:3STCm9n3
そんなんで変わるかボケwwwwwwwwwwwww
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/27(火) 22:54:32 ID:gM68yOYM
低脳なスレだ。大体 殺人したかどうかは殺人を立件した方が
立証する義務がある。
遠隔は無いと一番最初にはいわない。最初は遠隔があると言ったから
次に遠隔は無いという。無いという方は証拠を出してみろと普通は言う。

法律論的には立証できなければ 推定無罪。
警察が昨年度検挙した不正改造事件は32件。
裏ロムも遠隔もそれから夢屋のようにゴト防止用の改造まで含めての件数。
上げられない以上 一部にはあるがほとんどが無いと推定するのが
司法上の判断だ。

遠隔厨が 遠隔を主張するのであれば 立証責任は主張する側にある。
立証が出来なから警察は遠隔厨を相手にしない。

すると主張は癒着をいうが 癒着していれば4号機は健在だ。
1万5千軒あったパチ屋が万2千軒にまで落ちるようなことには至らない。
警察庁の幹部は 1万軒を切らせると言うことまで言っている。
H生安課長時代の路線はことごとくなくなった。
困った朝鮮人どもは韓国大統領を通じ総理に懇願、小沢一郎に依頼をする。
この状態で癒着はいえるか。
298まぼろし:2008/05/28(水) 08:53:28 ID:OZP3V5oK
>>297
おいおいおいw
じゃあ世間的・社会的な目線で見た場合さぁ
中国の冷凍食品事件、あれだけしか騒がれていないから
まぁ大丈夫だろw他はやってないだろw
っていう気楽な考えに君はなるのかい?w

いいかい?現実は
「一件でも事例があればその業界全体が疑われる」だろ?
上の例なら、俺が買った冷凍食品、別の会社だけど
大丈夫かな?心配だな…ってフツー思わない?

だから、遠隔がないっていうなら、業界が証明する
努力をするべき。そもそもの原因はなに?
パチ屋が不正で捕まってるのが原因で客が疑っている。
原因は業界側にあるのに、客が不正の証拠をあげろって
おかしすぎるだろw一つ不正があれば全体が疑われる。
やっていないホールは本当に気の毒だしかわいそうだが
これが社会ってもんだぜ。○○グループの一つの支店が
不正をしていたら他の支店まで疑われる。
店長「うちはやってねー疑うなら不正を立証しろ!」
これなんて逆ギレwwwwww
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 11:22:37 ID:2gDrCrKx
>>298
一軒でも事例があって、「おいおい、他は大丈夫なのか?」と言うのと、
「バカだな、そんなのどこでもやってる」と言うのは一緒なのか?

本当に「他は大丈夫か?」と思うなら、その事例が他に当てはまるかどうか、
もっと議論・検討してもいいだろうし、そのほうがよほど建設的かと。
だが実際はどうよ?何の議論・検討も無く、根拠も無い持論を押し付けてるだけだろ。
「どこでもやってる」「利益を得るためにはそれしかない」みたいな主観ばかり。
無いものの証明が出来るなら苦労しないでしょ、それこそ>>297の書いてるとおりだ。

そもそもさ、不正を行っていない証明=現在営業しているって言う事だよ。
パチンコ店が営業できるのは、法を遵守しているからこそ。
そのルールを破る物は摘発・処罰されているでしょうに。
摘発例は、そのルールを破った店がありましたという事実だけ。
その一例があるから他の店もやっています。なんて言うのは推測であって、
その根拠を示す事ができなければ、どこまでいっても推測のまま。
事実より確かな物は無いからね。それを覆すための立証責任は「違法だ」と訴える側。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/28(水) 19:13:24 ID:Yv+bAZLj
>>298 疑うかどうかは内心の問題だからどうでもいい。
ただ、中国餃子は不買と言う風潮になったが 遠隔厨は不買どころか
また自己が怪しいと主張する店へ行く 信じられない習性をもつ。

もう一つ 船場吉兆が廃業したが 他の吉兆の経営者がうちはやっていないというのは
「うちはやってねー疑うなら不正を立証しろ!」
これなんて逆ギレwwwwww  というのか。

遠隔厨の論理構成は 感情論を事実にすり替えようとすること。
だから立証論からは逃避する。あらゆる口実をつけて逃げる。

法治国家では殺人で起訴された人間に 殺人をしていないことを
立証できないから 死刑と言うことにはならない。
状況証拠や自白でほぼ有罪でも 確証が無ければ無罪になる。
和歌山のヒ素カレー事件など希有な例外判決だ。
遠隔があるかどうかは事実を示すことが出来ない感情論だから 
好きにやってくれ。
だが、立証の責任はどっちにあるか理解しないと やがて司法の暗黒
時代を呼ぶことになる。北朝鮮の公開裁判のようになる。
それから遠隔を言ったら 2度とその店に行かないことだ。
そうすれば疑いは自然に店の廃業によって解消される。
301781 ◆k3I71Z63/A :2008/05/28(水) 20:58:20 ID:9PZ3JZZ9
俺はパチ屋の不正を疑うよりも
まぼろしが本当にパチンコ打ってるのかどうかを疑うね(ぷ
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/29(木) 23:46:15 ID:sv2Bm6Ab
パチスロ「3時間で20万」不正改造の疑いで逮捕

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/25264


303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 01:43:00 ID:wvEpRnMq
>>299
営業しているから、不正を行っていない。

その理屈なら、3年前の吉兆は食べ残しを出してはいないし、摘発された店舗も摘発の前日までは不正を行っていない事になるな。

それとも、ばれなきゃ問題ないって事か?
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 03:29:25 ID:pPMl44j5
でも 薄々、遠隔経営ばれてるパチ業界ww
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 05:57:09 ID:9doOnMop
↑それがみんなの気持ちだ
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 06:34:06 ID:C9pzSKy9
そしてまた、疑いながらも遠隔厨は今日もパチ屋へ…

つづく
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 06:36:11 ID:hMXNs+ky
その気持ちを人は被害妄想と呼ぶのですね。わかります。
308まぼろし:2008/05/30(金) 08:45:10 ID:8Uo38bCu
>>301
僕に論破された負け犬は黙ってろ
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 08:56:45 ID:lqKwdohG
モーターなんか無くたって傾斜傾けられるだろ
固定する物が金属なら簡単だよね
形状記憶合金みたいなの使えば良いんじゃん

熱に反応して形状や体積が変わるボルトとかあったらおもしろいかも
この素材なら釘にもステージ固定のビスにもどこにでも応用出来るよね


あれ?誰か来た
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 12:05:44 ID:sneEJYkh
>>303
そこは不正があったから問題になってるんじゃんw
どこだって、営業している=違法ではないって事ですよ。違法なら最初から営業できない。
途中で違法な事やれば摘発され、有罪なり無罪なりの判決・処罰。そういうルール。

パチンコ店の営業はもとより、設置する設備にだって規制があるわけでしょ。
そのルールを守っているから営業できているのであって、
そこで不正があれば当然、摘発・処罰の対象になるね。
その不正事実の立証が必要なのは「不正を訴える側」だけどなw
ばれるような事やってるなら、そのばれるような事ってのを公表すればイイじゃん。
そうすりゃ摘発にもつながるし、不正店舗も淘汰されるし、いい事だらけだよ。
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 19:59:10 ID:G7snXL3z
正当な話しを長々、語ってるようだが嘘八百WWW。本職の遠隔操作では客をあざむきインチキ経営し成功してるのだろうが2チャンでの書込みでの遠隔操作はイマイチだよ。業界関係者くん
312まぼろし:2008/05/30(金) 23:00:10 ID:8Uo38bCu
>>310
じゃあ摘発された店はなんでそれまで営業できてたの?
バレなかったからでしょ?

つまり、現時点で営業している店はバレていないだけ
っていう可能性がある。よって君の言う、
営業できている=違法じゃない
これは成り立たない。例に出ている船場吉兆も
違法なことをしながら長いこと営業できていたじゃん。
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 23:10:33 ID:sneEJYkh
え?違法なら営業してないですよ。違法の疑いならありますけどねw
他のスレで「遠隔が無いって言う証明をするべき」っていうレスに対する
俺のレスの一部をコピペしておきます。面倒なんでw


PSIOという遊技産業における不正排除を目的とする機構が設立されましたし、
業界自体何もしていないというのは事実誤認ですよ。
もっとも、こういう機構の存在=不正が0ではないと認めているとも言えますがね。
もちろん過去の摘発例もありますし、現在だって不正を働いている店の存在は全否定できないでしょう。
ですから100%無いとは言えません。それを認めたうえで不正排除に努めているのですよ。

逆に問いたいのは、これが「どこでも」とか「やっててあたりまえ」という話になる根拠です。
不正の存在は認めますが、現在営業している店は「法を遵守している」から営業できているのです。
ですから、その不正を疑うのなら疑う側がその立証責任を負います。

勘違いして欲しくないのは、営業できている店は100%違法行為はない。とは言っておりません。
ただ、なぜ営業できているか=様々な法や条例などを遵守しているからであって、
それ以上「無いものの証明は出来ない」からです。
逆に違法行為があるのなら、そのあるものの証明は出来ますよね?それを立証してください。

たとえば、あなたの街で誰かが「覚醒剤所持で検挙」されたとしましょう。
なぜか「あんたも覚醒剤持ってるだろ?」と疑われ、それを否定するにはどうしますか?
「いや俺は持ってない」としか言いようがが無いと思いますが…。
「持ってない?ハァ?これだけ摘発例もあるのに?持って無い証拠はあるのか?」
「おかしいと思ったよ、目つきの変な奴がうろついたり、注射器もよく落ちてるぜ」
「あ、おれも注射器見た見たw」「バカだな、今時誰だって持ってるんじゃないの?」
どうします?持っていない証明…あなたはできますか?
実際無い?そうですよね、持ってないんですから。
パチンコ店が違法行為をしていないなら、無い物の証明…必要ですか?
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/30(金) 23:20:33 ID:sneEJYkh
んでとりあえず…俺は持論の根拠を自らの言葉で語ってきたのだが…

「遠隔はどこでもやってる」と言う奴の、持論の裏づけとか根拠とかは?

【客観的】な回答をお待ちしております(´・ω・`)
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 00:27:23 ID:Gz2t8mNj
存在自体が矛盾の塊だから全店遠隔と思ってもおk 
むしろ遠隔されて怒る方がおかしい 
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 08:30:48 ID:MOlh5RYB
>>311 もう少し日本語を適切に
「正当な話しを長々、語ってるようだが嘘八百WWW」は意味が通じない。
「正当まがいの話を 中略 嘘八百」 ではないか。
正当であれば嘘にはならないだろ。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 08:45:56 ID:Ns7W9Mkn
>>308 まぼろしが論破なる表現を知っていたことに驚いたw
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 11:17:23 ID:fhHHahvQ
>>316
でも正当じゃない!そんなの嘘だからwぜってー嘘だらけww
根拠?しらねェけど嘘っぽいもんw俺が言い負かされるなんてありえねぇ!
俺が見下された?それも許せネェwもう絶対認め差dgh:んjk;あ

っていう事のようです。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 11:40:20 ID:bNqSj0tX
どうでもいいが、データ取れば不正やってるかある程度わかるんじゃないか?
320まぼろし:2008/05/31(土) 11:57:47 ID:0HBWV2Qj
>>313
だーかーら、違法なら営業できないってなんで?
営業すらしてなかったら摘発されないはずだけど?
違法な営業していたから摘発があるんじゃん
君の説明だと今営業している店は全国全店が白なの?
ちなみにプロですら遠隔の存在、裏の存在、
おまけにジェットカウンタの削り
これらをしている店があるって認めているんだが?
ヤスダプロはジェット削りの被害で嘆いていたぞ
なんで違法なのに営業できているの?
君の考えでは営業すらできないはずだけどな。

あまりにも君がバカなんだけど、ネタでやってんの?
周りの否定派もフォローできないじゃんw

っていうかそんな誰もが知ってるコピペいらないから
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:13:38 ID:Yd/JwxjD
俺はシャブで疑われたら、任意でガサもさせてやるし、
ションベンだろうが、血だろうが、採らせてやるよ。
パチ屋みたいに隠さないぜ。俺は真に法を守ってるからな。
そもそも三点交換がどう考えても脱法、違法なのを何だかんだで適法と強弁している。
ゲーセンが三点交換やり始めたら一発で終わり。しかしパチではOK。意味不明。
そんな業界が法をふりかざしても説得力ないし、全く客観的ではない。
しかも統計には暗数がつきものだし、バレてない店の方が少ないという保証もない。
不正があるのは認めるがそれは少数であると主張するが、全く客観的ではない。単なる意見の範囲を出ない。
審査機構も三点交換という脱法・違法には手をつけないわけで信頼性は低い。
つまり身内の審査。意味なし。
全店公開ガサでもしないとな。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:17:01 ID:fhHHahvQ
>>320
コピペって?これ俺のレスだよw

パチンコ店が営業できる許可ってなに?申請するだけ?
設備から建物から…細かいところは照明まで検査されるんだよ。
それで基準を満たして、営業の許可がもらえる。
これって、営業できる=適法と判断されたからでしょ。

その営業が出来ているのは「シロ」と見るのはおかしいかい?
もちろん>>313にも書いたけど、それで全てシロと言ってるわけじゃないんだって。
「シロの中にポツポツとグレーが混じってる、クロは外へ取り出した」じゃマズイの?
しかもそのシロの証明は悪魔の証明。無いものの証明は出来ない事が多いんだよ。
それも>>313で例を挙げているんだけど…ご理解いただけませんか?

んで俺は「どこでもやってる=全てクロ」だと断言してる人に問うてるだけだよ。
クロだと言うならその立証責任は貴方にありますよ、と。
それができますか?できないなら、せめてクロだと思われる事例について、
きっちりと議論を重ねる事によって、その証拠能力を高めませんか?と。

ところが誰も、そして過去一度も、そういう議論になった例を見ません。
これはなぜ?感情論だけを押しつけ、裏づけも根拠も示せないからでしょ?
そうじゃないというなら
>>314に答えてくれ。それ以上の難しい話はいらないから。

あ、あと
>あまりにも君がバカなんだけど、ネタでやってんの?
>周りの否定派もフォローできないじゃんw
これについては否定できません。すみません…バカで…orz
頭悪いなりに、自分の言葉で語ってるんですけどね。
ぜひ頭のいいところ見せつけてくださいよ。期待しています。
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:23:30 ID:V4uimghE
検査後に改造する
324まぼろし:2008/05/31(土) 12:23:50 ID:0HBWV2Qj
>>313
ああ、遠隔あるのは認めているのか
じゃあ尚更矛盾しているよ
君は心底では、やっている店はあるって思うんだろ?
それなのに営業している店は証拠がないから白?
心から白なんて思ってないじゃんw

それと他のスレでも散々言ったが、
立証責任なんて遠隔派にはないぞ?
ここは裁判所じゃない、世論が反映される掲示板だよ
司法の場と世論の場、違いすぎるから混同しないようにw
例えば冷凍食品問題があったが、「普通は」
同じ会社じゃないけど大丈夫かなぁ?と心配するだろ?
君の場合、まぁ会社違うし何も問題ないだろwうめぇw
っていう楽観主義なのかい?
他の会社まで疑う国民は間違っているのかい?

最初に何が原因でこうなった?不正だらけ摘発だらけの
業界だろ?じゃあ不正はもうありませんと
潔白を証明するのは業界側のやるべきことだろ
何で打つ側が司法の場でもない掲示板で
立証責任があるんだ?そんなものありません。

とにかく否定派は業界側を叩くべきだろ
そもそも不正がなければここまで遠隔派が
うるさくなることもなかったんだぞ?
遠隔派が何か悪いことしたか?不正が多いから
どこでもやってんじゃないのか?という、ごく当然の
考えが生まれただけだろう?それを何で立証しろと
責めるの?責めるのならこの問題を生み出した
業界を責めてくださいよ。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:25:52 ID:xiu2kYAo
>>321
>そもそも三点交換がどう考えても脱法、違法なのを何だかんだで適法と強弁している。
そう思うなら自分で告発すればぁ?
裁判で勝てば一躍時代の寵児、本を出せば印税ガッポリ
悪い話ではないと思うが?

負けたって、バカゲノイタリで済むし。

行動あるのみ、ガンガレ!
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:27:12 ID:fhHHahvQ
パチ屋も検査に応じていますが。
ここで言ってるのは、「無い物を出して見せろ」という話。
これ以上細かい説明が必要?かみくだいて書き並べなくちゃいけないの?
>俺は真に法を守ってるからな。
これをどうやって証明しますか?あなたの行動全てが違法でないと、
この場で完全に証明できる方法をお持ちでしょうか?

あと三店方式についてはよくある話のようで。
「カジノバーも三店方式なら合法じゃないか?」という意見も
よく見られるんだけど、それ大きな間違いです。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:29:34 ID:fhHHahvQ
>>326>>321宛ねorz
328まぼろし:2008/05/31(土) 12:34:59 ID:0HBWV2Qj
>>322
自分で「コピペしておきます」って書いておきながら
今度はコピペじゃありません…か…w


ちなみに、営業許可もらうときに検査って…
検査している間にいきなり不正改造している
バカな店長orオーナーいるわけないだろ?
どの店だって営業していくなかで、ああ儲からねーな
ああ遠隔できたら裏モノあったら利益上がるんだろうか
と考えて、一年二年経ってから導入するんだろ?
導入するまでの期間はそれぞれの店次第だろうが。

いきなり不正導入して検査受ける店なんてありませんw
だがそれは建前上の問題で、「最初は」
そうしないと営業許可おりないからなw

君は純粋すぎるよwまさか営業許可おりてるから
不正してないって言う人いるとはw
その理屈だとボナンザは営業許可出てなかったのに
営業していたことになるなw不正していたんだからw
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:36:48 ID:hDKqUAcc
店の不正を否定している奴らは、とりあえず日暮里周辺の数店舗で打って来い。(特に仕事人と海)

店によって全然違うから。








いろんな意味でw
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:39:47 ID:fhHHahvQ
>>324
だって摘発例があるんでしょ?だから有罪判決くらったらクロでしょうにw

なぜ「ある・ない」の2極しかないの?
あるんでしょ?でもどれくらいの比率?っていう話だよ。
それを「全てクロだろ」っていうから、それはなぜ?って聞いてるの。
その理由を説明する必要は無い、そうですか。

じゃあ
「遠隔なんてそんな蔓延してないだろ」っていう話を必死に叩くのはなぜ?
「無いなんてなぜ言える?」って聞くじゃん、それも説明義務は無いんだろ?
でも俺は答えたよ、バカがばかなりに持論の根拠を示しましたよ。

それと同じ事ができるなら、ぜひやってくれと言うだけの話。
ここは裁判所じゃない、世論が反映される掲示板ということですから、
その「世論」っていうのはレスを見た奴がそれぞれ思うことでしょ。
俺は「どこでも○○だ!」という主観を押し付けては居ない。
「俺は○○だと思う、根拠は●●」と書いている。あとは読んだ奴が判断するでしょ。

俺が疑問を投げかける事を拒否するのが「世論」ですか?
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:48:17 ID:fhHHahvQ
>>328
>他のスレで「遠隔が無いって言う証明をするべき」っていうレスに対する
>俺のレスの一部をコピペしておきます。面倒なんでw
俺が他スレで書いたのをコピペwわかる?こぴーあんどぺーすとw

>君は純粋すぎるよwまさか営業許可おりてるから
>不正してないって言う人いるとはw
>その理屈だとボナンザは営業許可出てなかったのに
>営業していたことになるなw不正していたんだからw
ちゃんとレス読めよ。許可下りてるから100%違法行為は無いって書いてないよ。
現在営業できている限りは、違法とされたわけじゃないでしょ。
違法行為で摘発喰らって、有罪となってこそクロでしょうに。

だからそのグレーの部分をクロにするには、「遠隔だ!」と言ってる奴が
立証できない限り「クロ」にはならないでしょ。
ここでただ叫ぶだけなら愚痴でしょ、付き合いきれないじゃん。

んで長々と逃げ口上お疲れさんってところだけど、
>>314には「答えることが出来ません」で良いのね。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 12:51:03 ID:Ns7W9Mkn
なあまぼろし、今日は打たないのかい?w
333まぼろし:2008/05/31(土) 12:57:33 ID:0HBWV2Qj
はぁ?w
どこが逃げ口上なのか証明よろしくw

ってかお前バカすぎwwww携帯だからレス遅いだけ
ってことすら予測できてないのに声出してワロタw
10分20分レスなかったら、答えられないことになるって
どんだけネット漬けの毎日なんだw
そんなに早くレスほしいんだったらニュー速いけば?

面倒だけどこれからパソコン起動してレスしてやるから
待ってろ低脳
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 13:06:46 ID:fhHHahvQ
>>333

>>324
>それと他のスレでも散々言ったが、
>立証責任なんて遠隔派にはないぞ?
>潔白を証明するのは業界側のやるべきことだろ
>何で打つ側が司法の場でもない掲示板で
>立証責任があるんだ?そんなものありません。

とか書いてるのでw
時間なんか気にしてない。
自分の余裕が無いのを他人もそうだと決め付けないで。

ところで
 288 :まぼろし :2008/05/20(火) 08:42:25 ID:7IFATzcX
  >>282
  だーかーら
  遠隔(ごく一部)←このごく一部ってさー
  どうやって調べたの?理論的じゃないよね?
  否定派が使う言葉で言うと、明らかに「妄想」だよね。
  それとも統計出したの?
と書いているが、「己は答えを求めるが相手の要求には答えない」って何それw
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 13:14:38 ID:RiHZzJbx
>>328
最近は営業中いきなり保通協がきて検査する事もあるみたいだよ
先日中央線の武蔵小金井ラッ○ーハ○ターでやってた
問題無かったみたいだから普通に営業してるけど
ランダムに実施してるんだと
336まぼろし:2008/05/31(土) 13:19:44 ID:0HBWV2Qj
なんでだ?ネット回線つながらないな
もうちょい待て。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 13:28:19 ID:fhHHahvQ
>>336
何もそこまでしなくていいから(;´Д`)
まずアレだ、ランチを楽しもうよ。
338まぼろし:2008/05/31(土) 13:28:43 ID:0HBWV2Qj
悪いけどなぜかネット繋がらない。
たまーにあるんだよな…困る。
で、>>314って
僕にあてたレスなの?とてもそうは見えないんだけど?
なんで僕が答えなきゃならないの?
339まぼろし:2008/05/31(土) 13:33:09 ID:Sf65AS6J
きたーなぜか再起動したら繋がった
これから順に書いていくからよろしくな
ちなみにご飯はいつも食べてない。
僕はほとんど夜しか食べないから。

>自分の余裕が無いのを他人もそうだと決め付けないで。

これってどこから出てきたの?
よく分からん
340まぼろし:2008/05/31(土) 13:41:30 ID:Sf65AS6J
>>330
あの〜・・・なんで僕が「全国全店クロ」って言ったように
なってるの?そんな発言してないが?
何%か知らんが、あるんでしょ。
さすがにこれだけ摘発されている中、今現在1店もないと
思うのは、証拠がないとはいえ、浅はか。
でも全国全店クロとなんて思ってない。
僕は実際ボダ理論で勝ってるしwwwwwwwwwww

>>334
十日も前の記事を引っ張りだしてきてご苦労さん。
でもそのレスに何も問題ないけど?
僕は別にその人に、「立証しろ」と言ってないじゃん。
君こそよくレスをみなよ。
否定派が勝手に「ごく一部だろ?」と言ってるから
は?なんでごく一部って思うの?いつも遠隔厨に
全店遠隔だというなら統計出せ、証明しろといってるくせに
自分は証明しないで、「ごく一部」と決め付けているのは
おかしいでしょ。ってレスしただけじゃん。
それがそんなに気に入らなかったのか?
341まぼろし:2008/05/31(土) 13:53:13 ID:Sf65AS6J
>>335
いい試みだね。もっと徹底的にやってほしいね。
なぜなら、原因を作ってしまったのは業界側だから。
業界側が潔白を証明するべきであって、
疑う側が立証しなければならないということはない。
裁判であれば検事さんが証拠や調書から立証しなければならないがね。
潔白を証明するということは大変難しいことではあるが、
一度疑いをかけられたものがそのイメージを払拭できるようになるまでには
大変な時間と努力が必要だし、それは仕方ないことだ。

>>332
誰だ?781か?打たないよw
僕は内緒でパチプやってるんだよ・・・
土曜とか日曜に休まないと疑われてしまうわけさ。
仕事だったら休みあるでしょ?
まぁ基本的にボッタ釘だからちょうどいいね。
あー一人暮らしの頃は良かったな。
秋になれば多分また神奈川に戻れるからそれまで我慢だね・・・
神奈川の方が店が多いからパチも有利だよなぁ
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 14:05:30 ID:fhHHahvQ
いやだから(;´Д`)もうねゴチャゴチャだからw

>>340
>否定派が勝手に「ごく一部だろ?」と言ってるから
否定派ってだれ?何を否定している?存在の否定ならしていないでしょ。
「どこでもやっている」のではなく「一部が」と言ってるんでしょ。
その「一部が」が気にくわないけど、自分の頭の中では
 >あの〜・・・なんで僕が「全国全店クロ」って言ったように
 >なってるの?そんな発言してないが?
 >何%か知らんが、あるんでしょ。
って思ってるんでしょ?うーん…理解しがたいなぁ…

ただね、その「一部が」っていうのがおかしいっていうから、
なぜおかしいと思うかを聞いてるんですってば。
んで、「じゃあなぜ一部って思うの?」と問われたから
「一部がっていう奴の根拠はこうでないの?」と書き並べた。

それでは「どこでも」側の根拠は?と聞いたら「立証責任は無い」でしょ。
じゃあ根拠は無い(説明できませんでした)と言う事でいいですか?というお話し。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 14:08:47 ID:fhHHahvQ
と思ったけど…もういいよ。すまんかった。
「感情論だから根拠は無い、主観の垂れ流しでした」という回答と
俺の脳内で完結させて終りでいいです。

出来ない奴にやれって言うのは無理でしたね。
無いものの証明と一緒だったよwいや〜マジですまんかったw
344まぼろし:2008/05/31(土) 14:12:43 ID:Sf65AS6J
ここで一つ例を示しておくが・・・
例えば、あるところに有名な強盗犯がいたとする。
その人は過去に3回も強盗をしてしまって、新聞にも載った。

しかし今度ばかりは心を入れ替えて、就職しようとしたが、
会社の面接官に、問題があるから。多分またやるんでしょう?
ということで落とされてしまった。
そこでその強盗犯は叫んだ。「俺を疑っているなら、
今も悪いことしているって証拠はあるんだろうな!?」

これ、なんて逆ギレ?w
そう思わないかね?潔白を証明するのは男の方だ。
面接官(疑う側→遠隔厨)がなぜこいつはまだ犯罪していると、立証しなければならない?
何年かかっても、この男(疑われる側→業界)は真面目になって、
潔白を証明するしかない。厳しいが、過去に問題があったのだから疑われて当然。
面接官は何も間違ってはいない。

この例えは変か?っていうか書いてて、将来が不安になってきたので

寝る。鬱だな

返事は多分あとでするよ。逃げたでも何でもいいんだけど
あーばからしー何論争してるんだろ
時間の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
345まぼろし:2008/05/31(土) 14:18:52 ID:Sf65AS6J
>>342
テメーがごちゃごちゃなんだよボケ!!
いい加減分かれこのド低脳!!
「一部って勝手に決め付けていること自体」が気に入らないんですが?
別に「一部」が気に入らないわけじゃないから。

全国全店クロとは思っていません。
ですが、いつもいつも根拠は?統計は?証拠は?と言ってる否定派が、
「一部」と証明もできず決め付けていたから文句言ってやっただけです。

ここまで細かく説明すればいくらなんでも分かったでしょ?

もうマジで寝ます。あんたの完全勝利でいいや、おめでと
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/05/31(土) 14:45:20 ID:fhHHahvQ
>>345
「全部って勝手に決め付けていること自体」が気に入らないんですが?
別に「全部」が気に入らないわけじゃないから。
事実として「全部」だったら、何の問題も無く受け入れますよ。事実なら。

っていうかさぁ、「一部じゃないだろ」って思うから反論したんじゃないの?
「一部だろ」と思ってるなら「やってるのは一部だろ」発言に異論は無いでしょ。
「一部じゃないだろ」と思ってるから反論した=「全部だろ」と思ってると推測したが?

その推測の時点で間違いだと言うなら、そのことについては謝るから。
んで俺のレスは「どこでもやってる」という奴向けだから無視していいよ。
全く気にしなくていいし、ムダにイライラしなくていいから、うん。

>>344
面接官が落とした理由は「犯罪歴」かとw
「今はやってなくても、これからやる可能性は否定できません」
これは遠隔だってそうでしょ、これからやる可能性は否定して無いって。
それこそ「どこでもって勝手に決め付けていること自体」が気に入らないんですが?

しかもその例えは「採用が決定する」場合もあるな。
「過去は過去だ!ここからやり直せ!」なんて話も有るとか無いとかw
自分でも書いてますが…その例えはどうでしょうか…
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 08:56:52 ID:nJDUnjg8
一部の国民が殺人を犯したら、他の国民はやましくないのなら殺人をして
いないことを立証する義務があるのか?


刑事訴訟法では
第三百三十六条  被告事件が罪とならないとき、又は被告事件について犯罪
の証明がないときは、判決で無罪の言渡をしなければならない。 推定無罪

だから 検察官はやっていない証明が出来なから有罪という主張は出来ない。
どっちが立証すべきかを言い争わないように立証責任のある方を規定している。
法律を無視した立証責任を求めても無効であり、立証のあり方を変えたいのなら
法律を変えるしかない。

しかし、歩いていて見知らぬ人から「おまえは100万円窃盗したから
やっていない証明が出来ない限り 100万円を返す義務がある」と言われたら
どうする?その立証論理を認めたいのか?


立証責任については刑事訴訟法で



348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 10:22:49 ID:wBVXBDaB
まぼろしはエア出勤して朝からパチ屋へ並んでいるのか?
土日は同居してる親にバレるから稼動しない?寺ヴァカス!w
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 11:08:41 ID:nJDUnjg8
三点方式と言うのは警察が作り上げた仕組み。買い取り業者から
暴力団を排除するために 警察の指定的業者でない業者に換金をさせる
様な店には許可を出さないという形で公式ではない行政指導をしている。

玉越事件の判決で 傍論ではあるが 3点方式の法的判断を下している。
司法の場でも違法とはしていない。

最近東京のパチ屋が換金で捕まったが 3店方式ではなく自家買いで捕まった。
地方では3点のうち1点でもパチンコ屋の資本や人間がかかわっている場合は
摘発している。東京のTUC方式も三点方式だが警視庁の指導下にある。

警察の指導している3店方式をとっている以上、告訴しても敗訴するだろう。

ただし、君らが言っている遠隔や換金以前に
決定的な違法活動をパチンコ業界は日常茶飯事に行っているし
その違法行為を摘発されたら パチンコ産業は潰れる。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 11:26:40 ID:8sv3Pf9S
>>347
ここは裁判所じゃないから、「どこにでもあること」の証明は要らないんだって。
でも「そこに存在しない事」だけはキッチリと示す必要があるんだって。
業界的にも「あること」は少なからず認めてるんでしょうに。
じゃなければPSIOだっけ?あんなのいらないって事になる。

それを認めたうえで、「割合・比率」の話をしているんだろうけど、
自分は「一部だろ」という決め付けが気に入らなくて、それを疑問に思うと。
でも「全部だろ」という決め付けには何の疑問も抱かず、そのくせ
「どれくらいかはわからない」かのような逃げ口を残しているようで。

結局感情論であったり主観的な思想の垂れ流し・押し付けであったり、
まったく客観的な発言が見られないと思うんですけどね。
「世論」だというなら、いままでのレスを見た「世間様」が判断しますよ。

でもさぁふと思ったんだけど…レスからすると、
「彼は性犯罪を犯し続けている!」とここで叫んだとして、
その根拠や証拠は示す必要が無いってことになるんだよね…
やっていない事の証明は難しいだろ、事実同様の事件だって起きてるわけだし。
それが世論ってやつなの?怖い怖い…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 14:40:09 ID:nJDUnjg8
言った方が立証すべきと言うのは 2チャンネルでもしばしば起きる名誉毀損
の裁判では 人の名誉を毀損した側に事実の立証責任を要求する。
遠隔を主張する側は当然 遠隔をしていないという店を追い詰める立証をし
店側が反証し相手の立証を崩せなければ遠隔が入っていることになる。

しかし、遠隔厨の多くが負けた理由を遠隔にすり替える、遠隔を言う理由の
唯一の根拠は「でない」
パチンコ屋は店を繁盛させるために 開店日や入替に赤字を出す。
それにだまされ 依存人間が生まれる。依存インゲンは開店日や入替日の
出玉が通常の出方で、パチンコ屋が利益をとる通常営業の出方はおかしいと思う。
そのおかしい理由はきっと遠隔だと思い込む。
パチンコ屋が遠隔を行う理由は 座った人間からむしり取ることではない。
受任範囲を超えたパチンコ客のハマリを還元して 長期にわたって店に
利益をオトさせることに遠隔を使う。
1日で10万も20万もむしり取るより 1万ずつ、365日取れる方がパチンコ屋に
とってはありがたいはずだ。

だから、遠隔厨のいう一斉ハマリは商売上避けたい。一斉にあたりが来なければ
馬鹿を除いて客は消えていく。だからそれを阻止するために大当たりをさせたい。

昔何で利益にならないモーニングをパチンコ屋は必死で入れたのかを考えれば
良く読めるだろ。

ただね、立証論は正しく扱わないと
人民裁判や ふるくは魔女狩り裁判のように確証でなく 大衆の感情で
真実でないところで犠牲者を生み出すことになるし
正しく依存人間を構成することにつながらない。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 14:43:27 ID:CTJdHqc2
ネカセに関する規則とか無いから、島ごと改築とかの時に電気仕掛けでネカセが変わる装置を
装備する店とかありそうね
353まぼろし:2008/06/01(日) 15:44:25 ID:TwiDwcyh
>>350
いいからテメーは俺のレス追っかけて
必死に揚げ足取りのコピペしてろよwwww
回転率ダウンのスレに返事しといてやったぞw

しっかしお前、10日以上たってるレスといい、
いつも俺のレス探してるのなw
コテ叩きって楽だよねw

きもっwwwwww
354まぼろし:2008/06/01(日) 15:48:01 ID:TwiDwcyh
ん?回転率ダウンはこのスレか。
返事書いといたのは二倍ハマりの方な。

次は何日前の発言引っ張り出してくるの?wwww
検索かけて必死に探してるの?
早くボロ出せ〜って?w

マジきもっwwwwwストーカーじゃんw
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 15:59:09 ID:Y59rrxmv
まぼろしって奴なんでこんな必死なん?
アフォ?
かまってちゃんかな?
いい年こいたかまってちゃんはマジうぜぇ
消えな
後ろを振り向かず前だけ見て消えな
そして
氏ね
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 16:02:44 ID:8sv3Pf9S
>>353
お返事ありがとう♪俺もレスしておいたw
どうする?どうなる??今後の展開から目が離せないww

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1201499212/195-200
357まぼろし:2008/06/01(日) 16:15:58 ID:TwiDwcyh
>>355
お前ID:8sv3Pf9Sだろw
俺もパソコンと携帯2つ使って自分を養護しようかなw
あ、やっぱやめとくわw
バカと一緒の行動とりたくないわw
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 16:23:38 ID:8sv3Pf9S
>>357
よう‐ご〔ヤウ‐〕【養護】
 1 養い守ること。
 2 児童・生徒の健康を保護し、その成長を助けること。
 3 特に、保護を必要とする児童などを、特別な施設によって教育すること。
君は保護が必要なのか?

携帯とパソコン2つ使って自作自演か…
君は普段からそう言う事やってるんだね、本当にご苦労さん。
俺はそういう事は全く思いつかなかったね。いやー勉強になるな。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 16:36:21 ID:wBVXBDaB
まぼろしはスレ違いの燃料投下が多過ぎる。
俺が今から隔離専用スレを立てるからそこで煽りまくろうや。
360まぼろし:2008/06/01(日) 16:40:07 ID:TwiDwcyh
またコピペwwwwwww
また揚げ足取りwwwwwww

君、リアルにいくつ?
僕より絶対年下だよね?
子供っぽすぎるもん
中学生の頃僕もよくコピペして
必死に気に入らないやつの揚げ足とって叩いてたなぁ

次はなんのコピペ来るの?w
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 16:47:06 ID:8sv3Pf9S
実年齢が何に影響するのでしょう?
「ネットなら何とでも言えるし」ってお前別のスレで書いたばかりでしょw
あぁこれもコピペって言っちゃうかな〜言われちゃうかな〜www

お前が中学生の頃って草の根BBSとか?
その位の歳からそんな事ばかりしてると、大人になってこのザマか…
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 17:29:30 ID:wBVXBDaB
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1212308114/l50

   ま   ぼ   ろ   し

1 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2008/06/01(日) 17:15:14 ID:23HldksV
平日はエア出勤してパチ屋通い。
確率の収束する前に人生の終息を目出度く迎えた
まぼろしさんを応援するスレです(・▽・)
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 22:16:15 ID:ocLtknVb
幻あげ
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/01(日) 23:08:44 ID:gJCgx3Cz
電圧でも回転数は変わりますよ。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 00:08:03 ID:IZLqenk7
age
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/03(火) 20:30:48 ID:3UeAql+Z
いきなりバネが調子悪くなるのは なぜ?いつも 決まった時間に!
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/04(水) 19:18:14 ID:VTOi9rvQ
>>366 あんたの手がしびれているの。パチンコ辞めなさい。
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 08:21:08 ID:YgnkiYmn
昔、一発台のスーパーコンビで パチンコ玉の動きが真横に動くのを何度も見た。玉は重いのに真横に吸い込まれる感じ(苦笑)。玉が真横だぜ!不自然。〜とくにハイエナした時に!
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/07(土) 08:39:37 ID:e1Xe7HWP
>>368 薬中で目が泳いでいた時じゃないか。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/08(日) 23:32:36 ID:bnPik87G
薬だとさ
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/11(水) 05:26:13 ID:gCKelv6E
ハイエナを偶然だと思ってる奴はアホwww
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 00:05:18 ID:VU/F3DV2
ハイエナは やらせですW
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/14(土) 00:29:52 ID:7Xc1yZGh
>>364
当たらなくなる事もできますよ
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/15(日) 00:38:00 ID:hXFLhB5C
何でもできて詐偽じゃん。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/17(火) 13:15:03 ID:sb4Ad7JM
いかさま商売ですから
376まぼろし:2008/06/17(火) 18:15:28 ID:gyor87F5
青枠
まぼろし「きさま〜〜〜〜!」

青枠
店長「ぶはははははは」
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 00:44:32 ID:3yW25/k/
遠隔が無い証拠や根拠らを是非みたい。納得できるものを一回も見たことない。遠隔がある摘発の証拠は見たことはあるんだけどな〜〜
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 00:50:06 ID:f23YUFiG
>>377めんどくせぇ奴だな
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/19(木) 07:34:28 ID:bMYx+45u
↑↑めんどくさがり屋さんだな。違うっけ。パチンコ屋さんだった!
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/20(金) 00:03:37 ID:bxvlildL
>>378 熱くなってるしw
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/20(金) 23:12:40 ID:4wkQBt5+
チンピラ風は比較的、勝たせてもらえる。数人で来店するグループの建築関係者もでる。だが運転手、車の持ち主は出ない。仲間が出てる間、ハマりっぱなし。運転手だけに皆をおいて、先に帰宅出来ないから、遠隔操作師のターゲットになっちまう
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 04:50:19 ID:Y8J36mvc
パチンコは一人で行くのが鉄則
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/22(日) 23:36:44 ID:5iXNirt0
遠隔age
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 19:12:07 ID:f/tCVWZ6
卑怯
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/23(月) 19:14:23 ID:QdQAbJpO
遠隔で当たりを制御出来るのにわざわざネカセを変えるの?
勿論回るように変えてくれるんですよね?
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/24(火) 19:52:31 ID:cKaHLbpu
不自然
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 01:22:50 ID:CnWTa1Ji
 
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/27(金) 06:33:21 ID:CdRSk0xY
アゲ
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 02:57:15 ID:F9cm9xZt
ヒント

ホルコン
当り判定時
割数設定
遠隔

釘はただのダミーだよ。
回転率なんて、ソフト側の設定でどうにでもなる。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 04:11:31 ID:u6ruOvfK
台の設置のバイト行ってたけどこれは無理じゃあないかな・・
やろうとすると島丸ごととかになりそうな気がする
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/06/28(土) 19:14:33 ID:aD4ils8D
嘘(虚言癖)を見破る3大ポイント

1.「不利な質問」に対する、過剰なまでの自己弁護には嘘が多い。
 相手に知られたくない事柄について質問を受けた場合に、人は大きく2通りの発言行動パターンを示します。
 1つは、質問に対する曖昧な回答や感想を述べた後に、『ところで…』と本題とは全く異なる方向へ話題を転換させる反応。
 もう1つは、落ち着きを失い口数が多くなり、質問された内容について必要以上に詳しく説明しようとする行動パターンです。
 例えば浮気を疑われた場合、相手の完全な同意(浮気じゃないと認定)の反応が返ってくるまで、
 不自然なまでに詳しくアリバイを説明したり、時間単位で行動を説明しようとしたりします。

2.嘘は、そのディテール(状況説明・周囲の反応)に甘さが出る。
 例えば学校をズル休みした子どもに、その日の授業内容や出来事を質問していくと、
 おそらく話のどこかで「本当は学校に行っていなかった」事を示す矛盾が出てきます。
 嘘の作り話とは、情報をかき集めた仮想現実を構築することが出来ても、
 その場に居合わせないと把握できない情報や感覚を掴むことが難しく、
 ディテール(詳細)の説明で甘い部分が出て来やすいのです。
 そのため具体的な事象・状況の特定を嫌い、『曖昧な時間』『自分の主観的な感想』『一般的な情報』を
 中心に話を進めていくことが多く、本当か嘘かを検証することが可能な情報を相手に与える事はありません。

3.「他人への異常な猜疑心」は「自己の虚言癖や攻撃性」を反映していることがある。
 日常的に嘘をつき騙そうとしている人ほど、他人から騙されまいとする防衛機制が強く、
 他人に自分の嘘をつく欲求や悪意を投射しやすくなります。
 相手が嘘をついている素振りがなく、騙そうとしている兆候も見られないのに、
 日常的に『何か隠し事をしているのでは?』『俺は騙されているのでは?』と言い続ける
 異常な猜疑心や攻撃性を持つ人は、自分の嘘や攻撃性を相手に投射している可能性があります。

>>389って…
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/01(火) 17:55:19 ID:IKnxCxsc
389
割数を低めに設定すれば、
自然と玉ムラが発生して入賞を抑える→回転率の低下

特に、最初にまぁまぁの回転率だなと思わせる台でも、
判定時(主・副・予備)にちょうど30秒または1分間玉が入らない。
この時に周囲に当たりが発生しない日は、割数極低めの回収日だと思っていい。
というのも、入賞しなくなる→2つのパターンがあるんで。

入賞しない→同時に近くのグループ台が当る。
入賞しない→みんなハマる・あるいは激アツ外し頻発→割数ごく低め

割が高い日、グループがアクティブな時間帯は同じ釘でも
回転率が上昇する。

みんな当たりを引くのに自分だけどの台に座っても回らない・当らないって日は、
あなた顔認証されてまっせ。
しばらくその店には近づかないのが吉。

よって釘はダミー。
基本の回転率には影響するが、ソフト側の設定でどうにでもなるという話。
こんなくだらない詐欺商売につぎ込むのもアホらしいでっせ。
さっさと皆さまやめなはれ。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/05(土) 00:59:53 ID:trTZJxAg
おら!おら!おら!おら!あげ〜!
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/12(土) 00:11:31 ID:nkU509GS
無能警察は、早く取り締まれよ
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/13(日) 18:48:58 ID:n/CjsR50
昔々、まだ連発式も出てない頃だ。玉を左手に持って一発ずつ穴に入れてた頃だ。
あの頃は島の中にオバチャンが入っていて、
「オーイ、18番、出ないよー」なんて怒鳴ると台の上からオバチャンが顔を出して
「ちょっと待ってくださいね」とか言ってた。

でも、島の中に居るのがオバチャンだけとは限らないんだよね。
屈強な韓国人の男が、台を押したり引いたりして傾斜角度を変えることがあった。
台を寝かすと途端に出なくなるもんな。俺もずいぶん実験したんだけどほんのかすかだ。
0.5度ぐらいでもずいぶん違ったよ。0.5度の違いなんて人間には絶対に分からない。

玉は垂直に落ちてくるだろ。台が寝ると釘は上向く。すると玉と釘の角度が
直角から鋭角に変わるわけだ。
すると途端に球筋がばらける。これは、台を直接押してるから遠隔じゃないよ。
でも違法だよね。

で、今になって何故台の寝かせが復活したかと言うと、近頃は遠隔の取締りが厳しいからだ。
裏ロム、裏基盤、遠隔用のノートパソコン、これらは重要な証拠になってしまう。
ところが台の寝かせ機は、台の設置にも不正操作にも使えるから、即証拠になるわけではない。
そこで寝かせ機を導入する店が増えたわけだね。
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 01:05:52 ID:CsuhqIgK
アホは簡単に騙されます
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/20(日) 14:28:24 ID:CsuhqIgK
アゲ
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/07/31(木) 05:35:27 ID:Z7ky8Xhc
だまし打ち
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 07:02:19 ID:PD+wrv+O
アッホ♪
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 22:35:28 ID:s3ReZN7i
こんなの許せますか?
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/05(火) 22:41:57 ID:OGc9kIdt
だから、ことぶきは嫌なんだよ!
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/10(日) 19:30:08 ID:RqxXuXbL
ことぶき?
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/14(木) 20:39:05 ID:SO/V9lbh
詐欺
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/16(土) 23:52:25 ID:tSkoQ8Ka
遠隔あげ
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/17(日) 17:45:13 ID:OsFyE29b
ホンマにあるの?
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 20:23:10 ID:E/UMO3NS
いかさま
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/18(月) 21:23:46 ID:g/tBf4Ta
傾斜なんて面倒なことしないだろーw
でもまあ、朝は1K(250発)20回転平均だった台が、
突然回らなくなって250発12-3回転になるとか普通にあるもんなあ。

実機を持ってるから断言できるが、ムラでそんなことには絶ーっ対にならないしw
万発単位で平均取って大きく違う店はなんかやってるだろね。
風車回りの動きもぜーんぜん違ってくるしね。
傾斜か。面倒だけどあるのかなw
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 11:02:12 ID:ujzEGIJo
寝かせかどうかは分からんが、
歴12年の俺的に見て、最近の回転ムラは異常に激しいと思う。
遊戯中に保留0が何回もおきる、なんてなかったもの。
ホルコン遠隔とかよく騒ぐけど、実はチャッカーの通りを
(寝かせ?磁石?空気?磁力?)で邪魔して
「当たらない」遠隔じゃなくて「当たりにくい」遠隔操作をしてるような
気がするんだ。
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 12:55:02 ID:cvN4WxCA
遠隔とか、寝かせの操作とか、疑いがあるのならばその店にいかなければ何の問題も無いのでは?
本日に遠隔等の確信があるならば警察に訴えたらいいと思います。
ただ、営業とめて捜査して何も無い場合かなりの請求がきますが…
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/20(水) 17:51:36 ID:oERcr1Mp
通報しても癒着があるから無理。
2チャンで 地道にレスする事が業界にとっては痛いじゃん?
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/22(金) 23:05:34 ID:mI/Vpgc3
age
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/23(土) 06:54:18 ID:TK4OdCZ+
遠隔操作あるなしは抜きにしてな。

>>408
12年前と比べて換金上がって、スペックはよくなった分、一般的なデジパチは当時より回転率は落ちてるだろ。今は3個戻しだし。
回らなくなったんだから、さっぱり回らんことが多くなるのは当たり前。

その分こぼしポイントが多くなったから、球筋も安定しないのでムラが大きくなる。液晶もでかくなったし。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 12:56:43 ID:OAC1xj6x
>>412
例えば入賞率20分の1なら、20分の1の範囲でしかムラは起こらない。
こぼしポイントに落下する玉の確率もあって、そこが変動しない限り常確率の範囲内。
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/25(月) 23:21:55 ID:B7EX4rfY
ムラ起き易いゲージはあるだろ?
ニューギンのステージなんてズドドドドって入ることあるだろ。
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 04:42:57 ID:oGDntAdA
正直言う。
全部目を通してない。
寝かせてある方無い方。
回るのはどっち?
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/26(火) 21:33:16 ID:ty2dqckz
>>413
全部ヘソに向かう台の20/k
半分しかヘソに向かわない台の20/k

下の方が荒れる。抽選契機が少ないわけだから。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 23:32:28 ID:QntF8Gis
遠隔揚げ
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/27(水) 23:46:18 ID:Dxzc1Q1f
なんかわかってない奴が多いみたいだが、ヘソの賞球が多いほど回りムラが大きくなるんだぜ。
戻しが7個のときなんか、千円で平均40回る台でも20〜100とバラつきがひどかった。
おっと、そんなに回るはずないなんてツッコミ入れないでくれよ。当時は1回交換だったからな。
反対に、戻しがない権利モノなんかはわりと回りが安定してた。
なぜそうなるかはよく考えればわかるはず。
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 01:39:46 ID:Q4q0nvoA
幸せな方々ばかり〜ワラ
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 01:56:44 ID:6bwrHhSB
店ごと傾ければおk
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/29(金) 02:50:11 ID:WDrrZH9F
カイジ乙
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/08/31(日) 19:12:18 ID:5+Kup63N
あげま~す
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 22:45:16 ID:l8d/si6h
まるでパチンコ台が生きているかのように客を選別してだしているかのうように美女には だしまくるのは不思議
424(・_・|:2008/09/02(火) 23:11:44 ID:BdcrKTjP
>>418
うーマンダムWWW
しかし回りムラは、他にも原因が有るんだよ。
最近のパチ屋は、それを知ってるから昔みたいにトランスなんか使わないんだよ。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/02(火) 23:56:36 ID:v+3W6FP9
考えてみたら、遠隔よりこの装置の方が便利だよな。
遠隔=当選そのものを操作可能だが、台の型番毎にソフトが必要、
状況を監視する人間が要る上に、バレたら一発で営業停止。
ネカセ=当選自体は操作出来ないが、一度付ければ
多くの機種で利用可能な上に、装置自体は合法だから、
バレても営業時間内には使っていないと言い逃れも可能。
自分が経営者ならどっちを導入するか、考える間でも無い。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/06(土) 17:47:19 ID:NEv7zD6p
「結局回らん店」って印象付くのは痛手だと思うが
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/06(土) 22:21:01 ID:uvNh1BJt
回り過ぎるのも不安
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/08(月) 21:46:48 ID:tqHAzwm1
>回り過ぎるのも不安

関東の田舎、業界中堅のお店(3.5円交換)に行ったとき・・・25回〜30回まわる台がたくさん!
しかも客はまばらであまり稼動してない。
裏か遠隔だと思いました。5〜6年前の話ですけど
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/12(金) 22:42:21 ID:sTLngLPT
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/14(日) 15:26:15 ID:JhlN75hJ
詳細だな
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/18(木) 06:54:12 ID:3lVjlXti
当たらなくても回れば満足な養分
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/21(日) 02:14:01 ID:y0HMF6LK
急げば回れ
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/21(日) 14:23:35 ID:UfzKh66O
       |:::::::           ::Λ::           ::::|
       |:::::           ::::/::::|:           ::::::|
      |::::::        ::::::/|::::/:::::::|  :| ::::       ::::::|
       |::::::      :::/l :/ |:::/:::  ::|::::| | :iヘ::::      :::|
.      |::::      ::::/ | / |:/::::  :::|:::|:: |: |: \:::     :::|
.       |::::    ::/|::/\:|/ :|/::::  U :::|::|: |:|/\::    :::::|
.      |:::    :/:|/:\:|:\:/::::      |:/::|/::\::    :|
        |::    ::/::|::  :::\::::\    /::::/   :::\:::  :::|
       |::   ::/ _____::::||  ||::::_____::::|:   ::|  このフロア全体を傾けてきたっ!
      |:l⌒l::::| :  ̄ ̄ ̄O ̄ ̄/: :::: ̄ ̄O ̄ ̄ ̄:::::|:: l⌒l|   
       |:|∩|:: |:  \___/::| :: \___/  ::| |∩||     ってな訳ねーだろ、バカは死ね〜〜 >>1
      | :|∩|:: |:::        :::|..|::       / :::|:: |∩|:|   
     |  |l.0|:: |::         ::::|..|:::::     /   ::|:::|0 l|:::|  
     |:::  |U|:: |:::::::      ::::|..|:::::::   ./ v   ::|: |U | ::|
     |:::   ヽ人 |::::::   U   :(__ :|..|::::__): ./     :::|:人ノ::: ::|
.   |::  /|:: ::ヽ:::::::::        ∪        :::::::/::::: :::|\:::::|
    |:: / |:::  :::|\:::::::: ──────── ::::::/|::::  ::| \:::|      
   |:::/  |::::: ::::|::::\:::::::             ::::/:::::|::::  :|   \:|
  |:/  ::::|:::   :::|::::::::\:::::::::  ___    ::/::::::::::|:::  :|     \
  /   ::::::|::  :|::::::::::::::\:::::::  :::::   :/:::::::::::::::|::  :|:     \
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/21(日) 14:40:09 ID:sTcurNCy
「がば」だろ
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/26(金) 18:36:36 ID:/rbqBUHK
詐欺だろ
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/28(日) 12:47:36 ID:+kjN0g4n
八百だろ
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/28(日) 14:01:12 ID:Tzauj92C
寝かしを遠隔って…
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/09/29(月) 21:39:18 ID:oXpC82BW
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/kao1.html これ見るとパチンコ屋に顔認証システム設置してあるのは当たり前?
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/05(日) 01:48:56 ID:Qvyj01JX
詐欺
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/11(土) 08:40:05 ID:uazooovt
あげ
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/16(木) 00:22:22 ID:lhc4FZWF
遠隔あげ
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/21(火) 18:56:19 ID:mesNajnX
食品偽装だって一店舗の商品からメラミンが検出されれば全店舗から商品を回収し検査する。たった一店舗なのに念には念に!パチも数店舗が不正な遠隔の摘発があれば、全ての店を検査すべきだろうけど、現実的に無理ならば、どこの店でも遠隔操作してると思うのが妥当な考えだろ!

443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/22(水) 23:01:07 ID:KefBYFhO
アゲ
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/26(日) 08:35:58 ID:hV7ocnWw
警察の許可も得ずに台の位置を入れ替えてる店があるが
これって違法だよな

445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/10/30(木) 07:16:51 ID:M8HNmimf
北の海は「相撲には八百長は無い!但し無気力相撲はある!」パチ業界関係者は「遠隔は極一部の店がやった不正!遠隔はほとんど蔓延はしてない!」
両者とも見苦しい言い訳が似てるっすよww
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:57:33 ID:vb2sQQ1r
>>794
793じゃないけど、変えれるよ。

パチンコ台寝かせ調節機「どんぴしゃ」
ttp://www.ysfor.com/P/index.files/Page454.htm
遠隔操作で大当りを操れるわけですから、遠隔で寝かせを変えるのは朝飯前でしょう。

ttp://www.pachislo-kouryaku.info/ayaya/957ct.php
上のページの下から6つ目の項目より〜
>MGM下妻店>での「どんぴしゃ」の導入時期は?--
>「平成12年の12月末にパチンコ島全台分(430台)導入しました。
>「どんぴしゃ」導入は当社では<東金店>が最初になると思いますが、
>ちょうど「スーパーコンビSP」が導入された頃でした

北海道を拠点としたパチ屋「MGM」では全台(430台)に寝かせ調節機「どんぴしゃ」が導入されてたそうです。
もちろん基本は手動で調節でしょうが、大型チェーン店によっては遠隔で寝かせを変えてる所もあるでしょう。
ステージによって回転率が変わる今の台では寝かせで回転率を調整するのは当たり前のことです。
現金投資時は良く回ったのに持ち玉になったとたん急激に回らなくなったってことはありませんか?

また今は削除されてますが、リモコンで寝かせを変えることができる、
NEWバージョンもあると書いてありました。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/02(日) 23:59:25 ID:vb2sQQ1r
↑すまん、書き込むスレを間違えた。
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/05(水) 23:24:01 ID:7DW+8y0p
遠隔アゲ
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/10(月) 18:13:02 ID:IuLPUEB/
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/13(木) 18:30:29 ID:g0E268qD
ステージを見ればまるわかりだよね。
回る時はとにかくステージ上で粘って結局真ん中の溝にいくが回らなくなるとそれが嘘のように簡単に隅っこから前に飛び出すからね。
下村で説明出来るレベルじゃないわな。二度と上村にいかない村ってなんだよ。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/18(火) 13:44:54 ID:wulH0JZS
パチは二人で行った時によく有る現象なんだけど、例えば1人が二万円勝つと、相方は二万円前後負ける事が 多くないですか?まるで計算されてるような感じで不思議wwwww
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/19(水) 22:03:46 ID:l+cDCT0z
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/11/24(月) 16:33:16 ID:+qU5KYhk
遠隔あげ
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/12/03(水) 20:27:40 ID:cWEUrjPD
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/12/19(金) 23:57:24 ID:9ukUkql9
早く遠隔を認めて合法にするべき
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2008/12/20(土) 00:36:37 ID:29LEfncA
最初の500円の回りは異常
回らなくなる遠隔は確実にあります
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/01/26(月) 01:38:12 ID:n/oDJPWN
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/02/07(土) 04:16:40 ID:0JfyZEu9
ほうほう
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/03/22(日) 16:55:18 ID:Rws9KFzH
age
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/04/25(土) 21:16:44 ID:QTTD84Pa
age
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/05/16(土) 22:42:02 ID:Rf0ygfwq
どうでもよいが、なぜ普通にパチンコが打てないんだ
それが問題!
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/06/03(水) 00:47:23 ID:UOOaFcdm
だな。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/06/03(水) 20:44:48 ID:inK+CeOA
遊技じゃなくなったね
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/06/14(日) 22:49:09 ID:8++46Jea
今は貸玉50銭だろうな。
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/06/16(火) 18:27:46 ID:YByPQODv
ここも過疎ってるな
ageるしか脳が猿しかいない様だ
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/06/17(水) 09:32:14 ID:Lgdyp1+1
能?
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/21(火) 09:30:06 ID:90Sq4udf
あげとく
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/22(水) 10:40:16 ID:IYlqawNH

これがサルか
ほんとにいるんだなw
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/22(水) 19:38:12 ID:QRvWPbR0
トランス遠隔!
トランスを操作することにより、
当たりが発生できないほど電流を下げてボッタくる仕組み



470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/25(土) 04:59:19 ID:O21qAcHP
川崎市多摩区向ヶ丘遊園駅前の銀座スター!!

この超絶イカサマ集団共は「顧客第一主義」とぬかしながらも
平然と暴利を貪り続けている地域の癌である!!
甘デジに見せかけた辛デジを設置しておりミドル〜フルスペ並のハマりを連発!!
イベント時ですら五倍以上のハマり台がゴロゴロしてるのは日常茶飯事!!
海アグネスなど千ハマりを何度も目撃しているがこんなに頻繁に十倍ハマりなど起こるものか!!
いや、普通は起こらないだろう!!
違法営業を行ってるからこそ起こることである!!
この店では確率の収束は起こらないのだ!!

理不尽なハマりだけではなく、途中から回らなくなる不可解な現象も多々報告あり!!
この現象の正体は遠隔仕様の「どんぴしゃ」である!!
寝かせを外部からの信号で調節することにより回転率を自在に操っているのだ!!
スタートチャッカーに入賞した玉が手前で止まったまま奥に行かない状態が頻繁に続いたと思えば、
しばらくすると全く引っかからず入賞するようになるのは寝かせが途中で変わっている証拠である!!
視覚で確認できるほど寝かせの角度が変化するのだ!!

こんなイカサマ満載のフル装甲で顧客第一主義などとよく言えたものだ!!

上に書いてあることはネタではなく全て事実である!!

遊びたい気分の羽根デジパチンカーからも暴利を貪る金の亡者共よ!!
オレはお前らを絶対に許さん!!
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/25(土) 07:36:32 ID:5pUMco0T
まぁ、何をやってても驚きはしないわな。
工作員もご苦労なこった。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/27(月) 23:10:53 ID:Y81nNKho
どんぴしゃを導入してるくさい店があったらここに書き込みして
要注意店舗として晒しあげるのはどうかな?
被害を未然になくす為にもこのスレが人の役にたちそうな気がするんだが。
知らずに騙されたら誰だって腹立つでしょう?
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/27(月) 23:18:22 ID:AdlMM/rf
自称15年目のパチプロだけど寝かせってなんですか?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/28(火) 12:34:04 ID:m5GK5i3q
自称パチプロ= 店関係者 サクラ ウチコ 廃人w
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/07/29(水) 12:45:20 ID:wgRjHPPx
遠隔「どんぴしゃ」=多摩区銀座スター

ここの回転率ダウンはマジ半端ねぇぜwww
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/08/10(月) 20:58:19 ID:0O1MFAdM
↑の銀座系列は無人のスロ台なのに勝手にリールが回りだして7が一直線に揃うような店です。
間違って近くに来ちゃっても絶対に入っちゃいけません。
ひと月に150万円も負けた人がいますよ。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/08/29(土) 21:21:27 ID:wCmN0OlN
養分は遠隔されて当然
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/09/02(水) 17:18:05 ID:EnUOyQcA
ここも遠隔の事情に明るい
http://s-url.jp?51815
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/09/03(木) 02:37:27 ID:8i8ACPFa
ちょっと質問させてください。
いつも打ってる地中海のステージ癖がいい台打ってて千円25くらいで回ってたんですが店員がきて玉が詰まってるから台開けてもいいですかと言ってきたんですがこの時は玉は普通に出てきてたと思ったんですが台を開けて台の裏をいじって数秒でさっていきました。
そしたらなんかステージでの動きが悪くなり結果千円22くらいまで回りが落ちました。
寝かせってちょっといじるだけで変えられるんでしょうか?
また営業中に変えていいもんですか?
ちなみに台をいじった店員は普通のバイトっぽい奴でした。
長々すいませんm(__)m
詳しい方よろしくお願いします。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/09/03(木) 03:03:15 ID:NsvX+PVC
多分台を開ける前より強く台を閉めた結果僅かにネカセが変わったんだよ、そういう時はハンドルと下皿を掴んで引っ張ってみると良いw
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/10/10(土) 15:30:01 ID:Cpi3pS4w
打ってて急に回転落ちるときってステージの玉が手前に
とんでこない?(^^;最近は特に露骨なんやけどねw

最近の出来事だが、急に回転落ちて(つか落ちすぎ)
ステージの玉が手前に飛び出してきたかと思ったら
ヘソに引っかかったwあと下の玉出口に玉が溜まる
現象もおきたw

取り合えず面白かったんで写メしといたが(^^;

ネットで調べたら自動で大枠調整する物もあるみたい
やね(本来は大調整の手間を省くものだろうけど)。
あとヘソから飛び出す玉もあるが、エアでもでてるん
かなw まさに沼パチンコなのかもしれん!ざわざわ!
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/10/12(月) 19:52:01 ID:Q0JASJhc
 
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2009/11/14(土) 01:13:54 ID:1Yju1iZN
48416年目のパチプロです:2009/11/14(土) 01:33:58 ID:0ROx9e6n
寝かせってなんですか?
48516年目のパチプロです