■懐かしの権利物・一般電役を語ろう■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一番星
ニューヨーク、バレリーナ、ポップカルチャー、ミュータント3
一番星、ラスター2、ドンファン、マーメイド、兄貴、アクダマン
回れん坊将軍、デジタルコンビ、スーパーコンビSP、スターマウンテン
ギンギラパラダイス、びっくりマン、ダイナマイト、雷電、
ラッキーボーイ、カーニバル、ツービート、ドラドラ天国
他にもいっぱいあった懐かしの権利物・一般電役を語ろう
2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/10 20:32
2げっとー
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/10 20:50
3ゲット!って重複スレじゃないか?
重複です。
【羽物】古い羽根物について語ろうよ!3【羽物】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1040048191/
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/11 01:07
>4おまいアホ?
権利物と羽根物はちゃうやろ!
まあこの2つとは重複やね。

貴様ら!一般電役はお好きでないですか?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1029946248/
【フルーツパンチ】懐かしの一般電役【アメリカンドリームP-1】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1035028987/
権利物に特化すればいけるんじゃない?
ちなみに、ゴーゴーダックとか今でもたまに打ってる
8ちょっと一発:03/05/11 03:47
やっぱ「ジンミット」じゃのう。
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/11 03:54
サンタナってのが一発台の後ろにあって、飛び込みが悪い時に
ひまつぶしにやった。
10/:03/05/11 04:13
ピンボールモーニングありのパチ屋でもう1回だけ
でいいから打ちて〜。
学生の頃モーニングねらいでよく打ってたが
モーニング7連チャン+自力5連チャンで計12回当たり
というのを今でも覚えてる。モーニング取り即辞めで
結構稼がせてもらった。今となってはいい思い出。
11/:03/05/11 04:34
それとパチパチスタジアム。これは時短中の止め打ち
でかなり稼がせてもらった。俺が打ってた店は基本的に
あんまり出さない店だったからスルーがきつくて普通に打ってた
じーさんばーさんみんな時短中玉減らしてた。(次が来るまでに
平均して半分近く)これが幸いしてスタートチャッカーのほうは
1000円で22回ほどは回ってたんで朝から札とってねばってた。
時間効率はよくなかったがよっぽど引きが悪い日以外はほとんど
勝った。2ヶ月間で60万くらい(行ったのは学生だったこともあり
20〜30日程度)だったがそのうちいつも俺だけが打つようになり
だんだんスタートチャッカーが閉められるようになり打つのをやめた。
この台はあの赤いFが忘れられない。あれは出てくるたびにしびれた。
この台では普通の当たり中スタートチャッカーに玉が流れ大当たり、
これでFを引いたらすごすぎ、と思ってたらFを引いたということが
あった。
12一番星:03/05/11 05:32
懐かしの一般電役と重複してもうたので、削除依頼出してきた。次ぎ立てるときは
懐しい権利物専用でいこうと思う。
なんて素直な・・・。
スイスイマリンって懐かしの権利物になるんかいな。
15一番星:03/05/13 03:00
削除人さんが削除せず再利用したらとのアドバイスでしたので、このまま
続行します。懐しい権利物専用でいきたいので、なるべく一般電役の話は

貴様ら!一般電役はお好きでないですか?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1029946248/
【フルーツパンチ】懐かしの一般電役【アメリカンドリームP-1】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1035028987/
へ、いってしてください。
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/13 03:02
>>15
おつかれ!
>>1の頭にニューヨークが書いてあるのがいいね!
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/13 13:35
>>16

ニューヨークとニューヨーカーを、よく間違えてた。
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/13 13:42
スーパーロボット

入賞口Aに入った瞬間、脳内時間が止まる。
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/13 21:26
保安官。確か西陣だったと思う。

台が売ってたら買いたい。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/13 21:28
>>19
羽根っぽい固定されたビール瓶・・・

懐かしすぎる!!
2119:03/05/13 21:46
>>20
まさかレスをもらえるとは思わなかった。

「西陣 保安官」でググってみたら、13件ほどヒットしました。
西陣のHPでは遊び方が紹介されていて、この機種にはまっていたころがありありと
思い出されて、ちょと感動。俺二十歳そこそこだったんだな、これ打ってた頃。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/14 17:49
バレリーナマンセー!
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 00:27
この前十三でスーパーコンビSPやりました。
千円で8〜9回回ってました...
1回目は、50回転くらいで当たりましたが、
その後280回転はまり...
わざわざ探して行ったというのに。おのれ!!
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 00:34
カーニバル打ちこんだなぁ… リーチ掛かりやすいのがなんか得した気分になって
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 00:37
>>23
十三ってことはあのへんてこな形したでっかい店?
コンビは完全一回交換だっけ?
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 00:45
台の名前は忘れたが、アタッカーが開いて真ん中が入ったら終わるやつって
スリルあったんやけど。
一発台みたいで一発台じゃないみたいな。
かなり古い台やったなあ
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/15 00:51
>>26
「飛鳥」かな?
28ちょっと一発:03/05/15 01:28
>>26
ジャンボアタッカー?メロディ?他にも色々。
そういうタイプって一時期(81年〜84年頃まで)流行ってたよね。
アタッカー開けて一服して「さあーこれからだ!!」
とか思ってたら1個入賞で閉じたり・・うまくいけば2回位のオープンで終了も!
あの頃はよかったなあ。
なんであの頃の機種が復活しないのか謎だ。規制はクリアするだろうに。
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/16 08:16
回れん坊将軍age
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/17 00:37
確かプラネットって言う台で回転体にとびこんで当たると権利発生。落としに入ると
チャッカーオープン。右打ちできないのでパンク頻発だけどめちゃくちゃおもしろかった。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32?c?c?c?c?c?c:03/05/17 03:42
テキーラ フタゴッチ、は?自力五個入れ、ね
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/17 11:08
>>30
大きな電話のダイヤルみたいな回転体がぐるぐる回ってるやつ?
回転体の穴が赤青黄とあって。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/19 21:58
デジタルコンビあげ
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/20 16:12
>>21
ミッチーとかいう店だったと思う。
完全1回交換ですた。

あと、東成区の某2番館の博物館コーナー
でパチパチスタジアムやりました。
FでずにE(エラー)が出た。。。

このコーナー、持玉移動OKなんで結構
いいかも。
昨日は、モナコサーカス3?(奥村)打って
きました。
3736:03/05/20 16:14
間違えた。
21でなくて
>>25ですた。

38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 01:59
ソルジャーマンセー!!!
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/24 02:32
♪がんばれ がんばれ 太っちょマン がんばれ がんばれ 太っちょマン

ソルジャーのデジタル回転中の曲に詩を付けてた、おれ。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1054027555/
兄弟スレ 懐かしい羽根物スレ
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 19:03
回れん坊将軍マンセーの香具師いねぇか?回れん坊の話をしようぜ。
ずいぶん昔の台で、名前を知りたいのですが
知っている方がいらっしゃったらレスお願いします。

今から7〜8年くらい前だと思います。
当時はパチンコを知らなくて、たまたま打った台だったのですが
権利モノで盤面のデザインが、歌舞伎っぽい和風なつくりのやつでした。
よろしくお願いします。
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 21:57
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 21:59
スーパーカブキはシリーズになってて、いろんな台がある。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47山崎渉:03/05/28 08:54
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
48FOX:03/05/28 15:09
回れん暴将軍はよくやりましたね。
千円で平均3回程回る台で、25000円位負けた記憶が…
学生だったのできつかった〜。


49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/28 15:17
千円で平均3回はイイ台だね。もうちょい粘ればデッカク出玉が帰ってきたかもね。
ところで、あの台パンク救済機能あったっけ?
5043:03/05/28 15:52
>>44,45さん

ありがとうございます!これです!!
感謝します
昔ナナシーで、当たったにもかかわらず台がトラブって、しばらく玉がでなく
なり、4R分を補償してもらったことがあったな〜。めちゃあせったよ。
権利物 ハラハラドキドキ
5236:03/05/29 16:49
保存age
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 17:31
>>102個しかはいらなくて、パンクした事あるよ。モーニングよかったよねぇ!!
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/29 20:00
>>51良心的なみせでつね。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/30 22:15
一番星おもしろかったなぁ、パンク防止で単発打ちしたな。
スターマウンテンも激熱だったぜ。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/30 22:53
今週、ラッキーボーイ3日間打って大当たり92回、40万勝ったよ!最高!
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 00:25
>>56すごいね、おめ〜。等価の店ですか?
おれも昔よく打ったよ。
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 01:06
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
>>51
俺なんて当たったときに玉が無くなっていてあわてて100円を投入したが
サンドの不調で玉が出ずパンクしたことがあるぞ。
しかし補償なんてされなかった。いま思い出しても悔しい。
60 :03/05/31 08:52
名機エキサイト、おまいはモーニングを引けるかな。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgd4578/pachi/excite/excite.html
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 21:12
>>60 13連荘したよ
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 22:21
権利物で、役物の左だけに羽根があって、開いた時に玉が役物に入って、
さらにルーレットの始動穴に入って33か77で大当たりになる、確かロボットをモチーフに
したやつ。う〜む何だったっけ、表現が下手でスマン。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 22:45
↑たぶん、マルホンの、びっくりマンかダブルゲーム。
たしか、びっくりマンの方が小当たりの後も連チャンしたような・・・。
学生時代にアレックスやエキサイトバイキングを打ってました アレックスのでかくなる7は当時異様に興奮したものです。 あれってまだ残ってるのかなぁ… ところで生まれて初めて打ったパチンコ台がアレジンって人俺以外にいませんか?
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/31 23:44
>>62ロボット?なんだろうね??

>>64 エキサイトバイキングってどんな台??アレックスはランプで連荘
が見破れたよね。
>>63
確かにマルホンのやつだった!
びっくりマンなどの、コミカル系の名前ではなかったので、ダブルゲームかも。
この台があった頃、本で見かけて打ちたくなったのだが、近所の店にはどこにもなくて、
遠くの町でやっと見つけて一度だけ打った。予想通り面白かったが、打ったのはその
一度だけ。いまだに打ち足りない気分が残っている。
65さん エキサイトバイキングはメーカーは忘れましたが1回権利の台です。もう5〜6年前なのでもしかしたら名前が違ってたかもしれません
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 14:46
>>67 1回権利ですか、珍しい台ですね。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 18:06
3回権利物のメガトンパンチ
今でもたまに打ってまつ
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 18:31
パチンコやり始めて猿になってた頃,太陽のワイワイワイ(だっけ?)の
攻略法雑誌で見つけて試したらほんとにできてびっくり。
その後,びくびくしながらやってたら案の定店員に見っかって注意されたよ。
・・・昔の台は裏じゃなくても攻略法があって楽しかったね・・・
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 20:53
>>69ダイイチの台?

>>70ワイワイワイでいいんだよ。おれの近所にもあったが、1回も大当たり
しなかった、大当たり確率500分の1だよね確か。あの攻略法できたんだぁ
凄いね。w
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 21:05
”エキサイト〜”はニューギンだよ
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 21:08
コスミックを打つのを副業にしてた時があった。
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 21:15
ライフワーク2が好きだった。3強の。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 21:24
>>72そうだよね

>>73 立体表示の台だっけ?

>>74大同じゃなかった?
7675:03/06/01 21:27
>>74やっぱ3きょうだった。w
77ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 21:36
>>75
コスミックは平和が94年頃に出した一般電役だよ。
大当たり確率138分の1だったかな?
兄弟機種でアトミックってのもあった。
宇宙をイメージした液晶で、掛かればほぼ大当たりするCHANCEリーチと
全回転リーチの出現バランスが非常に良かった。
知ってる人少ないと思うけど名機だと思います。
78動画直リン:03/06/01 21:36
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:14
>>77 138分の1ってすごいね!
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:22
バトルエース。サンフラワー。アポロ。懐かしいな〜
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:24
乳銀のダブルエースが撃ちたひ
 トリプルエースも出たっけ?
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:26
>>81
マイナ100Kを肥えたころから数えるんがウザくなった

83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:27
ピースメーカー楽しすぎ
連ちゃーーーーーーーん
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/01 23:38
>>83えらい遠くのタイガーって言う店にピースメーカーだけやりに
いったな、早く連荘させたくて最終ラウンドまだ終わってない
のにストロークを直してうってしまってデジタルが回転、はずれなら
セーフだが不運にも?当たってしまいパンクした苦い思い出がある。
8584の悲劇の原因:03/06/01 23:47
ピースメーカーって普通にぶっこみねらいで打ってもアタッカーに拾われる
構造だった。
>>69
おれも今でも打ってるよ。
スーパーリーチはずしまくるからイライラしまくりだけど。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 15:45
アクダマンって変な歌がついてたよね
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 16:32
>>42
当時かなり打ったぞ。
バカ殿生誕の地にもかかわらず、全然客がついてなかった。
ちなみに記録は約2分だ。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/02 19:45
>>88約2分続けばたいがい当たったよね、でもロングリーチになっても
はずれる事もあったよね。
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 01:36
マーメイドやりてえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 07:59
>>90
オールセブンは感動だもんね!
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 08:02
>>91たった4つだけどねw
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/04 05:36
兄貴 ♪たーらーらーらーたららー たららたららら たっ!たっ!
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/04 06:15
>>86
メガトンパンチ、ノーマルからスーパーリーチに変わる瞬間が気持ち(・∀・)イイ
まあ大抵外れるわけだがw
大当たり確率ってたしか1/350だったと思う。スペック辛めだね
あと、今でもそうだが大一のハンドル、バネ悪杉
>>94
スーパーに変わる瞬間はとても快感だね。
リーチが1週しそうになったら目を見開いちゃってるよ。
あと1歩で1周してスーパーになったのに…てことが続くとマジでへこむ。
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 08:59
スーパースリーが出てねぇぞ!!
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 09:24
サンヨーのか?
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 10:38
ラウンド振り分け付カーニバルって感じのトリオが好きだったなぁ。
オールマイティ絵柄がパラソルなんだよね。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 13:20
>>92
トリオ懐かしいね〜!3・7が赤色で3回権利
1・5・9が2回権利で2・4・6・8は1回だった。
確立も220分の1位じゃなかった?
ロングリーチからじゃないと当たらないんだよね、懐かし〜
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 13:22
カーニバル最高
http://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg

新しい写真ない?
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 15:14
天国キッスは確率甘くて好きだったなー。
3・5・7は三回権利で確か190分の1だったような
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/06 17:56
今だに現役でラッキーボーイ打ってます。先週3日と今週3日打って41万稼ぎました。
5/28 +193k
5/29 +175k
5/30 +27k
6/01 +27k
6/04 -92k
6/05 +97k
6/06 -17k
計  +410k
しかしラッキーボーイ打ってると感覚が狂いますね。どう考えても運勝ちなので
もうこのへんでやめときます。
>>102
それダイナマイトの兄弟機種かな?
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/10 08:57
>>103
マイトよかはまりがきつくマイトよか地獄に落ちづらい。あと出球多い。
ある意味最強にして最悪の台。
馬場なくなっちゃったからなぁ
ニューヨークって三洋の奴よく打ったなぁ・・・・
スタートセンサーがぶっ壊れてて、玉がセンサーのとこにぶつかるだけで
ガツガツ回ってたっけw
結構な金額勝ってた気がする
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/11 07:27
俺もニューヨークはよく打った、当時よく行く店で朝1で大当たり
させた人先着3名にほぼ無制限の札を挿してくれた。
この台パンク救済機能があって親切な台だったよね。
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
108    :03/06/13 01:25
>>77
クスミック
チャンスリチ、前回転、以外にノーマル一個前はずれから
ずれてあたりもうれしい
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/13 23:50
ラッキーボーイを打って大当たり20回、+57k勝ち。16連ちゃんには驚いた。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/14 01:01
フェニックス知ってる人おらん?
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/14 23:42
age
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/15 03:57
なんか。キューテイバニーとかあったような。 でんやくはUFO伝説ってなかったー?あと、ちゃんことか、 そるじゃーとか
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/15 11:16
キューティーバニー、プリティーハート、ミラクルガールなどニューギンの台が好きでした☆
他にはマリンギャルズ、テキーラ、コスミック、あと勝負伝説の青い花(・∀・)イイ!!
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/18 14:21
ビッグバルーンが好きでした。
あの頃の京楽のクルっと回るVゾーンは
パンクしそうで怖かったなー
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/19 00:04
奥村の3回権利のスーパースターはどう?一番右に「当」のオールマイティ
があるやつね。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/19 16:07
>>110新小岩のですかい
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/19 21:51
質問ですまんが、ドンキホーテあるっしょ?
あれのモーニングって店側が任意で入れるの?
それとも電源オフとかで入るの?
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 18:24
初めてナナシーって台を打ったんですが大当たりしたらそのままずっと
右打してればいいんですか?
それとも右のチュウリップに5個玉いれたら後は普通に左側を打ってれば
いいんですか?
良く分からなかったんですけど・・・
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 18:33
>>119
右打ちでいいです。
普通、一般電役や権利物は大当たりして、電チューや役物に入賞させた
ら右打ちです。
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 18:39
>>118
ドンキホーテにモーニングがなんてあるとは知らんかった 本当?
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 18:48
俺の行く店に何故か一台だけドンキホーテがある。しかも毎日出ている。
123118:03/06/20 19:36
>>121
モーニングありますよ。
朝からリーチかかりまくりですぐ当たるよ。
権利中と同じくらいの確率になるよ。
124直リン:03/06/20 19:37
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/20 23:44
スマイルが好きだったなぁ。マルホンの。
ス マ イ ル ときてオールマイティ絵柄がでるんだが
その ス マ イ ル と心の中で呟く自分がおもしろかったぞ。 
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/21 00:14
>>123
そんな機能ついてるわけないじゃん。
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/21 07:09
実際ドンキは朝一1000円くらいで良く当たるけど単に
大当たり確率によるものでしょ。
>>127
意味わかんねーよ。
よく当たるけどそれは確率の偏りに過ぎないってこと?
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 14:01
>>128

初当たり確率が高いから、1000円で当たる事も珍しくない、という意味では?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 14:02
↓ 探し回りました
http://pleasant.free-city.net/
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 15:03
朝からドンキ打ったら500円で当たった。
でも2R×3ですた。
その後15000円くらい突っ込んだけど当たらずやめますた。
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/22 18:25
ドンキホーテ2ってやった時ないんだけど、
面白いの?
等価だと厳しいですか?
133132:03/06/22 19:31
2Rと16Rの振り分けは2分の1の確率で行われてるんですか?
パンクする時はどんな時がありますか?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 00:51
>>133
振り分けの仕方に特徴があって、振り分けは全部で4通り。
2→2→2、2→2→16、2→16→16、16→16→16。
つまり16が出れば以降は全て16R。
そのうえ2が16よりも出やすくなっており、3/8の確率で全部2のパターン。

権利物のパンクなんてするときは決まってると思うが。
権利獲得中にvゾーンに入賞させた時。
もしくはデジタルが揃って権利獲得用のアタッカーが開いたのに、
vゾーンに入賞させられなかった場合。
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 00:52
いなかっぱ大将、うちたいづら。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 13:15
>>134 2Rでたら出玉少ないよね、つぎあてるまでに玉無くなったら
現金で追加投資すんの?2R分の出玉で間に合うのかね?
あと確率も教えて。
ご希望額、融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
138132:03/06/23 18:24
>>134
最初の権利獲得で3回の振り分けパターンは
決まってしまうんですか?
低換金、交換金の1Kの回りは何回転ぐらいでしょう。
他の機種より確率が甘いので遊べますか?
質問ばかりですいません。

http://toyotec.topica.ne.jp/products/donquijote/play.html
139118:03/06/23 21:06
>>138
僕の行く店は3.6円交換だけど、1Kで10回回ればいい方。
確か初当り155分の1だったから、そんなもんが妥当かと。
ちなみに賞球周りの釘はすばらしいひん曲がり方をされてます
140138:03/06/23 21:20
>>139
検索しました。
http://www.pachimaga.com/pachi_data/toyomaru/toyomaru-07.html

ここに当たりの確率も載ってました。
ボーダーラインがかなり甘めのよう??
1K10回ですか・・・
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 22:10
天国キッスて3.5.7の大当たりは2回でそれ以外は1回でした。2回権利やけど高確率だったので連荘よくしたので勝ちまくった台でした。液晶画面が懐かしいなーー
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 22:21
今日ゴールデンバレリーナ打ってきたよ。
さすがに釘は死んでるけど1kで1回転目で当たって大当たり終了後の
逆回転モードでまた当たって合計5回当たりました。
明日もバレリーナ♪
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 22:41
ニューギンのキューティーバニーよくやったよ。権利者なのに連荘よくして10回転以内にはいることがよくあり5連ぐらいならよくあった。大勝ちか大負けだったけど相性よかったのか勝率よかったな。その後CR版出たけど不発でしたね。
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 22:45
ここの >>1 にあるミュータント3って打ったことある(つーか聞いたことある)
台なんだけど、どんな台だっけ。メーカーとか。忘れてもうた。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 23:16
>>140
権利物は1k20回越えてないととても打てないよ。
どんな台でも23回回ればお宝台。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/23 23:17
ミュータント3は240分の1でデジタルが揃い、でんちゅうが開放
何個か拾って回転やくもののX穴入賞で権利獲得、2回権利
2回目の権利獲得はランプを見てあるタイミングでボタンを押すとデジタルが
一発で揃うからお得&時間短縮というオマケつき。どういうタイミング
でボタンを押すかは忘れた。京楽の台

デジタル80分の1でやくもの振り分けがきつめのミュータント2もある。
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777:03/06/23 23:21
カルメン。昔、会社帰りによく打ったなぁ。ま、カーニバルと同じようなもんだが、リーチ掛かってデジタルの色が変わると、心臓バクバクもんですた。
148146:03/06/23 23:22
>何個か拾って回転やくもののX穴入賞で権利獲得

100%権利獲得できるので、ミュータント3の大当たり確率は240分の1
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 14:06
>>141
天国kissって3,5,7で3回権利だったような・・・
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 19:33
朝からドンキホーテ打ってきました。
9時間粘って+45kでした。
前半は一箱キープしながらの苦しい展開でしたが後半、一気にきて満足でした。
平和の「乾杯」って全国展開しなかったの?
後にも先にもデジタル関係なしの機種でアレ以上の
爆発は見たこと無いけど話題にもなってないみたいだし・・・
152144:03/06/24 21:22
144です。みなさんありがとうございました。
うーむ、何か盤面が思い浮かばないです。確かに店員が「ミュータント」って叫んで
たので、間違いないとは思いますが・・・
「ミュータント2」の方は、デジタル+役物てことは、ニューギンのダブルエース
みたいな感じなんでしょうか。あれはチューリップの開放時間が少しでしたけど。
ボタンで押してデジタルを止めた記憶は無い様な気がしますので、打ったのは2の
方なのかなあ。
153144:03/06/24 21:26
>>151
引き続き144です。「乾杯」地元の店に入ってましたよ。
ルーレットエースの前後ぐらいでしたね。
確か、役物の人形が持っているおちょこが左右に動いていて、うまいタイミングで
玉が当たると、権利発生、てヤツでしたね。
大当たり中の音楽が長淵剛の「乾杯」なのは参りましたが。。。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 21:29
そう「ミュータント2」の方はニューギンのダブルエースと同じ

ボタンで押してデジタルを止める技は知らない人も沢山いたと思う
おれも、雑誌読むまでしらなんだ。店で説明書きとか無い裏技的
な物だった。
>>149
正解
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/24 22:25
>>116
サンタナ似数種類あったね。
私はグランドホーク専門でした。
中のデッパリ乗り越えるとき、快感やったね。
グランドホーク懐かしー!
面白かったねー。
158ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/25 23:04
>>153
「乾杯」は役物依存率が高すぎて近所の店では何日かに一度は
役物を取り外してシャッフルしてた。
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/26 03:35
>>156
自動玉上げ機がないと家で遊ぶのは辛いです
160ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/26 17:37
初めてホースケ君DXっての打ったけど最初は3回転目で当たって4連荘。
その後14回転目で5連荘。
こりゃスゲ−と思いどんどん打ち込んだんだけど当たらない。
意地になって打ち込んでる内に25回転。
さらに打って打って気が付けば53回転目で持ち金0に・・・
てかホースケ君ってあんなにハマるもんなの??
約8分の1なのに・・・良く鳴くし玉も拾ってていい感じだったのになー。
161132:03/06/26 23:13
ドンキホーテ初めて打ったが、
負ける気がしないね。(二日間)
2.4円の低換金でやったが、1K18〜20回まわって、
ドル箱一杯で確率の155回近く回る。。
最高240はまりで2箱突っ込むことなし。
100回以内にバンバン当たるし、リーチつまんないけど
新海より勝てると思うからドンキホーテやろう。
二日で6万勝った
>>161
まだ設置してあるのか。
うちの近くにもあるけど腐りまくっててとても打てる状態じゃない。
数年前はそこそこ遊ばせてもらったが。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/26 23:19
いいなあ、俺の地区は権利物が盛んじゃないんだよね。
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/26 23:20
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/27 00:24
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/27 02:32
>>160
7倍近くはまってるね。
運が悪かったんだよ。次はきっと勝てるさ。

>>161
たぶん1日中打ってるんだよね。
だとしたら18〜20回ではリスクが大きすぎないかい?
もうちょっと回ってくれないととても稼げるとは思えないけど。
167161:03/06/27 06:16
>>166
仕事終わってから5時間ぐらいだよ。
新海だと315分の1の確率で1箱160回ればいいほう。
ドンキホーテは155分の1で1箱で約150回転。
絶対ドンキホーテが有利にならない?
2Rが3回出ない限り、次の当たりも早いからかなり食える台
だと思いました。
168_:03/06/27 06:18
169160:03/06/27 06:54
>>166
マジむかつくんで今日もホースケ同じ台でリベンジしてきます。
3倍ハマリくらいはどの台でも良くある事だけど流石に7倍はゆるせないっす。
つーかオレも実はドンキホーテ派で毎日メインで打って結構、稼いでるんだよね。
でも昨日、初めてホースケ打って悔しいのもあるが何気にホースケの魅力に
取りつかれたかもしれない・・・
正直、面白かったです。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/27 23:22
ハードロックってあったの知ってる?
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/28 01:18
センターステップ知ってるか?
ガンマン知ってるか?
おまいらまだまだ蒙古斑じゃ!
>>170 大一っしょ。権利発生中の音楽だってハッキリ覚えてます。
>>171 上のは知らない。センターアプローチなら覚えてますが。
10年くらい前狂った様に打ってたな
ラプソディ:特賞開始時1/16で77出れば2万発←もち射幸心
バニーズ:3回権利、ラウンド振り分けは1or16←リーチ時のサイレンみたいな効果音と
なんとも言えないドットの煽り方
ピンボール:0〜7までのデジタルで、7or3は前後賞あり。特賞終了後1回転目に
中デジタルに奇数が出ればカクヘン←大当たり中にデジタル回して中デジタル偶数に
して・・・、なんて姑息なコトやってた。意味ねえけどw
昔は良かったっすねw
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/29 03:22
>>170
ハードロックの3回権利版が「銭湯」
175_:03/06/29 03:25
176_:03/06/29 05:08
177_:03/06/29 06:24
178_:03/06/29 07:15
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/30 17:12
俺、CRしか打ったことない素人学生なんスが、
権利モノいいね!
二回カクヘン確定だし、何より短い時間で勝負できる。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/30 22:49
ラッキーボーイの出球とデジタルの回りがまともな場所ってまだあるのかな?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/01 23:05
パチンコ始めて初めて大負けしたのがツインズ!(でもキューティーバニーの頃までの
権利物はニューギンが最高!よい時代でした)
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 09:52
ミルキーバーでALL10カウントなんざ不可能だよ・・・
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 09:54
すんません。誤爆した。

火炎瓶持って爆発台爆発させてきます・・・
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/02 12:01
パチスタ最高!
時短中1000回ハマると$1箱以上ゲトできたのには感動
もう当たらなくてもいいよと何度思った事か・・・

ついでにアクダマン
新装で1K27回出玉調整最強の台を打ったが
止め打ちとの相乗効果で3時間で10マソコースてのがあった
なつかしいなぁ
>>184
熱闘コロシアムの設置店どこ?まだある?
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/05 20:10
CRニューロードスターVの遊び方を教えてください。
2.4円のボーダーラインはいくつでしょうか?
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/05 20:23
パンクに注意!!
第一の「メガトン」って台の情報キボンヌ。
今日うgいs谷の駅前ホールでハケーンすますた。
誰か知っていたら教えてくらはい。
>>188


阿蘇にまだあるのか。

3回権利だけど、他の機種と比べると確率悪いよ。今はどうか知らないけど、
午後10時30分位から確変中の客は打ち出し中止していたよ。それは
残りの権利回数分保証してくれたから。要確認。

確率→1/350位(ミルキーバー、ギンパラは320前後)
■念の為■
スタート→スルー(戻しは基本的になし)
スタートがスルーのために玉が減る。その為権利間の確率が10倍UPして
いるとはいえ、最悪持ち玉呑まれて現金投資も有り得る。そうなっても
クレーム入れないように。

>>188
詳しくは知らんが3百何十分の1で当たるヤツでしょ。
だったらそりゃメガトンパンチだよ。

メガトンっつったらマルホンの一発台を連想しちゃったよ・・。
まだ残ってたのか!ってね。w
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 08:59
3回権利は、権利中に嵌ると、出玉が減るのが嫌いだった。
ミルキーバーで190回まわした時もあったし。

権利中に玉が減りにくい仕様の台が好きでした。
ふたごっち、プリティーハート、アクダマン、ラッキーボール 等

一般電役では、一撃6000発の雷電が好きでした。
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 10:44
どなたか現金機のバトルヒーローネオの確率分かりませんか?
193184:03/07/11 11:41
ななしー25回/kの店見つけた
遠隔でなければ感動

>185
P-worldにて検索汁
漏れもそれで見つけたお宝台多数w
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 14:40
大一のリアルゴールが好きだったな。
当たり中に当たっても出玉をフルに取れる所が良かった。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 18:12
ドンキホーテ・ミルキーバー・メガトンパンチ・フルーツパッション
ならどれがいいかな?
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 19:02
ドンキホーテってスペック甘くない?
1箱150回るからいつも勝つけど。。
197_:03/07/11 19:04
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/11 19:05
みるく>DQN>フルパン>>>>デジバロン>メガパン
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 12:02
>>198

デジバロンなんてよく知っていますな。
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/12 21:52
200げとずざ
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/13 18:00
ピンボール、アレンジマン、ライライケン、アラビアンチャンス、ソルジャー
スーパードーム、ブルートレインばかはまいいね。
フィーバーならキングダム、ミリオン、ロックンビートやはりハナマンカイと26連した思いでではっぴーでーと

202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/14 02:15
バレリーナは一発台のような釘の要素とあとヤクブツのクセとかあり
おもしろい権利物だった。
だけどよく2回目の権利発生までに、玉がなくなっちゃうことも
あったけど。。。。。。
203山崎 渉:03/07/15 13:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
204204:03/07/16 13:44
SANKYOのワンダーランドという2回権利モノ、知ってる人いますか?
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 18:51
いつもの店からフルーツパッションが消えた・・・
(´・ω・`)ショボーン
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 19:42
ドンキホーテのラウンド振り分けって最初の
権利獲得で全部決めてるの?
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 21:25
フルーツパション久々にやったら
初当たり6回中大当たりがたった一回
しかもお約束の即小あたり
惨敗でした・・・
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/16 21:26
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/17 01:30
>>205
あの台はまるとダメージ大きいから消えてよかったかもよ(´・ω・`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
>>206

御名答。初回のパンクには要注意。救済機能ないぞ。
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/17 16:00
>>209
いつか打ってみようと思ってたのに・・・
僕の気持ちに気付かずに彼女は逝ってしまった・・・
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/17 16:10
スーパーコンビSP、アクダマンは今でも好きで打ってるYO!釘渋で勝てないけどw
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/17 16:33
ういう
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/19 15:31
勝負伝説とCRナイトファンタジーが打ちたいYo
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/19 15:50
自分は藤商事のクルクル7とか三共のレスキューキャッチャー、スカイキッズ3
とか平和のバレリーナ(ゴールデンじゃない方、役物のねぇちゃんがぶさいくなんだよなぁ)
10年以上前は権利物ホントにおもしろかったなぁ。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/19 18:50
http://777.nifty.com/machine/pachi_img/18/one_point2.gif
権利物クイズ!↑これは何の台のおまんこ?
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/19 20:11
ドンキホーテ2
八分の一の確率なのに
明かに2Rが異常に多いのは
裏ですか?
ドンキホーテのラウンド振り分けって
16−16−16 8分の1
2−16−16  8分の2
2−2−16   8分の2
2−2−2    8分の3
じゃなかったか?
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 06:28
>>142何県ですか?よかったらおすぇてたもれ。
P-Wで見たら関東全滅なんですけど・・
222_:03/07/22 06:31
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 06:36
>>220
俺が引きが弱いだけかも
知れないが、確率が同じなのに16Rは余り引けないのに、
2Rはしょっちゅう引く。
ほんといやになる。
http://www.pachimaga.com/pachi_data/toyomaru/toyomaru-07.html

2Rと16Rのラウンド数
振り分け3回セット
1/8 2R・2R・2R
3/8 2R・2R・16R
3/8 2R・16R・16R
1/8 16R・16R・16R
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 06:58
今秋より権利物復活!!!!!!!
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 08:24
>>223
あれっ?おれは>220の振り分けに禿同なんだけど勘違いなのか・・・
だったら俺も2Rのヒキ強杉!
いまさらリベンジも返り討ちにあいそうだ氏なー
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 08:36
>>224
まじ???
最近、デルモンで5万発強出たからすごく楽しみだぁ。
三共・平和に期待して良いのかなぁ?!
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 08:48
>>226
スロが閉められる分だけパチに跳ね返ってくるってわけさ
昔からこれの繰り返しなんだよ
>>223
そこに紹介されているデータ(振り分け)って間違っているんじゃないかな?
雑誌の解析記事を見たときは>>220さんが書き込んでいる振り分けだったけど。
以前、この台は結構打ったけど実際ほぼ解析値通りの振り分けになったので
大当たり確率1/155で出玉2300個の波の荒い1回権利物と認識していたんだが。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 09:53
ポールポジション
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/22 20:43
>>225
>>228
マジですか。。
いままでいったい・・・

僕だけじゃなく、他の客もいやに2Rをよく引くなと
思ってました。
>>220さんのが正しいようだね。
233686:03/07/23 00:49
今日、鈍器法典で1600嵌った…
10倍は鬱
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/26 01:47
>>221

142じゃないけど、ゴールデンバレリーナだったら、この前大阪に行ったときあった。
235221:03/07/27 01:47
>>234
情報ありがとう!漏れ関東在住ですが、幸い実家が大阪なので
機会を見つけて行ってみようと思います。
ところで大阪のどの辺でしょうか?
P-Wでもひっかからないもので・・
236234:03/07/27 02:02
>>235
わしも関東在住なんで、通りの名前はあまりハッキリ覚えてないのですが
阪急東通かお初天神か・・・・
とにかく梅田のすぐそばの、アーケード街。
パチンコ店がいっぱい並んでる通りに、あった。

でも、俺以外客付きゼロだったからなあ・・・・>Gバレリーナ
あの辺はアレックスとかも残ってる。
237234:03/07/27 02:07
>>235
連カキコすまぬ。

  ttp://www.chinkodai.com/

ここで「都道府県別設置状況」あるいは「メーカー別設置状況」を指定すると見られる
 では。
238221:03/07/27 02:28
>>237
重ね々ありがとうございます。アーケード内と分かれば、絞込みは簡単でしょう。リンク先も
調べてみます。それにしても珍古台.コムを見ている>>234さんはただ者ではないですねw
漏れと同業者かもw 漏れは旅打ちの経験はまだありませんが。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/07/28 14:49
マルホンのキングM(三回権利物) 初当たり確率知っていたら
教えて頂けませんか
大阪某店で見ましたので
240山崎 渉:03/08/01 23:56
(^^)
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/04 15:29
メガトンパンチのスーパーはどのパターンが一番熱いのでしょうか
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/04 19:14
>>241
スベリだったような気がする
メガトンは滑り以外は当たらないと思っていた。
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 00:41
>>244
スベリじゃないスーパーでも当たったような気がする
どちらも大して当たらないけど・・・
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 01:12
>>241
スーパーの突入方法は3種類あるけどどれも信頼度は変わらないよ。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 14:20
>>246
信頼度は何パーセント程ですか?
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/05 20:28
>>247
たしか15〜20%くらい
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/06 03:41
権利物より一般電役の復活きぼん
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/11 21:39
今日、ドンキホーテ2で、2Rー16Rー16Rを引きました。

2回目の権利を獲得して右打ちしようとしたら、
保留玉で当たってしまい、アタッカーが開いてしまいました。
このような場合はどうなるんですか?

一瞬、アタッカーに玉を入れようと思ったが、
16Rを引いたのでやめました。
253てらやん:03/08/12 01:18
あの無錫旅情がなつかしい。それから、ニューギンのカーニバルやカルメン
、トリオなんかでも稼がしてもらいましたな。
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/12 08:23
>>252
大当たり中にアタッカーに玉入れると権利一回分パンクしちゃうよ
殆どの権利物共通の特徴です
255ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/12 12:43
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/12 16:43
最近アレックスとの相性がいいようで、
この一週間で10万円プラス。
いいだろお前ら。
257252:03/08/12 17:33
>>254
arigato
>>252 >>254
ドンキホーテの場合中央のミニデジタル固定時は権利発生中なので
Vに入れるとほぼ間違いなくパンク。

ただし、2ラウンド即行消化でミニデジタルが動いてる場合は
右アタッカーが開いてる間のV入賞でも多分次の権利が発生するよ。
その辺りはうろ覚えで断言できないけど試す価値はおおいにあると思います。
259山崎 渉:03/08/15 09:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
260256:03/08/17 15:55
昨日は1回転で当たってしまった!!!
さすがに驚いたよ。しかし結局はまりに耐えきれず5時間で終了。
+19000円。
誰かこのアレジンに音を付けてよ!!!
http://www.vector.co.jp/soft/win31/game/se027221.html
ドンキまだ高田馬場の越すもにあるのかな?
かば次郎すきだたよ
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/22 21:51
かば次郎って3,7、カバで当たったら次回当たり迄時短・・だったかなぁ?

ところでこの間札幌の某店で赤富士2やったのね
で 唯一のスーパーリーチのスローってあるよね
これってどれ位の信頼度? 周りの人が外しまくっていたので気になるの
前回処理後の初依頼から2週間経ってるので

★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060026642/

に報告してみるのもいいかも。
がふっ誤爆すまそ
ファイナルゾーン(京樂)、スターマウンテン(平和)ってガイシュツですか?
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/08/27 22:25
今日久々にドンキやった
1万ちょいで中右同時リーチから大当たりゲット
しかしお約束の2-2-2
最近全然勝てない・・・
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/01 21:12
ドンキで2-2-2引かない攻略法ないのかなー
よーく回る台でやってるけど、2Rばっか・・・
>>267スターマウンテンよかったねえ。近所に無かったから
数回しかやんなかったけど。いまも錦糸町で盛り上がってる
店があるらしい。当てた後に籤で5000発以上とか決めるらしい。
今日久々にドンキやった。
夕方の時点で大当たり11回中、R16が11回。

そこそこだけどALL16Rがないなあと贅沢を言ってると
それ以降7回当たって全部ALL2R。持ち玉がなくなってしまいますた。
>>270
多分、その店行ったことある。
で、玉が命釘を通過すると、スポンジがあって、店員が電チュー入賞まで全部ガラスを明けて
やってくれちゃう。
2回目の権利も店員・・・・
ちょっと物足りなかった。
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/04 23:09
大阪のミナミにアレジンあつた。満席やた。ソルジャーもあた。客0。
アレジンだけ満。P−Wにのってる。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/05 21:07
一発台のダウンタウン知ってるやつおるけー
なんといってもキューティバニーが最高だったな
最高10連荘したんだからその時はマジ壊れたと思ったよ
後で連チャン機だとわかって 毎日のように打ってた
>>274

ダウンタウン、おー懐かしい。
玉が命釘を通過しクルーンで回転している間
サイレンのような派手な音がするので、となりのオヤジによくのぞかれた。

右打ちあり、超弱め打ちあり、あるときはパンクと、忙しい台でしたね。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/11 20:05
やっぱ一発台サイコー。ラプソディーはしっとるけー。
ラプソディーで77、3連荘したぞー。
ラブソディーは15連チャンが最高かなー。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/11 22:40
勝負伝説、かなり好きでした。
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/12 09:23
>>277
左デジタル77,3連やったら30連荘やなー
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/12 23:13
ラプソディーで右のデジタルがたまに揃うけど、揃ったのに右打ちしなくて
パンクしますた。右のデジタルが揃う確率っていくらだろう?知りませんか?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 13:47
ラプソディーの右デジは公称240分の1とか。
だけど、通常時はぜったい当たりません。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 13:51
>>282
1/200だったような気がします
自分が見たわけではないのではっきりとはいえませんが、
通常時に当たってチューリップから権利を発生させたと言う話を聞いたのですが
がせねたなのでしょうか?
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 17:04
282>通常時はぜったい当たりません
 通常時におれあたったよ!!


283>通常時に当たってチューリップから権利を発生させたと言う話を聞いたのですが
>がせねたなのでしょうか?

ガセちゃうで、おれ281で書いたように通常時に当たってチューリップから権利を発生
しそうになり、右打ちしなかったためパンクしたw
パンクしたのを見て隣で打ってた若いおやじが「デジタルぶっ壊れててたまに揃う台があるんだよな」
って話しかけて来ました。


285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 17:15
ニューギンのツービートっていう2回権利ものがあったけど、
その前に出ててそこそこヒットしていろんな店に導入されてた類似の権利もの
の名前知りませんか?特徴は始動チャッカーが羽物の落とし
のようなとこに付いてた事と、その落としに入ると権利物なのに
戻しがあったこと。
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 17:23
ゴリコップ
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/13 17:36
>>285ツインズだな
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/14 22:15
>>287
ゴリコップやて
>>287が正解
ツインズ

>>288
ゴリコップは電役の様な爆裂権利物
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/14 23:38
ゴリコップはは実は羽物じゃん?
>>290
ですよね
Vゾーンに
「とても入りやすい」状態と
「とても入りにくい」状態のある
ゴリコップって、Vに偶然入っちゃう事があるだろ。
この時は、3,7の連チャンはしないんだよね?
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/15 06:23
一応、羽根物ですから通常Vあります。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:13
>>284
283ですが
通常時当たった人によるとその時に
”もう機械が古いからデジタルが壊れて当たったんだろ”
なんて会話をしてたそうです

そーいや権利消化中に右デジに77が揃ってそのまま役物に5個入賞→パンク
ってのがありましたが、権利消化中って確変じの1/40なんでしょうかね?

社会的不適合機種にさえならなければ今でもまだまだ現役だったかもしれませんね



>>292
連荘はないはずです
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/16 01:14
今日マジカルターンを久々に打ったんですが、2.5円一回交換のボーダーって
千円何回なんでしょうか?
>>292
うろ覚えですまんが…
ダイナマイトと同じ仕組み?なんで
当たり乱数を拾って無いV入賞抽選は
すべての絵柄均等に振り分けられると思われ
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/16 04:15
フリップターンやりてえ〜、もう1度
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/24 02:20
サブマリンって権利物のスペックどなたか知りませんか?
かなりの連チャン機らしいんですが・・・
折角近くにあるので、ちょっと打ってみたい
>>298
サブマリンもゴリコップ同様、電役でつ
デジタル確率は




ワスレタスマソ
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/24 02:44
>>298
一応羽根物のサブマリンなら知ってるけど,
デジタルの確率は1/400だったような.
それ以外わかんね
リーチがかかるだけで,ドキドキした記憶がある
>>300
いいとこ10連位しかしませんぜ
単発多いし
1/400なんですか

>>298
ニューギンですよね?
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/25 00:28
お三人様ありがとうございました
ニューギンのサブマリンってやつです
今日ちょいと打ちに行ったところ、千円で25回くらい回ってましたが
スペックもよくわからず・・・不安になったのですぐやめてしまった
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/25 00:52
懐かしのといったらハードロック(大一)だな。権利モノでデジタルを使うのは邪道。
デジパチじゃないんだから役モノのみで構成すべき。最近は手を抜きすぎてる。
でもアレックスは好きだったり・・w
>>303
>権利モノでデジタルを使うのは邪道。
>デジパチじゃないんだから役モノのみで構成すべき。最近は手を抜きすぎてる。
禿同

アレックスは右回りが「偉い」やったっけ?
305303:03/09/25 21:42
>>304
おお、わかってくれるかw
アレックスは実際に見ないと忘れそうだけどその通りです。
あとデジタル脇のランプでも判別できたね。今、回らなくても許せる唯一の機種だ。
アレックス今でも打ってるぞ。
ワイドリーチが3回連続で外れてかなりショックを受けてるので
当分は打たないけど。
>>306
ソレハツライ・・・・゚・(つДT)・゚・
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 01:14
豊丸のジェットコースターって権利物ありましたよね?
誰か知ってる人居ますか?
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 02:20
>>308
平和の普通機じゃなくて?
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/27 02:24
ようこそパチーズへ
>>310
レンジでチン!
>>309
平和の普通機はジャンボスライダーや無かったっけ?
「ダブルエース」「タイムショック」にはまった香具師いる?
>>313
ダブルエースにはまりますた。
Vゾーン横に縦積み成るっちゃね……

デジタル使用の機種にしてはイイ出来!
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/29 20:46
権利物で、2回目の権利を発生させるには、手動でボタンを押したら
権利発生という権利物覚えてますか?メーカーは確か大一だったかな(自信ナシ)
何と言う台か分かる人居ます?
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/30 03:04
>>315
調べたらVロードが出てきたけど、これだったような他にもあったような・・・
317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/09/30 04:31
>>315
権利モノというか3段チューリップ(電動)でそんなのあったような。
一発台だったかも。

>>317

3段チューといえば、三共のオーブンラスかエレキパワーか?
319名無しさん@○△□×:03/10/02 21:18
>314
京楽の「ミュータント3」がそうだった記憶があるけど、
アレはタイミング良くボタンを押さないと権利発生しなかったから、微妙に違うかも…。

#せめて、その台の年代とか台枠の色とかをカキコして貰えると参考になりますが…。
320317:03/10/03 03:40
>>318
機種名は憶えてないなあ(さすがにガキの頃だったんでw)。
でもエレキパワーとは違います。チューリップがもっと連なっていて、
上部センター脇から入賞→ボタンを押して権利発生・・そんな感じだったと思う。

にしても機種名が分からない台が多いのがもどかしいなあ。
完全機種年鑑(画像付きで)みたいなものがサイトか本であればいいのに。
>>315
オリオンだろ。
見た目一発台。実は3回権利。
ストップボタンはデジタル停止させる為。
確か停止させるまでに10分近くかかるため、ストップボタンで
デジタル強制終了させる奴だ。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/06 20:48
>>321
そんな名前だったような気がします、どうもありがとう!
メーカーは大一で合ってますかね?
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/06 20:51
キューティーバニーは液晶の濃度で連チャンする台か否かの
噂があったなw色がピンクっぽい台ほど連チャンするとか
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/14 17:11
まんこ
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/16 10:08
クルクル7が打ちたいなぁ。
まだどこかに置いてないかな?
新潟いってみな
普通にあるから(笑)<クルクル
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/16 22:31
バージョンアップという電役がありましたよね(P2ってつくかも)
これの確率ってどのくらいですか?
デジタルに前後賞があったような気がするのですが
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/16 23:13
オリオンって、六つ位穴がある回転体で黄色い縁の穴入れば権利発生の奴でしょ?
錦糸町にまだ稼働中の店あるよ 銀星って店
ちゃんこが激しく打ちたいんだけどもうこの世に無いよね
p-wでは全滅だったからこの際ゲーセンでもいいや
>329
何故、パワフルじゃなくてちゃんこなのか…(w
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/19 14:20
SANKYOのレスキューキャッチャーよかったなぁ(*^¬^*)
>327
222分の1です。
P1が払い出し8&15
P2が払い出し7&13
一般に出回っていたのは2のほう。

赤の奇数は前後賞あり
333いそのきりお:03/10/19 23:10
333
>>329
ちゃんこって太陽電子の香具師?
アレックスのワイドリーチの信頼度っていくつですか?
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/21 22:47
>>335
スベリで信頼度も違うような・・かなり高くて75%くらいあるでしょ。
でも結構外れる気もする。306さんのようにw
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/21 23:26
いいスレだなぁ・・・
○ホンのパイレーツが好きだった
>>335
たぶん90%近くだと思うが。
ナナシーの全回転みたいな大当たり確定リーチだと思っても
いいような気がする。
339335:03/10/22 13:07
皆さんありがとう。
最近アレックスばかり打ってます。
こないだ1日打ちきった時に2回ワイドリーチ外したので
ちょっと気になってました。
それにしても3回連続で外した306さん、ある意味すげーですw

まったりした良スレなのでまた来ます。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/27 00:11
>>329
某珍古台サイトでものってないね。
絶滅じゃないかな。
ハサミ目がリーチ目のちょっとマイルドな連チャンアレパチ。
もうこの世にはないのかも・・・
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 12:29
しかし昔は楽しかったよね!一発台にしろ権利物も。僕が好きだったのはブルードラゴンとか
コスモアルファー、バルカン星人、ラブアタック、サンバード、バトルエース他山ほどあるよ!
あのころが懐かしい。
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/29 18:50
京楽のグランドホーク、三共のサンタナ、豊丸のドリームP1、西陣のスーパーロボット、保安官
が最高!  デジタル絡みの権利台なんてほんと邪道。 ま、ロボは当落判定があったが、
とにかくVに入賞する玉の軌跡がたまらんわい。  これぞ、権利台。  ま、ほかにもいい台はもちろんあるが。
>342
サンタナは確か三洋。
ちなみに奥村からはバトルロイヤルという名前で出ていた・・これが三共だったかも?
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/30 01:56
もうデジタルは飽きたよ
アタらねーリーチ長々と見せやがって・・・
そろそろ一発台復活させてくれ



345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/30 02:11
サンタナ、グランドホークは
止め打ちで相当儲かった、初めての車はこいつで貯めて
買えました。
あとはキングハンターも超美味しかったね、当たりまで数百円とかで
打ち止め1万→以後繰り返し。
止め打ちで稼げる台なんて今は無いものねえ。。。
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/30 02:21
リーチ音

「ヒュー、ヒュー、ヒュー、ヒュー」

答えはこれ。
http://www.sanyobussan.co.jp/museum/kenri_p/newyork/index.html

347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/10/30 03:09
>>344
禿同。たとえどんな腐れ釘でもミサイルの残存してる率考えると
客も店もこれを望んでるんだよね、あとはお上とメーカー次第だ!

>>345
禿同
あの頃は美味しかったですねぇ
キングハンター ザ・ラージ スーパーウルフ
かたっぱしから逝きましたね
最終的には、電チューからスタートに玉が流れない
釘にされますた。当然のようにパンクですが…

今となっては、ヒラで打ってもサンタナなんかは
打ちたい機種に入りますね。

まぁあんな機種が今出ても即、祭りで終了ですな…
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 01:38
ラッキーボーイを打ったのですが
朝一全9台デジタルが3だったのですが、一台も7に結びつきませんでした
そんなことってあるのかなぁ
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 01:55
>349
センサーにゲージ棒突っ込むと数字が変えられる
当然、表面上の変化だからモード移行されてない
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 02:26
豊○のドラドラ天国。
二十歳位の時に打ちまくった。
スーパーが熱かったなぁ。
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 02:44
竜巻落下リーチ

シルエットのおっぱいが何気にイイ
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 21:01
>>349
>>350の説明はちょっと変かも。

ラッキーボーイ(ダイナマイト、ゴリコップ、アレキング←元祖)は、1周5秒くらいかかる巨大なカウンタを使っている。
前半は7は一個もなくガセ3と天国移行3がある。
後半には3や7がたくさんありその一部が地獄移行となる。
0 ・・・ 地獄 ・・・ 512 ・・・ 天国 ・・・1023
肩スルーを通ったときに通常時は0に引き戻され、天国時は512に引き戻される。
・・・という仕組み。
で、>>349の言う全台3だけど全部地獄モードというのは、3が出るまで肩チャッカーを突いた3秒後くらいに
センサーを突いたらできる。
(以上、数値はすべてダイナマイトの場合)

長い説明&今となっては役に立たない情報でスマソ。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/01 21:11
自分が通ってた店のダイナマイトは朝一出目が7で何台かモーニングが入っていたよ
355353:03/11/01 21:42
>>354
>>全台7で数台モーニング
数台だけ通常のタイミングで3から7が出るまで手入れする(天国モード滞在で出目も7)。
ガセ7台は肩を突いて、約3秒後にセンサーを突いて7を出す(地獄モードのままだけど出目だけ7)。

おれは実機持ってるもんで、手入れならこのガセ7(大当りは大当りなんだけど)をかなりの高確率で出せる。
って自慢にもならんが。

>>353

素直に【興味深い】。
>>手入れならこのガセ7(大当りは大当りなんだけど)
16Rとれるけど、地獄ということか。こってるね。
357349:03/11/02 18:22
>>350
>>353
ガセ出目はいくらでも作れるってことですね
情報ありがとうございました
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/02 21:05
ここ最近珍古台の消滅が激化してると思うのだがどうよ?
359353:03/11/02 23:56
なんか結構反響あって、素直にうれしい。
無駄な知識をひけらかすついでにダイナマイト(ラッキーボーイも同じ)のちょいネタを。

・通常時は天国突入3を目指すわけだが、通常のタイミングで回った3よりも肩チャッカーダブり入賞で回った時の3の方がアツイ。
・常識だけど、逆に連チャン中は肩チャッカーダブり入賞からの3、7は地獄転落の3,7が多い(ので要止め打ち)。
・地獄中、かなり遅いタイミング(カウンタ500あたりかな?)に一個だけ天国突入の5がある。
・かなーりうろ覚えだけど天国中には8の目はない(あってるかな?)。
・ごくまれに、エレベータにつっかえてかなり遅いタイミングで回転した場合、
自力で7を拾うこともあるが当然連荘しない(おれは2回だけある)。
・ラッキーボーイはダイナマイトより、天国モードに7が多いので連チャン率が高い。

すでにご存知のこともあるとは思うけど、なんとなく書いてみた。
まだ現役で打ってる人は参考してくだされ。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/03 00:03
ラッキーボーイ打ちたい
エキサイト、アレジン、それ浜、打ちたい

今のデジパチ氏ね
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/03 00:09
>353
ラッキーボーイは3の出現率が通常、連ちゃん時問わず抑えられてるから、つまり、7が多い分、噴きやすいと。
戻しも15個だったよね
ラッキーボウルもお気に入りの権利物なんですが…。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/03 13:55
>>362
豊丸の方?
364名無しさん@○△□×:03/11/03 18:45
昨日、新潟までフルパンとミリパンを打ちに逝った。

結果、行商人もハイホーも聴く事は無かった…・゚・(つД`)・゚・
>>353
の言う事は王道。でも、
>>350
の言う通り「桃の籠」(ワカルヨネ)に手入れでも
ナンボでも数字は動かせる

で、350の言う事も正論
366353:03/11/04 08:55
>>365
いやいや、肩つつかずにセンサーついて3を出したとしたら、
カウンタ前半の3(天国突入or地獄滞在)か後半の3(モード変わらず)かわからんでしょ。
ガセ3を作りたいときに、天国突入3を引いてしまう恐れがある。
367365:03/11/05 01:57
>>353
ガセ3限定の話なのね…スマソ
368353:03/11/05 02:24
>>365
>>350の>>当然、表面上の変化だからモード移行されてない、
が誤解招くかなーと思っただけ。
スマソとか言われるとこっちもスマソと・・・
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 02:40
天国kissとハットトリックが好き
370365:03/11/05 03:10
>>353
現役の時は天国も織り交ぜて
朝一、3をズラッと並べた店が多かったですね

イイ台でしたね
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 10:07
今ホールで打ってるジジババってちょっと昔の保連デジパチや
権利物や一発台とかの良い時代知ってるはずなのになんで海とか
打つかなぁ…羽根もスロも変な方向行ってるし…
もうパチンコやめ時かなぁと思う今日この頃
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 19:21
天国キッスはいい台だった。恐らく京楽史上最高の台(スペック・ゲーム性共に)。
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 19:35
平成4年に打ってた台なんですが
台の中心くらいに穴があって、そこに入れば当たり
っていう台で、当たり中は メリーさんのひつじが流れてたんですが
なんていう台かわかるかたいませんか。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 19:47
ちと古いが乳銀のダブルエース
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 19:54
兄貴の壊れっぷりも良かった。
CR兄貴(1回ループ権利物)を打ったことがあるのは自慢してヨシでしょ?

デジパチの方は死んでたけどね。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 19:55
スターマウンテンだろ
377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 20:35
ファイナルカウントって三洋の3回権利台。
大当たりだと長時間、小当たりだと一瞬Vゾーンのアタッカーが開く。
小当たりは確定した時点で打ち始めても間に合わないんでスーパーリーチ中に
打ち始めるんだけど、それをやる客とやらない客で差が出た。
小当たりから拾うなんて1日1回程度だけど、その1回が15000円だもん。
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 20:39
>>375
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
やったーーーーーーーーー!!!!!!

>>373
メガトロンって一発台じゃなかったっけ?
役モノの中に棒が一杯生えてるやつ。
アメリカンドリームが消えた。
しょんぼり。
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 20:48
アメリカンドリームに
ロードスター。。懐かしい〜
兄貴で思い出した…。
こんな事したら注意されるので念の為。

ttp://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1068040624.jpg
ttp://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1068040652.jpg
ttp://upkey.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1068040624.jpg

(´-`).。oO(数年前に、代々木上原のパチ屋にCR兄貴があったけど今は如何なんだろう…)
382ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/05 23:32
弁慶パニークも良かったよ。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/06 00:43
>>359
ラッキーボーイの天国中は2.5の割合がダイナマイトより多いって本で読んだのですが
本当ですか?
>>373
銀座の台で何かあったと思うが
   ・     ・
   ・ 穴 ・
   ・    ・
 ↑の・は釘ね
みたいになってて、穴に入ると大当たり
横からではなくでは無く、上からしか道は無い

>>378
目がトロンって
藤のシュペペシュペペって舌が出る香具師?
トランプの絵の?


最近記憶が曖昧だ…
呆 け だ し た か な ?
大一のマグナムも
メリーさんのひつじだったな
ジャスティス
ミサイル667
エキサイティングコンバット

は、ここで良いですか?
387ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/07 01:03
>386
び、びみょーにスレ違いだろ
>386
つーか、どれも微妙に名前が違ってないか?
389387:03/11/07 14:57
>>388
そ、そういうことだ。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 10:22
>>385
うそだあ。あれはスーパーコンビと同じだったじゃん。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 13:09
久しぶりにミルキーバーで出したんだけど
大当たり中は右打ちするとアタッカーに6個くらいしか入らなかったよ
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 16:53
マルホンの【フリフリダービー】これ以上の台に出会った事はありません
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 17:05
>>392
ゴーゴーダックではだめでつか?
ブイブイラリーでもだめでつか?
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 18:54
マルホンのフリフリダービーと同時期頃に出た
ゲーム性はゴリコップに似た感じの台で
一見羽物で中に3つ穴のクルーンがあって
77が出ると連チャンする権利物って名前なんでしたっけ?
結構好きだったんだけどな〜
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/08 21:05
>>391
アタッカーに指をさしてたら玉が寄ってくるよ
396ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 00:00
>>391
ひどい。。。
ミルキーバーはアタッカーに11コ〜12コ入れて
満足感浸れる機種なのに。。。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 00:23
>>394
???
鳴かせてクルーン振分けで77出ると連チャン?てこと?
ゴリコップに似たゲーム性って↑の方にあるダイナマイト・ラッキーボーイ・アレキングくらいしかないけど。
398ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 01:38
>>394
あれだろ、三共の・・・。ああー出てこねー!
>>398
あ・あ・あれだあれあれ
(・3・)アルェー
400いそのきりお:03/11/09 01:51
400
>>398
で、間に何か入ったがマジレスすると
三共で同時期なのはスカイキッズか?
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 02:01
マルホンのダブルゲーム?ビックリマン?
>>397
ダイナマイト・ラッキーボーイ・アレキングは
どう考えてもゴリコップのゲーム性には似ていない
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 02:28
>>394
クルーンじゃなくて回転体だったらダブルゲームっぽいけど。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 03:35
>>403
似てると思うけど・・・
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 03:54
出てきた!
ごめん、三共じゃなかった。
マルホンのサンダースケルトンだべ
http://www.p-world.co.jp/_machine/kisyu.cgi?kisyu=p1186
たしか新装後1ヶ月くらいで消えてたな
>>406
どの辺がゴリコップなのかと小一時間…

スケンルトンはセブン機じゃねーの?
>>405
微妙に同意

ゲーム性より中身が
ほぼ一緒?
>406
全然登場時期が違うやん… >フリフリダービーとサンスケ
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 17:51
アレックス情報希望・・・

スベリ(ロングリーチ)当たらない。
ダブル入らない。
ワイドリーチ落ちるし。
411306:03/11/09 22:17
>>410
ただのはまりです。
それくらいのことで泣き言言うくらいなら
打つのやめたほうがいいですよ。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/09 23:14
ラッキーキャット
413397:03/11/09 23:34
>>403,406
ダイナマイト・ラッキーボーイ・アレキングがゴリコップに似てるのがわからんのかな?
似てるも何もまったく同じなんだけど。
それくらいわからんと小一時間・・・されてもなぁ。
>>413
408でも書いたが、中身はほぼ一緒でしょ
しかしゲーム性は全て別物でないの?
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/10 18:32
おまけに外見もまたーく別物
416397:03/11/10 21:45
>414,415
そもそもゲーム性って何をさしてんのかな?
連チャン機の頃、「今の機種はぜんぶゲーム性が一緒だ」と言われてて、
外見がどうとか、演出がどうとかじゃなくて保連のことをゲーム性と言っていた。
というのをふまえて、まったくおなじ連チャンシステムを使ってるという意味で
ゲーム性が同じと言ってるわけ。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/10 21:58
教えてください。
先日小龍包という台を打ったのですが、7で当ったのに
即交換されました。
3・5・7などは無制限と書いてあったのですが。
7で揃った時に何かしないといけないことってありますかね?
チューリップにいくつ入れる、とか・・・。
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/10 22:01
>>417
権利中にほかの数字で当たってないのかな?
最後に当たった数字に変わるんでつYO
419ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/10 22:16
>417
台の両端についてる1〜8のランプが
3・5・7で停止しなかったのでは?

420417:03/11/10 22:46
>>418さん
>>419さん
レスありがとうございます。
他の数字では当ってないと思います?ん〜よくわかりませんw
1k投資でよくわからないまま打ってたらあらら、
7がそろちゃった!なんか左右のチューリップ開いてる!
真ん中が開いた!なんか玉いっぱい出てきた!
という感じであたふたしていたのでよく覚えてないです・・・。
台の両端にランプがついてたなんて知りませんでした〜。
交換後、違う台ですぐに6が揃ったんで、でも6なら即交換だな、
って納得できたんですが、7はどうしても納得いかなかったので。
また打ちに行こうと思いますが、交換しなくていい場合っていうのは
左右のランプがポイントなんですね?
他にポイントとかあったら教えてくれるとうれしいです。
お願いします〜。
このスレにも何度か出てきてるけど、
アレックスとドンキホーテは決して甘くない機種だよな。
20/kの台で1箱分で確率分回せるか回せないかというくらいだし。
同じ20回ベースならナナシー打ってたほうが全然よい。
>>420
店員は当たり目の確認が極めて困難。だって、大当たり後(ちょっと時間が
あるが)デジタル回転するでしょ。よって419が正解。
423417:03/11/11 19:29
>>422さん
当った〜!と思ったらすぐに店員さんが後ろに立って、
左右チューリップが閉じるまで後ろにいました。
それを見届けた後、単発用の札をつけて行きました。
ん〜ますます謎です。
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/11 21:55
別に謎でもなんでもなく419の言うとおり。
デジタルの当たり目と台わきについてるランプは連動していなかったと思う。
そのランプが3・5・7で停止してなかっただけ
425417:03/11/11 23:06
>>424さん
ふ〜ん。わかりました。ありがとう。
426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/12 01:30
初心者Q&Aスレでスルーされちゃったので
失礼を承知でお聞きしたいのですが

ショウロンポウの小デジタルハズレの確率ってどれくらいでしょうか?
ナナシー他と比べて多い気がするのですが・・・
>>426
マジレスすると、P(h)を小デジタルが外れる確立
P(a)を小デジタルが当たる確立だとすると、

P(h)=1−P(a)です。
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/13 00:53
>>427
全然答えになってねー
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/16 22:04
一番星、ジャネットとか開店時おいしかったよな。
>>397ってしつこいね
自分の意見が正しくて
他の奴の意見は聞き入れられない奴の代表みたいな感じ

たぬ吉(4回だが)と3回権利物がゲーム性同じって言い張るわけ?
ダイナマイトとラッキーボーイはほぼ同じゲーム性って認めてやるが
アレキングとゴリコップは別物だろ
そう言うのはゲーム性といわず連荘システムって言えよ、ボケ

2.38円の店で1K20回転回せるとして
ドンキホーテとドラゴン伝説ZZってスペック的に
どっちが勝算ありますかね?
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 23:06
ドンキホーテはベンツ小林より稼いでる
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 23:06

|.-──-、
| : : : : : : : : \   
|: : : : : : : : : : : ヽ   
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
| ェェ  ェェ  |: : : : :)  それでいいのよ
|:;;;;  ,.、 :;;;; |:: : : :;!     http://moon.gaiax.com/home/niskoki45
| r‐-ニ-┐| : : :ノ   
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \    
| \___/   /`丶、  
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 23:24
397理論によると
時短付きセブン機とホー助は同じゲーム性らしいなw
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/17 23:26
>>431
1Kあたりの回転数が同じなら
ドンキホーテ>ナナシー>オークス>ドラゴン伝説
って感じだな
2Rばっかり引くと嫌気さすけどな
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/18 00:56
ドンキホーテのR振り分けどうなってるんでしょうか。
一度16Rが出ると以降16Rなのは知ってるけど割合が分からない・・。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/18 02:29
>>436
>>220読め。ちなみに漏れは2−2−16が一番高確率だと思ってた。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/18 15:09
あの。。。
「キングアタッカー」ってどんな台ですか?
439436:03/11/19 01:47
>>437
ありがとです。ちなみに今日、16回権利中16Rは1回のみw
ところでR振り分けは最初の権利獲得時に全て抽選してるって事は・・ないですよね?
権利獲得ごとに抽選ということなら・・
1回目1/8 2回目2/8 3回目2/8
これに当選しなければオール2R(3/8)。
1、2回目に16Rを引いた場合は残り権利のR抽選分は書き換えしてるんでしょうか?
440436:03/11/19 01:50
>439訂正です。なぜか16回権利と書きましたが12回権利の間違いです。
4回権利になってしまったw
>>439
最初の権利獲得時に決まってる。
というか過去ログ嫁よ。
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/19 03:04
カバ丸君がもう一回やりたい。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/19 03:14
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃   .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧ /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
手堅く445ゲット!
446439:03/11/19 22:30
>>441
スマンです・・。わざわざありがとう。
最初の権利獲得時に決まるんですか。しかし権利も獲得してない分まで決めることが
出来たとは意外。出玉と確率が内規に収まれば良いという感じですかw
>>435
ドンキは展開次第で出玉に天地の差があるから、
長時間打てないと厳しいだろう。
よってナナシー>ドンキホーテ
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/20 16:35
どこに短時間しか打てないって書いてあるんだ?
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/20 16:38
ドンキホーテは権利中も中々次の当たりが来なくてそれで2Rばっかり
とかなったら泣きたくなる。
だけど、ドンキホーテは新海に比べると
笑えるぐらい当たりが引けて楽しい。

まさかこんな回転数でこんだろうと思ったら当たり。
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/20 20:49
カーニバル打ちてー
ドンキホーテはR間止めうちをする際に
打ち出しのタイミングを教えてくれているのがよい。
でも打つならナナシーだな。
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/11/22 22:06
いちど悲しかったのはナナシーを打っていて、保留全てが大当たりがはいって(初当たり以降の3つの保留これには正直ビックリした!)
ナナシーはあのとうりラウンド中もデジタル回転するので純正の連荘にもならず、3箱まるまる損した様な気分になった。
アトミックの様に保留持ち越しだったら良かったのにと思うと今でもクヤシイ!
>>454
ひどすぎる…。
ナナシーは大当たり中にデジタルを回せるから、
リーチがかかっても保3がつくまで俺は打ちっ放しです。
懐かしの、と言うか、マイナーな機種スイスイマリンを打ってきた。
通常時に当たりが連発し、確変時にはまりまくった。
結局初当たり20回で8万お持ち帰りでした。
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/03 22:33
ドンキホーテ2のラウンド別(16R2R)抽選確率を知ってる方いませんか?
どこのHPにも載ってないみたいなので知ってる方いましたらお願いします。
458436:03/12/03 23:53
>>457
>>220読め。・・と言われた少し前の自分を見てるようでおかしいw
というかつい最近のログなんだから読もうよ。
鬼門の1/8・・。
459457:03/12/04 00:28
本当にごめんなさい・・・・
みなさんご迷惑をおかけしました。
460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/04 00:42
>>457
そんなに深く謝らんでも(W
ちなみに私の最高ハマリ記録(確率分母数の倍数で)は
ドン・キホーテの権利中の261回(約16.8倍!)です。
ちなみに引いたのは2Rでした。。。(確か2-2-2だったと思う)
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/04 00:49
マイナダイト
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/04 12:24
みなさんドンキ2の期待出玉(3回セット終了時の)ってどれくらいで考えてます?
私は2600個位だと思うんですが。(残り2回の確変中の玉減り合わせて−500個)
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/06 12:19
パチーズへようこそSP
出目の法則崩れで激あつ!!
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/07 20:49
今日、京都の某店でアクダマンSPを打った。

5台あるうちの一番左の台を打ったが、1000円あたり15回もまわらん。
4回目の77で三三七で大当たり。
2年ぶりにあの曲が聞けるとは思わなかったよ・・・
ちょっと前まで難波にもあったんだけどな。

で、この台7個戻しがよく詰まる。んで、大当たり終了後調べたら1000発ぐらい
出てきました。(笑

その後は河原町に移動してスピンラック(スロ)を打つ。
あー、いい1日だった。

来週は和歌山にダイナマイト(※三洋物産の方)を打ちに行くかな。
ラッキーチャンス、FEVER!!
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/07 23:36
>>464
ええーーーーアクダマンまだあるの? 打ちたい!
京都のどこですか???
おれ京都なんだけど。
467464(大阪府民):03/12/07 23:51
>>466

chinkodai.com で検索するが吉。P-WORLDにゃ載ってない。
5台のうち一番左は俺が打った後、調整中になってしまったから
下手すると残り4台。右から2台目は左側スピーカー死亡。

客の数も少ないので、打てるうちに打っておくべし。
とりあえず、3万負けぐらいは覚悟しておくように。回らんから。(笑

あと、chinkodai.comでは大阪の「パーラーピア梅田店」にもあるように
書いてるけど、スーパーコンビSPの間違いかと思われますです。
468464(大阪府民):03/12/07 23:56
>>467

あと、この店の住所ですけど、chinkodai.comのは間違い。
正確な住所はこっち。
ttp://www.deldel.com/parlor.cgi?action=shop_kihon&pref=kyoto&id=45
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/08 00:14
みなし検定がなくなる方向らしいけど・・・。
そうなるとここに書いてあった機種も撤去か?
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/08 02:48
もまいら「メテオ」って知ってっか?電動ヤクモノ台だけど
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/08 02:57
びっくりマンに1回転モーニングがあったなんて今まで知らなかったw
どうりで勝つときは必ず朝一1回転で当ってたわけだ。
アホみたいに投資したこともあったけど、今となっては・・・
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/08 03:08
>>471
俺は水道橋のみとやで日曜に朝一カニ歩きしてます。
WINS行く道すがらなんだけど、そのままWINS行かない場合もあります、
爆裂してね。出るときは4万発近く取れるからね、等価で。
モーニング引ける割合は2回に1回って感じなんだけど、引いてしまえば
こっちのもの。
昔、秋天でオペラオーの単勝10万買おうと思ってたんだけど、びっくりマン
が噴いて20万勝ちだった。因みにその日はオペラは2着・・・危なかった。
ラッキーボール3の大当たり確率って1/280だと思ってたけど。
1/301ってなってるほうが多いね。
なんで?
6/241*1/7は約1/280だよなあ。
3回開きで当たったときに1回目とか2回目で77が出ると残りの
開放では抽選しない分の確率が下がるからかな?
あれ?
設定のことを忘れてないかい?
>>464
アクダマンSP

「夢がパチパチ 夢がパチパチ 俺の体もパチパチ〜♪」
でしたっけ?歌詞

「俺の財布の中身は100円 ちょいと使いすぎちゃったけど♪」
とかね。

「!こんにちは、クイズ博士です。さて問題です。
 パチンコ機のトップメーカーといえば?」
 (BGM)
「んー・・・・SANKYO」
「きんこんかんこんきんこんかんこん! せいかーーい」

ハクション・一本締め・時限爆弾・爆弾・神様・馬・三三七拍子・カウントダウン3・
カウントダウン3戻り・三共音頭・クイズ博士・カウントダウン7・のど自慢

これだけだっけ・・・
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/09 13:43
ああ、思い出した。
アクダマンって、2回目、3回目の権利って権利穴
止め打ちでねらい打ちできたよね。
ものの数回転で権利とれた。

7000個近く出せたのでウマーな思い出がある。
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/09 22:50
>>472
俺は勝っちゃったんだよな、オペラの単勝(w
あんたと同じ額(w
そん時は鬱になったの覚えてるよ。
おお!自分もオペ単五万買うとこだった。
しかし連れがパチってから逝こう、というのでそれに付き合った。
自分は打つ気なかったんだが、連れが連荘モードだったので暇つ
ぶしに自分も生まれて初めて打ってみたら、投資2kでわけわかん
ないうちに10箱積んでいた。
結局ウインズはいかなかったが、あの時ウインズで五万負けていた
方が良かった。陶然のごとくパチにはまって、今じゃ五万を遥かに
上回る負けっぷり。
ちなみに競馬は普段300円やら500円をちょこちょこ買うタイ
プだったので負けても月2万以内だったんだが・・・。
(オペ単はかなりの勝負馬券だった)

スレ違いスマソ。
やっぱりみなし機(3年以上前の機種ね)は撤去みたいだな。
今年の冬はフルーツパンチの打ち収めに行って来るか…。
今日スイスイマリンを550回転させてきたけど、
そのうち熱いリーチが潮吹き1回だけ。
こんなことってありえるのか?
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/12 22:16
久しぶりにドンキホーテやったら、2→2→2が2連続して
へこんだけど、すぐに16→16→16、2→2→16がきたんで
何とか勝てた。やっぱ面白いわこの台
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/14 22:36
スーパーカブキ3のリーチ(スーパー含)信頼度を知っている方、
詳しい方、居たら教えて下さい。
m(__)m
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/15 19:16
ドンキホーテは1K20回回ればたいてい勝てる。
俺はボロ勝ちです。
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/15 20:25
久々にラッキーボーイ打ったんだけど、21kで8連ちゃんした。25kの勝ちだった
けど、スピード感のある連ちゃんはいいもんだね。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/17 04:06
久々にメガトンパンチ(大一)を帰り間際にヤケ(すでに17k負け)で打つw
1kでキターーーーー。
3回権利はやっぱり嬉しい。でもなぜか電チューが7や9カウントで閉まるときがあった。
早めに入賞してもなぜか途中で閉まってしまう。あれって10カウントだったような。
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/17 12:55
ジャマイカって懐かしい部類になるのかな?

この台ってバネが悪いのか玉突きしまくり
そのため小デジ用のアタッカーに玉が入らない事あったよ。
メインデジタル揃っても玉突き怖いから止め打ちしなかった。



487482:03/12/17 13:01
誰か居ないっすかねぇ?
そういうのが載ってる個人サイトとかでも良いんですが…。
自分でググッたんですが、見付けられなかったもので…。
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/17 21:50
>>486
藤商事の台はハンドルが運子だったからね・・・
俺もパンクに泣かされたよ。

ジャマイカは登場こそは遅かったけど、検定切れ寸前に全国デビューしたから
あまり出回らなかったんだっけ?

カリブ打ちたいな〜
>>485
回転体で1カウントされるから、
電チューには9個しか入らないよ。
でも7個しか入らないときも確かにあるな。
>>487
スーパーカブキ、そこそこ打ったことあったし、雑誌も当時はそこそこ読んでいたけど
掲載された記憶があんまないっす

CRデジパチ?で同じドットを使った機種も出ていたね
491485:03/12/18 05:00
>>489
9カウントだったのね。ありがとうです。
やっぱり7カウントで閉まるときがありますか。センサーがおかしくなってるのか
店長の仕業なのか・・謎。

にしても7セグって揃ったときの嬉しさが違う。個人的にはスタンダードな赤色7セグ(細いやつ)
が一番好き。最近ではサンダーゾーンの中央デジタルがたまらんw 
スレ違いでスマン
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/18 07:02
奥村のフリークアウトよく打ったなあ。
初回赤で当たると3回権利。緑だと1回権利。
初回緑の1回権利で当たった保留玉で赤が揃ってさ。
え?どうなるの?電チューに入れたら3回権利になるのか?
って思って電チューに入れたら・・・
その時はがっかりしたけど、今思い出すと楽しい思い出だ。

本当、この頃の機種はどれを思い出しても、今の糞みたいなCR機と比べると
面白い機種が多かったなあ。
>>473
亀レスですまん。かなり前のパチプロ必勝本でラッキーボール3の解析を
していたが、3回開きの時に1回目で当たり、2回目で当たりの時など
の条件を加味して計算しなければならない、とあった。ナントカ論という
そうだ。答えになってないが、興味があればパチプロ必勝本を探してくれ。

494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/22 23:33
ラッキーボーイやったら、
役物がいかれてるらしくカゴが下にきてる状態乗ったのに右から左に玉が逃げていったよ
回らなくてイライラしたよ
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/12/24 11:39
豊丸のドンファンのリーチ目知ってる方いますか?最近ハマってます
496ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/04 09:51
あげ
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/07 02:06
>>495
ネタ?
俺の近くの店のギンギラパラダイスは
20/1Kぐらい回るよ〜(´∀`)ノ
今時にしてはめずらしくない?
しっかし回りムラが激しくてすっげえイライラしまつ。
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/09 19:34
新年初打ちは「料理の達人3」
いきなり電子レンジでパフェをチンしてくれて笑た
500ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/14 23:08
500ゲッツ&保守
501ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/15 10:56
アレパチだけどCRビッキーチャンスTってどんな連荘システムなの?
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/17 01:46
>>501
あれの連チャンは凄かったねえ。モーニングが死ぬほどアツイ。
333だけで終わるともっとアツイw
って答えになってないけど連チャン率は80%くらいだっけ。
実際の確率は1/480ではなく1/1000を超えてるとか当時のパチ雑誌に書いてあった。
にしてもそんなモーニングが打てたなんて贅沢な時代だったなあ。
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/17 02:31
スーパーアレパチでは数百万稼がしてもらいますたヽ(´ー`)ノ

それ以外はやっぱ無数にあった一発台がおもろかったなー、
蟹の頭に入賞口があるキューピットなんて最高に熱かった、
一発台では1発だけで入賞したり台が開いちゃったり引っかかったりスルーしたりと
エピソードてんこ盛りだったなぁ。

あれで念動力を酷く鍛えたもんさね。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/17 02:42
当時は各台・各店、様々な裏技があったね。
その情報をしってるか知らないかで一財産変わるくらいのが。
当時2chがあればそんな旨みもなかったかもだけど。

代表的なものとしては
目押しができるパニックとか
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/18 23:59
思い出になってスレ終わると嫌だからage
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/19 00:48
スーパーアレパチよかったな。俺もかなり稼がしてもらったよ。0.1.2→3→7キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
カーチスやコンビなど一発系も地域などによって色々な種類あったしな。
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/19 22:43
ギンパラと新海ってどっちが稼げる?
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/20 00:54
羽モノでスマンが、確か平和から出てる機種で
15R終了時に下部のクルーンに玉が残ってればそのまま連チャン
っていう台の名前をご存知の方居ませんか?
さるかにとかそう言う名前だったかと・・・重い打線
92.3年頃によく打ってたような気がする
>>509
鮭取伝説か?
詳しく知らんが
511ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/20 02:09
教えて君でスマソですが、ダイイチのセブンブラッサム(二回権利物)のボーダー
ってどのくらいなんでしょうか?いかんせん古い台なんでわかりません。どなたか
親切な方おしえてくだちいな。ちなみに30個交換の店です。よろしくおながいします!
512P447:04/01/20 02:17
大金星。取り合えず回転体がいい、自分で当てた気になる。
京都のアクダマン分りやすくおしえて〜
大阪にはないです。
昨日はドンキホーテ2回連続2→2→2だった。
負けだったけど2回当たったのでまあ楽しめたよ。確変中のハマりもなかったし。
ドンキホーテ楽しすぎるよ。
>>511
2回権利の癖に307分の1とかいう極悪台だったな・・・・
515ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/20 06:20
ドンキホーテのハンドル固定しにくいね。
みんなは何挟んでる?
>2回権利の癖に307分の1とかいう極悪台だったな・・・・

2回権利ということは出玉4,000玉・16,000円分程度として
それで大当確率の分母分回ればボーダーだから、ボーダー19/Kくらいかな?
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/20 20:16
>>510
鮭取伝説でググったら確かにそれだった!
どうもありがとです!
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/21 00:54
>515
漏れは固定はしてないな。つーか、通常打ち→右打ちの切り替えが
忙しいから、固定すると却って打ちにくい。

ドンキ面白いって言ってる人いるけど、毎日のように打ってると
不当なハマリにいらつくことも多い。昨年末から打って、大当り
154回、権利喪失3回、600回台ハマリ3回、700回台1回、800回台1回。
800回以上のハマリを食らって当った時は、その保留玉でまた当る
というオマケ付き。目撃では1100回以上のハマリもあった。

丸一日打って5箱くらいの時に、夕方から来たおばちゃんが16・16・16、
終わってすぐに16・16・16で越されたりすると、マジムカツクよ。
勝率高いけど、日当平均は15kくらいだしな。
519515:04/01/21 05:39
>>518
確かに不当なはまりが突然来るよね。
実際、600ハマリでも約4倍はまりだよね。
海に置き帰ると約1200ハマリと同じだもん。
けっこう経験してる。
逆に2桁で当たる数珠繋ぎで一気に10箱積むときも多いし。
保留玉で当たるのはほんと悔しい。
その後、たいていハマリが訪れる w
520513:04/01/21 22:38
打ち始めていきなり600オーバーのハマリはきついよほんと。
この前6万使って一度も当たらなかったからなぁ。
今日は4回当たってそのうち2回が2→2→2で、あと2回が2→2→16だったよ。
昨日は3回当たって2回が2→2→2で、あと1回が2→2→16だった。
最近2Rばかり・・・
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/22 01:36
>>518、519
んーでも、4倍はまりって海の確変時(1/315→1/63)なら252回。
海でもけっこうあるし不当というほどではないかと思うが。
とか言っても通常時に4倍くらうと納得できないけどw
522518:04/01/22 04:54
>521
800回台(正確には837回)は5.4倍ですが。
目撃例の1136回は7.3倍以上ですが。
権利中の162回は約10.45倍ですが。
持ち玉が十分なら4倍くらいまでは許容範囲だと思ってますが、
早い当りとハマる時の落差が大きいと言いたいわけで、これは
ドンキを打っている人にしかわからないでしょう。
1回目の当たりが2Rだったときの確変中にハマるときついんだよね。
俺も2Rのあとの確変中に150くらいハマったことあるけど1マソくらい追加投資したからねえ。
今年は三洋やaaaから権利物がでるようだが。。。
期待できる??
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/23 08:45
昨日、ドンキ打ったけど1Kで2:16:16で当たり、205回転目でまた2:16:16
、95回転目で2:2:2。一箱残してやめたけど後ろのおねーちゃんは18箱ほど
積んでた。朝から打ってたみたいけどやめた後、回転数みたら57回(19セット)で
でトータル2762回転回していた。最後の2時間程一緒だったけどとりあえず大当たりだけ
はバンバンきてました。毎回50回転前後で当たり(2:2:2も当然あったけど)
ワイドでさえハズレ無しという状況。ハマリ台もあるのでこの台はホント極端ですよ。
(朝一電源オンで好調・不調がきまるのかな?)
ドンキ店によってリセットしてたりしてなかったり。
リセットしてたらデジタル123だよね?
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/23 14:17
>526
初期画面は123ですね。
漏れの行ってる店、開店と同時に電源入れるから、時々着席した時に
まだ電源が入ってなかったりw
でも、それとは関わりなく自力(?)モーニングはありますよ。
まさか夜に電源落としてないとは考えにくいので、裏でなければ
ゲージ棒でも突っ込んで、朝一出目を消してるんじゃないかな?
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/23 23:34
525でっす。本日もドンキう打ちました。10時間やって+3Kという情けない
結果ではありましたが(やっぱ引き際が難しい)初めて16:16:16後、56回転
目で16:16:16(その後524回のハマリ)と、最初の大当たりでパンクを体験
いたしました。(その後19回転目でまた当たりましたけど)42回(14セット)で
16ラウンドの数は0・2・1・0・3・3・0・1・1・2・0・2・0・2でバランス
はまあまあって感じ。今まで長いと当たらないと思っていたスーパーリーチですが
今日はまるまる2周で大当たりが2回ありました。(例えば左が7で右が4の普通の7のリーチが
始まると思いきやスーパーが始まるパターン)後、今日は周りでも16:16:16がやたら多かった
ですな。でもめちゃめちゃ出ていたのは1台だけで、自分の台も含めて爆発はなかったし、
やっぱ+20Kぐらいなればやめた方が利口ってことですかねー。
オレは今日フルーツパッション打ってきたよ。
当たり14回のうち大当たりは4回。全然連荘しないよ。
はじめ小当たりが6回連続で、投資は3万を超えた。
小当たりは6回とか続くくせに大当たりは最大2連。あと2回は連荘しなかった。
時間が無かったので2箱交換して回収1万ちょい。結果2万負け。
もうちょっと打ちたかったなぁ・・・
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/24 02:24
>528
個人的な感覚だと、爆発する台はオール2を含めてバシバシ当り、
1回ピークを迎えて多少ハマっても、その後また爆発することが
多い。数珠繋ぎがしばしば途切れたり、オール2を挟んで小ハマリ
を食らうような台だとあんまり爆発はしないから、オール16や
2・16・16をゲットした後、適当に回して止めるのが正解かな?
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/25 21:06
ドンキホーテで大当たりしてアッタカーに
玉入れたけどなぜか反応せず権利消滅。
店員呼んでクレーム付けたら1箱しか補償できないと
言われた。
オール2Rの可能性もあるわけだが、
これって凄く損したような気がする。
誰か経験ありますか?
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/25 21:33
>>531
平均出玉は2500〜2600発程度だから、1箱保証は妥当なセンではないかな?
ってゆうかドンキホーテって権利消滅しないんじゃないの?
アタッカーのVに玉乗らなくてもちゃんと3回分の出玉あるよね?
データ表示器に当たり3回って表示された後も確変続いてない?
台枠のランプが光ってたら(そのときナンバーランプのほうは消えてる)まだ4回目の当たりがありますよ。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/25 22:58
>533
権利消滅の条件
1.当りの初回時にVに玉が乗らなかった時(完全にパー)
  ※2回目、3回目の時ははずしても計3回の権利消化まで続きます。
2.権利発生中に保留のデジタル消化で数字が揃ってVに入れて
  しまった時
>>531
アタッカー閉まる瞬間見た?
1度Vに玉が乗ってもアタッカー閉じる前に別の玉がぶつかって
コロッと落ちることがよくあるよね。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 01:55
ミルキーバーは最初の当たりで玉が入らなくて権利取れなくても
よかったって思ったが、ドンキホーテの場合はは違うのかな?
つうか
ドンキもミルキーも「懐かしの」ではないんだが…
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 02:03
>536
権利物には初回V外しの際の補償付き(確変状態になる)と、完全に
権利喪失するものの2種類あります。親切なのはもちろん保証機能付き。
それでも1〜2kの余計な投資はかかるけど。

>537
確かに未だに普及率高いので「懐かしの」じゃないかも知れないですね。
でもどうせ7月までの寿命だから許してちょ。
奥村のギャラクシーなんか6個?入れないと権利獲得できなかったし
権利完全喪失タイプだったからなあ・・・
540531:04/01/26 05:20
入れた瞬間に台枠ランプがつかなくてあせった。
結局、故障を認めてくれたよ。
大当たりしてアタッカーに入れたの隣の人が証明してくれたし。
台の裏開けて部品交換して直してた。
これで同じ故障2回目だ。。
何回か他の客も同じトラブルあったんじゃないかな?
1箱補償は妥当ですか?なぜか悔しい。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 05:41
8分の5で1箱以下なんだし、オール2だった可能性も高いからね。
権利喪失した時は「どうせオール2だったさ」と自分を納得させてる俺。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 08:07
ニューギンの「テキーラ」っていう3回権利、大当たりしたら
5〜6個アタッカーに入れないといけなかったと思うが。


543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 08:16
隠れ名機といえば、ニューギンの「ダブルエース」!!
デジタル(60分の1くらい?)が揃って、回転体のヤクモノ(CR
キングスターみたいな、6分の一だったかな?)
のあるチューリップが開いて3〜4球ひらうやつ、2回権利モノ
右打ちするんだが、回転体が無く、飛び込み式だったのが
昔を感じるねー。2球連続入って1ラウンド損したりしたなー。
>>542
テキーラ(「ふたごっち」で再販)、5個か6個必要だったね
ただ、小当たりから1回だけ権利獲得させたことある
よくもあの短い時間に5個も6個も入ったもんだと思う

>>543
ニューギンの新要件1機種目だったかな?
地元には店が10店ぐらいあって
・スーパースリー(三洋)
・バレリーナ(平和)
・タイムショック(三共)
などなど、権利モノ百花繚乱だった
>>540
全く補償してくれない店も多々ある
1箱なら良心的だと思う
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 20:11
>>544
初期の「バレリーナ」、打ちテー!!!!隠れ名機No.1

あの8対2のデジタル振り分けは名機にも匹敵するほどの、
平和のアイデアだったね。とにかく熱い!!

ホースケの振り分けは表面上と実際上が違うから×

547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 20:20
バレリーナはおもろかった。
玉が飛び込む瞬間がいい。一発っぽい感覚と、
デジタルの振り分け。一粒で二度おいしいって感じ。最高。
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 21:01
テキーラは権利中の玉減りが少なくていいね。2ケタデジタルもなつかすぃ。
549544:04/01/26 21:15
>>546
ランプが左から右へ動いているときは思わず祈ってた
>>547
面白かったのは事実だが、2回目の権利を取るのに何度となく苦労した
1回目の権利で出した玉を絶滅状態にしたこともありまつ
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 22:40
今はドンキ(しかないんで)打っているけど一番打ちたいのはマルホンの
3回権利物スイスイマリン!確率(200分の1)もさることながら
リーチアクションもおもしろかった!サブデジタルのクジラ噴水や魚のリーチ
(@コマ手前で止まってもピョッと追加ジャンプで数字揃えたり)やドンキ
同様のスーパーリーチもあり小当たりで1秒間チューリップが開いた時に3個
以上入れば権利発生するし(たまにセンサーエラーで2個入賞で権利発生しちゃうし)
なんかドンキとテキーラの言いトコ取りみたいな台だったな。一番好きな
当たり方がドンキの確変中にある音無しでスッスッスッと数字そろっちゃうノーマルリーチ。
ドンキも最初の当たりにこれあればよかったよぉ〜!

551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 22:48
>550
スイスイマリンも何度か打ったな〜。あんまいい思いでもないけど。
ドンキのノーマル当りって2周目(発展する手前)しかないよね?
それでもびっくりするけど、1周目でピタ止まりも欲しかったな。
今日は16・16・16が4回で快勝できた。
552544:04/01/26 23:31
>>550
スイスイマリン・・・ハートで止まるか○印になるかでラウンド数が大きく分かれた
あの頃のマルホンのドットは面白かったよ

台のネーミングがアレだが
スイスイマリン、ゴーゴーダック、ブイブイラリー、フリフリダービー

あと、あの頃のマルホンの権利モノって、高確率中はデジタルの回る音が
普段と全く違っていた
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 23:39
>>544
俺もふたごっちの小当たりから権利発生させた事あるよ すげー嬉しかったけどハマって呑まれた(無制限)
忍者影丸でもあったな

ニューギンの三回権利で左下にスルー 右下に三桁デジタルで3、7、○、×、□の絵柄の機種名知ってる人います?
新小岩ジャンボ(3円無制限)で打ったんだけど、座って打ち出し一発目がスルー通過→そのまま333で当たったのはいい思い出
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 23:40
トリプルエース?
ずいぶん古い機種だぞ。
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/26 23:47
>>554
ソレダ!サンクスコ〜
ええ、12年位前かな

>>550
逆に俺は三個拾ったのに権利発生しなかった事あるよ(T_T) 勿論、初当たりで
証明のしようもないから泣き寝入りしたさ あぁ...
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/27 01:39
トリプルエースねー、今から考えれば、
ようわからん台やったなー。
図柄がよう分からんかったし、確立の割には図柄が少なかった。

バレリーナか、面白かったなー、確かに2回目玉が減っちゃうよね。


スイスイマリンは「ホント200分の1か!!」って言う感じ。
激回りの台でよく負けたから、すぐ見切りつけた台だった。
557ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/27 01:48
>>553
忍者影丸いい!!
デジタル確立、リーチアクション、スーパーリーチの信頼度の
全てにおいてバランスがよかった。


あと小当たりから大当たりが狙える台で、
「生駒記念」(メーカーどこだっけ?)っていうのがあったなー。
あれは釘次第で結構小当たりから大当たり来るよね。
店側の選択肢が広かった。
あと、高尾からもボクシングモチーフの台で同じような台あったな
何だっけ?
558553:04/01/27 01:58
>>557
高尾のファイナルカウントだっけ?
これも小当たりからゲットしたよ!なんかアタッカーに玉が溢れてたんだよね 店員直せなくて玉保証してもらったけど
559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/27 02:02
>>558
そうそう、それ!!
やっぱ昔のパチはイロイロあって良かった。
560544:04/01/27 06:20
>>557
生駒記念は太陽電子(現在のTAIYO ELEC)だったね
あれも確かに小当たりから権利獲得が出まくった
ちなみに「生駒」は開発者の名前だとか
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/27 06:48
>>560
そうだった、そうだった、新装の時、店長が慌てふためいてた
事思い出すよ。アーなつかしー、7,8年ぐらい前だったかな。
今でも22回くらい回るスイスイマリン打ってる。
でも勝てない…。何故だ。
昔打ったこともないような台があったので確率や台の名前などわかったら教えてください
・メーカーは西陣
・2回権利か3回権利か不明
・液晶
・絵柄は2桁で、カス絵柄(丸印っぽいもの)が複数と、花束やら何やらの大当たり絵柄
・リーチが掛かると、スタートチャッカー上(デジタルのすぐ下)にあるオヤジの人形が後ろ向きになる
・スタートチャッカーに1/51ってかいてある
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/28 15:54
ウイニングロード?
565544:04/01/28 16:07
保守ageしとく

先日、マルホンの「スマイル」を打ってきた
久しぶりに見、懐かしかった
左デジタルの「ス、マ、イ、ル」のガセ絵柄もよし
大当たりも拝め、言うこと無しの一日でした

大当たり即右打ち、右打ちしたところに権利獲得穴がある台って、
これとソルジャーぐらいしか記憶ないけど他にもあったけ
566563:04/01/28 21:05
>>564
ウイニングロードていうんですか、ありがとうございます
で、気になったのはスタートチャッカーに書いてあった1/51という
数字ですが、そんなに当たりやすいんでしょうか

その割には回りまくったのですが、大当たり後に何か振り分けとかある
のでしょうか
どこかにエキサイトシージャックが打てる店無いかなあ・・・
1回権利モノのはずなのに爆発するよくわからん現金機だったな〜
誰かエキサイトシージャックヲタいませんか?
大当たり確率がやたらと高い(1/150くらい?)のやつでしょ。
リーチもシンプルで今だったら楽しくうてそう・・・
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/29 20:29
エキサイトバイキングなら打ったことあるんだけど
スローにならないと絶対当たらないやつ。
ダブルリーチでスローになると楽しかったなあ
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/29 20:41
>566
1/51×1/5の2段階判定ですね。
>>567
数年前なら近所の店で打てたんだけどね。
全盛期(10年ぐらい前?)は2.5円無制限で
28〜30/1Kある店が多かったので非常に堅かった。
大当たりし権利発生用のアタッカーに入れる際に保留玉が全灯し
その内の2個で絵柄がそろった時は唖然としたし非常に悲しかった。
あのスローリーチがもう一回見たいし
バーン!という轟音がもう一回聞きたい。
>>570
あー、それじゃあ大体250分の1なんですね
てことは2回権利?
まだ当たり画面を拝んだことがないので、ちょくちょく打ちに行こうかと思いまつ
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/29 21:57
>>565
CRメルヘン2も大当たり後即右打ちじゃなかったかな?

初回でも保障つきの権利モノってパンクさせると”ほんとに10倍UP?”って思うことってなかった?
574544:04/01/29 22:20
>>573
あ、そうだったんだ
CRメルヘンって、CRギンパラと確率同じの、風船がふわふわしてるヤツだったっけ
あまり打った覚えがないので。。

ハマルのは結構体験してるからあんま覚えてないけど、
異様に高確率中の当たりの早いのがあった気がする
タイムショックとか、Missマリッ娘Vとか
10倍どころか、100倍ぐらい確率上がってるんじゃね?と思った
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/29 22:57
>572
3回権利だよ。でも、8Rと16Rの振り分けあり。
平均出玉は3500発前後かな? 2回権利よりボーダーは
高めに考えないとだめですね。
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 00:21
>>569
エキサイトバイキング微妙に懐かしいなw
確率高いけど(1/160だっけ)エキサイトジャック同様につまらなかった記憶しか。。。
すごく昔の電役もので、デジタルが一回揃えば連続回転が途切れないかぎり、
いくらでも揃い続けて店の指定した定量まで出っぱなしという、
一発台もどきの台があったと思うんだけど、知ってる人いまつか?
スタートチャッカーはスルーで、ボロボロ通るので普通に打ってる限り、まず連続回転は途切れないの。
記憶が正しければ、平和と西陣の台が設置されてたかな。
今思えば、止め打ちすれば絶対負けないクソ仕様かもw
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 05:42
>>577
店側が止めるやつって80年代中ごろの台だね

579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 06:04
>577
ビッグウエンズデーとかポップカルチャーくらいしか
思い当たらんが、平和でそんな台あったのかな?
>>577
なんだっけ。キングアタッカー?っていうやつなら覚えてる
これに似たのが他メーカーからもボコボコでてた
500分の1ぐらいの確率だったが、当たればデジタルは777揃いが続く
ニューギンとかからも似たのあったね

>>579
スルーチャッカーを玉が通り、デジタルが回転する
回しっぱなしという遊戯性だから、ビッグウエンズデーとかは
違うと思う
何せ、数秒でも途切れると連チャン停止だから、打ってて大変だったYO!
レスくれた方、ありがとうヽ(´ー`)ノ

>>579
いや、いわゆる連ちゃん機ではなくて、もっと昔の台なのです。
連続回転さえ途切れなければ、「状態」の終了は絶対無い感じで…。

設置されてたのは、15〜16年くらい前で、
たしか、一回大当たり分の連動が終了して保留玉の回転に移っても、
飾りランプ光りっぱなしで、普通の状態ではないことを台がアピールしてますた。

>>580
ああ。それと同様の台っぽいです。
漏れも、大当たりを傍観しててパンクしてしまったおばちゃんがいたのお覚えています。
確率、そこまで低かったんですか…。それじゃ止め打ちした所で、一回当たって1マソじゃ厳しいですね。
つか漏れも含め、普通に打ちっぱなしてた人の割数って((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

>>577
昭和63年頃に各メーカーからゾロゾロと登場しましたね。
一見するとデジパチのようですが厳密には一般電役でした。大当たり後、
保留玉がなくならない限り断続的に大当たりが続く仕組みでしたね。
通常時では中当たり・小当たりを利用して、止め打ちで出玉を減らさない
攻略法もありましたよね。ニューギンのキングハンターが最も有名だった
のではないでしょうか。それ以外のメーカーでは・・・
三共・・デジタルスターT
平和・・サンダーフラッシュ
西陣・・ザ・ラージ
三洋・・スーパーマシン
奥村・・スタリオン
京楽・・ビッグカード
豊丸・・イースター
マルホン・・スーパーウルフ   ・・などが出回ってました。

>>580
キングアタッカー(平和)は単純にデジタル抽選式の一発台でしたね。
デジタルが大当たりするとアタッカーが開放し、そこに玉が入ればメインの
チューリップが開いて本当の大当たり、あとはそこに玉が弾かれて出玉を
増やす仕組みだったと思います。
>>582
× 止め打ちで出玉を減らさない
○ 止め打ちで持玉を減らさない

ですね。
584580:04/01/30 18:39
>>582
あぁ、じゃあキングアタッカーは俺の勘違いでしたね
ちなみに、キングアタッカー、今でも残っている店があるみたいです

実際大当たりさせたことがあるのはキングハンター
あらかじめゲーム性知ってたから常に100円玉だけは手元においてありましたが
当たった瞬間に上皿に玉が少ないと心臓に良くないです
あと、パチンコ台はよく上皿で玉が詰まって発射されなくなる事もあるので
それにも注意をして打ってました

他メーカーのヤツはあんま見ませんでした
ほとんど初耳かも
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/30 18:50
カーチスも正式には一般電役ですよね。
クルーンに入った後、上皿に玉が残り少ないともの凄く
ドキドキしました。パンク保証がない店ではいつパンク
しやしないかとヒヤヒヤしながら打つのでとても心臓に
悪かったです。最近はそんなスリルのある台が全くない
のでパチンコが心底面白くないです。とても悲しい!!
>>582
おおおおおお!!
詳細な解説ありがとうございますっ。凄い凄すぎますw
そうでした。中当たり小当たりもありますた。
平和の台はサンダーフラッシュと言うのですね。
当時としては非常に派手な台だったという漏れの曖昧な記憶とネーミングが合致してますw
やはり、止め打ち攻略あったんですねー。当時の漏れは考えもしなかったんですが…。


しかし、決して勝っていたわけではなくて、むしろ負けて帰る日が今よりも全然多かったのに、
昔は色んなタイプの台があって楽しかったなぁと、しみじみ思いまつ。
587やた!:04/01/31 00:53
懲りずにドンキホーテ2を本日も打ちやした。15回当てて16ラウンドの
数は0・2・2・1・1・3・2・2・0・0・0・1・3・3・3という
結果。感動だったのはオール16を3回連続体験したことでおそらく2度と
ないでしょう。(しかも間隔は40回と140回ではまりなし)その前の0・0・0
も幸か不幸か4回と25回できたので玉減りほとんどなし。大当たりの間隔は
最短が4回、最長が297回。スーパーも50%らしく2回に1回ははずれるし、
(本日のスーパーであたった目は422、811、633の三つ。544でスタート
し、2周して544で止まった時だけ台ぶったたきました。)今日気づいたのですが
ノーマルリーチの当たりの時は中出目の動きが幾分ゆっくりという感じを受けました。
(スルスル〜ピタッ!という感じ)CRの爆発力にはかないませんがシマ全体では
活気(ドル箱)があります。(年金じじばばのおかげなんだけど)
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/01/31 01:16
>>587
台叩かなきゃ賛同を得られたのに 残念
>>587
俺も最近ドンキホーターだよ。
昨日は43個交換の店でドンキホーテ2打ってきた。
最初500円投入して4回転目で当たり、2→16→16。
その後41回転目で16→16→16。さらにその後30回転目で16→16→16。
その後は30回転くらいで2→2→2がきた後106回転目で2→16→16。その後1箱打って止め。
4万勝ちでした。やっぱドンキホーテはラウンド抽選に恵まれると出玉いいですね。
昨日行った店ではドンキホーテ打ってる人全くいなかった。ドンキのシマには俺一人のみ。

それにしても>>587さんの15回当てて最長ハマリが297回っていいですね。
俺は3日くらい前打ったときは最初から現金投資で500オーバーのハマリでしたからね。
明日はアクダマン行って来るぞ。
もうね大好き。
地域は問わないので誰かアメドリ(もちろん豊丸)か勝負伝説の
設置店を教えてケロ(切実)
>>591
アメドリはつい数日前に打ってきた
埼玉(草加市)に現存
東武伊勢崎線松原団地駅すぐ近くの店にある
保存状態は良いが、釘が渋いYO!

勝負伝説は探せばそこそこあると思うが
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/01 23:15
今日はラッキーボール2を打ってみた。今更だが、初めてである。
初期投資は16kも要したが、計7回順調に当り、3時間半で+38k。
やっぱ、昔の権利モノっておもしれーよな。
ラッキーボウルは平塚にあるよ
料理の達人〜パチーズへようこそ〜って権利モノに昔ハマったな〜
でも全回転があまり当てにならないのには参ったが・・・

やはり電子レンジリーチだな
悲しいとき〜
何ヶ月も前から打ってたフルーツパッションが
じつはパイナップルボンバーだったとき〜
597harrier:04/02/07 01:24
東京都近郊で、3回権利のカーニバル、カルメン、
キューティーバニー、ドラドラ天国3、スーパーカブキ3
などまだ残ってませんかねー。打ちたいです。
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/07 01:25
無いのに語ってm(ry
>>597
パチーズへようこそ(3回権利)か
スマイル(2回権利)で我慢してくれ

2週間前にはあった
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
漏れラッキー!
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/07 02:07
>600
明日、600回ハマリを何度も食らうでしょう。おめでとう!
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/07 03:08
>>597
西日暮里にカルメンまだあるかも
>597
スーパーカブキなら、上野・新橋にあるかも…?
スーパーカブキは上野にある。
コーシンって店。釘は…。
ttp://www.p-world.co.jp/tokyo/koshin-ueno.htm
まあ、珍古台に甘釘を求めてはいけないってこった(w
仕事でCR機を打って(楽しくない)、その上がりで
趣味の権利物・電役を打つ(very楽しすぃ〜♪)
607ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/09 21:15
ドンキ打ちだった俺は、4回目の権利喪失に嫌気が差し、
最近はギンパラ3回権利ばかり打っていた。
負ける時は大きいが、勝つ時の額はドンキの比ではない。
しかし・・・今日、初めてギンパラでVゾーンはずしを
やってしまった!
画面に「Lost」の文字。
うわー、終わりかー、と思ったが、台枠ランプが消えない。
た、助かった。1回目の権利獲得まで75回転を要したが、
しっかり3回権利獲得。その上、自力4連チャンまでやって、
超ウマー。

メーカーさん、権利保障機能はちゃんと付けようねw
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/09 21:42
クルーンの権利物でさ、
回転体の直径が10メートルくらいのでっかい台、打ってみたいな〜
どっか作ってくんないかなあ〜〜〜
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/09 21:44
>>608
狙い撃ち攻略が確実にできるなw
でも、周期が来るまで、すんげぇ退屈www
610608:04/02/09 21:50
その回転体の上で、他の客が別の台打ってたりしたら
退屈じゃないかも。
なんか、とにかく、でっかい台を打ってみたいな〜
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/09 23:41
>>608はスケールの大きな方ですね

ロマンを感じます
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/10 00:06
>>608-609
大丈夫。回転体はバットマンよりも回転周期が短いから。
>612
ワラタ。えらい懐かしいな。
>>597
>>604

大塚にもありますね>スーパーカブキ
ひろきっていうと蒲田の店を思い出すのだが

 http://www.p-world.co.jp/tokyo/hiroki.htm
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/14 00:14
今日ドンキ打ってたら(5箱ほど積んで権利消化中)隣のおさーんが保留点灯
中なのに席立ったんですがそこで1のワイドリーチがかかり当たってしま
いました。反射的に自分の持ち玉を皿に入れて席移動。権利獲得しましたが
2:16:16で2箱もうけました。おさーんといえば全然気づかず斜め後ろ
のドンキに移動。すぐにそこで当たったらしくこちらに全然気づかない様子。
(そっちは2:2:16で1箱もうけながら呑まれておさーんは結局退散)
もちろん台の掛け持ち遊戯禁止なので権利終了するまで店員に注意されないか
ドキドキもんでしたが、その後なに食わぬ顔で自分の台にもどりました。
初期投資が10Kだったのでそれがまるまる回収できました。ありがとう!
気の短いおさーん!
ミルキーつっこんでたら
5分くらいの間に回りの4人が大当たりしだしちゃって、
なんか惨めになっちゃった。
で、後ろのテキーラ初打ち。
ふざけたことに¥500でかかりました。
ってか、今まで静かなシマだったのに、
なんなんだろう、この店?
>>616
おっと、その先は・・・・・!

・・・・・考えない、考えない
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/17 01:33
ラッキーボウル2に一票。
昔はウイニングロードやなんでやねん等、
2段階抽選物が大好きでしたが、
やはりあのスベリや戻りでバンバン揃うメインデジタルや、
12〜13個と過剰に拾いまくるアタッカーもさることながら、
小当たりと大当たりがあるのが秀逸だった。
チューリップに玉が入らずにサブデジタルが回せなかった時の絶望感や、
大当たりで3回サブデジタル回せたのに22-22-22だった時の焦燥感は、
今のCRでは味わえませんよね〜。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/18 00:53
やっぱり「雷電」かな。
なにも分からずに打った若かりし頃、一撃6000発にただただ驚いた。
天国キッスもわりと好きだったけど。
ラプソディで77でたときはうれしかった。一撃20000発
店員が後ろに10箱置いてくんだもん。
もう置いてないだろうな、こんな台
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/18 07:10
>>619
俺も雷電何度か打った。割とすぐに撤去されたんでくやしかった!
最近面白い機種ないよなー、とか思ってたら
CRアレパチアポロ1号とかいうのが出てきたね。
ドンキホーテとフルーツパッションが撤去されたらアポロ1号打つしかないな。
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/21 02:09
ちょっと前にラッキーボーイ置いてる店に行ったんだけど、その店のラッキーボーイは
デジタルが7の状態で置いてありました。
試しに少し打ってみようと思い打ち始めると店員が来ていきなりガラス開けて針金のようなもので
デジタルを回すんです。3が出るまで回してました。他の空き台もすべてデジタルが3になるまで
回してました。
これって何やってんですか?
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/21 02:18
遊んでるんじゃね?てーか、過去レス嫁
>>620
3年ほど前まで八王子にあったんだけどねえ・・・
一気に店員が箱を持ってきた台といえばフルーツパラダイス2だったな。権利物じゃないけど。
626ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/21 07:52
ラプゾディーは昭島にはたぶんまだあるね
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/21 23:51
>622
ラプソディで77でたときはうれしかった。一撃20000発

622 625 626さんでも他の人でも詳細きぼん
一撃20000発なんて台むかしマジあったんですか?

あったよ
一発台みたいなグルグル回るヤクモノに10個ぐらいだっけ(思いだせん)入穴があり
そのうち3個の赤い穴(思いだせん)に入ると右下のデジタル回り
33で4千発 77で2万発 77は10分の一ぐらいの確立だったような
ただデジタル回すの一発台みたいだからぜんぜん入らないよ
よく思い出せないがこんな感じか 鳥の絵柄の台だった
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/22 15:16
カリブ6だね。
>>627
なんか、あやふやな情報が流れてますが・・・
西陣のラプソディーという権利物の事ですよね。通常は、天井の
クルーン入賞→その下の6穴回転体振り分け→6分の1で大当たり
→2回権利獲得(4800玉)。
という流れですが、この台の盤面左下部には初回大当たり時のみに
回転する2桁デジタルがついており、16分の1の確率で77が表示
されると10回権利(48000発の出玉!)となる仕組みなのです。
77以外が表示されると通常の2回権利のままです。

※一回の権利で得られる出玉は、アタッカー内入賞球に対して15発の
払い戻し×10カウント(150玉)×16ラウンド(2400発)と
いう計算です。実際には玉の打ち込み分があるので約2000発くらい
となると思います。従って2回権利では約4000発、10回権利では
約20000発の出玉となる訳です。
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/22 16:53
>>630
後半の説明は合ってるけど、途中の「10回権利(48000発の出玉!)」
は24000発に訂正しようねw
632630:04/02/22 17:49
>>631
ホントだ!ウッカリしつった・・。訂正サンクス。
今日ドンキホーテ2打ってきました。
43個交換の店で釘の一番良さそうな台を打ったが、1000円で11、2回くらいしか回らない。
でも他の店に行くには時間がかかるので我慢して打ってたのだが、回らない上に当たらない。
投資45000円を超えたあたりでようやく当たり・・・
2→2→2・・・
ドンキ打つ前にアポロ1号で30000円くらい負けてたっつうのに・・・
(↑投資20000で3連、全飲まれ&追加投資)
最近ほんと引き弱すぎ・・・パチンコ以外でもロクなことがねえし・・・
今日はもう寝ますw
今度またパチ行ける時があればもっと回るドンキ打ちに行きます。
ドンキ打ちました。20:40に当たりR2で、電話して戻ってくると、「本日の閉店は21:00です」
のアナウンス。時間は20:50。保証があるか分からない中、大当たりr16。
消化後閉店3分前に3回目大当たり。後ろで見てたおっちゃんも手に汗握ってました。
俺のいる市内で一番回ると思われるドンキ置いてた店に打ちに行ったらチャップリンワールドに変わってますた・・・
店に入って速攻両替しまくって大量に500円玉用意して、「打つ台は決まってんだけど一応他の台も見てみるか」
とか思いながらパチンココーナー一周してドンキのシマに行ってみるとドンキホーテ無くなってるしー。
かなりショックでした。仕方ないのでチャップリンワールド少し打ちましたが、全然面白くなかったです。
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/27 21:30
ラプソディか〜懐かしい
俺もあと一年早く生まれてれば打てたのに・・・
地元の店に撤去期限ギリギリまであったけど、最後の方はタイムサービスで
2回権利終了後に店員が直接V穴に玉を入れるなんてサービスやってたよ
運がよければ4000発+おまけで77なんてこともあったみたい

こないだクルクルセブンって台を打ったけど1000円でどれくらい回れば御の字なの?
2.5円くらいでね
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/28 02:17
前寄ったホールにナイトファンタジーあったよ
スペック調べて半日くらい打ったけど、止め時決めるのが難しそうだな・・・
たしか千円で16くらい回ってた
ボーダー計算したら等価で11/kくらいかな?
今度一日粘ってみたい
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/28 07:19
みなさんの行ってる店のドンキどれぐらい回りますか?
換金率と1Kの回転数教えてください。
>>638
11〜14/k@28個交換
>>639
そんなクソ台ためし打ちした記録なんて出すなよ。
恥ずかしいなあ。
641639:04/02/29 02:25
全台11〜14/k@28個交換
うちの近所のドンキホーテは回らないって言いたかっただけですよ。
43個交換の店でも回転数同程度です。
最近までもう少し回るドンキ置いてる店あったんですが、撤去されました。
642464:04/02/29 07:12
アクダマンSPのあった、京都のジャンボミブ、閉店・・・

この前、店の前を通った時シャッターが閉まってたんで
イヤな予感はしてたんだけど。

もう打てる店はないのか・・・(関西で)
643638:04/02/29 10:25
>>639
サンクス。
自分の店は42玉で17〜20回転ぐらいです。
たまに15回転切るような台に当たってしまうと拷問に近い苦痛。
ただでさえリーチが単純で戻り玉がないので
あっというまに一万なくなる、そんでドンキやめて新海に移動すると
初当たりが引けない悪循環。

去年は40万ぐらい勝ったが、
最近はオール2Rが8分の3以上の確率で来る w
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/02/29 10:36
>>643
ちょっと前まで通ってた店で15〜19/2.38円だな。
万年釘だから、いつも18〜19程度の台で打ってたよ。
18〜19なら何とか勝負できたけど、出玉の安定度で
最近は2回権利や3回権利ばっかり打ってる。
撤去される前に「兄貴」でも打ちに逝くかな…
646ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/05 17:22
三洋の三回権利物、来々軒が打ちたい。
来々軒は2回権利だったと思うよ。 前後賞があって手前の数字で止まっても
チャルメラがなってビックリ。役物の器持っている人形が思いっきり後ろに玉を放り投げてたなあ
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/05 20:46
連荘権利モノ全盛期にパチンコ打ちたかったな〜
みなし機が生き残れることを祈って…
ttp://up.isp.2ch.net/up/b5ee6a61d13c.zip
649ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/06 23:41
>>647
スマソ。勘違いしてしもうた。あの「ラーメンどんぶり」に入賞した玉をブン投げる
親父が印象強かった物で・・・ 当たった時の「ファンファーレ」もチャルメラで良か
った。
650637:04/03/11 00:31
間違えた・・・
7出てもデジタル揃えるのにまた玉減るんだった
そのへん全く考慮してなかった_| ̄|○
ってことはもっと回らなきゃ打てないよな・・・
馬鹿丸出し鬱
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/11 09:17
あの加トちゃんが、権利モノとして復活するらしいですが、おまいらどうですか?
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/11 09:20
ドラゴン伝説ZZどっかない?
653ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/11 11:34
>>470
どうやらオレと語れるのはおまいだけだ。
スカイラブとかコスモシリーズって興奮したよな。
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/11 12:02
まだこんな台残ってるんですねぇ
動画に取っちゃいました
http://chekina.hp.infoseek.co.jp/updir/soldier.zip
>>654
グロとかウイルスかと疑ってスマンカッタ。
いいもん見せてもらった。打ったことないけど。
当たるの分かってたんですか?
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/11 17:56
>>655
最初のリーチを多分当たるだろうと思い撮ったらフツーにはずれました
これは2回目のリーチです
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/12 06:01
ドンキホーテ打ちたいと思ってるんですが、
権利獲得時のアタッカーはただ玉を入れるだけでいいんですか?
真ん中のくぼみの部分に玉を乗せないとパンクするんでしょうか?
>>654
おお懐かしい!
バリバリの連チャン機、しかもよく打ってました。
どの辺に残ってるんだろう。。
>>657
くぼみに玉乗せないとパンクするよ。正確にはくぼみに乗せた玉が
アタッカーが閉じるときにVゾーンに入ると権利獲得です。
大概は、乗るような釘調整になってるけど、玉切れには注意だね。

くぼみに乗せて権利獲得したあとは右打ち。
権利獲得中にくぼみに乗せるとパンクする。
権利物初心者は一度パンクを体験しておくのが吉
661657:04/03/12 21:31
>>659
ありがとうございました。
今度打ってみます。
俺は昨日ドンキホーテで25kほど負けたよ。
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/15 01:37
>>653
おっさんおっさん、スカイラブって
ボタン押して狙うやつ?
あとコスモシリーズってひょっとして
コスモαとかコスモβの事?
664てらやん:04/03/16 22:35
無錫旅情もつぼにはまればおいしかったよな。
約10年振りにギンパラ打ってきた
座って1回転目で魚群が出てきて「うぉ!当たるのかぁ?」と見てたら
あっさり外れた・・・。
そのあと頑張って初当たり6回当てたけど魚群=当たりはゼロで
泡からのスーパーやノーマル2段階のみ・・・こういう日もあるんだね。

今でもおぼえてる権利物
京楽のスロットパラダイス、割と面白かった。

たまに名前が上がるニューギンのダブルエース、
100円分玉借りて試し打ちしたら残り1発でデジタルがイキナリ当たって
しょうがないので諦めて1発打ったら当たり穴が裏なのに
そっちの方に飛んでいって当たりに入ってた。
(この台良くパンクするんだよね、球が3角形に貯蓄されて)
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/17 02:16
666
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/25 15:21
エキサイトの鉄板
34
34
34
オレの経験では全部入った。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/26 10:04
↑Vに入れても時々パンク!
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/29 02:15
やっぱりピンボールが面白かった・・・
どっかにないかな?
670ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/30 03:17
54回くらいはまっているラッキーボーイ、
1からいきなり7をだしているひとがいた。
これって3からしか天国いかないんじゃなかったっけ?
1箱で終了してましたが…
天国モードにはなってないでしょ
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/03/31 23:06
昨日、久々にドンキ打ったらものすごかった。1475回まわして10回当たった
けど(ほぼ確率どおり)16Rの数が2・1・3・3・0・3・2・1・3・3
と半分の5回がオール16Rという爆発力。(もちろん初めて)最大ハマリが427
回、あとはほとんど100回前後で当たったし、なかでも最初のオール16R終了後
2回転目で次のオール16Rをゲットしたときには左右の客はボーゼン状態。
唯一のオール2Rもその前のオール16R終了後、7回転目だったので持ち玉影響
なし。投資9Kで15箱積んで76K回収。
こんな事2度とないだろうな。余韻にひたりたいのでしばらくドンキ打つのは
控えまっす。
CR権利物のCRパットマンに一票。
玉が回転体の振り分けを得て役モノのゴルファーの元へ。
ゴルファーが打ち出した玉が橋を越えて回る1/64デジタル。
確変16R 普通8Rの1Rなしのラウンド振り分け。
打ち出すゴルファーにパッティング威力に差があってマジ好きだったのよ。
リメイクしてくれょぉぉぉ
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/01 16:40
既出だが、西陣「ラプソディ」。
10年以上前に超はまっていた。
千葉と新潟で「77」揃いを経験したが、
新潟でその「77」が4連荘して一気に80000発出ました。
おしっこちびりそうになりまつた。
あれって遠隔・・・?
ならホールさんありがとう。
運なら一生分の運を使い果たしました。
宝くじ絶対あたらね。
>>670
ラッキーボーイは玉突きでVすると、「7」入るよ。
デジタル回転中に、もう1個V玉に当たるって事ね。

>>671の言うように、モード移行はしないけど。。。
676670:04/04/02 00:10
>671、675

レスサンクスです。
3からしか7が出ないと思っていました。
近所の店は、閉店時デジタル表示3・7の場合、持ち越し遊戯OKです。
だけど前のレスを読むとなにか出来そうですね。
677元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/04/02 01:38
669
名古屋の栄にはまだある。14〜15回程度しか回らないが。
638
ドンキは名古屋には腐るほどあるけど、自分が知ってる店は
22〜24回くらいはある。2.38円だけどね。
652
名古屋にはドラゴンもたくさんあるよ。つーか電役ははずさない店多い。
636
クルクルセブンは玉削り無しとして11〜12回でギリギリ。
クルーンのクセの良い台でクルーンに入ったら止め打ち、
これの繰り返しで回転数上がるよ。寝かせ次第だけどね。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/02 16:35
昔台湾に、デジタル表示の数字の数だけ連荘するパチンコがあった。
1で揃えば単発、2で揃えば2連荘といった具合。で、最高は0で十連荘!!
0リーチ激アツ!!!
こんな台を日本でも打ちたい…
>>678
その代わり、大当たり確率が激低だった記憶があるんだが
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:53
それでもイイ! 打ちたい!!
射幸心という悪魔に取り付かれているから…
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/03 00:58
ナナシーが7月にみなし機の問題で撤去らしい
そんな馬鹿な!あの台の裏物なんてないだろう警察よ。
>>681
ナナシーに限らず、古い機種はほとんど撤去と思われ。
ROM搭載してないハネモノですら撤去の対象だからね。
ただ、7月一斉はないかも知れない。
>>681
既に3月中旬に特別に例外を認める機種のリストが出てるよ。

http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/
ここの、3月19日の記事にある 「ロムなし」救済機のリスト発表 というタイトルにある機種以外は
撤去確定です。
>680
たしか1000分の1くらいだぞ?
綱取物語の地獄モードと同じぐらいか
>>683
あのリストの中に現在でも設置されてる機種ってあるのか?w
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 00:17
クルクル7いまどき初打ち。
800回回して10回初あたり引いたものの、2連荘が二回だけでした。
これって連荘率含めた平均出玉どれくらいなのでしょう?
688元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/04/06 02:08
>687
たしか10回転で再度引く確率は50%程度だったと思う。
よって1回の当たりにつきプラス1回程度だから4000発くらいだと。
大体で申し訳ないがそんなに大きくはずれてないと思うよ。
689687:04/04/06 21:35
>688
サンクスです。
私が連荘の引き弱わでした。
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 22:59
このスレに未だ出てきていない機種のうち、思い出の機種。

史上初の3回権利物、エポック(平和)
2桁デジ→電チュー→クルーン(中央に突起あり)

リスキー2(大一)
権利獲得して右打ちしていたのになぜか盤面左の2回目の権利獲得チューリップに入りパンク。

ウインディ(大一)
2回目の権利獲得時にVに2個入りパンク。

パワーフラッシュER(西陣)
大当りの絵柄が37種類で、2桁デジタル。毎回リーチがかかる・・・

フラッシュ(奥村)
高校生のときに近所に出来た新規店にあった。
最初の3日、開店プロが乱闘しながら台を抑えていた。異様に出ていた。

サイドセブン(マルホン)
これは権利モノではないが・・・確率1/515でほぼ3回1セット。連チャン性あり。
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:02
>>687
たしか大当たり後7回転は1/10で当りのはず。
だからくるくる7だったと・・・
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/06 23:05
>>690
ウィンディ・・・羽物チックなとこが大好き。
サイドセブン・・初当りが”ほぼ”以外(7)だったからキライ(笑
>>690
サイドセブンって2絵柄が1回で、他が3回セットのデジパチだったっけ?
とんでもない確率だけど、何度か打って、ちゃんと当った記憶があるw
694690:04/04/07 01:19
ウインディは、最近出た大一の羽根物「レレレ・・・」の通常時の役モノに似てる・・・
でも確かV穴はガードされていてしかも外れ穴より小さかった。
サイドセブンは22種類の図柄のうち3と7以外で当たれば3回1セット。
一度だけ打ったが運良く500円で3回セットを引いた。
平均出玉はいくらになるんだろう?怪しい数珠連も結局解明されなかった。
CRナイトファンタジーって絶滅ですか?
P-WORLDでは引っかからなくなりました。
696元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/04/08 01:04
<<691
そうだ!スマン間違いだ。7分の1を10回転だと勘違いしてたよ。逆だw
でも連チャン率はほぼ50%になるよね。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/13 01:23
名前忘れたなあ
俺が初めてやってかかった権利物は
ガンマン だか
保安官
だ。
A,B,Cの入賞口あるやつね
>>697
西陣のヤツね。
役物には頻繁に玉入るけど、Aに入りにくかったなあ。
2.38交換・無制限・台移動自由の店の旧マジカルランプ。
日曜日の当たり回数が20回で約1/180の確率。20回位どうってことは
ないが、この店では大事件。因みに出玉はフルに引っ張ってるから2500はあると
思うよ。
出した人間が初見のお兄ちゃんで、2人連れ。相方はドンキ。こちらも
初当たり9回で約1/100の確率。
でっ、思わず体感器でも使ったかと思ったが、それだったら2人でマジラン
打つよね。
と、思いながら、ちょっと気になるな。

700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/13 17:19
昔(1988年ぐらいかな)、よく打ってた台だけど、知ってる?

役物が、昔のバスケットボールのおもちゃ(でこぼこしたグランドの中に穴が
数箇所あいてて、両サイドからその穴に対応したボタンを押すと、玉が飛び
上がり、ゴールに入れる)みたいになってて、真ん中の赤いランプの前の穴
に入ると権利発生って台。
役物の中に玉が飛び込むと、玉が発射口のようなところから、上に「ヒュー、
ヒュー」という音と共にはじき出され、赤いランプの穴に入る瞬間がスゲー、
ドキドキ。
なんとかシューターって名前だったような。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/13 17:26
>>700

後、同じような、玉を上にはじき出す系の役物ですが、
役物に入ると、発射台から玉を上にはじき出し、上部の1.5cm四方の
四角い穴?筒?(透明のプラスチックで作ってある)に入ると権利発生って台。
名前なんだっけ?
>>697
>>698

A入賞口の前に、三角の突起があって、邪魔してた。
近くの店は、そのプラスチックの三角の突起を削って
入賞しやすくしていた。
その分、パンクもしやすかったのだが。
703697:04/04/13 23:08
>>698
初めてやったとき、簡単にAに入っちゃって、簡単かと思いきやなかなかだった。

>>702
間違いない!突起あったです。

羽根物にしても権利物にしても、ああいうダイレクトな玉の入り方する台が
面白かったな。台によって癖があって。
今じゃ、皆無だね。

誰でも、誰がやっても、どこを打っても、平等な台ばかりだ。
つまらない。

1発台も、このスレの範疇に入るのか?
俺は、マグナム、パンドラ、セイヤが好きだった。
マグナムは右打ち!
704698:04/04/13 23:15
>>697
>>702
さっき見たら西陣のホームページに保安官の画像あった
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/13 23:26
>>703

Aに入賞すると、デジタルが回転。
3か7だと、扉の中から保安官が出てきて、拳銃を”バン、バン、バン”
権利発生! 8Rぐらいの権利を消化。
次はB入賞口に玉を入れるとデジタルが回転。
3か7が出るまでデジタルを回し、当たったら、また8Rぐらいの権利発生。
次のC入賞口も同様に権利を発生させて終了。
結構楽しめたね。
706703:04/04/13 23:49
>>704
ありがと!
目をつぶると浮かんできます。

>>705
あなた詳しいですねえ
すっかり忘れてたよ。
兄弟機種もあった気がする。

保安官知ってるあなたたちはいくつですか?
自分は35です。
707705:04/04/14 00:01
私は38です。

初めて打ったコスモαで、パチンコに嵌りました。
それ以降、パチンコ屋で、珍しい役物の台とか
見つけると必ず1回当たるまで打ってました。

今のセブン機はホントにつまらない。
708698:04/04/14 00:15
>>706
静岡だったから一発台が全国で最初に撤去されて
全国的にはマイナーな権利物の王国だった
だから保安官はそこらじゅうの店にあった
スーパーロボットに入れ替えされちゃったけどね
>>700
いかにも大一のハードロックっぽい感じがしますが・・・。
天下にある入賞口(一発台のジャスティーに似ている)から役物内に入った玉が
手前にある発射台に導かれ、「ピューン!」という音と同時に上方に弾かれます。
弾かれた玉はステージに空いた6つの穴(横方向に3個×2列)のどれかに収まる
仕組みで、手前列の中央にある赤ランプの穴に入れば権利発生という台でした。
権利発生中もストロークは同じなので、役物に玉が入った玉が赤ランプの穴に
入る(パンクしてしまう)恐怖に怯えながら打つ台でした。

>>701
同じく大一のスカッシュという権利物のような気がします。
発射台の位置はハードロックとほぼ同じ位置(センター)にありますが、役物に
は四角い穴が天下に1箇所あいてるのみでした。その他にも役物内には常時点滅
してるランプがあり、そのランプが赤で点灯してるタイミングの時に玉が天下の
四角い穴に入らないと権利発生しない仕組みだったと思います。
スカッシュは都内で1軒しか見かけなかったので、設置店はかなり少なかったかも
しれません。

>>706
保安官の役物をそのまま使ったドクターホリデーという後継機もありましたね。
>>709
 すごいですね。まさか知ってる方がいらっしゃるとは。

  >>700
そうでした。ハードロックでした。
役物に同時に2,3個入った時など、中々、上に飛ばずに、役物内で1分ぐらい、
「ビューン、ビューン」してましたね! いやー、なつかしい。

 >>701
この台、名前はすっかり忘れましたが、まさしくそうです。
赤いランプのこともすっかり忘れてました。
学生時代、尾山台のパチンコ屋でよく打ったな。
盤の背景色が緑色系だった事だけ、なんとなく覚えてます。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/17 23:30
近場のP屋でダイナマイト発見!
PWorld登録店なのにダイナマイトは登録してなかった。
やっぱ社会不適合機はコソーリ置いているってこと?

明日打ちに行ってこよう!
712ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/18 00:35
>>709、710
あの頃はハードロックのようなタイプの権利モノがあって楽しかった。
なかなかアタッカー横のオトシに入らずにパンクしたり。
ハードロックは特に好きで、大当たり中の音楽まで覚えてる(軍艦マーチだけどw)

それにしてもこの頃パチ打ってた人は今のパチンコはつまらないんだろなー。
このタイプの権利モノは絶対に復活させるべき。デジタルなんていらん。
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/18 09:13
>>711さん、ダイナマイトってもしかして、3で1R、7で15Rの
数字が一桁の台ですか?
714713:04/04/18 09:32
どなたか大昔の一発台で上部左右に四角い入賞口があってそこに入ると
一番下にある扉が0.5秒位開いて真中に入ると大当たりの台の名前知りませんか?
当ると軍艦マーチの音がでる台です。
>>714=713さん
イメージ的にはニューギンのバルカン星人によく似てるんですが・・・
ただバルカン星人の場合、上部左右の四角い穴の他に、天下にあいた穴(一発台の
ジャスティーに似てる)に入ってもokで、その後に開く扉は左右の“肩”の位置に
ありました。その扉が0.5秒くらい開く点は同じですが、運良く扉に玉が入ると
一番下にあるアタッカー(内部が3分割されている)が開放する仕組みでした。
このアタッカーは真ん中に玉が入ると閉じてしまう仕組みで、殆ど入らないように
調整して一発台として使用されてました。アタッカー開放中のメロディーはたしか
軍艦マーチだったと思います。

・・・ひょっとしてこの台ということはないでしょうか?
716713:04/04/18 14:22
715さん、おっしゃる通りだと思います。
アタッカーの内部が3分割ですし、メロディーも同じなので…
やっぱり知ってる人はご存知なんですね。
あの台が私がパチンコをするキッカケでした。
ありがとうです。
717ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/19 19:59
>>711
ダイナマイトどこにあるの!?
打ちたい!10年ぶりに!

>>713
3は1Rでしたっけ?
忘れたなあ
718711:04/04/20 00:13
>>713 717

そうです。それです。3の小当たり(1R)からしか天国モード抽選しない奴です。
ちなみに20Kの負けでした…
ですが、途中3が三回続いたときは脳汁出まくり状態でした。
結局7でなかったけど。

ちなみに設置店は、国道246沿いK県A市T店です。
719713:04/04/20 00:38
>>718さん、まだまだあるんですねー
空き台に3とかで捨ててあると昔は飛びつきましたけどねー
かなり連荘する台ですよねー
私は関西なので何処も置いてませんが…
720718:04/04/20 00:51
>>719

私の方こそ関西の方が羨ましい…
ttp://www.p-world.co.jp/osaka/kings.htm

アレジンやソルジャーまであるなんて…

こんど大阪行ったら打つぞ!!
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/20 01:04
>720さん、関西方面来られる時は是非頑張って下さい。
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/20 18:29
T店のダイナマイトは店舗リニューアルで消えた模様です
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/21 22:18
「杏仁豆腐」という台のことをご存知の方いらっしゃいますか?

先日ふらりと立ち寄った閑古ホール(40個交換?)で見つけたんです。
スペックとかわからないし、不安でしたが面白そうなので2000円ほど
回してみました。ドットのデジタルがかわいらしくて、もっと打ちたいと
思いつつ、怖いのでやめてしまいました。2000円で51回まわりました。
アタッカーまわりのクギは上のほうから下へ引っ張ってあって、削られて
はいない様子でした。2.5円だと何回くらいあれば打つ価値がありますか?
確率等、ご存知の方教えてください。
>>723
純粋に190分の1で確率の変動や意図的な連チャンはない台だよ。
2300発程度出るかな。
>>724さん
ありがとうございます。出玉2300個くらいあるんですか。びっくり。
テンゴで25回でも甘くなさそうですね。でも190分の1って魅力的です。
一般電役になるんでしょうね。
>>725
一般電役ですね。大当たり後も右打ち不要です。
その台置いてある店ってそんな多くないし、今年中には
みなし機として撤去されちゃうだろうから、今のうちに打っておくとよいかも。
>>726さん
ありがとうございます。
近いうちに打ってみます。
最近、古い権利物や一般電役が遊べる程度に釘が良くなっているのを
見かけます。はずされるからということが関係しているのかなぁ。
あと出玉がたっぷりあるって安心感がありますね。
>>727
兄弟機(姉妹機?)でショウロンポウという機種もあって、こちらの方が設置台数は
多かったと思います。確率は1/170でした。
出玉は釘調整によるけれども、2800個近く出る店もありましたよ。
大当たり消化中に再び当たって、出玉が加算されるというのも一般電役の楽しみですね。

ただし、1/170とか1/190の確率と言っても、500ハマリとかは普通にあるので
あまり高確率を過信しない方がいいかも。
最近のラウンド振分、2分の1ループの権利モノが最悪だから、
余計に昔の機種がよく見えるね。
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/22 05:09
ミリオンパンチやりてえええ
大一ドット最高
時代が離れているけど、グランドホークとピンボールが楽しかった。

グランドホークは、障害を乗り越えた玉が手前にストンと落ちるのが快感だった。
撤去されてしばらくたってから「止め打ち」なんてのを知ったよ。
ピンボールは、権利発生後の真ん中デジタル奇数で再権利というのを知らない人が
多くて、よくハイエナさせてもらったw

あと、一発台で、名前がよくわからないやつ。インカとかガルーダとか呼ばれてたかな。
天下横から入賞→中央下のアレジン状の羽根が一瞬開く→羽根の先が釘の役目を
して玉をクルーンに誘導→クルーン入賞で羽根が開く→以下繰り返し
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/22 23:06
ダイナマイトなくなりましたか
タイミング良いと(悪いと)いきなり7出たりするんですよね。
連荘しませんけど。
ああいう内部の台は、楽しいですね
733元現プロ ◆8U./Lb8Pi6 :04/04/23 01:16
>731
ガルーダは確か京楽の台だったと思います。
名古屋にはゴロゴロありました。1発台と言えば名古屋!と言うくらい
どこでもありましたね。センターフェイスから始まって中部地区限定(だと思う)
のモンスターなど。今でもミサイルが現役バリバリの店もあります。
ピンボールはかろうじて1軒だけ残ってる。

全然過去じゃないけど今日はCRイタリアンドリーム打ってきた。
感想は・・・つまらん。権利物にしてる意味がない。
希望としてはスイスイマリンみたいにR振り分けするとか
パンク頻発wにして確率もっと上げるとかできないのだろうか?
スレズレスマン
くるりんポイってまだあんのかねえ?
今のホールじゃ、つかいづらそうだけど
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/23 04:56
>>732
その一発台って大一のカーチスじゃなく?こっちはアレキング状の役だけどw
736ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/23 10:04
無錫旅情どっかにないかなぁ
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/24 12:48
アラジンどっかにないかなあ
>>734
大阪の新世界にまだ現役で一島設置されてるよ
ちゃんと打ち止め台も(5000発)数台出ている

>>737
以前東京の上石神井(だったかな)駅付近で
キューテイーバニーと共に置いてあったホールがあったのだが
今もあるかな・・・
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/24 23:17
長野県からラッキーボーイが消えました(;´Д`)
741ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/25 09:52
アラジンてマルホンの?センターチューは10発入るまで閉じないって奴よねん♪あとフレンド、パラレルもすきやね
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/26 00:02
アトミックないかなぁ
>>738
上石神井の店は昨年末あぼーんしました
744738:04/04/26 22:37
>>743
そうだったのですか・・・
今度東京に行ったときに打ちたかったのに・・・
他の所はないのかなあ・・・・
745ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/28 00:20
ラッキーボーイ最高です。でも6月であぼーんかな。そしたら俺のパチンコも
終わりだな。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/28 01:10
現存してる権利物って大当たり中の玉削りが激しくてイライラします
それだけ現行機種より甘いってことなのかな?
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/28 05:31
ギンパラの2.5円の店、1K何回転あれば合格?
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/04/28 14:21
もう17、8年も昔になりますが調布のダイヤで一発台コンドルを打ってたかたいる?
>>747
ギンパラ何種類あるか知ってる?
>>748
当時、調布ではなく新宿ラスベガスでコンドルを何度か打った事はあります
入賞口がパンドラDみたいなタイプでしたよね
・ハリケーン
初め、一発台(仕様)と気がつかずに普通の羽根物だと思って手を出して
痛い目にあった。

・名前忘れた(どなたかご存知ない?)
初めて出した一発台。
ワーゲンビートルみたいな絵(役物?)があった。
天下に入賞すると、左右のチューリップが開いてそれが釘の役目をして
玉が中央に寄るってやつ。

・バレリーナ
権利発生してからが大変。持ち玉減る減る。胃がシクシク痛んだ。

・セイヤ
入りそうにもない中央の穴に、入る時はストッと入るのがたまらなく好きだった。
いつも負けてた知人は「あれは磁石で操作してるんだ」と言っていたが、
そこまで言うならやらなきゃいいのに。
>>751
>ワーゲンビートルみたいな絵(役物?)があった。
それが下の方にあって出玉を増やすアタッカーのような役目をしてる台
だったら、マルホンのフェースだと思います。もしそうだとしたら、天下入賞
で実際に開くのは左側のチューリップだけだと思います。大当たりした後、
店員がガラスをあけて右側のチューリップも開いてくれるサービスをする店
もありました。フェースは地域によってはセンターフェースやカーチェイス、
デビルなどとも呼ばれていたらしいです。
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/01 05:10
>750 そうです!パンドラDに比べると入賞口に多少の溝はあったけど 玉を横飛びさせるのに釘を真剣に見て台選びをしました またそれが楽しかったな釘師VS客みたいな感じでね
754ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/01 05:36
>>751
自分がバレリーナ打っていたお店は2回目は店員が入れてくれましたよ。
ゴールデンバレリーナになってからは2回目も自力で入れるように変って
しまいましたが、ゴールデンバレリーナの逆回転のときあまり入らなかった
ような記憶があるなぁ
755751:04/05/01 22:23
>>752
「マルホン フェース」で検索したら、こんなのにたどり着きました。
ttp://www.wakonet.co.jp/0-kashima/w-k-pachi/w-k-pachi.list/k-pachi-08.html
特徴からみて、これに間違いないです。ありがとうございました。

ついでにこんなのも見つけました。>>731さん向けかな?
ttp://www.wakonet.co.jp/0-kaminagaya/w-kami-pachi/w-kami-pachi.list/garden-13.html

>>754
それは良心的な店ですね。
それで思い出したのが、上のカーチスの話。私が打ってた店ではクルーンの中の穴、
コインが置いてあってふさがれてましてね。天下入賞→羽根ひらく→クルーンに玉が
入る→店員を呼ぶ→店員、ガラスを開けてコインを取り、クルーンに何発か入れて
くれる→ガラスを閉める→ハイ打ってー、という流れでした。
皆さん一発台の話題で盛り上がってますねー。
私もファンの一人でした。
ところで「タイムリー」という台について詳しく知っている方いましたら
どんな台だったか教えて下さい。
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/02 11:16
白夜書房から出ているパチンコ&パチスロニッポンVOL.3で「今ならまだ打てる!現存名機&珍古台全国設置リスト」が載っているよ。ああ懐かしい、アメドリがまだあるとは!
>>756
私の知ってる一発台タイムリーは2種類あります。
まず1つ目は京楽のタイムリーで、昭和59年ごろの台でした。ゲージ構成は
マルホンのフェースによく似た「ダブルチューリップ」タイプでした。天下に
入賞すると左肩のチューリップが開き、玉がセンターに弾かれる仕組みでした。
センターには、葉っぱのような形をした羽根が左右に2枚ずつタテに3段ついた
ヤクモノがあり、弾かれた玉がそのヤクモノの上部にある入賞口に入ると6枚の
羽根が一斉に約5秒くらい開放する仕組みでした。

2つ目はマルホンのタイムリーで、たしか平成2年ごろの台でした。これも天下に
入賞させる台でしたが、ゲージはなんとなくショーマンに似た感じでした。天下の
入賞口に入ると更にその下にあるチューリップ(8回開き)が開き、そこに玉が
弾かれて出玉を増やす仕組みでした。ゲージが個性的で、弾かれた玉が再び釘に
弾かれてセンター方向に戻り、センターの入賞穴に入ると5個のチューリップが
一斉に開く仕組みでした。ゲージのよく似たマドンナという台もありました。
759ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/04 06:02
>736
関東なら南武線のYahoo!にあるよ。
他スレでも書いたけど、セクシーショットやファンキードクターが現役。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/04 10:35
今日はラッキーボーイのイベントがあるんだけど寝坊してしまった。朝一全台
出目が3だから1回転で7が来ることもある。さてどうするか?
>>758

大変詳しくご説明いただきましてありがとう。
私の打っていたのは、たぶんマルホンのタイムリーだったようです。
当時、新宿大ガードのそばにあった「ニューミヤコセンター」にありました。
三共の一発台「ビッグウェーブ」もありましたが、「タイムリー」のほうが客付きがよく、人気がありました。
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 00:12
ソルジャーの連荘の仕組みってどんなんだったでしたっけ?
>>762
ノーカウントエラー方式があったよね
自力でも連モード突入あり
で、3か7の当たり(3回セット)でほぼ連終了
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 19:28
三桁デジタルでベ−タ(ニュ−ギン)みたいな役物が付いてるアレパチ。ダブルアタックって名前だと思う。でもCHINKODAIのサイトやガイドの図鑑にも載ってないんだよね。どなたか知ってる人いませんかね〜
最近モナキストでマータリ(´∇`)
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/10 19:57
店員時代閉店後毎日、ラッキ−ボ−イのデジタルを全台3.7にしてましたよ。ただ玉がVゾーンに入って無い37はほとんど単発。たまに連チャンしてたけど。同じ島にソルジャ−、エキサイト、があったんで凄まじい取り合いでした。休みor遅番の時は自分も同じ事してました
>>764
時代はいつごろで、どのメーカーだったか覚えてますか?
当たった後は開いたチューリップに弾かせるタイプでしょうかね・・。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/17 22:18
びっくりマンってどんな台よ?
>>768
基本は1回権利モノなんだけど、上乗せ連チャンします。
大当たりと小当たり両方あって、大小混在で連します。

びっくりマンの少し前に「ダブルゲーム」ってのが同じメーカー(マルホン)
から出ていて、こっちは大当たりで連突入、小当たりで連終了という
分かりやすい台でした。


770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 13:13
>>769
情報サンクス
連荘は激しいの?
>>770
7〜80%の連荘率だったと思う。
当時は雑誌がなかなか解析してくれなくて、情報が入らなかったから
よくわからなかったけどね。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 17:53
>>771
ほかには特徴無いのかな?
今度打ちに行ってきます
>>772
まあ初当たりは純粋に確率通りに抽選してて、「地獄モード」の
ようなものはないからその点は安心して打つべし。

大当たり・小当たり終了後数回転は天国モードに滞在してるの
か、当たり終了後1回転目に必ず当たるとは限らないので、
しばらくは打つことだね。

そんなところ。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 20:46
>>773
アドバイスありがとうございます
でも全盛期も回らなかったらしいので、
今は吐き気がするほど回らないのでしょうね
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 20:55
↑このスレにぴったりの774をゲトーしたのに気付いてないのか?
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 22:26
権利物といえばニューギンだな。

ツインズ・トリプルエース・キューティーバニー
カルメン・ミルキーバー…

ツインズにはハマりました。

スーパーリーチもリーチ音が早くなっただけなのにすごくアツかった。

一日打つと、家に帰った後もその音が耳に残ったりして。

タコマークが懐かしい…
777確変?:04/05/18 22:26
777
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 23:39
キューティバニー、まじ良かったっす(*´∀`*)
ダイナマイト、ワイワイワイ(アレパチ)
キューティーの前に出てた3回権利ものって、名前忘れちまった(滝汗)
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/18 23:49
平和のオリンピアだったけかな?権利モノなんだけど。
二桁デジタルの連荘モノで、確か初当たり1/50ぐらい。
大当たり後1回転目に連荘有で、近所では玉を入れるサービスがあった。
その店以外で見たこと無いのだが・・・
知ってる人居ますか??
>>779
オリンピアって旧要件式一発台のサイクロンをリメイクしたやつですよね。
たしかデジタル確率が55分の1に下げられてたと思います。
デジタル表示の3と7だけ緑色の縁取りがしてあってカッコ良かったですよね。
でも連チャン性があったのは知りませんでした。もっとよく打っておくべきでした。
781ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 01:46
今でも思い出す名機

1位:ラプソディ
     台の揺れで玉の落ち方が微妙に変わることが好きだったw
2位:ミサイル
     7で当たると5万円コースという特別ルールが好きだった
3位:ゴールデンバレリーナ
     入賞率は高めなのでそんなに大負けしないところがいい。
4位:エキサイト
     連荘がたまらない〜
5位:パラーキング
     デジパチだが、スーパーリーチの音がでかくて好きだった


782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 10:27
>>780
レスどうも!
なるほど・・・一発台だったのか。
確かに、タイムショックみたくスルーやヘソではなく、
センサーに乗り上げてデジタルが回ったような気がします。

> でも連チャン性があったのは知りませんでした。
かなり高かったですよ、連荘性。
前述の玉入れサービスの時は、ほぼ1/2〜3で揃う感覚でした。
爆裂権利モノの時代ですからねぇ・・楽しかったなぁ。
あー打ってみたいな
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 10:56
プリティーハート打ちたいなぁ。2段抽選が熱かった。
2段目は確か2/8だったかな。8個シルクハットがあって
その内2個にリンゴが入っててそれ出て来たら当たりってやつ。
下に小さなデジタルあって3か7が表示されたら画面でリンゴを
引いて当たりって仕様だったけどたまにデジタルだけ3か7表示して
抽選自体はハズレってことがたまにあって切れたな。懐かしい。
784ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 15:48
CRミスターマジック=帽子の中にあたりが入ってるのがおもろかった。
バニーズ2=モーニングの台は出目が一つずれていると言う確信犯
リアルゴール=サッカー物の先駆けでナナシーのような当たり中の上乗せがある。
リーチの種類がいろいろあって笑えた。
・モグラヘッド(バーにあたったボールをモグラがあわせてゴール)
P-WORLDで検索して打てる台は打っておけ。
あと1ヶ月もすれば打ちたくても打てなくなるぞ。
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 21:57
>>782
2回権利が連チャンするんですか?
玉いれサービスは2回目の権利獲得まで玉を減らさないという店のサービスでは?
ttp://www.p-navi.net/search/kisyu-data.asp?mid=m000001556
ウルフは古すぎですか?
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 22:40
「みこし」って言う台、皆さん御存知ですか?
今日、打ってきました。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 22:45
>>787
ウルフって天下のヨロイの穴に入賞で
センターヤクモノの左右が開くやつでつか?
>778
>キューティーの前に出てた3回権利もの
カルメンかと。コイツも連チャンするらしいけど如何なんだろ?

(´-`).。oO(キューバニ・ダイナマイトと続いて、何故パワフルじゃなくてえらく古いワイワイワイなんだ…?
しかも、ゴト対策済みの2の方じゃなくて無印の方だし……)
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/19 23:19
はじめて打った権利物がキューティーバニーだった。
まだパチ自体はじめた頃でデジパチしか打ったことなかった。
500円でかかり、一回交換とかいてあったので一回権利消化する毎に
流しに行った。
周りの客がジロジロ見る。『まあ500円でかかったからみんなひがんでんだろうな』
と思いながらジェットと台を行ったり来たり。おれは、したり顔。
何だかんだで12箱。その夜、連れと飲みに行って自慢しまくった。
自慢話のはずが・・・
 
恥ずかしい過去を、思い出してしまった。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 00:52
>>790
カルメンは確か連チャン率1/7かと・・・
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 01:03
このところラッキーボーイ打って酷い目にあった。3日で-225k!
でも勝てるときは二日で400kとかあるから怖い。もう撤去してほしい。
そうすれば俺のパチンコも終わりだ。
ついにメガトンパンチ撤去…。アクアパラダイスに変えられた。
背面のドンキ2&初代マジカルランプも時間の問題だな。
ドンキだけ打ち込んでおくか。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/20 23:46
しかし最近の新台の権利物って長持ちしないね。イタドリも結構外されている
でしょう。新台で入ってもすぐ釘がちがちだし。3回権利が打ちたいな。
キューティーバニーなんか最高だった。
>>789
そうそう、ウルフタイプは何種類かあったし、のちに1発台にされて
しまったものもあった。

ミルキーバーだけは少し残っているが、とても打てる釘ではない。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 09:28
ウルフなつかすぃーーーーーー!!
あの興奮が忘れられねええ!!

ヤクモノ閉じたときの悔しさもな。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/21 18:28
>767
だぶん 藤商事だったと思います。チュ〜リップではじいてました。予定終了になるとチュ〜リップへ手入れでパンクで終わりでした。だいたい約4300個ぐらいでした
799ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/22 02:08
サーキットウルフしか知らね。ポールポジションとおなじだっけ?
800蝙蝠男最強:04/05/22 02:54
800スレおめでとうございます。
あと1ヶ月少々。頑張って打てよ。
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/27 23:45
ナナシー、オークス2、マジカルランプなんかの高確率の一般電役は何で外す
んだ?
>>802
何でって、検定の有効期限が3年で、とっくに過ぎてるから。
現行ルールではスルーチャッカー禁止なので、再検定も無理。
新海のように設置台数が多い台は撤去すると店の負担が大きく
成り過ぎるから、再認可で3年延長される。
除外リストに入っている機種は非ロム搭載機。普通機ばかり。
804ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 15:47
>>803
>>802のいう「なんで」って現行CRなんかより射幸性の低い機種を
撤去するような今回のみなし機撤去はおかしい、って意味だろ。

ちなみにミサイルは普通機で非ロム搭載機だけど撤去・・・
そういえば前回の社会不適合機強制撤去の時もフツーの確変機とか
ドノーマル機とかも撤去リストに入ってたっけ。
警察・行政はアホ丸出し。
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/05/29 15:54
朝鮮人もアホ丸出し
>>804
気持ちはわかるが、時代の流れだ。
1/2ループの確変機ばっかり作るメーカー、それを導入する店、
打ってる客全てが悪いと俺は思うぞ。
>>806
そだね。援交と同じく、需要があるから供給が出てくる。
拘りと頑なな信念でCR機になんて誰も手を出さなきゃ、
今のような時代の流れにはなってなかっただろうね。
所詮、人間の欲望に付け込んだ物なんてそんなもんって
ことだよね。
懐かしの権利モノ、アクダマンSP打ってきました。
5回77が出るも、全部タイミングずれてはずれ。
6回目の77でやっと当たり。

あの歌を久しぶりに聞いて、ちと感動しました・・・・

しかし相変わらず大当たり中の歌詞がわからん(爆
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/05 08:14
アクダマンまだあるんだ
>>808
何処だーーー!
打ちてー
>>810
神奈川の相模原市です。

アクダマンが7〜8台ぐらい、
奥村のギャラクシー(権利獲得時の保証のないやつ)が15台ぐらい、
西陣のウィニングロードが7〜8台ぐらいあります。

珍古台というと今は釘劇悪というホールもある中、
ここは1台1台探せばよい釘の台もあります。

三三七拍子でV決まりました。
812808:04/06/05 11:52
>>811
訂正です。

×奥村のギャラクシー(権利獲得時の保証のないやつ)
○奥村のギャラクシー(権利獲得に失敗すると保証のないやつ)

あと、P-WORLDにも載ってる店ですよ。
わざわざ歩いていきましたが、駅から遠い遠い・・・・・・・
813遠隔操作&偽造ロム:04/06/06 11:19
物騒な話題はなるべく避けたいのですが、避けては通れませんのでご一読を

◆遠隔操作機の特許が割れました。PAQY(日本レジャーカードシステム)の
ICカードユニットです。
PAQY CARD(日本レジャーカードシステム)の
関係企業である田村電機製作所が遠隔の特許を取得しております。
パチンコの遠隔は ・・・・・

スレッドはこちら ↓

遠隔の特許「パッキーカード関係の田村電機製作所」
※このスレの資料はかなり信憑性があります 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1086481565/l50

参照スレ↓ (偽造ロムや出玉&顧客管理特許資料など)
客の集まらない時間に出しても無駄」発言の意味3
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1085981264/l50
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 15:44
>>811
その店は以前逝った時に中々ファンキーなイベントやってたけど
まだやってるのかな?
815808:04/06/07 17:24
>>814
目に見えてどうのというイベントはやってませんでした。ただ、
大当たり後2,3回目の権利は店員が手入れな上、アタッカーへの寄り釘が
素晴らしく良い調整のため、必ずと言って良いほど7000発出ます。




816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/07 23:42
しかし、射幸性以前にパチンコ台に有効期限を付けるのはどうゆうことなのか。。。
長く置くと裏が出回るから?そんなことするよりも完全抜き打ちで直接チェックした方が
いいに決まってる。裏、沿革やらが見つかったら期限無しの営業停止でもすれば歯止めも
効くし。それにしても有名珍古店(ニュー三共等)はどうすんだろ。。。
>>816
有効期限つけないと新たに金取れないじゃん。
現金機廃止は別の理由で、資金の移動を明確にするため。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 01:49
>>808
あの射幸心煽りまくりのイベントはやって無いのですか…残念
現存している権利物は10カウントで8発入ればいいほうな台が多い中では魅力ですね
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 01:53
新台を売りたいメーカーの策略じゃないの。
古き良き店はどんどん潰れて、懐かしい台もどんどん減っている。
出来るのはチェーン店ばかりで、どこに行っても同じようなラインナップばかり。
パチンコがつまらなくなったよ。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 09:38
ナナシー、オークス、シャウロンパオ、、、
みんないい台だった。でもみなし機で撤去、、
間違ってる、間違ってるぞ!
確率が350超えて出玉2千発以下だと?ふざけるな!
822ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/08 09:49
スペック的には甘いけどプロ殺しの機種になって来てるね!その分誰でも勝てる機会が増えてるんだろうからね。店の利益も一般客も増えてるのが証拠。どうにかならないかな?
確率と出玉の関係から言って、昔より割りが悪くなっているのはたしか。
交換率上げるより、廻せよっていう店が大杉。
大昔、初めて打った権利物なんですが、判る人いますか?
役物の中に前から見たオートバイが入ってて、天辺りから
入った玉がオートバイの前輪(タイヤが一部切れてる)の穴に
入ると権利発生。1回当たって800個位(小箱一杯)だった。
4連続しないと打ち止め行かない。
でも出る台はすぐ打ち止めになっちゃうので朝一並んで
良い台押さえるのが熱かった。
っで打ち止めした後は、ゴングとかの羽物でマターリ
名前も思い出せないけど懐かしいな。
>>824
名前わからないけど、あったような気がします。懐かしいです。

あの頃の権利物やりたいです。
昔の権利物の殆どは、1回の当たりで1000発程度の出玉
、3,4回、自力で当たりを引き、3000発程度で打止めって
スタイルでした。
権利獲得の方法も様々で、役物や玉の動きを楽しめました。
今のパチンコは、チャッカーに玉を入れて、デジタル回すだけ...
何でこんなつまらない台だらけになっちゃたんだろう。


今のデジタル機のように単にスタートチャッカーに
玉を入れてデジタルを回し、揃うと大当たりという

1回の当たりで1000発程度の出玉で、
3000発定量って感じでした。

すみません。編集中に送信してしまいました。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/12 11:15
>>824
バイクの権利物といえば、西陣のバトルライダーしか思いつかない。
以前アクダマンSP報告した者です。
今日のみなし機報告。

プリティーハート6打ってきました。
1回目、45回転目で当たるも虫。
2回目、106回転目で当たってリンゴキター

1回交換の店だったので釘も比較的良かった。
デモ画面、大当たり中の画面、全て懐かしかった・・・・
829828:04/06/12 21:31
連カキスマソ

その後店移動して、CRフリフリダービー。
これは投資5Kで大当たりが揃うも・・・・何と玉突きを起こし、権利取れず。
気落ちしてると、その後15回転ほどで損失補填のようにまた大当たり。今度は権利取れる。
結局大小当たりを織り交ぜて12回当たりました。客がついてる店だったので、
最後は5500発でやめ。

しかし10のウロウロリーチってすごいドキドキしますw
保守
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 10:10
age
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 10:21
833sage:04/06/16 11:01
>>827
ありがとう。確かそんな名前だったかもしれません。
この頃のパチ屋は、羽物4、平台2、権利物2、デジタル2くらいで
バラエティ豊かでした。
デジタル(ルーキー辺りか)は何か騙されてるような気がして、
余りやらなかったなぁ
それよりも、役物や釘で玉の動きを楽しめる台の方が好きだった。
そういう意味では平台も結構やった
平台でもちゃんと打ち止めになる台もあったし・・
今の殆どデジタルで半分は海なんて状況は本当に詰まらないと思います。
間違って上げちゃいました・・
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 15:56
昨夜ひさーーしぶりにミルキーバー打ったんですが
2回目の権利の時、権利発生させる為に開くチューリップが開かず
店員コールして「壊れてるんじゃない?」と聞いたんですが
「それはありえます」と言われました
次の当りで開いたからいいんですが・・・

これってありえるんですか?

836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 17:56
>>835
“あり得る”の意味合いとして、故障を含めた場合は確かにそう言えるだろうね。
ただ一言「それはありえます」とだけしか返事してこなかったのなら、それはもう
不親切どころか、詐欺同然だと思うよ。

だって故障してないのであれば、チューリップは必ず開く仕様なんだから。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/16 18:27
やっぱりアメリカンドリームが最強でつ。

あの、とてもあたりそうもない役物がいい。
後ろの風車?十字架?みたいなのが一定の速度でしか
回らないから、いかんせん腹が立つ。のがいい。

1番目の関門で一瞬玉が止まると次が丁度良く、至福の瞬間。

セイヤもいいね。とても当たる気がしない。
>835
チューリップの根元が欠けてると、セレノイドが動いても開かない場合あり。

>「それはありえます」と言われました
ん? まさか、確認も保証も無しですか…?
もし言われただけで何も対処してないのでしたら、本当に最低な店ですな…
839835:04/06/16 23:54
>836 838
レスありがとうございます

故障ってことですか・・・
今日見に行ったらそのまま稼動してたので
お店には近寄らないようにします・・・
今日ミルキーバー打ってたら2回目の権利を取ったときに
保留玉が当たってしまったみたいでしかもVに玉を入れてしまったっぽい。
なぜはっきりしないかというと、中途半端に手元の箱に残った玉をカップで足元の箱に移しながら
右打ちを始めていたからだ。

たまたま10数秒目を離した隙に当たってしまって
しかもVに入ったのにも気づかないなんて並大抵の運の悪さではないと思ったから、
ドハマリで確変中に1箱無くしたものと考えてるけど。
>>840
あなたのようにしっかりとした良い考え方のできる良識人に限って、
それを狙いすましたかのように、やっとの思いで手に入れた安心を
“常識では考え難い”惨いアクシデントが襲い掛かるんだよね。
逆にジジババのような、まるで分析力を持ち合わせていないボンクラ
に限っては、極めてありきたりな出来事しか起きないんだよね。
パチンコ屋って、本当に不思議な空間だとつくづく思うよ。
トリプルレッタやりたいなぁ〜、
2R×3を経験しなかったから相性は良かったみたいだし。

保留消化で掛かった5のリーチの嬉しい事嬉しい事。
昔、ダイナマイトの役物をセロテープで固定した台を日当2万で打っていたさくらを
俺の友達のかあちゃんが知ってるって言ってた。
そんな俺はパチ友のレスキューキャッチャーの代打ちをして
6000円もらって満足感に浸っていたよ。
想い出の台は初めて打った奥村のスーパースター2
デジタルが揃ったあと役物に3個以上入れないと権利獲得できないんだけど
上皿の玉も小銭もなくてパンクして泣きそうになってたら
店員が台枠あけて権利発生させてくれたんだ。
その日、4万勝ったんだけど初の大勝で興奮してなかなか眠れなかった。
ダイナマイトの役物内のカゴってモーター駆動だから
セロテープで止めるよりモーターのコネクタ抜く方が確実だろ。
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 03:13
>>844
ダイナマイト実機持ってるけど、打つときはコネクタ抜いて、かご下げっぱなしで打つ。
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 05:51
レスキューキャッチャーって権利とるの難しい割に出玉が安定しないんだよな
おもしろい台だったけどさ
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/19 07:55
ドラゴン伝説打ってる人見かけたら最初からやや右に打ってました。
その方がチャッカーに入りやすいんですか?
一般電役なので盤面右にもスタートチャッカーがあって、
大当り消化中もデジタルが回るようになってる。
ヘソが渋くて通常打ちでは回らないような台でも、右のチャッカーが開いてたら
最初からそっちのチャッカー狙って右打ちすればよく回る場合もある。
さらにヘソも狙いつつ、右チャッカーにも玉を流すようにやや右打ちした方がいいこともある。
要は釘次第。
>>848
>一般電役なので盤面右にもスタートチャッカーがあって、

まあ一般電役すべてがそうだとは限らないので、その場合はあくまで
「ドラゴン伝説の場合は、盤面右側にもスタートチャッカーがあって」
と表現するのが適切な解答だと思われる。
850848:04/06/20 04:17
>>849
ですな。
一般電役なので→大当り消化中もデジタルが回る、と言いたかったんですけど、
一般電役なので→盤面右にもスタートチャッカーがある、になっちゃった。

さらにツッコメば、権利モノで大当り消化中もデジタルが回るわけで・・・orz

>大当り消化中もデジタルが回るようになってる。
まあ、大一の「ジャーニー」や「ミリオンパンチ」は
大当たりが終わる少し前にメインデジタルが回るけど。
誤: 大当たりが終わる少し前にメインデジタルが回るけど。
正: 大当たりが終わる少し前になってからメインデジタルが回り始めるけど。

… ○| ̄|_
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 14:06
age
う〜ん、ややこしくなってきたなぁ。
要は一般電役はパンクがないため、大当り中に大当りの上乗せが可能だから、
大当り中にデジタルが回る機種もある。
ドラゴン伝説の場合、大当り消化のため右打ちをしていてもデジタルを回せるように
右にもスタートチャッカーがある。
その右のチャッカーが甘ければ、通常時からそのチャッカーを狙うことで回転効率を
上げることができる場合もある。

あ、>>847へのレス。
855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/22 21:15
前に逝ってた店のナナシーが右のスタートチャッカーが渋いらしく
大当たり中も権利発生させたら左側から打ってた人が多かったよ
>>855
もちろんそれもありなんだけど・・・
ナナシーとかオークスとかはヘソ入賞球が盤面左下から出てくるでしょ。
良く回る台(=ヘソに良く入る台)は大当り中にヘソに玉食われちゃって
出玉が減っちゃうんだよんねぇ。
痛し痒しってとこだな。
ミルキーバー打ってたら300回転ほど全くスーパーリーチが出なかった。
おまけに次に出たスーパーリーチで当たった。
なんとも珍しい日だった。
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 00:33
ラプソディみたいな権利物は再現できないかな?
77で10回権利ってのは無理としても
11,55は単発
33,77で次回まで確変みたいな・・・
>>857
ミルキーバーのスーパーリーチってそんなもんじゃね?
たいして出現率高くなかったよ。
そのくせ平気で外すから、来ただけラッキー。
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 22:54
プリテイハート。懐かしいな。りんごちゃんが出た時の脳汁の出方は凄かったよ。
今、置いてある店は1件しか知らない・・・。
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/24 23:01
>>824さん、
>>827さんので正解。西陣の台です。
大体、どこも平台と同じ扱いでした。
行ってた店では、西陣の島一島しか無くて(平和が強い店だった。)
ロボQ外して、これ入れてた。(ちなみに次はデルゾーw←知ってる人いる?
コスモクルーザー、次はウエスタンファーム、以下ry)

CRメルヘンで初めて当たった…
CRメルヘンか・・・確変の時の憎き08リーチはなんとかならんかね
メルヘンなんかも2回権利や3回権利、変則R物と色々バージョンあったね。
もっと多様性を持たないとどんどんつまらなくなる。

ちょっとスレ違いだけどCR鬼面組R打ってきた。演出はともかく変則スペック権利物は面白いね。
もう一回カリブが打ちたいです・・
CR権利物の話がでてるね
メジャーなのではCRギンパラかな
確率が高めなのでノーマルリーチからの再始動も楽しめた
CR兄貴もそうかな
リーチアクションが面白かったし爆発力もあった
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/06/30 20:57
CRパットマン
わけ分からず打って持ち金が無くなり退散した後
速攻で15箱くらいカマ掘られました
いまだに現金機のギンパラVだっけ?を打ってます
8Rは微妙だけど
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/05 10:03 ID:0LkpXtiE
age
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/06 09:41 ID:oFJLNSeK
スパーク
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/06 10:43 ID:Fajv9BV+
弁慶のゆっくり橋age
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/06 11:36 ID:FtUvpfgA
ニューギンのダブルエースが好きでした
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/06 23:40 ID:5D+Pt8DW
大昔に買った実機のスーパーロボット実家の倉庫に入れてたの完璧に忘れてた。
思い出して、帰ったとき電源入れたらちゃんと動いた。

が、外れを買ってしまって無茶苦茶クセが悪いのも忘れてた。
釘はそこそこにして遊び出したら、熱くなって推定3万円負けてしまったよ。w
最後にランプで蹴られた時はなんともいえない敗北感。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/09 14:02 ID:tmjt7ck2
aage
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/19 22:47 ID:LxG8yh1D
今日ドンキホーテで初めて3回連続オール16Rを体験。しかも間隔が111回と
20回だったため小一時間で8箱。ちなみに13回当たって16ラウンドの数は
2−0−1−1−3−3−3−0−2−2−1−2−3。最大ハマリは最後の
オール16Rの前に480回。3箱のまれて3箱ゲットしたもんだから拍子抜け
して12箱でやめますた。
いつまで撤去されないことやら・・・
876ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/21 15:01 ID:RmgbqOe1
メガトンパンチの一番アツイリーチはなんでつか?
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/22 13:26 ID:8Pjra60a
>>876
スーパーになったらどれも確率は同じだと思う。
とにかくリーチになったら一周するのを祈れ。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/29 14:54 ID:whjTWesC
メガトンパンチで現金投資時6倍はまり中。
朝一無制限の店で700回だけ回して退店することこれで三日目。
負け額は10万円近い…。
午後から羽根モノで頑張ってるから実質5万円負けだが。
879ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/07/31 08:33 ID:UtVBYqrk
久々に7$¥打ったんだけど・・・

今まで何十回当たっても見られなかった全回転が2回も。
はずれないかどうか、めちゃくちゃ緊張しました。^^;
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/06 01:47 ID:xnYzLVJf
撤去進行age
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/06 01:55 ID:ab7n6evU
スーパーコンビSP打ちてー。
882ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/06 02:06 ID:kgt75hCB
>>876-877
スベリを伴うほうが若干アップするみたいなことが昔攻略本に載ってたよ
883878:04/08/10 00:35 ID:rXjJJ1h0
明後日にリベンジだ。
ひょっとすると夢の現金投資時10倍ハマリを経験するかもしれん。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/15 22:19 ID:9ltI1n1b
今日パオパオサーカス初打ち。
面白いけど全然チャッカーが開かなくてイライラする。
通常時より権利消化の時間が長い…
885ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/16 09:52 ID:9635m89X
>>881
5月には十三駅前のパチ屋にありましたぜ
886ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/16 20:05 ID:pXWizWTy
>>884
その店って権利スタートするたびに店員がマイクアナウンスしたりしない?
昔うちの方にそんな店があったんだよなあ。
887ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/17 01:58 ID:ev+nI/k7
>>886
そういえば毎回アナウンスしてるわ。因みに東京都ね。
888ササクレ ◆ajvovvGIEs :04/08/17 18:50 ID:sTHfnCsK
    _      ./^l
   _,,..i,,_ ヽr'"'~"゙´  | _,,...,,_
  ヽ●/ ・ ⊥ ・  ゙';ヽ●/
    (ヽ        、/)
     ゙,"       ´''ミ
     ミ       ;:'
      ';      彡
      (/~"゙''´~"U
889ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/25 03:25 ID:j1htvxAJ
スーパーボウル打ちて〜

ところで、以前、衣装ケースみたいな樹脂製のでっかい箱を使ってませんでした?
宝島なんかの6回ワンセットモノとか連チャン権利モノ・アレパチなんかのシマで。
(と思ったら最近、大阪のパチ屋で10箱越えたあたりで出てきましたけど・・・)
そんで、手元の800個箱から背後のデカ箱に出玉をせっせと移しながら連チャン消化する。
これってローカルなんかなぁ?
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/25 09:40 ID:VgyFaOkG
ありましたねー、大箱っつうか衣装ケースっつうかw
まぁ自分は使ったことないですが…
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/28 23:19 ID:zgWiinGH
>>889
玉流す時、時間掛かるんですよね〜 あれ。
持ち上げられないから、スロットのコイン補給のスコップを使うんだけど、
あの金属音がとても不快でした。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/30 02:26 ID:TGXDfYg0
「どんぱっぱ」だったか、「どんパッパ」だったか忘れたがマイナーなのがエかった。
記憶が定かではないが、マジカルランプにアタッカーが似てたので奥村ではないかと思われるのだが
誰か教えてケロ!出玉は多かったな漏れの行きつけでは。
それと、「〜(何とか)三国志」ってのも好きだったな。
後に雑誌で攻略法でてすぐに撤去されたけど、クルーンの癖が凄くてエエ台(よく回る)決まってたし・・・
結構、勝たせてもらったなぁ^^
893ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/08/30 02:56 ID:vf9QH1Mx
「どんぱっぱ」はTOYOTEC♪

「ヒーロー三国志」ne!
近所にまだあるよん
894名無しさん@○△□×:04/08/30 18:49 ID:7bcYlyqx
当時の都内だと、「どんぱっぱ」はメジャーな方だとオモタが…
逆に「ドンファン」が殆ど見かけなかったな…

#今年の頭に「どんぱっぱ」を打ちに山梨まで逝ったが、
台自体は設置されているのに、故障札が全台に貼られてて打てなかった…・゚・(つД`)・゚・
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/30 23:58 ID:hUjB8FJm
メガトンパ○チのスーパリーチはポケ○ン並みの
フラッシュでつね。この台ノーマルで当たる事ってあるの?
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 00:37 ID:w5ULTHTa
レスキュウーキャッチャーがやりたいよー
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 04:08 ID:EnZUKKhW
メガトンパンチ面白いよね。シンプルさと破壊力。
漏れはスベリと相性悪くてリーチ後、即スーパー発展は8割方当たってる。
一周してからのスーパーはなかなか出現しないくせに
当たりにくいと思うのだが・・・_| ̄|○
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 17:55 ID:/bK5i2Ii
>>896
面白い台だったなー、レスキューキャッチャー。
デジタル揃ってもドアから玉が入らなかったり
入って無事V直撃しても□が出たり・・・・

音楽も好きだった。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 22:08 ID:w5ULTHTa
>>898
だよねー。V入賞のタイミングが微妙な時のドキドキ感もたまんなかったよ。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 22:32 ID:nA9xsA0D
あのころのSANKYOの権利物、すごくよかったなー。
アクダマン、CRポールポジション、レスキューキャッチャーT・・・・

役物が楽しめたもんね。
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/08/31 23:19 ID:/bK5i2Ii
>>900
アクダマンは大当たりまででワロタ
大当たりして変な声の歌でまたワロタ

「のど自慢」でVに入ると合格の鐘が鳴り、はずすと鐘1つとか凝っていた。
カウントダウン3は何回裏切られたか モドルナヨソコデ
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/01 00:10 ID:Q2IRx5vv
>>901

京都の設置店が閉店しちゃったからなー。
実機欲しいなぁ。無理だけど。(w
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/01 00:12 ID:Q2IRx5vv
アクダマンSPって、デジタルアクション12種類だっけ?

♪(のど自慢)

3戻り


三共(音頭)
爆弾
?(クイズ)
三七(三三七拍子)
ハ(ひげ・はくしょん)

あと2個なんだっけ。
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/01 09:51 ID:3Ki1qgeq
>>903
全部で13種類だよ

時限爆弾(爆弾とは別)
神様(十字架が出る奴)
一本締め
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/01 23:21 ID:Gs7zNGf9
>>902
神奈川にはあるようですが・・・・
906ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/02 20:58 ID:ems0ZWiC
さて明日はびっくりマンでもぶちに逝くか
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/04 00:30 ID:AP6Atbee
>>894
ドンファン未だに滋賀に設置あり。
もともとマイナー機種だったくせに生意気にも新セルの方。

はじめてその店に入ったときしばらく何の機種かわからなかったよ。
908ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/04 01:56 ID:E/94xmc7
びっくりマン打ってきたけど、すげーne!
連もすごいけど、連チャン中は全部一回転なんだね!
ホントびっくりマンだよw

序にアニバーサリーUも打ってきた
とび込んだはいいが3400発て。。。_| ̄|○ 

909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/04 03:10 ID:CvIpL7B9
4年振りにパチンコ始めたんだけど
最近は権利物や一般電役って出てないんですかね?
久しぶりにフルーツパッションやったんだけど
3連続1R・・・_| ̄|○
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/05 00:24 ID:FLJ6a2iX
>907
そういや、「どんぱっぱ」も新セルVerがあったな…
>ドンファン未だに滋賀に設置あり。
遠すぎ…_r ̄|○


#年末年始に、マルホンの「ロータリーセブン」を打とうと
大阪まで逝ったが、店ごとアボーンしてた…_r ̄|○.il
911名無しさん@○△□×:04/09/05 00:34 ID:FLJ6a2iX
マルホンついでに、
「ソルジャー」で3・7の大当たりから爆連した事もあれば、
「びっくりマン」で単発… 「ダブルゲーム」で大当たり終了後、速攻で小当たり引いたりとか…

#親方ブギ打ちたかったな…
912ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/05 02:31 ID:5qqU8hlL
>>910
>ドンファン未だに滋賀に設置あり。
遠すぎ…_r ̄|○

何処に住んでるか知らんが...
んじゃー新潟といってみる
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/05 13:08 ID:yrWBvOeM
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/05 18:39 ID:T9hEx9dA
愛知県の一宮にも「ドンファン」あるよ。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/05 22:19 ID:eTDaOofi
>>908
びっくりマン漏れも打ちたいです!
どこにあるんですか?
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/05 23:23 ID:TNmZI0Id
>>915
新潟には普通に設置されてますよ。
あの地域は不適合機種撤去の際、何故かリスト漏れしていた機種が
あるのである意味聖域となりつつあります。
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/06 00:16 ID:h3sgs4Uv
>>916
新潟ですか、いいですね〜
しかし漏れは神奈川県なのでちと遠すぎます…
918ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/06 02:46 ID:0QWoW2k/
>>916
リスト漏れ?意味分からん
アノ地域だけ第三次撤去リストに「びっくりマン」入ってなかったってこと?
んじゃー
麻雀物語、ダービー物語、CR花満開、春夏秋冬、フルーツパンチ、アニバーサリーT・U
たぬ吉君2、サンライズ、ブラボーミリオンSP、Fパワフル3・X、ダイナマイト、綱取物語
FキングU、FガールズT、ミラクルフォースSP、ラプソディー、エキサイトジャック2
ダブルゲーム、びっくりマン、FクィーンU、CRビッキーチャンスT
↑↑↑
コイツらもリスト漏れってかw
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/06 03:01 ID:powhHCbW
>>918
そうですよ。
リスト漏れというかリスト機種に対する強制力が弱かったのです<新潟
元々不適合機に関しては別に外さなくてもホ−ル側に制裁や罰金などありません。
只、それらを外さないと警察が新台の入替えを認めない為にしぶしぶ従って
いただけですから。新潟はこの警察の暗黙の圧力がなかった為にレトロ台の宝庫と
なったのです。

では、何故そうなったかというと当時新潟はパチンコよりもスロットの裏物撤去に
力を入れていたためです。要するにスロットさえ入替えていればパチンコに関しては
目をつぶってもらえたのです。
・両方入れ替えるとなると莫大な経費がかかる。
という理由ですね。同じ連チャン機でも裏物と自主規制の不適合では意味合いが
違いますから。
そのスロットの撤去対象にニューパルサーが含まれていたのは未だに謎
なのですが・・・
その為、元祖ニューパルサーは新潟では絶滅しております。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/06 03:06 ID:powhHCbW
ついでに、

本当にリストから漏れた機種って実は結構あります。
もともと設置が少なかった機種や先行導入だけで終わった機種等は
スペック等も把握されていなかった為に連チャン機でも撤去対象から
外れて(忘れられて)いましたね。

俺が覚えているのはマルホンの「ワールドカップ」や「ビックリマンに
よく似たタイプの機種(名前失念)」等。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/06 13:43 ID:TxPczM37
ビックリマン懐かしいな。
ぼった店で一度だけ大連荘。一気に65000発
打ってるこっちがビックリしたよ。

あとサブマリンαもよかったな。
ビックリマンよりコンスタントに当たりを引けた。
今思えば引き戻しモードがあったような気がする。
連荘終了後即ヤメの台を拾ってウマー
922ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/06 15:19 ID:NviWHIkg
>>919
>新潟はこの警察の暗黙の圧力がなかった為にレトロ台の宝庫と
なったのです。
要するにスロットさえ入替えていればパチンコに関しては
目をつぶってもらえたのです。

んじゃー、全盛期のホールのメイン機種や
>>918にない連チャン機たちも残存していてもいいはずだろ?
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/06 23:16 ID:o5WQB92P
>>922
何ムキになってんの?

所詮連チャン機といえども客がつかなければ店は入替えますよ。
だいたい10年先を考えて入替えするホールなんてどこにも
ありませんからね。新台が出た→導入したい→どれを外す?

となったらやっぱり古い機種か客がついてない台外すでしょ。

まぁ、その辺は想像ですが
撤去状況に関しては多分間違いないと思いますよ。

時代的に不適合の前にスロット3号機問題があったじゃないですか。
新潟はその3号機の入替えが遅れたためにパチ問題が起きても
先にスロを優先しただけの話ですよ。

で、結局スロが片付いた頃にはパチ問題はうやむやになっていた為
外す必要がなくなっただけの話です。
924ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/07 02:05 ID:JKc5054v
知ったかならやめれ!って言いたいだけだよん♪
 

                 >>923 
                   ∩∧_∧
                  |( ´∀`)つ
                rー′  /
                ゙ー-イ /
               .:.:::::::::し':::.:.
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/08 01:46 ID:m34cHS5O
横浜市某店のポップカルチャーが逝きました。

この店、撤去した場所にCR機を入れた。
と、いうことは着実にみなし機の撤去が進むという事ですね…(T_T)
貴重な台が多い店(パワフル・クィーン・ロスタ・某一発台)なのに残念。

所でこの店、数年前よりだいぶ客減りましたなぁ。

926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/08 02:11 ID:QOGaTpMZ
ぽっぽっぽぽぽぽっぽぽぽ・・・懐かしいなあ
ぴゅーいぴゅぴゅーい
927ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/08 02:41 ID:8Jglwipp
ポップくん打ちたいな〜
このまえ東京に打ちにいったんだが、朝一から満席で打てんかった_| ̄|○ 
しょうがなくエキゾチック打って…逝った。。。
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/08 16:05 ID:hSCqamL1
新マジカルランプ(一般電役)
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/09 00:28 ID:cAQXWRtr
>>910
>#年末年始に、マルホンの「ロータリーセブン」を打とうと
>大阪まで逝ったが、店ごとアボーンしてた…_r ̄|○.il

先月大阪で打ちました。ロータリーセブン。
デジパチなのでsage
930名無しさん@○△□×:04/09/14 20:35:05 ID:QmZlWri8
ひょんな事から新潟に逝けたのに、「ドンファン」がある店を知らなかったので、
何時もどおり(?)「フルパン」と「ミリパン」を打ってきますた。

#時間が無かったので、行商人とハイホーが聴けませんでした…○刀_

>929
徒競走聴きたかった…
931ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/14 20:53:19 ID:NLusbEV7
>>930
パンチ出なかった?
932名無しさん@○△□×:04/09/14 22:30:30 ID:PAbexqq0
出してたら、ハイホー聴けませんでしたとカキコしません(w
933ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/15 02:17:41 ID:1/m4vltg
>>932
アノ音楽ハイホーっていうんだ
名前までは知らんかったよ
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/16 01:45:21 ID:nRyx5PDR
ソルジャー
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/18 01:33:36 ID:Zy5VexH4
オークス打ってきた
何年ぶりになるんだろう?ガッツポーズの復活パターン懐かしかった
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/19 00:16:41 ID:jIpriw0f
今日はナナシーで久しぶり(3年ぶりくらい)に全回転を外した。
そこから400回はまりを喰らって負けてしまった。
全回転が外れるとリズムを崩すよ・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァン
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/19 00:51:24 ID:Dl2ZgXhe
トゥーウェイって知ってる人いますか?おもしろくて昔よく打ったんだけど

938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/19 04:28:15 ID:e1r9vPgS
>>937
銀座のデジパチで
4桁デジタルのヤツ?
あれ好きだったなあ。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/20 10:43:02 ID:28PXjkZS
>>938
そう!それです
3つ揃ってから大中小当たりに振り分けられてる時間が楽しかった
もう一度打ってみたいな
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/20 14:31:33 ID:y1s56h8Z
デジタルと役物の両方の振り分けがあって、2倍楽しめるタイプの
権利物を打つのは楽しかったな。

三共のレスキューキャッチャー、アクダマン、CRポールポジション、
平和のドキドキ動物ランド、バレリーナ、ホー助くん等。

特にレスキューキャッチャーとアクダマンは是非もう一度打ってみたい!
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/21 01:33:54 ID:nxcw4XZ2
>>939
4月頃に川崎市内で打ちました。今はどうか知らないけど
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/23 14:18:45 ID:jbpfU/SV
今日初めて権利物を打った。ドンキホーテ2という台だった。当たり引いて2、3回目の権利を得るための回転ってどれくらいの確率になるんですか?
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/23 15:40:17 ID:94Bv6Ms+
>>942
通常時1/158、確変時1/15.8。
ラウンド振り分け 2R・2R・2R 1/4
2R・2R・16R 3/8
2R・16R・16R 1/4
16R・16R・16R 1/8 ってなかんじで最初に抽選されてます。
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/23 18:28:44 ID:jbpfU/SV
>943
ありがとうございます。最大出玉6000発につられて打ったんですがオール16Rは稀なんですね…ちなみに3回当たって16Rは2、2、1回でした。
945ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/24 02:36:57 ID:0xYR9rKc
× 通常時1/158、確変時1/15.8
○ 通常時1/155、確変時1/15.5
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/09/24 21:43:55 ID:rj8viMi+
東京、千葉、埼玉、神奈川あたりで
びっくりマン、ダイナマイト、ソルジャーとか打てる店ない?
947ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/09/25 02:08:29 ID:ao0O4SK6
>>946
検索したのかえ?

次くる時はレポne!
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/06 00:05:37 ID:Vgv4lkcU
あげ
949名無しさん@○△□×:04/10/07 17:09:40 ID:gWEToHAR
埼玉で権利物の「兄貴」を打ってきた。
当たりはしなかったがリーチアクションも楽しめたし、まあ良かったよ。
#モザイクリーチを外すのは勘弁な…○刀_
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/08 10:50:15 ID:2daGPqZb
>>940
アクダマン、ホー助くんはP-WORLDで設置店が普通に検索できるけど。
近場に無いって事かな?
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/12 21:58:52 ID:hxJ3iMnG
ギンパラ(確変機)うったんですよ。

確変中に自己新の160嵌り。1箱なくなって現金投資です。ま、これくらいなら血管浮かせながらも我慢しますよ。

で、166回転。エビサメ泡マリン、こういう時に限ってピョコ戻りですよ。もちろん裏サメが。

問題はこのあと。難無くVに入賞させて、さて右打ち・・・と思ったらなんとパンク。次回転始まってるやん。

パンクの補償無いお店なんだけど、店員呼び付けました。Vに入ったのにパンクした、と。

恐らく扉が閉まった時にこぼれたんだろう。うすうす感じながら文句言ったが(パチ歴5年で初)、店員は「申し訳ありませんが・・・」ともちろん無効。


話は続く。
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/12 22:27:53 ID:hxJ3iMnG
長文スマソ。

で、自己新の確変嵌りを食らってたこともあって、しかもギンパラだしw、すわ沿革かよ、と妄想しちゃうわけです。

だって確変ワンセットが終わって残ったのがVゾーンの戻し分の数10個ですよ。

文句言ったことが恥ずかしくて、帰ろうかと思ったけど、やっぱギンパラだしw、お店の力かwその上皿の玉で(12回転め)確変来ましたよ!カメの泡ノーマルビタ(あり得ない。俺の中で沿革確定。文句言っても最後は笑って済ませましょう、お詫びがアルよ♪)ウヒャ

で、今度こそパンクすまじ、とVゾーンを凝視する。そしたら、




 扉 の な か で 既 に V 貯 留 。ポカーン



扉閉まった。パンクせず。目撃者、俺のみ。店員に説明するもやはり無理。


これからはパンクした時はVの扉開けて確認シル、と言うことにしました。皆さんもお気をつけください。

重ねて長文失礼しますた。
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/13 01:32:22 ID:t7h5BGMm
ワロタ
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/13 01:57:42 ID:vm/eUGZf
ギンパラもすでに懐かしの権利物と言われちゃうのか。
なんか寂しいな
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/14 13:43:57 ID:nSN0jCV4
誰かマジランの鉄板リーチ全部覚えてる方いませんか?
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/17 22:28:34 ID:+LMP3MuS
CRエキゾチックについて教えていただけないでしょうか?
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/18 03:31:22 ID:QDRFJa+c
>>956
公称48分の1・1/3で16R大当り+確変・2/3で1R小当り
実際は7の大当りを引けば当時の連チャン権利モノ並の連チャンをする。
実質初当り確率等は不明。
もともとそんなに設置されなかったし、実機見たことない・・・
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/18 23:36:39 ID:hKheRf7C
>>951
ホースケでV揃ったのに、玉がハズレ穴に直行した(?)バグを見たことある。(隣の台)
俺は耳で聞いてて「当りかぁ〜」と思ったら、そのまま音が止み、台パンチの音がw
店員に必死で説明してたが、「1ラウンドでしょ」と相手にせず。
そこで、俺が
「台枠光ってるし、前回の16がそのまま点灯してるよ。」
と言ったら(隣人もこの部分に気付いてなかったみたい)補償になった。

俺自身のVゾーンのトラブルはドンキホーテの初回当りで玉がアタッカーに挟まり、
貯留玉が落ちなかったことがある。
店員に見せたら「この台の平均出玉、2300発の補償になります。」
とのこと。一発台的トラブルで2回分くれると思ったけど甘かったw
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/21 14:55:22 ID:w2H1kPtt
ショウロンポウ面白い!知ってる人!
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/25 22:43:55 ID:rL1NaxKZ
約10年ぶりにダイナマイトを打ちました。
土曜日は65K、日曜日は当り回数55回(3含む)で104Kの勝ち。43000発なんて初めて出した。
周りの客も見にくるし、いい気分だった。
ちなみにその店には、綱取物語もあったよ。
961ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/10/26 01:23:13 ID:RwXe7ymp
>>960
ダイナマイト凄いね〜
10マソ勝ちおめ〜
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/30 02:08:57 ID:JwyZPndV
セブンブロッサムのリーチについて教えてください
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/10/30 09:35:42 ID:fO+cMK7j
まだ設置店あるのかい。驚きだ>ダイナマイト
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/04 09:02:51 ID:Mo/TNglZ
三共のバニーズ2
ニューギンのピースメーカー

こんな楽しい台、CRじゃ絶対出せないんだろうな
バニーズ2のロングリーチに脳汁沸騰させたのも
ピースメーカーで20万勝ったのも
何もかも皆懐かしい………
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/05 22:19:29 ID:ELE4JzEe
日曜日にエキサイトを初めて打とうと思っているのですが、何か注意点はありますか?
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/05 23:31:21 ID:8dGyN+Dp
今日初めて権利物を権利物と知らずに打ちました。ミルクバーを。右側にある回転体が気になってたのでモシカシラと思いながら打ってたら、絵柄が揃って、画面の指示にしたがって打っておりました。
んでよくわからん内に(ちゃんと玉は出せました)三連ちゃん。これって最初に引けば連チャン確定なんですか?ちなみに最初に揃ったのはBARでした。
にしても面白い!
967ε=ε=(o゜∇゜)o ◆Nanase/9Ko :04/11/06 01:13:46 ID:2QPjiGKQ
>>965
↓で聞いたほうがおせーてくれるよ
ttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1087575053/l50

>>966
ミルキーバーは3回1セットの権利ものです
2、3回目は大当たり確率10倍アップの確変状態なので、連チャン確定っス!
たまに糞ハマリするけどw
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/07 20:10:16 ID:YbBdb4/4
>>966
今のCR機みたいに揃った絵柄によっての差はないです。どの絵柄で当たっても
3回1セットの大当たり、と考えればいいでしょう。

CR機みたいに確率変動中に開く電チューとかないんで、2回目、3回目でハマると玉が減りますね。
自身の最高では確率変動中に180回ハマりました。
969ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/07 23:22:03 ID:PnsErCn0
やっぱり弁慶パニックかなぁ。
学生の頃、駅前でいっぱい勝った。それで買ったビデオ今でも現役。

レスキューキャッチャーもおもしろかったね。
アクダマン!やったなぁ。どんなのか忘れてしまったけど。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/07 23:32:55 ID:/exkRHz0
>>966
「3回権利」、、いい響きですねぇ、、
確かCR出たての頃のフィーバー機って、確変=3回でしたよね。
(あの野球のやつ、よくやりました。名前忘れた…)


新基準なんてギャンブル性が高まって、連荘率UPなんていってるのに、どうして3回確定は基準違反なんだ!
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/08 00:02:58 ID:RfIxZyeR
店員さんが箱を2箱重ねて後ろに置いて行く瞬間が
最高だね。これだから3回権利はやめられん。
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/08 06:59:01 ID:LmniWB7s
ニュービッグシューター
ゴルデンバレリーナ
ダイナマイト
ピンボール

この4機種は今でも打ちたい
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/10 02:36:52 ID:0JUX9R/d
>>965
とりあえず、当たったときに慌てないために、
中央アタッカーに球が向かうストロークを憶えておく。
もしくは、当たってもハンドルを絶対に離さないで普通に打つ。

パンクは・・・超悲しいから。
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/10 05:13:19 ID:15bdsv36
ビッグバロンっていう権利物打った事ある人いる?
近くのパチ屋にヒソーリ一台あった、打たなかったけど。
1/290
3回ワンセット
約6000発
スペックだけみると悪くなさそうなんだけど、どうかな
975ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/10 08:56:06 ID:WPP533+K
タイヨーのアレパッチンDXっていうアレパチは
3回セットの権利物みたいなアレパチだったんだよね。
2回目と3回目の当たりは強制的に引いているようで
ほとんど10回転以内くらいで当たってました。
だから常に出玉が6200発くらいあった。
確率は1/512だったけどw

この台を打つためだけに何度静岡から名古屋まで通った事か。
行けば必ず10万以上勝っていたんで
トータルで200万以上勝ったんだよなァ……。
976ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/11 01:00:33 ID:22wH8joc
いつも打ってる店のナナシーがついに外された。
やっぱり外れてしまう全回転リーチが粋な台だったよなあ……。
いままで稼がせてもらってありがとう。

それよりなんでレレレにおまかせを、はずさないんだ!
(勝てそうな釘の台って2/23くらいしかないぽorz)
977ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/11 10:30:21 ID:LLC1iwAM
>973
ありがとう。日曜日は結局ダイナマイトを打ったので、エキサイトは打ちませんでしたが、今度打つとき気をつけます。

ダイナマイトの質問なのですが、センターデジタルが回ってる間に、肩チャッカー通過したら、大当たり周期は回ってる最中でも
地獄なら0、天国なら512に引き戻されるのでしょうか?
それとも、センターに入賞した時点で、出目は決まっているのでしょうか?
止め打ちしていても、かなりの確立で回っている最中に肩チャッカー通過するもので・・・。
978ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/12 15:11:13 ID:Tgj3Kwq0
>>977
肩チャッカー通過するたびにおっしゃるとおり必ずリセットされます。
が、ヤクモノセンサーに貯留された時点で抽選は終わってますので、
回転中にスルー通ってもその回転中の出目には当然影響なしですよ。
わかりづらいので以下のように・・・

肩チャッカー→デジタル回転→肩チャッカー・・・問題なし。
肩チャッカー→ヤクモノin→肩チャッカー→デジタル回転・・・危険(地獄落ち7の可能性大)。

で、連チャン中の止め打ちはデジタルが回ったときじゃなくて、
スルー通るたびに止めた方がいいですよ(釘によってはなかなか回らずイライラしますが)。
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/13 10:58:23 ID:4fp1XT3u
>978
レスありがとうです。
早速昨日止め打ち実行してみました。
2kで3,3、7と引きいい調子だと思っていたところ、
肩チャッカーに玉が2個つまり、店員を呼びました。
すると店員は肩チャッカーの玉つまりをとると、なんと
勝手にデジタルを回して下さいました。
出目は5。
見事に地獄に落としてくれました。
もしかしたら3の後の7が地獄モードだったのかもしれませんが、
かなり納得がいかず、店員にモード移行の話を説明したが、
ちんぷんかんぷんな様子。
面倒くさいので、そのまま打ちました。

980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/16 08:14:10 ID:D53Zacrq
昨日もミルキーバーで撃沈。
あと活動範囲で見たことある権利物はパイナップルボンバーとロードスターしかないなぁ
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/22 23:58:32 ID:Oz8udtv7
今日絶滅寸前のドンキホーテ2を会社帰りの7時よりスタート。隣の親父が
のまれている最中で回転数から計算してみると4箱のまれて2箱残っている
感じ。お座り1.5Kで当たるも2-2-2で終了。親父はそう簡単に当たるかという
顔している。ところが5回転目で再び当たり今度は2-16-16で2箱になり親父
と並ぶ。しかし7回転目にまた当たり再び2-16-16で一気に4箱に。とどめは
親父が全部のまれる直前、こちらは44回転目でまた当たりそれが16-16-16!
朝から打ってたであろう親父はガックリして去っていった。(こちらは実質1.5
時間)
逆の立場も過去あったような気がするし、ホントギャンブルって残酷なんだよ
なー。(長文スマソ)
982ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/23 10:57:26 ID:wEhmEDg/

983:( ´∀`)ノ7777さん
>>951
おそレスでスマソだが、ギンパラで当ってVゾーン開いたら既に玉が乗っていた
というのは自分も結構何度も経験しているがなんだったんだろう?
扉が閉まるタイミングとか?