★新海物語・危険回転数スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
危険回転数の議論、報告等をするスレ。
信じる者は足元すくわれる?
2おまんティ:05/01/09 18:43:40 ID:sI/jZydn
おまんティが2
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 18:47:09 ID:SzqBQZm3
危険回転数

6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 90
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 173 180
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 256 263 270
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 346 353 360
366 373 380 387 394 401 408 415 422 429 436 443 450
456 463 470 477 484 491 498 505 512 519 526 533 540
546 553 560 567 574 581 588 595 602 609 616 623 630
636 643 650 657 664 671 678 685 692 699 706 713 720
726 733 740 747 754 761 768 775 782 789 796 803 810
816 823 830 837 844 851 858 865 872 879 886 893 900
906 913 920 927 934 941 948 955 962 969 976 983 990
996 1003 1010 1017 1024 1031 1038 1045 1052 1059 1066 1073 1080
1086 1093 1100 1107 1114 1121 1128 1135 1142 1149 1156 1163 1170
1176 1183 1190 1197 1204 1211 1218 1225 1232 1239 1246 1253 1260
1266 1273 1280 1287 1294 1301 1308 1315 1322 1329 1336 1343 1350
1356 1363 1370 1377 1384 1391 1398 1405 1412 1419 1426 1433 1440
1446 1453 1460 1467 1474 1481 1488 1495 1502 1509 1516 1523 1530
4おまんティ:05/01/09 18:50:24 ID:sI/jZydn
それ、ビミョーにちがうよ
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 18:52:50 ID:x0jPJ17N
くだらねー
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 18:52:57 ID:SzqBQZm3
間違いに気付いたら直してチョ。

・危険回転数で出現した魚群はガセということ。
・危険回転数を知ったからといって大当たりを引ける訳ではない。
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 20:24:01 ID:00TRbGRH
63 75 82 89 95も追加希望
90もそうなのか?
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 22:12:13 ID:mTsqyR0y
まだ魚群が出るだけましじゃないか・・・
俺なんて・・・魚群見たさに三洋のHPに行く始末・・・orz
9121:05/01/09 23:47:37 ID:aUIpO7W5
>>7
>63 75 82 89 95も追加希望

俺のデータでは63は確認できてないが他は同意見。
尚、600回転以降はサム出現確率との調整で微妙に外れ目
増えてる模様。どなたか追補頼む。

10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/09 23:51:44 ID:Z71LR7pM
コンサは魚群が3回外れると、サムが出ますが2回で
終了。その後はまりになります。サムが出て終わったら
辞めろというのが有名です。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 00:07:11 ID:DWA9aXAm
えーと、本スレ(?)の72で予告法則とかグダグダ書いた者です。
自分の信じている危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89 以下繰り返し、です
90では魚群が来たことすら無いんですが、どなたかハズされたことあります?
データ表示機の誤差修正忘れなどで実は89だった、ってオチのような気もしますが、、、
63にしても実は62の間違いだった、とか。間違ってたらスマソです。

>>9
向こうにも書きましたが600回転以降のハマリ台ではX-1の時もハズレ確率が高くなっています。
例にあがってる75 82 95もX-1なわけですが、それは600回転以下の台で体験したものでしょうか?
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 00:28:05 ID:DWA9aXAm
ついでに、データ表示機の誤差についていくつか意見でも。

・回転数がカウントされるのが絵柄回転開始時なのか回転終了時なのか。
・大当たり終了直後の数回転がきちんとカウントされているかどうか。
・誤差がある場合は何回転ズレているのか。
・大当たり終了後1回転目にリーチが来た場合に誤差は自動的に修正されるのかどうか。
・大当たり回数0の台に座った時は誤差を考える必要が無い。
・大当たり回数1以上の台に途中から座った場合、前回の大当たり終了直後1回転目に
 リーチが来ていたのか不明なので、その場合は例の予告法則と照らし合わせながら
 誤差を修正する必要があるのか判別しておく。

とりあえず思いつく点を挙げてみましたが、これらの要素が各店舗によって異なると思われるので、
検証される方は計算時に注意してみて下さいな。

自分は検証を始めて3ヶ月になりますが、600回転以下の台の安全回転数で魚群ハズレは1度も見ていません。
安全回転数でハズしたという報告をよく見ますが、上記のような誤差の考慮せずに計算してしまった可能性は
ないでしょうか?もしくは600回転以上のハマリ台におけるX-1だったのではないかな、と。
もちろん、自分の試行回数不足、単に運が良かっただけ、かもしれませんので、
経験されたことのある方は再確認をお願いしたいトコです。

13おまんティ:05/01/10 00:29:32 ID:bLEMRq7N
おまんティはねえ
13 20 27 34 41 48 55 62 69 75 76 82 83 89 95 96
2年ぐらいかかって自分で調べたから間違いなし?????
初ウチで44回当たったんだけど、13で2回、隣で13で1回
外れておやっと思って、それ以来ずっと記録してたんで 多分
間違い無しと思う。6で魚群は出たこと無いんで?
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 00:36:38 ID:DWA9aXAm
確かに自分も6で魚群が出た記憶は無いですね。
出会うチャンスが朝イチ6回転目とか各大当たり終了後6回転目しか無いのがネックかな?

ただ、予告法則を検証してる際に6を危険回転数だと仮定すれば
1ケタ回転数時の予告法則がキレイに成立するので採用してるって感じです。
15おまんティ:05/01/10 00:49:42 ID:bLEMRq7N
わたしは、6はないと思うよ
わたしの場合それ以来、全部頭んなかで
計算して13〜96に置き換えてんの
156だったら66(いみわかるよねえ?)

つまり、1桁の数字に置き換えられるのは
1桁だけだから、超例外
1桁は、当たりか、または魚群無し。
っておもってた。
169:05/01/10 01:17:25 ID:zjAg7rRN
>わたしは、6はないと思うよ

危険回転数を知って半年。おれも6は一度もない。そもそも魚群が
6で来たことすらないので未確認。

毎日、張り付いてる常連のジジババに1桁の魚群は鉄板だと吹聴したけど
一度もクレーム(笑)や外したとの話は聞かれないので6はないと
思ってる。


17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 01:29:30 ID:achqiIVc
てか魚群魚群て
いい歳こいてそんな事しか語れないの?
何年かけてデータ取ったとかさぁ。
はぁー。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 01:37:33 ID:DWA9aXAm
1桁台での魚群は時短3回転目、5回転目に見たことあります。どちらも当たり。
時短1回転目の泡スーパーで当たったこともあるので、あくまで計算上ですが、0も危険回転数としています。
1はX+1、2はX+2、3は例外的にX-3、4はX-2、、、、のような流れになりますね。
魚群が出る可能性のある1桁回転数は、3 4 5 6 9 だと仮定しています。

>>17
だーかーらー、魚群とか予告とかは単なる話題のタネとしか捉えてませんって。
面白い法則だなと脳内で楽しんでるだけであって、実際の打ち方には全く反映させてませんよ。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 02:15:01 ID:PoGB48IU
専用スレが立ってる・・・


人によって微妙に違うけど、6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
は、共通みたいだね。(6は6回転目を除く)

俺のデータ132回のうち、上記13個に当てはまるのが123回、他の9回は
(33) 1653
(60) 690
(68) 608、1058
(75) 705、795、975
(82) 352、442
で、>>11の言うとおり、690以外はx-1だった。(82)は600オーバーじゃないけど。
20野生の王国:05/01/10 18:42:06 ID:0KSNXXqE
↑谷村ひとしより凄い

越えたな....
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 23:36:16 ID:RhUFuZVL
俺がよく行くホールは時短後回転数がゼロに戻る上に最初の1回転が認識されないから
すげー混乱する
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 04:25:36 ID:nMZDOHcW
6で外れましたが何か?
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 08:21:10 ID:M52czABs
1203で外れ。-1だから当たりだと思ってた。698でも外れた、-1だから当たりだと思ってた。確変中でも危険回転魚群はよく外れるね。危険回転での出現自体は少ないが
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 10:07:44 ID:3SZ7bTjt
オカルト
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 10:45:00 ID:0BoDfKv2
68は3回はずれたことがある。それ以外リストにのってない回転数ははずれたことはないけど
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 11:35:46 ID:RWUb0vY5
>>19
60のハズレは驚きですね。詳細に調べられてる方のようなので計算ミスの可能性は無さそうだし。
ハマリ台の魚群はサムの関係で相対的に信頼度が低くなってるのかもしれませんね。
600回転以下の82ハズレは、自分では体験したことないのですが、知り合いも何度か体験しているようです。

>>21
時短後リセットなんてありえねーw
そんな店もあるんですか、、、

>>22
報告乙です。
でもなかなか出会う機会が少ないので、まだデータ収集の必要がありますね。

>>23
>>19と同様にハマリ台のX-1は危険回転数っぽくなってますね。
確変中は、「魚群ハズレは危険回転数の時のみ起こる」という表現をした方がいいかもしれません。
確変中に600回転以上ハマリはそうそう無いので確証は取れないのですが。

>>24
X-1でハズレた時は600回転以上のハマリ台であったかどうかも報告してもらえるとありがたいです。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/11 12:42:32 ID:M52czABs
X+3の425、X-1の469で各1度づつ魚群外れ経験有り。-数字の泡スーパーは本当に当たらない。+2より+3がよく当たる気がする。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 00:38:43 ID:TcpXjap9
>>26
本日288で外しました:スペシャルのM6です
馬場のボッタクです
あたり終了時の回転数が「3」表示なので「+1」して
289=90*3+「19」で鉄板かとおもったんですが・・・・・
ちなみに別の日に「453」ではずしたこともあります(M56です:回るもののかなりの不調台で-50k)

今日打った台はトータル1800で2回当たり(単発のみ)
700からハイエナして1100までまわして単発魚群であたりでした
まあかなりのはまり台といっていいとはおもいます
289ではずしたのはその当たりの後二回目の魚群です(時短69:68+1できたが勿論はずす)

絶不調の台は600回以上とかを超越しているのかも、とおもいました

ちなみにそのあと440まで何も起きなかったのでぶん投げてきました
等価にしては回る台(22回/1k)だったので明日釘を見て変化なければリベンジしてみます

危険回転知ってからの−1のはずれはこの二回だけではあります、、、がなんか計算間違ってますかね?


29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 02:33:26 ID:SiCGarrD
>>28
大当たり終了後の保留4消化で3回転表示というのは自分の行ってる店と同じです。
その288というのが魚群発生した瞬間に見たものなら実回転290→20で危険回転なんですが、
ハズレ確認後の次の回転開始後に見たものなら確かに289ですね。
しかも453ってのはX-3ですよね。それでハズレますか、、、

ん〜、別に全く疑うつもりはないのですが、600回転以下の安全回転ハズレを全く体験してない自分は
自身の目で確かめないととても信じれそうもありませんw
まだまだ試行回数不足なんでしょうね、、、
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 02:54:30 ID:N0kgx2EQ
わけわかんない
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 05:09:03 ID:I9pwVsqy
>>26=>>29?まとめ乙です

600回転以内の非危険回転数ハズレがない、ということですけど、そのうちハズレますよw(失礼)
私の解釈(データでなくてゴメン)では、危険回転数というのは
『ハズレ回転において、魚群予告がまったく出ない現象』
を回避するために仕組まれたプログラムなので、
『超低確率ながら非危険回転数でもハズレ魚群は発生する』
と考えてます。

まぁ、数え間違いがほとんどだと思いますけど。
自分はバカなので、危険回転数をエクセルで加工して、
・5から始まるもの(回転数ズレなし、リーチ中確認用)
・4から(1ズレ用)
・3から(2ズレ用)
を携帯に仕込ませて打ってまつ。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 21:43:46 ID:Idqda/gv
今日彼女に「危険日だから気をつけて」って言われた
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 22:11:10 ID:Rx+9LIYu
↑それが?
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 22:38:14 ID:BZF25tL3
すれ違いかもしれないが、
大わんパラも同じような法則があるのだろうか?

今日、初打ちで145回転目ネコ群で当たった。
新海でいうと危険回転数か。あてはまらなそうだな。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/12 23:26:28 ID:SVsWUb4i
32は彼女はいない
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 02:04:33 ID:Tnd+NkSv
朝一から20、83で魚群はずれたけど、
この場合どうなるのかな?
前日の回転数からの続きからだったとしたら・・・

でも調べてるけど今のところ50%位当たってる。
オカルトと思ったけどねw
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 02:26:31 ID:cVPonrDN
わけわかんな〜い
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 03:32:50 ID:g5nCN9YL
600以上の回転では-1もありえるのか。
もっと早くに知っておけば。
この前600回ってる台を打ち始め-1魚群でハズレたから、
これはアカンわ、ってブン投げたら、速攻でハイエナされ
その後25回当たってました。やってしまった。

>>30>>37
わからんなら来るな。なんの為に別スレ立てたのか理解せんかい。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 09:10:53 ID:bYnvucVb
わけわからん、だいじょうぶか?
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 10:00:21 ID:cjDB3d0Y
>>36
朝一は基本的にズレ補正無しでいいです。
おそらく検証開始されてから間もないのでしょうが、1週間、1ヶ月と続けていけば
判別率は90%前後になるかと思われます。
ただ、確変中の危険回転数はバンバン当たってしまうので通常時を中心に検証されるのがよろしいかと。

>>38
本スレでハマリ台X-1系ハズレの仮説を立てたときは叩かれるかと思ったんですが、
意外に信憑性があるみたいでほっとしてます。
ハマリ台におけるサム演出選択率が高くなってるとしたら、絶対にどこかにそのしわ寄せが
来ているはずですからね。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 12:37:23 ID:Gh6xFMna
最近は、-数字の魚群と+数字の泡スーパーだけ期待して打ってます。しかし、危険回転魚群と-の泡スーパー演出が殆どだね。再始動はランダム?
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 14:30:46 ID:/HtZSmVj
ホントに-の泡スーパー多いよな。時間のムダ。
+1〜+3での泡スーパーの信頼率ってどんなもんなんだろ?
俺は経験的に20%位かなと思ってるんですが。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 23:19:09 ID:gxeC8Q1B
>>42
単純な信頼率では言えないところが味噌だと思います。
ダメな台は一日中はずしまくるし、当たったとしても単発ばかり。
当日の台の調子によって信頼度は大幅に変わると思われます。
44ぴん:05/01/13 23:48:19 ID:z8gcsPMi
むつかしくてよくわかんないけど、
要は
×回転で出たギョグンは絶対に外れる
って事?
調べても何の意味も無くない?
しかも台の調子の良し悪しでも確率が変わるなら結局の所、何の予測にもならないと思うんだけど。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/13 23:56:18 ID:2RRHEw+a
>>44
うん、やっててわかったけど
コレあんまり関係無いわw
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 00:02:01 ID:vlw+XWKt
>>44
だからそう思うんならこのスレに来なくてヨロシイ
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 00:11:50 ID:38M8/jEU

最近の機種は昔みたいにパンクとかないの?
4836:05/01/14 00:24:07 ID:oIxAmnee
今日も朝一から27はずれたw
危険回転数今日は結構当たった(ハズレ魚群)
でも415で魚群当りw見間違えたかな?

前日は新海M8Z、今日は新海スペシャルM8
同じプログラムなのですか?

49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777:05/01/14 00:40:04 ID:m3U5iIQe
>>38
600以上の回転では-1もありえるのか。

そのようです。当初、X-1で結構はずしてたので自分の中では
X-1も外れて当たり前と危険に含めてたのですが
当たったり外れたり微妙だったんですね。600以上で
線引きしたらX-1の過去の現象も納得しました。

ちなみに自分は878で隣のババは、795で外しました。
両方ともX-1です。ただ75関連は600以下でも
外した経験あり。
50ぴん ◆JqSNkwH./2 :05/01/14 01:25:44 ID:uxk4FvOZ
ちゅか、上の方で演出楽しむための物で意味無いってはっきり書いてあるな。
>>46スマソ

ところで>>36に50%当ってるって、魚群の確率通りだと思うんだけど、
このスレって壮大なネタ??
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 02:54:52 ID:i7EKHauP
わけわかんな〜い
52 ◆LtVK5hgFiM :05/01/14 03:13:27 ID:LgpKioEj
私もトリップ付けてみましたw
一応11=12=14=18=26=29=40です。
予告法則とかもこっちに転載した方がいいのかな?
出しゃばりすぎでウザイようでしたら控えます。

>>44
>>50
X回転で出た魚群は絶対にハズレるわけではありません。ハズレ確率は90%くらいです。
仰る通り勝ち負けには全く関係ありません。単なる遊び心ですw
>>36が言ってるのは、「危険回転数の時に魚群ハズレを引き、安全回転数の時に魚群当たりを引く」
という判別法の信頼性が50%でした、ということだと思われます。
実際問題として、安全回転数でハズレを引くことはめったになく(ハマリ台のX-1除く)、
危険回転数で当たりを引くことは10%くらいあるので、いずれは90%くらいの信頼性になるのでは?
と私が>>40でレスしたという流れです。

>>48
私はM56しか打たないので分かりませんが、過去スレによると機種による違いは無いそうです。
その調子でどんどんデータを蓄積させていって下さい。
53 ◆LtVK5hgFiM :05/01/14 03:20:48 ID:LgpKioEj
訂正。

危険回転数で当たりを引くことは10%くらいあるので

危険回転数で当たりを引くことは10%くらいあるので(確変中を除く)
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 08:30:39 ID:LwRG1ZPv
>>36
危険回転数での魚群は50%どころか悲しい位正確に外れる…。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 08:37:41 ID:LwRG1ZPv
てか、危険回転数で魚群が出る確率65%位、安全回転数で魚群が出る確率35%位?メーカーの公表通りか?
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 10:14:25 ID:MJ/PITT3
6回転の魚群で当たりました。時短中に。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 10:31:17 ID:PkOLf59v
昨日M27打ちました
全18回中、確変4回( ´Д`)しかもすべて1セット

魚群8回 安全2 危険6うち当たり2
ノーマルが多かったっす だいたい+1〜3で
あと危険回転でのリーチ(全種)が多かった

これで4箱ですわ(´・ω・`)
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 11:08:46 ID:llJUwc2Q
ようは海って3回転、3回転、1回転とモード変更してる台ってことだよね
危険回転数での魚群は他の台でいうと保留なし時のスーパーリーチみたいなもんでしょ?
591234:05/01/14 12:31:53 ID:LwRG1ZPv
きっとそのサイクルなんだろうね。どの魚群でも当たり確率50%というプログラムならもっとスリリングだったのに…
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 16:19:54 ID:ERamFQKp
ちょっとしたデータ溜まったんでまとめてみた。
どうでもいい内容なんであしからず。

ガセ魚群はずしたあとのデータ。
(過去80件)

100回転以内の単発大当たり 15%
100回転以内の確変大当たり 12,5%

200回転以内の単発大当たり 16,25%
200回転以内の確変大当たり 11,25%

350回転以内の単発大当たり 17,5%
350回転以内の確変大当たり  7,5%

350回転以上のハマり    20%

ちょっとオカルト入りますが、
ガセ魚群でる台は不調気味。
確変突入率が低い気がします。
あと朝イチ魚群がガセで外した台はその日10回以上でないのが殆どのような気がします。
ちなみに自分はM56のみですので。
これに関しては80件じゃ大雑把だと思うので個人的にデータ取り続けて行きます。

ジコマンでやってることなんで余計な突っ込みは勘弁を。
あと↑にも書いてありましたが
自分も82 89 95は確認できてます。


61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 16:26:21 ID:ERamFQKp
>>60の補足。

1〜100
101〜200
201〜350
351〜・・・

のことです。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 16:50:53 ID:gphBESSB
>>52
新海スペシャルでは法則が当てはまらなかった
という報告を見たことある気がするけど。
63魔油 ◆3FNMsATrQ. :05/01/14 22:22:25 ID:vETQREab
記念真紀子
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 23:05:54 ID:Ejy9wbd2
今日初めて魚群が出てきたとき(ハズレ)の回転数をチェックしてみたら
76回転だった。本当にあるんだね、危険回転数って。まあ最近はずっと
魚群が出てもマリンが出ても演出ぐらいにしか思わないが。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 23:33:41 ID:o/VGI3lz
>>60さん
乙です。自分の経験ですが、100回転以内にカニ・タコWで魚群が出て外れたら、
今のところ100%、500以上はまりますね(3回中3回)これもやめ時として捕らえてもいいかもしれません。
6636:05/01/14 23:54:08 ID:oIxAmnee
>>50%位当たってる 
半信半疑で大雑把調べてたからまちがいがあったのかも。

でも今日両隣にも目向けて調べたら、あら不思議w
全部当たってるやんハズレ魚群。
自分の台も朝一またもや55はずれきやがった。
ただ2082センターライン5がはずれ・・・(:D)| ̄|_
4000近くまわして5回しか魚群来なかったけどなんか楽しかった。

こんな判別法あったんだね。楽しみが一つ増えました。
おかげで-91k 当日最高ハマリ2362更新 (:D)| ̄|_


67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777:05/01/15 00:00:24 ID:m3U5iIQe
>>65さん

オカルトはいらんよ。
ちなみに先週、土曜日朝一 13回転でカニ・タコWで魚群外したが
98回転で同じカニ・タコWで魚群で当たり8連、夜9時まで打って
大当たり38回出しましたが 何か?
ちなみに朝一含め2回カニ・タコWで魚群外してますよ。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 00:02:56 ID:BbaGL34j
ふ〜んw
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 00:13:26 ID:vb4sVj1x
>>62
スペシャルは危険回転数あてはまりますよ。
今日は27、228、450で3つとも魚群マリンではずれ。危険回転数のマリンは全然当たる気がしない。
逆に黒潮や珊瑚は10%は当たる気がする。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 00:15:47 ID:BKgMwKCi
というかスペシャルってマリンリーチ多くない?
で、まったく当たりに絡まないクソリーチに成り下がった気がする、体感的にだけど
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 00:34:57 ID:nxg/cxhk
わけわかんな〜い
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 01:08:15 ID:c3hlWmmq
450カニ魚群外し。
447表示から魚群来て、1ズレだと思って
+2にしても−1で当たりだと喜んでたら外れでやんの。
2ズレだったよ・・・、ガカーリしました。
7362:05/01/15 01:15:40 ID:sHQ3eQZ6
>>69
そうなんだぁ・・・。
報告したヤシがヌケ作だったんだね。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 11:12:38 ID:ZPfcB+b0
安全回転の魚群の信頼度は90%以上有ると思われますが、期待回転の泡スーパーは15〜20%位かのう。-回転の泡スーパーの当たりを見た事無いんですが…
75beat:05/01/15 11:59:24 ID:fSi0Okkn
設定も、確率も関係ない。
イベントは単なるセレモニーだ。
裏プログラムが作動してる。
このため当たり台は、まったく別な事で
開店時に決まってる。
すべて違法操作だ。
ただし、このプログラム自体が、
確率を意識したものになっているため
、調べても見破れない
これを見破る方法がある。
これを知らないと勝てないぞ。
知れたければメールくれ。
参考までに
個人単位の遠隔は普通ない
76 ◆LtVK5hgFiM :05/01/15 12:06:55 ID:SGyvzgki
ということで本スレの予告法則を若干の修正を加えて転載してみます。
危険回転数は 0 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89 と定義。
3と86は例外的にX-3と定義。

X
ノーマル予告は泡80%、泡無し20%くらい。魚群予告時のハズレ率約90%。
泡スーパーも稀に発生するが当たる確率はかなり低い。

X-1
ノーマル予告は泡100%、泡無し0%。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告に関しては、600回転以下の時は当たり率ほぼ100%、600回転以上の時はハズレ率90%。
いわゆる600回転以上時のサム演出出現確率UPの補正をするために、
600回転を境に演出選択プログラムが多少変化している可能性あり。

X-2
ノーマル予告は泡100%、泡無し0%。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。

X-3
ノーマル予告は泡80%、泡無し20%くらい。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。

X+1、X+2
ノーマル予告は泡0%、泡無し100%。魚群予告率0%。
つまり泡予告が出れば確実にスーパーに発展。泡スーパーの当たり率約20%。

X+3
ノーマル予告は泡0%、泡無し100%。魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。
つまり泡予告が出れば確実にスーパーに発展。泡スーパーの当たり率約20%。

ノーマルリーチに関してはX-3〜X+3全ての回転数で当たりの可能性あり。
77beat:05/01/15 12:10:22 ID:fSi0Okkn
設定も、確率も関係ない。
イベントは単なるセレモニーだ。
裏プログラムが作動してる。
このため当たり台は、まったく別な事で
開店時に決まってる。

ただし、このプログラム自体が、
確率を意識したものになっているため
、調べても見破れない
これを見破る方法がある。
これを知らないと勝てないぞ。
知れたければメールくれ。
参考までに
個人単位の遠隔は普通ない
78 ◆LtVK5hgFiM :05/01/15 12:12:32 ID:SGyvzgki
こっちのほうが分かりやすいかな

危険回転数は 0 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89 96 と定義。
100回転以降は計算結果が 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89 96 と定義。
79 ◆LtVK5hgFiM :05/01/15 20:39:45 ID:lz28XblK
今日は予告法則に当てはまらない現象が2つ。
どちらも600回転以上のハマリ台というのがポイント。

・1069回転目(X+3)の泡予告からスーパーに発展せず。
・1158回転目(X+2)に赤魚群ダイビングサム。

ここで推論。
ハマリ台ではX-1も危険回転数のように思われるくらい魚群がハズレることから、
上の場合では 75 82 も危険回転数と見なされてると仮定するならば、
1つ目はX-3、2つ目はX+3になり法則と合致します。
もしくは、ハマリ台における演出選択プログラムの変化がもたらした結果なのか、
赤魚群は魚群のカテゴリーには含まれない独立した演出であるとかですね。

、、、なんかもう考えてる自分が混乱してきましたw
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 02:44:06 ID:vIHTAqjI
俺は75 82 88も危険回転数に入れてるけど、何時から省く
様になったの?
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 02:52:32 ID:B9JdNCTS
わけわかんな〜い
82 ◆LtVK5hgFiM :05/01/16 03:12:53 ID:YwotxtjA
>>80
危険回転数というのは、回転数に関係なく常に高確率でハズレる状態にある数字と考えているので、
600回転以上の時でないと高確率でハズレないX-1の数字は省略しています。
600回転以下の時では、私はX-1の魚群ハズレを引いたことはありませんし、
他の方のレスを見てもかなりの低確率でしかハズレてないようなのでそう判断しました。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 04:26:06 ID:FtHa5Z9t
もう新海はすべて危険回転。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 09:28:28 ID:SmQqAbdJ
みなさん危険回転数はどのくらい前からわかってたんですか?
危険回転数じゃ絶対当たらないの?
それとも魚群じゃなくて泡やノーマルで当たるように選択してるのかな?
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 09:39:12 ID:6KkNlEyi
ここ見てる君が、













危険WWW
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 14:14:27 ID:zk/RwB4d
危険回転数は攻略法でも何でもないが
以下の(ささやかな)効能がある。

1.魚群の出現に一喜一憂しなくて済む場合多し
  少なくとも、「これは当たるぜ!」と思った魚群が外れることが激減。
  逆に、「あ、これは外れるな」と思った魚群が当たることがたま〜に
  あるのでそれは嬉しい。
2.隣の人の魚群の当たり外れを予言して尊敬されるかも
  以前実際にあったのだが、左隣の女性に魚群が出たとき、回転数から
  当たることが分かったので、心配そうな女性に「これは大丈夫!」と断言した。
  見事確変が当たったその女性は漏れを尊敬の眼差しで見つめていた。
  あんたがもう40年程若かったら漏れの心も動いたかも知れん。
  (600回転以降では隣台予言はやらないほうが懸命)
3.魚群そのものにさほど興味がなくなる
  これは効能なのかどうかはよー分からんが、魚群にのみ、このような
  外れ用の意図的演出があることを知ると、むしろノーマルや泡スーパーの
  方がアツくなれるようになる。実際に打っている時に出るリーチはほとんど
  魚群以外なのだし。
8780:05/01/16 15:13:56 ID:OtfiNOdz
>>82
納得。そう言う事ね。
それじゃ、600回転以下の時は、75 82 88を省いておいても良い訳ね。
少しは気が楽になったよ。

逆に600回転以上じゃ、他に12 19 26 33 40 47 54 61 68 95も対象になるのか。
ツライな。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 20:08:36 ID:1j9cxysU
あの、ひとつだけ教えていただけますか?
今日149回転の魚群はずれたんだけど、なんでですかね?たしか…安全なはずですよね?
どうぃうことなんでしょう…。
89 ◆LtVK5hgFiM :05/01/16 20:31:43 ID:57oMQjZ8
>>88
私にとっては信じかねることですが、データ表示機誤差その他諸々の補整を行ったうえで
間違いなく149回転目(X-3)だったという確信があるのでしたら、その通りなのでしょう。
600回転以下の安全回転数でハズレたという報告はちらほらとは見かけますし。
ただ、今後も同じ店で頻繁に安全回転数のハズレを体験されるようでしたら疑問の余地があります。
それほどまでに低確率な現象だと思いますので。
90 ◆LtVK5hgFiM :05/01/16 20:37:21 ID:57oMQjZ8
まさかとは思いますが、>>21のように時短100回分がカウントされない妙な店もあるらしいので、
実際は149+100=249→69だったとかいう酷いオチだったら笑えますねw
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/16 23:35:24 ID:1j9cxysU
>>89
いや、時短も表示されるんですょ…。やっぱりおかしいんですね。
あの〜申し訳ないんですが、X-3っていうのはなんなんでしょうか?
初心者ですいません…。
92 ◆LtVK5hgFiM :05/01/17 00:41:06 ID:B/hzYCnn
>>91
>>76にあるように危険回転数をXと定義した時の表現です。
152回転目がXに相当するので149回転目はX-3となりますね。
ついでなので、その店で>>76の法則がきちんと当てはまってるか確認すると良いかもしれません。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 00:48:31 ID:mdVfGZ+F
>>92
なるほど!ご丁寧にありがとうございました!明日試してみます!
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 01:23:03 ID:KYZnFAH8
回転数を計数する際の基準になる0回転の定義って何?

開店して0回転の状態。
ロムクリア直後の状態。
電源を一度切って、入れなおした状態。
大当たりラウンド終了時直後の状態。

これが曖昧だと無意味な気がするのだけれど…。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 01:37:08 ID:klCDv698
わけわかんな〜い
96 ◆LtVK5hgFiM :05/01/17 02:02:29 ID:B/hzYCnn
>>94
> 開店して0回転の状態。
> 大当たりラウンド終了時直後の状態。

これは間違いなく0回転と定義していいと思います。

> ロムクリア直後の状態。
> 電源を一度切って、入れなおした状態。

さすがに店の電源管理にまでは詳しくないので断言しかねますが、
私的には開店時の状態と同義ではないかと思います。

そういえば危険回転数云々を知る以前の去年夏頃ですが、台風による停電が原因なのか、
液晶画面が強制ブラックアウト&データ表示がリセットされたことがありました。
あと別の日にも、隣で打ってた人の台の液晶が突然ブラックアウトして店員に直してもらってたのを
目撃したことはあります。
ただこういった「事故台」に遭遇する可能性まで考慮する必要は無いかと思います。
まあ仮に何の故障も無いのに営業時間中に意図的に台のデータをリセットさせるような店があったとしても、
そんな怪しい店では打つなってことくらいでしょうか。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 02:46:20 ID:qgWUzsyF
この法則を発見されたのは◆LtVK5hgFiMさんなのでしょうか?

 実は回転数を入力すると「魚群→スーパー 90%」と表示されるような
携帯アプリ(Vフォン)を作成したんですが、自分だけで使うのも勿体ないかと
思い公開しようかと思っているのですが、差し支えないかどうかなと思いまして。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 02:56:54 ID:KYZnFAH8
>>96
レスどうもです。
納得できました。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 03:03:11 ID:mdVfGZ+F
>>97
公開きぼんぬ。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 03:09:05 ID:0h6JsxHe
スレ違いですいません、アンカーのつけかたってどうやるんですか?
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 05:30:51 ID:CX3ih9q/
危険回転数ってデータを元に導き出されたモノですか?だとしたら凄いですね。
今度から魚群が出たら回転数メモします。
昨日は13回転で魚群ハズしました。
ハズれて当然だったんですね^_^;
自分的には最初の魚群ハズすと当たりが通り気がするので(つっこまない様に)隣に移動。
オカルト打法(笑わない様に)で20回転でノーマルビタのサメが再抽選でエビに。
危険回転数でのノーマルは信頼度が高い?
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 09:20:42 ID:bDXj+JbL
>>87
俺は、6,13,20,27,34,41,48,55,62,69,75,76,82,83,89,90
以後96,103,110・・・が危険。
いつも69を過ぎると憂鬱になる。
600回転以内の75,82,90なんて今まで当ったことが無い。
600以上はまずやらないのでわからん。
(88の魚群は出たことが無いのでわからん)
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 09:38:10 ID:bDXj+JbL
>>102追記
95も当ったことがない。

オカルトで申し訳ないが、3ヶ月危険を気にして打っているが
やはり、危険回転魚群で確変当ると2・3セットで終了後
300以内に爆裂モードになる。
他のオカルトは楽しみ程度で気にしないが、これは100%!
同じ経験者、目撃者いない?
104 ◆LtVK5hgFiM :05/01/17 11:02:43 ID:jVOa7IBw
>>97
危険回転数の存在、リーチ予告の偏りの存在自体を示されたのは、本スレ過去ログで
書き込みされていた別の方です。きっかけを与えてくれたこの方にこそ感謝しています。
私自身はその存在を更に詳細に検証してみたというだけなので、、、

・危険回転数で言えば、600回転以上時のX-1ハズレ、 75 76 82 83 89 90 95 96 の検証等。
・予告法則で言えば、当初は危険回転・プラス系・マイナス系で大まかに分類されていたのを、
 X-3〜X+3それぞれについて詳細に検証等。

この2点に関しては自分なりの発見だと思っていますが、あまり大きなコトは言えませんw
というか、携帯アプリまで作成してしまいますかw
ただ現在進行形のデータ検証なので、今後も細部の訂正などは頻繁にあると考えられます。

>>101
確かに危険回転ではノーマルの方が信頼度が高いように思われるかもしれませんが、
魚群でも10回に1回くらいは当たるのに対して、ノーマルリーチが10回に1回以上当たるのかというと
そうでもありませんよね。危険回転という表現からくる錯覚のようなものだとは思いますよ。
あえて言えば、X±1〜3時のノーマルリーチよりも期待は出来る、って程度に思われた方が良いかもです。

>>102
各個人によって偏りが存在してることの証明みたいなもんですかね、、、
私は600回転以下の 75 82 ではハズレ経験なし、90では魚群自体を見たことがありません。
88(X-1)は600回転以上の台でハズレ経験あり。昨日は1563回転(X-1)でハズレて凹みました。
危険回転の後半にだけ不明瞭な部分があるというのも悩ましいプログラムですね。
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 13:30:46 ID:Jakb3N0n
スロ板から来ました
このスレみて爆笑しました
危険回転数?ぎゃはははは
パチンコにんなもん存在するわけねーだろ 深呼吸してよく考えてみろ
魚群で当たろうが走って当たろうがそれはただその演出がたまたま選ばれただけだろ?何をぎゃーぎゃー騒いでるんだか…
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 14:35:54 ID:T1srQ+Lp
>>103
オカルトで申し訳ないが

危険回転数の法則>>103はもう皆さんの認めるところ。
実際に実践で役たてるには105さんのような報告を色々と
聞きたい。結果報告はオカルトとではない。それを元に
断言や推測した時点でオカルトになるのでは。

ちなみに私も危険回転数で確変を当てた場合、爆裂連ちゃんに
なることもたびたび目撃。また1setで終わることも多いけど
引き戻しが早く好調なケースがどちらかというと多いような気がする。

危険回転数での当たり確率は10%ぐらいみたいだけど
1度当たった台に関してはその日さらに危険回転数で当たるケースを
何度も目撃。
みなさんの報告を聞きたい。

>>105
もうこなくていいわ。サヨナラ

107106:05/01/17 14:37:38 ID:T1srQ+Lp

危険回転数の法則>>103

危険回転数の法則>>76

間違えた。
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 17:39:29 ID:HOD2AbBa
>>105
お前こそドシロウト。
回転数や時間を参照して「演出」を決めている台なんぞ、なんぼでもあるワケだが。
○○回転以内にリーチをかけろだとか、エヴァのミッションモードな。

このスレは大当たり確率が上下動する類のオカルトを話し合っているスレではない。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 21:39:03 ID:/RUR6USv
俺が行く店よく安全回転数で外れる
店変えることにした
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 22:37:38 ID:r6aqgsV2
>>106
今日、103回転目でカメ当たり3連後
時短76回転目でジュゴン当たり7連。
今日は魚群7回でて全て当たった。
x+1の泡スーパーは3回出て1回当たった。
やっぱ爆裂のきっかけだね。
x+1の泡スーパーは魚群なみに熱いなぁ!

>>105
まぁそんなこと言わず、海やるとき
気にして打ってみなよ。
勝ち負けには、今の所関係無いが。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 23:03:31 ID:CX3ih9q/
101です。
補足すると20回転のノーマルビタ再抽選で6連した後、確率以内の当たりが炸裂(時短連荘も3回)しました。
確12単11と振り分けは普通でしたが兎に角当たりが早い!
徹夜明けで眠くてしょうがなくて大当たり23回、28000発でヤメました。
無理して粘った方が良かったみたいですね。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/17 23:49:26 ID:BpNAcxYt
あのね、いわゆるガセ演出(ガセ魚群)が、一定回転数で
出やすくされているという可能性自体はまったく否定しないよ。

だが、とりあえず、それを「爆裂のきっかけ」とか言ってる奴。
頼むから自分が根本的に間違ってるってことを自覚してくれ。
そういう「根本的にわかってないのに、わかってるフリをする」奴が
このスレの価値を混乱させているんだ。それを自覚してほしい。
爆裂のきっかけになんかなるわけがない。それこそ単なるオカルト。

法則を詳しく書いているコテハンの方に聞いてみたいのだが
そのデータ母体数はどれぐらいあるんでしょうか。
回転数が正確にわかっている、ガセ魚群と当たり魚群のデータ数です。
それを普通に知りたいんですけど…(既出ならゴメンなさい)
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 00:19:28 ID:EIDp8yl1
>>112
爆裂のきっかけになんかなるわけがない
とかかいておいて危険回転数の法則のデータ母対数
の質問をしてる矛盾。

要は危険回転数の法則を自分で検証できてないくせに
一方では他人の報告を断言的に否定。笑っちゃうね。

危険回転数知って新海を5ヶ月も打つと危険回転数の法則が
いかに正確かはすぐに判る。その上で危険回転数で当たった場合
その台が伸びたかをただ報告してるだけなのにそのことも
理解できない悲しい112
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 00:39:46 ID:Avnl2ZoE
俺も危険回転数をしって4ヶ月になるが、未だに横にコレを知ってる
奴が座った事がない。ヤッパリ2ちゃん見てるのは少ないのかな。

何時も、魚群の先頭が見えただけで回転数を見に行ってるから、今まで
に赤魚群見逃していたかも。それだけが気がかり。
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 00:47:16 ID:PcvE9szH
>>113
ん?俺が言っていることは全然「矛盾」じゃないと思うけど…。
「矛盾」っていう言葉の意味知ってて書いてる?

爆裂のきっかけになるわけがないってのは「常識」。
これに説明や検証が必要だと思う奴は単なるバカでしょ。
それで、その該当回転数で大当りした後の現象について
報告するっていうこと自体も「まったく意味がない」こと。
これは当然でしょ。議論するまでもない。

それはそれとして、自分は新参者なので、このスレでコテハンの方が
詳しく語られている「ガセ予告が出やすい回転数」ってのはどの程度
のデータ母体から判断したものなのか、単純に知りたかっただけです。
その説の根拠となった数値を新参者に教えてやるのが何の手間さ?
後からスレに来たくせに!みたいなさぁ(w そういうのって、
すんげえくだらねーウンコみたいな縄張り意識ですね。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 00:54:37 ID:RR2i8HHt
>>115
貴方の言いたい事は解った。
でもね、このデータを整理してコレを言い出した人が解らない
から、データ数は解らないのよ。

騙されたと思って明日から確認してごらん。驚くほど正確だからさ。
それだけ。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 00:57:31 ID:WBLAQ+B0



究極のオカルト
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 01:13:01 ID:PcvE9szH
>>116
了解です。母体数のデータは無いんですか…。残念。
じゃあやはり自力で、できるかぎり多くの件数を
体験してみるしかないってことですね。
こりゃ納得するまでに時間がかかりそうです。

新参者が場を荒らしてごめんな。スマソ。去る。
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 01:23:27 ID:x8lAUkfm
745はずれ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 01:32:27 ID:RR2i8HHt
泡スーパーは+1〜+3の信頼率は同じじゃ無いと思うのですが。
体験的に+2が25%で、+1、+3が10%位じゃないかと。
121 ◆LtVK5hgFiM :05/01/18 01:44:58 ID:O0ugqpnP
>>112
パチ板の宿命とも言いますか、ある法則に対してそれが正しいか間違いかを判断する材料として
よくデータを示してみろという流れになるのですが、このような匿名掲示板においては
全く意味をなさないというのをお分かりいただきたいです。

具体的に言いますと、今ここで私が魚群データを示したとして、それが実データに基づくものか、
捏造されたものか、「客観的に」判断することは不可能です。
そのような不確定なデータを貴方は信じることが出来ますか?
信じることが出来るのならその拠り所となるモノは何でしょうか?
私は貴方にとって全くの他人ですよ?

それでは、今回私が示した予告法則の整合性を確かめるにはどうするのか。
私「個人」がいくら詳細なデータを示したところで何もなりません。
その法則に関心を持った人が「各自で」検証していき、「各自で」納得することです。
その積み重ねでしか信憑性を高める手立ては無いように思います。
私は自分の法則が絶対に正しいなどという高圧的な書き込みは一切していないつもりです。
法則の掲示だけを行い、それに至る証拠の掲示まで行ってはいませんし。
法則はひとりでに成立するものではなく、それを検証する不特定多数の他者の存在あってこそ
成立するものだと考えます。

まずはともあれ、騙されたと思って検証を開始してみてください。
私だって初めて知った時は>>105のようなこと思いましたからw
時には盲目的にバカにもなることも必要かと。

最後に。
「なんだ、結局データ取ってなくて苦し紛れに書いた逃げ口上か」と思われるのでしたらご自由に。
この私の書き込みですら、信じるに値する情報は何も含まれていないのですから。
122 ◆LtVK5hgFiM :05/01/18 01:49:35 ID:O0ugqpnP
って、オフラインでしょーもない長文書いてたらもう議論終了してるっぽいしw
私が荒らしみたいでスマソですw
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 02:49:40 ID:xVHMygKF
111です。
昨日はハズレ131、221
当たり26、95でした。
これからもデータ採り続けたいと思います。
他人の台でサムが出たので回転数見たら519でした(魚群or泡か赤魚群かは不明)。危険回転ですよね?
ワンセットでウダウダした展開だった様な…
自分の持ち球全滅で夕方帰ったので最終的にどうなったかは不明。
明日確認して報告します。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 04:08:14 ID:qjmyoxNK
>>124
>>他人の台でサムが出たので回転数見たら519でした

サムが出てる時に519回転だったのか?
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 05:03:56 ID:EIDp8yl1
>>123
危険回転でのサム出現はよくあること。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 09:54:43 ID:SqkaQfmR
110です。
俺が爆裂きっかけと書いたから・・・ちょっと荒れましたスマン。
でも危険を気にして3ヶ月、2万発以上の勝ち十数回のうち
全てに危険+魚群当たりがあり、その後急激に増え一日中安定してる。
かみさんのも含めると20回以上も。(良く行く店はM8Zです)
これだけ続くと自分の勝ちパターンとして定着する。
魚群や泡スーパーなんてあまり出ないから、海打つ時
ちょっと気にすれば、結構楽しめる。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 11:35:48 ID:J9UMBQRQ
>>126
良く当たった日は、当たり事象が多いんだから危回で当たる事象も多くなって当たり前じゃ?
逆に当たりに恵まれない日は、危回当たりに遭遇する事も少なくて当たり前。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 12:27:19 ID:8d9uPe+a
質問です。
危険回転数でのハズレスーパー演出には魚群予告しかありえないのですか?
つまり、危険回転数での泡スーパーは鉄板なのか?ということです。
気になって一応調べてるんですが、サンプルが3回と異常に少ないですがハズレはまだありません。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 13:00:35 ID:UMtNAUqW
久しぶりにカキコです。

危険回転数もだいぶ2ちゃんに広まってきましたね。魚群だけではなく
泡スーパーの事も分かって貰えて嬉しいです。否定的な意見もまだある
ようですが、個人サイトで見つけた時、最初は自分もはそうでしたしから。
まあしょうがないでしょう。
今日は何を言いに来たかというと、「爆裂のきっかけ」ということですが。
これは単に自分の引きが強かっただけだと思いますよ。>>126と同意見です。
喧嘩を売っているわけでは無く、前から言ってきた通り単なる演出と思っていた
ほうが無難だと思いますよ。


130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 13:03:51 ID:/a96wXWG
>>128
>>76 見てください
131128:05/01/18 13:42:25 ID:8d9uPe+a
ありがとうございます。
危険回転数での泡スーパーもハズレが多いんですね。
今までがたまたま運がよかっただけみたいです。
132 ◆LtVK5hgFiM :05/01/18 14:27:31 ID:tev6zZj5
>>126
129さんの言うとおり、演出は演出でそれ以上の現象に理由付けはしない方が良いかと思います。
126さんがそうは思ってないとしても多少オカルトっぽく見えてしまう部分がありますし、
そこを揚げ足取りみたいに否定派はツッコミ入れてきますし。
エラそうなコト言ってすみませんが、、、

>>128
危険回転数の泡スーパーはサンプル自体が少ないのは同感です。
私も気になり始めてから遭遇したのは確変中も含めて7回ですが、
当たりを引いたのは通常時256回転目のただ1回のみなのでああいう書き方をしただけです。
これが各個人のヒキの偏りということで片付けられるのかはまだまだ不明です。

で、この点について最近気付き始めたことをひとつあります。
ただ、その推論が成り立つには特定の数字の危険回転数で泡スーパーが出現することが条件になるので、
よろしければどの危険回転数(実回転数)で泡スーパーを見られたのか教えていただけるでしょうか?
また、128さん以外にもそういう方がいらっしゃいましたらお願いします。



133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 14:53:28 ID:4j6PLMk/
俺は4ヶ月前から危険回転数気にしながら打ってるけど、
Xの泡スーパーはサンプル100件以上はあると思うが当たり無し。
もはやX-1〜3と同じような糞リーチと認識してるが。
Xのノーマルは確かに当たりやすいな。ノーマルで当たったとき回転数チェックすると危険回転数だったってのはよく見るし。
最近は時短中のXでのノーマルクロスリーチに脳汁垂れまくる。それが1と9のクロスだったら……まあそこそこ期待できるレベルだけどさ。
134128:05/01/18 15:41:33 ID:8d9uPe+a
>>132
「危険回転数での泡スーパーはずれか当たり」という記録しか付けていないため、
実回転数まではわかりません。

ただ3回中1回は確実に記憶していて、実回転数6(確変中)です。
残りの2回は通常時であったことしか記憶にありません。

実回転数6でしかも確変中では参考にならないですよね。
お役に立てなくてすみません。
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 16:52:10 ID:kafzou8X
6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 90
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 173 180
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 256 263 270
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 346 353 360
366 373 380 387 394 401 408 415 422 429 436 443 450
456 463 470 477 484 491 498 505 512 519 526 533 540
546 553 560 567 574 581 588 595 602 609 616 623 630
636 643 650 657 664 671 678 685 692 699 706 713 720
726 733 740 747 754 761 768 775 782 789 796 803 810
816 823 830 837 844 851 858 865 872 879 886 893 900
906 913 920 927 934 941 948 955 962 969 976 983 990
996 1003 1010 1017 1024 1031 1038 1045 1052 1059 1066 1073 1080
1086 1093 1100 1107 1114 1121 1128 1135 1142 1149 1156 1163 1170
1176 1183 1190 1197 1204 1211 1218 1225 1232 1239 1246 1253 1260
1266 1273 1280 1287 1294 1301 1308 1315 1322 1329 1336 1343 1350
1356 1363 1370 1377 1384 1391 1398 1405 1412 1419 1426 1433 1440
1446 1453 1460 1467 1474 1481 1488 1495 1502 1509 1516 1523 1530

これって本当?
ちょっとパチンコ雑誌の実践データで照らし合わせたけど確かに当ってなかった
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 17:02:16 ID:imMXUtSR
893
137 ◆LtVK5hgFiM :05/01/18 17:58:23 ID:tev6zZj5
私も実はXの泡スーパーはハズレ確定なのではと考えてます。
では何故76で泡スーパーが当たったのでしょうか。

まず、たくさん検証を重ねている人なら気付くと思うのですが、Xのリーチは泡予告がほとんどです。
しかしXが76と83の時に限っては不思議と泡無し予告が多いのです。
泡無し予告といえばプラス系によくある予告傾向ですよね。
それに準危険回転数的に思われている 75 82 の存在とを考え合わせると、
76でなく75がXとして扱われた時、76はX+1となり、泡スーパーで当たる可能性が出てくる、というわけです。

、、、と考えていたのですが、128さんは実回転数6で当たりを引いたということで意味なくなりましたw
ちなみに私も同じ確変中の実回転数6で泡スーパーを何故か3回も体験してますが全てハズレ。
う〜ん、128さんと133さんではあまりに結果がかけ離れているし、どうしたものか、、、
138128:05/01/18 20:00:25 ID:8d9uPe+a
うーん、こんな大きな議論になるとは思わなくて何気なく書いてしまいましたが、
1つ訂正があります。
128での当たった3回は間違いないのですが、
ハズレの方は見落としている可能性もかなりあります。
ハズレ泡スーパーに関しては、全て必ず回転数をチェックしていたわけではないのです。
でも、当たったことがあるのは事実です。

あと、Xでの泡スーパーが少ないのは私もずっと気になっていまして、
>>132は膨大なデータを持っていると思うのですが、
Xでの泡スーパー発生7回というのは少なすぎる気がします。
今後はもっとしっかり確認してみます。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/18 22:42:53 ID:xVHMygKF
123です
サムを直接見た訳では無いですが大当たり中の♪がサム出現時の♪で、その時の表示が
大当たり1回、回転数519だから間違い無いです。
で…今日データ見てきたらビックリ!!
7/3580でした。最後に超弩級のハマリくらったんでしょね(>_<)
その台前日も1300オーバーでした。
140もと花火打ち:05/01/18 23:05:19 ID:0uq+WSaK
僕の全125回分のショボデータですが、
リーチ時(全アクション)の中絵柄の通過数が少ない時に
嵌ってます、元スロ打ちで目押しバンバン野郎だったってのも
あるんだけど流れる絵柄を自然に追って通過数を自然とカウント
しちゃう癖があったのです。はまっている時は通過数が少ないです。
ご参考になればと思います。

141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 00:16:53 ID:wZDOUbko
>>140 オカルティーだが俺もそう思うことがある。
とくに8が真ん中止まり頻繁はいかんな〜
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 00:21:42 ID:B1/fFaIN
東銀座のピー○ークぜんぜんでねぇ!!!!!!!!1!!1!!
もう釘なんか超ガチガチンコw
今日▲34kで自分的にはちょい負けなんだが、
くそまわらない台に三箱入れたのが悔やまれる。
だってもう現金もってなかったんだもん。
ちゅか保留一つやっとつくくらいで、四つついたのは時短抜かして
通常時に数回だけだ。ほとんど保留なくなってやっと一つ入って、の状態。
わかってるのに現金ないから入れてしもうたぁ。でもサム見れたけど。
サムって続かんねぇ。三連よ。やっぱカジノに戻ろうかなぁ。パチはつまらん。
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 00:24:10 ID:g5bqyvpb
>>140>>141
俺も一票!
今日は朝一から11回当たった所から、882回転ハマリ、ダイビングサム
で復活しました。
そのハマリ中はハズレ魚群一回で殆どスーパーに発展せず、リーチ時は
通過数が少なかったです。
海SP-M6だったんですけど、サムを出すためにそう言う展開にしている
かの様でした。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 00:35:29 ID:B86xR8Ev
>>140-143
スレ違い
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 01:02:08 ID:nes4+DHu
俺はいつも危険回転数を書いた小さな紙を内ポケットに入れておく。
魚群が出た瞬間に台上部の回転数を確認する。
(この時、もちろん表示の誤差を修正して実回転数を割り出す)
んで、内ポケットから紙を出して確認する。

きっちりとしたデータ(結果や回数)をとった訳じゃないが
危回で当たった事は、この4ケ月で1回だけ。(単発)
あとはぜ〜〜〜んぶはずれた。
危回以外は100%当たっている。

俺の中では信頼度99%。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 01:35:50 ID:8zEtr4fl
>>145
2桁の危険回転数を覚えれば小さな紙など必要ないですけど。
だいたい内ポケットから紙を出して確認してる時点でもう
結果見えてると思うのですが・・・
まあ、素早くやるんでしょうね。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/19 01:39:20 ID:3jtMEEWR
くだらねー
148126:05/01/19 10:54:00 ID:F6dq1QQC
>>127,129,132
そうですね。単なる演出とその後の事象との関連性は正確に
説明できませんし、オカルトとなりますね。

149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 01:33:21 ID:p5HGKTS/



オカルト死ねクズ!
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 02:05:50 ID:va3sw+Zl
昨日から実践してます。海の楽しみが増えました。ありがとうございます\(^O^)/
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 02:19:38 ID:k8lgOwCu
>>150
アル意味、知らない方が幸せだったかもしれない・・・。
理由は一ヶ月くらいしたら解るはず。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 02:33:06 ID:j2tCDaLs
>>76

すみません。76について質問です。
X-1,X-2,X-3時の泡スーパーはハズレ率100%となってますが
確変時は当たる場合もあるのでしょうか?

いままでスーパーについては自分では気にしてなかったのでこれから
検証しますが確変時もそのまま適用できるのか?or当たり確率UP
するのか教えてください。
153 ◆LtVK5hgFiM :05/01/20 03:19:34 ID:kMZ/fTrA
>>152
>>76は通常時を基準にして書いてますが
マイナス系の泡スーパーは確変時もハズレ率100%です。
知ってると気の持ちようが変わってくるかと思われます。

確変時と通常時で変化するといえば、
・言うまでもなくノーマルリーチは80%くらい当たる。
・Xでの魚群当たり率がかなり上がる。体感で40%くらい?
・プラス系の泡スーパー当たり率は意外と上昇していないっぽい。

とりあえずこんなトコでしょうか。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 12:34:28 ID:jSPoVm0f
part39の検証に参加した者ですが…

6.13.20.27.34.41.48.55.62.69.75.76.82.83.89.90 のハズレは確認してます。
88は魚群が出てもハズレたことがありません。
またX-1とされる75ですが、時短中にハズレたと記憶していますがまだ断言はできません。
5(=95)は魚群を見た事がないので不明です。

これらの危険数を除外した安全回転での魚群は100%当たっていますのでナナシーの全回転以上の信頼度なのでしょう。
なにせ私はナナシーの全回転を外した事がありますので。

今後はX-1のハズレ出現時回転数を注視してみます。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 13:10:46 ID:TKs8PchH
>>154
95は安全回転で間違い有りません。昨日時短中に魚群で2回当たりました。
本日から危険回転数から削除してます。
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 14:07:11 ID:j2tCDaLs
>>154
>6.13.20.27.34.41.48.55.62.69.75.76.82.83.89.90 のハズレは確認してます。
えっと6のハズレ確認されたんですか?
初耳のような気がしますが。私は約5ヶ月の検証期間中6の魚群そのもの
がきたことないです。あと96がぬけてるようですが・・・

>>155
>95は安全回転で間違い有りません。

当初、95で外したことが複数回、あったので危険に入れてたのですが
ただ600以上のハマリ台でx-1を危険に含めるということを知らなかった
頃です。いつも2桁に換算してチェックしてたので外した実回転数が
600以上か定かではないので最近、注意してみてますがここ1ヶ月では
時短95、185、365 635の4回共あたり。
一方545,725,815で2回,905で2回,1265と7回ハズレです。
600回転以下での当たり 3/4
600回転以上での当たり 1/7
となりました。これだけでは判りませんが600以下なら期待できそうです。

157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 14:18:08 ID:jekNg0hM
出さないパチ屋は潰れていいよ!誰も困らないし!客が来てくれて成り立つんだろ
158152 156:05/01/20 14:32:48 ID:j2tCDaLs
>>153
LtVK5hgFiM さん
早速のレスありがとうございました。

しかし今までは魚群はともかく、スーパーは少し期待して
みてたのですがX-1,X-2,X-3時の泡スーパーはハズレ率100%となると
時短中にスーパーがかかっても面白くないですね。

昨日なんかはマリンリーチ10回中8回はX-1,X-2,X-3時なのでがっかり。
これからはX-1,X-2,X-3時クロスリーチがかかればスーパーに
ならないように期待するしかないか。
159 ◆LtVK5hgFiM :05/01/20 15:04:58 ID:UlnuPxSN
Xでのノーマル予告についてちょいと仮説。
>>76では泡80%、泡無し20%くらいと書いてますが、実際は泡100%、Xが 76 83 90 の時のみ泡無し、
つまりこの3つの数字に限って例外的にX+1と認識されてるかもしれないです。
ただそうなると72 79 86がX+3なのかX-3なのか再び混乱しますw
とりあえず、疑問に思い始めてからまだデータ不足なので検証続行です。

あと、600回転以上時のX=69以降については、魚群に限らず予告法則の面でもX-1がXと認識されている場合が
多いようで、本来のX+3もX-3と認識され泡予告→スーパー発展が確約されない現象があります(72 79 86で確認)

>>156
私も2桁換算方式を利用してますが、154さんは90の倍数を意識した換算をされているものと思われます。
予告法則のところで形式的に0を危険回転数と定義したように、0〜89までの90個の数字がループしている
と考えるわけです。つまりは、90は0、96は6として以下繰り返し。
そしてこの考え方だと、5が危険回転数でない→95も危険回転数ではない、という図式が成り立つわけです。
純粋な6は朝一もしくは大当たり直後しか出会う機会がないですから無理もないです。
私も見たことはありませんし。
ただ、上で書いたように6と96は同義と考えれば、既に何度も体験していると言っていいと思われます。

マイナス系泡スーパーは、確変中の通常絵柄シングルラインでリーチがかかった時くらいしか
嬉しいことはありませんねw
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 21:10:00 ID:a5Cp7Us1
>>156
>>159さんが仰られた通り、私は90を1サイクルとして考えています。
但し、私の場合は1〜90でした。こういう認識ですので5(=95)と記していたのです。
当然ながら6(=96)と考えております。
純粋な6については確変中に魚群当たりを見たような気もしますが、いまいち確信が持てません。
大当たり直後で慌しい状況ですからねw

>>159
補足していただきありがとうございました。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/20 21:12:38 ID:a5Cp7Us1
何故かIDが変わっていますが
154=160です。
連投失礼。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 00:03:13 ID:p5HGKTS/
キチガイ!
163P:05/01/21 01:19:36 ID:AtX35a32
>>140
それってすごい、何気にボーっとして通過数何かみてなかったっていうか
見れなかったんだけど今日は一日打ってて通過数カウントしてみた
魚群もいいけど、これってやめどきの判断材料にかなり約に立つと思う
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/21 01:47:10 ID:QQvr0uiQ
>>140 163
スレ違いです。
そんなに凄いことでしたらレベルの高いスレ(ex 新海・・part41)
でとことん語ってください。
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 11:02:49 ID:CvxscUTa
>>140
またオカルトか。
「やめどきの判断材料」って何だよ…
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 11:03:23 ID:CvxscUTa
まちがえた。>>163ね。
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 12:46:01 ID:Aawk7/89
新海の当り(検証4ヶ月)
・危険回転+魚群・・・10%くらい当る
・非危険回転+魚群・・・100%当る(外れたことが無い)
・X+1〜X+3の泡スーパー・・・25%くらい当る
・ノーマルビタかノーマル2段階での当りは回転数問わず

危険回転:6(96),13,20,27,34,41,48,55,62,69,76,83,90
     ここで当ったのは13,20,41,55,69
     特に13,20が多い(機会が多いから)
準?危険回転:5(95),75,82,89
     ここでは当ったことが無い
非危険回転:上記以外。これからは知らんが今まで外れたことがない。
600回転以上:帰るので知らない。
検証機:M56,M8Z

以上。危険回転は終了。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 16:13:30 ID:hceImQpt
危険回転数を計算する携帯アプリ作ってみました(Vフォン用)

なお色々な情報くださった皆様に感謝いたします。

ttp://appget.com/vf/pc/apview_023850.htm
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 17:12:10 ID:mutYGowp
今日、都内某所で朝一から
0回転の台ばかり、1kずつ20台ほど打ったんだけど
結果5台でアタリをひいた。内訳は
1回転目 泡珊瑚 裏4
2回転目 泡珊瑚 裏4
20回転 魚群黒潮 4
20回転 魚群黒潮 4
20回転 魚群黒潮 4

検証がてらここ1ヶ月0回転の台ばかり打ってたら
今日は、ずいぶんおかしいじゃん 全部4じゃん
モーニングみたいの設定できるの?

この店で6の魚群を過去2回見てるんだけどいずれも当たり。
6当たんじゃんと思ってたけどこれじゃ検証になんねー。

170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 17:38:33 ID:lnv61TTm
その店くさいね。裏かハーネスのモーニングかも。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 20:06:54 ID:91yjIL7i
お座り一開店目ノーマルビタ止まり引いたのに
あ〜、危険開店数でみんなハズレ魚群がでよる
時短中75、103、339、408、422
もう玉切れで帰ってきたよ

だめな開店数を知っていると、諦めも早いが楽しめなかった
172 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/21 21:13:34 ID:amp2V3/I
今日の魚群
当たり
19通常時
48確変時
ハズレ
20通常時
179通常時
上の方に180が危険回転数とあったので179は安全だと思って安心して見てたら( ̄□ ̄;)
179−90=89(危険)だったのでしょうか?
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 23:29:28 ID:3UtOiaIa
>>172
>>154にしっかり89も書いてあります。
96は間違いなく危険回転数なので、そこから7を引いた89もやはり危険回転数だと思われます。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 23:36:05 ID:WkR4vxmR
危険回転数とか言ってるけど何の根拠があって言ってるの?
まさか今までその回転数で当たった事がないだとかで
言ってるんじゃないよな?
その変詳しく
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/21 23:41:07 ID:BnBf4yU2
>>174
つっかかるならテンプレぐらい嫁
176 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/21 23:42:17 ID:amp2V3/I
173
納得出来ました。
サンクスです。
177174:05/01/21 23:55:05 ID:WkR4vxmR
>>175
つっかかってるつもりはないんだが。。。それはそうと
テンプレって言ってもそれらしき物ないぞ?

178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 00:08:21 ID:14kX8ddy
>>177
>>3,>>76 を読んでみてください。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 00:21:48 ID:DZJ96CHI
安全日には中田氏OK??
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:11:35 ID:a0Kgmdpe
当スレはあくまで一演出である魚群の信頼度と回転数の関係を考察するスレであり、
特定の回転数で大当たりそのものが来やすいといったオカルトを論じるスレではありません。


つっかかる香具師が今後もいそうだから、アンカー用に↑どうぞ。
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 01:32:20 ID:Fn7sYeWO
FAQ
Q 危険回転数?お前らアホか?
A 危険回転数(>>3参照)=通常確率時の魚群予告の出現率が高く、かつその信頼度が非常に低い回転数。
  大当たり自体が出現しやすい回転数ではありません。なお回転数を参照して演出が変化する台は新海に
限った事ではありません。

Q だったらそれが分ったからって収支と関係ねーじゃん
A そうですね。効果としてはより冷静に打てるという事でしょう。
182とも♪:05/01/22 02:11:07 ID:R/Q4mQ+b
質問なのですが・・・・・危険回転数でもし当たり乱数拾った場合どうなるんすかね?
危険回転数では逆に信頼度があがるリーチがあるのですか?
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 03:40:41 ID:cFr6HF2J
危険回転数を知ってからホールでよく注意しながら打ってます。
母体数はハッキリしないけど、魚群300回以上見ているハズで
その範囲での体感は

通常時の安全魚群:100%当たり
通常時の危険魚群:5%弱当たり
(600回転以上はX-1も危険とする)

確変時の安全魚群:100%当たり
確変時の危険魚群:20%当たり

といったところでしょうか。安全魚群をハズしたことはまだありません。
今後も実機での検証は続けていく予定ですが、この法則は
PS2のパチンコパラダイスにもちゃんと当てはまっていますね。
暇さえあれば省略モードで回しまくっていますが、魚群はもとより
泡スーパーもほぼピタリです。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 07:16:49 ID:dMVKItSK
皆さんパチンコの大当たりの仕組みを分かった上で
ネタとして遊んでいると思いますが
数あるパチスレ中でも最も頭の悪そうなスレに
なってますね。

昔似たようなネタスレ作ったら本当に信じてる
危ない人が出て慌てた懐かしい思い出が
甦ってきます。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 07:34:44 ID:uTbSGlI9
疑問点
チェッカーに入った瞬間に判定しているのに安全回転では外れ魚群を当たりに判定しているのか?
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 08:06:59 ID:E2XJZYQ/
>>184
お前はスレの内容(危険回転数)を理解できないアフォ。
>>185
お前は大当たり抽選と予告やリーチ(演出)の抽選は別にしてる事が理解できてないアフォ。
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 08:55:34 ID:cK70wnIP
俺は当たりを引くまで台を良く変わる
やってた台にスーパーが来たりしてると回転数を見て安心する
ただ、X+のリーチが一番ドキドキしているけど


>>185 チェッカーに入った瞬間に判定しているのに
俺もそう思ってたけど最近それに疑問をもってる
次の当たり回転数はもう既に決まっているんじゃないかと???
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 09:00:51 ID:dMVKItSK
なんだか本スレから隔離された理由が分かったよ。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 11:29:20 ID:MUEYqi/W
すぐ上の>>180>>181に親切に書いてある事が読めないのか、理解出来ないのか極めて
不思議だ。

回転数をプログラムが参照して、演出に差を付けている台は新海物語以外にも多数存在
する事は理解してるよな?
モンスターハウスのような同期台ならまだしも。
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 11:43:26 ID:14kX8ddy
>>182
 >質問なのですが・・・・・危険回転数でもし当たり乱数拾った場合どうなるんすかね?
 >危険回転数では逆に信頼度があがるリーチがあるのですか?

私が確認した限りでは、たまに魚群でも当たるが、ノーマルで当たることが多いような気がする。
 泡スーパーの当たりは確認出来ていません。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 11:49:20 ID:14kX8ddy
>>188
>なんだか本スレから隔離された理由が分かったよ。

君みたいに理解出来ない人に荒らされないようにね。
理解というか実際に新海打って魚群が外れたときの回転数を見れば一発でわかると思うんだけどね。
ただカウンターの補正せずにやっぱり違うじゃんというのが関の山だろうけど。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 12:08:45 ID:cFr6HF2J
理解しない(できない?)人がちょっと不思議なんだけど、
よくスーパーリーチの信頼度X%とかあるでしょ?
危険回転数の話も大して変わらないと思うんだよね。
「この回転数で出現する魚群の信頼度X%」っていう話。
雑誌等で発表されていないだけでこんなに見方が変わるって
いうのもある意味面白い。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 14:30:13 ID:WW8KARch
一生言ってろや屑w
194P:05/01/22 14:35:23 ID:3hn785Z3
パチヤは負けないの
客が負けるから
勝ち組?プッ..気づけよ
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 14:46:22 ID:cFr6HF2J
そうか・・・スレを読もうとしないからこうなるのだな。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 15:06:26 ID:14kX8ddy
たまに「わけわかんな〜い」とか、一方的な暴言を吐いていく人って
もしかして、三○の人?
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 17:07:13 ID:E2XJZYQ/
ネタだとかオカルトだとか頭っから否定してる奴らも
もしこの事が雑誌に掲載されたら手の平返して(ry
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 17:40:05 ID:Cp+8P5xS
大先生が描いてる本なら載るかもね。



199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 18:52:43 ID:cK70wnIP
今日192で魚群出たのを見ました、リーチ後は193
これって ]+3 っすよね
俺は間違いなく当たると思い、「当たりですよ」と声をかけてしまい
こっぱずかしいのとびっくりとパチンコは怖いと思った

ほぼ100%ですから絶対ではなかったのですね
8連後の魚でしたが

200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 19:10:39 ID:14kX8ddy
>>199

>今日192で魚群出たのを見ました、リーチ後は193
>これって ]+3 っすよね

これ危険回転数ですから。 残念!!
201200:05/01/22 19:19:41 ID:14kX8ddy
>>199
特にけなすつもりは気を悪くしたら、ごめんなさい。
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 20:00:54 ID:x/DCrA90
>>199
>>3を覚えずとも瞬時に危険回転数を判別する簡易計算法

魚群が出た瞬間の回転数(カウンター機種毎の補正済み)を90で割る
  ↓        
余りをαとする
  ↓
(α+2)が7の倍数なら危険回転数


君の例
魚群が出た瞬間192を示していた
  ↓
90で割った余りは192÷90=2・・・12だから、α=12
  ↓
(α+2)=14で、7の倍数だから危険回転数
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:13:05 ID:sm/3GiLV
危険回転数を言い出した人はこの機種の
プログラムを解析した上で言ってんのか?
それとも実践上のデータだけ(オカルト)か?
まぁどうでもいい事だがちょっと気になったもんで・・
本スレの>121が>新海いつも打ってる奴は、みんな危険回転数は認めてるからさ。
なんてほざいてるもんで・・多分121がアホなだけだと思うがw
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:15:19 ID:VkvCeL+y
>>203
実践上のデータだけというのはオカルト
→雑誌のリーチ信頼度もすべてオカルト
お前アホだろ
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:21:23 ID:14kX8ddy
>>203

危険回転数を否定するような事を言い出した人はこの機種の
プログラムを解析した上で言ってんのか?
それとも実践上のデータだけ(オカルト)か?
まぁどうでもいい事だがちょっと気になったもんで・・
本スレの>>203が>「新海いつも打ってる奴は、みんな危険回転数は認めてるからさ。
なんてほざいてるもんで・・多分121がアホなだけだと思うがw 」

なんてほざいてるもんで・・多分>>203がアホなだけだと思うがw

以上
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:27:58 ID:yDnpu6q9
今日打ってきたのだが、450回の魚群は各辺引いた(左黒潮鮫)
103回転の魚群は外れた(忘れた)
>>3の情報って信憑性あるの?
ちなみに今日打った店裏基盤って言う噂はあるんだけどね。
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:29:54 ID:yDnpu6q9
それとその店で魚群11回連続で外した事がある。
こんなことってあるの?
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:32:28 ID:14kX8ddy
>>207

その時に、この法則を知っていたら信憑性の有無を検証出来たのにね。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:36:17 ID:sm/3GiLV
ここの住人達は完全に逝っちゃってるな・・
まぁがんばれ
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:41:26 ID:yDnpu6q9
>>208
そうなんだよ。その日初めて海打ったんだよね。
データとっときゃ良かったって今でも悔やまれるよ
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/22 23:48:47 ID:jEdxHWVX
初めて危険回転数の泡スーパーが当たった!
はいはい演出用ね、と思って3×4のマリンをボーっとみてたら表4で止まった。
ちなみに回転数は519でした。
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:07:31 ID:haOSoKul
危険回転数、検証中!今日はX+3泡でマリン。どきどき!あたりました!魚群は四回とも危険回転数法則あてはまってました。以上
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:12:24 ID:Fs2QydkY
実は正規の基盤ではどの回転でも満遍なく魚群が出現
裏の海だけ危険回転数などが存在する、とかだったらすごいんだが
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:16:17 ID:qzBe3he8
>>203
おまえが一番阿呆!
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:18:44 ID:/yt3i+0r
>>214
必死だなw
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:18:51 ID:koARzteo
203は優しくスルーしとけ
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:54:33 ID:qF8Z/Yik
>>213

>>183 によると

>PS2のパチンコパラダイスにもちゃんと当てはまっていますね。
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 00:55:46 ID:DSy9mmAn
わけわかんな〜い
219214:05/01/23 01:03:29 ID:qzBe3he8
>>203 >>215

ぐだぐだ言わず自分で1度検証してからここにきてくれや。

明日でも新海の客付きの良い店に朝一からいって1日打てや。
そして両隣と自分の台の最低でも3台分の魚群がでたときの回転数と
当たり判別をメモしてみ。余程 魚群のこない糞台でなければ
それだけでも一目瞭然。

ただ150kくらいもっていけよ。1K 20回転として1回も大当たりこなくても
3000回転のデータがとれるぞ。
健闘を祈る!
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:14:23 ID:cX3r9Kwk
>219
人の台覗いて回転数チェックするのって
かなりマナー上問題ありませんか?
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:21:47 ID:Q4DKeuP0
煽り厨を放置出来ない方にも問題あると思う今日この頃。
進歩も考察も否定する香具師を、わざわざ諭してやっても又煽りレスを付けるだけ。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:26:47 ID:cX3r9Kwk
>221
この時間に携帯からとはお疲れ様です。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:32:19 ID:Q4DKeuP0
ごめん、漏れBフレだから。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 01:36:37 ID:/yt3i+0r
>>219
検証して何か得なことあんの?
海に150kもつっこめるかアフォ!!
225 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/23 02:29:40 ID:eXw4+lmy
1週間程前から危険回転数を意識して打ち始めて、計50回位当ててるが、全て法則通りです。
魚群のトータル信頼度を安定させる為?意図的にハズレ魚群を発生させる必要が有ったのでは?
そのハズレ魚群が、たまたま特定の回転数にリンクしてた。
と言う事ではないかと…。
俺が知りたいのは安全回転の魚群は100%なのか?と言う事です。
ハズレたと言う報告も有るみたいですが、それでも限り無く100%に近いと思って差し支えないのでしょうか?
226とも♪:05/01/23 03:34:24 ID:J16FQMm6
検証して帰ってきても・・・・結果があなたたちの意思にそぐわないと批判が飛んできませんか?

安全で4回中3回ハズしたって報告したときも「補正してねー」だのなんだのと・・・
補正いらずの回転数で出てくることも多いのに・・・・

それと「回転数を参照して演出を決める台」は聞いたことがないです。
「保留の状況でリーチ発生率を変化させる機種」はけっこうありますが。

とりあえず否定派が書き込みするとすぐ批判するのはよくないと思います。
227とも♪:05/01/23 03:46:42 ID:J16FQMm6
おととい、同居人が新海を打つというので魚群が出た回転数(そのときの回転数をメモってもらった)
補正はしてないと思います。デジタル停止後に+1されるというのを考慮してないと。とりあえずそのメモをば。

当たり魚群・・・・12回転、265回転、471回転
ハズレ・・・・・100回転(時短終了直後でめっちゃショックだったらしいw)
286回転

補正すると、13回転、266回転、472回転魚群は当たり。
101回転、287回転魚群はハズレということかな?

補正を詳しく書いてもらえるとありがたいですね。
個人によって解釈違うと思うので。
199のカキコの人は「魚群が出た回転数は192なので危険」と書いてあるが、実際は全デジタル停止でカウンター+1なので193回転でしょ?
以前俺がカキコしたときは199さんと同じ解釈だったもんで。
たとえば朝一1回転目で魚群が出た場合、カウンターは0じゃん?

明日打ってくるんで。
検証結果を載せますが、検証結果がたとえ安全でバシバシハズしたデータであっても受け止めてくださいね。
メモには「出現したときのカウンター表示」をメモします。よってカウンターが111回転だった場合、実際は112回転ですが、111と明記します。
※時短でのズレは無論修正しますが。
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 07:01:18 ID:ExmNisu9
>>227
大当たり終了直後の保留消化がちゃんと1回転目からカウントされてるかも注意してね。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 08:40:12 ID:cbq17UFT
>>227
補正の詳細は >>12 でよろしく。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 10:53:49 ID:qF8Z/Yik
>>3 の法則を検証する時は魚群が出ることが不可欠だが

>>76 の X+1〜3 の泡予告からは必ずスーパーに発展することを
確認するだけでデタラメで無いことを実感出来ると思います。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 13:27:27 ID:chVciUov
こいつは相手するのも疲れるな
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 14:43:16 ID:KZt2owu4
魚群が出て急いで見るが数字探してる間に手前でハズレ・・・もうちょっと見やすくしてよ
233 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/23 16:34:28 ID:eXw4+lmy
今日は2時間位の稼働で魚群が沢山出た。
11当たり()
234 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/23 16:43:47 ID:eXw4+lmy
↑ミスった。
今日は2時間位の稼働で魚群が沢山出た。
11当たり(通常)
27ハズレ(時短中)
142当たり(通常中)
10当たり(確変中)
75当たり(確変中)
171当たり(確変中)
20ハズレ(時短中)
17 当たり(時短中)
221(確変中)
全て法則通り。
以前必勝ガイドの投稿で魚群を4回連続でハズしたとあったが、ネタだったのか?
235 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/23 16:45:44 ID:eXw4+lmy
↑×4回連続
〇4回転連続
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 16:53:19 ID:/9BY4VTp
ん〜、この危険回転数を熟知したところで
普段の立ち回りに効果は現れるんだろうか?
漏れは別に魚群なんて外れるもんだと思って眺めてるし
スーパーリーチだろうがノーマルビタ止まりだろうが
演出なんて後付けの事象だから重要視していないんだよね。
同じ回転数にこだわるのならば、ボーダーラインと投資金額
(持ち玉遊戯)のバランス等を費やした回転数で判断した方が
上手く立ち回れると漏れは考えているんだけど、その辺どうなの?
魚群外してお詫び待ちとかだったらダニのオカルトだしな。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 17:18:04 ID:qnbk1/FN
>>236
こういう人って、定期的に出てくるな。スレを最初からちゃんと読んで欲しい。
このスレの内容が、勝ち負けに関係ないことは、わかりきってる事。
ボーダーだとか、1k当たりの回転率にこだわるのは当たり前。
効用といえば>>86にある程度の事。それ以上でも以下でもないよ。
238236:05/01/23 18:25:09 ID:/9BY4VTp
>>237

そりゃスマソだった。

今最初からスレ見直しているところなんだけど
新海おかわり!のゲームでも検証できると書いて
あったから今M56で調べてるところなんだけど
危険回数と記されている34回転目(時短中)に
右ラインにカメ聴牌で魚群発生したけど半コマで
停止の後、ピョコ進みで当たっちゃったぞw。
ところでこの危険回転数の信憑性ってどの程度なの?。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 18:38:29 ID:CVhN9vto
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 18:44:10 ID:0n4Gtd+k
>>238 76で90%ハズレとありますね

漏れの経験では通常時(確変、時短中のぞく)危険回転数で当たった台を見ると
出玉は伸びてるし、これで当たる台は優秀台かも?

241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 18:50:08 ID:grtisD/R
>>240
いやだから、下2行みたいな事書くから煽らーの餌になるワケで。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 19:02:30 ID:OtJUZgnf
優秀台(期待大当たり回数以上に当たる台)という物があるとすれば、結果的に
その日優秀台だっただけ。又はその日打った人間の運が良かっただけ。

危険回転数で当たった台が、その後誰がどう打っても優秀台になるという事は、
遠隔でもしなければ不可能。
243236:05/01/23 19:30:11 ID:/9BY4VTp
>>239

おお、さんくすこ。

>>240

試行回数が少ないから因果関係はよく知らんけど
今ゲームで検証してる台のスランプグラフは
深い嵌りもなくサクサク当たって急上昇してるぞ。
そんでもってたった今、時短終了後の136回転目で
エンゼルがセンター聴牌後に魚群が発生して
珊瑚リーチで見事に単発引いたぞ!w。

まぁ新海打つ楽しみが増えたことは確かだ。
早速テンプレをメールで自分の携帯へ転送して
ホールでの実践に活かしてみようと思う。
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 19:59:51 ID:UzBo8ZI/
危険回転数信者にもちゃんと理解してる人や
>>240のようなオカルタ〜もいるのね・・・
まぁどう理解しどう打つのかなんて個人の
自由だろうからどうでもいいんだろうけど。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 20:00:23 ID:Wm/E0v6T
とりあえず魚群の出現する回転数に偏りがあるのは、外れようが当たろうが分るんじゃね?
危回は魚群出現率が高いと。魚群の半分ぐらいは危回で出るわけだから。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:52:45 ID:cbq17UFT
以前、当たりゼロで回転数33の台に座った。
1回転目(すなわち34回転目=危険回転数)にいきなり
カニで魚群。周囲の視線がいっせいに集まる。
見ないでくれ、ハズレだ・・・・
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 21:54:40 ID:Fs2QydkY
ま、危険回転数ってのは一種の大当り判別方みたいなもんかな
モンスターハウスみたいに確実じゃないだろうけど
人それぞれ楽しみ方があるんだろうからこういうのがあってもいいんだろうね
俺はこれ知って確実につまらなくなったけど
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:12:46 ID:giwcieVw
スマソ素朴な疑問なのですが、危険回転って知ってると勝率上がるんでしょうか?
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:27:21 ID:ExmNisu9
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 22:53:59 ID:cbq17UFT
>>249
いまだに新海ノーマルスレでは危険回転数をオカルトって言ってる人
いるよね?
一体どう説明すれば理解してくれるのかなぁ。
251214:05/01/23 22:59:18 ID:qzBe3he8
>>250

理解しようという気持ちもなければ日本語の読解能力も
ないみたいだから無理でしょう。
>>203 >>224のようにね。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:06:46 ID:qF8Z/Yik
>>250

>いまだに新海ノーマルスレでは危険回転数をオカルトって言ってる人
>いるよね?

危険回転数というネーミングのせいもあると思う。

 「危険回転数=当たらない回転数」→ハァ?こいつらアホか?

みたいな誤解をするんじゃないかと思う。


もしくは、ある攻略法があって、それは危険回転数から糸口になって発覚する
恐れがあるために、必死に否定しようとしているとかね。
まぁ、こんな事、書くからまたキチガイとか言うヤツが出てくるんだけど。
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:06:52 ID:yuph/gSW
PAC穴鷹安きよひ○
君は足がわりなって飯だけおごってればいいんだよっ!
暇な時会って時間潰しになってタダ飯食えればいいの
調子づいてんじゃねーよ、おっさん。
お前のダサイスクーターの後ろ乗ってあげてるだけでも
感謝してね♪
ペア雨着なくなってマジよかった。ありえない
と長電話ウザイ
高○すどうにかしろ
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:10:41 ID:nhK6uRQe
まぁ天動説から抜け出せない人という事だろう。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:14:12 ID:J4HU7ZvU
むしろ真っ黒遠隔店で、M27/M56での検証も価値あるんじゃね?
正規実機もゲームの新海も法則当てはまってるんならさ。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/23 23:18:35 ID:cbq17UFT
>>252
>危険回転数というネーミングのせいもあると思う。
なるほどそれは言えてる。
漏れは別なサイトでこれを知ったんだけど、その時は
「はずれ魚群回転数」って呼んでた。
これなら紛らわしさも減るのかな?
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:04:25 ID:Z8HaTaOI
半年前くらい前にもいたよな。
検証した事も無いのに、粘着して必死に否定してた奴。
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:06:05 ID:0qtC3Ym+
>>250
だ〜か〜ら〜・・・それっぽっちのデータだけじゃ信憑性に欠けるっつーの
たまたま「はずれ魚群回転数」で見事に魚群はずした香具師がこぞってここ
にかきこんでるだけじゃねーの?プログラム解析して100%そうですって言い切ってみせてよ。
現段階ではUFO信じるとかツチノコ見た!!とかと同じレベルだっつーのw
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 00:42:47 ID:ujVbbY+3
これってリーチにおけるスーパー発展率はどの回転もいっしょなのかな?
通常は泡からスーパーに発展するっていうのが基本で
危険回転数のみ、泡を魚群に書き換えてるってことか?
260214:05/01/24 01:12:36 ID:mk25Sknn
>>258
あんた新海ほとんど打ったことないだろう。
or朝から1日打ってる小金持ちのジジババ同様、例えば時短中に
魚群を外す時がいつも同じ回転数であっても気がつかないレベルだな。
(時短中は2桁だからな。判り易いハズ)

そういう奴はここに来ないでよし。
本スレで吠えてればいいさ。
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:22:12 ID:0qtC3Ym+
>>260
だ〜か〜ら〜・・・そういう事はきっちり証明してから
ほざいてくれよ・・・こっちがこういう理由だから理解できない
っていってんだからそれに対しての答えもださずにキャンキャン
吠えるなっつーのw
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:27:42 ID:0qtC3Ym+
>>260
書き忘れたけど、
>例えば時短中に魚群を外す時がいつも同じ回転数であっても
そんなにしょっちゅう時短中に同じ回転数ではずれ魚群こないっつうのw
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 01:38:25 ID:ujVbbY+3
>>260
こういうやつは全て理解して危険回転数の存在も把握したうえで
こういう書き込みをあえてしているということにいい加減気づこう
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:06:57 ID:uGFYSSCf
ID:0qtC3Ym+みたいなを、いちいち諭してやる必要はないよ。
いいじゃん。デタラメと思わしとけば。
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:19:22 ID:nvnlKZcZ
ゲームの新海も法則当てはまるとか上の方であるけど、ゲームの新海って大当たり
確率をコンフィグ調整出来るの?

出来るとするなら1/1に大当たり確率を設定すると、危険回転数で魚群が殆ど出ない
という現象が起こるような気もするが。
266とも♪:05/01/24 02:20:24 ID:S+Uu/DYT
261さんの言ってることも正論だと思いますよ。否定派は「〇〇な理由で納得いかん」といってるわけだし。

俺も「ハズレリーチで中出目が偶然±半コマで止まるときの何分の1かで魚群」という認識しかなかったし。
ノーマル2段階も「2段階が選択されたときの中出目はランダム」だしね。

ノーマル半コマズレハズレが多少アツイのは±半コマハズレではノーマルが選択されにくいからであるわけだし。

あ、今日は回りが悪かったので100回転でヤメました。魚群は出ませんでした。
つーか泡SPも出なかったなあ。まあ100回転じゃね・・・・泡SPだって出なくてもおかしくねーよなー
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:31:01 ID:3h0ajbTK
わけわかんな〜い
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 02:54:22 ID:vNY0Ov+N
つまり新海離れを起こしているσ(^-^)がこのスレのおかげで新海に返り咲くということはないな
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:02:50 ID:DfjyqC9o
ヤマト、三平、お粗末、はもう秋田
やっぱり海がいい
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 09:09:44 ID:cXTMcTWb
漏れにはプログラム解析の技術はなく、従って、アルゴリズムの
証明はできない。ここにいる人の多くも同様だと思う。
逆に、プログラム解析をしてこれを否定した人も今のところいない。
このスレのみならず本スレでもそういう主張はない。
(見落としてたらスマソ。でもそれがあったらもう終了のはずだし)
ゆえに、プログラム解析のレベルではイーブンと言える。

んで、うろ覚えの統計の話になるんだけど、
いわゆる安全回転数のグループをA、危険回転数のグループをBと
した場合、この法則がウソであれば、どちらのグループの魚群
信頼度も同じに収束するはず。
ところが漏れの場合、Aグループ50回以上の試行でまだ魚群が
ハズれたことがない。
魚群の信頼度を40%と仮定すると、この事象の起きる確率は
40%の50乗で 0.0000000000000000012% になってしまう。
統計学では、その事象の発生率が5%を切れば有意とされて
いるので、たったこれだけの試行でも、偶然ではあり得ないことが
十分に証明できているんだよね。
この逆(Bグループで魚群がハズれる確率)も似たようなもので、
このグループだけ、本来は40%程度の信頼度が10%以下に下がる
確率は極めて低い(ちゃんとした計算できる人教えて!)。

否定している人も、A・Bで20回ずつくらいのサンプルを集めれば
すぐにこの「あり得ない現象」は分かるはずなんだけどな〜。
漏れを含め、多くの人が検証していると思うけど、まだA・Bの信頼度に
大して差はなかったっていう報告はないよね?この法則がウソであれば
そのこと(差なし報告ゼロ)も大いに「あり得ない」んだけど・・・。
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 10:54:22 ID:zyZdGgso
それでもう一歩踏み込んで何で危険回転数が存在するかって事考えるんだけど
海がこれほどホールに爆発的に導入され尚かつ未だに稼働しているには色んな訳が
有ると思うんですけど・・・

想定@
危険回転数以外では90%以上の信頼度が有るように感じるんですがメーカー発表の
魚群信頼度は40%ちょい程ですよね、この差を強制的に40%にするために意図的に
有る条件が整うとハズレ魚群を発生させるんではないでしょうか?

想定A
危険回転数では当たりを引いても強制的にハズレにする(違法行為)
その強制的ハズレがある一定数に達したときに通常大当たりに今まで外した分の
当たりを上乗せし10連以上を意図的に作り出す。

272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 11:22:02 ID:gWhm3WGo
>>271
その想定Aみたいなオカルトを書くから、煽り厨が来るんだよ。
ただ、ハズレの魚群が一定の回転数でしか出ないってだけのこと。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 12:36:52 ID:nTaQSr7N
>>271
演出的に危回/安全を均して40%ってだけでしょ。
つか今のパチンコ台で大当たりのストック的なプログラムを仕込んだ「正規台」を
販売することすら出来ないのを知らんのか?
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 12:56:47 ID:dWz0o/3C
>海がこれほどホールに爆発的に導入され尚かつ未だに稼働しているには色んな訳が
>有ると思うんですけど・・・

シンプルで、長ったらしいクソリーチが無く面白いから。
演出過多の台では殆ど当たらない、ノーマルや2段階といったリーチがよく当たるから。
ジジババが上皿パンチのタイミングを図りやすい台だから。
プロ的には釘がよく動く台だから。短命新台は一度シメたら撤去までシメっぱなしの台が多い。

あと、ここは遠隔や裏モノを検証するスレじゃないんで、そこんとこよろすこ。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 12:57:34 ID:GrWCrJHA
いまだにオカルト扱いされてるね。宗教でもなんでもないのに。
まあ危険回転数って云う名前は確かに聞こえが悪い。
うちらが過去スレで公開した時にネット上で言われていた物を、そのまま
言ってたんだけど、ようは「はずれ演出用ガセ魚群発生回転数」って事。
長いか・・・。この回転数で当たったけどってたまにあるけど、そりゃ
自分が大当たり乱数を引けばいつだってあたるでしょ。
それにこのスレ(2ちゃん)オカルトって言う人、だいぶ以前から各個人サイトで
情報交換されてるよ。いろいろ見てみな。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:00:01 ID:ke2k8OGf
魚群当り外れが、直ぐわかるか(予想)、回転が止まってわかるか
の違いだけ。(たった数秒、早いか遅いか)
開発担当者が公表しない限り、正解なんて誰にもわかりませんし
検証を繰り返したって、なんの意味もない!

危険+魚群→ひょっとしたら当るかも
非危険+魚群→ひょっとしたら外れるかも
程度でパチを楽しめばいいんでないの!
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:00:22 ID:f7piKSWG
>>271
「踏み込む」と「踏み外す」を間違えないように。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:10:17 ID:MCceXkkp
このスレにいる危険回転数とか言っちゃってるオカルト馬鹿が
いつも行くホールにいっーぱいいますよーに

オカルト野郎は回らなくてもぶっこむから、甘い台が落ちててウマー
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 13:19:51 ID:6TSlcIAl
↑もうその煽りアキタ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 14:19:17 ID:Hik1PQvR
危険回転数での大当たりが逆に多いホールは正規の基盤じゃないって事?で良いですか?
281 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/24 15:04:31 ID:nqQYtorE
↑それより安全回転でハズレるケースが多発した場合の方が怪しいのでは?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 15:28:13 ID:6EvJ4RDo
>>76
俺はX-1は何度もハズしてる(当りの後は0表示を計算に入れるの知ってるよん)
それにしても魚群が出ねぇ、でもXで枠外出た
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 15:31:40 ID:6EvJ4RDo
未だに背中が煤けてる人がいるのねワロタ>278
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/01/24 18:22:38 ID:mk25Sknn
>>276
>> 魚群当り外れが、直ぐわかるか(予想)、回転が止まってわかるか
の違いだけ。(たった数秒、早いか遅いか)

人それぞれ感性は違います。あなたはそう思っても私は全然違います。
心理面では魚群が来るたびにいままでは、どきどき感など、もの凄い葛藤が
あったのです。それが魚群が出てから当たりハズレまで冷静に
見届けられることができることは大きい意味だと思います。たった数秒にせよ。

ただ、さすがにスーパーリーチの(特にマリンリーチ)0%の回転数が
判ったことはがっかりです。よって自分では魚群リーチの時しか
回転数を見ないようにしてます。

各人によって受け止め方はさまざまなので危険回転数を知って
つまんなくなったという人はカウンター見なきゃいいだけでしょう。

尚、>>278みたいに危険回転数オカルトとかいってるのはよく考えたら
僅か数人じゃないですか。否定派というから肯定派と同棟数存在するのかと
思ってた。(笑)こんな理解能力0の人たちに判ってもらおうという
皆さんは優しいんですね。無視でよろしいかと。
285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 18:24:00 ID:Z3o+4/iU
>>282 x-1 おいらも何度も経験ずみです

しかし、ここのスレ内容をまったく知らないシジイが
お座り1000円くらいで12連してる
見てたら右手がプルプルふるえてるんだな〜
卒倒しちゃうんじゃないかと余計な心配してた。

やっぱし、運が必要だと100%思った
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 19:15:34 ID:cXTMcTWb
x-1 は今のところ600回転以上の時しかハズした経験ないんだけど
600未満でもあり得るのかな。ちょっと気をつけるべきか?

ちなみに本日は魚群3回出現。全て危険回転数で見事にハズレ。
一昨日は1回だけ危険回転数で当たったのでわずかな望みを
賭けたんだけどね〜。ええ、大負けでしたとも。
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 19:43:41 ID:Ju3pWxXE
自分が危険回転を検証しだしてから魚群での当たりを
50回以上経験してるんだが、Xで当たったことはあっても
非危険で外れたことは今まで一度もない。
しかし、昨日隣の台で301回転で出た魚群が外れた。
ちょっと嬉しかったのと、600回転未満で
X-1ではない非危険の魚群が外れたのを目撃したのとで
微妙な気分だった。
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 20:19:14 ID:cXTMcTWb
>>287
301回転はワケ分かりませんねー。検証している方だから
補正はちゃんとしていると思うので、ひとまずイレギュラーケース
として記憶に留めておくべきでしょうか。

ちょっと外れた話になるけど、以前どこかの店のカウンターが
完全に腐っていて、10回転ほどカウンターが動かなかったり
したことがあってびびった。そういう店では検証自体イミが
ないよね。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 20:39:08 ID:lXNZplVU
なんか>>86は最初と最後で矛盾しているような気がするけど
基本的にはこういうことなのね?

オレは最初の千円とかで魚群が出た時はちょっと期待しちゃうが
(最小投資額で引くと妙にうれしいので)、それ以外はまったく気にせず。
こういうので楽しめる人がある意味うらやましいかもしれない。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 21:11:26 ID:cXTMcTWb
>>289
矛盾かな?むしろ
1(魚群で一喜一憂しなくなる)→3(魚群よりもノーマルや泡スーパーに妙味)
て感じでリンクしていると思うけど。

なぜ弁護しているかと言うと >>86 は漏れが書いたからなのだな(笑)
291 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/24 21:31:24 ID:nqQYtorE
今日始めて通常時に危険回転34で当たった(確変中は何度か経験)。
やっぱり自分で経験しないと納得出来ないね。
安全回転での外しは今だに無いので、
安全回転の魚群は【グッジョブ魚群】危険回転での魚群を【ヘタレ魚群】と呼ぶ事にした。
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 21:35:52 ID:cXTMcTWb
ついでに書くと、>>86の3については少し追加かな。
泡スーパーも -1〜-3 はほぼ確実にハズレなので、
常にアツイのは実はノーマルということになるかも。

漏れの最近の新海リーチスタイル↓

x-1〜x-3:魚群出ろ!泡スーパー出ちゃイカンぞ!
x      :魚群出るな!というか別にリーチいらんわ。
x+1〜x+3:魚群出ろ!泡でもとりあえず良し!
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:07:14 ID:ujVbbY+3
>>292
その感覚はおかしいと思うよ
それじゃまるでX回転は当たらないみたいじゃん
俺は一応

x-:魚群出ろ!他はイラネ
x :とりあえず魚群出ろ!いざ出たら冷やかに眺める。ノーマルもちょい期待
x+:泡で十分!

って感じかな?
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:22:21 ID:cXTMcTWb
>>293
今日もそうだったんだけど、xでリーチになると
回転数を把握している(事前にカウンター見ている)ときに
限って魚群出たりするんだよね。
いっそリーチにすらならない方が諦めつくわい!っていう
気分かな。もっともこれはかなり負けていて、全体的に
気持ちが後ろ向きな日に特徴的かも。
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:43:49 ID:m4G31dia
今日の魚群
当り;69,283,1304
外れ;241,734,740,906,1183
>>3を参照すると危険回転でも当るし外れもある・・・う〜ん
まぁこれっぽっちのデータではなんともいえないけど。
296295:05/01/24 23:47:26 ID:m4G31dia
>危険回転でも当るし外れもある
訂正>危険回転数でも当るし安全回転数外れもある
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/24 23:52:58 ID:cXTMcTWb
そう言えば今更なんだけど、この法則はどの機種が
当てはまるんだっけ?
漏れはM56しかやってないけど、上を見るとスペシャルは
当てはまるみたいだね。M8Zも含めて、350.5分の1タイプ限定って
ことかな?他はどうなんだろう。

>>295
機種は何でした?
298295:05/01/25 00:00:38 ID:m4G31dia
新海スペシャルM8です。
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:12:11 ID:Hl8vQZEr
>>295
これからも検証続けるなら通常確率時と確変時とは分けた方がいいかも。

>>297
ハーフでも当てはまるよ。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:14:39 ID:LFVTrR40
>>295

ちなみにカウンタの補正はされていたと思いますが、
大当たり終了後、1回転目にリーチが掛かりませんでしたか?
301295:05/01/25 00:22:29 ID:0QLlpV8F
>>299
今回のデータには確変時は含んでいません。時短時はふくんでますが・・
>>300
1回転目にリーチが掛かりませんでしたが、掛かると何か違ってくるんですか?
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:29:30 ID:UCJJ/FVZ
>>301
>>12
・大当たり終了後1回転目にリーチが来た場合に誤差は自動的に修正されるのかどうか。
を言っていると思われ。
つまり、当たり後のカウンターのズレがある場合、1回転目にリーチがかかると
そのズレがなくなる場合があるという話。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:34:02 ID:KkdGIu7K
>>301
 ほとんどのカウンターは大当たり終了後、確変や時短変動になると
1回転目をカウントしないので、その分を実際のカウント数に上乗せして
補正していると思いますが、1回転目にリーチが掛かると、1回転目から
カウントされるようになることあるからです。

 それと関連してM27のようなハーフで初当たりが単発の時は時短が無いので
1回転目から正常にカウントされるので補正は必要無いが、確変の場合は
時短があるので、1回転目がカウントされない為、補正が必要になるというなります。
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:41:05 ID:UCJJ/FVZ
このカウンターズレが困るので、最近は実機のみならず
PS2のパチンコパラダイスでデータをちまちまと取ってます。
目を離してしまうこともありますが、自分が目にした300回以上の
魚群について、安全回転でのハズレはなしですね。
危険回転の魚群は確かにたまに当たります。
305299:05/01/25 00:47:19 ID:q1GrCGle
>>301
そっか、スマンかった。

>1回転目にリーチ・・・
新海は大当たり終了後、保留消化が始まるのが早いので
台上のカウンターがリセットされ、カウント出来る状態になるまでに
すでに1〜2回転しちゃってる場合が多い。
1回転目にリーチが掛かれば、1回転目がカウント出来る状態に
間に合う場合があるので注意って事でしょ。
306301:05/01/25 00:53:41 ID:0QLlpV8F
俺が今日打ったホールは大当たり終了後
1回転目にリーチが掛かっても掛からなくても
カウンターは普通にカウントしてました。
そこはちゃんと確認してデータとりましたよん。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 00:57:18 ID:gGYKRDqx
わけわかんな〜い
308300:05/01/25 01:01:28 ID:KkdGIu7K
>>306
了解しました。疑ってすまそ。

734回転で魚群が出るのがスゴイ
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:01:37 ID:UCJJ/FVZ
ん〜む、危険回転の当たりはともかく
安全回転のハズレは気になるね・・・。
実機・ソフトで相当魚群を見たけど後者は1度もないので
正直、コメントができないなあ。
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 01:04:07 ID:UCJJ/FVZ
ふと思ったのだが、同じ新海でも
ロットによっては異なる法則のがあったりして。
リーチの法則は基本スペックと関係ないし。

ちょと違うか。
311 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 01:39:49 ID:z6TmaNvx
なんか途中で勘違いさんが紛れ込んでからしばらく閉口していました。
私も基本的にスルーの方向で行きます。

で、そろそろ>>76の訂正版を作成しようと思ってます。
今回の主な追加要素は600回転以上時における演出プログラムの変化について。
これもまた私個人のデータの偏りと推論が中心となっていますので、
例のごとく関心を持たれた方のみが各自で検証してみてください。
間違い等ありましたらどんどん指摘していただけると助かります。
312 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 01:45:34 ID:z6TmaNvx
新海物語M56のみで検証。

危険回転数Xは原則的に0 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89と定義。
75 82 90は準危険回転数と定義するがXとしては扱わない。3 86はX-3として定義。

X(600回転以下)
ノーマル予告は泡100%。76 83の時のみ泡無しが高確率で発生。魚群予告時のハズレ率約90%。
泡スーパーは稀に発生するが当たり率はかなり低い。6 76で当たり報告あり。
76 83に限っては泡スーパー発展率が他よりも若干高い。

X(600回転以上)
ノーマル予告は13 20 27 34 41 48 89で泡100%、55 62 69 76 83 で泡無し100%。魚群予告時のハズレ率約90%。
55 62 69 76 83に限っては泡予告が出れば確実にスーパーに発展(X+1の挙動と酷似)
ただし泡スーパー当たり経験は無し。

X-1
ノーマル予告は泡100%、泡無し0%。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告は、600回転以下の時は当たり率ほぼ100%(75 82除く)、
600回転以上の時はハズレ率90%(Xの挙動と酷似)

X-2
ノーマル予告は泡100%、泡無し0%。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。

X-3
ノーマル予告は泡80%、泡無し20%くらい。泡スーパーはハズレ率100%。
魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。
313 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 01:46:18 ID:z6TmaNvx
改行大杉とか警告が出たので分割w

X+1、X+2
ノーマル予告は泡0%、泡無し100%。魚群予告率0%。
つまり泡予告が出れば確実にスーパーに発展。泡スーパーの当たり率約20%。
X+2で赤魚群発生2回あり(1040回転目と1158回転目)。
赤魚群が通常魚群とは異なる演出と認識されていると仮定すれば、
X+1、X+2は通常魚群予告率0%に対する唯一の赤魚群ゾーンとして用意されているかも?
ただ検証開始してからのデータなので2回分しか取れてないのが惜しい。
検証以前は8回経験しているのですが、当然回転数の記憶は無し。

X+3
ノーマル予告は泡0%、泡無し100%。魚群予告時は回転数に関係なく当たり率ほぼ100%。
600回転以下の台では、泡予告が出れば確実にスーパーに発展。泡スーパーの当たり率約20%。
600回転以上の台では、65 72 79 92の時に泡予告のみという現象あり。それ以下の数字は不明。

ノーマルリーチに関してはX-3〜X+3全ての回転数で当たりの可能性あり。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 02:26:11 ID:gGYKRDqx
わけわかんな〜い
315 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 02:38:30 ID:z6TmaNvx
X+1、X+2での魚群予告率0%と書きましたが、ちらほらと魚群を目撃された方がいらっしゃいますか。
でも、確変時を含めても約4ヶ月間、自分の台でも他人の台でも見たことないんですよね、、、
たまにX+1で魚群ハズレが来てあれ?と思うことがありますが、その後の予告法則で検証したら
大当たり直後1回転目にリーチが来ることによる誤差修正が原因だったってことが全てでした。
赤魚群演出のための通常魚群空白部分として認識されているのではという仮定と
上手く釣り合っていて我ながら美しいと感じましたが、そうも簡単にはいきませんかねw
316 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/25 03:02:07 ID:NRp7MVJ2
X+1、X+2での魚群は確認しておりません。因みにM56です。
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 10:39:41 ID:kEnMEoxG
詳細報告乙!

しかし、この法則はいつからあったんだろ?
もしかして旧海もこの方式だったりして
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 11:28:31 ID:X2h1eYgC
>>313
X+1、X+2
ノーマル予告は泡0%、泡無し100%。魚群予告率0%。
つまり泡予告が出れば確実にスーパーに発展。泡スーパーの当たり率約20%。

↑泡0%なのに泡スーパーって矛盾してない?
319 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 11:51:15 ID:KvENsK3j
>>318
ノーマルリーチは泡無し&泡ありの2種類ありますよね。
泡が出た時点でスーパーに確実に発展するので、泡ありノーマルリーチ自体が起こりえないということです。
320どーも!:05/01/25 16:36:49 ID:rLmc86r9
6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 173 179
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 256 263 269
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 346 353 359
366 373 380 387 394 401 408 415 422 429 436 443 449
456 463 470 477 484 491 498 505 512 519 526 533 539
546 553 560 567 574 581 588 595 602 609 616 623 629
636 643 650 657 664 671 678 685 692 699 706 713 719
726 733 740 747 754 761 768 775 782 789 796 803 809
816 823 830 837 844 851 858 865 872 879 886 893 899
906 913 920 927 934 941 948 955 962 969 976 983 989
996 1003 1010 1017 1024 1031 1038 1045 1052 1059 1066 1073 1079
1086 1093 1100 1107 1114 1121 1128 1135 1142 1149 1156 1163 1169
1176 1183 1190 1197 1204 1211 1218 1225 1232 1239 1246 1253 1259
1266 1273 1280 1287 1294 1301 1308 1315 1322 1329 1336 1343 1349
1356 1363 1370 1377 1384 1391 1398 1405 1412 1419 1426 1433 1439
1446 1453 1460 1467 1474 1481 1488 1495 1502 1509 1516 1523 1529
321どーも!:05/01/25 16:51:07 ID:rLmc86r9
610320030440150560270680390610031100120413011405
1311020731140851260971381091310101107121113081412
2011721431841551961672081792010171114121813151419
2712422132542252662372782492710241121122513221426
3413122833242953363073483193410311128123213291433
4113823533943654063774183894110381135123913361440
4814524234644354764474884594810451142124613431447
5515224935345055465175585295510521149125313501454
6215925636045756165876285996210591156126013571461
6916626336746456866576986696910661163126713641468
7617327037447157567277687397610731170127413711475
8318027738147858267978388098310801177128113781482
8918628338748458868578988698910861183128713841488
9619329039449159569279689399610931190129413911495
103200297401498602699803900100311001197130113981502
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 16:56:24 ID:UEa9ta7j
>>321
スペースいれてちょ・・・
323どーも:05/01/25 16:58:10 ID:rLmc86r9
すんまそんm(__)m
見やすく並べ替えようとして失敗しますた
ところで質問ですが
危険なのは89?90?
それ以後の数字も1つ手前?
たとえば180じゃなくて179?
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 19:15:37 ID:0puuOHlX
フルの当たり0の台で、675泡スーパーで蟹当たり。X-3だから外れと思ってたので驚いた。X+4?初めてのケースだ…
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/25 20:00:53 ID:UEa9ta7j
>>285
まあここのスレ内容をきっちり理解しててもしてなくても
勝ち負けには関係ないからね。楽しみ方の違いだけだから。
326 ◆LtVK5hgFiM :05/01/25 20:03:57 ID:KvENsK3j
>>323
私自身は90で魚群演出自体見たことはありませんが、他の方の報告によると
ちらほらと目撃されているようなので「準」という位置づけで追加しました。
形式上ではありますが、0を危険回転数と定義しているので90も?ってな感じです。

>>324
貴重な報告をどうもです。
実は私も606回転と1070回転の泡スーパーで当たったコトはあるんです。
しかしどちらもお座り1kで当たり引いた台だったので、予告法則の検証する暇も無く、
大当たり直後のリーチによる誤差修正があって実際はX+3だったんだろうとその時は
勝手に辻褄を合わせていたんですよ。今まで他の方の報告もありませんでしたからね。

で、今回のあなたの報告も合わせ見ると、やはり600回転以上ってのがポイントだと推測します。
600回転以上ではXだけでなくX-1も危険回転数のような挙動があるので、X-3もX+3へ前倒しされるような
変化が生じるのかもしれません。
600回転以上におけるX-3のノーマルリーチで泡無し率がUP、もしくは泡無し率100%となっている
というデータが多数集まれば、その確たる証拠になりますね。
327 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/25 22:41:26 ID:NRp7MVJ2
316
X+1、X+2での魚群は確認しておりません。
↑魚群が出た事無いです。の意

今日も魚群当たりが7回。
-1〜-3が6回
危険が1回
危険でのハズレが3回でした。
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 01:31:33 ID:10SHNySD
わけわかんな〜い
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 07:53:20 ID:vHxfMUSH
>>312
以前、Xでの泡スーパーに関して言い始めた者です。
みなさんの報告で鉄板ではないことはわかってるんですが、
その後、検証を続けたんですが、Xでの泡スーパー全然出ない。(そこまでたくさん打ってもないけど)
なんとか1回だけ出現。通常時、353回転目(2桁にすると83)で、
泡マリンでなんと当たってしまいました。
この83という数字も82があるため、なんとも言えないところですけどね。
個人的には当たることがある時点で、+系の泡スーパーと一緒と考えてもいい気がするんですけどね。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 09:13:55 ID:W6MupCuJ
ワシャの場合
 危険回転=強制リーチ度がヒトキワ高い回転
だという前提だから 泡も魚群も外れだろうと思います。
331 ◆LtVK5hgFiM :05/01/26 10:16:19 ID:gnGHn4EB
>>327
私もX+1、X+2での魚群目撃報告は何らかの計算ミスとかであってほしいですw

>>329
128さんかな?報告どうもです。
私も76と83に限っては、魚群演出時のみX、それ以外の演出時はX+1として扱われるという
認識で固まりつつあります。
ただ気になるのが>>211で報告されている69での泡スーパー当たりですね。
あなたの報告にあった6での当たりも含めて、Xについてはまだ何かありそうな予感。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 10:32:18 ID:iyn2me8o
不思議なんだけどさ
X回転の魚群スーパーは10%くらいで
X+回転の泡スーパーは20%くらいなんでしょ?
ってことはX回転とX+回転はスーパー発生率が違うってこと?
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 12:40:17 ID:hgtw2A6+
10%、20%というのは発生率の事ではなくて信頼度の事だと思われるが
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 15:47:07 ID:iyn2me8o
いやいや
X回転のスーパーはほぼ魚群、X+回転のスーパーは泡からの発生ってことでしょ?
それで信頼度が違うってことはスーパーの発生率も違うってことでしょ、大当り確率は常に同じなんだから
それともノーマルリーチからの当たり比率を変えてるのかな
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 16:05:02 ID:vHxfMUSH
>>334
それで、なぜスーパー発生率が違うってことになるのかがよくわからん。
当たりの場合はとりあえず考慮しないとして、
Xでのスーパーがほぼ魚群だとして、泡スーパーはX+だけでなく、X−でも発生するので、
各回転のスーパー発展率を均等とすると、泡スーパーは魚群の6倍の出現率になります。
体感的にはそれぐらいの数字で合っているように感じますが・・・。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/26 22:48:31 ID:bow/j0+D
大当たり0表示の場合は店によっては電源落としてないから
確認出来ない場合はカウントしない方がええんでねーの。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 00:43:10 ID:riR+h5N9
>>336
>店によっては電源落としてないから

なんで分るの?
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 01:29:13 ID:WkZPt83X
わけわかんな〜い
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 06:01:12 ID:cQaxdunC
>>338
毎度、age乙
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 08:39:53 ID:tGrZzr5u

X-2→マリンハズレ
X-1→マリンハズレ
X→魚群マリンハズレ
なんていう三連を食らい立ち直れません。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 12:46:20 ID:B14+cq1D
このスレもうこれ以上進展しない!
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 19:34:50 ID:gEOVhanf
俺の行く店は、時短終了後表示が2回転ずれて、さらにカウンターが0になる。102ずれてる
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 20:23:06 ID:YxH8Bf1+
百歩譲って事実としてもカウンター
見ないで打った方が楽しい気がする。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 20:46:06 ID:IN7o7GH8
>>343
確かに知らない方がいいって人の方が多いかもしれないけど
常に40%前後の信頼度と言われてる魚群を○回外したから
この店おかしいとかの被害妄想的な発想は無くなるよ。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 21:41:48 ID:XqB2yRWy
>>340
>なんていう三連を食らい立ち直れません。

なんでや?
0%、0%、10%やん。
危険回転数知ってたら諦めつくしな・・・
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:19:30 ID:8KoFWgx7
おまいら 単なる演出抽選の結果を真剣に議論するなよ。
パチなんて勝てるわけないんだから・・・。
北への送金の手助けをするんじゃないよ!!
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:27:23 ID:dosbACjl
クマー
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:34:54 ID:Mj5LGH7k
演出抽選の議論を辞めたら、パチ板で書き込むことがほとんどなくなるわけだが。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:37:38 ID:u6pbL583
本日の魚群予告のデータを報告します
捏造ではありません

N県某店M8Z
117回転 7x8マリン→ハズレ
219回転 3珊瑚→当
800回転 8珊瑚→当
34回転 3x4マリン→当
394回転 4黒潮→ハズレ
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:22:34 ID:eHi+NgEO
691回転目の魚群、これまで3回外した。
600回転超えはマイナス1も怖いね
351 ◆LtVK5hgFiM :05/01/28 00:00:20 ID:wKTLfmui
今日も1014回転目の泡黒潮2当たり昇格3を確認。
どうやら600回転以上のX-3泡スーパーは若干期待していいのかもしれません。
ただ、プラス系に見られる泡予告→スーパー確定ではないようです。

>>340見ててふと思ったんですが、連続回転での魚群ハズレは何回まで起こりうるのでしょうか。
600回転以上の台なら、2回転連続は確率的にそれほど低くもなさそうですね。
自分ははるか遠い記憶であったようなないようなうろ覚えなので不明。
また、600回転以上の74や81でハズレたことはありませんが、88ではハズレ経験あり。
しかし90で魚群自体を「私は」見た事なし。よって、果たして3回転連続はありうるのでしょうか?
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 00:59:33 ID:+8y/jqZf
わけわかんな〜い
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 12:44:26 ID:8RrKXjxx
124、131で続けて魚群外した経験ありました。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 13:40:48 ID:L/TtXRKL

340です。
マリン三連ハズしの回転数は
441〜5×6
442〜5×6
443〜3×4
でした。一度当たりを引いた後で、最初の1回転がカウントされないタイプのカウンターで魚群が出た回転中の表示が、441でした。
危険回転数を知っているからこそ魚群が出た瞬間にガックリでした。

355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 13:54:51 ID:oF22osuP
カニ歩きしたらカニがあたるかな?
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/28 21:05:02 ID:Evl10dWn
本日の魚群回転数の実戦報告です
N県某店SPM8
69回転目2珊瑚→当
225回転目7x8マリン→7当
83回転目5珊瑚→当
297回転目7珊瑚→ハズレ
629回転目9珊瑚→ハズレ
357 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/28 21:18:47 ID:is+UWlXJ
−1、−2は泡100%とありますが、33回転、123(33回転)で泡無しを経験。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 01:44:24 ID:HCwvRUGt
600越えの−2泡で当たった。
359ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 01:51:36 ID:hEkEvSe3
くだらねー
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 02:58:54 ID:JnemvzFQ
前にとある店のイベントで朝一画面にカメがあると何かがある ってイベントでそのほとんどが 4回転以内に当たってたんだけどそんな設定って出来るの? 出来るんなら その店でもう打てないよ
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 03:48:30 ID:bxkIPqf/
>360
裏基盤。海はもうしょうがない。
ただイベントで店が本当に出したい時は狙える。

しかしこれだけ正規基盤と裏基盤(確認済みで8種?)
があるのに危険と安全が一定報告って変じゃない?
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 09:43:25 ID:zPUqqngu
>360近所のアルツハイマー爺と同じ事言うなよw
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 10:25:06 ID:UXNJGRS+
うわなにこのスレ。めちゃくちゃビビッた…>>1〜20見て絶句。


 お ま い ら 天 然 で す ね 。

光男
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 13:03:53 ID:HdLuBDyK
↑ここにもまた取り残されてる恥ずかしい人が。。。。光男ちゃん?
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 13:50:32 ID:Vne+B7ae
雑誌とかで、解析値ではなく実戦データをもとに
このスーパーリーチの信頼度○○%って出てたりする。
要するにこのスレでは、雑誌等で取り上げられていない
リーチ(特定回転数での魚群予告つきリーチ)について、
実戦データをもとに信頼度を予測しているわけだよね。
んで、ほぼその法則も導かれている。こういうのは帰納法って
言うんだっけ?
そういうアプローチを全く理解しない(できない?)人って、
一体、スーパーリーチが出たとき、何をもって期待したり
しなかったりするんだろう?完全に解析されて全てのリーチ
(予告動作も含めて)の信頼度が明らかになっている機種って
そんなにあるのかなあ?
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 13:53:36 ID:Tyq9G3Zb
スルーでいきましょう
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 15:59:01 ID:/MOoVzk/
遠隔で有名な地元の店の社員が言い切ったんですが、サムは当たり確定じゃないって本当ですか?
初めて聞いたんですが・・・
三洋のホムペの掲示板に書き込みしたんですが、見事に掲載されませんでした

サムを外した事がないので全くわかりません
368ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 16:20:51 ID:cQcAwyos
900回転代で危険回転数−1で、魚群外した…やはり、600回転以上はズレが生じるんですね。
(´・ω・`)ショボン
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 17:47:36 ID:bxkIPqf/
>367
裏基盤の1つに設定を変えるとサムが
外れるものがあります。
当然このスレの安全魚群も平気で外れます。
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 18:27:34 ID:ipwx8zyK
しかしオカルターって危険回転数とかリーチ目とかいろいろ覚えなきゃならんから大変だよな〜。

ボーダー派でよかった。単に回る台を打てばいい。ラクすぎ。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 19:09:58 ID:BIflqqpi
だんだんこのスレで否定したり煽ったりしてるやつが
内部の人間のような気がしてきた
漏れちゃいけない内容だったのか
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 19:41:26 ID:ipwx8zyK
危険回転数っつっても、立ち回りの参考になるものじゃなくて、単に魚群の信頼度の高低がわかるってだけだろ?

ならボーダー派と相反したりはしないな。
楽しみ方はなんでもいいと思う。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 19:42:27 ID:ipwx8zyK
あ〜あと、聞きたいんだけど、朝一13回転以内は絶対に外れ魚群は出さないってほんとなの?
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 19:43:07 ID:hqZ+4Ae5
↑ちょっとはなる
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 19:46:00 ID:dPAHmYy3
昨日、朝イチから打ってて、41回転と48回転に続けてガセ魚群が出たことで
確信しました。危険回数は確実にある!!
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:27:51 ID:osdc6WvK
夕方7時、漏れの台は366魚群ハズレ
隣の470は当たり〜、この差は何、運子か
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 20:57:49 ID:ipwx8zyK
ガイシュツだろうけど、データ表示機の回転数って1〜2回すくないじゃん。いくつ少ないかわざわざ覚えておくの?よーやるわ〜
378 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/29 22:20:47 ID:ojiXzQYk
昔、マジカルランプ(一般電役)で予告とリーチの組み合わせで鉄板が判った。
それと同じ感じですね。
鉄板魚群で確変図柄だったら嬉しいし、確変中単発図柄で鉄板ハズレのスーパーだったら、ひと安心。
知らない方が面白かったと言う人も居るが俺は知ってからの方が面白いな。
まっ、人それぞれって事で良いのでは…。
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:21:34 ID:bc5Hrhj6
>>370
>>377
別に、危険回転数は勝率アップのためにチェックしてるわけではないので。
その辺わかって頂いてる賢いボーダー派の方ならもうここには来ないで下さい。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 22:27:05 ID:/69rZGwD
本日の魚群回転数の実戦報告です
N県某店M56
712回転目3黒潮→ハズレ
960回転目7x8マリン→7当
207回転目6黒潮→ハズレ
110回転目8珊瑚→ハズレ
83回転目4珊瑚→ハズレ
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:12:50 ID:Vne+B7ae
>>378
確変中は危険回転数でも割と当たるので単発でリーチかかると
ちょっと不安になるかも。

今日は安全回転数で1−9から魚群が出た。至福の瞬間。
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:49:10 ID:cQcAwyos
危険回転数+3は、泡発展と魚群の両方で当たり演出あるんだね。
昨日は魚群今日は泡発展で当たりますた
;・ω・`)ウーム
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/29 23:51:37 ID:hEkEvSe3
わけわかんな〜い
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 00:31:16 ID:qkWWZhMV
>>379
 否定的な煽りはあまり相手にする必要は無いというか、
あまり意味の無いレスでスレが上がる回数が増えて、この法則が広まらないほうが
良いと思う。
 自分は海シリーズは好きではなかったが、この法則をしってから面白く感じるようになったので、
この法則が次期海シリーズに引き継がれるためにも、あまり世間に広く知られないほうが良いと考えている。
 よって、キチガイ、オカルト扱いされた方が良いと考えている。
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 03:14:23 ID:hCnL51Z+
part41のスレ587に書き込んだのですがこちらにも

昨日PM2:00頃 大当たり0の台(昨日14回一昨日12回当たり)で1100ハマリの台
しか空いて無くてそこに座り1230回転で魚群6×7のリーチで6当たり単発
スタートでPM10:00までに22回大当たり(11連ちゃん含む)

驚いたのは来た魚群11回が全てあたった。初めての経験。
内訳 通常時 6回
   時短時 1回
   確変時 4回
確変時4回は別にしても7回連続当たりとはびっくり(但し全て安全回転数)

むこうのスレでは裏モノというレスをもらいました。(笑)
全て安全回転数なのであたるのは当たり前だけど安全回転数での
魚群ばかり連続でひいて来たという点では珍しいのかな。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 03:20:37 ID:+yVhdPke
危険回転数で魚群が来ないのはとてもありがたいよね。
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 04:00:04 ID:50d/qXuo
>>385
別に不思議でも何でも無いと思うが?
当たりフラグ引いた回転数がX-1、-2、-3の地点だったから、
魚群当たりの演出が続けて出ただけでしょうに。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 09:31:43 ID:tp6C6PFo
わけわかんな〜い
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 13:18:03 ID:37i45lhv
行き付けのホールが休みだったので近所の糞出ない大手ボッタクリチェーン店打ったけど
全然回らない、どの台も3円で20回くらいしか回らない
30台位目に23〜24回の台があったので仕方なく打った
ところが表示機の台番表示の数字に隠れて回転数がよく見えない
それにものすごくちっこい
ラッコだのくじらのヘタクソな絵が来てうざい
それにしても+1と+3の泡がスーパーにならなかったり-1と+1と+2の魚群がハズレたり
俺は表示機が出回る前から頭の中で回転数数える癖が付いてるので数字が狂ってる事も無い
それでも6箱積んだけどその後は1100回転魚群ナシ、スーパーにも殆ど発展せず
700以後はリーチすら全く掛からなくなった
950回転で店員を呼んで文句を言って後ろで見させたら
1000回転までリーチが来ないのを確認して店員が上のもんを呼びに行った
・・・でオ偉いさんは来ずまたそやつが後ろに来てしばらくしてノーマルリーチが来た、それでそやつは消えた
不正ホルコン?こんなに糞のように回らない台ばっかじゃそれも必要ないし
ゴト師が付けた裏ロム?
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 13:21:15 ID:YQdUL3EL
ノーマルじゃない?
http://blog.livedoor.jp/ooo6969ooo/
391:05/01/30 14:27:14 ID:EWHmPQdX
HD壊す気かヴォケ
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 15:20:49 ID:zbY7EXpP
安全回転魚群6・7マリンで
6が過ぎた瞬間と言ったら
ヽ(´ー`)ノ
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 15:45:30 ID:3b4e5qLq
そして6が戻ってきて、
ヽ(`Д´)ノ
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 16:13:13 ID:UAj/sfx/
67Wの6戻りってあるの?
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 16:16:00 ID:Ss2Iqrnd
当然あるでしょ、確変中じゃなきゃ
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 16:17:42 ID:3b4e5qLq
確変中はないけど、通常時なら普通にあるよ!
だから、>>392の状況なら、6の後ろの貝が過ぎるまで安心しちゃダメ。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/30 21:17:59 ID:WfX/8+L5
>>392
痛いよね。単発でそんな演出するなって感じだよなぁ
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 02:53:00 ID:16nr/aQE
わけわかんな〜い
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 08:46:16 ID:IlOWDlbn
昨日263回転目に魚群('∀')携帯に危険回転数を画面メモしてるから開いてみたら(っдT)ガーン...思いきや珊瑚を持ち上げてるでは♪
マジ超嬉しかった。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 10:03:33 ID:oOWwIFP+
なんだか報告内容が支離滅裂になってきたな。
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 12:59:08 ID:2MC5aO+Z
>>372
初心者にありがちな魚群○回はずしたから即やめとか、演出に惑わされる
事がなくなるので、もっと賢い意味での立ち回りが出来る。

ボーダー派VS危険回転数と云う図式は勝手に否定派が作り出した物。
釘、ストローク調整が一番大事なのは、本スレからこっちに移って来た連中は
みんな知ってると思う。みんな大人だから。
遊戯中に魚群が出たら回転数を見て「あぁガセか」とか確認してるだけの話。

朝一と時短の12回転目までの魚群は鉄板だよ。(へんなROMが入ってなければ)
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 15:26:53 ID:hmAt6Yk6
未だに危険回転数が理解できなかったり、
信じていない香具師がいるのか・・・
もともとリーチ等のシンプルさを気に入って海ばかり打っているが、
それが更にシンプルになったので危険回転数には大変感謝してる。
無駄な泡スーパーで期待しなくて済むしな。
別の角度から海を楽しむ人が増えたんじゃないか?

ウダウダ言ってる香具師は簡単な計算も瞬時に出来ね〜だけだろ。
90で割って、この数字に当たり直後のカウントされない1を足して・・・
なんてチンタラやって訳わかんなくなってんだよ。どうせ。

まだ危険回転数のメモを張ってる香具師の方がかわいいな。

403 ◆s6Zn4VZfiM :05/01/31 15:51:01 ID:X0eLtnbI
まだ初心者でデータも少ないのですが、0(90の倍数)は危険回転ですか?
魚群出た方居ます?

危険回転数を縦に一列に、左側にマイナス系、右側にプラス系を表に書いてみたら、
どうも0(90の倍数)はX+1のような気がします。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 16:01:35 ID:lGfFqpf5
>>401
>もっと賢い意味での立ち回りが出来る

どんな賢い立ち廻りができるのかお伺いしたいもんだねえ。
念のためにいっとくがオレは危険回転数のことは理解してるつもり。
しかし他の皆さんもそうだが台の調子の善し悪しなどは
所詮、自己のオカルト哲学に基づき判断してるのではないですか?

それは結局、自分の経験則に(全てオカルトに属するモノだわなあ)
よって判断することが多い。
例えば、あなたが初心者呼ばわりしてる「魚群○回はずしたから即やめ」
もその人がそう思って成功してるならそれもいいじゃないか。
何回もデータが集まって失敗するケースが増えれば修正するだろうよ。




405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 16:30:40 ID:I1llH4xy
そもそも台の調子の善し悪しなんか判断しない。
前日何回当たったとかのデータは見もしないし、必要も無い。
では当日のデータはどうだと言うと、基本的に朝1の0回転にて座った台で釘読み通りに
回れば台移動なんてしないから、他人が座った台を打つことが少ない。
勝つ時の8〜9割は朝一で座った台でそのまま打ち切る形だ。
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 21:30:04 ID:lGfFqpf5
>>405
あんたの打つスタイルなんて聞いてもないしどうでもいいこと。
401で「もっと賢い意味での立ち回りが出来る。」というから
どんな賢い立ち廻りができるのか聞いてみたかっただけのこと。

多くの人は休み以外、朝一からは打てないしね。
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 21:44:25 ID:v1oKqOoI
>しかし他の皆さんもそうだが台の調子の善し悪しなどは
>所詮、自己のオカルト哲学に基づき判断してるのではないですか?

だからそんな事は「皆さん」判断しちゃいないっての。
前提からしておまいさんの妄想入ってるよ。
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:25:20 ID:lGfFqpf5
>>407
そこまで言うなら聞くが台移動する人は何の判断もせず夢遊病者のように
かわるのかい。
(台移動しないあんたのことじゃないよ )
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:26:22 ID:y0LJG215
本日の魚群回転数の実戦報告をします
N県某店M56
69回転目1x9マリン→ハズレ
491回転目9珊瑚→ハズレ
94回転目1珊瑚→当
152回転目6珊瑚→ハズレ
166回転目2黒潮→当
55回転目3黒潮→ハズレ
283回転目1x9マリン→ハズレ
698回転目9珊瑚→ハズレ
709回転目8x9マリン→8当
86回転目9珊瑚→当
48回転目3x4マリン→ハズレ
34回転目3x4マリン→ハズレ
103回転目3x4マリン→ハズレ
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:32:07 ID:GYIUKc+Y
なんかゴチャゴチャやってるようだが、ID:lGfFqpf5fはスレ違い厨+かまって君だからスルーでFA?
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:49:11 ID:0e0wuFnT
昨日、698回転目の魚群マリンはずれた。
600回転を超えると、ホントに−1もハズレるんですね。
今まで、非危険回転の魚群はハズレたことなかった(40回くらい)からけっこうショック。
ところで、600回転を超えた台で、危険回転数で確変シングル魚群。
んで、サムが出てこなかった時点での信頼度は・・・・・1%くらい?
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 22:51:49 ID:To1TsPYj
正直言って普通に画面の演出を
楽しんだ方が勝ちだと思う。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/31 23:39:32 ID:TFZ70bZD
オレは違うけど、このスレの住人も普通に演出を楽しんでいるでしょ
>>86の2みたいなことさえやらなければ迷惑かかるもんでもないし
別にいいんじゃない?
言われても無視するけど、鬱陶しいのは勘弁
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 00:35:26 ID:gEpll6kP
>>86の2はマズイかな?
いちいち口出したらウザいだろうけど、
言葉交わすついでくらいなら良いのでは?
もちろん当たるときに限ってだが。
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 08:20:09 ID:chLPRlEp
ハマり台を見てたら、魚群が-1で外れてますた。書き込み通り、ハマり台では絶対ではないが、-1で外れが多くなるんだな。ちなみに自分は、+2泡スーパーで当たり、当たり魚群は、101、197、239、外れ魚群は55、117、193。データ通りですわ。粘着くんはキモいね
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 08:46:34 ID:7TSAjRRB
>>414
そんな感じなら良いのでは。「あ、これハズレるよ」とやらなければ問題ない希ガス
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/01 09:19:03 ID:1WXuBwOa
漏れも3ヶ月前位から回転数を参考にして打ってる。
これを知ってから外れた時の悔しさがなくなったから、精神的に楽に打てるようになった。
危険回転数での当たりは言われるように、1割くらいだったが、昨日は5割だった。
8回当たりの250回転の台。
289で外れ。
408で当たり。
34で外れ。
379で当たり。
この回転数で当たると爆発するか、はまるか、との論議があったが、
漏れの場合結局だめだった。結果、−15K。
結局、この回転数で当たっても、結果には関係ないでFA?
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 09:22:59 ID:1WXuBwOa

290で ×
408で ○
34 で ×
380で ○
に訂正
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 11:29:20 ID:Xm6G42cY
>>418
参考のため聞かせてください。
380で当たったのは確変ですか?

自分も危険回転数で当たると爆発するという報告を聞いて
注意して見てるんですが単発で当たったのは10回以上あるが
1度だけ時短で引き戻して8連したことがあるが概して
よくない。

しかし、危険回転数で確変で5回当たった記憶があるが
全て勝ちにつながってる。
(確変終了して即止めとかじゃなくて継続して打った場合)

他にも隣台で危険回転数で確変当たりで4連ちゃんして
即止めしていった台でハイエナしてその後トータル15回
だしたこともある。(普通の場合でもよくあるが・)

ちなみに日曜日は、朝一、76回転で1×9魚群外して
117回転中央タコ縦魚群珊瑚当たりで7連、時短 泡スーパー珊瑚
カメ引き戻しで4連、時短 30回転目魚群黒潮かに引き戻しで
2連で計13連しました。その後240回転廻して止め。
その時点で13回大当たりで総回転数1320回転表示でした。
途中、覗いたら870まではまってるようでした。
ただしその台、昨日見ると日曜日の総当たり数は38回。

えっとつっこむのは結構ですがオカルトと重々承知してますので
スルーで。

420 ◆LtVK5hgFiM :05/02/01 11:51:54 ID:x/EmDeUC
ここ4日間で519回転目(X=69)のリーチ5回中、泡スーパーハズレ3回、泡無し2回。
>>211も考え合わせるとX+1の演出とほぼ断定できるかも。
しかし600回転以下のX=76 83以外でこの現象が起きるのは不思議。
600回転云々以外の別の要因が関係しているのかもしれませんね。
危険回転におけるリーチ演出は謎大杉ですw

>>403
私も90では魚群が出たことないのでX+1なのかなと思っています。予告も泡無しノーマルがほとんどだし。
となると、前に私が書いた0が危険回転というのも間違いになりますね。正しくはX+1と。

遅レスになりますが、X-1での泡無し予告はかなり驚きです。
当たりハズレどっちだったのか気になりますが、書き方を見るとハズレだったのでしょうか。
ただ、見間違えで無いのなら超低確率演出ということになりますが、基本的にそういったレアな演出というのは
当たりハズレに関係してくるから存在意義があると「私は」思います。
しかし今のところ、ノーマル予告の泡の有無は当たりハズレ確率には直接関係しないはず、という認識なので、
結局のところ疑問点が残る現象ではありますね。

その点、>>358にある600回転越えのX-2泡スーパー当たりに関しては、これも超低確率でありうるとしても、
こちらにはその演出が存在する意味がある(当たりに関係している)のだろうと納得できなくもないので。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:02:30 ID:kJ8+qoLQ
>>401
俺も賢い立ち回り知りたい!
俺は、やっぱ台選び(移動)って自経験からのオカルトに
なってしまう。
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:14:07 ID:seO4X7+G
オカルト勝ち組み、ボーダー負け組みでFA?
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:44:37 ID:r01WSHqQ
昨日、600回転越えの台でXー2で泡発展で当たりますた。前はXー1で魚群外したし…600越えの台にはあまりこの法則は通用しないのかな?
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 12:53:33 ID:FwuZPHMg
>>404
なんか他人とバトルしてるみたいですね。昨日は>>401しか書いてないよ。
賢い立ち回りとは?って聞かれても2ちゃんなんかで言いたくない。悪いね。
でも本スレの10月、11月ぐらいにさらっと書いといた。

自己のオカルト哲学や台の調子云々などは所詮、見た目だけの浅はかな判断。
本質はもっと別なところにあるよ。たとえば危険回転数からマイナスのスーパーは
ハズレ演出用、プラスは泡なしリーチの発生率が高いとかなど、今まで察知できな
かったでしょ。ようはどこに着眼点を置くかという事。台移動する時は店内を一周して、
よーく観察することだよ。いずれ何かに気付くと思う。
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 18:55:36 ID:Xm6G42cY
>>424
404さんや424さんの答えにはなってないような。

自分は今までの経験をどうしても踏まえるからもろにオカルト派
なんだろうけど、自己のオカルト哲学を見た目だけの浅はかな判断と
ばっさり切ってる424さんはじゃあどうしてるのかなと思うと
抽象的なことを並べてごまかしてるだけじゃあね。

>>台移動する時は店内を一周して、 よーく観察することだよ

そしたら何が判るのと敢えて聞きたい。

もともと危険回転数が判っても勝負けに関係しないわけだし
危険回転数を理解してても台の選択は人それぞれ違う。
自分は結局、自己の経験則で判断してるよ。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 22:06:56 ID:TDHQsAU0
わけわかんな〜い?
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 22:42:38 ID:I1Sjfmel
どうしても不思議に思うこと・・・
数あるパチンコ雑誌が、リーチ信頼度を計算して記事にするため、ROM解析
したはずなのに、ここで言う「危険回転数」、の存在を書いている雑誌が
全く無い。
たまに、この回転数であたらないとまずい、とか経験則による
データが書いてあっても、それはここで言う安全回転数だから絶対当るはず。
(つまり間違いの記事)
また、この回転数は外れやすい、とかいてあっても、それも安全回転数。
(つまり嘘の記事)
また、雑誌記者による実践データが書いてあったりするけど、それって
ここで書いてある「安全回転数」ではずれた、とか・・。
データのメモ間違いなら、ROM解析している雑誌自身が補正するなりして、
嘘は書かないと思うけど・・・。
自分は、危険安全回転数の通りほぼ100%現象が起きてるから、信じてるけど、
パチンコ雑誌を読む度、プログラム自体は本当にそういう風にプログラミング
されているのかと疑問。
他の原因で、たまたまその回転数でそういう現象が起きているのではないかと・・?
または、パチンコ雑誌がそこまでプログラム解析結果を公表しないのは、
著作権とかの関係?パチンコメーカーの圧力?
これを考えると、わからん・・・。
だれか、本当に解析してみない?
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:18:55 ID:IKcfjWmO
>427
そのROMが正規だけじゃなく裏ROMも
山のように散乱している状況で解析したって
意味無いよ。
429 ◆LtVK5hgFiM :05/02/02 00:17:19 ID:pSqWscJe
昨日の魚群5回は全て危険回転ハズレ。
今日の魚群7回も全て危険回転で当たり1回のみ。ここまで偏りますかね、、、w

今日は自分的に初めて経験したことが3つ。
・上で書いた唯一の当たり1回が時短後6回転目。
 96ハズレは何度もあるのに、素の6回転目で魚群自体見たこと無かったので
 イマイチ危険回転数という意識が薄かったんですよ。
 でも当たりを引いてしまったからまだ確信までは至りません。
・442回転目(82)の魚群ハズレ。ついでに隣の台のオバサンも352回転目の魚群ハズレ。
 今まで83は何度もあったのに82ではハズレたことが無かったので、
 こちらも危険回転数としての意識度が少し高まりました。
・263回転目(83)の泡スーパー当たり。
 果たしてXとX+1のどちらとして定義するべきか悩ましい76と83ですが、2桁換算結果だけでなく、
 実回転数によっても演出が変化しているような印象があります。
 おそらく魚群演出だけが特殊扱いで、原則的にはX+1じゃないかと考えていますけどね。
 よって、76 83 166 173 256 263 346 353 436 443 526 533といった実回転別に検証してみようかと。
 あと69も実回転519ではX+1の演出っぽいので、69 159 249 339 429 519と分けて検証してみます。
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 00:30:48 ID:rVVxAXBq
>>419
290で × 2−3
408で ○ 9−4 裏サメ
38前後   4   ノーマルびた  
34 で × 7
380で ○ 8
500でやめ  
431419:05/02/02 00:48:10 ID:dCFgXPE8
>>430

thanks 380は8でしたか。
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 01:40:07 ID:WvUDBlq8
>>427
メーカーに頭が上がらない雑誌社が、魚群に法則があるのが広まると客が飛ぶ恐れがあるのでメーカーに気をつかってるとか。
保○協に渡してある新海の申請書類に、このプログラムの事が記載されてないから発覚すると検定取り消し食らうとか。

何れにしてもメーカーの圧力くさいね。
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 02:39:41 ID:O6uVU63p
裏ROMが存在するのに何故このスレの
危険回転報告は一定なんですか?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 03:38:50 ID:WvUDBlq8
>>433
裏って言っても正規の基盤を元にして作った物で
演出抽選部分をいじって無かったとしたら危回も当てはまるんじゃないかな。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 08:30:14 ID:ThxRgfhH
時短中55回転目1×9リーチ、やっぱり魚群登場…。来なくていいよバカヤロが!外れなのにジジババに注目されたじゃねえか!コラ!
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 10:03:30 ID:dS3X1Ibw
このスレ読んでると
変に仕切ってるやつがいるな!スルーだの、無視だの。
どの情報が危険回転みたいなものと結びつくかわからんのに。
否定派情報も必要だ。

>>424
自慢の立ち回りもオカルトなんだろう!
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 12:37:59 ID:ThxRgfhH
コンビニで魚群判別云々と書いてある雑誌があったんで、ついに危険回転が公開かと思ったら、まったく別物でたんなるオカルトだったよ…。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 12:50:13 ID:39O0xc7o
>>425
抽象的にしか書けないのは訳があります。ごまかしてるのでは無いんですよ。

それは私が去年の10月ぐらいに本スレのほうで、もうそろそろ2ちゃんの人たち
にも危険回転数の事を知って貰ってもいいかなと思って、その時スレの中で
2、3人知ってる人たちと話し始めました。その後テンプレにも貼られてた。
新海をやり始めた頃、スレを見てお世話になった恩返しの意味もあって、なにか
いい情報が無いかなと思っての事だったんだけど。
でね、そりゃもうバカルター、オカルト、基地外だの叩かれまくられましたよ。
他のネット上じゃとっくに情報交換されてる事なのにね。それに攻略法ってほど
でもないのに。もう大騒ぎだったでしょ。もう疲れました。
それでもう2ちゃんでは何を言ってもネタかオカルト扱いされるんだなと。具体的な
事は書いても無駄かなって。泡スーパーの事は最近X-1とかって書いてる人がいる
でしょ。あの人だけは理解してくれて検証がんばってるみたいですね。
439425:05/02/02 14:43:28 ID:dCFgXPE8
>>438
ちょっと勘違いしてるようなので一応。
オレは危険回転数否定派ではなく、このことを知って4ヶ月
検証してきてその正確さは承知しております。

ただ、台移動するときは結局、自己の経験則でしか動かないから
そういう意味ではオカルト派と書いたんです。
でも、あなたはオカルトとじゃないという賢い立ち回りができると
大見得切ったのにそのことについては触れないで視点をそらしてる
んじゃないですか

440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 20:13:19 ID:052gd/3q
本日の魚群回転数の実戦報告をします
N県某店SPM8
39回転目8x9マリン→9当
5回転目5珊瑚→当
159回転目2黒潮→ハズレ
221回転目1x9マリン→ハズレ
41回転目6x7マリン→ハズレ
733回転目7x8マリン→ハズレ
1231回転目4黒潮→ハズレ
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 20:25:20 ID:BeAUbiLp
今日179回転でギョグンセンターアンコウ珊瑚はずれ。89もやっぱ危険なの?カ補正ミスはない自信あり。600回転未満なら安全だと思ってた
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 21:33:07 ID:WvUDBlq8
>>440
いつも報告乙です。
自分も検証した時は報告しますね。
>>441
この法則を最初に何気に書き込んだ人の危回には、たしか含まれてたよ。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 21:34:15 ID:9cPHtSmv
>>439
同意!
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 21:59:24 ID:hDghklWm
わけわかんな〜い
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 22:36:02 ID:6EeNyy6v
>>441
隣の台で179で当り。
んで次も179で出てハズレ・・・・
頭の中で????ってなったよ。
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 22:47:17 ID:BeAUbiLp
わし441だす。442ありがとう。179回転について詳しい(X-1)人ほかにもいたら教えてクレヨン
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 23:06:46 ID:p+5b5Zg8
>446さん

>>312
448 ◆LtVK5hgFiM :05/02/02 23:36:47 ID:0nbK1PZQ
いつも書いておられる>>440さんにならって私も報告開始します。確変時は除外。

H県某店M56
19回転目6x7マリン→6当
156回転目3珊瑚→当
183回転目1x9マリン→9当
73回転目3珊瑚→当
103回転目2黒潮→当

一昨日&昨日で魚群当選率1/12だったので、こんな日もないと困りますw
あとは時短後89回転目に法則崩れの泡スーパーが来てびっくり。しかしハズレ。

>>441
>>312を書いた当人ですが、私的には89の方が危険回転数だと思ってます。
というか、90で魚群を見たことあります?
私は一度も無いので現時点では90は危険回転数でないという判断です。
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/02 23:40:54 ID:KkyLD8gH
大緊急!!!

↓を、2ちゃん以外にも、早く知らしめて、自殺、借金から皆を救おう!


「週間ポスト」にて
新海【確変突入もホール次第〜】

命がかかっています。
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 01:07:45 ID:bLgYDKlL
441だす。教えてくれてありがとう。言われてみれば90では魚群見てない気がする。179で外れて180は泡リーチになったしな。
あと3回転目はガセ泡リーチになりやすいのも何とか説明着くようになればいいなと考えてます。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 09:15:15 ID:Hh06i1p9
危険回転は、5,6,13,20,27,34,41,48,55,62,69,75,76,82,83,89,90
以降90回転サイクル。(全危険回転で外れ確認)
でも、たまーに当る。それ以外は100%当る。
リーチ掛かって魚群が来ると、カウンターを見る。癖になってしもうた。

なんか行きつけの店も新海撤去され始めたし(四島→二島)、
まぁなくなることは無いと思うが、ワンワンパラダイスが多くなってきている。
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 12:52:25 ID:1gEBcp0X
>>439
簡単に言えば、通常時や席を立とうとして保留最後で魚群が出た場合に
危険回転数を知ってれば「あぁガセ魚群か」と割り切って移動できる。
知らなければ「お!魚群出た!調子上がってきた。あっはずれた。じゃあ
お詫びが来るまで、もうちょっと粘ろう」で、お詫びがこないと台をどつき
始める人を何人も見てきた。

その魚群はハズレ演出用に用意されている魚群なのに、熱くなってるなあって。
仕様がわかってれば、演出に左右されることなく、もっと釘の良い台やストローク
の安定している台を探して移動できるでしょ。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 13:06:15 ID:sLPPVsZr
>>449
マジ???
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 14:05:30 ID:YOqutmTV
>>452
あなたのいう「賢い立ち回り」とはそういうレベルですか?

>「あぁガセ魚群か」と割り切って移動できる。

思わず笑ってしまった。それこそ貴方のオカルトもろに
入ってるじゃないですか。


455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 19:12:30 ID:XwYPGXA8
魚群ヒットポイントX-1まで回して止めます。
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 19:20:21 ID:1gEBcp0X
>>454
いえいえ当然このレベルではありませんが、2ちゃんで言えるのはこれぐらい。
何を言ったところで全てオカルト呼ばわりだからね。

さっき話したことは魚群が出てはずれて、お詫びを待ってるオカルトより、
危険回転数なのでハズレ演出用の魚群と知ってれば、迷わず次の台に移動するって
事なんだけど少しは賢くない?
魚群が出るたんびに移動するんじゃなくて、何らかしら理由で移動するかどうか
迷ってる状況の時だよ。
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 19:33:07 ID:Hh06i1p9
>>452>>456
うーん、違いがわからない。
危険+魚群の後って、直ぐ魚群出て当るケースも多い。
そうゆうケースを経験すれば自立ち回りも補正?
それなら、俺のオカルトと一緒だ。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 19:55:52 ID:lCyqUdzx
>>457
漏れは最近海島が空いてるので、そのケースであれば
危険回転で魚群が来た時点で上皿の玉を引っこ抜いて他の台に移っている。
但し、時間と3箱持ち玉があれば継続してるけど
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 21:11:51 ID:uvaQhBbF
台移動のポイントは回転とスルーと
アタッカーだけでは?
危険回転の魚群を根拠にしてしまっては
それこそオカルト。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 21:18:30 ID:uvaQhBbF
私の場合大当たり判別出来る機種でも
なるべくやらないようにしています。
このスレを見て思うのは危険回転にこだわる
あまりパチンコ本来の楽しみ方を捨てている
気がします。
まあ人それぞれですが。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 21:18:31 ID:/q4pFuqz
オカルトなら一杯あるぞ!
@危険+魚群外れ(各編絵)だとハマル確率大。
A危険+魚群も出ない台は調子悪。
B危険+魚群(各編絵)当りの後、2万発は出る。
・・・等。
台選びもオカルト。
その点危険回転はオカルトでないから!?初めに発見した人は
凄いし、その後x-1みたいなことも凄い。
危険もオカルトも自分の勝ちパターンに結びつけば良し。
と思うが、やる度オカルトになる。
だからパチは面白い。で、賢い立ち回りを書けよ>>456
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/03 21:28:24 ID:YOqutmTV
>>456さんへ
あなたが両方ともカキコしたスレ↓

>>401
初心者にありがちな魚群○回はずしたから即やめとか、演出に惑わされる
事がなくなるので、もっと賢い意味での立ち回りが出来る。
>>452
簡単に言えば、通常時や席を立とうとして保留最後で魚群が出た場合に
危険回転数を知ってれば「あぁガセ魚群か」と割り切って移動できる。

401で魚群がでて即止めした人を初心者よばわりして452ではガセ魚群が
でて割り切って移動できるっていうのは矛盾してるし支離滅裂やな。

例えば隣の台で魚群がでて外れた後、台移動した人がいた場合
401の行動と452の行動との違いは第三者からみたら同じ。
バカなことは言わないでもらいたい。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 01:05:12 ID:HEs79zCv
「週間ポスト」スクープ内容

パチンコ業界30兆円の闇
警察官僚との癒着
パチンコ業界と北朝鮮の繋がり

マスコミでは初じゃないか?ここまで暴露したのは!週間ポストの勇気に拍手を送りたい!
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 01:28:49 ID:zLTHivMY
>>462
>>401の場合は、スルー、アタッカー周りなどの調整や1箱当りの回転数に
頭がいかなく、339やエイの2匹通過、1x9リーチのサメ停止、お詫びの
当り、などごく世間一般に知られているオカルトを鵜呑みに過剰投資し
ちゃう人。台の調整自体は良い台なのに劇アツリーチを連続ではずした
だけで即ヤメしてしまうという例。一定の回転数でガセが選択される
ことに気付いてない。

>>452は危険回転数とそれよりマイナス3からプラス3では、どういうリーチが
選択されるか仕様がわかってる人。だから演出に左右されず>>452で書いた
もっと釘の良い台やストロークの安定している台を探して移動できる事。

たしかに第三者から見れば何故移動した理由がわからないから同じだね。

465 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/04 01:39:05 ID:kMeoJgrA
今までの(2週間位)経過です。
通常時の大当たり68回
魚群出現69回
魚群当たり37回
(危険当たり7回)
(+3の魚群1回)
魚群外れ33回
(全て危険回転)
50%以上当たってるのは引きの強さか?

X以外の−系と+系の当たりを比べると
−系39回
+系22回
この偏りは、たまたまか或いは+系の数が実際には少ないのか不明。
86をX-3と定義すると、85の次のX+3が存在しない事になるので、+系の当たり総数が−系より少なくなる事は充分有り得る。
引き続きデータ採ります。
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 01:46:14 ID:/huNCnHg
わけわかんな〜い
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 01:59:59 ID:r7zPXrhN
>>465
安回での魚群当たり30/30
危回での魚群当たり40/7

ん?これだと魚群出現70回だよね?
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 02:11:56 ID:pa83yVCo
>>467
ナニイテンダ
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 02:22:57 ID:ImRqv8SI
>>464
もうレスは止めにしようと思ったがまだ464さんは自分の妄想に
酔ってるようだから少しだけ。

何故、他人が魚群外れて止めたらガセ魚群が判ってないとか
演出に左右されてるとか初心者などと決めつけるんだろうね。
あなたと同じ考えで止めてるかもしれないし、
もっと凄いことを知ってて行動してるかも判らないでしょう。
所詮、オカルトという点では全部同じですよ。
(もちろん危険回転数は別だが)
470 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/04 02:26:32 ID:kMeoJgrA
失礼。
魚群出現70回でした(+3の魚群足すの忘れてた)m(_ _)m
471 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/04 03:09:23 ID:kMeoJgrA
続いて確変時のデータ
大当たり73回
魚群出現42回
(安全回転での当たり26回)
(危険回転での当たり11回)
(外れ5回)
−系の当たり32回
+系の当たり30回
やっぱり−系の方が多いです。
472 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/04 03:25:33 ID:kMeoJgrA
立ち回りに関しては、プロの場合は回転率、スルーやアタッカー周りの釘調整重視でオカルト一切排除。

一般パチンカーは、出来れば勝ちたい。負けても楽しめれば良い。
こんな感じでしょうか?

今現在明らかな攻略法は無いと思われるので、外れ魚群が出た時の判断は人それぞれだと…
ただ、あまりに酷いド突きは勘弁して欲しいです(-_-#)
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 04:44:32 ID:r7zPXrhN
>>468
書き方悪かった、スマン。

安全回転での魚群出現30回中、当たりは30回
危険回転での魚群出現40回中、当たりは7回
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 11:08:28 ID:o78xTd2r
新海が減ってきている。
とうとう、1島になった。
客付きも悪くなった。
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 12:55:05 ID:nkKcdFGj
>>469
うん確かに妄想が入ってるかも知れない。反省してます。
ただね、本スレをずっと読んできてたまに、あんまり打ち込んでなさそうって
感じる書き込みを見かけた物で。

○○をはずしたから、どうのこうのって演出の事より、もっと大事なのは
今日の台は釘がプラス調整で1箱何回回ったとか、風車の寄りが良い台に
座れたとか、自分としてはそっちの方の書き込みの方が同意できる物で。
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 17:31:14 ID:ZdY9/9Om
昨日このスレ見つけて今日から検証してみた
しかし498で1ー9リーチで当たった。
他は全てこのスレどうりだった
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 21:24:54 ID:7FX2BEyn
習慣ポスト買った!
まだ読んでない
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/04 22:26:38 ID:w+gFls8o
311で魚群外し
312でノーマル泡から発展して確変当たり
311が単発絵柄だったのでちょっとうれしかった。
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 00:35:14 ID:5UgV/WRy
サラ金のATM機の横に、「ご自由にお持ちください」と書かれたパチンコ情報フリー誌が設置してある。

ホール側とサラ金業者側の密接な関係なくして、ありえない。

勝手には設置できないはず。  恐ろしい・・・
480パチパラ隊員:05/02/05 09:40:40 ID:I4O/Qk0f
三洋パチンコパラダイス(M56)でデータ取り始めたので
随時累積して報告してみます。

【通常時(時短時含む)】
安全回転:204○・19○・58○・170○・654○・577○・108○・165○・259○・219○・
       178○・212○・681○・38○
 (100% 14/14)
危険回転:41×・332×・117×・48×・27×・27×・276×・380×・387×・719○・
       34×
 (9.1%  1/11)
【確変時】
安全回転:17○・74○・86○・26○・40○・95○・19○・52○・93○・197○・
       47○・24○・32○・18○
 (100% 14/14)
危険回転:69×・55×・214○・41○・6○
 (60% 3/5)

まだサンプル少ないけど、今のところ確変時の危険が意外と当たってます。
481 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/05 15:18:37 ID:4VLHhOmz
↑報告乙!

オレも確変時の危険魚群は(M56実機)
16回出現
当たり11回
ハズレ5回です。

昨日は久しぶりに時短中(56回転)に枠外プレミアム出たけど、トホホな結果でした(チョイ勝ち)
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 16:50:55 ID:Ab8wPvbs
193、318 415で外し。710で当たり。+スーパーはよく出たが、当たらず。結局800ハマって大負け
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 21:05:26 ID:kW/aC6fi
今日、朝一7回転目で魚群!
非危険なんで、今日はついてると思ったら
珊瑚を持ち上げるナイスガイが!
危険で出てくれれば・・・と思ったが、
久しぶりのサムで感激、6連もしてくれた。
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 21:24:02 ID:pU99PfAT
>>483
奇遇だね。俺は今日初めてサムを見た。けど2連で終わったよw
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 21:45:50 ID:i6WaENTt
わけわかんな〜い
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/05 22:02:27 ID:RUihtJcA
本日の魚群回転数の実戦報告をします
N県某店SPM8
152回転目5黒潮→ハズレ
110回転目1x9マリン→ハズレ
48回転目3黒潮→ハズレ
13回転目9黒潮→ハズレ
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 02:04:23 ID:gbiaraJH
時短終了後の102,109の魚群。当たった人はいます?単発を外すと500〜900
ハマリますM56ですが夕方から打つ時は480位の台に座ると千円で当たりが引ける
事があります。
488( ´∀`)ノ7777さん:05/02/06 03:05:30 ID:sX8r5x/9
>>487
>>480位の台に座ると千円で当たりが引ける事があります。

どんな回転数でも500円であたりが引けることがあります。
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 03:20:03 ID:T5tAhcbg
この間、携帯で危険回転見ながらM27打ってたら、魚さんが単発を2連続で当ててくれた。その後飲まれて終わり。



今日も携帯見ながらM8Z打ってると時短後、
265回転(5→珊瑚) 300回転(マリン→3×4→裏鮫)で、
魚を2回外した。
316回転ノーマル→蟹ピタで2連。
時短後、
143回転で魚(4→黒潮→戻りで鮫)
時短後、サム出ねえかな??・・・で、140回転(4→泡→黒潮→サム→5)
ビクリ!
4連+2連(引き戻し)計6連。
確変中、200回転で魚ハズレ。
490パチパラ隊員:05/02/06 14:44:27 ID:S/HpKkYV
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
(前回>>480

【通常時(時短時含む)】
安全回転:300○・199○・232○・468○・32○・321○・227○
 (100%  累積21/21)
危険回転:567×・62×・76×・41×・560×・754×・878(600回超時のx-1)×・145○・387×・207○・
       159×・373×・754×・823×・96×・117×・311×
 (10.7% 累積 3/28)
【確変時】
安全回転:26○・72○・135○・25○・38○・193○
 (100%  累積20/20)
危険回転:13×・166×
 (42.9% 累積 3/ 7)
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 17:55:27 ID:zzSZ0nQU
今日は、全て通常時の結果で、危険回転では3回中当たり0。
非危険回転では2回中当たり2回。
魚群のトータル信頼度と照らし合わせても実に普通の結果でした。
ところで、確変中ですが実回転数で1回転目の泡スーパーが当たったんだけど、
これって+系の泡スーパーと考えていいのかな?
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 19:20:04 ID:Qp12DLAQ
海スペで朝からストレートで2238回転目でようやく初魚群単発 これから時短
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 20:04:43 ID:+IfTp4yP
0当たり44回転で4の魚が流れ、カウンターチェック、
ニマーっとしてたが上皿には数玉しか残ってない、すかさずストップ、
当たりを待つ前に下皿をコインで開口、隣のおっさんがヘンな顔してた。
4からエビに昇格してニマー

それからすべて危険回転では流れずニマー状態がつづき
リーチが途絶えてそろそろ撤収か、しかし、192回転で6−7ノーマル
諦めてたら6ビタ止まりで7ピョコ、2連で終わりここで撤収、計26回。

494 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 00:59:20 ID:qVEDnHLh
ここ最近回転数と演出をチェックしていて思い付いた仮説をいくつか。
まず、X=6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89と定義。

・1〜90、91〜180、181〜270、、、といった各90回転ごとのグループ内においては、
 XとX-1が危険回転数として混在することがあるが、その総数は各13個で固定である。
・同一グループ内における連続したX-1&Xは同時に危険回転数にはなり得ない。
・回転を重ねていくにつれて、危険回転数がXからX-1へ、XはX+1系演出にスライドされる現象が起きる。
(X=76 83は181回転以上でX+1系に変化することは確認済み)
(X=62 69は512,519回転目でX+1系に変化を確認。422,429回転目は未確認)
・一度X+1系に変化したXは、それ以降の実回転数において危険回転数とは認識されず、
 魚群自体の出現も無くなる。
・そのスライド現象は全てのXに一度に起きるのではなく、Xの値が大きい方から順々に起きていく。
(1〜180回転目までの危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89)
(181〜450回転目までの危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 75 82 89)
(451〜540回転目までの危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 61 68 75 82 89)
・これ以降は各数字がどの実回転数を境界にして-1されていくかは現在検証中。
・起点の6と終点の89に関してはやや不規則な変化をしている模様。
 >>156によると6は541回転目から既に変化?
 89は不変かも?ハマリ台で88を外した記憶があるけどうろ覚えなので再検証w
495 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 01:00:15 ID:qVEDnHLh
で、↑の推論が成立するには以下の確認事項が必要なのですが、
自分だけでは検証にも限界があるので、お暇な方は協力お願いします。
私も>>490さんのようにPS2版のゲームを使用した検証も視野に入れてはいます。

・同一グループ内のX-1&Xのように「2回転連続」で魚群を目撃したことがあるかないか?
 →無ければ危険回転数13個固定の証拠となりうる。
・181回転以上時のXにおけるリーチ演出を実回転数とともにチェック。
 →各Xのスライド現象がどの実回転数を境界にして起こっているかの確認。

、、、とりあえずこんなトコでしょうか。
他にも、スライド現象が起きることにより従来のX-3&X+3の演出にも変化が生じるのか、
ハマリ台におけるマイナス系泡スーパーに当たり可能性が発生する仕組みとの関係やら、
分析することは山ほどありますが。

しかし、これだけ大風呂敷広げておいて速攻で間違い指摘されたら目も当てられませんねw
496 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 01:10:45 ID:qVEDnHLh
余計なお世話かもしれませんが

>>483
7回転目(X+1)では魚群演出自体が無いはず、、、

>>489
265回転(X+2orX+3)、300回転(X+3)は安全回転なのに1日で2回ハズレますか?
約5ヶ月検証してX-1&X以外でハズレたこと一度も無い自分は
いまだにこのような報告を信じられません、、、

>>491
大当たり直後1回転目は91回転目と同義なので、X+2でよろしいかと思います。
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 01:16:29 ID:lojg4puY
わけわかんな〜い
498期間限定パチ生活:05/02/07 02:02:51 ID:b91zONhu
おいおまいら!!危険回転数なんてくだらんモン信じてんじゃねえよ!
PS2でも出来るって?どれどれ…
俺「おい、このスレの>>3画面メモしとけよ」カミさん「あいよ」
ってな感じで当たらなかったらボロクソ煽ってやろうかと思ったが…
ホントに当たるわこれ!マジでビックリだ。毎日新海打ち続けてこんな法則があったとは知らなかった。
今もカミさんが「あ〜これX‐3だから当りだ」とか言って喜んでる。
質問があるんですが、>>3で表記してある危険回転数は、一定の法則かと思ったらたまに微妙に違うんですね。(0 6 13 20 27…と最初6で後は7づつ増えてると思ったら180 186と途中また6増える)
一応全部読ませてもらったので、どこかに答えがあったかも知れないが、バカなので分からなかった。
なので、誰かこのバカに分かりやすく教えて下さい。
バカな質問で申し訳ない。
それにしてもマジで驚いた。明日からホールで検証しよう。
499 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 02:28:35 ID:qVEDnHLh
>>498
>>312-313を見ればよろしいかと思われます。
ただ、現在ではこの法則にもいくつか修正点があるのであくまで参考程度にどうぞ。
危険回転数については>>494も合わせて見れば現状でほぼ最新版かと。

確かにずっと7刻みなら簡単な話なのに、なぜ90個の数字で1グループにして、
最後だけ6刻みにするというややこしいプログラムになってるんでしょうかね。
500期間限定パチプロ:05/02/07 02:52:58 ID:b91zONhu
>>499
親切かつ丁寧なレスどうもです。
そのややこしいプログラムの法則を見抜いたみなさんには頭が下がります。
ついさっきまでこのスレ最後まで読んだら絶対否定してやるって思ってたのに…
百聞は一見にしかずでした。
自分は毎日朝から晩まで新海を打っていられる恵まれた?環境にあるんで、検証結果報告します。
501 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/07 03:22:37 ID:RJwTb0Ee
494、495報告乙!
オレ自身まだデータ量が少なく、X-1の魚群外した事が無いので、
回転数が加算されるごとにXがX+1に移行する仮説には否定も肯定も出来ません。
ただ多くの人がX-1での魚群外れを経験されてるので、なんらかの条件(法則)で移行が行われてるとは思われます。

オレの場合、昔から回転数を頭の中で数える癖があるので、持ち球になると96サイクルで数えます。
123(33)ならX-1だからリーチになれば必ず泡が出る…
こんな感じなので以前33回転と123回転で泡が出なかった時は「オヤッ」と思った。

新海で2回転連続魚群は出た事無いです。(昔ギンパラで2回転連続出て2回転目で当たった事有る)

朝一7回転でサム出た事有ります。
その時は泡→珊瑚→マッスルサムでした。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 09:29:28 ID:8N6Gy8gv
>>500
店で打つ時はカウンターに表示されてる回転数をそのまま当てはめないで、ズレとかを補正してな。
503483:05/02/07 10:38:26 ID:fYxhIQ6N
>>496
間違いない!危険回転はもう4ヶ月確認しているから。
朝一0回転から打って、店のカウンターを確認しながら
(当然朝一だから現回転は表示回転+1)
で、左ラインカメリーチ!魚群発生!
表示カウンターは「6」なので7回転目。
珊瑚が出てきて、サムが持ち上げた。
以上。
504 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 12:31:45 ID:ozNCa7Nb
>>500
データ収集には期待出来そうですねw
最初から補正云々の話は難しいと思うので、リーチ演出が発生した瞬間のカウンター表示だけを
報告してもらえれば、結果的にその店ではいくつ補正が必要なのかこちらから回答出来るかと思います。

>>501
X-1の泡無しノーマルは自分の仮説が根底から覆されそうな報告なんでビビってますw
無理やり辻褄が合うように考えると、X+1系の演出だったとして2ズレになりますが、
さすがにそこまでの補正ミスは無いですよね。
ちなみにその123回転中やそれ以降の他のリーチ演出は例の法則にきちんと従ってました?

>>503
何度も疑ってスミマセン。
前日の回転数からの続きだったとか、サム演出だけは法則に従わないとか、
そういう可能性があると信じたいほどですね、、、
あまりにも例外的なので、もうしばらく同様なデータが集まるまでは、
「X+1,2では魚群演出は発生しない」というスタンスのままで許してください。

505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 13:40:51 ID:lojg4puY
わけわかんな〜い
506483:05/02/07 16:08:03 ID:fYxhIQ6N
>>504
7回転目は先日の話なので、はっきり記憶しているが、
前日の続き・・・というのはわからないなぁ。
(台電源落さず、カウンターのみリセットということ?)

>「X+1,2では魚群演出は発生しない」
4ヶ月実戦しているけど、14,15,21,49,70とx+1,2で魚群出てる記憶が・・・。
危険以外で魚群出ればOKとしか考えてないので、
今度x+?まで見てみるよ。
507 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/07 17:43:32 ID:RJwTb0Ee
>504
1月27日…123(33)回転泡無し551番台
1月28日…33回転泡無し
としかメモってないです。
基本的に当たり0の台しか打たないのと、回転数を数えながら時々データ表示機でチェックしてるので間違い無いと思います。
法則と違う演出だったので、色々妄想しつつヤメました。
2回とも33というのが気になる。
今度また同じ状況になったら、しばらく打って確認します。
508 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/07 18:11:58 ID:RJwTb0Ee
↑追加
もしかしたら台固有のバグかも知れません。
他スレにも書いたのですがギンパラで魚群の後、効果音は珊瑚リーチの筈なのに珊瑚が出ませんでした。
一瞬、目を疑いましたよ!
魚群でノーマルなんて有るのか?
で、よく見ると右から出てくる中出目は小さいのがリーチラインあたりで大きくなる珊瑚リーチなんです。
アッサリと外れて「怪しい」と思い、やっぱりヤメました。
今思うと、バグの可能性が高いですね^_^;
それ以外でX-1、X-2でリーチになって泡が出なかった事無いですから。
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 18:15:21 ID:b9sIouRw
425、369(ともにX+3)、で魚群が出て外れ経験1度有り。X-2で泡無しノーマルリーチは数回経験有り。泡が出ないので、おや?と思ったが特に何事も無しだった。回転数の補整は完璧です。
510期間限定パチプロ:05/02/07 18:26:24 ID:b91zONhu
よく123(33)回転のような表現があるのだが、これはどういう意味なんですか?
あと、うまく説明出来ないのだが、危険回転数を0 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89と定義とあるが、
それ以降は順番に0 6 13 20…と足していけばいいって事?
勉強不足スマソ
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 20:10:50 ID:0DvF6aps
完全ボーダー派の初カキコですが、危回を知ってから魚群データをとるよう
になり事前にある程度の当否がわかるようになった。
プレミアムに関してはすべてデータを残してあるので調べてみたら、
(約2年間で55万回転ほど)600以下のシングルサムって出現率がかなり
低いのですが、出現4回はすべて危険回転数だった。偶然?
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 20:20:43 ID:QnkC0sGG
>>511

偶然ではないと思うよ。
俺が見てきた限りでは、サムは危険回転数ででていたから。
魚群、泡予告ともに。

危険回転知っていれば、当たる可能性の有るリーチがだいたい分かる。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 20:28:21 ID:QRvbVnBo
右台とその後ろ台が泡リーチ83、332、で当たり
漏れの台は魚群82でハズレ
億が深いのお
514 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 20:46:15 ID:vVkZbitB
様々な法則崩れの現象報告どうもです。
よほどの確証が無い限り、○○は100%、とか言い切らない方が良いかもしれませんね。
次回の修正版にも反映させてみます。

>>506
先に言っておきますが、0は危険回転数から除外しておいてください。
2桁換算の方法は、1の位以外の数字を9未満になるまで足し算(9は0として扱う)→1の位の数字と並べる、です。
こうして出来た2桁数字を危険回転数と照らし合わせます。
例を挙げると、
123→(12)3→(1+2)3→33
456→(4+5)6→96→6
789→(7+8)9→(15)9→(1+5)9→69
1470→(1+4+7)0→(12)0→(1+2)0→30

>>511
600以下のシングルサムはM27の頃に4回経験したきりで、M56では1度も無いので判断しかねます。
サム演出というものだけに拘るならば、危険回転数云々は関係無いでしょう。
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 21:22:35 ID:6k029NuJ
昨日初めて危険回転数で当たった。
6回転(時短モード)右珊瑚8だった。外れだと確信してたのが当たったせいか
確変じゃなかったがちょっとうれしかった。
今年の頭からデータ取り始めてその他では危険回転数で当たったことが無いな。
知ってたからかなんかの役に立つってわけじゃないけど
なかなか面白い信用できるデータだと今のところ思っているよ。
516期間限定パチプロ:05/02/07 21:55:31 ID:b91zONhu
>>514
二桁換算の方法は俺に対してレスしてくれたんですよね?どうもです。
とりあえず本日の報告
海スペM5
212 魚群当 確変中18 泡ノーマル当 時短113 泡スーパー当 確変中49 泡スーパー当
通常117 魚群ハズレ 327 泡スーパー当 110 魚群当 確変中74 魚群当 確変中38 ノーマル当
時短74 魚群当 確変中40 ノーマル当 通常11 泡ノーマル当 235 泡ノーマル当 確変中1 泡珊瑚当 時短37 魚群当
以上 危険回転数110で一度当たった。
一応新海で食ってる以上、自分で決めたヤメ時は守るので、データ取る前にヤメる事も多いと思うが、
出来る限りデータ取って報告します。
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 22:02:45 ID:v49nLBQT
>>515
実回転数6の魚群は実は鉄板ではないかという可能性もありますよ。
というのも、このスレでも実回転数6でのはずれ魚群の報告が全然ないのです。
96、186……が危険回転数なのはすでに検証済みですが、
実回転数で6に関しては、ちょっと特別な数字と思った方がいいかもしれません。
518 ◆LtVK5hgFiM :05/02/07 22:03:16 ID:vVkZbitB
>>516
レス番間違えてましたスミマセンw
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/07 22:10:59 ID:5qeukesw
>>511
サムの報告です。
新海M56ですがかなり打ち込んでるつもりですが600以下のシングルサム
は3回しかなく、内2回は危険回転数知る前なので実回転数記憶無し。
1回は110回転で出現しました。

また自分の経験した今まででた赤魚群は全部1000回転以上のハマリ台だったのですが
先日、214回転で出現したことを報告します。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 22:45:47 ID:8N6Gy8gv
600回転以下のサム出現の条件に危険回転数が関係してるとか。
去年、本スレで話題になってから、危回でサム当たりという報告を良く見る。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 12:35:33 ID:J0TNPIyb
41と186と207でサム目撃。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 12:45:07 ID:83HICzwQ
96でサム経験あり。
カウンターを見てダメだと思い、玉が尽きかけたので万札入れて
視線を盤に戻したらサムがわっしょいしてた。
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 19:20:17 ID:BrZ2CpIf
質問だが、今日148回転目でサメ、カメのダブルリーチがかかった。
さらに魚群が出現し、カメで当たったのだが、よく思いだせばマリンがでてきてない。
魚群予告のダブルリーチでマリンなしってあることなの?
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 21:06:54 ID:Qnp1RdmQ
>>523
俺もそれあったよ。
525期間限定パチプロ:05/02/08 23:26:07 ID:7m+3jG5B
3198回転
データ取り以前の問題でした
もはやパチプロとは呼べない…
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 23:29:39 ID:mxcnkhFI
>525
お疲れ様。明日も朝一からですか?
527パチパラ隊員:05/02/08 23:34:35 ID:4Wii4VZ4
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
今回はちょっと少ないですがご容赦を。
(前回>>490

【通常時(時短時含む)】
安全回転:234○・24○・68○
 (100% 累積24/24)
危険回転:947(600回超時のx-1)×・96×
 (10%  累積 3/30)
【確変時】
安全回転:47○・46○・17○
 (100% 累積23/23)
危険回転:145○・20×・27×
 (40%  累積 4/10)

今日は少しだけ実戦も。
通常時:安全204○
時短時:危険13×・危険34○
実戦で危険回転の魚群が当たると妙にトクした気分になれますね。
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 23:54:06 ID:w6I6b6dI
今日は危険回転数で2回連続で当たった(最初単発で時短中確変)なんか胡散臭く感じたよ…隣のオッサンも危険で単発当てた後、時短でそっこー確変ゲトしてたし…
あと、前回600越えの台でXー1魚群はずしたが、今回は当たった。やっぱ600越えると判別できんなぁ
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 01:26:45 ID:rQLAd0XS
前に三洋の技術者が600超えたら
当り中の赤魚群の発生率変えてるって
言ってたらしいから色々変わってると
思う。
530 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/09 05:16:57 ID:Rt+gk7OC
>523
>524
魚群ダブルはマリンorサム確定の筈だから、多分バグでしょう。
バグの場合、本来出る筈の演出が出ないケースが多いと思われます。
逆に出ない筈の演出…
サムで外れる…サムで単発等は裏基板と思われます。

>525
ドンマイ!

>527
報告乙!
慣れてきたらX-1、X-2やX+1、X+2のリーチの法則もチェックしてみて下さい。

知れば知る程判んなくなってきた今日この頃…。
531期間限定パチプロ:05/02/09 06:34:00 ID:7nmycM5a
>>526
>>530 並ぶために早起きしました
今日リベンジに行ってきます
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 08:25:00 ID:i2L8J8fv
>>530
やっぱバグでしょうかね。まあ当たったからなんだってよかったが。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 09:32:08 ID:nWpFTBJM
この表は確かに合ってると思う
でもこの表を持ってると魚群が出ない
昨日は1日4000回転回して1回しか魚群が出なかった
しかも出たのが1700回転目で表は1500回までしかない
その前に打った時も3500回くらい回してたったの3回、全部危険回数でハズレ
その前は2回
その前は3回
その前は3回
この表持ってからもう20万くらい負け
前は1日打ったら10回は出たのに
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 15:06:36 ID:dhoaeZ+Y
すみませんが質問です。
画面が一回消灯して稲妻がはしって当たる事ってあるんですか?
友人が実際目にしたらいんですが…。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 17:54:12 ID:4DbiCSyq
つまらんネタだな
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 20:36:03 ID:UGJMUXVQ
435で外したよ。
もちろんカウンターは補正不要タイプ。
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 20:59:01 ID:SBG7dBsu
隣の台ほど、危険回転関係なく当るように思えるのはおれだけ?
単にジジババの引きの強さか・・・・
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 22:08:15 ID:cvydunsw
スペシャルを何回か打ったが
一度も当たらん。当然魚群も出ないから
結果書き込めん。すまん。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/09 23:02:54 ID:Isg28eRT
普段は取らないんだけど、今日はじめて魚群のデータ取ったよ。
新海SPだけど、魚群8回で
あたり
259 343 205 927 75×2
はずれ
200 325
だったよ。927は危険回転数に入ってるみたいだけどあたってるんだよね。
あたることもあるんだっけ?
打つ機会があればまたとってみます。
540 ◆LtVK5hgFiM :05/02/09 23:40:36 ID:yKnw6ROU
>>494の危険回転数変化表作成に必要なデータなので、以下の実回転数での
リーチ演出(魚群or泡スーパーor泡ノーマルor泡無しノーマル)について報告お願いします。

X=89 179,269,359,449,539,629,719,809,899,989
X=69 339,429
X=62 332,422
X=55 685,775
X=48 678,768
X=41 671,761,851,941,1031,1121,1211
X=34 934,1024,1114,1204,1294,1384,1474
X=27 1017,1107,1197,1287,1377,1467
X=20 1010,1100,1190,1280,1370,1460
X=13 1003,1093,1183,1273,1363,1453
X=6 186,276,366,456,546,636,726,816,906,996

>>536
>>494に書いたように、181回転以上時には既に76から75へと危険回転数が変化済みなので、
435のハズレは低確率の安全回転ハズレではなく、高確率の危険回転ハズレと思われます。

>>539
927回転目での魚群報告どうもです。
この時点ではまだX=27にスライド現象が起きていないことの確認になりました。
541パチパラ隊員:05/02/09 23:50:46 ID:xXkr2TTl
>>540
たった今、PS2パチンコパラダイス(M56)にて
449回転目(X=89)のリーチ確認しました。
泡ノーマルでハズレです。
取り急ぎご報告まで。
542期間限定パチプロ:05/02/10 00:12:25 ID:AdmZEPJ1
本日(昨日か)海スペM6で186回転魚群ハズレ確認
どこかに6は鉄板ではないかとレスがあったのを思い出し期待して見てたらハズレました。
別の台で147回転サム目撃 魚群経由かは未確認 サム降臨前に大騒ぎしていたので恐らく赤?
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 00:22:19 ID:GzNcPWmk
わけわかんな〜い
544 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/10 00:47:26 ID:DIvOFRf0
>540
X=89
魚群外れ179、269、629
X=6
魚群外れ186、366
(↑オレは186、366はX=96と認識してますが…)
X=6は朝一と大当たり後の6回転目しかないので。
ハマリ台はあまり打たないので情報提供出来なくて申し訳無い。

昨日は
173(83)と256(76)で泡無し。
353(83)泡スーパー外れ
545 ◆LtVK5hgFiM :05/02/10 01:22:24 ID:7pRASjyJ
早速どうもです。
X=89については回転数に関係なく不変かと予想はしていますが一応確認のため。

>>544
X=6とX=96は区別するべきなのかはまだ不明ですね。今後の実回転6の魚群報告次第になりますか。
173回転目で泡無しということは、83に関しては実回転数83にしか危険回転が適用されてないっぽいですね。
よって以下のように修正。

1〜90回転目までの危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
91〜180回転目までの危険回転数は6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 82 89


546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 04:12:44 ID:1rTn5Jrb
この前、危険回転数で赤い魚群が来てサムが来ました
サムで外したとか言うのを何回か聞いたんで、ちょっと冷や冷やもんですた
ちゃんと当たったけど。。
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 07:44:06 ID:J5O1uHyq
173回転、泡からサムが出たよ。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 08:58:43 ID:sxQwvfOU
>>542
6は鉄板かも、とたしかにレスしましたが、
補正値6ではなく、実回転数6のことです。
ハズレどころか魚群出現報告すら全然ありません。
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 09:25:36 ID:WjiPWb9l
>>548
以前、本スレで何度かあったぞ。
550 ◆LtVK5hgFiM :05/02/10 10:12:04 ID:K/nqSo3N
>>547
173回転目はX+1系演出に変化済みなので、泡予告の時点でスーパー確定、
そのスーパー演出にサムが選択されたということになりますね。

>>548
>>429にも書いたように、時短後6回転目魚群マリン1x2の1当たりを経験しました。
魚群自体は出るようですが、それが危険回転かどうかの判断待ちといったトコです。
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 10:22:17 ID:z2k6S/EU
↑それは106回転目では
552 ◆LtVK5hgFiM :05/02/10 10:24:50 ID:K/nqSo3N
ごめんw時短開始6回転目です。
>>429にはちゃんとそう書いてるのにw
553 ◆LtVK5hgFiM :05/02/10 10:27:27 ID:K/nqSo3N
って、よく見たら>>429の方が間違ってるのか。重ねてスマソ、、、
大当たり直後6回転目魚群は確かに経験してますです
554お魚さん:05/02/10 17:58:39 ID:FX/hBSep
はじめまして。私の体験ですが。
1154回転目の魚群を外しました。
計算上では74(X-2)です。
1000回点以上では、X-2も危険回転になるんじゃないですか。
素の75回転目がXならばX-1とも考えられますが。
555 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/10 18:32:25 ID:DIvOFRf0
>544の補足
629(89)回転の魚群外れの後すぐに636(96)回転@Hで魚群。
また外れかよ!と思って携帯に入力してたら@で当たった。

その時の経過です。
629(89)魚群外れ
636(96)魚群当たりH
131(41)魚群外れ
146ノーマルC
【46】魚群C→D
23泡珊瑚A→B
2Wノーマル2段D
67WノーマルE
【66】魚A
20魚群外れ
121WノーマルG

636(96)で魚群が出るという事はX+1ではないですよね?
635(95)がまだX-1という事ですよね?

実回転数6の前後のリーチ法則からすると6は危険回転数の気もするし…

よく判らん。
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 18:52:49 ID:fB6nyiY7
確変中、20回でエビ魚群ハズレ
27回でカメ魚群ハズレ、89回目でふぐ魚群あたり・・・・くそっ。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 21:35:33 ID:1do9GFdO
なぁ、ひとつ疑問に思ったんだがこれだけの人気機種なのに
昔みたいにタイムテーブルとかのプログラム解析やった雑誌社とか無いのか?
7年ぶりにパチンコに復帰したもんで最近の事情に詳しくないんだよ。
教えて!エロイ人!
558期間限定パチプロ:05/02/10 21:38:45 ID:AdmZEPJ1
今日は145回転1×9魚群ハズレ
ハズレるとわかっててもハズすとくやしい
559 ◆LtVK5hgFiM :05/02/10 22:19:27 ID:4PMn9St8
なんだかX-3のノーマルリーチの泡の有無も実回転数が関係してる気がしてきました。
大まかに言うと、少ない実回転数orXの値が小さい時は泡無し、回転数を重ねるにつれて泡有りが
増えていく、といった感じです。これは危険回転数の変化と似たような現象と言えなくもないです。

>>554
さすがに何とも言えないハズレですが、危険回転とするにはまだデータ不足かと思います。
似たような回転数での81や88のハズレ報告があればありうるかもしれません。

>>555
私も今日726回転目でXの演出である泡ノーマル見ました。
Xの値が大きい方から変化していくことを考えると、6に関しては相当ハマらないと5への変化は
起こらないような感じですね。
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/10 23:25:23 ID:8Cum7CCo
>>3
自分のデータと照らし合わせてみたら、当たってますよ。結構。
折れは大当たり回転数を控えているのだが。
無いんですよ確かに!
ただ、387回転で魚群で当たったことはあるのだけどな・・・。
561お魚さん:05/02/11 13:20:54 ID:P4FYTAnC
320 のリストについて少し疑問があります。
1行目なのですが、なぜ最初の危険回転数が6で最後でまた6をプラスするのでしょうか。
89回転目は2行目の最初にあるのではないでしょうか。そして、1行に付き13個の数字で構成されているのでは。
そうすると1行目の最初の6と釣り合いが取れなくなります。
そこで、仮定ではありますが、1行目の最初の数字はマイナス1ではないかと考えました。
マイナス1が危険回転であるならば、0はX+1となり、600回転以上や1000回転以上であっても魚群、泡スーパー、ノーマル全てのあたりを取れる
ポイントだと考えます。0回転目とは当然、大当たり中の回転数なのですから。大当たり確定後にロムがその回転数を0に置き換えているのではないでしょうか。
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 13:43:35 ID:vlA+6S0I
最近危険回転で当たることが多いでつ。
今まではなかったんだけどなぁ。
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 14:50:02 ID:Xt1lwPRo
↑それあるよ、危険回数ってのはガセ魚群発生ポイントだけど当る確率は他と変わらないからね
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 14:54:36 ID:4XCmxI6L
0当たり27で蛸魚群ヒット、2連
0当たり152で1−9魚群逃げ

違いは27で当たりは20回転くらいでめちくちゃ回らなかった
152でハズレはめちゃくちゃ回ってた

565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 17:07:15 ID:Hr/ocGmY
今日の魚群報告
107回転:シングル サメ当たり
27回転:シングル フグ当たり
171回転:ダブル 1×9タコ当たり
517回転:ダブル 4×5エビ当たり
138回転:シングル サメ当たり
以上。
危険も含め全て当たった。良い日だった。
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 18:36:32 ID:2lSkorFj
今日はXでの泡ノーマルがめちゃくちゃ多かった
Xで泡だと+系はほとんど泡なしリーチ
50kつぎこんでもまったく当たりなし。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 19:45:14 ID:YMCoQHC0
10時間うって、投資額5000円、単発→飲まれかけたらまた単発→
偶に確変で+4000円…
ビミョー
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 20:21:17 ID:OPyE/sHY

1120回転魚群にて右ライン7黒潮ハズレました。

569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 20:33:06 ID:Or4YT76p
カクヘン中6回転目の魚群あたったよ。 今日は時短中の89と55当たり。諦めてたから、当たるとウレシイネ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 21:07:21 ID:X7MrBnNM
右隣の台、214回転目に1−9魚群マリン9当たり。
左隣の台、103回転目に1−2魚群マリン1当たり。
やる気なくなりました。−30K(;´д`)
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:02:38 ID:4XCmxI6L
台を叩く連中には見てあげるのが礼儀と思ってすばやく回転チェック
「ハズレだな」と分かった折れはすぐ顔をもどし最後まで見てやらない
ハズレた時チラッと折れの方に顔を向けるのがわかる、pu

572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:24:57 ID:U9yDerRY
本日の魚群回転数の実戦報告をします

N県某店M27
339回転目2x3マリン→ハズレ
394回転目1x9マリン→ハズレ
650回転目1x2マリン→ハズレ
822回転目1黒潮→当
5回転目9珊瑚→当

N県某店M8Z
41回転目9黒潮→ハズレ
48回転目5x6マリン→ハズレ
573期間限定パチプロ:05/02/11 22:26:27 ID:3r51UdF9
本日3059で魚群ハズレ
やはり89は不変か?
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/11 22:33:26 ID:lvb+7yIw
本日89魚群を2回確認。共に通常中。
両方とも確変当り。いまいちあてにならんな。
575 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/12 00:22:00 ID:/J1ubvVT
だから報告が多いですね。
みなさん乙です。

最近はXの泡無しを気にしながら打ってます。
100回転を越えた(83)は全て泡無し。
100回転以上の(83)は魚群が発生しないと言う事か?
自分の数少ない危険回転数での魚群データ(通常時、確変時の合計)70回で一度も無いです。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 00:58:36 ID:6C2T+rMR
わけわかんな〜い
577スロ板のコテです ◆2hkowwxCGg :05/02/12 01:25:22 ID:FzAMu79O
漏れはあまり信じてないが、どうせ纏めるなら、
回転数指定よりゾーン指定だと初心者にも判りやすいのでは?
たとえばスロのように。0〜193回転は熱いとか。
抽選方式が違うからまったく一緒ってわけにはいかないのは承知。
2ch独自に解析してデータ集めればできるはず。
何回転目に当ったを逐次報告すればなんとかなるんじゃ?


たぶん結論は、引きしだい、店次第なんだろうけど。頑張ってくれ。
578 ◆LtVK5hgFiM :05/02/12 02:24:59 ID:4s8r2Ouh
>>568
1121回転目のX=41では既にX+1系に変化済みということになりますね。ありがとうございます。
今後はその回転数以下での報告待ちです。

>>569
確変中とはいえ、また実回転6での魚群当たりですか。そろそろ鉄板の可能性??
私も今日時短開始6回転目で法則崩れの泡スーパーハズレ。やはり6だけ特殊扱いなのかも。

>>573
3000回転のハマリ台報告は貴重ですwこれで89が不変なのはほぼ確実でしょうか。

>>575
173回転以上の83は全てX+1系演出に変化済み→魚群演出無し、ということになりますね。
579お魚さん:05/02/12 09:36:59 ID:IPjXTCpB
昨日、1342の魚群あたってしまいました。  残念
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 16:59:55 ID:wLLfzDeo
1100で魚群外したあと、X-2の1133泡スーパーで当たってしまった…。ハマり台の挙動はよく分からん。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 18:53:55 ID:vekbA9KU
時短後107回転で1×9の魚群ハズレ安全回転だよね。
時短の回転も含むのかな?
何度か魚群見てるが安全回転でも普通にハズレる。
単に俺の引きが弱いだけなのか?・・・
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 19:19:50 ID:9QufvPEJ
207=90+90+27でめちゃめちゃ危険です。
あっ、つられた??
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 20:31:19 ID:MD6E7Q7i
スレ違いすまそん。
去年の暮れから海を集中的に打ってたどり着いた結論なんだが
結局低確率の機種は確率を収束させる打ち方をしないと勝てない
ってことなんじゃないか?そうだろ?おまいたち何とか言いやがれ!
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 21:17:08 ID:F9aqb58b
>確率を収束させる打ち方
そんな打ち方ありません。

=終=
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 21:43:53 ID:wLLfzDeo
583よ、無茶苦茶言いやがるなテメエ
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 21:49:15 ID:5w81gsuv
本日の魚群回転数の実戦報告をします

N県某店SPM8
103回転目8黒潮→ハズレ
176回転目4珊瑚→当
117回転目1x2マリン→ハズレ
532回転目1x2マリン→ハズレ
55回転目2x3マリン→ハズレ
325回転目6珊瑚→ハズレ
94回転目3x4マリン→3当
200回転目9黒潮→ハズレ
366回転目2珊瑚→ハズレ
567回転目7珊瑚→ハズレ
622回転目5珊瑚→当
269回転目6x7マリン→ハズレ
290回転目4x5マリン→ハズレ
560回転目3珊瑚→ハズレ
754回転目5x6マリン→ハズレ

532で外しましたが82はアウトなのかガックシ
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 22:33:31 ID:6ytWLXdV
素朴な疑問です以下箇条書きでヨロ
1 危険回転数って今まで当たった事がないから危険とか
言ってるんじゃないよね?ではどういう根拠で(ry
2 危険回転数以外に魚群が出たら安全ってコト?
3 当たった後の危険回転数はそこから0の戻る?それとも
 今まで回したトータルの回転数なのか?
 以上このスレの詳しい方詳細ヨロ
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 22:42:28 ID:F9aqb58b
>>587
1 出所ははっきりしないが、そういう風に組まれているらしいという事が
  いつからか言われ始めた。実践上のデータはこれを裏付けている
2 安心して良い。ただしごく稀にハズレる。
3 当たり間回転数の話なので0に戻る
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 22:44:41 ID:uHYp/A4Y
>>587
最初から読めば分かる事
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/12 22:47:25 ID:Sel2SNr1
大海物語出たら全て無駄になるの?
591587:05/02/12 22:48:59 ID:6ytWLXdV
>>588
dクス!なるほどそういう訳か
>>587
いや見たけどよくわかんなかったw
592 ◆LtVK5hgFiM :05/02/12 23:45:19 ID:CyCBgISa
実回転数の累積による危険回転数変化の法則性がほぼ判明しました。
一度変化すれば、変化前の数字は以後の回転で魚群演出自体が無くなります(X+1系演出への移行)
630回転目までの変化は確認済み、それ以降は前半部分の規則性に従って推測(部分的には確認済み)
1531回転以降、6→5への変化が起こるかは不明。終点の89が不変なので起点の6も不変ではないかと推測。

0〜90回転 変化無し (6) 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
91〜180回転 83→82の変化 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 82 89
181〜270回転 76→75の変化 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 75 82 89
271〜360回転 変化無し 6 13 20 27 34 41 48 55 62 69 75 82 89
361〜450回転 69→68の変化 6 13 20 27 34 41 48 55 62 68 75 82 89
451〜540回転 62→61の変化 6 13 20 27 34 41 48 55 61 68 75 82 89
541〜630回転 変化無し 6 13 20 27 34 41 48 55 61 68 75 82 89
631〜720回転 55→54の変化 6 13 20 27 34 41 48 54 61 68 75 82 89
721〜810回転 48→47の変化 6 13 20 27 34 41 47 54 61 68 75 82 89
811〜900回転 変化無し 6 13 20 27 34 41 47 54 61 68 75 82 89
901〜990回転 41→40の変化 6 13 20 27 34 40 47 54 61 68 75 82 89
991〜1080回転 34→33の変化 6 13 20 27 33 40 47 54 61 68 75 82 89
1081〜1170回転 変化無し 6 13 20 27 33 40 47 54 61 68 75 82 89
1171〜1260回転 27→26の変化 6 13 20 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89
1261〜1350回転 20→19の変化 6 13 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89
1351〜1440回転 変化無し 6 13 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89
1441〜1530回転 13→12の変化 6 12 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89
593 ◆LtVK5hgFiM :05/02/12 23:45:51 ID:CyCBgISa
で、↑に従って実回転数による危険回転数を以下に書き出してみました。
631回転以降は推論に基づいてますので、間違い等ありましたらご指摘お願いします。

(6) 13 20 27 34 41 48 55 62 69 76 83 89
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 172 179
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 255 262 269
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 345 352 359
366 373 380 387 394 401 408 415 422 428 435 442 449
456 463 470 477 484 491 498 505 511 518 525 532 539
546 553 560 567 574 581 588 595 601 608 615 622 629
636 643 650 657 664 671 678 684 691 698 705 712 719
726 733 740 747 754 761 767 774 781 788 795 802 809
816 823 830 837 844 851 857 864 871 878 885 892 899
906 913 920 927 934 940 947 954 961 968 975 982 989
996 1003 1010 1017 1023 1030 1037 1044 1051 1058 1065 1072 1079
1086 1093 1100 1107 1113 1120 1127 1134 1141 1148 1155 1162 1169
1176 1183 1190 1196 1203 1210 1217 1224 1231 1238 1245 1252 1259
1266 1273 1279 1286 1293 1300 1307 1314 1321 1328 1335 1342 1349
1356 1363 1369 1376 1383 1390 1397 1404 1411 1418 1425 1432 1439
1446 1452 1459 1466 1473 1480 1487 1494 1501 1508 1515 1522 1529
594 ◆LtVK5hgFiM :05/02/12 23:46:35 ID:CyCBgISa
>>587
1 根拠と言われれば全くありません。多少意味は違いますが、帰納的な証明法に近いものです。
 まずは>>593で示した危険回転数変化表を正しいと仮定したうえで、ご自分で検証、
 真偽を判別していただくという流れになるかと思われます。
2 私自身の経験では100%当たりですが、超低確率でハズレることもあるようです。
3 大当たり直後は0回転に戻ります。ただしカウンター表示の誤差の有無にご注意下さい。
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 00:17:38 ID:QlBAov5F
>>548>> 550
548で実回転数6での魚群報告さえもないとカキコされていて
それについて550さんが時短6回転目での魚群当たりを報告されて
ましたよね。私もここ4ヶ月の間、実回転数6の魚群をみたことなかったので
550さんの報告もカウンター補正大丈夫?と半信半疑でいました。
(すみません)

ところが今日、自分で時短6回転目で魚群当たりを経験しました。
かつ、隣の台でも確変中ですが6回転目で魚群当たりを確認しました
ことを報告します。

尚、自分では4回目となる枠外揃いスライド確変を時短中の27回転目
(危険回転数)で出現しましたが何も関係ありませんよね。
596 ◆LtVK5hgFiM :05/02/13 00:53:14 ID:grTzpVKl
>>595
こういう系統の話題を進めていくにあたっては、他者によるデータ掲示よりも各自の検証の方が
絶対性があるはずなので、経験以前の否定的な反応も当然のことだと思います。
私も安全回転ハズレを一度も経験してませんから、未だにそういう報告は信じられませんしw
(あくまで「私的に」であって、安全回転ハズレ自体を否定しているわけではありません)
しかしこれで更に、実回転6の魚群鉄板論の可能性が上がりましたね。

枠外については検証開始以前に経験したものばかりなので私からはまだ何とも言えません。
597パチパラ隊員:05/02/13 01:14:32 ID:dRNEkqeV
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
>>593 と見比べてまず過去分を再検証してみます。
(前回>>527

【通常時(時短時含む)】
安全回転:204(−3)○・19(−1)○・58(+3)○・170(−2)○・654(−3)○・577(+3)○・108(−2)○・165(−1)○・259(−3)○・ 219(−2)○・
       178(−1)○・212(−2)○・681(−3)○・38(−3)○・300(+3)○・199(−1)○・232(−3)○・468(−2)○・32(−2)○・321(+3)○・
       227(−1)○・234(−1)○・24(−3)○・68(−1)○
 (100%  累積24/24)
危険回転:41×・332×・117×・48×・27×・27×・276×・380×・387×・719○・34×・567×・62×・76×・41×・
       560×・754×・878×・145○・387×・207○・159×・373×・754×・823×・96×・117×・311×・947×96×
 (10%   累積 3/30)
【確変時】
安全回転:170(−2)○・74(−2)○・86(−3)○・26(−1)○・40(−1)○・95(−1)○・19(−1)○・52(−3)○・93(−3)○・197(−3)○・
       47(−1)○・24(−3)○・32(−2)○・18(−2)○・26(−1)○・72(+3)○・135(−3)○・25(−2)○・38(−3)○・【193○→危険の間違い】・
       47(−1)○・46(−2)○・17(−3)○
 (100%  累積22/22)
危険回転:69×・55×・214○・41○・6○・13×・166×・145○・20×・27×・193○
 (45.5% 累積 5/11)

1ヶ所単純な間違いを犯していましたがほとんど変わらず。「878」や「947」は、初期では「600回超時のx−1」でしたが
今回の修正で無事(?)危険ゆえのハズレとなりました。
598パチパラ隊員:05/02/13 01:16:04 ID:dRNEkqeV
続いてそれ以降のデータです。(過去分>>597

【通常時(時短時含む)】
安全回転:317(−1)○・183(−3)○・178(−1)○・752(−2)○・100(−3)○・151(−1)○
 (100%  累積30/30)
危険回転:539×・69×・186×・380×・41×・34○・733×・283×・214×・235×・
       698×・878×・435×・352×・767○
 (11.1% 累積 5/45)
【確変時】
安全回転:65(+3)○・162(+3)○・52(−3)○・155(+3)○・4(−2)○・
       53(−2)○・75(−1)○・26(−1)○・40(−1)○
 (100%  累積31/31)
危険回転:76○・55×・20○・27○
 (53.3% 累積 8/15)

「435」「352」(初期では安全)でハズレが出てヒヤリとしましたが、修正版では見事に危険回転。
確変時は危険と言えどもけっこう当たるようですね。これは実戦でも感じることです。
それから安全回転のカッコ内を見ていただければお分かりの通り、x+1,x+2では魚群が全く
出ていません。
泡スーパー等、他の演出の検証もそろそろやってみようかと思います。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:24:43 ID:YszkbSfG
おい! 時短の回転はどうなんだ?
時短+通常なのか?
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:28:14 ID:dtuqod6W
今日新海M8Zで、朝一1回転目で泡予告→シングル中央7→ビタ止まり→11連チャンしました。
そして時短の実回転数6(表示5)の魚群1と2のクロスマリンを外しました。
全部飲まれてしまいました。ただそれだけです。失礼しました。
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:30:57 ID:dtuqod6W
↑間違えました。魚群じゃなくて泡で外しました。
602 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/13 01:51:47 ID:nfYsB0GL
>586報告乙です。
魚群は新海の“華”ですよね。

>592-594
最新版乙でした。
これでX-系の外れ報告が無くなれば完璧か?
ちなみに今日(昨日)1345(85)回転の魚群で当たりました。
以前ならX+2で魚群が発生する筈無い回転でしたが最新版によりX+3で納得です。

>597-598
報告乙です。
やっぱりX+1、X+2での魚群は無いですよね?魚群が発生したらサム確定なのかも知れませんね。

危険回転数の法則を、より完成されたものにするために、赤魚群、泡サム、魚群サム、枠外プレミアの出現回転数も報告して頂けると有り難いですね。
603595:05/02/13 01:51:58 ID:QlBAov5F
>>596
私も未だに安全回転ハズレを経験or目撃していません。
時短突入保留1発目のリーチがあった場合、カウンターが
ずれないことを知らなかったころ店のカウンター表示124で
外したことがありましたが今から思うとたぶん保留1発目のリーチが
あった台であったろうと推測しています。
そうしないとX+1になってしまいます。
(ちなみにその店の補正値は通常-1です。)

実回転数6については昨日初めて魚群経験したのですが危険回転数を
知った4ヶ月前に常連のジジババさま多数に朝一及び時短中や確変中
の一桁台の回転数魚群は当たり鉄板と吹聴したのですが一度も
クレームがありません(笑)ので今のところ私の中では一桁台100%です。

604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 01:58:50 ID:/7cSNm12
本日3回2800回転  前々日17回2000回転くらい
明日朝一でこの台いけると思いますか?
605期間限定パチプロ:05/02/13 02:29:13 ID:IJpQ8AJs
だいぶ危険回転数の法則がまとまってきましたね。みなさん乙です。
最近気付いたんですが、大当たり後再抽選すると、カウンター1回転プラスされるんですね。
既出かもしれませんが、他人の台で単発図柄サム当たり→再抽選を目撃した場合、上記の理由で回転数の法則が崩れたら困ると思い、レスしました。
ちなみに俺の行ってるホールはどこもカウンター補正必要ないんで楽です。
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:08:54 ID:guJxtlVS
わけわかんな〜い
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:17:07 ID:PcXa/QUd
>>606
海スレばっかりageてんじゃねーよクズ
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 03:32:49 ID:Zso4KDn9
上の表、俺の行くホールじゃおっさんやおばさんまで
ラミカード加工みたいにして持ちあるいてるけど、そんなに有名なのか?
隣に座ってるおっさんに「24だから来るね。27だと外れるんだ」
って得意げに言われて驚いた。
2chねらがばら撒いてるのだろうか。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 08:49:54 ID:BsuTLFr4
>>605
なんか勘違いしてるような?
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 09:12:05 ID:Oa4PCBpM
時短後カウンターが97〜98になるので補正する場合時短終了時に
緑画面から通常画面にもどりますがその場合緑画面が終わった
時点で100回転と言う事で良いでしょうか?
611610:05/02/13 09:31:26 ID:Oa4PCBpM
上げてしまった・・スマソ
時短画面で実際の回転数が96回転だとして残りの4回転
が既に保留ランプ4点灯してる場合96回転ですでに100回分
回せるので96回転終了時点で画面は通常に戻るのか
それとも実際の回転数が100までいかない限り時短画面
なのか?と疑問に思ったのです
612 ◆LtVK5hgFiM :05/02/13 09:37:10 ID:OJHuNutj
>>602
安全回転ハズレは私的にかなり謎です。
存在したとしても、経験者の報告を見る限りは1%にも満たないような確率なので
そういったハズレのプログラムを演出する意味があるのかどうか。

あとは、ハマリ台のマイナス系泡スーパー当たりについてですね。
これは自分でも経験したことなのである程度は信じられます(補正ミスの可能性を除けば)
ただ、具体的にどの回転数を境にその現象が発生するのか、
どのような演出変化を検証ポイントとして見出すのか、非常に曖昧なのが骨の折れるトコではあります。

>>610
緑の時短画面から青の通常画面に変化した時点で100回転経過の合図であって、
その時の保留状態は関係ありませんよ。
他にも、大当たり終了後の保留4個を自動的に消化させて、カウンターがいくつになるのかで
誤差を判別するやり方もあると思います。
私の行く店では表示が3、時短開始1回転目にリーチ発生の場合は表示が4です。
613期間限定パチプロ:05/02/13 10:19:41 ID:IJpQ8AJs
>>609
何をどう勘違いしてるのか具体的に
614610:05/02/13 10:53:10 ID:Oa4PCBpM
>>612
わかりやすい説明ありがとうございます
なるほど当たり後の保留を自動消化は盲点でした
参考になりました
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/13 22:00:35 ID:EBB081EM
なにげこの危険回転数当たってる。
ここ1ヵ月、自分の台と周りの台を見て来たが
危険回転数で当たってるの見た事なし。
非危険回転数でのハズレも目撃していない。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:14:18 ID:ybJxl1g6
くだらねー
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 01:34:30 ID:ucuGDdST
>>616
しーっ!ここは基地害共の隔離スレだ。そっとしておけ。
618期間限定パチプロ:05/02/14 01:55:06 ID:kJT+d7Ii
昨日はサムが2回降臨!
173回
257回
どちらも泡経由でしたが…
619 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/14 08:45:01 ID:KTj100Vy
>618爆勝オメ
しかも2回もサム拝めてラッキーでしたね。
X、X+1、X+2での出現が多い気がしますがX-系でも出現するんでしょうか?
620お魚さん:05/02/14 10:09:01 ID:AIY7QGw/
昨夜、434(X−2)回転目の魚群を外してしまいました。
今まで1度も安全回転でのハズレがなかったので  ショック
他の高回転数のハズレ報告

968回転、1092回転

最近、魚群がいつ出るのかと高回転の嵌まり台ばかりに座ってしまいます。
おかげさまで収支のほうは、ダメダメ
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 12:11:43 ID:wwGU4yG6
>>619
朝5回転目に、魚群⇒ポージングの経験あります。
海を打ってきた中で一番びっくりしました。
開店直後だったので周りにだれもいなかったのが逆に残念だった。
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 12:31:03 ID:MN6LjoWE
昨日の報告。(M56:魚群と他当り)
・249回転目・・・5×6ダブル魚群外れ
・301回転目・・・タコシングルビタ止まり。(5連)
・171回転目・・・フグシングル魚群当り
・24回転目・・・エンゼルシングル魚群当り
・12回転目・・・タコシングル2段階(4連)
・63回転目・・・ジュゴン泡スーパー(3連)
・76回転目・・・タコシングル魚群当り(3連)
・16回転目・・・サメシングル魚群当り
・81回転目・・・エンゼルシングル魚群当り
・120回転で終了。

5連の後は14連荘。いや気持ちよかった。
623お魚さん:05/02/14 13:06:07 ID:AIY7QGw/
1092は1093の間違いです。
マイホールの回転表示がデジタル停止後にカウントUPするタイプで
リーチ直後に表示を見る癖が付いているので、危険回転数もー1で記憶しているせいです。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 15:15:27 ID:TFDNlhZX
>>621
カウンター表示が5でも実回転は6回転目だったりして。
625 ◆LtVK5hgFiM :05/02/14 15:25:42 ID:rzgcya3q
>>623
ついでに434回転目ハズレも435回転のことだったら嬉しいんですが、、、いや失礼w

そういやカウンター表示のクセって何種類くらいあるんでしょうかね。
1 絵柄回転停止時にカウントされて実回転数と一致するタイプ(一般的?)
2 絵柄回転停止時にカウントされて実回転数−1と一致するタイプ(私の行く店)
3 絵柄回転開始時にカウントされて実回転数と一致するタイプ(PS2版)
4 >>21のような特殊タイプ
現状把握できているのはこのくらいでしょうか。

ただ、昨日私の打ってた台の3つ隣の台で、回転数表示150を越えているのに緑画面の時短中ってのがありました。
その後200回転を越えた辺りで時短終了したみたいですが、時短自体は確かに100回転くらいしかなかったのこと。
推測するに、前回大当たり時の回転数がリセットされずにそのまま時短100回転分が追加されてしまった可能性。
まあこんなバグはそうそうあるわけではないでしょうが、もし出会ってしまったら法則崩れまくりですねw

要するに何が言いたいかというと、何かしら法則崩れの現象に出会った場合は、
まずは疑ってかかることをお願いしたいです。
途中から座った台で前回の大当たり後1回転目にリーチがあったかどうか不明だとか、
その現象が起きる前やそれ以後のリーチ演出と回転数との法則に間違いがないか、等など、
誤差発生の要因となる不確定要素を排除したうえでの検証ですね。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 15:30:28 ID:wwGU4yG6
>>624
いやいや、昔の話なんで危険回転なんて知らなかったから、
魚群発生時のカウンターなんて見るわけないよ。
大当たりラウンド時に、何回転目だろうと思ってカウンターを見たら
5になってたわけです。
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 19:18:08 ID:2VnCCQa7
今日危険回転気にしまがら打ってたら確かに結構当たってた
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 20:45:23 ID:+RwanCzo
今日の報告L52実機
・164回転 魚→黒潮→亀(左ライン)3連・時短56回転 魚→珊瑚→タコ(中)2連 計5連
・176回転(時短含まない)泡マリン→4×5→裏4
2箱飲まれ止め


隣の台
・365回転 魚マリン6×7→ハズレ
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/14 21:16:37 ID:d5uq7AjE
本日の魚群回転数の実戦報告をします

N県某店M56
13回転目2x3マリン→ハズレ
66回転目5珊瑚→当
490回転目7x8マリン→8当
373回転目9珊瑚→ハズレ
124回転目1x2マリン→1当
55回転目1x2マリン→ハズレ
54回転目6x7マリン→6当
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 02:15:17 ID:HOIYUKna
くだらねー
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 02:27:00 ID:WEuDH399
危険回転数を基本に台の好不調を鑑みると 500回転を過ぎてのXー1での魚群外し 若しくは確変中での危険回転での単発当たりで時短で引き戻しできない場合 絶不調とみてよいと思う 即止めるべき!
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 05:05:32 ID:weT+ounS
>631
危険回転はと言うかあらゆるリーチは
台の好不調の判断にはなりません。
もう少しスレを理解してください。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 10:03:31 ID:jxOY5BCI
最近の自分は、確変引けただけで
好調だと思う・・・・・単すら当らない日が続いてる・・・・
634お魚さん:05/02/15 10:12:37 ID:D3UMILDx
昨日の報告
124,166,214、普通にハズレ  ここで嵌まり台に挑戦
985回の台 お座りポンで989回転目魚群 ハズレと思ったら 
エビさんピョコ戻りで大当たり  残念

カウンターのバグの経験ありますよ。単発大当たり後カウンターが0に戻らずに
そのまま加算されていきました。当然、時短後の大当りのバーグラフの移動もなしでした。

以前に、大当り後に即、止めてしまった人がいて、時短の画面のまま、当然のように
店員がやかましい警告音と共に強制リセット、画面中央に987のリセット目が出ていて
カウンターの表示は保留消化後の4が表示されていました。すぐに台移動、54回転目で
確変GET5連でした。
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 12:48:27 ID:yjQ465xS
気のせいでどうでも良い話。
ダブルリーチでサムが降りてくる瞬間、音楽が一瞬止まる。
もう3回その現象。
なの、足を見る前にサムだ!って思う。
マリンは止まらずスムーズにスーパーな音になる。

昔、雑誌で下記外れ目が中央に集合して当りになる
新海プレミアムが出てた。
7*6
6*7
*7*
 ↓
*7*
*7*
*7*
今まで自分,隣等含め見た事無いが、本当にあんの?
見た人いる?
枠外の見間違いのような気がするが・・・。
636お魚さん:05/02/15 13:38:53 ID:D3UMILDx
俗に言う、バラケ目です。新海はなんでもありです。
ちなみに、全くのハズレ目からの全走りもあります、見えない部分からの枠外あたりかも。
もう一つ、友達の体験ですが、上段の走りがあるそうですよ。(裏物かも)
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 14:13:09 ID:K5FFmWtW

スレ違い。
しかも嘘を教えないように。見えない部分からの枠外などありません。
上段走りもありません。
>>635のような現象もありません。
でも、ポージングサムのとき音楽が一瞬止まるのは普通です。
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 17:38:05 ID:fUZDNaBA
1598回転目で魚群が当たりました。
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 20:53:56 ID:WSxG+LaV
>>637
スレ違いだが、友人が>>636みたいのを
目撃している。
無い!と言い切るということは裏か!?
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:04:28 ID:+dL2LgG+
ナナメ枠外当たりを見間違えただけだろ
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:07:36 ID:FlpIy044
上段走りならおさかな物語だよ・・・
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:18:51 ID:LJLhIhjF
危険回転数に時短の100回転は含む?含まない?
時短終了でリセット(0に戻る)とすると、10回転の魚群は安全なんだが、
時短の回転も含んだとすると、
110回転の場合は危険となるが?・・・
643ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/15 21:46:42 ID:2mDMbQPa
時短も含む
644 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/15 21:49:02 ID:+qKhqcmC
>642時短も含めます。
645 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/15 22:18:33 ID:+qKhqcmC
今日のM56
139(X+1)右枠外シングルプレミアム
190(X-3)泡無し
197(X-3)泡無し
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:32:22 ID:1eEroDHR
私のよく行くパチンコは、枠外が揃っている時回転が増えずそのままです、しかしガセ魚群回転数は正確。
???
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:55:01 ID:pXvSSB8p
>>635
それってあるみたいですよ。私が直接見たわけではないですが、
すぐ近くの台でそういう当たり方をしたそうです。知り合い(素人)が見てたのですが
枠外の事だろうと思って、打っている当人に確認したところ、あなたが書いているような当たり方でした。
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 00:56:43 ID:ofG+sRBy
>>637
スレ違いなのでわざわざ書くのもどうかと思ったが、まったくのバラケ目からスライドする超枠外は存在するのだが。
何を根拠にないと言ってるのか…
信用出来ないならメーカーに聞いてみろよ
[email protected]
649お魚さん:05/02/16 10:44:08 ID:I7QUOeDZ
M56一筋なのですが、SPや次に出る大海でも危険回転は通用そるのでしょうか。
最近M56が撤去されだして、少し心配になってきてます。マイグラでも36台がSWとハッチに変身してしまいました。

バラケ目、超枠外は実体験ですので間違い無です。
また、スレ違いかな。
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 11:55:46 ID:c4zMhV6W
危険回転数、知ってても何のいみもないやん。
勝てるわけでもないし・・・・。
知らん方がドキドキできて楽しいやん。
ふ〜ん程度の知識でOKってことやろね。
頑張って議論してくださいな。

つまらんスレでした。チャン!チャン!!
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:02:26 ID:ofG+sRBy
>>650
だったら来なけりゃいいだけの事。
レスもいらん。はいさよなら
652635:05/02/16 12:29:15 ID:3HIgihlS
スレ違いですが、ここのみなさんはご存知かと・・・。
すんません。
みなさん、レスあんがと。
見間違いではなく、あるんですねプレミアム。
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 12:32:15 ID:mdAGrk4M
650…、かまって君か
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 13:36:42 ID:ofG+sRBy
>>653
すると俺はかまって君にマジレスした訳ね…イタタタ
655ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 14:46:52 ID:Tn/QJ8KC
>650

折れ酔っ払ってるから絡んでやるよ

知ってる方数倍が楽しいよ

パチはオツムでやるにだ
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 18:41:27 ID:zUbDqIR6
確変中、実回転数6回転目で魚群で当たりました!
1×9のマリンで、外れるかなと思ったら1で当たりました♪
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 19:19:25 ID:r1FUVkLI
これまでの報告と、>>16などを考えると、実回転数6での魚群は鉄板くさいな。
658656:05/02/16 19:36:32 ID:zUbDqIR6
>>657
確変中に泡予告の珊瑚でも当たった事があります。
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 19:43:46 ID:mdAGrk4M
時短後カウンターが2ズレの上0にリセットされる店にて、66回転時に魚群で外れた。いつも通り+103で計算したのだが。169で外れ?完全リセットされ69で外れたのなら納得だが。たまたまなのか?
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:53:43 ID:k/I7HdqG
わけわかんな〜い
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 22:56:35 ID:+WzmQOE1
魚群出なくても人のリーチに反応してしまうね。走ってくるかもしれんし
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/16 23:14:53 ID:R7JFLZ3b
CRエヴァンゲリオンボーナス直撃バグ技、各機種解析情報
http://members.goo.ne.jp/home/ebakouryaku
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 00:12:16 ID:A+xjb2+p
今日はじめて朝一の6回転目で魚群見たよ。
打ってたのは隣のオサーンだったけど
4表珊瑚リーチでキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
その後きっちり食われて結局次にきたのは580回転くらいだったか・・・。
664ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 08:59:20 ID:oVXR7VVj
昨日、朝一、20回転で当りその後も時短で6回転、確変中も13回転で当り。その後は207、366、553でハズレ
665お魚さん:05/02/17 09:52:16 ID:5SBs/Pxt
昨日の嵌まり台 報告
1300回転 左サメ 魚群 珊瑚 ハズレと思うも、ピョコ進み 大当り 走らず
残念  そこで店員に一言、「1300廻して単発だよ、何とかしろよ」 
その結果、時短で14回転目 泡 珊瑚でサメ 走らずまたまた残念 閉店でした
スレ違いかな
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 10:45:18 ID:R3Zq+5Hs
危険回数とか非危険回数の事はよく解ったけど、
この前700回転も魚群が出なかった・・・
この場合は超はまり台なのか?
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 10:49:20 ID:xfshujz+

それぐらいならめずらしくないだろ。
700回転スーパーリーチなしだとさすがに辛いけど。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 11:19:50 ID:R3Zq+5Hs
>>667
そうか・・・まだまだ甘いな折れは(笑)
ありがとう。
しかし、朝一で並んでまで海に向かったのに隣は12回転魚群はずれの
19回転1・9の魚群で当たりとはメゲテしまうよな〜・・・
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 13:18:25 ID:qKoKHDrF
>>668
1500回から3198回まで回して魚群ゼロって事があったな。。
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 15:12:36 ID:FZMlvblB
今日の最悪な報告
・220回転→魚→黒潮→2当たり
・時短13回転→魚→マリン→1×9ハズレ・時短83回転→魚→珊瑚→6ハズレ

以後、当たりなし魚もなし終わり・・・
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 20:52:01 ID:DhLQSzxs
折れは1200くらいから始めたわけだが
1245で右タコの魚、がっくしきて下向いて上見たら
サムが持ち上げていましたサムありがとう

672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 22:01:09 ID:IOu+gXRI
わけわかんな〜い
673うに:05/02/17 22:19:49 ID:A+xjb2+p
今日隣の台で398回転時に1−2のマリンリーチが来て、そのまま2で当たっ
ちゃってた。398って-3だよね?泡スーパーでX-3でも当たることあるの?
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 22:27:54 ID:xc0Pba/A
当ることあるのも何も、実際に当ってんだから・・・・
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/17 23:26:06 ID:3rc3fJOq
ただ今魚群5連敗中。もちろん全て危険回転数。
過去に最高9連敗があるが、そのときは危険回転数は知らなかったから、
今は魚群出たあとカウンターを見るのが怖い・・・
676ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 00:58:18 ID:hJXdFbLt
くだらねー
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 08:52:05 ID:gURr8mIw
>>673
漏れも昨日1208回転で泡の黒潮リーチで9が当りますた。
X-3の泡スーパーは100%外れだと思ってたんでそろった時ビクーリした。

よく見たら398=1208だね。38は何かあるのか?
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 10:19:56 ID:1KME+57S
スレ違いかもしれんが、3月中旬に大海が出るが
これも危険回転数とかあるのか?
折れもデータとってここで報告してもいいのか?
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 10:28:04 ID:kTNoYAg2
>>678
大海に危険回転が存在するのかは、オレも気になるところです。
データとって報告してくれるのは非常にありがたいんですが、
ここで報告するべきか、大海スレで報告するべきかは迷うところですね。
大海危険回転数スレができないなら、ここで報告してもいいと思うんだけど。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 11:39:38 ID:XLzvmEAw
こっちで報告した方がいいよ。
本スレでは理解出来ない奴が絶対出てきて荒れるし
ここの次スレでスレタイ変えて、報告時は機種名を明記すればいい。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 11:46:50 ID:BG9H+AT2
今日も最悪な報告
M8Z
・359回転→魚群→黒潮→タコハズレ
完全に当たると思ったのに・・・
500まで粘ったが資金切れ・・・
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 12:01:37 ID:mDbh7qoI
そっかじゃ実際は360回転だったて事だよ
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 12:01:44 ID:OQ1/7hqo
>>681

>>592 >>593参照
俺も報告。先週のこと。
M27で352回転の魚群ではずれ。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 12:47:26 ID:1KME+57S
俺も報告!
確変終了時短100回+273で魚はずれ
危険回転数は見事当たりだよね。その後800回まで回したけど一度も魚こず・・・
やめてしまった。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 12:54:12 ID:1KME+57S
679>>680>>
了解!それではここに大海の危険回転データ書き込みます。
よろしく
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 13:59:30 ID:BG9H+AT2
>>682
ん? 何で360回転なんだ?
朝、0回転打ったから見間違いはないが・・・
358回転で魚流れ、実質359回転だから当たると思ったんだが・・・
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 16:42:28 ID:bjB5oiW/
ようは危険でもあたるし、それ以外でもはずれるってことでしょ。
あくまでも100%じゃないから。
まじめに話するようなことでもないよ。
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 16:43:10 ID:vTRYc71F
朝から20回ほど当てて帰ってきました。
新海はかなり打ってますが、今日初めて実回転数76で魚群を当てました(確変中)。
しかし今日は69と76で魚群がくるわくるわWことごとく外しました。
当たった時は、一つ手前で止まったんですが、ピタッ!ビョコッ!!って感じで当たりました。
それと、実回転数6の魚群は鉄板だと今日確信しました。
689 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/18 17:06:11 ID:Win3c79c
>681
>686
実回転数359(89)は危険回転数です。
最新版を見て下さい。>592-593
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 18:27:58 ID:Dm95Ilvm
自分366回転目、隣103回転目ほぼ同時に魚群発生。
自分はずれ、隣あっさりタコ当り。何て引き弱な自分。
てかオヤジ引き強すぎ・・・・
その後500でやめたら、なんと1300まで回ってた。
オヤジ台は15回当たりで9箱積んでた・・・・
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 18:47:00 ID:kTNoYAg2
大海スレより
18 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :05/02/18 01:50:05 ID:P5pMBUIB
>>15
俺も一ヵ月前魚群3回転連続で来て外れた。
おかしいと思って○洋に直接問い合わせたら、
正基盤では魚群が二回転以上連続で出現する確率は0lだそうだ…


2回転以上連続で魚群は絶対出ないそうです。
ということは、はじめにある表で75、76のようになっているところは、
>>592>>593通り、76から75へ変化すると考えてよさそうですね。
75でハズレ、次の76でまたハズレといったことはありえないということですね。
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 19:32:08 ID:XXz2X5wm
475で魚群1当たり。ワンセット終了で時短55、69回転でガセを喰らい-1.5Kで退散。隣のおばちゃん惜しかったねと声を掛けてくれたが、自分は外れと分かってたからなあ…
693期間限定パチプロ:05/02/18 19:47:27 ID:P5pMBUIB
>>691
メーカーに確認したのは俺です。
正確に言うと、メーカーの試打で魚群二回転連続は未確認との返答でした。
危険回転数の関係でハッキリないとは言いきれないんでしょうね。。
694ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:26:33 ID:/ja3qvvc
>693
ということは裏基盤が出回っている以上
調査しても無駄って事?
まあ3月以降はあれに変わりそうだけど。
695ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:34:40 ID:El/LL1SM
>>693
なんで一発抽選のパチンコで2回連続魚群演出は無し
っていう制御入れた理由がとても気になります。。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 23:41:46 ID:/ja3qvvc
>695
まあ外れたショックの緩和でしょう。
ハズレ魚群は半コマズレの乱数取得時に
一定率で選択される演出ですが
仕組みが分かっている人は良いとして
そこら辺はどうでも良い人にとっては
2連続ハズレ魚群は流石に不味いとと
判断したのではないかと。
697期間限定パチプロ:05/02/19 00:08:22 ID:CbrT1wf+
>>694
まぁ裏に関してはM27がピークでM8Z以降は減少、SPに至っては皆無と言われてるからね。
実際M27位の導入がないと裏入れるメリットはないだろうから。
あったとしても数は少ないだろうし、そうしょっちゅう魚群連続はないでしょ…
スマソスレ違いになってきた悪寒
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 00:15:14 ID:18+JbbuN
新海打ってるクソばばあ死ね
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 01:57:31 ID:8fRB9dRi
>698
今は新基準開けて海系絞っている
店が多いからそんなことを言っては
駄目だ。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 04:14:46 ID:dodCwdQP
電源引っこ抜いても保留玉とか記憶してるから
全台リセットかけてる店じゃないと、本日0回転でも昨日の続き。
何回転で魚群がどうとか、あてにならない。
ちなみに魚群が出た瞬間、電源切って入れたら、
画面に「復帰中」の文字が出て、その後カニが笑うセルからはじまる。
んで、すぐ切ってまた入れると、なんども同じシーンからです。
701お魚さん:05/02/19 09:23:53 ID:rN5Eegxf
嵌まり台報告
1120回転目見事にハズレ  ラッキー
隣の台 435回転目見事にハズレ  おっさんなき
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/19 21:51:52 ID:DTkvizFI
269で外れたんだが、269(89)はやっぱり危険ですかい?。
703 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/20 00:02:24 ID:Kj2knnFy
>702
269(89)は危険回転数です。
>3の一覧は正しく無いので最新版の>592-593を見て下さい。
704期間限定パチプロ:05/02/20 00:30:12 ID:yK+OCv8w
これは推測なんですが…メーカーがハッキリ魚群が連続で出てくるプログラミングはしていません!
と言わず、言葉を濁した(メーカーの試打で未確認)という事は、魚群が連続で出現する事もあるんじゃないですかね?
例えば600回転以降のX−1とXの連続出現とか、或いはXでの魚群ハズれ後X+1で魚群→サム出現とか。
あくまで推測ですけど。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 00:30:34 ID:fKXgW8PR
昨日7連中に危険回転数で3回連続当たった(20が2回、76が1回)
くる時はくるなぁw
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 00:32:21 ID:Xuti2ohg
最近赤魚群見てないな〜。
明日あたり出ないかな〜。
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 00:48:43 ID:eV8s/Cqa
>>704
いや、俺は逆に、そういったプログラムの内容を公表してはいけないのではないかと思う。
メーカーはもちろん魚群2連続がないことを知ってるわけで、
でもそれを公表はしてはいけないのではないかと・・・。
問い合わせに対して、「試し打ちで出現なし」と表現することで暗に回答を示してくれて
いるのではないかと。
これもあくまでも推測ですけど。
708とも♪:05/02/20 01:56:27 ID:WKlxgD/0
久々に一日打ちきりました。
前半、狂ったようにハマり、なおかつ魚群はまったくでない&すべてハズレというなか、勝利をモノにできました。
朝10時から打ち始めて、夜7時まで魚群での初当たりがゼロ。(この時点で初当たり6)
魚群って出ないときは平気で4時間出ないですね。
データを取りながら打ってたので、ハズレ魚群および大当たり魚群回転数。
1、時短突入時に誤差は出ないカウンター。100まではきっちり時短で101から通常になったのを確認
2、出現した瞬間、表示されている回転数ではなく、出目が停止したときの回転数
3、朝一初当たりは泡マリンで魚群は出なかった(これは誰かが書いていたとおり、電源を落としただけではラムクリアされないため)
4、カッコ内は絵柄。確変絵柄は「単発からの再抽選」もあるため直当たりしづらいと思うから

ハズレ・・・・76(1x2)、236(4)253(7)、313(9)、803(7)
当たり・・・・330(6x7)、584(2x3)、18(3)

危険の法則を忘れてしまい、毎回ドキドキしてました。ただ、18回転での魚は「これ、安全回転数だよな?じゃあ当たる?でも確変絵柄だし・・・」って思ってみてました
709とも♪:05/02/20 02:00:22 ID:WKlxgD/0
あ、付け加えると「新海SP」です(350分の1)
疑問なのですが、M56以外でも同様?
さらに言えば、M8ZとM6Zのようにフルでも大当たり分母が違うのもあります。
全般に通用するの?大当たり確率が違っても通用するならM27にも同様のことがいえるんですかね?

別にこの理論が正しかろうが、間違っていようが勝敗には関係ないですし
こういうことを考えて打ったほうが面白いと思うんで、個人的にはこの考え好きですね。
710期間限定パチプロ:05/02/20 02:24:48 ID:yK+OCv8w
>>707
なるほど。そういう考えもアリだな。
確かにそれについて公表してはいけないのかもな。なかなか回答もらえなかったし。
返事来るまで一週間以上毎日メール送り続けたからね。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 11:03:57 ID:HXRys1LZ
細胞死
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 11:12:47 ID:PUT9PEwu
俺2回連続で魚群出したことあるよ。1回目ははずれだったけど、次で当たった。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 11:32:13 ID:aBgNpIPf
2連続魚群 過去に5回経験あり 最近は3日前です。内 1度だけあたりました!稼働は月に20日位で10時間前後 海スペばかり やってます お知らせしときますね(^Q^)
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/20 22:13:22 ID:MoEjsdAV
隣の嵌まり台にオヤジ着席、3回転目に魚群発生。カウンターみると1612。オヤジドツキマクル(^O^)(貰ったぜー!と顔で言っていた)
タコもフグも止まらず。
逃げるようにどっかいった。計算したら1612→82なんだな。
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 07:05:42 ID:QSgTO7/e
↑実回転数は1613鴨
716欠勤男:05/02/21 13:56:52 ID:seiW+B4C
今日朝から新海L52打ってきました。

68回転 魚群 サンゴ 7 当たり ワンセット終了
125回転 魚群 黒潮 ハズレ
138回転 魚群 黒潮 ハズレ
532回転 魚群 マリン ハズレ
787回転 魚群 サンゴ ハズレ
885回転 魚群 マリン ハズレ
1038回転 泡 サンゴ 4 当たり
44回転 泡 マリン 4 当たり
214回転 魚群 マリン ハズレ
357回転 ヤメ

トータル −22k ですた。
今まで魚群悪く言っても2回に1回は当たっていたのに、
危険回転数の表をホール持参していったとたんこの結果です。
もう持っていくのやめます・・。。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 18:17:16 ID:VpkeZVaK

ある意味そんなに魚群拝めて羨ますい。俺なんざ昨日は魚群0で、唯一の当たりが70回転目泡マリン戻り4だ。-22K。
718ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 18:38:48 ID:MWS4CIFN
216回転目のジュゴンシングル泡黒潮がピョコ進みで当たった!
やっぱり+系の泡スーパーは十分期待できますね!
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/21 20:02:32 ID:XCYT5xqx
そんなオレは546回転目でジュゴン魚群外して
800まで回してオワタ・・・・今日ノーフイッシュ。
隣は505で1*9魚群でカニ当り。なんてうらやましい奴・・・・
720お魚さん:05/02/22 09:29:24 ID:W69Th4TT
昨日、隣の人が128回転目(x−3)の泡スパーで当たりました。
私の体験では、−系の泡スーパーが当たったことがないので、38回転目は何かなぞがあるのでは。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 09:47:30 ID:2lb9+yBc
こちら危険回転数を最近知った者ですが
x−系や+系などについてよくわかりませんのです。
どなたか解説してくださいませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 09:55:04 ID:sg/jFP3g
隣台の当たり外れ回転数の報告を良く見るけど、本当に正確なのか分らんよな。
前回大当たり終了直後の保留でリーチがかかってる場合は補正する数も変わるし。
自分が打ってる台ですら注意してないと、ついうっかりってことも。
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 10:43:42 ID:4GYB4Y+G
>>120>>122
朝1じゃないなら、隣の台まで正確に補正できているとは思えないが、
リーチ時の表示が127だったなら、実回転は128〜130のどれかだから
どっちにしても−系の泡スーパーになりますね。
オレも−系泡スーパーは当たったことないです。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 11:44:28 ID:ZmHtumo9
>>720

>>673>>677にもある通り38の泡スーパーには何かある気ガス
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:11:27 ID:mbpyBbTr
確率低めのM27とかだとやたら危険魚群が出やすい物だったりするのでしょうか?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/22 13:30:53 ID:yLgDVD+q
前行ったグランドオープンの店、最初の頃はアホみたいにあっちこっちでガセ魚群でてたぞ…M8Zだが。
俺もXででまくり。
魚群の頻出度って設定できるんか?台が新しいからか?
727みこちゃん:05/02/23 01:13:14 ID:jBJgSCMd
あのー、危険回転数なんてあまり意味ないと思うのですが
私の行く店は1台が爆発すると、何回転で魚群が出ようが
みーんなどの台も魚はずれます。
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 03:29:21 ID:X2geQ51M
またオカルト談義ですか?リーチアクションを期待するのは勝手ですけど、何ですかその危険回転数って?正規のパチンコ台にそんなものはありません!
729 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/23 03:38:45 ID:GzQYmvUS
>721
-系+系とは危険回転数Xから見て数字が大きいか小さいか。
例…Xが13の場合
10、11、12が-系
14、15、16が+系です。
リーチ法則については
>312-313参照

>720>724
-系のスーパーで当たった事無いです。昨日は128(38)泡黒潮外しました。何か有るのでしょうか?

>727
>意味無い…
判ってます。楽しむ余裕の有る人だけ楽しんでますから。

一昨日166(76)で泡無し。
昨日は256で泡→黒潮→ダイビングサム
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 12:57:54 ID:U0u/onh1
>>728
危険回転数知らないのに、
そんなものないと言い切るとは、なかなか素晴らしい発想をお持ちの様で…
オカルトでも何でもなく、自分の目で確かめれば一発で納得すんのに…
まぁ君の頭脳ではむずかしくてわかんないかなw
731お魚さん:05/02/23 15:15:29 ID:bkVVnYXu
>>728
私たちは危険回転数オカルト信者ではありません。
危険回転数などは実際に存在するのです、そしてそれを実戦(PS2も含む)で検証しているだけです。
あなたも自分のハズレ魚群の回転数をチェックすればすぐに分ると思いますよ。
但し不正ロムなどではダメかもしれません。PS2で検証すればすぐに分りますよ
もし納得されたならば、またこのスレに戻ってきては?
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 18:16:52 ID:wncj5z4B
時短中、76回転目の魚群を普通に外しw保留玉を消化して、トイレでウンチしてからまた打ち始めたら、すぐに魚群が来て当たりました。
ただそれだけです。今日から僕のオリ法です。名前は「危険なウンチ」
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 20:45:45 ID:Vjdy9mwo
>728
憶えない、数えない方が明らかに
パチンコが楽しいのでお勧めしません。
734ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/23 22:32:33 ID:Tzz/69he
>>732
漏れも大当たり後しばらく放置した時期あってけど
連荘続くわけでもないし、その打ち方やめた・・・
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 13:06:39 ID:GS4wb2T7
>>734
違うんです。ウンチしないと駄目なんです。
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 13:15:00 ID:AYBjzsc2
危険回転数

6 13 20 27 34 41 48 55 58 62 63 69 75 76 82 83 89 90 95
96 103 110 117 124 131 138 145 152 159 166 173 180
186 193 200 207 214 221 228 235 242 249 256 263 270
276 283 290 297 304 311 318 325 332 339 346 353 360
366 373 380 387 394 401 408 415 422 429 436 443 450
456 463 470 477 484 491 498 505 512 519 526 533 540
546 553 560 567 574 581 588 595 602 609 616 623 630
636 643 650 657 664 671 678 685 692 699 706 713 720
726 733 740 747 754 761 768 775 782 789 796 803 810
816 823 830 837 844 851 858 865 872 879 886 893 900
906 913 920 927 934 941 948 955 962 969 976 983 990
996 1003 1010 1017 1024 1031 1038 1045 1052 1059
1066 1073 1080 1086 1093 1100 1107 1114 1121 1128
1135 1142 1149 1156 1163 1170 1176 1183 1190 1197
1204 1211 1218 1225 1232 1239 1246 1253 1260
1266 1273 1280 1287 1294 1301 1308 1315 1322 1329
1336 1343 1350 1356 1363 1370 1377 1384 1391 1398
1405 1412 1419 1426 1433 1440 1446 1453 1460 1467
1474 1481 1488 1495 1502 1509 1516 1523 1530

58を追加
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 13:24:43 ID:4zNBY5gB
>>736

>>593とどっちが本当なんだよ
738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 14:04:11 ID:GS4wb2T7
6の魚群は鉄板じゃなかったの!?
ノーマル絵柄の時に限って危険回転で当たってしまう悲しさ。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 14:04:23 ID:9WU80UpT
>>593が本物です。
58を追加とか意味不明なので、>>736は無視してください。
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 16:12:16 ID:AYBjzsc2
58は右並びの9磯リーチで今日打ってきて外れましたが?

>739
では、偶々外れたと言うことか?であるならば>736は無視で
よろしいかと。
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 16:40:24 ID:9WU80UpT
>>740
1回ハズレたから危険回転に加えるというのは早計すぎるかと。
危険回転は基本的に7回転おきに存在するのに、58だけポツンと存在するのも不自然だし。
これまでもそんな報告ないから、超レアなハズレを引いたと思えばいいんじゃないでしょうか?
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 22:31:02 ID:SrR0I9Iy
M27にて207回転にて魚群7×8マリン戻り8当たり。
700回転まで回してギブアップ‥当たり以降魚群無し…‥報告のしようが無い(T_T)

743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 23:41:04 ID:ZKbnFOAV
>>740
状況が不明なので何とも言えないけど、こんな可能性もあります。

・朝イチ(当たりゼロ)の場合、何らかの事情で前日からカウンターだけ
 リセットされていた(つまり実回転数は全然違った)
・カウンターが思い切り故障(新宿某店で数回転止まっていた経験アリ)

回転数の補正については散々ガイシュツなのでほとんどの方が気をつけて
いると思いますが、カウンターの値の信頼性を高めるため
1回当たった後に検証するのが無難かも知れません。カウンターの故障も
稀にあるので、こまめに確認することも必要だと思います。
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/24 23:45:00 ID:CQ/EGLUE
危険回転数は信じていいのか?110で当り、145で当り276で当り、159でも当り、358でハズレ、382でハズレ、カウンターは正確だよ。信じられん
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん ::05/02/25 01:33:18 ID:SGzFIigg
>>744

>>12を参照の上、再確認してみたら。
ちなみに機種は何でしょうか?
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 02:03:14 ID:oPhtk4Qv
カウンターってたまに数回転止まる事あるよな。
747パチパラ隊員:05/02/25 02:12:28 ID:0z56HRr6
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
(前回>>598

【通常時(時短時含む)】
安全回転:625(+3・赤)○・365(−1)○・73(−3)○・101(−2)○・40(−1)○・
       60(−2)○・47(−1)○・185(−1)○・1193(−3)○・144(−1)○・
       580(−1)○
 (100%  累積41/41)
危険回転:1404×・83×・332×・76×・41×・69○・110×・83×・20×・55×・
       1169×・1266×・207○・62×・83×・318×・69○・69○・352×・781×・
       318×・484×・13×
 (13.2% 累積 9/68)
【確変時】
安全回転:67(−2)○・46(−2)○・45(−3)○・280(−3)○・150(−2)○・
       38(−3)○・226(−2)○・46(−2)○
 (100%  累積39/39)
危険回転:145×・6○・69×・83×・339○・20○・193○・34○
 (56.5% 累積13/23)

総合すると 通常時の魚群信頼度:45.9%(50/109) ということで、それっぽく
なるものですね。あと初めて赤魚群出ましたが残念ながら+3でした。
他の演出検証についてはまだ手が回らない状態です、スマソ。
748 ◆s6Zn4VZfiM :05/02/25 03:12:22 ID:7nUv5jN0
>747報告乙!

危険回転数知ってから1ヶ月以上経過したので報告(M56)。

通常時魚群出現126回
当たり64回(危険回転での当たり17回)
ハズレ62回(全て危険回転)
安全回転でのハズレ無し
信頼度64/126=50.79%

確変時魚群出現81回
当たり68回
(危険回転での当たり14回)
ハズレ13回(全て危険回転)
安全回転でのハズレ無し
信頼度68/81=83.95%

1度も安全回転での魚群をハズした事が無いので>744のような報告は信じられません。

危険回転数の法則を疑うよりも店を疑った方が…
749ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 09:16:25 ID:ZEQ/LMVB
《745 M27です。
750ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 09:22:06 ID:AQZakLHj
>>744
当たりを引いていれば危回でも勿論当たるけど
「魚群予告以外の当たりだった」なんて言うなYO
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 09:34:53 ID:HqC5KtS5
オカルト
752ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:19:07 ID:VZqOIPZ0
オカルトじゃねーよ馬鹿
そんなん思うんだったらココにくんな糞野郎
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 12:38:52 ID:VwOlzFJS
俺も最初は半信半疑だった。騙されたと思って調べてみると…、ほんと正確だわ。発展したリーチの当たり外れが大体分かるってのは、パチやってきて初めての経験だった。
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 19:15:42 ID:EynFIot/
>>753
禿同。
俺なんか、危険回転で魚群きたら便所に行くよ。隣の人は、この人なんで!?って表情で見ている…
でも当たるんじゃないかと遠くから流し目で台を見る少年のような自分に恋。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/25 21:06:00 ID:GMeIe3IQ
>754
そういう行動は周りから見ると
かなり寒いから止めとけ。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん ::05/02/25 23:48:40 ID:SGzFIigg
枠外当たりの報告です。
481回転で魚群タコ珊瑚で大当たりして5連後の166回転(危回)で
右斜め枠外からタコ大当たりしました。それは3連で終了。

偶然かもしれませんが前回の枠外大当たりも550(危回)でした。
ちなみにその前は朝一4回転目で枠外大当たり経験しています。
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 00:06:56 ID:3tDSR2Zz
枠外当たりってなんですか?
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 01:14:33 ID:fgQBr7z3
>>754
俺は、隣のジジババと仲良くなった時は、ほぼ外れる事がわかってても、
一応(ノ´∀`)アチャー ってする。ジジババも納得。平和。
「惜しかったね!」って言ってくれる。
(ザマミロ当たらなくて良かった)と思われてる時も、多いだろうけど〜
759756:05/02/26 01:49:49 ID:7EY2wTHf
>>757
唯一 リーチなしから大当たりするプレミア。
突然、普段と違う音がしたと思ったら魚の数字の目がぎょろと大きくなり
枠外に揃った目が中央に移動して大当たり。確変確定というより偶数目は
ない。聞くより見た方がということで↓
http://www.mrp-net.co.jp/~ishii/movie/wakugai.mpg

先程、危回での枠外報告をしましたが某HPによるといろんな
回転数から出現してるようですので今後は報告中止します。
760お魚さん:05/02/26 09:59:02 ID:OmFdtRYL
昨日の魚群ハズレ報告
525回ハズレ  嵌まり台の挑戦  1812回転目 見事にハズレ 少し複雑な気持ち ところが
1888回転目 魚群でカニさんGET 
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 13:29:00 ID:SZoz0DgG
>>757
スレ違いかもしれないけど他の動画ないの?あったら教えて!

そこで報告!
163回 7*8赤魚+サム
(確変中は嬉しくてカウントしなかった・・・)
366回 4魚群+珊瑚(見事はずれ)
55回 2+魚群(見事はずれ)
やっぱり危険回転数は100%当ってるね。
これ知ってから別な意味で楽しみ出来たわ
また報告するね!

762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 15:36:25 ID:ky/DUFWK
おいおい阿佐ヶ谷ロイヤ●またボッタしてるし。メールでギンパラall1設定て3日連で
嘘メール送りやがって結局スロットのイベント代金パチからとりやがって海イベント
って新海誰もだしてねーつーの。悲惨な光景すぎるぞ!46台もギンパラ
あって出てるの端の4台だけかよ!
65k使って400回しか回ないし出たと思ったら単発かよ!
暴動寸前じゃねーかよ杉並はボッタ以外ないのかね?平日はボッタしまくりはしょうがないが
イベントもボッタクリだしたから、嘘メールもうざいし氏ね!
あんなうんこな店愛想つきました2度と行きません。

all1は嘘です。ひと島に2台が良いところで後は2か3ボッタ確定氏ね。
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 16:38:10 ID:y39drhR8
誤爆ですなw
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 16:38:14 ID:P3krXB34
>>65k使って400回
そんな台でやるなよ・・・・てかそんな台で打って
出ないからボッタって・・・・オワテルよな。ボッタ以前の問題だろ。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 19:02:31 ID:X+oRI35M
去年までのスロプをやめて今年からパチプになったのですが、今日初めてサムを見ました。
時短後54回転目のダブルリーチで降ってきましたわ。予告で魚群出ましたが、ストローク
調整の為ワープ入り口を凝視していたので赤魚群だったかは不明。
サムで当たった時は大当たり中の曲の音色が違うんですね。古い海のかな?
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 20:21:06 ID:xi4UTykX
>763
>764
等価の店なら回らないんだよネタなんだからいちいち湖面都いれんなよ
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 20:54:59 ID:nuS0cBrk
PS2のパチパラ11買ってやったが
28回転目で泡出てスーパーにならなかった。
X+1だから「当たるかも!?」って思ってたが。

実線では大丈夫だが。
768767:05/02/26 21:52:38 ID:nuS0cBrk
>>767
実線→実戦です。
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 22:13:08 ID:P3krXB34
>>766
そうかぁ、ネタだったのか。
てか、お前は、等価だからってそんな回りでもいいのか。
オワってるなぁ・・・・
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 22:55:17 ID:OkXtoVvy
危険回転数で魚群出て、あきらめてたらカメで
当たった外れると思ってたからビクーリするね
771ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/26 23:29:37 ID:4U83h5pR
>>769
いいわけ無いでしょ。だからネタだって(w
772お魚さん:05/02/27 10:09:47 ID:EVVcFw/9
昨日の嵌まり代報告
1017回転目 見事にハズレ この時点ではまだX-1に変化していないようですね。
ちょっとだけサムを期待していたのですが。 残念 
ワンワンに台移動しました。時短で猫群、56回転目ハズレ、やはりワンワンには海の
危険回転数は関係ないようですね。でも何か秘密があるのでは。
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 13:56:42 ID:f00E5ji2
新海スレ
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/27 16:20:12 ID:ZLui5Heo
今日は魚群6回出て全部危険回転数でした。
そのうち1回だけ当たりました。
574回転 海老
いやぁ〜吃驚しました。
だけど3連した後すべて飲まれて-30kでした。
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 00:35:50 ID:lpQRAkcv
227回転でポージングサム出た。通常魚群。ジュゴンで4連。そのあとは単発で続かず。海スペシャルはサム出やすい
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 01:40:03 ID:W2qm6wk/
リ〜チ
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 03:47:56 ID:i5w9WmDc
>>593
954の2リーチで魚群が出て
「あぁ〜、っんだよ!!」と思ってたら揃っちゃった…(カメ3に昇格)
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 12:04:52 ID:75KOO5uJ
キケン
779 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/01 01:57:49 ID:1ufRuf3i
昨日のM56
1回転、泡珊瑚Bで5箱になったので粘ってみた。
519(69)泡無し
602(62)泡無し
650(20)魚群外れ
788(68)魚群外れ
1045(55)泡無し
持ち球全滅追加投資
1052(62)泡無し
1066(76)泡無し
1232(62)泡無し
1377(27)泡無し
1384(34)泡無し
1488ギブアップ-20K
過去レスだと519が危険回転数として認識されてたが実はX+1だったんですね。
780ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 12:42:56 ID:HqIBd0Xf
>>779
泡なし=+系ということですか?
オレもけっこうそれは気にしてたんだけど、昨日、166(76)回転目に泡無し。
んでその後大当たりして、今度は165(75)回転目に魚群5当たり。
これは165は安全回転と考えていいのか?
それとも、危険回転だけど当たりフラグを引いてたことになるのか?
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/01 21:38:17 ID:6fkHOL2w
1565回転 4 赤魚群*サム 1に昇格
ワンセット終了
782 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/01 23:52:18 ID:1ufRuf3i
>780
危険回転数Xの予告は泡or魚群なんだと思う。
>312にも泡100%
76、83で稀に泡無しと書いてある。

166(76)の泡無しは何度か経験してるがX+1でいいのか或いはXなのか?
そもそも(76)系の外れ魚群は実回転の76以外に無いのですが。
実回転の76以外で外された方いらっしゃいますか?

165(75)で1回だけ魚群が出て当たってます。
X-1だから当たったのかXでたまたま当たったのかは不明。
165(75)の魚群を外された方が居ればXと断定出来るのですが…。
この件について報告を希望します。
783 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/01 23:56:29 ID:1ufRuf3i

誤76、83で稀に泡無し
正76、83で高確率で泡無し
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/02 09:46:48 ID:s2JlAlYR
166で魚群何度も外してる
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/02 10:23:47 ID:m0M9G8rE
オカルト
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/02 16:22:58 ID:hsdb44cw
海が平均2島くらいまで減ってきたなぁ。
もう終了間近だね。
787 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/02 17:58:49 ID:1zjXFTua
>784
サンクスです。
そうなると危険回転で泡無しも有り得ると言う事か…。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/02 21:32:37 ID:UfwYxKVC
初当り確率より出現率が低いはずの魚群をみんなよく引くね。
自ずと予告としての信頼度の低さがよくわかる。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/03 13:14:15 ID:QtnMA2HE
>>782
>>592で解決してると思われ。
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/03 15:45:37 ID:KMvehmXM
昨日報告
186回転 7×8魚群+マリン見事はずれ
354回転 7×8泡ノーマル8当たり
166回転 7魚群珊瑚見事はずれ
180回転 1×9魚群+マリン見事はずれ
202回転 2泡+ノーマル真中走りで当たり
その後は245回まで回したが何もなし止め

166回転後、14回で魚群来た時は『お!お詫び魚群か?』と思ったのも束の間
カウンターを見ると180回転!『今日は終わったな・・・』と思った。
隣のオヤジは『保留球がないからだよ』訳わからん事言ってたけど無視した。

以上
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/03 16:52:13 ID:ZOnouAHY
>790
保留0〜2はガセリーチ発生率が
上がっているからかなりまともな
発言ですよ?
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/03 17:58:03 ID:nX9N1x1j
>>791
それよく勘違いしがちだけど、
ガセリーチ発生率が上がっているのは、保留0のみです。
しかも発生率が上がるのは1コマ以上ハズレリーチのみ(ノーマルリーチのこと)。
スーパーリーチのガセ発生率は保留玉の影響はないはず。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/03 22:34:33 ID:R6JpMNiU
隣りのキチガイばばあは危険回転数で面白いようにビシバシはずしまくりそのたびに凄いナックルパートを2、3発台にお見舞いする。
最後は店員に怒られ全部のまれてザマーミロだ!

794パチパラ隊員:05/03/03 23:39:26 ID:R4esbojR
当てる婆様もいるからタチが悪い・・・。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/04 03:51:52 ID:KMt5BhQV
>793
隣の台の魚群と回転数まで
チェックですか。
逆にやられてもOKな人?
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/04 08:22:48 ID:QC3ghJI0
>>791
その親父は保留玉の数によって、魚群信頼度が上がるという雑誌に載ってるオカルトを言っているのだと、私は理解したのだが。魚群は出現した回転数によって信頼度が大きく変わるものなのだが。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/04 23:22:46 ID:k4Z8kwUL
またぞろくだらねーこと考えるなあ・・・
M56うちだがスレ頭の危険回転数とやらでも40%くらいあたってるし、
安全回転数数でもはずしまくってるよ

都合の悪いデータは全てカウンターのせいなの?w
何か新興宗教の信者か時代遅れの理論にしがみつく科学者のようだ
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/04 23:54:59 ID:N23kW6HB
>安全回転数数でもはずしまくってるよ
オマエボッタクリの店でしか打たないのかよw
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 00:37:08 ID:8uyRXDb5
>>797
すげえなテメエ、安全回転で外しまくるって・・・。
もうパチンコ止めろよ、向いてないよおまえ。
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 01:45:41 ID:QNBkgWrh

相手にするべからず
801ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 07:58:52 ID:qmjo8mTT
>>799
お前らが外しまくっている危険回転で当たってるから
相殺されてんじゃねえの?w
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 11:24:39 ID:1gXMAlff
ここに載ってる回転数て、当たり後の回数?それとも朝からの総回転数ですか?
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 13:57:47 ID:AY4QqOID
>>802
当たり後の回数。
804802:05/03/05 14:45:43 ID:1gXMAlff
>>803ありがとう
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 18:24:25 ID:QNBkgWrh
712で外れ
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 19:10:19 ID:COv8xuN4
>>797
ハズレ回転数 x で間違って当たれば儲けもの、ハズレるのは問題ない
しかし安全回転と思われる x-1 の扱いがシロウトは無理。 >>805 ハズレで正解

807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 22:37:06 ID:iusi+ItY
おまいらアドバイス頼む
新年入って30万程負けてる。いや、負けてるというか当たりすら一切ない。
魚群も20連続外し続けてる。とはいえ魚群は何度外そうがむしろどうでもいい。
どういう形であれ、大当たりを引いてくれれば。台選びがまずいのだろうと結論だした。
例えば、13:30現在
A 220回転 当日大当たり16 前日16 前々日8
B 56回転 当日5 前日14 前々日10
この2台だったらどっちを選ぶ?回転率は同じと仮定して、大当たりの内
確変当たりが何回かは見れないお店。
808ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/05 23:10:07 ID:izHd/9N1
>807
俺なら普段打たない機種打つか、普段行かない店で打つかだな。
羽根モノなんかも気分転換にはいい。
兎に角流れを変えたいね。
809807:05/03/05 23:12:32 ID:iusi+ItY
本スレじゃないと過去ログ読んで気付いた。この危険回転数って言葉
ここにきて始めて知った。もうちょい早くこのスレを知ってれば、データ取れたのにと
悔やんでも悔やみきれない。
810ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 00:31:13 ID:GHvz6bJ2
危険回転数はかなりの部分であたってると思うけど
魚群が十中八九はずれるのが判るだけで
当たりを引けるわけじゃないからね・・・
もういいよ新海は・・。とりあえず大湾派羅あたりで茶を濁しましょ
811ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 00:32:35 ID:0OakDed4
今日某店でハズレ108 と 1395 があった。
スペシャルM8で
812ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 01:22:43 ID:GHvz6bJ2
>>811
危険回転数ってスペシャルは該当しないのでは?
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 01:31:22 ID:ox0AefGa
同じだよ!
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 01:48:26 ID:0OakDed4
>>812

>>52 で機種の違いは無いってあるけど・・・

でも、もともとM56で検証はじめた話なのね?コレ
スペシャルは魚群の信頼度自体が落ちたし、
危険回転数とかも違うのかな?
815ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 02:27:07 ID:ttbuj8Oq
>814
何度かスペシャル打ったけど、危険回転数の法則は一緒だった。
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 03:02:04 ID:0OakDed4
あ あれ そう?
このスレ見てからつい回転数チェックしちゃうんだけどさ
オレの打ってる店のスペシャル違う時多いのよ

カウンタのプラマイ1を考慮しても全然違う回転数でハズレ魚群出る
もらった! とか思ってもバンバン外すんだなこれが。

スペシャルだから●物は無いよな・・・と思いつつ打ってるけど
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 04:51:59 ID:Gt8z1IVj
この危険回転数、とっても役にたってるよ。
精神衛生上とても(・∀・)イイ!
昨日は初めて早々13回転目で魚群が来たけどドキドキせず眺めてられたしね。
次の14回転目でピタで当たったのはかなりビックリしたけど。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 06:51:00 ID:rQ5oooTK
赤魚群でた。
ポージングサムです。
3連荘で一箱飲まれて止めました。
伸びないよなー、寒はーーーーーーー
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 10:18:05 ID:YYUIkeAm
>>814
初めてこの事を本スレに書き込んだ人は、新海がデビューしてから
仲間数人と2年くらいデータをとったみたいだから、ハーフのM27が最初だね。
淡々とした書き込みで初めて見た時、どうせガセだと思ってたし
他の人にもスルーされてたんだけど、100回転以内の危回が記憶に残ってて
新海で魚群が外れる回転数が、ほとんど一致してるのに気が付いて本物だとわかった。
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 10:18:40 ID:az5z0DHU
3連でもいいほうだよ。
ほとんどわんせっとだもん
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 13:51:29 ID:QDQzITba
今日の結果M8Z
・朝3回転
魚群マリン1×2
タコ当たる
・確変中33回転
魚群珊瑚タコ当たる・確変中27回転
魚群黒潮8当たる
・時短中38回転
魚群珊瑚サメ当たり、結果5連
・その後、279回したが魚群なし、回りムラ酷いので止め

隣のオサーン、
200〜魚群なく、767回転で、魚群→黒潮→サメ!
ハズレると思ったがサメ当たる。
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 18:50:07 ID:0OakDed4
>>819
そうなのか、ありがと。
最近このスレ見たから事のはじまりを知らなかった。
本来オカルト否定だけど、2年データ取ったならすごい。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 19:02:38 ID:0OakDed4
でもM27/56 で共通するというのは何となくわかるが、
スペシャルでも同じというのは本当なのだろうか?
どうも信じがたい、話むしかえしてすまんですが。

スペシャル打ってる人、ここのデータで合ってます?
なんか違うような・・・オレのいく店がおかしいのか・・・
オレはM27/56 系は打たないようにしてるので、
次にスペシャル打ったときまたデータとってみる。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 20:10:19 ID:Gp0UE4C6
最近は海スペばかり打っているが
自分で取っているデータを見る限り
>>593は完璧だ
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 20:40:55 ID:SkoZ+OFl
今月は資金足りないから、最近しった危険回転数について検証しにいけないわ。
魚群を延々はずし続けて3か月、早く試してみたい。
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/06 21:27:31 ID:7vr6N8Do
俺が行っている店のM8Zも>>593で完璧だな
>>593以外で魚群がハズレる店も近所にあるが
(こちらは明らかに当たり数が少ない)
店側の悪意を強く感じるw
827うに:05/03/06 22:22:42 ID:DzmImKDg
本日隣の台で打ってたオニーサンが赤魚群→サムを2回出してマスタ。
回転数は1回目>777(3連後784ハマリ)、2回目>784(3連後1065ハマリ)
んで、仲のよいオバサマから別の台でも赤魚群→サム
んでその時の回転数は1234(2連で終了。以下不明)でした
ちなみにスペックはスペM6です。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/07 00:37:51 ID:6Em4qj+R
スペシャル(M8)でも概ねこれまで通りの回転数だけど、その他の回転数でハズレる割合が増したんだと思う
確変中の鉄板回転でもハズレるのを見た記憶があるからたぶん・・・

M27、M56、M8Zは大丈夫なはず
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/07 07:48:15 ID:+qZKn29e
昨日は-1で2回、-2で2回、危険回転で4回外した。当たりは危険回転の62、193回。別の台では+2で魚群が出て外れてた。なんか当たる気がしないから、大海出るまで止めるわ
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/07 12:41:24 ID:RzTli/GG
スレ違いかもしれんが、大ワンワンの猫群にも危険回転があるのかと思って記録してみた。(全て通常時、時短時)
268:当たり
35:はずれ
73:当たり
18:当たり
47:はずれ
782:はずれ
811:はずれ
955:はずれ
497:はずれ
242:はずれ

危険回転は存在しない?少なくとも海とは全然違うみたいです。
てか猫群ハズレすぎ。魚群の方が全然いいや。
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/07 21:24:18 ID:0/M2ualS
危険回転数について最近知ったものです。
ちょっと意見を頂きたい。早速今日、検証ってわけじゃないけど>>593
800回転くらいまでメモって朝から行ってきました。
まず新海M56。回転数表示の癖を見、液晶が止まった後にカウントされると
確認。213回転目で待望の魚群→黒潮、この店のカウントからすると、+1して214
メモでは危険回転数となり、がっくり来たのも束の間ノーマルですが大当たり。絶対当たらない
わけじゃないとは知ってましたが、1発目の危険回転数だっただけに、報告しとこうかと。
次に新海スペM8。確変中135回転目で魚群→珊瑚。(大当たりした後の保留玉のうち2個カウント
されなかったのでその分+2、回転数表示の癖で+1、あわせて+3して138。
これも危険回転数となり、外れるはずがノーマル当たり。たまたまでしょうか?赤魚群ではなかった。
ちなみにここには書きませんでしたが、魚群10回くらいきて、これ以外の魚群は危険回転、安全回転
ともに正確でした。十分ありがたい検証結果。魚群みて一喜一憂するのはもう嫌。
お陰で精神的に穏やかになれました。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/07 21:50:20 ID:6MjCvkR8
お疲れ様です。
今日、ズル休みして+30kでした。
で、危険回転はほぼ当たってると思う。
かと言って勝つ負けるにはカンケイない
(少しはあるか?!)
出目も嘘ばっかり、結局常に店側が勝つように
出来てる。
要は店側のさくらになり切るのが肝要。
昨日検討した今日出ると予想した台ほぼ出てた
たぶんもう負け続けることはないと思う。
パチプロなる気もないちょっとした小遣い稼ぎ
にしようと思う。
833823:05/03/07 23:31:19 ID:+kzZ+lgv
814=822=823 です。
時間取れたので、SP8を違う店で1日データ取りました。
約3200回して総当り20回、魚群13回(8/13)でした。
当る方が多かったので、ハズレサンプル5件ですが、
驚いた事に全て危険回転数でした。

×435
○67 確変
○6 確変
○18 確変
○61 確変
○24 確変
○11 確変
○48 時短
×186
×69 時短
×131
○296
×186

もしかして法則が大きく狂ってる店の海は怪しいのかも?
最初は半信半疑だったけど、これ導いた人はすごいわ。
834 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/08 04:33:17 ID:Lifi8r65
>831
危険回転数の魚群は外れるイメージが強いですが、X-2、X-1、Xでの魚群当たりの割合は、大体同じと思われます。
Xで外れ魚群が選択されるだけです。
因みにオレの危険回転数の魚群は20/97=20.6%で当たってます。
それから確変中は更に当たり易くなります。
オレの場合17/32=53.1%で当たってます。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 13:24:27 ID:NFTSQTeu
>>834
ふむ。という事はこの危険回転数というのは、必ず外れると予想される魚群という意味より
危険回転数を中心とした、前後の回転数での当たり外れが予想出来るという意味の方が重要って事かな
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 13:47:52 ID:FR7Bz2cK
危険回転数は、単にガセ魚群演出が発生しやすい回転数という意味で、
大当たりの抽選は、全ての回転数で平等に行われている。
ゆえに、危険回転数であっても「当たり乱数」を引けば大当たりになるし、
その際の演出が魚群であれば魚群→当たり も普通にあるわけだ。

絶対外れる回転数 なんてものが存在したらまずいだろ。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 13:56:30 ID:NFTSQTeu
>836
パチンコで必ずとか使ってごめんよ。ニュアンス的に言いたい事が伝わってればいいんだけど。
この危険回転数の情報はほんとありがたいよ。これ知らなかったときは、魚群外れる度に氏ねって
思ってたから。外れるなら魚群をわざわざ出すなってね。演出魚群の存在知ってるのと知らないのとでは
精神的に大きく違いますた。
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 14:11:25 ID:Z1StqdaX
通常時、ハズレ魚群が単発で当たった時は、必ず1000回近い嵌まりになる。
確変がシングルリーチでハズレ魚群の単発で当り終了した時は、時短で引き戻す確率が非常に高い。
超オカルトです。

>>835
ハズレ魚群は、危険回転数で出現する。
危険回転数以外で出現した魚群は、全てアタリ。
X-1〜3の泡スーパーはハズレ。(38回転目だけは疑問)
X+1〜3の泡スーパーはアタリの可能性がある。
ノーマルリーチは全ての回転数でアタリの可能性あり。

839ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 20:35:34 ID:qJHNjBoT
危険回転数より安全回転数ではずれまくるの店はヤバイ
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/08 22:42:06 ID:Ny4Vw3oj
大海でも通用するのかしら?楽しみだにゃ〜
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 14:51:39 ID:3s1sws6u
だいぶ前、保留玉魚群で外れた事ありますが…。
もしかして旧海だったかな?
制御は違います?

うちのホームは確変&時短中はカウンターズレが起こりますが、時短終了時にゼロ表示になった時、下一桁の誤差は収束されます。
それに気付いたのが最近…。
危険海域納得出来ました。
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 15:49:41 ID:AgPS0SVB
保留玉ってのは大当たり後の保留玉のことですよね?
それなら、危険回転の存在を知る前から注目してました。
保留玉魚群で2、3回当たったくらいから、意識するようになって、
かれこれ自分の台だけで少なく見て50回以上、隣も合わせれば100回以上
見てますが1度もはずれたことないです。
危険回転数の存在を知ってから理由も納得できました。
だから保留玉で魚群ハズレというのは私には信じられないですよ。
全て新海の話なので旧海はわからないですけどね。
ちなみに、多分12回転目以下の魚群は全て安全とみていいかと思っています。
発生しうるのは3,4、5、6、10、11、12かな?
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 17:18:56 ID:Zt8qlqea
危険回転数は旧海でも同じですよ。
844ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 21:01:56 ID:ySCVsWDD
今月はホールに行けそうに無いので、PS2のパチンコパラダイス9を購入
今のところはスレにある通りの結果が出ているのみ。一つ聞きたいのが
X+1、X+2での魚群は出現報告あるのかどうか
X−1、X−2での泡無しリーチはかかるのかの2点についてお聞きしたい。
ゲームでもこの2つのケースはまだ確認できてないので。。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 21:16:44 ID:xkFoIARa
200〜299回転 400回転以上。
裏サメ当たり、時短リーチなし。
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 21:44:18 ID:qq0yZBco
1459で魚群ハズレ
-1じゃん!って思ってたら600回転以降のこと忘れてた…
その後その台2000オーバーしてた
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/09 22:53:36 ID:3s1sws6u
56にて。
魚群発生時 646
実回転 747
右縦H潮で当たり。
危険海域じゃなかったかな?
848パチパラ隊員:05/03/09 23:45:51 ID:aCQxrj1x
>>844
パチパラ9で魚群の検証報告をしている者です。(最新報告>>747
今のところ魚群のみしか報告していませんが、X+1,X+2の魚群は
一度も発生していません。
泡についてはまだデータを取っていませんが、いずれ何とか・・・。
849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 00:30:29 ID:3g5+Pop4
今日も少しスペシャル打ってデータ記録しました。
具体的に書かないけど、ハズレは全て危険回転数だった。

危険回転数は正しいです。

逆に、以前打ってた店の新海が怪しかったと思う。
危険回転数は、浦モノ店の判別に使えそうな気がする。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 00:32:28 ID:WIbbWcOS
>847
危険回転数の魚群は必ず外れる訳では有りません。
人によって違いますが10〜20%の信頼度で当たります。
851パチパラ隊員2号:05/03/10 01:03:24 ID:M9ifX1l2
>>848
報告の形式が変わってしまうけど、M56総回転数約2000のデータ
178(-1)5×6魚マリン6当
343(-2)3×4泡ノーマル裏4当
76(*)1魚黒潮当
確97(+1)8ノーマル当
501(+3)2魚珊瑚当 再変3
確50(+2)8×9泡マリン9当
確13(*)2×3魚マリン外れ
確86(+-3?)7魚黒潮すべり当
確16(+3)7ノーマルすべり当
確11(-2)4泡ノーマル裏4当
119(+2)8泡ノーマル外れ
174(+2)7×8泡ノーマル外れ
180(+1)8×9泡ノーマル外れ
181(+2)6×7魚マリン7当
確78(+2)7泡黒潮すべり当
確21(+1)6ノーマルすべり当 再変7
確49(+1)6泡黒潮当

今回の結果で+1、+2での泡がスーパーに発展しないケースが連続しています。
そしてそのすぐ後に、+2での魚群を引いて当たるという展開。何か意味があるのだろうか。
852 ◆LtVK5hgFiM :05/03/10 02:32:21 ID:BtELOEs2
>>851
確11(-2)4泡ノーマル裏4当
119(+2)8泡ノーマル外れ

↑の間で一度セーブ&ロードをしませんでしたか?
PS2版の場合、ロードし直すと総回転数表示はそのまま継続されるのに
内部的には実回転数1から再スタートとなる現象が起こります
画面の絵柄も強制的に中央上からカメサメタコになるのがその証拠です。
よって、ロード後は次に大当たりを引くまでの間、回転数とリーチ演出に
ズレが生じることになります。
ただ、私が検証に使ってたパチパラ8(M27)での現象なので
間違ってたらスミマセン。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 03:08:30 ID:efOabprU
M56 あまりにも出ないので普段は打たん大当たり0で2400ハマリの台を発見!
やけくそで打ってみましたが2512で魚群ハズレ。(サム救済なし)
その後、30回転以内になんと半コマずれ制止3回。当然のごとく走らん!
出る気がしなくなってきたよ。

隣は304回転で魚群。ハズレやなと見てたらサムがでるもお決まりのワンセットかと
思いきや時短55回転でまたサムがでて結局12連してた。
連続サムは初めてみたのでびっくり。共に危険回転数やね。
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 03:32:18 ID:5Qq8zgvp
危険回転数っていうか、魚群が選択されやすい回数じゃなったっけ?
で、回数が多いから必然的に信頼度も下がるってだけで
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 08:11:11 ID:BW0Uf4lu
違う。
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 08:35:48 ID:wdFvpdrV
M56、同一店にてX-2魚群で外れ。X+2魚群(この回転での出現には驚いた)で外れ。こんなパターン初めてだ
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 12:06:24 ID:t2PtZrNl
危険回転数での魚群は確かに当たりもあるけど、それはそれでうれしいじゃないかな
こんなにもたくさんの人達とオカルト的な話題ではなくデータ的な解析ができるなんて
2ちゃんねるも捨てたものではないね。台叩いてるじじ、ばばに教えて、台叩かなくして欲しいわ。
ホント腹立つんだよね隣で台叩かれると・・・
今度、大海出るけどこれもデータ解析皆でしましょ。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 14:03:48 ID:gfJRzKo3
そうそう表を持ってるジジババは魚群が出ると表を見るから叩かなくなるね
いい事だ
859パチパラ隊員2号:05/03/10 14:29:58 ID:w2TaO1+N
>>852
おろ、そんな現象があったのですか。
確変終わり時間も時間だったのでおっしゃる通りの場所でセーブ終了しております。
セーブ終了した回転数が100だったので、そこからずれてるとなると正しくは、
19(-1)泡外れ
74(-2)泡外れ
80(-3)泡外れ
81(-2)魚マリン当たり
となりますね。過去のデータ通りの結果に修正されます。誤情報失礼致しました。
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 18:23:25 ID:GcPRYmYM
最近はなんか表をプリントアウトして持ってくるジジイがいやがる。
そんくらい暗記してこいボケ…まあ台叩かないのはいいけど。

しかしその隣のババアはやはりドツクのであった
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 20:23:14 ID:HQkwA66Q
すごいですねこのスレ M27しかない店なんやけど
カウンターとリーチ予告見ながらウロウロしてたら全部当たってる気がした
ただ44ノーマルリーチ はずれ 45泡予告 はずれ ってどう見たら良いのでしょうか?

あんまり新海の島座ってないけど、今日は数ヶ月ぶりに爆発してました
夕方6時の時点で10箱ぐらい積んでた
862781:05/03/11 00:44:25 ID:PCHCsRtV
1052回転 2 泡*珊瑚*サム 3に昇格
ワンセット終了
863ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 09:58:18 ID:tvO/Fnj6
44は41がXですからX+3となりノーマルリーチが多いです、もし泡が出ればスーパー確定ですが当たり確定ではありません。
45は48がXですからX-3となり泡予告が良く出ますがスーパーに発展してもあたることはありません。
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 10:48:57 ID:OUrHWjXr
昨日は夜10時から何気なく座った台が
1273回7*泡*黒潮*サム当たり
ワンセット終り
その後283回転3*魚群*勿論はずれ
閉店隣マスタ
確変終了後スーパー一度もなし
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 12:22:44 ID:rHZ97oNc
さっき98で魚群はずした
866ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 12:41:59 ID:rz9DxzIb
>>865 そんな時もあらあな、気にすんな
867うに:05/03/11 18:48:46 ID:CydRZS2R
>>858 漏れは常連さんに表を配ったよ。したら1週間後には、ほとんど行き
渡ってたw。コーヒーおごって貰えるし、魚群→確変引いたら玉救いカップ
に出玉入れて持ってきてくれますヨ。アヒャ(゚∀゚*)

んで、今日も赤魚群みたけど722回転の+3。こないだから赤魚群は+3なんだよ
ねぇ。何かあるんだろうか・・。でもそういう時ってあんま伸びないから意味
ないんだけどね。ちなみにスペックはSPのM6デシ
868ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 18:54:26 ID:bnyYIiP4
今日の店は時短が一回転少なく表示していた、それを気づかず喜んでいたら「ハズレ」
途中から+1で計算したから後半は焦らずに済んだw
だけど、回転数500とか600代にいくとかけ算しないといけないので焦るw

回転数と関係ない質問でスンマソン
隣のおじさんが言っていたんだけど確変中「6×7クロスリーチ外せば次のリーチは8のシングルか8×9の
リーチが掛かる、8のシングルで揃っても必ず確変に変わる」と言った。
漏れが確変引いて確変中6×7クロスリーチ(魚群ナシ)マリンで外した、そして8のシングル(泡)きてビタ止まり
走って9へ変わったw
そのおじさんが言うには確変中、クロスのリーチきて外した場合次のリーチは上へ上がる(例えば1×2リーチで外したら
次のリーチは3のシングルか3×4のリーチしかこない)
たまたま今日俺の打った台は好調台だったので検証したが全て当たってた。
単なる偶然ですか?それともそれって誰でも知ってることですか?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 21:21:38 ID:hkIMP17P
本日M56にて701回転目
赤魚群+ダイビングサム出ました
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/11 23:14:21 ID:yNe68EEb
今日の魚群報告
15回ほど魚群でまして
安全回転数魚群 9回中 当たり9回
危険回転数魚群 6回中 当たり2回
89と159の魚群で当たりました。

後、798回転目で赤魚群 サンゴマッスルサム登場しました
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/12 19:51:09 ID:/dHbcf4X
危険回転数で当たる確率と
危険日に中田氏して当たる確率は
どちらが高いのですか?
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/12 22:19:17 ID:kgU0oCBo
>>871 どうでもいいけど、それは男の勘違い用語のひとつだわな
女でも安全日とか危険日とか、普通は分からないはずです
マンガ用語って程度の認識にしといたほうがいいっすよ

>>863 ほーほー やっぱりすごいっすね このスレ 勉強になります
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 00:35:23 ID:XEksiA0Z
だれか魚群探知機作って〜。
回転数打ち込むと、危険回転数ならピーピーなってデンジャー!!
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 00:45:17 ID:CrPSZykK
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 22:59:17 ID:o1TfzN6N
教えてください。
今日M6で初めて検証しました。
今日4000回転くらい回しましたが、
326,1554,184,323と1日4回も安全回転で外しました。
安全回転あたりも3回しました。
危険回転数に魚群はきませでした・・・。

これって普通にあり得ることなんですか?
突っ込みどころが、あったら遠慮なく指摘してください。
お願いします。
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 15:59:33 ID:NFSwr/62
>>875
それってカウンターずれてない?そんなに外れたこと折れはないけどな?
危険回転数で当ることは度々あるけど安全回転数で外れたこと一度もないんだよね
今まで延べにして10万回転位回してるけどないなそんなこと?
カウンターのずれで数え間違いか何かだと思うけど・・・

昨日の報告は806で赤魚*4*5サム
何か昨日はあちこちで危険回転数で当たりが来ていたな・・・
台の設定によって大当たり10回以上出ると危険回転数であたる確立が高くなるのか?
誰か教えて下さい。又大当たりの回数で危険回転数に変化があるのか?わかる方よろしく
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 16:48:43 ID:RSv0rLxU
>>876考え方の違いだと思われ。
設定がいいと危険回転で当たりが出やすいのではなく
たまたま当たりフラグを引いた回転が危険回転数だっただけ。
そもそも7回転に1回づつ危険回転があるわけで
20回当たりを引けば3回は危険回転で当たる計算。
そもそもパチンコに設定はないし。
ハズレの魚群は危険回転でしか出現しないってだけの話。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 17:50:54 ID:O2Ydr/eb
>>875
魚群で当たった回転数がX+系ではありませんか。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 18:08:04 ID:zIh5bAFW
おーい、大海打ったヤツおらんの?
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 18:51:43 ID:NFSwr/62
>>877
サンキュウ!なるほどハズレ魚群は危険回転数でしか発生しないと言うことか
解釈の間違いだった。これからも報告します。よろしく。
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 23:57:44 ID:1gBbtR1t
>>876>>878
レスありがとうございます。
カウンターのずれではないと思います。184,323は同じハマリ中でしたから。
魚群で当たった回転数がX+系ってそんなのあるんですか・・・
単純に危険回転数を覚えてりゃいいてもんじゃないんですね。
ありがとうございました。
882さくら:05/03/15 01:46:57 ID:SXPUCAck
情報を集め、整理したHPを作りました。
ここの記事は大変参考になります。
ご意見はここに書いて下さい。
http://sakura39.e-city.tv/index.html
883ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/15 02:44:22 ID:sLC6TtOM
皆さんも解ったと思いますが、大海でも危険回転数、通用しますよ。
正直、変えて欲しかった・・・。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/15 02:56:59 ID:PGlKj1zX
>>883
情報サンクス、どのモードでも通用するんですかね?
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/15 04:05:47 ID:+yMRv1Zu
>>883
安心して見てられるな
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/15 07:46:16 ID:PJzR0cnh
>>879 CMなら見たぞ
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/15 22:27:01 ID:iKRx7VKK
俺の地元も大海導入ラッシュ!
まだやってないけど、危険回転通用するのかなぁ?
やった人いる?
888tom:05/03/15 23:08:09 ID:kM+yIq8j
今日大海打ってきました
報告以下の通り
@カクヘン中枠外有り
Aカクヘン中マリンプレミアム有り
(出現時はサメエビ、裏サメ→エビ昇格)
Bノーマル時カメサメマリンで
「ぴょこもどり」でサメ。昇格なし
Cトレジャーモード→リーチが非常にかかりにくい
Dアトランティス→ボタン押さないと魚群出てこない
E魚群はずれ有り

でした。収支は+35K 


889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 00:19:12 ID:BsYdg2GJ
前のレス見ると大海でも通用するとありますが、

私の見解だと「大海では通用しない!」......orz

890883:05/03/16 00:58:22 ID:dJj3wfxN
スミマセン。訂正します。今日も大海打ったんですが、
危険回転数、全く通用しません。
昨日は何時も行く店じゃなくカウンターを把握出来てなかったと思います。
何時も行く店で今日は打ったんですが、アトランティス、トレジャーでは
無理です。+2で魚群出て当たったりします。
891さくら:05/03/16 01:27:03 ID:k0SblE7q
編集しました。
誤解を受けないように書いたつもりですが、私のアイデアですので、勘違いしないようにお願いしますね。
http://sakura39.e-city.tv/index.html
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 01:29:55 ID:BsYdg2GJ
>>890
ラグーンでも時短10回転目で外れ魚群出たので通用しないと思いますね。

その時点で見切りをつけてモード変更しました。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 01:49:02 ID:47JvY9LD
表サメで当たった直後、サメが走り出して、裏サメで当たり。

そのあと時短中魚群のオンパレードだったが、全部はずれ。
時短終了後、チンカスリーチばかりで1500回転の大ハマリ
魚群どころが珊瑚、黒潮も一切なし。

そんな事ってありえるの?
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 02:06:01 ID:9bO+vKk1
今日、某店の最大ハマリ3650を目撃。
一体いくら呑まれたんだろうか。。。
895 ◆s6Zn4VZfiM :05/03/16 02:37:17 ID:n4A3kI3d
久し振りにM56打った。
確変中ではあるが初めて6回転目で魚群出ました。
当然当たりました。
鉄板と断言していいかも?

メーカーもネット等で危険回転数の話は聞いてるでしょうから、演出のプログラム変更は当然かもね。
取り合えず魚群の当たり、外れの回転数くらいはチェックしてみます。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 04:31:38 ID:T+SfDDR8
>895

12+7の頭の数字が違うだけとかの簡単な法則だったらいいね。
>883=>890は最初通用すると思ったけどカウンターの読み間違い?
ってことは可能性はあるかもね。
危険回転数の発覚タイミングと大海導入のタイミング的には、プログラムの大幅変更は十分可能な時間あったの?
おれは最近になってこのスレの存在を知ったのでわからんです。
897883:05/03/16 10:29:47 ID:LOLJc4Ch
>>896
十分あったと思います。海SP出る前から知ってましたから。
俺的には変更嬉しいかも。ドキドキ出来るからね。最近はツマラなく
なってヤマト打ってましたから。
でも大海、魚群出まくりのハズレまくりですね。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 15:06:52 ID:vpB9rUOZ
>>882
HP拝見しました。実に良く分りやすく表現されていると思います。
私は危険回転数を半年ほど前に知ったのですが、その時に、時短の41回点目に泡〜スーパーリーチ
(珊瑚)でハリセンが当たった経験があります。
それ以後、危険回転数でのスーパーは見たことはなかったのですが、
昨日、確変の55回点目(5*6クロス)で泡が出たので泡ノーマルだと見ていると、
なんと、マリンが出てきてエビをGETしました。
確変や時短はプログラムが違うのでしょうか?

これからもガンガッテ検証しましょう。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 18:25:59 ID:W6ezu7Pe
時短以外でも危険回転での泡スーパーはあるよ。危険回転での魚群よりは当たる気がする
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 19:10:46 ID:WLB+TrEx
CRエヴァンゲリオンで大当たりバグ
また解析情報など載ってます。

http://members.goo.ne.jp/home/goevabousougo
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 19:14:41 ID:FtSNLtRt
2500回転通常時魚群なし。
ハズレ報告も出来ません。
まいった。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/16 22:06:54 ID:Q3rRmoST
56にて魚群
確変中13、20で当たる

隣、525で当たる


裏ですか?



あと、大当り終了後、時短を残してヤメてった台の電源を落とす店はボッタ店でつか?
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 00:30:27 ID:mvY/vDZM
昨日今日二日大海打ってきました。
トレジャー、アトランティスは危険回転数アテになりませんでしたが、
ラグーンに関してはこの二日間危険回転数当てはまりました。
ただ、一度だけ確変中53回転で魚群外したのが…
新海では安全回転数でハズレは一度もなかったので。まぁ危険回転数自体当てはまらないのかもしれませんが、まだデータ不足でハッキリわかりません。
みんなはどうですかね?
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 00:40:54 ID:cejg0Z1v
>>899
>>時短以外でも危険回転での泡スーパーはあるよ。899

同意!魚群より当たりやすいかというのには同意しかねるが
泡スーパーは間違いなく存在するね。
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 01:22:57 ID:GzUBNSVu
新海は何回転位が一番あたりやすいですか?
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 01:26:50 ID:gXp/E0DY
200回〜350回転
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 02:03:02 ID:ffeIRFlJ
昨日朝イチからM56打って、62回転目の魚群が当たりました。
これは危険回転数なんですか??
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 02:03:46 ID:ffeIRFlJ
↑あ、新海のM56です。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 02:12:20 ID:oGsY/9pT
今日いつも通ってる店へ昨日導入されたばかりの大海を打ちたくて行ったら満員で、仕方無くガラガラのM6を打ってたんやけど、確変中に34回転目のカメ、泡単発後の110回転目のサメ、228回転目のエンゼルフィッシュ、危険回転数で魚群が発生時3回連続で当たった!!
これってサービス??





910さくら:05/03/17 17:09:12 ID:CKnSa/mt
>>898
ありがとうございます。

こちらの掲示板のデータは大変参考になります。
さくらの提案というページを新設しました。
掲示板も新設しましたので、新たな情報がありましたらよろしくです。
この掲示板の隠れた苦労人たちの苦労に報いるようにまとめようと思ったのがきっかけでもあります。
いつまで新海物語が残っているかは分かりませんが、これからのファンのためにも貴重な情報を集めたいと思います。
http://sakura39.e-city.tv/index.html
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 18:13:21 ID:DD1GlA6B
907に書き込んだ者です。
さくらさんのページを見ると62回転目は危険回転なんですね。
台が壊れてたんですかね・・・??
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 18:30:41 ID:CGtHgvjb
>>911
しっかりこのスレ読んでるのか?
危険回転数で当たっても別におかしくない。
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 18:47:34 ID:DD1GlA6B
危険回転の魚群は絶対外れると思ってましたすいません・・。
914@禁 携帯から:05/03/17 18:52:22 ID:bphwPpiI
  ∧∧∧∧
パン (#゚ロ゚)_ )
パン/ つ  |
〃(@ ノ /∪
  U U∪
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/17 22:11:02 ID:C0TEptz2
このスレのおかげで最近は打ってるとき
1,2,3,…,88,89,90,1,2,3,…
て数えながら打つくせがついてしまった
X+系の回転数でリーチがかかると泡出ろ!
X-系の回転数でリーチがかかると魚群出ろ!
とか思って見てしまう
回転数Xのときは変動中にここでは
リーチかかんなくていいから…
と思いつつ見ちゃう
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 00:00:10 ID:mvY/vDZM
>>915
漏れも含めてほとんどのヤシが同じ事を無意識にやってると思われ。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 06:05:28 ID:H0VfYZJi
無駄なことなのにね
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 17:45:40 ID:QItjW31V
カウンター見ても当たらないんだがな、つい計算しちまうよ
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 18:55:44 ID:lyh2zVZO
>>912
いつでも当たるってことじゃねか
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 20:10:36 ID:7cPD60X8
>>911 幸運だっただけ、これからの運を使い果たしたかも
折れは99.9パーセント諦めてる。。。

>>916 同感で〜す、x-n で泡が出るとスーパーにならんでくれと祈る
ところが、、、がっくし
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 20:56:47 ID:NuE6p6Vd
>>920
時短中はともかく、通常時はスーパーにならなくても当たらないから安心しる!
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 21:41:58 ID:ukbrXQME
本日1000オーバーの魚群のみ報告しておきます
M56です
1307回転目2珊瑚ハズレ
1667回転目1x2マリンハズレ
2214回転目7x8マリンハズレ
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/19 07:22:29 ID:hTHfTyMu
大海は、危険あてはまらん!
もう近所殆ど、大海になったから
★大海物語・危険?回転あるか!?スレ★に
しようぜ!
924A:05/03/19 14:16:37 ID:oZZma2+Y
リーチめは上からかめさめたこだっけ?
925A:05/03/19 14:31:00 ID:oZZma2+Y
リーチめは上からかめさめたこだっけ?
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/19 15:11:26 ID:CIVVnR1p
リーチ目は上から順にフグ、裏サメ、蟹です。ただし左ラインじゃないとダメです。
この目が左ラインに出たら、次回大当たりがいつもより早めにきます。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/19 15:53:33 ID:FWtoXc2F
お、パチパラのM56
90(X+1)3赤魚群サムボージングリーチ→当
赤魚群はどの回転数でもでるんだっけ?+1での魚群だったのでかきこ
928927:05/03/19 16:03:16 ID:FWtoXc2F
訂正。サムが出たから赤魚群かと勘違い。今履歴確認したらただの魚群でした。
929パチパラ隊員1号:05/03/19 20:09:39 ID:ZXkNUGm+
>>928
ただの魚群の方が発見かも。X+1で出たわけですよね?
「法則崩れ魚群(X+1またはX+2の魚群)はサム確定」という
可能性がありそうです。
うちのパチパラ(M56)はまだノーマル魚群→サムがない・・・。
赤魚群ならX+3で出たんですけどね。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/19 21:03:58 ID:EbD5EtdS
X+3では通常魚群も普通に出るよ。今日は実回転数65で魚群出た。もちろん当たった。
んで疑問なのは、X+3って泡スーパーの当たりゾーンでもあるんだよね?
だとすると、当たり演出が魚群にも振りわけられるということは、
X+1、X+2での泡スーパーより信頼度低いのかな?
931パチパラ隊員1号:05/03/19 21:27:06 ID:ZXkNUGm+
失礼 >>929 は
×赤魚群ならX+3で出た
○赤魚群出たけどX+3だった(つまり変わったことではない)
でした。

X+3だけなぜか泡スーパーと魚群のゾーンが混じってますね。
ただ体感として、X+3で泡スーパーは出現率が低いような・・・?
信頼度はX+1,2とさほど変わった感じはないですが、データ不足
ですので雑感まで。
932 ◆LtVK5hgFiM :05/03/20 03:48:00 ID:hFmZM8m/
しばらく間が空いたのでここ最近書き溜めていたものを連カキコ失礼。

>>559で書いていたX-3におけるノーマルリーチ演出についての考察途中経過。
X-3=3 10 17 24 31 38 45 52 59 66 73 80 86と仮定。

86は実回転716まで泡無しを確認。実回転806以降のリーチ演出の報告希望。
45〜80までは実回転数に関係なくすべて泡有り。
38は実回転38の時のみ泡無し、実回転128以降は泡有り。
31は実回転211まで泡無し、実回転301以降は泡有り。
24は実回転294まで泡無し、実回転384以降は泡有り。
17は実回転377まで泡無しを確認。実回転467 557 647のリーチ演出の報告希望。
10は実回転280まで泡無しを確認。実回転370 460 550 640のリーチ演出の報告希望。
3は実回転723まで泡無し、実回転813以降は泡有り。

86が特殊形である以外はほぼ予想した通りですね。
で、泡無しと書いた回転数で泡予告が出ると確実にスーパーに発展します。
これはプラス系リーチと同じ演出ですが、当たり確率ゼロあるいはかなり低いと推測。

まとめると、各回転数におけるノーマルリーチの泡の有無は必ずどちらかに固定されている、ということです。
具体的には、X〜X-2は泡有り、X+1〜3は泡無し、X-3は実回転数に応じて泡の有無が100%決定、となります。
ただ、これに従わない報告もちらほら見受けられます(私自身は経験ナシ)ので、現段階では参考程度に。
933 ◆LtVK5hgFiM :05/03/20 03:48:31 ID:hFmZM8m/
他に、マイナス系泡スーパー当たりについては、去年10月以降4回経験しています。
606回転目泡黒潮6昇格7、662回転目泡黒潮7、1014回転目泡黒潮2昇格3、1070回転目泡珊瑚3。
いずれもハマリ台で起きていますが、過去レスで38系列での浅い回転数での当たり報告も見受けられますので、
実回転数とは別に当たりフラグ発生の要因があるのかもしれません。
ただその発生確率はプレミア並か、それ以下のような気がしないでもありません。

これに関連して、ハマリ台におけるシングルライン確変絵柄当たりについての推論。
(シングルライン単発絵柄当たりからの昇格演出も含む)

・魚群演出&プラス系泡スーパーによる当たりは必ずピョコ進みor戻り演出を伴う。
・逆にビタ止まり演出はマイナス系泡スーパーorサムリーチの時に限る。
・ノーマルリーチによる当たりはビタ止まりorピョコ進みor戻りor再始動すべて起こりうる。
・マイナス系泡スーパー当たりは必ず確変絵柄に対してのみ起こる(単発絵柄なら確実に昇格演出)

特に最後の推論はかなり冒険してますので、間違ってましたら速攻ツッコミ入れて下さいw
ハマリといっても具体的な回転数はまだ不明です。
とりあえず実回転600の魚群黒潮5ビタ止まりは隣台で見かけたので、それ以降ということで。
934 ◆LtVK5hgFiM :05/03/20 03:49:01 ID:hFmZM8m/
>>927
PS2版ではチャッカーに玉が入賞した瞬間に回転数がカウントされる仕様なので、
絵柄停止後に回転数がカウントされる実機と同じように考えると1回転余分に
プラスしてしまう可能性があります。→実際は89回転目の可能性
また、>>852に書いたようにセーブ&ロードを行うとリーチ演出がリセットされる
現象も起こります。
この点を考慮されたうえで90回転目であったとの確証があるのでしたら
興味深い発見だと思われます。

>>930>>931
X+3泡スーパーの信頼度について。
実回転数の累積によって危険回転数が-1のスライド変化していくに従い、
本来X+3だったものがX-3に変化していくことを考慮すると、浅い回転数における
X-3系列の演出(>>932参照)同様に、泡予告が出れば確実にスーパーに発展するが
当たり確率は限りなくゼロに近い、という現象が起きているのかもしれません。
935927:05/03/20 10:08:55 ID:w8vllIrq
>>934
カウントタイミングはしっかり把握しての90回転目でした。
実践攻略というモードでですが、一応初当たりは一切記録残さず、当たってから
常に回転数や演出をチェックして、今までにない演出がきた場合にのみこちらに書き込みしております。
セーブロードもしてない状況。魚群が発生した後、すぐ回転数をチェック
表示が90だったのでPS2版だと、これが実回転数になります。
928にも書きましたが、x+1での魚群サムだったので赤魚群と勘違い。
改めて大当たり履歴という項目を見た所、ただの魚群と判明いたしました。
大当たり履歴では、リーチ演出(プレミア含む)から当たった回転数などが分かるようになっています。
+1での魚群は実際のパチ、ゲームともに初めてだったので、間違いないか何度か確認致しました。
936 ◆LtVK5hgFiM :05/03/20 15:44:48 ID:hFmZM8m/
>>935
確認どうもです。
となると次に考えられるのは、サム演出は回転数に関係なく選択されるかも?
ということですね。原則的に魚群演出はX+1orX+2では選択されないことも考えると、
サム演出が魚群演出よりも選択順位的に上位にある可能性があります。
つまり、X+1orX+2で魚群出現ならサム確定、という演出が成立するのかもしれません。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/20 21:02:15 ID:zIz8gH32
>>933
>・魚群演出&プラス系泡スーパーによる当たりは必ずピョコ進みor戻り演出を伴う。

細かい回転数は覚えてないけど、こんな経験あり。
1200くらいでジュゴンシングル魚群サムなし→ビタ止まり
2500くらいでサメシングル魚群サムなし→ビタ止まり+タコ昇格

2500ってのは嵌りすぎだから参考にならんかもしれんけど。

938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/20 21:43:06 ID:AjXDk2I8
こちらのスレに大変興味があるのですが、危険回転数とは逆に安全回転数みたいなものはありませんか?もし既出でしたら何番かを教えて下さい。よろしくお願いします。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/20 21:53:23 ID:zFrwAksZ
>938
危険回転数以外は安全回転だが…
>1から読み直す事をお勧めします。
危険回転の法則はまだ完璧では無いので…
940 ◆LtVK5hgFiM :05/03/20 22:35:51 ID:hFmZM8m/
>>937
早速のツッコミどうもです。
やはり個人のデータだけで判断するとロクなことになりませんねw
この推論は取り下げということで。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/20 22:40:39 ID:abqXGPen
今日、M56で2407回転目に魚群が出て、67やヨッシャーと思ってたら手前で止まってもた…
ハマってる台をあまり打たへんから、よう分からんねんけど、これも危険回転数になるの?
942sea love♪:05/03/21 01:03:52 ID:AhXyyyAZ
時短の13回転目で左7黒潮ゲットしましたが、はて・・・
これは間違いないです回転数数えてましたから
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/21 01:17:50 ID:84HtXTps
>>942
そりゃ当たるだろうな。
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/21 01:52:08 ID:boxfO1rT
>942
魚群だったの?
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/21(月) 08:54:27 ID:RPTa+NAm
大海では314回転目・・・魚群外れ
78回転目魚群外れ。

新海方式危険回転では、314(44):x+3,78:x+2。

本当大海の魚群は当たらん。
(新海も当初は当たらんかった)
早く、大海の危険を発見しようぜ!
俺の近所は大海だらけ。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 12:36:54 ID:oZYItVtg
大海3日間打って来ました。結論から言うと危険回転数はまったく
使えませんでした。危険回転数確認、おもむろにタバコに火を付け、
余裕の見物・・・が出来なくなってしまった。

憶えてるのだけでも29、38、53、65だったかな。
泡スーパーは一応マイナス系はダメ、プラス系で当たり確認。

やはり2ちゃんにだけは公開しなかった方が良かったですかね?
それとも大海バージョンをみんなで検証する?
947さくら:2005/03/23(水) 02:09:34 ID:haCACvw2
危険回転数=ハズレ魚群発生回転数、および、リーチアクションから、
新海物語の打ち方の提案をしているさくらと言います。
パチパラ隊員さんの報告を見やすくしたいと思い、表にまとめてみました。
良かったら見て下さい。
http://sakura39.e-city.tv/period.html
948makiba:2005/03/23(水) 03:24:18 ID:aHk9aNYe
時短中83回転で魚群が出てはずれました。○犯での出来事です。82が83に変わるのはもっと後のはずですよね?      
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 03:28:38 ID:6r0femrp
>>948
83回転が危険回転数でOK

あと、83から82に変わるが正解
950makiba:2005/03/23(水) 08:32:59 ID:aHk9aNYe
あ〜そっか 勘違いでした。どもどもでした。
951パーラー:2005/03/23(水) 09:30:51 ID:kScDifVX
時短中の、+系スーパーでの確変シングルリーチは鉄板なのでしょうか?
 
952とも♪:2005/03/23(水) 09:39:20 ID:tHsjm8tf
お久しぶりです。この間2日間打って調べてみました。
ハズレ・・・・20、35、55、69x2、83、117,145,152,159
186、193、200x2、235、259,539
安全ハズレ2回、危険ハズレ15回

大当たり・・・6,12、13、34、41、65,162、198、266、311
322,330,331、404,501
安全大当たり・・・10回、危険大当たり・・・4回

安全回転数魚群信頼度・・12分の10(80%超)
危険回転数魚群信頼度・・19分の4(20%弱)

これは認めざるを得ないな。注目したのはハズレ魚群。
偏りで片付けられるレベルではない・・・
ただ、俺が感じたのは「危険回転数ではSPに発展しやすい」
SPに発展しやすい=魚群も出現しやすいってことじゃないかな?

カウンター見るのが怖くて怖くてw
魚群出現→カウンターチェック→「今の表示が199かぁ。+1すると・・・」→「げ!危険じゃん!」

でね、これは充分考えられると思うのよ。
だって、「600以上ハマるとサムの出現率がアップする」ってのは解析で出てるわけじゃん?
ということは内部で「現在、前回大当たりから何回転回ってるか」ってのをメモリーする機能があるという証拠。
さらに、その回転数に応じて「サム出現」という演出の出現率を変化させるのならば・・・
特定の回転数でSP発展率や魚群出現率を上げてあってもおかしくはない。

最初は否定派だったけどね。でも、自分で検証せずに否定はいかんなと思って検証してみた。
検証結果は「クロ」
600回転以降サム出現率アップという内部システムからも、「危険回転数は存在しない」というよりも
「危険回転数があってもおかしくはなく、充分考えられること」と受け止めることができるとおもう。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 10:59:23 ID:bLcpzwao
お前らってマジでこんな話してんのか…信じてめいいが、理論的にまったく関係ないのはわかっとけよ…回転数のカウンターなんか店によって癖あるから微妙にずれるのに…
954さくら:2005/03/23(水) 14:48:05 ID:haCACvw2
>>953
こちら見てくれたら合っているというのが分かると思うで。
http://sakura39.e-city.tv/index.html

自分で少しでも検証してみたら、魚群がはずれる回転数が決まっていることに気付くでしょう。
955さくら:2005/03/23(水) 15:07:03 ID:haCACvw2
>>952
私の良く行く店はM27・M56だけど、危険回転数のことを知ってから、100%その通りになっているよ。
安全回転数でのハズレは、カウンターの読み違い、あるいは、記録間違いじゃない?

危険回転数は、正確な回転数を捉えないと間違えやすいです。
私も初めは合ってないと思っていたが、1月にカウンターを最新式に変更してくれたおかげで、正確に読めるようになった。
何年もやってる私でさえも間違えたので、一般の人はもっと間違えやすいと思うよ。
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 15:49:24 ID:2Cq0gzFV
>>953
危険回転数が大当たりを引くことと何も関係ないことは、ここにいる住人のほとんどが
理解してる。(一部、オカルトを言い出す人がいるみたいだが)
ハズレの魚群は一定の回転数でしか出ないというだけの話。
魚群が出たときに、当たりフラグを引いてるのかハズレフラグを引いてるのかが、
10秒くらい早くわかるだけのこと。
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 20:05:22 ID:jk2I5yKI
>>953
君の行っている店は遠(ry
958パチパラ隊員1号:2005/03/23(水) 21:21:50 ID:OaDTOMqb
PS2・三洋パチンコパラダイス(M56)のデータ報告(累積つき)です。
(前回>>747

【通常時(時短時含む)】
安全回転:1146(−2)・114(−3)・144(−1)・79(+3)・461(−2)・497(−1)・1354(−2)・1028(−2)・95(−1)・12(−1)・
(全て○) 233(−2)・945(−2)・108(−2)・81(−2)・241(−1)・156(−3)・122(−2)・411(+3)・301(−3)・38(−3)・
       688(−3)・66(−3)・225(−3・マリンプレミア 裏4→5)・157(−2)・33(−1)・731(−2)
 (100%  累積67/67)
危険回転:242×・802×・110×・103○・705×・1044×・422×・235×・456○・505×・
       34○・574×・927○・733×・394×・622×・816×・837×・6○・1113○・
       159×・138×・505×・678×・55×・76×・131×・463×・55×・20×・
       546×・117×・339×・62×・276×・76×・76×・13×・83×・470×・
       339×・435×・27×・83○・325×・34×・27×・207×・359×・179×・
       110×・249○・27×・34×・671×・159×
 (13.7% 累積17/124)
→通常時魚群信頼度:44.0%(84/191)

【確変時】
安全回転:26(−1)・79(+3)・51(+3)・32(−2)・67(−2)・24(−3)・156(−3)・60(−2)・54(−1)・4(−2)・
(全て○) 165(−1)・108(−2)・5(−1)・150(−2)・5(−1)・108(−2)・5(−1)・81(−2)・142(−3)・24(−3)・
       95(−1)・46(−2)
 (100%  累積61/61)
危険回転:76×・13×・27○・20×・83×・207×・83○
 (50.0% 累積15/30)
→確変時魚群信頼度:83.5%(76/91)

しばらくデータをためてしまいましたが、やはり魚群回転数の法則はゆるぎませんでした。

>>954 さくら氏
サイト拝見しました、分かり易いですね。私のデータもまとめて頂き感謝です。
959さくら:2005/03/24(木) 09:35:33 ID:qp8jgDNk
>>958
パチパラ隊員1号さんありがとです。
この書式は分かりやすいですがたくさんあるので、まとめたいと思ってました。
他にもこうしたらいいとかアイデアがありましたら書いて下さい。
すでに危険回転数=ハズレ回転数は既成の事実として存在しています。
誰も疑う余地はありません。
ただ、これをこのままで放っておいては、初心者や、知らない人がたくさんいるのではと思い、何とか広めたいという気持ちもあります。
これは攻略法でもオカルトでもなく、>>956で書かれたとおり、単に、魚群が出たとき10秒くらい早く結果が分かるだけですが、面白い情報だと思います。
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 09:57:08 ID:Led7i416
広めるのはどうかと思う。
例えば魚群が見た目で2パターンあって
片方が当りで片方がハズレだったら
とてつもなくつまらないでしょう?
知りたい人だけ知っていれば良いのでは?
961ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 10:02:40 ID:6z5IdOZE
オレも危険回転数はおもしろい情報だと思うし、知ってよかったと思うよ。
しかし、大海で検証してみたところ、まだ2つの新モードしか検証してないが、
両方とも、X+系で魚群が出てきてあっさりハズレ。
ラグーンモードはまだ分からない、少なくとも新モードでは成立しないと思われる。
今後は大海が主流になるだろうから、また魚群で一喜一憂しなきゃならんのかと
思うと残念です。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 13:57:50 ID:iCWlZOyw
時短中55回転目で魚群(カウンター表示54)。 当たりました。
963大海物語:2005/03/24(木) 16:30:51 ID:4/k/4uII
★新海物語(M56)・危険回転数スレ★
ってありますか??
964大海物語:2005/03/24(木) 16:32:05 ID:4/k/4uII
ごめん!訂正
★大海物語(M56)・危険回転数スレ★
ってありますか??
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 21:46:39 ID:nPYSBamy
1588で泡マッスルサム出た。大海M56
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:03:29 ID:ahraKBjJ
>>964
大海での法則性の存在の有無が明らかになっていない。
967ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/24(木) 23:58:32 ID:hkrY+SUh
>>952
安全ハズレ2回というのは気になるな。
まず、35だが+1で普通に考えれば時短突入後の1回転目でリーチが
かかりカウンターがズレたと思えるが。。

それよりも259の方が問題だな。これは間違いないのかなあ?
5ヶ月間打ち込んで安全回転数で一度も外していないオレの
素直な感想。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:00:06 ID:Q+dprLu9
SPM6 611回転 赤魚群(マッスル)キター
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 01:05:12 ID:p5uYOwew
西武新宿駅前大型店で本日大海打ち、
確変中2回転目の魚群を外しました。
ご報告まで。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 17:57:24 ID:8p4m3wMG
大海M56アトランティス時短9回転(カウンター狂い無し)5x6女神像で魚群外しました。
ご報告まで。
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 18:13:55 ID:QQh6Sr1J
危険回転ばかりで


ムカつく!
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 18:21:28 ID:vwAdG8/a
>>969>>970
ちなみに、トレジャーモードでオレは時短中51回転目にはずした。
そのときは大海は危険回転数当てはまらないのかと思ったけど、
もしかして、2、9、・・51、58・・
というふうにずらしただけの可能性あり?
973とも♪:2005/03/25(金) 21:41:02 ID:EqvfxN2f
安全ハズレを書き込むと絶対「補正してないんじゃないの?」という疑惑がかけられるのはわかっていたので
補正は完璧。以前も「補正が違う」で言われたんでね。
前回カキコした条件をもう一度書きます。
1、全絵柄停止後の数字を記入(全絵柄停止後にカウンターが上がるタイプ)
2、今回の実戦店舗は時短突入時にズレるカウンターではない。リーチがかかろうとかかるまいと。

なによりも「安全でもハズレはある」ってのは書いてあったじゃん?
ここの人たちの問題点は安全ハズレが出ると「補正間違ったんだろ」って決めつけるとこ。
決めつけてはいないんだろうが、必ず疑うじゃん。
こっちとしてもアタマくるよ?
だったら危険のハズレでも補正狂ってたことになるだろ?
今回、2回安全でハズれたわけだが、あの2つが補正間違いならば、ほか15回の魚ハズレはどうなるのさ?
1回転狂ってたとしたら?あの15回はすべて安全ハズレっちゅうことになるよね?
危険でのハズレにかんしては何もいわず、安全ハズレ「のみ」補正がおかしいって・・・
これで3度目だよ?疑いかかったの。
そんなに俺のデータが信用できねーの?って話になるよ。
俺ももうすぐパチ歴9年。釘もある程度読めるし、期待値計算だってできる。
もう一度言います。
補正で疑われるのが嫌なので、カウンターに目を凝らして見てました。
間違いではありません。
なお、データをとっていたときは危険回転数の数字をまったく覚えず、何も知らない状態で取りました。
このほうが公正な補正、メモができるとおもったんで。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 21:47:20 ID:Atbsvnx7
もしかして、とも♪さんは巴?
975とも♪:2005/03/25(金) 22:22:24 ID:EqvfxN2f
いえ、生涯で最高の女の名前からとったハンドルネームです。
破局前は楽しかったなぁ・・・・
ずっと使ってたんで、すでに「ネット世界の俺」としてこのネームで生きてます。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/25(金) 23:21:44 ID:Atbsvnx7
>>975
そうですか。失礼しました。
977さくら:2005/03/25(金) 23:37:43 ID:TJ6pXY54
>>973
これを読んでいて、どこかで似たような話を何度も聞いた。
古くは、知ってる範囲でだけど、地動説。
科学的に何度検証しても間違いない証拠があるのに、
宗教とか感情で無視されたり反対されたり犯罪者扱いされたり疑われる。
実は、私も「あれ?」と思ったことがあります。
私が初めて書く意見として、もっとも考えられる推測として書いたのです。
他の掲示板では、ハズレ回転数としてリストが載ってますが、
いくつか合わない部分があります。
また、途中からずれていって、数ヶ月という時間では検証しきれない事実もありました。
ただ、その時の記録がなく、これからという部分です。
その掲示板には、ハズレ回転数以外でもはずれると言うことが書かれています。
私も経験しました。
それは記録してありまして、その記録は、ここの掲示板のリストと一致します。
そこで、HPでは、この掲示板また、他でも取り上げられている数値を元に、
もっとも一致するリストを載せました。
だからといってこのリストのみが、新海物語では唯一と言うことではないのです。
とも♪さんのような意見が私は聞きたかった。
新海物語はまだまだ残っていますから、このような意見は大事にすべきだと思います。
真実はメーカーの開発者しか知らないんですから、メーカー以外の私たちには、何を持って真実なのか見分ける力がいるでしょう。
この危険回転数およびリーチアクションの回転数による区分けは、
私のHPで詳しく書いてありますが、いまだ検証中なのです。
えん罪の被害者はその関係者全員が意見を聞く耳を持っていないと、解決できないと思います。
本当はどうなのかという単純な探求心は、素直な心に科学的な判断に基づいての検証の上に成り立つものではないでしょうか?
基本的に私は科学的証拠を提示されたら疑わないつもりです。
ここでは、回転数の記録が個人の正確さという、
他人が介入できない証言しかないところが問題ですね。
たとえばビデオを提示するのが適正でしょうが、
経済的にも時間的にも手段的にもあり得ないことですからやむを得ないでしょう。

意見を載せる勇気に感謝して、また誤解を恐れずに書いて下さるようにお願いします。
http://sakura39.e-city.tv/index.html
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 08:23:32 ID:hLKhqog4
大海物語M56も、危険回転数は一緒ですか?
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:13:14 ID:l0riB+rI
危険回転数で魚群以外で当たった時、全て(通常時2回、確変時4回)2段階で確変、再抽選で確変になってるが、たまたまでしょうか?
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:49:33 ID:k7fInwxM
昨日、ダイナム東村山店M8Zでのこと。
確変突入直後12回転目のセンター珊瑚サメ魚群がぴょこ戻りで当たりました。
これは「ハズレ回転数でも魚群が出て当たることもあるということである」に該当するのでしょうか
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 10:58:29 ID:YnxFPsqt
12回転目=安全回転数
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 11:29:18 ID:p2OKC/Xj
危険回転の魚群は絶対当たらないの??
983ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 13:19:05 ID:cBrJKYgX
>>982

だいたい均すと当たり確率10%前後。
>>76参照
普通は、もっと外すイメージがあるんだが好調台で1日打つと
結構、あたるのでそんなもん。

>>973
>だったら危険のハズレでも補正狂ってたことになるだろ?
ともさんのデータ危険回転での当たり20%は高めだが少ないデータ
および上にも書いたように好調台で打つと十分ありえる。

しかし安全回転でのハズレは非常に希で報告も信頼できるのが
ほとんど無い状態なので967(私ではない念の為)のかたが
カキコしたのでは?これからの検証が必要です。
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 15:05:35 ID:E41HLLxG
>>979
たまたまです。通常図柄当たりもありますよ。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 19:02:23 ID:l0riB+rI
>984
ありがとうございます。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 20:51:24 ID:pw+c5/9K
朝一、0当たりで真ん中タコで26回転目(当たりは27)で魚群
がっくしとうなだれたら、ぴー当たりました。

諦めるといいかもよ

987ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 21:31:33 ID:WvrXggwe
いいねぇ。
おれなんか、ハズレ魚群、もう30回近く当たってないよ。
たまには当たりのハズレ魚群も来てくれ!
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 21:38:33 ID:6N7fHLVY
今日総回転数3200回して18回魚群出て
当たったのは3回だけwひでぇなオイ
外れはもちろん危険回転だった
989 ◆s6Zn4VZfiM :2005/03/27(日) 02:42:24 ID:tbYtaIFh
ここに参加してから2ヶ月チョイ経ったので報告。
通常時
魚群出現200回
魚群ハズレ105回
魚群当たり95回
(Xでの当たり24回)
魚群信頼度47.5%
X魚群信頼度18.6%

確変時
魚群出現124回
魚群ハズレ22回
魚群当たり102回
(Xでの当たり26回)
魚群信頼度82.25%
X魚群信頼度54.16%

基本危険回転数13〜96以外でのハズレ
871(61)788(68)525(75)
これ以外での安全魚群は全部当たってます。
最近新海を打つ機会も減ってきたのと、いずれ大海にシフトすると思われるので今回で新海の危険回転数の報告を終了させて頂きます。
大海で何か気付いた事が有ったら報告したいと思います。
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 16:01:07 ID:kbBwYWyo
残り少ないので、一応次スレ立てました

★新海物語・危険回転数スレ その2★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1111906666/
991ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 22:13:24 ID:rk/HcKXq
危険回転数以外は大当たり確定なのか?
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/27(日) 23:26:52 ID:Jsub+cPq
>>991
そうです。
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/28(月) 00:29:14 ID:624RPw51
大海M56でも同じ危険回転数ですか?
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>993
大海にはあてはまらない