ちょいこの問題、解いて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆LzDn8ibZws
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

2ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:07
2get
3ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:07
箱の中にあるカードは、箱をあけるまで
生きているか、死んでいるかの状態でありシュレディンガーの猫なの。
4ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:07
3だ。
5ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:07
ちなみに
昔、某大学の入試問題です。
6ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:08
パチ板の人たちはみんな真面目だから、こういうのやめたほうがいいよ。
7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:08
で、7.
8 ◆LzDn8ibZws :03/02/27 23:09
シュレディンガーの猫って??
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:12
>>1

記述式の問題?答えは1/4だとおもうけど。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:15
>>9

大正解〜
11 ◆LzDn8ibZws :03/02/27 23:16
>>9
違うと俺は思うんだけど。
12 ◆LzDn8ibZws :03/02/27 23:17
10/49
これが正解だな。
1/4のわけがない
かといって10/49でもないね
14ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:20
>>11

合ってるよ。こんな問題いかにも馬鹿大学にでてきそうじゃん。
10/49としたら思う壺だよ。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:23
最初に1枚ひくんだから4分の1だよな
16 ◆LzDn8ibZws :03/02/27 23:24
>>14
高校数学の確率なら1/4だと思うんだけど
本当にそうでしょうか。>>1の問題はあとから抜いた3枚のトランプが
すべてダイヤであったのですが、
もしこれが3枚ではなく、13枚抜いたとして、
しかもそれがすべてダイヤのカードであったとしたらどうでしょう。
それでも箱の中に入っているトランプが、
ダイヤである確率は1/4だと主張するでしょうか。
これなら、箱の中のトランプがダイヤである確率はゼロです。
つまり、後からの情報で、
前の確率が変わることはこれでおわかりいただけると思います。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:25
お前らは馬鹿だな。
>残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
>3枚ともダイアであった。
って部分は引っかけなの、分かる?
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/27 23:57
1/4に決まってるじゃん。激しい馬鹿ばっかだな
特に16。屁理屈言うなよ(プ
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:00
3枚全てダイヤを引く確率を求めよなら大学入試でもいいんだがな。
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:01
>19
よくない
21 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 00:04
>>18
は?お前が馬鹿だろ。
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:08
<<21
あきらめろ
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:39
仮に、賭けを想定した場合、同じ倍率なら普通ダイヤには張らないよな?
1/4つーのは納得出来ないな〜
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:48
おいおい納得いかねーよ
数学板に聞いて来い
>>1
トオモッタラ早速聞いてる香具師がいたw
考える事は一緒
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:59
この問題おもしれーな。
おれは、1/4ではない‥
に賭けたいぞ
・箱にダイヤ以外が入ってる場合
39×(13×12×11/3×2×1)通り・・・A

・箱にダイヤが入ってる場合
13×(12×11×10/3×2×1)通り・・・B

したがって、箱の中のカードがダイヤである確率は
B/A+B=10/39+10=10/49



答案にすると多分こんな感じだと思われ
28 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 01:21
1だけど学歴板に立てた。
盛り上がってるよ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046356714/
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:23
”箱の中にしまった”と”箱の中のカードがダイヤ”
箱の捉え方の問題ですな
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:26
1/4に決まってんだろ ばか
31 ◆HR7.N7K1T6 :03/02/28 01:31
おいおい…君達…。

この問題って、要するに無造作に引いて箱の中に入れたカードがダイヤである事象と
残りのカードから3枚連続でダイヤのカードを引く事象は独立してるってことだ。
ということは。

ダイヤを3枚引いた段階で箱の中のカードがダイヤだとわからないのだから
箱の中のカードを引いて51枚。で、内ダイヤは13枚。かもしれない。
その中からダイヤを引く確率は13/51。

そのうえにもう一度ダイヤを引くわけだから、残りのカードは50枚。で、内ダイヤは12枚。かもしれない。
その中からダイヤを引く確率は12/50。

しつこくもう一度ダイヤを引くのだから、残りのカードは49枚。で、内ダイヤは11枚。かもしれない。
その中からダイヤを引く確率は11/49。

これらをかければ3枚連続でダイヤを引く確率が出せる。
13×12×11/51×50×49=1716/124950

そいで、箱の中のカードをここで拝見。
カードを箱の中に入れた事象は一番最初に行われたので
ここはもちろん13/52の確率。つまり1/4。

こいつらを複合させるわけなので1716/124950と1/4を掛け合わせるわけだ。
1716/499800の確率。つまり143/4165が正解だ。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:32
1/4な訳ね〜だろバカ
>>31
なんでやねんな・・・
「この時」なんだから、引いた3枚がダイヤである事は確定してる。
「3枚連続でダイヤを引く確率」は考えなくてよい。

自分で答案書いときながらまた迷ってきた・・・
答えが納得できるまで寝れないよ。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:38
>>31
( ゚Д゚)ハァ?
最初に引いた一枚がダイヤかもしれないのに何で13/51になるんだよハゲ
パチンコ球飲んで氏ね
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:39
四分の一です
36 ◆HR7.N7K1T6 :03/02/28 01:40
>>33
ダイヤであることは確定してる?
君は100発100中で51枚のトランプの中から3枚連続でダイヤを引けるのかい?
37 ◆HR7.N7K1T6 :03/02/28 01:42
>>34
おまえ馬鹿か?…いや馬鹿だな。
ダイヤかもしれないから1/4を最後に想定するんだろうが。
パチ板にいてこのくらいの確率も計算できんのかい…。
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:42
あのなぁ 後から引いたカードが何であろうが
52枚の中から1枚を抜いたってのがポイントで
それ以外の要素は全く意味を持たないんだよ

それでも理解できなければ実際にやってみろ
気が遠くなる作業だがなw
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:44
>>36
( ゚Д゚)ハァ?
3枚のダイヤはすでに引いてあるんだよ
だから「確定してる」だろーがヴォケが
パチンコ球飲んで氏ね
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:46
盛り上がってまいりました。
当然1/4以下だろ。
説明する気にもならんから晒しとく

36 名前: ◆HR7.N7K1T6 [] 投稿日:03/02/28 01:40
>>33
ダイヤであることは確定してる?
君は100発100中で51枚のトランプの中から3枚連続でダイヤを引けるのかい?
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:47
>>39
お前本当に頭悪いな・・・・・
52枚から1枚抜く時に確定してなきゃ意味ないだろ??
>>17が正しい。
箱の中に入れたカードを引いた時は、山札のダイヤの数は13/52、すなわち1/4。
この確率自体は残りの山から何を何枚引こうが変わらんよ。

>>16さんへ
大学入試の問題なんでしょ?これ。
だったら高校数学でいいんだよ。
なんで大学の入試問題に大学で学ぶ範囲の学問が出るの。
おまけにそれが解けるんなら大学逝く必要なくなっちゃうよ(笑)
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:49
香ばしいスレハケーン!
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:49
>>42
「このとき」がいつを指してるのか、その足りない頭でよく考えろ
ま、考えてもわかんないだろうから
パチンコ球飲んで氏ね
箱の中にあるカードは一枚で
カードの種類は4種類
だから確率は1/4
これでいい。
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:54
>>45
ダメだ こいつ・・・
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 01:58
>>47
( ´,_ゝ`) プッ

そんなに悔しかった?
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:01
>>48
じゃあさ 答え言ってみてくれよ
1/4じゃないと主張する奴は”正しくないなりに正しく”
考えていくと答えを出すのが不可能な事に
気付くはずだ
>>47

駄目なのはお前じゃないの?
条件付確率って知ってますか?
パチンコばっかりやってるとこんな風になっちゃうんだね。カワイソ
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:02
1/4とか言ってる人。
問題は
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。
って書いてあるわけ。

問題にさ、3枚ダイヤを引いたって書いてある時点で
この事象を考慮しなくちゃだめなのよ。
ひっかけとか言ってる時点であほ確定だぞ。



ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

この問題なら1/4で正解。ただし幼稚園児でも解ける問題。
文面の解釈の違いによって解答が変わる、よくあることじゃん。
何も罵り合う程の事では無いと思われ。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:06
1/4じゃないって言ってる人の答えきぼんぬー
誰1人まともな答え言ってねーじゃねーかwww
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:10
いいかい?1/4と主張する方々。

まず、ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出して表を見ないで箱の中にしまうわけ。
その後で、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出すわけだ。
そいつらが3枚ともダイヤじゃなくちゃダメなんだぞ。

箱に1枚閉まってから3枚引いて、ダイヤを3枚引いた上で、箱の中に入ってるカードがダイヤの確率を計算するの。
3枚引いたのが1枚でもダイヤを引けなかったら、その場合は問題の趣旨と違うってこと。
>>51の言ってることが正解。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:13
というか、1/4じゃないと主張してるのは
>>51=>>54だけですよ( ´,_ゝ`)プッ
なるほど!!
俺も引っ掛け問題で正解が1/4だと思って読んでた。
ダイヤを3枚連続で引く確率の計算なんて意味ねーよと思ってたけど、
実はいろんな採り方があるな。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:15
>>54
だからお前の答えはなんだって聞いてんだよw
もう1個のスレで出した類題。

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから39枚抜き出したところ、
39枚ともダイヤ以外であった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

1の問題が1/4だったらこれも1/4じゃないとおかしい。
でもそれは違うだろ、ってこと。
アイテムを少し変えよう。
1クラス13人のクラスが4クラス(a.b.c.d)ある
この中から無作為に生徒一人を抜き出して別室に入れる
(この作業は学校関係者ではない第三者によって行われる)
この後、また無作為に3人の生徒を抜き出して
クラスを尋ねたところ3人ともcクラスの生徒であった
この時別室にいる生徒のクラスがcである確率は?

どー考えても1/4だろ?
6056:03/02/28 02:16
ん、やっぱどう考えても1/4だ・・・。
逝ってくる。
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:17
>>58

1/4だろ?
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:18
こんなの四分の一だよ
最初の事象が四分の一
それに付随した三枚ともダイヤという事象は最初の事象の確率とは関係がないからね

ようは箱に閉まってから 箱を空けて中身を見るまでに 箱の中身をいじらないから変化はしない かりにパチ打とうが 糞しようがね
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:19
2/3じゃないか?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:21
53だって面倒臭いんだもん(w
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:21
ちょっとまておまいら!
>>63がいいこと言った!

はやく理由を説明しろよ( ´,_ゝ`)
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:22
とにかく俺は1/4じゃないと主張する奴の
答えを聞きたいだけなんだっ
そろそろ答えてくれよ〜 1/4じゃないんだろ〜?
>>61
ちょーっと待て。58の類題が1/4に見えるのならちょっと考え物だぞ。

「ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから39枚抜き出したところ、
39枚ともダイヤ以外であった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 」

52枚から1枚取り出し箱に入れた

残りから39枚抜き出したら全部ダイヤ以外
↓さて、このとき箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
残る12枚は絶対全部ダイヤ、もちろん箱もダイヤ
もしかして期待値修正を問う問題か?
最初の試行段階では1/4は確定している
その後の試行でもたらされた情報により
1/4からの修正は必要か否か?ってやつ?

論述問題だとこんな流れで回答すると合格点か?
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:23
>このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
 
この時点でダイヤが3枚出ているので、残り49枚中ダイヤは10枚。
よって箱の中の1枚の確率は10/49。
最初に1枚箱にしまったっていうのが引っかけ。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:25
寝よーぜ  2/3だよ
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:26
1/4じゃないと言ってる奴が、指摘してるように答えを
求め様とするならば、1の問題の

”ダイヤである確率” を ”ダイヤであった時の確率”
にしなければならない
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:27
オレは>>1がダイヤとダイアを使い分けてるところがムショウにあやすぃと思うんだが
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:28
文意を考えて、この文書から「このとき」というのが
文書全体を指すというのは無理がある。
だから1/4でイイと思う。
741:03/02/28 02:28
寝よーぜ  2/3だよ
違うよ
1/4の確率には既に外れも考慮されている
これを覆すには確定情報が必要となる
つまり、残りの51枚から13枚引いた時点で
ダイヤでないことが確定する=確率0
しかし、12枚引いた時点まではかわらず1/4
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:30
はぁ 1/4で納得できない奴はシミュレーションしてみろ
その後に文句言ってこい
77 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 02:35
学歴板では
10/49が優勢なんだけど。
78 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 02:36
>>76
学歴板見てきてみ。
京大生やら東大生が10/49と言ってるわけだが。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046356714/
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:46
>>1に関しては1/4


「ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから39枚抜き出したところ、
39枚ともダイヤ以外であった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 」
これは39枚がダイヤ以外=残りの12枚+箱の中の1枚はダイヤである事が
確定。
>>79
これがシュレーディンガーの猫でいうところの
ふたを開ける作業にあたる
つまり、この時点までは1/4に影響を与えることはない。
(ダイヤを13枚引くでも可)
81ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 02:51
そもそも、ダイヤってのが「ダイヤのマークがついたトランプカード」を指しているのかを明記してないぞ。
ダイヤと名の付く他のものを指していたら、答えは10/49では済まされない。
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:07
52枚のカードから1枚引いた後に3枚のダイヤを除いたときの
1枚=Aと
52枚のカードから3枚のダイヤを除いた49枚の中から1枚を引いた
ときの1枚=B
AとBのダイヤである確率
1/4派=違う
10/49派=同じ
なんでだろ〜 なんでだろ〜w
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:21
ロシアンルーレット

6人でやりました。じゃんけんで、Aさんの順番は一番最後になりました。

4人目まで何も起こりませんでした。
このとき
順番が最後であるAさんが死ぬ確率はいくらか。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:23
あなたはトランプ1〜4の中から1を引けば
100万円がもらるというテレビ番組に出演した。
4枚の中から1枚を選んで、表を見ずに手元に置いた。

ここで司会者が残りのカードから2枚引くと3と4であった。
司会者が言った。「残った場のカードに変えてもいいですよ」
あなたは変えますか、変えませんか?
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:26
>>83
そりゃ1/2だろ
ジャンケンが終わった時点での確率は1/6だが

お前10/49だと思ってんのか?
言っておくけど、1の問題と、この問題は全然違うぞ
8684:03/02/28 03:27
先の問題で10/49派は、この問題でも1/2だろう。
先の問題で1/4派は、この問題でも1/4だろう。

で、10/49派は悩み、1/4派は迷わず変える。
なぜなら残った場のカードに1がある確率は3/4だから。
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:28
>>84
変える方が正解
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 03:31
>>86
この問題は1とは全然関係ないぞw
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 04:21
お前らマジで馬鹿だな。
某国立T大学理学部卒で元学コンマンそして現予備校講師兼パチプロの俺が
正解を与えてやろう。
答えは11/4165だ。
>>89
御教授ありがとうございます!
分母の4165をどこから導き出したのか
小一時間ほど問いつめたい
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 04:29
>>91


この問題で答えが出るためには4枚連続でダイアを引くとしか考えられないのね。
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 04:53
>>92
そう思った時点で出題者の思う壺。ここまで議論?が進んで出題者はさぞ嬉しかろう(w
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 04:56
>>93

逃げの言葉か?悔しかったら説明してみろ。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:01
この問題が1/4だと理解できない奴は
根本的に知能が低いな
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:04
>>95
そこを問う問題です。計算が出来ても馬鹿には解けません(藁藁
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:04

事前確率P(X)=1/4

事後確率P(X|D)=10/49

Xはダイヤを引く確率そのもの
Dはダイヤ3枚を引いたという観測結果で
P(X|D)はDの結果を見て変化した確率。すなわち条件付確率。
あえて言うなら、この問題の解答は、この問題の問題点を列記して
時間の条件を付けて2つの解答が考えられる。とするのが正解なのでは?

問題自体に問題提起する、ソビエト時代のKGBやFBIは採用試験にこんな疑問の
残る問題をちりばめてるらしいね。日本の大学受験でこんなことやったら・・
この板の奴等、まだまだ素直でよいこちゃんだね。
98ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:06
>>95

1/4でないことは直感的に分かるだろ?
引いた3枚を見てなかったらの話だ。
例えば52人の人間が目を閉じて一枚一枚手にとって一斉に見る。
その時は誰もが1/4の確率でダイアだがな。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:08
低知能達が必死こいてるな。
100ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:08
【類題】

   3人の囚人A,B,Cと、看守がいます。
   この3人の囚人のうち、2人は処刑されます。
   どの2人が処刑されるか、知っているのは看守のみです。
   このとき、囚人Aが処刑を免れる確立は、勿論1/3です。
   しかし、囚人Aが看守を買収して、B,Cのうち一人、処刑される人間を教えてもらうとします。
   さて、例えばBが処刑されることを知ったAの生き残る確立は、1/2にアップしますか?
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:10
>>98
君が馬鹿というのは直感的にわかった
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:10
>>98
アホ 三枚が見えてようが見えてなかろうが
関係ないんだよ
少なくとも、この問題に限ってはな
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:11
>>95の低学歴ぶりには激ワラタww
104ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:13
>>102

言ってる意味が分からん。
この問題に限っては?
苦し紛れの反論だな、文系だろ?もしくは高卒?
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:13
>>103
ふー・・・これだから低知能は・・・
あのな?この問題は何故1/4以外に答えが
あり得ないかを理解できないとダメなの
つまり、お前は途中で挫折したんだよ
まぁ こんな事言っても理解できないんだろうな
106ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:14
>>105

お前の低知能さにはほとほと涙が・・・
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:16
>>104
一枚抜いたあとに何が出ようがこの問題であれば関係ない。
スペードが10枚出ようがクローバーが13枚出ようが最初の1枚が
ダイヤである確率は1/4。

====== おしまい========
108ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:17
ガイシュツかもしれんが、
1/4以外にあり得ないって言ってる香具師は、

>ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
>表を見ないで箱の中にしまった。そして、残りのカードをよく切って
>から13枚抜き出したところ、13枚ともダイアであった。

>このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

って問題にはどう答えるの?「このとき」だよ。「このとき」。
109ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:17
>>89

なるほど、俺も一致しました。ありがとうございました。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:18
おいおい、>>100にも答えてくれよ。
せっかくキリ番げとしたのにさぁ。
111 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:18
>>107
ダイヤが13枚出てるのが確定しても
最初の1枚は1/4なのかと問いたい。
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:19
ググッてみたらページはけーん
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/something/diamond3.html
問題がまったく同文なのだが、>>1の引用元か?それとも引用元が同じなのか?
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:20
>>1

問題文に本当にこのときって書いてあったのか?勘違いじゃないの?
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:21
この板でもやっと分かってきたか、そう<このとき>が問題。
115 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:21
>>107
さらに、最初に箱に入れたカードがダイヤかどうか賭けをした場合、
そのあと抜き取ったカードがダイヤ13枚出てしまっても
お前はどれも1/4だからダイヤに賭けてもいいんだな?
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:21
>>1の勘違いスレって事で良いんじゃないの?
117107:03/02/28 05:22
>>111
ほとほとあきれる質問だ(w
最初に抜いた1枚がダイヤなら、その後出るダイヤのカードは最大12枚になる
つーだけの話だ。時間の観念が頭に入ってないのか?
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:22
>>112
がいしゅつ
119ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:23
しかし低学歴板のやりとりもここと同様にくだらないな。
>>89みたいのがいないもんな。
>>111
1/4の確率でダイヤである=3/4の確率でダイヤではない
ダイヤが13枚、残りカードの山から出る=ダイヤでは無いことが確認された。

何も問題がない(w
121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:24
>>117
最初に抜いた1枚がダイヤでないんならどうなんだ低知能?
122 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:25
>>107
お前の方が飽きれるぞ。
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:25
早朝からとっても香ばしいスレですね
124107:03/02/28 05:27
>>114
”このとき”は全く関係ない(w。回答に変化無し。

>>115
1枚抜いてからダイヤが12枚出てもやはり最初に抜いた箱の中の1枚が
ダイヤである確率は1/4。13枚出れば0%。
125 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:27
>>107
じゃあ>>1

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。そして、
残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、1
3枚ともダイアであった。

このとき、
箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


このように問題文を変えても4分の1か?ん?



126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:28
1/4じゃないって言ってる奴、答え言ってみろよ
127 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:29
>>107

シュレーディンガーの猫を見て考え方を治せ
128107:03/02/28 05:31
>>125
>>124で書いたが”箱の中がダイヤであれば13枚出る確率は0%”。
問題が成立しない。1枚取ったあとに3枚ダイヤが出ようが12枚
出ようが同じこと。しかし13枚はあり得ない。簡単。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:31
>1枚抜いてからダイヤが12枚出てもやはり最初に抜いた箱の中の1枚が
>ダイヤである確率は1/4。13枚出れば0%。

おっと分裂した。
なぜ13枚出れば0%なんだ?
混乱気味だね。
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:31
このときという言葉がなければパチンコと同様で1/4でも良いんだけどな。
例えば不正基盤で絶対に当たる事がないとしても1回の試行で当たる確率は
1/315.5と一般には思われている。しかし不正基盤を使っていたとする、
このとき当たる確率は? って感じの問題だろ、これは。
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:34
>1枚取ったあとに3枚ダイヤが出ようが12枚
> 出ようが同じこと。しかし13枚はあり得ない。簡単。

1枚取ったヤツがダイヤなら、あとで13枚ダイヤをひく確率は0になる。
これ、あたりまえ。
1枚取ったヤツがダイヤなら、あとでひいた3枚がダイヤである確率は、低くなる。
これ、あたりまえ。

なぜわからんのだ。>>107よ。
132107:03/02/28 05:35
>>129
すまぬ、>>128を見てくれ。箱の中がダイヤであれば13枚はあり得ないと
いう事を言いたかっただけ。
133107:03/02/28 05:37
>1枚取ったヤツがダイヤなら、あとでひいた3枚がダイヤである確率は、低くなる。
>これ、あたりまえ。

もちろん。しかしこの問題は最初の1枚がダイヤである確率を問うている。
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:37
>>131

お前の論理で行くと箱の中の一枚がダイアである確率は1だなww
135 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:39
極端にいこう。
外から見えない箱に300個玉があって1個は白、残りは黒。
最初、適当に1個取り色を見ずに手の中に握っておく。
そのあと298個適当に取ったら全部黒だった。
箱には1個、手の中に1個。さぁ手の中の玉は
2分の1で白だろ。
>>107
お前の考え方だと手の中の玉は1/300で白ってことになるよな?
確率って未来の事象予測だから
13枚のダイヤが残りの山から出るって事実が確定したら
確率を問うことは出来ない。
ダイヤではなかったという事実が確認されるだけで
1/4という過去に行った未来の予測は妥当だったことが確認されるだけ。
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:41
おまいらさー
こんなどうでもいい問題に頭を悩ませてる暇があったら
俺が結婚できる確率出してくれない?
138 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:41
>>137
0%
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:42
最初の一枚は後から引いた3枚がダイヤである場合の1/4がダイヤ
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:43
あのね、どうして議論になるか分かる?なぜなら解釈の仕方によって
答えは2つあるから。そう、両方正解なんだよ。
ただ、何人かが言うとうに、<このとき>が、(以下略
141ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:43
>>138
このやろう!ブタやろう!!!
ちきしょう! せめて30%はあるだろ ばか!!!
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:44
お前らさあ、同様に確からしいの原義を考えてみろや。
元来確率って時間に左右されないものだろ?
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:44
問題出した奴は狙ってやってんのか
それとも・・・??
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:45
>>134
はぁ・・・・
邸脳がwwとか使うなよ。はずかしいから。
「それが結果にどう影響を及ぼすかを考えるんだ」って言ってるんだよ。

10000000000000000000人で同じことをするんだよ。
まず1枚引く。
で、その後3枚引く。
3枚がダイヤだった人だけが、残る。3枚ともダイヤじゃなかった人は、初めの1枚を見る資格を失う。
さて、残った人のうち、1枚目がダイヤだった人は何人に一人でしょう?

1枚目がダイヤじゃ無かった人の方が、「資格を失う」可能性は高いんだよ。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:45
>>134

その通り
146107:03/02/28 05:45
>>135
その通り。最初に白を掴む確率は1/300。>>136が言う通り。
君の問題は2個ある玉の1個が白である確率を問うている。

わかるかな?
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:45
他所からもってきた数学ネタくらいで夜が明かせる>>1の若さがうらやますぃ・・・・
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:46
>>144

低学歴?
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:47
>>144
>1枚目がダイヤじゃ無かった人の方が、「資格を失う」可能性は高いんだよ。

あ。逆だ。スマソ。
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:50
>その通り。最初に白を掴む確率は1/300。>>136が言う通り。
>君の問題は2個ある玉の1個が白である確率を問うている。
>わかるかな?

1の問題は、3枚を捨てた後の話をしてるんだがな。
結局は日本語能力のなさの問題だな。
107は。
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:51
>>144

例えからして低学歴っぽいなww
お前せいぜい早慶って感じじゃないの?
300個の中から一つしかないモノを引く確率と
2個の中から一つしかないモノを引く確率は当然異なる。
しかし、300個の中から一つしかないモノを引く確率が
事象の判明により変化することはない。
なぜなら、それも1/300で当たり=299/300ではずれと
同時に予測がされているから。
153 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:52
>>146
ふ〜ん。やっぱお前馬鹿だな。
「最初に白を掴む確率は1/300」
こんなこと誰でもわかってんだよ。
そのあと条件がついてんだろ。
手の中の玉が1/300なら
箱の中は299/300ってことになるぞ?
298個黒だったと確定した状態で
箱と手の中の玉が白か黒か問うてるのに。
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:52
京大の数学科ですがなにか?
155 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:53
あのさ、
「〜を引く確率」じゃなくて
「〜である確率」を問うてるんだよ?
わかってんの?
>>107
じゃあ>>1

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。そして、
残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、1
3枚ともダイアであった。

このとき、
箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


このように問題文を変えても4分の1か?ん?

これじゃあ、問題が成立しないし・・・
ダイヤが13枚出てる時点で、箱にダイヤがないのはわかりきってるじゃん。
そりゃ0だよ。もうダイヤのカードはないんだから。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:53
この問題を、どう解釈するかが争点だろ?
この時 って言っている以上やはり10/49に分があるか?
158107:03/02/28 05:54
>>150
馬鹿ですか?一枚引いたあとに10枚捨てても51枚捨てても最初がダイヤである
確率は1/4ですよ。10枚捨てた後に1枚引くなら確率は変わりますけど。

まああなたみたいな人がいるからカジノが繁盛するんですが(w
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:56
>10枚捨てた後に1枚引くなら確率は変わりますけど。

そう考えてよいってもんだいなんだけど・・・・(w
バカには分からないのか・・・
160 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 05:57
>>158
>>107は高校数学レベルまでしか知りません。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:57
>>157

それを言うなら>>89が正解じゃない?
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:58
>>154
そんな奴はパチンコなんかやめとけ
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 05:58
>>154

激ワラタよyo
164107:03/02/28 06:00
>>156
そうです、13枚だと問題が成立しません。

>>159
この問題がそう読める時点でたいしたもんです。(藁)
1枚引いた後に3枚捨ててるんですよ。わかります?
165 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:00
確かに最初引いた時点では
1/4だけどあとから条件を付け足していけば
確率は変わる。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:00
>>154

京大も程度が落ちたものよの〜受験生の総数が減ったせいか?
でさ、何年度に入学したの?
>>159
箱の中の一枚と残り山の中の一枚が等価値であるかも
問題だ(w
168144:03/02/28 06:02
>>166
学歴自慢か?どっか行けば?
>>154はどう見ても単なる釣り師だろ。
俺じゃないぞ。少なくとも。
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:04
>箱の中の一枚と残り山の中の一枚が等価値であるかも
>問題だ(w

等価だろ?何を言ってるの?
小学校からやり直せば?
かけ算は入れ替えても良いですって習わなかった?
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:04
やたら学歴いうやつって、カワイソウね。
171ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:05
おまいら飽きないか?
172 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:05
>>107
じゃあこうしよう。
100発入りの銃でロシアンルーレットやったとする。
最初の時点でみんな死ぬ確率は1/100だよな?
でお前は一番最後にやることに決めた。
そしたら98番目まで弾は出なかった。
それでもお前はその99番目が始める時点で(このとき)
「1/100だからまず大丈夫だろう。」と安心出来るのか?
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:07
京大って言えばなめられないと思って言ってみただけなんだ、スマソ。
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:08
はー 本当にバカばっかりですね
そろそろ中卒の俺の出番ですか?
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:09
この問題ってさ、結局はダイヤを4枚引く確率はってことだろ?
このときって言葉によってさ。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:11
>>175

じゃあ>>89が正解ってこと?

177 :03/02/28 06:11
>>169
52枚から引いた一枚と
49枚から引いた一枚が同じか?
と言いたいのです(w
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:14
こんな事考えてないで

よ〜く考えよ〜 スレを考えようぜ
179107:03/02/28 06:14
>>172
>最初の時点でみんな死ぬ確率は1/100だよな?
その通り。そしてこの>>1の問題はその最初の人が死ぬ確率。
だから君の話を>>1に置き換えると、1人目で弾が出なかった。そしてその後
3人が撃ったがやはり弾は出なかった。この時1人目が死ぬ確率は?という
問題でしょ。君の問題で行くと、3枚引いてダイヤが3枚出た。その後1枚
抜いて箱に入れた。この時箱の中のカードがダイヤである確率は?という
問題でなければいけない。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:15
この問題、以前航空版かどっかでみたことある。ここでも
誰かが言ってたように、この問題の答えは、限定しないこと。
1/4と10/49、どちらも解釈の違いで導かれる正解の答え。
よって、このスレでいろいろ理由つけて限定しちゃってる香具師は
全員不合格。思慮深さを問う問題かな?
だって、こんな簡単な問題それ以外に目的ある?
181 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:17
>>179
おまえちゃんと
>>172の質問に答えろよ。
残り2人になっても100分の1と思って
ビビらないんだな?おい。
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:18
>>177
同じだよ。
>>180
いいこと言った。
184 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:19
やべ〜>>107は、まじで馬鹿だ・・・。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:19
この問題の意図は4枚連続でダイアってことだろ?
なんでそれに気が付く奴がいないんだ?
186 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:20
>>107
>だから君の話を>>1に置き換えると、1人目で弾が出なかった。


激しく間違ってるんだが?
187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:20
>>180
問題が限定してるんだからしようがない。

>>175
そゆこと。

ダイヤ以外+ダイヤ+ダイヤ+ダイヤ



ダイヤ+ダイヤ+ダイヤ+ダイヤ

となる事象だけを選んできて、後者になるのは何分のいくつ?
って聞いてるだけ。
だから、
後者の確率/(前者の確率+後者の確率)=10/49
ってだけのこと。

でも、こんな回答はカッコわるい。考えるまでもなく、10/49
188107:03/02/28 06:20
>>181
おいおい、そりゃビビるよ。確率1/2だろうが(藁)>>179をよく読んでくれ。
まあ1人目でもビビるけどな…
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:21
お前ら、まだやってんのか
しつこい男は嫌われるぞ
でも、あれか どっちみちモテない奴らだろうから関係ないか
ストーカーなんかになっちゃダメだぞ
190ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:22
>>185

そうか、そう考えると11/4165となるな。
191 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:22
一人目(1枚目)はただ、たまたま最初に選んだ順で
実際、撃つ(箱の中を見る)のは最後なわけなんだけど?
192 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:23
>>188>>107

まじコイツ馬鹿!!!!
問題文しっかり読めよ。
193ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:25
確かに107はバカなのかもしれない
だけどトリップまでつけて粘着してる奴よりよっぽどいいよ
お前みたいな奴とは付き合いたくないな 人として
194107:03/02/28 06:25
>>192
その罵倒、そっくりそのままお返しする(藁
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:25
>>107みたいなやつって、気づいた瞬間に黙って去っていくんだよな。
だから、あんまりがんばって説明しても、無力感が残るだけだよ。
196 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:25
>>107
>おいおい、そりゃビビるよ。確率1/2だろうが

ほらみろ。確率変わってんじゃん。
お前が最初、ロシアンルーレットで弾を一番最初に選んで
一番最後に撃つ設定だぞ。

>>193
禿同。
>>185
箱の中の一枚は最初に引いているけど・・・
単純に最初にダイヤを引く確率=1/4
ではだめなのか?
一番最初に引いたカード、2枚目、3枚目、4枚目って
順序は無視していいの?(w
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:26
>>193
それを評論してるオマエが一番・・・・

と評論してる俺が・・・

・・・・
・・
200ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:27
何故、解答付きの問題の解説でここまで攻撃的なのだ>>1・・・・
他人の褌で横綱相撲ですか?
201 ◆LzDn8ibZws :03/02/28 06:27
もういいや。
>>107には何を言っても無駄のようだ・・。
文字では理解できないみたいだし。
202107:03/02/28 06:28
この時間になるとお馬鹿が増えるようなのでこの辺で
203ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:28
>>198

良いんだよ、制約の強い順に考えるのが確率とりわけ場合の数の基本だからね。
204ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:28
>>199
お前はいい奴だw
アナルファックするか?俺と?ん?
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:28
>>187
で解決だろ?
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:30
俺は<このとき>と限定されるので10/48だと思うが。
ルーレットの例はちょっと違う。98人目までは別の部屋に連れて
行かれなければいけない。(表を見ないで箱に)
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:30
どうやら>>89で正解みたいだね。
>>203
あかんやろ(w
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:32
ちょっと違うね。
1人目が死んだかどうかは分からない。
2人目から99人目までは助かったことは分かっている。

さて、「こ の と き」1人目が死んでいる確率はいくらでしょう?

って問題。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:32
>>208

入試数学の定石を知らないのねww
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:34
>>209
そりゃ1/100だろ?
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:35
>>211
やっぱ日本語の問題だわ
213 107:03/02/28 06:36
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 撤 収 !
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
ttp://www8.momo-club.com/~dempa/up8/source/No_0920.jpg
激しくループしそうなスレだな
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:46
>>209
1人目は1/100 100人目は1/2だろ
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 06:46
つーか、ダイナモンドならドロンジョ様がお探しです。
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 07:28
1/4しかないよ
52枚から引いた1枚と、その後に引いた3枚のダイヤを
関連付けさせようとする時点で間違ってる
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 07:40
>>217

振り出しに戻したがる奴は無視の方向で。
>>89が正しいで一致したところなのにさ。
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 07:50
>>218
あははは
89の答えは完全におかしいよ
なぜなら、最初の1枚と後に引いた3枚の順番が入れ替わってるから。
3回連続でダイヤを引いた後で、最初の1枚がダイヤの確率は?
って考え方から出る答えだよ

素で言ってるわけじゃないよね?? ネタで89が正しいって言ってるんだよね?
>>219
>>203

いつまでやってんだ
そろそろ並びにいこうぜ
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 08:07
>>219

違うんだけど・・・
222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 08:12
>>219

マジならホントいたい奴だな。
大数の福田に封書で質問でもしてみろ、ちゃんと送り返してくれるから。
この場合順序の入れ替えは可能ですか?って、な低学歴君。
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 08:13
さ。そろそろオリのホー助祭にでも行って来るか。
この続きは夜にでもやろうぜ。
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 08:40
おまいら まだやってんの?
1/4しかないよ
52枚から引いた1枚と、その後に引いた3枚のダイヤを
関連付けさせようとする時点で間違ってる
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 09:01
ハァ?おめえらアフォか?
>>89が正解なわけねーだろが!

例えばだ
「3枚ともダイアであった」ってところを「◆3、◆7、◆Q」だったと置き換える。
このとき、箱の中のカードが◆Aである確率はいくらか?・・・とするだろ?
このように、具体化しても答えは1/49
>>1の確率が↑より悪くなるはずねーだろが!

正解は1/4だ!ヴォケ!
226ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 09:06
どっちも正解じゃねーの。
こんなん量子力学の最初の観測の問題でも出てくるだろ。
あとでダイヤを引いた観測を出来る側にいるか、
出来ない側にいるかの違いだ。

くじ引き10個のうち1つあたりがあった場合、
あたりが3人目に出たのを見たら、そのあとの人は
引くのやめるだろうが。なぜなら残りは0/7って知ってるからだ。
この地点で、1/10ってわくわくしてる奴は逝ってくれ。

でもあたりが出たかどうか知らなければがんばって引くわけだ
し、その場合の確率は1/10。

「このとき」という言葉があいまいなので、どちらの解釈も出てくるだけ。
227通りすがり 2:03/02/28 09:30
◆LzDn8ibZws がキモいのは間違いない
228 ◆HR7.N7K1T6 :03/02/28 10:53
あらら、まだやってたの?

>>89
見せてもらいました。おれの答案と分母が同じだったもんで…w
ただ、 12/51×11/50×10/49 とすると
この時点で箱の中がダイヤだと確定しちゃってると思う。
そういう問題の捉え方をするならば、
箱の中がダイヤである確率1/4をかける必要はないんじゃないかな。

おれはあくまでもカードを表にする順番を考えたので、
まず最初に表にするカード3枚が全てダイヤである確率
13/51×12/50×11/49 を求め、
その後で、箱の中がダイヤである確率1/4をかけたわけです。

この辺はおれも学校でならったのが10年近く前になっちゃうからなぁ…。
>>89さんが合ってるのか、おれが合ってるのか微妙にわからん。
問題の捉え方ひとつで計算方法も変わってくるからね。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 12:20
ま、一番の勘違い君は>>89って事で。
11/4165は、単に52枚のトランプから4回連続でダイヤを引く確率であって、一番目のカードがダイヤである確率じゃ無い。
そしてこの問題はどう解釈しても、4回連続でダイヤを引く確率なんて聞いて無い。
230229:03/02/28 12:26
ああすまん、正確には『11/4165は52枚のトランプから、一度引いたカードは戻さないで4回連続でダイヤのカードを引ける確率』だ。
>>225
「3枚ともダイアであった」ってところを「◆A、◆7、◆Q」だったと置き換える。
このとき、箱の中のカードが◆Aである確率はいくらか?

の場合も1/49?

というわけで>>226に同意。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:01
>>226

どっちも正解とか言ってる奴が一番馬鹿だよ

この問題は「観測できる側」と明記されてるじゃん
233ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:07
>>232
ん?
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:28
パチ板らしく
3枚のダイアを連続で引いたんだから
この人物はダイアを引く運を持っているし
流れはダイアを引く流れになっている
よって、確率は"10/49"より高く
答えは"10/49<"なのだ
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 14:35
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:00
それでは正解です
 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから○枚抜き出したところ、○枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

○の中には1から13までの適当な数字を入れて下さい、ただし同じ数字ですよ。
そうすると○が0なら確率は13/52つまり1/4、前レスの1/4派の人はこの事を言っているのです。
同様に、本文通りの3なら確率は10/49
同じく、4なら9/48
同じく、5なら8/47
中略で、
13なら0/39で、すなわち確率は0%です。
 つまり○のなかの数字を変えていくとわかりやすいですが、問題文中の”このとき”
の前でひくカードを見ることによって、箱の中のカードがダイヤである確率は変わってしまうものなのです。
”このとき”の意味をよく解釈して下さい。
したがって正解は10/49という事になります。
ちょっとわかりにくいと言う方は最初に箱のなかに入れるカードが11枚だとしたらどうですか、
もしそれが全部ダイヤなら、あとでダイヤを3枚ひく事の方が不可能になってしまうでしょう。
したがってこの問題を成り立たせるためには、後にひいた3枚のカードの方も必ず考慮に入れなければならないんですよ。



算数の問題じゃないな。

小学生の国語の問題。
>>236
すっごい悪いけど・・・かなり分かりにくい。
過去ログ読みましょう、もっと分かりやすい解説が何個も載ってます。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:23
Gさーん!見てますか〜?
お元気ですか〜?
パチ板らしく
3枚も続けてダイヤがでるなんて、どうせダイヤしかないインチキトランプだろ。
だから、箱の中の1枚もどうせダイヤだろ。


241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:42
>このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

4/52だろ?
あとにどんなダイヤがこようと最初に引いたのがダイヤであればいいんだから。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:51
>>238
 つまりあんたも10/49が正解派か?
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/02/28 15:52
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪大人の玩具激安販売店♪
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!!下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
箱の中は遠隔だから、店長の気分しだい。
1.ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。

この時、箱の中のカードがダイアであるか確率は13/52=1/4

2.そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。

>>1の問題はこの時の箱の中のカードがダイアである確率を求めるのだが
箱の中のカードが不確定であるかぎりダイアである確率は1/4である。

この問題がもし3枚抜いた後に箱の中のカードを元に戻してからまたカードを引きなおす
という問題であれば確率は10/49になる。
>>245
2日も経ってるのに今更何言い出すのよ・・・
過去ログ全部読んでついでにハングル板と学歴板と数学板の過去ログも全部読んできなされ
247学歴板よりコピペ:03/03/01 00:39
767 名前:shake男 投稿日:03/02/28 23:42 ID:jdpt6m3f
ものは試しで、実際にやってみました。
といってもBASICでプログラム組んでパソコンにやらせたわけですが、
結論としては10/49になりました。

乱数を使って52枚のカードから1枚引き、これを記録します。
残りのカードから続けて3枚引き、3枚ともダイヤであった場合は
カウントする。(カウントa)
そのとき、記録しておいたカードがダイヤの場合をカウント。(カウントb)

これを1回の試行として、繰り返し試行を行いました。
確率の正解がb/aで与えられます。

1億回の試行をして、そのうちダイヤが3回続けて出たのが13万回でした。
そのうち最初に引いておいたのがダイヤだったのが2万6千回でした。
よって26492/129838=0.204… つまり10/49が正解と判断しました。

1億回の試行じたいも何度かやりましたが、すぐに0.20付近の値に収束します。
最初は絶対に1/4と思っただけに、このような方法で10/49であることを
納得しましたのでアップします。
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 01:11
>>247
うそ〜ん。。。
ホントかよ!と思ってシミュレータ作っちまった。
結果は200万回あたりから見事に0.250XXXXと収束したよ。
>>248
それはシミュレータが間違ってる
どんなアルゴリズム組んだんだ?
問題間違えてないか?
250248:03/03/01 01:15
xlsだけど、うpしよか?
Excel? 持ってない

ってーか自分のプログラムのアルゴリズムを説明できない人のプログラムなんて
信用できないんだが・・・
252248:03/03/01 01:21
ソース短いし貼り付けるわ。間違いあったら指摘してちょ。
253248:03/03/01 01:23
Option Explicit

Dim Simcnt As Long
Dim Simmax As Long
Dim Datcnt As Long
Dim Diacnt As Long
Dim r(3) As Integer


Sub CommandButton1_Click()
  Randomize
  
  On Error GoTo handleCancel
  Application.EnableCancelKey = xlErrorHandler
  
  SimulateLoop
  
  MsgBox "  シミュレートは終了しました   "
  Exit Sub

handleCancel:
  MsgBox " シミュレートの実行を中断しました "
End Sub
254248:03/03/01 01:25
Sub SimulateLoop()
  Simcnt = 0
  Simmax = Sheet1.Range("Simmax").Value
  Datcnt = 0
  Diacnt = 0
  
  For Simcnt = 1 To Simmax
    If Simcnt Mod 10000 = 0 Then
      Sheet1.Range("Simcnt").Value = Simcnt
    End If  
    ' 箱の中に入れるカード
    r(0) = Int(52 * Rnd)
    ' あとから引くカード
    r(1) = Int(52 * Rnd)
    r(2) = Int(52 * Rnd)
    r(3) = Int(52 * Rnd)
    
    ' No.0〜12をダイアと仮定、すべてがダイアの場合をカウント
    If r(1) < 13 And r(2) < 13 And r(3) < 13 Then
      Datcnt = Datcnt + 1
      Sheet1.Range("Datcnt").Value = Datcnt
    
      ' 一枚目がダイアの場合をカウント
      If r(0) < 13 Then
        Diacnt = Diacnt + 1
        Sheet1.Range("Diacnt").Value = Diacnt
      End If
    End If
  Next
End Sub
よーわからんが
これだったら、r(0)=r(1)もありえるんじゃないの?
256248:03/03/01 01:27
あっ、カード引いてるのに、カード減らすの忘れてた(w
ちょっと待ちねぇ
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 01:54
俺も1/4じゃ無いような気がする。

A、最初抜いたカードがダイアなので51枚中12枚ダイアがある
B、最初抜いたカードがダイア以外なので51枚中13枚ダイアがある

二回目に抜いたカードが3枚ともダイアになる確率は、当然Bの方が高いわけなんで
最初抜いたカードはダイア以外である確率が高くなるんじゃ?
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 02:03
後からの確認なんて意味ないよ
最初の仕込みで1/4の確率は動かない。
いわゆる引っかけ問題なんだよ
だから・・・
2日も経ってるのに今更何言い出すのよ・・・
過去ログ全部読んでついでにハングル板と学歴板と数学板の過去ログも全部読んできなされ
260248:03/03/01 02:46
うーん、不思議だ・・・
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 02:53
>>257
それを見ると10/49が正しいように見えるけど>>1の問題では二回目に3枚引いたカードは全てダイヤであることが確定している。
つまり二回目は絶対にダイヤを3枚引けるのである。ダイヤを3枚引くことは必然なのである。
たとえ残ったカードにダイヤが3枚入っていなかったとしても二回目にはダイヤを3枚引けるのである。
つまり
Aの状態だろうとBの状態だろうと二回目に引いた3枚のカードが全てダイヤである確率は100%なのである。
つまりAの状態とBの状態で3枚ともダイヤになる確率を比較することは意味を持たない。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 02:55
>>232

>この問題は「観測できる側」と明記されてるじゃん

そんなことは明記されていない。「このとき」ということばを
そう理解する人もあれば、全然独立な事象としてとらえる人も
いるよ。現にここにもいるじゃん。問題の解釈が2通りに取られる
ような問題を作る側の問題、っつーか国語の問題。
263ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 03:00
そ、国語の問題。
だから1/4でいいんだよ。
264261:03/03/01 03:14
スレをちゃんと読んでからレスすればよかった・・・
>>262のおかげで問題の解釈の仕方が2通りあることに気がついたよ
そんなことに気がつかないで必死になって考えていたなんて恥ずかしすぎるな俺(笑
265248:03/03/01 03:14
一応、修正版も張っとく。まだ間違ってるかも。

Sub SimulateLoop()  
  Dim Simcnt As Long, Simmax As Long, Datcnt As Long, Diacnt As Long
  Dim i As Integer, a As Integer, r As Integer, t As Integer
  Dim f(52) As Integer
  Simmax = Sheet1.Range("B4").Value
  Simcnt = 0: Datcnt = 0: Diacnt = 0
  For Simcnt = 1 To Simmax  
    ' 4枚カードを引く
    For r = 1 To 52: f(r) = r: Next
    For i = 1 To 4
      t = 52 - i + 1         ' t = 52,51,50,49
      r = Int(t * Rnd) + 1      ' r = 1〜52,51,50,49
      ' 引いたカードNoを配列末尾と交換
      a = f(r): f(r) = f(t): f(t) = a
    Next
    ' No.1〜13をダイアと仮定、2,3,4がダイアの場合をカウント
    If f(51) <= 13 And f(50) <= 13 And f(49) <= 13 Then
      Datcnt = Datcnt + 1    
      ' 一枚目がダイアの場合をカウント
      If f(52) <= 13 Then Diacnt = Diacnt + 1
    End If    
    If Simcnt Mod 100000 = 0 Then
      Sheet1.Range("B5").Value = Simcnt
      Sheet1.Range("B6").Value = Datcnt
      Sheet1.Range("B7").Value = Diacnt
    End If 
  Next
End Sub
>>248
とりあえずソースを人に見せる時は
変数にコメントくらいかいておいてくれや。

まぁ今回は理解できたからもういいけど
267248:03/03/01 03:21
マ板いてくるわ
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 03:26
なーんだ、結局1/4だったのか。
>>268
だから・・・
4日も経ってるのに今更何言い出すのよ・・・
過去ログ全部読んでついでにハングル板と学歴板と数学板の過去ログも全部読んできなされ
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 03:29
>>265
なんで今時BASIC?
Cで書けよCで
まさか悪名高いVisualBasicとか使ってんのか?
>>270
これ、Excel のマクロですね。一応BASICではありますが。(厳密に言えば、VBA)
っうか、>>247-n くらいからちゃんと読みなされ。
作者が Excel だと前もっていっているのを知っていてこの発言だとしたらちょっとイタイかも。
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 04:35
で、この問題パチンコとどう関係しているのかが気になる。
ただの板違いのクソスレですか?
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 05:08
>>272

>>270 が一番イタいスレです。
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 05:48
しいてパチンコにあてはめるなら
<このとき>を含めて考えるのがデータロボ(カウンタ)を基に台選びする客。
独立事象(1/4)と考えるのがボーダー(釘調整)を基に台選びする客。

・・・・・・・・かな〜〜?
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 06:25
無理がある。
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 07:10
結局答えは何なんだ?過去ログみてもどれが正解か良く解らん。
漏れは1/4と思ってるが。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 07:14
>>276
1/4 or 10/49
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 09:39
クラブ、ダイア、ハート、スペード、各2枚づつあります。
1枚カードを引き箱に入れました。

残りの7枚から1枚引きダイアでした。
この時、箱の中のカードがダイアである確率はいくらでしょう?


これだと実際のトランプでシュミレーション出来るだろ?
やってみ?大体1/4以下になるはず。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 09:45
>>278
2枚目が偶然ダイアが出た時ののデータのみ(オンリー)を抽出して
シュミレーションしないとダメだよ

280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 09:46
1/4とか言ってる奴は知障か?どう考えても10/49。白モンでたら1/3になるのと同じ
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 09:51
>>280
確変以外は大当たり確率は不変
白モン出たとき上がるのは信頼度
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 10:08
だから言葉の問題だってえの。
問題出してる香具師が恥将。
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 10:26
10/49とか言ってる香具師は、既に決定された事象(最初に引かれた一枚のカード)が
その後起こった出来事で変化すると思ってるのか?
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 10:34
>>283
だから観測すれば変わるっての。
いいかげん不毛な話してることに気づけ。
52台の「大工の源さん」の中に設定1が「13台」あります。角台に一人すわりました。
なぜか店長が「残り51台」の台から設定1の台を3台教えてくれました。
角台に座っている奴が設定1で打っている確率を求めよ。

教えてもらった台を除いた49台(52-3台)の中に10台(13-3台)の設定1があります。
よって角台の奴が設定1で打っている確率は10/49。
角台の奴は13/53の確率で設定1にすわるが、情報を教えてもらった自分にとっては
結果が異なります。

店長が、教えてやった3台には「サクラ」がくるから打っちゃだめよ、といいました。
このとき自分が「残った49台」の中から設定1の台を打てる確率を求めているのと
同じで、10/49が正解となります。
だから・・・
4日も経ってるのに今更何言い出すのよ・・・
過去ログ全部読んでついでにハングル板と学歴板と数学板の過去ログも全部読んできなされ
287ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 17:12
>>283
>10/49とか言ってる香具師は、既に決定された事象(最初に引かれた一枚のカード)が
>その後起こった出来事で変化すると思ってるのか?

その後起こった出来事(3枚ともダイヤを引く)というのは、最初引いたカードが
ダイヤの場合と、ダイヤ以外の場合、どちらも同じ確率だと思ってるの?
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 17:14
>>286
ほんと不毛だよね。
1/4でいいんだとみんな分かってるのにね。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/01 19:53
>>89が正解だろ、ここに来てる人の中でも一番頭よさそうだし。
>>89が正しいのは、
例えば52枚のカードを横一列に並べ左から順に1枚目・・・として
左から順にとっていくとすれば、題意を満たす場合ってのは1枚目
から4枚目までがダイヤの場合ってことだよね。
そうなる確率が確かに>>89さんの数値になるんだよね。これが正解でしょ。
激しくイタいなこれは・・・いろんな意味で。
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 08:12
10/49のが正解
ハート、ダイヤ、クラブ、スペード各1枚
最初の1枚目を箱の中、2枚目がダイヤ。
1枚目がダイヤの確率は1/4でつか?
2枚目から4枚目にダイヤが出た時のみを試行して
計算すれば10/49に限りなく近づく
2枚目から4枚目にダイヤ以外が出れば無視しなければならない
条件にあてはまらないので。←1/4派はこれを考慮してない
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 08:15
>>289

なるほどね、そういうわけだったのか。納得しますたw
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 08:21
>>289

そうか、このときの解釈ってダイアが4枚目まで並ぶ事と同値だもんね。

294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 10:26
>>291 も言ってるように2回目が3枚共ダイアで無かったら

そ の ゲ ー ム は ノ ー カ ウ ン ト に な る ん だ よ 。

2回目が3枚ともダイアで無かったら、ゲームは試行対象にはならない。


『1回目ダイア/試行対象』で考えると

1回目ダイア/ 『毎ゲーム』なら1/4。

1回目ダイア且つ2回目3枚続けてダイア/ 『毎ゲーム』なら11/4165

1回目ダイア/ 『2回目3枚ともダイアの時のみのゲーム』なら10/49


国語の問題とか言ってるけど、俺にはどうしても
1回目ダイア/ 『2回目3枚ともダイアの時のみのゲーム』
という問題であるとしかとらえられないのだが。
>>294
俺も最初はそう思ったけどね。しばらく考えて、問題5回くらい読んで
1/4って答えもあるなと思った訳で。
国語の問題っつーか、どっちに捉える人の方が多いか?っつー確率の
問題だったら、10/49の方が多そうな気がする。
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 12:47
10/49でしょ?

1/4も解釈の仕方でありうる、って意見も多いけど
設問の「3枚」の部分が「1枚」や「2枚」、「11枚」「12枚」に
置き換えられても常に1/4になるのか、って考えれば・・・。
(たぶんガイシュツですね、すみません)
トランプをよく切って1枚づつ並べていく。
1枚目から順に
(1)ハート、ダイヤ、ダイヤ、ダイヤ
(2)スペード、ダイヤ、ダイヤ、ダイヤ
(3)クローバー、ダイヤ、ダイヤ、ダイヤ
(4)ダイヤ、ダイヤ、ダイヤ、ダイヤ
となる確率をそれぞれ求めよ。

>>289で納得なら、(1)〜(4)を比べてみれば分かるんでないの?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 19:35
結局天井のない(=同じカードが何枚もある)パチ板にこの問題を
書いてしまった1がDQNってことでいのか?。
パチンコと商店街の福引用ガラガラとの違いがわからなかったって事で。
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 22:11
>>297

それで何か意味あるの?
(1)=(2)=(3)=(4)となるはずなのにならないってことは違ってる
とでも言いたい訳じゃないよね?対等性明らかに崩れてるもんね。
何が言いたいの?
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 22:22
>>89が正解らしいってことで300GET
マジで10/49でいいんだけど・・・
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 22:31


>>297ってかなり痛い?
>>297 の何が痛いのか教えてくれや
304ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/02 22:59
>>297の意味するところは何なのか?>>297がいたら教えてくれ。
305297じゃないけど:03/03/02 23:16
問題文の条件を満たすのは(1)〜(4)の4通り。
そのうち、求めたいのは(4)

∴求める確率=(4)/{(1)+(2)+(3)+(4)}=10/49

ってことだろ?
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 01:17
煽りじゃないよ。素朴な疑問。

問題の捉え方とか国語の問題とかで答えは1/4もありうるという人。
どういう捉え方をすれば1/4になるか>>1の問題を判りやすく書き換えてくれ。
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 01:30
>>306
>>261じゃだめか?
>>261 って、1/4じゃなくて答えは不定だって言ってるんじゃないの?
>>257
>A、最初抜いたカードがダイアなので51枚中12枚ダイアがある
>B、最初抜いたカードがダイア以外なので51枚中13枚ダイアがある

これは>>297では(4)=A、(1)=(2)=(3)=B となる
10/49派の主張としては
>二回目に抜いたカードが3枚ともダイアになる確率は、当然Bの方が高いわけなんで
>最初抜いたカードはダイア以外である確率が高くなるんじゃ?

ところが>>261では
>Aの状態だろうとBの状態だろうと二回目に引いた3枚のカードが全てダイヤである確率は100%なのである。
>つまりAの状態とBの状態で3枚ともダイヤになる確率を比較することは意味を持たない。
と言っている

>>297の(1)と(4)を比べた時に
(1)が出る確率は
(13/52)×(13/51)×(12/50)×(11/49)と計算して
(4)が出る確率は
(13/52)×(12/51)×(11/50)×(10/49)と計算する
ところが>>261の主張に間違いが無いとするとダイヤ、ダイヤ、ダイヤの部分の確率が1/1になってしまうので
(1)は(13/52)×(1/1)=1/4となり 注)(2)(3)は(1)と同じ確率
(4)も(13/52)×(1/1)=1/4となる

ここで>>305の式≪求める確率=(4)/{(1)+(2)+(3)+(4)}≫に当てはめると
(1/4)/{(1/4)+(1/4)+(1/4)+(1/4)}=(1/4)/(1/1)=1/4となる
つまり>>261の発言の間違いを指摘できなければ1/4が正しいことになってしまう
それで、出題者の回答は何だったの?
311ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 03:36
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
312ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 06:56
10/49 OR 1/4 だろうけど
出題者が引っ掛けようとしたんは

欲しい答え 10/49
正解 1/ 4 じゃなかったのかなあ?

ただ問題自体が傷物になっちゃてるから本人来ないと平行線だね
立てた以上恥ずかしくてもちゃんと弁解して欲しいけど
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 09:17
>>1の問題は、3枚抜き出しで3枚ともダイヤになる場合だけをサンプリング
して箱に入れたカードをみるんでしょ?
1/4にだけはならないような気がする...。
スレを頭から読むかな。

ところで下の問題も解いてほしい。ってか公式
--------------------------------------------------------------------
以下のスペック・条件の新規格機の等価における千円当たり回転数M
のボーダーはいくら?
ただし、時短確変中の玉増えはないものとする。
ハーフとフルの両方を答えてほしい
他に必要な変数があったら勝手に定義してもらっていいよ

低確率時大当り確率P
確変突入率Q
大当り1回の出玉N
時短回数M
--------------------------------------------------------------------
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 09:23
1+1=























田んぼの田
315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 09:53
いまだに1/4とか言ってる香具師は
 箱に入れたカードが1枚じゃなくて11枚で、全部ダイヤだった
場合もあとの事象は関係ないひっかけ問題だと言い切れるのか?
それだと問題自体が成立しなくなるだろ。だから1/4なんて答えは
普遍性を持たないんだよ。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 11:24
>>313
低確率時大当たり確率の分母P´
初当り一回に対する大当たり回数の期待値Q´
千円あたりの回転数K
時短回数M
等価なら初当り一回の出玉でP´以上回せればボーダー越え。
まずはフル。
初当り一回の出玉での回転数の期待値は

Q´×N/250×K+M

ボーダー丁度の場合、これがP´に一致する。よって

Q´×N/250×K+M=P´

をKについて解けばボーダーが求まる。
ハーフの場合、確変時に時短に入るとすると、
上の式MをM×Qに置き換えればいい。
Q´はQから求める。

317ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 12:06
>>316
おぉ、サンクス
お礼にお茶ドウゾ ( ´∀`)つ旦

これで大当り1回分の出玉で何回わかれば等価ボーダーだ
とか判断ついて (`・ω・´)シャキーン だよ

あとで検証してみます。
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 17:05
>>315
問題の内容が違うのに同じ答えが出ると思っているのか?

仮に>>1の問題に当てはめると、
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から11枚のカードを抜き出したら全てダイヤだった。
それを箱の中にしまった。そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

この問題が成立しなくなる?問題が成立する可能性はいくらでもある。
>>1の問題にはダイヤが13枚しか入っていないとは書かれていないからダイヤが14枚あっても問題は成立する。

だからこの問題の答えは

> 箱に入れたカードが1枚じゃなくて11枚で、全部ダイヤだった

この時点で箱の中のカードがダイヤの確率100%

>>315
例えば自分の目の前でジョーカーを抜いた52枚のトランプから14枚のダイヤのカードを出されてもそんなことはありえないというのか?
マジシャンが自分の目の前で物を消したとき物理的に消えるわけが無いからマジックが成り立たないというのか?
人間が時速100`で1時間走りました。その人間はどのくらいの距離進んだのでしょう?
という問題があったときお前は「人間が時速100`で走れるわけが無いから問題が成り立たない」と答えるのか?
頭悪すぎるよお前

319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 17:28
やっぱり>>89が正解なんじゃない?
320ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 17:43
>>319

そうかな〜誰か>>89が違う理由を提示してやってくれよ。

321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 17:56
>>318
13枚X4種類は大前提だろ?
そこまで深読みすると1/4どころか、100%もありうるし0%もありうるので
問題として成り立たない。
↑これが言いたいんだよね?

小学校の問題で『ジョーカーを抜いた52枚のカードから1枚引いて、ダイアで
ある確率はいくらか?』というのがあったとする。
「各種13枚づつとは明記されてないので正確な答えは無い」とは答えないだろ?

まあ『各種13枚づつ』というのを明記してない>>1の問題が悪いといえば悪いけど
そこらへんは常識であるし、またそこまで明記する必要も無いと思うんだけどな。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/03 19:31
確率ってのは起こることと起こらないことの比率だから

最初の1枚がダイヤで残り3枚もダイヤの確率は
1/4×12/51×11/50×10/49=1320/499800

最初の1枚がダイヤ以外で残り3枚がダイヤの確率は
3/4×13/51×12/50×11/49=5148/499800

この比率から最初の1枚がダイヤの確率は
1320/6468=10/49
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 04:58
>>312
某大学の昔の問題らしいから、>>1とは直接は関係ない。
が、その某大学も痛い大学だなぁ。
どうせ私大文系?に数学あるのか知らんが。名のある大学なら
ほんと痛すぎ。
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 05:10
>1は
1/4だろう。
最初の1枚めだものねえ。
3251/4だろ。:03/03/04 05:34
10/49という奴は>>152に対して説明をしてない。
例えダイヤを引いたのが3枚じゃなく13枚だとして、
箱の中がダイヤである確立がゼロであったとしても、
それは3/4に折込済みだと思うのだが。


152 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:03/02/28 05:52
300個の中から一つしかないモノを引く確率と
2個の中から一つしかないモノを引く確率は当然異なる。
しかし、300個の中から一つしかないモノを引く確率が
事象の判明により変化することはない。
なぜなら、それも1/300で当たり=299/300ではずれと
同時に予測がされているから。
326ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:00
>>325
もーえーかげんにしろ。つーか確率の勉強しなおせ。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:03
答えは1/4である。

最初の13/52は不変だ。
あとの10/49は意味を持たない。

それは、3枚続けてダイヤが出ようが、12枚続けてダイヤが出ようが
時間という観念があるからだ。
13枚続いたても0/4ではない。それでも1/4なのだ。つまり3/4のハズレを引いたこと。
3281/4だろ。:03/03/04 06:04
>>326
”この問題が”1/4じゃないという書物が有ったら教えてくれ。
勉強するから。
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:05
一生やってろ。
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:06
1/4以外ありえないんだから一生やる必要も無いんだけどな。
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:07
1/4も10/49も正解。以上。
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:07
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから39枚抜き出したところ、39枚ともダイア以外であった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

それでも答えは1/4である。
決して4/4ではない。

おわかり?10/49支持者のバカたれども!
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:11
>>332
その試行を100回やったら100回ともダイヤですが。
そういうのを期待値補正というわけです。
そう考えた場合は、10/49。

補正をしなければ、1/4。

両方正しいの。
334スロプー:03/03/04 06:14
それよりシュレディンガーのネコはイイ!
>>3は物理屋か化学屋かな…
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:14
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
おちんちんが熱くなるよ。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 06:31
>>333
これ、大学入試問題だろ?
オレは高校数学及び大学入試で期待値補正をやった覚えは無いが。
大学の試験ならともかく、大学入試試験の解答として
期待値補正で10/49はありえないというかあってはならんと思うのだが。

だから、1/4。
>>336
大学入試だろうがなかろうがそんなことは無関係に話してんじゃないの?
大学入試であればうんぬんで、1/4には同意するけど。
338hh:03/03/04 06:44
大学入試だからこそ10/49だろうに…
原因の確率とかっての習わなかったのか?
まだやってたのかよ
(1)サイコロを振りました。このとき、底面が1である確率は?
(2)サイコロを振りました。上面が1でした。このとき、底面が1である確率は?
342ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 08:29
オレもまだな〜んか納得逝かねぇが、10/49と言う事で終了。
↓は1/2とはならんようです。


http://www3.ocn.ne.jp/~mi8gawa/someQs35.htm
[質問]
Aの袋には赤玉2個と白玉1個、Bの袋には赤玉1個と白玉2個が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、玉を1個取り出す。それが赤玉であるとき、選んだ袋がAである確率を求めよ。
[解]
条件付き確率の1つである、原因の確率と呼ばれるもので、教科書によっては数Bで取り扱っています。
A,Bの袋の1つを選ぶ確率P(A)=P(B)=1/2
Aを選んだとき、取り出した1個の玉が赤である確率P(R/A)=2/3
(3個の中の2個がred)
Bを選んだとき、取り出した1個の玉が赤である確率P(R/B)=1/3
赤玉が出たときそれがAの袋から取り出した確率:
P(A/R)=P(A∩R)/ P(R)
ここで分子:P(A∩R)=P(R/A)・P(A)=(2/3)×(1/2)=1/3
分母:P(R)=P(R/A)・P(A)+P(R/B)P(B)=(2/3)(1/2)+(1/3)(1/2)=1/2
∴ P(A/R)=(1/3)/(1/2)=2/3
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 08:30
・・・話は解るが納得は行かない・・・。でも終了。
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 08:32
>>342
いずれかの袋を ”等しい確率で” 選び、玉を1個取り出す。
それが赤玉であるとき、 ”選んだ袋がAである確率” を求めよ。

・・・・・・納得行かないなぁ・・・・・・。
アンタ「等しい確率で」選んだんだろうが、と言いたいところだが・・・・・・。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 08:40
>>344
それすら納得いかなかったらどうすんねん。
赤白まだらの玉でも引けばいいんか?
自分の袋から金の玉を引くという選択もある






つまんねー
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:03
>318
 誰からみてもおまえの方が頭悪いし根性曲がってる、問題の題材にトランプ
使ってんだから各マークの総数は13枚にきまってるだろ!!
アホかおまえ!いっぺん氏ね!!
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:08
>>344
違う違う、袋の話。
最初に1/2の前提のはずの確率が取り出した玉の種類で変わるてのがね・・・。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:11
>318
 だから最初に箱の中にしまった11枚が全部ダイヤだったとしたら、「あとで
3枚引いたら全部ダイヤだった。」の部分が成立しなくなるだろって言ってんの。
屁理屈ばかり言ってんじゃねぇよ。知能低いぞおまえ。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:17
いまだに1/4といっている香具師の気が知れん。
ちょっとした問題のとり違いで1/4といっているのなら
解る。
しかし、ここまでのレスでさんざ説明されているのに
いまだに1/4と言い張っている香具師ははっきり言って
日本語を勉強しなおしたほうがいい人か、自分の間違えを
認めない頑固者かのどちらかだな。

プログラム能力のある香具師ならシミュレートすれば解るだろ?
3枚がどれもダイヤである試行をサンプリングし、箱のカードを
検証するんだよ。

ってか、この程度の問題でこれほどスレが伸びているのが
信じられない。

2chラーはパソコンいじれる人たちだから、もうちっとマシな頭の
持ち主だと思ってた。
(いや、ラーでもパチ板にくる時点で....)
>>342見てのいきなり居丈高勝利宣言カコワルイ。
352350:03/03/04 09:29
俺 >>350だけど
------------------------------------------------------------------
ハートAとスペードAのトランプを1枚づつ用意する。

この2枚から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして残りのカードを確認したらハートAであった。

このとき箱の中のカードがハートAである確率はいくらか
------------------------------------------------------------------

>>1の問題で1/4って答えている香具師は、上の問題にも1/2って答えるんだろうね。
>>348
感覚で分かり難い場合は問題を極端にしてみれば良い。

>>342の問題をちょっと変えて…
[質問]
Aの袋には赤玉1000個と白玉1個、Bの袋には赤玉1個と白玉1000個が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、玉を1個取り出す。
それが赤玉であるとき、選んだ袋はAとBのどっちの可能性が高いだろうか。
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:39
>>352
まぁ結局「このとき」ってどのときだ?という話に凝縮されるわけだが。
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:46
>>354
その通り。


で、糸冬。
要するに、そもそも「確率」てなんぞや、という話だと思う。
例えば3/1の降水確率が20%であり、実際に3/1には雨が降ったとして、
3/2には「3/1の降水確率は100%でした」と言い得るかどうか、という感じ。
オレはどうしても言い得てしまうことに違和感を感じるのだが。
(数学的に「そういうもの」と言われれば、そりゃ何も言えないけれども。)

>>353
>選んだ袋はAとBのどっちの可能性が高いだろうか。
「可能性」と言われるとピンと来るな。なんとなく。
ああ、何でピンと来るか解った。

>選んだ袋がAである確率を求めよ。
こっちの言い方だと選んだ時点でAである確率が
固定されているニュアンスがあり、

>選んだ袋はAとBのどっちの可能性が高いだろうか。
こっちの言い方だと全ての事象を見たあとで
AとBどちらを選んだかを”予想する”ニュアンスがあるからだ。

やっぱ>>354が全てだな。
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 10:28
結局10/49が圧倒的に正しい。
最初に1枚を箱に入れた時点ではそれがダイヤであるかどうかは1/4

その後、箱に入れた1枚は
ダイヤ10枚 スペード13枚 ハート13枚 クラブ13枚の中から
選ばれたことが明らかになった。
これをうけて「そのとき」といってるので1/4じゃないこと理解できる?
>ダイヤ10枚 スペード13枚 ハート13枚 クラブ13枚の中から
>選ばれたことが明らかになった。
これは違う。

選ばれたのはあくまでも13枚ずつのとき。
だからーーーー、言葉の問題だっての!



糸冬
361358:03/03/04 10:39
パチ板住人にわかりやすくかなり大げさにいうと・・・


1人のババアが新海を打っていたとします

大当たり確率が1/315,5ということは知っていますが
各演出の信頼度は全く知りません。

お座り一発サムが出現しました。

ババアは「どーせ1/315だからハズレるわ〜」と思いました
この時点でババアがそう思っても(ダイアが1/4と思っても)仕方ありません

ポージングの最中にババア、雑誌をパラパラめくって初めて知りました
「あら、大当たり確定だわ〜」

はたして「このとき」このサムであたる確率は1/315でしょうか?
>>361は例えとして多分正解。>>358は根本的に間違い。
363ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 10:45
なんだ、数学板で聞いたらみんな10/49って言ってるんだね
間違ってたよ、漏れ1/4だとおもてた
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |


365358:03/03/04 10:46
>>358をわかりやすく言ったのが>>361なんだが・・
>>359読み直して自分が何書いたか良く考えれ。
367ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 10:49
1/4とか言ってた香具師は>>358>>361読んで目が覚めたと思う。

ってかこれで理解できないようなかわいそうな香具師っている?
>>361なんか完璧な例えだよ
何度でも言うが、>>358は明らかに間違っている。

>その後、箱に入れた1枚は
>ダイヤ10枚 スペード13枚 ハート13枚 クラブ13枚の中から
>選ばれたことが明らかになった。
間違ってないと言うのなら、何故「選ぶ時点で」ダイヤが10枚なのか説明してくれ。


ちなみに、おそらく一番解りやすい例えは>>353で、結局は日本語の問題。
369358:03/03/04 11:00
>>368
わからん香具師だなw

じゃあ何故お前が
「サムが出現した時点で」大当たりかどうか予測できないのかを
説明してくれ
だから>>364が正解
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 11:04
だれも「選ぶ時点でダイア10枚」とはいっとらんが・・
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 11:05
>>371
>ダイヤ10枚 スペード13枚 ハート13枚 クラブ13枚の中から
>選ばれたことが明らかになった。
メチャメチャ言ってるじゃん。
>>369
だから>>361には文句付けてないよ。
>>358>>361は違うこと言ってるっての。

>>358をサムで例えるなら、
「その後、新海はお座り一発でサムが出る台だと言うことが
明らかになった」
と言ってるようなもん。
374ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 11:14
太郎くん、次郎くん、三郎君・・・・十郎君の10人が
花子さんをレイープしました

妊娠しました。

10人の誰の子かわかりません。太郎の子である可能性は1/10です
(レイープの順番を考慮せず10人の生殖能力を同一として)

しかしあとから次郎が絶対破れない近藤夢の愛用者と判明。

「この時点で」1/10?
>>358を訂正すると
---------------
結局10/49が圧倒的に正しい。
最初に1枚を箱に入れた時点ではそれがダイヤであるかどうかは1/4

その後、残った51枚からダイヤを3連続で引けたことが明らかになった。
これをうけて「そのとき」といってるので1/4じゃないこと理解できる?
------------------
こうなる(ただし、これは問題を言い換えただけだけど)。
箱の中のダイヤは10枚から選ばれたわけじゃない。
どんなたとえを出しても平行線のままだ罠
>>358は間違ってないように思うけど…
なんか感覚的には分かり難くしちゃってるような気もする。
>>358が正しいって奴は本当に問題を理解して10/49と言ってるのか?
379358:03/03/04 11:18
52枚から1枚選んだ。
その後、ダイア3枚排除されたので
箱の1枚のありうる可能性は49枚に絞れる
380358:03/03/04 11:23
>>368
最初から>>368の言いたいようなことを考慮して

「その後・・・・明らかになった」と結んでるんだが。

もしその後明らかになってないなら1/4だけど
明らかになった「そのとき」だから10/49
不毛な議論だ…。パチ板にはふさわしいか(藁
>>322>>342よく読め。
3枚ダイヤ排除したから10/(10+13*3)という問題じゃないんだよ。
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 11:34
日本語は議論に不向き。定説。英語で。
FUCK YOU
385とおりすがり:03/03/04 11:40
10/49だね
386とおりすがり:03/03/04 11:56
最初問題をぱっと読んだときは1/4に決まってるじゃんと思った。
パチンコの大当たりは独立事象であることが分かってる奴は「ふ
ふふひっかからないよ」と思って1/4説に固執しやすくなるね。

しかーし、この問題はダイヤ3枚が確定した時点で「そのとき」
箱の中のカードがダイヤである確率を聞いているわけ。
つまり、カード全体からダイヤ3枚を除いて、残りから1枚引い
たときそのカードが何であるかの確率を問う問題と同じ。

問題文は全体の事情が確定させた状態で「そのとき」と言って
いて、「最初に全体のカードからダイヤを引いたときの確率は」
と聞いているわけではない。

ダーっとスレ読んでまだ1/4とか言ってるやつは端的に言って
頭が悪いね。
13/52=1/4だろ。

ジョーカー、黒絵柄、エースを除くハートを除いたトランプ14枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。そして、残りのカードから、良く見てダイヤだけ12枚抜き出した。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

だったら最初の一枚がハートの確率が1/2になるとでも思っているのか?
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 12:08
387=端的に頭が悪い人
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 12:13
箱の中がダイヤだった場合
3枚引いて全部ダイヤになる確率は12/51×11/50×10/49≒1/94.66。
箱の中がダイヤ以外だった場合は
13/51×12/50×11/49≒1/72.81。

つまり72分の1を引かずに94分の1を引ける確率を求めればいい。
両者の比は1:0.769。
答えは1/4×0.769=5.2分の1。
390ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 12:18
>つまり、カード全体からダイヤ3枚を除いて、残りから1枚引い
>たときそのカードが何であるかの確率を問う問題と同じ。

ひょっとして最初から10/49って言ってた奴のほとんどは
そーゆー考え方で10/49と言ってたのか?マジで?
だとしたら1/4と言ってた奴を笑えんぞ。
原因の確率の考え方は>>342に載ってる通りで、これが正解。
「ダイヤを3枚削除して・・・」の考え方とは全然違う。

1/4→センターでも2次でも×
ダイヤを3枚削除して10/49→センターは運良く○、2次では×
391387:03/03/04 12:19
問題良く読んでなかった。3枚ダイアだった場合の確率ね。

箱の中のカードがダイヤでかつ、3枚ダイアの確率は
P1=13/52*(12/51*11/50*10/49)
箱の中がダイア以外、3枚ダイアの確率は
P2=39/52*(13/51*12/50*11/49)
この場合、最終的に求める確率は、P=P1/(P1+P2)=10/49だな。
392389:03/03/04 12:21
最初の時点では確かに4分の1だよね。でもそれはあくまでもその時点での話。
ダイヤが3枚出た時点でダイヤである可能性は下がるよ。

でも10/49は違う。
それは最初に3枚ダイヤのカードを除いた場合は10/49だが
残ったカードの中から3枚見ただけなんだから全然話が違う。

で、箱の中がダイヤだった場合とそれ以外の場合で
場合分け計算すればいいってわけ。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 12:24
>>354
結局そこに行き着くわけね...

なんだかんだ直近のレスで一番的を射ているのは>>386だな。

余談だけど、 >>353を拡張して、袋を6つ・玉を3種類にすると、
総回転数と両ボーナス回数からスロの設定を判別することができるんだよ。
昔作ったよ。
394387:03/03/04 12:27
>>390
センター云々って言ってる椰子がパチ板にいるのもどうかと思うぞ。
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 12:31
最初にカードを引いて隠して後から見るのと
ダイヤを3枚除いてカードを引くのとで確率
は違うのですか。
3枚ダイヤ確定した後の「そのとき」、1枚の
カードの確率を問題にする以上同じことの
ように思えるのですが・・・。
396389:03/03/04 12:33
>>395
違うよ。
たとえ3枚引く確率が1億分の1であろうと
結果的に引いちゃった後の話をしているんだから。
397389:03/03/04 12:56
10/49ではないことを説明する例。

100枚のうち99枚が当りとする。
箱の中に1枚隠す。
残りカードから3枚引く。
そしたら3枚とも当りだった。

箱の中のカードがハズレだった場合、
3枚引いて当りになる可能性は100%。
箱の中が当りだった場合は
3枚当りを引く確率は約97%。

3枚当りを連続でを引いたらかといって
分母を1/96としていいのか?
ただ97%の抽選に当たっただけの話だよ。
>>397
分母は97ですが。
時間の流れの呪縛から解き放つ呪文
 B∩A = A∩B
「枚数を極端にしての例」
「それに対する1/4派の反論」
「過去ログ読め」
「日本語が悪い」
「日本語が悪いって言う人への反論」
全て何回も何回もガイシュツ。

唯一出ていないのは、「「日本語が悪いって言う人への反論」への反論」

(数学板、パチスロ板、ハングル板、学歴板、以外のところでもスレが立っていた場合、それは未確認)
401389:03/03/04 13:44
>>400
4分の1は論外だよ。
10/49も違うと言ってるの!
>つまり72分の1を引かずに94分の1を引ける確率を求めればいい。
ここからどうして(1/4)*{(1/94)/(1/72)}なんて式が出てきたか不明
まー約で語ってる時点で389はダメだな
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 18:21
389の
>つまり72分の1を引かずに94分の1を引ける確率を求めればいい。
>両者の比は1:0.769。

っておかしいよね
両者の比は1×3/4:0.769×1/4だろ?
つまり計算すると10/49
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 18:30
いつまでもこんなくだらん問題でスレが続くとは。

パチンカスは頭の中空っぽです。

13/52=1/4  終了。


406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/03/04 20:37
この問題の解釈で導かれる答えが二つ考えられそれぞれをAとBとする。
1/4がA
10/49がB
Aが回答の支持率45%でBが55%なら
その平均Cが答え。駄目?
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 20:54
>>405
端的に頭が悪い人
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 20:56
>>389
は珍説だな
409ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 21:10
白モンでても確率1/359なのかって聞いてるんだよ。ぶちころすぞ1/4とか言ってる知障ども
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 21:33
409がいいこと言った
海にたとえるとデジタル回転時は1/315でもリーチになって魚群出た時点で1/2
になるのといっしょ
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/something/diamond3.html
↑にこの問題の正解が出てる。読んでわからなければアフォ確定
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 22:06
ちなみに魚群は1/2もない
書き込みテスト
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 22:12
みんな頭(・∀・)イイ!! ね
溺れなんか問題の意味すらわからないw
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 22:12
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・・・自殺サイト> http://www.123456789.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
416318:03/03/04 22:29
>>347
>>349

人間が時速100`で1時間走りました。その人間はどのくらいの距離進んだのでしょう?

じゃあ、この問題に対する君達の答えは問題が成り立たないでいいんだな?
あのな、普通に考えれば時速100`で進む物体が1時間移動したら100`進むんだよ。そんなこともわからないのか?
机上の空論だろうと何だろうと問題として出されたらその問題に答えろよ。
聞かれている答えを答えろよ。問題が成り立つ成り立たないなんて聞いてない。
現実的にありえないから問題が成り立たない?問題を出すのに現実的じゃないといけないなんて決まりがあるのか?
そんな考え方だから頭が悪いって言われるんだよ。
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 22:51
↑例えがヘタすぎ
>>318
数学板に
 >確率でサイコロの問題とかよくあるけど、
 >”サイコロとは正6面体で構成されており、それぞれの面に・・・”
 >とか書いてある問題見たこと無い。そのあたりは良識の範囲で考るべき。
とあった。12面体サイコロとかもあるけど、この程度は良識で判断していいと
俺も思う。トランプを国語辞典で調べても”クラブ・ダイヤ・ハート・スペード
各一三枚”と出てきたし、各13枚なのはトランプの定義みたいなもの。
52枚のトランプの中から1枚を引いたときダイアである確立は?
→ これは文句無し1/4。

だが >>1 は違う。
”52枚のトランプの中から1枚を引いた”と言う事象の中から、
”その後引いた3枚が全てダイアであった”という特別な事象の例を
選別したもの。確率が 1/4 と違っても何の不思議も無い。

簡単なギャンブルの例を。
【ギャンブル1ルール】
 ・4枚のカードを用意し、そのうちの2枚が”○”、残りの2枚が
  ”×”とかかれたカードとする。
 ・親が1枚引きカードのマークが”○”なら親の勝ち、”×”なら
  子の勝ち。

→このギャンブルの場合、親でも子でも勝つ確率は等しく 1/2。


【ギャンブル2ルール】
 ・4枚のカードを用意し、そのうちの2枚が”○”、残りの2枚が
  ”×”とかかれたカードとする。
 ・親が1枚引きカードのマークが”○”なら親の勝ち、”×”なら
  子の勝ち。
 ・親が引いた後に、子は1枚だけカードを引くことができ、自分が
  引いたカードを見て、勝負することもドローすることもできる。
  (親はドローできない、絶えず勝負)

→このギャンブルの場合、子の方が圧倒的に有利。
 親が”○”を引く確率は絶えず 1/2 だが、子は"親が”○を引いた確
 率が高いゲームを選別できる”から。
 やってみれば分かる。
420ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 23:45
10/49で終了〜1/4と言ってる奴はアフォ、、で終了してよいな?

で、>>411のサイトをたぐっていったらこんな問題があった。
さあ、答えろ!!

隣に新しい家族が引っ越してきました。その家族には子供が二人いることはわかっています。
しかし、その子供が男なのか女なのか、今のところわかりません。

引っ越しが終わった夜、隣の家から子供の声が聞こえてきました。
それは「女の子」の声です。どうやら一人は女の子に間違いないようです。

では、ここの家の子どもが、男女それぞれ一人ずつである確率はいくらでしょう。
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/04 23:58
>>420
1/3じゃないの?
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:00
いやいや、2分の1だろ、どう考えても

ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から3枚のカードを抜き出した。
その後、もう1枚取り出し表を見ないで箱の中にしまった。そして、
最初のカードを確認したら3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。

これなら49分の10。
>1は4分の1

424 ◆LzDn8ibZws :03/03/05 00:06
>>422
3分の1だろ。

男、女@←女@の声が聞えた
女@、女A←女@の声が聞えた
女@、女A←女Aの声が聞えた
>>423
激 し く ル ー プ の 予 感

で、>>420は1/2?
有名な1/3のやつとは違うっぽい。
426 ◆LzDn8ibZws :03/03/05 00:07
>>423=最大級のアフォ確定
>>424
その3つが同様に確からしいとでも?

男男
女男
男女
女女
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:08
>>424
いやいや、
男女ってパターンと女男ってパターンの2種類あるから
2分の1じゃない?
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:09
>>420
二人の子供のパターンは兄弟、兄妹、姉弟、姉妹の4択。
一人が女性である事が確定してるので
兄妹、姉弟、姉妹の3択。
男女一人ずつなのは兄妹、姉弟の2つ。
一人が女性であることともう一人が男性もしくは女性である事は
完全独立と考えると2/3。

よって2/3。間違ってるかな?
>>429
姉妹の時は女の子の声が聞こえる発生率が2倍になるので
1/2
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:15
>>430
ん?女の子の声が聞こえる発生率が二倍だと何で1/2になるんだ?
で、>>1の問題を解いた後でもこうなるんですね。
おまいらホントに>>1分かってるんかと
男A男B (1)「男Aが泣く」(2)「男Bが泣く」
男A女B (3)「男Aが泣く」(4)「女Bが泣く」
女A男B (5)「女Aが泣く」(6)「男Bが泣く」
女A女B (7)「女Aが泣く」(8)「女Bが泣く」

(4,5)/(4,5,7,8) = 1/2
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:18
>>1が「1/3」とか言っちゃってるよ・・・・・・・。
435 ◆LzDn8ibZws :03/03/05 00:20
確率って難しいですね。
まぁ>>1は10/49ですけど。
436 ◆LzDn8ibZws :03/03/05 00:20
>>434
ごめんね。
なんか難しいね。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:20
>>433
かってに女の子を泣かせちゃだめだぞ
>>437
泣いてなかったのか
・・・ひょっとして俺妄想入ってた?!

鬱。風呂逝ってくる
>>423
そんなあなたにいい儲け話を、、
(419のルールをもう少し厳密に改良)

【ルール】
 1.4枚のトランプを用意し、そのうちの2枚を”赤”、残りの2枚を
   ”黒”のカードとする。(残りのカードはしまってよし)
 2.まず親が引く。
 3.親が引いた後に、子は残った3枚のカードから1枚だけカードを引
  くことができ、自分が引いたカードを見て、勝負することもドロー
  することもできる。
  (親はドローできない、絶えず勝負)
 4.親のカードのマークが”赤”なら親の勝ち、”黒”なら子の勝ち。
  (子のカードは関係ない)
 5.親が勝った場合、子は10ゴールド支払う。子が勝った場合、親は
  9ゴールド支払う。
 6.あなたは必ず親になる。

これであなたの将来は明るいです。子の引いたカードが何であれ、親の
カードが”赤”である確率は等しく 1/2 なのに、頭悪いやつはルール3を
見て子の方が有利だと勘違いして引っかかること請け合いです。(このスレ
を見れば明らか) 勝つ確率が同じなのに、あなたの支払額は少ないので
長くやれば確実に勝てます。

このゲームのポイント
・確率は偏ることがありますので、何回かやって負けが込んできてもやめな
 いこと。長くやれば確実にあなたが勝てます。
・最初のうち負けると逆にラッキーです。相手は自分の間違った理論に確信
 を持ってきます。負けが込んできたら、狂ったふりをしてレートを10倍
 に上げましょう。相手は確実に乗ってくるはずです。
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:27
ドラクエじゃないんだから、ゴールドって・・・
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:40
女の子の問題・・・

http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/something/brother.html

ここをたどっていくと正解が書いてありまつ。


俺は考えられるパターンが
男・男
男・女
女・女
の三択だと思い(男・女=女・男)、女の声が聞こえた時点で「男・男」が消えるので
1/2という答えになったが・・・
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:41
おまえらほんと知的障だな。
>>420の問題なんて、わざわざ難しいこと考えるまでもなく0.5秒で1/2と即答しろよ。
残りの子供が男か女かの2通りしかないんだからさ。
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:43
いいや生まれつきオカマや生まれつきネカマのケースも考えねばならんだろう
444 ◆LzDn8ibZws :03/03/05 00:43
>>420の問題は
赤青カードの類似だと思ったんだけど・・。
>>441
ひょっとして”女の子の声”が聞こえなければ、
 男・男 1/3
 男・女 1/3
 女・女 1/3
と思っている?
>>442
まぁそれは間違いなわけだが・・・
>>444
まぁその気持ちは分かる。だから>>425で・・・
>>443
だんながセックスへただと女の子になるケースが多いと
聞いた事がある。それも考慮しなければ、、
448ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:48
うーん、あの2/3の答えは納得できないなー
433の意見が正しいようにおもう、泣くっての以外は
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:49
実はおすぎとピーコだったらどうするの?
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:52
頼むから確率関連の本を一冊読んでから書き込んでくれ。
「パチする奴は馬鹿ばっか」と言われても仕方ないよ。
この問題は色んな本で例に使われてるから。
451433:03/03/05 00:54
しかも俺パチ住民じゃなかったりするし
452ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:57
>>447
その辺もちょっと考慮して>>429で「独立」と言ってみたんだがどうか。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 00:58
ま、ようは問題の捉え方の違いだけだろ?
>>452
片方が女の子の時点で、だんながセクス下手である確率は上がる。
独立とはいえない。
ってかセクースとか考えるくらいなら
普通に、世界の男女比を考えようや(笑)
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 01:11
>433
そこまで解ってなぜわざわざ1/2にするのか小一時間
457ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:09
>>416
簡単な例えを出したつもりだが、文章自体が突っ込みどころ満載。
「一定の速度で」の一文が無いと、1時間走ってもぐる〜と同じところに戻ってしまうケースがある。
「距離」は物理の正解では「直線距離」なのです。
ベクトルとスカラーの意味くらい理解しないとなぁ。
「進む」ってのも..
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:10
>>456
それは釣りかと小一時間
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:11
両方女の子なら、女の子の声が聞こえる機会も2倍になるって
考慮が入ってない人もいる?
460457:03/03/05 09:13
>>457
「物理の正解」→「物理の世界」
人の揚げ足取り文章での誤字はかっこ悪かった...
鬱....
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:20
だから
おすぎとピーコだったんだって
みんな不正解
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/05 09:45
>416
頭が悪いって言われてるのはお前だろ、みんなから言われてる、いいかげん
厨房レベルの屁理屈やめろよ。
時速100キロの物体が1時間動いたら100キロ進むに決まってるだろ。
お前が言ってたのはそんな事じゃないだろ、ダイヤが14枚とかどうとか
訳分からない事言ってたじゃないか、そんな事言い出したらトランプのマーク
が4種類かどうかもわからなくなるだろ。トランプのマークが4種類、13枚
は絶対なんだよ、だから先に同じマークを11枚引かれてしまったら、後の山
から3枚引くなんて絶対できないんだよ。いいかげんに理解しろよ。
女の子の問題
通常は
男男、雌雄、牡牝、♀♀の4通り、兄弟、姉妹、両方で1/4,1/4,2/4(=1/2)
女の子の声が聞こえた時点で「男男」が消え2/3になった気がするが、
実際には、もう一人がXXかXYで男と女の兄妹(姉弟)かどうか決まる。
よって1/2でFA
>>459
声が聞こえた事が前提になってるのに
どう考慮に入れるのかと小1時間。
大当り確率2分の1のパチンコ台がある。
1回転目が外れました。
さて、2回転目に当る確率は?

「男と女」を「当りと外れ」にすれば2分の1以外の解答なんてあるはずない

466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 13:18
>>465
それはほぼ全員近く(全員ではない)分かっている。
>>441
のリンクをたどっていくと、ちょっとした仕掛けがしてあるんだよ。
その仕掛けをみんな説明してるわけ。
上記のページは起→承→転まで来て、あえて結を書いていないページ。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 14:55
バカども!これを解いてみろ!!

選挙で各選挙人はそれぞれ4人に投票し、A〜Iの9人の立候補者から得票の多い順に
4人が当選した。今、選挙人のうち次の1〜5の5人が誰に投票し、うち何人が当選したか
が次のように分かっているとき、確実に落選したと言えるのは誰か?

1 A、B、C、Dに投票し、うち2人が当選した。
2 B、C、E、Iに投票し、うち1人が当選した。
3 B、C、G、Fに投票し、うち1人が当選した。
4 D、E、F、Iに投票し、うち2人が当選した。
5 E、F、G、Hに投票し、うち2人が当選した。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 14:57
訂正だ!!!
バカども!これを解いてみろ!!

選挙で各選挙人はそれぞれ4人に投票し、A〜Iの9人の立候補者から得票の多い順に
4人が当選した。今、選挙人のうち次の1〜5の5人が誰に投票し、うち何人が当選したか
が次のように分かっているとき、確実に落選したと言えるのは誰か?(すべて書け)

1 A、B、C、Dに投票し、うち2人が当選した。
2 B、C、E、Iに投票し、うち1人が当選した。
3 B、C、G、Fに投票し、うち1人が当選した。
4 D、E、F、Iに投票し、うち2人が当選した。
5 E、F、G、Hに投票し、うち2人が当選した。
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 15:01
>>465

そんなパチンコ台があるはずがない!
>>468
あちこちに貼ってるみたいだけど
どっかで解答しておいたからレスしてね
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/08 16:00
>>470
どこ?
あちこち?
おれはここと数学板改め(バカだったから)算数板だけだが。
>469
エルライン
>>468
BまたはCが当選していると、2と3よりEFGIとBまたはCは落選。
すると残ったADHは当選確定、BまたはCが当選となり、1が矛盾するのでBCはどちらも落選。
よって、1からADは当選となる。また2、3からEIのどちらか、GFのどちらかが当選。
AとD、EIのどちらか、GFのどちらかが当選で4人なのでHは落選となる。
次に4からDは確定、EIのどちらかが当選なのでFは落選。よってGは当選となる。
最後に5より、FHは落選なので、Eは当選となる
当選(A,D,E,G)
落選(B,C,F,H,I)でFA
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/18 23:04
説けなかったよ
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノVさん :03/03/20 23:22
トランプは49/10
女の子は2/1
落選者はBCFHI

終了
>>475
ココにきて今まで誰も言わなかった答えを出しやがった・・・・・・。
>475
はバカということで終了
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/21 17:13
分母と分子がわからない475がいるスレはここですか?
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/21 18:59
>478
可哀想だから言わないであげて
直しても間違ってるっていうのも言わないであげて
>>479
> 直しても間違ってる

???
>480
10/49は合ってるけど1/2の方が間違い
>>481
んなこたーない
>482
>>429の考え方が正解。
んで、似たような問題で答えが1/2になる問題も有る。
確率の入門書なんかに良く例題で出てるから一回見てみ
>>483
 原因A_i  観測された事象B  P(B|A_i)
1 兄弟  で女の声が聞こえる 0
2 兄妹  で女の声が聞こえる 1/2
3 姉弟  で女の声が聞こえる 1/2
4 姉妹  で女の声が聞こえる 1   ←(※)

P(A_1)=P(A_2)=P(A_3)=P(A_4)=1/4
観測された事象Bの原因がA_4である確率は、ベイズの定理より
P(A_4|B)={P(A_4)*P(B|A_4)}/Σ[i=1〜4]{P(A_i)*P(B|A_i)}
     ={(1/4)*1}/{(1/4)*(0+1/2+1/2+1)}
     =1/2
同様に
P(A_1|B)=0
P(A_2|B)=1/4
P(A_3|B)=1/4

(求める確率)=(1/4)+(1/4)=1/2
子供が2人いることが分かった。
そこで「女の子はいるか?」と聞いたら「いるよ」と答えた。
このとき、男女1人ずつである確率は?

↑問題がこうなら2/3だ。

 原因A_i 観測された事象B  P(B|A_i)
1 兄弟  で「いるよ」と答える 0
2 兄妹  で「いるよ」と答える 1
3 姉弟  で「いるよ」と答える 1
4 姉妹  で「いるよ」と答える 1

P(A_4|B)={P(A_4)*P(B|A_4)}/Σ[i=1〜4]{P(A_i)*P(B|A_i)}
    ={(1/4)*1}/{(1/4)*(0+1+1+1)}
    =1/3
同様に
P(A_1|B)=0
P(A_2|B)=1/3
P(A_3|B)=1/3
(求める確率)=(1/3)+(1/3)=2/3
>>484-485
>2 兄妹  で女の声が聞こえる 1/2
>3 姉弟  で女の声が聞こえる 1/2
>4 姉妹  で女の声が聞こえる 1   ←(※)
女の声が「聞こえる」じゃないんだよ。
この問題は女の声が「聞こえた」なんだ。
だから問題は
>そこで「女の子はいるか?」と聞いたら「いるよ」と答えた。
と等しい。
>>486
んじゃ>>1の問題も1/4なんだな?
「ダイヤだった」んだから。

へぇ〜
>487
>>486じゃなくて>>484への言葉だよね?
486へのレスだったら矛盾が有るから指摘しようと思ったよ。
>>488
指摘して
>>488
3枚のカードの問題は1/2なんだな?
「表は赤だった」んだから。

へぇ〜
491488:03/03/22 23:17
>489
>>486は答えが2/3になるって>>484に言ってるの分かってる?
>>475あたりから読み直してくれ
>>491
2人の子供って情報だけだったら、兄弟、兄妹、姉弟、姉妹、となるのはそれぞれ1/4で同確率ってのはいいんだよな。
んで女の子の声が聞こえたとき、兄妹、姉弟、姉妹、である確率は1/3で同じなのか?
兄妹や姉弟だったら男の子の声が聞こえたかもしれないってのは考えないのか?
493488:03/03/23 00:07
>492

>男の子の声が聞こえたかもしれないってのは考えないのか?

女の子の声が聞こえたから、兄妹、姉弟、姉妹、に絞られたんだよ。
聞こえたからね。

男の子の声が聞こえるかもしれないっていうなら、兄弟、兄妹、姉弟、姉妹、
を対象にしなくちゃいけないよ。
>>493
>>342を借りてみる。
[質問]
Aの袋には兄の声と弟の声が入ったテープ
Bの袋には兄の声と妹の声が入ったテープ
Cの袋には姉の声と弟の声が入ったテープ
Dの袋には姉の声と妹の声が入ったテープ
が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、テープを1個取り出す。
それが女の子の声だったとき、選んだ袋がDである確率を求めよ。
495488:03/03/23 00:37
>494

1/3
496494:03/03/23 00:42
>>495
何でだよ・・・ちゃんと計算しろよ。
497494:03/03/23 00:56
ん、ちょっと問題に問題があったか。ちと訂正
[質問]
Aの袋には兄の声が入ったテープと弟の声が入ったテープ
Bの袋には兄の声が入ったテープと妹の声が入ったテープ
Cの袋には姉の声が入ったテープと弟の声が入ったテープ
Dの袋には姉の声が入ったテープと妹の声が入ったテープ
が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、テープを1個取り出す。
それが女の子の声だったとき、選んだ袋がDである確率を求めよ。
>497
>>342を借りるって書いてあったから
>>497の問題で答えたよ。 1/3って
499497:03/03/23 01:16
500488:03/03/23 01:19
>499
497は484と同一人物ですか?
501497:03/03/23 01:21
>>500
うん。
502488:03/03/23 01:23
>500
んじゃ、この問題は>>485の方ですよ。
503497:03/03/23 01:24
>>502
>>342は理解してる?
504488:03/03/23 01:26
>503
はい。
505497:03/03/23 01:33
またまた>>342を借りてみる。
[解]
条件付き確率の1つである、原因の確率と呼ばれるもので、教科書によっては数Bで取り扱っています。
A,B,C,Dの袋の1つを選ぶ確率P(A)=P(B)=P(C)=P(D)=1/4
Aを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=0
Bを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Cを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Dを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1
女の子の声だったときそれがDの袋から取り出した確率:
P(D|女の子の声)=P(D∩女の子の声)/P(女の子の声)
ここで分子:P(D∩女の子の声)=P(女の子の声|D)*P(D)=1*(1/4)=1/4
分母:P(女の子の声)=P(女の子の声|A)*P(A)+P(女の子の声|B)*P(B)+P(女の子の声|C)*P(C)+P(女の子の声|D)*P(D)
            =0*(1/4)+(1/2)*(1/4)+(1/2)*(1/4)+1*(1/4)=1/2
∴ P(D|女の子の声)=(1/4)/(1/2)=1/2 ・・・(答)

ちなみに同様にして
女の子の声だったときそれがAの袋から取り出した確率:0
女の子の声だったときそれがBの袋から取り出した確率:1/4
女の子の声だったときそれがCの袋から取り出した確率:1/4

Dの袋である可能性が1番高い。
506505:03/03/23 01:45
訂正
Aを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|A)=0
Bを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|B)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Cを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|C)=1/2
(2個の中の1個が女の子の声)
Dを選んだとき、取り出したテープの声が女の子である確率P(女の子の声|D)=1
507488:03/03/23 01:46
>505
わざわざ説明して有り難いんですが
>>493でも言ったように女の子の声を
聞いた段階で初めてAが0になるので・・・
508488:03/03/23 02:46
>506
あっ、すまん、テープだという事を忘れてたよ。
テープだと話が変わってくるな。
テープというものが存在するするからね。
兄弟の問題と同じのを言い換えてきたと思い込んで
しまったよ。
509488:03/03/23 03:12
>508
>506
[質問]
Aの袋には男の声が入ったテープと男の声が入ったテープ
Bの袋には男の声が入ったテープと女の声が入ったテープ
Cの袋には女の声が入ったテープと男の声が入ったテープ
Dの袋には女の声が入ったテープと女の声が入ったテープ
が入っている。
いずれかの袋を等しい確率で選び、テープを1個取り出す。
それが女の子の声だったとき、選んだ袋がDである確率を求めよ。

て事でしょ? 

二人の子供の問題と違うじゃん。
兄妹で女の子の声が聞こえた
姉弟で女の子の声が聞こえた
姉妹で女の子の声が聞こえた

「同様に確からしい」かどうか考えようぜ
511488:03/03/23 03:57
>510
もう寝る。
寝る前に二人の子供と同じ問題を書いとくよ。

袋の中に二つの玉が入っている。
この中に入っている組み合わせは
「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
のいずれかで有る。
一つだけ袋から出したところ白の玉だった。
この時、残りの玉が黒である確率を求めよ。
513488:03/03/23 13:13
>512

袋の中に二つの玉が入っている。
この中に入っている組み合わせは
「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
のいずれかで有る。
中の組み合わせを知っている人に
「黒は入っているか」と聞くと「うん」と答えた。
この時、二つの玉が白と黒一つずつ入っている
確率を求めよ。
>>511,513
> この中に入っている組み合わせは
> 「黒、黒」「黒、白」「白、黒」「白、白」
> のいずれかで有る。
↑この4通りは「同様に確からしいのか?」と聞いている。
2人の子供が、兄弟、兄妹、姉弟、姉妹、の4通りは同様に確からしいといえるが。
(男女の出生率をそれぞれ1/2とすれば)

もしその4通りが同様に確からしいとすれば、
>>511
>>484

>>513
>>485
>514
これは?

隣に新しい家族が引っ越してきました。その家族には子供が二人いることはわかっています。
しかし、その子供が男なのか女なのか、今のところわかりません。

引っ越しが終わった夜、隣の家から子供の声が聞こえてきました。
それは「女の子」の声です。どうやら一人は女の子に間違いないようです。

では、ここの家の子どもが、男女それぞれ一人ずつである確率はいくらでしょう。
>>515
隣の家から聞こえてくる声は
当然、隣の家の2人の子供の内の1人の声が聞こえたんだろうな?
517488:03/03/23 23:03
>516
うん。

男女それぞれ一人ずつである確率はいくらでしょう。ですよ。

残りの一人が・・・では無いです。
>>517
1/2
519488:03/03/24 00:03
>518
う〜ん、俺がアホなのかなー?
そうなんだろうなー。
勉強するよ。検索してこんな本見つけたんだけど役に立つと思う?

http://members.jcom.home.ne.jp/miurat/puzzle-y.htm

付き合ってくれてありがとう。
明日からまたがむばりまふ。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/26 12:17
最近読んだ本にこんな問題があった
-----------------------------------------------------------------------------
自分の立っているところを中心に、自分を囲むように地面にぐるりと円を描いてみ?
その円の線を越えずに、円の外に立ってみよ
-----------------------------------------------------------------------------
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/03/26 16:24
>520
穴でも掘るか
522520:03/03/27 09:20
>>521
それでも(・∀・)イイ!けどね。

その本での正解は
「自分の立っている円の内側の方を、『外だ!』と定義する」ですた。
>>522
・・・・・・なんでもありか。

その問題載ってた本、誰のなんて本?
524520:03/03/27 12:09
>>523
出展は超忘れた。
でも読んだ時は「なるほど!」と納得しましたよ。

描いた円をどんどん広げていくと、地球の円周より
大きくなって、ついにはどんどん小さくなる。
つまり、外の方が小さくなる。
どっちが「外側」でどっちが「内側」かはそもそも決まっていないから、
自分で決めてよい

とかいう解説だったような...
なんだか凄い屁理屈臭がしますが。
「トランプが常に13枚ずつあるとは限らない」とか
「サイコロが常に6面体とは限らない」とかいうのと同じレベルの。

一休さんのとんちじゃないんだからさ。
納得するなよw >>524
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/15 15:22
19才女子大生『ふう』です♪
ガッコが女子大だしー、しかも女子寮だしー、
超超超寂しいんですぅ。。
だから最近は超欲求不満気味なの・・・女子大なんて行かなきゃヨカッタよー(泣)
ナンパとかされるのは苦手だし、ガッコで出会いはないし・・・
誰かあたしと遊んでぇ♪ホントに毎日退屈なんだよぉ・・・死んじゃいそー★
エッチしたいよー☆後、ふうはフェ●チオが得意だよぉ。いつもここにいるから遊んで下さいね♪♪お★ね★が★い★ね♪♪
雑誌の読者モデルとかやってるんでスタイルと顔はチョットだけ自信有りです。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/04/15 15:23
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
529山崎渉:03/04/19 23:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/18 05:07
ベイジアンネットワーク。
浮上してたこのスレみつけて開店まで時間つぶせたよ
確かに、答えが1/4になるような引っ掛け問題もあったような
まあ、大学側が解答を間違えた入試問題らしいからどうってことないか

パチンコは確立より結果だから楽だよな
んじゃ、いってくるわ
相変わらず、確率→確立 の誤変換が多いな。
ま、TVでも「阪神優勝の確立は90%」なんてやってるし。
ワープロに頼っている日本語はどんどんへんてこりんになっていくよな。
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 07:50
>>532

「松井から、“ビック”なメッセージが!」
なんてのもあったぞ。
“ビッグ”だろ、ビッグ!
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/05/27 07:51
ビック”
535山崎渉:03/05/28 09:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/03 16:16
2回転目以降はハズレを引く確率が上乗せされるから、1回転目が一番当り易いって
どっかに書いてあったな。
537超難解問題:03/06/08 01:16
ここに新しい一組のトランプがある。
封を切ってケースの中から一枚取り出したところジョーカーであった。
さらにそのままもう一枚取り出し、
今度は表を見ずに先ほどのジョーカーとともにケースに戻した。
ケースの中のトランプは全部で何枚か?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 01:19
よくわかんないので、教えてください。(マジメな質問です)。

よく、確変が3回続く確率は(1/2)^3で、1/8だとか言いますよね。
8回に1回だと。

この「8回」に一回と言うのは、大当たりが8回出たときに、
平均1回は「確変が3回続く」、ということなんでしょうか?

それとも、これは「3回試行したときに出る確率が1/8」、つまり、
3回x8で、24回に平均一回は「確変が3回続く」ということなんでしょうか?

いつもわからなくて駒っています。
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 01:24
確変初当たりの8回に1回は3連荘する。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 04:31
>>538
確変を4回引けば3連チャンを一回体験できるってことだから
確変を4回引くために初当りの大当りを8回引けばよい。
つまり、初当り8回に付き一回は確変3連チャンになるという事。

しかし、大当り全体で考えると、
8回の初当りで4回は単発、4回は確変で、
その内次の一回で単発なのが2回
2回目も確変なのは2回
3回目も確変なのは1回となる。
つまり、
×
×
×
×
○×
○×
○○×
○○○
の8通りのパターンが考えられ、
体験する全大当りの数は14回である。
○が3回続くのはひとつのみ。
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 04:40
>確変を4回引けば3連チャンを一回体験できるってことだから

↑確変だけが3回続く、純粋な3連チャンという意味ね。
○○×は含まない。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 05:27
駄スレをわざわざ上げるんじゃねーよw
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 14:46
良スレage
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 16:35


539=542


545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:28
良すれも糞も
ガイシュツ過ぎるからなー
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:31
>>545
なら、書き込むな、ボケ!
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 17:50
315.5分の1だ!
548ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 18:37
【今晩7時】アルゼンチン×日本
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055054771/

1 番組の途中ですが名無しです sage 03/06/08 15:46 ID:Sn9oLX95
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20030607/spo/20102300_ism_00000005.html

225 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


福留 サイクルヒット達成
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055061630/

1 番組の途中ですが名無しです 03/06/08 17:40 ID:LEB+ezBY
中日の福留がサイクルヒット達成

71 停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/06/08 19:12
今更だが
>>51>>54の捻くれっぷりにワロタ。
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
>>549
今更過ぎる!