今のパチンコは釘ではなく電圧とトランス会社も認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 18:02:21 ID:hlG20Fc9
反論ない?
3dutch ◆LrLqkVkfrE :04/11/24 18:10:24 ID:iy1IlXFC
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |         J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:25:14 ID:hlG20Fc9
よって
だまされ続けたボダ派は氏ね
5安直:04/11/24 23:28:41 ID:c/r4HnzT
電波出まくりのスレだな
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:31:29 ID:hlG20Fc9
トランス会社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2ちゃんパチボダ派
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:34:40 ID:mrWHVjSs
俺はボーダー以外の勝ち方を知らんし
それで勝ってる
変なレスたてて初心者を惑わすな!
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:36:25 ID:hlG20Fc9
>>7
おまえが初心者
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:43:15 ID:9dSAK2zG
あっ






とオドロク 雷電為五郎





で、だから何?
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:47:02 ID:Kx/pccj1
>>8
お前こそ初心者。
オカルト厨は( ゚Д゚)イッテヨシ
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/24 23:57:33 ID:USEmliwQ
そりゃあトランスないと台動かないからな
台ショートしちゃうよ
そう考えるとパチンコは釘じゃなくトランスだな
電圧うんぬんで当たりやすくなるとか考えるアホウは逝ってよし
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 00:08:46 ID:un0IJt4L
>>1
おまいは雑誌の裏表紙なんかの広告をまるごと信じてしまう
今時めずらしいほどピュアな心をもっているのでつね。
いつまでも変わらないおまいでいてくださいね(はあと
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:03:19 ID:LelJ4LBr
>>12
そのトランス会社はパチンコ屋が買ってくれないと成り立たないのだが。
そのパチンコ屋はおまえらから金とらないと成り立たないわなw
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:23:37 ID:n3nCBGZ3
>>1
トランスは普通のマンションやビルの配電盤でも、ごく当たり前に使ってるのだけど。
それと電柱には必ずついてる。
ィパン住宅でも、オール電化の新築住宅ならたぶん設置してある。
15561:04/11/25 02:27:07 ID:me51obCc
>>1は電圧で当たりやすくなるとかじゃなく
釘より電圧の調整で回転率を変えることが出来るんだから
釘読みの意味が薄れてるってことが言いたいのではないか
16561:04/11/25 02:28:49 ID:me51obCc
って>>4を読んでなかった
逝ってきます

ついでに名前も変えてなかった
逝ってきます
17561:04/11/25 02:30:13 ID:me51obCc
って>>4を読んでなかった
逝ってきます

名前変えるのも忘れてた
逝ってきます
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:31:39 ID:LelJ4LBr
>>14
上記のトランス会社はパチ専門。探せばまだあるはず。
一番上のとこはパチ全体の10%のシェア。

19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:32:09 ID:NcDB2YDC
更に重複カキコとは最高のイベントですね。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:38:35 ID:n3nCBGZ3
もしかして、電線に流れる電流は1すべて100Vで、あらゆる電気製品が100V定格電圧で
作動するって思ってる人がいるのかな?いや、マジでいるかも知らんね。>>1
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:39:40 ID:n3nCBGZ3
ちなみにパチンコ台は三相交流220Vじゃなかった?
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:47:56 ID:n3nCBGZ3
あと、その辺の電線でさえ確か2万〜3万Vの電圧が掛かってるはずでは?
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 02:58:34 ID:EY2Im+KK
50ヘルツと60ヘルツでは連チャン率が違う(富士川東西で)
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 03:01:03 ID:n3nCBGZ3
>>60
「それゆけ浜ちゃん」だっけ。あれは完全にトランスやん。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 03:01:51 ID:n3nCBGZ3
訂正
>>60→× >>23→○
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 06:46:35 ID:L9acL3Bx
アナル
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 12:56:07 ID:fla2NRVx
>>22
一番上が6600V
その下が220V
一番下が通信線
2万配電は滅多にない。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/25 19:49:05 ID:I0uo9SVm
そもそもパチ台は24Vだから各島にトランスがあるわけじゃん
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/27 21:26:29 ID:fUhf9ijC
なんか ドシロウトが電圧だトランスだと意味分からずほざいてますが
コンピュータのプログラムをいじるのなら分かるけど 特に50歳以上のDQN開店プロとかオヤジ(ブルーカラー以下)は出なくなると昔から良く口にしてますね。変圧器は電圧を適正にする為だけの電磁誘導を利用した器械ですから 馬鹿たちへ
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/28 08:46:06 ID:281t7q+z
>>29
逝っていいよ、おっさん。
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/07 19:42:32 ID:pqAAqX1+
正論やがな。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/19 20:44:53 ID:nAzr6REV
あげとく
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/20 01:30:47 ID:A34yMEOe
おれは、7年位前にこの本読んで知ったよ。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4870313154.html

パチンコ店でバイトしたことあるけど、釘なんて命釘と
呼ばれる2本しか、変えてないよ。
あと、パチンコ台は電磁石が入っていて球筋を制御できるので、
良く回る時間と回らない時間があるよ。
大当たりも、ホールコンピュターで制御してるし。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/12/26 04:18:43 ID:WD5juzbq
>>1
自分が貼ったリンク先100回読んできちんと理解して来い。
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 00:28:56 ID:gmM3OebK
ええ感じやな電圧
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/02 03:21:09 ID:GNCpEr+W
ま、そう苛めるな。
しょせんパチンコ板なんだから。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 18:45:29 ID:NwheI1NM
羽根物の玉の動きはヤオ
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 18:50:37 ID:CC+8TbCA
ジョイスティックで釘動かしてるんだよ
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/10 19:36:23 ID:1Eaiy/KU
電流の間違いでつね。
40店長:05/01/14 16:35:33 ID:8xLOgHHx
釘調整なんてめんどくさくてしてねぇよ
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 17:05:16 ID:SnGAUBmS
出りゃなんでもいいや
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 17:18:39 ID:Fl39dbzc
釘読める様になってから書け。回りムラを電圧で片付けるな。
電圧と言い張るならその電圧を利用した出し方を考えついたら認めてやる。
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 17:22:23 ID:8xLOgHHx
電圧が上がればよく回りよく当たる
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/14 17:34:47 ID:sJr60i00
確かに最近の台は玉の挙動(回転数含む)がかなり変動する。
ムラとかで済まされるレベルじゃない。
朝一のヘソへの「吸いこみ」なんて馬鹿でも変だと感じる。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/15 18:51:22 ID:3SxRCr7o
>>42
御意

不正を騒ぐのではなく、その不正を逆手に取った対策を論じよう
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:39:22 ID:5j1ZiriO
電圧のボルテージを最大限に上げます
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 22:50:24 ID:QRVos4F0
>45
不正を逆手に取る?
なに言ってんだ?おめー?大元の不正さえ無くなれば何も問題なしじゃねーか?普通に考えても不正があること自体大問題だろ!
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/01/27 23:15:30 ID:xinYqCEB
電気は水に弱いです。
逆手にとって儲けよう。
多分パチンコ台の中の数箇所にちょびっとずつ水をかければ大当たる。探してやってみ。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/01 23:34:05 ID:PMy6mjyZ
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:09:00 ID:wl+Af1nd
トランス会社が認めちゃったよ・・・
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:14:32 ID:koNmLFrh
温度で可変するなら考えられるかも
電圧を分圧する回路の抵抗がサーミスタちっくなら。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:35:31 ID:f1Pdq8rc
トランスで電圧変えてどうやって当たる確率を変えるの?ソフトと全く関係ないジャンけ、ショートの意味もわかってないやついるし
それなら直接ソフトを遠隔でrun中書き込みみたいので一時的に変える方が楽そうだ、まあそれ自体ボタン一つで出来るようにしてさ
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:44:54 ID:koNmLFrh
ここの電圧って打ちムラじゃないの?
毎回同じ釘の同じところに当たらない原因てとこ?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:52:30 ID:qpp75FKh
等価で回らないから変則打ちが癖になってしょっちゅう止めてばかりいるけど
バレて遠隔対象にされるか、当たりにくくなるって事ある?
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/06 23:54:32 ID:8hPr8F9R
おいら銭湯の電気風呂ファンで、銭湯によって電圧の強さが違って、
フムフム言いながら、気持ちよく風呂に浸かってるんよ。

で、パチ打っててハンドルから電圧が変わるのが微妙に感じ取れるようになったのね。
「む、電圧が高くなったぞ、あたりが近い」と感じると、ほんとに大当たりがくるよ。
ホルコンで電圧の上げ下げできるんやないか。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 00:07:03 ID:iPfkrKH6
ちなみにどこの電圧をいじるかによるのですが?
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 02:06:35 ID:Kg4Qpwdz
 ○○空○○
  ↑ ↑
  ハマリ ハマリ
のときに、空き台で打ってみる。
キミが座ったことによって、ホルコンの作動モードになる。

右の台が先に当たるか、左の台が先にあたるかで、
その日の電圧の方向が右回りか左回りかわかります。(通常は右回り)

電気の流れが下流に行くほど弱くなるから、
それをよく観察して攻略すると、むやみに台を選ぶより、失敗が少なくなるよ。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/07 23:14:17 ID:jw8aBCSd
オカルトっ
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 02:05:47 ID:2JXqDjy5
裏基盤、Bモノなら知ってる。
ホルコンで遠隔、シマ割っていうのも大体想像できる。
波派が主張したい事も大体解ってると思う。

でもこの電圧がナンタラってのが何を言わんとしてるのかが全く解りません。
打ち出しのムラが出るくらいでしょ?んでソレを抑えるのがトランスじゃん。
そもそも打ち出しが強くなったらハンドルを左に、
弱くなったら右に回せば解決するんじゃないのか?

>ハンドルから電圧を感じた人
それは玉を打ち出した衝撃を感じただけじゃないの?
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/08 03:52:21 ID:pK/1075O
>電圧の方向
ゴメンなさい
ちょっと笑ってしまいました
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/18 13:11:32 ID:s+dv3QPL
age
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:30:21 ID:Di5tRFG1
電圧が上がると凄い勢いで玉が飛ぶね
わからない奴は一生ボーダー派
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 22:52:21 ID:qX6hOVQ4
わかった!
閃いたけど、試してから教えてあげるよ。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/02/28 23:12:58 ID:EMpTNuee
知り合いに元店長いるけど、電圧認めてたよ。セブン機は新台時は1/150の確立基盤らひーよ!
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/10 22:55:54 ID:5Z3zsBho
朝一の500円ってなんで全然まわらないの?
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 05:06:34 ID:8y7mmDcP
店側がタマを出そうとする時のスイッチオンの時の電圧とフィーバーをかけさせまい
まいとする時の電圧が違うと思う。当然、タマの入り具合も変わってくるような
気がする。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 07:01:13 ID:EadiLToc
>>1
良くこんなくだらない広告見つけたなw。真意はわからんが、いまだにパチ屋の
関係者はノータリンだからこんなバカみたいな広告でも効果があるのだろう。

さて、パチンコ都市伝説のひとつ「電圧」だが、過去にこんな事件があった。
パチンコが「手打ち」から「電動ハンドル」に変わった頃、当時の経営者は
休むことなく玉を打ち続ける電動ハンドルに狂喜した。手打ちは疲れるから
どうしても休憩が必要になるが、電動ハンドルならその必要はない。
やがて手打ち時代に経験したことのない売り上げを記録することになる。
しかし、いつの時代も人の欲望に際限はなく、「電圧操作」を行う店が現れる。
そう、電動ハンドルに用いられているモーターは単純な直流モーター。
電源電圧を上げると、モーター回転数が上昇し、時間あたりの売り上げを向上させる
カラクリだった。

・・・と、ここまでは実際にあった過去のパチンコ屋の不正だが、人から人へ
話が広まっていくうち元ネタにあることないこと肉付けされていったのであろう。

ホールコンピューターが遠隔装置と呼ばれるぐらいだもの。パチンコ客というのは
話を膨らませたがる人種なんだねえ。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 14:26:42 ID:qIdOccjj
>>67
一番進化してないのはおまえだよ
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/13 14:48:30 ID:AuD7POuL
電圧、電圧言ってるが、そんなに電圧で大当たり確率が変わるなら 何故それを利用したゴトが出てこないんだ?
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 05:31:50 ID:kAKoaDWM
いましたよ。すぐつかまったけど。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 06:01:32 ID:1Zt7u3H8
つまりアレだ

深夜は電圧高いから、24時間ATMで金下ろしたら
1,2枚万札が多めにでてくるって話だろう?
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 06:20:46 ID:KEFR8o2b
つい数年前あったじゃん、太陽電子(今改名)のなんたらいう機種
トランスの電圧変えることで大連荘したりしなかったり・・・・・・
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 06:22:21 ID:KEFR8o2b
思い出した、「それ行け浜ちゃん」
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/14 07:59:08 ID:BAJVpSMA
注意!この機器は定格電圧(24VDC)以外では、正常に動作しないことがあります。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 21:55:22 ID:f87zeJQ2
 
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 22:17:52 ID:l/+wYZ2n
ここの住人は個性豊かな方が大勢おられるようで・・・

電圧が変われば台の状態が変わるとか思ってる人がいるようだが。
ホントなら大変な話ですよ。
ご存知のように家庭用100V、朝〜昼〜夜で電圧が下がったり上がったりしてる。
あなたのPCが朝なんともなかったのに夜になったら処理速度が上がったり
勝手にエロサイトの契約しっちゃたりするんですよ?
洗濯機なんか脱水→濯ぎ→洗濯→注水の順序で動作したり。
まともに生活できん
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 23:24:56 ID:4wJxLU+A
露骨な遠隔
    津田沼PIA死ね

78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/18 23:37:03 ID:YTDp8B2n
ID:f87zeJQ2は



本文空白のままageまくる



【【【【 荒 ら し 】】】】です。
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:05/03/20 12:38:15 ID:TsJgjq5x
>>72
したりしなかったり って意味ないし。大連荘ならノーマルでもするだろう
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/21(月) 23:12:22 ID:5FLYKd2x
電圧の回る方向がわかる!ってのが一番おもろかった。
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 01:19:49 ID:fNE3IeQf
>76
スナックやクラブの明るさなんか、変圧器で調整できるし、換気扇だって、
高いのは変圧器がついてますよ。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 01:29:55 ID:LYBtipgZ
ここのボダ派はみんな頭がいいねぇ。
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 12:54:59 ID:aI8V9VPp
まぁ、けっきょくインチキ賭博ってことだね!

84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 13:54:15 ID:xwOPNjdR
ここおもろいな。電圧の方向か!ノーベル賞ものだな。すぐ学会に発表すべし。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/22(火) 14:51:52 ID:aX8Z+Fsl



今のパチンコは釘ではなく電圧でもなくCPU負荷がやや影響と有限会社も認める



86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 11:30:50 ID:oOWiZBgo
デン・アツ・エンド・・・・
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/23(水) 11:58:36 ID:gc6bFWDc
電圧の変動が回りムラの原因になるのは事実。
店によっては釘と回りが全く一致しないところも多い。
知らない奴はただの初心者。
何を今更……。
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 16:37:32 ID:QaWdyl8o
遠隔や電圧で当たらせるってことは、すべてのメーカーが統一規格でプログラミングしてるのか?
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/03/26(土) 22:04:24 ID:IJHPzwMK
P機はどのメーカーもAC24Vだな。電気容量はメーカーによって違うけど
150〜200VAってとこか。1000VAのトランスだと5〜6台につなげるのが普通。

トランスをケチると発射が弱くなったり大当り中アタッカのソレノイドが
引ききれなかったりする。三共の枠はLEDじゃなくてランプ使ってるから
けっこう電気食いそうだね
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準01/04/02(土) 13:34:53 ID:Zm6EvA4u
要は釘は関係ないということだな
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/03(日) 05:33:57 ID:xo0vdRLb
オレはブン回りの台打ってる時は、殆んど気にしないが、回転率23〜25くらいの台で何回か大当たりした後急に回りが落ちると必ず嵌るぞ。
パチ歴10年以上で何百回も経験してるが回りが落ちても確率以内の当たりが続いたのはたったの1回だけだ。
取り合えず確率分は回そうと思うんだが、必ず確率オーバーになる。
理由は判らんが糞回りになったら間違い無く嵌る。
但しブン回りの台は、例外。
ひたすら回すのみ。
常に30オーバーの台打てれば無問題だがな。
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 10:13:07 ID:TV+z99Ey
2〜3発玉の飛びが急に悪くなった後に、全く回らなくなるのは仕様ですか?
釘の遠隔ですか?と言ってみる
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 10:32:23 ID:QbGsN2VL
おれの人生の電圧も方向変えてもらえませんか?
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 11:00:36 ID:fr9txhWs
騙されるな
電力会社が家庭のコンセントでインターネットとかいうニュースあっただろ
つまり、電源でコントロール可能なのだ!
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:新基準1年,2005/04/04(月) 21:37:44 ID:uUyd0gXM
電圧が下がってるから回らないわけでハマるわな
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/09(土) 10:47:20 ID:O7477CTp
>>90
じゃあ何故釘を打つのか?電圧で調整可能なら釘打つ必要は全くない
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/10(日) 22:22:17 ID:DZZPKWHo
回れど回れど当たらない
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/11(月) 00:30:19 ID:jTLUEwpo
1k27−40回転の台で800−1380はまりを
何度か経験してます。1k15回転前後で回らなくて
辞めようと思った台で当たりを何回か引いてます。
最近、釘なんて関係ない、回転数も関係ないと思えるように
なりました。1つ飛ばし位で当たりを引いている島に行って
打つと出ます。6台の内、一斉に5台当たり引きましたよ。この板
参考になります。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/11(月) 02:56:03 ID:BfyMS4RL
>>72
それ浜は、なにか周波数に同調した抽選方式だったんじゃなかったかな?(うろ覚え…)
なので、全く連荘しない店と爆裂連荘する店があった。
これの為の専用トランスが在ったとか無かったとか…
これはプログラム的にも説明付くので、その他の機種と一緒にするのは間違いだと思うよ。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 23:25:58 ID:DrBkwYEN
最初、全然チャッカーに入らなくて、一発入ったら急に回りだすことあるよね。
それもトランス?

朝イチ、なかなかチャッカーに入らない台はハマる。何度も経験した。
確変中、チャッカーになかなか入らず、単発絵柄を引いた。何度も経験した。
単発を引いた後、急に回らなくなり、案の定、ハマった。何度も経験した。
見て見ぬフリをするのは辛い。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 23:31:38 ID:Qo36M4NB
大ヤマトなんかステージ入ったら真ん中直行する時間帯があるもんな。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 23:33:05 ID:Qo36M4NB
>>96
釘が無かったらもうパチンコとは呼べないよ。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/17(日) 23:33:54 ID:ZGTDQe4A
トランスは直接関係ないと思われまっす。
その先の直流電源からの出力電圧を変動させれば打ちだしブレなんて起こせるんじゃないでせうか。電子負荷なんてつないで、Aの設定電圧とBの設定電圧を一定周期で変動させるなんてね。
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/18(月) 01:14:14 ID:yYsXSt7T
三 (/ ^^)/
無限地獄だ〜
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/18(月) 06:19:59 ID:LK8Tks8/
グダグダ言ってないで実機持ってる奴はスライダック買って調べれ
ヤフオクで安く出てる
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/23(土) 08:29:29 ID:bOM27VPu
今時のCRの確立だと釘がいくらよくても負ける日は負けるよなー。
フィーバークィーン位の確立なら、釘が最重要だけども。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/23(土) 10:18:18 ID:ag4Ycb7G
電圧でいちいち誤作動したんじゃオマエのパソコンもあてにならんだろ>1
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/24(日) 23:07:45 ID:DhJIQ0w6
とりあえずボーダー派は氏ね
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/27(水) 21:38:44 ID:UAAhm3pt
108は低脳間違いない。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/04/29(金) 21:57:52 ID:LFss8smx
でも確率がどんどん悪くなっているデジパチではボーダーよりも運の要素が強くなっているのは事実
良釘台を長く打ちたいが台の寿命はますます短くなるばかり・・・

でもオカルトは肯定しないよw
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/01(日) 00:37:30 ID:p5W3rcOo
さぁ思いっきり電圧を上げたまえ
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/01(日) 10:04:02 ID:TrFRjllg
簡単な話だ 打ってて玉の勢いが急に落ちるのは、裏基盤の方に電気が流されてその分打ち出しの電圧が下がるからだ
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/01(日) 14:00:12 ID:fq+kwIqd
>>112
随分電気を喰う裏基板ですねw
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/01(日) 23:30:47 ID:hnRYIHSN
そもそも、電圧が下がって当たりやすくなるってのは、どういうメカニズムだと思うの?
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/01(日) 23:44:31 ID:p5W3rcOo
電圧が上がったら当たりやすくなるんじゃねぇの?
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/02(月) 00:55:12 ID:UqwVO2Vs
>115
どのようにして当たりやすくなるのかわからん。
1/350は電圧に関係なく1/350でしょ?
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/06(金) 21:03:35 ID:THFb6gr1
当たり周期が2/777としてそれが0.1秒で周期する機種があるとする
1秒の内、当たりコマは20

電圧を高め、それが0.01秒で一周するとなると1秒の間に200コマの当たりが
あることになり(通常の10倍)、時間辺りの当たりコマが増えた分当たりやすくなる

逆に電圧が低く1秒で周期すると当たりコマは2つ(通常の1/10)
コマが少ない分当たりにくい

こういうことかな?
トランスがあるから改造でもしない限り、通常より高い電圧の台があるハズはないが…
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/06(金) 23:52:41 ID:6YO0rXbO
>>115
そっか、それで電力消費量がピークになるころにWINDOWSがフリーズするのか・・・








こういえば、貴様のバカさ加減がわかると思うが
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/07(土) 00:19:31 ID:iR8/gWpK
>117
電圧が下がって回転が遅くなるなら、一コマが滞在する時間が長くなるから当たりやすくなるんじゃないの?
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/07(土) 19:34:01 ID:aYkHwvOf
>>119

ハズレコマの時間も長くなるでしょ
体感機か何かでアタリコマの部分だけ狙い打てるなら話は別だが
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/08(日) 18:11:23 ID:r5rvguz2
ε==з
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/09(月) 05:53:43 ID:kpXd4DQ7
age
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/13(金) 21:31:15 ID:f7sf3mYB
ポルマンの犯してきた愚行(これらはすべて事実です。詳しくは過去ログ参照)

●梁山泊の代理店をしていた(現在もひそかにしている可能性大)。
●梁山泊のホームページを作った(それだけ梁山泊と繋がりがあると思われ)。
●ランキングサイトで勝手に他人に投票させる不正(現在も継続中)。
●2ちゃんねるへの大量宣伝カキコ(言い訳のみで謝罪なし)。
●勤務中に給料を貰いながら作ったエクセルシートを販売。
●多数の業界関係者に対して勝手にメルマガに登録し怒らせる(言い訳のみで謝罪なし)。
●他人の著作物に対して自分のコンテンツのように無断でリンクを貼る。
●2ちゃんねるでの名無しによる白々しい粘着擁護カキコ(現在も継続中)。
●三洋物産マリンちゃん画像の無断使用とバストを強調した無断改ざん(現在も継続中)。
●その他多数

ポルマンは自分の欲求(カジノやサラ金や中古台販売の紹介手数料稼ぎ)の目的のために
以上のようなことを平気で行い、それでも表向きは「正統派」のフリをしています。
彼はこのような人間であると言う事を覚えておきましょう。

●参考過去ログ(一部)
【お世辞】ポルシェ万次郎はイイ人【ガキ】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1019/10196/1019646788.html
【自分勝手】自社HPマルチポストのポルシェ万次郎
http://ex.2ch.net/slot/kako/1019/10196/1019668232.html
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/16(月) 04:00:35 ID:Uj32fEVj
俺羽根専門だけど、
よく行く店は明らかに夕方以降打ち出しムラがひどくなるよ。
かなりハンドルヘタれてる玉ちゃんとか
通常時でも打ち出しムラが半端ないニューギンの機種とか
打てたもんじゃなくなる。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/16(月) 05:06:25 ID:FGHyIyb0
↑それは昼間に何箱かお持ち帰りした台だからだよ。
いっつも思うんだが、何で馬鹿の一つ覚えみたいに当たり数の多い台に次から次へと座るの?
朝から打ってるとそんなやつばっかりで笑えるよ。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/16(月) 13:36:58 ID:A4JewdyJ
羽根物の場合は当たり回数目安になるからじゃない?
役物のクセとか
127ハンス:2005/05/20(金) 02:01:22 ID:2tAfaM0m
しびれステッキ〜〜〜〜||
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/22(日) 12:41:57 ID:WHdtw2qr
>>124
島の電圧供給が不安定だから。稼働が高くなる夕方は打ちだしが変になる
ハードウェアは異常を起こさないけど、打ち出しは電圧の影響をもろに受けるよ

でもちゃんと電源が組んであれば夕方でもムラは起きないよ、そういう店ある
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/23(月) 23:55:10 ID:a05iu4Z1
たまにハンドルが振動してるね。その後よくあたるよ。電圧かな。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/05/24(火) 00:20:20 ID:YojZdFFu
電圧はストロークがデラ重要なマシンには関係あると思う。
ライダーとか丸ちゃんとか
デジパチならスターウォーズとかハッチ、今だったら湯煙とかね
バネのピッチが変化するから、その度にストローク調整してるよ





ところで、今月未だにプラス180K位なんですが…
俺の初当たり&確変は何処に飛んで逝ったんだ?
北か?
131   :2005/05/24(火) 03:03:46 ID:AYCVDjJR
>>125
昼間お持ち帰りした台だとなんで夕方から打ち出し
不安定になるのかよく分からん。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/01(水) 13:10:14 ID:VhGaQWDZ
2ちゃんねる荒らしで梁山泊の代理店もしていたポルマンことポルシェ万次郎こと遠藤万次郎逮捕!

商標法違反:ネット販売目的、偽ブランド品3000点を所持 容疑で逮捕 /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/archive/news/2005/05/13/20050513ddlk26040345000c.html
偽ブランド品かばんなどをインターネットで販売するため所持していたとして、府警生活経済課と向日町署は12日、
大阪市中央区常盤町、ネット通販業者「デジタリアン」経営、遠藤万次郎容疑者(27)を商標法違反容疑で現行犯逮捕した。
同区内のビルにある事務所から、有名ブランド「グッチ」や「プラダ」に似せたかばんや財布など約3000点を押収した。
調べでは、遠藤容疑者は「デジタリアン」事務所で、偽のグッチのかばんなどを所持し、イタリア・グッチ社などの商標権を侵害した疑い。
府警によると、今年4月、右京区の女性(32)から「ネットで買った財布の縫製が粗い。偽物ではないか」と通報があり捜査。
12日、事務所を家宅捜索して偽ブランド品を押収し、その場にいた遠藤容疑者も偽物と認めたため逮捕した。
遠藤容疑者が開設したとみられるネット通販用ホームページでは、有名ブランド名の財布、かばん、アクセサリーなどを
通常価格より数割安い値段を付け、写真入りで表示。
ページ上には「とても安いが本物か?」「商品は全て本物。店舗を構えず経費を大幅削減」などと記した「Q&A」まで作っていた。
【石川勝義、野上哲】毎日新聞 2005年5月13日

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/archive/news/2005/05/13/20050513ddlk26040345000c.html
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005051300034&genre=C1&area=O10
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_200505121201004.html
http://blog.livedoor.jp/newsscrap/archives/21831534.html
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079154350/
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1116305963/
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/01(水) 17:10:32 ID:I4HwKdeV
@1箱いくらの単純計算しか出来ない馬鹿は勝つ事を夢見て【等価店】に行く
  ↓
Aそして負ける (等価にはボーダー超なんて絶対無いからで打てば負けて当然なのにね)
  ↓
B遠隔、ホルコン、電圧だと喚く(すぐに責任転嫁する、自分が頭悪いから負けるのにね)
  ↓
C月の後半はカップ麺
  ↓
D待ちに待った給料日(バカは会社でも役に立たないのでスズメの涙ほどの給料)
  ↓
@に戻り一生これの繰り返し

※負けて痛い目をみた事はすっかり忘れて勝った時の事しか頭にない、つまり依存症、
バカは死ぬまで治りませんw
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/05(日) 15:08:08 ID:t6W7Xmfd
本当に馬鹿ですよ。今は羽根スレ荒らしてます
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/07(火) 04:04:25 ID:A/AGF4LV
ポルマン再逮捕!

2ちゃんコピペ荒らしで有名なポルマンことポルシェ万次郎こと遠藤万次郎が再逮捕!!
梁山泊とも繋がりがあるだけに因果応報とも言えます。
因みに逮捕後(5/12以降)には2ちゃんへの擁護レスが皆無なのが笑えます!!

偽ブランド販売 京都府警、容疑の男再逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000001-kyt-l26
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005060300003&genre=C1&area=K00
 グッチなど高級ブランド品に酷似した偽の財布やかばんを本物と偽り販売したとして、
京都府警生活経済課と向日町署などは2日、大阪市中央区常盤町2丁目、インターネット通信販売会社
「デジタリアン」経営、遠藤万次郎容疑者(28)を詐欺と商標法違反(有償譲渡)容疑で再逮捕した。
 調べでは、遠藤容疑者はインターネットのホームページに、プラダのかばんやグッチの財布に酷似した
商品について「すべて本物、新品です」などと偽り掲載。昨年7月末から今年1月中旬にかけて、
購入を申し込んだ大阪府高槻市の主婦(38)ら女性3人から現金計9万6400円をだまし取った疑い。
 同容疑者は先月12日に商標法違反(販売目的所持)の疑いで逮捕され、2日に起訴されている。
同署が押収したパソコンには1000人以上の購入申込者名があるといい、余罪を追及している。
(京都新聞) - 6月3日9時23分更新
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079154350/
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1116305963/
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/07(火) 04:35:22 ID:ENH6+gsF
このスレ、笑えるレスがいっぱい付いてますね。

交流100V入力がトランスによって、降圧されてから、直流化されるわけですが、
電源回路部の方式によって、大元の交流入力電圧の変動によって、直流出力電圧も変動することもあるでしょう。

さて、当たり抽選はデジタルICによって行なわれていますが、
そのICへの供給直流電圧が多少変動しても、動作にはまったく影響しません。
過大、過小の電圧では誤動作は起きるでしょうが、当たり抽選に関与する回路のみならず、
当たりはずれの演出動作(画面)など他の部分までバグッテしまうでしょう。

[結論]
ありえましぇーん。


[補足]
当たり確率は、店の設定しだいだよ。スペック通りじゃないから気をつけてね!


ちなみに、パチンコの中のICって、あまり高集積ではないICがまだいっぱい使われてるのね。
パチメーカーが栄えても、日本の産業の高度化にはほとんど貢献してないね、イラネー業界だね。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/07(火) 06:06:40 ID:xhAifa6X
メーカー側からの公開情報をなんでも鵜呑みにするなよ
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/11(土) 12:29:34 ID:mo6w8D0p
ホルコンについてかなりわかりやすくまとめてます。
http://plaza.rakuten.co.jp/bousaiyouhin/diary/20050503/

139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/11(土) 14:58:31 ID:jZGoK1kA
>>136 オマエも笑える
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/15(水) 11:42:48 ID:69Y//wFg
         |                    __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ   
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ  |   う  の  し .詐
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ.  |   の ま  て  欺
  ろ あ   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  を
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い 
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\    て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´ポ  ル  \ヽノ .ノ マ   ン   ヽ|
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/21(火) 08:57:18 ID:LLklx3ho
ポルマンに騙されてた奴って、何人いることやら
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/27(月) 13:25:47 ID:+ew4AUKT
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/06/27(月) 14:59:47 ID:+ew4AUKT
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/08(金) 20:01:02 ID:ypsEHIbT
>>141
課長ひとりだけ
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/13(水) 13:46:49 ID:UCkIwLJX
V値によってプログラム選択なんてごく普通

カス共しね
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/13(水) 13:48:40 ID:UCkIwLJX
落雷で台が停電しない店は要注意
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/20(水) 18:25:32 ID:dYJOD+ht
熱烈なコアユーザーが一人で投票しておりますので投票してやってください
お願いえらい人!
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p1734&type=1
CRばくばくBANK
貼り付けヨロ
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/20(水) 18:49:46 ID:qy+aKpSg
あのな、おまいら電気についての知識無さ過ぎ。電圧?そんなもん常に変動してるよ。家電製品なんかの動作範囲は90〜110Vくらいで普通に正常に動くから。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/20(水) 20:45:42 ID:/gGaOxgd
>>148
オメーはいちいちそんなのに釣られてんじゃねーよw
偉そうな物言いしやがってアホか?
そんな事は皆知っててわざと言ってんだよ。

150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/20(水) 20:47:35 ID:qy+aKpSg
149 釣られたー
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/07/21(木) 13:57:50 ID:jiRg5IN1
>>148-150
自演ごくろう
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/10(水) 05:00:48 ID:lmKHdh3G
>>144
被害者はかなり多いと思うが

偽ブランド販売 京都府警、容疑の男再逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000001-kyt-l26
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005060300003&genre=C1&area=K00
 グッチなど高級ブランド品に酷似した偽の財布やかばんを本物と偽り販売したとして、
京都府警生活経済課と向日町署などは2日、大阪市中央区常盤町2丁目、インターネット通信販売会社
「デジタリアン」経営、遠藤万次郎容疑者(28)を詐欺と商標法違反(有償譲渡)容疑で再逮捕した。
 調べでは、遠藤容疑者はインターネットのホームページに、プラダのかばんやグッチの財布に酷似した
商品について「すべて本物、新品です」などと偽り掲載。昨年7月末から今年1月中旬にかけて、
購入を申し込んだ大阪府高槻市の主婦(38)ら女性3人から現金計9万6400円をだまし取った疑い。
 同容疑者は先月12日に商標法違反(販売目的所持)の疑いで逮捕され、2日に起訴されている。
同署が押収したパソコンには1000人以上の購入申込者名があるといい、余罪を追及している。
(京都新聞) - 6月3日9時23分更新
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079154350/
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1116305963/
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/14(日) 12:32:06 ID:PJpzj/aV
ホルコンマックスで電圧最大限に上昇!
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/14(日) 13:27:29 ID:PVEuAR+7
パチンコなんて当たりや演出を楽しだ対価として
朝鮮半島への送金資金をパチンコ屋を介して支払うシステム。

出玉制御してようが釘だけの営業だろうが
所詮はパチ業界に踊らされてるだけ。
楽しんだ上に儲けようと考えてる奴らがおかしい。
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/14(日) 15:34:23 ID:K+gtOFef
電圧よりケツ圧でしょ!
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/14(日) 21:30:54 ID:GqYvpDeL
「今のパチンコは釘だ!」
と釘会社が認めております。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/17(水) 22:18:29 ID:AB8OjKvz
トランス会社にダマされるパチンコ屋、パチンコ屋にダマされる客
よって、おまえらが負け組
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/17(水) 23:29:54 ID:pw058fiM
電圧で割数上下できるところのものをセットしないと。
それがないと単に光が弱くなったり飛びが弱まるだけw
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/18(木) 06:44:48 ID:e+cdXimv
http://www4.ocn.ne.jp/~pachinko/pachinko75.htm
仮説:電圧が変化しても、大当たりしやすくならない

2章:電圧が変化すると、どのような事が起こるのか?
多少電圧が変化しても、ICチップやプログラムの制御部分に供給される電圧は変わらないのです!!
なぜなら、パチンコの基板には「安定化電源」という回路が組まれています。
こいつは、多少電圧が変化しても、常に一定の電圧に変換して送り出すという、とっても律儀な奴なのです。
ですから、ICチップに供給される電源が変化することは、通常考えられません。
また、万一ICチップの電圧が変わったとしても、誤作動するようなことはありません。
ICチップは、多少の電圧変化があっても、誤作動しないように作られているからです。

では、もし大幅に電圧の下降が発生したらどうなるのでしょう?
答えは簡単です。
台がエラーで止まるだけです。

3章:百聞は一見にしかず
ここでいくら僕の意見を述べたとしても、それは何の根拠もありません。
さぁ、実際に実験してデータを取ってからモノを言いましょう。


実験結果
まず、結論から先に言います。

電圧なんて、関係ありませんでした!!!
まぁ、当たり前です。
攻略法がネット上で多数横行しているご時世ですので、皆さんも怪しい情報には気をつけて下さい。
特に、新海物語に関する電圧の攻略法が、3万で売られていたりするものです。
パチンコに有効な攻略法なんてありませんので、遊びの範囲を越えないように遊んで下さい。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/18(木) 12:10:09 ID:QwQSWW84
結論から先に言いますって、結局結論しか言うとらんやんけ!ぬるぽ!
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/08/18(木) 18:28:44 ID:Xx8wwk2z
変動するのは駆動系、ICチップへの電源とは別系統だよ。
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/09/08(木) 20:49:49 ID:RtSGGATH
ホルコン電圧だよ
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/14(金) 17:49:58 ID:TkBACuFU
>>159の全部読んだけど、試行回数が少なすぎるでしょ
関東で3年店長やってたけど、夏になるとTS甘くなる傾向にあったぞ
だから夏だけ通常よりも余分に命クギ削ってました
原因ははっきりとわかんねーけど…
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/10/31(月) 18:44:22 ID:onsVEOQU
スイッチオン!
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/12/28(水) 04:02:57 ID:q1jm8qOf
ベンツ小林、マンション久保田、佐伯名人、ポルシェ万次郎(ポルマンこと遠藤万次郎=逮捕済み)
こいつらは全員、直接間接的に梁山泊の営業をして利益を得ている奴らです
自分さえ儲かれば他人が損をしてもいいと言う考えの、金の亡者です
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1079154350/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1116305963/
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2005/12/30(金) 13:48:41 ID:VND4u/RC
電圧オカルト言うやつは、まず自分の頭に変な電圧がかかってないか心配すべきでは?
167ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/01/02(月) 21:50:02 ID:Ag3tlPep
電圧上げすぎると停電するらしいな
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/01/02(月) 21:54:13 ID:K9eliGB+
電圧説は、メカに弱い高齢層の客が騙されやすい。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/01/03(火) 11:11:26 ID:uP2+/iXw
うちの会社の大マケじじいどもは何かにつけて電圧のせいにする

こういった痴呆にはいくら説明しても無駄なんです
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/01/03(火) 13:50:15 ID:J5GlXWlb
電圧を最大限に上げるんだよ
171:2006/03/28(火) 18:55:45 ID:jGX19Tyc
ぴんぽーん!あたりだぞい
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/28(火) 19:20:44 ID:cQbWVqXf
何が当たりなんだよ

発射機に乗った玉が安定して飛ぶはずがないだろう
右打ち台の玉痕見ればわかるだろがw

クリアランスや遊びがあるの?

ホルコンと電圧連動うんぬんよりな〜
手前・奥に飛ぶとか考えろや
速度変動も

それより寝かせ、釘の方が影響が大きいのは実験で証明されてないだよ^

そこまでは、玉の話


ロムは?
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/28(火) 19:31:24 ID:BlRex4rn
>>163
夏のが金属伸びるんじゃねぇの?
ST?ストック機?
じゃ関係ねいか?(冗談

店長さん、夏は電圧上がるんですか?
電子が自由になれるんですか?

親側のソフト見たことありますか
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/28(火) 19:51:23 ID:b3lEpYyP
ヒント:雷電
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/03/28(火) 20:51:08 ID:cQbWVqXf
プラズマイオン?
蓄えコンデンサ
妄想己
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/12(水) 00:40:40 ID:faFFygxu
177トロピ:2006/04/12(水) 01:01:14 ID:bqT3UqjS
トロピカーナ7Xは、トランスパワーで遅れを予測出来て一番有効なのは待ち打ちだったな。
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/12(水) 05:16:56 ID:TSJC41n0
大電圧砲発射
ズコーン




「あの〜〇〇電力の点検ですが
ん〜勝手に変圧するのは違法ですよ。お客さん。」
終了ー
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/12(水) 22:23:13 ID:mw+Yv+5z
他のスレでもレスしたが
漏れは只今エヴァ実機を用いて検証中だ
電圧変化による台の状態変化は確かに認められる
しかし個人レベルでの検証のため
データ整理に時間が掛かりそう
興味ある香具師はもう暫く待て
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/13(木) 00:57:13 ID:DZO4udPJ
友達がいつも「お前から電話がかかってきた瞬間に確変が終わる。」と言っていて、これがどうも本当らしく、しかも1、2回ではなく分かっているだけでも10回は越えてます
昨日大冒険島を打っている時にこれを思い出し、逆手に取ることもできるんじゃないかと思い自分で自分にかけてみた。(ラブ定額のため携帯2つ所持)
そうしたら、かかっててきてすぐにフリーズ予告。もしや、と思いもう一度かけるとすぐにスコールリーチ
両方とも外れた所でエヴァに移動し、同じようにかけると突然暴走モードに入り21連(マジ話)
これは単なる偶然が重なっただけかもしれないけど、これからもやってみる価値はあるんじゃないかと思う
みんなもこんな体験あったら聞かせてくれ
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/14(金) 02:06:24 ID:cZCujA4v
携帯の電波などはほぼオカルトです。しかし、メイン基盤の不正などでは、電波で誤作動を起こす可能性があります。正規の基盤では考えられません。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/14(金) 02:10:49 ID:cZCujA4v
電圧は、お客様が1人の時と10人が一度に当たった瞬間に、変わる事がありますが、CR機で気にするほどでは無いです☆玉の飛びムラが出るのは発射装置のハンマーの汚れや、ホコリが主な原因です
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/14(金) 03:02:44 ID:VEgDz0hp
羽根物の、チャッカーに入ったとたん打ち出しが弱くなるのは
どういうことかね。それが原因で羽根に絡まないんだが。
明らかに弱くなるんだよ。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/21(金) 02:05:28 ID:h7yPX+UO
>>183
同意
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/29(土) 18:17:55 ID:4b67JYtc
>>183
俺も一票。

スロットでも、さんざん打ったあと「そろそろやめようか」と
思いながら、あと1k、あと1kって突っ込んで
小役の揃いも最悪だし、もう無理!って離れたすぐあとに
1kでカマ掘られるってどう言うことだろ・・。
自分が出す側になる時もたまにあるが、
打ち手が代わらないと絶対に出さないってあるよな。
前までそんなオカルトアホらしいと思ってたんだが
1kでカマ掘りってもの凄いよく見るよ。
これも電圧か。遠隔とは思いたくないんだが。
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/04/30(日) 01:35:31 ID:k51EYmsW
よくある現象ですが、遠隔ではけしてないでしょう。この現象はパチンコ、スロット両方にありえます。
連続遊戯中は供給が足りなくなり遊戯を一旦止めることでトランスとシマの安定機が働きます。
しばらくしてから打ち始めると急に演出が激しく発生するなど、
この時に当たる演出はたいていプレミアと呼ばれる演出。スロットにおいてはストック機なら特定役強制解除など‥
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/03(水) 01:18:04 ID:wvZQK26+
実機に組み込んであるトランスが壊れたため換えたんですが
今度は当たりがバンバン出るようになってしまいました
いったい何故?
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/11(木) 00:39:14 ID:XHyZ3mG7
そう言えば少し前の事だが
突然停電になったあとに復旧したら多くの台で当たりがバンバン出始めて
あわてて店側が営業中止にした事があったな
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/12(金) 01:24:48 ID:Q5wwCYfE
183については大昔からある
そういう装置がこれは台に組み込んであると思うしかない
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/12(金) 01:29:31 ID:Q5wwCYfE
つまり、今の電動ハンドルになってから
オオムラナシにパチンコで勝ちきることが出来なくなった
これは田山さんの読み物でもかなり悩んでおられる
普通機からハネまでは飛びムラ、ともうひとつ
台にくみこんである電磁石によって、見せ側の出だま調整が出来たわけだ。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/12(金) 01:58:05 ID:6nTkiPhM
>今のパチンコは釘ではなく電圧とトランス会社も認める

そう言わないとトランス買って貰えないからね

>>183

台の電圧を一番食うのは主に液晶とランプ・モーター・ソレノイドってところだ。
(ソレノイドってのは玉の発射やアタッカー・電チュー・羽根を開放
させる機構、ちなみにモーターで発射させてるメーカーもある)

パチメーカーにもよるが1台当りの電気容量は大体150〜200VAってとこ。
だから遊技台5〜6台につき一般的な1000VAのトランス1個を繋げてる店が多い。
ところがトランスをケチる店ってのもあって例えば1000VAを10台ぐらいに
繋げちゃうところもある。一応これでも動作はするがギリギリの容量なので
島で多くの台が大当りしちゃったときなんかは電気容量が足りなくなる。
(大当りすると、台がランプを光らせたりアタッカーのソレノイドを引いたり
賞球の払い出しをしたりして電気を食うので)

島がこんな状態で自分の台の羽根が開いた場合、ハネモノの羽根は2個背負ってるから
羽根のソレノイドに(開放時の演出でランプを光らせる機種はランプにも)
電気を大きく食われ台の電圧が足りなくなり、発射不良が起こったりする。
(発射の機構部もソレノイドかモーターだから)

ちなみにセブン機の大当りを制御する主基板ではほとんど電圧を食わないので
影響は皆無。そっちに影響が出る前にランプや液晶がおかしくなることの方が
早い。
192183:2006/05/16(火) 01:56:24 ID:J8qvIy4z
>>191
ほほう、なるほど。
説得力あるね。ありがと。
しかし、店側になんらかの不正があるのはあきらかですなー。
それでも勝つ客がいる限り、不利と分かっていても行ってしまいますな。
一部の勝つ側になりたいがために。過剰投資をしないように気を付けて
楽しみましょうね^^
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/16(火) 01:58:57 ID:nLMZFWfe
ホルコン=ホールコントロール=特許開発 平成10-137422

194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/16(火) 02:18:10 ID:nLMZFWfe
特許開発 2004-154307
【課題】複数台の遊技機
をサーバーによって一括
管理することで、店側の
営業方針、遊技者の技量
に合わせて、
遅滞なくタイムリーに確
率変更等の遊技状態の設
定変更を行うことができ、
かつサーバー側で回胴の
回転速度、回胴の回転方
向、滑り機能、目押し案
内、フリーゲーム仕様を
含む遊技仕様を遊技者の
技量に合わせて設定する
ことで、遊技者個々に対
して最適な遊技形態提供する。
【解決手段】複数台のパチスロ機300
をサーバー24によって一括管理
することで、営業時間中での遊技仕様
の設定変更が可能であり、店側から見
ればリアルタイムに店の営業方針に即
した遊技仕様に変更でき、一義的であ
った遊技仕様を、遊技者の技量に合わ
せて設定することでができる。フリー
ゲームにおいて、遊技者に有利な遊技
仕様では抽選確率を低くし、逆に不利
な遊技仕様では抽選確率を高くするこ
とで、遊技のバリエーションを広げる
ことができる。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/16(火) 13:32:58 ID:/7lhZ3sh
トランスは同じトランスに繋がってる台のグループ内に
出る出ないの優劣がついてしまう機械であって、
(回収台を作る為に、店側も都合が良いので一石二鳥)
そのグループに当りの出る出ないをコントロールしてるのはホールコンなわけです。
だから、ホールコンが現在どのグループに当り周期を割り当ててるのかを探るのが大事です。
通常は向かい合う同じ通路の台番の下一桁が同一の台同士が同グループになってる事が多いです。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/16(火) 15:23:49 ID:wkSl8JPa
本当かわからないが業界関係の人の話だどフィ―〇ズが遠隔の機械を作っていてフィ―〇ズの台が置いてあるホールはほぼ遠隔やってるらしい。携帯がかかってくると光るキーホルダーやアンテナが不自然にぼんやり光ると違法電波がでてるらしいです。
197果物キラー ◆UAICZ3JlIA :2006/05/16(火) 16:13:52 ID:gYF+f99v
フィールズも遠隔の機械を作っているだろうし、他のメーカーだって技術的に作れる。
だって遠隔(出玉操作等)の特許はすでに申請されてるし。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/17(水) 00:14:06 ID:qtzqMOAm
特許が出願されてても実用化されていない発明はゴマンとあるわけだが


釣られた?
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/17(水) 23:33:38 ID:aWfFbSoo
俺はパチやってって仮説を立てたのだが、
@換金率を基準にしたホルコン、A遠隔、B電圧、C釘、によってパチ屋は収益をコントロールしていると思っている。
Aに関しては、やっている店には行かないことだと思う。

で、残る3項目で考えると、
ホルコンによる設定はパターンとして3つくらいあるように思う。
それに加え、電圧・釘のパターンが各2つあるとすると、
コントロールのバリエーションは何通り?

また、電圧はある回転数がくると作動するものなのかもしれない、という疑問もある。
であるとすると、ホルコンに電圧変化を行わせる機能もあるということになる。
しかし、あくまでも台単位であり、シマ単位ではないと思う。
ホルコンを使った結果として、台ごとに電圧が変化していくのだと思う。
深いハマリも無く終日出ている台もあるわけだから、台単位だろう。

以前の機種では、電圧が上がったときがよく分かったと思っている。
ハンドルのモーターが軽くなった感じでよく回転し、チャッカーに玉がよりやすくなったように思う。

台の位置関係によって、電圧は電源側が高くなるから云々というのはどうだろうと思う。
トランスは台ごとにあるから。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/17(水) 23:51:57 ID:+ak7xMPu
>>191
ほぼ正確だが。一部訂正をm(__)m

トランスには通常4台をかける。普通は差込口が4つだから。
配線を短くするため裏表4台が通常。
(トランスなんて安いし壊れないしスペースさえあれば2台かけも)

羽根物のソレノイドは一つで左右両方を動かす場合が多い。
部品代削減w 
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/18(木) 00:43:25 ID:etN4Y6ph
>>200
台自体にモーターあんのにトランスはないの?
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/05/20(土) 16:43:24 ID:fjKcQkXh
パチンコ台の動作(定格)電圧の許容範囲内で
数ボルトプラスにすると当たり確率が高くなり
数ボルトマイナスにすると当たり確率が低くなるんだが
これは何故だ
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/01(木) 02:21:27 ID:FZnh3fIk
なるほど?自分は昔しから羽根物をよく打つのだが、羽根物はどんな機種でも、早く入った玉(強い玉)がVゾーンにしか入らない構造なってるのはそのせいだったのか?昔しの一発台なんかも 強い玉しか入賞しないしな〜
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/05(月) 03:19:20 ID:Z4wiZtJg
一発台は稼動の多い時間(昼、夕方過ぎ)に急に当たりやすくなってたな
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/11(日) 02:16:11 ID:kGAWaVg8
電圧には勝てね〜な もっとこの話しを公に・
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/14(水) 16:52:14 ID:Dl5UES/u
中のアンコウが自由自在に電圧を変えて当り確立を決めてるんだよ
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/17(土) 12:03:06 ID:yU6NFAzj
そうなのか
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/06/24(土) 12:09:35 ID:8pc9ezWE
>昔しから・・  昔しの・・


本読もうぜw
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/08/02(水) 03:38:03 ID:tWnAOVai
寝るわ
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/08/02(水) 09:27:32 ID:mdw08D98
この手の話団塊のオカルトオッサンがよく話すけど
何もしなくてもすでに「ボッタクリ台」であり客が入るだけでボロ儲け
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/08/02(水) 11:51:21 ID:uTRraCUZ
○確率 ×確立な
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/08(金) 00:13:50 ID:WVzNj+R4
電圧は常識だろ
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/08(金) 00:26:51 ID:ijWwDmCa
電圧も勿論の事、ハンドルも当たりはずれに関係アリ。固定遊戯する時に何処に挟むかで、違ってくる。固定遊戯は今はうるさく言われるから出来そうな店で試してみて。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/09(土) 00:19:54 ID:6r1DGYA0
電圧かどうか知らんけど
同じ台でも打っててチャッカー付近でぴょんぴょん玉が跳ねる時と
吸いこまれるように入っていくときがあるな。
よく回る時は当たりやすい印象がある
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/09(土) 01:21:05 ID:DvD05I28
「パチンコ業界」でググル
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/09(土) 06:23:46 ID:qScPk0f0
>>214
むかしの一発台がそうだった
入るときは、玉が真横から10センチくらい横とびして吸い込むwww
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/09(土) 17:31:32 ID:qScPk0f0
となりが当たると、電圧でまわらなくなるお
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/21(木) 00:32:46 ID:SOoeNeOX
>>214あるね。
>>216そうそうw。玉が2個くっついて同時に入ったりとかね。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/09/21(木) 06:44:08 ID:3bLEQSU+
そうそう、2個同時に一発穴に入る
ありえねええええええええwww
スイッチオン?
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/10/01(日) 07:30:14 ID:3GoSoLrS
age
221海せん ◆YPA7DSob9Y :2006/10/01(日) 15:47:38 ID:/PYEnWUE
777@niftyの掲示板がぶっ潰れたが、そのとき俺が、「トランス出力の
交流24Vをレギュレータの入力として、レギュレータの出力(5V?、3.3V?)
の若干の電圧変動で...」
と説明し、また、魚群などの大役でリーチはずしたときのデータ表示板の
回転数と同じ台番号の台に移動するとすぐ出る、などと言ったところ同掲示板
丸潰れになってしまったような気がする。

そんなこんなで、もうパチにはタブーはない!!!
店も開き直り、「あーそうだよ。そうなんだよ!!だからどうした」ってな
具合。

安部さん、こんな業界ぶっ潰して消費税率上げたほうが国民は納得する。
でも、社会保険とか給料天引き分は上げないでほしいなぁ。矛盾してるから。
給料手取り分が減らされたら、何も物買えなくなるから、消費税率上げたら
反発食らうよ。そこんとこよろしくね。
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/10/01(日) 16:01:50 ID:Am/hcA25
アンチ北朝鮮の被害妄想バカ。
最近の遠隔ホルコン厨は重症なのが多いみたい。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1127/1152165673/
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 08:39:46 ID:4mC7AfK0
釘見るやつが、イタイのはガチ
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 13:30:11 ID:M1+fStEL
遠隔打ち消しに躍起な火消しが哀れです。 完全電子機器制御の時代に江戸時代のいでたちで火消しに躍起。 人間素直にならないと駄目な時もありまっせ。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/05(日) 15:56:14 ID:BaeiSZVl
>>221
 俗称30兆産業だろ>パチ業界
 たとえば遊技税として売り上げの1%の租税をかけるだけで3000億円
 ヘタに消費税上げるより、よっぽど国民は納得してくれると思う

 イヤなら打たなきゃいいんだしw

 それよりもこんな税金をかけて「国家公認」とか言われる方が末恐ろしい
 やはりパチ業界は換金完全禁止&公営カジノ創設しかないなw
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/07(火) 06:16:03 ID:57zSjqAs
■ 山口県内の経営者ら、遠隔操作容疑で逮捕

 山口県警察本部生活安全企画課と同萩署は8月13日、遊技機を不正改造し、
大当たり確率を「遠隔操作」によって自由に調整できるようにしたとして、
パーラー《MAX萩店》=山口県萩市椿東=の経営者と不正改造に関与した15人
を風営法違反の疑いで逮捕、書類送検した。8月14日付山口新聞など各紙が報じた。

 調べでは、同社と15人は共謀して03年2月22日から23日ごろまでの間、
《MAX萩店》の「パチンコ機計88台」の主基板のロムを「不正改造したロム」と交換。
店舗内の「パソコン」と「有線」で結び、「大当たりの確率を自由に変えられる」ようにした疑い。

同社が防府市と佐賀県鳥栖市で経営する「2店舗でも02年から同様の不正改造」をしていたという。
同社役員や仲介役ら計5人を逮捕、同社を書類送検し、
いずれも罰金50万円の略式命令を受け納付した。
不正機器の取付業者や「遠隔操作用ソフト」開発業者ら計10人は8月13日までに山口地検に書類送検されている。

(2004年9月3日) 月刊グリーンべると

※ソース
http://www.p-world.co.jp/news2/2004/9/3/news1109.htm
「遠隔操作」「パチンコ機計88台」「不正改造したロム」「パソコン」
「有線」「大当たりの確率を自由に変えられる」「2店舗でも02年から同様の不正改造」

不正機器の取付業者や「遠隔操作用ソフト」開発業者ら計10人は8月13日までに山口地検に書類送検されている。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/18(土) 05:39:33 ID:XfTqxIeD
@この機器は電圧が定格に満たない場合、正常に動作しないことがあります。
228ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/11/27(月) 11:38:08 ID:RBg3qkoK
17〜20回転/kが
ある瞬間から5〜7回転/kへ
電圧調整以外考えられない
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 22:22:57 ID:9zrtkGBE
ボダ信は、観察力と洞察力に欠けてるんだよ。
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/21(木) 22:36:46 ID:g3oUOAq9
最後の一球 てか 絶対に後続の玉が羽根に入らないタイミングでチャッカ〜に入るのはどういうことか
ぎりぎりになったら妙になく

あとチャッカ〜はいったらいきなりバネが弱くなったり 右打ちなみに発射されたり

あと2チャッカ〜入ったときに玉詰まり


絶対に電圧
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/22(金) 12:34:22 ID:5IFpYhUL
「絶対に」と来たかw
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 20:45:27 ID:xsKd1hkV
羽根ものは、影響大
233十三report:2006/12/23(土) 21:31:35 ID:Uh8qHk2x
そう。少しでもパチを真面目に洞察している人なら解る事。回転ムラは元より、玉の釘に絡む挙動まで変わる。入賞も玉の動きひとつで変わる。何故これだけ回った台が回らない?イカサマはホールの常識ですから。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 21:33:51 ID:1sFC8+RQ
今日好調だったらセブンが急にバネが弱くなり全く鳴かず寄らずになった チャッカ〜に入ったら必ず詰まって戻ってくる すぐ逃げた
235十三report:2006/12/23(土) 21:47:02 ID:Uh8qHk2x
デジパチで回転が良く、かなり投資して、そろそろかな?と思った頃に飛びが変わる。タチの悪い話だ。警察に申告する位まで回してみな!それ位、投資したら単発ぐらいやるさ。腹の底から憎しみが湧くのに時間は要らない。
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2006/12/23(土) 23:17:50 ID:2ZCy92T6
羽モノでは最近酷い。
バレバレで呆れる。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/01/02(火) 03:40:15 ID:lUqbJdGr
新年あけましておめでとう


238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/01/20(土) 00:21:15 ID:xxkKMtbn
ハンドルを電圧計でチェック。
電圧の高い台があれば、そこが当たり台だ。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/02/03(土) 12:53:38 ID:NsfsXsv9
バネの調子の変動は意図的な物。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/02/03(土) 13:07:36 ID:6BoJOrn5
今日エヴァで球貸ボタン押したら半分ぐらいしか出てこなくて、
店員呼んでも詰まってませんのでの一言。
そしてその直後暴走突入

どんな理由が考えられる?
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/02/03(土) 13:09:52 ID:4TtLOmwC
ボッタ店一確
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/02/03(土) 13:12:59 ID:NsfsXsv9
>>240
お詫びないし口止め
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 18:07:58 ID:zXFi6vg1
パンドラ浅草店
電圧下げて楽しんでじゃね
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 18:36:26 ID:bd4F/0Y1
 今のパチンコは良く出来てる。コンピューターを知らないと駄目なのは確か。
 その攻略法が有るの知ってるか。皆!!
 此処を見て、やってみな。そこそこ、出るよ。
http://www.geocities.jp/ffnnkk2005/
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 18:45:23 ID:D6qBWNe/
電圧計ってどうやって入手する?電圧計使ったらゴトになるかな?
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 19:04:10 ID:AcQBu4NR
>>244
>コンピューターを知らないと駄目なのは確か。
電圧がどうとか言ってる莫迦なんか論外、って事っすねw
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 22:40:37 ID:8EvR33i/
2年前のはなし。近所のチェーン店で確変をひく。スルーに全く入らず持ち玉
が半箱くらい減ったので店員にクレーム。補償してくれるかと思ったら、
インカムでなにやらぼそぼそしゃべって”もう大丈夫です”だって。その後
急にスルーに入るようになった。これ電圧調整なんじゃねーの?
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/03(土) 23:36:13 ID:+T841AhN
みんなが使ってるPC、AC入力電圧が多少変動しても問題なし。
それと同じでデジタルな機器が(AC→DC)電圧によって出力が異なることなど有り得ない。

”釘ではなく電圧”などと触れ回ってる奴はパチプーだから気を付けて!
奴らは、他の客をオカルトにして回らない台でも粘らせ、他の客を養分にしようと考えてるのさ。
249 ◆2bVCu009kI :2007/03/03(土) 23:38:31 ID:cZrSuPGO
お前等、頭の電圧大丈夫か?
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/04(日) 00:06:01 ID:x/XADlCw
>>247

ハゲワロタw
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/04(日) 01:30:27 ID:6jfjFTAx
>>247
気を付けなさい、君は将来きっと詐偽にひっかかる。
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/08(木) 00:44:12 ID:3x5e168Y
保4の時に限って
残り玉がチャッカーに入りまくるんだよな
保留余ってる時はちっとも入らねーのにさ
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 22:06:38 ID:DJmZgV2f
>>247
気を付けなさい、君は将来きっとアルツハイマーになる。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/13(火) 22:08:38 ID:DJmZgV2f
>>247
気を付けなさい、君は将来きっと1文無しになる。
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 01:15:50 ID:urdKhpA7
自宅にパチンコ台持ってる人に質問だが、電圧上げるとやっぱり当たりやすくなるの?
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/03/16(金) 01:37:27 ID:vcK/MAQD
>>255
”やっぱり”ってなんなのさ?
電圧は関係なし。

電圧とかホルコンとか言ってる奴等は、真性バカかボーダー派のパチプーだけ。
ボーダー派のパチプーは回りの悪い台に一般客についてもらいたくて、ウソばっかり書き込んでいる。
あと同じ理由でパチプーは等価の店行く奴はバカなどとも書き込んでいるから注意!

とにかくプロ、プーでない一般人は等価店のそこそこ回る台を数時間打って、調子良く出た後の即止めに限る。
257:2007/04/15(日) 10:11:20 ID:nXPPgDND
これは酷いw
なーんも分かってないバカって存在するんだよねw
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/04/19(木) 00:40:43 ID:s7wmz3Bd
当たる寸前の台の兆候
・異様に回る
・熱いリーチや予告がきまくる
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:2007/04/28(土) 03:38:19 ID:V5kqlnaC
ホルコン博打の割70の
制限120に勝てないよ。
抽選なんてしてないよ。
ポーカ―ゲームそのもの
なのにね。
ただ忘れてはならないのが正規でも絶対勝てないってこと。
1k 何回ってのは余り関係ないから。
羽の1000嵌りはたまにみるけど此はデ‐タカウンタの故障だな。 普通は確率の倍嵌りで落ちつくしな。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>255
電圧上げたら基盤が焼けた