★昔の平台を語ろう〜!!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロボスキーU
ロボスキー、ウエスタン、マジックカーペット、ミルキーウェイ、ローリングマシーン
ブロードウェイ、グライダー、スタジアム、BIGタイガー、トキオ、弁慶、
スーパービンゴ、ももたろう、おさるのかごや、ヘイタクシー、金棒くん、ピエロ2号、
ヘラクレス、オジョーズランド、とらさん、応援団、スーパーブラザーズなどなど…

2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 18:30
5ゲット
3新スレおめ〜〜〜〜:03/05/27 18:33
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1052566240/l50
兄弟スレ
懐かしの権利物を語ろう。
スクランブルジェット面白かったなぁ。よく連荘したし。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:07
こういうスレはいつ見ても心が弾むな。
俺32歳で初めて打ったのは三洋のスタジアム。

他にも三洋の台で好きだったのは一休さんとロボくん。
何気に大一のディスクジョッキー(だっけ?)と
奥村のルーピングスター、酋長さんも好きでした。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:19
ディスクジョッキーってマイナーだよね。10年ぶりに
思い出した。X入賞が辛い印象がある。
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:25
おさるのかごや(モンキータクシー)のタイムラグには参った!
85:03/05/27 19:29
漏れの行ってた店は結構マイナー機種が多くて
しかもバラエティコーナーみたいに3台ずつとかしか置いてなかったので
いろんな機種が打てたんよ。

他にも「シューティングスター」とか言う台があって
羽根はいわゆるマジカペ(初代)タイプで役物中央にクルーンがある台があったけど
どこのメーカーだったか微妙に思い出せない。
あとクラッシックかーみたいな役物の台もあったな。
おおっ!モンキータクシーの突起をすり抜けてV!なつかし〜
提灯型の羽が良かったな。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:31
シューティングスターは三洋
クラッシックかーのも三洋=たぶん、ハッピーロードという台
115:03/05/27 19:40
>>10
さっそくありがとう!
なるほど、俺が知ってた三洋の台枠と違ったから多分古いタイプの台だったんだな。
しかしおいらはやっぱり三洋好きだったわけだな(W

あとB-29みたいな爆撃機のどでかい役物のやつを昔チラッと見たことあるけど知ってる?
それがあった店は普段いかない店だったんで結局1度も当てなかったんだけど。
なんか羽根も当時としてはやたら小さかった記憶があるっす。
教えて君ですまんが・・
12ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:50
B-29みたいな爆撃機の台、俺も知ってる。名前は?だが、西陣の台。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:52
>>12
ホントの保留玉(チャッカーへの爆撃ボタン)があるヤツね
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:55
>>13 詳しいですね。で、台の名前は?
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 20:58
16ヒゲオヤジ:03/05/27 21:01
フォートレス
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 21:06
フォートレスP-2(西陣), 肩に入球すると玉が2チャッカー狙い用にプールされ、自分の好きな時にボタンを押して玉を落せる技術介入ハネモノ
185:03/05/27 23:42
>>16&17
ありがとございます。

なるほど、2チャを直に狙えるなんてすごく面白そうな台だったんですね。
失敗したな、やっぱりあの時ちゃんと打ってみるべきだったな。
しかし西陣の昔の台は肩に入ると2チャのチューリップが開いたりと
なかなかいいアイデアの台が多かったですね。

2チャのゲージで一番好きだったのはなんといってもロボスキーのやつですね。
普通は三角形の命釘が一般的だと思いますが、ロボスキーのは1チャの命釘みたいに
ぽっかり上があいてましたもんね。
19山崎渉:03/05/28 08:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
20FOX:03/05/28 13:38
やっと思い出しました!ピラミッドの台です、たしか平和のスフィンクス2という台です。
ミルキーウェイのような回転台を通りぬけて、Vゾーンまで一直線!!
出足も早く、寄りさえよければ定量まで一気でした…


21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:34
知ってる インディアンみたいな羽根のやつ

22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:36
22
ゲット★
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:38
パルコってニューギン?
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:41
だれか『さめざんす』しらねーの?
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:43
◎ちょっと見て見て!!◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:47
おじょーずランド
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 16:37
がんばって、がんばって、がんばって、5&10のたこやきの台で1000個GET!
28あの〜:03/05/28 21:04
キングスターは駄目っか?
おまえら、昔の台でとても印象に残ってる部分をどんどん晒せ。

ちなみに俺は三共の「エンタープライズ」のスクリュー型の羽根と
銀色の空母をかたどった役物がぱかっと開いて左右に2個ずつ貯留してたとこ。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 22:32
演歌道て台あったよね。三共ので。
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 22:49
オールドファッションの止め打ちで狙える車輪。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 23:00
う〜んと、桃太郎の桃の形した羽根がぱかっって開いたとこ。
でもあれV手前の突起があってあまり好きじゃなかった。

33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 01:21
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 06:08
>24

知ってる。
あれは結構メジャーだと思うよ。
5&10で羽根は腐ったと思ってるんで、嫌いだけどね。

>30

拾わない台とのイメージが・・・。

>31

オールドファッションって7&13なのに、役物入賞の賞球が7発の台じゃなかった?
違うかな?
スカイヒーロー。
あの当時としては、脅威の出玉だったな。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 06:22
>>35貯留解除のとき後から拾った玉とぶつかってパンクしなかったっけ?
ブンブン丸みたいに。
3735:03/05/29 06:28
>36

したねぇ(w
慣れてくると、超慎重に打ったなぁ〜
この頃は羽根が面白くて、デジなんて目もくれなかったけど、今は逆だ。
3831:03/05/29 06:54
>>34
うちらトコは6&12くらいの普通の出玉のヤツやったけど、兄弟機で変則払い出しあったね。ガイドとかの表記だと7&13じゃなくて13&7だったよ。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 07:02
さめざんす と マンモスくん て同じ形のハネだったよね、二段なってるやつ。
マンモスくんの赤く光る牙が、なんかキレイですきだった。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 07:13
>>39 もう一個、同じ形のハネの台あったよね。ヒーローキャラ物
の台。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 07:21
42ロボスキーU:03/05/29 09:48
スパークマン知ってる?超レア 三共だよ。ALL10の台
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 10:12
>>42平和のアメリカンヒーローという台とそっくりだった。
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 10:54
>>42
あの台の名前がスーパーマソじゃなかった事で、パチにも版権の問題がある事を知った。
それまではパチンコってなんでもありな世界かと思ってた。
スーパーマソよりスッパマソに近かった気もするが。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 11:03
>>44
スーパーブラザースは版権ぎりぎりでセーフだったのかな?
3頭身のヒゲの兄弟がおもいっきり出てた。
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 11:06
うちの近所の「やすき名人」がしょっちゅう肩脱臼すんの!
最後には脱臼したまんま。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 11:50
洩れは西陣のちんどんショーと平和のスパンキーでパチンコデビューしますた
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 11:58
知ってる!通常時はV入賞高いけど、継続は無…おんなじヤクモノのヘラクレスもあるよ!
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 12:56
昔のは役モノの癖がよければ貯留なんてもんはないから1〜7ラウンドの賞球が
3発くらいってこともよくあった。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 13:23
>>49
ビッグタイガーも殆ど2〜3発…
昔は初あたり200円とか多かったですね。

>>50
レッドライオンの初代もね。
かかりやすいけど出玉がしょぼい。でもまたすぐかかる(W
大もうけはできなかったけどとりあえずは遊べたね。
52ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 13:53
>>49>1〜7ラウンドの賞球が3発くらいってこともよくあった。
どういう意味?
7ラウンドまでいっても3発しか増えないの?
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 14:00
>>50>>51
そうそう。とりあえず二百円あったらパチ屋行ってた。当然一瞬で終わる時も有ったけど、それでも勝負して負けたって感じで悔しかった。
今どき二百円では悔しさすら感じられないね。
>>53
大概の台は天穴とか甘めの調整してた記憶があるので、200〜300円だけ入れても
玉持ちは良かったね。
なんと言ってもオール13戻しだったから鳴いても拾ってもウマーでしたな。
俺はさすがに200円だけで勝負はできなかったけど(W
でも2000円も持ってれば必ずそれなりには遊べたのでホントにいい時代でした。

55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 16:53
>>54
本当にいい時代でした(^0^)ぼくも高校生の時、学校帰りに近所のパチ屋の新装に10分ほど並び、
なけなしの400円を『さめざんす』に投資し、みごと定量にした記憶があります。
200円だけ持って『マジックカーペット』や『魔界組』でちょこちょこ勝った記憶もあります。
もちろん即負けも多々ありましたけど…
あのころは勝ち負けよりも、なにかもっと違うものにひかれていました。

56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 17:03
>>54
2000円持ってって、2000円負けたらかなり凹んだ覚えがあります。
今2000円負けて凹むことは・・・。
>うちらトコは6&12くらいの普通の出玉のヤツやったけど、兄弟機で変則払い出しあったね。
>ガイドとかの表記だと7&13じゃなくて13&7だったよ。

レス、サンクス。
記憶は正しかったみたいだ。
変則で13&7なのに、7&13で賞球のホールが一軒あったのだけを憶えてる。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 17:08
打ち止め、とか定量ってことば自体なつかしいよ。
1000円払って開放とか、開放抽選待ちとか。そのへんも懐かしいし。
>>46

あの時代は、役物改造もあったね。
急に継続率は激悪になったり (w
持上げ隊(腕力不足・・・)、ブロードウェー(貯留玉が左右に・・・)
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 17:26
たぬき丼のVルートが割れていて(意図的?)何も注意されず
閉店まで打たせてもらいました。
即V即V即V…2円交換で13箱出したよ。
>>55
ほんとに400円くらいしかなくてもパチンコやろうと思ったのはすごいな。
若さゆえやね(W 
>>56
そうだよね。当時羽根物は多くても2〜3000円で勝負する感覚だったね。
ちなみにデジパチは5000円くらいで勝負といった感じしてた。
1発台なんかは1万円以上の金が動いてて
俺のような若造(当時w)が立ち入っちゃいけない島だと思ってた。

>>58
1000発入れの小箱を山盛り4つ出して「定量」って札がばんっと台に貼られると
なんともいえない充実感があったよね。なつかしー
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 19:03
シャトル
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 19:06
一発台じゃなくて?権利台?どんな羽根物?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 19:12
三洋の羽根だったと思う。カッカッカっていって羽根が開いた。レッドライオン全盛の時代だからかれこれ17,8年前くらい
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 19:17
>>64
すげ古い!かなりマイナー?
でも打ちてー!”!

もっと古い、真ん中にアゲハチョウの役物台は知ってる。

自分の場合は少し前の時代で、電役、特電にもさまざまな
種類があって楽しめた。第一、テンカウントなる下らない
規制がなかったから、ゲーム性もバリエーションに富んでいた。

テンカウント規制後は、一般台と言えば羽根モノばかりに
なっていってしまった。デジパチも出玉1300個で悲しい時代だったな。
(その後もますますつまらなくなりつつ、現在に至るわけだが)
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 19:30
>>64
ロックンローラー 
真ん中に金髪の歌手がいるやつ。
大当たり最中は、弁慶みたいに反転!継続率アップみたいな…

68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 21:28
>>65
アゲハチョウ、もしかしてモスラ??
10カウントもラウンドカウントも無くって、うまくいけばいっきに打ち止めまで
出るだいなんだけど。
>>59
役モノ改造というよりもカッターで削ってた店もありましたね。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/30 05:25
こういうの読んでると、昔ながらの(ALL13)の羽根打ちたくなるな〜
今の糞羽根もどき台撤去して、入れてくれねーかな?4000発定量、3円位で。
まぁ、無理か・・・。

▼打ちたい台
西陣:マッハシュート(第一希望)、カンフー(クリリン)、ハワイアンドリーム
   パチンコ大賞、アフリカンボーイ
三共:ブロードウェイ、マジックカーペット、ローリングマシン
平和:スカイヒーロー

こうやって書いてみると、西陣バッカリ・・・。
この頃の人気の羽根といえば西陣だったからなぁ。
>>70
>カンフー(クリリン)

ザ・拳法の賞球違い(ALL11)か?
>71

スマン間違えた・・・
ザ・拳法だったか。しかもALL11の・・・。
しかし、よく賞球まで憶えてますね。
>>72
間違えてないですよ
ザ・拳法がALL13でザ・カンフーがALL11です

あの頃は他にも賞球違いの台が結構ありましたからね
ブロードウェイもTはALL13、
UはALL10で2チャが電チュー(入賞時の音が好きだった)

どちらも今出しても必ず売れる(と思いたい)名機なのに・・・
7472:03/05/30 08:22
>73

あら、あってたましたか?
漏れの記憶は曖昧だなぁ・・・。

>どちらも今出しても必ず売れる(と思いたい)名機なのに・・・

今の羽根しかやってない人に、やらせてみたいですね。
変なビックとか、なんちゃってマジカペじゃない台を。
どうせホールでの羽根は採算度外視なんだから、この辺りの台設置して欲しい。
ローリングマシンか、俺も打ちてーなー
あんな豪快な役物、今の羽根物じゃ作れねーのかな?
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 08:44
昔のは羽根からこぼれた玉が左右に流れて入賞口に向かうオマケつきの台もあったね
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 11:45
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 13:44
>>68
そう!モスラ!なんだこれ?と思って打ってみたら、ずーっと
続いて定量になったんだ…
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 18:57
ヘリコプターの台、名前なんだっけ?平和の…
最高3個貯留で、L字型の羽根のやつ。
プラトーン?

常にプロペラが回っていて、サウンドが最高なのよ。
V入賞は辛いイメージだったけど…

仕事を忘れて、ぼけ〜っと一日中平台を打っていたいなぁ〜。
パチンコ業界の人このスレ見てないかな?
旧平台ばかりのイベントをひらいてくれー!!

80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 19:02
>79

プラトーンでいいんじゃない?
役物が銀色の奴でしょ。
記念すべき俺のパチンコデビュー台だ・・・。
>>79
プラトーンで間違いないっす。
おかげであの台の羽の形を思い出すことができました。なつかしー。
その当時としては割りと羽が小さくて拾いがよくなかった気がしますが
それでも今の台よりはずっと拾ってくれましたよね。

本当に今の羽根物は鳴いても拾わないのがあたりまえだもんな。
マジカルカーペット視ね!
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 19:37
>>80
>>81

ありがとう!みんな当時の羽根を愛してるのですね!
プラトーンの開放音が耳に残っています。
バババババ...

役物がどうゆう仕組みになっているのか、
上から、横から、基盤を覗き込んだものです…
83死 ね:03/05/31 19:43
77 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/05/31 11:45
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 20:03
初めてやった台はカルテットだったなー。3000円勝ってものすごく興奮したの
覚えてるよ。今だったら3万勝ってもふーんだけどね。

85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 01:34
>>84

上の方でも書かれてるけど、昔は1000円とかでも打ちにいったもんなぁ。
今は、最低2万(CRならもっと)位無いと打ちに行く気にもならん・・・。
メーカーも糞つまんない羽根物の新台製作は止めて
どの店も中古台でALL13時代の台入れろ〜!
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 03:49
ゴリコップも羽根物だよね。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 20:56
>86

羽根だけど、デジパチよりも激しかったな。
当たったのは1回だけなんだけど、その時は4箱満タン迄いったよ。(8000発)
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 20:57
ボンバーキャットよかったなぁ〜
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:10
>>87
あの頃が一番、なんでもありだったのかな。
10箱、20箱とか当たり前だった。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:40
サーベルタイガーが好きだったな。
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:44
平和のアラビアンナイトって20年前くらい前の台やけど知ってる人いてる?
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:46
930 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/06/01 21:41
役物がゲーセンにあるビンゴの抽選機みたいな奴覚えてない?
円筒の中に玉が入って、くるくる回る奴。で1個V穴があってそこから出てくんの。

わかんねえな、これじゃぁ

932 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/06/01 21:50
スタジアムって6つ穴ルーレットみたいな奴?だったら違います
円筒が横に寝てて、正面から見たら長方形なの。

だめだ、表現力を身に付けねば。

940 :930 :03/06/01 22:46
音楽が違うから。違うねぇ
いい例思いついた。ファインプレイのドラムあるじゃん?あれの内側に玉が入って
んで磁石のところが穴なの。でそこからうまいこと出てきた玉がV入賞。

今度はイケルかも。(期待)

マルチ覚悟誰か教えて
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 01:31
カルテット、叩きではずれ穴とばしてたよ!!
レールに乗ればほぼ vvv!!
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 01:58
ミラクルシューターか??
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 03:00
ミラクルシューターは役物の癖が異常に良い台があって全部と言って良いほどVに来る台が何台もあった
店が切れて釘が首釣るほどガチガチにしたり寝かせを考えられない位に倒したりしてたねー
平和のゼロタイガーとエアプレーン京楽のスーパーシャトルから始まり、
西陣のロボQ、コスモクルーザー、デルゾー(知ってる人いる?役物が権利物スーパーロボットのやつ)、どれもこれもおもしろかった。
一発台も死ぬほど打ってたなあ
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 14:11
>>92

ビンゴチャンス!
透明の役物が縦回転していて、真ん中の穴からVに向かっていく。
かなりマイナーだった気がする。
拾いも悪くないし、入賞率もいいので、それなりに喰える台だったよ。
今の既存のクソ平台にくらべたら、最高の逸品!!
面白かったなぁ〜


97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 17:45
>>78
モスラ知ってる人いてうれし〜!
あの台、いい台だと一発台と化してしまうんだよな〜。
店側もそれを売りにして落し辛くして寄りを開けてる店がありました。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 18:11
必ず羽根モノの台を1列は入れるルールとか作ってくれんかな。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 21:48
>>94,96

サンクス!
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 22:17
>>98
賛成〜( ´∀`)ノ
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 22:33
スレが荒れるかもしれないけど、あえて言いたい。

タ ワ ー 止 め て 2 0 0 万 儲 か り ま し た !
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 09:17
それにしても西陣は昔の心を忘れてるね

最近は糞台ばっか・・・
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 09:22
>102

今の羽根はどれも糞台じゃないかな。
昔の羽根といえば、西陣が最強だったけど。
でも、西陣の鉄骨親父はラウンド抽選無しだったら、結構いい台だと思った。
>>101
それはトキオの攻略法?
すごいな、そんなに儲かったんだ。
ガイドに載る前からしてたのかな?
もう7〜8年前になるんですがお笑い道場?って台知りませんか? 当時はまってたんですが15ラウンドが連チャンするのがいけなかったらしくて撤去の対象になったんですが… 他にもお竜さんやスーパーキャノンDXとかあの頃は楽しい台が多かったんですけどね
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 21:08
>101

ガイド発売日に攻略成功して、意気揚揚と次の日にホール行ったらタワーとまんねーの(w
破壊力の大きい攻略は雑誌に載った時は寿命だね。
107101:03/06/03 22:26
一緒に打ってた友達のタワーが偶然止まって、2人で
あれこれと試行錯誤してるうちに、ガイドに載ったのと全く同じ方法を発見。
それからは大学にも行かずに2人して毎日サルのように・・・
ガイドにスッパ抜かれるまでの1ヶ月チョイの間、抜きまくりでした。
エラー音がすごいので、店を変えて時には県外まで遠征に。
いやはや面白かったですわ。
>101

ほんとなら凄いね!
エラー音目立つんだよね〜
(失敗して)一発も拾わせないと、エラー音鳴るんでビビリながらやったなぁ・・・
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 00:30
9〜10ねんまえのピンボールの羽根物のメーカーと名前おしえて
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 12:50
そのまんまピンボールじゃない?
西陣の台でしょ?
どついたらVに入るやつ。
友達はそれで喰っていた…
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 12:56
教えてプリーズ!(><)真ん中に黄色いタクシーがある台。
羽根も黄色くて、とにかく面白いのさ


112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 13:07
三共のオールスターやりて〜
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 13:13
>>112
オールスターってどんな台?
役物は?思い出して〜!
オールスターで思い出した。
俺が18〜19のころ良く通ってた店にあったっけ・・

ちなみに端の島から
ニュー金棒君(西陣)
桃太郎(西陣)
マジックカーペット(三共)
オールスターU(三共)
コスモクルーザー(西陣)
レッドライオン(西陣)
が置いてあって、お気に入りは金棒君とオールスターでした。
台間サンド(玉貸し機)で200円ずつ買って
手でわざわざ上皿に移し変えてやってたな。なつかしや。
>>113
オールスターの役物はバスケットボールがモチーフになってて
羽に拾われた玉が役物ステージでワンバウンドして
奥にあるバスケットゴール型のVゾーンに入れば大当たり。
しかしゴール手前には敵チームの選手(透明なプラ板にイラストが貼ってあるだけ)が
両側から出てきてブロックしてはばむ。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 13:29
>>114
かなり素敵なラインナップですな…

私の通っていた店は

マジックカーペット
桃太郎
金棒君
ウエスタン
ギャラクシー
おさるのかごや
ビッグタイガー
くらい…
117動画直リン:03/06/06 13:36
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 16:28
>114

俺の行ってた店で、俺的に羽根物が一番充実してた時は
・魔界組
・スカイヒーロー
・マジカペ
・アフリカンボーイ

こんなラインナップだったな。(10年以上前の記憶だから怪しいけど)
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 16:31
私の好きだった店(新潟)
キングスター
サメザンス
マジカペ
スカイヒーロー
ファンタジー
ダブルウイング
などがありまして・・・
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 18:20
>111
モンキータクシーと言いたいところだが、
多分それはラリーダッシュではないかと。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 18:47
昔は新装開店だと平台だけ打ってたな。必ず勝てたからね。4000発打ち止めし
て1万円勝ったら凄く嬉しかったな。玉も100円玉で買ってたし、箱は小箱で今
の十分の一の金額で遊べたな。
今のパチンコ屋は鉄火場だね。
122sage:03/06/06 19:31
HEIWAの台で2チャッカー(チューリップ)だと羽の開きが大きくて、1チャだと申し訳程度に開く台の機種名覚えてる方います?
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 20:17
全盛期の近所の台一覧(うろ覚え)

ビッグシューター(念のため書くが初代な)
マジカペ(当然初代な)
魔界組
ドッキリマンSP(1番好きだった)
ローリングマシン
ビッグタイガーSR
ザ・トキオ

こんな感じだったと思ふ。どれもこれも懐かしひ。
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 20:33
>>122
それは平和のファクトリーじゃないかな?
Vゾーンの上で小さな小羽根が動いてなかった?
あと特徴としては左右のロボットアームみたいなところに玉を貯留するの。

>>116,118,119,123
みんなが行ってたお店の設置台ってなかなか見てて面白いな。
それこそはじめて行った店でまだ打ったこと無い台があると
ものすごく心がうきうきしたもんだ。
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 23:08
お前らが自分の中で史上最高と勝手に思ってる機種を書け
ただし、1機種だけな。あとで集計してやる。

俺は道路工事。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 23:15
Vツイン最強。
シャカシャカ動く階段が良かった。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 23:17
>>105
お笑い道場はV入賞が辛すぎた。
かなりトリッキーな動きをしないとVゾーンには届かなかった。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/07 00:00
ファクトリーって知ってる?2鳴きが熱い。
Vゾーンの前に小さな羽根があったやつ。
大当たり一回の出玉がかなり多かった様な記憶が・・・。
既出だったらごめん。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/07 01:59
弁慶
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/07 02:03
>>111
もしかして中に信号機があるやつ?
V有効時に青に変わるやつ?
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/07 02:07
>>121
漏れの場合は、新台ににダッシュしないでカウンターでの開放待ちに
直接並んだ。一番いい台が最初に打ち止めになるからね。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/07 02:29
バットマンが最強! 高校んときタイミング打ちで負けなしでした。 あとひょうたん島だっけ?2鳴きで1回目 に拾うとほぼV(W もう羽物で熱くなれる事はないんだなぁ・・
マッハシュート最強
>132

どっかん島じゃない?西陣の
>>124
>それこそはじめて行った店でまだ打ったこと無い台があると
>ものすごく心がうきうきしたもんだ。

わかる、わかる。
羽根物が多かったときは、一駅離れた店に行くだけで、大抵打った事無い台とかあったな。
そういう時は、取り敢えず1回V見よう!とか言ってやったもんだ (w
今はどこいっても、同じだよな〜
マジカペ、ビック、ワニ、ザリ、ファイン、プッチ、タコ、レッドのどれか・・・。
どれもつまらん。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
応援団
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/12 19:07
たこやきSP
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/12 22:12
湘南物語
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/12 22:14
うちのポチ&ロボスキー



あぁ〜打ちて
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/13 00:25
昔、名古屋市の某ホールに麻雀ストーリーがあってな。
左に「九」、真ん中に「東」のあとにかかったリーチは必ず大当りする法則があった。
誰かがそれに気づいて皆に知らせたため、連日連夜大賑わいだった。
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/19 15:57
サッカーの台。
2チャッカーの所も1回しか開かない。
スライドの羽根のやつ。

平和のモスラやアラビアンナイト・・正確にはハネモノじゃないよね
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 01:04
そもそもハネモノを平台って呼んでしまう事自体・・・・・age
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 01:05
昔は平和だったな〜
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 01:16
>>143なつかし〜!!もう1回見て見たい。記憶も薄れてたけどなんとなく
覚えてた。
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 16:28
ゴルフの台知ってるかな?
レディースオープンより古い台で、真ん中に入ってから
パターが決まれば当たりの台。
あまり客の入ってない店ほど、よく設置されてた。
たしかサッカーの台も同じ時期だったと思う。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 19:30
>>143羽根の開閉や妬く者の動きが前半はゆっくりで後半せせこましい台だよね。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/25 01:18
平台の本家「チューリップ台(普通機)」にも話題を広げてくれませんか?
私の近所のホールには下記の普通機が現役で稼動中です。
玉箱はもちろん小箱(800発)。床は木製のワックスのにおい。
10〜15年前にタイムスリップしたようないい感じのお店です。
 

 カップリング(平和)
 トリプルパワー2(三共)
 タッチダウン1(三共)
 キャロル(三洋)
 エンブレム(奥村)
 キラキラエンジェル(マルホン)
 ジェットコースター(平和)
 キャッスル(三洋)
 アパッチ(三洋)
 モンキッキ(三共)
 サンライズ(三共)
 フレッシュ(平和)

じいちゃん、ばあちゃんと並んで、マターリ打つのもいいものですよ。
魔界組けっこうみんな打ってんだね。
マイナーかと思ってた。

中学の時、平台でタバコ買ってたんだよね、金ないから。
そのおかげでずいぶん上手くなった。

誰かポップカルチャー知らない?
ユーミンの♪恋人はサンタクロース♪もう1回聴きて〜
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/25 04:39
>>150の言ってる本当の平台、結構打ったんだけど
機種名が全然わかんないんだよなあ。
どこにも書いてない台が多いし、雑誌にも載ってなかったし。
>>150
貴殿はもしや、北国のお方ですね。
最後に書かれてるフレッシュ(平和)ですが、盤面には確かに
FLESHと描かれてますが、正確にはルーレットという名前です。

この機種のオトシはハカマゲージになっていないのが特徴ですが、
この時期に登場した平和の平台はみな、独特なゲージをしてました。
今はもう絶滅したであろう、赤とんぼという機種なんかもルーレット
同様、オール10で一風変わったゲージが魅力的な台でした。

もともと甘いゲーム性を持つ平台の中でも、特にこの頃の平和の
オール10は遊べた物が多く、気に入ってよく打ってました。
そんな私にとって平台こそ、パチンコの原点だと言えます。
当方関東ですが、
導入されたの4年くらい前かな、10発台なんて呼ばれてた。
だけどみんなやりはじめて5分でやめてた。

結局これも時代にそぐわないんだよね。
最終的に乞食みたいな連中しかいなかったな。
>>151
× ポップカルチャー
○ ポップアート
156151:03/06/25 21:36
>>155
さんくす
なんせ昔で・・・
>>153さん
当たりです。私(150)は北の国の者です。
フレッシュ(平和)についての詳しいご説明サンクス。正式名称はルーレットでしたか。
たぶん「丸○会館」に設置のフレッシュのことですね。
別のホール「パチンコ○栄」にもフレッシュ(オール13)が2機種ありまして、こちらは「ハートクイーン」と「ドッグマン」と言うそうです。
後者のホールのおばさんが、壊れても替えのパーツが無いので大変と嘆いていました。
そういえば台によっては、チューリップの代替パーツが無いらしく、本来は1度開きチューリップなのに、
別の機種から取り外した2度開きチューリップが付いているなど、苦労の様子がうかがえます。
そのチューリップに入ると、ちゃんと2度開きします。(少し得した気分)


158はなくそ:03/06/26 00:57
あのね、相撲の台で継続したら最後横綱になる、Vチャッカーが真ん中にあったやつ、なんだったかしらん?
159153:03/06/26 08:50
>>157
おお、やはりそうでしたか。
私は残念ながら関東在住でして、こちらは殆ど絶滅状態です・・。
残ってるお店も「遊べない」台ばかりで残念至極です。
「パチンコ○栄」にあるというオール13が気になりますね。
いったいどんなヤクモノなんだろう・・・ゲージも気になります。
もしよろしければ、詳しく説明していただきたいのですが・・。
うちにはチューリップが沢山あるので、それでそのお店の故障台が
復旧できるのであれば、是非助けてあげたいです。
でもいきなりそんなもん送り付けられたりしたら、さすがに気持ち
悪がられるだろうな・・・。
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/26 13:07
今、スーパーキャノンDXという台にはまってますw
これって結構古い台なんでしょうか?
役物に入ると出玉が多い気がするんですが・・・・
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から http://www.am1960.com/i/
162160:03/06/26 13:24
スーパーキャノンDXってパンク多いですよねえ。
なんか勝つためのコツとかあるんでしょうか?
あとほんとに鳴かないっすw
>>153-159
150です。

文章で説明するには限界がありますがご説明します。

入賞口は天穴、天横左右(ここから役物に落ちます)、役物左右、左右肩(それぞれ左右チューリップに連動)、左右落としチューリップ
左右チューリップ、役物下にたてに並んでチューリップ2つ(確か2個のうち上が2度開き)
こんな感じでした。役物内の振り分けは、左側で左落としと左チューリップ、右側で右落としと右チューリップ、
センターで役物下の2個のチューリップが開放、うろ覚えですが確かこんな感じだったと思います。

店のおばさんに台の写真(役物のアップも)を撮らせてもらっているので、それを見ていただければいいんですが。

164153:03/06/27 04:48
>150さん
おおっ。わざわざ説明くださったのですね!ありがとうございます!
なるほど、大体のイメージはわかりました。センターの縦に2つ並んだ
チューリップというのがポイントですね。特にその上段が2回開きなの
が嬉しいですね。(ひょっとしてコレが交換された・・・・ですか?)
あと、両肩がサイドに連動してるんですか。これはありがたいですね。
最近の台になればなるほど、こういった連動が省略されてるのは悲しい
限りですよね。

あと台の写真も撮られたのですか!是非拝見したいのですが、もし
よろしければ役物のアップだけでもお願いできませんでしょうか?
もちろん無理にはお願いしませんので、可能な限りで結構です。
もしパソコンにjpg画像として保存してあるのでしたら、メール欄
のURL先にあります「小物あぷろだ」に画像をアップして頂けると
とてもありがたいのですが・・・。
お時間がありましたら、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
165153:03/06/27 04:50
>150さん
すみません。メール欄が抜けてました。
無理でしたらハッキリ「無理!」とおっしゃってください。では!
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/27 16:48
誰か、潜水艦の台知ってる?昔、沖縄でやった記憶がある。
沖縄は良かったなぁ〜 みんな掛け持ちしてた。
店員も見てみないふりさ…

>>166
豊丸のサブマリンかな?
両サイドにクルーンの付いた、ヘンテコな羽根物だったのを覚えてる。
たしかクルーンから落ちた玉がその下のポケットに入ると、センターの
チューリップが開いて、それが2ナキになっていた。
↑の方の書き込みにもあるサッカーもたしか、この頃の台だったと思う。
世は西陣のコミカルな羽根物に人気が集まっていた感じがしたけど、
豊丸の羽根物も他の追随を許さない位の個性があったと思う今日この頃・・。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/27 23:38
平和 トキオ 三共 うちのポチ マジカペ初代 大好きだった。トキオのmidiってだれか作ってくり。
「福丸」ってのが一番好きだったなぁ。
8Rで貯留解除時に1,2チャッカーに入るとまた1Rに戻るヤシ。
勝った負けたなんて2の次で楽しめたw
中古台ドコ探してもねけヽ(`Д´)ノ
>>169

「福丸」まだ全国で7店に設置されてるよ。
打ちたいなら行ってみれば。
>>170  マジェっすか!? (゜Д゜)
日本中本気で行きますよ!
設置店教えてください〜♪(^人^)
>>169-171
福丸および福丸Vの設置店は
http://www006.upp.so-net.ne.jp/chinkodai/secchisanyo.htm
の中の三洋(2種)を見るべし。

詳しい所在地などは
http://www006.upp.so-net.ne.jp/chinkodai/secchi.htm
で探してくれ。
8Rから15Rに変わった時出玉に驚いたが、
一瞬で閉じる羽にも唖然とした・・・1発台かよ
174150:03/06/29 19:47
>>164−165
無理ではありませんが、アップロード出来ないんですが・・・
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/30 18:41
167>>
思い出しました!ありがとう!
奥村の台だったのですね…

176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 03:28
>>173三洋サーカスや平和ボイジャーのパンクしやすさにお口アングリ。
三共サンダードラゴンの拾い悪さ&Xの辛さにも。
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/03 22:57
市内に古い代を置いてある店があります。
例のビル解体で壁が落ちた事故現場の近くです。
まだあるならば、古いレッドライオンが有るはずです。
今度の休みに調査に行きます。
ちなみにカウンターには手動玉貸し機があります。マジ!!
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/03 23:11
私がかつてはまった機種。
スカイランド、エアプレーン、弁慶、パンドラA,っていうか
とても書ききれない。
もちろん上記された機種もやった。
「昔のことをいつまでも言うな!」とか言う人もいるけど
やっぱり、あのころは良かったよ。はぁー打ちたいねぇ、あの台を。ねぇ。
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/08 18:54
モンローやってた。
たしか2のほうだったような?
2チャッカーもチューリップがなく、V入賞もあまかった…
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/13 03:28
ダブルを狙えた機種(最終8R 羽18回目に入賞した場合)
ダイスマン(西陣)、ランバー(三共)
他にもあったと思うが西陣の機種で多かったような記憶がある。

セミダブル(大当たり終了直後にチェッカーに入り、ヤクブツに残って
いた玉が入賞)
がんこおやじ、スタジアム

昔の羽ものはあそべて面白かった。
ビックシューター、弁慶、ビックタイガーなど現存しているところ
もあるが、もはや腐っているからなー。
181(ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7776さん:03/07/13 20:51
>>180
スーパーブラザーズ(西陣)なんか、1〜8全てのラウンド終了時&あなたの言う
「セミダブル」もどちらも可能でしたね。
そのセミダブル、ロボスキーで全開終了時11個目で体験した時は感動ダタヨ。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/14 22:46
180です。
なるほどスーパーブラザースにもあったような記憶がします。
ただ個人的には、磁石で吸上げるのがちょっと違和感がありました。
あと真ん中で上っていったのに上ステージでカーブして外れるのにも。
でも音楽は楽しかったですね!
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/15 01:58
>>125
あえてバンバンジー。
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/15 02:10
豊丸のセブンスターやりたい
185山崎 渉:03/07/15 13:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 15:30
平台の本家「チューリップ台(普通機)」にも話題を広げてくれませんか?
私の近所のホールには下記の普通機が現役で稼動中です。
玉箱はもちろん小箱(800発)。床は木製のワックスのにおい。
10〜15年前にタイムスリップしたようないい感じのお店です。
 

 カップリング(平和)
 トリプルパワー2(三共)
 タッチダウン1(三共)
 キャロル(三洋)
 エンブレム(奥村)
 キラキラエンジェル(マルホン)
 ジェットコースター(平和)
 キャッスル(三洋)
 アパッチ(三洋)
 モンキッキ(三共)
 サンライズ(三共)
 フレッシュ(平和)

じいちゃん、ばあちゃんと並んで、マターリ打つのもいいものですよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
188山崎 渉:03/08/02 00:21
(^^)
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
190山崎 渉:03/08/06 09:08
(^^)
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/11 08:04
>80あたり?
俺も工房のころに、かあちゃんに昼飯代500円もらって
食べずに、腹空かしたまま部活までやってから打ちに行ったりしてた
店入って島で何台もV引いた時に空き台で打つというのが基本
当時はフィーバータイムを信じてたから
でも、数分で負けた後に今日の昼からの苦痛は一体なんだったのだろう・・・・・・・・・・・・・
と淡い思いにふけりながら家路についたものさ


195山崎 渉:03/08/15 09:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/24 22:35
ピョンピョン丸2
ワニワニパニック
ボンバーキャット  

もう一回打ちたいーー!
そんな古くないけど

大明神
名人会
ブンブン丸