【スキップ】CRブラボーファイブ3R【中毒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:05
>>903-904

だからお前は根本の前提のところで考え違いをしているンだって。

つーかなんじゃ?904の解説は。意図的にまちがった解説をしようとしてるのか?
たいがいにせーよ。ほんとにこの糞馬鹿が。

BT終了後を1回転目数えた数をXとする以上、Yも当然通常時の当たり回数(BT
終了後の当たり回数)で数えるべきもんだろうが。当然それ(X/Y)は、試行を
増やすことによって設定確率に収束してゆく。

ほんとに薄汚いごまかしやろうだ。そんなごまかしが通用すると考えるくらい、
お前はこの板の住民の知能程度を低く見取るのか?

もしYにBT中の当たりも加えるなら、XにもBT中の回転数も加えるべきであって、
その場合もX/Yは一定の値に収束するが、それは「通常時の大当たり確率(1/256.7)」
でないのはいうまでもないだろう。当然それは、いわゆるトータル確率になる。
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:15
打ち手にはBTが確変か時短かわからんから通常時の回転数はBT終了後から数えるしかない。ただこれでデータ取りすると、初当たり
出現率は1/265.7に収束しない
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:20
この期に及んでまだこんな言い訳するのか。。。>>907
なんか情けなくなって来た。まぁ最後までつきあってやるか。

冷静になって話を最初に戻そう。>>882の部分だ。

>882 :881 :03/08/14 00:23
>データ取りして初当たり出現率計算したら265より悪くなるに訂正

お前(881)は、「初当たり」というのをどういう意味で使ってる?普通、ブラボー
ファイブの場合、初当たりというのはBT中以外の当たりのことを言ってるぞ。BT中の
当たりが「連荘」だ。もしお前がBT中の当たりも含めて「初当たり」だと主張する
なら、それはお前の「常識」が一般と食い違っているということで話は終わり。

で、もしお前が「初当たり」と言う言葉を理解した上で上の引用部分を書いたのなら、
今度はあきらかにお前が確率の計算を理解してないということになる。俺は後者だと
思って反論したわけだ。

つまり、BT終了後の通常時の当たりを「初当たり」と定義する以上、確率計算の
分母となる回転数は、当然、通常時の回転数に限定して考えるべき、ということ。
BT中の回転を加えるなんて支離滅裂。そしてそれは、いうまでもなく、試行を充分に
増やすことによって、設定確率1/256.7に収束してゆく。

意図的に釣ろうとしたのか、プリミティブに勘違いしているのか正直俺には
判断つかんが、いずれにしろ「出現率計算したら265より悪くなる」のは嘘八百。
909908:03/08/15 00:25
平たくまとめれば、>>907とまったく正反対の、

「打ち手にはBTが確変か時短かわからんから通常時の回転数はBT終了後から数える
しかない。ただこれでデータ取りすると、初当たり出現率は1/265.7に収束しない」

という結論が正しい。もし分母にBT中の回転数を含め、分子にBT中の大当たり回数を
含めるなら、その値は「トータル確率」に収束する(トータル確率の数字はどっか
前の方に誰かが書いてくれてる)

あるいは、811の勘違いか釣りのように、分母にBT中の回転数を含めず、分子には
BT中の大当たりを含めたY/Xについて考えるなら、それは設定確率でもなければ
トータル確率でもない、よく意味のわからン数値に収束するw
910908:03/08/15 00:26
あ、間違えた、

「打ち手にはBTが確変か時短かわからんから通常時の回転数はBT終了後から数える
しかない。ただこれでデータ取りすると、初当たり出現率は1/265.7に収束する」

ね。「収束する」が正解。
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:28
>908
1/265.7な
簡単に言えば通常時1回転に対する大当たり確立は1/265.7つーことな
912908:03/08/15 00:29
まぁ盆休みでヒマだし、たまには>>812(811)みたいな変な香具師が
登場するのも、ヒマつぶしになって悪くないかなw
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:35
908よ、落ち着け!
単に811の引きが弱いだけ。

俺か?収束してねーよ。
仮にある台があったとして確変当りは無しだが、大当たり後100回転のCT付きという
打ち手にはっきり分かるスペックとする。
またこの台は通常時・CT時とも1/100の確率だったとする。

問題
ある日たけし君はこの台をやったら500円で大当りを引いて大喜びです。
さらにCT内で大当たりを引けて大層ご満悦です。
たけし君はこの台が気に入って100日間打ち続けました。

1・たけし君の大当たり確率は通常時とCT時をあわせて何分の1に収束するでしょうか?
2・また、CT中に引いた大当たりを除くと、通常時の確率は100分の1になるでしょうか?
ヨーチエンジデスカ?
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:50
大当たり後に脳の輪切り画像見せられても困る。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:53
908じゃないけど
812は現金機打った事ないのか?
918ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 00:56
たけし君は引きが強いので(ry
>>914
全然問題になってねーじゃん。
>1・たけし君の大当たり確率は通常時とCT時をあわせて何分の1に収束するでしょうか?
およそ1/100

>2・また、CT中に引いた大当たりを除くと、通常時の確率は100分の1になるでしょうか?
CT中に引く大当たり確率1-((100-1)/100)^100=0.634=63.4%
通常時に現れる大当たり数は上記を除いた分になるため1/100にはならない
ちと訂正
>2・また、CT中に引いた大当たりを除くと、通常時の確率は100分の1になるでしょうか?
CT中に大当たりを引く確率1-((100-1)/100)^100=0.634=63.4%
通常時に現れる大当たりは上記を除いた分になるため1/100にはならない
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 01:17
>>921
残りの36,6%の当たりは何分の1で抽選されている事になるんだ?


>>914
2の条件の時は勿論CT中の回転を除いての話だよね?
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 01:20
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!
私は先月で約7万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!

まずはここをクリック↓
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060856022

気持ちよくなりたい人は↓↓↓
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060856022
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060856331
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060855976
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060855976
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060856331

                                
1/265.7には収束しないはず、絶対にね!
925921:03/08/15 01:30
>922

もれは2の問題は「CT中の出来事を除くと通常時の確率は何分の1に収束するか?」
と出題者の意図を推測してみたのだが、問題の定義が不明確でわかりづらいな。
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 01:42
>>925
いやいや、「CT中の出来事を除くと通常時の確率は何分の1に収束するか?」
と推測してのあの答えなら全然駄目じゃん。

922にも書いたけど通常時、何分の1で抽選されている事になるのよ?
通常時の回転数を通常時の当たり数で割ったら約100分の1になるっしょ!
927921:03/08/15 01:44
めんどくさいんで簡単に考えてみる。
1/100の台で100日間、毎日1回初当り+CT連終了で止めるとする。
CT連63.4%だから、当るごとに2/3は連荘するってことだろ。
長いスパンで見てCT中連荘で当りまくれば通常時はその分、
割を喰ってハマリを喰らうだろ。
逆にCT中に全く引けなきゃその分通常時は早当りするだろ。
常に1/100の台は試行回数を重ねればトータル確率で1/100に収束するはずだから。
928dsl064-141.kcn.ne.jprlo:03/08/15 01:48
なんでもいいけど、カットイン付きのバスケ・リーチって確定パターン
だろ。誰かはずした人いる?
929921:03/08/15 01:52
んで、長い目で見ると、CT中には2/3で連荘する確率なわけだから、
通常時は1/3の当りしか発生できないと思うんだが…

CTってのは単に電チューサポートがあるだけだから、
大当たりするまでの回転数を
A:100回転までに大当たりする確率
B:101回転以降に大当たりする確率
ってので考えると、1/100の台ではA:Bの比率は2:1になるんではないか?
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 01:53
>>928
鉄板なんで外れません。

そうそう、朝一番の絵柄がすべての台同じって事は
RAMクリアしてるって事ですか?
265回転までに当たって欲しいなぁ。
>>921
丁寧な口調を装ったり、>>925で問題にケチつけたりしても、
ばればれですよー。
932922:03/08/15 01:59
>>929
比率は関係ないよ。
2:1と固定して考えるな
通常時、CT時合わせて9000回転させた時に
CT時6000回転に対して当たり数60回
通常時3000回転に対して当たり数30回
通常時の確率100分の1だよね。
933881:03/08/15 02:02
俺のホールはBT終わってもカウンターそのままだからBT込み200回転で
当たれば70引いた130で計算すれば>>908のようにBT終了後のみのデータ
でも1/265.7に収束するってことでいいか?
934922:03/08/15 02:04
>>933
いいよん
935881:03/08/15 02:13
>>934サンクス。やっとわかった。つーか今までBT込みの回転数でデータ取ってた。
ロボミッツの時はこんな議論しなかったぞ。あっちはカラーバー判別できたけどな。
>>935
BT中(確変や時短)の回転も含めてしまって収束しないって言っちゃう人
この機種に限らず結構いるからね。
トータル確率を出す時はBT中の当たりも含める(BT中の回転は含めない)
通常時の回転数を総当り数で割れば約137分の1になる。
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 02:20
CR笑点は、お蔵入りになった模様。しょっく。いよいよ食いはぐれかぁ。。。
な〜〜〜に〜〜〜!!!
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 02:30
普通、時短中に玉減りする機種ってムカつくけど、
ブラボーファイブは、「よし、それならパパ、フルスキップしちゃうぞー」
って開き直れるから、それほどムカつかないよね
940921:03/08/15 02:31
>932
大当たり90回中60回程度は100回転以内に当り、
残りの30回が101回転以降に当るってのは納得行ってくれてるのかな?
二項分布をグラフにすると、100回以内の方が多くなるんだけどね。

んで、CT時6000回転と通常時3000回転ってのは
どういう風に計算すると出てくる数字?
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 02:34
>>937
笑点かスーパーマンかどっちかにするんでないの?
942937:03/08/15 02:41
どっちもださないんじゃない?>>941
ちなみにネタ元は、ちょっと古いが先週の「パチンコファイト」。
関西版の方。たぶん関東版も同じ記事載ってると思うが。
>>940
自分で大当たり90回中、CT中60回、残り通常時って
書いてるジャナイデスカ,,,,ニコーブンプトカモチダシトイテナニイッテルンダカ
944921:03/08/15 02:46
>943
漏れは回転数の事ではなくて当り回数の事を書いてるのだが…

回転数と大当たり回数の関係が直線的に結びつかない事を証明するのが
二項分布なんだけど…
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 02:47
次は笑点です。更にスキップ?センサー?がパワーアップする模様です。
9461 ◆tsGpSwX8mo :03/08/15 02:48
次スレ作りましたので、ここが950を越したら移動しましょう。

【赤羽根乱舞】CRブラボーファイブ4R【GH激動】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1034176879/l50
947937:03/08/15 02:49
>>945

うん?やっぱり出ることになったわけ?ネタ元は?
>>944
だから、大当たり90回させるのに必要な
CT時回転数と通常時回転数を求めてみろってこと。
949945:03/08/15 02:50
>>947 ビレッジ
950937:03/08/15 02:51
>>949

パチファイの情報の方が新しいんでない?
951921:03/08/15 02:53
>948
それは単純に0回転スタートからの計算だよ。
先に100回転回す間に大当たり引いちゃったら成り立たない計算だよ。
むぁああぁぁああ!
>>922がいないあいだに、おれが説明するのもなんだけど、
ま、いーか。

いくよ。
まず、0回転から最初の当りを引くまでの平均回転数は100回。OK?
で、CTでの連荘率。めんどいから、66,6%でいこ。
すっと、平均連荘回数は3回。OK?
で、この当りを取り終わった時に、CT中に回した平均回転数。
1/100の状態で当り2回をひくのに、必要なのは200回転。OK?
ってことで、通常時100回転にたいして、CT中200回転。
総当り90回なら、3000回と6000回。

ふぅ、ちかれた・・・
953945:03/08/15 03:04
>>950
あ、そうなの?今日の情報だったからさ!いちお書いてみた
まぁ、どっちでもいいんだけどねーーー^^;
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/15 03:06
>>946
嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!11!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955937
>>953

ん、今日の情報だったらヴィレッジの方が新しいということになるね。
おれとしては、出て欲しいわけよ。笑点に。あと、マルホンが
だすとか言うスッキプセンサーつきの台にも。