ちょいこの問題、解いて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
501497:03/03/23 01:21
>>500
うん。
502488:03/03/23 01:23
>500
んじゃ、この問題は>>485の方ですよ。
503497:03/03/23 01:24
>>502
>>342は理解してる?
504488:03/03/23 01:26
>503
はい。
505497:03/03/23 01:33
またまた>>342を借りてみる。
[解]
条件付き確率の1つである、原因の確率と呼ばれるもので、教科書によっては数Bで取り扱っています。
A,B,C,Dの袋の1つを選ぶ確率P(A)=P(B)=P(C)=P(D)=1/4
Aを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=0
Bを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Cを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Dを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1
女の子の声だったときそれがDの袋から取り出した確率:
P(D|女の子の声)=P(D∩女の子の声)/P(女の子の声)
ここで分子:P(D∩女の子の声)=P(女の子の声|D)*P(D)=1*(1/4)=1/4
分母:P(女の子の声)=P(女の子の声|A)*P(A)+P(女の子の声|B)*P(B)+P(女の子の声|C)*P(C)+P(女の子の声|D)*P(D)
            =0*(1/4)+(1/2)*(1/4)+(1/2)*(1/4)+1*(1/4)=1/2
∴ P(D|女の子の声)=(1/4)/(1/2)=1/2 ・・・(答)

ちなみに同様にして
女の子の声だったときそれがAの袋から取り出した確率:0
女の子の声だったときそれがBの袋から取り出した確率:1/4
女の子の声だったときそれがCの袋から取り出した確率:1/4

Dの袋である可能性が1番高い。
506505:03/03/23 01:45
訂正
Aを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|A)=0
Bを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Cを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|C)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Dを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|D)=1
507488:03/03/23 01:46
>505
わざわざ説明して有り難いんですが
>>493でも言ったように女の子の声を
聞いた段階で初めてAが0になるので・・・
508488:03/03/23 02:46
>506
あっ、すまん、テープだという事を忘れてたよ。
テープだと話が変わってくるな。
テープというものが存在するするからね。
兄弟の問題と同じのを言い換えてきたと思い込んで
しまったよ。
509488:03/03/23 03:12
>508
>506
[質問]
Aの袋には男の声が入ったテープと男の声が入ったテープ
Bの袋には男の声が入ったテープと女の声が入ったテープ
Cの袋には女の声が入ったテープと男の声が入ったテープ
Dの袋には女の声が入ったテープと女の声が入ったテープ
が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、テープを1個取り出す。
それが女の子の声だったとき、選んだ袋がDである確率を求めよ。

て事でしょ? 

二人の子供の問題と違うじゃん。
兄妹で女の子の声が聞こえた
姉弟で女の子の声が聞こえた
姉妹で女の子の声が聞こえた

「同様に確からしい」かどうか考えようぜ
511488:03/03/23 03:57
>510
もう寝る。
寝る前に二人の子供と同じ問題を書いとくよ。

袋の中に二つの玉が入っている。
この中に入っている組み合わせは
「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
のいずれかで有る。
一つだけ袋から出したところ白の玉だった。
この時、残りの玉が黒である確率を求めよ。
513488:03/03/23 13:13
>512

袋の中に二つの玉が入っている。
この中に入っている組み合わせは
「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
のいずれかで有る。
中の組み合わせを知っている人に
「黒は入っているか」と聞くと「うん」と答えた。
この時、二つの玉が白と黒一つずつ入っている
確率を求めよ。
>>511,513
> この中に入っている組み合わせは
> 「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
> のいずれかで有る。
↑この4通りは「同様に確からしいのか?」と聞いている。
2人の子供が、兄弟、兄妹、姉弟、姉妹、の4通りは同様に確からしいといえるが。
(男女の出生率をそれぞれ1/2とすれば)

もしその4通りが同様に確からしいとすれば、
>>511
>>484

>>513
>>485
>514
これは?

隣に新しい家族が引っ越してきました。その家族には子供が二人いることはわかっています。
しかし、その子供が男なのか女なのか、今のところわかりません。

引っ越しが終わった夜、隣の家から子供の声が聞こえてきました。
それは「女の子」の声です。どうやら一人は女の子に間違いないようです。

では、ここの家の子どもが、男女それぞれ一人ずつである確率はいくらでしょう。
>>515
隣の家から聞こえてくる声は
当然、隣の家の2人の子供の内の1人の声が聞こえたんだろうな?
517488:03/03/23 23:03
>516
うん。

男女それぞれ一人ずつである確率はいくらでしょう。ですよ。

残りの一人が・・・では無いです。
>>517
1/2
519488:03/03/24 00:03
>518
う〜ん、俺がアホなのかなー?
そうなんだろうなー。
勉強するよ。検索してこんな本見つけたんだけど役に立つと思う?

http://members.jcom.home.ne.jp/miurat/puzzle-y.htm

付き合ってくれてありがとう。
明日からまたがむばりまふ。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/26 12:17
最近読んだ本にこんな問題があった
-----------------------------------------------------------------------------
自分の立っているところを中心に、自分を囲むように地面にぐるりと円を描いてみ?
その円の線を越えずに、円の外に立ってみよ
-----------------------------------------------------------------------------
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/26 16:24
>520
穴でも掘るか
522520:03/03/27 09:20
>>521
それでも(・∀・)イイ!けどね。

その本での正解は
「自分の立っている円の内側の方を、『外だ!』と定義する」ですた。
>>522
・・・・・・なんでもありか。

その問題載ってた本、誰のなんて本?
524520:03/03/27 12:09
>>523
出展は超忘れた。
でも読んだ時は「なるほど!」と納得しましたよ。

描いた円をどんどん広げていくと、地球の円周より
大きくなって、ついにはどんどん小さくなる。
つまり、外の方が小さくなる。
どっちが「外側」でどっちが「内側」かはそもそも決まっていないから、
自分で決めてよい

とかいう解説だったような...
なんだか凄い屁理屈臭がしますが。
「トランプが常に13枚ずつあるとは限らない」とか
「サイコロが常に6面体とは限らない」とかいうのと同じレベルの。

一休さんのとんちじゃないんだからさ。
納得するなよw >>524
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/15 15:22
19才女子大生『ふう』です♪
ガッコが女子大だしー、しかも女子寮だしー、
超超超寂しいんですぅ。。
だから最近は超欲求不満気味なの・・・女子大なんて行かなきゃヨカッタよー(泣)
ナンパとかされるのは苦手だし、ガッコで出会いはないし・・・
誰かあたしと遊んでぇ♪ホントに毎日退屈なんだよぉ・・・死んじゃいそー★
エッチしたいよー☆後、ふうはフェ●チオが得意だよぉ。いつもここにいるから遊んで下さいね♪♪お★ね★が★い★ね♪♪
雑誌の読者モデルとかやってるんでスタイルと顔はチョットだけ自信有りです。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/15 15:23
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
529山崎渉:03/04/19 23:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/18 05:07
ベイジアンネットワーク。
浮上してたこのスレみつけて開店まで時間つぶせたよ
確かに、答えが1/4になるような引っ掛け問題もあったような
まあ、大学側が解答を間違えた入試問題らしいからどうってことないか

パチンコは確立より結果だから楽だよな
んじゃ、いってくるわ
相変わらず、確率→確立 の誤変換が多いな。
ま、TVでも「阪神優勝の確立は90%」なんてやってるし。
ワープロに頼っている日本語はどんどんへんてこりんになっていくよな。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 07:50
>>532

「松井から、“ビック”なメッセージが!」
なんてのもあったぞ。
“ビッグ”だろ、ビッグ!
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 07:51
ビック”
535山崎渉:03/05/28 09:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 16:16
2回転目以降はハズレを引く確率が上乗せされるから、1回転目が一番当り易いって
どっかに書いてあったな。
537超難解問題:03/06/08 01:16
ここに新しい一組のトランプがある。
封を切ってケースの中から一枚取り出したところジョーカーであった。
さらにそのままもう一枚取り出し、
今度は表を見ずに先ほどのジョーカーとともにケースに戻した。
ケースの中のトランプは全部で何枚か?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 01:19
よくわかんないので、教えてください。(マジメな質問です)。

よく、確変が3回続く確率は(1/2)^3で、1/8だとか言いますよね。
8回に1回だと。

この「8回」に一回と言うのは、大当たりが8回出たときに、
平均1回は「確変が3回続く」、ということなんでしょうか?

それとも、これは「3回試行したときに出る確率が1/8」、つまり、
3回x8で、24回に平均一回は「確変が3回続く」ということなんでしょうか?

いつもわからなくて駒っています。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 01:24
確変初当たりの8回に1回は3連荘する。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 04:31
>>538
確変を4回引けば3連チャンを一回体験できるってことだから
確変を4回引くために初当りの大当りを8回引けばよい。
つまり、初当り8回に付き一回は確変3連チャンになるという事。

しかし、大当り全体で考えると、
8回の初当りで4回は単発、4回は確変で、
その内次の一回で単発なのが2回
2回目も確変なのは2回
3回目も確変なのは1回となる。
つまり、
×
×
×
×
○×
○×
○○×
○○○
の8通りのパターンが考えられ、
体験する全大当りの数は14回である。
○が3回続くのはひとつのみ。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 04:40
>確変を4回引けば3連チャンを一回体験できるってことだから

↑確変だけが3回続く、純粋な3連チャンという意味ね。
○○×は含まない。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 05:27
駄スレをわざわざ上げるんじゃねーよw
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 14:46
良スレage
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 16:35


539=542


545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:28
良すれも糞も
ガイシュツ過ぎるからなー
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:31
>>545
なら、書き込むな、ボケ!
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:50
315.5分の1だ!
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 18:37
【今晩7時】アルゼンチン×日本
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055054771/

1 番組の途中ですが名無しです sage 03/06/08 15:46 ID:Sn9oLX95
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20030607/spo/20102300_ism_00000005.html

225 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


福留 サイクルヒット達成
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055061630/

1 番組の途中ですが名無しです 03/06/08 17:40 ID:LEB+ezBY
中日の福留がサイクルヒット達成

71 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 19:12
今更だが
>>51>>54の捻くれっぷりにワロタ。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>549
今更過ぎる!